2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part351【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:12:03.61 ID:mm8O31fa.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK29
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409362166/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1410651178/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part37【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1411910623/

■前スレ
【TPS】Warframe part350【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411700727/l50

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:12:56.41 ID:mm8O31fa.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg
について

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:13:24.20 ID:mm8O31fa.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:55:00.43 ID:8DiycVKd.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃Warframeの女は単なるデータ
┃Warframeの女は優しくない
┃Warframeの女は心を開いてくれない
┃Warframeの女はいざというとき助けてくれない
┃でもそれって3次元の女も同じじゃね?
┃じゃぁ俺はVOLTのほうが良いや
┃         人
┃    /~\  <。 .>
┃  <_.( ̄)._> /Vミ バシ!!
┗━━ | ゚V゚ | / ミ━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

5 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:55:36.63 ID:8DiycVKd.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません

6 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:59:12.91 ID:8rp5o0+R.net
この糞テンプレ張ってるのってスクリプトか何かだよな?

7 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:00:42.61 ID:Zc6IiB2g.net
色んな奴が貼ってる
俺も一時期貼っている奴が居ないときかわりに貼っていた

8 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:59:35.82 ID:5CB+ewbH.net
マジ遠征厨どんどん晒してこうぜ
ホント腹立つわとりあえずKisteにいたランク6のライ豚しね

9 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:01:54.67 ID:Xie2a4Kr.net
そんなんでわかるかしね

10 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:08:38.60 ID:r3x7uJI4.net
HIKOU
BP T2S Rotation B
Pouch T1C
Stars T1D Wave 15+

SCINDO
BP T1E
Blade T3MD
Handle T1S Rotation C

NYX
BP T4D Wave 15+
Helmet T2MD
Chassis T3E
System T4C

11 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:11:45.87 ID:h9CYoT0Q.net
ここに居る奴等変に気取っているから晒しスレとか立てても同調圧力強いて廃れさせるんだよな
だからigoneした奴を粛々と書き込むスレとかにしておけば長持ちすると思う

12 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:15:10.91 ID:tNF8uNqy.net
ネヲチに自分でたてて日記帳として使え

13 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:15:26.35 ID:Juq/LJWt.net
WFJ IGAのS15Aerioさんとかahurouさんとかですのの人とか有名どころがちらほら

14 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:15:36.19 ID:fADJMcLt.net
一方的な主観での晒しは信憑性がないからな

15 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:19:40.51 ID:n64Xo18Y.net
敵船の中でpod防衛とか改めて考えると
よくわかんねえな

16 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:21:10.21 ID:q30g06cT.net
もしかしてここで晒してる子は同一人物なのか
1番ブロックしたい存在

17 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:22:24.25 ID:y0v2Pgbl.net
ミュートしかねえしpvpがメインなわけでもないから晒しても意味がないんだよ
それを抜きにしてもcoopゲーで晒さないと気が済まないってカルシウム足りなさすぎ

18 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:23:46.31 ID:PRX1Re5Q.net
性格にカルシウム関係ないからな

19 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:26:18.14 ID:ko0lY9tu.net
今起こってる感染起動防衛のマップは
一人でも勇者様が出るとコンソール前で三人でお茶会出来るあのグリニア艦とかラッキーだ

20 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:26:55.86 ID:h9CYoT0Q.net
そのミュートも自分で募集かける時以外は役に立たないし
人数が少ない日本では相手からハッキリと分かるからね
使いにくいことこの上無い

21 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:34:39.61 ID:aCaNIXAq.net
サツバツとしてるなー
まあAshでも見て落ち着けよ
http://i.imgur.com/Q5IXNCe.jpg

22 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:35:43.86 ID:0d4ee77I.net
遠征を理由に晒された奴とそれを晒した奴どっちをブロックしたいかといえば断然後者だな

23 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:37:43.62 ID:k7Wu067v.net
つまり両方ブロックすれば良いって事だな

24 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:39:19.12 ID:ko0lY9tu.net
喧嘩両成敗と言う奴か

25 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:41:37.51 ID:PRX1Re5Q.net
ブロックは別に相手になにかするわけでもないんだが

26 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:44:44.45 ID:Xie2a4Kr.net
>>21
アッシュプライムが欲しくなる絵面だな

27 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:51:02.98 ID:EEgsCNr1.net
遠征厨はSSと晒しでいいよ
10以下ランクがシステムも理解せず無駄に遠征してるとそうなる
マジ邪魔

28 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:51:48.14 ID:+6zZUX4R.net
もうDEが頑張って
どんだけ離れても経験値均等に入るようになればいい
防衛難度的にキツイとかはそんなないでしょうカッパにしろキスティにしろ

まぁ遠征での問題でダウンもあるけどこれはもう放置安定だしな〜。2重ダウンはマジ勘弁

それとは別で防衛対象から離れるほど経験値が少なくなるとかもあっていいかもね

29 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:58:51.78 ID:Juq/LJWt.net
ASHはプライム来ても素の方がNINJAっぽくて良さそうな気がする
金装飾じゃなく風にたなびく感じのプライムになるといいなあ

30 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:59:50.29 ID:rg/y15QH.net
風にたなびくかんじのふんどし

31 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:00:11.29 ID:wx+yl4uo.net
金色のふんどしが風にたなびいてそう

32 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:00:40.02 ID:rozHA4lR.net
DEは基本遠征だろうがなんだろうが好きにしろだが放置テメーはダメだってスタンスだからな
それでセンチネルの全自動感染防衛も潰されたしAFK感知で敵もわかなくなったそれ関連でバグが増えても何のその
まあバグだらけなのはそれに限った話じゃないが

って言うわけで放置が得しそうな経験値変更はまずないと思っていい

33 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:00:53.32 ID:94sMgfIN.net
久しぶりに覗いたらまーた遠征の話か
他人のプレイスタイルに文句言って、ゲーム内で言わず掲示板でいちいち名前書き込んだり、丁寧にスクショまで撮ってくれて…

何がしたいの?

34 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:02:29.87 ID:/EiKAtEY.net
本人乙?

35 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:02:52.48 ID:z+lEnrXu.net
野良は頭悪いのばかりだけどそれにキレちゃうくらい本気で効率意識すんならフレンド呼ぼうよと
ライノみたいに強すぎる性能差が無ければ見た目好きな方使うし何primeが来てもとりあえず歓迎かな

36 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:04:07.63 ID:DJTUmOEl.net
寒天がやや少ない超長いういろうみたいなぽよんぽよんした
シャンダナじゃなくてなんというかボロキレみたいなのは無理なのかね

37 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:08:17.10 ID:Xie2a4Kr.net
>>36
最初期に実装されたYOMOシャンダナとかが一番「布っぽい」んじゃないかな

38 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:12:28.80 ID:AZIFzAjX.net
ヒーローマフラーみたいなの欲しいよな

39 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:17:42.93 ID:std8bQRD.net
どっかのストライダーみたいなマフラーあったら即買い間違いなしやな

40 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:20:05.47 ID:qRk8/8ce.net
へ〜野良ならなにしてもいいんだ
じゃあKisteでいろんなとこに鎌倉連打や耐久でNYXで敵のど真ん中で永遠とAbsorbしたりBANSHEEで範囲MAX土下座やったり
ボスを永遠と水たまりで攻撃できないようにしても怒らないんだ
もちろんこれがプレイスタイルだから文句言わないよな?

41 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:21:29.39 ID:rg/y15QH.net
ケンカは別のところでやってください、テンノ

42 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:21:59.88 ID:Xie2a4Kr.net
Nyxが延々とAbsorbできた時代は終わったんだ、もういいんだ…嘘つくなよ…

43 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:23:27.02 ID:AZIFzAjX.net
オロキン侵攻

44 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:24:15.48 ID:BB02mlt4.net
>>6
ありがとういつも感謝してる

45 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:24:29.59 ID:AZIFzAjX.net
ってこれ前からあったやつや
はずかちい

46 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:26:24.79 ID:rozHA4lR.net
>>40
ああ、トルネードもスイッチテレポートあるぞ
これまで我慢したぶんしっかり遊べDEもきっと許してくれる

47 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:27:49.45 ID:Xie2a4Kr.net
>>46
早くリップラインでODDの高台から味方を感染体の群れの中に引きずり落とす作業に戻るんだ

48 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:32:45.01 ID:z+lEnrXu.net
せんせーあっしゅくんがまたえんせいしてまーす

49 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:36:11.45 ID:LhGfmbxY.net
経験値とドロップを防衛対象からの距離と関連付ければ放置と遠征は解決するだろ

50 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:36:23.36 ID:7jMsTA6J.net
スチムーマーケット売りのAsa Syandanaがいいんじゃね

51 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:37:52.95 ID:+6zZUX4R.net
遠征率の高さだとライノとフロストが多いな俺の時は
アッシュはそもそもにあんま見かけない。最近はなんかヴァルが各地でよく見かけるr

52 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:41:09.36 ID:Q/JevvR7.net
もう別スレ立ててそっちでやれよ
うぜえんだよ毎回毎回

53 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:41:48.74 ID:WCyAjPKg.net
「俺がついて行ける範囲で最も効率的なプレイをしろ」

54 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:43:20.87 ID:rYLR8cxV.net
デブ犬なかなか生まれないな
デブのオレンジ縞模様クブロウにリアクターぶちこんでフォーマ漬けにしたい

55 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:43:53.54 ID:BB02mlt4.net
>>52
遠征への愚痴はWarframeスレ初期からのトラディショナルな風習
もっと増えてもいいくらいである

56 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:48:08.70 ID:/iAoU7Wj.net
kisteの理想形は加速NOVAおじさんイカ
遠征さえいなければアフィブ込みで平均25万近く経験値入る

57 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:00:29.10 ID:Z/W+sFSn.net
まあでも昔に比べて起動防衛の遠征はひどくなったね
オキシウム実装辺りから一段と酷くなった

昔はkappaタイプのマップでもせいぜい左右コンソール防衛時に
真ん中の部屋に行くくらいで遠征だと文句言われてたのに
今は通ってきた通路の遥か向こうまで行ってしまうからね

58 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:06:26.76 ID:2Ds/gIiv.net
そもそも遠征する奴はシステム理解してないんじゃないの
>>2見れば分かる通り自分が倒してもフレームと倒した際に使用した武器にしか経験値が入らない
んで遠征して余裕で大群処理できるとなると大体育成済み武器か範囲パワー使用で育てたい武器に一切経験値が入らない
そして味方にも経験値が入らない、と誰も得しない事を理解してない鳥頭なんじゃないかって思う

59 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:13:46.10 ID:rozHA4lR.net
>>58
そもそも育てに来ていない可能性が

60 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:19:01.64 ID:BB02mlt4.net
育成一段落して経験値どうでもいいって状況のテンノもいっぱいいるだろうしなあ

61 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:19:15.36 ID:V8FT2jFy.net
経験値システムはゲーム内で説明されてないからな
日本語wikiでも初心者向けのページに載ってなかったと思うし
そりゃ遠征も減らないわ

62 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:30:25.06 ID:Mg9P9PGo.net
2人居たら俺も遠征して失敗率を上げるのがマイブーム

63 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:33:34.53 ID:OlQfDCLg.net
Kappaとかなら理解してない奴が遠征してんじゃね

防衛対象の近くより離れたとこで倒しといた方が
対象が被弾しなくて良さそうな気がするじゃん

64 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:34:29.74 ID:UhDSAVj5.net
その失敗について何か考えてくれてたらいいけどなあ…
T4Dとかでも遠くに行って床ペロるランク3とかいるしなあ…

65 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:36:52.78 ID:7jMsTA6J.net
俺は敵を倒しているから防衛している
では防衛対象は?と聞かれたら
俺は仕事しているんだから俺以外のやつが守るだろ
俺FWだからDFとGKはお前らなと単純な思考だよ

66 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:42:38.54 ID:QhuUcnlN.net
遠征やラグホがいたらまずEscを押して装備を確認します
すると遠征君やラグホの多くはオーラの表記が漢字です
英語で語りかけても高確率で通じないので相手が中華の場合は諦めましょう

67 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:44:12.65 ID:ClKwCNN7.net
このゲームやってる間だけでも特亜IPブロックしとけって散々言われてんだろ

68 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:47:01.64 ID:rozHA4lR.net
あと本物の効率厨はもう遠征ばっかの非効率なステージにはいないと言う現実
もう幼稚園に残ってるのはエンジョイ勢と知識不足のニュービーだけ

69 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:57:54.40 ID:2Ds/gIiv.net
なんていうか現状のシステムの流用でなんとかなると思うんだよな
DS交戦で出てくる見えない壁使って防衛対象のある部屋から出られないようにするとか、駆除とか侵攻にある酸素が無い部屋みたいにシールドヘルス削れるようにするとかさ
あまりに酷かった救出は一部テコ入れあったし、機動防衛とかもそろそろテコ入れがあってもいい頃

70 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:59:25.83 ID:rozHA4lR.net
断言する絶対バグって阿鼻叫喚になる

71 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 04:02:32.39 ID:std8bQRD.net
ソロDS防衛でレベ上げ、傍受・防衛で鍵集めしてれば解決
イベ以外はソロでいけばいいのですTENNO
G3もスタルカァさんも一人でボコれるでしょ幼稚園はもう卒業しましょう

72 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 04:07:00.10 ID:z+lEnrXu.net
育成装備でG3やストーカーボコれたらそもそも誰も怖がらないだろうよ

73 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 04:26:11.27 ID:DJTUmOEl.net
豪華な方のDOJOコネクタあるじゃないですか
http://i.imgur.com/2GYBYTM.jpg
http://i.imgur.com/ip15kHg.jpg
調子こいて遊ぶと死にます

74 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 04:30:20.63 ID:rg/y15QH.net
くそわろた

75 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 04:32:56.13 ID:wx+yl4uo.net
DOJO密室殺人事件

76 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 04:34:37.17 ID:std8bQRD.net
全身を育成装備にしたらやられるのは当然
一つでいいから頼りになる相棒を持ちましょう

77 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 05:09:59.99 ID:Z/W+sFSn.net
Stalkerさんは毎回装備がランダムでも良いんじゃないか
それこそドロップしない武器でも装備するくらいで

78 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 05:12:19.27 ID:HrJ2ylcl.net
バグだらけになりそうだから、それはちょっと・・・

79 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 05:17:02.04 ID:gE+KsYzn.net
ラトレイ持ってきて一瞬でHS決められるんだろ
外れたと思ったらドラニカで真っ二つ

80 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 05:19:26.16 ID:UhDSAVj5.net
Braton装備してきちゃうストーカーさんが見れるのか

81 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 05:46:23.36 ID:Lo/UjIom.net
ストーカーさんてチャネリングしない気がする
されたらより瞬殺されるかもだけど

鎌もいい加減アレだし
ドラニカみたいなストーカー専用装備をそろそろ

82 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 06:01:38.22 ID:PcLwuNI6.net
T3E そろそろ3桁回数行きそうなんだけどシャーシが出る気配が無い

83 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 06:05:33.17 ID:TgE+uLk5.net
T3E切れたけど補充する気力ないわ
T1Sでたまに出てくれるのはいいが今度T1S切れたから集めないとだし
抽選券を手に入れるための抽選券を手に入れるために抽選しないといけない

84 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 06:19:31.42 ID:3dYzCnGj.net
T4S募集でLFロキノヴァネクロ
久々に英蔵で1時間いけるチームだと思ったらホストがカマカマ野郎
序盤貼りまくりで妨害されまくり20分辺りから死にまくりで40分しかいけなかったわ
使えるフレームわかってそうなのになんでフロカスなんだよ

85 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 06:21:43.00 ID:ko0lY9tu.net
T1S20分目でパーツが出たのでBurstoonPを作ったけど
弾切れになったらそのまま敵を刺突出来そうな勢いだなこれ

86 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 06:36:44.26 ID:Xie2a4Kr.net
銃剣=ジツか、ありだな

87 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:05:52.80 ID:UhDSAVj5.net
銃剣スタンスカモン

88 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:21:40.13 ID:RzALuhyc.net
そういや最近ライノP+ボルプラのnoob標準装備をあんまり見なくなった気がする。

89 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:22:55.73 ID:Xie2a4Kr.net
やめろよ

ようやくライノP揃えた俺の前でそんなこと言うのはやめろよ(´;ω;`)

90 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:29:47.55 ID:MhhbDaEj.net
>>88
voidの高Wave行くまでは最強レベルだろいい加減にしろ!

91 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:30:51.73 ID:UhDSAVj5.net
ライノPに似合いそうなScindo Pが出たから
標準装備になったりもすんのかな
俺そうしよ

92 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:31:51.33 ID:LV+aBmyi.net
ライノプライム揃えられる時点でnoobじゃないと思うんですけど

93 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:33:12.01 ID:Xie2a4Kr.net
けど運悪くヴァンガードは持ってないんだ

94 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:38:18.20 ID:wx+yl4uo.net
別にいいじゃん、プライムフレームはプライム頭で使ってこそだろ

95 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:45:49.25 ID:YhkFZbhL.net
ケツの穴が小さいって丁寧語でなんていうの?

96 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:46:26.84 ID:3dYzCnGj.net
おけつのおあながおちいさい

97 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:47:46.42 ID:HrJ2ylcl.net
ワハハ

98 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:58:53.55 ID:+6zZUX4R.net
菊門が矮小でありんす

99 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:01:41.68 ID:Xie2a4Kr.net
>>95
厳格

100 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:10:28.20 ID:UhDSAVj5.net
つまり
お尻が厳格でござるな

101 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:19:07.84 ID:DJTUmOEl.net
根性入れて貫いてみろとかそういうコピペ張られるからおやめなさい

102 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:20:56.22 ID:DGu5H+jH.net
NOVAかネクロス持ってりゃどこ行っても困らんだろと思ったが
場合によっちゃロキとかもあった方が良いのか


あとNYXはグリニア起動防衛でカオス使うのやめろ

103 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:23:54.56 ID:Xie2a4Kr.net
Novaは加速減速組み替えることで本当にオールマイティに活躍できるが
ネクロスはナデェが最大の特色だから。VOIDの防衛や確保、あるいはODAといったクリア報酬が主目的となる場合は必ずしも必要ではないな
耐久はナデェで酸素出てくるから話が別だけど

104 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:36:32.09 ID:4b4HEnlH.net
防衛だったらイケメンネクロスのナデェで青玉赤玉転がってると安心できる

105 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:43:20.31 ID:UhDSAVj5.net
サバイバルは複数でやると一人でやるより時間が早くて助かるけど
20分ですら安定しない…

106 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:44:09.07 ID:4pYLbgzc.net
フレとTower防衛やるときはやることなくなるので結局1人はネクロスになっちゃうな
おかげでナノ胞子より合金板のが多くなって来たわ

107 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:48:56.29 ID:QhuUcnlN.net
ナノ胞子はなんだかんだギアで結構消費していくけど合金板は消費するものがないから貯まる一方だね
合金板が足りなかった時代が懐かしい

108 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:50:06.15 ID:UhDSAVj5.net
合金板でアーマー自作出来ればいいのにね

109 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:51:44.44 ID:Xie2a4Kr.net
稼ぎ頭の(?)アバター要素をプラチナ以外でホイホイ渡すとは思わんがな
シャンダナもゴキだし

110 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:53:44.33 ID:/yEGqIYR.net
課金アーマーとは別で無課金アーマーも実装すりゃいいだけだろ

111 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:54:02.33 ID:MrZSDspP.net
合金板とかとっくのとうに999,999ですしおすし

112 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:54:02.93 ID:QhuUcnlN.net
合金版でクブロウ小屋を作ろう

113 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:57:00.36 ID:Xie2a4Kr.net
>>110
そういう問題では無いと思う。
まぁ俺らはDEの中の人じゃないからどうでもいいのだが。

114 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:57:26.69 ID:jQtm5l8L.net
来る宇宙時代の装備にアホみたいな数使うかもしれないじゃない!

115 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:02:59.85 ID:+6zZUX4R.net
宇宙船を作る素材になるなおそらく

116 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:04:52.30 ID:gc66IP1d.net
素材が換金できたら合成おみくじで消費できる(^q^)

117 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:05:09.85 ID:/t3S9Vru.net
遠征して遠くの方で転がるヴァル。助けに行って自分も転がるフロスト
お前らバリアとか無敵あるだろう

118 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:08:14.74 ID:Xie2a4Kr.net
ダウンもらってパワー発動させる前にそのまま削りきられたんだろう
助けに行ったフロストはそのまぁ何だ、頑張れ

119 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:19:02.84 ID:ucEbJ1at.net
スライディングからのCCパワー発動でかっこよく蘇生!

ナチュタレ付け忘れてて自分も穴あきチーズに

120 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:23:20.04 ID:yQemdO8r.net
1番や2番のCCはできなくはないけどショボい
アバランチは敵の方が先に動けるレベルでやっぱり役に立たん
カマクラはダウンした奴の近くで発動しなきゃならんし
そこに行くまでに転がるのは十分にありえるな

121 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:23:53.76 ID:xzMM589r.net
かまくら一瞬で突破されるほど激戦区になってたのかもしれん
2人でタイミング合わせて助けに行くべきだったんじゃないか

まぁ、そもそもヴァルちゃん遠征しないでってところだが

122 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:33:58.03 ID:UhDSAVj5.net
フロスト3番復活しないとどうにもならんねぇ

123 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:35:29.03 ID:UhDSAVj5.net
Scindoハンドル出なーい
ハー

124 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:39:19.18 ID:/t3S9Vru.net
外人さんはどんな遠征でも見捨てずに助けに行ってるな
防衛対象を見捨てて

125 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:43:42.49 ID:Xie2a4Kr.net
ロータスさんはもっとガミガミ言うべき

126 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:48:51.90 ID:H6q/4+G9.net
遠征するほうが楽しいゲームの作りにも問題がある

127 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:49:24.17 ID:/yEGqIYR.net
え?

128 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:50:52.69 ID:/t3S9Vru.net
防衛対象から離れるたびに、極端にグリニアラジオの音が大きくなる
というのはどうだ

129 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:51:05.76 ID:ucEbJ1at.net
遠征する奴に限って防衛失敗するとwatとかfuckとか言うのが面白い

130 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:53:56.78 ID:H6q/4+G9.net
実際のところ遠征してる外人は経験値効率とか気にもしてないだろ
楽しいから遠征するというシンプルな理屈で、それを抑制するにはゲームの仕様を変えるしかない

131 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:55:32.09 ID:TYDpQr9W.net
遠征厨「俺は悪くない。ゲームのせい」

132 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:56:06.05 ID:/yEGqIYR.net
防衛対象から一定距離離れると、ヒスすら貫通してヘルスに持続ダメージ
遠ければ遠いほどデカくなって、50mあたりで既に秒間1000ダメ超える

とかでいんじゃね?

133 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:57:11.17 ID:jcjg1bUw.net
は?みんなで部屋にこもってモリモリ経験値はいる瞬間が一番楽しいですが?

