2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Borderlands2 Part58

855 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:56:59.74 ID:IHlnnX4U.net
何が嫌って日本だけ発売が遅れてんのが嫌だな

856 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:43:07.55 ID:RZ5qdet5.net
>>852
クラップとラップだぞ

857 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:31:08.78 ID:JD4QikJN.net
>>855
それはもうCS版に合わせたから仕方ないんだっけ
日本語入ってんだからPC版先に出せばいいのに。
他のゲームだとPC版だけ後って割と多いのにな

858 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:33:25.33 ID:psGVJHfu.net
新作おま国なのね…なんてこった

859 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:37:23.51 ID:luTNFRWb.net
他の国だと幾らなんだ?

860 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:47:36.57 ID:psGVJHfu.net
3000〜4000円ぐらいらしい

861 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:52:18.08 ID:M8eYT37q.net
近年の大手メーカー洋ゲーに自前日本語が入ってるのはCS版があるおかげだからな
PCオンリーじゃそこまで手間掛けんししゃーない

862 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:57:54.64 ID:DisHnAwy.net
ボダランの日本語訳は頑張ってると思う
親父ギャグみたいなのまで直訳して意味不明な会話になってたら多分ここまでハマらなかった

863 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:07:06.63 ID:IHlnnX4U.net
ローカライズ気合入ってるから多少高いのは仕方ない
と納得するしかない

864 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:26:08.93 ID:U9hDczwj.net
おこなの〜
そういうのはヤメテ

これには(も)本当に笑ったなー。素晴らしいローカライズ

865 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:06:10.00 ID:f3K5Pgkd9
洋ゲーでボダランほど吹替えに力入れとるとこしらんぞ

866 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:29:45.96 ID:leoM/CZd.net
他の国は60ドルくらいじゃなかったっけ

867 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:47:04.84 ID:d5l70Bx5.net
定価はそう、実売はズンパ込みで60ドル

868 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:12:12.15 ID:leoM/CZd.net
アマゾンは今定価になってるで

869 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:40:41.26 ID:hl1WKcWS.net
英語版やってないし、やってても読めないから
クラップトラップの駄洒落のくだりとか
俳句がどうこうという話とか
元はどんななんだどーなーと気になりながらやってます。

870 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:43:42.24 ID:9w7aVLx8.net
>>869
俳句って欧米でも結構ポピュラーだからそのままかもしれないね

871 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:55:45.90 ID:6EvVAmQb.net
kaiのえ〜?選ばれすぃものぉ〜?みたいなセリフと
Claptrapの誕生会で笛みたいなのブーって吹いたあとのイエーイは何度聞いても吹いてしまう

872 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:45:40.45 ID:Ypb8WAHd.net
虹が…にじ…

873 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:38:55.17 ID:6NMettVv.net
kaiサン大好き

874 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:56:56.12 ID:/rUbD32X.net
kaiさんほんとになんでパンドラなんか来ちまったんだろうな・・・

875 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:25:00.51 ID:ulzVNdS3.net
今更ヘッドハンター5やったらエビの安置ネタ話し始めて不覚にも吹いた

876 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:25:59.21 ID:aWg9qULl.net
Jackに死んでくれってミッションあるじゃん?崖とびおりるやつ
あの場所に行くといつも飛び降りる奴に攻撃とかって出来る?

877 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:44:17.40 ID:4UaMTPc1.net
出来るけどそいつ死ななかったような

878 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:07:43.50 ID:qdLfVzUv.net
>>864
マジにこれPre-Sequelあるわけ?

