2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STALKER MODスレ48

1 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:41:42.01 ID:sR0Cgs2F.net
サバイバルホラーFPS、S.T.A.L.K.E.R.シリーズのMOD専用スレです。

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

[Wiki]
S.T.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl 日本語化活動Wiki
http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/

[MOD関連]
公式フォーラム
http://www.gsc-game.com/index.php?t=community&s=forums&s_game_type=xr?=en
STALKER FILES (要プロキシ)
http://stalker.filefront.com/
Strategy Informer
http://www.strategyinformer.com/pc/stalkershadowofchernobyl/downloads.html
http://www.strategyinformer.com/pc/stalkerclearsky/downloads.html
http://www.strategyinformer.com/pc/stalkercallofpripyat/downloads.html
MODDB
http://www.moddb.com/games/stalker/mods
http://www.moddb.com/games/stalker-clear-sky/mods
http://www.moddb.com/games/stalker-call-of-pripyat/mods
ap-pro(ロシア界隈のMOD事情等)
http://ap-pro.ru/
GOSUKE FACTORY (MODの説明・配布)
http://arikai.com/stalker/
Special Free Play Story MOD
http://weapons-free.com/stalker/
http://ameblo.jp/weapons-free/
ニャギ茶★SPOT --工作部屋-- (MODの説明・配布)
http://nyagicha.futene.net/
S.T.A.L.K.E.R. MODDER'S WIKI(MOD制作関連まとめ)
http://www43.atwiki.jp/stalker_modder/
[その他 ]
ポマギーチェどっとコム(スタルカー専用小物うpろだ)
http://u4.getuploader.com/stalker
http://u6.getuploader.com/stalker
ポマギーチェどっとコム2
http://ux.getuploader.com/stalker/
ポマギーチェどっとコム3(現行うpろだ)
http://ux.getuploader.com/stalker03/

509 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 17:07:17.09 ID:td+WpoNo.net
>>508
feature listにadded more head bobbingってあるんだけど…
増やして喜ぶ人いるのかよ

510 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 18:25:58.23 ID:DnoIIrC5.net
>>508
日本語化ヨロッ

511 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 18:30:53.74 ID:uLQjns04.net
必要ねぇんだよ!
と思ったけど新たなストーリーが入ってるならちょっと欲しいかも

512 :493:2014/11/18(火) 03:11:20.59 ID:eUln8WtH.net
>507
う〜ん入れちゃったどうしよう。一部弾薬で射撃レート表示されないとか
Barで買った情報がPDAにうpされない(メッセージ履歴に残るけど)とかも
そのせいなんだろうか。日本語wikiにはパッチ紹介されてたから大丈夫だと
思ったんだけど。

513 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 03:15:32.28 ID:8Dji/HX7.net
PDAのランキング欄にDuty特殊部隊のなんちゃらとか基地の警備兵とかランカーの説明があるMODってプリボイだっけ
socのMODだったはずだが思い出せない

514 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 14:01:24.29 ID:tLfgRhdj.net
>>512
久しぶりにPriboi wiki見たら暫定版だけどパッチあるのね
OGSE飽きたら検証してみる

515 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:06:22.44 ID:5Y2qH3RZ.net
久々に起動したら画面左になんかでてて見辛い
消し方分かる人教えてください
SFPS導入してます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8303.jpg

516 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:36:15.60 ID:oZz4ETjy.net
>>515
コンソール開いてrs_stats offかな

517 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:40:04.54 ID:5Y2qH3RZ.net
>>516
ありがとう!
無事消えました

518 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:42:46.47 ID:ccIHapkM.net
>>515
これの文字ってどっかで調整できんのかなあ
俺も潰れたようなフォントになって座標とかが調べられない

519 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 18:14:05.59 ID:oZz4ETjy.net
>>518
fonts.ltxの[stat_font]がそこのフォントの設定だと思うけど、何が見易いのかはわかんない

520 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:53:41.13 ID:8Dji/HX7.net
socのパラダイスロストMODやったことある人いる?X18の新クリーチャーがやたら強いよな

521 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:58:11.47 ID:GYT9DwKF.net
気になってググっみてみたんだけどbuild再現ものなん?

