2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1109∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:15:19.59 ID:wpaI6V5X.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1108∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411808539/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part36∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408797366/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:15:48.27 ID:wpaI6V5X.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:16:16.12 ID:wpaI6V5X.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:20:17.58 ID:uer9L2SC.net
>>1
輝いてるよ!

5 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:21:18.58 ID:g8MpTfsn.net
mordorつまらなそう

http://www.twitch.tv/belzebuth66669

6 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:22:00.32 ID:nMvDnmgc.net
けがなくて良かった!と言われたい

    彡⌒ミ
   (´・ω・`)   n__
  η >  ⌒\/ 、_∃
 (∃)/ ∧  \_/
  \_/ \  丶

7 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:25:11.46 ID:oJzXG8NF.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

8 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:29:48.94 ID:2qfB6wvN.net
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

9 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:34:08.40 ID:vXgIqTVr.net
今週のセールはハズレだな
そりゃスレも荒れるわ

10 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:47:00.14 ID:dyA3MZ+D.net
(´・ω・`)焼きそばのうまい作り方を教えてくれよ

11 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:51:47.52 ID:So4pHWmX.net
【重要なお知らせ】
本年度最高のバンドルは、 Something for Everyone Bundle 2 に決定しました。

ハズレがない事の素晴らしさときたら

12 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:52:04.33 ID:wRGxB5ac.net
マヨで和えて白飯と一緒に腹いっぱい食え…

13 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:55:02.61 ID:EZCi+2Om.net
お前らでもさすがに10月11月中に何本か新作ゲーム買うよな?

14 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:57:05.36 ID:dyA3MZ+D.net
(´・ω・`)マヨとオイスターを入れてみるよ

15 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:13:37.16 ID:TPoSd/7E.net
>>1ハゲ乙

16 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:14:28.79 ID:OAPfr4WC.net
ゲームのプレイ動画って需要あんの?
キモい声なしのやつな

17 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:15:47.23 ID:gkDV/qIh.net
年収3億稼げるくらいには需要ある

18 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:17:34.12 ID:JSLYnmxu.net
自分が興味ないからっていったら
橋ゲーとか何のためにあるのか意味がわからん

19 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:18:09.51 ID:1ihzw+43.net
パズルゲーだろ橋ゲーは

20 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:18:53.25 ID:TPoSd/7E.net
>>16
攻略動画、魅せ動画、実況動画…
何かしらの特徴がなかったらさすがに需要ないな

21 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:24:06.65 ID:K38R9WZS.net
度を越えた美人orイケメンなら顔出しながら実況でかなり稼げそう
逆に度を越えたブサメンでも怖いもの見たさでそこそこ稼げそう

22 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:27:28.81 ID:a6sOJ/O8.net
見た目より声の質としゃべり方のほうが気になる

23 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:28:04.35 ID:vLMqU4qK.net
Prophour23 なんだこれ
http://store.steampowered.com/app/317610/

24 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:33:46.54 ID:l7gGMkzp.net
英語で何言ってんのかわからんけど低音のイイ声が耳に心地よくてついつい長く観てしまうときがある

25 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:37:17.25 ID:1ihzw+43.net
なんちゃらパイは池沼みたいでキモい

26 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:37:50.62 ID:3F6Cpk2S.net
プレイ動画好きな人が見る分には別にいいけど最近増えてるPVにまで声入れてるやつマジファックだわ
だいたい妙にはしゃいでて寒いわ

27 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:41:55.95 ID:vvDRf0Pj.net
じゃ観なければいいのに
ドMですか?

28 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:42:06.20 ID:FktGFIZ3.net
Good Afternoon Tropicoooooooooo!

29 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:43:40.20 ID:/u80/rQ3.net
Markiplierはガチコメがいちいちゲーマー心理をくすぐるんで好きだわ

30 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:45:44.22 ID:CcbBIajP.net
>>23
いい

31 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:49:11.25 ID:OAPfr4WC.net
俺は声要らん派だな
普通にゲームの音声だけでいいな

攻略もほとんど見ないし魅せ実況もどうでもよい

32 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:50:48.62 ID:1OromR1A.net
youtubeってユーザー毎に検索結果から除外できないの?

33 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:51:47.25 ID:Y9QOYyZX.net
(´・ω・`)へいが〜い

34 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:52:18.76 ID:vvDRf0Pj.net
高画質でそこそこ上手いプレイ動画ならいいね
下手なプレイに煩い実況動画は絶対に観ない

35 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:53:20.54 ID:OAPfr4WC.net
ストアページのPVだけだとどんなゲームなのかイマイチようわからんのがある
そういう時プレイ動画を見る

36 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:55:28.88 ID:ujAMxpNH.net
最近は詰んだらもう頭動かす前に動画漁ってるわ

37 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:55:57.44 ID:1OromR1A.net
ゲームプレイの映像が入っていないPVは糞
ストアページまたはGLにPV載せてすらいないのは超糞

38 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:59:01.24 ID:qsJUEJzQ.net
神PVといえばやはりこれだよな
ちゃんとゲームプレイ映像も入ってるし
https://www.youtube.com/watch?v=x5uOTWJigZ4

39 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:03:00.78 ID:IMIz8l6a.net
>>10
かつお節(多め)&ゴマ(多め)&青のり(少々)&おたふくソース入れときゃ大体美味い

ガラマンあと12分か、なんか来るかな?

40 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:09:11.05 ID:WDj/olXZ.net
トンスルうめぇー
ウリナラの特権だからお前ら飲むなよ

41 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:13:36.19 ID:NuiOjz18.net
            .彡⌒ ミ
       /⌒  (´・ω・`) 
       {    ノっ   ノつ   
        ヽ  (_ ⌒)^)  ( ̄◎
        に二二二つっ .| ̄|゛
         _)   r'     ~~~
        └───`

42 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:13:41.38 ID:xBCaziKW.net
ツイッチつながらねー

43 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:16:39.99 ID:/1vpyPoy.net
おまえらがここ最近パックマン連呼するから何かと思ったら
週末フリーにきてたのか今頃気付いたわ

44 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:19:54.32 ID:nGErGXp7.net
(´・ω・`)ウィチャー2ってアクション要素が強いのかい?

45 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:22:04.30 ID:NuiOjz18.net
アクソンに期待して買うな
あれは雰囲気ゲー

46 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:22:31.24 ID:nGErGXp7.net
(´・ω・`)無い方がいいんだ

47 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:24:02.13 ID:bwpczv9Q.net
残念だが面白くないだけで結構ある

48 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:28:35.78 ID:nGErGXp7.net
(´・ω・`)そうか・・・まぁ、セールが来るまで待つか

49 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:32:20.72 ID:WGIPJuKH.net
おまえら>>8に神してやらないから最近出てこないんだぞ

50 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:32:54.16 ID:NuiOjz18.net
>>8


51 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:34:45.88 ID:J+rfHX38.net
>>41
kawaii

52 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:36:24.33 ID:cznBUC/T.net
>>8
内容は理解できるけど
元ネタが分からん

53 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:41:21.30 ID:4EEoYKM/.net
花火ゲーとか無いかな

54 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:43:21.37 ID:OAPfr4WC.net
>>53
FONVのミニニュークは花火

55 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:44:38.78 ID:Rwu8GWqa.net
>>53
どんな内容か全く覚えてないけど
PS2が出た当時に花火ゲーってあった気がする

56 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:44:58.66 ID:NuiOjz18.net
確か豚アニのSSが元ネタ

57 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:44:59.24 ID:vLMqU4qK.net
magicka2のtrailerはセンスあるわ
http://youtu.be/qV0bDdxPoTg

58 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:46:38.27 ID:OAPfr4WC.net
アフィカス集団IGNの動画を貼るなアホ

59 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:46:58.78 ID:D9ITJl/p.net
打ち上げ花火の色に対応するボタンの色押す奴あったな

60 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:47:04.28 ID:J7AhN6yp.net
ガラマンコない(´・ω・`)

61 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:48:45.13 ID:BAf9SiOP.net
まだアフィとか言ってるのかクソ嫌儲民は

62 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:49:07.80 ID:TPoSd/7E.net
花火は時期的にもう遅いから月見するゲームが欲しいわ

63 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:50:28.95 ID:OAPfr4WC.net
IGNはマジでクズだから
スチマー以外にゲームを宣伝したり評価する集団などおこがましいにも程がある

64 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:51:29.06 ID:iVHcOQ8x.net
カラオケの映像ってのはどこも変なのばっかなのかね

65 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:51:31.94 ID:wpaI6V5X.net
WAVESが今なら99円
急げ

66 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:53:23.65 ID:JxmnXOaE.net
>>57
ttp://www.magicka2.com/singalong/
いいよな

67 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:53:45.94 ID:IvxMqses.net
またDAWの話かと思ったらこっちか

68 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:53:55.43 ID:S/WLSJyw.net
広告があるブログは見ない再生数収入がある動画サイトも見ない嫌儲君がどこでどうやってゲームの情報を集めてるのか興味あるわ

69 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:56:08.91 ID:OAPfr4WC.net
>>68
嫌儲民はのろしで情報を交換してるんだよ
野焼きしてるババアの煙を見て「あ、そろそろなんか新作でるな」と検索する

70 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:56:36.33 ID:iVHcOQ8x.net
けんもうは偏向まとめアフィブログが嫌いなだけじゃね

71 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:59:11.77 ID:S/WLSJyw.net
>>69
検索エンジンなんて広告収入の塊だろ?使うなよ

72 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:00:28.79 ID:uer9L2SC.net
もう9月も終わりなのに28度とかどうなってんの?(゚∀゚;

73 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:00:35.06 ID:Eraw1Q/d.net
チョンモメンの話なんかどうでもいいよ

ディフェンスグリッド2買った奴、感想聞かせてくれ

74 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:01:30.91 ID:JArCtcQ6.net
>>68
嫌儲が嫌ってるのは2chまとめブログだろ

75 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:05:59.56 ID:vvDRf0Pj.net
PS4のグラフィックもなかなか凄いな
https://www.youtube.com/watch?v=rx-ufumBonU

76 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:07:26.83 ID:S/WLSJyw.net
>>74
まとめじゃないGoogleAmazon楽天アフィリエイトはOKなんだ?
レス抽出していないアフィブログはセーフ?
動画サイトのリンクはセーフ?

特にルールなんて無いだろ
ただただ儲けている奴が気に入らない底辺集団だよあいつらは

77 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:08:37.87 ID:nxbD21Z7.net
この世は広告に溢れている

78 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:09:17.93 ID:0zy9BaAm.net
2chの広告収入はおkっていう

79 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:09:21.51 ID:8b2/Hvvb.net
>>76
なにかいやな目に会うたんですかなw

80 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:10:40.51 ID:Q+rq7vnO.net
嫌儲/VIP/ニュー速にかぶれが居着いたことで本質と軸のブレた主張が蔓延するようになった
ソース記事の歪曲、2chの書き込みを意図的に偏った意見だけ抜き出してPVを稼ぐといったアフィブログが嫌いだった
今は「アフィリエイト」ということに対して嫌悪感示すトンチンカンな野郎がいる

ここでいうならスクエニが叩きの風潮からか、EidosやI/Oの過去作までイチャモンつけたり
サイフロがクソ小売店だったのを一括りにして、俺達のZOOまで否定し始める奴のことだ
事実関係や時系列はちゃんと調べろよ

81 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:12:39.30 ID:S/WLSJyw.net
>>79
IGN貼るなyoutube貼るなって暴れてるアホが居たから、
この際このアホの主張がネットを使う上でどれほど偏執的で無意味なものか教えてやろうと思っただけ

82 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:12:44.98 ID:2qfB6wvN.net
life isなんちゃらおもしろいんかこら?
早期の癖してサンキュッパとか調子こいてるけど

83 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:15:19.17 ID:OAPfr4WC.net
>>81
IGNはゴミだから貼るなっつってんの
わかる?

84 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:17:14.20 ID:lIrUjQCg.net
3089とDead Effectの良作FPS2本崩してきた
お前らも詰まんない話してないでゲームしてこい

85 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:17:16.55 ID:O7/rJ5x/.net
アフィをもっと貼ってイライラさせようずw

86 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:19:29.73 ID:iVHcOQ8x.net
DEまだ早期アクセス取れてなかったのか

87 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:19:54.07 ID:qsJUEJzQ.net
>>80
なるほど
そういう奴らが今現在steamスレに居ついてしまった訳か

88 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:20:14.88 ID:lDwJmtHV.net
実績の無いゲームには興味ありません

89 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:20:27.55 ID:9z/jPa5e.net
3089はダウンロード容量にまずびびる
弾速が遅くて集弾ガバガバの銃で泣きながらクエストをやりじわじわ強くなる良作

90 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:20:53.46 ID:WGIPJuKH.net
>>84
カードもらっただけって言いなよ

91 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:21:27.54 ID:S/WLSJyw.net
アホに「お前はアホですよ」と教えたいんじゃなくて「こいつはアホですよ」と見せしめにしたいだけなんで
頭悪いレス付けられても反応に困るわw

92 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:23:50.52 ID:TPoSd/7E.net
3089とDEってバンスタのFPSbundleのやつか
俺はDEPTHを崩すぜ

93 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:24:22.13 ID:OAPfr4WC.net
叩かれたらID変えて必死で言い訳ワロスw

94 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:25:56.10 ID:vmYJTQSC.net
>>63
IGNはソフトただでくれるからな。それで全てが許される。
最近だとWalking dead season2やFive Nights at Freddy'sとか。
でも叩く人がいるってことは、もらえない新規steamerが増えてきたんだろうな。

95 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:29:05.53 ID:lpNhi1IF.net
3089はマジモンのクソゲー

96 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:30:42.85 ID:XhrFb13o.net
他所でsteamの宣伝しまくるからタダでゲームくれゲイブ

97 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:32:28.31 ID:DhR0ICMg.net
どうでもいいけど他の板のノリを持ち込む奴って総じてクソだよな
なんでもかんでもネトウヨブサヨ
家ゲー大好きゲハ野郎
いちいちンゴンゴ淫夢厨
挙げ句の果てにアフィアフィ連呼

98 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:33:20.66 ID:1ihzw+43.net
そうだなハゲ

99 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:34:13.73 ID:xBCaziKW.net
nvidia、ATI、アリエンワー、無料でゲームくれるから許してる

100 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:34:19.08 ID:yPgrouw/.net
仲良くしようよ

101 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:36:06.51 ID:B12QT2K9.net
ゴミスパとか貼らなきゃどうでもいいです
くっさいゲハブログは論外だけどな

102 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:37:34.56 ID:XhrFb13o.net
ここで流行りそうな言葉作って逆に他板を侵略しようぜ

103 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:39:00.85 ID:lIrUjQCg.net
>>90
DEなんてカード全部出る前にエンディング

104 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:41:14.49 ID:OAPfr4WC.net
>>94
死ねよ糞乞食

105 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:41:15.25 ID:BvsB38bX.net
おいクソエニnosgoth人いねーだろが

106 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:41:25.40 ID:lIrUjQCg.net
>>89
3089は660tiでもカクつくほどのグラフィックゲー

107 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:43:17.26 ID:j0pAzThv.net
3089はDESURAで買ってやってたわ
地形が絶壁や急斜面だらけで移動がだるい

108 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:44:55.06 ID:8b2/Hvvb.net
>>101
同意

109 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:45:33.57 ID:Xu4Jkwyz.net
ID:OAPfr4WC
ケンモメンイライラしすぎだろ

110 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:51:16.31 ID:uer9L2SC.net
最近日本の何かについてちょっとでも否定的に書くとすぐオウム返しのような韓国ネタがやってくるようになったなとは思う(゚∀゚)<やたらと韓国に詳しくなっちゃうよ…

111 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:52:42.58 ID:aF75XAeq.net
Nosgothは石油王のクレジット貰ったらクリア

112 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:54:53.76 ID:PEq0hVuP.net
おま国は割とメジャーなネットスラングになりつつある気がするぜ

113 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:55:21.99 ID:a6sOJ/O8.net
このスレ以外で聞いたことない

114 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:55:57.44 ID:vvDRf0Pj.net
どれもなかなかの安さ
http://www.gamestop.com/pcgames

115 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:57:37.10 ID:lIrUjQCg.net
>>113
おま◯◯はJKのなかで大流行

116 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:58:52.96 ID:1ihzw+43.net
おまんこー!