879 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:09:20.68 ID:sIOpgVo9.net
>>878
何を言っているんだお前は

880 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:37:25.85 ID:I7sP7lc6.net
新作にはズッ友とかしゃぶれよとかあるよ

881 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:10:34.47 ID:/Lf5dQXg.net
どんどんネタバレしてくこの感じいいねー

882 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:03:39.05 ID:TMyZhfao.net
我慢できないからプリロードしちゃったわ。あんま知らんけどVPNやらざるを得ない

883 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:51:41.22 ID:6JeQKlw4.net
クラスMOD掘りたいんだけど虫キングとかいうのが一番いいのか?
なんか猛烈に面倒くさそうなんだけど

884 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:03:21.47 ID:dj6ifrJ2.net
酒場でピートさんボコる
保護区でルートミジェットボコる
バッドランズでRabidにボコられながらTubbyボコる
虫キングにボコられる
お好きなのをどうぞ
なおTubbyの出すMODは他のとはちょっと種類が違う

885 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:15:45.81 ID:6JeQKlw4.net
酒場ってDLCトーグのおっさんの1日1回の隠しボスで
ミジェットは何かのミッション中だけ出現率が高いとか書かれてるやつ?
3つめは分からん

886 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:21:59.37 ID:uO37xhq/.net
まずどんなのを探してるんだよ

887 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:29:04.22 ID:6JeQKlw4.net
あはいサルの弾薬回復が欲しい
もしかしてスキルどれが付くとかまで厳選すんの?

888 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:30:02.46 ID:0qpS8LCQ.net
弾薬回復のレジェンダリーならLegendary Hoarder
tubby狩りやればいい tubbyは雑魚の群れに稀にいる
Ulitmate Vault Hunter Upgrade Pack2が必要(3周目、Lv61以上じゃないと出てこない&落とさんかも)
スキルは固定

889 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:19:57.85 ID:lmdofOGH.net
猿ならchaotic evilのDLC4MODも欲しいな
dragon keepで箱5つ開ける作業

890 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:10:24.91 ID:gvvBUmAQ.net
100時間やってレジェンダリーが1つしか出ないんだけどこんなもんなんか

適当にサブクエ消化してるだけじゃダメなのかね

891 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:14:40.71 ID:TqGz9aXm.net
>>890

wiki見てネームド狩りやってれば良ければ5分もせずに出るぞ

892 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:15:43.78 ID:2VexFWm2.net
>>891
私があなたにウソをつくとでも?

893 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:48:43.55 ID:Lq5/hmLR.net
1、2周目だと箱からはまず出ないな
0.1%くらいな印象

894 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:56:53.23 ID:vbSvCZ9o.net
ピートさんロクなもん落としてくれねえ・・・

895 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:15:55.46 ID:lT8ZTGmA.net
初見プレーの時ブンブーンがレジェグレくれたな
ボーナスパッケージだったかな

896 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:42:07.66 ID:4Z3G2dQ/.net
おまえらまとめてブーンだぜー

897 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 16:08:28.49 ID:7XjVllJ/.net
Lyuda属性毎に集めようとコツコツ回してるけど
充実していくのはGwen'sとVerucコレクション

898 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 16:26:19.84 ID:3vIsdOOU.net
弟の名前はビューン

899 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 16:43:02.91 ID:PuN/3Jc+.net
mayaはOP3で力尽きたけど
サルは簡単に8までいけたぜ・・・・・・

回復手段が他にあればどのキャラでも安定するだろうにな

900 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 17:30:16.17 ID:JE0jdQzu.net
サイコシールドΣ張ってくれそうな名前だな

901 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:00:27.67 ID:DnkreB4Ac
回復手段なんてグロッグ持ち替えかCL安定だろ

902 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 19:12:51.99 ID:O+cDdPWH.net
1週目で出たのはリリスと共闘の後にある赤箱からストームフロント
すぐ売っちゃったけどさ

903 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:12:47.35 ID:sHEHP2kW.net
ブンブーンのとこの便所からレベル4のカーブラスターでたことある

904 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:20:38.01 ID:Ta3SqRgM.net
Boom-boomから、Bonus Package、Lv4が出たな
何も気にしていない頃だから、この世界の拡散グレネード強い!
と思ったらMODで補正されてただけだったと言う

今はOP8ゲイジ、実績コンプ、プレイ時間168時間と立派に育ちました

905 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:51:46.89 ID:3l2Kfk6t.net
OPのショートカットがどうしても出来ん
酔っ払ってグレ、ゴリラが落とすロケランでジャンプしてるけど
最初の崖すら越えられんで

グレはタイプが決まってる?