522 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 00:23:22.60 ID:o1rEhBjS.net
そんな感じ バニラとbuild要素の融合っぽい
英語のベータ版が出てる

523 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 04:37:23.32 ID:8JYPyc91.net
スカンジナビア2月4日だって

524 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 04:37:51.41 ID:8JYPyc91.net
あ、すれまちがいちった

525 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 04:55:14.46 ID:j931Uaj+.net
中に出すからな

526 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 20:31:50.79 ID:v/UPCO2B.net
表に出ろ

527 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:14:42.00 ID:m/JAUxHd.net
アノマリーに入れ

528 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:47:57.83 ID:8JYPyc91.net
みんなひどいや、お気に入りのETS2スレとここを押し間違っただけなのにもう穴という穴ボロボロだよ

529 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:59:28.87 ID:MTniwCJT.net
もう許せるぞ

530 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:33:13.10 ID:K49vcwkN.net
一回100円

531 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 22:37:20.36 ID:FXrBA0AR.net
cop MODしげる2.2で質問です。
工具のある場所はmod無しの状態と同じ場所なのでしょうか?
もともとあった場所に行ったのですが特に見つかりませんでした。

532 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 22:40:10.00 ID:6pmrK+Tx.net
何のためにオウルにツールの存在位置を聞ける(有料)と思ってるんだ

533 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:05:13.65 ID:DFFBx3+3.net
sgm1.6でpripyat行く前にコンダクター12個集めるのって無理なのかね
sgm2.2は12個集められたが1.6だとあと1個だとか2個だかがどうしても見つからん

534 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 19:38:18.15 ID:rOe3pa5p.net
>>532
聞く前にセーブ、聞いたらロードして目的地へ・・・

535 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 20:48:00.32 ID:ylaBV139.net
>>532、521
ありがとー、これで何とか強化できるわ

536 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 21:24:34.65 ID:47Q0RpLz.net
>>534
クズw

537 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 22:05:26.24 ID:N/06jWpP.net
zoneではいかなる手を使おうと最後に笑ったクズが勝者だ
Tunaとかいうゴミクズを見るとよく分かる

538 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 22:12:03.41 ID:flL+M2VJ.net
>>534
これほんと役に立つ すまんなスルタン

539 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 12:30:46.39 ID:8PBQ4rA6.net
Misery初めてプレイしようとしてるんだけどクラスはどれがいいんだろう

540 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 12:33:56.53 ID:hs7O9CgO.net
スナイパーはヌルゲー リーコンオススメ

541 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 12:39:06.34 ID:8PBQ4rA6.net
>>540
ありがとう
リーコンでMisery挑戦してくる

542 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 16:50:02.91 ID:3Ztzfymd.net
stalker cop シゲルMODで今『ミュータントの津波』というのをやってます。
第一陣がやってきて倒した後にコントローラーが丘の上にいるのでそいつを倒すのですが
それからミュータントが出てこきません。
何度かミッションをやり直したのですが、同じところでとまってしまいます。
対策などありますか?

543 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 17:22:11.67 ID:clvoc2G8.net
まだ何体かコントローラー残ってない?
遠くで引っかかったりしてた記憶がある、俺もすごいやり直したよ

544 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 22:49:14.63 ID:3Ztzfymd.net
>>543
ありがとん。
色々粘ってがんばってみる。

あと、stalker cop シゲルMODで武器の改造ツールって各種類1つしか入らないのかな?
owlに金払って教えてもらっても1種類につき場所1つしか教えてくれないですよね。

545 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 11:42:46.71 ID:dmpIULSA.net
しげる2.2のswampで軍の荷物を見つけろが完了できません!
地雷原抜けて制圧したあと何をすればいいんでしょうか?

546 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 11:53:35.66 ID:z1FfBMym.net
そしたらもうマップ一番上の地雷原処理してzaton突撃できるんじゃなかったっけ?
しげるのzatonまでは誰がなんと言おうといらんわ!