134 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:57:59.59 ID:Lo/UjIom.net
防衛対象から離れすぎたら首輪を爆発させようバトロワみたく

135 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:58:43.01 ID:H6q/4+G9.net
>>132
それくらいしないとたぶん外人の遠征モヒカンには通じないと思う

136 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:06:01.54 ID:DGu5H+jH.net
kisteにAmprex持ってくとイカ盾が恋しくなる

137 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:06:13.23 ID:Xie2a4Kr.net
いいね、防衛対象から離れられず一方的に撃たれまくるからカマクラに価値が出そうだし

138 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:06:32.81 ID:+6zZUX4R.net
防衛対象の部屋、エリアを封鎖して出られなくする
敵だけが通れる扉から湧いてくる。当然エリア内なので経験値は全部入る。でいいよ

139 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:08:39.30 ID:/t3S9Vru.net
kiste遠征がいるときはそっちに任せて、こっちはロープで来る敵を叩き落とす
すごい勢いで水の中に落ちていく

140 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:13:36.85 ID:lylA6Pjc.net
ジップライン中に倒すとアイテム拾えなくなる事があるから止めて欲しいわ
ジップラインする前でも遠征と同じでアイテム遠い場所に落ちるから止めて欲しい

141 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:17:51.99 ID:9kgHBTRk.net
どうせアイテム回収なんて防衛終わるまでしないし自分はどっちでもいいな

142 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:20:23.53 ID:Qy88xZZA.net
30m内のアイテムを足元に引き寄せるアビリティとか面白そう 1つの案として
キャリア依存もなくなるぞ

143 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:21:12.87 ID:9kgHBTRk.net
>>142
汎用アビリティであったら面白いかもね

144 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:22:48.50 ID:C6hS8lV4.net
>>109
テンノの集まるロビーみたいなのも実装予定みたいだし
アバター要素は間違いなく稼ぎ頭になるだろうしな

145 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:29:13.30 ID:MrZSDspP.net
遠征厨の頭のなか
「あっちから敵が湧いてくる!私が行って敵止めるから他の奴らは防衛対象よろしこ」
↑まるで自分ひとりが多数の強敵食い止めてて 自分がいるから勝てるみたいな間違った優越感

敵が湧く位置が自分の位置にかかわらず常に一定であるという勘違いと経験値システムの不理解

146 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:29:22.68 ID:DGu5H+jH.net
ニュクプラのメットならVespa一択なんだろうが
クッソキモいのどうにかならんかねアレ…

蓮コラみたいで嫌なんだが

147 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:31:57.40 ID:tNF8uNqy.net
warframeスレの半分は遠征で成り立っております
まあDEはAFKは問題視しているけど遠征は特に問題と思っていない

加速NovaをMax時間でかければPOD近くに人も集まるで

148 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:41:32.06 ID:H6q/4+G9.net
>>145
つーか経験値減少が事実上ペナルティになってないから仕方ない
このままだと遠征厨はまったく減ることはないだろうな

149 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:47:48.74 ID:WUldZmMs.net
経験値を稼ぐことがこのゲームの楽しみ方で、みんなそれを第一に遊んでると考えてる人がいて見てて面白い

150 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:52:10.42 ID:TYDpQr9W.net
遠征が経験値だけだと思ったのか
そらここまで言われたら遠征厨は真っ赤に反論するだろうけど
もうちょっと考えろよ

151 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:53:28.38 ID:DGu5H+jH.net
Modや素材もそこそこ美味いしな
てかkisteに行く理由って十中八九稼ぎ目的だろうに

152 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:56:31.99 ID:WUldZmMs.net
遠征する楽しさ>遠征するシステム上のデメリット
の人が一定層いるってのを同感出来なくていいから理解しないと、ゲームなんてそれぞれの楽しみの元やってるんだから
自分が気に食わないのは分かるけどそれを否定するのは…

153 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:56:38.61 ID:/yEGqIYR.net
防衛対象から一定以上離れたところで敵を倒すと経験値もドロップも一切無しで
更にシールド・ヘルス・ダウン時間・アビ威力・アビ時間・アビ範囲が
1匹倒すごとに半減するペナルティというのはどうだろう

154 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:58:24.29 ID:H6q/4+G9.net
>>150
このスレに遠征厨はいないと思うからプリプリしてもしゃーない

155 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:58:49.87 ID:/yEGqIYR.net
あ、武器の威力と射程を付け加えるの忘れてた

156 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:00:31.00 ID:6EjFcWzC.net
遠征厨も嫌遠征もお互いに分かり合うことは絶対にないからこの話題が消えることはない
見たくなきゃNGでもしろ

157 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:01:05.75 ID:MrZSDspP.net
純粋に遠征って対象を防衛するっていう理念にすら反してるだけ
遠距離に攻撃しに行って対象守らないとか 経験値至上主義以前にゲームルールわかってなさすぎ

158 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:04:00.33 ID:tNF8uNqy.net
野良だと外人とのマッチングが多いし
1年以上前からスレでは効率優先するならフレと行きましょうが結論だった
フレいなくてもリクルートタブで集めてもいいしな

外人の名言な
957 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/08/22(木) 20:37:02.61 ID:7CwT4DLe
外人は注意しても「それは知ってるけど俺はこうしたいんだよ」とかいうやつがいるから困る

159 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:04:05.33 ID:YhkFZbhL.net
GOWとかゴーストリコンみたいな感じのカバーできたらいいのになぁ

160 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:04:39.31 ID:LV+aBmyi.net
話題が何度も何度もループするのはそれだけ人が入れ替わってるってことなのかね

161 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:05:57.59 ID:H6q/4+G9.net
>>160
楽しい話題は何度でも口にのぼるというだけのことだと思う

162 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:09:22.65 ID:MpCaSY/9.net
遠征されると律儀に守ってる方は損しかしないからな

163 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:09:26.32 ID:d2vP8SH2.net
ゼファとタコの芋スキンは来ましたか?

164 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:12:33.25 ID:VaDJ4cTQ.net
>>152
遠征のデメリットを受けるのが遠征してる本人なら
楽しさ優先でやってくれても一切構わんのだけれど、違うよね

Coopプレイで周囲に迷惑掛けてでも楽しみたい! ってのは
プレイスタイル以前の問題なんじゃないかな

165 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:13:01.32 ID:4UXRGABH.net
nyx prime作ったがビルドがよくわからん

QTはいるんか?詳しい人教えて

166 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:14:03.20 ID:lylA6Pjc.net
あのnyx、いつまで浮いているんだ

167 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:14:51.89 ID:H6q/4+G9.net
>>165
質スレ行け

168 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:16:24.83 ID:ucEbJ1at.net
>>164
クリアするだけの話なら敵が出るルートの一つを完全に潰すのは
理にかなってない訳ではない

169 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:22:09.88 ID:MpCaSY/9.net
じゃあ俺こっち行くわ
俺も俺も
そして誰もいなくなった

170 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:26:49.03 ID:dLOsWJMT.net
おい、いいこと考えた
防衛対象を担げるフレームを作ればいいんだよ
担いで遠征すればそいつが防衛対象だ

171 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:29:54.30 ID:xCE1BJys.net
機動防衛はもうだめだ採掘早くきてくれー

172 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:31:38.82 ID:0/PZSJSN.net
最大限の効率を他人に押し付けるところが日本人だよね
まあ空気読めとは思うが

173 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:32:58.18 ID:VaDJ4cTQ.net
>>168
いや、クリアするだけが目的じゃないから揉めてるんじゃない?

実際のとこひたすら敵追っかけてて防衛してないしさ
複数あるルートの一つと引き換えに一人が離脱したんじゃ、戦力的にマイナスだよ

174 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:35:59.62 ID:FmYqF+55.net
PLASMA SWORD、DARK DAGGER同時にアラートとか珍しいな

175 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:37:54.35 ID:g6z9phXI.net
明後日アプデあんの?

176 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:37:58.97 ID:+6zZUX4R.net
遠征したい奴、遠征嫌う奴
どっちもソロでやれば万事解決だな・・・コレネトゲーナンデスケド

177 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:39:21.45 ID:E9q3owre.net
>>142
フォーカスでそういうの欲しいよね
吸い寄せとかシールドリチャージ上げるとかプチスピードみたいなのとか

178 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:41:54.27 ID:qSlk3Ko9.net
アラートの報酬ヘルメットだけじゃなくてもっと増やしてほしいな
装備もみんな持ってるだろうし

179 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:43:16.25 ID:GlwXzO/U.net
コミュ力無くても通用するネトゲなんて殆ど無いぞ、嫌遠征は社会勉強だと思って頑張ってみらんや?

180 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:45:58.47 ID:0/PZSJSN.net
ここで文句言うなら直接言えばいいのにね
普通の人間ならokって言ってくれるだろ

181 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:49:31.17 ID:n64Xo18Y.net
毎度いっとるが聞く耳もたんで・・・

182 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:53:09.52 ID:esdlhcxJ.net
QTとかRAGE入れてる奴って自分が下手くそですって主張してるようなものだよな

183 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:54:02.72 ID:HrJ2ylcl.net
どうした、薬が切れたのか?

184 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:55:23.30 ID:1rNhSrhg.net
遠征に腹を立て、拠点にいてもカマクラ張られたら腹を立て、
タコの触手やゼファーの竜巻連発にも腹を立て、
5waveで抜けられれば何の為に防衛来てんだと腹を立てる

心の病だと思います

185 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:55:39.01 ID:DGu5H+jH.net
Healthを盛らずQTを入れる
それでいいんじゃないか

186 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:55:44.84 ID:esdlhcxJ.net
>>183
下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ

187 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:56:23.81 ID:esdlhcxJ.net
>>185
たし蟹

188 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:56:27.75 ID:ucEbJ1at.net
>>182
俺ぐらいの腕になるとヘルスシールド増強MODも外す
お前もこうなれるぐらい頑張れよ!

189 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:56:53.62 ID:esdlhcxJ.net
>>183
下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ下手くそ

190 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:58:07.03 ID:9kgHBTRk.net
>>182
どっちにしろ枠が余ってるから入れる程度でそこまで意識していれる人はあまりいないと思うよ
後個人的にrageはかなり有用だと思う
ソロでボイド耐久1時間とかやると40分超えたくらいからリーチリーダーが
わんさかでてきてギア使ってたらきりがないのでかなり助かってる

ところで結構前から磁気リーダーってどうなったんかね
磁気リーダーのエフェクトはかかっているなと思って見つけて0距離よっても何にもならない

191 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:58:18.61 ID:R9VyrV7S.net
ドラゴンキーでわざとシールド減らしてrageでエネルギー生産するというビルド

192 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:58:45.04 ID:+6zZUX4R.net
付けてるオーラが見えるようになったんだし
いっそつけてるアビリティとかも見れたらいいのにな

フレームレベル0のレベル上げで水星やら地球防衛にアビリティ無し(オーラ+ヘルス&シールド載せ)
でいったら「なんでアビリティつかわねーんだよ」的なこと言われたことあるわ

193 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:58:55.93 ID:H6q/4+G9.net
>>180
ここは君だけのためのスレではないぞ
テンプレ>>5を読みたまえ

194 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:00:40.46 ID:9kgHBTRk.net
>>5はテンプレと認識してる人は少ないでしょう
スレ建てした人はまず張らないしたいてい別の人がはるだけ
しかもそれ以降レスするのは稀

195 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:02:45.70 ID:H6q/4+G9.net
そんなに愚痴が見たくないならNGワードに「遠征」って登録するだけで万事解決するよ

196 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:10:58.32 ID:b2q3Elho.net
UnnamedPlayerをNGにすれば解決

197 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:11:22.46 ID:I5hnZ1zP.net
本人に直接言えない、英語も満足に喋れない低脳ジャップの集まりですからここ

198 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:11:31.33 ID:Xie2a4Kr.net
遠征厨に対する嫌がらせとして一番ダメージが大きいのはなんだろう
あいつらバカだから何が起こっても三秒後には忘れてるしなぁ

199 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:13:57.58 ID:E+b4o5N+.net
抜ければいいのに

200 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:16:08.06 ID:H6q/4+G9.net
>>198
去年の時点でとっくに結論は出てる
もっとも現実的な対処法は「遠征厨なんか気にしないようにする」だ

201 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:18:49.38 ID:ucEbJ1at.net
>>198
遠征君に敵を易々と狩らせなければ良い
範囲最大スイッチテレポと土下座バンシー、ピカリバーorみらげで盲目連発、小型カマクラ乱造、タコ、ゼファー
問題は自分も遠征君と同じかそれ以上の地雷になるという

202 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:20:53.09 ID:Xie2a4Kr.net
>>199>>200
それは対処法であって嫌がらせ法じゃないだろ

>>201
盲目連発しても遠征厨を支援してるだけじゃないか

203 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:21:41.59 ID:DGu5H+jH.net
T4Sキー集めるの怠いわ
1個何ptなら売るんだお前ら

204 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:22:30.09 ID:ucEbJ1at.net
>>202
範囲45mとかそこらの敵が一歩も動かなくなるってすごい鬱々しいぞ

205 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:22:58.74 ID:YhkFZbhL.net
外人「誰かnovaやってくれー」俺「いいよ」→サバイバル始まる →外人「全員novaじゃねーか!」
でも60分いけたエネミーレーダー凄い

206 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:26:48.51 ID:Xie2a4Kr.net
なぜやってくれといった本人までNOVA持ち出してるんだよ

207 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:26:52.57 ID:/iAoU7Wj.net
自分以外遠征しだしたら沸いてきた敵が拠点を攻撃し始めるのを待ってそっと分隊を抜けるのさ

208 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:30:19.20 ID:E+b4o5N+.net
嫌がらせしたいって考えが一番理解できない
さっさと抜けて別の分隊に入るかソロでやった方がストレス溜めなくていいだろ

209 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:31:35.74 ID:HrJ2ylcl.net
他人のプレーに本気で切れたり文句いうようになったら、離れ時

210 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:33:54.86 ID:LV+aBmyi.net
陰湿だなあ
ジャップらしいわ

211 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:34:37.26 ID:fMnAS91x.net
>>208
遠征君の倒した敵のアイテムを味方が拾いにいく

それとなく自分もついていく

拾いに行った先にいた敵を倒してる間に防衛失敗

をなるべく起こそうと頑張ってるけどなかなか難しい
うまく決まると気持ちいい

212 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:35:52.43 ID:ClKwCNN7.net
追っかけまわして範囲で殲滅しまくってりゃそのうち勝手に抜けてくか放置しだす

213 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:36:30.81 ID:IEEYzMmb.net
ロリクブロウたんちっこくて可愛いなあ

214 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:36:45.11 ID:0d4ee77I.net
晒しや嫌がらせでイライラ発散するのが生きがいなんだろ

215 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:38:48.28 ID:7R43CmqM.net
ignisで防衛対象自爆すればいいじゃないかな

216 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:40:58.97 ID:TYDpQr9W.net
遠征がプレイスタイル()楽しい()で通せるなら
味方に干渉出切るパワーでどうのこうのもも上記該当じゃん

嫌がらせwwww

217 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:42:58.36 ID:fMnAS91x.net
>>216
俺は悪くない
ただちょっと敵をダメージパネルに乗せようとスイッチテレポをやったら対象を間違えてしまっただけだ!

218 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:51:19.02 ID:/yEGqIYR.net
>>215
火炎放射器でどうやって防衛対象壊すのかkwsk

あぁ、そうそうロケランの間違いでも防衛対象にただ撃ち込んだって無駄で
防衛対象付近で敵に撃墜してもらう必要があるから狙ってできるもんでもない

219 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:01:48.59 ID:dLOsWJMT.net
イライラしたら、ファミコンのグーニーズやろうぜ
フラテリを穴の上でキックして奈落の底に叩き落としたり
気絶中に爆弾を仕掛けてボン!だ

220 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:08:08.22 ID:MrZSDspP.net
>>218
放射線付き自爆武器でセルフ状態異常かけてもだめ?

221 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:11:28.19 ID:Ker4iDgn.net
最近グリニアが作ったBUZLOKって銃マジですごいな、スコープカッコいいし銃声カッコいい、おまけに大容量マガジンに威力抜群の誘導弾ですぐにGORGONに持ち替えたわ

222 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:12:05.90 ID:vuq8nvWm.net
ヘビーガンナーはさっさと床ドンしてこい

223 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:12:31.09 ID:dAkFg+jr.net
>>220
セルフ放射線はできないかなしみ

224 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:16:46.90 ID:IptPYJ+d.net
Cyathをクリアできる気がしない
ターミナルと同じ部屋にいるだけでダメージ受け続けるとかどうやって防衛しろと

225 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:18:57.25 ID:fMnAS91x.net
ライノ使えばいいんじゃないのん

226 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:22:48.56 ID:DGu5H+jH.net
>>224
センチネルにシールド回復Mod付ければ敵からダメ喰らわない限り回復が間に合うはず
それかクブロウに回復してもらうとか

227 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:28:17.26 ID:ptrr44so.net
セルフ正義の炎状態異常とか懐かしいな
この状態でトリのWoLをポッドに掛けたら失敗したんだよね懐かしい

228 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:28:56.03 ID:IptPYJ+d.net
>>225-226
ありがとうテンノ
シールド回復Modの入手は難しそうだからクブロウ連れたライノで頑張ってみるよ

229 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:49:46.43 ID:yUvDvYxaj
遠征厨の対処法:このスレじゃなくてその場で本人に遠征すんなタコって言う
以上

230 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:39:30.70 ID:R9VyrV7S.net
強制ログアウト喰らったけどどうなってんの

231 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:40:20.61 ID:r3rhEMeP.net
BAN

232 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:40:55.56 ID:/yEGqIYR.net
シールドギア<あの、えっと・・・何か、忘れてませんか?

233 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:46:20.15 ID:Z/W+sFSn.net
フリーズして再起から入れないなと思ったら入れた

234 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:00:17.45 ID:ShW7xauT.net
>>224
ターミナルの近くに換気スイッチがあるじゃろ?

235 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:06:04.22 ID:Xa0iJqAi.net
シールドギアはポリマーの消費の割にはしょぼい

236 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:26:29.28 ID:tNF8uNqy.net
シールドギアはナノ胞子のみ

237 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:26:33.32 ID:lylA6Pjc.net
>>234
これ、何度宇宙船外にパージされた事か・・・

238 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:34:25.34 ID:MrZSDspP.net
Kisteでサイキックボルトを必死に連打してるNYXPがおったな ギアまで置きまくって・・・
最終的に火力25%ぐらいだったが経験値おいしかったんかな・・・

239 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:36:41.50 ID:YhkFZbhL.net
テトラの時が絶頂期だったね

240 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:45:48.96 ID:e0RJ+XAj.net
バウバンヘルメット

241 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:48:35.61 ID:x7JS1+Ue.net
>>238  それ俺かもしれないどのくらい経験値入るのか試してみてたんだ

242 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:48:42.31 ID:Q2Bl3RqS.net
パウパウヘルメット

243 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:50:46.41 ID:MrZSDspP.net
>>241
経験値うまかった?

244 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:53:35.63 ID:x7JS1+Ue.net
>>243 火力はでるがダメージまでタイムラグあるからその間にほかの人に倒されちゃうからそこまで大差なかった
ソロとかトリニティとコンビでやる分には十分な気がする

245 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:56:53.05 ID:MrZSDspP.net
>>244
ふむ そうか  サンボルATTICA使いまくってすまんかった

246 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:00:10.56 ID:EnEiniYY.net
>>245
いいってことよ

247 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:00:11.84 ID:A8MxitGu.net
サイキックボルトって燃費さえよくなれば相当使いやすい攻撃になるよねきっと

248 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:02:45.90 ID:DGu5H+jH.net
Mindcontrolとサイボルの消費ENが逆なら良かったのに

249 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:05:10.22 ID:G6+hP06O.net
DS抗争おいしいな

250 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:13:24.43 ID:BLy8sm2E.net
サイキックボルト当たった相手を洗脳するとかだったら強かった

251 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:14:36.87 ID:oVXTNRul.net
切断確定で入るし手裏剣の方が早くて強いんだよなあ

252 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:17:16.61 ID:hvXj8W0W.net
マジかよ
ash
最低だな

253 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:18:13.80 ID:k80zj3WB.net
遠征対策?
1.ロキでスイッチ
入れ替わった後、敵対処はグリコパはディザーム、感染はインビジで自陣にトンズラ→また遠征君にスイッチ
2.遠征くんの周りにミラージュATTICA爆撃
「I help you. Go,HERO!」といつでもメッセ打てるようにしておく事と、
遠征くんが居ない時用にセカンダリは別途選定しておく事

254 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:21:01.55 ID:BLy8sm2E.net
kisteの遠征って端末から離れてドアのある辺りにいた時点で遠征認定でいいの?それとも連絡通路の敵を倒しに行き始めたらか?

255 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:27:08.37 ID:JTaXNyGh.net
>>253
必死すぎワロタ
今日も遠征美味しいですw

256 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:27:35.34 ID:Xgf3v3pM.net
えーと・・・VOIDドロップ纏めてるサイトどこだっけ・・・
というかもう新ドロップ判明してる?

257 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:31:01.06 ID:PGEqSiY8.net
>>256
>>10

258 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:32:28.80 ID:oVXTNRul.net
遠征が美味しいってどんな判断だ
勝手にほとんどの敵倒してくれて楽だわ、アラートかVOIDでしか行かないし

259 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:37:16.47 ID:Xgf3v3pM.net
>>257
ほんまや・・・すまん

260 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:38:08.39 ID:Dm5ETAe1.net
  彡⌒ミ
  (´・ω・`)フォーマBPがでなくてハゲてきた

261 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:39:15.76 ID:PGEqSiY8.net
>>259
ええんやで
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/172911-prime-gear-drop-locations/

262 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:40:38.41 ID:z+lEnrXu.net
味方が寄生目的のカス装備揃いだったり逆効果なパワー垂れ流してるようだと普通のミッションやったほうがマシな効率だったり
一緒に固まっててもボンバードにレイプされるだけだったりすることもある
そもそも遠征君には味方と協力するって発想がないのが問題だけど

263 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:41:51.75 ID:ihWA/+x/.net
マイ宇宙船の中でガードしながらしゃがみ前進か後退をすると、ヒゲダンスするスペースニンジャ…なら無料!

264 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:43:05.31 ID:B/oA4yuw.net
warframe落ちた?

265 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:47:02.41 ID:km091mU2.net
止まったけど今さっき復活したみたい

266 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:47:03.96 ID:Z/W+sFSn.net
フリーズして、また今入れたよ
なんかへんね

267 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:57:55.38 ID:/yEGqIYR.net
>>261
それ、新PRIMEはまだ??????にしてるんだぜ

268 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:06:45.01 ID:PGEqSiY8.net
>>267
わかっとる
>>257かーらーの?>>261なんやで

269 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:17:43.77 ID:dLOsWJMT.net
それより新型ホーミング銃は楽しんでるか貴様ら

270 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:19:49.31 ID:KZ592ehw.net
(楽しめるような性能じゃ)ないです。

271 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:19:58.50 ID:Ker4iDgn.net
楽しかったよ

272 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:33:53.74 ID:MhhbDaEj.net
銃撃ってます感はすごいある
あれで普通にAim出来ればカタリストぐらいは差したかも知れない

273 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:39:14.72 ID:+6zZUX4R.net
ナルキッソスがデレ初めてT3Eキーをちょくちょく出すようになったわ〜

274 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:39:54.02 ID:lylA6Pjc.net
あたれー!!!ズドッドッドッドッド
感染体(・・・・?)