906 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:55:45.26 ID:3l2Kfk6t.net
ん、吸収するシールドじゃないとダメなのかな

907 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:00:18.32 ID:JrGRqcSK.net
ようやくGOTY一周した
DLCそれぞれも面白かったわ
けどまだ近接プレイに踏み切れないゼロであった

908 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 23:10:52.47 ID:2FjeEyIn.net
>>905
どのショートカットやってるのか知らないけどグレは何も装備しない。シールドもなんでもいい

909 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:43:26.02 ID:yrjdrZzC.net
>>908
https://www.youtube.com/watch?v=xrlawndy-14
これ
どうしても跳ね上がらない

910 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:56:34.35 ID:iBNW51tP.net
正直サル以外だときつい
最初のはともかく、二回目はDouble Shot Trickとかいうのも使わないといけないらしいし
その点サルなら両手にBadaboomで酔っ払う必要すらないよ!

911 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 01:53:29.35 ID:CqmSZmgE.net
サルでも俺飛べないんだが
属性が爆発じゃないと駄目?

912 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 02:11:37.17 ID:iBNW51tP.net
グレMODは外してやるから爆発っちゃあ爆発
後はタイミングだけだと思うけど、もしかして自分でジャンプ押してないってことはないだろうか
いや念の為…
http://wikiwiki.jp/borderlands2/?%BE%AE%A5%CD%A5%BF%A1%A6%CE%A2%B5%BB#b0ca64a8

913 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 02:22:44.03 ID:uQKOQMH1.net
そこのwiki読んでてオレも混乱したけどグレは装備したらダメだよな
張り付くのがいいだの爆発で死ぬなだの書いた人はなんで書いたんだろう

914 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 07:39:37.16 ID:kwAEYFkr.net
>>904
6週やってBoom-boomからBonus Package3回出たわ
どうなってるの?!

915 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 09:48:24.03 ID:1wzQxXlC.net
>>904
168時間でそこまでやるってかなり効率プレイしてんだな

916 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 09:56:20.76 ID:l8Ru28ZV.net
俺実績コンプリートしたの1000時間越えてからだったわ

917 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 11:24:14.59 ID:3KnWqvuU.net
>>900
マザーな!
解るのに時間かかった

918 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 13:17:50.23 ID:PFnG6FMK.net
苦労と災難のエレベーターに待ち伏せ部隊がでてくるところと最後のバザード祭りがつらすぎる
なんかいい攻略法とかないの

919 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 13:21:24.23 ID:1DpQtKT0.net
待ち伏せは出てきたらとにかくダッシュで下がって囲まれないようにする
バザードはエレベーターの出入口から撃てば上からチクチク打たれることは減る

920 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 13:40:30.14 ID:uQKOQMH1.net
待ちぶせ出す前にちょっと奥まで行って掃除して立てこもる場所確保するようにしたら
3週目でも死なずに乗り越えられるようになった
マルチでやってみるとあそこはみんなお構いなしで突っ込んで行くから
あぁこのゲームはマルチばっかやってたら上手くなれねーんだなと認識する
バザード祭りはエレベーターのとこでこもって丁寧に地上部隊消して行けば大丈夫だな
帰り道も油断すんなよ、何も考えずに飛び降りたらレイプされっからな

921 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 13:42:14.77 ID:Y1KkGUDk.net
リスポン場所も酷いしあれはクリアしてもストレスしか残らんかった

922 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 14:42:58.82 ID:9bGf9Qj9.net
マルチの場合、誰か一人でも前に出るとつられてみんな上がっちゃうんだよね
誰かダウンする→起こそうとして前に出る→援護しようと前に出る→みんな死にまくりの悪循環も

923 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 14:59:32.62 ID:uQKOQMH1.net
だがそれが楽しいと思う自分もいるよね
死ぬってわかってても助けに行く
「おいよせ!アイツはもうだめだ!」
「馬鹿野郎見捨てていけるか!」
「そんなムキになるな!」
的な

