2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Borderlands2 Part58

1 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:46:16.66 ID:nxCd1n6v.net
■Borderlands2 wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/borderlands2/

■Borderlands2 wiki(英語)
http://borderlands.wikia.com/wiki/Borderlands_2
http://www.bl2wiki.com/Borderlands_2_Wiki

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp

■前スレ
Borderlands2 Part57
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1410418493/

■関連スレ
Borderlands総合 Part28
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385958417/

Borderlands2 チートスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1378804991/

■次スレは>>950 反応がなかったら>>980が立てること

2 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:47:11.65 ID:nxCd1n6v.net
■公式サイト(英語)
http://www.borderlands2.com/us/
■公式サイト(日本語)
http://www.2kgames.jp/borderlands2/jp/

■公式スキルカリキュレータ
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/gunzerker.html
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/siren.html
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/commando.html
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/assassin.html
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/mechromancer.html
■公式フォーラム
http://forums.gearboxsoftware.com/forumdisplay.php?f=139

■公式Twitter
http://twitter.com/GearboxSoftware
http://twitter.com/2kgames
■公式Facebook
http://www.facebook.com/borderlandsgame
■公式YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/gearboxsoftware

■家庭用ゲームはXbox360及びPS3 VITA専用です。質問雑談は此処でお願いします

3 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:48:29.46 ID:nxCd1n6v.net
295 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:42:17.69 ID:Ad342uhD
rapidのスペルもわからん上に単なる雑魚mobに苦戦してる1週目小学生が
〜サルとかハメマヤとか単語だけ一丁前に知ってるのは絶対お前らの悪影響の所為だと思う

4 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:32:20.73 ID:qsW95VQw.net
意地でBNKを二時間近く狩り続けたが
収穫ゼロ
無理だよこんなの・・・

5 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:07:02.63 ID:JSj6R85+.net
BNKって効率悪くないか
なにより94%シャムを持っているが爆発に弱いから
全く使っていない

6 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:50:40.79 ID:lA2mF/Mi.net
OPの一部で使いたい

7 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:57:33.97 ID:evPmqiBU.net
昨日UVHM2買ったら
今日NuuvemでDLCセールしてんだけど
泣きそう

8 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:10:02.33 ID:I/TidvW9.net
>>1

>>3そいつはアホだけどわざわざ貼らなくていい

9 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:12:48.24 ID:3GewgVbx.net
>>8
ドンマイ

10 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:32:13.09 ID:97uE1Sxd.net
steamで定価で買って後悔するのは当たり前
そしてセールで買っても大抵は積んで後悔する

11 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:36:18.98 ID:HI+QNI2X.net
Nuuvemのボダランはおま国だから気にすんなよ

12 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:06:43.58 ID:OpezNyOl.net
>>1乙デスネ

13 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:29:30.07 ID:iCr5mbmD.net
>>10
去年セールで無印を600円で買って先月まで積んでたから正にその通りだわ
こんな事ならGOTYが安くなるまで待てば良かったよ

14 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:41:50.44 ID:I/TidvW9.net
>>10
買ってすぐやるゲームなら定価でも良いと思うがな
ちょっと欲しいなと思う程度ならセール待ちは当然だが

15 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:58:50.42 ID:V+BwceO4.net
ファストトラベルや死亡時に出る
テレポートのムービーを消したいのですが
該当するファイルの場所など分かりませんか?

16 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:16:08.82 ID:nXH4EYaX.net
あれはムービーじゃないだろう

17 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:04:13.30 ID:/0H005HA.net
>>7
そして今日Steamでもセールしてるけど気にするなよ

18 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:05:11.03 ID:z7t+KMdb.net
やり込むなら2ヶ月ぐらいの50%OFFぐらいでよいけどな。
wikiである程度情報が発信されてCOOPは賑やか。
最高LVも50で割りと簡単に到達できる。
飽きてきた頃に新たなマップが発売されて楽しんでいける。
お金はかかるけど充実感はあるよ。

19 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:46:10.14 ID:KDPPry+D.net
四の五の言わずにやりたい時に買えばいいだろ

20 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:15:10.92 ID:qKYaSmg9.net
シーズンパス買うよりGOTY買った方が得だな

21 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:22:37.27 ID:C6QFlLQK.net
GOTY約1000円はお得だなこれ買ったら後はHHだけだし
もう何回かセールやってるけど

22 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:07:55.48 ID:2BU2bYQh.net
>>21
UVHM2もだろ
前スレでtubby見たこと無いとか言ってた奴居たけど、これが入ってないと出現しないし
またカンストがlv72まで拡張されないしOPも遊べない

23 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:14:08.04 ID:IypVhm6m.net
OPはともかく3週目入るとなんかすぐカンストしそうな勢いなんだよな

24 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:29:34.81 ID:V9P9wDRb.net
セール待てなかったからヤフオクでGtoY 1000円ちょいで買えたよ
PS4コントローラでやってるけど快適だなー
しゃがみだけやりにくいてかしゃがみいる?

25 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:34:18.94 ID:04qK5utm.net
しゃがみ設定かえれば多少使いやすくなる
まぁ結局ほとんど使わないけど

26 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:17:09.22 ID:izt6QO7v.net
これのプレイ動画の上手い奴見ると、とりあえずジャンプしまくりだよね

27 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:45:25.04 ID:t7JpFyQP.net
基本的にジャンプして弾ばらまいてもまっすぐ飛ぶから
回避を考えるとバッタが効率いい

28 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:49:56.59 ID:ibanVaxE.net
>>24
Steamだけどセールきたぞ・・・ついてないな

29 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:53:01.77 ID:cCRXjq2C.net
スプラッシュ当てる意味でもジャンプ撃ちは有効だしな
端から見てるとシュールだが

30 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:54:14.25 ID:sXP8eTcc.net
まさにArmored Core

31 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:41:45.00 ID:tIG+lkz7.net
移動先を予測撃ちしてくるから水平に移動する意味が無いんだもん

32 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:21:50.84 ID:ibanVaxE.net
コアi3、メモリ4G、グラボ無しだけど買ってみたw
動くんだな・・・動くだけだけど、セーブが一瞬なのはめちゃくちゃ羨ましいな

33 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:27:10.83 ID:EQwv7hCT.net
CS版の動画とか見たら、ロードとかセーブ長いよな
あんなんストレス溜まるわ

34 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:40:01.91 ID:FObJ8gPp.net
レベル10代と70がつるむのは別にこっちの知った事じゃないけどpublicでやってんじゃーねーよ
つまらんの上にクソがついたわ

35 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:44:03.19 ID:X+kj4gMc.net
野良部屋入ってみたら「誰?」「知らない」「蹴って」

36 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:35:56.00 ID:SCKEDc2UK
過疎ってる割に野良でキチガイと遭遇しやすい
流石パンドラってところか

37 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:51:11.16 ID:J9dp4Er4.net
最近ずっと野良部屋ホストやってるけど今の所変な人には当たってないな
放置民を蹴ったぐらい

38 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:53:23.60 ID:2AiTg3xO.net
今日もBNK狩りが始まるお

39 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:00:01.77 ID:qewn4S86.net
蹴り方分かんね
だから放置

40 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:02:16.13 ID:hk03AOiW.net
GOTYよりシーズンパスの方が高いってどういうことだよ
それじゃ誰もセールでシーズンパス買わんだろうに

41 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:11:32.62 ID:fpuRa/wa.net
>>40
当たり前だろう

42 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:20:57.47 ID:pG1uPOfC.net
まさか同時に発売したと思ってるのか

43 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:59:26.46 ID:ZSSN1gwX.net
よくみろよ!
シーズンパスの方が12円安い!!!
本体+ゲイジ+サイコは12円の価値しかないんです!

44 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 05:35:25.84 ID:b/9FBkUu.net
海外wikiにあったがムシキング進化の法則があってアクティブ(敵対してる)な虫が繭になるまでの時間が書いてあった

Larval→Adult 10秒
Adult→Badass 20秒
Badass→Super 30秒
Super→Ult 1分
Ult→Ver 2分
らしい タゲ切れたらtimerはリセットされるみたい

例えばUltimate Badass Varkidになってから2分以上アクティブなのに変異しない個体は
殺してokって事らしい 
ってことは最速で出現から4分でムシキングになるってこと

これ知ってからムシキングのファーミングがかなり捗るようになったわ 
まあだからといってノーフリは簡単に手にはいらないんだけどな

45 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 05:41:33.38 ID:ooJ4zTSS.net
ノーフリはHyperiusの方が速く手に入る気がする
2週目、61キャップ、72キャップ、OP8で更新したけど

Hyperius惨殺で問題なのは、連戦だとフロアドロップ拾わないと
20〜30回殺した時点でアイテムが落ちなくなる
拾えば亜空間から落ちてくるが

46 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:10:13.66 ID:KoNlQa61.net
GOTY発売後にDLCなんて出さないで欲しかっな
そのうちにComplete Editionとか出るだろうからそれまで待つかな

47 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:20:48.20 ID:10zuUnzl.net
出るとしてもせいぜいプリシークエルのGOTYと同時期とかそのくらいだと思うが

48 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:56:15.21 ID:bkU8fNgg.net
>>32
俺も同じスペックなんだけど、設定下げればストレス無く遊べる感じ?
文面どおりの動くだけガックガクだと、さすがに厳しいなw

49 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:35:44.14 ID:Phxvb/gO.net
セール中ならGOTYとUVH2と欲しかったらHHシリーズ全部買っても大したことないだろ
何時出るか分からないComplete待つよりよくね?

50 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:44:29.21 ID:m1AvEOgu.net
HHなんて大して高くもないんだからほしいならさくっと全部買えよ
どうしてもケチりたかったら2ヶ月後のホリデー待つしか無いね

51 :32:2014/10/02(木) 11:25:30.43 ID:r1sbJAl3.net
>>48
最低設定で動く程度だからストレス無しは無理だと思いますよ
こういうスペックのPCだとエアフローとか整ってないし最悪逝く可能性もあるし

52 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:22:17.68 ID:nEG7g/dc.net
750tiでもつければ設定次第じゃ普通にあそべるんじゃないかな

53 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:40:44.82 ID:TOV42MZ5.net
750tiもあればPhsyx低であとは全部最高設定で余裕じゃね?

54 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:52:12.56 ID:UmgTGptM.net
HD6850でも割と余裕だし750tiなら楽勝だろ

55 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:29:21.34 ID:I8snpPv0.net
たまにキーボードが効かなくなるんだけど…

56 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:31:16.56 ID:JjhhcvSq.net
へー

57 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:31:34.94 ID:KYIwlUSx.net
全角になってるんだろ

58 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:38:48.61 ID:9wijsp/i.net
HD3850でも動くよ!

59 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:43:40.51 ID:qo6DXc5J.net
設定で思い出したけどやっぱり770の2GBで全部最高設定にしてもフルスクリーンでもウィンドウモードでも特にfps落ちないな
4GBでどうのって人は裏で何か動いてたんじゃないのか

60 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:06:50.10 ID:bb0TRikH.net
>>59 レスTHX
Google日本語入力とNoIMEくらいしか動いてないよ。
ゲーム用に組んだPCなのでほぼバニラ状態。

明らかにFPSが下がるのがわかるのは Roland救出戦のコンストラクターが出てくるかなり前の
橋の上で、かつ橋の先の方まで見渡せる場所、
Brick遭遇戦でアホみたいにヒャッハーが湧いてくる部屋とかかな。

もうGTX970にしたろかと思ってる。

61 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:50:33.36 ID:IJApksct.net
ハンサムソーサラーの塔とBloodshot以外は行けるな
たまにDLC1のウォッシュバーンが糞重いとか聞くけど全然だったな

62 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:53:53.13 ID:TOV42MZ5.net
>>60
俺は780なんだけど、Physxを高にしてると無意味に重くなる箇所がある
640か650でも刺してそちらに処理負担させれば、また違うのかもしれないな

63 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:02:41.48 ID:qo6DXc5J.net
>>60
うーん。4週+マルチで結構やったからそんな露骨に落ちるなら覚えてると思うんだけど覚えが無い
Hyperion居ないけど、さっき一応クリーグでバリバリエフェクト出しながらランペイジで走り回ってきたけど特に問題なかった
もちろんPhysxも高にしてる

64 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:28:23.60 ID:nO5VIqx2E
778 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 11:56:55.33 ID:vK7rSMmE.net
>>775
まーなんだ、PCの方がグラ綺麗で高スペック〜とか
家ゲー板の連中は情弱の集まり〜とか、呼んでも
いないのにPC版の方から散々煽りに来たのが居て
実情PC版のが人が少なくて過疎ってるせいか
質問関係は自分達で答えず家ゲー板のこのスレに
丸投げとか素行の悪さでPC版ユーザーは嫌われてる。

PC版固有の問題でなければ、そうと言わなけりゃ
波風たてずに答えられるけど固有の問題は
こっちの住人に答えられる人は少ないと思うよ。

65 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:12:00.27 ID:04CdsmcD.net
UVHモードのWarrior戦前なんだけど、これってOP8にしてから倒したほうがいいのか?

66 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:56:08.12 ID:10zuUnzl.net
特にこだわる必要ないんじゃないかな

ただウォリアーの場合はそもそも倒すの?ってとこから考えなきゃいけない
チートみたいなもんだけどウォリアーをムーンショットで殺すとレジェンダリ確定だから
あえてそのままで厳選(&2ndキャラのレベル)上げするって選択肢があるから

チートとかないわーって言うんでその1回のチャンスを活かしたいんなら72なりOP8なり武器掘るレベルで倒すのがいいかと

67 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:35:52.41 ID:LpbkHUV1D
>>64
なんか典型的なCS版マンセーユーザーだな
ボダランに限らずだが難癖つけては批判したがる
ここで質問があれば誘導せずに答えてると思うがなあ

68 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:40:20.65 ID:qqvr87vG.net
100ぐらい狩ってもレジェ落とさないぜ・・・
MMOじゃあるまいし、ちょっとキツイ

69 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:47:25.37 ID:10zuUnzl.net
せっかくパーツ多いんだからそこそこ落ちて厳選できる方が嬉しいよね…

70 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:50:34.56 ID:qqvr87vG.net
せめて同じ敵を狩り続けたら確率が上がっていくとかあればなー

71 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:55:03.80 ID:m1AvEOgu.net
最終的にみんなエディタ使うことになるから

72 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:00:39.17 ID:10zuUnzl.net
ねえよ
ってgrogが落ちるようになってたら言えたのにな…
イベントで入手しなかったZer0さん涙目過ぎる

73 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:32:13.50 ID:+LAZX1rc.net
え?なにそれイベントでしか手にはいらない物あるのか

74 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:36:32.93 ID:yPjifwfZ.net
サイコことクリーグさんがマヤに協力してプレーヤー参戦する事になったトレーラー見たんですが、
日本語のトレーラーってあるのでしょうか?英語だと何言ってるかサッパリ分からなかったっす。

75 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:50:56.46 ID:N2ozUHCz.net
どっちにしろ何言ってるのかさっぱりだから気にしなくていい

76 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:10:02.15 ID:H+Tpbg5t.net
レベルに合ったクエスト報酬を複数持ってる人とか
いちいちミッションリセットしてやり直してーとかやってないでしょ

77 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:14:28.56 ID:OP+35EwO.net
Grogだけは擁護できんわな…
せめて回復量20%程度ならまだよかったんだが何だよ65%還元ってアホかと

78 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:21:19.02 ID:Ofwccblm.net
レジェも物によってはアホみたいにドロップしないのに厳選も糞もないのはちょっとなとは思う

79 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:23:30.68 ID:sA8l9AJJ.net
>>73
手には入るよ
DLC4のドワーフぶん殴るミッション受注してる間だけ手に入るgrog nozzle
与えたダメージの65%分回復
問題はミッション用武器ってパーツがエリア移動のたび?に変わっちゃうのよ
だからクリーグ以外の近接ビルドキャラはほとんどrubi使ってたのよ

一年前に武器のばら撒きイベントやっててその時だけ普通にインベントリに入るgrogが入手できて全国の主にZer0使いが狂わんばかりに喜んだ
それ以降はゲームでのドロップなしだから持ってる人にもらうかエディタ使うしかない

80 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:54:37.41 ID:yPjifwfZ.net
まじっすか (´・ω・`)

81 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:27:38.55 ID:fCegfSEgC
>>77
Grog批判してるやつはじめてみたわ
OP8なんてGrogなかったらまともに戦えないんだぞ?
20%なんてrubiに毛が生えた程度じゃ話にならん
2発食らったら死ぬ世界だからな

82 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:17:03.48 ID:889liIgz.net
>>65
ウォリアー倒してムンショ直前にセーブしてOP8に切り替えればいい

83 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:19:16.01 ID:ixcaHbWL.net
(´・ω・`)OPもう無理。

84 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:32:44.84 ID:fCegfSEgC
>>74
ttp://www.youtube.com/watch?v=wDRsQTWazJA

85 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:58:37.97 ID:Y8ZwGbmE.net
OPはサル用のマップとしか思えん

86 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:07:11.33 ID:C0axLk8B.net
散々迷った挙句セールで買わなかったんだが
やっぱ買っとけば良かったわ
まぁ、まだ一周もしてないからクリアした時まだやりたいようだったら
そん時にでも買えばいいか

87 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:29:26.38 ID:Y8ZwGbmE.net
一周もしてないのならOPなど理解できない世界だと思う。
武器やスキル、敵の動きをアホみたいに知り尽くしても厳しい世界。

88 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:31:40.57 ID:1AX/TJb5.net
OPは色々おかしい
やりこんだらできるって言う話でもない

89 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:32:08.29 ID:/AoqcDMN.net
まあ大抵3周目の暴力シミュレーターなんてやる前に飽きるからな

90 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:17:18.79 ID:xqByglP3F
つってもそのOP8でTAやってるやり込み層にとっては丁度いいんだろうか
暴力シミュレーターをソロで15分くらいとか信じられん

91 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:17:14.55 ID:wiYZab8M.net
UVH2は72レベ解放と新武器分の価値あると思うけどな
苦行を乗り越えればOP8武器で72レイドボスを蹂躙できる

92 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:16:25.28 ID:p/8kmDhc.net
目的もなく蹂躙したいだけならノーマルでいいし

93 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:21:08.45 ID:889liIgz.net
スキルがレベル61じゃ微妙にやりたいようにできないからなぁ
暴力シミュレーターはもうちょいやりようあった気もするな
やりこみ要素とはいえ敷居がちょっと高すぎるわ

94 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:29:06.04 ID:5OZyOl/X.net
同じ場所を8周もさせるのはさすがに頭おかしいと言わざるをえないわ
まあこの仕様でも喜べる頭のイカレたバンディット向けの要素なんだろうな

95 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:38:14.40 ID:Y8ZwGbmE.net
途中でコースは延長するし敵も変わる

96 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:38:32.60 ID:rx5y8xhF.net
opでの良品の数値ってどうやって調べたらいいかな?
op4まできて装備新調しようと思ったんだけどカリキュレータつかって76レベルでの数値出したら今持ってるやつのほうが桁違いで強いんだけど

97 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:45:13.27 ID:0jHTyQoq.net
OP8にする意味が達成感しかないのがねえ
レア武器のドロップ率とかアホみたいに上がっても良かっただろ

98 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:15:20.83 ID:OU8cIsjN.net
>>96
http://forums.gearboxsoftware.com/showthread.php?t=327652
銃はOP8しか載ってないけど大体傾向は掴めるでしょ

99 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:29:02.88 ID:jKEz3++Z.net
なんかupdateでレベル61以上でレアドロップ率アップとか見た記憶あるけど、俺の記憶違いじゃなかったら
なんか上がった気がするとかあった?

100 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:33:55.77 ID:Y8ZwGbmE.net
裏ボス戦だとレジェンダリの取得数が多いと感じた

101 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:41:00.51 ID:lY84E6xs.net
OP8のあとにノーマルやるとドロップが白と緑ばっかで驚くわ
雑魚の場合Badass系が少ないせいもあるだろうけど

102 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:41:15.25 ID:pfHNjrM2.net
GMGで予約した人いる?

103 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:22:12.99 ID:F1C7Pq8D.net
3週目はストーリー優先でこなした方がいいんだな。
どうせ敵も同レベルだしとあまり考えずサブもこなしてレベル上げてたが
LV50 the beeが陳腐化して辛い事になってる。

104 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:09:49.45 ID:fqYTE3Fp.net
一撃食らっただけでシールドが殆ど無くなるレベルばっかりなのがな
ある程度攻撃を受ける事が前提のゲームだろうに
移動しながら避けようと思っても、動きを読んで撃ってくるし

105 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:20:35.39 ID:DtqLnEMs.net
追尾してくる攻撃とか、ボス系だと全体攻撃とか結構多いからな

106 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:27:07.59 ID:cr+vJp+R.net
>>103
同じレベルなんだから陳腐化する前にDLC4の森まで進めておけばいい
あそこで木を狩ってればbee出るぞ速ければ2〜3分かかっても1時間ぐらいで回せばね

俺は1キャラ目の3周目はサンクチャリついたらメインそっちのけでDLC4のストーリー
進めたわ おかげかなり楽だった
猿だったので自販機でハロルドも買えるようにDLC2もmopxxi救出まで進めて 多重起動で
トーグのスロットやりまくってトークン増やして レベル上がったら自販機購入してた。

107 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:47:41.12 ID:Vq16TZ5y.net
>>104
難易度上げるには理不尽にするしかないのがね…スラグもいらなかったわ。
次回作はその辺どうなんだろ?

108 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:05:22.04 ID:aXqD+OYS.net
湧きを増やすとかで何とかして欲しい
バザードとサーベイヤーは帰ってください

109 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:36:29.68 ID:K6h6WxgH.net
次回作は氷属性必須とかになってそう

110 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:41:47.65 ID:DtqLnEMs.net
単純に何も考えずに難易度上げすぎっていうことなんだと思う
回避ほぼ不能だったり、遮蔽物の少ない箇所が多いのに、すべての敵の一発ダメージをやたら重くしちゃったらそりゃ理不尽にもなる
最後の最後でOP8みたいな、豪華装備で行かないと無理ゲーな、理不尽チャレンジはあってもいいと思うが

111 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:48:46.23 ID:I2ZixkS4.net
糞過ぎと思った二周目が一番良かったな
スキルが揃ってないのが問題だけど

112 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:01:15.26 ID:rx5y8xhF.net
>>98
ありがとー
ラブサン30分がんばって60万台が3個だからこの辺が良値かと思ったらぜんぜんうえがあってわろた周回しなきゃ・・・

113 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:59:41.02 ID:QK4BI/mE.net
>>102
予約しましたよ

ぶっちゃけその時になんないと分かんないですよ

114 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:05:54.26 ID:J5nucQtJ.net
1.5も2と同じくらい楽しめるならいいんだけど、無重力を売りにしてるから
バッタゲーが加速してそうでしばらく2やりつつ様子見

115 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:15:43.00 ID:0r/utaSx.net
暴力シミュレーター大好きだから、ユニークとかレジェンダリがもっとランダムで落ちる感じマップを長くして
チャレンジマップとしてまた実装してほしいなぁ。

116 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:47:32.57 ID:3yM+tScx.net
ゲッゲーでセール来たな

117 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:56:50.55 ID:VEsEYKLC.net
ヘッドハンターの75%引きは初なんじゃないか?