275 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:42:24.47 ID:hX4IbdiN.net
marelok作ったはいいが、すごく好みじゃないです…

276 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:47:20.84 ID:Qy88xZZA.net
その内そいつなしじゃ生きていけない体になるぜ…

277 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:51:33.94 ID:BLy8sm2E.net
PYRANAイイゾ〜

278 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:51:33.93 ID:0d4ee77I.net
くやしい…!でも…使っちゃう!クルンクルン

279 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:51:44.15 ID:b3b1sIJC.net
デフォルトHキーでの視点変更するとBUZLOKの右クリック撃ちがずれるのなんとかして欲しいね

280 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:52:33.14 ID:hX4IbdiN.net
クルンクルンw
笑かすなよw

281 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:59:58.65 ID:h9CYoT0Q.net
marelokなんてbrakk出たら用無しになるからそれまで使っとけ

282 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:01:56.10 ID:OrT8Y611.net
melee3.0まだ?
DMCバリにアクションしたいんやけど?

283 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:05:53.38 ID:dNcAgtsc.net
DSの報酬小出し絶対見直した方がいいよな
やろうと思ったら身内だけで報酬自主回収できるんじゃないの

284 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:07:37.37 ID:HT8v9v4D.net
brakkは雑魚
全てはラトプラに喰われる

285 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:10:44.04 ID:KZ592ehw.net
えっ?Lato Primeってそんな強くないぞ?

286 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:12:16.40 ID:ShW7xauT.net
GLAIVE PRIMEこそ神

287 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:12:40.90 ID:OrT8Y611.net
折角豊富な種類の近接を使えるのにアクセ扱いって勿体無いやん?
接近するリスク背負ってるんだしラトプラHSの10倍の火力欲しいんやけど

288 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:15:06.18 ID:7naOljBt.net
なんでログインボーナス決まったら下痢みたいな音するん?

289 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:16:38.10 ID:rbW1OC7J.net
10倍もあっても持て余す場面が多すぎだろ
クイック近接でも弾そらしたり出来るくらいは欲しいけど

290 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:18:39.11 ID:Xhqs/D59.net
ケストレルプライムマダー?

291 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:21:02.75 ID:OrT8Y611.net
ジャンプ攻撃が全部床ドンなのもつまらん
空中コンボあってもええやん

292 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:29:42.64 ID:z+lEnrXu.net
今でも近接も工夫すりゃ相手が余程の高Lvじゃない限り通じるし
下手に強くしてプレイスタイル制限されても困ると思う
まあ単調さなくしたりラグに泣かされたりしないならmelee3.0は欲しい

293 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:31:35.09 ID:BWULV5Tb.net
また銃持ってるときにも防御出来るようになればそれでいいわ

294 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:33:47.10 ID:C6hS8lV4.net
>>296
たとえラトプラHSの10倍の火力があったとしてもだ、
その10倍の近接火力が必要になってくるレベル帯では攻撃がかすっただけで床ペロだし
攻撃がそんなに痛くないレベル帯なら、近接の1/10しかダメージないけどラトプラHSでよくね?
ってなって結局使われない予感

295 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:35:49.71 ID:h9CYoT0Q.net
現状t4s1時間以降となったらボウバンとロキは基本装備みたいなものだし
その火力が手に入るなら多分パワーは加速ノヴァか10倍ソナー程度になって近接に移行するだろう

296 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:38:46.64 ID:dLOsWJMT.net
NOVAが操るパワーで早漏と遅漏を使い分けるのは、どんなシチュエーションがいいか
貴様ら答えていただけませんか

297 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:40:39.80 ID:KZ592ehw.net
いいよ!来いよ!経験値をかけて武器に!→加速
やべえよ…やべえよ…どうすんだよ…朝飯食ったから…→鈍足

298 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:54:08.45 ID:yUvDvYxaj
>>277
リリースされた直後からBRAKKあればイラネと言われ続けてるけど
新切断MODのお陰で威力かなり底上げされて即着減衰なしだから意外といいよな
ビルドがフォーマ4か5個ぐらい必須な感じなので人には勧めづらいが

299 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:43:01.19 ID:BWULV5Tb.net
>>294
10倍の近接火力が必要になってくる場面ではどうせCC使うから攻撃の痛さはあまり問題じゃない
ただ近接は広間や二階のある場所での戦闘には向いてないから結局モレや二倍ロアーで強化したシルポラ使っちゃうと思う
この前のクライオリティック作戦では武器の威力なんて飾りだったし

300 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:44:04.89 ID:ihWA/+x/.net
芝リス格好いい!
けどなんだろう…この寸止め感というか

301 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:47:08.44 ID:rbW1OC7J.net
早漏→舐めプ
遅漏→全力

302 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:51:28.99 ID:h9CYoT0Q.net
>>296
加速はボウバンかロキがが居る時とソロか二人くらいで適当に稼ぐ時
鈍足はこれまた分類があって
鈍足じゃない!等速は何処でも使って良し文句言う奴は知能に問題がある
鈍足は大体30,60,75+に分かれるんだけど
75はT4D,Sのみ
30,60はMAP見て分けよう

303 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:58:08.84 ID:hX4IbdiN.net
加速はなんかあったら怖いから、ほぼ等速くらいで済ませてるわ…

304 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:03:55.04 ID:gD18bLW0.net
育成装備PTだとVおじさん強すぎワロ

ぶち転がした後インビシロキが屈伸してVサン煽ってたw

305 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:06:08.16 ID:z+lEnrXu.net
昔はバカにしてたけど困ったときは等速や微加速で行くと便利だったな

306 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:06:27.36 ID:MrZSDspP.net
Vorおじさんってサリンでモルトしながらorロキでインビジしながら 密着してBrakk撃つだけで終わるだろ・・・
コンクレーブ2000くらいあるんか?

307 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:10:17.87 ID:p8FhBPu7.net
>>306
AladVだろ
ミサイルクソ痛いしちょこまか動くしディスペルするしで普通に強いやん
NOVA一人いれば瞬殺だけど

308 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:11:10.69 ID:+6zZUX4R.net
なんとなく・・・向いてそうなの

ASH:耐久、掃滅
BANSHEE:傍受、起動防衛
EMBER:???
EXCALIBUR:耐久、防衛
FROST:防衛
HYDROID:起動防衛?
LOKI:耐久、防衛、傍受
MAG:コーパスなんでも
MIRAGE:掃滅
NEKROS:耐久
NOVA:耐久、防衛
NYX:防衛、傍受
OBERON:バランス?
RHINO:???
SARYN:掃滅
TRINITY:???
VALKYR:尻
VAUBAN:防衛
VOLT:防衛、掃滅?、確保?
ZEPHYR:起動防衛

309 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:14:11.36 ID:z+lEnrXu.net
VORとかAladVは本体は舐めプし放題だが油断してると召喚で高Lvのグリニアやオフェンスドローン呼ばれて溶かされる
コンクレ500以下の初心者も多いけど1500近いのにまともな武器持ってない奴も割と来るし
行くなら全力で行ったほうがいいよ

310 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:19:31.95 ID:zMLdhEvZ.net
>>308
ヴァルちゃんはイベントだから

311 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:20:25.80 ID:km091mU2.net
AladVは行く理由がセンサーだから周回しやすいように育成装備でも瞬殺できるもの持って行く
野良は遅いから基本ソロ
VorはE,Cで育成中の装備に決め手になるものがない時は苦戦してた
今はもう慣れたからパワーで無力化しなくても苦労せず倒せる

312 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:21:03.37 ID:dLOsWJMT.net
グリニアで棒持ってる奴いるじゃん
あれ味方と勘違いして背中まかせたら、後ろからぶん殴られたことある
ヤンキーめ!

313 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:22:11.26 ID:q30g06cT.net
>>308
ASH:耐久、掃滅、傍受
BANSHEE:傍受
EXCALIBUR:耐久、防衛
FROST:機動防衛
LOKI:耐久、防衛、傍受
MAG:コーパスなんでも
NEKROS:アイテム回収どこでも
NOVA:耐久、防衛、機動防衛、傍受
NYX:防衛、傍受、耐久
OBERON:殲滅、防衛
RHINO:殲滅、ナイトメア、ODE
SARYN:掃滅
TRINITY:エナジー用どこでも
VAUBAN:防衛、耐久、傍受、機動防衛
VOLT:防衛、確保、機動防衛
ZEPHYR:なし
HYDROID:なし
VALKYR:なし
MIRAGE:なし。殲滅など万能だが味方の邪魔になるため
EMBER:なし

314 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:23:17.96 ID:qET5qO7o.net
>>308
こういうの作ると「このミッションにこのフレームじゃないとか馬鹿か」みたいなことを言いだす人が出てくる

315 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:24:15.28 ID:p8FhBPu7.net
>>311
コンクレ抑えながらメアロック持ってくと一発でバリア体勢になって楽

316 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:24:58.12 ID:q30g06cT.net
ロキは確保と救出も向いてるな

317 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:26:36.76 ID:p8FhBPu7.net
>>313
HYDROID:傍受(沼化)
MIRAGE:防衛(4番パワー)
EMBER:防衛(2番パワー)
VALKYR:なし

318 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:28:35.60 ID:x7JS1+Ue.net
固定PTと野良じゃ違うし行く難易度にもよって変わるからあんまりあてにならない
ヴァルキリアはナイトメアと確保とかに使えるし使い道なんて考えればいくらでもあるだろ

319 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:31:46.51 ID:zMLdhEvZ.net
身内PTなのか野良なのかソロなのか

320 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:33:34.31 ID:7naOljBt.net
EMBER4番で掃滅駆け抜けるのは楽しいよ

321 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:33:47.98 ID:jcjg1bUw.net
EMBERは侵略だろ

322 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:35:18.79 ID:tNF8uNqy.net
適当すぎなリスト貼らんでええよ

323 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:36:23.54 ID:p8FhBPu7.net
修正後カリバーさんはマジで適役ミッションが???になりそうで怖いです

324 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:36:32.80 ID:yQemdO8r.net
>>282
今の惨状を見るに却下したらしいDMCに似てたのが正解だったんだろうなぁ

325 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:36:45.40 ID:jcjg1bUw.net
突然こういうこと言い出すのランク10ぐらいの中堅テンノやろ
生暖かい目で見守ってやんな

326 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:37:55.80 ID:qOg45vYg.net
エンバーの仕事はサリンに奪われてる感ある

327 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:39:17.99 ID:OrT8Y611.net
カリバーちゃんて始祖のフレームなんやろ?
だから他のフレームのアビリティ使えるようにすればええんちゃうかな

328 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:39:37.48 ID:Xa0iJqAi.net
炎婆はかっこわるいし弱いしでなんでこんなのにリアクター刺したんだろう返して欲しい

329 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:39:52.84 ID:yQemdO8r.net
何気にエンバーの2番はかなり高性能だけどな
4番通用しなくなったら終わりと思ってる人も多いだろうけど
別にそうでもなかったりする
まぁ主にカリバーが輝きすぎて目立たないからだが彼死刑宣告受けてるしな

330 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:43:13.14 ID:p8FhBPu7.net
ロキだってバランスマンだってその気になれば範囲内の敵無力化できるし惑星防衛ぐらいなら役に立つ

331 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:46:38.95 ID:XTqvYvzs.net
ヘリオスの武器にパワースロー着けても爆発はせんか

332 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:48:00.91 ID:Xa0iJqAi.net
ダッシュ力とジャンプ力の完璧な調和
MAPを縦横無人に駆け巡りたいのならエクスカリバーは君の為にあるフレームだ

333 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:51:03.71 ID:2Ds/gIiv.net
>>308
LOKI:ソロ

334 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:54:45.89 ID:7sWSpv3P.net
クラッシュ・・・

335 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:56:08.78 ID:p8FhBPu7.net
フレームコンセプト的にはゼファーが一番失敗してる気がする
飛んでる奴もう誰もいないんだもん

336 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:00:10.15 ID:Qy88xZZA.net
ゼファーはあのふんわりジャンプがもどかしすぎて使いたくない

337 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:00:29.78 ID:7sWSpv3P.net
室内じゃ天井が邪魔でまともに飛べないし、
室外でも空高く飛びすぎると戻されたりするんだよなぁ

338 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:01:09.07 ID:DtmRx6nZ.net
ゼファーキャプチャで飛びまくってる
人いてスゴイ早かったよ

339 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:01:23.16 ID:OrT8Y611.net
ゼファーちゃんは1番で飛び上がった後に銃構えるとホバリングで浮いてくれればよかった

340 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:01:53.16 ID:6VguErq/.net
>>335
そもそも入り組んだ室内マップが大半なのに飛べるよ!とか言われてもな
お、おう…?ってなるわ

341 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:04:26.99 ID:t1iJCfzx.net
ゼファは飛ぶってよりテレポートとかヴァルのワイヤーみたいに使ってる

342 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:04:33.86 ID:Ker4iDgn.net
3番のタービュランスもVOIDで一番防ぎたいヘビガン弾けないし何より女性なのにボディーラインにセクシーさが欠片も無いのがいかん
中世並の激細ウェストはリビドーがしぼむわ

343 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:05:21.54 ID:H7gUWNRZ.net
>>335
数ヶ月前なら地球の防衛で飛んでたけどダメージ入る糞改悪してくれたからな

344 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:07:41.09 ID:7DC4rJIU.net
ゼファー...空中...イベント報酬...ダメージ軽減...うっ頭が

345 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:11:05.73 ID:ePj6rPc4.net
shieldなんちゃらなんていらないからCorrosive来てよ

346 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:13:30.49 ID:k7Wu067v.net
ふんわりジャンプのせいかコプター出来ないのもストレス溜まるわ
かっこいいから使うけど

347 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:19:38.87 ID:7JTsUxlK.net
ゼファー見た目も好きだし基本ゼファーだわ
ヘビガンは3番で防げるくないか?
グリニアの3点バーストの奴はよく食らうけどな
ゼファーは2番と4番がゴミすぎるから修正してくれよな
まあその前にハイドロさんも修正しないとゴミだけど

348 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:20:19.90 ID:+6zZUX4R.net
>>342
ゼファがデザイン、コンセプト良い割に、いろいろ残念なのは同意だけど
ヘビガンのは普通に防げるよ?防げないのは衝撃波だけど対して痛くないし
あとはグリニアのバースト銃が何故か防げないけど、こっちも火力としてはT4序盤くらいなら痛くないかな

3番最初使って面白かったのはモアのビームが曲がるとかじゃなく、発射自体が見当違いな方に向かって撃つのが笑えて驚いたな〜

349 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:21:49.70 ID:gyKYogaP.net
ゼファーちゃんは1番のおかげでスラ格の有無で近接武器を選ぶ必要がないし
3番で真正面から堂々と敵に近づけるから近接で楽しく遊べるんだよ
パワー自体の燃費もいいからチャネリングとの相性もいいんじゃないかな
2番は強化どころか削除していいレベルのゴミだよ
竜巻はごめんね

350 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:23:48.42 ID:OrT8Y611.net
ゼファーちゃんバフ案
1番→そのまま
2番→空中で滞空(移動可)
3番→敵に近付くと風圧で転倒するように
4番→周囲に切断確定の風刃を飛ばす

ついでに空中ダメカットMODを90%に引き上げ

どや?

351 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:25:04.85 ID:yQemdO8r.net
風バリアはセンチネル憤死するのが痛い
被弾率を下げるだけで完全に防げるわけじゃないから
ワンパンアウトになるとどっちみちダメだし

352 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:25:34.36 ID:p8FhBPu7.net
4番は削除すべき

353 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:25:55.49 ID:6VguErq/.net
>>350
3番は余計な効果つけるよりも即着弾をしっかり弾くようになるだけで凄まじく強い

354 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:27:59.65 ID:zMLdhEvZ.net
ケレスの抗争ちまちま高額出しててうざいわ

355 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:29:01.53 ID:+6zZUX4R.net
>>350
3番はなんか敵の目の前で使うと若干のけぞらないっけ?
てかそれだと近接ぶんぶんし辛くなりそうよw

2番は本当、トグル式で滞空したいよね〜
4番は竜巻のままでいいけど、1つ発生にして敵を天井有無関係なく吐き出さず拘束&ダメージ&敵にホーミング
とかなら絡めて無効化しつつ銃撃とかできそうなんだけどな。ロキ&アッシュだって同種能力あるし、ボバンと若干かぶってもいいと思うな

356 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:35:15.25 ID:ShW7xauT.net
>>323
ミラゲちゃん4番はライトカラーを暗めの色に変えれば眩しくないぞ
さあ、今のうちに育てるのだ

357 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:36:06.21 ID:C+lwGkmy.net
>>308
カリバー→ログイン画面

358 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:36:59.53 ID:gyKYogaP.net
>>350
空中ダメカットMODより空中で武器の性能が上がるMODを実装して欲しかったな
4番は敵を巻き込むのをやめて竜巻の範囲内の敵が怯む効果にすれば邪魔にもならないし
3番と合わせてかなり強力に味方を守れるのにね
2番は現行の仕様効果を1番と合体させて、適当に新しいパワーを加えて欲しい

359 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:38:49.29 ID:MrZSDspP.net
空中いる間のみマルチ100%とかあれば・・・

360 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:40:05.55 ID:p8FhBPu7.net
>>356
うるせぇ!(白色エネルギー適用)

361 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:41:41.64 ID:Juq/LJWt.net
4番は3番の範囲拡張+範囲内にDoTとかにすれば良いのにな

362 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:45:04.18 ID:ShW7xauT.net
>>360
           ,.,,,.--;;,.、
          ,.-':::::::::::::::::::\
         j';;:::::::::::::::::::::::::::::ス
        l':::::r',l,.,っ:;-;:::;:(゙ 、;、
         l:l'j -' l/,''-ァ- y lぃ  目がぁーーーーー!
.         ゙l   ′' /j''゙l  ,l'  ,.-、
.       ,.......゙,   ,''ニ__;.l   ゙y 〉::::::`:::::-::、
      /::::ヾ 、 ,ィ'゙-- ' ,゙-、 / /::::::::::::::::::::::::`:::-
     /:::::::::::::::,ィ゙ - 、=,ッ''l:::゙、ケ入::::::::::::::::::::::::::::::::
   r'ス::::::::::::::::::/:l゙ -ッ=---、:::::゙l,;;;;;;;;` -、::::::::::::::::::::
  ,l'::::::::::::::::::::/:::::::゙、,j::::::'.:ヾ.:.:.`.、:::::` :y;;;;;;;`::-、:::::::
,./::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;j::::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

363 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:48:00.17 ID:gr9MoWwK.net
よっしゃHIKOU素材集まった!と思ったらインベントリに1つも素材が無かった。どこいった

364 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:54:13.20 ID:G6+hP06O.net
エンバーのスタンは、あと5秒長くしてほしい

365 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:59:19.49 ID:ePj6rPc4.net
Emberは二番残しつつRuk様みたいになればいいんだよ

366 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:00:04.61 ID:POnEIz5d.net
カリバーさんがピカッとするだけで、隣の部屋の奴らまで「目がぁ〜」ってなるし。
マグはグッとガッツポーズするだけで敵が弾け飛ぶ。

本当に八百長だらけやで

367 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:00:39.52 ID:z+lEnrXu.net
またフレームの適性や不遇議論かあ
効率求めたら使える組み合わせ限られるし個性があればいいと思うけどなあ
エンバーは2番か3番の視界妨害能力はトップクラスだったと思う

368 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:02:31.52 ID:3xzK2HqA.net
>>157
積極的防衛と言う実にアメリカン

369 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:02:46.82 ID:Xie2a4Kr.net
まぁ大部分のフレームの火力が固定値ベースの時点で
火力系フレームが不遇になってくるのはどうしようもないからなぁ

370 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:05:46.44 ID:C+lwGkmy.net
武器威力反映したら弓かオグリスしか使わなくなるだろ?

371 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:10:29.80 ID:WCyAjPKg.net
エンバーの一番は放物線描いて欲しい

372 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:12:57.09 ID:ShW7xauT.net
>>370
スラダとか近接が乗ってもバチはあたらないんじゃないの

373 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:13:49.63 ID:FrAOS9Ud.net
エンバーの一番はMODで範囲広げさせてくれればそれでいいわ

374 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:19:37.68 ID:ihWA/+x/.net
>>368
凄く納得がいった

375 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:19:51.70 ID:zMLdhEvZ.net
サリン姉貴の4番で敵のアーマー脱がしてくれねーかな

376 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:21:06.01 ID:z+lEnrXu.net
MAGもだけどEMBERは1番連打が結構面白かったな

377 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:22:46.75 ID:ne1Oky1J.net
>>376
ASHでもたのしいぞ!

378 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:24:28.09 ID:+6zZUX4R.net
バランスボールもたのしいな

379 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:31:12.07 ID:std8bQRD.net
そろそろコスト20くらいのシークレットレアMODだしていいのよ

380 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:36:26.89 ID:B0yqJpXT.net
早く帰ってニュクプラ触りたいのになんで人身事故なんだよおおおお

381 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:37:20.82 ID:D/ekDdkz.net
久々にwarframeやったらすげー勢いでやる気がなくなった
っていうか宇宙船の音が怖くてプレイできない
ライブアライブを憎みたいぜ

ASH、早く何とかしろ
SF編クリアしてこいASH

382 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:37:42.00 ID:iu/WILYq.net
明後日宇宙きちゃいますか!?

383 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:38:56.28 ID:r3x7uJI4.net
>>380
すまんな

384 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:39:33.38 ID:Xie2a4Kr.net
>>383
死体が喋った!?

385 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:41:16.34 ID:gMuE+jwa.net
NEKROS君4番やめて

386 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:42:00.77 ID:G6+hP06O.net
>>382
お、来ちゃう?宇宙?