547 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 12:14:55.99 ID:dmpIULSA.net
>>546
おそらくマップ移転と思われるところに見えない壁が設置されていて行けませんでした

548 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 12:27:05.71 ID:dmpIULSA.net
解決しました
周辺に散らばったArmyの6人分の死体を調べるとミッションに変化がありました

549 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 13:07:29.32 ID:uqdY0GB3.net
RMAで、X18行く前に買っておいた方がいいという科学者スーツってどこにあるの?
情報屋から情報買ったはいいけど、座標もヒントもどこの事指しているのかさっぱり

550 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 13:21:36.61 ID:Kat7OuIg.net
バニラやったこと無いのかよ

551 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 13:22:51.91 ID:uqdY0GB3.net
バニラでこんなこと言われたっけ?
X18に着ていった覚えはないんだが

552 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 14:02:43.24 ID:BFLWEzVU.net
>>551
>>550

553 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 15:32:24.10 ID:pACwsQvc.net
バニラでは無条件にバーキープがくれるね
RMAよく覚えてないが代用品でいいなら割れハウスの家屋に落ちてるフリーダムスーツでもいいんじゃね
どうしてもstalker suitがいるならワイルドテリトリー入り口付近の傭兵がいる建物二階奥にあるけど

554 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 18:12:45.41 ID:/EncNEO1.net
>>549
情報屋からスーツの転がってる場所の情報が買える(買わなくても拾えるが)

555 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 20:58:11.73 ID:ZM8G2Mq2.net
MISERY2.1.1でセーブデータ読み込めなくなっちゃった

Expression : ovi
Function : CSoundRender_Source::LoadWave
File : D:\prog_repository\sources\trunk\xrSound\SoundRender_Source_loader.cpp
Line : 70
Description : Invalid source info:
Arguments : c:\program files\steam\steamapps\common\stalker call of pripyat\gamedata\sounds\ambient\rnd_outdoor\ambient_gunfire_2.ogg

これってambient_gunfire_2.oggを消せばいいのかな

556 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:51:36.89 ID:9xAONcdc.net
copシゲルなんだけど、これメチャクチャ凄いね。
一度バニラcopをクリアしたから大分サクサク進むかと思ってたけど全然違った。
途中からアルファ部隊をOFFにしてるけど、プリピャチに入るまでに100時間くらいかかったわ。
でもまだ武器はほとんど未改造。
超絶的に金欠になるね。
しかし超面白い。こんな感じのゲームを日本も頑張って作ってほしいよ。

557 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:57:56.33 ID:PdbyxY95.net
sigerousで金欠って一体どんなプレイしてるのだ!

558 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 22:12:34.83 ID:zZO+lhTS.net
しげるはむしろ金手に入るだろ

559 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 23:45:05.16 ID:aJOykpcw.net
shotガンにはもう用はねえ!ヘヘヘっ…ハジキも必要ねぇや!

ヘヘヘ、誰がブラッドサッカー何か?てめえなんか怖かねぇ!
野郎〜!ぶっ殺してやる!

560 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 02:21:54.03 ID:yc3llkHk.net
逆にフル改造して金がなくなったんだけどしげるでの効率いい稼ぎってどんなのがあります?
いままではアルファで稼いでたけど何故かアルファも出てこなくなった

561 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 02:47:33.79 ID:kLMHQUi2.net
SGMstash回収が安定で場所知らないならクエストしつつ回収
改造は実績解除や材料集めでのnitroの改造費が3桁にまでなるからそれから強化でもいいcardanはカス
1.6とかなら火炎放射器回収すれば武器に困ることはない
αは固定箇所で沸くからそこを覚えて回るだけでうまうま
zatonの右下のmercはよく沸くからこいつらも周期的に倒してもうまい
リサイクルボックスは元値の7%でしか売れないからただのゴミ箱

562 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 03:27:50.50 ID:us7Hd3qT.net
αいなくなったか たまにあるんだよね
早い金稼ぎならαが一番だろなぁ
αと交戦して武器売るだけでプリピャチ突入前に60万貯まった