118 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:16:06.57 ID:JqEPLOh7.net
ゲロでも普通に-75%

119 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:17:24.61 ID:cATzbKI1.net
行った事の無いエリアは分る様にして欲しかったぜ

120 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 06:14:36.11 ID:5SwmKkAP.net
まだまだ先だと思ってたのに発売まで2週間切ったな
前情報とかあんまり見ないようにしてたんだけど、ゼロさんに似たプレイスタイルのキャラは誰になるかな?

121 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 06:25:10.31 ID:u7trdMNn.net
まだ26日あるよん

122 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 06:29:23.68 ID:5SwmKkAP.net
ごめん14日発売だと思ってた
日本だと30日なんだな…

123 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 10:47:42.61 ID:S1KcFgMj.net
買おうと思ったらセール終わってるじゃないですかー!

124 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:18:46.38 ID:qRNv+t0K.net
>>123
だから>>116とかで他でもセール今もやってるって言ってるだろ
steamからしか買えない宗教的な理由でもあれば別だがなwwww

ゲッゲー本体のみ80%offだしgotyも75%だな HH75%だし

125 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:19:04.54 ID:4AKTtD8l.net
テラモとかスレッシャーのワームホール吸い込みってどうすりゃいいの
練習したいけどソロだとみたことがない気がする

126 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:22:15.10 ID:uatoFtzq.net
ひるませれば解除されるでしょ

127 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:56:59.00 ID:gO3lf46W.net
皆さんすみません質問させて下さい
GetGamesのHHシリーズ(他のもだけど)ってMacって書いてあるけどsteamDRMだからそのまま購入して
winでアクティベート出来るんでしょうか?日本語対応で

128 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:12:11.64 ID:XGD4hHei.net
吹き飛ばされて強制死亡させられたときはマジにむかつく

129 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:45:37.24 ID:e45a1pjU.net
>>127
ググれば直ぐに分かる事を質問すんなよ

130 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:50:05.42 ID:gO3lf46W.net
申し訳ありませんでした

131 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 18:33:37.45 ID:eEPmMYT9.net
いいってことよぉ!!

132 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 18:51:35.72 ID:GSfTvNOw1
新入りにはやさしくしろよ!

133 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:28:08.05 ID:6zA6iPpF.net
うむ

134 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:54:07.39 ID:ReKNfGKm.net
オマエ アホスギ

135 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:09:22.42 ID:Du0jsux8.net
そんなムキになるな

136 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:16:44.46 ID:WQL4NMUB.net
ミジェット以下だぁ

137 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:35:50.17 ID:bcXmjj6H.net
いいから失せなぁ!

138 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:41:16.04 ID:bAIh6Uvu.net
自転車にして乗ってやる

139 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:08:48.78 ID:r0j9lbmf.net
我ここに眠り草茂る

140 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:52:52.53 ID:dCODOyQU.net
ショットガン整形手術!

141 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:31:30.42 ID:yEzNTPkt.net
回避不可能な攻撃
スラグの効かない敵
武器は毛ほどもダメージなくてアンプダメージ頼り
OP8が無理ゲーすぎる

142 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:33:31.73 ID:MhQWjCuB.net
そんなあなたにサル
アンプなしでいけるよ!

143 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 04:01:49.46 ID:MJ5rLTmU.net
猿使い始めたけどなんか使いにくいな(´・ω・`)
背が低いからか目線が低いきがするし
段差とか変なところで引っかかる

144 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 04:22:53.31 ID:dXyewPVb.net
GGGで持ってなかったHeadhunter(1,2,3,5)買った。4本で$2.68

145 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 07:50:33.00 ID:S6AjMVK1.net
>>144
3のマヤさんスキンはガチ

146 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 08:27:34.84 ID:Fbn/ZZFK.net
HH追加で武器増えたりする?

147 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:52:07.29 ID:AHPS55LX.net
新武器追加は無い
狩り場と新レイドは追加されるが

148 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:57:36.97 ID:hl2MIPxi.net
HHで雪だるま雪だるま言うけど
ゲーム終了→ゲーム再開で何度も戦えて何度ももらえるって認識でいいの?

149 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 11:00:23.40 ID:PofN8eWv.net
やってみりゃいいじゃん

150 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:43:27.45 ID:fjzkDgRY.net
>>148
裸マヤ+bee+サンドホークで捗るぞ

151 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:02:24.09 ID:NF66aFY6.net
裸のマヤ・・・うわっきつ

152 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:07:18.22 ID:2D0cxE6f.net
すいません
画面がグルグル回り続けてまともに遊べないんですが
どうすればいいんですか

153 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:10:06.95 ID:P0KtZdRc.net
とりあえずUSBに刺さってるの全部抜いてみたら
パッドとか

154 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:31:27.85 ID:5323u7CP.net
暴力シミュレーターって一人でやるもんじゃないな
人参引っこ抜いちゃってまた最初から 畜生め

155 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:45:11.11 ID:xWwOdjXl.net
まだクリアしてないとHHって必要ないよね?

156 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:59:29.75 ID:2D0cxE6f.net
>>153
治りました
どうもありがとうございました!!

157 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:13:53.81 ID:C5Rb/Sb4.net
アレ死ぬほど爆発した?
爆発した記憶はあったけど・・・

158 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:17:58.55 ID:rT0HvZg5.net
HH1 つまらん
HH2 トーグばあちゃんの長話とゲイジちゃんの処女確定セリフが聞けるのでおすすめ
HH3 つまらん まあ雪だるまは可愛い
HH4 HHの中ではボリューム有る方かも。内容がなかなかおもしろいおすすめ
HH5 あるクエストで各キャラのちょっとした掘り下げがあるのでおすすめ

159 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:25:08.34 ID:XDlBNZxV.net
>>158
ヘッドハンター3は稼ぎにはオススメ

160 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:49:00.07 ID:psbfG1QE.net
>>157
死亡確定なはず
敵引き連れてのんきに野菜収穫してないと復活出来ない

161 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:54:31.15 ID:C5Rb/Sb4.net
>>160
ああそうか
忘れるぐらい昔、雑魚が来ててセカンドウインドとって、爆発した記憶だけ残ってるんだわ

162 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:15:05.34 ID:EH2rfgfx.net
ニンジン抜いても死ななかったぞ俺

163 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:21:01.25 ID:/KP3yma9.net
>>162
タレットさんかな?

164 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:31:19.13 ID:NF66aFY6.net
人参いらないよ

165 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:35:18.71 ID:/Rm4O7JG.net
HH1は脳みそ200個くらいのサブクエ入れるべきだったよな

166 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:55:45.60 ID:Ewj8FD1u.net
操作キャラの虫MOD吐き出してついでに入れ歯も取れて「ジ・エンド!」とか言って爆散してほしかった

167 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:59:44.17 ID:zLFGesLr.net
そんで飛び出してきたアイテムを見て「欲しい!」って叫ぶんでしょ

168 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:43:53.10 ID:9Ecavba/.net
>>158
ゲイジたん処女なのか…
どうりで可愛い声だグヒヒ

169 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:45:47.94 ID:1hlbi+cP.net
お前らデストラップの存在忘れるなよ

170 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:02:27.71 ID:NdVCL8XQ.net
ここは変態バンディットの多いインターネッツですね

171 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:51:38.44 ID:H88X6nvl.net
処女確定コメントなんてあったっけ?
HH2は婆の記憶しかないわ

172 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:28:00.05 ID:YH0rZMiP.net
>>168
中の人…

173 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:01:31.96 ID:GQR4C5qa.net
>>171
モキシーが伴侶はいたことあるの?って聞いてきて、
プレイヤーキャラが答えるシーンが有るが、HH2じゃなくて4の間違いだな

174 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:03:57.13 ID:v/N806xX.net
伴侶は居なくても未通とは限らない・・・

175 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:16:27.26 ID:G7Ds993k.net
寺院育ちだったマヤさんは確実にヴァージンだな

176 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:18:08.62 ID:CZbmhS7X.net
利潤目当ての怪しげな狂団を地球の宗教に当て嵌めても……

177 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:28:20.34 ID:1S+A2x6G.net
ゲイジ 処女 
マヤ  非処女 
ゼロ  童貞 
猿    童貞 
アクストン ヤリチン
クリーグ 謎

こうだった

178 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:34:52.32 ID:5tAydyWX.net
ゼロ=サンはそもそも生殖とかそういう概念あるのかな

179 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:10:40.24 ID:0uvyMggr.net
猿は夜もガンザーキング発動するから童貞なわけないだろ。

180 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:38:29.87 ID:rxjQ365/.net
まだ彼女を見つけてない

181 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:39:06.56 ID:O/nj2qDK.net
UVH普通にクエ消化していくとハンサム野郎やる頃までには72近くまでいくの?
それともレベル稼ぎしないと駄目なのかな

182 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:41:07.11 ID:eye2kU8/.net
DLC含めてやったら丁度72に私はなった記憶がある

183 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:51:07.38 ID:GpGUltiZ.net
BNKを狩っていればシールドが出る前に72になるさ

184 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:05:21.99 ID:TnVsySkj.net
サブクエ無視で本編とdlc3本くらい消化して72くらい

185 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:13:06.58 ID:+HQM1DgB.net
steam接続できないんだけど
他になんかsteamよりもオススメのプラットフォームないですか?
というか他のだとまたボダラン2買わないとプレイできないのかなー(PCゲー初心者)

186 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:55:42.75 ID:AweAlAEr.net
他にオススメのプラットフォームなんてないよ
あってもボダラン2はsteamworksだからどこで買ってもsteam通すよ
steamに長時間接続できないこと自体あまりないけどオフラインモードでもプレイできるよ

187 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:55:28.03 ID:lN/C3Fvd.net
preが来るまで2をまたやり直そうかなと思って久々に立ち上げたら、サイコなんて新クラスがきてたのね…
値段は1000円とこの時期に買うにしてはちと高い気がするが…サイコって使ってて楽しい?

188 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:58:01.42 ID:lWvLYzNR.net
どうせIPフィルタ等で弾いてるのに気づいてないとかだろ

189 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:01:04.67 ID:RPF3ZZEr.net
ちょっと前までsteamログインが出来なかったみたいだな

190 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:06:50.84 ID:2A3Wqyps.net
>>187
俺は一番楽しいと思う
ちょっと前までセールやってたのに…

191 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:08:07.27 ID:UE1HR3Bx.net
>>187
ハマれば強い系で猿の次くらいに強くて猿より面白い
けどもうちょい待てばセールくると思うぞ

192 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:23:43.34 ID:zNP2qT1F.net
ムシキングやっとノーフリ落としやがった
今頃気がついたんだが、コイツにはハロルドより炎サンドホークを
弱点に叩き込んだほうが早く削れるんだなww
爆破属性は何気にレジスト持ちみたいだし

193 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:26:42.29 ID:dsj+dIEV.net
>>187
Borderlands 2 Mac - The Psycho Pack SteamPlay対応(PC/Mac/Linux) $2.49
http://getgamesgo.com/product/borderlands-2-mac-the-psycho-pack

194 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:27:43.86 ID:JOOgI2KF.net
ggで$2.49だけど

195 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:48:42.53 ID:+HQM1DgB.net
>>186
ありがとー
オフラインでオレンジ出るまでがんばってみます

196 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:52:19.13 ID:b6P5ByBY.net
というかsteamが繋がらない事態ってどういうことだ

197 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:55:26.52 ID:8bkxR7eF.net
ログイン鯖がいかれてた

198 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:56:24.09 ID:+HQM1DgB.net
>>196
さっきの6時半から7時くらいまでsteam接続できなかったんよ

199 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:00:03.91 ID:abGzJAkQ.net
サイコってほんとにサルの次に強いのか?
ボス戦でいまいち役にたってない気がするんだけど、雑魚を殲滅する早さを基準とした話?

200 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:06:29.97 ID:2A3Wqyps.net
左右ツリー伸ばしてれば雑魚もボスも危なげなくいけるけどサルの次に強いって実感はないなあ
2位はアナーキーゲイジじゃね

201 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:15:27.13 ID:UGel/7Bd.net
猿>穴ゲイジ>クリーグの順番だろうな
燃えながら戦うの前提にして左ツリー伸ばすか真ん中伸ばすかめっちゃ迷うわ
無難なのは左ツリーなんだろうけど派手さ見ると真ん中も欲しいわ
UVHまだ入ってないけど真ん中は徐々に使えなくなっていくんだろうか

202 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:25:45.49 ID:EG3enZdh.net
ライフが1/3になったらっての、俺ライフが減る状況だとライクあといくつとか確認してたら死ぬから取っても使える気がしない

203 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:37:54.72 ID:eeznmr0E.net
ヘルボーン+ブラッドツリーだからボス戦はそんなに活躍してるイメージないな
テラモみたいなやつならライフ吸収グレとノヴァで回復しながら戦えるけど雑魚居ないと回復間に合わないスタック溜まらないわで辛い

204 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:51:01.88 ID:954YYPhn.net
ストーカーとかピートくんとか爆殺できるレイド戦なら
ダントツで気持ち良いのはサイコ

205 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:09:55.33 ID:TnVsySkj.net
サイコ虫ヘッドで爆発特化ファストボール投げおじさんやりたいわ

206 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:10:32.44 ID:XTX7PHxG.net
クエスト報酬の装備の吟味ってセーブデータバックアップ取って何度も試すしかないですか?

207 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:12:38.49 ID:O0EAC7LG.net
Fastballがテレポートタイプだったら使いやすかったのにな
エイムしてスパーンとか超楽しい

208 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:13:04.82 ID:O0EAC7LG.net
消える魔球的な意味も含めて

209 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:15:06.46 ID:tF5kaT8p.net
>>206
読み取り専用にチェック付けて多重起動で2p入れるとか

210 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:52:52.26 ID:XTX7PHxG.net
>>209
なるほどさんくすです

211 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:55:28.45 ID:Gps+uF71.net
>>206
多重いらないよ
読み取り専用にしてリセットしたい時はキャラクター選択から同じキャラ選ぶだけでいいよ

212 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:57:15.30 ID:H88X6nvl.net
最終的にはデストラが最強だな
プレイヤーキャラじゃないしボス戦はニートだけど

213 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:59:51.78 ID:6idM/LVE.net
サンクチュアリの共通倉庫も別データだから 各属性付きが欲しかったときとか
そこに入れとけば良い

214 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 00:22:47.95 ID:8tCyKglL.net
悩んでるうちにggのセール終わってもーた

215 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 00:27:01.35 ID:0+fo9BKI.net
野良開放してたら高レベルの人に思い切り介護されてしまった(;´Д`)
こういうときに申し訳程度に何か渡せるものとかあったらいいんだけどレベル差開きすぎてるとそれも出来ない

216 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 00:46:04.58 ID:h7wwrjMd.net
>>211
複数本確保する時の話だろ
各属性一本とかピストルはダメージとダブル両方確保とかとか
まあ大抵は共有倉庫ぶち込んだ方が早い気がするけど

217 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 01:00:40.29 ID:if3qLa8/.net
>>215
好きで入ってるんだから感謝の言葉だけで十分じゃない?
嫌なら抜けてるだろうし

レベル差のあるcoopは嫌がられることもあるからしたことないわ

218 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 01:07:10.84 ID:7iXnxpeZ.net
>>215
gg txしとけ

219 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 03:11:20.24 ID:8cY//l1O.net
3週目だとなー
一人高いのが入ってくると削れないことは無いけど結局COOPというより介護になる

220 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 05:14:44.65 ID:JYy658ZP.net
goty遊びつくしてこないだUVH2とHH全部買った
期間が空きすぎたせいでHHはノーマルで軽く回ってやめちゃった
というか暴力シミュレータ眠たくなるね

221 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 09:38:37.72 ID:E6w5lcGrh
いくら野良でもレベル差±3以上で入るのは迷惑行為だよ
>>215含め他の人も迷惑するからキック推奨
善意のつもりか知らないけどレベル差Coopは迷惑でしかないよ
フレンドとやるならまだしも野良でやることじゃない

222 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 12:05:58.44 ID:JZWlHRQ5.net
steamのセールで買ったけどオンラインに誰もいない
乗り遅れたのか?

223 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 12:19:26.29 ID:2GmqIdtp.net
いまさら人なんているわけない

224 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 12:19:54.25 ID:m1rz7zs+.net
ゴールデンタイムと週末ならわりといる
72付近は諦めろ

225 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 12:20:41.37 ID:N95bGS4M.net
元々PCは海外鯖に繋ぐようにしないと全然会わないんじゃなかったか
そうそうに諦めてソロでシコシコやってるから詳しくは知らないけど

226 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 12:29:47.49 ID:8cY//l1O.net
乗り遅れたもクソもGOTYですら出てから結構経つぞ
1.5とはいえもうちょっとしたら新作出るし

227 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 12:32:02.04 ID:mKBQ8WoU.net
マヤしか触った事無いんだが
お手軽スラグみたいなの他キャラあるんかな。

いちいち持ち替えはさすがに面倒だなぁと思ってるんだが。

228 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 12:41:43.88 ID:lLT2SSiE.net
スラグはマジにいらんわ

229 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 12:42:00.15 ID:lIdeHqEu.net
銃2本持てるチートくさいあいつがいるでしょ

230 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 12:58:16.25 ID:GV5C8rC2.net
お手軽マジックミサイルがあるじゃないか
とは言ってもタレットさんとゲイジちゃんはアクティブでスラグ化出来るし猿はRubiGrog万歳だしクリーグZer0くらいしかスラグ化困らない気が

231 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 13:02:41.56 ID:L43NRU9u.net
>>222
steamの設定でダウンロード地域をUSに変えれば人がいるんじゃない?
あっちは今21時くらいだろうし

232 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 13:03:30.22 ID:4WKKMa14.net
>>225
>元々PCは海外鯖に繋ぐようにしないと
これの設定方法って分かりますでしょうか?検索しても情報が出てこず、もしご存じなら是非教えて頂きたいです(_ _)

233 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 13:08:36.82 ID:4WKKMa14.net
>>231

今取りあえずUS:LAに変えてみたところ6個もオープンにしてるゲームが表示されました!
どうもありがとうございます(_ _)

234 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 13:09:08.64 ID:JZWlHRQ5.net
>>231 >>233
うほ、ありがとう!こんな裏の手があったとは

235 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 14:32:05.49 ID:GcbgRvLy.net
そういえば今まで日本人か中国、韓国のアジア圏しかマッチしたことないな

236 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 14:43:43.34 ID:Q0/H1kSG.net
ラグでスキル発動しないとか敵見えないとか
おきないかが心配だけど

237 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 14:46:19.62 ID:mAE9C8lO.net
たまにチャット欄が文字化けして□□?みたいになってる人いるけどあれが外人なんかな

238 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 14:49:11.12 ID:Nft+YwnM.net
>>222
Banditは人にあらず、人外ならそれなりに居るよ

239 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 15:06:42.68 ID:GQtEoHAg.net
日本版からだとハングルは□□になる
英語版だと日本語が□□になる

240 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 15:18:54.83 ID:GQtEoHAg.net
てかDL地域変えたら、くそみたいにマッチングするようになったわ
教えてくれた人ありがとう

241 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 15:46:53.09 ID:GG/7xEeY.net
>>230
マヤさんもルイン+スキルクーダウンレリック&クラスMODでまったく困らないしな

242 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 15:58:19.34 ID:ZIaUDNiN.net
全キャラOP開放目指して延々やってるけど
なんか1のDLC1のゾンビのがすごい良ゲーだったわー
と、なんか思いで補正で思い出されてくるわ

243 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:31:30.42 ID:Q0/H1kSG.net
Hide of Terramorphousがまったくでる気配がない
これどんだけ確立低いんだろ

244 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:34:23.46 ID:Jo4yd+Y9.net
出てもロイドダメージって同レベルでかなりばらつきあるから割と心折だよな
5072OP8で出したけどどれも並品レベルだわ

245 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 17:59:32.38 ID:1j6D7+g+.net
Cobraとテラモの歯より出る
ハイペリ回しのノーフリより出ないってとこじゃない

テラモは倒すよりも行き帰りが面倒になってくるのがなんとも

246 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 18:36:14.12 ID:f3sMVmkp.net
自分よりレベルが低い人とマッチングしたらその人のレベルに合わせて武器やら弱体化しても良かったのに

247 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:08:41.49 ID:0Pa1Xprh.net
ホストに合わせて・・・ってすれば平和だったんじゃないかな

248 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:45:07.76 ID:ieVHh5xx.net
テラモ皮でたのはいいけどリチャージが2秒台だからノヴァが一回しかでねぇぜ
まぁ強いからゼロさんにつけてる

249 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:45:59.62 ID:9gjRRvOf.net
>>230
ゼロさんもグロッグかスラグRubiかネコちゃんかね

250 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:48:12.63 ID:9gjRRvOf.net
>>248
テラモ皮に銃剣グロッグでレイドボスとガチンコファイトクラブできるのは楽しいな
気を抜いたら一瞬で溶けるから超楽しい

251 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:02:46.79 ID:egQ81EYg.net
皮 チンコまで読んだ

252 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:04:12.25 ID:JxoFfgIG.net
クリーグは他のキャラより重いのな
豚バルーンに飛び乗るチャレンジで知ったわ
腹筋に腹筋付いてるからしょうがないのね(´・ω・`)

253 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:10:14.44 ID:RUvypvHz.net
あの重量ってテラモと殴りあうときに有利に働いたりするのかね?