924 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:41:18.99 ID:okwoXkbn.net
仲間からの蘇生が間に合わなくて死ぬのは別に良いんだが
セカンドウィンドを得ようと自分が攻撃してる敵を
仲間に倒されて死ぬと何とも言えない気分になる

925 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 16:00:20.34 ID:1wzQxXlC.net
>>924
狙ってるの分かってて横からチュンチュン取られるもんな
んでそいつは蘇生しに来ないという

926 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 16:03:44.03 ID:l8Ru28ZV.net
味方死ぬの見過ごすくらいなら自分もダウンしたほうが気持ちいいわ
別にペナルティたいしたことないし

ただレスは微妙だな
あれば便利だけどなんか盛り上がりに欠けるというか
蘇生されても「お・・・おぅ・・・」って感じ

927 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 16:04:26.61 ID:Y4S4HETu.net
自分が倒れてる時にメンバーのサイコも
丁度ライトザフューズ中で、目の前で爆発して
殺せなくて死亡時にプルザピンで落としたグレネードで
敵が死んだ時のなんとも言えない気持ちったらない

928 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 16:19:08.34 ID:UPFMSex6.net
俺一緒に遊ぶ友達いないソロ専だけど
セカンドウインド狙ってた敵をブリックに倒された

929 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 17:21:16.47 ID:lqrbFKt3r
マッチング全然しないんだけど、フレになってくれた人に勝手に参加してもいいのかな?

930 :UnnamedPlayer :2014/10/26(日) 17:21:12.99 ID:P5bynmE+.net
>>918
俺は入り口まで下がってリスポンポイントを変えてる
これでリスポンキルは防げる
バザードはエレベーターで上階に上がった後スイッチを押してエレベーターを下げる
そんでもう一度壁のスイッチを押してエレベーターを呼んだら上階から登ってくるエレベーターの屋根に飛び乗る
そうすると到着場所の上の安全地帯にいける

931 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 17:42:05.82 ID:PFnG6FMK.net
>>930
天才か
3週目でやってみるわ

932 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 18:20:43.29 ID:VQBA08EJ.net
(´・ω・`)ロケジャン無理や・・・ワイのサルは重すぎるんやろか

933 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 19:15:00.26 ID:CCmTQ+R3.net
OPのショトカって対策されたんじゃなかったっけ?

934 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 21:04:20.53 ID:zN38qgBz.net
(´・ω・`)グレ2個投げるスキルとったら最初はいけたわ。後は最後のタイミングか

935 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 09:59:34.79 ID:bl8fWy5Z.net
暴力シュミレーター敵の湧きが中途半端でサルでガイザーキング維持しにくくて逆にきついのな

936 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 11:19:53.10 ID:A/WE+ZBb.net
TVのアナウンサーでもたまにシュミレーターって言っちゃってる人居るよね

937 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 12:19:49.75 ID:F7TESTbI.net
ガイキングみたいだな

938 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 12:42:45.39 ID:+Ercw15k.net
1日中山道

939 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 13:36:59.51 ID:BCUcu/9j.net
皇帝王みたいでかっこいい

940 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 13:56:17.82 ID:CweWZOtp.net
これDLスキン持ってる人と持ってない人は、例えフレでもマルチ出来ないのですか?
wiki見ると危険そうだったりクエスト以外なら大丈夫そうだったり謎なんですが

941 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 14:36:15.61 ID:HAJifHYTw
あなたの言ってることの方が謎なんだけど
DLCのことを言ってるなら、マルチに一人でもDLC未所持いればDLCマップに飛べなくなる
DLCで遊んでる部屋に入ろうとすればフレだろうが当然入室制限食らう

942 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 14:57:25.32 ID:5YNSYKaB.net
ゲイジのベターハーフとスモールライトファーストを強化した乱射プレイをしたいんだが
銃はバンディットとヴラドフどっちがいいかな・・・
今は雷Madhous!でぶっ放してるけどやっぱりガトリングアサルトのほうがいいかなぁと思って

943 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 15:55:43.41 ID:WLYyF94a.net
低性能高マガジンよりは高性能低マガジンのが相性よくね
そんで元から連射が早いヴラドフよりはリロードが早くてグレネードになるテディオールがいい気がする
デフォだと連射おっそくてクロースイナフと相性がいいトーグもいいね