563 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 10:13:30.30 ID:eS/UegdJ.net
元値の高い武器は状態悪くても直して売れば馬鹿みたいに儲かる
あとは高いアーティファクトもごろごろ沸くから拠点に戻ったらこまめに長時間寝るようにしてアーティファクト沸かせるといい
nitroに格安で修理させる、ヒゲ豚にアーティファクト売る、Trapperにミュータントパーツ売る、これだけで金が余って使い切れないはずだが
他にもアイテムが手に入る要素が多すぎるMODだから金欠なのは物売ってないんじゃないかな

564 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 20:48:00.61 ID:m8VZEtvLo
よくnitoroに格安で修理するという話がありますけど、自分は凄く高いままです。
最高のお値打ち価格を提示してやれるのは俺だけだって事をな!と言うnitroさんの提示する金額は以下です。

FNF2000:メーター2つ減った状態で3815RU
G36:メーター3つ減った状態で4545RU
AKS-74:メーター半分の状態で4000RU

ツールは3つ渡してセメント工場から電子部品とかは集めたんですよね。
バグなのかな?

あとTrapperにミュータントパーツは何かもったいなくて売ってないです。
SOCでは博士にパーツを売るミッションがあったのを思い出して箱にしまったままです。
売っちゃっていいんですかね?

565 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 20:57:20.55 ID:m8VZEtvLo
nitroの武器改造も、1箇所で10000とか15000RUが要求される。
修理もクッソ高いし改造もクッソ高いわで個人的に敵を倒すよりもどれだけ兵器の消費を抑えるかってことに専念してます。
最初の方なんて武器のメーターがすべて無くなった状態で戦っていた。
ジャムりまくってたけど、金が勿体無いから頑張ってた。

自分のシゲルは2.2だけど、皆さんのシゲルは2.1とかですか?

566 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 21:24:11.42 ID:nj7w+VPC.net
しげるでの復活マップのクエストが尽くつまらないのはどういうことなの

567 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 21:55:24.19 ID:yc3llkHk.net
なるほどやっぱりこまめに武器運んだりアーティファクト取るのが大切なんですね
あともう一つ質問なんですがclearskyがとても嫌いなので殲滅したいんですが敵対した場合ストーリー上まずいですかね?

568 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:06:24.98 ID:kLMHQUi2.net
CSは倒す分には問題ないけどmutant沢山倒せるクエストが美味しかったり何よりCS外骨格が強い
他と比べて格安な上にトップクラスの性能だから何とかお金溜めて買いたいところ
まあ殲滅してもtraderは残るはずだけど
あとCSに限らず実績に「外交」があると殲滅した場合は達成できなくなると思うからbanditとかmercsも加入してから殲滅するといいよ

569 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:09:32.01 ID:yc3llkHk.net
>>568
なるほど
じゃあフリープレーになるまでがまんします

570 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:20:09.61 ID:j+F59gZu.net
AMKフォーラムに追加武器スレッドあるけどリンク切れしてるのが多くなってるなあ
良い素材があっただけに惜しい・・・

571 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:59:10.36 ID:HedTL7QM.net
久しぶりにここ来たんだけどLAの日本語化modは完成した?

それと今トレンドなmodが何か教えてstalker

572 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:57:48.78 ID:qAEmmRFW.net
LAもMiseryもまだまだまだまだ

MODは>>238がいい感じだった
武器変更のみみたいだけど

573 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:25:27.68 ID:J3SEE70w.net
>>571
した

574 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:37:06.23 ID:Ce097k29+
でもあのファイルの山をまた放り込むのは面倒やな
Stalker、200Ruやるからやっといてくれよ

575 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:31:03.46 ID:VHPsaCAs.net
>>555
これ指定されてたoggが0バイトになってたのが原因だった
gunfire1をコピーリネームしたら普通に動いたよ

576 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:47:24.23 ID:o1kZftNn.net
>>493
Lost Alphaの日本語化をファイルにまとめてみたよ。
cordonの最後辺りまでプレイしてみた範囲では大丈夫な様子。
それ以降は何かミスとか問題があるかも。

・10箇所ほどクラッシュする行があったので翻訳文を短くカットしてます。
 (多分文字数制限っぽいので)

http://www1.axfc.net/u/3364489
問題があれば削除してください。削除キーはsakujoです。

577 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:08:42.90 ID:UQ9GbGH4.net
>>238のMODは日本語パッチ当てても大丈夫?