117 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:59:50.27 ID:zYvJje+t.net
ナルト旧作の最安っていくらよ
新作はいらねえから旧作旧作

118 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:00:03.71 ID:B8PI9I01.net
>>114
Gamestopなんかほとんどおま国やろ

119 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:00:09.79 ID:PEq0hVuP.net
500タイトルが遊べる!アリエンワー

120 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:03:41.67 ID:gALR1d0y.net
>>110
知れば知るほど嫌いになるけどな

121 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:06:42.54 ID:c5Hgaz4I.net
久々にスチスレ来たけどここから離れるとバンドルとかどうでも良くなるわ
お前らもバンドル乞食なんかやめてゲイブのピザ代出してやろうぜ

122 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:08:21.28 ID:vmYJTQSC.net
>>104
3年以上このスレの住人やってる人なら、IGNの無償配布の対象になってる。
そしてお前にいろいろ教えてくれるのも、その無償配布をもらってる人。
最近スレに来るようになった人は、手続きをやってないからもらえない。
今はもうその手続きができなくなっている。
だから新しくスレに来るようになった人に嫌な思いさせないように
あまりIGNの配布の話はしないんだけどな。
それを乞食というなら、乞食からいろいろ教えてもらってるお前は何なんだろうな。
将棋の升田の話を思い出すわ。

123 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:10:12.18 ID:G+8s3i73.net
これは・・・

124 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:10:37.96 ID:DUz3qdQm.net
幸三か いいやつだった

125 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:10:48.50 ID:B12QT2K9.net
両方ともカスだからはやくしんどけ

126 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:11:22.97 ID:c5Hgaz4I.net
長文レスする奴は消えてないようだな
それだけ必死ってことだ
3行でまとめろカス

127 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:11:45.90 ID:heDKRcRq.net
バルブコンプリート安いと思ってるフサに一言

128 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:12:12.03 ID:9z/jPa5e.net
買い

129 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:12:31.54 ID:B8PI9I01.net
安い
買い

130 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:13:18.69 ID:u0NEvjQD.net
hage

131 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:16:51.11 ID:TPoSd/7E.net
DEPTH HUNTER2のレアカード出たから集めようと思ったら
品薄かつ高額で草

132 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:17:28.00 ID:YmVbiRX7.net
じっくり楽しめるRPGが欲しいぜー
アイテムを集める楽しさもあれば良いぜー
寝る

133 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:18:15.45 ID:RlYqgJip.net
>>118
GameStopだけにな
HAHAHA

134 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:19:38.74 ID:u0NEvjQD.net
・・・

135 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:23:11.67 ID:lIrUjQCg.net
G-Stopか

136 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:24:39.13 ID:EZCi+2Om.net
おじいちゃんニート介護スレ

137 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:32:19.32 ID:GlZFhF5/.net
(´・ω・`)ゲームは一杯あるけど、遊ぶゲームが無い

138 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:38:24.35 ID:NuiOjz18.net
悟りやろなぁ

139 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:41:25.33 ID:WWtV4MJa.net
遊ばないバンドル買うよりも
遊べるゲームをフルプラで買うほうが良いことに気づいた

140 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:43:09.49 ID:wpaI6V5X.net
(´・ω・`)買って満足してやらない

141 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:44:46.24 ID:lIrUjQCg.net
頭使うの疲れた時は脳死MMOとかもいい

142 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:45:53.98 ID:5WE+GxB/.net
毎日テスオン16時間スナエリV3を8時間くらいやってるわ

143 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:47:04.30 ID:LX/1H47N.net
(´・ω・`)ネットから離れてみるのもありなのかもしれない

144 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:47:57.84 ID:xOAr23G5.net
遊べるバンドル買えよ

145 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:48:28.74 ID:vvDRf0Pj.net
ナルト面白いな

146 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:49:47.04 ID:u0NEvjQD.net
出たなナルトおじさん

147 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:51:42.45 ID:lpNhi1IF.net
ちょいちょい現れるナルトおじさん

148 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:52:28.53 ID:LX/1H47N.net
(´・ω・`)ドッジボールゲームがやりたい

149 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:56:03.91 ID:2qfB6wvN.net
和洋ゲームキャラかき集めてバトルドッジボール出せや

150 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:59:01.65 ID:lIrUjQCg.net
>>148
マルチでやるけどお前外野な

151 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:06:15.33 ID:IvxMqses.net
ギャリモで作れないの?

152 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:07:35.90 ID:zYvJje+t.net
ゲーム新作を買わない奴を迫害したらマシになるよこのスレ
Civビヨナスを予約してないやつは縛り首な、決定

153 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:08:33.87 ID:uOLrRNHO.net
>>139
リストとrepが無いスチマーに人権は無いから

154 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:09:59.59 ID:5WE+GxB/.net
シブとかシュミュはおれのあたまじゃムリだわ

155 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:10:46.24 ID:IvxMqses.net
ビヨアーだろ

156 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:11:42.12 ID:/Ik+C43F.net
>>91
なんか深いな

157 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:13:51.30 ID:1ihzw+43.net
影モル、エイリアン、Far Cry4、The CREW予約してっけど文句ある?

158 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:15:55.59 ID:NuiOjz18.net
来年でるCities skylinesがきになる

159 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:17:00.05 ID:JSLYnmxu.net
Citiesは見た目だけ面白そうなガッカリゲーの筆頭だわ
新シムシティやってた方がマシ

160 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:18:36.10 ID:MuROB9rg.net
>>157
全部糞ゲー

161 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:20:26.41 ID:O7/rJ5x/.net
何時になったらSteamでシムシティとマインクラフトが買えるようになるんだよ

162 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:20:54.59 ID:wpaI6V5X.net
他で買えよ

163 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:21:32.50 ID:lpNhi1IF.net
仕方ないだろノッチはハゲのくせにsteamに迎合しようとしないんだから

164 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:22:47.73 ID:O7/rJ5x/.net
ハゲはマイクロソフトに売却したじゃん
ゲイツはよお

165 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:23:28.76 ID:ZS8DKbDf.net
>>161
シムシティはともかく、アンチ拝金主義のマイクラがスチに来るわけないってばよ

166 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:24:20.27 ID:lIrUjQCg.net
ValveがMSごと買えばいい
俺がバンドル買って協力する

167 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:26:24.26 ID:OAPfr4WC.net
>>122
3年前なんて臍がTEAを沸かす新参w
新参が古参にドヤ顔で説教する美しいスレ

168 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:27:24.04 ID:nxbD21Z7.net
フサがバンドルゲーを楽しむ
ハゲがバンドルゲーを余分に買う
フサがバンドルゲーの情報を書き込む
ハゲがハゲるだけ
バンドル界が賑わう 最高じゃんよ

169 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:29:59.32 ID:rNBQd5Hw.net
そういえばもう少しで1週間セールだっけ
今回は何が出るかなー

170 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:34:24.34 ID:wpaI6V5X.net
Rockstarでお願いします

171 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:35:18.35 ID:zYvJje+t.net
AoE2をSFにしたのがやりたいわー
SC2以外でやりたいわー

172 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:36:17.28 ID:MuROB9rg.net
デブは元MS社員

173 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:40:16.43 ID:3F6Cpk2S.net
SFのストラテジーって技術進んでるわりにちまちまユニットが戦ってるのが違和感あるわ
XCOMとかいちいち人間がエイリアン倒しに行かなくても空爆するとか戦車とかでいいんとちゃいますかって思った

174 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:43:22.50 ID:uOLrRNHO.net
>>173
倒すだけならそれでいいだろうな
お前の家は跡形も無いけど

175 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:44:02.07 ID:x0E8S/VW.net
常識に囚われずに純粋にゲームを楽しめよ
ゲームだぜ?

176 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:45:39.79 ID:lIrUjQCg.net
>>173
たぶんミノフスキー粒子のせい
ううんよく分からないけどきっとそう

177 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:45:58.01 ID:B8PI9I01.net
ValveもまだまだMSに買われる側だわな まだ有限会社なはずだから
ゲイブの嫌気がさしたらいつでもMSに高く売れるな

178 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:46:24.98 ID:oZsYi4Wn.net
どーせエイリアンに襲われた家なんて住まないんだから

179 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:46:37.20 ID:DhR0ICMg.net
ガンダムは何故人型なの?おんなじ性能の武器付けた戦車でいいじゃん
みたいなアレだな

180 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:48:24.60 ID:RlYqgJip.net
>>173
建物や施設の中、宇宙船の中に入り込んでるからな
しかも出来るだけ捕獲したり無傷で手に入れて解析、流用したいという思惑>兵士の命だから

181 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:51:40.91 ID:basq+aFP.net
エブマン

182 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:52:00.24 ID:rSX2pC0V.net
ガラマン今日は頼むぞ

183 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:52:23.17 ID:OAPfr4WC.net
>>173
これはあるな
どのゲームも型にとらわれすぎ
XCOMなら宇宙人の母星に攻め込んだり宇宙戦艦で宇宙戦闘になったりしてもいいのに

184 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:52:46.99 ID:5WE+GxB/.net
マゼラアタックがあるだろ

185 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:54:01.67 ID:aF75XAeq.net
ガラマンいらない

186 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:55:57.55 ID:41/+xCp+.net
ガラは線路の上を走る的な選考

187 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:56:06.45 ID:aF75XAeq.net
ガラマンまた値上げか

188 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:00:22.49 ID:LRG/Xsyw.net
Trainz Trouble100%かって見たらピークに3人しかやってなかった

189 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:01:48.92 ID:BvsB38bX.net
どれ一つ取ってもつまらなそうなとこは安定してるな

190 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:01:57.18 ID:WPrSxIbj.net
GGクーポン打ち切りは海外にも乞食っていっぱい居るんだなって思わせてくれる事件だった
スマホwとかF2Pw多いしマトモなPCゲー来てもすぐキー切れとかだしIGNとか見てもないわ

191 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:04:48.84 ID:DRVVztgS.net
>>183
初代XCOMは敵の母星まで攻め込んで行けたんやで

192 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:05:09.51 ID:GpMjrrKp.net
OCN使ってる人いる?最近夜になるとめちゃくちゃping高くなるんだけど

193 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:05:45.26 ID:JU6Ww49e.net
ocnは糞

194 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:06:43.77 ID:dMxhJAGj.net
$1.5になって以来云々
また勝利してしまったか
しかしgala死ぬんじゃね?

195 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:07:37.14 ID:dMxhJAGj.net
今ごろそんなことを質問する人間が使ってるのか
ocnなんです

196 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:08:16.76 ID:RlYqgJip.net
>>192
深夜〜朝方にかけては本来30ping程度のところが180pingくらいになるな
まあここじゃなくて問い合わせろって話だけど

197 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:14:07.68 ID:HufpldQF.net
>>76
2chの各種スレで朝鮮人の話題を出して馬鹿にした時の反応と、
嫌儲スレで同じことをした時の反応を比較するとすぐ解る

嫌儲スレは朝鮮人、在日に完全に乗っ取られてしまっている
まとめサイトは朝鮮人や在日を叩いているのでそれが気に食わないというのが奴らの考え

198 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:15:27.40 ID:dMxhJAGj.net
遅レスのネトウヨワロタ

199 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:15:27.36 ID:OAPfr4WC.net
糞して寝ろアホ

200 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:17:30.71 ID:1axTxZC2.net
やっぱりネトゲするならJ:COM最強だよね

201 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:19:17.28 ID:G5ZwTG1o.net
JC○Mほどクソな回線は人生初だった絶対に許さない

202 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:20:45.84 ID:oZsYi4Wn.net
JCOMってそこまで困らないけど?

203 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:21:16.28 ID:4wPm50HN.net
詐欺やってるんだったよな

204 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:22:13.68 ID:RlYqgJip.net
うさんくさすぎJCOM男

205 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:24:27.89 ID:1axTxZC2.net
国内鯖で1人だけ倍近いpingでライバル達に差を見せつける
同じ日本人なのにwhere did you come from?って聞かれて外人気分も味わえる

206 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:26:50.30 ID:oZsYi4Wn.net
BF3でもping30くらいだったけど

207 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:27:37.71 ID:0XtM1y/t.net
面白くてやり込める
あと日本語版もしくは日本語化も簡単に出来て
初心者にも優しくて低スペックでも動く面白いゲーム教えろ



200円以下な

208 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:29:01.34 ID:2w8l5/Bd.net
>>207
パズドラ

209 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:29:46.50 ID:oZsYi4Wn.net
>>207
Terraria

210 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:31:10.96 ID:3ZB6806r.net
Bejeweled 3だろ 今なら無料だし

211 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:33:23.64 ID:0XtM1y/t.net
>>207に追加な

気持ちの悪いグラッフィックもしくはだっさいゲームはNGな例えば>>209みたいなやつ
パズドラとか論外な

はい引き続きどんどんゲーム挙げてけ

212 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:36:25.68 ID:/makyVo1.net
ハクスラ定義の話いいすか?