254 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:10:42.52 ID:ZIaUDNiN.net
>>252
ぜんぜん飛べないよね

255 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 22:45:11.96 ID:8cY//l1O.net
>>253
まあ他より飛びにくいっちゃ飛びにくい。テラモ相手に4人COOPで一人走り回ってたらサルが一緒に走り始めたけどよく落下死してたし

256 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 22:52:45.59 ID:m1rz7zs+.net
OP8のpimonが落とすショック吸収シールドってレベルいくつくらいのbadaboomならちょうどいいの

257 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 22:54:03.97 ID:ieVHh5xx.net
>>250
ただLV50品だから三週目に使えないのが難点って所かな・・・
グロッグは借りパクして銃剣になるまでロードすればいいんかな・・・

258 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:12:13.75 ID:1j6D7+g+.net
借り物のグロッグはロードする度にパーツ変わるから無駄だぞ
ゼロはRubiで我慢するかだれかに貰うしかねぇ

259 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:20:33.17 ID:N95bGS4M.net
grogだけはエディター使っても許されるレベル
エビJrが落としてくれると思ったのになあ

260 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:24:05.72 ID:ieVHh5xx.net
今クリーグ育ててるが武器はもうZer0さんのを流用するか・・・
一応リリース・ザ・ビーストまでは取れてるからそこからどっちのツリー行こうか迷う

261 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:25:53.71 ID:Q0/H1kSG.net
1週目と2週目と3週目てどうやってるそういや?
私は1週目オールクエストの2週目メイン直行の3週目メイン直行でやってるけど
3週目雪だるまでレベル72やってから直行したほうがいいのかなと思えてきた

262 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:35:04.89 ID:N95bGS4M.net
>>260
クリーグさんは銃剣付きで殴りかかるとむしろダメージ下がるから注意な
ブラッドラストは通常ランペイジの方が相性いい気がするけどヘルボーンもビーストをやや狙いにくくなるから難しいところだ
クリーグさんはどの2本主軸にしても回るから72までいったらいろいろ試してみるといいよ

263 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:44:07.46 ID:L4H/k6a3.net
三週目はいくらでもやり直せるんだから
好きなように(´・ω・`)

264 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:47:44.38 ID:wznllhI8.net
効率どうのこうのを言うんなら1キャラ72にしたら多重起動でセルフマルチにして射撃場放置で72まで上げて3週目まで駆け抜けるだけだろ

265 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:48:33.66 ID:Q0/H1kSG.net
3週目ストーリー進めながらレベルあげやると
装備更新しょっちゅうしないときつすぎるから
やっぱ72先にしてから進めるべきかなと思って

266 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:51:43.78 ID:N95bGS4M.net
2週目までにスラッガとかマジックミサイル持ってりゃ後は今までと同じようにあり合わせでなんとかならね?
それかハロルド一定周期で更新するか

267 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 02:28:39.12 ID:inuoBBID.net
始めてゴミ箱?からレジェンダリー出た
話には聞いてたけどあるんだなぁ

268 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:24:22.54 ID:FpQHGBgN.net
Tubby系って今どこが一番効率いいですかね?

269 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:38:14.75 ID:OGJsF2SH.net
AridNexusかDustの車庫裏と車庫入口とか
個人的にはThreeHornsは出るっていうイメージがない

270 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:53:23.90 ID:IKzRvY5h.net
>>257
イベント品借りて読み込み専用からの共有倉庫でええやん

271 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 11:53:10.29 ID:wyI3mTbJ.net
ゼロで今終盤付近だと思うんだけど大器晩成とか本当かよってくらい死にまくってる
そしてついに弾も補給出来なくなったw
今UFOみたいなのがボスのステージなんだけどスコープ覗いてる間に自爆ロボットに
体当たりされていきなり瀕死とかストレスマッハだわ・・・

272 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:04:19.98 ID:KR6xgZIS.net
ゼロはレベル60くらいでやっと花開くからな
紙装甲なのはずっと一緒だからどっちにしろ立ち回りは意識しないとやってられんが

273 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:12:39.47 ID:xGxKcHjZ.net
最初にゼロ選ぶって…

俺選び 投げ出さない奴 褒めてやる

274 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:15:58.50 ID:v44Oi9OR.net
1週目の敵は素殴りで倒せるくらい柔らかいし砂も輝いてるから普通に序盤から強いのではと思わなくもない
レベル15からはRapier、レベル21からはRubiが使えてレベル16でエグゼキュート取ればたいていのBadassは一撃だし
でもどの装備が強いのか分からないくらいの初心者が選ぶにはちょっと辛そうね

275 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:16:45.01 ID:nwmFDFAQ.net
全部相手にしちゃキリがないんだから
比較的攻撃を防げる場所を探しなさい

276 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:25:39.45 ID:CSiOeSz/.net
ゼロさんはスナイパー特化で使ってたから
序盤から2周め終わるまでほとんどつまずくことなく行けたけどな
近接ビルドだとある程度スキル充実しないときついのかな

277 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:26:06.04 ID:MoaRpDst.net
敵のエクスプローシブ強すぎなのおかしい

278 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:37:44.85 ID:yB5m09FT.net
終盤というか3周目ね

279 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:07:09.62 ID:nwmFDFAQ.net
遠距離ゼロさんでも3周目保護区は心折れそうになった
rabidstarker倒すコツ掴んでからは大分楽になったけど

280 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:14:20.73 ID:wyI3mTbJ.net
>>272
60とかまだまだ道のりは長いな・・・

今近接に全振りしてて背後攻撃は面白いんだけどあまり使う機会ないから疑問には感じてた

281 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:35:11.28 ID:bT5tAmtT.net
>>280
文脈からみて1周目?
lv30あたりぐらいならlaw、order持ってれば雑魚とかは無双できるんじゃね?
近接がつらいbossあたりはbee+ハロルドとか使ってその時だけ射撃して乗り切った覚えはあるが

>>271の言ってるように普通に強いぞ まあ初見予備知識なしでやるクラスではないがな

282 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:59:02.51 ID:bT5tAmtT.net
>>280
BNK-3Rならまだorder取れないか・・・・・
なら装備的にはスラグRubi(銃剣付き)+Love Thumper辺りがベストだと思う
expローダーやhotローダー辺りの殴るとダメージもらう奴は高威力の射撃武器で
対処

まあ初見ならまだDLC1進めてないだろうが、近接ゼロさん向けの装備が
DLC1のサブクエで入手出来る
RapierやCaptain Blade's Manly Man Shieldは比較的序盤で手に入るからlv15ぐらいに
行けば低レベルモノが手に入るが.....回復考えるとやっぱRubi銃剣付きがいいよな

283 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:10:12.44 ID:I4weQFhe.net
今回のセールで始めたんだけど
アナーキーゲイって強かったのね

もともと銃創が空になる前にリロードしないといけない病だったから
もどかしくて速攻でリセットしてしまったは・・・

284 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:21:43.95 ID:KR6xgZIS.net
最大貯め穴ゲイの火力凄まじいよな
他のFPSやってればやってるほどちゃんと狙わなくてもいい、途中でリロードしたらあかん、味方召喚三拍子で違和感感じてくるキャラ性能ではあるけど
個人的に他キャラでちゃんとFPSした後に使ったほうが別ゲーしてるみたいで面白いと思う

285 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:23:09.33 ID:uNJshr51.net
ちゃんと狙わなくて良いってすごくストレスフリーになるよね

286 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:35:53.90 ID:wyI3mTbJ.net
>>281
今LV24でLawは持ってるけどRubiはライフルの方と交換してたみたいで後でwiki見て絶望した
ただこのライフルもスラグ付きでサクサク倒せるから完全に主力なんだよね。近接に振ってるのに・・・w
一度スキル振りなおして挑戦してみるかなあ

287 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:52:19.95 ID:8Emdtz1q.net
>>286
俺も前作モーデカイでスナ好きだったから迷わずゼロ選んだけどレベル25ぐらいから紙装甲に泣かされてるわ

288 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:29:37.39 ID:Viv6eE3pg
そこでピンパーネルですよお兄さん!

289 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:37:08.59 ID:I4weQFhe.net
1stキャラゼロにした俺は15で挫折した
むしろターレットやデストラップの強さに泣いた

290 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:45:56.45 ID:2Sggtaj/.net
かわいい
http://fc07.deviantart.net/fs70/i/2013/273/d/4/pc_mod_lilith_the_siren_bl2_by_toxicflint-d6onrhf.jpg

291 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:58:38.96 ID:jpS09CSv.net
俺もゼロから初めてコンストラクターとかウィルヘルムに苦労しまくった
19くらいまでやったけどそこからゲイジやアクストンにしたらどっちも瞬殺とかね

292 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:06:33.91 ID:6uO1AN1Z.net
69とかの部屋でop8の武器で参戦するのって迷惑ですか?
bee使ってないのに敵が速攻溶けてホストの人拍子抜けしてたんですが

293 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:11:13.94 ID:uNJshr51.net
部屋入った時に聞いとけば?

294 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:47:13.68 ID:ngAEuo4c.net
ゼロさんはバンカーハンターだぜ
気分はテレパス取って終盤無双してるモーさんよ
今は保護区でレジェmod集めてる
マヤで雪だるまと戯れてるけどヘルファイヤーでいいかな? 火砂鷹が出なくて

295 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:14:15.17 ID:bT5tAmtT.net
>>286
まあミッションそこまで進めてるのなら天使の涙2終了後のサブミッションで
order手に入るから近接でもかなり安定するぞ

まあ四方から撃ちまくられるところでは脆いのは仕方ないがそういう場所は
予めスナイパーライフルあたりで数を減らして置くのが良いかと思う

Rubi持ってればやばくなったらグレ投げて爆破する前に持ち替えて全回復とか
出来たし、シールドの選択肢も増えたんだけどな 2周目は是非取るべき

296 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:38:03.11 ID:IKzRvY5h.net
レジェMODはやっぱOP8で揃えた方が良いかなあ?
ゼロさん三種類ともあるんだけどOP5止まりなんだよね

297 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:51:40.94 ID:q97dUALj.net
タレットさんの後にゼロ使い出して二周目まで終わったけど
タレットさんよりは強く感じた
ライジングショット、トゥーファング、プレシジョン、ベロシティがいい感じだな

298 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:52:19.54 ID:+L31sEt8.net
>>294
雪だるまならブロックヘッド安定
Bee併用でガリガリ削れる

299 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:58:38.10 ID:7MLfvIrP.net
最初maya
クエのレベルから常に1ぐらい上げてたな

サル
タフでも特攻

300 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:08:16.81 ID:gnI6WOhM.net
>>294
雪だるまならGoodtouchでいいだろ

301 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:11:07.14 ID:EqrDSCF1.net
>>290
ちょっと青ヒゲなんだな

302 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:06:08.50 ID:mb6RXI0b.net
>>301
お前のせいでゲイのお姉さんにしか見えなくなった

303 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:11:16.52 ID:MrS33sht.net
>>290
ポーズと眼つきがマジ怖いんすけど

304 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:17:40.95 ID:I4weQFhe.net
>>301
死ぬ準備しろ

305 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:42:59.49 ID:JvN9KSuu.net
GTX980でPhysX使うとバグる件をNVに言ったら
「GTX980に対応出来てないのはボダラン2側だから2Kに言え」
って返ってきたんだが、2Kへの問い合わせ先ってどこか知ってる?

306 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:44:21.85 ID:wtwioJkM.net
ファイヤーホークに焼かれてちね
http://img3.wikia.nocookie.net/__cb20140406162604/borderlands/ru/images/d/dd/Lilith_Skill_Tree_.jpg

307 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:45:44.35 ID:S/1hP7cN.net
ゼロはバンカー以外でもサターンとかコンストラクターを
砲台毎ボアで巻き込むとゴリっと削れて気持ちよかった
ボアの音は最初しょぼすぎんだろと思ったけど
効果がでかすぎるからあの音が快感になったわw

308 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:07:27.37 ID:WsTd8sdy.net
http://free.5pb.org/p/s/141008200558.jpg

(´;ω;`)ブワッ

309 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:08:44.15 ID:0inUW3/M.net
誰かフレになってやれよ・・・

310 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:10:06.74 ID:95ApSYRG.net
普通にマルチやってりゃフレンドの一人や二人できるだろ(震)

311 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:14:20.99 ID:o4AjcuAw.net
CSの画面分割coopがPC版にあればな…

312 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:16:24.88 ID:ofUmFHpC.net
>>308
群れない硬派な男の人って素敵

313 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:49:04.63 ID:lI3t5reJ.net
>>311
余ったパーツでもう一台組めばよくね?

314 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:55:48.07 ID:+rju+jdR.net
多重起動で自分を生き返らせたらフレ扱いになったりしないかな
しないか

315 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:03:32.17 ID:Utduh5eg.net
マヤでやる気しないんでリリスと役割交代してくれませんか
もしくはエンジェルとマヤの役割入れ替えてくれませんか

316 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:08:48.71 ID:+L31sEt8.net
>>308
コレ誰だよやめてやれよ

317 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:29:42.30 ID:PUHzbx3O.net
>>308
「受けて立つ!」がクリアできてんならフレいるんじゃね?
オレは「受けて立つ!」とそれが残ってる…

318 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:51:07.02 ID:bT5tAmtT.net
>>311
マシンパワーあれば多重起動出来るぞって2人coopぐらいだったら
そこらのPCで十分可能まあ オンボとかでやってなければな

基本exe直に叩けば起動できる出来る 2PCは必要なし
今もテラモ狩りで低レベルのゼロさんを安置に置いてパワーレベリングがてら
テラモの皮目当てでトレハンしてる

319 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:19:32.31 ID:xGxKcHjZ.net
え?リリス使えるようになったの?

320 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:31:41.88 ID:7iRRWjvx.net
>>308
見つけた

321 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:46:21.27 ID:JYOYktOG.net
>>317
受けて立つは多重起動でいけなかった?

322 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 23:15:12.56 ID:0zdDXq9R.net
>>308
おいばかやめろ
フレンドいない奴なんているわけないだろ
ttp://free.5pb.org/p/s/141008231437.jpg

323 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 23:19:04.80 ID:o4AjcuAw.net
多重起動あるんか、余裕だしやるか…

324 :299:2014/10/08(水) 23:33:44.00 ID:WsTd8sdy.net
http://free.5pb.org/p/s/141008233135.jpg

ここを見たゲイジちゃんに助けてもらいました。
(´;ω;`)ブワッ

325 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 23:34:39.47 ID:ofUmFHpC.net
裏切り者がいるぞ殺せ

326 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 23:35:25.88 ID:0zdDXq9R.net
はーまじはー

327 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 23:46:09.68 ID:OClmviG9.net
ちっしょ・・・

328 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:05:43.87 ID:d8lFtD4M.net
見つけた
SplitScreen PC Tool
http://steamcommunity.com/app/49520/discussions/0/864977025916708574/?l=japanese
http://splitplaypc.codeplex.com/

329 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:14:11.57 ID:Zb/t1qg8.net
>>305
http://support.2k.com/hc/ja/requests/new

日本語でおk

330 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:26:50.96 ID:MVYHkyT5.net
ようやく三周目入ったけどめちゃきつくてわろたw
ゴリラに肩車されたミゼットのクエストのエリアでもうお手上げ状態だわ

331 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:44:09.38 ID:cIgKUhDN.net
と言うかそもそもcoopとかやる気起きないんだが
ソロで十分なゲームじゃん

332 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:45:21.95 ID:531MW/Dq.net
ぼっちは得てしてそう言うもんよ

333 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:46:45.40 ID:lQwI7Kvg.net
>>329
THX
ぐちってくる

334 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:47:03.68 ID:J/IQSLXc.net
(´・ω・`)リアルの友達となら遊びたいが、ネットならソロでいいっすは。
おっさんになると、リアルでゲーム仲間がいないから寂しいが(´・ω・`)

335 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:20:30.46 ID:nrqML+gi.net
少人数で協力プレイってチャット打つのにもコミュ障には躊躇われるものがある
多人数対戦のFPSならfuck you noobでおkだけど

336 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:22:22.72 ID:d8lFtD4M.net
コミュ障コミュに入ろう

337 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:28:59.57 ID:MVYHkyT5.net
それ需要ありそうだなw

338 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:30:18.73 ID:A6CXA5wW.net
ネットで活発な奴ほどリアルじゃコミュ障だけどなw

同年代ならいいけど、マジな子供が相手だと正直キツイ
乞食してくるのが多いし

339 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:32:39.43 ID:ZPYyvmi4.net
4人でやる某FPSは本物のキチガイと子供がウジャウジャ居るぜ!

340 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:40:25.11 ID:DvrEqZgf.net
ソロでも全実績-1獲得できるのかーco-opじゃなきゃ無理だと思ってましたわ

341 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:46:19.28 ID:/UOAhF83.net
>>330
余計なクエは受けずにメインだけ進めたほうがいいぞ 3周目の一人目ならばな
敵の強さのインフレについていけなくなるからな

ハロルド辺りはlv50のものでもbeeだけlvが2〜3上がるたびに更新しとけば
最後まで通用するしな
無ければ2周めのDLC2トーグ自販機で買え

トークンが足りなければ2周目のクエで集めるのも良しだが経験点上がってしまうの嫌なら
サブキャラでトークンをある程度貯めさせトーグのスロットをやる
その際メインキャラも多重起動でJOINさせる
スロットの報酬はhost以外にももらえるのでメインキャラは労せずトークンが貯まる
サブキャラのトークンがなくなったらノーマルのバーでも回してまた貯める
(チート臭くてオススメはしないがサブキャラのデータをスロットやる前に書き込み禁止にしておけば
無くなったトークンを補充する作業を再びする必要は無い)
これでレジェンド買えるまでトークン貯めればいい

342 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:48:04.91 ID:8dcjKhr8.net
多重起動は普通でセーブ読み取り専用はチートなのか・・・

343 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:08:03.38 ID:cfjUnubR.net
その辺の線引きは個々人の考え方次第だろ
俺はどっちも灰色だと思うが

344 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:10:57.39 ID:E8cclung.net
読み取り専用使ってないやつはほぼいないだろうなとは思う
特に武器厳選してるやつとか

345 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:24:43.20 ID:1ZGN9hFg.net
普通にやってたら厳選なんて不可能だしな・・・

346 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:25:58.93 ID:ph95Kgme.net
使ってないよー ガチでやり込んだりもしてないから論外かもしれないけど
各キャラのTVHクリアまで進めてるけどUVHやる気にはなれなひ

347 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:46:56.47 ID:549yzrqW.net
スラグ化強制なんて死んでもやってやるかっていうんならあれだけど
最終的な難易度はスキルポイント分UVHの方が低い気がする

348 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:53:49.46 ID:NTennsKX.net
beeとハロでやられる前にやれでスラグ無しでもまぁ、いけたよw
二周目はまだスナが使えるのが救い

349 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 04:58:28.15 ID:miQtdzB7.net
リリス使えたらフェーズブラストで殲滅も回避もできてしまう
でもその度にイリジウムを消費する

350 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:12:07.09 ID:kE9SCGlj.net
ボダラン3出たら今のプレイキャラがNPCになるのかな
すげえわくわくするんだけど

351 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:18:45.06 ID:tq44xIfy.net
2年後だな

352 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:37:55.09 ID:MfML6Kw3.net
マヤさんの年齢がますます高齢化するな

353 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:41:24.08 ID:cf2wM7fv.net
マヤってセイレーンだからよかったものの、そうでなかったら存在の意味さえ分からん微妙キャラだよな

354 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:42:35.30 ID:MfML6Kw3.net
いやっほー(棒読み
が無意味だって!?

355 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:44:53.00 ID:MfML6Kw3.net
今回のリリスの様に町一つをフェーズロックするマヤさんとか興奮するじゃないか
その前にフェイスロック(物理)が出るかもしれんが

356 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:30:53.41 ID:h4Q2/jB7.net
え?マヤさん不人気なの?
爆弾だー!とか黙ってろ!とか可愛いじゃないか…

357 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:04:19.99 ID:qayo9reu.net
ヤッホー が結構好きなんだ
マヤさんはLVカンストまで雪だるまと戯れさせることにしたよ
問題はクリーグとレジェMODだよ・・・

358 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:00:09.14 ID:WE8kiedj.net
雪だるまでレジェMODって出ますか?

359 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:03:19.30 ID:531MW/Dq.net
マヤさんが悪いんやない
他のキャラが濃過ぎるのよ

360 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:31:44.31 ID:Y3D0yy4N.net
>>358
旧虫MODは高確率で出るよ

361 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:51:34.95 ID:zzfUpc+9.net
ダウンしたときにかぎって敵が迅速に離れていったり遮蔽物隠れるのがむかつく
あとcoopやってるときに蘇生するときに敵がエスクプローシブつかってると
吹っ飛ばされて蘇生できないときとか

362 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:01:23.89 ID:fRG8HWBO.net
そういうときはグレ投げて移動させてから蘇生させるか、ゼロでデセプション使ってる

363 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:15:02.03 ID:ehv+wwp7.net
ゼロさんは協力プレイでこそ輝くんやな

364 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:23:13.71 ID:tq44xIfy.net
いや、ゼロはCOOPでも地味だよ

マヤは復活・ライフ補充
サルは弾丸補充
タレット・ゲイジは雑魚・空攻撃

365 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:30:15.73 ID:MfML6Kw3.net
ゼロさんは1人せっせとルートする仕事があるから・・・

366 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:34:20.34 ID:8dcjKhr8.net
弾丸回復つけてる猿にまだあったことがない

367 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:40:39.40 ID:uaOTKQrE.net
いやいやゼロは0マーク付けるだけで大分ありがたいぞ

368 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:48:47.53 ID:tE0OEjfD.net
ゼロさんいるとボスの体力を数分がかりで半分ちょいまで減らした、
と思ったら0になったって展開がわりとあって困る

369 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:58:04.06 ID:l3h8hIBD8
一番地味なのってやっぱりタレットだよな
レイド狩りやfastballで遊んだりもするけど普段はなんかパッとしないわ
嫌いじゃないんだけどなんか面白いビルドとかない?

370 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:10:20.65 ID:l3h8hIBD8
ゼロは反射系にも強いから殴りに行きたいけどハロルドやら乱射する奴多くていつも躊躇するわ・・・

371 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:18:30.39 ID:WE8kiedj.net
US以外で人多い地域ってどこですか?

372 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:21:20.40 ID:tdrrh2Ch.net
台湾


373 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:08:47.12 ID:zzfUpc+9.net
テラモの皮がほんとでない
血4、スキン1、スナ5とかでてるけどこんなもんなのか

374 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:48:21.60 ID:lahs9dTc.net
毎日テラモを5,6匹倒し続けて2週間ぐらいで1個出たよ

375 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:44:12.76 ID:miQtdzB7.net
セイレーンは6人しかいないって話だが、全員でてきたの?
マヤ、リリス、エンジェルしか劇中にでてないよね

376 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:45:08.48 ID:VMl3gM9p.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5353726.jpg
ショットガンだけ出ない

377 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:56:29.18 ID:jv5sF7Fs.net
>>375
六人しかいないじゃなく、宇宙で同時に存在できる最大数が六人

378 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:57:58.44 ID:549yzrqW.net
>>375
1のSteeleもセイレーンじゃね?って説はある
それだと3もPCとNPCから一つずつ出せば全員出たことになるし

379 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:59:00.58 ID:MfML6Kw3.net
>>375
プレイヤー四人と敵二人で六人説

380 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:29:06.30 ID:ksgmGnPV.net
>>376
何これ
まだ始めたばっかなんだがこんなのがLv8で装備出来んのか?
DB並みにインフレしすぎだろ

381 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:29:56.98 ID:549yzrqW.net
通常のレベルの上にさらにオーバーパワーがある

382 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:30:48.55 ID:QYR1dXsU.net
Overpowerレベル8はレベル80相当だから安心しろ

383 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:33:12.98 ID:ph95Kgme.net
装備インフレの激しいゲームなのは確か
今持ってるお気に入り装備なんてレベルが上がると使い物にならなくなる 高難易度になればなるほど顕著

384 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:33:44.39 ID:zB/SI1I5.net
文字通り桁違いだもんな

385 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:22:24.92 ID:WE8kiedj.net
op1とか2の部屋は結構あるけどop8が全然ないな。
Dukinoママとかサタンが登場するあたりから面白くなるのに。

386 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:27:23.49 ID:vqum3QOZ.net
野良でOP5以上はマッチングしません
残念ながらマジで

387 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:29:09.71 ID:zzfUpc+9.net
クイックマッチならいけるんじゃなかったけ

388 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:03:23.81 ID:KWebA1qP.net
プリシークエルの追加プレイアブルってまだ偽ジャックしか判明してない?