578 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:16:45.46 ID:djpv9FMl.net
アイテム名とかちょっと変になるかも
落ちるとかは無いっぽい

579 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:21:52.62 ID:/ComIDHG.net
lost alphaは1.3003がくっそ不調すぎてPCにションベンかけてぶっ壊したくなってくるわ
でもそれ以下のパッチだと進行不可能なバグがあるらしいしなんか1.3003はAIの改善?的なのもしてるから入れたいんだよな・・・

いやてか普通にパッチ当てた状態ならやればできるんだけど俺の場合gamedataフォルダを作りたくて
アンパックする必要があるんだけど過去スレにあがってたアンパッカーでやるとdb6でUnsupported fileとかでるんだよ
んで他のロシアフォーラムであがってたアンパッカーでやるとなんか起動するときにちゃんとconfigフォルダにあるはずのsystem.ltxがないとか言い出して
Can't find system.ltxとかでるんだよな

gamedataフォルダ作んなきゃいいだろって言いたいんだろ?
わかってるけど重量制限なしでやりたいんだよ!!!

もう1.3003あてないでいいよな・・・?
なんか進行不可能のバグも解決策あるしさ・・・
長いレスすまねぇ

580 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:30:24.41 ID:DsSVZMmD.net
002でも一応クリアできるから自分でいぢれるならそれでいいんじゃね

581 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:13:49.92 ID:/ComIDHG.net
実際劇的に変わってるの?
002と003で体感できるほど変わってる点とかあったら教えてほしい

582 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:45:15.15 ID:r015Oe1j.net
どれかにASSを改造した変態仕様のハンドガンがあった気がするんだけど
socかcopのどっちかわからない
どこのなんていうModだったっけ

583 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:50:42.67 ID:a7Tuxnh8.net
初代パッチさえ当てておけば一応クリアできたから大丈夫かと
進行不可能なミッションってあったっけ?

>>582
ICPだった記憶
追加武器パック入れなきゃいけないかどうかは覚えてない

584 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:21:45.94 ID:UQ9GbGH4.net
>578
サンクス。

585 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:28:29.99 ID:mmU/JprZ.net
>>579
http://stalkerin.gameru.net/modules.php?name=Downloads&d_op=viewtheoned&lid=433
これをダウンロードする

中に入ってるconverter.exeとconverter.iniをLAのdbファイルの入ってる所に突っ込む

同じ場所に以下の内容の書かれたbatファイルを作成、実行 そして暫く待つ
converter -unpack -2947ww gamedata.db0
converter -unpack -2947ww gamedata.db1
converter -unpack -2947ww gamedata.db2
converter -unpack -2947ww gamedata.db3
converter -unpack -2947ww gamedata.db4
converter -unpack -2947ww gamedata.db5
converter -unpack -2947ww gamedata.db6
converter -unpack -2947ww gamedata.db7
converter -unpack -2947ww gamedata.db8
converter -unpack -2947ww gamedata.db9
converter -unpack -2947ww gamedata.dba
converter -unpack -2947ww gamedata.dbb
converter -unpack -2947ww gamedata.dbc
pause

PCに小便かけて壊す

586 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:52:30.96 ID:w2YiuodK.net
某爺さん社長のブログを見たが凄いなこの人
70歳過ぎてバグだらけな面倒なMODであっても色々と工夫して根気よくやり続けるとか
ZONEにはこういう爺さんも居るかもしれない

587 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:58:01.56 ID:c3Zx6hTr.net
lost alphaって最後の原発内のマップがアノマリー関連のエラー吐きまくりで落ちまくりゲーだったはずだけど結局直ったの?