387 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:42:01.57 ID:Xa0iJqAi.net
ハイブのBGM怖いよね
こんな所にいたら気が狂うだろうなぁとか思った

388 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:42:37.69 ID:Xa0iJqAi.net
>>385
あれ終わった後掘れるからありなんじゃないの?
あの堀りってライフしかでなかった記憶がある

389 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:43:24.33 ID:Xie2a4Kr.net
慣れてないHIVEでソロ、見つからない感染膿腫、襲い来る感染体、切れるエネルギーと弾薬、減っていくヘルス

390 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:46:17.34 ID:5Cb5yY8b.net
ニクプラできたから時短カオス考えてるんだけどさ、ランク1各種MOD付きで
消費19時間6秒範囲47mなんだよね
エンバーの2番とどっちが優秀かな?ケースバイケースか

391 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:46:36.50 ID:r3x7uJI4.net
最近始めたニュービーにはエリスのハイブとかエウロパの凍土とか惑星ごとに特色でてきていいよね
わしがニュービーだったころには全ステージがコパの宇宙船かグリのアステロイドオンリーでな・・・

392 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:48:11.02 ID:Mg9P9PGo.net
ハイブでMAP見てるとエイリアン2思い出す

393 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:48:13.54 ID:iu/WILYq.net
>>391
バリエーションの少なさに驚いたもんだった

394 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:48:48.95 ID:Xie2a4Kr.net
BRATONが普通に最終装備だったあの頃

395 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:50:47.00 ID:aCaNIXAq.net
Trinityクッソ楽しいな
のびのびスキル使ってくれたり無理につっこんでブンブンしてるのは見ていて楽しい

396 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:51:58.95 ID:Xa0iJqAi.net
みんなそうだと思うよ
三日間くらいはね…

397 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:54:08.87 ID:7sWSpv3P.net
>>393
デデデ デデデ デンデンデン

398 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:55:48.76 ID:UhDSAVj5.net
フォボスが最初の特色ついた惑星?
ボイドも含むならそれからかな

399 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:56:50.01 ID:z+lEnrXu.net
序盤でもない限りじっくり開拓進める人は少ないだろうし
大抵手慣れたテンノのお手伝いかライノ等のパワー一点突破で一気に駆け抜ける人が多いんじゃないだろうか
開拓は基本ソロの貧弱な装備のまま傍受や機動防衛強いられたりボスのLvが安定しなかったり(何度かやれば誰かが瞬殺してくれるだろうけど)
MODも基礎ダメとマルチショット出すまで結構掛かるだろうし
アビリティ関連MODもレアやコラプト揃いで相変わらずニュービーには厳しいゲームな気がする

400 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:57:07.16 ID:Xie2a4Kr.net
(VOID実装されたあたりで一度冷凍睡眠してたから実は順番とかよくわかんないんすよね)

401 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:00:11.03 ID:Xa0iJqAi.net
最近始めた俺でさえMAPすくなって感じてるけどな

402 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:03:16.75 ID:B/oA4yuw.net
前ネクロスのフォーマ5個挿しぐらいのビルド晒してる人いたんだけど誰か持ってない?
それかネクロスビルドみせてください

403 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:08:52.51 ID:Xie2a4Kr.net
共通:水星・金星・火星・土星・天王星・海王星・冥王星・セドナ
森林:地球
入植地:フォボス
Hive:エリス
ガス都市:木星
造船所:ケレス
凍土:エウロパ
VOID:オロキンホテル
OD:倒産オロキンホテル

共通マップにもグリニアガレオンとかコーパスアウトポストとかちまちま追加されてるしね

404 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:10:11.26 ID:TYDpQr9W.net
>>402
質スレで待てよks

405 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:11:45.71 ID:5TXiT2Ry.net
そのうち水星は発電所とかになんのかね

406 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:16:55.67 ID:B/oA4yuw.net
>>404
黙ってろks

407 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:18:05.58 ID:C+lwGkmy.net
>>402
QTRAGEのやつか?

408 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:19:11.14 ID:0/PZSJSN.net
口は悪いが質問スレで丁寧に教えてくれる人かもしれないだろ

409 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:19:47.90 ID:ShW7xauT.net
いつの間にかガレオンにも救出2.0マップが追加されてるね

410 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:19:57.63 ID:7naOljBt.net
WIKIのネクロスのコメにあるやつじゃだめなん

411 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:24:03.50 ID:BLy8sm2E.net
地球なのに森林しかないってどうなん
北極とか砂漠地帯、洞窟とか海とかあるだろうに。後月どこいった

412 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:25:07.36 ID:C+lwGkmy.net
>>411
感染体の影響で植物に覆われたらしいぞ

413 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:26:08.76 ID:FrAOS9Ud.net
たしか地球のあれはオロキンによるものだから北極とかはともかく砂漠は無くなってると思っていいと思う

414 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:26:30.95 ID:wpaI6V5X.net
質スレの解答の遅さたるや

415 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:26:47.12 ID:FrAOS9Ud.net
あれ感染体だったっけ?まあどっちでもいいけど

416 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:27:50.55 ID:Xie2a4Kr.net
オロキンが勝手に遺伝子操作したじゃがいも栽培しようとしてああなった(適当)
で、グリニアは再入植するためにひとまず改造植物を枯らすために毒を撒いている
テンノはそれ邪魔してる

417 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:30:00.53 ID:z+lEnrXu.net
木くらい伐ったり腐らせたりしなくても拠点作れるんじゃねえのと思ったけど
硬度以外に何かヤバいんだっけかシセロって
夜に幽霊でも出るのかな

418 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:30:45.17 ID:7naOljBt.net
枕元にはASHの姿が・・・

419 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:32:44.49 ID:rzHbTT1O.net
>>417
たしか成長速度が速すぎてうんたらかんたらとかイベントの時に言うてた気がする

420 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:32:45.37 ID:Xie2a4Kr.net
知らないけど拠点の下から生えてきてゆか突き破ったりするんじゃねぇの

421 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:33:01.40 ID:L8s6+R5k.net
アットーテキなニューロード不足

422 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:35:50.55 ID:Q2Bl3RqS.net
(満足げなうなり声)

423 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:35:50.89 ID:gD18bLW0.net
幽霊か

外人が泣きそうなステージつくってほしいな
零とかサイレンとか外人クリア出来なそう

424 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:41:15.09 ID:5h/XH/3z.net
amprexの研究終わったやったーとか思ってみたら、こいつフィールドロン8個もいるのかよ・・・
ボルプラのオロキンセル10個といい、じらしおる。

425 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:42:33.22 ID:Xie2a4Kr.net
フィールドロン作りまくってたらまさかのプラスチド枯渇とかだれでも一度は経験するはず

426 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:48:49.97 ID:FrAOS9Ud.net
そこらへんのは侵攻報酬でこまめに手に入れて置くものです
そんで持ってる分のフィールドロンサンプルで研究を進めるのです

427 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:49:00.00 ID:ChPmRytY.net
サムライに芸者ガール、テンプラが襲いかかれば外人も大いに喜ぶだろう

428 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:51:59.54 ID:km091mU2.net
TEMPRAって武器ありそう

429 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:55:18.88 ID:POnEIz5d.net
銃身はエビ天

430 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:56:44.69 ID:gD1KQeVC.net
次がvoid/phase sorcererで引っ掻くとか獣を連想させるアビリティーで何か引っかかると思ったらあれだ

ケーキを切り分けるのに便利そうな技だ

431 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:56:50.45 ID:5h/XH/3z.net
ぐぬぬ・・とりあえず今入手できそうなのが4つ、
地道に作成したとして12*4で2日か、、、
これからはこまめに作るようにしよう

432 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:58:16.82 ID:vuq8nvWm.net
>>423
外人ビビりだけどホラー好き多いしむしろ人気ステージになりそう
俺はホラー超苦手だから死ぬ

433 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:59:15.95 ID:Xie2a4Kr.net
うるせえエビフライぶつけんぞ

434 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:59:42.28 ID:Xie2a4Kr.net
お、ネクロスヘルムか

435 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:02:42.40 ID:fX3QLXkr.net
VOIDをクリアしたらLotusがケーキをくれるように

436 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:05:30.21 ID:h9CYoT0Q.net
DS抗争防衛側で敵を殺しまくって追い込むのをのいい加減に止めろ
相手が萎えて落ちた時点でこちらの負けなのに

437 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:05:30.50 ID:ShW7xauT.net
Lotus「今夜はクブロウ鍋ですよ」

438 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:11:35.51 ID:lylA6Pjc.net
わぁい

439 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:11:50.23 ID:VaDJ4cTQ.net
>>435
Voidステージの所々はがれてるパネルとかの裏にびっしりと
「the cake is a lie, the cake is a lie, the cake is a lie, the....」

440 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:15:26.09 ID:aCaNIXAq.net
いい感じに頭揃ってきた
天狗とタコはまだかいな

441 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:21:26.53 ID:DhR0ICMg.net
おじさんヘルム欲しい、特に丸い方
ドラニカ持たせたら将校っぽい感じで似合いそう

442 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:25:05.61 ID:Dm5ETAe1.net
プライムアーマー欲しいなぁ
それ以外要らないからアーマーだけで5000円か・・・

443 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:30:19.16 ID:iu/WILYq.net
俺もテングとタコだけだわー
そんな渋らなくてもええんやでDE

444 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:32:26.51 ID:dFV8HVUx.net
ミラゲはもう来たっけ?
俺はやつのもないぞ

445 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:44:32.37 ID:2Ds/gIiv.net
というかタコじゃどっちのヘルメットの事かどうかわからん

446 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:46:17.29 ID:dLOsWJMT.net
そのうちに外装も作れるようになるのかね
ファウンドリに外装の項目があるんだよな

447 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:48:54.35 ID:Xie2a4Kr.net
ファウンドリの外装は武器のスキンや換装用ヘルメットを制作するタブだぞ

448 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:49:51.78 ID:DhR0ICMg.net
一瞬、自分でフレームの外装デザイン出来るのかと思った
そんなわけないわな

449 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:58:51.45 ID:z+xAUSgM.net
イベMOD入れたボアレイスやボアプラの腐食爆発ビルドってやっぱ敵が爆発でバッタバッタ倒れていくのか?

450 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:59:46.40 ID:4ic3DiaF.net
そういえばU14のゴミ宇宙船紹介のデブストでアルケインヘルムの制作がチラ見してたけどあれどうなったんや

451 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:59:57.54 ID:xWJynw2X.net
最近スレ見てるとニュービーが増えたなぁと思う

452 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:03:11.53 ID:PcLwuNI6.net
>>451
GW以降に始めたランク8辺りが頑張って話してる感じ?

453 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:06:28.25 ID:Xie2a4Kr.net
>>450
昔入手た設計図さえ持ってれば今でも制作できるよ

454 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:06:52.64 ID:Xa0iJqAi.net
強化外骨格ってなってるけどさ
という事は中に何か入ってるんだよね?
人間?

455 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:07:45.57 ID:Xa0iJqAi.net
英蔵でばっかりやってるから
日本語で起動するとなんか中国語版やってるみたいな違和感ある

456 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:07:47.07 ID:jGm04T1/.net
かつては人間だった不定形の何かが詰まってる

457 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:09:27.88 ID:Xie2a4Kr.net
ネクロスの足やミラゲの腕を見る限り
とても人体らしい形状をしたものが収まるとは思えない

458 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:09:36.88 ID:W7F/7Hjq.net
どうせ中身出しても人あらざるただのグロ画像な気がして嫌だ
かといって美人だったりイケメンが出てきても困るんですが

459 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:10:04.18 ID:HgbbUp5q.net
勝手に不定形にするなしw
簡単には脱げないそうだからフレームごとに中の人違うんだろうなあ・・・本来は

460 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:11:08.56 ID:7JTsUxlK.net
ストーリー見る限り不定形じゃないの

461 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:12:01.33 ID:r3x7uJI4.net
中はどろどろに溶けてるはずだが

462 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:12:10.07 ID:Xie2a4Kr.net
どうだろ、少なくともフレームごとに中の人違うって考え方はなんか違う気がするな

463 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:13:35.69 ID:7jMsTA6J.net
中身超きめぇ

464 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:14:57.15 ID:oO29FG6E.net
フレーム内はスライムみたいな半固形状のドロドロしたものだろ

465 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:16:17.89 ID:Xa0iJqAi.net
じゃなんで胸があるの?

466 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:17:13.95 ID:yQemdO8r.net
不定形ってのはグリニアが解剖しようとしたけど失敗しちゃったっていう記述だけじゃね

467 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:19:04.43 ID:oO29FG6E.net
>>465
強化外骨格がその形だから

468 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:19:12.08 ID:ShW7xauT.net
救出の人質が中の人でしょう?
男は顔見えないけど、女の方は美人っぽい

469 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:21:24.45 ID:9SJNoWXj.net
脳髄だけをフレームに乗せ変えてるのかもしれない

470 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:21:40.35 ID:zMLdhEvZ.net
>>468
そもそもあれはテンノじゃないよな

471 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:22:47.60 ID:DJTUmOEl.net
あれか解析対策でンマキシマムゥなスーツみたいに分解するのか
少なくともmagとzephyrのブーツは履いたらイテってなる
lokiさん爺さんのは履けない折れる
婆さんよく正座できますね

472 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:23:30.89 ID:sAm6bpUv.net
冷凍ポッドの中の人とほぼ同じ様に見える毛ど

473 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:23:32.71 ID:HgbbUp5q.net
それで不定形とか言う話が出てくるのか
昔の救出ミッションの捕虜が今冷凍装置で眠ってるね
あれが一応中身なんじゃないの?新しい捕虜は違うだろうけど

474 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:25:17.54 ID:sAm6bpUv.net
マキシマムスーツは宇宙行っても酸欠にならないし大気圏突入まで出来るからな…
ナノスーツ>>>>>nerfframe

475 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:25:24.29 ID:std8bQRD.net
メダロットみたいなのだよきっと

476 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:26:17.38 ID:h9CYoT0Q.net
テクノなんたらで変形したのが初代だろ
んでオロキン時代にはぶられていた奴等が戦闘用に教育されたのがエクスカリバー達で
そこから色んなフレーム作りましたって言う流れなんだから
まぁ一応人の形はしているんじゃないかなあ
後フレームはdotaやらのキャラと同じ扱いって言うのを聞いたんだけど
dotaやらのキャラってどう言う扱いなんだ?

477 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:27:47.21 ID:XTqvYvzs.net
まーたDS抗争でただ働きさせられた

478 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:28:15.45 ID:zMLdhEvZ.net
人型だとするとフロストのヘルメットが納得いかないんだよなあ

479 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:30:33.82 ID:Xie2a4Kr.net
>>466
その辺の記述ってどのへんに有るん

480 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:30:57.86 ID:2Ds/gIiv.net
コーデックスでカリバーの物語見た感じだと人型じゃないというか魂的な何かだと思うけどな
鎧を与えてそれを拠り所にしたってあるし

481 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:32:36.04 ID:Xie2a4Kr.net
>>470
レッドベレーなんちゃらとか、あるいは他の組織の人間
外部の協力者っぽい

>>472
でもPVだとカリバーさんはWF装着したまま冷凍されてるんだよね…

482 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:34:16.68 ID:zMLdhEvZ.net
>>481
チュートリアルやってみるとフレーム着たまま冷凍されると感じだったな

483 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:34:49.13 ID:Ooy26aYc.net
>>430
例として猫をテーマにした4つのアビリティとして書かれてただけで、void/phase sorcererのほうとは関係ないと思うんだが

484 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:37:25.62 ID:Xie2a4Kr.net
そもそもヘルメット、シャーシ、システムを素材から組み立てて新しいWFをファウンドリで制作できる以上
「フレームごとの別の人格」が与えられてるはずがないんだけどな
少なくとも脱ぎ着ができる、そして「フレームのみで中身が無い」状態というのが存在しうるのは確かだ。

485 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:37:35.68 ID:LfTZ8dga.net
VALKYR見れば中身固定って考えるのが普通
>実験の恐怖と苦しみの中に、彼女は殺意を見出した。

フレームは外装で着替えてるだけ、ってなら彼女って何、ってなるし

486 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:39:48.74 ID:HgbbUp5q.net
>>479
コーデックスのイベントの中に無い?
眠いのでどれかは調べないけどな!

487 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:44:16.36 ID:gEq+KyYI.net
>>485
テンノシップが結構な大所帯になるなw

488 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:44:17.26 ID:p8FhBPu7.net
>>485
スーツに英霊の怨念が

489 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:45:06.33 ID:OlQfDCLg.net
サリンが巨乳なのはサリンプライムの中の人が巨乳だったから
トリニティがあんな感じなのもトリニティプライムの中の人があんな感じだったから

現行フレームの性別はプライムフレームを継承してるだけで、
サリンフレームのおっさんもいる…かも

ヴァルはあれが他で言うプライム的な位置付けなんじゃないかな
どうせなんやかんやでオロキン仕様のプライム版が出るんだろうけど

490 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:45:09.61 ID:2Ds/gIiv.net
テンノ=プレイヤー=ゲーム内では意識体って事じゃないの
元のVALKYRに宿ってた意識体が女性だったっていうだけで、今のVALKYRはVおじさんの研究結果を形にしてるだけでしょ

491 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:46:14.60 ID:gEq+KyYI.net
テンノ=意識体説は裏づけになるようなソースがないからちょっとついていけないおじさん

492 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:46:19.67 ID:zMLdhEvZ.net
>>489
疑問に思ってたんだがprimeがプロトタイプってわけではないよな?

493 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:47:47.98 ID:VaDJ4cTQ.net
Sentientに追い詰められたオロキンが、Voidの影響を受けて歪んだ人間(仮)を
テクノサイトを応用した鎧やら金ピカの洗脳装置やらでガチガチに固めて
兵士に仕立て上げたのがエクスカリバーその他、みたいな感じだっけ

やっぱ中の人が人なのかも怪しいよな・・・
HeroやChampionみたいなものってことは、フレームを纏うことで
そのフレームに応じた戦闘技能や経験なんかが再現されるとか? あと人格とか

494 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:49:10.36 ID:h9CYoT0Q.net
>>493
ほーん

495 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:49:33.79 ID:9SJNoWXj.net
ボクもサリンフレームを着たらボンッキュッボンのお姉さんになれますか?

496 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:51:24.59 ID:ShW7xauT.net
うそだ
おっぱいの中身がおっぱいじゃないなんてうそだ!

497 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:51:40.00 ID:i6oqOHuK.net
t4dに行ったんさ
40wってことでメイン近接育成装備
サブMarelokフレームnova
まぁ余裕で終わってキル数もブッチギリでダブルスコア以上さね
終了後ロビーで「t4で育成は勘弁してくれ」って言われたんさ
役割はこなしたって言ったら無言でご退場…
これってこっちがおかしいんかな?おまえら的には無しですか?

498 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:51:56.85 ID:OlQfDCLg.net
>>492
プロトタイプはヘイデン・テンノみたいな奴なんじゃない?
そいつらが最初期のTENNO

で、オロキンにVoidへ追放され、長い年月を経て身体が朽ち果てた
でも「あいつら仲間にしたら強いんじゃね?」と思ったオロキンが
TENNO達にそれぞれに合った新たな身体を与えた

みたいな感じの解釈
だから俺もTENNOは意識体みたいなもんだと思ってる

499 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:52:43.48 ID:tNF8uNqy.net
>>442
http://i.imgur.com/AFsmDPA.jpg
プライムアーマーは、いいものだ
チャネリング時もパワーが噴出してる感がでる

500 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:52:57.69 ID:gEq+KyYI.net
>>493
We built a frame around them, a conduit of their affliction.
原文だと鎧ではなく、まんま「フレーム」なんだな

501 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:57:23.35 ID:9MTSu7h1.net
戦利品をかき集めて作ったフレームという擬似人体に物欲を注入したのがテンノだよ
テンノはその物欲で戦利品をかき集めて、新たなフレームを作って増えていくよ

502 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:00:19.35 ID:AdOVgdra.net
>>490
ヒステリアは明らかに中の人の人格を反映したパワーでしょ
意識体の人格でヒスったり出来るなら、別の意識体のヴァルじゃ使えなくなったり、
他のフレームに元ヴァルの意識体が入れば使えちゃうことに

フレームを材料で作ったり、複数人が同時に使ったりするのは
設定とは無関係なゲームとしての仕様でしょ
格ゲーで同キャラ対戦出来てもクローン人間がいるわけでないのと同じ

503 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:04:09.74 ID:+6zZUX4R.net
>>497
クランや身内でルールがあったならともかく
野良なら問題ないでしょ。失敗したなら文句言えないけど無事完了したんだし
ぶっちゃけ野良とか固まって行動してても、周りのメンツの行動とかいちいち見てないというかT4ともなれば余裕ないしな〜
結果キル数だせてるならどのフレームだろうがどの武器だろうといいと思うよ。というかそういうのって集まった段階で確認とらないかなw

504 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:05:39.47 ID:2Ds/gIiv.net
>>502
ごめん、フレームのパワーだろ何言ってんだって思いました

505 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:06:59.19 ID:Xa0iJqAi.net
3回連続sunika
この卵割りたい

506 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:09:09.60 ID:ASbXM5sr.net
ヴァルキアは原型になったフレームかもしくはvandalじゃねーの?
primeはやめて欲しいな

507 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:09:59.00 ID:iDocaMzn.net
テンノ意識体派はフレームの中身はどうなってるって思ってるのか気になる

508 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:10:10.09 ID:uUwzQktM.net
>>497
気にしなくて良いと思うよ
気にしたら気にしたで、俺みたいに延々とソロプレイする事になるし

509 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:10:34.09 ID:7eoRFeia.net
振動切ったあるコントローラーがいきなりブルブルするからなんでやねんって思ったら、なぜか分隊のメンバー全員の近接にリンクしてるらしくずっとブルブルしてた今も手ブルブルしてるブルブル

510 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:11:03.52 ID:6CBmcMff.net
まぁここまで来たら遺伝子トレードするだけでいいからどっちにせよ全部揃うけど
なんかなぁ…

511 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:12:03.29 ID:iDocaMzn.net
最近はコントローラ使ってても以前みたく「パパパパッドwww」とか言い出すアホがいなくなって有難い

512 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:12:17.90 ID:e26+Egn+.net
>>497
鍵出す側としては育成装備で来られてもって感じなんじゃないかな

513 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:13:07.15 ID:q3LUQlL2.net
T4Dと言えばいつもvoltでamp使ってるんだけど40、50行くなら弓の方が強いのかな?35辺りに弾切れでギア使うのめんどいし抜けたくなる

514 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:13:14.64 ID:h6qqZN2s.net
フレームがテクノサイトウィルスによる変形を制御して
テンノの体型をフレームにぴったり合うよう変えてしまうことならば
同じ方法でフレームを脱ぐときに元の姿に戻すこともできるんじゃないかと

515 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:14:58.83 ID:mewCfuoa.net
>>497はダメージ率と床ペロの有無による
T4でブンブン丸やられるとそいつが倒れないようにかなり気を使うので面倒でもある
役割は果たしたなら気にすんな

516 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:16:28.17 ID:mewCfuoa.net
T4Dイカなら貫通ラトレイか貫通クリクアンタが捗る

517 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:20:25.88 ID:wO+bTwIr.net
>>497
なんか気にするなって意見多いけどおかしいだろ
自分で鍵出したならいいけどあと同じ装備でソロ40wはきついだろ?
他面子がいるからこそダブルスコア()とか余裕こいてられたんだろうし
鍵消費コンテンツにリク参加したなら全力装備でいくのが礼儀だろう

518 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:22:49.62 ID:/ZodcSJb.net
>>517
余裕扱いてる奴にダブルスコアされる味方(笑)

519 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:22:52.82 ID:2ocz8QFv.net
>>497
モレキュラー使ったかわからないけど、もし使ってるとしてキル数ダントツトップってことは
十分戦力になってるから気にする必要は無いと思う
今の仕様のモレキュラーは相当頑張らないとダントツトップにはならないし

520 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:23:10.08 ID:ASbXM5sr.net
WhiteAlbum2です…(池沼)

521 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:23:40.15 ID:a28X9KYp.net
傍受でG3来たら終了選択できなくて強制的に延々続行させられたわクソが
リタイアするしかねーとかちゃんとテストしろよ無能DE

522 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:25:22.50 ID:6CBmcMff.net
豆知識
サブ垢を作るならvoltにすると最初のアビリティ使い放題の時シールド連打でかなりLvあがる

523 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:26:45.22 ID:njJEjzb+.net
>>507
俺の勝手な想像では
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/dc6e052cc52819baf38523ef38702726.jpg

これをもうちょっと有機物的にして、宇宙人の変わりに脳っぽいものが置いてある
TENNOはそこに憑依して、フレームを制御してる…的な
ちなみにその脳っぽいのものは神経センサーと接続されてる

524 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:27:17.95 ID:9iOYBLyH.net
>>507
意識体の英霊=テンノ
英霊が憑いたフレーム=warframe
中の人=主人公や助けた捕虜

だと思ってる

つまり、覚悟のススメの強化外骨格と同じ

525 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:27:58.47 ID:rCelwdgm.net
中身超きめえ

526 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:28:51.19 ID:6CBmcMff.net
実際クブロウってどうなの?
ガチでつけてる人なんている?