213 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:36:35.37 ID:Goxv0HdK.net
>>211
パズドラ

214 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:36:38.92 ID:oZsYi4Wn.net
>>211
きっしょ死ねよ

215 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:36:46.12 ID:HufpldQF.net
>>211
http://www.freem.ne.jp/win/hot/new

216 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:38:11.31 ID:lIrUjQCg.net
ゲームとかよく分からないんで…

217 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:38:13.53 ID:j0pAzThv.net
>>212
TRPGも頼む

218 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:39:35.26 ID:XoEfArwN.net
ロードス島戦記とかクリスタニアの話ですか?

219 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:39:47.10 ID:1axTxZC2.net
FFTタイプのタクティクスRPGだろ

220 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:40:28.52 ID:zYvJje+t.net
ドリキャスのロードス島戦記

221 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:41:03.48 ID:0XtM1y/t.net
パズドラとかフリゲとか、今全くそういうの求められてないから

200円以下かつかなり遊べて低スペックでも動くゲームこれをお前らは
探してくればいいそれだけ
俺難しいこといってるか至極簡単な事を言っているのみ

222 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:41:29.13 ID:7btI+owG.net
TRPGで、おやつはいくらまで持ち込み可ですか?

223 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:41:55.16 ID:9z/jPa5e.net
>>220
ハクスラだわ

224 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:42:13.35 ID:oZsYi4Wn.net
>>221
とっとと死ねクズ

225 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:42:17.53 ID:JSLYnmxu.net
4 :UnnamedPlayer:2014/04/01(火) 03:01:15.62 ID:O7uuAQ/o
Steamスレ用語集

とても美しいゲーム:Trine 2
イリュージョン:巫剣神威控
ゲロ死産:X Rebirth
テイルズオブ読めない:Tales of Maj'Eyal
紙龍:Paper Dungeons
基準として引き合いに出しやすいSTG:東方
午後:
腹ダル:Ultionus: A Tale of Petty Revenge
広重:Hero Siege
宝石3:Bejeweled 3
無名なRTS:Age of Empires III
TRPG:FFTやタクティクスオウガみたいなゲーム

226 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:42:47.87 ID:Goxv0HdK.net
>>221
パズドラw

227 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:43:05.20 ID:1OromR1A.net
>>221
◎面白くてやり込める
○英語だが問題ない
◎初心者にも優しい
◎低スペックで動く
◎デモなら無料
◎モノクロで趣のあるグラフィック
◎Terraria、パズドラ、フリゲの様な下品さは無い
http://store.steampowered.com/app/27020/

228 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:43:45.94 ID:nxbD21Z7.net
その昔ぱいぱいハニーとういう無料エロ動画サイトがあってだな

229 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:45:31.29 ID:YkLQpQLq.net
>>221
その小銭貯めてミドルスペックくらいになったら帰ってこい
200円で〜とか言ってるヤツはPCゲー向いてない

230 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:45:34.21 ID:XoEfArwN.net
きゃんきゃんバニーなら知ってる

231 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:46:07.77 ID:euySbZFM.net
今1TF2鍵って何refなんだ?

232 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:47:01.96 ID:RlYqgJip.net
>>221
ソシャゲ

>>228
バグってハニーなら知ってる

233 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:47:12.35 ID:0XtM1y/t.net
>>227
英語だが問題ないというのは色々間違えてる認識はあるのか?
英語というだけで拒否反応を示す人はかなり多く存在する俺もそのひとり
あくまでゲームしたいのにそれ以外の部分で頭を使わすなという感じ

234 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:47:52.60 ID:LRG/Xsyw.net
パズドラとハクスラとドンジャラってなんか響きが似てる

235 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:48:55.10 ID:1JtjH+rv.net
>>171
AoE2と同じエンジンで作られたStar Wars: Galactic Battlegroundsというのがある
Steamでは販売されていないし、10年以上前のゲームだから入手は難しいかな

236 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:49:35.21 ID:5WE+GxB/.net
ハクスラはあそびじゃねーから

237 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:51:14.85 ID:OAPfr4WC.net
>>207
リアルライフオフライン

お前にはこれがお似合いだよ

238 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:51:29.23 ID:89qU2NhH.net
ぐるっぺが無料でくれたBorealis
地味な弾避けゲーだけど無心で出来てちょっとだけ面白いわ
時価40円ほどのキラカードも出たしホクホクですわ

239 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:52:42.80 ID:j28WBYOH.net
>>233

240 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:53:36.75 ID:hMDyz71w.net
お前ら優しいんだな

241 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:53:49.68 ID:NLNol9h/.net
至極簡単なら自分で出来るだろ

242 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:56:12.82 ID:OAPfr4WC.net
>かなり遊べて低スペックでも動くゲーム
これはまぁわかる

>200円以下
甘ったれんなドフサ

243 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:57:39.69 ID:0XtM1y/t.net
釣られすぎィ
ボダラン新作は予約したんだけどそれまでやるゲームないんよなぁ
とりあえず手出してなかったんでテラリアやりますわ〜

244 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:58:23.05 ID:hMDyz71w.net
ただ考えもなしにレスしたファッションホモのクソノンケ豚はこんなもんじゃすまねぇぞ今日は。

245 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:58:44.03 ID:lzSJd9Gj.net
反応するから変なのがわいてくる

246 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:59:41.99 ID:aRCg+4EV.net
貧乏かよ

247 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:00:00.01 ID:gNBpqpEU.net
うん

248 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:00:55.18 ID:MBm5pwu6.net
後釣り宣言する奴を見た時

249 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:01:07.65 ID:oZsYi4Wn.net
>>243
死ねクズ

250 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:03:49.08 ID:/Ik+C43F.net
>>225
すまん
午後ってなんだろ

死産は声出してわロタ

予約購入組だけどな‥

251 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:04:45.74 ID:mewCfuoa.net
ハゲもフサもピンボールしてればいいんだ

252 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:06:32.93 ID:7FOdxBxp.net
まだ釣りとか寒いことやってるやついたのか

253 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:07:47.45 ID:yxoop6e7.net
俺の方が釣り方が上手い

254 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:08:14.88 ID:vRBbI179.net
叩かれたら後釣り宣言とかテンプレでわろた

255 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:09:23.75 ID:kinLz6u4.net
サオ選びも肝心だよね

256 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:09:38.27 ID:19mG+EIp.net
後釣りって昭和かよwww

257 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:10:32.47 ID:vvyi47ZR.net
密猟は許さん

258 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:10:44.46 ID:BeT8wSpw.net
まだ釣った事でグダグダ言ってるのかwwwww
ちょっとお前らって煽るだけで本当に釣られてて馬鹿じゃないのwwww
黙ってNGしとけばいいのになwww

259 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:10:57.07 ID:N9jmGnMG.net
この時代に後釣り宣言とか
平安時代かよ

260 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:12:05.12 ID:yxoop6e7.net
>>243
ボダラン新作買ったらレビュー頼むぜ
開発別・スペック変化無し・XP対応・ゴミPVと
異臭が半端じゃないから反応みて購入を検討する

261 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:14:38.14 ID:8zZ9003j.net
穴掘ってエイリアン埋めないとな

262 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:15:12.08 ID:vXQgYn2v.net
ドラッケンの様なゲームがやりたいんや

263 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:15:13.45 ID:vvyi47ZR.net
キュー探索やればやるほどおま国率上がってきてイライラする

264 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:15:33.63 ID:Q44as+YT.net
世は室町時代

265 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:16:09.65 ID:e26+Egn+.net
オススメの釣りゲー教えろハゲ

266 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:16:10.73 ID:doWl8jwE.net
平安京エウリアン

267 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:17:18.43 ID:vRBbI179.net
>>265
DAYZ(ARMA2OAの改造版)

268 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:19:47.21 ID:caceUPVJ.net
小っちゃい”ィ”とかわざわざ打ってんのかな

269 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:20:25.30 ID:dfb3/5BH.net
そう言われてみるとドラッケンみたいなゲーム他にないな
ハック!ハック!ドラッケン!

270 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:20:41.32 ID:cQxov0ww.net
ガラマン悪くないけど、半分持ってるからスルーだな

271 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:25:04.43 ID:puBJJdjh.net
悪くはないけどハンブルの1ドル枠と比べちゃうとどうしても割高感が拭えない

272 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:31:09.71 ID:6FHQI3HU.net
最近アホが増えだした
単価$0.5以上のバンドルって時点で何個被ってようが買うんだよ

273 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:31:58.50 ID:dJEGvA18.net
ガラマン値上げとか

274 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:32:15.89 ID:3Si2OT0N.net
ちょっと前まで月曜の夜は楽しみだったのに

275 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:32:42.54 ID:k77pAqpv.net
んあーがらまん被り無かったらなぁ

276 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:34:36.24 ID:rpgCRuCE.net
flynとか持ってない奴いないだろ…

277 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:36:20.07 ID:8bfygLyX.net
被るとか被らないとか
被ってるほうが普通だろうに

278 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:36:25.22 ID:iPC/ZjSO.net
自作自演糞gala許されたのかw

279 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:36:44.11 ID:sZ8G3ppI.net
ガラ万見た覚えはないがほとんど被ってたわ

280 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:37:53.84 ID:6FHQI3HU.net
被り宣言を楽しそうにしてる奴
値段上がってるのを喚く奴
デスラゲーとかいうゴミを突っ込んで来なくなっただけマシ

281 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:39:22.83 ID:77j3JI/M.net
ズラの話じゃねえよ

282 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:39:35.45 ID:/WPXR3/R.net
許されたっていうか、もともと期間決まったBANだから

283 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:41:04.18 ID:6THW2Klb.net
ライトニングさんのワキみてたらムラムラしてきた

284 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:41:34.28 ID:yxoop6e7.net
それよりおっぱいの話をしていた方が
生産的だと思わないのか

285 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:41:51.68 ID:tlUQzcaG.net
プレー中に湿るの?

286 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:43:17.51 ID:6FHQI3HU.net
アホが流す噂をアホが聞いて信じて噂を流す
あれのどこが自作自演だったかを教えてほしい

287 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:45:47.75 ID:k77pAqpv.net
ハンカスフラッシュまで暇だな
はよせい

288 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:46:17.42 ID:Q44as+YT.net
OLさんの足の臭い嗅ぎたい

289 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:49:34.82 ID:WC/fV3Fi.net
>>260
風呂入ったほうがいいよ

290 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:50:08.97 ID:bG6078OL.net
ここはちんぽを嗅ぐ場所

291 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:51:48.12 ID:tlUQzcaG.net
2ch.netはFC2貼れなくなったのか

292 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:54:34.03 ID:IEJPbFCt.net
クマ回と広重回は買ったんだが前回と今回のガラマンはスルー

293 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:54:39.88 ID:Oaa20Rzw.net
>>288
ID:bG6078OL の足の臭いでも嗅いどけ

294 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:01:08.10 ID:nVw1ZrLu.net
>>293
IDワロタw

295 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:02:11.65 ID:9vsnSiA+.net
GTX970でできるおすすめのゲームおしえてちょーだい

296 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:04:43.46 ID:vRBbI179.net
>>295
The Glaveyard

297 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:11:12.68 ID:xHAjYdJ/.net
>>293
すごい偶然
良く見つけるなw

298 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:12:01.01 ID:2+IMgsVn.net
gala全部持ってないけど魅力を感じない
Trainz Troubleくらいだな面白そうなの

299 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:16:21.95 ID:3Si2OT0N.net
http://www.peonbundle.com/
新しいバンドルサイトらしい

300 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:17:04.71 ID:lQjwfzzh.net
fly'n普通に面白い買い

301 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:19:30.95 ID:3Si2OT0N.net
Sigma Shooter Steam Pack 1
Zombie Shooter
Zombie Shooter 2
Alien Shooter

Sigma Shooter Steam Pack 2
Alien Shooter: Revisited
Alien Shooter 2: Reloaded
Alien Shooter 2: Conscription

Variety Value Steam Pack
Alien Hallway
Plain Sight
Lightfish

それぞれ一ドルらしい

302 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:22:51.32 ID:ScMuq65p.net
fly'nは起動時に変なの沢山入れられる

303 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:23:09.87 ID:R0bIyqTG.net
Nexus7が壊れたのでZen Pinball HDがプレイできない
ASUSの修理は1ヶ月以上かかると言われているので悲しい(´・ω・`)

304 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:24:17.69 ID:cQxov0ww.net
>>301
上2つはgalaで1円で売ってて、その後タダ配りもあったな
下もバンドル常連でlightfish以外の2本はクソ

305 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:25:26.97 ID:IEJPbFCt.net
エイリアンとかゾンビとかの文字見ただけで萎えるわ

306 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:27:35.35 ID:yxoop6e7.net
その中に最後まで遊べるゲェームはあるんですかぁ
そもそもゲェームと呼べるできなんですかぁ

307 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:31:46.30 ID:R0bIyqTG.net
エイリアンピンボール
ゾンビピンボール

いける(゚∀゚)

308 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:36:10.33 ID:NEYyv6bE.net
もうあるからなあ

309 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:36:10.56 ID:ocGAIGcu.net
>>301
こいつらストアチェックしたら5〜6回ずつバンドル入ってるバンドルヤリマン
特にPlain Sightがヤバくて9回イン
とんだバンドルスーパービッチだぜ

310 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:36:55.23 ID:Ac/pcAkC.net
PCEでエイリアンクラッシュはハマった

311 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:38:16.90 ID:yxoop6e7.net
Steamにクイックスねーの?誰か作れよ

312 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:38:20.31 ID:R+2sSv+H.net
Ascend Hand of Kul
つーの何時の間にかライブラリに入っているのだが・・・

313 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:39:34.45 ID:WC/fV3Fi.net
>>311
fortix

314 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:43:23.67 ID:F4I5gVxl.net
シャーロック今日なのかいらないけど

315 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:45:31.14 ID:hbSSwB1l.net
良く考えたら寝たほうがよっぽど人生有意義に過ごせることに気付いた

316 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:53:26.69 ID:x98deKsi.net
めちゃシコゲー教えてください

317 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:58:59.76 ID:gKk1dToo.net
TheGraveyard

318 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:00:40.26 ID:mewCfuoa.net
ピンボール・オブ・ザ・デッドとかあったがどうせリメイクされてもセガだからおまだろうな

319 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:01:36.12 ID:QB6i4VN7.net
pac-manもっとやりたかったんだけど買えないのこれ?