389 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:06:19.34 ID:3mrkqB8E.net
シーズンパスの感じだと偽ジャックだけじゃね?

390 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:07:05.52 ID:KWebA1qP.net
偽ジャックだけかぁ、シーズンパスどうしようかなぁ迷う

迷うくらいなら買っちまうか、買おう
お布施にもなるしな

391 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:24:31.98 ID:DmIzwYUy.net
2のシーズンパスの内容を振りかえるとシーズンパスいらないんだよな
GOTYやセール、バンドルで買えばいいしって思う

392 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:42:08.38 ID:J0wpaQwz.net
そら待つならズンパスなんかいらんだろ

393 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:45:10.26 ID:KWebA1qP.net
先行して買うもんだしな、まさにお布施そのものだと思ってる

394 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:01:17.58 ID:eQllLujSj
>>386
クイックでもOP4までしかマッチせんぞ

395 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:34:07.31 ID:dJJ+smao.net
2の時もパスとセットで予約して後悔したもんなー。同じ過ちは繰り返さん

396 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:38:18.81 ID:Kxk0iKCg.net
まあシーズンパスは大型DLCだけってのは他でも一緒だが
あれだけ細かくスキンだのしょーもないもん一杯出されて入れてくれないのもあれだからなあ

397 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:53:24.83 ID:0QYzxDhm.net
気をつけろ!バッドアスローダーだ!

398 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:14:21.40 ID:ccK7BcLj.net
まあ2もgotyで全部揃わないのはどうかと思ったわ

399 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:16:37.30 ID:XNiIePMz.net
completeじゃないからなあ
UVH2くらいは入れろよとは思ったけど

400 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 03:31:09.50 ID:Tg7TH3SF.net
確かにレベル解放系は全部入れとけよとは思った

401 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 07:36:56.39 ID:/DpE0HNh.net
GOTYの発売後に発表されたのなら分かるが
発売前からあったわけだしな

402 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:11:35.04 ID:KceXwTSM.net
クリーグさんのボイスがツボすぎるんだが

403 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:41:47.68 ID:qPKkTfxQ.net
>>380
何か知らない人がいるー

404 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:42:34.77 ID:qPKkTfxQ.net
アンカ間違えた
>>402

405 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:44:25.87 ID:NBeg51cx.net
>>402
俺達は人肉劇場三部作の第二部に登場する戦士達だ!助演男優賞は貰った!

406 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:49:35.58 ID:GZB2waoP.net
自分はクリーグのボイスがいやで使ったことことがない
特に修正前は話しっぱなしだったので
coopでクリーグが複数いたときは凄かった

407 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:03:26.96 ID:jtnGiXCw.net
修正前は話しっぱなしって、撃つたびに喋るとか、歩いてもジャンプしても喋るとか、じっとしてても喋るとかそういうキチガイ状態なの?

408 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:07:57.41 ID:NBeg51cx.net
クリーグの英語音声はヤバイ殺人鬼って感じだけど日本語はヤバイキチガイって感じがしてこれはこれで好き
最初は何このクソボイスだったけど

409 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:15:42.11 ID:KceXwTSM.net
修正前は知らんけどザコっぽい感じがいい
ジャンプでウィッとか、燃えたときがおもろい

410 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:23:04.21 ID:dsBq+KuJ.net
アァッ  アヒャッ

411 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:32:16.79 ID:GZB2waoP.net
>>407
たしかじっとしているときに話していた
複数いたら、それぞれが勝手に話をしているんだぞ
カオスだった

412 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:35:19.56 ID:NRegqPEE.net
でも動画とかでポエム聴いてると今のがなんか物足りないんだよ…
ポエムのオンオフ機能付けてくれればいいのに

413 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:45:01.03 ID:Lrr2lK+7.net
起こされる時の「何か親切な人が居るぞぉ?!」が好きだったな

414 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:18:26.25 ID:1SOIGWRo.net
ぉ起きろぉ〜!遅刻だぞぉ〜!すき

415 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:51:39.37 ID:jEjhrHzQ.net
死にます☆
血管をしっかり開くのです!

このあたりが好き

416 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:34:02.54 ID:NNYeL1g2.net
他人の操作してるのは楽しくきいてるけど
自分がやってるとなんか違和感がある

417 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:40:38.76 ID:0QYzxDhm.net
クリーグってキチガイとやけに冷静な方どっちが本性なんだ

418 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:41:59.46 ID:2rj+GQSp.net
味方蘇生時に「また昔みたいに仲間を助けるんだ」といったセリフがあるので冷静な方が素と思われ

419 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:59:50.31 ID:OLus/LB7.net
クリーグは江頭っぽくて好きだわw

420 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:00:05.50 ID:o2y2nzLD.net
クリーグは好きだったな。
火の玉吐きながらポエムを叫ぶのがなくなって残念だ。
もっとレパートリーがほしかったくらいなのに。

操作放っておくと「少しの時間でも誰も殺さなくてよかった。
でも次の瞬間には誰か殺しちゃうんだろうな」的なことを
冷静なクリーグがつぶやくんだよな。たしか。

421 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:02:34.82 ID:0QYzxDhm.net
冷静な方はかなりイケメンなのにどうしてこうなった
あとクリーグのファッションはどっちの趣向なんだ

422 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:04:13.48 ID:2rj+GQSp.net
サイコな上にバッドアス化までするからスラグの影響とかじゃないかしらねやっぱ

423 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:28:14.35 ID:NBeg51cx.net
冷静な人格「あいつは殺していい」(対バッダスクラス)

424 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:31:04.73 ID:c1mxunNh.net
Sanctuaryの住人殺そうとしてるわけでもないしキチガイの状態でも自制が効いてる感じはしてる

425 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:49:45.44 ID:oPw6haDU.net
基本常識人だけどやっぱパンドラの住人だなってセリフもちらほら

426 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:41:33.91 ID:eEtt8Uo2.net
>>424
冷静な方が「罪のない人頃したら自殺してお前をとめるぞ」って自制させてるからな

427 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:28:21.39 ID:nuSCK26C.net
最初に冷静な声聞いたときバグで音声ファイル混じってると思ったのは俺だけじゃないはず

428 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:39:32.07 ID:Giw/vVoc.net
あああああサイドミッション多すぎ
楽しいんだがお使いゲーがここまで多いとちょっとうんざりするなw

429 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:02:45.72 ID:5Qzxwq22.net
>>428
wiki見て必要な武器もらえるミッションしかやらなければいいんじゃね
もらえる報酬もユニーク武器や特殊なe-tech以外産廃なんだしな
クエ関連で倒すべきbossがドロップするレジェンドが有用なら積極的に受けるべきだけど
それ以外はスルーしてもok

まあ1周目は世界観を楽しむ為全部やっとくべきだとは思うが3周目で全部やってる奴は
少数派だとおもうぞ

430 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:31:12.99 ID:NRegqPEE.net
>>422
スラグ実験の被検体みたいなエコーなかったっけ?

431 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:31:43.13 ID:Giw/vVoc.net
>>429
ストーリー楽しみたいから頑張って全部やってたけど
レア報酬のみに絞ってみるかな・・・

あと敵の攻撃痛すぎw
シールド5000あっても速攻で禿る

432 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:35:33.34 ID:wiEkdXDG.net
最初らへんはまだまし
周回重ねるとよけれないくせにシールド一発ではげる

433 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:38:57.28 ID:0QYzxDhm.net
クリーグさん使って始めからやってるけど、斧もって突っ込むと集中砲火浴びて死にます☆してしまうぞ
この人本当に後半化けるのか

434 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:42:57.63 ID:wiEkdXDG.net
1週目と2週目のpetaさんだけセラフ装備一回も落としたのみたことないんだけど
こいつださないんだろうか

435 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:46:58.24 ID:HQYCugxK.net
クリーグのたまに出てくるイケボで!?ってなる
みのおやじがこんなにイケボだとは思わなんだ

436 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:48:20.67 ID:dozMfO1f.net
死にそうになれば化け物になって全回復し殴り殺す度に全回復し敵を殺せば爆発して連鎖を起こしスタック貯めれば火力が加速度敵に上昇する雑魚戦闘のエキスパートだぞ
燃えてる方はうまいこと維持できないから俺は苦手

437 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:49:09.81 ID:agxJnAYB.net
>>434
1、2週目はセラフ装備どころかクリスタルすらださんぞ
UVHからが本番

438 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:51:24.85 ID:wiEkdXDG.net
セラフ装備はだすぞ
3週と違って100%はださないけど
DLC4のドラゴンだけ100%セラフ装備だすけど

クラスタルはださないだけで

439 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:53:05.41 ID:wiEkdXDG.net
別キャラのためにレジェンダリクラスMOD集めついでに倒しまくったし
Peteさんだけセラフ装備は一個もでたの見たことない

440 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:53:07.50 ID:agxJnAYB.net
>>438
じゃ俺が見たことなかっただけか

441 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:56:19.24 ID:wiEkdXDG.net
落とす確率はレジェンダリと同じぐらいか低いレベル

442 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:58:47.67 ID:QD6UFNqk.net
GearboxからメールでSHiFTコードきてた

443 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 19:17:06.40 ID:NBeg51cx.net
>>433
後半はバッダス変身でそうそう死ななくなる(タイミングが悪いと流石に死ぬが)

444 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 20:23:02.92 ID:NRegqPEE.net
>>433
最近72まで上げたけど雑魚戦と雑魚が混じるボス戦はストレスフリーだった
rubi構えてレベル相応のfirehawk発動させ続ければ炎レジストしない雑魚は溶けてるし死なない
ローダー系とか炎効きにくいのはハロルドとかポケロケ辺りのエクスプローシブ系でごり押せ

445 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:04:23.37 ID:IhP9eiTv.net
クリーグさんくっそ楽しい
三人目はじめた

446 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:06:02.25 ID:x7Fd+qzT.net
クリーグ「私は3人目だから・・・なーんちゃって!」

447 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:16:33.46 ID:dsBq+KuJ.net
400時間近くやったけど、結局セラフクリスタル1回も見ずにおわりそうなんて言えない・・・

448 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:19:15.24 ID:WXWAfsSQ.net
Peteハメちゃえよ

449 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:20:32.74 ID:x7Fd+qzT.net
Peteさんと言いTORG自販機と言い、ハイファイブの太っ腹ぷりには脱糞してしまうわ

450 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:20:45.97 ID:Giw/vVoc.net
地中を移動する燃えてるミミズの化け物みたいなの鬱陶しすぎるのおおおおおお
中途半端なリスポーン地点のしでダッシュしても間に合わなくて死んじゃうのおおおおおお
ミッション進まねえってか帰ることすら出来なくて割とマジで詰んでるだが誰か助けて

451 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:33:39.57 ID:Z1TMoG/3.net
(´・ω・`)どこよ?サンクの地下?

452 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:35:20.82 ID:5Qzxwq22.net
>>450
本編の裏ボスがそれの親玉なんだぜwww
今狩りまくってるけどwww

まあ高火力ぶっこめば沈むと思うんでちゃんと装備整えようぜ
wiki見てレジェンドとか面倒がらずに集めるんだ!!

453 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:41:57.92 ID:Giw/vVoc.net
>>451
そこそこ。小屋に隠れながらでようやく倒したわwww

>>452
マジかよ…
装備集め頑張るけども、メクロでこれなんだけど他キャラならもっと楽なのかね

454 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:44:56.23 ID:ILZRsXX5.net
パイロスレッシャーさんか
あいつは地面からこんにちはする度に爆発起きて大ダメージだからウザくてしょうがないよな

455 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:45:33.62 ID:6uHOwzZC.net
そこはmayaで弾がたりなくてぶち切りそうになったな
敵が多すぎ

456 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 22:03:56.39 ID:NL6Pz0pS.net
落ちてるアイテムは消えるが一旦セーブ終了すれば大概FT近くから再開されるだろうに
てもう倒したのか

457 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 22:22:02.44 ID:4jU1ogg1.net
ゲーム終了すればファストトラベルのところから再開だったはず

458 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 23:44:46.02 ID:4CEYafFT.net
The Dustのロケーションチャレンジ
「If You're Not First, You're Last(2番手じゃだめなんですか?)」
Hodunk スピードウェイで、制限時間以内にゴールしろ

ってのが何回やっても達成出来ない('A`)
失敗してるくさいときはゲーム終了させてリトライしてるんだけど、これって何か条件ってあるの?
制限時間とか書いてあるけど別にタイマーとか出ないよね?いくらか動画も見てみたんだけど……

459 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 00:07:36.75 ID:RrnYbeSd.net
>>442
俺んとこにも来たぜ。
入れてみる。

460 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 00:10:23.58 ID:x0cldjBY.net
2番手じゃだめなんですか?
ていうの聞くともう蓮舫しか頭にでてこない

461 :447:2014/10/11(土) 00:15:38.18 ID:RrnYbeSd.net
shift codeの一つはThe Pre-Sequel用だったんだな。
ワロタ。
予約もしてねぇっつの。

462 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 04:55:27.72 ID:HPl4EydM.net
>>458
スタートはhodunkの集落の出口あたりから
高架から飛び降りて着地した辺りで解除
失敗したらタイトルに戻ってロードし直し
なくてもいけるらしいけどfキーでブースト駆使しつつ駆け抜けろ

463 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 06:51:50.91 ID:8daf2BTA.net
>>458
単に間に合ってないだけの可能性が高い。
ショートカット(橋の前のU字だったかな?の細い道)をつかわないと厳しかったと思う。

町みたいなとこからレース場に入って→へ
最後は飛び降りたとこでゴールなので厳密には一周しないで解除できる。
何か位置が間違ってるとかじゃなく間に合ってないんだと思う。

464 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 09:14:55.77 ID:Q402HbKY.net
実際あのネタ蓮舫だと思う

465 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 10:59:32.09 ID:y6Po/3R0.net
>>461
しかもこれ30日からのスチーム組はいれてもつかえないじゃんね
意味ねー

466 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 11:33:07.27 ID:AxQjOU6P.net
テラモの皮 低確率っていうからどのくらいかと思ったらshamぐらい出ないのかな?
既に150体は倒しているんだが皮どころ歯も血もスキンすら出ねぇ

やっぱ600体ぐらいは倒さんと出ないのか?

467 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 12:04:37.50 ID:1gxsQcEm.net
皮はShamより出ないぞ
運がいい時は200ぐらいで出たけどな

468 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 15:43:45.24 ID:9ms9rT+Z.net
>>462-463
ありがとうございます無事に解除出来ました!どうやら間に合ってなかったようでしたすみません

469 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 15:45:52.61 ID:grOBf9BZ.net
新作って世界同時発売って事でいいのかね?
日本だけ30日に解禁なのか分からなくなってきたお…

470 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 16:53:42.52 ID:vd5PQ17m.net
このゲームって成長させれば最高難易度でも
敵フルボッコにできるんけ?

471 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:00:05.69 ID:hC2aa/Ru.net
>>470
いつまで経っても敵にフルボッコされてヒーヒー言ってる

472 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:01:59.63 ID:JwfycAqv.net
最高まで成長してもワンチャンでこっちがフルボッコされるゲームです

473 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:04:06.41 ID:duO6koR2.net
>>470
基本的に自分のレベルに敵のレベルもついてくる
まあ最高レベルまで上げてから、ノーマルモードやって敵のレベルだけ下げてフルボッコとかはできる

474 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:10:20.92 ID:wPE2zO83.net
72で止めればそれなりにボッコボコにできる
OP?ただの苦行です

475 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:11:14.49 ID:vd5PQ17m.net
そうなんだ
じゃあみんな何をモチベーションにしてプレイしてるんだ

476 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:13:04.46 ID:x0cldjBY.net
OPやるとマッチングしなくなるのが最低すぎるんだよな

477 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:14:20.30 ID:oVD2nn/R.net
強キャラでトレハンしたりすりゃいいから猿作れば楽じゃない?
ようやく猿OP8でトレハンし始めたところだけど敵をフルボッコ状態だぜ

478 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:15:42.72 ID:EJdYNkBT.net
>>475
殺されてもぶっ殺せば復活できるゲームだし殺し殺されで楽しくやってるよ
レベル上げてスキルポイント振ってビルドが噛み合って来ると最高に楽しい

479 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:20:00.58 ID:8LJ06iTz.net
mayaでOP4で躓いてるが
やってるフレもいないし
サルを育てて、同時起動でmayaをどっかに放置でクリアしてもいけるんかな?

480 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:40:31.23 ID:dBJ5AvCm.net
もしかしてPoker Night 2のコラボアイテムってもう入手できない?
アイテムのダウンロード押してボダラン2のSHIFT画面に来てもなんにも出てこないんだが

481 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:55:19.14 ID:LKqOTODL.net
Poker Night 2のレビューにあるようにサポートに連絡必須
俺がやった時は恐ろしいことに送って15分で対応されたw

482 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:04:35.22 ID:PehkkqLd.net
日本語版のボダラン2に英語版のdlcいれたらどうなんの?

483 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:09:58.59 ID:AxQjOU6P.net
>>482
なんでそんなバカな質問するんだ?
基本日本語版ってのは無いんだぜ 大きなくくりだと worldwide版と地域版のみ
日本のsteamで売ってるのはWW版で英語版って言ってるのもWW版
どっちもデフォで日本語入ってる

484 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:12:46.86 ID:dBJ5AvCm.net
>>481
サンクス
解除するたびにサポートに連絡すんのめんどくさいから全部解除してからにするわ

485 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:27:06.49 ID:PehkkqLd.net
>>483
そうなんだpcゲーって日本だけ隔離されてること多いからさ

486 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:31:43.10 ID:yyIHbd2j.net
>>484
ギアボにメール送るならPN2のリザルト画面のスクショ撮って添付しといたほうがいいぞ

487 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:40:06.25 ID:AxQjOU6P.net
>>485
今は家庭向けのが隔離多いだろ マルチは基本PCは隔離なしのが多い
ただしボダン2のsteam版の場合USの人とマッチングしたければダウンロード地域を
変更しなきゃマッチングはしない

488 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:41:02.63 ID:AxQjOU6P.net
>>487
ww ボダン2じゃなくてボダラン2ね

489 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:49:50.57 ID:/4SHPGtT.net
bee欲しくてトレント狩ってるのだけど、
碧い魂みたいな攻撃がかわせなくてすぐやられます

どうしたらうまくかわせるのかな

490 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:53:03.83 ID:jbYs2txl.net
物陰に隠れるだけ

491 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 19:07:21.81 ID:tiNZ4VtZ.net
ようやっと仕事終わって家帰ってきたで

今からGMGから送られてきたプリ・シークェルのコード入れるで

492 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 19:12:03.98 ID:tiNZ4VtZ.net
まだ正式にリリースされてないため、現時点ではアンロックすることができません






だってお!!wwwwww

493 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 19:15:01.84 ID:oHAqi7NQ.net
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411316106/

494 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 19:27:57.22 ID:AxQjOU6P.net
>>492
どうしてもやりたければVPNでアクチすればいいがBANされても責任は持てんwww
まあ専用スレあるから1.5の話はそっちで

495 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 19:32:52.50 ID:tiNZ4VtZ.net
>>494
了解した!