T4Sでみんなガチ装備の中で付けてる人とかどういう風に使ってるのか知りたい
クブロウって弱いけど一応何度でも復活できるから仲間が一人増えたみたいなもんなんかな

でも後半になるとどうせ瞬殺されるんだよね?

527 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:31:15.39 ID:BS8tqlS1.net
センチネル然り透明は使える

528 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:31:58.98 ID:BS8tqlS1.net
後こもりきりで1時間以降とかなら堀持って行くと酸素の足しになる

529 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:32:02.62 ID:K1QBV5KB.net
ほりほりわんわん

530 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:32:56.54 ID:Tnd6AdSx.net
いっそ冬眠ポッドの中にいるのが生身とも限らんよな
生命維持に最適化された待機用フレームとかあっても不思議じゃないし
むしろ無かったらすごい不便そう、テンノだって生き物だし(たぶん)

チュートリアルのカリバーさんはうっかり着替え忘れて寝ちゃったんだよ、きっと

531 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:33:06.10 ID:e26+Egn+.net
透明はセンチネルのより性能良い

532 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:34:54.18 ID:qhLngdRW.net
フレームの中身細すぎないかと思ったけど
一部グリニアもそんな感じなんであの時代の標準体型な可能性はある

533 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:35:51.86 ID:wiMPilT4.net
>>497
俺が募集してもノヴァマーロックとか滅多に来てくれない
ありがたやーって拝むレベル

534 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:36:33.30 ID:iDocaMzn.net
フレームがexo-armorって表記されてる以上、中の人はいるとは思うが
最近になってDEが意識体説に設定を切り換えたって可能性はあると思う
昔は防衛で寝てる人とか見てもヒューマノイドっぽい感じだったけど、
最近はvorのセリフとかフレームのままの冬眠とかで方向変わってる気もする

535 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:37:56.36 ID:/ZodcSJb.net
目に当たる器官が無いんだっけ
プレイヤーそのものがtennoというメタな要素もありそう

536 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:38:05.73 ID:Q44as+YT.net
>>533
カス来たらとっとと蹴った方が良いよ
鍵出す以上選定はすべきだ

537 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:40:29.25 ID:Tnd6AdSx.net
>>526
普段シールド犬連れまわしてて、たまにキャリアーに換えたりすると
気がついたらごっそりシールド減ってて驚いたりする

実際シールド破られたりはそうないし、Guardianだってあるしで
耐久度としてはそう大差ないと思うんだけどね
わりとコンスタントに回復してくれるから安心感があるかも

538 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:40:38.66 ID:9/ihAVYj.net
犬は透明が使える

539 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:42:44.00 ID:BS8tqlS1.net
今更ながら育成で来られても困るわ
自分が鍵使ってならまだしも
それにキル数なんて何の参考にもならん
15辺りまでは爆風で全滅させられるし
アンチマターに数発撃ち込めば30だろうが40だろうがヘビーガンナーとアンシエント以外は簡単に倒せるしなあ
Mプライム使うのはT4Dだと大体1wave2回で最初に倒すのは階段から下りてくる所で大きく倒すのが奥の扉からぞろぞろ来るので
必死とは言わないでも最初10数ウェーブ前に出てその2回に撃ち込むだけでもう十分にキル数取れる
ウェーブ数がかさむと敵の数は減ってくる"気がする"からもしそうなら尚のこと
まぁ普段二人でしかやらんから四人の敵数は知らんけど

540 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:45:56.27 ID:r+d6WH5u.net
>>535
鼻フックに言われるまま無双して報酬貰って完全に俺らだよなあ

541 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:47:02.76 ID:/ZodcSJb.net
>>539
モレとアンチマター撒いてる時点で十分仕事してると思うの
40wぐらいならメアロックも通用するだろ

542 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:47:36.43 ID:sf/qwHYc.net
GLAIVE PRIMEがでねぇー

543 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:47:43.42 ID:s2ZKI2+v.net
ネクロスに透明犬で安全に掘れる、酸素起動もしやすいし

544 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:49:33.12 ID:TeJ/Iaeh.net
>>535
それはフレームに目が無いって話じゃないの?
素材に神経センサー使うからそれで知覚とかなんとか

細すぎるって言うフレームは割と新規デザインのものが多いな・・・デザイナーが変わったからなんだろうか

545 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:49:46.62 ID:vEA8yRhY.net
フレームが30未満の育成ならともかく近接以外のガチ武器一種持ってきちんとNOVAの仕事した上でなら構わんだろ
T4でならどうしようもない近接と残りの一枠にもガチ武器もってくるなんて無駄なことすんのか

546 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:49:53.57 ID:GY2ANmPb.net
しょーもない金額のDS抗争はやるもんじゃねえな
精神の磨耗に見合わない

547 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:52:10.49 ID:ASbXM5sr.net
抗争はASHさんでホストを萎え落ちさせるゲームだから

548 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:52:21.50 ID:BS8tqlS1.net
>>541
いや仕事するのは当たり前って事だよ
せずに募集に参加ってアホかと
全員に役割が割り振られるこのゲームでそのフレームに与えられた役割を果たして
凄いでしょ?満足でしょ?じゃないんだなこれが
そもそもT4D,Sが最上位と言えばそうなんだけど難易度なんてあって無いようなこのゲームで
褒められるなんて事は無い
それを踏まえて他人の鍵に乗っかった上で2つ育成装備と言う不安を他の三人に与えたと言うのはそいつに問題がある

その上
T4SならまだしもDは完全な作業
四方向見てただ撃つだけその程度の行動しか取らない状態なら
育成装備で来たことを晒されたくない一心で他方向の敵でも撃ったと考えるべきだと俺は思うね

549 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:54:33.78 ID:wiMPilT4.net
>>539
>15辺りまでは爆風で全滅させられるし
>アンチマターに数発撃ち込めば30だろうが40だろうがヘビーガンナーとアンシエント以外は簡単に倒せるしなあ
15辺りまで爆風で全滅させて30だろうが40だろうがヘビガン以外倒せるダメージ撒いてるのって仕事しまくってるじゃん

550 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:55:06.47 ID:kRjJj5r6.net
3行で纏めろよ

551 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:55:06.48 ID:qhLngdRW.net
カリバーに続くFROSTやVOLTみたいなちっちゃい角あるフレームは今後追加されるんだろうか

552 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:55:14.97 ID:d8j1RqnZ.net
みらげクエストの時のロータスがしてくれるお話の感じだとそれぞれのWarframeは元々一人
能力に目覚めたテンノに合わせて作られたものがPrime、それを誰でも扱える形にしたのが通常版って感じじゃないか

553 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:56:28.36 ID:O0LCI5i/.net
え40w位ならプライマリかサブにガチ1つあれば十分じゃん
武器切り替えなんてする必要ないし
経験値ほしい武器持ってきても構わんわ
最初に言うならまだしも無事終わってからだろ?
よくわからん

554 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:56:57.90 ID:2/bXCfrg.net
>>542
お前いつから掘ってんだよw

555 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:57:14.45 ID:9/ihAVYj.net
VOIDでは高速周回派だからショボイので来てほしくないけど
なんかキー出したから必至に育成排除を大声でいうやつはキモイ

556 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:58:40.05 ID:sKo08sYN.net
>>548
40w程度なら使い分ける必要もないから育成装備したっていう意味だと思うよ
自分で行ってるように雑魚の処理は十分できる2倍もあればヘビーはmareで十分
特に問題はないと思うよ

557 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:58:44.78 ID:BS8tqlS1.net
>>553
これ以上だらだらと続けても意味無いから簡単に言うけど
何で書き込まれた事を簡単に信じるの君は
このスレッドの冒頭で既に
晒しって一方的だから信じられないね
晒す方をブロックしたいよなんて話題が出ていたのにそれすら覚えていないのか

558 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:58:48.13 ID:qhLngdRW.net
どのwarframeも一応はワンオフ品だと考えるのが自然だと思うけど
一部ボスの発言みるとテンノ個人だけでなくフレームの種類も認識されてるっぽい
ゲームの都合なのか明確な設定なのかわかればいいんだが

559 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:59:53.86 ID:GY2ANmPb.net
T4Dは育てたい武器2個持ってくのは基本だろ
使える武器一個で十分

560 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:00:17.81 ID:/ZodcSJb.net
>>548
育成済みメアロック持ち出しても不安がるような奴は野良リクルートじゃなくてフレンドかクラン内で話し合わせてからプレイしたほうがいいな
メアロック通用しないレベルってもう大体のプライマリと近接死んでるぞ

561 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:01:45.07 ID:0lkWzUoX.net
>>548
お前さんは何を言ってるんだw
>他方向の敵でも撃ったと考えるべき
・・・・え?むしろやる気勢でいいと思うんだが

結果成功したんだから文句は言われないんじゃないかってだけで、別にドヤァしてなくね?>497は

562 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:02:33.80 ID:BS8tqlS1.net
ああそうなの
初めてvoid行ったのはソロでそれ以来ずっとvoidは二人でしか行った事無いから
野良もクランも知りませんでしたわ
それが本当ならちょっと野良は俺には厳しい世界だな

563 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:04:26.06 ID:BS8tqlS1.net
>>561
このスレッドに一々書き込んで報告している時点で俺悪くないよね相手悪いよね?プルプル僕悪いふれいむじゃないよって雰囲気を醸し出してんだけど

564 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:04:29.72 ID:ZCcM9ALm.net
別に問題ないって人が多いけど、ID:BS8tqlS1みたいに過剰に反応する人もいるから行く前に聞けば良いってことね
簡単('ω'`)

565 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:06:14.89 ID:8ROrmF0N.net
そろそろ自演がとか言うのかな

566 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:06:37.57 ID:O0LCI5i/.net
>>557
なんでそこで晒しがとか書き込みを〜って出てくるのか
書いてあることに対しての意見を言ってるだけ
なんでここまで必死に否定するのかわからんが

567 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:06:39.84 ID:d8j1RqnZ.net
現状高レベル行くなら状態異常100%にできる武器以外はうんこ
まれろっくはそういった連中の中ではトップの汎用性じゃんよ

568 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:07:06.37 ID:/ZodcSJb.net
>>563
で、どう考えても悪くないっぽい内容だったんだけどそれがどうした

569 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:07:27.83 ID:mewCfuoa.net
英蔵のようなフロストライノヴァルがぶぶんぶんぶんして俺がカリバーで保護者してるようなの経験すると
日蔵のレベルの高さと規律の厳しさを思い知る
求め過ぎだと思うんだよな

570 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:08:08.79 ID:sKo08sYN.net
自分も防衛はソロばっかりだけど40w程度なら30wまでの気楽さでクアンタ
後半敵が固くなってきてからmareぐらいのものだよ

571 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:08:28.28 ID:vEA8yRhY.net
単発、自演認定、もしもし君
どれで来るかな

572 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:08:35.41 ID:9/ihAVYj.net
VOID2人でしかいったことないなら高レべコロッシブx4の重要性も知らないレベルだし
あんま発言しないほうがいい T4D40Wはまだコロシッブいらないけど

573 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:10:24.17 ID:LJ/IJwF5.net
>>566書込ボタン押す前に全部かかれてた

574 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:10:48.54 ID:95qJh2LG.net
服装自由の面接にスーツで来なかったらブチキレる人事のような鍵主だったってだけだろ

575 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:10:57.49 ID:wO+bTwIr.net
515だけど同じ意見のやついて安心したわ
>>559の意見もまあ同じ意見なんだが、みんながみんな
プロテンノじゃないんだから非ホストかつ野良リクなら
全力装備がやっぱ妥当
ガチ1育成2の装備でいくならそれこそ野良リクで鍵乞食やめよう

576 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:12:54.65 ID:wiMPilT4.net
一気に煽りの自演臭くなりました...

577 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:12:57.14 ID:pix/yRWn.net
育成すんなに対して仕事はこなしたってのは回答としておかしいってか同レベル
本人にとっちゃ貢献なんぞどうでも良く育成した事に腹立ってんだろ
聞こえないフリしてではまたよろしく〜^^と言って去るのが真のテンノ

578 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:13:19.13 ID:0lkWzUoX.net
気になるな〜
MARELOK:メアロク?マレロク?
BRAKK:ブラック?ブラッカ?

この辺セカンダリレベル逸してるもんね〜。あとレクプラも好きよ

579 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:14:37.61 ID:uUwzQktM.net
この手の人って近接のみ育成装備でも同じ事言うのかね
装備無しの場合はどうなんだろ

580 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:14:48.32 ID:LJ/IJwF5.net
最終装備一本に絞るほう全力なんだが

581 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:15:35.87 ID:s2ZKI2+v.net
二人でしか行ったことがないのにその過剰反応は何なのか

582 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:15:39.09 ID:vEA8yRhY.net
育成じゃなきゃ問題ないんだろ?じゃあガチ遠隔武器以外に全く触らない30になったMK-1シリーズでも担いでおこうぜ

583 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:16:18.47 ID:BS8tqlS1.net
>>566,566
いやだから
名前出していないとは言え晒しと同じ内容だろうが
四人の中にこのスレッドを見ている奴が居たらああさっきの事かと直ぐ分かるし
書き込んだ時点であのノヴァは2ch見ているのか…ってなるから
わざわざこのスレに書き込む意味が無い
デメリットしかないから書き込むなら名前等を添えて書き込む
それだけじゃなく書き込む時点で相手に非があると分かっているのにわざわざ質問形式にするのが尚更鼻につく

勿論これは書き込み内容が本当だった場合
俺だって経験あるけど例えば遠征で本当は二人が遠征しただけなのに
三人遠征しやがったから俺だけが防衛していたありえねえって書き込む事は十分に考えられる
多少誇張するって事

>>572
二人で毎回1時間超えているのと四人でコロッシブ*4の意味は無いから
コロッシブ*3とレーダー1が基本装備だろ

584 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:17:29.60 ID:sKo08sYN.net
っていうかそろそろセカンダリに殲滅力の高い武器がほしいね
クアンタの照射部分だけでもいいからあんな感じの弾もちよくて火力ぼちぼちみたいな

今あるセカンダリの雑魚殲滅力高いやつはたいてい欠陥抱えてて使いにくいからよっぽど高レベルいきますよ的な時以外
mod的にはまったく逆なんだけどプライマリ雑魚狩りセカンダリ単体火力系になってしまう

585 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:20:59.25 ID:95qJh2LG.net
弾ばら撒きたいと思ってAKSTILETTO育ててみたけどやっぱ限界来るの早いな
いかにMAREさんとかがぶっこわれかを思い知らされただけだった

586 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:21:19.14 ID:5BJLO7IJ.net
セカンダリはクリダメmodの倍率が逝ってるから
どっちみち高レベル無理だと思うよ

587 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:22:17.74 ID:/ZodcSJb.net
>>583
4人パーティーだとして発言者と書き込んだ奴の二人を抜く
残るのは二人
その二人がこのスレをみてたら晒しとして成立するかもしれん
まあふつうそれは晒しとは言わんが
‥‥‥ひょっとして本人?

588 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:23:50.42 ID:uUwzQktM.net
PENTAのセカンダリ版が欲しい、レートとマガジン減らして単発威力と状態異常高めで
ANGSTRUMがあるんだからグリニア製のグレネードランチャーみたいな設定で出ないかな

589 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:23:54.61 ID:BS8tqlS1.net
>>587
いやねーわ
ただ俺はこう言う他人に同情を求めるような屑が何よりも嫌いなんだ
今までも同じようなレスを見かける度とことん叩いて同じような状況に陥った事が何度もある

590 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:24:34.25 ID:rCelwdgm.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/

591 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:24:40.25 ID:/ZodcSJb.net
>>589
ただの自覚のあるキチガイか
ごめん

592 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:24:49.73 ID:0lkWzUoX.net
連射系、グレムリンとか音とかいい感じでなかなかに強いけど
弾なくなりやすい定めは逃れられないな〜
セミオートとか単発系安定すぎるよね。連射系1マガジン=セミオート2発程とか

593 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:25:34.59 ID:7eoRFeia.net
>>590
でてきていいよ

594 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:26:07.41 ID:mewCfuoa.net
>>589
ただの感染体か

595 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:26:21.35 ID:xp6uhIM7.net
T4Sにディザーム持ってないLokiとかマジ勘弁
更にlv11のNYXまで付いてくるとか事故装ってPT解散するレベルだったわ

596 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:28:58.45 ID:wO+bTwIr.net
なんか同じ意見かと思ったが方向性が違うな・・・
まあおまえらも野良リクT4いくなら全力装備でいけよ
もしくは最初に「僕プロテンノ!育成装備してるけど余裕で
40wまでつれてってあげるから安心して!」ってちゃんと言っておくことだ
そうすればホストも終わった後に後味悪い発言しないだろ

597 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:29:33.54 ID:9/ihAVYj.net
>>583
レベ100でアーマー10%残るのと
最初から赤ゲージで感染どんだけ差があると思ってんだ?
ほんま書き込むのはやめとけ

598 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:30:14.25 ID:OgMogtHf.net
相手からは最近一緒に遊んだプレイヤーを見るからいつでも名前確認できるのにスレでよくやるなぁ
逆晒しするような奴が相手だったらどうすんの

599 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:30:52.15 ID:8ROrmF0N.net
最近ストーカーさんMODしか落とさないわ
採掘イベあたりからすごい渋い気がする
もっと前のハイエナのころから出てない気もするが

600 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:31:01.48 ID:0p3dJHtM.net
インビジロキなんだったらT4Sなんてソロの方が気兼ねなくできるだろうにな

601 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:31:06.83 ID:0mzRRsvI.net
>>595
さすがにそれは去ってもいいと思う

602 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:31:34.10 ID:BS8tqlS1.net
>>587
後追記でレスするけど
消極的な晒しだろ?しかも晒した奴にしかデメリットが無い晒し
ねつ造で無いにしても誇張していてもおかしくないだろう

仮に本当なら
発言者は勿論の事他の二人が他の知り合いとプレイする時にそのノヴァが居たら忘れるまではあの時のってまず避けるから
それがもし偶然に忘れ去られずある程度広まってしまったら
狭い日本のプレイ圏じゃ大分痛手を負うだろ…晒した奴が
何のメリットも無いあまりに哀れその上同意同情を誘うようなレス
信じられないね

603 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:33:06.87 ID:LT5nKL/D.net
T4Dで投げ込まれる手投げ弾が痛すぎなんでけお…
ヤバいわアレ
範囲とかもヤバいわ怖いわ

604 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:33:34.03 ID:rCelwdgm.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    …わかった この話はやめ
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{

605 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:33:54.15 ID:sKo08sYN.net
それこそ自業自得だしどうでもいいと思うんだ
手馴れてる人はこういう場合当事者じゃない二人のどちらかだったりするけどね

606 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:34:19.46 ID:njJEjzb+.net
             /\                 
           /_‐´`:::\        だ     こ     な  
          / /:::::::, '"  \       
           / 〈:::/ 〃 \ ヽ     っ      こ     ん
         /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ  
        〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,     た       は     て
        ⌒ヽヽ \      i /
          /ゝ●)\     i |      の       Do      事
          |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
          ∧:::ヘ   o)  ヘ       か.     Jo     だ
            /:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ
           /:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃  
      ______/ :::::::::::〃:::::: \/
     i.:::: `ー 、\〃:::::::::::::::∧               
     |:::::ヽ    `ヽ:::::::::::::::::::::〉ー=     
      |.::::::::::::ヽ. o` ー 、::::::::::::i o│
-‐‐=-..,,,_.|::::::::::.ヽ  o  ヽ::::::::| o |              
:      ::\,,.....,ヽ   o  ヽ:::| o |
:      ::: . ::; :::.`'::.、        |,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ......  ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、,/::                 `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                .                         ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
   .                      .             |\\         `^´`"''ー〜、
              .                .        .< ̄<

607 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:35:02.04 ID:/c+wLO5H.net
今日はなんのケンカしてるん?お前らいつも元気やな

608 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:35:12.24 ID:mewCfuoa.net
>>602
何故そこまで必死なのか
すごく・・・本人臭いです

609 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:35:21.98 ID:BS8tqlS1.net
>>597
160レベルのSS貼ろうかと思ったらHUD全部消えててワロタ
ついこの間ボウバンロキの定番組み合わせで1時間20分行ったばっかりなんだけど

610 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:37:41.58 ID:qhLngdRW.net
まだ日付変わってちょっとしか経ってないのにID真っ赤っ赤なのはCC乱用しすぎじゃね

611 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:38:11.88 ID:/ZodcSJb.net
>>596
育成メアロック一丁でもうオーバーキル状態なのにねー
手段と目的が入れ替わってるってまさにこういう事を言う

612 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:41:01.68 ID:0lkWzUoX.net
>>596
だめだな。後味以前に始めたくなくなるわw

613 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:41:34.88 ID:6CBmcMff.net
名前にVoltって入っててvoltでT4S来てた人いたわ
こういう人ってなんかかっけぇよな

614 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:43:43.35 ID:pfNP0ggm.net
Oberonって名前でAsh使ってたらウケそうな気がしてきた
信念もクソもない感じで

615 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:45:03.25 ID:7eoRFeia.net
cheap asshole :(

616 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:45:13.48 ID:iCores8J.net
まじかよAsh最低だな

617 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:46:52.47 ID:6CBmcMff.net
ファーストキャラは使い飽きてるからなぁ
どうしてもvoltはお腹いっぱいに感じる

でも味方倒れた時に2枚程ATF展開して起こしてる時気持ちいい

618 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:47:18.97 ID:0lkWzUoX.net
SHIMACHAU-YO

619 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:48:05.10 ID:95qJh2LG.net
まあそんなの俺sugeeeと思うなら交戦いこうぜ
普段バカにしてる近接ブンブン野郎が強すぎてイライラしてハゲそう

620 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:48:25.04 ID:sKo08sYN.net
>>609
その構成こそレーダーよりもアーマーカットで殲滅効率上げたほうがよくない?
レーダーがほしいのはccとかで足止めするときに敵を探すのが手間だからであって
こっちに勝手にくるのならいらないと思うよ

621 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:50:20.87 ID:MNCwR95G.net
そろそろJ3ゴーレムさんについて語ろうか

622 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:50:35.69 ID:5aTcWKC/.net
オーラが本当に-極性以外必要ないのなんとかして欲しいな
初期で-じゃない奴はフォーマが1個余分に必要なのと同じだし

623 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:50:36.98 ID:LT5nKL/D.net
好きなゲーム内でも内ゲバは起きる
理想を同じくした政党でも派閥で割れる
こんなニッチな洋ゲープレイヤーでさえ言い争いが起きる
世界が、人類が、内ゲバを起こさず一つになる日は遠い
戦争がなくならないはずや!!(´゚д゚`)

624 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:51:36.61 ID:rCelwdgm.net
Enemy SenseというMODがあってだな

625 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:52:21.98 ID:sKo08sYN.net
復活させるとかいう話を聞いた気がしたのでミラージュがエリスボスとして復活したj3ゴーレムのドロップだと思ってた
地球ボスはhekにしたみたいだけどいい加減エリスボスも復活させてほしい

626 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:56:00.47 ID:BS8tqlS1.net
>>620
望んでいるかどうか知らんが書いとくわ
と言っても誰でも1時間越え行ける定番だから知っているだろうけど

ボウバンロキ
オーラはコロッシブレーダーでレーダーはロキが付けるその際エネミーセンスも必要入れないならコロッシブで良い
武器はパリスプライム
場所は屋根から飛び移る小部屋かウォーターパイプの所だけど
大体ウォーターパイプの所だからそこを基準
片方に陣取って真ん中の渡し橋と陣取る入り口の方にボルテックス
入り口側のボルテックス側面にデコイ
後は撃つだけ
酸素は20%切ったら起動しにいくその際ボルテックスには敵をためた状態にするのと酸素は二方向を交互に開けて行く
で何故レーダーかと言うとウォーターパイプに陣取ると向こう側からたまに敵が湧いてこっちを撃ってくるだけどその予防として必要
撃っている間は前に出ると敵の湧きや動きに影響するから後ろに下がる
そうするとディザームが届かないからMAPで見ておく必要があるのと
酸素起動する間ボウバンは一人でいなきゃならない敵をためているとはいえ完全に湧いてこない訳じゃないからね

1時間20分程でヘビーガンナーが溜まり始めるので残っている酸素を全部起動しながら時間を稼ぐかそのまま帰るかで終わる

627 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:57:58.18 ID:8ROrmF0N.net
この人は長文書きたい病だね

628 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:58:42.38 ID:ASbXM5sr.net
池沼vs池沼

629 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:59:21.67 ID:N52PDMFw.net
長文必死すぎやろ
まるでイカみたい

630 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:00:23.89 ID:LjE0IKO6.net
wikiみてそのデザインに惚れて必死で作ったタコさんが30まで育ったが、こんな使い心地だったなんて…

1、出が遅い、当たった敵が転倒して迷惑 
2、30になるまで10回も使ってない…
3、ドボーン即解除で近接トドメがグサー、だが迷惑
4、いっそ連発したい衝動を、他のパワー打って発散したいがまともなのが無いため出来ない
そして漏れて来た敵に撃たれ殴られる

育成中にパーティ組んだみんなホントすまねぇ…
全面的に見直しして欲しいなこれ

631 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:01:51.72 ID:s2ZKI2+v.net
T4Dの話からT4Sの話へすりかえて置いたのさ

632 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:03:04.82 ID:3uXUyCDr.net
仮にも初めは話題に乗っかって発言してた癖に
不利になったとたん「そもそも前提が信憑性無い」だの言い出すのはさすがに醜い

633 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:03:06.45 ID:7eoRFeia.net
>>623
そんな中全人類が知っている揺るぎない真実
ash is GOD...