320 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:02:01.78 ID:2+IMgsVn.net
広重DLC75%

321 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:03:34.73 ID:F4I5gVxl.net
ちんちんしゅじゅちゅ

322 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:03:46.51 ID:f1UpSGVe.net
おま国買えないよ ジャン!

323 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:04:15.01 ID:mewCfuoa.net
パックマンならPS3か箱○かWin8なら買える
win8ストアで買えるのにSteamでは買わせないバンナム

324 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:04:17.45 ID:f1UpSGVe.net
さぁおれはoutlandえもやってくるからなハゲども

325 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:06:53.59 ID:cQxov0ww.net
poolnation最安じゃね?

326 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:07:48.25 ID:ytDK7zBs.net
ビリヤードやっす

327 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:09:45.77 ID:vvyi47ZR.net
プーネイ相変わらずの投げ売りだな

328 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:10:17.43 ID:R0bIyqTG.net
単純な話のような気が済るんだよね
PS3で買ってもPS4では動かないからまた買うじゃん?
箱◯で買っても箱1では動かないからまた買うじゃん?
Winストアは9のデスクトップ版では廃止だからもう買えないじゃん?

329 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:13:10.93 ID:cQxov0ww.net
DAOのUE相変わらずおま国だな
欲しいが自販機だと3keyじゃ無いからなー

330 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:13:42.42 ID:vvyi47ZR.net
広重はDLCで追加される5面はボス強いからクリアがかなり難しくなっていたけど今は知らない

331 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:14:23.95 ID:pfNP0ggm.net
プーネイ安いな
この前のバンスタプーネイ以外欲しいの無くてスルーしたから丁度良かった

332 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:14:48.61 ID:CfGzoB9O.net
GTA1と2またバンドルに同梱されるようになったんだな

333 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:15:49.87 ID:+9JmYQSG.net
うーん。セール良いの無いなぁ

334 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:16:22.16 ID:hQXCWD2o.net
同じく

335 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:16:51.07 ID:92htpXT5.net
ビリヤードってどれ?

336 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:17:05.84 ID:4yRsFCUi.net
ビリヤードはオサレなBGMやぞ買い

337 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:17:51.48 ID:i7QQdbcB.net
pool nation投げ売りしまくってるけど、普通にグラ綺麗で面白いんだよな
ビリヤードゲームでそんなグラフィック頑張ってもって思われるだろうけど、やっぱ綺麗は正義だわ

338 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:19:07.14 ID:HpkcAT3w.net
おちんちんショットガン

339 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:21:19.76 ID:m/XRPdTj.net
なんでガチホモゲーが「ほぼ肯定的」なんだ、すっちまーはホモばっかりなのか?
http://store.steampowered.com/app/312970/

340 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:21:55.33 ID:x98deKsi.net
でじたるでビリヤードしてどうすんのや

341 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:23:32.83 ID:ScyK8iit.net
ニコールとかいう乙女ゲーみたいなのあって草

342 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:23:42.03 ID:fJX+DG/5.net
プーネイ ついたあとにすぎキューをぐいっとするとこ以外好き

343 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:27:00.58 ID:vvyi47ZR.net
玉いじりできればなんでも良い

344 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:28:41.89 ID:Dp1nJnJM.net
>>311
lightfishもそれ系

345 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:31:15.99 ID:vRm9UkP0.net
アメリカには腐女子スチマーも居るんだろう

346 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:32:41.19 ID:ScyK8iit.net
ギャルズパニックやりてぇ

347 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:33:54.16 ID:6U2BF9rE.net
pool nationのDLCはどうなってんの
つかリマスター?版で新しいの出すとか言ってなかっただっけ

348 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:39:59.03 ID:8cj9RgmX.net
あかん、腐女子ゲーのPV見たら吹き出してしまう…

349 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:46:49.79 ID:QovMem6u.net
galaちゃんredditABAN解除されたんだな

350 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:47:55.05 ID:IntRJ7n/.net
>>332
今どこでセールしてるん?

351 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:51:35.47 ID:+gBgiegw.net
どうでもいいけど、dino-d-dayのbeta入れてみたら一部日本語化されてる…
どこに向かうんだこのゲーム

352 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:53:06.59 ID:pnDVNyy0.net
手術のやつ面白いん?

353 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:55:04.28 ID:Ac/pcAkC.net
面白い買い

354 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:59:56.74 ID:w4FzLANs.net
だっけ?

355 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:59:58.48 ID:Y4VA+hSF.net
身が震える。

356 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:00:37.32 ID:w4FzLANs.net
クソゴミが

357 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:00:39.03 ID:3I250z3e.net
バイバイハンカス

358 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:00:48.78 ID:77j3JI/M.net
うんこ

359 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:00:55.93 ID:bmpCzuPR.net
いらんな

360 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:00:58.11 ID:vvyi47ZR.net
フラッシュ糞

361 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:01:01.53 ID:R+dX0pSx.net
解散

362 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:01:11.26 ID:RMkUY4GP.net
Anomalyてどうなの

363 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:01:18.61 ID:fS5Bs2Mv.net
あの…

364 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:01:21.27 ID:52F+L3qH.net
下手こいたワイルドなタンメンを見るなら今でしょ

365 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:01:41.31 ID:vRm9UkP0.net
超クソゲー
1ドルもらっても要らん

366 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:01:44.07 ID:TARsMpuU.net
うんこの詰め合わせ

367 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:02:05.73 ID:WC/fV3Fi.net
逆TDでもなんでもなかったよなこれ

368 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:03:33.17 ID:pfNP0ggm.net
おい
BTAで3Dプリンタ用ファイル貰えるぞ!

369 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:04:57.16 ID:cQxov0ww.net
1c入れて泥ゲーム貰っとけ

370 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:05:34.75 ID:vRm9UkP0.net
要らんだろ・・・
こんなん3Dプリンタでひりだすぐらいなら
らぶデスのおんだモデルでも出力するわ

371 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:05:47.27 ID:fC1xS3k5.net
もしもしバンドルに今回の糞フラかよ
さすがハンカス

372 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:06:21.31 ID:k77pAqpv.net
Anomaly面白い
けどもう持ってる寝よ

373 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:07:39.25 ID:bbKacKun.net
宗教上の理由で$6以上は出せない

374 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:09:10.78 ID:R+7ZSME/.net
DefendersなぜPCもしもし11に入れたし

375 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:09:19.05 ID:+Hqfu8rC.net
Race The Sun、おもしれぇわ

376 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:09:39.11 ID:hbSSwB1l.net
バンスタ > ハンブル
最近はですね

寝ます
お休み

377 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:10:35.46 ID:ocGAIGcu.net
Anomalyコリャだめだバンドル
せめて最新作がこっちの$6枠だったら良かった

378 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:11:43.23 ID:Hbg6CmoF.net
Funky Smugglersのゴキゲンなサントラを1cで買えたという事で良しとする

379 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:11:48.83 ID:2+IMgsVn.net
Sleepwalker's Journeyのサントラ良さそうだな1cの価値あるな

380 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:14:45.17 ID:f1UpSGVe.net
anomaly自体は面白いから持ってないやつならアリ

381 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:17:15.02 ID:bG6078OL.net
AnomalyはMobile Campaignだけ歯抜けで気持ち悪かったから1ドルぶっ込んで横になるわ

382 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:18:03.43 ID:BrsyJ7Gd.net
Anomalyも無印は随分もてはやされたけど後のはDLCみたいなもんなんでしょ?
>>376
確かにバンスタのFPS詰め合わせは今月最高の良バンドルだったと思う

383 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:20:44.13 ID:xg/QLzys.net
Anomaly: Warzone Earth持ってない奴はGamesRepublicでsteam keyタダで貰えるぞ

https://gamesrepublic.com

384 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:26:41.02 ID:FwvI5coE.net
え、バンスタFPSってそんなにいいのか

385 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:28:29.99 ID:JAtRT6Dn.net
バンスタFPSはかぶり多すぎる

386 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:31:32.91 ID:HI+QNI2X.net
Lovely Planetを崩したいからカードか石油王はよ

387 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:36:13.16 ID:BrsyJ7Gd.net
>>384
Depth Hunter2が欲しかった俺にはDepth Hunter2を75%オフで買って
残り0.5ドルで他全部貰ったようなものだったからね
かぶったのも奇跡的?に宇宙ゾンビだけだったし

388 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:38:19.46 ID:3EZ9/FKq.net
depusuハンターあんまパッとしない評判だけど気になる
なんかこれはっていういいところないの

389 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:38:37.65 ID:RMkUY4GP.net
あれ、いつの間にか持ってたわ
んじゃ横になるわ

390 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:39:11.68 ID:frmizWi2.net
横になるの流行ってるな

391 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:39:12.70 ID:AFtXe1uz.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/550
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

392 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:44:43.82 ID:WC/fV3Fi.net
デプスは狭いフィールドとストレス全開の釣りゲーでPCぶっ壊したくなったけど2は改善されてんの?

393 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:45:05.27 ID:hTQ7SvTb.net
この手のよく見るけど全くクリックさせようって気がないよな

394 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:45:49.09 ID:2+IMgsVn.net
Sleepwalker's Journeyはポポロ系のBGMだな
これは寝れるわ
んじゃ横になるわ

395 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:48:49.46 ID:0p3dJHtM.net
んじゃ縦になるわ

396 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:48:51.97 ID:d2f/Hous.net
Funky Smugglers曲良さそうだぞ
1セントでサントラもらおう

397 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:52:05.11 ID:rK8hVWwK.net
縦になるわ

398 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:52:37.28 ID:VWDGPG8r.net
Anomalyって英語分からないと厳しい?

399 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:59:52.94 ID:BrsyJ7Gd.net
>>392
ストアページのPVに惚れてバンスタ買ったけどまだプレーしてないから改善されたか分からん
それよりも1ってそんなにひどかったの?

400 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:01:20.76 ID:fJX+DG/5.net
>>399
2も大概だよ。 キーコンフィグ出来ないし

401 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:03:43.63 ID:HI+QNI2X.net
俺が求めてたのはダイビングゲーじゃなくて潜水艦ゲーだとわかった
サメを魚雷で粉微塵にしたい

402 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:08:03.92 ID:F4I5gVxl.net
ただのデプスが10月に出る

403 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:14:03.14 ID:x98deKsi.net
ローグ系で店のタイルが白黒の市松模様みたいなのってなんか元ネタあるんかいな

404 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:15:33.79 ID:+Hqfu8rC.net
バンスタのFPSバンドル、見てみたけど、
どれもなんかパッとしないな

405 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:18:01.92 ID:f1UpSGVe.net
ありゃリスト増やす為のバンドルだな
微妙ゲーの詰め合わせだが被りのすくなさそうなバンドルっていうだけ

406 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:26:03.58 ID:xg/QLzys.net
FarSkyの方が潜りゲーとしておもしろそう
ただのデプスも気になる

407 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:32:55.94 ID:HpkcAT3w.net
おちんちん、ショットガン

408 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:41:01.18 ID:dJEGvA18.net
おちんちんしょっとがんってなに?(´・ω・`)

409 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:41:28.07 ID:dJEGvA18.net
あらIDかぶってる

410 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:46:24.90 ID:gbOQ6ZiP.net
自演するなステハゲ野郎

411 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:56:05.21 ID:xHAjYdJ/.net
>>409
被るのはIDだけにしておけよ

412 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 05:08:30.11 ID:dJEGvA18.net
>>273と別人って事だけど自演する意味ないでしょ!
誰がステロイドハゲで被ってるだコラ!(´・ω・`)

413 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 05:10:31.22 ID:iPC/ZjSO.net
お前のほうが加害者だな

414 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 05:50:55.18 ID:i7QQdbcB.net
ハゲに巻き込まれた>>273が可哀想だわ

415 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 05:52:19.15 ID:x98deKsi.net
ハゲの巻き込み事故か

416 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:18:11.02 ID:2eEdbgum.net
毛髪巻き込み事案

417 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:44:10.21 ID:vLJdvsXd.net
今回の一週間セールが微妙すぎる

418 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:55:04.67 ID:kHvISWTw.net
玉突きとカンフーなんちゃら持ってないフサは歓喜だろ
weeksaleは基本フサの為もんだろうから
禿は新作予約して買ってねってとこだろ

419 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:57:01.12 ID:WC/fV3Fi.net
最近何も買ってないから66%offクーポン届いてるBattle Worlds: Kronos買うわ
リアルになったファミコンウォーズだろこれ

420 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:03:17.70 ID:WNtfuVEr.net
玉突き\98かよ
円表記でもさすがに二桁なるとやすって思うな

421 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:04:07.07 ID:hTQ7SvTb.net
0.99ドルにはない強みだな

422 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:20:37.81 ID:5IMrEaGs.net
お前らの主食のカップラーメンが値上がりするらしいな

423 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:30:32.21 ID:wVtYkJnh.net
Death to Spiesって単品で買えるようになってたのか
早送り機能があればなあ

424 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:33:48.51 ID:K3SmfPE2.net
flashバンドル1ドル枠はほぼ実質モバイルバンドルだな

425 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:35:18.70 ID:gdWC8wjH.net
食パン派です

426 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:38:54.37 ID:hTQ7SvTb.net
カップヌードルはずっとまえから値上げ値上げだから買ってないな
セブンのPBブランドあたりが値段の割に味がいい

427 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:08:24.30 ID:U7PGJ0K9.net
円安のせいでバンドルも高くなってるし
ろくなことねーな

428 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:14:02.98 ID:VNtlJC2P.net
ウィークリーロングにハッカーあるじゃん
バンスタで買い忘れた人は買っておくべきだな

429 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:17:26.04 ID:wVtYkJnh.net
バンスタのハッカーは長かったなあ、最長記録じゃないだろうか

430 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:23:39.39 ID:B9E7HoBs.net
クライシス2買った

431 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:26:22.23 ID:J64IiV+y.net
クライアントの糞フォント治せやボケが

432 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:44:14.28 ID:wVtYkJnh.net
寝起きのSTGって何故か高得点出せるよな
でもSTGってやってると性格悪くなってくるわ
舌打ちや糞ッて言うことが多くなった

433 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:49:01.96 ID:pJW83BOZ.net
Goooood Morning Tropicooooooooo!

434 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:50:44.87 ID:wVtYkJnh.net
おはようございます、閣下

435 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:17:15.61 ID:ACDlqhmh.net
indiegamestandでknyttのサントラ付き買ったんだけどサントラがどこにあるのかわからない教えて

436 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:19:21.61 ID:ajwRM+4D.net
STGは実績厨と通じるものがあるよ

437 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:20:58.21 ID:ajwRM+4D.net
Shadowrun Onlineみるみる値段下がってるな
これF2P来るぞ

438 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:21:34.83 ID:VNtlJC2P.net
>>435
メールにリンク貼ってるんじゃねーの?