496 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 22:22:40.93 ID:7DlgmTuJ.net
ゼロ用にMOD掘ろうと思ってtubby20匹以上は殺してるが、一度もMOD落とさず

本当にこのキャラ呪われてるわ
強くなってはいけない定め

497 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 23:11:14.94 ID:WbK2RyCX.net
俺が使ってる奴で一番強いキャラはゼロだと思う
ゼロしか使ってないけど

498 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 23:29:20.25 ID:gL+VrueS.net
ゼロさん最初のキャラだけどMMFとったら別ゲー過ぎて楽しいよ
シューティングしてるかどうかは知らない

499 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 00:35:18.89 ID:icmcEUUu.net
ゼロで射撃するならJakobs
クリティカルヒットでダメージ上がるスキル多いからもともと補正高いJakobsは相性いい

500 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 00:54:02.48 ID:uus9mrzj.net
ゼロ最強 最弱キャラは 猿ゴリラ

501 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 00:57:43.87 ID:4Cc3lcNp.net
かまえてる おまえの猿面 笑えるぜ

502 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 01:01:25.19 ID:7VJEH0vJ.net
ゼロでゾンビ作戦上等で進めてたけどorder取ったら別人になった
雑魚は一撃だし掃除がめっちゃ早くなった
たまに次の敵に近づくまでにでかいの食らって死んだりするからゾンビ作戦に変わりは無いけどw

503 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 01:33:03.83 ID:/gA4zRzm.net
ゼロ楽しいよな
装備集めるの一番大変なキャラだけど

504 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 02:08:08.59 ID:BzWX3NOq.net
全ての動作がスピーディーかつ堅実で一番楽しい
猿やゲイジはどうもすぐ飽きる

505 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 02:09:04.38 ID:A03hZl4U.net
ZeroさんてUVH以降でも装備揃えばメニーマストフォールで無双できるんか

506 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 02:12:20.48 ID:TzFK0sR+.net
3周目 ソロ楽勝は 俺様だ

507 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 02:27:38.28 ID:Mm+PEjPl.net
エグゼキュートの構えをとるゼロさんの足元に
そっとタレットを置いてあげるやさしさ

508 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 02:48:03.36 ID:KWgC8AL8.net
Pimpernelゼロさん強いだろ

509 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 03:57:02.80 ID:gMWv1TPB.net
個人的にはゲイジが一番やってて面白い
フラッカー有効活用できるし各クエ武器が一番輝く

ゼロは忙しくてマジックスローターとかやってると腕痛くなってくる
エグゼ連発してると何故か何もしてないのに吹っ飛ぶこと有るし
ボアもプレスタックも面白いけど使い所が限られてどうも

510 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 06:17:18.75 ID:Nv+jqQn4.net
ゼロってケツに指突っ込まれたような声出すからイヤだ

511 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 08:41:00.23 ID:icmcEUUu.net
近接装備とスキルが整うTVH辺りのゼロさんでの充足感はヤバかった
それまで苦行と言っていいぐらい特徴ないからな・・・

512 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 10:25:51.52 ID:uryhOhaI.net
3周目ってソロでも最後まで行ける?
最終的に強くなるキャラ教えて欲しい

513 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 10:33:47.48 ID:E23e3vvR.net
多分やりこみまくったらOP8のDPソロはどのキャラでも出来るはず
それが最高難度だって言ったらどのキャラも強いのかな
俺はゲイジでしかやったことないけど

514 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 10:42:55.03 ID:Bss+xTpo.net
>>512
3周目で楽なのは猿だろ なんも考えずに
50ハロルドとrubi持ってbeeだけレベル上がったら更新してれば
ゴリ押しで最後まで行けるぞ それが面白いかは別として楽なのは間違いないwww

515 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 11:24:16.87 ID:A03hZl4U.net
属性毎のPimpernel使い分けてエイム無しで丁寧に当てながら
OP8の暴力シミュレーターこなしてるゼロさんの動画はかっこよかった

516 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 11:27:16.46 ID:Gx8UOXKu.net
猿でゴリ押しするならThe Rough Riderのほうが総合火力高い
回避とシールド回復のストレスもないし何も考えずにトリガー引きっぱなしで突っ込むだけになる

517 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 14:25:48.66 ID:ZArwLP49.net
三週目クリアは意外と簡単だよな
ボスも鳥以外、安全地帯みたいなところがあるし

518 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 14:31:47.71 ID:KWsz2MCK.net
レベル差が一定だからな
サブクエ無視して突っ切った2周目のが難しい

519 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 15:18:04.55 ID:7lWC2U5T.net
3週目はボスで苦戦するより道中の同じところで何度もくたばってしまう可能性のほうが高い、
ような気がする

520 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 15:25:57.38 ID:SOadCXvY.net
Beeをオススメされてるが
5時間ほど森かよってもまだ1個もでてない

521 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 15:26:46.27 ID:fTsPo7MP.net
tubby今まで一切見たことなかったけど
三周目最後のキャラで、保護区でレベル53でストーカーのを立て続けに二匹見た
ピョンピョンはねるレジェンダリロケラン落としたわ
ちゃんとtubbyって出るんだな
つか、俺今までよほどダイスの出目が悪かったのかよ

522 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 15:35:38.30 ID:nNVxqST5.net
>>520
一日でとろうとすると飽きるから毎日1,2回で他いった方がいいぞ

523 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 16:04:26.92 ID:Bss+xTpo.net
>>520
どんなまわり方してんだ?
5時間も回したことなんて無いぞ
かかっても1時間だぞ

基本森の入口から「自然派」ってサブミッションを受ける木の周りに出現する
トレント3匹を高速で回すと短時間で出る
オークの村や血の池まで遠征すると非常に効率悪い
俺は平均20分で拾ってた

524 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 16:12:22.90 ID:X5Fh3VYY.net
>>520
ちっこい奴じゃなくてデカイ奴だぞ?
ようつべとかで掘り方動画見てみた?

525 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 16:24:07.45 ID:Oh1TzXFP.net
ミッション一つやるとどっと疲れる
暫くするとまたやりたくなってくる

526 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 17:31:43.30 ID:3CZ79OUO.net
>>520
森に入って一匹目だけ延々と狩ってるとかないよな?

527 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 18:18:52.11 ID:Gx8UOXKu.net
1匹目も出るらしいね、3匹狩りを1時間半ぐらい回して5つ手に入れたけど俺は1匹目からは出なかった
1匹目はゴミのドロップさえ少ないみたいだけど他のやつと比べてやっぱ確率低いんだろうか

528 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 18:22:42.68 ID:R6waK61p.net
スタート1匹、自然派の所2匹
豚の鎧を取る所の2匹を回してるな

529 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 18:40:11.10 ID:7lWC2U5T.net
最初の1匹、その少し先の開けたところに出てくる2匹と脇のダイス箱のある小屋の2匹
これを10回ぐらいまわしてたら出てきたな

530 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 19:09:56.79 ID:SOadCXvY.net
森入って3匹狩りをやってるけどでないので出現場所で確率違うとかあるのかな

531 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 19:17:00.12 ID:gdTUHaPV.net
俺も3時間くらい狩っても出なかった事があったけど
ストーリーミッションをクラップトラップがいるとこまで進めたら割りと出るようになった

532 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 19:24:28.75 ID:eca+Vyur.net
はいはいオカルトオカルト

533 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 20:50:49.91 ID:YGi3+aRk.net
>>532
状況再現でググれ

534 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 22:21:28.21 ID:Bss+xTpo.net
近接ゼロさんやり直してるが
初見でやった時は序盤は紙装甲とかゾンビ戦法で超弱いって印象だったが
dlc1をメインクエの途中で始めてRapierとCaptain Blade's Manly Man Shieldt先とって
エグゼキュート中心のビルドで組んでみたらマジ強えな ホントにBadassとか一撃だったんだな
まだlv17だがrubiとか手に入ったら更に安定しそうで楽しみ

535 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 22:36:53.79 ID:gMbTokmd.net
ゲイジは可愛くてプレイしてて楽しかったけどマヤは普通にエロくて困る

536 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 22:37:17.36 ID:z0OaujGf.net
今ゼロさんで3週目で何度復活させられたことか・・・
武器は問題ないけどシールドが問題だ・・・

537 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 22:45:17.54 ID:97Tjb7WP.net
ゲイジはエレメンタル攻撃受けた時の声だけどうにかして欲しかった
あと息切れすんの早すぎぃ!

538 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:40:51.74 ID:GbqWnWO2.net
マヤのネコミミヘッド取りたくてずっと頑張ってたが挫折しました

539 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:47:10.57 ID:lTrZ7CvK.net
>>538
おばちゃんが無理して頑張ったらあかんて

540 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:24:11.48 ID:6Ykfx5Op.net
3週目のマルチ一番高いやつにレベル差あわせられるせいで
高いやつきてそいつの装備が死ぬほどへぼいときの絶望感といったらないな
装備更新ちゃんとしてるメンバの攻撃がへぼくなってだるくなるだけだし

541 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:11:57.75 ID:rXhNSGkx.net
UVHのゼロで苦労しながらメイン進めてたけど、Opportunityで完全に詰んだので
スナイピングツリーのポイント減らしてクナイ取ったら世界が変わった
最後の火力の後押しくらいに思ってて後回しにしてたのは失敗だったわ

542 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 07:36:54.33 ID:aF7PiGto.net
マヤさんの降車がスタイリッシュすぎる

543 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 08:25:41.61 ID:Fnmluytc.net
マヤさんっておばさんなのに「幼き人」扱いされてるのな

544 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 08:28:11.71 ID:nG8qne71.net
Handsome jackの全体像を(頭痛と吐き気の中)マジマジ眺めて思ったんだけど、こいつ随分厚着してんな、黄色い肌着の上に白衣の上にレザーベストの上に灰色シャツって
多分最終ステージの立地考えると10分ぐらい放置してたら熱中症で死んでたんじゃないか

545 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 08:32:32.94 ID:8o1UVdPs.net
>>544
エアコン付きのシールド知らないのか?

546 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 08:36:06.79 ID:xS66ION1.net
チープスタリオンとはなんだったのか

547 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 08:38:03.97 ID:PChFLhQL.net
すごい美脚の持ち主

548 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 09:30:16.35 ID:4z/cT6FC.net
>>546
ゴライアスとかミジェットとか珍妙な亜人種すら存在するパンドラだからダイヤモンドで
出来た馬がいてもまったく驚かんわ

549 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 09:55:36.81 ID:qql0BgAf.net
2周目、3週目っておもしろいの?
正直一回クリアしたらもう十分な気もするんだけど
やったほうがいいのかな

550 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 09:55:55.63 ID:cOir6iAi.net
人による

551 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 10:02:55.99 ID:GPUkl+M7.net
>>537
なんか人前でプレイできんゲームになる
元々色んなもん飛び散るから人前でプレイできるかどうか怪しいが

552 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 10:07:25.54 ID:t+yg0acT.net
>>549
二周目までは余裕だったが三周目でくじけそうな俺

553 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 10:09:48.12 ID:Qjg1JmdW.net
3週目はしんどくなったらハロルドとか適当に短時間でぱぱっと回せるレジェンダリを掘るのが面白い
律儀にストーリーだけ追ってるとさすがに飽きが来る

554 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 10:10:58.99 ID:kL+VmMfH.net
周回は難易度よりも同じクエ3回もやらされるのが辛いな
ストーリーに変化でもあればよかったんだけど

555 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 10:13:05.61 ID:4z/cT6FC.net
>>549
ストーリーだけ追えば十分って人ならそうなんだろうな
2周め3周目だと出てくる敵の特性が若干変わってくるし取れるスキルが増えるから
ビルドの幅が広がり戦術や戦闘の楽しみも増える その辺に面白さ見いだせる人なら
ってこと つーかこういう意見聞くとハクスラで1周しかやらんとかどんだけJRPG脳なんだよ
と突っ込みたくなるわ

556 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 10:24:24.28 ID:OOkoPTLe.net
アイテム集めに興味が無い人間もおるんやで…

557 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 10:48:10.38 ID:sH/qe6Qu.net
むしろアイテム集めが本懐だというのに
3週目は細かくスキル構成考えて、それなりにいい装備持ってやっとフェアに戦える感じになってくるから
かなりの好きものじゃないと厳しいが

558 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 10:51:14.80 ID:U18BDsj2.net
猿のLegendary TitanクラスMODとThe Rough Riderシールドの組み合わせって
バブルガムは正常に発動しますか?
素のTitanだとバグで発動しないそうなのですが

559 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 11:24:27.29 ID:rXhNSGkx.net
元々ハクスラ好きだった人なら周回プレイは当然な事だけど
初めての人とかだとその先のイメージが湧きづらいかもね

560 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 11:57:03.29 ID:1wKwlce6.net
Warriorなんて従わせなくてもハイペリさん一人で良かったと思うの

561 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 12:01:50.34 ID:4z/cT6FC.net
>>560
それってハイペリさんがレイドボスで最強ってこと?
なんかゼロさんがハイペリさん瞬殺する動画見た後だとそうは思えんがwww

562 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 12:47:33.30 ID:7cAYkt0Q.net
UVHは1,2週の100倍は死ぬね
死ぬし弾なくなるからはじめて金欠を体験した

563 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 13:29:18.98 ID:SENmibC2.net
そういや1にいたエイリアンみたいな敵どこいったの?

564 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 13:30:10.51 ID:rXhNSGkx.net
厳しいけど1、2周目は淡々とこなしてたボス戦での達成感があって面白いね
ブラッドウィングとスーパーバッダスコンストラクター倒した時はいい歳こいて叫んでしまったw

565 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 13:38:51.64 ID:JJVj/U5H.net
きっも

566 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 14:00:43.82 ID:+BXvSS8A.net
エリーがあまりにもムカつき杉たのでエリーをヌッコロス動画を作りますた(´・ω・`)

https://www.youtube.com/watch?v=P829zrC_BGs

567 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 14:12:45.27 ID:YvdkMY6a.net
きっも

568 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 14:22:01.09 ID:xS66ION1.net
マヤさん美人

569 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:16:45.59 ID:h7BwQ0T/.net
Cobraってなんでこんな入手面倒なんや

570 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:02:11.19 ID:eoimbW3i.net
uvhにこれから入るんだけど必須装備とかってある?
そのつど装備更新していけばいいの?

571 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:08:45.40 ID:aTnJGt+x.net
強いて言うならスラグ付与率高い武器かスラグ系のグレネード

572 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:11:31.71 ID:gMcVZvRc.net
スラッガとマジックミサイルのどちらかがあればだいぶ楽だと思う
72まで使えるしマジックミサイルに至っては自爆防止でレベル低い方がいいって場合もあるくらい

573 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:25:27.87 ID:rXhNSGkx.net
TVHの資産がゴミにならないよう、なるべくLV上げないようにDustまで行けば、
詰まる度に赤箱マラソンできて楽になると思う
俺はTVHでLV上げすぎたせいで、まともな武器が無いまま戦ったCaptain Flynt戦が本当にしんどかった

574 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:26:50.64 ID:+cMwdQh7.net
>>573
ノーマルにでも戻って金鍵使えばいいんやで

575 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:32:19.82 ID:6cyNw6Xl.net
やだー褒めすぎよォ

576 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:46:08.87 ID:+BXvSS8A.net
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ
     ⊂⌒(#`Д´)illi      つか褒めてねーよ!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (
            ⌒Y⌒ ドンドン

577 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:01:04.05 ID:p2yugqQH.net
一番かわいいデブ

ただハグされると死ぬ

578 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:43:02.36 ID:0H4VDp7Q.net
エリー好き

579 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:05:57.01 ID:Fnmluytc.net
やっぱりあの時殺しておくんだったぁぁ!!

580 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:35:55.49 ID:rw+7sXBj.net
お前らエリーがマジに好みなのかよ・・・

581 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:40:26.07 ID:+BXvSS8A.net
あの時ってモクシーがホドンクを抜けた時だろうねたぶん(´・ω・`)

あとエリーはダウン症って設定だろうね(´・ω・`)

言動の頓珍漢さと、吊り上がった目で分かる(´・ω・`)

ショットガン整形手術してやらないとね(´・ω・`)

582 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:40:32.62 ID:aThuuDYA.net
エリーに飛び乗って決まった回数落ちずにジャンプできたらクリアって実績欲しかったな
見かけるとつい踏みつけてしまう

583 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:42:00.69 ID:0IBeG/0I.net
エリーを踏みつけてるのは万国共通

584 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:42:06.27 ID:4BvDcf0r.net
俺だけじゃなかったか・・・

585 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:25:23.34 ID:y3V1Kz+Q.net
エリーのとこにいくとデブ専でもないのに谷間を覗いてしまう
悔しい

586 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 07:03:01.91 ID:2miIy922.net
http://www.choke-point.com/?p=17281

587 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 07:18:31.69 ID:vBZfz9cz.net
ちくしょおおおおお!
いくらggってもエリーの声優
わからねえええええ!!!!

588 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 07:52:44.91 ID:y3V1Kz+Q.net
声優板にでも行ってボイスデータ聴かせて鑑定してもらえ

589 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 08:44:54.79 ID:dy4/EiXs.net
http://www.youtube.com/watch?v=rCyzUVrb_eo
これを貼れと言われた気がした
3分35秒で一時停止推奨

590 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 09:01:05.70 ID:y3V1Kz+Q.net
女性陣の声優みんな美人やな
とくにエリーの声優が

591 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 09:40:38.02 ID:pVqLK3X9.net
エリーの声聞いたことあると思ったらFalloutNVのDr.Usanagi他の声じゃないか?

592 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:01:21.84 ID:yyP74VY4.net
>>573
船の上で戦ったの?
フリント先生は一度下に降りて自販機のとこに戻って来て攻撃すれば余裕なんですけど、、、

593 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:08:12.95 ID:m468W3A5.net
フリントと再戦するとき、あいつかってに沸いて上のほうでピョンピョン飛んで撃ってくるけどなんでだよ

594 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:23:01.16 ID:mcdIaaS7.net
マッチスティック捨てに行くと、音楽がボスBGMになったな〜と思ったら
高確率で船の上から落ちて来て何だこのオッさん!?ってなるな

595 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:05:49.60 ID:CrbOJb6s.net
uvh始めたけどスラグ化ひっすとかマジめんどくせえ
かといってtvhで止めておくのも負けたような気がして嫌だし…

596 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:15:56.09 ID:Ms1GQo2a.net
どのキャラでやってんのかしらんがなんやかんやで慣れるぞ
それよりスラグ効かない奴への対策はちゃんとしとけ

597 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:18:22.19 ID:X0Lo0Gad.net
ゼロには周辺の敵をスラグ化するギアスを付けて欲しいな

598 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:11:09.38 ID:bAyKjPAL.net
暴走したギアスにより味方をもスラグ化
結局ぼっちに

599 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:41:28.29 ID:kml47hhK.net
王の力は孤独の力だ

600 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:17:01.27 ID:8EHNeVht.net
bee装備してハロぶっ放しでクリアできたぞ
mayaだけど・・・

601 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:22:28.37 ID:S9BT4Te+.net
スクラップコレクターのミッションで
ゲートが開かなくて奥の三つが取れないんだけど、、、
何が条件なのこれ?一回開けたことはあるんだけど

602 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:29:27.93 ID:fNB2H8ge.net
3週目ゼロさんやってるけどバッドアスローダーがきつい・・・
ラブサンはやっぱ属性スリップ無効まで粘ったほうがいいかな?結構折れてるんだけども

603 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:47:57.13 ID:JpCKLclS.net
レベルいくつか知らないけどある程度削ったり工夫しないと3週目は苦労すると思う
クナイ投げられるようになるとそこそこ安定する
クナイ取れるまではLightningVoltかChainLightningで削ったりするのも良い
あとエグゼキュートは背面からrapierで弱点狙って
殴り合いの時だけrubiに切り替え
シールドはロイドダメ中程度のラブサンだったけどテラモ皮に切り替えるまでは問題無かったなー

604 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:49:15.95 ID:c8vQfHpr.net
無印しか持ってないし、coopもやった事なかったから
サイコがどんな性能のキャラか知らんかったんだが
昨日はじめてcoppやったら何故か入って来たのが3人共サイコだった
3人共接近戦でボコスカ倒してくし、HP0になっても普通に動いてるし
自キャラはマヤだから蘇生は任せろとか思ってたのに
殆ど役に立たなかったわ

605 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:20:58.57 ID:fNB2H8ge.net
>>603
Lvは60だよ・・・
今ヘンリーにフルボッコにされてきたよ・・・
グレが大半50しかねぇ

606 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:24:48.56 ID:iVv/yQ7t.net
バトルボーン、1.5よりおもしろそう

607 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:27:48.86 ID:082fo6yI.net
マヤを守るクリーグの図
公式再現だな

608 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:43:57.38 ID:f0m+zkKf.net
>>604
>0になっても普通に動いてる
それセカンドウィンド入っても動き回れるってだけだから助けてあげて

609 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:27:15.68 ID:ZvhTyfx2.net
マヤとクリーグの相性は最高
クリーグがリリースザビーストで突っ込む>倒れたらレス>リリースザビースト
マヤが倒れてもリディームソウル>レス>リリースザビースト

610 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:34:41.27 ID:l6iX9yHK.net
マヤのルインで敵引き寄せて
そこで爆殺すればマルチキルも出来て完璧だしな

611 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 01:08:42.76 ID:TYWh+MTYy
キチガイCS版隔離病棟

225 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 12:04:31.72 ID:78sIjY9t.net
パソゲ厨のキチガイはこれだから困る
早く死ねばいいのに
226 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 13:04:43.23 ID:rtbEfVOI.net
エンジェルはジャックの娘
ローランドは死ぬ
227 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 13:05:40.90 ID:s0R0fwcG.net
パソカスしね
228 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 13:08:39.90 ID:Db0cxVru.net
こういう奴ってNG入れて見えないようにしたら
これ見よがしにID変えてきたりするんだよな
一度しんどけ
229 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 13:09:39.10 ID:HlP/9fPb.net
同じ話題何回繰り返せば済むんだよ
230 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 13:12:59.50 ID:78sIjY9t.net
パソキチが死滅するまで
231 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 13:31:25.47 ID:GvR4Ba/N.net
ほんとPC厨はバンディット以下だな
232 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 18:16:52.06 ID:u8Gx+qSX.net
まあまあ 喧嘩やめて今週のBEEを厳選しましょう
233 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 18:23:23.98 ID:oesdcCsq.net
都合が悪いからって逃げんなよパソカス

612 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 02:16:40.03 ID:7KFt2DQW.net
今後のことも考えてpunchee+CLをおすすめするよ。

613 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:48:13.44 ID:Kizk8h/m.net
ある部屋に入ったらスロットの真ん中でくるくる回ってる気持ち悪い動きしてる奴がいたが
景品は回収して要らない武器は捨ててるようだが、これって全自動でDupeしてるのか?

614 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 09:28:24.64 ID:b3ClCv31.net
ボダラン2にすっかりハマり
こういうFPSなRPG?を他にもやってみたいんだが、
ボルトハンター君たちはどんなのやってます?
Fall Out3とかがボダランに近いのかな?

615 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 09:48:16.24 ID:mvhcrDVr.net
>>614
FO3はボダランのようなハクスラ要素が無いから別物だな
とは言っても名作だからセールで安ければ購入して損は無い
近接戦闘メインだがデッドアイランドが近いかもな

616 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 10:04:01.34 ID:Mxc81Yt9.net
ハクスラ?

617 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 10:22:48.35 ID:R+QWe58D.net
またハクスラの定義回やっちゃうのか?

618 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 10:38:57.58 ID:tfn/boBe.net
これハクスラだったか?

619 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 10:54:05.31 ID:4mv3aJuP.net
FallOutは雰囲気あわなくて投げ出しちゃった

620 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:14:17.11 ID:eQ/bJT00.net
fallout3は名作だがもう古くなってきてるからな
プレーするなら早めにプレーしたほうがいい
新作に慣れてくると古くささが苦になってくるからな

あとトレハンって言いたいんじゃね

621 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:15:25.43 ID:yRrknpA2.net
RPGをベースにしたFPS風味がやりたいってことだと思った

622 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:22:27.12 ID:DOEH/9Fj.net
steamのタグに合わせてlootゲーと呼ぼう

623 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:53:43.85 ID:m92ChmeM.net
lootゲーって意外と良いかもね

624 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:56:31.80 ID:q9GPBc7d.net
FO3はサバイバル風、序盤は金もない、弾薬も無い
飲んで食えば放射能汚染される、蓄積すると死ぬ(薬品や医者で直る)
と、結構世界終焉風の雰囲気だから、好き嫌いは分かれるな

インドアの敵は二度とリスポーンしないせいで
終わりになるとフィールド主体で敵も疎ら、どちらかと言うと探索ゲー
もしくはMOD導入して、スタート地点でキャラメイクしまくるOblivion、Skyrimゲー

625 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:30:09.80 ID:1oLJqaFj.net
>>615
DIは劣化ボダランでしかないからな
トレイラーのみGotyなゲームってこれが最初で最後だろう
近接主体なのはいいけどスキル振り直しできないのが一番ダメ

626 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:37:12.36 ID:cZchmJTS.net
>>614
プリシークエル

627 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 13:33:26.44 ID:StkE7jZE.net
最初にボダランやった時になんか戸惑って
ブリーモングをパヒュンパヒュン打ちつつ
「あー、んー、これちょっと合わないかな・・・?」と錯覚した
その後、どハマったが。
似てるゲームは少ないのかもしれないね。

628 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 13:38:34.30 ID:saxv3hMU.net
ボダランやったあとにFO3やFONVに出会ったけどまず気になったのはゲーム性うんぬんよりまず足の遅さだった
面白かったけどボダランとまったく似てない、視点とRPGって部分しか合ってないな

629 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 14:03:49.07 ID:cVa9bE0E.net
FPSとハクスラを融合したって触れ込みじゃなかったか

630 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:02:56.76 ID:xhsp3yX/.net
キャプテンフリントまでの所で合わないと思って止めちゃった人も少なくない気がする
あそこ超えるまでが地味に怠い

631 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:08:10.90 ID:sXKls75r.net
フリント様つよすぎんよ
いつも左前にあるコンテナではめちゃう

632 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:10:22.86 ID:8T7+ufIl.net
lootゲーと言う名の「どうぞどうぞゲーム」って日本人がやると何でもか

633 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:24:11.71 ID:SFZYdVBQ.net
>>630>>631
フリントは>>592の戦術が1番楽なんだよな
弾薬補給もできるから武器がしょぼくても少しづつ削れる。
3周目これで余裕だったし あそこで折れるとか最近の若いもんは・・・・

634 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:26:08.10 ID:FbDFjLVb.net
燃えろベイビー

635 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:31:27.06 ID:xhsp3yX/.net
真っ向勝負とは言い難い戦法を前知識の無い素人に求めんなよ

636 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:33:13.20 ID:INdi55qp.net
bee ハロで瞬殺でした。

637 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:59:16.10 ID:saxv3hMU.net
しかもそんなチキン戦法で偉そうに…何が「余裕だったし」だw

638 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 16:02:41.81 ID:SFZYdVBQ.net
>>635
というかどのステージも安置あるんだから折れるとかどうかと思うって話
最近はネットで簡単に攻略法とか調べられるんだしyoutubeみたい視覚に訴える
モノで簡単に知識得ることできるんだしな

前情報見たくないとかいう骨のある奴はそもそもフリント程度のステージで投げたりはせん

639 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 16:04:49.03 ID:fTrBlaoO.net
ハメ方調べてから遊ぶとか何が楽しいんだそれ

640 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 16:08:58.49 ID:BFcHLi/z.net
>>638
折れるなんて誰が言ってんだ頭の中の声か?