634 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:04:43.21 ID:95qJh2LG.net
>>630
BANSHEEさんが土下座してる横で
「でも傍受では活躍できるから(震え声)」ってなるタコさんを愛してあげてください

635 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:05:43.62 ID:CmDA2MLT.net
>>631
ダーヴォの友達!
野生のヴァルに咽び泣く男!
ロキ十字キラー!
格闘技世界チャンピオン!

636 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:06:10.57 ID:JSR6iW8O.net
暇だから長文全部読んだけど何が言いたいかわからん

637 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:06:18.72 ID:d8j1RqnZ.net
土下座バンシーがいるとは限ら無いし…居ないときのこと考えるとタコさんがベストだし…

638 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:08:25.00 ID:BS8tqlS1.net
最低限他人に何か言う時は
相手が単発とかじゃない限り安価付けようや何処に対しての意見なのか分からなくなる

639 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:09:43.28 ID:uMwdRWg3.net
どうでもいい口論は地域チャットでやれ

640 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:09:57.12 ID:95qJh2LG.net
>>638
いいか、自分が煽られ始めたなと思ったらスレ閉じて深呼吸、別のことはじめて
次の日に戻ってくるんだ 早死にするぞ

641 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:11:19.95 ID:Jupj5mw+.net
http://i.imgur.com/EH2uh3O.jpg
白黒でカラーリングするのはセンスが無いと言われたのでこうなった

642 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:11:34.33 ID:sKo08sYN.net
>>626
あぁごめん二人の話か
アーマー全カットの話だと思ってたから4人でやってる話かと思ってた

643 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:11:54.07 ID:JSR6iW8O.net
ID:BS8tqlS1
煽ってるんつもりは無いがこいつの言いたいことが本気でわからん
もっと落ち着いて文書書こう

644 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:12:48.88 ID:5XHW52Jm.net
>>641
ヘルメが大量の目に見えてキモい

645 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:12:50.59 ID:95qJh2LG.net
>>641
こんなん野良で会ったら二度見するわ

646 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:13:00.64 ID:wiMPilT4.net
>>641
ランダムカラーでInfested引いて申し訳程度にICE入れたみたい

647 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:13:21.84 ID:AusFsv59.net
ID:BS8tqlS1
テンノ、毎度毎度長すぎるので3行でお願いします

648 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:14:44.74 ID:6CBmcMff.net
今からでも遅くない
NOVA LORI Primeを実装せよ

649 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:16:08.08 ID:s2ZKI2+v.net
>>647
改行しないで3行使われたらどうするんだ!

650 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:16:50.18 ID:+iA/eV+x.net
>>641
まずそのヘルムのセンスがどうよ

651 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:17:24.11 ID:6CBmcMff.net
書込み中・・・

ERROR!
ERROR:長すぎる行があります!

652 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:17:54.73 ID:BS8tqlS1.net
>>640
優しく忠告してくれるのはありがたいがたまにはこうやってストレス発散するのも大事だと思うわ

>>642
ああそっちか
俺はT4S行くときはロキしか使わないんだけどレーダーあると敵が来る前にディザーム出来るから重宝しているのと
たまに知り合いの知り合いに誘われてT4S四人とかで行くときは大抵
1時間で帰るのと動き回って敵を倒すのがあるから基本的にレーダーだったと言う
狭い世界での話であくまで俺がそう思っただけだ
全プレイヤーのT4S構成を知った上でこっちの方が多いよって言う意味じゃないからな

653 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:18:13.02 ID:6CBmcMff.net
元々nyxのヘルムだっせぇじゃんモヒカン
だっせぇからキモイになるだけだ

654 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:20:05.86 ID:BS8tqlS1.net
>>643
まず俺の文章が下手なのは十分に承知している
その上で書くけど大体違う相手違う意見にレスを返して整合性がとれるって言う方が変だろ
人間は壊れたラジオとは違うんだから相手や意見が違えばその都度返す内容も変わるだろ

講義や教習の様に全員が全員同じ事を聞いてくれればそりゃ毎回同じ意見になるけれど

655 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:20:37.42 ID:qhLngdRW.net
タコは持続時間上げれば2番がかなり遠くにかっ飛んでけるから微妙に便利
4番はもう少し安定性上げてくれれば局所防衛の主力になるはずだったんだがなあ

656 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:23:30.05 ID:6CBmcMff.net
>>654

俺の文章は下手だけど十人十色じゃん

657 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:24:15.57 ID:JSR6iW8O.net
>>654
それはお前の主体性が弱いから
一貫した人間の主張は常に一貫してるものだ
お前の文書にはそれが無いよね
書き込むだけ無駄だから広告の裏にでも書いてろ

658 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:24:29.87 ID:mewCfuoa.net
>>654
同意同情して欲しいのか
俺悪くないよね相手悪いよね?プルプル僕悪いふれいむじゃないよって雰囲気を醸し出してんだけど
ストレス溜まってるみたいだから同情はしてやろう

659 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:26:11.70 ID:/ZodcSJb.net
>>630
カリバー
消費25距離20.9範囲2.0威力500

ライノ
消費25距離16.8範囲2.0威力650

タコ
消費50距離25.0範囲6.0威力300

‥‥‥うーん

660 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:26:24.29 ID:z1uQo1BL.net
>>544
生BRAKK配布イベントの時ほとんどの人がグリニアに付いたから
BRAKKとPROVAのスペックを見比べた上でコーパスを支援して
AladVに直通で感謝されてSS撮ってうpする全関門を突破できた人が
居なかったの
SS撮り方知らなかったけど誰も欲しがらない犠牲バッジは持ってる

「わたしに組するとはお目が高い、ま尤も君たちの目がどこにあるか
分からなかったのだけどね」
「君たちの同胞を悪いようにはしない。安心するといい」
て感じの通信が入るの

バラしたんですか高く売ったんですか俺の手は汚れているんですか

661 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:26:27.45 ID:9/ihAVYj.net
ID変わるまでもうやめとけや
あの書き込みを晒しとか言い始めた時点でもうアウト

662 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:27:44.27 ID:sKo08sYN.net
たこはとにかく安定しないのがいかんわな
範囲広げたら1番は落下範囲>攻撃範囲のせいですっかすか
ダウンさせたい敵にを狙ったつもりがダウンしてないとかたまにあったし
4番もすっかすか捕まえたら捕まえたらで左右に振りまくってとにかく狙いにくい

落下範囲と攻撃範囲を逆転させたり触手を振り回すんじゃなくからめとるようにして電気の状態異常みたいに
頭狙いやすい状態で固めるならかなり使いどころもあったんだけどね

663 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:28:14.54 ID:5BJLO7IJ.net
(´・ω・`)もっともっと憎しみ合うんやw

664 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:29:19.94 ID:BS8tqlS1.net
>>656
ちょっと違う気もするし短く纏める意味はなくねえか
まぁこう言う俺も自分のレスを短く纏められないんだが
>>657
その通りだけど2chは広告の裏だから何を書こうが自由
他人を晒そうが愚痴を書き込もうがSSを貼ろうが勝手だからそう言われてもこうとしか返せない
まぁ強いて言うならローカルルールを守ろうねって言う建前があるくらい
>>658
同情して欲しいように見えるなら気の済むまで同情してくれ
貰えるものは病気以外なら貰えと言うくらいだしな

665 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:30:20.16 ID:0G8ghiM0.net
>>662
手足を拘束した上で胴体に触手が絡みつくようにしよう

タコは見た目とコンセプトはいいんだけどパワーが致命的に駄目
ゼファーの親戚だろあいつ

666 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:32:16.49 ID:xLyAxJAw.net
すげえ伸びてると思ったら 俺のワクワクさんを帰せ

667 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:32:38.17 ID:qhLngdRW.net
突進技の比較で思い出したけどカリバーのスラッシュダッシュだけ無敵やダウン効果ないんだっけか

668 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:36:15.11 ID:0lkWzUoX.net
>>641
デュオニソス・・・

669 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:43:35.09 ID:6CBmcMff.net
MEGAMANを実装しろ

670 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:43:52.87 ID:pfNP0ggm.net
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        ら じ あ る で ぃ す あ ー ー む ! !
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l   ____       ゙、_
              .j´  [_.( ̄)._]   (.
    ─   _  ─ {    | V |     /─   _     ─
               ).  c/ Y  ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

671 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:45:13.90 ID:a3+0Zamr.net
そのまま裸になりそう

672 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:46:16.03 ID:NkxO0FG2.net
長文マジレスばっかりで読む気がせん
アプデでなにが起こったんだ?三行で頼む

673 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:47:46.81 ID:JSR6iW8O.net
>>672
UIチームの糞無能言い訳デブの精神体がnerfframeを通して一部人間に感染してる

674 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:48:12.93 ID:sKo08sYN.net
>>667
ちょろっと試してきたけどライノは無敵たこはなし
ただ判定がかなり小さくなるようでコパの電磁柵は通過グリの磁気トラップではうぼぁ〜
土下座中のバンシーの上を敵の弾が通過するようなaiだし無敵みたいなものかもね

昔のスラダはアーマー無視でそれなりに強かったんだけどね

675 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:48:17.77 ID:6CBmcMff.net
俺の英蔵で使う英語
sure
k
no
invite plz

676 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:51:19.75 ID:AusFsv59.net
何故tyがないんだ!

677 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:52:52.74 ID:jTIT4WoF.net
英蔵東で8000pでプラチャン買うって言ってる奴いてびびった

678 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:55:59.03 ID:nvVEiH0C.net
>>675
ty、cyaがない

679 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:01:25.71 ID:qhLngdRW.net
>>674
検証サンクス
タコは無敵だと思ってたけど違うんだな…3番と同じくミニマム使いこなしてんのか

680 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:10:55.43 ID:Hws6rgO/.net
lol=yes
noob=no

681 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:36:27.04 ID:jf5Pp0c8.net
あのあの
Survivalでお部屋を4つも5つも走り回るのやめましょう
小指が痛いです疲れがどっと出てきませんか
本人に言えないちきんですおやすみなさい

682 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:40:03.44 ID:AFtXe1uz.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/550
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

683 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:46:07.81 ID:6CBmcMff.net
アフィちゃんねるには興味ない

684 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:55:45.92 ID:vBA0RJZs.net
>>681
駄目だ、ドーパミンを終了まで常に出し続けるんだ
小指が痛くなっても、攣ってきても、慣れる

685 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:59:36.36 ID:WKUPSGuY.net
全力で走る回るサバイバルにネクロスで参加してしまった俺は

686 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:21:57.48 ID:AusFsv59.net
耐久は気がつくと誰もいなくてあわててついていく

687 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:44:21.83 ID:S7POoDj1.net
つかマップ見る人少なすぎ
0.7秒に一度はマップみて位置関係把握しろや

688 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:45:32.81 ID:b1SMjZBE.net
耐久はどこに立てこもるのがいいのかいまいちよくわかってない

689 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:50:41.51 ID:KznNzbjq.net
あまりにクブロウの卵出ないからウィキ見直してみたらクブロウからじゃなくて巣からかよ!
ネクロス意味ねーじゃん!
てか巣のスキャン出来ないから余計わかりにくい

690 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:54:55.97 ID:b1SMjZBE.net
巣はスキャンできるよ、コーデックスに反映されないだけで…

691 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:54:58.88 ID:6CBmcMff.net
古参様まさか巣のスキャン完了したんですか?w

692 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:58:27.89 ID:9hAUvsqb.net
オロキン

693 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 05:02:17.68 ID:PrjrYuED.net
ロータスのお知らせで寝落ちから飛び起きて確認したらマジオロキンだったわ

694 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 05:02:50.49 ID:AusFsv59.net
オロキンいっぱいあるじゃないですか!やったー!

695 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 05:04:41.13 ID:S7POoDj1.net
沸きのいい場所で固まって少しすると落ち着くから移動して…ってのを延々繰り返すだけ
はぐれないようにマップ確認することと先導役がスラ格連発で勝手にどっかいかなければ沸きが止まることはないよ
兎にも角にも全員が10-15mの範囲で行動することだね
そうすれば60m程度ならネクロなしで余裕

696 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 05:07:07.59 ID:qmjmO1FG.net
>>687
自分の思い通りに他の奴が動かないから、マップみてないに違いないと思いこむ病

697 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 05:11:54.34 ID:6LmKFRvc.net
>>101
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。

そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。

俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!

698 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 05:16:04.76 ID:3d2Ycn+6.net
オロキンどこ?

699 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 05:20:33.85 ID:qmjmO1FG.net
Hydra (Pluto): Clear Resistance - 61m - 11800cr - Orokin Cell (Resource)

700 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 05:23:20.95 ID:3d2Ycn+6.net
ありがとう!まだいけなかった

701 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 05:45:42.04 ID:IkmWGdax.net
防衛対象や捕虜もあれフレームか何かじゃろ

しかし、兵器におっぱいつけたりモッコリさせたりと
何て言うか最高です

702 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 05:51:01.45 ID:b1SMjZBE.net
まぁラトロンプライムから装飾を取っ払ったらラトロンになるわけで
つまりあれだけの外装やら思わせぶりな金モールドは全部何の機能も果たしていないというわけで
ほとんどのウォーフレームはオロキン帝国で作られた製品なんだからそれくらい装飾的なのはまぁなんというか当然

703 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 05:58:57.96 ID:0p3dJHtM.net
いや、あの金ぴかパーツのおかげで性能が上がってるんだろ

704 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:02:43.49 ID:qhLngdRW.net
冬眠WARFRAMEの中身は不気味だから影しか見えなくするか弱い量産型フレームみたいなのとして出してほしいな

店売り武器調べたらDUALKAMAズ育ててないことに気がついた
KAMAはランク30の記録あるのにもう売ってた
神経センサー10個も用意できるかクソがああああ

705 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:10:37.11 ID:swb/JtkG.net
冬眠フレームはもしかしたら非戦闘要員、ってかエンジニアなのかもしれん
で、当時のオロキンの技術を取り込みたいグリニアやコーパスがポッドを奪いにくると

706 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:31:28.36 ID:kfaqxXXF.net
グリニアはトップからして「warframe起こすな」つってるからなんか違うんだよな

個人的にそういうの研究してんのはボアさんだけらしいし
ボアはほら、SEERとか見てもわかる通りそういうことしてる人材だが
トップを無視してテンノに手を出すなと部下に言われて部下殺してるぐらい横暴な奴だからな

707 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:39:18.27 ID:sOcVIO7f.net
昔あの中Voltが入ってたの知らん?

708 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:48:53.31 ID:5cBuKr0l.net
かつて忌むべきVOIDに閉じ込めたテクノサイトに侵された彼等(恐らくセンティエントに操られてた)を連れ戻してプライムフレームと武器与えて味方にしたってカリプラに書いてあるし、多分中身はサムスみたいにフレーム変える毎に結合して一体になってるんじゃないかと。
解剖しても目に当たる器官がないのもフレームのセンサーで補ってるからとか

709 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:55:16.30 ID:A/ZlAgNE.net
昨日ランク11の人がニュービーにロキで高wave行くなら装甲値必須とか言ってたけどどういうことなんだろう…

710 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:58:48.53 ID:qmjmO1FG.net
ランク11ってまだニュービーの領域じゃね

711 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:59:17.83 ID:aRcuBE5A.net
消えても流れ弾を透過するわけじゃないから、事故防止のためじゃね
嬉々として走り回って遠くで床舐めてるLOKIはよく見る

712 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:10:25.74 ID:b1SMjZBE.net
>>706
Vorさんは女帝から直接命令貰う立場みたいだし
Warframeに関して報告書も書いてるみたいだから
上を無視して勝手に動いてるイメージはないなぁ

713 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:12:32.25 ID:PCY4BI8a.net
>>709
初心者が〜、ランクが〜って言ってるやつは大体初心者だよ
高ランクをたたいてるのはVANDAL取りのがした中級者

714 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:14:15.63 ID:AusFsv59.net
物が物だから限られた幹部にしか研究する許可だしてないんじゃね、グリニア
実際Vorさんテンノにぶったぎられたあととはいえオロキン狂信者になっちゃったし

715 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:23:03.19 ID:b1SMjZBE.net
グリニアに取ってVorさん失ったのは地味に痛手なのかもしれんな
コーパスに取ってはAladVはいらない子だったみたいだけど

716 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:33:03.55 ID:eWWK9h16.net
>>715
コーパスがいらないんなら俺にくれないかな。
DOJOの小部屋に閉じ込めて神経センサーをカツアゲしたい。

717 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:37:00.70 ID:5cBuKr0l.net
AladVがやったこと
テンノのサンプル欲しいからグリニアと喧嘩→テンノがグリニアに着いて敗北、大赤字
テンノバラしてちょーつよいワンワン作った→テンノ激おこでワンワン壊しにくる。
危険過ぎて幹部のライバルも激おこで殺されそうになる→感染体に襲わせる。
テンノとライバルに殺されたと思ったらハイブ作った→破壊されたけど感染体操れるようになったった←イマココ

718 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:38:32.58 ID:S7POoDj1.net
じゃあ俺アラドv用のトラップタワー作るわ

719 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:46:46.41 ID:eH2iH1r+.net
今後暗殺される可能性を考慮し、クローンのArad νシリーズの製造を開始
しかしクローン製造工事をTENNOに破壊される←次ここ?

720 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:47:44.25 ID:hBuVVGct.net
どこのNakayamaだよ・・・

721 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:50:51.18 ID:B0vS4lGF.net
マレロクとブラッカどっちがつえぇの?

722 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:09:44.25 ID:2Zscx4bD.net
ラトプラ

723 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:12:21.12 ID:5cBuKr0l.net
CCで無力化してヘビガン殺すマン→ブラック
プライマリが状態異常特化か、弾消費が激しい→マレロック

724 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:16:52.20 ID:vEA8yRhY.net
持ってくプライマリで使い分けろとしか

725 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:22:08.38 ID:QFmF0uDS.net
ASHになって武器を捨てよう

726 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:24:12.25 ID:bA+/I5ba.net
ラトプラ→ブラッカ
ラトレイ→マレロク
グラカタ→テイシス

727 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:29:46.82 ID:kbEGZ/G3.net
>>717
Tennoばらして作ったわんわん←Hyena Packのほうが強い上に生産コストも低く量産出来そう

728 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:31:25.49 ID:b1SMjZBE.net
ザヌーカからのフィードバックを受けた改良型ジャッカルがハイエナだとでも好意的に解釈しよう

729 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:37:08.82 ID:qmjmO1FG.net
ザヌカは個人研究 ジャッカルハイエナは兵器

730 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:42:55.35 ID:QAgmL/dw.net
ハイヴの内容を見た感じ感染体×コーパスロボをやってくれそうで楽しみ

731 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:51:32.07 ID:g4zgN62XV
>>715
軍事国家で大佐(captain)のVorおじや将軍(general)のRukおじが
テンノに暗殺されるのは司令系にも支配体制にも相当な痛手だろうな
一方で企業体で一枚岩じゃないコーパスは勝手に独自研究しまくってる
AladVが死んだところでその椅子は誰かが座って終わりになりそう

前のイベでコーパスの人間が「あいつウザいから殺してくんね?」みたいな
身も蓋もないタレコミしてくるのあったよな、AladV関連

732 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:55:09.03 ID:/oRyKFB0.net
それでも僕はMAGちゃんを使うよ!