588 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:28:56.36 ID:VdXEndl+.net
あの爺さんはまさにDoctor

589 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:01:12.64 ID:9j6nTKJ/.net
>>576
すげぇありがたいです。

頂きました、ありがとうございます。

590 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:24:30.49 ID:q2wWnX8X.net
>>585
マジでありがとう
やっぱりスレでかいてよかったわ

ホントなんて礼を言ったらいいかわかんねぇ
俺のCNPPにあんたのStrelok's rifleをjoin dutyしてほしいぜ全く

いや本当にありがとう

591 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:48:36.72 ID:xt+SnNwZ.net
俺のZulu仕様PKMでもいいぜ!

592 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:12:17.77 ID:KoaCcGiP.net
お前らのライフル全然耐久値減ってないんだけどどうしたの?

593 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:34:09.03 ID:qGrpcsO+.net
交戦したこたぁないが試し撃ちでボロボロだぜ

594 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:36:06.89 ID:XH4HhY+F.net
その小さいマカロフを仕舞えよ

595 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:39:00.42 ID:ksTqKbLK.net
クリスマスは一日中ZONEで遊ぶんだ…

596 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 11:20:09.19 ID:3dcP4O17.net
>>576
スパシーパ!
あんたは良いstalkerだ。

597 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:49:48.16 ID:Z219bHqi.net
クリスマスプレゼントがSGM3.0になればいいな

598 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 15:18:54.89 ID:qGrpcsO+.net
arsenal overhaul(CoP)の新バージョンが明日公開
ソースコード利用してエンジンにも手を加えているとか

599 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 15:44:52.33 ID:6Xdjg2Hb.net
LostAlphaは最後らへんは武器がボロボロになるな
弾も殆ど尽きてハンドガンでパツンパツン撃ってゾンビをナイフで倒す
どこかにトレーダーやら修理屋とかいればいいんだけど

600 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 19:23:06.90 ID:UPhSr4Gh.net
>576
404になっちゃう。

601 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 22:24:13.32 ID:RmqHqvzX.net
Misery 2.1.1のギリースーツについて
gamedata\scripts\ai_tweaks.script
の261行目にGhilliEnableという構文ミスっぽい箇所がある
GhillieEnableに修正したらギリースーツの隠された性能が発揮されるようになるかもしれない

602 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 23:12:59.65 ID:6Mu1ELIn.net
Call of Pripyat Variation Modの作者がMod開発終了とのこと
また一人Zoneから去っていく・・・

603 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 00:50:08.91 ID:lqS1nsb7.net
>>600
すみません、ポマギーチェどっとコム3の方にアップロードしました。
Axfc Uploaderの方はダウンロードが無理な様です。
http://ux.getuploader.com/stalker03/download/240/LA%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81.zip
(削除パスは同じです)

604 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:11:22.79 ID:LEPtWzvsL
socってセーブデータ改造できたっけ?
sp2のDead Cityのライラと話すタスクで移動ポイント消滅するの忘れてて、消えちまったんだ
allspawnいじくって、既存の移動ポイントをDead Cityに変えればいいんじゃね?とか思って調べたら最初からやらないといけないみたいだし・・・

セーブデータいじくってロード地点変えられないかな?
こんな長いMODをまた最初から〜なんてことは・・・ないよなstalker・・・?

605 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:44:06.10 ID:ZvaowNUO.net
miseryでstrider信者ッちゃってるみたいなんだけどリカバリーできない?

606 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:47:53.01 ID:LZO7kHSQ.net
敵対してるやつ?しげるにもあったはずだがどうにもならないと思う
条件がよくわからんからいつもpripyat出発前に仲間にしてすぐにZuluの所に連れて行くよ
派閥の友好関係を設定してるファイルがあるから攻撃するごとに仲良くするようにしたら元に戻ったりしないだろうか・・w

607 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:46:10.19 ID:gJVs+Ehm.net
>603
サンクス。何気にロードも軽くなった気が。いやMiseryが重過ぎただけか。
新武器は名前とか説明がなくなっちゃうけどまあいいか。
英文でもいいから出てほしかったけど。

608 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:49:52.24 ID:VBZs47ar.net
LAでキングさっちゃんを倒せ! とか言われて
直前で4メートルもあるネズミを見かけたとかいう話を聞いたせいもあって久しぶりにかなりどきどきしながら進んだら……
色々準備したのはなんだったんだろうか

総レス数 1022
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200