439 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:21:53.76 ID:em0xRKZy.net
作業ゲーを極めたゲームがSTGだから

440 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:28:42.59 ID:0p3dJHtM.net
Shadowrun Onlineひでえな
F2Pでももっと面白そうなものあるだろw

441 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:31:40.38 ID:m2Y0r0zt.net
閣下、EuroTrackに実績が付与されました。

DLC含めて道路を塗りつぶしたが、また一からやるか。ハアー

442 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:36:40.84 ID:doWl8jwE.net
今頃かよw
しょうがない1からヨーロッパを駆け巡るか

443 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:39:20.40 ID:K3SmfPE2.net
STGでも弾幕ゲーは自閉症体験ゲーだよ

444 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:40:20.48 ID:gkekbUGM.net
Middle Earth: Shadow of Mordor Premium Edition
seasonpass
予約してきたー980に代えたから楽しみ^p^

445 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:46:10.54 ID:K3SmfPE2.net
モルドールのPCバージョンのメディア配布条件に「悪いことをレビューに書かない」って
WBとモノリスが約束させてたみたいだな

買った人に罪はないが、クズエニ並に臭いなw

446 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:49:48.27 ID:v74RWFCw.net
毎日同じこと書いてるキチがいるな
本当にキモい

447 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:51:32.62 ID:SfI5K8Gt.net
>>441
評価高いからと買ってプレイしないまま1年寝かせてた甲斐があったわ
やるか

448 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:52:05.90 ID:nHRAn+is.net
洋ゲには優しく、和ゴミには厳しく

449 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:56:48.48 ID:Z/qPj8EG.net
そもそも洋ゲーとかいう呼称が過去のもの
今どきゲームといえば9割以上が洋ゲーなのに「洋」なんてつける必要無し

450 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:57:27.76 ID:dOyV1p0J.net
トラックようやくパッチきたか
石油王はよ

451 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:00:20.61 ID:f0ciyHL8.net
パックマン買わせろ屋ぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああ!!!1!
つぶれました。

452 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:03:16.06 ID:iUjeq1Ka.net
今クライアントのアップデートが来たね

453 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:09:38.46 ID:iOajZNJr.net
Anna - Extendedってなんかバージョン選べるけど無印選ぶ意味ある?

454 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:11:08.62 ID:C9WXVkUJ.net
実績来たか!
有無でこの手のお仕事ゲーはモチベーションかなり違うんだよね

455 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:11:51.34 ID:DVpz1AXy.net
モルドール
シーズンパス込み買ったぜ
今夜が楽しみだ

456 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:16:00.74 ID:iX4hHPqu.net
ハンブル無料でゲーム配るの終わったのか
gala全部持ってない俺からするとありな気がするが$1でいい気もしてくるな

457 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:19:33.08 ID:IEJPbFCt.net
>>445
ソース見つからんのでよかったら教えてもらえないだろうか

458 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:20:38.38 ID:x98deKsi.net
影モルは評判が良ければハンブル待ちするわ

459 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:22:45.50 ID:csgIMKaa.net
おま国に当たるとキューが止まるの早く直せよ

ふざけんなよ

460 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:24:17.39 ID:MBm5pwu6.net
今日のセールはグロ手術かあ

461 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:26:43.54 ID:ACDlqhmh.net
>>438 レスサンクス Downioad Extras で無事聞けました

462 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:29:03.61 ID:Fr3V3+Zu.net
ハンブルとりあえず1ドル突っ込んどきゃいいか
あとバンスタでFPSバンドル買うか迷う

463 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:31:46.90 ID:K3SmfPE2.net
>>457
http://steamcommunity.com/app/241930/discussions/0/613937306852988351/
http://www.twitlonger.com/show/ngj0tg

464 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:35:16.93 ID:k77pAqpv.net
どっちも買い

465 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:54:03.10 ID:Gbgn2kx0.net
持ってなきゃ買いだろ

466 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:57:33.44 ID:+Lt5AJ58.net
モノリスとかNOLF当時から糞ゲー会社なのに何期待してんのwww

467 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:14:23.73 ID:iX4hHPqu.net
迷ったら買いという言葉は偉大

468 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:16:23.84 ID:R6ffir18.net
Magicka 2 - Karaoke Singalong Trailer - YouTube
http://youtu.be/tLqkAFnm-c0

469 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:17:10.82 ID:x98deKsi.net
迷ったら買うな
欲しいならすぐ買え

470 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:18:23.54 ID:NyDcGK+l.net
なんやねんこれ

471 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:19:17.81 ID:yt9GpQcB.net
自販機って紐付け解除できないんだな
登録しなくて良かったわ

472 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:22:12.40 ID:V/HRwRg1.net
モルドールはPV詐欺だと思うわ

473 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:25:04.20 ID:NyDcGK+l.net
ハンカスデザイン変わっとる

474 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:25:19.83 ID:tlUQzcaG.net
おれも来月はPAのSP4買うよ

475 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:26:47.71 ID:csgIMKaa.net
ロードオブザリングはオンラインからユーザー騙しが酷いからなぁ
俺はあれで懲りた
ロードオブザリングのゲームは一切手をつけないことにした

476 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:26:54.32 ID:mR1Vv/yr.net
ついに俺もPath of Exileに手を出してしまった
Path of Exileが面白いのは薄々感じてたけど、認めたくなかった
無料ゲーを認めたら金出して糞ゲーコレクトして、本意じゃないのにプレーしてる自分が惨めになっちまうから

俺もいい加減ゲームから卒業する時期と言うことか
これクリアしたら働こう

もうココには来ないよ。さよならオマエラ

477 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:27:30.66 ID:fHQUwfNz.net
なんでCrysis1が無くて2がセールしてんだよw

478 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:31:15.52 ID:IDIhpMkd.net
>>476
そのゲームのクリアっておめえ

479 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:31:26.94 ID:VUXrNVca.net
2はハンブル1ドル枠だったからねしょうがないね

480 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:36:14.97 ID:TFrrXNPW.net
poolnationのワークショップコンテンツこれどうやって遊ぶの?
サブスクライブしてもゲーム内にそれっぽいメニュー見当たらないんだが

481 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:38:09.39 ID:w0GSvsL9.net
ビリヤードとBardbarianがちょっと欲しい
両方ともバンドルで見たから買うか迷うぜ
222円で迷う俺は最高に格好良い

482 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:42:45.44 ID:bkSCHvXi.net
Bardbarianは一日で飽きるが一日は楽しめる

483 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:45:53.37 ID:8Qg7jHpO.net
FC2無くなると困るなー

484 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:48:54.56 ID:f1UpSGVe.net
>>476
お前は絶対またここに戻ってくる

485 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:54:43.65 ID:fHQUwfNz.net
タワーディフェンス好きなら買っとけ
Sang-Froid - Tales of Werewolves

486 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:56:47.78 ID:GrFaQo+X.net
広重のDLCって2種類あるんだけど、セール中のコレクター版だけ買っとけばおk?

487 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:00:06.12 ID:Wn1BciCV.net
コレクター版はDLC+おまけみたいな内容だから
こっちだけ買っとけば良い
なんで無印が割引されてないのか意味わからんが

488 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:03:14.88 ID:GrFaQo+X.net
んじゃ、コレクター版買っとくわ
ありがとな

489 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:16:41.19 ID:GaKGyGdj.net
なんかSteam繋がらなくなったからスレオンしかできないわ
サポに問い合わせてもテンプレメールしか返ってこないし
デブさっさと糞クラ直せよ

490 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:18:26.02 ID:ACT6WrkP.net
>>475
オンライン版は、有名タイトルを別のスタジオで開発したら、禿げしくつまらんパターンの走りだろうけど、
別に、お金は払ってないんだろう。暇と時間を無駄にするのは、ネトゲでは、よくあることだからなー。
プレイして確認できるだけ、まだいいかもしらん。

最近のネトゲは、さらに酷くなって、完成度の低い同じくらいつまらんタイトルのStarterPackを売り逃げする商法が増えてる。
国内はともかく、外国では、そのうち訴訟沙汰になるのも、出てくるんじゃないかな。
それとも消費者保護にうるさい国では、あっさり返金してるのかもしれないけど。

>>476
Razer footprintとか乞食しておくとSteamのインベントリも増やせていいぞw
格好悪いけど。。。

人によっては、ほとんど無課金だったりするから、また戻ってきそうですな。

491 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:24:19.49 ID:IEJPbFCt.net
>>463
遅くなったけどありがとう。読んでみる

492 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:29:22.33 ID:DOIUOO3U.net
一週間限定セール朝方見たときは91個あったような気がするんだけどなあ
寝ぼけてたんかしらん

493 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:35:22.55 ID:8cj9RgmX.net
夜見たときは96個だった(´・ω・`)

494 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:38:36.02 ID:wVtYkJnh.net
ProSteamerで、Weeklongの数を数えると91だね
2個おま国なのだろう

495 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:49:52.35 ID:HOAvkcf9.net
Half-Life Completeで迷ってるわ
FEARでがっかりしたばかりだし誰か俺を止めろ

496 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:50:33.79 ID:wVtYkJnh.net
>>495
Valve Comp買え

497 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:52:02.05 ID:DVpz1AXy.net
新作ボダランどこか安くて14日キー配布してくれるだろうか
GMGも安いけど17日配布は遅い

498 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:53:43.92 ID:aNfhucKM.net
>>495
HLやったら世界観的につながりのある他のvalveゲーもやりたくなるからvalvecomp買っとけ

499 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:54:10.80 ID:x98deKsi.net
>>495
HL2やってみ
今やっても面白いとかいうひとたちを信じてみろ、草生えるわ

500 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:55:48.89 ID:kS+g4aGX.net
初見ならレーベンホルムだけは面白いんじゃね

501 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:57:29.84 ID:fHQUwfNz.net
今週のセールもハズレだな
Crysisシリーズセールあったなら考えたが

502 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:58:11.82 ID:doWl8jwE.net
>>495
Half-Lifeも持ってないフサならVelveコンプ買っとけってマジで
長くPCゲーやるなら個別に買い揃えることになって後々後悔するよ

503 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:58:26.61 ID:SUySIK+a.net
>>476
ハードコアルールでLv100目指して頑張れよ

504 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:01:35.25 ID:gnNJYLVg.net
コンプ名作もあり24個ゲームが入ってて最安
しかも長く遊べる

505 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:01:46.57 ID:pnDVNyy0.net
俺も迷ったけど結局コンプは買わなかったな
マルチ興味ない人には不要だろ
半分近くマルチ専用だし

506 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:04:03.02 ID:HOAvkcf9.net
495だけどお前らに騙されてデブコンプ買うよ
ポータル1・2がかぶってるけどフレに配るわ
サンキューハゲ

507 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:05:20.33 ID:1Rd5v1BV.net
買うなよ

508 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:09:33.31 ID:fHQUwfNz.net
Velveはやめとけ
Half-Lifeコンプだけでいい

509 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:09:37.79 ID:RshF3HIj.net
結局パックの中のゲーム何遊ぶかだからなあ
今からCSGOやHalf-LifeのMODまで遊びつくすつもりならいいけど

510 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:10:13.82 ID:455UG9Uc.net
Half-Lifeは懐古厨の過大評価の糞ゲーだぞ テンプレFPS
StalkerやMetroごときを神ゲーとほざいてる奴と同じ

511 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:11:04.46 ID:tqHYdWIF.net
今さらHLやっても弾がばらけすぎで当たらなくてイラつくだけだから買わなくていいぞ

512 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:12:50.30 ID:iSdjQX/X.net
はぁ
リストが増える

513 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:14:29.74 ID:lnQkqtRl.net
いくら伝説的といっても16年前のゲームだし

514 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:21:49.39 ID:HOAvkcf9.net
Portalの世界観とストーリー気に入ったからHLで補完しようと思っただけだしHLコンプ買って様子見るわ
何度もすまんな俺が悪かった

だからHLをネタにした不毛な争いは止めろ胸が苦しい

515 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:23:23.32 ID:fHQUwfNz.net
(MODというものがあってだな・・・)

516 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:24:16.24 ID:TjZy3giB.net
FPSの歴史の教科書だと思ってやっても途中で飽きる

517 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:35:09.22 ID:AqgcFZXU.net
今のゲームと画面違いすぎる

518 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:37:03.19 ID:3A6aT+7M.net
2しかやってないけど住民達が妙にチヤホヤしてくれるんだよな

519 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:37:57.42 ID:aBVloABc.net
>>510
stalkerがテンプレFPSなら何が個性的なゲームなんだよ

520 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:38:02.70 ID:iSdjQX/X.net
アルチョオオオオオム

521 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:40:28.85 ID:6THW2Klb.net
Legendaryだろ

522 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:41:18.30 ID:RAroXpnz.net
>>519
ゼノクラッシュ

523 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:43:09.04 ID:i9Qyevw8.net
自分が世界の中心であるという前提(小学生脳の特徴)

524 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:47:59.45 ID:8zZ9003j.net
半ライスの話はやめて

525 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:49:48.70 ID:pIwRlvHQ.net
パーフェクトライフなら持ってる

526 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:51:33.22 ID:+9JmYQSG.net
今週はビリヤードが良さそうだな
どうしようかな

527 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:53:50.43 ID:aNfhucKM.net
プーネイは早期の時点で別のルールはDLCで発売するよ!とか書いてて不買だったんだが
結局別ルール分はどうなったんだよ

528 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:57:30.41 ID:pJW83BOZ.net
BF4は芋をミサイルで駆除できる神ゲー

529 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:58:09.49 ID:x98deKsi.net
プーネイはビリヤードの英雄

530 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:58:14.61 ID:gnNJYLVg.net
やったの数か月前だが紹介動画にあるアスレチックなやつならない
8ボールとか普通のルールで普通にビリヤード

531 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:02:50.23 ID:f0ciyHL8.net
>>495
糞酔う
買い

532 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:04:20.96 ID:f0ciyHL8.net
ValveとかHLのコンプはほとんどゴミじゃんw
OrangeBoxだけでいいよw

533 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:04:55.05 ID:C9WXVkUJ.net
Half-Life Completeをストアで買うぐらいなら
Velve Completeをトレード5.5keyで買うべき

534 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:11:08.72 ID:gnNJYLVg.net
1500円で24個つまり一つ62円
GMODで使える

535 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:16:30.52 ID:3Ai0UIzm.net
アクティビティ見てるとクリックしてもいいね出来ない奴がいるんだけどこれ俺ブロックされてんの

536 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:16:46.09 ID:LFib6VSo.net
Half-Lifeとportalはsteam必修だから

537 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:19:44.24 ID:DVpz1AXy.net
モルドールプレイ出来るぞ
やっぱり日本語ない

538 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:19:48.38 ID:x98deKsi.net
ハフ飯は別にやんなくていいよ
ゲイブの好きなマリオ64とかのほうがよっぽど必修だわ

539 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:26:47.66 ID:nHRAn+is.net
そもそも日本語版12月の終わりとかだろ?
なんかクオリティ向上とかで延期してたけど

540 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:28:33.96 ID:AsHIlyQC.net
延期、あっ・・・(察し)

541 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:29:56.56 ID:nHRAn+is.net
そもそもっておかしいな
そもそも日本語のデータが出来てすらないんじゃないかという事をだな…

542 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:32:19.33 ID:DVpz1AXy.net
モルドールグラフィック凄いな
ただし糞重い

543 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:36:03.70 ID:DVpz1AXy.net
格闘はバットマン超えたな

544 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:37:51.54 ID:0W9tMrTL.net
俺の予測が正しければ
モルドールは地雷

545 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:40:01.09 ID:T076gxLa.net
valveゲー特有の移動して止まると慣性ある感じいらいらする

546 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:40:24.82 ID:VNtlJC2P.net
ずっと気にはなってるけど広重って面白いの?