944 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 16:18:00.54 ID:5YNSYKaB.net
テディオールかぁ
スタック使いながら投げるって感じかな 
弾薬マッハだからそこらへんがちょっと玉に瑕だな

945 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 16:33:10.21 ID:aa5JNsuN.net
>>939
かっこいいか?
次長課長とたいして変わりないだろ

946 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 16:33:30.80 ID:rRoo0uPV.net
>>940
スレ間違えました
汚して申し訳ない
質問スレ逝ってきます

947 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 16:35:34.61 ID:AwEbnjac.net
質問スレは家ゲー板だしここで問題ないよ
どのスキン使おうがマルチにはなんの影響もないはず
そうじゃないとレアスキン自慢できないし

948 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 17:55:36.86 ID:SRV5ppv8.net
>>918
すぐ近くに弾薬自販機があるからお楽しみタイムだよ
グレネードをアホみたいに投げまくったり死ぬほどロケット撃ちまくってちょーきもちいい

949 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 17:59:35.16 ID:537KT7HU.net
(´・ω・`)OPショートカット出来ないから普通にクリアしてもたで。サルでよかった。

950 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 20:38:38.73 ID:4Ni/rUQN.net
あ〜あ
モックシ

951 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 02:14:39.66 ID:ANpk5ktX.net
ゼロ2周目行き詰まった(・ω・)

952 :UnnamedPlayer :2014/10/28(火) 02:19:41.95 ID:Bzfskp3p.net
2周目ならレベルを上げればいいっしょ

953 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 04:21:44.40 ID:kvCodCPK.net
移動したらTRPGのDLC始まってローランドのネタバレされたんだが

954 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 04:44:27.65 ID:CGnevkJr.net
いや、遅れてるだけだろ?
何言ってんだ

955 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 04:45:44.39 ID:ZabYWVLs.net
ティナちゃんかわいい

956 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 07:13:04.31 ID:gOM68YM+.net
二週目ゼロさんはlovethumper取ったら別ゲーになった
lv40の奴だったけどラスボスまで使い倒したよ
あと低レベルでもハズレのほうでもいいからマジックミサイル掘っとくと楽

957 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 08:18:10.45 ID:iyg5TlQZ.net
このゲームの近接の操作感に馴染めない俺のZeroさんは
Pimpernel手に入れたら世界が変わった

958 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 08:36:46.57 ID:tzuuRLkY.net
ボダラン2とダサイ2やり込もうとするといくら時間あっても足りねーわ
あれらDLC込みで全クリした奴ってそれしかゲームやってないのかよ

959 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 08:39:11.51 ID:a9RM66wh.net
やっとOP突入したんだけどこれってストーリー報酬のシールドとかどうやって更新したらいいんだ

960 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:03:13.01 ID:V5mctJUX.net
どうやっての意味がわからんけど
ただOP8のが欲しいって意味なら普通にリセットしてもう一回クリアしてくればいい
OP8なんて無理ゲーだって意味ならOP8で受注しOP下げてクリアしOP8に戻して報告すればいい(はず)

961 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:13:30.03 ID:a9RM66wh.net
ああすまんキャラクター選択でQ押したら進行度リセット出来るのね

962 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:15:57.12 ID:kwuK7q1c.net
>>961
問題はリセットしてまで揃えたい装備があんまりないことだな
3周目とか大体サイドクエスト放置だろうし

963 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:36:56.77 ID:J619fXu+.net
Rubiは更新したい

964 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 12:51:56.41 ID:a9RM66wh.net
うへえOP5でもうきつい
マラソン出来る装備は更新しながらじゃないとダメか

965 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 13:39:53.34 ID:oAee/H+6.net
RubiはGoodtouchとBadtouchで何とか耐えた

966 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 16:12:28.38 ID:wMVdxfGP.net
スコープなしで発射速度パーツさえ付いてればどんな銃でも
エイム時移動速度低下が無いんだな
タレットンが楽しくなってきた
中距離全然当たらんけど