641 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 16:11:36.39 ID:yRrknpA2.net
あそこは何が苦痛って色々な要素が封印されてるのがつらい
せめてスキル振れるのが早ければ良かったのに

642 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 16:43:45.41 ID:pEvTD8vp.net
ただ、このゲームはハメじゃないとやってらない
バランスも糞も何も考えていない敵が多いからな・・・

643 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 16:49:32.46 ID:h9Sctilq.net
良く考えて、もしくは知識を得て簡単にクリアする事が攻略でしょ
チキンだのハメだの言うてる奴は脳筋かよ

644 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:13:27.42 ID:Kizk8h/m.net
叩いて逃げての繰り返しでジワジワするのはハクスラよ
おまえらがハクスラと勘違いしてんのはDiablo-Likeっちゅー名称が在るんじゃ
またそこで派生してるけどisometricって言われてもピンとこないだろ

645 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:19:37.74 ID:TT5Cb58O.net
FPSは嫌いだけどボダランとバイオショックは好きになれた

646 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:29:48.84 ID:t8x7jgFN.net
ハメって言うからには吹っ飛ばす攻撃でフリントを下の地面まで下ろしてAI固まらせて
一方的になぶり殺すくらいしないとな

647 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:32:09.37 ID:4mv3aJuP.net
スキルとれるのがレベル5からってのが微妙
それまでどのキャラでも一緒なんだよね

648 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:29:05.94 ID:Ckr8Rygd.net
2週目船下のキャンプ地から上の敵をデストラップ+スナイプで遊んでたら
デストラに釣られてフリントが降ってきた
ボスにたどり着いてないくても出てくるんね

649 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:58:10.30 ID:nChLEEip.net
いっそのことsteamのタグのRPGっていうのは無しにしてほしい。
ちょっとでも成長要素があるとRPGのタグがつく。
RPGって言葉が便利すぎる。

…ということは、どこで叫べば良いですか?

650 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:58:37.90 ID:xhsp3yX/.net
付いたらアカンのか?

651 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:24:19.12 ID:gVbzB6qg.net
ARPGの戦闘システムがFPSになってるだけってくらいにはRPGしてると思うんだが

652 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:24:22.85 ID:mvEqzD/c.net
セインツロウやバットマンも成長要素あるけどRPGタグついてない

653 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:32:11.11 ID:yY+d5omc.net
うんこちんこまんこ

654 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:36:28.54 ID:KQKTmhna.net
最終的に無双できないゲームはクソ
このゲームはマゾのやるものだね

655 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:46:49.14 ID:JXlGiGdr.net
三周目からの射撃ゼロってライフの回復どうしてる?
デセプションを回復として使うとジリ貧状態になりやすくて困る
Grogなんちゃら持ってなかったらやっぱRubi使ってるのかな

656 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 21:10:42.86 ID:K8nUaHI6.net
>>654
ダクソやろか(ゲス

657 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 21:42:50.29 ID:fq48Kwwp.net
>>655
距離を取ってハロルドとかの弾速遅い銃を大群に撃って即moxxi銃に切り替えると結構間に合う
moxxi銃持ってグレネード
FoF装備して突っ込む
俺はこんなもん
後はO型Rhマイナス使うとかその辺じゃない?

658 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 22:34:39.22 ID:JXlGiGdr.net
>>657
さんくすそんなやり方あったんだね
moxxi銃はもってるから早速試してみる

659 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 23:06:36.42 ID:zrtl0xIt.net
新キャラで始めると1週2週とこなすのがダルいな
なんとかならんのこれ?

660 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 23:07:43.47 ID:fq48Kwwp.net
そういやクナイあったわ、忘れちゃ良くないな

661 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:01:08.38 ID:RG4wajbT.net
>>659
なる

662 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:08:40.79 ID:QA3CqZMa.net
>>660

663 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:01:43.26 ID:5b5ABlHN.net
ここで色々アドバイスもらったおかげでUVHクリアできたわ
ゲーム下手糞なのに奇跡やありがとう

664 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:03:55.20 ID:wjOn9ViU.net
ああ次はOP8だ・・・

665 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:30:02.21 ID:KtrDGpfB.net
>>656
ガーゴイルで投げるに決まってんだろwwwwwww

666 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:52:41.69 ID:WzrH8DL1.net
金の鍵をいつ使おうかいつも迷う
ちょっと苦戦してるあたりで使うのがベターなんだろうけど…

667 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:55:45.90 ID:qaF6UHP5.net
                    い つ 使 う の ?

668 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:59:43.60 ID:KhxgeoWQ.net
明日って今さ!

669 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 02:00:11.68 ID:qaF6UHP5.net
まあ思いついた時が使い時ですよね

670 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 02:55:57.42 ID:7Y5LPcji.net
ていうか使いたいときに使っていかないと余るだけ

671 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 02:58:51.67 ID:RG4wajbT.net
マルチで遊んでる時に開けろ

672 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:52:39.85 ID:B7doMBgc.net
鍵なんてレジェンダリー掘り始めたらいらなくなるんだからガシガシ使えばいい

673 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:54:18.92 ID:Z3bhTVmG.net
やればやるほど価値のなくなっていく金鍵を知るのがこのゲーム

674 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:56:39.75 ID:B60rw8eG.net
序盤は勿体無くて使い難く中盤そこそこ消費しつつ
2キャラ目以降とっとと育てたいけどアイテム掘るの面倒な時とかで一番多用したわ

675 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:20:59.94 ID:CLPevl29.net
ソートロックのクールダウン+3秒ってあるけど変わらんじゃん

676 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:46:06.49 ID:CYr9CfF7.net
さすがにそんなバグあったら、2年も経ってんだから
誰か気づくと思うけど・・・・・・

一緒にとったクイッケンを計算に入れ忘れてるか
体感で変わらん言ってるだけとか
そもそも662がクールダウンって何のことか勘違いしてるか

677 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 16:12:59.06 ID:CLPevl29.net
装備全部はずしたりBADASSランク無効にしたり再起動してみたりしたけど変わらんかった
俺のがバグってるのかもしれん

678 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 16:28:38.46 ID:gEkxsyCx.net
素でボケてるのかしらんが再使用にかかる時間が3秒延びるってことだぞ

679 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 16:45:10.70 ID:Xux4eFCq.net
変わらないならそれはそれでバグじゃねw

680 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:15:11.78 ID:CLPevl29.net
要はフェーズロック終了から再使用まで13秒かかる所が16秒になるって事だよな
効果時間は4秒増えてるがクールダウンは13秒のままや
まあ別に困ることはないが

681 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:20:01.84 ID:5/DXkHYi.net
ユーザーに有利なバグは気づいてても報告しないからなぁ

682 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:13:40.90 ID:qDSbOkFO.net
念願のショックbadaboomを手に入れたんだが
ロケットジャンプのやり方ってタタンって感じでジャンプしてショットで合ってる?
サンクチュアリの素ジャンプでギリギリ届かない屋根に上れるくらいしか飛距離が伸びない
滞空時間はかなり長くなってる気はするんだが

683 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 04:16:12.22 ID:rz/sbvTO.net
3周目キツすぎワロタ

684 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 06:02:46.96 ID:cZ8Kx6Rv.net
1周目に戻ってマジックミサイルを掘る作業に戻るんだ

685 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 06:06:13.84 ID:Y3NSVQdJ.net
三週目のDLC4はジャックより召喚されたドラゴンのブレスに禿げ上がった

Fastball狙って今マラソンしてるんだけどこれかなり出づらい?
ハロルドも一緒に掘ってたんだけどFastballがあまりにも出ないからそれだけ狙ってても全然落ちない

686 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 06:30:19.99 ID:k5EG6/87.net
1周目に戻れるのかよ必死に戦ってたわ

687 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 07:52:43.74 ID:MWqx/Z1h.net
>>685
俺はナカヤマ武器庫をいっぱい回してゲットした
あそこ、なんだかんだで良いもの、出にくいモノも出るよ

fastball、Neogenator、The Bee、Skullmasher、Storm、Shredifier、Maggie
Thunderball Fists、Unkempt Harold、Infinity、Hellfire、Baby Maker
Quasar、Fire Bee、Storm Front
ってところも結構出る

3周目のレジェンドだけ限定なら保護区のLLMマラソンよりも出るんじゃね?
3周目はレリックとパールセントばっか落とすからねLLM

688 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:27:25.62 ID:0CeaKxHtT
基本的にどのレジェンダリーも出にくいよ
運がいい時は一発で出ることもあるけど、欲しいなら粘り強く回すことだね

689 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:34:43.07 ID:T3bNUEg2.net
これ、いまマルチ人いない?
ぜんぜんマッチブラウザに表示されないんだけど。

steamで1000円だったかの時に買って、しばらく他のゲームやっていて、
やっとこのゲーム始めたんだけど。

690 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:52:03.98 ID:YI6QdQk1.net
ピークプレイヤー数 15,000
この中の誰かに誰かに遊んでもらいなさい

691 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:02:54.50 ID:uZCkt5DG.net
ハイペリ行きたいが猿とゼロさんだとどっちが行きやすいかな
60ラブサン選定終わらないぜ
やっちまったな お前やっちまったな!

692 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:06:46.41 ID:QhoSvdZB.net
どっちでも楽だと思うが
ゼロさんが輝く数少ない相手だし折角だからゼロさんで行ったら?

693 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:07:51.08 ID:2EvHQcfy.net
>>685
ハロは自販機で買えよ
ノーマル酒場ですぐにたまるだろう

694 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:27:39.16 ID:uZCkt5DG.net
>>692
そうかぁ ならゼロさんに頑張って頂きましょう
ただまだ60の保護区だから必要な物はハイペリグレと砂鷹かぁ
大変だ

695 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:52:34.56 ID:L4kmi372.net
Wハロルド、bee、特異点グレ、rubiだけで十分じゃない?
護身用に近接装備は常に持ってるけど

696 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 16:01:28.42 ID:MxQlOYoM.net
Linux版動かしてみたら何かする度に1〜2秒フリーズするけど
なんかmesaってのがバージョン上がると治るらしいな
Fedoraが21になったら試してみよう

697 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:00:14.11 ID:R7BX6iho.net
sand hawk選別してるんだけど
Flying無属性4点バーストと火属性4点バーストならどっちがいいんかね、この二つは出た
やっぱりFlyingに属性つくまで粘ったほうがいいんかな

698 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:12:39.64 ID:11KxnOM7.net
>>689
ノーマルでさらに低レベルとなるとかなり人は少ないが、たまに入ってきてくれる
マッチングをパブリックにして気長に待ってれば誰か来るよ

699 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:30:22.81 ID:qDSbOkFO.net
無属性と火属性なら別にflyingじゃなくてもいいかも
でもCOOPやるなら属性なんでもいいからflyingがないときつい

700 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:46:34.25 ID:n9nONAor.net
イメージとしては
Flying ≧ 属性 > 4点
マヤだとマガジン・弾速うpがあるから4点の恩恵は若干大きいが
非Flyingだとどうせ全弾当てられることはほとんど無いからバースト数はそこまで重要ではない

701 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:08:45.16 ID:+Zm8pIkZ.net
用途によると思うが
俺はレイドボスみたいな鈍い奴にしか使わないから弾速関係ないが
雑魚相手に普段から使うようなら必須レベルだろうし

702 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:50:30.09 ID:eaeqM5a8.net
レベルアゲでBNKを狩ってるけど
59から63まで倒してビッチ1
いや〜きついっす

703 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:54:24.88 ID:/9cd5Rdu.net
セカンドキャラのレベルがMAXになるまでやってもshamは落ちないこともあるからな

704 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:26:03.35 ID:5ySohopi.net
お前ずっとロッキー流してshamとビッチ掘ってる俺を煽ってんのか!

705 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:26:58.43 ID:UylvuyEy.net
ビッチ掘るって文面見ると別の物に見える不思議

706 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:31:51.74 ID:sFfVcpgz.net
無属性ってそもそも選択肢に入るの?
DLC4みたいな特殊な場所ぐらいしか出番なくね?
そこですら無属性に拘る必要が無いぐらいだし

707 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:29:56.32 ID:eD3ZhVHs.net
BNK一戦、3,4分
狩り続けても狩り続けてもshamはでない
もう少しでカンストだ・・・・・・

708 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:37:53.04 ID:oclDto9B.net
無属性って基本的に不遇だからなぁ
プリシークエルのニーシャは無属性武器にボーナスダメージを付与するスキルがあったな

709 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:41:45.84 ID:oifMAgkA.net
プリザーブのLLM回してるけどレリックとクラスMODしか出ねー。ほんとにパールセント出るんかい

710 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:42:58.40 ID:Yr6roELV.net
でるよ。最高のスナイパーライフルが

711 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:13:51.88 ID:fJangdyU.net
保護区マラソン中にパールセントが!
Storm

712 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:23:01.17 ID:RkrAAE5F.net
>>709
体感 パール1/100 オレンジ1/50

713 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:38:29.90 ID:pH0GO7Ah.net
>>711
Stormええやんゲイジたんに持たせてぺろぺろしてるわ

714 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:50:13.95 ID:oclDto9B.net
パールセントって正直あまり使えない

715 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:25:36.28 ID:VQfjxhIa.net
ぴょんぴょこ跳ねるグレネードの上手い使い方が分からんのだが皆はどんな場面で使ってるん?

716 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:43:59.54 ID:oS/9DZM8.net
ゲイジでダウン時アナーキーリログレ
アクストンのグレネーダー強化時にリログレ

基本リログレがこっちに戻ってきて殺そうとしてくるからほぼ使わない

717 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:48:38.49 ID:fJangdyU.net
longbowのスラグクロスファイヤーはかなり良い感じ
スラグ弾とグレばら撒くから着弾点付近はしばらくスラグ化みたいなもん
足遅かったりあまり動かない奴とか狭い所ならイケる
どのキャラでもそこそこ使えて汎用性高いからおすすめ

718 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:03:12.82 ID:FfW41dmX.net
つまり相手を追尾してそこそこ範囲も広いマジックミサイルがいいってことか

719 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:04:19.71 ID:7MOxYrc1.net
あれ自爆あるからなぁ
スラグ化なら子弾グレ出る必要ないしグレ自体がダメージソースになるのTVHまでだし
ミサイル取るまでの汎用性って意味では普通のBettyの方がいいわ
メリットと言えばセラフ屋で入手しやすいってことぐらい

720 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:08:54.74 ID:fJangdyU.net
大抵はマジックミサイルで落ち着くグレ談義

721 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:13:29.79 ID:LH5Ympkv.net
雷ブッチャーもゲイジにいいんじゃないかな?
ゼロさんで今マラソンしてるけどちょっとしたミスでダウンするからきつい・・・
後Tediore武器に相性のいいキャラってだれかね?
メーカー統一縛りってのやってみたくてね

722 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:16:28.00 ID:oS/9DZM8.net
>>715
ごめん、ぴょんぴょこ〜だけの文面でゴライアスレスしてた
Bunnyの話じゃなくグレネードの話だったのね

テラモとかハイペリとかスラグ化しにくい奴の地面に予め
Jumpin Biddy撒いておくと効果が持続していい感じになるよ

723 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:27:44.42 ID:b7rCVeCs.net
Tediore武器が相性がいいのはタレットさんとクリーグさん。E-tecSMGとかomenとか。
Avengerはアナーキーがのるけど、どう運用すればいいのか俺には分からなかった

724 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:28:08.34 ID:7MOxYrc1.net
いや質問者がラバライズ系の事言ってるんならみんなゴライアスになりうる

725 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:39:44.67 ID:b7rCVeCs.net
あ、ほんとだ。ゴライアスレスしてたわ・・・・
スラグになりにくいレイドボスに使ってる。それ以外は使わない。mobbing目当てならslagグレはo-negativeかmagic missle安定
特にテラモ、ハイペリは効果大きいね。voracはタレット安定

726 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:46:45.83 ID:VQfjxhIa.net
すまんw投げるグレネードのことね。

スラグ系かあ
今までスラグ銃→その他の持ちかえが面倒だったのでその手のもの探します。
レスくれた方ありがとう

727 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:26:32.35 ID:fJangdyU.net
オレラアホスギ

728 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:46:06.43 ID:kM3okvcsE
お前の写真を撮ってやる!

729 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:20:46.46 ID:lQA93lBp.net
ゴライアスを初めて見た時は「あんなに高いちょんまげして個性的だな」と思ってた
倒した後に見てみたらキモすぎ泣いた
なんなんだあいつは

730 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:27:00.60 ID:FbFsMAac.net
ゴライアスだろ

731 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:27:41.09 ID:dQpn9StG.net
あいつはミュータントらしい

732 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:31:38.73 ID:yw/XTxUV.net
it hurtsの言い方がめちゃくちゃアホっぽい奴か

733 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:41:33.90 ID:Wd+zalYv.net
fallout3でも同じようなキャラで同じようなこと言ってた気がする

734 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:44:15.57 ID:E4iF8oVB.net
最初ゴライアスが出たとき、いつもどおり頭撃ったら
酷い目にあったわw

735 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:27:30.16 ID:RK04xfmN.net
Sham来たーーーーーーーーーーーー
っと思ったらNeogenator・・・
何でこんな物を落とすんだよ・・・ロボが落としたのか?

736 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:35:07.04 ID:BKeO5x6E.net
ゴライアスが「ヘルメット脱ぐぞコラアアア!」とか言っててワロス

737 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:49:08.66 ID:/chSuUPp.net
クリーグでop3突破出来なくて辛い
デブのアサシン硬すぎるわ

738 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:09:57.36 ID:2F39GMfe.net
>>737
奴はエクスプローシブ耐性あるぞ
燃やしてしまへ

739 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:08:56.14 ID:/chSuUPp.net
>>738
まじか、さんきゅー
ヘルファイア取ってくる

740 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:12:18.39 ID:Ek1JrUFq.net
雪だるまに吹っ飛ばされて
橋の裏から出られなくなったぜ・・・
あと少しだったのに

741 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:16:10.62 ID:IGas0UAA.net
微妙な段差に引っかかったりわけのわからんとこでスタックしたりするのはなんとかならんのかね
そのせいで避け損ねたり死んだりするとすげえイラっとくる

742 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:43:43.55 ID:8cGbsxVU.net
DLC3の石段と狭い通路はマジであかん
その他にもウィッチドクターの竜巻にやられて
入っちゃいけないトコに入ったりするし勘弁してくれって感じ

743 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:55:56.91 ID:UJcigAPM.net
スーパー俺ターイム!

744 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:36:00.19 ID:x6Dc4LJl.net
最近クリーグのグレがDAHLグレメインになってるよ
本当は拡散でまとめてBOOMだぜ!がいいだがスラグと酸の誘導粘着があればスタックが早く貯まるし中々いい
ライフがねぇ 暴れ足りねぇ

745 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:57:58.35 ID:pXO7Io4q.net
最近たまにマルチやるんだけどまだ結構プレイヤーいるんだね
来月にはみんな引越しするんだろうか

746 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:47:24.74 ID:MFP+o23A.net
今42でbeeほしいんだけど34のときにdlc4入っちゃってこれレベルが更新されるのって3週目かクリア時だけなんだよね・・・?

747 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:51:05.48 ID:z7DEdvow.net
ラジオで狩れば良いさ

748 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:54:30.96 ID:rDAseKbY.net
>>746
二周目のHunterHellquistならちょうどそのくらいのレベルじゃなかったっけ
金鍵産の紫武器でさっくりクリアした方が早いんじゃねと思わなくもないけど

749 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:07:53.36 ID:BHNac58O.net
beeなんて2周めまではいらんやろ
3週目のレイドボスかOPやる頃になってはじめて必要になる

750 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:32:26.09 ID:PXWqJc4p.net
OP、サルでも結構辛いな・・・
beeより、Firehawkとかの方がいいんだろうか

751 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:57:19.15 ID:CUquJ1qw.net
猿opはダブルハロルド+ルビ+裸シールド安定だよ
そもそも猿でbeeが必要な局面がない

752 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:04:26.23 ID:lBv/pOvU.net
>>748
2周めは最低48位だな

753 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:06:27.26 ID:LSHTGSMu.net
beeは3周目序盤で持ってて良かったって思ったな
2周目装備じゃ敵がかってえのなんの

754 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:46:47.04 ID:hnL0vPRz.net
猿にbee付けても全然生かせないからな
なんでもかんでもテンプレ装備ばっかしてるとそういう変なつまづき方する

755 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:17:12.20 ID:fSuaNDiR.net
始めたばっかりだけどなんかゲイジで地面に当たると散弾になって跳弾する拳銃手に入れてから世界変わりすぎワロタ状態になったわ

756 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:58:07.25 ID:XpUSaIm8.net
あれ坂上の相手に詰まねえか

757 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:04:37.10 ID:MijiDwA0.net
三周目クリアしてから72まで上げるところがダレるな

758 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:07:12.04 ID:yHzdLpwJ.net
>>756
今やってるとこが大体建物の中だったりなんか壁があったりするからなんとかなってる
適当に上の階の天井に打ち込むと跳弾でミンチになってるから爽快すぎるwww

759 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:43:25.40 ID:uThDmA//.net
サルは何も考えないで撃ちまくればいいのね
シールド出ないし遠いな・・・

760 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:34:56.49 ID:PD17GzGs.net
gtx970でずっとやってたんだがメニューからゲーム開始すると青いワープ画面で毎回フリーズするようになった
ゲームを再インストールしても同じ現象が起きる
設定を全て最低にするとワープから抜けて動けせるのですが、原因はなんでしょうか?
ググっても同じ報告は無いし
ドライバは最新のものを使っています

761 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:38:06.35 ID:F0GJNGLp.net
最新以外を入れてみよう

762 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:48:07.15 ID:PD17GzGs.net
ありがとう、起動できるようになりました

時々画面の淵に紫やら色が染み付くことがあるのですがこれはなんでしょうか?
ロードし直すと消えますが

763 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:48:53.10 ID:ktywQ8Or.net
おたく、イリジウム中毒じゃないの?
予想だけどシールドのこうかとか?