547 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:41:28.08 ID:doWl8jwE.net
ヒント:広重押してるのはせいぜい二人くらい

548 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:42:02.36 ID:x98deKsi.net
いまは影モルを全力買いがトレンド
ただし、ばななうんこぱくぱくもぐもぐ

549 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:43:16.84 ID:6Y+ojsrz.net
モルいまんところすごい面白い買い
いやガチで

550 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:43:40.61 ID:VNtlJC2P.net
>>547
全て理解した
やめとくわサンクス

551 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:44:27.56 ID:gnNJYLVg.net
広重おしてる人はいないんじゃないか
アップデートで変わっただろうし

552 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:45:08.41 ID:MfBL/vlR.net
クソゲー化

553 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:45:50.93 ID:IgpN/k/J.net
広重はアプデ前はおもしろかったのになあ

554 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:46:05.89 ID:iSdjQX/X.net
100円の割に面白い

555 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:47:22.27 ID:x98deKsi.net
アプデ前からおもしろくねえよ

556 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:48:16.28 ID:mb9qbXcE.net
いーや面白かったね
とてもとても面白かったんだから

557 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:52:04.43 ID:wVtYkJnh.net
俺はこっちに掛ける
http://store.steampowered.com/app/242640/

558 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:52:25.59 ID:bbKacKun.net
広重はDLC買うとボスが強くなるって誰かが言ってたけど、そんな糞DLC買う必要無いじゃん

559 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:54:38.69 ID:FFbi0pRv.net
あんな運ゲーの塊みたいな糞ゲーはやめろ

560 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:58:06.58 ID:RAroXpnz.net
>>558
アイザックにも言えよ

561 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:00:24.94 ID:k77pAqpv.net
あーDLC着てたのかー
結構ハマったし買うかな

562 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:04:17.11 ID:MfBL/vlR.net
開発者がチーターのクソゲー

563 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:05:06.79 ID:16vUjU6Q.net
>>562
VACBANでもされてたの?

564 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:06:06.20 ID:KvwrqALT.net
>>535
ブロックされているかスパム防止で誰からもコメント受け付けない設定にしてある

565 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:08:51.99 ID:bbKacKun.net
>>563
冗談だと思うかもしれないが、されてる

566 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:10:38.44 ID:x98deKsi.net
Of orcs and menやってないし・・・

567 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:10:47.46 ID:MfBL/vlR.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561197976165434

568 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:13:18.05 ID:16vUjU6Q.net
>>567
こんなDQNみたいな奴が開発者なの?

569 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:20:32.88 ID:K3SmfPE2.net
開発者がチーターwww
さすが自由の国

570 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:21:35.30 ID:16vUjU6Q.net
開発者が割れカスとか居ないかな

571 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:22:33.21 ID:1nUtCKZF.net


572 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:28:36.48 ID:gdWC8wjH.net
開発者どんな仕組みでチートが行われてるか知るのに
チートしてみるってのは割りとあるだろ
本垢でやるのはどうかと思うけど

573 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:30:13.00 ID:LKzcnsa8.net
開発者と交友関係のある顔本の集合写真とか見ると
Indie系は割とDQNっぽい顔つきの開発者氏が多い

まぁ見た目と心や態度は一致しないけどさ・・・

574 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:30:27.45 ID:dpYAXt36.net
まさかそんな擁護が飛び出してくるとは

575 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:30:47.05 ID:yZlJvXU0.net
安いからvalveコンプ買った

576 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:31:01.49 ID:x98deKsi.net
事実かどうかは別にしてVACbanについて書いてあんだろ・・・
ピカピカの小学一年生じゃないんだから英語ぐらいよめや

577 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:35:19.78 ID:aaSYV2yM.net
ETSの奴もBANされてたよな

578 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:37:26.28 ID:gYNldoyp.net
>>577
あれは脆弱性を指摘しても無視されたから、周知させるために実際にやって立証したらBANされたってだけだから

579 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:37:59.22 ID:0p3dJHtM.net
いや、中身は外見に結構表れるだろ
DQNっぽい顔や格好してるやつはほぼ間違いなくDQN

580 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:38:25.24 ID:wVtYkJnh.net
早く、次のバンスタのバンドルが見たい

581 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:41:53.51 ID:8zZ9003j.net
そっちはデザイナーじゃねえの
プログラマはもう一人のほうだろ

582 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:42:28.74 ID:R0bIyqTG.net
もう9月も終わりなのに気温32℃ってどういうこと(゚∀゚;

583 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:44:27.13 ID:pJW83BOZ.net
ヤフメ最近落ちすぎじゃね

584 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:46:34.16 ID:0n2FrAag.net
シャドウオブモルドール神ゲー
面白いよ

585 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:47:57.48 ID:8zZ9003j.net
昨日からその中身の賞賛レスがポツポツ流れてくるな
気持ち悪いからモルドール買うのやめるわ、みんなも予約取消しとけ

586 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:48:17.22 ID:gkekbUGM.net
マクドナルドが起死回生の策を打ってきた 「あんこパイ」発売 [715711678]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412057355/

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty216328.jpg
サンキューマック
全部中国産でした

587 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:48:25.83 ID:XcEwpYHk.net
個人的にはフサには昆布よりみかん箱がおすすめ
俺はシングルには興味無いマルチやりたいってんなら昆布

588 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:48:29.18 ID:AsHIlyQC.net
ハゲの話は
  信じるな

589 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:51:10.33 ID:TfMcAhC7.net
(´・ω・`)ワイのFC2はどないなるんや

590 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:54:12.46 ID:Ib+ikFX2.net
うんこパイ

591 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:55:24.19 ID:vvyi47ZR.net
またマカーか

592 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:58:01.66 ID:2+IMgsVn.net
広重はIOS版のやつらとマルチ出来るなら買ってもいいけどな

593 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:59:17.92 ID:DMamFwMF.net
ケンモメンってアフィカス嫌いなくせに
転載大好きなのは何でなの?

594 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:01:06.03 ID:BwO8tnC6.net
事実を捻じ曲げて金儲けするのとただ転載するのとじゃ違うと思ってるからじゃないかな

595 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:01:47.08 ID:i7QQdbcB.net
>>588
洋子ネタか、あれ異様過ぎて好きだわw

596 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:05:15.19 ID:Lt8EdMh2.net
広重はバグで難易度アンロックされないのがマジ糞

597 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:07:00.70 ID:vvyi47ZR.net
広重は生き物

598 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:10:25.33 ID:gEpr19eL.net
Steamは円表示になって値上がり酷くない?

599 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:13:33.69 ID:PAE1l1oQ.net
むしろ大半のタイトルは値下がりした
一部の家ゴミ和ゴミが値上げしただけ

600 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:14:32.08 ID:AsHIlyQC.net
円安の今だと逆おま値が増えてそう

601 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:19:15.43 ID:fHQUwfNz.net
BIOSHOCKシリーズクリアした
結局考察見ないとよくわかんないな

602 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:24:39.26 ID:AhHMRPIK.net
>>600
UBIと国内パブリッシャー以外ほとんどその状態になってるな

603 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:27:05.17 ID:i7QQdbcB.net
ただこのままだと年内にも価格改定来そうだよなぁ

604 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:29:15.60 ID:vvyi47ZR.net
新作とかは既に値段上げてるんじゃね?とか勘ぐっちゃうわ

605 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:31:59.11 ID:R0bIyqTG.net
あまりに暑いので水中クンパカでもするかな(゚∀゚)

606 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:33:06.32 ID:CfGzoB9O.net
本スレにも書いたけどShadow of mordorのRU版ResionLockかかったらしいぞ
もう遅いけど欲しい奴はトレードしとけよ

607 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:45:21.69 ID:k77pAqpv.net
もう遅いのにトレード意味なくない?

608 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:50:47.03 ID:ha54GiR4.net
これがスチームのカーストだ
新参は暗記しろ

2012年登録 超新参 このスレを閉じろ
2011年登録 ド新参 書きこむな 1年ROMれ
2010年登録 新参 書きこんでもいいが敬語を忘れるな
2009年登録 スチマーとしてはまだまだ半人前
2008年登録 駆け出しスチマー リスト100本以下なら半人前
2007年登録 中堅スチマー 
2006年登録 上級スチマー 新参、ド新参はお手本にしろ
2005年登録 ここから古参を名乗っていい
2004年登録 すべてのスチマーの指導者的存在
2003年登録 神、いわゆるゴッド

609 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:51:54.67 ID:v74RWFCw.net
>>608
傍から見てて恥ずかしいから止めといた方がいいよ

610 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:56:00.45 ID:xrstt9Oj.net
バッジ 貢献10(ドヤァ)

ゲーム 18
スクショ 6
レビュー 0
ガイド 0
作品 0
フレンド 6

割とこんな奴見るんですけどぉ玉無し指導者様方

611 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:57:21.05 ID:ZLQngLsd.net
>>606
そうなる前にインベントリにあったやつはセーフ?

612 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:57:29.05 ID:9bRQIu5b.net
コピペ更新しろよ

613 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:58:02.86 ID:vWjwsIIO.net
>>610
まずは素晴らしいお前のアカウントを晒そうぜ
話はそれからだw

614 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:04:24.43 ID:wVtYkJnh.net
これがスチームのカーストだ
老害は暗記しろ

2012年登録 フレッシュッマン このスレの未来の担い手
2011年登録 スチマー1年生 どんどん書きこめ 1年でもまだまだフレッシュ
2010年登録 劣化スチマー 書きこんでもいいが新人様を暖かく迎えろ
2009年登録 スチマーとしてはそろそろロートル
2008年登録 老化の始まりかけたスチマー リスト100本以下ならまだいける
2007年登録 耳の裏の匂いが強りハゲはじめる
2006年登録 ハゲスチマー フレッシュマンを敬えお手本にしろ
2005年登録 ここから引退を考えたほうがいい
2004年登録 すべてのスチマーに悪影響を与える存在
2003年登録 糞、いわゆる老害

615 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:05:29.71 ID:wVtYkJnh.net
適当に貼ったが
2012年登録でフレッシュマンって……うっ……

616 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:07:03.28 ID:bO2/rM+G.net
貢献八年以降てのは大抵クソアカウント
バランスがいいのは貢献五から七年
数が多いのは二から四年

617 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:07:08.21 ID:k77pAqpv.net
Steam歴半年の俺は?

618 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:07:09.51 ID:lnQkqtRl.net
ごめんなさいゲーム遊んでるだけでコミュニティでの駆け引きやバンドル追っかけなんて一切してないドフサです

619 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:07:32.69 ID:CfGzoB9O.net
>>611
Preorder時点で手元にあるヤツはセーフ
知らないアホから買い付ければいける
けどもうアホ居ないか居ても転売屋に刈り尽くされて終わってる

620 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:15:19.19 ID:2+IMgsVn.net
迷った挙句広重DLC買っちまったけど
これマルチ用のデータはサーバー側に保存されるんだな
マルチ用クリスタルも赤い石になってるんだな
悪くないじゃん
1から広重できるぞー

621 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:17:05.99 ID:6VuOp4cJ.net
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   フレッシュッがデタアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!
      │  │        ___________-ニ ̄ ̄ ヽ________-ニ ̄ ̄ ヽ
      │  │\ | / /   __________  〜○ )___-ニ ̄ ̄ ヽ    〜○ )
      │  │ ゞ ⌒ヾ∠_____________-ニ ̄ ̄ ヽ    〜○ )--=____ノ
      (  ω⊃     =-                       〜○ )--=____ノ ̄ ヽ
      /  \ /_   く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ ̄     〜○ )___-ニ ̄ ̄ ヽ
     /    \/ ∨N \_______-ニ ̄ ̄ ヽ--=____ノ  ̄ ̄--=____ノ        〜○ )
    /      \ __________  〜○ ) ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ
   /        \ 

622 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:25:07.51 ID:4ju73LiW.net
>>620
マルチ人おる?

623 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:34:31.23 ID:sRGEE5KB.net
>>608
>>614
2012-2014年登録 毛むくじゃら
2006-2011年登録 バーコード
2003-2005年登録 頭蓋骨みえてる
長いからこれでいいだろ?

624 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:35:25.99 ID:icISO8y0.net
>>623
3番目は生きてるんですかねえ

625 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:36:01.52 ID:MfBL/vlR.net
ああもう十年にもなるのか・・・

626 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:36:04.47 ID:ajwRM+4D.net
貢献8年はCS:S目当ての
UTとかQuakeやってたような奴らがほとんどだからね
PCでマルチゲーばかりやってた層だよ

627 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:37:15.98 ID:FFbi0pRv.net
そいつらはその時点で社会人だろうから逆算は止めて差し上げろ

628 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:37:42.14 ID:Zq0JELPG.net
つまりエリート中のエリートってことだ

629 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:39:34.49 ID:fTHxidaL.net
旅館経営シムがやりたい

630 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:40:48.06 ID:ajwRM+4D.net
2003年-CS1.6のガチ勢
2004年-ハーフライフ2目当て
2005年-CS:S
2006年-FPSマルチ最盛期
2007年-みかん箱

631 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:41:31.88 ID:aBVloABc.net
>>630
TF2出たのはいつ?