967 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 16:35:34.37 ID:nQRzBWCV.net
OPは前のエリアに逃げられる所が多いから
慣れたら結構楽なんだけど
狭いエリアだけがどうしてもキツイ

968 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 21:52:34.50 ID:ccHP92IJ.net
Loot Migdetから高確率でパール手に入るわけじゃないのか
ドクターの注文なければ集める気にならんな・・・

969 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 03:07:55.60 ID:cDwqSTv0.net
最近1をクリアして2をはじめたんだが画面の上に誰がどんなアイテムを獲得したかの通知って出なくなった?
結構好きだったんだがなアレ

970 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 05:42:23.31 ID:6i3XLaAk.net
COOPでフレンドリーファイアになるのってlove thumperのエクスプローシブ以外になんかある?
PWR-LOADERの跳ね返しとかどうなってんの

971 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:33:58.15 ID:z7YjPwh/.net
>>968
むしろロッカーとか小さい箱からよく出る印象

972 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:15:49.18 ID:rfESVwOF.net
プリクエ来ても2やり続ける人ってやっぱり居るかな

973 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:52:44.66 ID:OylniEMz.net
>>969
次スレ

974 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:03:16.12 ID:CRpshg2Z.net
多分並行してやると思う

975 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:11:22.36 ID:g3V14/NP.net
OP6超えられん
やっぱ面倒でも装備ある程度更新しねえとダメか

976 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:58:56.76 ID:z7YjPwh/.net
>>970
君がサイコなら全部
反射ダメは敵の射撃扱いになるから全員当たる

977 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:05:29.65 ID:cDwqSTv0.net
[転載禁止] Borderlands2 Part59(c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414562496/

978 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:08:18.99 ID:T52EVSRj.net
>>975
フレと2人でやればop8も余裕だぞ

979 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:12:33.42 ID:g3V14/NP.net
フレ?なにそれおいしいの?

980 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:23:34.39 ID:mDBLtvLO.net
むしろ暴力シミュってソロのが楽じゃないか?

981 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:25:08.18 ID:sljPKWWG.net
コロセウムのアサシン4人衆のところだけは、MayaとのCoopで安定する
Mayaがパイプの裏に隠れてレス役な

982 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:58:37.49 ID:HRVpojoV.net
サルのワイは1人で気にせず全員ぶち殺しや

983 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:18:54.47 ID:hNOHC5vA.net
ボダランやるリアフレがほしいわ

984 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:55:30.88 ID:PLmtvtxr.net
>>979
友達は美味しい、味的な意味で

985 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:08:45.38 ID:9AflZB1I.net
友情はスパイスだ

986 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:39:51.90 ID:HWCISIAm.net
GTX980でPhysXがああああとか言ってたヤツです
2Kからお返事が来ました

「Win8系とGTX980/970の組み合わせは動作保障しないのでよろしく」

以上です、ありがとうございますた

987 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:54:51.96 ID:BdVhNSbn.net
クズエニ、マジ糞だな

988 :UnnamedPlayer :2014/10/29(水) 21:01:32.16 ID:hNOHC5vA.net
マジかよ…
まあなんかWin8.1+970で普通に遊べてるからいいや

989 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:12:17.84 ID:PTTtniuu.net
もう2の金鍵って配布しないのかなって思ったらそんなことはなかった
5TKT3-TZJH3-9C3FC-3T3B3-9JWH9

990 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:06:19.64 ID:+yDkvfFB.net
PC / Mac: WTCJ3-96B93-SCB6W-TT3TJ-TCXT5

991 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:38:17.46 ID:6F3viFpH.net
Thk!
Preの金鍵配布は回数は多いものの1個ずつだな、めんどくさそう

992 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:56:57.21 ID:YsrnGRcI.net
まだ2に人いる?
プリクエ当分買えなさそうだし2で野良する日々になりそうなんだが
みんな移住したんなら泣ける

993 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:02:21.98 ID:bu8SZ++u.net
TPSは後で買う、Boderlands2はもう週にソロで2〜3時間ってとこw