733 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:26:46.88 ID:Cx08BsaB.net
>>726
TYSISどんな感じで使うんだ?あいつの使い方がいまいち分からん

734 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:32:39.28 ID:TIJNv2FR.net
Amprexの燃費悪いからQuanta作って見たけど面白いなこれ
燃費凄いし射程長いから扱いやすい

でもやっぱりクリと状態異常から高lvの敵だとAmprexになっちゃうんだよなぁ…

735 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:35:39.61 ID:W9Tc15I8.net
T4Sでネクロス無しで40分とか普通にやってるっていう書き込みたまに見かけるけどマジでどうやってんのか知りたい
どう頑張っても酸素不足に陥る
あとパーティは篭った方が安定するんだろうか

736 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:36:37.37 ID:CmDA2MLT.net
フレームって着替えテンノ?脱げなさそうだから別人だと思うんだけど
フレームにはそれぞれアーキタイプから複製された意識と記憶が宿っていて
テンノたちが装着するとオリジナル達の戦闘技術や思考がフィードバックされる
ヴァルを着た人はアラドに改造されたオリジナルのヴァルの意識に影響されてヒステリックになる
と妄想

737 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:38:00.62 ID:0p3dJHtM.net
40分くらいインビジロキソロでもそのくらいいけるだろ
インビジの合間に剛速球グレネードが飛んでくるようになるけど

738 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:40:37.43 ID:b1SMjZBE.net
>>736
脱げなさそうという感想には同意するが、別人だとすると
ファウンドリでヘルメットとシャーシを接続してシステムをインストールした瞬間どこからともなくテンノが現れてそれを着てくれるという謎の現象が発生していることになるぞ

739 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:42:33.45 ID:TIJNv2FR.net
着替え式だと男になったり女になったり忙しいだろうから
オリジナルの記憶+憑依体(プレイヤー)の記憶とかになってそう
VorおじさんのVoltに眠る悪霊とかいう記述もあったし

740 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:43:56.94 ID:5BJLO7IJ.net
60分ぐらいなら割とソロでなんとかなる
個人的にはカリバーを勧めたいところだけど
この子死刑囚だから練習しても無駄になりそう

741 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:44:03.45 ID:QAgmL/dw.net
全員別人だとクソ狭い船に何人いるんだという話になるし
ロキとタコの肩身がすごい狭そう

742 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:45:39.49 ID:Q+jpXsXJ.net
>>735
40分ならバラバラだと逆に効率悪くなるしソロインビジロキが楽
ある程度沸きやすい場所があるから籠る場所が悪いかと
60とか80分以上狙う場合はパーティ組まないと安定しないだろうけど

743 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:46:57.64 ID:ULmoyNkB.net
>>733
vorに感染連発

744 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:57:57.42 ID:ejdmqoj0.net
最近始めた新参なんだが10回に1回くらいの確率でバグでドアが開かなくなって詰むんだけど対処法ってあるの?
距離開けてまた戻ると開く場合もあるけど開かないときのが多い
二人で操作するドアでよく起こる

745 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:00:20.90 ID:PHlpG1T0.net
インビシソロT4S安定しないだよなあ…
湧き場所の見つけ方と30分以降の即死タイムがネック

746 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:01:38.41 ID:7eoRFeia.net
サバイバルソロで1番の敵は眠気

747 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:02:27.73 ID:sKo08sYN.net
>>745
出現されるところを見られないようにする
消音武器を使う

まぁ火力さえあればクアンタでも安定するよ40分まではそう硬くないしね

748 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:05:00.16 ID:9nMDSuBL.net
>>744
ほぼ回線の問題なので
ラグ多発するような低スペックホストだったらさっさと抜ける

749 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:05:04.80 ID:AusFsv59.net
フレームは肉体と一体化したものだったはずだから着替えるとかはできないんじゃないか?
プレイヤーがフレームチェンジできるのはシステム的な大人の事情で設定的にはフレームと中身はセットだと思うんだ

750 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:06:30.64 ID:mx0D92fo.net
>>749
一応設定上は違う
ボイドにいたテンノという種族にオロキンがフレームを与えて戦わせてた

751 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:07:33.93 ID:95qJh2LG.net
人数によって小酸素の出が変わるから下手に4人でいくよりソロとか2人のが安定するのよな
Scindo探しにT1S行くときT1だしなーって4人で舐めプしたら20mあたりで酸素辛くなって笑った

752 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:11:02.62 ID:b1SMjZBE.net
ヘイデン・テンノの感染体アーマーみたいなのをVOIDに引きこもってたテンノ一族が継承していて
それと接触した(エンプラのコーデックスで大やけど負った女性兵士はオロキン帝国の兵なのかなと個人的に思ってる)オロキン帝国が、
感染体アーマーをMODシステムなんかに対応したWarFrameという一つの規格として完成させたのではないかなと妄想している。

753 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:14:59.51 ID:PHlpG1T0.net
>>747
なるべくインビシの時間は見て見つからないよう心掛けてるから武器かな
面倒だからAmp使ってたがラトレイにしてみるか

754 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:17:35.02 ID:mx0D92fo.net
>>752
ヘイデンの右腕はウイルスで変容したアーマーで
残りは感染体を硬質な体を研究して作り出した人工のアーマーでロータスのマークが刻印されてる
オロキンはこの人工アーマーを作り出したところがずっと発展してきた場所じゃないかな
テンノが引き継いだのはウイルスに適応できる体だと思う

755 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:19:32.54 ID:AusFsv59.net
あぁ一体化してるのはヘイデン・テンノだけなのか
んじゃ中の人はおんなじでフレームの形が元々女性型と男性型なんかね

756 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:21:16.59 ID:1gjFfCjE.net
メトロイドのサムスなんかはパワードスーツと有機的に一体化してるな
要するに脊椎動物じゃあなくて外骨格の生物に変身してるようなもんでだからこそモーフボールになれる 宇宙海賊が無理に真似しようとして全身複雑骨折で死んでた

warframeも感染体の一部なんだしフレームと有機的に一体化してるんじゃね 

757 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:32:28.21 ID:TIJNv2FR.net
フレームの中身よりもロータスが何者なのか気になる

758 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:53:33.88 ID:/oRyKFB0.net
逆に考えるんだ

実はあの船がでかいんだ

759 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:53:46.04 ID:lzLqsPwQ.net
Buzlok作ってみたけど、ロマン武器なのかこれ
弾速上げればフィフスエレメントの自爆スイッチ付タマゴと同じ感じになるの?

760 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:53:55.29 ID:wepNRzX6.net
ネメシスは男型だけど中身女だもんね

761 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:08:35.70 ID:6LmKFRvc.net
>>681
ごめんね
縦横無尽に駆け回るのって楽しいんだ・・・

762 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:13:54.63 ID:PHlpG1T0.net
>>761
改変もないホモコピペを張る奴ら屑しかいないな

763 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:21:33.82 ID:PrjrYuED.net
>>759
今の仕様の追尾システムは使い所が難しいし弾速の関係でズームあっても微妙という
結局開拓マップレベルの敵に対して射撃音と振動を楽しむ垂れ流し兵器として凄く愛用してる

764 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:24:35.30 ID:6LmKFRvc.net
>>762
えへ、えへえへえへ、えへへへへ(^p^)

765 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:25:30.63 ID:U+icp0Xh.net
コーデックススキャンの高速版で、スキャン成功した対象を追尾とかにできれば良かったのにな
現状追尾off状態でしか使えない代物だが、それすらも弾速あって当たらないんだけどな

766 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:26:29.11 ID:0p3dJHtM.net
Buzlokの前後の画面揺れは普段3D酔いしない俺でも無理だったわ
前後に揺らそうと考えたやつは頭おかしいと思う

767 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:31:39.53 ID:Tnd6AdSx.net
ビーコン無いときだけ弾速上がるとかできないかなー、Buzlok
あと散々言われてるけどビーコンをhit-scanに・・・

768 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:38:25.16 ID:5cBuKr0l.net
さっきも出たけどメトロイドのパワードスーツみたいな感じだと思ってる

769 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:43:27.46 ID:QAgmL/dw.net
指定型パワーもそうだけど照準合わせてんならごちゃごちゃやらんでもそのまま撃ち殺せるって問題が‥‥‥

770 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:48:33.47 ID:tOwpLsMc.net
ホーミングできることに意味がある状況ってのがそんなにないもんね

771 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:49:04.69 ID:lzLqsPwQ.net
ロックオン式にして、武器ランクが上がるたびにロックオン数が増える
ロックオン終わった頃に全弾発射!
( ゚Д゚)ウヒョーレイストーム!

一点集中で大ダメージでもいいのよBuzlok

772 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:52:58.60 ID:tOwpLsMc.net
>>771
ZGMF-X10AだのX20Aだのを思い出してしまうわ
あとはANUBISとか
いいよねマルチロック

773 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:08:45.00 ID:KUsYUyaj.net
レイストームくらいサクサクと爽快感ある感じで撃てるなら確かに使いたいと思うな
ロックオンたくさんしてる間に味方の攻撃で死んじゃうからブレストみたいに対象指定したら近辺の敵にも飛んでって致死量調整して拡散してくれれば最高

774 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:12:19.66 ID:aEfT/ald.net
ニンジャソウルなのかスパルタンなのか

あるは両方か

775 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:17:47.53 ID:2/bXCfrg.net
中に人が入ってた方がエロいんだから入ってるに決まってる

776 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:25:35.75 ID:5cBuKr0l.net
今kisteでディザーム食らったランサーの前でしゃがんでみたんだけどセンチネルを狙うのか攻撃が当たらなかった。センチネル狙ったとしても届いてないみたいで斜面じゃなきゃ当たらないっぽい。VOIDだとどうか試して来るわ

777 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:25:46.68 ID:A/ZlAgNE.net
最近エクストラクターが一日に1回はレア素材持って帰ってくるんだけど何か変更でもあった?

778 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:27:29.53 ID:S7POoDj1.net
一日一回しか掘れないから知らん

779 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:55:19.59 ID:6UEg1PBa.net
なぁ今 PayPAlで支払いできる?
なんか運営側が日本円での取引をしていないと言うメッセージが出て取引できないんだが

780 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:55:59.06 ID:DjzGVSct.net
>>777
サブ含めて7体で掘ってるけど全然レア出ないから運が良いだけじゃないかね
むしろサンプル系良く拾ってくるな…

781 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:03:37.35 ID:xLyAxJAw.net
>>779
誰もわからないから運営に連絡するしかないよ

782 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:05:37.41 ID:0lkWzUoX.net
ロキ作って育て始めたがキッツいな・・・攻撃アビないから
フレーム経験値美味しくなさすぎて、武器だけだとやっぱ圧倒的に殲滅力が少ない

783 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:12:09.78 ID:6CSZdKw/.net
最近ASHよく見るなー

784 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:14:24.64 ID:sKo08sYN.net
ashは武器育成のお供に最適で大活躍してるな

785 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:15:22.46 ID:PrjrYuED.net
ナノ胞子目当てでTITANに掘らせてるけどフィールドロンサンプルばかりが溜まっていく

786 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:16:35.69 ID:s6TCvWRX.net
他sage自分ageとかやっぱASHって糞だわ

787 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:18:18.78 ID:6CBmcMff.net
なの胞子なんてODDでネクロでいけば3万いくのにな

788 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:39:11.31 ID:zGY4XwI2.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/317553-my-excaliber-statue-came-in-the-mail-today-pictue-update-305/?p=3588247#entry3588247
うらやましい

789 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:41:15.78 ID:+iA/eV+x.net
>>788
そう言えばこんなの買ってたな
そのうち届くか

790 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:43:00.04 ID:6UEg1PBa.net
>>780
それ完全にBOTじゃないのか?

791 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:44:08.96 ID:b1SMjZBE.net
>>790
なんか違うくね

792 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:44:54.57 ID:i9Qyevw8.net
ハロワ行きたくない、俺もkisteで遠征ゴミ探して2chに過剰報告する仕事がしたい

793 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:52:48.49 ID:ANhX8+8h.net
全ての武器、フレーム、ペットが30レベルじゃないと参加できない
エンドコンテンツ作ってくれないかな
これなら、自分が最強と思う構成の人しかこないだろうし(実際強いかは置いといて)
報酬はレアMODとかで

794 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:08:31.83 ID:GIWMl6+i0
全装備30だろうがなんだろうが遠征は遠征だろうが
他人に寄生してる時点でダメだろ某MMOなんて8人PTに一人でも寄生が入ればクリア不可になるエンドコンテンツだけどそんな風になって欲しいか?
このゲームソロで武器だって全部入手できるしつまりソロが最強

795 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:54:38.51 ID:6UEg1PBa.net
>>793
無理無理 こういったのはコミュケというか打ち合わせが通じるPTじゃないと
高難易度というものは成立しないよ

796 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:55:57.53 ID:6UEg1PBa.net
>>781
そか
お前ら課金してないのか?

797 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:03:33.34 ID:c2zYq/uE.net
>>796
steamウォレットをpaypalで買ってそこから払ってないのかよ

798 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:15:59.71 ID:xLyAxJAw.net
初めて1ヶ月くらいで3,000円買った それ以降は課金してないな

799 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:20:44.86 ID:U+icp0Xh.net
高難度実装しろって騒いでた奴らの要望に応えて、特定の武器・アビリティしか意味が無くなる不条理ゲーが実装されたんだろ
難易度より楽しくハムれる様なシステム作って欲しいわ
武器を外見で選びたいし、使えないアビリティとかでも付けていきたい

800 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:28:40.66 ID:ua5jsPVA.net
別に高難易度実装が悪いんじゃなくて、ゴミ武器を更に強化出来ないのが悪い

801 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:29:30.82 ID:pEjACaTD.net
>>799
そんなのはもう、敵をヘルス1攻撃力1固定とかそういう類しねぇと無理

802 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:30:13.97 ID:5cBuKr0l.net
武器にアタッチメント付けたい

803 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:30:33.24 ID:d8j1RqnZ.net
レベルMAXのMOD同士合成して効果1.5倍にできるようにしよう
ただしなんかカタリストとかリアクターよりもレアなアイテムが必要で
育成は同じMODしか合成できないクレジット10倍消費とかそういう感じで真のエリートハムスター向けに

804 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:31:03.23 ID:K1QBV5KB.net
でも強いのより気に入った武器を強化していくほうが長く楽しめるよね

805 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:31:58.74 ID:b1SMjZBE.net
遠くまで届いてADSできるレーザーが実装されたら目一杯強化してやんよ(´・ω・`)

806 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:33:10.92 ID:TIJNv2FR.net
>>803
それOEとかFEにやったらヤバいだろ…
あと複合属性Mod類

807 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:34:42.92 ID:5cBuKr0l.net
プライマリにサブマシンガン2丁持ちくればそれでいいんだ

808 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:36:45.22 ID:J00kfqyY.net
二挺マシ(ただし交互に撃ちます

809 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:37:23.28 ID:l20EReMk.net
クライオテックはまだ入手不能なの?

810 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:40:13.44 ID:/ZodcSJb.net
セカンダリはもうちょい特殊にして欲しい
五発しかないけど手動誘導できるロケットとか
アングストラムの弾多い版とか

811 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:50:33.36 ID:6UEg1PBa.net
>>797
steam知らんかった ありがと
さっきインストールと登録終わらせたら買えたけどめんどくさいなこれ

812 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:56:07.88 ID:LjE0IKO6.net
みんなタコさんをはじめ、全部のフレーム使で色々と想うところあるんですね
宇宙戦も楽しみだけど、Frame2.0とか来ないかなぁ…
いつも通り、1押して謎のダメージ食らったり、謎の領域離脱認定で再配置くらうフレーム生活に戻ります…

813 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:57:28.12 ID:adP4LdaP.net
ヴォイドサバイバル4人でやった時の不安定さは異常
ネクロスいないと20分ももたねーとか
うん1人でやろう

814 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:58:16.31 ID:K1QBV5KB.net
傍受で土下座してるとライフルマルチ出たりロキプラが転がりまくったりと楽しいな

815 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:16:37.51 ID:TIJNv2FR.net
自分でネクロスした時に思うけど
思ったより酸素でねぇわ

816 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:19:55.91 ID:1gjFfCjE.net
ある程度ORTHOS Pで刻まんとおもったほどでないな

817 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:24:31.09 ID:0lkWzUoX.net
>>813
20mくらいならまじでソロのが楽。だけどやってて空しくなるんだよな・・・
マルチでも固まってればネクロいなくても3,40mはいけるけど、やっぱレーダーあるとだいぶ違うね

818 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:27:22.34 ID:qhLngdRW.net
耐久はマップ配置の運が相当絡んでくるし
特に野良だと固まって行動しない奴や篭もるという発想無い奴が多いしなあ

819 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:27:44.03 ID:TPLbERGn.net
マジで公式から直接Paypal経由で買えなくなってるな
新しい送金中継元っつーDigital Riverの問題かね
火狐でなんか表示も崩れるし俺もサポ送っとくかな

820 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:35:38.97 ID:i9Qyevw8.net
コミュニケーションを取るという発想は考えなくて良いゆとりワールド

821 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:37:27.89 ID:7qhezGz4.net
>>820
そういうゲームだからこそヒットしたと思うぞWarframeって

822 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:43:24.27 ID:U+icp0Xh.net
PTロビーみたいなのが無くて即ゲーム開始っていうのも良いんだけど
他のメンバー見た上で空気読んで構成変えたいというのができないんだよな

ダメージソースは居るようだからCC優先でとか、無敵化フレ−ム居るから低HPでアタッカーにするか、とか出来なくて
とりあえず死ななくて、とかHP低すぎるから少しあげておかなきゃてなって、攻守平均的なフレームで・・・ってなっちゃう

823 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:55:42.18 ID:6CSZdKw/.net
オーラMODの効果量を上げて、重複時の増加量を低減させたほうがいいんじゃないかな。
コミニュケーション増えるだろう。

824 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:55:48.43 ID:6UEg1PBa.net
>>817

敵の湧きの良し悪しが序盤でかなり違う時がある
湧きが少ない時はネクロおないとマジでもたない

825 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:57:48.75 ID:DhmljHA/.net
さっさとキック機能実装しろ
放置邪魔

826 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:58:41.17 ID:6UEg1PBa.net
難易度を上げ過ぎるとコミュケ必須になってしまうんで
アジアとか英国とかの広範囲で区切られてるゲームではどうしても無理だね
ネット間でのコミュケ不足人口当問題もアレば言葉の壁があるからな

827 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:00:29.37 ID:2Zscx4bD.net
でってにーみたいにレイド実装せん?
強いアビリティに1分以上クールタイム付けて連発防ぐ仕様で

828 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:00:47.94 ID:6CSZdKw/.net
>>826
……中国語並べられてもわからんわな…
そりゃそうか…

829 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:01:43.86 ID:qmjmO1FG.net
>>822
ここでの揉め方を見ていると
他のメンバーを見ると空気読んで構成変えるというメリットより
育成装備がどうの、望む通りのフレームや武器じゃなかったら言い掛かりを付けるとか
そんなデメリットのが増えそうだわ

830 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:07:49.81 ID:ASbXM5sr.net
でも弱体調整繰り返してるってことはそういう方向目指してんじゃないの?DEは

831 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:11:40.47 ID:TDHXCjhq.net
金払いの悪い廃人の言う事聞いてもロクな事にならねえって分かったんでしょ

832 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:12:09.16 ID:6CBmcMff.net
>>793
えっ敷居低すぎない?
全部の武器にカタリスト付けてる人しか入れない所がいいなー(下衆顔

833 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:15:13.26 ID:GcMiV4wc.net
カタリスト云々とか…リアカタ前提は必須としてフレームは最低2フォーマ武器は3フォーマーからしか入れないとかそれくらいでいいだろ?

834 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:15:32.88 ID:Zbi5Kva7.net
フォーマ何個挿してるか見えるようにしてくれればそれでいいよ

835 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:16:30.07 ID:ufeDsywJ.net
>>827
そういうこというと通常時からクールタイム設けられるぞ

836 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:16:43.15 ID:qhLngdRW.net
ランク制限はともかく普通はフォーマの星数だよな
というかそんなに高難度求めたけりゃ身内でレギュレーション決めて勝手に縛りでもやってろよと…

837 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:18:44.67 ID:rAoU9AI9.net
>>793
敷居を上げ過ぎると廃人以外のプレイヤーが逃げ出しそうだ
格ゲーやSTGは一部の上級者向けのゲームとなって衰退したとか言われているし
難易度を上げ過ぎるのも問題だと思う

838 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:19:15.22 ID:LJ/IJwF5.net
ランク17以外地雷だらけっていうか信用できないよな
ランク17に囲まれてるから俺は竜巻ぶっぱできるわけ

839 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:19:40.34 ID:VnhvoX9g.net
>>832
お前の方が敷居低いわ
ガチエンドコンテなら全身リアカタ入れてるのは当然
全身でフォマ15個以上いれてるかどうかとかだろ

840 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:23:31.56 ID:GcMiV4wc.net
>>837
これなんだよ
あのカプコンの稼ぎ頭MHFも廃人向けオワコンテンツのG実装で完全に終わったしな

841 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:24:19.29 ID:6CBmcMff.net
>>839
お前の方が敷居低いわ
今ある全ての武器にフォーマ8個カンストしてるのが当然
コーデックスコンプリートして、T4Sソロ120分実績解除してるかどうかだろ

842 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:25:47.09 ID:/ZodcSJb.net
>>839
属性特化だとそんな使わんしー

843 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:26:51.26 ID:6CBmcMff.net
かー敷居低いなこのスレ
雑魚しかおらんで話にならんは
プラチナカンストしてない雑魚しかおらんのか

844 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:27:24.25 ID:ixQsgGlh.net
基地外のフリしてるにしても本当につまんねーな
考えて指す脳みそも無いなんて地雷もいいとこだわ

845 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:28:49.08 ID:6CBmcMff.net
>>844が面白い事いってくれるそうです
どうぞ↓

846 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:29:49.48 ID:3d2Ycn+6.net
ふとんがふっとんだ

847 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:30:28.72 ID:UVCN1Fj0.net
おもしれー

848 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:31:01.09 ID:ixQsgGlh.net
本当に頭腐ってるじゃん
手遅れになる前に適度なコールドスリープが大事だな

849 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:31:59.69 ID:TDHXCjhq.net
自閉症の人って文字でも目立つな

850 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:32:42.58 ID:6CBmcMff.net
>>848
おもしれー

851 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:33:42.11 ID:2/bXCfrg.net
レイドってなんぞ

852 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:34:12.25 ID:3d2Ycn+6.net
COOPがメインのゲームでなぜこんなにスレが荒れるのか

853 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:37:03.06 ID:MFBcNy1Y.net
どれもこれもLotusって奴の仕業なんだ

854 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:38:40.96 ID:PB65JC73.net
長い夏休みが終わっちゃう大学生()が悲しんでるんだろ

855 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:38:52.54 ID:qhLngdRW.net
縛りで思いついたけど4人VALKYRオーラはSteelChargeで
プライマリセカンダリ封印で格闘ぶんぶん丸したらT4Dだとどれくらい行けるんだろう
4番連発で40くらい? 過去にやった人いたっけな

856 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:39:25.11 ID:QSSKbhpd.net
本当はやりたい事好き放題やって遠征だろうとなんだろうと知ったことかってプレイしたい
でもCOOPメインだからこそそれが出来ないのだ

一人はみんなのために、みんなは一人のために

857 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:42:10.41 ID:UMDb/3P9.net
嘘を言うなっ!
猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら嗤う
無能怯懦
虚偽
杜撰

どれ一つ取っても戦場では命取りとなる

それらを纏めて無謀で括る

誰が仕組んだ地獄やら

兄弟家族が嗤わせる

お前もっ!
お前もっ!
お前もっ!

だからこそ

俺の為に死ねっ!

858 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:45:15.46 ID:sf/qwHYc.net
GLAIVE PRIMEがでねぇー

859 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:46:53.77 ID:ASbXM5sr.net
>>853
マジかよ
ASH最低だな

860 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:50:01.64 ID:GY2ANmPb.net
ここで私が敷居が高いの誤用を指摘します

861 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:53:43.03 ID:0lkWzUoX.net
>>858
お前何日目だよw頑張れよ

862 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:55:09.01 ID:PrjrYuED.net
>>857
毎秒45億ギルダンを消費する作戦か

863 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:56:11.62 ID:sKo08sYN.net
ここまで続くといったいグレイブの何がそんなに出ないのかがすごく気になる

864 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:56:40.65 ID:TIJNv2FR.net
Glave Primeのブレードだけ4枚ある
後はどこで出るか忘れた


あのブーメラン面白いんか?