632 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:43:18.73 ID:ajwRM+4D.net
TF2はオレンジボックスで抱き合わせされた
遊びで売ってみた商品だよ

633 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:47:22.57 ID:i7QQdbcB.net
>>629
http://shchara.co.jp/04develop/yukion/00top.htm

634 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:47:31.90 ID:zy5PeTRB.net
遊びで売ってみたわりにかなり遊べたな・・

635 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:47:45.84 ID:FFbi0pRv.net
2008年L4D2
2009年Borderlands
2010年BioShock
2011年Skyrim

何だかんだドフサ増える要因の新作出ているんだな
これ以降は大体にこにこしている所からだろうけど

636 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:48:07.00 ID:fHQUwfNz.net
HL2いま開始したけど展開の入り方燃えるな
なんで監視体制入ってるのかよくわからんが

637 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:49:22.96 ID:i7QQdbcB.net
スカイリムはわかるけど、他のはそれ目当てで入ってくるほどの知名度が当時からあったとは思えんが

638 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:49:36.76 ID:lJu2iD7K.net
Middle-earthはガチで面白いぞ
乗り遅れるなよ
俺は忠告した

639 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:49:44.58 ID:bQRce0pj.net
ちわっす!
スチムー歴1ヶ月のファイファン勢でっす!
早く高画質でライトニングたん眺めたいお( ^ω^ )

色んなゲーム安く売ってるのはいいんだけど
聞いたことないゲームばっかりっすね…

ファイファン10も出ないかなー
俺、ティーダっすw
なんつってw

640 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:50:00.60 ID:wVtYkJnh.net
HL1やってないと、HL2を理解できない
HL1やっていても、HL2の最初のおっさんが誰だか解らない
HL1やっていても、HL2でのゴードンの英雄扱いに戸惑う

641 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:50:09.53 ID:FFbi0pRv.net
0910は無理矢理埋めたから適当

642 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:51:30.58 ID:i7QQdbcB.net
発売年違うし、無責任なやつだなw

643 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:51:31.22 ID:ftk58bFh.net
貢献10は当たり前
問題はCSをβからやってた貢献15かどうか
CS1.0以降の糞ガキは正直見下してる

644 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:52:05.67 ID:FFbi0pRv.net
>>642
バイショは2だ、記入漏れだった

645 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:52:37.25 ID:aBVloABc.net
フサとか言い出したのは2013年ぐらい

646 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:52:52.16 ID:dZ2bxtd/.net
>>635
2009は不作の年だったのか

647 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:53:33.38 ID:FFbi0pRv.net
>>646
しかもL4D2も2009年だったしもうだめだな、やめるわ

648 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:53:43.85 ID:bs1dtc3n.net
>>638
どうせジャップ語ないんでしょ?

649 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:54:22.06 ID:A7uEMSfB.net
モルドールマジ面白いわ

650 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:56:30.71 ID:ZLQngLsd.net
2009年のKFで始めました

651 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:57:59.44 ID:77j3JI/M.net
ぼくはMW2ボーイです

652 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:58:42.04 ID:fHQUwfNz.net
CoDシリーズのおま値いつ解消するんだ
未だにこの価格はありえんわ

653 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:00:35.19 ID:2eEdbgum.net
シャドーオブモルドールちゃんと数十時間プレイしたレビューがほしいとこだな

654 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:02:51.89 ID:gYNldoyp.net
>>652
値段決め待ちを除いてMW4、Ghosts以外はUSより安いだろ、何言ってんだ

655 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:06:42.95 ID:IgpN/k/J.net
モルダー

656 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:09:16.80 ID:QovMem6u.net
スカリー

657 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:13:31.68 ID:wVtYkJnh.net
CoDは、おま値云々じゃなくて
今のところ買えなくなってる……
これActivisionが設定しなおすの忘れてるだろ
誰か報告しろ

658 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:18:09.39 ID:gkekbUGM.net
Sherlock Holmes: Crimes and Punishments

これも買ったんだけどなかなか面白いよ

659 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:18:22.22 ID:+hiVdDMq.net
11年バッヂの日本人って居るの?

660 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:19:34.03 ID:CcbnoB9b.net
溜池国家98円だし買ってみた

661 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:19:39.62 ID:UN1F6avH.net
     ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.!   お前らがもっと禿げますように…
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i

662 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:22:45.26 ID:3EZ9/FKq.net
pool nationいくらなんでももう色々なギミック使えるモード実装されたよな?

663 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:26:17.55 ID:HpkcAT3w.net
おちんちん





ショットガン

664 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:32:18.78 ID:MXhSxJ0L.net
>>419
ジャンル的にはFWのユニットでやるXCOMだぞ
基本的にミッションのゴールがプレイヤー側にしかない
CIV5のシナリオの方がFWに近いがタクティクス系が好きなら買い

665 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:36:49.87 ID:gYNldoyp.net
神ゲーのRide to Hell Retributionがストアから消えてる・・・

666 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:40:26.76 ID:AsHIlyQC.net
MW2はいつまでおま国なんだろうな
いい加減古いゲームの範疇だし人も居ねえよ

667 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:43:23.60 ID:fHQUwfNz.net
BFやCoD以外で人が居て長くプレイできる面白いFPSないのか

668 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:45:06.94 ID:Zq0JELPG.net
L4D2

669 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:47:24.63 ID:6FHQI3HU.net
ID:fHQUwfNz
本日の晒

670 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:48:10.99 ID:fHQUwfNz.net
はいはい

671 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:49:52.38 ID:Zq0JELPG.net
NG ID:Zq0JELPG

672 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:57:58.12 ID:XLqnVVqS.net
CoDはPCで日本人に売りたくないという理由のおま国じゃない気がするので解消待ちだろ
どっちみちやらないから関係ないか

673 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:59:07.56 ID:N9jmGnMG.net
>>666
週一で問い合わせるぐらいじゃないと気付いてくれないだろ

674 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:03:23.65 ID:iX4hHPqu.net
MW2は「割れ酷くてPCには売ってやんね、売っても馬鹿値で売るわ」の走りになったゲームだろ
一生許すな

675 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:04:53.10 ID:aRLF5Mqs.net
最近まじでPCゲームに飽きてきた。
Steamのセールをチェックするのすら面倒に感じられる。

ワシももう年か・・・

676 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:08:58.66 ID:gYNldoyp.net
>>674
クズエニがUS版をパケ売りして、有効化できない難民が発生した事件もあったな

677 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:09:24.83 ID:QovMem6u.net
俺も
おまギフのショックがでかすぎてsteamの未来が見えなくなった

678 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:11:43.32 ID:BaXLIxlE.net
スチームはもう終わった
みんなで家ゴミに移ろう!

679 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:15:58.60 ID:qAhvSMze.net
welcomeパックって既存垢でももらえたのかよ
今更気づいたわ

680 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:16:21.13 ID:KQaCZZin.net
おじいちゃん勢は戦略シミュの将棋でもやろう

681 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:18:57.43 ID:oCNaWHIs.net
>>679
なにそれ

682 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:23:08.53 ID:6FHQI3HU.net
>>681
貢献1年未満はもらえないようになってるから諦めてください

683 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:23:27.91 ID:2+IMgsVn.net
>>622
いたけど入ったらトップ画面に戻って落ちた
そこらの修正がまだダメみたいだな
ペットも何故か1種類しか選べなかった
もうちょっと頑張ってほしい

684 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:26:06.66 ID:3OaGi5Ry.net
Steamはアーリーアクセスを禁止すれば復活するよ
金だけ貰って逃げるゴミを一掃できる 調子にのってるやつ多すぎ

685 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:26:46.34 ID:fHQUwfNz.net
恐竜買っちゃった人かわいそうになw

686 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:30:03.15 ID:UN1F6avH.net
     ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.!   ひろしがもっと太りますように…
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i

687 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:31:39.79 ID:K3SmfPE2.net
>>675
ゲームを一か月絶ってみたらどうだろう

688 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:31:43.04 ID:6FHQI3HU.net
バナサガ米尼で$5

689 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:34:36.44 ID:QovMem6u.net
アーリーアクセスって借金踏み倒しとか前払いの仕事を金だけもらって来ないみたいな

690 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:35:27.61 ID:BaXLIxlE.net
アーリーに文句言ってるバカまだいんのか
どんだけバカなんだw

691 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:36:19.50 ID:dOyV1p0J.net
ゲイトニー帰って来い

692 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:36:40.33 ID:QovMem6u.net
wは使うな
動揺してるようにみえるから

693 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:36:56.76 ID:Jupj5mw+.net
http://i.imgur.com/MX8kDTz.png
オレ貢献40年以上だったわ・・・

694 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:38:52.09 ID:oCNaWHIs.net
>>693
!?

695 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:40:56.34 ID:HOhMM8J0.net
(´・ω・`)安酒のEarly Timesを飲んでます

696 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:41:26.34 ID:ocGAIGcu.net
>>693


697 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:41:33.06 ID:swb/JtkG.net
FEAR2が1970年代最高峰のゲームと呼ばれる日も近いな

698 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:52:28.40 ID:fHQUwfNz.net
HL2のBGM盛り上げ方ヤバイな
映画みたいだ

699 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:55:19.23 ID:MREU7LuE.net
とんずらアーリーアクセスを擁護するアホ

700 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:57:19.70 ID:FFbi0pRv.net
企業としてやっているって認識が無い個人に金が集っているイメージしかない

701 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:00:06.43 ID:Yrh7Lx41.net
オデッセイも出てない時期にFEAR2とか
オーパーツ過ぎる

702 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:09:52.62 ID:BaXLIxlE.net
アーリー擁護とか言ってるバカがいてワロタw
アーリーなんかに金出してるバカは言うことが違うなw
まじでw頭w大丈夫wかw?

703 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:11:59.41 ID:2/tqQ+DH.net
でもバンドルにアーリーアクセスの
奴入ってたりするじゃん

704 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:12:01.30 ID:QovMem6u.net
wを汗に置き換える

705 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:12:10.18 ID:d5aEZA7T.net
方法はわからないが 強制的に成長したんだ……!!
ハゲが埋もれる年齢まで!!

706 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:12:32.31 ID:92htpXT5.net
家ゴミ言ってる奴って基地外が多いね何でだろ

707 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:14:59.50 ID:+ye3e9q6.net
神アーリーも幾つかあるからな
俺はレビュー見て既に遊べる状態だと確認してから買ってるからアーリー擁護派

708 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:15:22.14 ID:PEFBCUvb.net
under the ocean が完成したら呼んでくれ

709 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:16:53.71 ID:lnQkqtRl.net
>>706
おま国の元凶だからね仕方ないね

710 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:17:06.12 ID:dOyV1p0J.net
セール枠を未完成品が埋めるクソシステム

711 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:17:44.00 ID:87jAXXOq.net
むかし多分Warframeで登録したのが知らんうちに800ポイント貯まってたんだけど
これ電源とかもらえるってことなのかい?
http://raptr.com/store

712 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:19:24.04 ID:wVtYkJnh.net
お前アーリーだろって言いたくなるようなゲームが多いのも事実

713 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:22:42.52 ID:gkekbUGM.net
森先生とか面白いけど

714 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:23:16.84 ID:wVtYkJnh.net
そう言えば、アーリーのあたりの代表格であるGnomoriaだが
最近、アップデートが無いと嘆いているそこのあなた
ベータに参加しよう、現在0.9.15 RC13
実は裏で結構な頻度でアップデートされてる

715 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:28:27.79 ID:ULVmZ0W3.net
>>714
競合のTOWNSがアーリーガン逃げした中よく頑張ってると思うわ
MOD対応してくれねーかな

716 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:28:52.64 ID:WNtfuVEr.net
勝手にアップデートしてクソになる広重が多い一方でそれはいい方法だな

717 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:33:02.11 ID:wVtYkJnh.net
DFライクで思い出したが
Isomerが結構な値段してるな、Groupeesで$1で買って正解だった
もうちょっとしたら始めてみよう

718 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:38:24.63 ID:bQRce0pj.net
なんだなんだ〜?
俺の面白カキコにレスがつかないとわw
おいおい(⌒-⌒; )

pcゲーマーのレベルはこんなもんかーw
ちなみに俺はLv100です(上限99だが限界突破のアビリティ付けてるから100なのだ!)

わけわかんねー話してないで
ファイファンの話しようぜ

719 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:41:37.46 ID:3SARTFWc.net
>>711
800じゃ足りなくて無理。電源やグラボが当たるクジならできる。

720 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:42:14.26 ID:fHQUwfNz.net
おい、詰んだぞふざけんな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5339488.jpg

721 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:43:33.87 ID:dpYAXt36.net
良アーリーってgnomoriaとunepic以外に何かある?

722 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:45:59.23 ID:cQxov0ww.net
ETS2 Steam Achievements are live now!
だってよ
実績表示されてから結構かかったな

723 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:46:59.80 ID:4yRsFCUi.net
>>720
物語はそこでお終いだ
お疲れさん

724 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:47:24.55 ID:wVtYkJnh.net
>>721
個人的にはParanautical Activityが好き
ここでは作者がKey出し渋ったせいで評価低いだろうけど
ローグライクFPSでは一番だと思ってる

725 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:49:14.86 ID:6FHQI3HU.net
>>724
それとeldritchの一騎打ちだから仕方ない

726 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:49:43.39 ID:AhHMRPIK.net
>>721
個人的にはAssetto CorsaとProject Zomboidだな

727 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:50:03.71 ID:wVtYkJnh.net
Door Kickersを忘れてた

728 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:52:04.96 ID:aBVloABc.net
結構な間ほおっておかれてたから忘れてた
もう運ゲーじゃなくなってんの?

729 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:52:17.76 ID:WNtfuVEr.net
KSPは最近イマイチなのか?

730 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:55:37.77 ID:2hpa3ZKl.net
エルドリッチはグラがやばい
手抜きにもほどがある
後、視線外すと攻撃してくる石像で
ストレスマッハ

731 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:57:45.84 ID:KPDClbnf.net
DreadOut日本語対応したんだなハロウィンで買うか

732 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:02:12.05 ID:wVtYkJnh.net
>>729
まだアーリー抜けてなかったのか
あれは、もうアーリーの星で良いでしょ

733 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:02:45.77 ID:hvL0dFUQ.net
ん?もうThe Golf Clubはアーリー外れたのか

734 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:07:20.14 ID:IH/4tKyx.net
Gmodって日本鯖ないの?