994 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:46:41.42 ID:Rm6CheeS.net
>>992
おれはまだまだやるぜ!ってかまだ一週目だし

995 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 04:24:55.22 ID:sDtipExV.net
たまーにフレに助っ人で呼ばれた時だけインする感じかな

996 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 04:27:55.05 ID:NUU69JBo.net
DIみたいにレベル合わせる機能作りゃいいのに

997 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 04:57:24.40 ID:bEOuWSmC.net
OP7クリアでけたあああああああああああああ
これでやっと装備集めに入れる

998 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:17:21.28 ID:/zcCpN78.net
>>992
先月友人から勧められて1周目
ゼロで細々ちょっとずつゆっくり進める

999 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:33:16.87 ID:/pwtIqS9.net
>>992
2ヶ月位前のセールでフレと買って、これからOP入るでー

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:48:31.62 ID:P6xAaEq3.net
この間のセールで買ってゲイジで3週目保護区まできたけど辛い
跳弾とセカンドウィンドでなんとかここまで来たけど
まともに正面から打ち合うとほぼ即死って普通なの?

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:06:15.10 ID:VTZdpigL.net
ライフ変換銃と吸収グレ持っとき

1002 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:10:25.43 ID:0enZPoqU.net
beeと殺すとシールド回復するスキルに全振りしとけば何とかなるからゲイジはまだ楽な方だと思うよ
デストラさんに盾にも出来るし

1003 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:28:19.78 ID:kJqA8VWx.net
ブラッドウイングさんが手をこまねいて待ってるで

1004 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:32:03.34 ID:GE7LicBA.net
1stはZeroさんで始めたけど、クエスト報酬の厳選始めると
Mayaにしときゃ良かったって気分になる

1005 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:54:57.80 ID:P6xAaEq3.net
2.5週目bee出るまで諦めずに頑張っとけばよかったわ
後はブラッドウィングとバンカーが鬼門

1006 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:09:27.92 ID:fZVzOFcn.net
バンカーあたりでpimpernel揃えるとはかどる

1007 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:47:07.11 ID:Z5OQjHIe.net
バンカーは上に上がらずエレベーター付近で戦えば無傷で楽勝だろ
beeとsand hawkで瞬殺や

1008 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:18:09.97 ID:sTCj2wqI.net
>>1005
オレもUVH初体験はゲイジのソロでやったなぁ
今思えばbeeやミサイル取るためDLC4だけでも適当に同時進行してりゃよかったよ
バンカーはそこに着くまでが大変だったwその後もエレベーターとか色々苦労するから覚悟しとけ
本編クリアする頃にはだいぶたくましくなってることと思う。頑張れよ

1009 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:28:25.52 ID:T1DmTeu2.net
バンカー道中だったと思うんだけど、ジャックが部下と
タニスの指を全部折ったとか言う通信があるけど
タニスの指なんとも無いよな?それともゼッドが治したのか

1010 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:29:12.93 ID:vceXrRQp.net
折っただけなら治るだろ

1011 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:19:39.82 ID:hSIurkPF.net
ブラッドウィングさんはスキャッグ対策にスパイクシールドつけて
入り口近くの荷物に隠れながらぺちぺちやっていればOKじゃね?
3周目以降とか知らないけど。

1012 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:25:08.11 ID:F9vKijsJ.net
beeハロで変化する毎に速攻で削れるよ

1013 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:55:44.34 ID:3S3TECSz.net
始めからランダムマッチのみ作ればよかったのにね

1014 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:23:43.58 ID:7aMom4sP.net
1000なら先着20名にプリシークエルプレゼント

1015 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:25:20.41 ID:0uF33QUm.net
次スレは?

1016 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:31:49.30 ID:gZCig9ZV.net
>>1015
>>977

1017 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:10:32.16 ID:8hRvYUu2.net
みんな道に迷ってるんでショウ
ピザが冷めちゃいまシタ
イエーイ

1018 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:00:13.18 ID:LU53a5MG.net
会話を楽しんでいってください

1019 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:57:03.80 ID:KffFAtkI.net


1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200