764 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:18:51.46 ID:PD17GzGs.net
>>763
シールドの効果とかそういうのでは無いと思う
また症状がでたら画像をあげます
他のゲームでは同じ症状でないんだが

765 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:56:08.21 ID:OISWu3jV.net
俺もその症状は出てるな。
エレメンタル効果受けた時の色が画面下部に残る。
原因はフルスクリーンだったかな?

766 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:21:53.98 ID:judYL2+Z.net
http://forums.guru3d.com/showpost.php?p=4928564&postcount=126
344.16Beta+GTX980でPhysXオブジェクトの挙動がおかしくて
CPUに任せれば普通に動くってレポートがバグだと確認されてた

なので
Borderlands2の起動直後のポップアップ(?)の設定でPhysXをLowにする
(設定を最低にした時にコレを変えたから動いたんじゃねーかな?)

NVidiaの設定でPhysXをGPUからCPUにする

対応された新ドライバー待ち or 古いドライバーでやる

と、良いかもしれん

767 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 21:46:57.73 ID:FmnEMWrX.net
レジェンダリー ナースのコード教えて

768 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 22:14:23.68 ID:IdtOHphg.net
mayaさんがナースコスして「だまってろ!」してくれるのか

769 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 22:53:42.88 ID:FuPtG2iq.net
ゲイジつらい・・・
でかいスレッシャーにまさかつみかけた
スタック溜めてる場合ではないぜこりゃ

770 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 22:59:49.86 ID:FKq7wX3I.net
まさかつ…何者なんだ

771 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:03:41.26 ID:IdtOHphg.net
まさかぁぁぁつ!!

772 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:04:50.05 ID:1JUycpWG.net
PC版ボダラン1のエビダウンロードコンテンツ
長い道路を延々渡りきって砂漠を乗り越えてようやく敵の本拠地に
到達したところで二度もフリーズ。回避方法ありませんか?
そのエリアに入って一分ぐらいでフリーズしてしまうし
なぜかファストとラベルが無いからまた長い道路を走破しないといけない。

773 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:56:19.46 ID:fqVfIUW9.net
正勝…正勝なのか!?

774 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 00:48:16.67 ID:JGy1cBQZ.net
OOO三匹狩ってもツイスターでない
どないなっとんや・・・

775 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 01:44:52.15 ID:TwR3ydwv.net
まさかあいつは・・・まさかつ!

776 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 01:46:40.16 ID:3rXPuOb6.net
正勝先生攻撃

777 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 06:55:01.51 ID:WKd0neJq.net
>>757
自分はそこで止まった。

なんつうか、やっぱ
武器をゲットとして、お、こっちの方が良い!みたいに
とっかえひっかえするのが楽しいんだろーなーと。

bee・スラグ前提世界でホロルドとか使ってみちゃったりすると
もう後はこれ更新するだけで先が見えるっつーか。

まぁキャップがある以上は最適解があるのは仕方ないとは思うんだけども。

778 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 08:18:43.02 ID:chY/Zli7.net
>>777
俺は色んなレジェンダリ欲しかったからずーっと狩りしまくってカンストしたなあ

779 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 08:18:47.93 ID:DxJU7RP4.net
猿で三週目入ったけど72にするにはDLC含めひたすらクエスト回すのみか
リセットあるから報酬気にしなくていいだろうし
まだ54だわ。上の人みたく途中で折れそう

780 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 08:40:02.47 ID:1DUjbENg.net
>>779
サブやりながらやってたらすぐ上がるよ

781 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 08:44:38.18 ID:DxJU7RP4.net
>>780
ヒャッハーしながら72目指すわ

782 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 09:15:01.96 ID:EtDkWT8p.net
LV68のボアありゼロなんだけど、ローダーが4体くらい重なってるとこに
一周目ドロップのスラッガ撃ちこむとブリブリいって倒せちゃったりするのは
ボア自体なんかバグってるのかね

783 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 09:29:20.92 ID:8wCmVDeq.net
オールドスラッピー狩りまくってLvすぐあがっちゃったよ・・・
クナイ拡散グレつっこんでHPまだあるならハロルド当たりぶっこんで終了

784 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 10:40:50.93 ID:1DUjbENg.net
>>782
まず3周目のスラグは威力が増える
ゼロのボアは対象を貫通毎に+100%ダメージ
スラッガは1発で3発の弾丸発射
つまり一番後ろのローダーは普通に撃つ場合より12倍ほどダメージを受けてるんじゃないかね

785 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 10:42:30.51 ID:1DUjbENg.net
補足するならスナイピングツリー取ってればクリティカルの威力も高まるし
ローダーはクリティカル箇所が多い

786 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 11:22:31.47 ID:T2eBsM1R.net
ゼロさんって成長すれば輝ける?
1周目だけどあんま強くない

787 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 11:28:28.96 ID:kCE0uXtU.net
むしろ一周目が仕様的に一番分かりやすく強い
2週目3週目は職人キャラ

788 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 11:39:01.29 ID:yWavi6Wd.net
>>786
OP8でも近接ゼロさんは超輝いてるよ

789 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 11:39:53.39 ID:EtDkWT8p.net
>>785
なるほどスキルやBadassRankでも火力上がってるし
ウォーズマン的な乗算が重なってるのかサンクス!

790 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:21:33.59 ID:nOTu6T2q.net
つまり普通のボアで4倍
ダブルボアになれば8倍
トリプルボアに至っては12倍もの破壊力があるといえるでしょう

791 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 13:21:57.17 ID:YtUKp/1G.net
ゼロさんが光の矢になりそうだなw

792 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 13:38:58.53 ID:izwJjN+q.net
お前のゼロでパンドラがやばい

793 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 15:58:42.62 ID:oDMwLvec.net
>>772
dlc1_vo_narrative_wav.int
dlc3_vo_logs_wav.int
VO_Narrative_WAV.int
この3ファイル内の、%を%にしないと落ちるので注意

これとか?

794 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:33:42.56 ID:b9vK2Eac.net
俺のBL2にはスラグとコロッシブのLady Fistが入ってないようだ・・・
二時間掛けて出てこないのはちょっとつらい

795 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:13:26.02 ID:YKJ6s5TC.net
Hyperiusの取り巻き、BNK3R、Ult-badass loaderとか一部の敵は
当たり判定が一点に重なってるから単独で無限ボアとか起こせる

796 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:26:21.77 ID:lkJ3SwP+.net
初見プレイの一周目が一番楽しかったな。緑の爆発AR拾っただけでめっちゃテンションあがった

それが今じゃレジェ・パール・一部の有用ユニーク以外は使う価値無しのゴミ。拾いもしない。だもんな〜。俺も汚れちまったぜ

797 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:38:46.99 ID:1+0BMgje.net
俺は2周目かなぁ
スキルポイントも貯まって色々試せたり敵も倒しがいでてきて楽しかったわ

798 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:55:55.70 ID:jxnIDg8w.net
サブキャラ作って2周目止めプレイしよう
全身青武器で固めればぬる過ぎないくらいの難易度にはなるよ!

799 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:10:14.05 ID:anBl4dOA.net
>>760
980使ってて同じことが起こるのでNVに質問投げたらBL2が悪いと言われ
2Kに投げたら何の返事もないこと2週間

だめだこりゃ

800 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:14:48.15 ID:vuWM87kc.net
970だとなぜかそういうことは発生しない…(´・ω・`)
なぜかOpportunityでやたらとフリーズしたけど

801 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:20:19.89 ID:anBl4dOA.net
PhysXをLowにしろってそれじゃぁRADEON捨ててまでMaxwell買った意味がないよねぇ…

802 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:29:21.11 ID:/M8GmaCJ.net
>>799
画面効果によって落ちてるならムービーオフにすればいいし、
読み込みで落ちるのならHDDの容量がギリギリとか?

エスパーじゃないし、ましてや2kの関係者でもないからあとは知らん

803 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:33:38.23 ID:CCcFO19H.net
Radeonから換えたのか、それなら納得した
2大メーカーのドライバ類だろうな、クリーンインストールしろ

804 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:47:53.30 ID:anBl4dOA.net
>>803
それだけはいや(´・ω・`)

805 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:48:45.54 ID:8RtSnM66.net
じゃあ死ね

806 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:54:51.37 ID:anBl4dOA.net
GTX780からGTX980に乗り換えた人にも起きてる問題がなんでラデのせいなの?
その理屈がよくわからない

807 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 20:04:19.94 ID:CCcFO19H.net
ドライバ類って書いてるのに、ゴライアス様は流石に突拍子も無い理解をしてくれる

808 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 20:16:07.56 ID:6qa71ibD.net
ヘルメット脱ぐぞお

809 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 20:51:13.58 ID:CC5T5jym.net
他ベンダーのドライバの残骸が原因のトラブルなんて昔はよくあった話
今はどうなんだろうな?

810 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 20:56:20.06 ID:oIWzxKHn.net
2kに言ったて2kjapanなら間違いなく返事来ないよ
ギアボのサポートに直接言った方がいい
返事めちゃくちゃ速いから

811 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 21:55:21.94 ID:BoWugj73.net
PokerNight2のスキン解除の対応の早さは確かにビビった

812 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 22:02:29.42 ID:EtDkWT8p.net
PhysXの有無で迫力全然違うから設定高にしたいんだけど
バンカーが垂れ流したドロップが床突き抜けて下の通路に落ちたり
床に埋まってたりするから泣く泣く低に戻した

813 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 22:19:26.53 ID:chY/Zli7.net
>>806
グラボのドライバが残ってて競合してんだろ
ちゃんと古いドライバ消してセーフモードでレジストリ掃除したあと新しいドライバ入れ直せ

814 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 23:58:13.67 ID:brYhRIlF.net
一応NVIDIAドライバにクリーンインストールオプションあるね
これ効くのかな?
>インストールオプション『カスタム(詳細)』を選び 次の画面にある『クリーンインストールの実行(P)』をチェック

815 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 23:59:15.90 ID:CCcFO19H.net
まったく

816 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 03:40:18.72 ID:qhV6IBpP.net
質問すまん
CooPで2バイト文字使ってやりとりするのを見かけるけど、自分の場合は漢字変換を確定するためにEnter押すと途中送信してしまう
面倒だけど半角/全角を2回押して変換確定させてるが、みんなは長文でどうやって漢字変換してるのか教えてくれ。

817 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 04:27:06.68 ID:JWScqxQb.net
PhysXはNVDAのカードに専用の処理機構が乗ってるだけで
別にNVDAのカード専用の技術ってわけじゃないから
PhysXの処理をCPUにやらせればATI/AMDのカードでも普通に動くぞ

ただ、敵対企業の技術なんで公式サポートはされていないから
WillowEngine.iniのPhysXLevelってのを1か2に手動で編集してくれ

818 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 06:15:28.79 ID:uixHa8Ki.net
AGEIAって所が開発してそれをNvidiaが買い取って自分の物にしたんじゃなかったっけ?
当時その技術使った3種族が戦うFPSのPV見たけどあれは驚いたなぁ、撃たれて破れながらなびく旗とか念力で吸い込まれる箱の山とか。
このゲームも高設定にしてダブルハロルドもって壁撃ちまくると溶接みたいに火花散りまくって綺麗だよね。

819 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 09:44:47.83 ID:B2ycw3EH.net
KriegでFoF装備して燃えながらレイビング レトリビューション発動しながらHarold撃つともう何がなんだか分からない

820 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 12:17:18.42 ID:RvTo7uCd.net
戦闘中はなにがなんだかわからないのがクリーグのデフォだから気にしなくて大丈夫だ

821 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 12:29:36.63 ID:XZIfL9rp.net
>>818
猿でフラッカー2つ連射しまくったら前が見えないぜ

822 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 14:36:20.76 ID:n5gp8gSs.net
エフェクトに懲りすぎて
敵が見えないよな

823 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 15:19:12.96 ID:OyKGNq0Q.net
まさかつとかすごいもんな

824 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 18:05:32.26 ID:nIpnSPC2.net
今日もまたまさかつを見かけた…

825 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 18:09:06.29 ID:H2xe5LWW.net
まさかつはもう許した

826 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 18:12:07.12 ID:MC8umVll.net
裸サル、マジで強いんだな
あれだけ苦労したOPがサクサクやで
まぁ、撃ってるだけだけど・・・

827 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:15:20.20 ID:EGR4wiwR.net
インコンシーヴァブル+マネショの仕様がグリッチに近いからな・・・

ところでランチャーから起動すると毎回設定を保存するか聞いてくるんだけど解消法ある?

828 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:57:16.67 ID:JWScqxQb.net
スチームのクラウド切ってみたら?

829 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 21:53:35.60 ID:4Bt6wPRZ.net
このゲームしてたらスチームとの接続が頻繁に切れるんだけど
俺の回線が悪いのかなー

830 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 23:08:43.64 ID:aM+oEdt7.net
Lv60のラブサンのロイドダメって最大9万?
98kあたりを一回だけ見て大体3〜6あたりうろうろして選定終わりません・・・
とっととクリアしてテラモさんから皮強奪したほうがいいような気がしてみきたんだが
すでに数字の羅列が暴力だ

831 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 23:21:09.96 ID:pr6pkkHM.net
Catch a rideの
「うちの車は安くない〜〜〜とにかく、Catch a ride...jのボイスが聞きたくて仕方がないんだが
誰かボイス集(日本語)とか載せてる動画あれば教えてください

常にしゃべるわけじゃないし滅多に聞けないんだよな・・・

832 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 23:27:49.45 ID:NGUTwWV8.net
Lv61のMAXは150765

833 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 00:11:40.87 ID:DjccIW7x.net
あまり聞かないボイスと言えば
放置ボイスを聴く機会が自分はほとんど無くて

HH2の長話やってる時に
「こんなことのために2じゅう何年間修業してきたわけじゃない・・・」(byマヤ)
が流れた時は吹きそうになった。

834 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 03:08:07.19 ID:ErhkAkPr.net
サンクチュアリの住民の台詞もなかなか面白い
サブミッションで助けた奴がちゃんと居てお礼言ってきたり、「昔はハンターだったけど膝に受けてね」って台詞を聞いた時は吹いた

835 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 04:03:20.55 ID:yoe9mcqw.net
(´;ω;`)何もしてないのに目から血が出るんだ

836 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 04:23:32.38 ID:ZtqLDYZp.net
大丈夫よ

837 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 04:29:30.18 ID:gpxP/KsD.net
ゼロって近接型以外でもつよいんですか?

838 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:15:24.35 ID:D/7opO07.net
スナイパー特化ゼロでレイドドラゴン撃破してる動画はあったな

839 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:27:49.99 ID:W5Ph7n6X.net
最強武器のひとつがSRだからたぶんつよい

840 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:32:55.73 ID:0uFEnDwS.net
>>834
そういえば膝に矢を受けたって北欧のスラングで結婚したって意味らしいな
つまりあの衛兵どもは全員既婚者だ

841 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:13:08.37 ID:azimj7mk.net
メニューすら開いてはいけない苦行に耐えられるなら強い

842 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:54:05.31 ID:8acGCPTx.net
こないだのセールから始めてやっと猿が72になったから装備整えたら強過ぎて吹いた
3周目バンカーが打ち始めて10秒で沈むってどういうことなの

843 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:57:30.11 ID:M8eYT37q.net
このスレでのアクストンの空気っぷり・・・

844 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:14:12.36 ID:IJ1XQ22p.net
アクスdはステシュミの時の絵でもってるヴォルドフガトリングのバレルが長い気がする・・・
ガンパウダーメインのローランドプレイもやってみたいわな

845 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:17:01.70 ID:psGVJHfu.net
アクストンは妻よりタレットを選んだ筋金入りだからな

846 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:23:18.38 ID:D/7opO07.net
あ〜〜〜〜いしてるぜタレットォ!

847 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:45:17.39 ID:yoe9mcqw.net
タレットマンだけが72にすら到達してないわ

848 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:43:02.36 ID:IHlnnX4U.net
タレットさんはタレットが本体だったのにいつの間にか本体が本体になる
成長っぷりを垣間見れて嬉しいわ

849 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:29:19.30 ID:Dk5ViaF0.net
>>846
それを聞くたびに金モザを思い出す

850 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:33:08.35 ID:saFIx2aP.net
タレットなのかセントリーガンなのかオートガンなのか
アサルトだけしかスキルでマガジン強化出来ないからもやっとする

851 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:11:49.80 ID:LcS+CTNs.net
うちの72タレットさんは成長して立派なシールドさんになってる

852 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:23:46.99 ID:PxY/w3DP.net
新作のプレイ動画、YOUTUBEで隠しボス?まで攻略されてるんだね
クラックとラップのスキルがガンザーギングで最強じゃん
無重力ジャンプがストレスたまりそうというか・・・おもしろいかなこれ・・・

853 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:52:10.82 ID:Y9BnylQB.net
あまりに変わってなくて吹いたわ、グラ使い回しだろこれ
これでフルプライスとは

854 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:54:46.19 ID:C6IJtWt/.net
採算分岐点の高いPS4のタイトルと並行開発してるんだろ

855 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:56:59.74 ID:IHlnnX4U.net
何が嫌って日本だけ発売が遅れてんのが嫌だな

856 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:43:07.55 ID:RZ5qdet5.net
>>852
クラップとラップだぞ

857 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:31:08.78 ID:JD4QikJN.net
>>855
それはもうCS版に合わせたから仕方ないんだっけ
日本語入ってんだからPC版先に出せばいいのに。
他のゲームだとPC版だけ後って割と多いのにな

858 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:33:25.33 ID:psGVJHfu.net
新作おま国なのね…なんてこった

859 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:37:23.51 ID:luTNFRWb.net
他の国だと幾らなんだ?

860 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:47:36.57 ID:psGVJHfu.net
3000〜4000円ぐらいらしい

861 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:52:18.08 ID:M8eYT37q.net
近年の大手メーカー洋ゲーに自前日本語が入ってるのはCS版があるおかげだからな
PCオンリーじゃそこまで手間掛けんししゃーない

862 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:57:54.64 ID:DisHnAwy.net
ボダランの日本語訳は頑張ってると思う
親父ギャグみたいなのまで直訳して意味不明な会話になってたら多分ここまでハマらなかった

863 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:07:06.63 ID:IHlnnX4U.net
ローカライズ気合入ってるから多少高いのは仕方ない
と納得するしかない

864 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:26:08.93 ID:U9hDczwj.net
おこなの〜
そういうのはヤメテ

これには(も)本当に笑ったなー。素晴らしいローカライズ

865 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:06:10.00 ID:f3K5Pgkd9
洋ゲーでボダランほど吹替えに力入れとるとこしらんぞ

866 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:29:45.96 ID:leoM/CZd.net
他の国は60ドルくらいじゃなかったっけ

867 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:47:04.84 ID:d5l70Bx5.net
定価はそう、実売はズンパ込みで60ドル

868 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:12:12.15 ID:leoM/CZd.net
アマゾンは今定価になってるで

869 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:40:41.26 ID:hl1WKcWS.net
英語版やってないし、やってても読めないから
クラップトラップの駄洒落のくだりとか
俳句がどうこうという話とか
元はどんななんだどーなーと気になりながらやってます。

870 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:43:42.24 ID:9w7aVLx8.net
>>869
俳句って欧米でも結構ポピュラーだからそのままかもしれないね

871 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:55:45.90 ID:6EvVAmQb.net
kaiのえ〜?選ばれすぃものぉ〜?みたいなセリフと
Claptrapの誕生会で笛みたいなのブーって吹いたあとのイエーイは何度聞いても吹いてしまう

872 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:45:40.45 ID:Ypb8WAHd.net
虹が…にじ…

873 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:38:55.17 ID:6NMettVv.net
kaiサン大好き

874 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:56:56.12 ID:/rUbD32X.net
kaiさんほんとになんでパンドラなんか来ちまったんだろうな・・・

875 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:25:00.51 ID:ulzVNdS3.net
今更ヘッドハンター5やったらエビの安置ネタ話し始めて不覚にも吹いた

876 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:25:59.21 ID:aWg9qULl.net
Jackに死んでくれってミッションあるじゃん?崖とびおりるやつ
あの場所に行くといつも飛び降りる奴に攻撃とかって出来る?

877 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:44:17.40 ID:4UaMTPc1.net
出来るけどそいつ死ななかったような

878 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:07:43.50 ID:qdLfVzUv.net
>>864
マジにこれPre-Sequelあるわけ?

879 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:09:20.68 ID:sIOpgVo9.net
>>878
何を言っているんだお前は

880 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:37:25.85 ID:I7sP7lc6.net
新作にはズッ友とかしゃぶれよとかあるよ

881 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:10:34.47 ID:/Lf5dQXg.net
どんどんネタバレしてくこの感じいいねー

882 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:03:39.05 ID:TMyZhfao.net
我慢できないからプリロードしちゃったわ。あんま知らんけどVPNやらざるを得ない

883 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:51:41.22 ID:6JeQKlw4.net
クラスMOD掘りたいんだけど虫キングとかいうのが一番いいのか?
なんか猛烈に面倒くさそうなんだけど

884 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:03:21.47 ID:dj6ifrJ2.net
酒場でピートさんボコる
保護区でルートミジェットボコる
バッドランズでRabidにボコられながらTubbyボコる
虫キングにボコられる
お好きなのをどうぞ
なおTubbyの出すMODは他のとはちょっと種類が違う

885 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:15:45.81 ID:6JeQKlw4.net
酒場ってDLCトーグのおっさんの1日1回の隠しボスで
ミジェットは何かのミッション中だけ出現率が高いとか書かれてるやつ?
3つめは分からん

886 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:21:59.37 ID:uO37xhq/.net
まずどんなのを探してるんだよ

887 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:29:04.22 ID:6JeQKlw4.net
あはいサルの弾薬回復が欲しい
もしかしてスキルどれが付くとかまで厳選すんの?