865 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:57:55.87 ID:UMDb/3P9.net
弾薬無制限の爆発物

866 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:58:36.87 ID:TTDorbiB.net
>>840
カプコンなら格ゲー衰退だろ…

867 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:03:10.41 ID:B4BQuVbA.net
ブーメラン面白いかと言われれば個人によるけど、近接の中では実用性が有るほうで持ってて損はないと思う

868 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:04:05.99 ID:TIJNv2FR.net
マジか
暇とキーがあったら掘って見るか

869 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:04:25.70 ID:sKo08sYN.net
>>864
面白いって言うか自爆するのに便利だから鳥ネクロスオベロンであると便利
ついでに単発火力が高くて爆発だからヘルス回復に便利
特に盲目みたいなステルスボーナスつくものだとコラプトエンシェントにぶち込めば
一回で回復するそんな便利武器

後振りは遅いのでリロキャンは若干微妙だけどスラ格も結構早い実用性はかなり高いよ

870 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:05:59.90 ID:B4BQuVbA.net
ビルドによってはフォーマ刺さなくても完成するし、なにより上にも書かれてるけど爆発属性で遠距離まで直線に飛ぶ弾数無限の近接ってのが魅力

871 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:09:15.97 ID:qhLngdRW.net
ブーメランは収納時縮小して腕に貼っ付くだけなのなんとかしてほしい
アニメーションするのは負荷がかかるんだろうか

872 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:11:55.67 ID:uMwdRWg3.net
爆発ブーメランは割と適当エイムで遠くの雑魚を蹴散らせて楽よね
ヘビー相手は終わってるけども
スラ格もかなり早い

あとセンサー壊すのに便利

873 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:13:40.39 ID:B4BQuVbA.net
グレプラ使ってインビジロキチャネリング爆弾楽しいです

874 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:16:23.89 ID:uMwdRWg3.net
投げたグレプラの返ってくる軌道を調整してカバーしてる敵を殺すとおしゃれ

875 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:17:35.17 ID:PB65JC73.net
>>871
あれ収縮してるんじゃなくて刃収納してると思ってたんだけど違うの

876 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:17:38.08 ID:d8j1RqnZ.net
グレプラはWhirlwind付けるとちょっと飛びすぎだろっていうぐらい飛ぶ
Furyつけると自分が飛びすぎだろっていうぐらい飛ぶ

877 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:21:14.99 ID:qhLngdRW.net
>>875
俺も最初はそう思ってたけど3種見比べても明らかに小さくなってるだけじゃね?

878 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:24:49.28 ID:1gjFfCjE.net
俺もGLIVE Pでねぇ T2Dで出るはずなんだがまったくでねぇ

879 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:34:19.83 ID:PB65JC73.net
>>877
折りたたまれてた

880 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:34:32.21 ID:sKo08sYN.net
ディスクなら防衛でも結構見るけどコア集めにt4sソロしていれば結構取れるんじゃない?

881 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:46:04.02 ID:1gjFfCjE.net
まじかよ T4S言ってくる

あと鳥ゼファ以外持ってる程度の初心者なんだが 風呂糞のレベアゲがつらすぎる
Kiste以外で風呂糞レベあげしやすいとこなんてねーよなぁ・・・

882 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:50:10.71 ID:ASbXM5sr.net
レベアゲって何?

883 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:53:02.56 ID:VnhvoX9g.net
>>881
かっぱで効率75ストレッチで4連打

884 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:59:57.91 ID:/ZodcSJb.net
範囲攻撃パワー持ちでキツいとか行ったらロキはどうなる!
大人しく効率75%積んで4番でkisteハムってなさい!

885 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:03:48.65 ID:1gjFfCjE.net
わかったありがとう
ライトカラー真っ赤にしてカマクラ連発してくる

886 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:06:11.76 ID:VP0vatO9.net
フロストとかカリバーはたった1つのアビが強いだけでnerfされたのに強アビ複数持ってるNovaとLokiがnerfされないのが不思議で仕方がない

887 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:07:23.56 ID:bZBow3ry.net
Kisteに遠征増えたのもあって鍵集め序に育成も耐久でやるようにはなったけど、40分とかザラだからプレイし始めるのがダルくなってしまった

888 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:10:25.46 ID:fAh0BYwE.net
レベリングはもっぱらTowerDefenseでやってるな
自分で鍵出せば全身育成でも無い限り文句も言われないし

889 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:10:39.71 ID:eRbO6VZg.net
ニュクプラの製造終わった人が増えてきたのかkisteでカオス連打してら橋で座禅する人が多いなー

890 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:14:21.01 ID:/ZodcSJb.net
間違って取得したセラミックダガーを嫌々育成してたんだけど
これデュアルゾレンよりコプター移動距離長くないか

891 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:16:23.24 ID:6CSZdKw/.net
だ、騙されへんでぇ…

892 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:17:08.28 ID:fHQUwfNz.net
マジだった

893 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:17:24.43 ID:qhLngdRW.net
ゾレンより飛ぶかはしらんけどダガーは結構飛べるよな

894 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:18:28.43 ID:ua5jsPVA.net
完全無力化がアウトだったって話なんだから強アビだからって修正してるわけじゃないし
DEの主張で修正されるとしたらボバンじゃね

895 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:19:26.19 ID:sKo08sYN.net
>>886
DE的にはソロのパワーひとつで安全なのがいやらしいよ
後novaとロキは弱体はすでに受けてる

896 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:21:04.07 ID:+6hR++ev.net
>>890
ゾレンなどの利点は3回連続でダッシュ格闘出来ること
同様のことが何故か出来るグレイヴプライムが面白くて万能(強いとはいってない)と言われる所存

897 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:22:03.86 ID:+6hR++ev.net
弱体化が怖いなら弱いフレーム使っとけ

898 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:22:10.65 ID:2ocz8QFv.net
セラミックダガーはゾレンと同じくらい飛べて、ランク0から装備できて武器ランク4でMAXFuryつけられる
でも、結構スラ格移動のタイミングがシビアだった気がする

899 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:23:16.27 ID:ASbXM5sr.net
>>894
これ何度も言われてるけどnerfする前になんかしら他の強み出せるように調整してからnerfしてくんねーかな
4番凍結確定で発生終了後もしばらく凍ってたけどすぐに消したし意味が分からんわ

900 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:25:31.46 ID:sKo08sYN.net
>>899
あれはodmodついたときから結構長い時間あったんじゃない?
確か範囲を広げると凍結の判定がおかしくなるとかいう感じだったような気がする

901 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:27:42.80 ID:1CVNm0o/.net
割とマジでノバロキは更に弱体化入れた方がいいと思う
高レベルはこいつら以外来るなってレベルになってるし糞ゲーFF14思い出したわ

弱フレームだったバランスとかヴァルは一応強化入ったけどこの2人には遠く及ばんし強すぎるのはnarfでいい

902 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:28:30.32 ID:1CVNm0o/.net
nerfだったわ

903 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:28:44.35 ID:/ZodcSJb.net
>>898
要ランク3らしいぞ
デュアルゾレンは一振りで12スタミナ消えるけどセラミックダガーだと2.5で済むのもええな

904 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:33:54.76 ID:2ocz8QFv.net
>>903
あれ?いつの間にかランク規制ついたんだ
自分の持ってるランク1固定アカウントの移動武器だったからSOMAみたいにランク引上げされてるのに気付かなかった

905 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:36:51.91 ID:tOwpLsMc.net
>>898
武器ランク4?

906 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:37:00.94 ID:r+d6WH5u.net
でもこのゲーム高レベルいくメリットないからな
60分も20分3回も抽選同じだし
防衛報酬が累積されるようになるなら知らんが

907 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:38:18.38 ID:4pXdPusL.net
>>901 弱体化弱体化って騒ぐ層ってこんなのだったのか

908 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:38:45.53 ID:VnhvoX9g.net
メリットあるじゃん
それだけで鍵の消費3分の1だし追加で2個鍵とりに行きたくないだろ

909 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:40:13.94 ID:B4BQuVbA.net
やたら強いフレームがいるおかげでパーティにそいつらがいれば後はどんなフレームでもそこそこのレベル行けるんだから今のままでいいだろ

910 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:41:14.23 ID:OgMogtHf.net
ディザームに効果時間が発生するように
これぐらいはまだやりそう

911 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:41:46.73 ID:Q44as+YT.net
良い加減シャーシ出せよクソが

912 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:43:09.24 ID:sKo08sYN.net
60分程度ならソロでも面倒だけどいけるレベルだし割とどうでもいいっちゃどうでもいい
ぶっちゃけギア使いまくることが多いから40分区切りが一番気楽ではある
鍵なんて有り余ってるしね

913 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:43:14.21 ID:0G8ghiM0.net
>>910
ボルテに突っ込むまで走ってくれればいいだけだからあんまりデメリットにならんくね?

914 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:43:16.67 ID:0m2l+CiM.net
じゃ、鳥のEVもマグのシルボラもあと弓も弱体化な
vaubanのネットも弱体化だしロキのディスアームも弱体化して10倍バンシーもオーバーパワーだから弱体化けってい!

915 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:43:23.90 ID:47kFCVnA.net
>>909
これがなくなったらミッション前に打ち合わせが必須になってひどいことになるよな
このゲームにそんなこと望んでないのに

916 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:45:01.94 ID:OgMogtHf.net
vaubanのネットはとうの昔にnerfされてますがな

917 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:45:08.20 ID:/ZodcSJb.net
NOVAはもたついてたら殺られるし
LOKIだってインビジの間狙われたら普通に逝くし殲滅力に起因するパワー持ってないし
無いわ

918 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:45:09.85 ID:sf/qwHYc.net
耐久の酸素集めってなんの意味があるのよ
そもそも、基地の生命維持装置が止まってるなら敵だってダメージ受けたり弱体化しないとおかしいのに、
敵はなんともないんだったら生命維持装置停止させなきゃいいじゃん
LotusはふざけTENNO?

919 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:46:13.52 ID:0m2l+CiM.net
吸引が範囲依存になって使いにくいから網ばっか投げるようになったんだが…

920 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:46:58.03 ID:tOwpLsMc.net
酸素の取り合いしたら面白いんじゃね
傍受?知らん

921 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:48:07.74 ID:0G8ghiM0.net
>>918
酸素止めてるのは敵側だろ
だから敵側は対策してて問題ない
その敵の酸素カプセルを奪って使ってる

922 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:49:55.42 ID:0m2l+CiM.net
>>921
その割りに酸素カプコンのドロップ渋過ぎなんですけど全員にちゃんと行き渡ってるんですかね?

923 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:50:27.42 ID:0m2l+CiM.net
カプコンちゃうわ、カプセルな
カプコン好き過ぎて間違えたわ

924 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:50:59.57 ID:/c+wLO5H.net
そもそも敵が出てこなければ勝手にテンノ死ぬやないか

925 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:51:18.81 ID:9/ihAVYj.net
緩いコープゲームで爽快感重視だから!
ナーフオンラインしたい人は他ゲーへどうぞ

926 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:53:09.44 ID:Tnd6AdSx.net
帰ってメールチェックしたら、カリバースタチューの発送メール来てた!
発送は26日でメールも同日に送られてたみたい

追跡用のリンクがあったけど、一番安い便だとあんまりアテにならないみたいね
以前のバンダナ・Tシャツも無事受け取れたし気長に待てばいいかな・・・

927 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:53:17.31 ID:eRbO6VZg.net
弱体化より弱いフレームの強化望んだほうがいい気がするけど…

928 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:53:35.33 ID:/ZodcSJb.net
>>922
tennoちゃん勢い余って装置ごとぶっ壊しちゃうから

929 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:54:43.82 ID:OgMogtHf.net
これに関しちゃDEが悪いとしか言えないわ
使えなくなったフレームにbuffが入らないと、なんでアレはnerfされたのにこっちはnerfされないんだよって騒ぐ層が絶対出てくる
とりあえずフロストどうにかしてやってくれ

930 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:54:46.83 ID:0mzRRsvI.net
そろそろ全フレームに新しいアビリティ4種追加するべきですね

931 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:56:57.91 ID:0diXYC87.net
それは良いね
4種類は少なすぎるわ
全部付けていくなんてことまず無いし

932 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:58:24.92 ID:IkmWGdax.net
中華IP弾いたら快適にナルッテホント?

933 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:04:22.46 ID:r+d6WH5u.net
need frostで埋まる英蔵リクルート見ても同じこと言えんの?

934 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:04:33.99 ID:5BJLO7IJ.net
>>899
一応DE的には奪った代わりに選択肢は増やしたつもりみたいだぞ
もっともそれが2番の確定鈍足とかアバランチの威力強化とか
まるで明後日の方向なのが問題なんだよなぁ

935 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:05:51.88 ID:q8xrDUSD.net
こっそりロキプッシュしてるけど
火力に貢献できないやつはソロでやってろ

936 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:07:53.02 ID:6CSZdKw/.net
英蔵なんぞどーでもいいが

937 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:12:01.90 ID:VnhvoX9g.net
>>932
快適にはなるけど結局俺は英蔵に落ち着いた
弾いてもラグホスはいるし募集とトレードの活気が全然違うからな
中華のまともにプレイできないレベルのラグと出会うことはなくなった

938 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:13:34.80 ID:TIJNv2FR.net
>>935
敵の射撃攻撃無力化出来るんだからその分攻撃出来るだろ

と思ったけど篭り場所決めてイカ盾Amprexした方が強そう

939 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:15:03.08 ID:JIeUqf6L.net
地球で酸素が切れる不思議

940 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:16:04.66 ID:5BJLO7IJ.net
イカシールドはグレネードがきつくなる
範囲広いし即死だし

941 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:18:44.51 ID:2/bXCfrg.net
ゲームなんだから楽しいのが前提だろ
あんまり堅苦しくしてもな

942 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:22:53.12 ID:VnhvoX9g.net
楽しいところもあっていいと思うけど
吉野家みたいに殺伐としてる部分も必要だと思うの

943 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:24:22.57 ID:0m2l+CiM.net
殺伐とするためにnerfframeしてるわけじゃないから
そういうのはDotaやLoLでやればいいんだよ

944 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:27:28.94 ID:qhLngdRW.net
晒しやダメ出し専用のサツバツチャットを実装するべきか

945 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:29:32.00 ID:pEjACaTD.net
>>939
だから廃止して発掘にする予定なんだろ

946 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:33:52.03 ID:0lkWzUoX.net
ロキ使いだして持ってなかった【Continuity】欲しくなったんだが
T3キー求めでマルチで防衛してる時に限って報酬ででてくるわ〜
まじで早く例の報酬上乗せタイプのになってほしい・・・

947 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:37:44.50 ID:fAh0BYwE.net
つーか防衛の報酬上乗せ式にするって話も一年ぐらい前から言ってた気がするわ

948 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:38:18.88 ID:swb/JtkG.net
上乗せになったらなったで絞られそうな気もするけどなぁ

949 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:39:24.49 ID:C53BjyFb.net
素材だのコアばかり出るんだろ

950 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:39:40.25 ID:xgnrrXkO.net
コントロールモジュールが火を噴く

951 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:40:41.87 ID:EMrwk//w.net
神経センサー出てくれるなら…

952 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:41:44.51 ID:67e0xDAk.net
上乗せしたらサバイバル憤死しね?
動き回って酸素カプセル拾って面倒だし防衛一択になるやん?

953 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:43:55.05 ID:xp6uhIM7.net
コアが出るなら嬉しいわ
T4Dに篭る

954 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:46:13.52 ID:0lkWzUoX.net
>>952
例えば今のT4キー傍受みたいに
ミッション種類鍵の入手分けすればいいじゃない?防衛系は耐久で〜とか

955 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:49:43.79 ID:VnhvoX9g.net
>>954
アスペさん次スレ

956 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:55:27.75 ID:sKo08sYN.net
>>952
なるとしたら耐久みたいになるんじゃない?
いまだと15w以降同じテーブルからだけど5w、10w、15wループみたいな感じ
ボイド耐久も累積になって通常耐久の仕様になったし高確率でこうなりそう

957 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:57:16.29 ID:b1SMjZBE.net
>>938
確かに強いんだけどたまにグレネード飛んできて四人枕を並べて討ち死にになるから困る

958 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:58:47.28 ID:b1SMjZBE.net
>>939
そもそも耐久に出てくるグリニア兵はマスクも付けずに顔晒してるわけであまり気にしてはいけないと思う

959 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:00:38.53 ID:2+nu5Ndw.net
いつものことながら安定した速度でスレ埋めが進みますね、TENNO。

960 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:01:39.62 ID:rCelwdgm.net
いつも同じ話題だからな

961 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:05:16.00 ID:r+d6WH5u.net
アークウイングで大きく変わ・・・らないんだろうな

962 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:06:09.41 ID:0lkWzUoX.net
建て終わっTENNO

【TPS】Warframe part352【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412075013/

963 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:07:33.59 ID:b1SMjZBE.net
NWT

964 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:08:24.45 ID:C53BjyFb.net
新しい要素来た時以外やる事一緒だからな
新しい話題なんて保って数日だけど

965 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:09:08.95 ID:b1SMjZBE.net
そろそろみんなのニクプラが出来上がるからスレファッションショーとそれを叩くセンスがないテンノが発生する頃合い

966 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:10:37.01 ID:Cx08BsaB.net
現状のシステムだと仮に9999レベルの敵が出てもCCで足が止まることにかわりはないんだし
そういう意味ではフレームが弱体化していく前のイベントは面白かったと思う

967 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:12:12.38 ID:qhLngdRW.net
俺はセンスがないからここに貼るような奴は(全部が全部じゃないが)微妙なのばかりだと思ってる

968 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:14:10.52 ID:b1SMjZBE.net
>>967
自分にセンスが無いからって他人を巻き込もうとするんじゃないぞ

969 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:20:57.11 ID:s6TCvWRX.net
俺にはセンスがあるとか言って晒してフルボッコ撃退されてたの
ちょっと前に居たなぁ

970 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:23:26.33 ID:vEA8yRhY.net
自分はセンスの欠片も披露しないで安全地帯から叩く無センステンノが大勢釣れてたな

971 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:23:33.16 ID:jVuPi3Na.net
メイン黒ライト赤のAsh多過ぎだろ、てかそれ以外の配色に出会った事がねぇw

972 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:24:05.09 ID:sf/qwHYc.net
耐久人いなさすぎじゃないかしら

973 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:26:08.99 ID:b1SMjZBE.net
>>970
まさにルサンチマンというやつだな。

>>971
まぁ黒に赤は使いやすいからなぁ、無難にかっこ良くなるし…。
個性に走って意味不明な配色になるよりは素直に良いと思うけどね。

974 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:31:17.54 ID:rCelwdgm.net
赤黒はほぼWRAITHにしか合わせてない

975 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:31:52.85 ID:TzxaTKVl.net
>>971
俺のASHは青いぜ

976 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:33:25.10 ID:sKo08sYN.net
自分のashも青基調かな
まぁ画面設定によっちゃ暗い色だから真っ黒にしかみえないんだろうけど

977 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:33:40.90 ID:sf/qwHYc.net
「あっ、センス神のあの人だー」
とかって特定されちゃったら恥ずかしいしー

978 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:34:32.65 ID:0lkWzUoX.net
そもそもに皆はやっぱカラー色々買ってるのかな?
俺は上2種類しかないんだがパレット
紫あるのとか若干惹かれる。色ってステージによっても色々雰囲気変わって面白いよな

979 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:34:55.58 ID:b1SMjZBE.net
仮面ライダーなんかも昭和時代は初代の緑系配色を受け継いでたけど
平成ライダー(昭和でも既にブラックとかはそうだけど)あたりからは黒赤配色が目立つ。

980 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:36:17.12 ID:fOqk2vsf.net
でもこのスレにカラー晒す人はゲイカラーかlsdみたいな色ばっかりなのはなんでなの

981 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:37:38.09 ID:zyyV8m0F.net
ASHは黒多めにして境目わかりづらくしないとスク水全開で何やっても変態にしか見えなくなるんだもん

982 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:38:37.29 ID:b1SMjZBE.net
今年のハロウィンにもハロウィンパレットが配布されないかと密かに期待してるのは俺だけじゃないはず

983 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:38:51.24 ID:LjE0IKO6.net
Ashさんは水色と白でドラえもんにしてたなぁ…

984 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:47:25.17 ID:Hh5gfy3p.net
http://i.imgur.com/E3OT1CK.jpg

985 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:47:29.55 ID:BS8tqlS1.net
キチガイしか居ないなこのスレ

986 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:49:37.85 ID:a+wh75Et.net
キチガイはお前だけだよ

987 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:50:19.48 ID:J00kfqyY.net
ちょっとー単発沸きすぎー

988 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:50:41.83 ID:m1mYFsPD.net
VOLT IS GOD

989 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:51:37.32 ID:s6TCvWRX.net
1日中居る真っ赤IDだけのクソスレのが良いと?

990 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:52:53.58 ID:vEA8yRhY.net
キチガイ筆頭がなんか言ってて笑える

991 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:53:12.05 ID:GY2ANmPb.net
白黒から抜け出そうとして彩度高いビカビカサイケくんになるやつ多すぎ

992 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:53:29.67 ID:GE3Ac1hC.net
>>980
ほんとコレ

993 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:57:26.55 ID:UVCN1Fj0.net
ASHをスク水カラーにしないTENNOはordisに掘られてヨシ

994 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:58:45.63 ID:TzxaTKVl.net
ASHはスキン買った方が良いよな

995 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:00:35.46 ID:7eoRFeia.net
英蔵でNYX使ってた女の人!攻撃喰らうたびにボイチャであえぐのヤメテくれ近所と俺の股間に迷惑だから

996 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:09:59.04 ID:OgMogtHf.net
前回のセンス君が大暴れしてた時もそうだったけど
色とか塗る対象で似合う似合わないがあるんだから色単体で語るのはなんか違うと思うの

997 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:12:04.12 ID:c2zYq/uE.net
>>995
姫プレイやめてくんねーかな

998 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:13:45.71 ID:6CBmcMff.net
そんなんあってみたいわ
このゲームだと一度も女の声聞いた事ないなー
他の洋ゲーだとわりかしあるけどな

999 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:15:53.57 ID:7qxBJ8x7.net
>>995
それボイス変換使ったおっさんだから

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:18:13.34 ID:fOqk2vsf.net
そもそもこのゲームでボイチャ聴いたことがほとんどないわ

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:21:05.22 ID:6CBmcMff.net
しかし日本人は本当ボイチャつかわんよなw
使われても困るけど
独り言みたいになって浮くだけだしな

1002 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:25:12.52 ID:Q44as+YT.net
VC音量0だから使ってても気づかんわ

1003 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:27:43.29 ID:sf/qwHYc.net
1000ならu15で女性フレームの乳が揺れる

1004 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:28:04.66 ID:VnhvoX9g.net
1000ならu15で女性フレームの乳が揺れない

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200