888 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:30:02.46 ID:0qpS8LCQ.net
弾薬回復のレジェンダリーならLegendary Hoarder
tubby狩りやればいい tubbyは雑魚の群れに稀にいる
Ulitmate Vault Hunter Upgrade Pack2が必要(3周目、Lv61以上じゃないと出てこない&落とさんかも)
スキルは固定

889 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:19:57.85 ID:lmdofOGH.net
猿ならchaotic evilのDLC4MODも欲しいな
dragon keepで箱5つ開ける作業

890 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:10:24.91 ID:gvvBUmAQ.net
100時間やってレジェンダリーが1つしか出ないんだけどこんなもんなんか

適当にサブクエ消化してるだけじゃダメなのかね

891 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:14:40.71 ID:TqGz9aXm.net
>>890

wiki見てネームド狩りやってれば良ければ5分もせずに出るぞ

892 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:15:43.78 ID:2VexFWm2.net
>>891
私があなたにウソをつくとでも?

893 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:48:43.55 ID:Lq5/hmLR.net
1、2周目だと箱からはまず出ないな
0.1%くらいな印象

894 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:56:53.23 ID:vbSvCZ9o.net
ピートさんロクなもん落としてくれねえ・・・

895 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:15:55.46 ID:lT8ZTGmA.net
初見プレーの時ブンブーンがレジェグレくれたな
ボーナスパッケージだったかな

896 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:42:07.66 ID:4Z3G2dQ/.net
おまえらまとめてブーンだぜー

897 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 16:08:28.49 ID:7XjVllJ/.net
Lyuda属性毎に集めようとコツコツ回してるけど
充実していくのはGwen'sとVerucコレクション

898 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 16:26:19.84 ID:3vIsdOOU.net
弟の名前はビューン

899 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 16:43:02.91 ID:PuN/3Jc+.net
mayaはOP3で力尽きたけど
サルは簡単に8までいけたぜ・・・・・・

回復手段が他にあればどのキャラでも安定するだろうにな

900 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 17:30:16.17 ID:JE0jdQzu.net
サイコシールドΣ張ってくれそうな名前だな

901 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:00:27.67 ID:DnkreB4Ac
回復手段なんてグロッグ持ち替えかCL安定だろ

902 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 19:12:51.99 ID:O+cDdPWH.net
1週目で出たのはリリスと共闘の後にある赤箱からストームフロント
すぐ売っちゃったけどさ

903 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:12:47.35 ID:sHEHP2kW.net
ブンブーンのとこの便所からレベル4のカーブラスターでたことある

904 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:20:38.01 ID:Ta3SqRgM.net
Boom-boomから、Bonus Package、Lv4が出たな
何も気にしていない頃だから、この世界の拡散グレネード強い!
と思ったらMODで補正されてただけだったと言う

今はOP8ゲイジ、実績コンプ、プレイ時間168時間と立派に育ちました

905 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:51:46.89 ID:3l2Kfk6t.net
OPのショートカットがどうしても出来ん
酔っ払ってグレ、ゴリラが落とすロケランでジャンプしてるけど
最初の崖すら越えられんで

グレはタイプが決まってる?

906 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:55:45.26 ID:3l2Kfk6t.net
ん、吸収するシールドじゃないとダメなのかな

907 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:00:18.32 ID:JrGRqcSK.net
ようやくGOTY一周した
DLCそれぞれも面白かったわ
けどまだ近接プレイに踏み切れないゼロであった

908 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 23:10:52.47 ID:2FjeEyIn.net
>>905
どのショートカットやってるのか知らないけどグレは何も装備しない。シールドもなんでもいい

909 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:43:26.02 ID:yrjdrZzC.net
>>908
https://www.youtube.com/watch?v=xrlawndy-14
これ
どうしても跳ね上がらない

910 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:56:34.35 ID:iBNW51tP.net
正直サル以外だときつい
最初のはともかく、二回目はDouble Shot Trickとかいうのも使わないといけないらしいし
その点サルなら両手にBadaboomで酔っ払う必要すらないよ!

911 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 01:53:29.35 ID:CqmSZmgE.net
サルでも俺飛べないんだが
属性が爆発じゃないと駄目?

912 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 02:11:37.17 ID:iBNW51tP.net
グレMODは外してやるから爆発っちゃあ爆発
後はタイミングだけだと思うけど、もしかして自分でジャンプ押してないってことはないだろうか
いや念の為…
http://wikiwiki.jp/borderlands2/?%BE%AE%A5%CD%A5%BF%A1%A6%CE%A2%B5%BB#b0ca64a8

913 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 02:22:44.03 ID:uQKOQMH1.net
そこのwiki読んでてオレも混乱したけどグレは装備したらダメだよな
張り付くのがいいだの爆発で死ぬなだの書いた人はなんで書いたんだろう

914 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 07:39:37.16 ID:kwAEYFkr.net
>>904
6週やってBoom-boomからBonus Package3回出たわ
どうなってるの?!

915 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 09:48:24.03 ID:1wzQxXlC.net
>>904
168時間でそこまでやるってかなり効率プレイしてんだな

916 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 09:56:20.76 ID:l8Ru28ZV.net
俺実績コンプリートしたの1000時間越えてからだったわ

917 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 11:24:14.59 ID:3KnWqvuU.net
>>900
マザーな!
解るのに時間かかった

918 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 13:17:50.23 ID:PFnG6FMK.net
苦労と災難のエレベーターに待ち伏せ部隊がでてくるところと最後のバザード祭りがつらすぎる
なんかいい攻略法とかないの

919 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 13:21:24.23 ID:1DpQtKT0.net
待ち伏せは出てきたらとにかくダッシュで下がって囲まれないようにする
バザードはエレベーターの出入口から撃てば上からチクチク打たれることは減る

920 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 13:40:30.14 ID:uQKOQMH1.net
待ちぶせ出す前にちょっと奥まで行って掃除して立てこもる場所確保するようにしたら
3週目でも死なずに乗り越えられるようになった
マルチでやってみるとあそこはみんなお構いなしで突っ込んで行くから
あぁこのゲームはマルチばっかやってたら上手くなれねーんだなと認識する
バザード祭りはエレベーターのとこでこもって丁寧に地上部隊消して行けば大丈夫だな
帰り道も油断すんなよ、何も考えずに飛び降りたらレイプされっからな

921 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 13:42:14.77 ID:Y1KkGUDk.net
リスポン場所も酷いしあれはクリアしてもストレスしか残らんかった

922 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 14:42:58.82 ID:9bGf9Qj9.net
マルチの場合、誰か一人でも前に出るとつられてみんな上がっちゃうんだよね
誰かダウンする→起こそうとして前に出る→援護しようと前に出る→みんな死にまくりの悪循環も

923 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 14:59:32.62 ID:uQKOQMH1.net
だがそれが楽しいと思う自分もいるよね
死ぬってわかってても助けに行く
「おいよせ!アイツはもうだめだ!」
「馬鹿野郎見捨てていけるか!」
「そんなムキになるな!」
的な

924 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:41:18.99 ID:okwoXkbn.net
仲間からの蘇生が間に合わなくて死ぬのは別に良いんだが
セカンドウィンドを得ようと自分が攻撃してる敵を
仲間に倒されて死ぬと何とも言えない気分になる

925 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 16:00:20.34 ID:1wzQxXlC.net
>>924
狙ってるの分かってて横からチュンチュン取られるもんな
んでそいつは蘇生しに来ないという

926 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 16:03:44.03 ID:l8Ru28ZV.net
味方死ぬの見過ごすくらいなら自分もダウンしたほうが気持ちいいわ
別にペナルティたいしたことないし

ただレスは微妙だな
あれば便利だけどなんか盛り上がりに欠けるというか
蘇生されても「お・・・おぅ・・・」って感じ

927 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 16:04:26.61 ID:Y4S4HETu.net
自分が倒れてる時にメンバーのサイコも
丁度ライトザフューズ中で、目の前で爆発して
殺せなくて死亡時にプルザピンで落としたグレネードで
敵が死んだ時のなんとも言えない気持ちったらない

928 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 16:19:08.34 ID:UPFMSex6.net
俺一緒に遊ぶ友達いないソロ専だけど
セカンドウインド狙ってた敵をブリックに倒された

929 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 17:21:16.47 ID:lqrbFKt3r
マッチング全然しないんだけど、フレになってくれた人に勝手に参加してもいいのかな?

930 :UnnamedPlayer :2014/10/26(日) 17:21:12.99 ID:P5bynmE+.net
>>918
俺は入り口まで下がってリスポンポイントを変えてる
これでリスポンキルは防げる
バザードはエレベーターで上階に上がった後スイッチを押してエレベーターを下げる
そんでもう一度壁のスイッチを押してエレベーターを呼んだら上階から登ってくるエレベーターの屋根に飛び乗る
そうすると到着場所の上の安全地帯にいける

931 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 17:42:05.82 ID:PFnG6FMK.net
>>930
天才か
3週目でやってみるわ

932 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 18:20:43.29 ID:VQBA08EJ.net
(´・ω・`)ロケジャン無理や・・・ワイのサルは重すぎるんやろか

933 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 19:15:00.26 ID:CCmTQ+R3.net
OPのショトカって対策されたんじゃなかったっけ?

934 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 21:04:20.53 ID:zN38qgBz.net
(´・ω・`)グレ2個投げるスキルとったら最初はいけたわ。後は最後のタイミングか

935 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 09:59:34.79 ID:bl8fWy5Z.net
暴力シュミレーター敵の湧きが中途半端でサルでガイザーキング維持しにくくて逆にきついのな

936 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 11:19:53.10 ID:A/WE+ZBb.net
TVのアナウンサーでもたまにシュミレーターって言っちゃってる人居るよね

937 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 12:19:49.75 ID:F7TESTbI.net
ガイキングみたいだな

938 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 12:42:45.39 ID:+Ercw15k.net
1日中山道

939 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 13:36:59.51 ID:BCUcu/9j.net
皇帝王みたいでかっこいい

940 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 13:56:17.82 ID:CweWZOtp.net
これDLスキン持ってる人と持ってない人は、例えフレでもマルチ出来ないのですか?
wiki見ると危険そうだったりクエスト以外なら大丈夫そうだったり謎なんですが

941 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 14:36:15.61 ID:HAJifHYTw
あなたの言ってることの方が謎なんだけど
DLCのことを言ってるなら、マルチに一人でもDLC未所持いればDLCマップに飛べなくなる
DLCで遊んでる部屋に入ろうとすればフレだろうが当然入室制限食らう

942 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 14:57:25.32 ID:5YNSYKaB.net
ゲイジのベターハーフとスモールライトファーストを強化した乱射プレイをしたいんだが
銃はバンディットとヴラドフどっちがいいかな・・・
今は雷Madhous!でぶっ放してるけどやっぱりガトリングアサルトのほうがいいかなぁと思って

943 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 15:55:43.41 ID:WLYyF94a.net
低性能高マガジンよりは高性能低マガジンのが相性よくね
そんで元から連射が早いヴラドフよりはリロードが早くてグレネードになるテディオールがいい気がする
デフォだと連射おっそくてクロースイナフと相性がいいトーグもいいね

944 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 16:18:00.54 ID:5YNSYKaB.net
テディオールかぁ
スタック使いながら投げるって感じかな 
弾薬マッハだからそこらへんがちょっと玉に瑕だな

945 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 16:33:10.21 ID:aa5JNsuN.net
>>939
かっこいいか?
次長課長とたいして変わりないだろ

946 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 16:33:30.80 ID:rRoo0uPV.net
>>940
スレ間違えました
汚して申し訳ない
質問スレ逝ってきます

947 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 16:35:34.61 ID:AwEbnjac.net
質問スレは家ゲー板だしここで問題ないよ
どのスキン使おうがマルチにはなんの影響もないはず
そうじゃないとレアスキン自慢できないし

948 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 17:55:36.86 ID:SRV5ppv8.net
>>918
すぐ近くに弾薬自販機があるからお楽しみタイムだよ
グレネードをアホみたいに投げまくったり死ぬほどロケット撃ちまくってちょーきもちいい

949 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 17:59:35.16 ID:537KT7HU.net
(´・ω・`)OPショートカット出来ないから普通にクリアしてもたで。サルでよかった。

950 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 20:38:38.73 ID:4Ni/rUQN.net
あ〜あ
モックシ

951 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 02:14:39.66 ID:ANpk5ktX.net
ゼロ2周目行き詰まった(・ω・)

952 :UnnamedPlayer :2014/10/28(火) 02:19:41.95 ID:Bzfskp3p.net
2周目ならレベルを上げればいいっしょ

953 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 04:21:44.40 ID:kvCodCPK.net
移動したらTRPGのDLC始まってローランドのネタバレされたんだが

954 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 04:44:27.65 ID:CGnevkJr.net
いや、遅れてるだけだろ?
何言ってんだ

955 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 04:45:44.39 ID:ZabYWVLs.net
ティナちゃんかわいい

956 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 07:13:04.31 ID:gOM68YM+.net
二週目ゼロさんはlovethumper取ったら別ゲーになった
lv40の奴だったけどラスボスまで使い倒したよ
あと低レベルでもハズレのほうでもいいからマジックミサイル掘っとくと楽

957 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 08:18:10.45 ID:iyg5TlQZ.net
このゲームの近接の操作感に馴染めない俺のZeroさんは
Pimpernel手に入れたら世界が変わった

958 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 08:36:46.57 ID:tzuuRLkY.net
ボダラン2とダサイ2やり込もうとするといくら時間あっても足りねーわ
あれらDLC込みで全クリした奴ってそれしかゲームやってないのかよ

959 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 08:39:11.51 ID:a9RM66wh.net
やっとOP突入したんだけどこれってストーリー報酬のシールドとかどうやって更新したらいいんだ

960 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:03:13.01 ID:V5mctJUX.net
どうやっての意味がわからんけど
ただOP8のが欲しいって意味なら普通にリセットしてもう一回クリアしてくればいい
OP8なんて無理ゲーだって意味ならOP8で受注しOP下げてクリアしOP8に戻して報告すればいい(はず)

961 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:13:30.03 ID:a9RM66wh.net
ああすまんキャラクター選択でQ押したら進行度リセット出来るのね

962 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:15:57.12 ID:kwuK7q1c.net
>>961
問題はリセットしてまで揃えたい装備があんまりないことだな
3周目とか大体サイドクエスト放置だろうし

963 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:36:56.77 ID:J619fXu+.net
Rubiは更新したい

964 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 12:51:56.41 ID:a9RM66wh.net
うへえOP5でもうきつい
マラソン出来る装備は更新しながらじゃないとダメか

965 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 13:39:53.34 ID:oAee/H+6.net
RubiはGoodtouchとBadtouchで何とか耐えた

966 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 16:12:28.38 ID:wMVdxfGP.net
スコープなしで発射速度パーツさえ付いてればどんな銃でも
エイム時移動速度低下が無いんだな
タレットンが楽しくなってきた
中距離全然当たらんけど

967 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 16:35:34.37 ID:nQRzBWCV.net
OPは前のエリアに逃げられる所が多いから
慣れたら結構楽なんだけど
狭いエリアだけがどうしてもキツイ

968 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 21:52:34.50 ID:ccHP92IJ.net
Loot Migdetから高確率でパール手に入るわけじゃないのか
ドクターの注文なければ集める気にならんな・・・

969 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 03:07:55.60 ID:cDwqSTv0.net
最近1をクリアして2をはじめたんだが画面の上に誰がどんなアイテムを獲得したかの通知って出なくなった?
結構好きだったんだがなアレ

970 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 05:42:23.31 ID:6i3XLaAk.net
COOPでフレンドリーファイアになるのってlove thumperのエクスプローシブ以外になんかある?
PWR-LOADERの跳ね返しとかどうなってんの

971 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:33:58.15 ID:z7YjPwh/.net
>>968
むしろロッカーとか小さい箱からよく出る印象

972 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:15:49.18 ID:rfESVwOF.net
プリクエ来ても2やり続ける人ってやっぱり居るかな

973 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:52:44.66 ID:OylniEMz.net
>>969
次スレ

974 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:03:16.12 ID:CRpshg2Z.net
多分並行してやると思う

975 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:11:22.36 ID:g3V14/NP.net
OP6超えられん
やっぱ面倒でも装備ある程度更新しねえとダメか

976 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:58:56.76 ID:z7YjPwh/.net
>>970
君がサイコなら全部
反射ダメは敵の射撃扱いになるから全員当たる

977 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:05:29.65 ID:cDwqSTv0.net
[転載禁止] Borderlands2 Part59(c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414562496/

978 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:08:18.99 ID:T52EVSRj.net
>>975
フレと2人でやればop8も余裕だぞ

979 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:12:33.42 ID:g3V14/NP.net
フレ?なにそれおいしいの?

980 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:23:34.39 ID:mDBLtvLO.net
むしろ暴力シミュってソロのが楽じゃないか?

981 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:25:08.18 ID:sljPKWWG.net
コロセウムのアサシン4人衆のところだけは、MayaとのCoopで安定する
Mayaがパイプの裏に隠れてレス役な

982 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:58:37.49 ID:HRVpojoV.net
サルのワイは1人で気にせず全員ぶち殺しや

983 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:18:54.47 ID:hNOHC5vA.net
ボダランやるリアフレがほしいわ

984 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:55:30.88 ID:PLmtvtxr.net
>>979
友達は美味しい、味的な意味で

985 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:08:45.38 ID:9AflZB1I.net
友情はスパイスだ

986 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:39:51.90 ID:HWCISIAm.net
GTX980でPhysXがああああとか言ってたヤツです
2Kからお返事が来ました

「Win8系とGTX980/970の組み合わせは動作保障しないのでよろしく」

以上です、ありがとうございますた

987 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:54:51.96 ID:BdVhNSbn.net
クズエニ、マジ糞だな

988 :UnnamedPlayer :2014/10/29(水) 21:01:32.16 ID:hNOHC5vA.net
マジかよ…
まあなんかWin8.1+970で普通に遊べてるからいいや

989 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:12:17.84 ID:PTTtniuu.net
もう2の金鍵って配布しないのかなって思ったらそんなことはなかった
5TKT3-TZJH3-9C3FC-3T3B3-9JWH9

990 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:06:19.64 ID:+yDkvfFB.net
PC / Mac: WTCJ3-96B93-SCB6W-TT3TJ-TCXT5

991 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:38:17.46 ID:6F3viFpH.net
Thk!
Preの金鍵配布は回数は多いものの1個ずつだな、めんどくさそう

992 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:56:57.21 ID:YsrnGRcI.net
まだ2に人いる?
プリクエ当分買えなさそうだし2で野良する日々になりそうなんだが
みんな移住したんなら泣ける

993 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:02:21.98 ID:bu8SZ++u.net
TPSは後で買う、Boderlands2はもう週にソロで2〜3時間ってとこw

994 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:46:41.42 ID:Rm6CheeS.net
>>992
おれはまだまだやるぜ!ってかまだ一週目だし

995 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 04:24:55.22 ID:sDtipExV.net
たまーにフレに助っ人で呼ばれた時だけインする感じかな

996 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 04:27:55.05 ID:NUU69JBo.net
DIみたいにレベル合わせる機能作りゃいいのに

997 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 04:57:24.40 ID:bEOuWSmC.net
OP7クリアでけたあああああああああああああ
これでやっと装備集めに入れる

998 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:17:21.28 ID:/zcCpN78.net
>>992
先月友人から勧められて1周目
ゼロで細々ちょっとずつゆっくり進める

999 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:33:16.87 ID:/pwtIqS9.net
>>992
2ヶ月位前のセールでフレと買って、これからOP入るでー

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:48:31.62 ID:P6xAaEq3.net
この間のセールで買ってゲイジで3週目保護区まできたけど辛い
跳弾とセカンドウィンドでなんとかここまで来たけど
まともに正面から打ち合うとほぼ即死って普通なの?

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:06:15.10 ID:VTZdpigL.net
ライフ変換銃と吸収グレ持っとき

1002 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:10:25.43 ID:0enZPoqU.net
beeと殺すとシールド回復するスキルに全振りしとけば何とかなるからゲイジはまだ楽な方だと思うよ
デストラさんに盾にも出来るし

1003 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:28:19.78 ID:kJqA8VWx.net
ブラッドウイングさんが手をこまねいて待ってるで

1004 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:32:03.34 ID:GE7LicBA.net
1stはZeroさんで始めたけど、クエスト報酬の厳選始めると
Mayaにしときゃ良かったって気分になる

1005 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:54:57.80 ID:P6xAaEq3.net
2.5週目bee出るまで諦めずに頑張っとけばよかったわ
後はブラッドウィングとバンカーが鬼門

1006 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:09:27.92 ID:fZVzOFcn.net
バンカーあたりでpimpernel揃えるとはかどる

1007 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:47:07.11 ID:Z5OQjHIe.net
バンカーは上に上がらずエレベーター付近で戦えば無傷で楽勝だろ
beeとsand hawkで瞬殺や

1008 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:18:09.97 ID:sTCj2wqI.net
>>1005
オレもUVH初体験はゲイジのソロでやったなぁ
今思えばbeeやミサイル取るためDLC4だけでも適当に同時進行してりゃよかったよ
バンカーはそこに着くまでが大変だったwその後もエレベーターとか色々苦労するから覚悟しとけ
本編クリアする頃にはだいぶたくましくなってることと思う。頑張れよ

1009 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:28:25.52 ID:T1DmTeu2.net
バンカー道中だったと思うんだけど、ジャックが部下と
タニスの指を全部折ったとか言う通信があるけど
タニスの指なんとも無いよな?それともゼッドが治したのか

1010 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:29:12.93 ID:vceXrRQp.net
折っただけなら治るだろ

1011 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:19:39.82 ID:hSIurkPF.net
ブラッドウィングさんはスキャッグ対策にスパイクシールドつけて
入り口近くの荷物に隠れながらぺちぺちやっていればOKじゃね?
3周目以降とか知らないけど。

1012 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:25:08.11 ID:F9vKijsJ.net
beeハロで変化する毎に速攻で削れるよ

1013 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:55:44.34 ID:3S3TECSz.net
始めからランダムマッチのみ作ればよかったのにね

1014 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:23:43.58 ID:7aMom4sP.net
1000なら先着20名にプリシークエルプレゼント

1015 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:25:20.41 ID:0uF33QUm.net
次スレは?

1016 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:31:49.30 ID:gZCig9ZV.net
>>1015
>>977

1017 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:10:32.16 ID:8hRvYUu2.net
みんな道に迷ってるんでショウ
ピザが冷めちゃいまシタ
イエーイ

1018 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:00:13.18 ID:LU53a5MG.net
会話を楽しんでいってください

1019 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:57:03.80 ID:KffFAtkI.net


1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200