735 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:13:56.21 ID:FfJtdtxR.net
endless legend
planetary annihilation
もいいぞ
どっちもアーリー抜けたが

736 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:17:05.77 ID:bYI16QVy.net
>>722
実績厨は歓喜かもしれねーが
こういう後から追加マジハゲるよ

737 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:18:10.77 ID:Wn1BciCV.net
 アーリーアクセス
先 走 り 汁

738 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:19:41.97 ID:3EZ9/FKq.net
Infectonator : SurvivorsはPERKS実装まだかいな
期待してる

739 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:24:56.23 ID:3OaGi5Ry.net
なんで金払ってバグまみれの未完成品遊ばなきゃなんねーんだよ
Big Rigsは何故クソゲーと呼ばれているか知ってるか?
単に未完成品だったからだよ

740 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:28:50.02 ID:04CHGdK4.net
ARMA3もアーリーアクセスだったんだよなあ

741 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:30:41.98 ID:JJRi/BBe.net
だれもcube worldの話をしないあたり禁句らしいな

742 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:31:11.98 ID:iSdjQX/X.net
KSPはセールしまくるくせに公式サイト購入者に未だにkeyよこさねえ

743 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:31:12.50 ID:FfJtdtxR.net
>>739
お前に遊べなんて強制してねーよ
被害妄想捗りすぎだろ

744 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:34:13.27 ID:c30mS6m5.net
アーリーアクセス買う奴はほんとすごいと思う
まず半分以上が途中で開発辞めるのに
更に正式販売直後には半額セール開始

745 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:34:22.54 ID:gYNldoyp.net
>>740
さすがにシリーズ物で、実績のあるところのと一緒にしたらだめでしょ

746 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:34:50.27 ID:+jWHtXPW.net
DINO d-day 200円でかえるわりには結構おもしろいんじゃん
ノリがまんまtf2

747 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:39:28.27 ID:3OaGi5Ry.net
>>743
完成品の数が激減して検索やランキングに
アーリーアクセスばっか引っかかるから問題視されてんだろボケ
嫌なら遊ぶな=Steamオワコン おや?何かで見た図式だな

748 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:40:18.78 ID:bO2/rM+G.net
>>708
あれ面白いの?

749 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:41:22.40 ID:FFbi0pRv.net
valveが提供しているF2Pやってろよ

750 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:42:01.83 ID:COkO+rwo.net
【悲報】中国で買った「手のひらの上で飛ぶ人形」が空の彼方へ……。
https://www.youtube.com/watch?v=nnG3p592D_Q

751 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:42:42.05 ID:87jAXXOq.net
>>719
ああ抽選なのか
遅レスだけどあり

752 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:47:51.93 ID:oCNaWHIs.net
アーリアクセスには成功したやつもあるしなぁ

753 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:48:16.81 ID:Gbgn2kx0.net
Terrariaとかね

754 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:49:10.35 ID:c30mS6m5.net
成功した物もあるからって言い訳してるけどそれ自体頭おかしいよな
普通は成功したものしか買わないのに

755 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:50:43.31 ID:VUXrNVca.net
完成品だって半分はクソだというのに

756 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:53:54.15 ID:mR1Vv/yr.net
アーリーの中で俺がオススメするのはClaustrophobia

まだ似たような構造の5層までしかなく、敵もアイテムもスキルもビルドも様々なランダム性も不足してるけど、それでもローグライクの良いとこが詰まってる
5周以上して理不尽な死に方するとムカついてやる気失せるけど、しばらくするとまたやりたくなる中毒性がある
こういうゲームは数多くあるけど、総じて操作性が糞でテンポ悪かったり大した戦略性も無いのに無駄にやる事が複雑なゲームばかり
逆にClaustrophobiaは操作性も反応も良いからテンポいいし、シンプルなのに戦略の幅は広い
最初は魔法使い特化か弓特化が良いと思ったけど、実は盾を捨てた二刀流戦士から弓、アサシンのスキルを獲得したハイブリッド型がいいとか、
まだ選択肢が少ない中でも、やればやるほど新しい発見があるのは作者のセンスの良さの表れ

ただ日本人が好きなRPGのそれとは違ってあくまでも伝統的ローグライクなんで、
運が絡んだり、死ねば全部失うし、基本目的が出来るだけ長く生き残ることなんで、同じキャラを好きなだけ強化させてアイテムを保存して繰り返し遊べるゲームとは違う
だから理不尽な事が起こると本当にムカつくったらない(実際冷静に考えれば本当に理不尽な事はほとんど無く、あれは選択をミスしなければ回避できたって事で自分に腹が立つ)
しかしそういうテンプレローグライクが好きならまず間違いなくこれにハマるはず

本当にFTLのようなセンスの良さが感じられるゲームがClaustrophobia
バージョンアップの質から考えてもこの作者は信用出来るからまじオススメ

757 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:54:53.70 ID:puBJJdjh.net
ゲームが完成に向けて変化していくさまを楽しみたいっていう奇特な層もいるんだよ
ゲームの作成に参加しているっていう幻想のおまけつきで

758 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:55:25.53 ID:dpYAXt36.net
アーリーアクセスがあったからこそ成功したものと
アーリーアクセスなけりゃ普通に作られていただろうがアーリーで金入ったからやめたのとどっちが多いんだろうな

759 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:55:53.13 ID:4YdXD44/.net
下痢便か糞便かの違いだな

760 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:55:55.12 ID:mb9qbXcE.net
呼んだ?(´・ω・`)

761 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:55:59.04 ID:gkekbUGM.net
アーリー買ってここで文句垂れてるとか論外だわ
そもそもあれは製作者に意見するGAMEだ
ボスの名前を決めれるとかいろいろあるんだよ楽しみ方が
それを糞だとか言うなら製作者に論してこい

762 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:56:44.09 ID:3OaGi5Ry.net
アーリーアクセスでも成功した作品は
完成品で出しても成功してるよ 
アーリーで出したおかげでヒットしたなんて理屈自体が不条理だしな

763 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:56:46.23 ID:FFbi0pRv.net
逃げる奴が居るのが問題

764 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:56:48.98 ID:5R1ZxAdN.net
このスレの長文お勧めってマジで言ってるのか道連れを求めてるのかいつも判断に迷う

765 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:57:01.30 ID:fHQUwfNz.net
アーリーのスレで文句言うと信者が発狂するから注意な

766 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:59:02.69 ID:xvxzoTPh.net
最近のローグライクでよかったのはascendantかなあ。
江頭タイツの自キャラが今でも気に掛かるがw

767 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:02:53.18 ID:47t3TxQa.net
>>762
机上の空論だな

768 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:04:23.61 ID:aaSYV2yM.net
「アーリーは投資」君は絶滅したかと思ってたわ
kickstarterですら対策始めてんのにまだごっこ遊びしてんのか

769 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:04:37.62 ID:lnQkqtRl.net
アーリーアクセスの形態で売って化け物的にヒットしたMinecraft見て
開発しながら金取れるんだと思って真似してんだろ
買う奴が悪い

770 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:05:59.88 ID:8zZ9003j.net
Cubeworld
うっ頭が・・・

771 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:06:17.34 ID:qMmP8xnr.net
糞ゲーマニアにはたまらんのだろうもれなく未完成品だ

772 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:07:34.93 ID:eaRULM+Q.net
えっ、まだNecrodancerやってないフサがいるの

773 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:12:27.82 ID:COkO+rwo.net
やってるほうがフサなんだよなぁ

774 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:13:14.88 ID:K3SmfPE2.net
モルドールって戦うだけの作業ゲーっぽいな
RPGでレベル上げ只管やれる層にはウケるんだろうね

775 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:16:36.03 ID:XcEwpYHk.net
あんないろもんゲームやらんでいいよ
その金で玉突きやカンフーやら買うほうがいい

776 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:18:29.13 ID:ri9zWlIo.net
徳田重男ってすげーな

777 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:18:56.65 ID:zB1JaT/n.net
問題だらけなのにまえからたまにいるアーリーアクセス擁護厨がようわからんな

778 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:26:31.15 ID:AqgcFZXU.net
徳田新之助なら知ってる

779 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:29:05.08 ID:VUXrNVca.net
この桜吹雪が〜

780 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:37:36.42 ID:R0bIyqTG.net
レッドアーリーマー

781 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:39:00.80 ID:f1UpSGVe.net
気に入らないなら買うなで何か問題あんの?

782 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:39:46.14 ID:K3SmfPE2.net
画像編集する人、vegas proがソースネクストで5千円で買えるぞ

783 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:44:35.00 ID:cQxov0ww.net
アーリーは有っても良いと思うが
スチームのトップページには出さない、とかにして欲しいな
トップに載るデイリー等のセールも不可とか

784 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:45:31.61 ID:dpYAXt36.net
>>781
ストアで邪魔
本来完成してたはずのものまでアーリーで逃げられる

785 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:46:33.76 ID:FFbi0pRv.net
vegas proって映像編集ソフトじゃなかったか
あれ使いやすいよなー

786 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:46:52.12 ID:8zZ9003j.net
それ12から13へのアップグレード価格だろ
先月85%OFFやってたしな

787 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:47:09.76 ID:iSdjQX/X.net
スクエニとか紙芝居ゲーとかも非表示にしたいなー

788 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:48:23.68 ID:K3SmfPE2.net
>>785
そうそう失礼、映像ね

789 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:49:51.83 ID:qpyZkDXa.net
インディーゲー作者は金貰ったら失踪するって信じてる人とリアルで付き合うのは嫌だな
騙されそう

790 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:50:49.09 ID:wVtYkJnh.net
>>783
カスタムできるぞ

791 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:51:52.52 ID:R0bIyqTG.net
別PCに接続した動画キャプチャでプレイ動画をキャプチャして
\4,980の動画編集ソフトでプレイ動画を編集して
いそいそとYoutubeにアップロード

でサムダウンまみれ(゚∀゚)<それが俺

792 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:51:55.32 ID:8zZ9003j.net
早期アクセス擁護派って
アムウェイの製品買ったり、部屋にイルカの絵とか飾ってそう

793 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:55:31.62 ID:gkekbUGM.net
>>792
人格批判しかできないのならやめとけ

794 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:56:30.04 ID:ri9zWlIo.net
ラッセン

795 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:57:07.46 ID:zB1JaT/n.net
最低限自力でベータまで作れって感じだなティラリラだってできあがってから発売してたしな

796 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:57:26.53 ID:d2f/Hous.net
早期アクセス擁護派は早期アクセス買ったけど開発途中で止まっちゃったのが信じられない人たち

797 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:58:16.17 ID:XcEwpYHk.net
>>791
なんか楽しそうでいいじゃないか
つべのURL張ってくれたら俺もサムダウンつけてあげるよ

798 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:59:29.13 ID:gkekbUGM.net
>>791
shadowplayで解決しちゃうな

799 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:03:34.32 ID:2+IMgsVn.net
鰤公式でdiablo3 デジタル版 50%オフか今更感強いな
結局PS3版が良作扱いで、PC版はゴミだったんでしょ
まだグリムなんちゃら買ったほうが将来性あるよな

800 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:08:57.11 ID:+9JmYQSG.net
Recettearってのがおすすめで出てきたけどなんだこりゃ?

801 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:09:58.83 ID:zB1JaT/n.net
ブリザードはアプデが異常におせーからロギンしなくなるとどうでもよくなる

802 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:10:36.58 ID:FFbi0pRv.net
金箱マラソン面白かっただろ
nerfしかしなかった初期は糞だけど

803 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:10:47.06 ID:4/Ra5yqd.net
まだルセットちゃんに邂逅してない奴がいたのか
steamの女神様だぞ挨拶しろ

804 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:11:00.06 ID:bYI16QVy.net
もうゲームに価値は無い時代に来たよ
プレイヤーを生かしてアイテム手数料で儲けるのが今の時代

805 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:12:16.63 ID:gkekbUGM.net
>>799
50%だからROSも買ってね(テヘペロ☆
ってことだよ

806 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:12:40.94 ID:wVtYkJnh.net
>>800
よく聞けよ
http://www.youtube.com/watch?v=KIRdNqGO-To

807 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:12:59.24 ID:Lt8EdMh2.net
今のD3はがちうんちだからなあ

808 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:13:54.32 ID:FFbi0pRv.net
http://store.steampowered.com/app/203510/

809 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:14:47.91 ID:TARsMpuU.net
Reaper of Souls買うか

810 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:15:36.21 ID:zB1JaT/n.net
ワイプされるベータなのにスケキンをものすごい勢いで倒す人たち。。。

811 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:17:25.33 ID:S3XvdI2j.net
diablo3はEUと台湾で半額なのかな
台湾ので買えるなら買おうかな
無印は1週間で投げたけど

812 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:19:56.90 ID:iSdjQX/X.net
steamに関係ないゲームの話はやめろよ

813 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:21:02.84 ID:ri9zWlIo.net
MicrosoftがMojangに買収されたってよ!

814 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:23:22.19 ID:Oajxlnx2.net
欧州と台湾のみセールってクソゲがマックスクソゲ不買

815 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:23:36.57 ID:KQaCZZin.net
>>799
昔から未購入者向けにやってんのにぃ
お前が今更って感じだは

816 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:25:40.42 ID:mb9qbXcE.net
Dia2は2年ぐらい遊べたから3は6年ぐらい遊べるか?

817 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:27:37.08 ID:f1UpSGVe.net
それだと3は2ヶ月ぐらいかな
割とマジで

818 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:29:28.42 ID:FFbi0pRv.net
RMAH閉じたしこれからだと思うけど遅すぎたね

819 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:31:26.29 ID:gkekbUGM.net
auctionHouseは儲けさせてもらったよ
毎日特上握り喰えたよ

820 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:35:02.83 ID:2+IMgsVn.net
>>815
だって今Deluxe版買っても羽はついてこないんでしょ?
予約の時に買っておくべきだったろ

821 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:35:51.91 ID:1Rd5v1BV.net
え、あれ終わったの?何の為にやってたんだ

822 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:35:52.30 ID:Ddj/m/L/.net
羽とかいらねえだろ

823 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:36:41.50 ID:f1UpSGVe.net
>>818
AHの存在も癌だったけど何よりも装備集めた所でD2みたいに明らかにビルドの幅が広がるわけでもないし
3はDPSという値だけが全てのゲームだからビルドとかそんなもん無いに等しいのがそもそも一番の問題だと思った

824 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:37:28.62 ID:iSdjQX/X.net
やめろって言ったよね?

825 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:40:36.27 ID:gkekbUGM.net
DPSだけじゃない
AS CC CDの装備を集めるgameだよ
だから飽きたROSやっても何かいまいち

826 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:40:40.95 ID:FFbi0pRv.net
>>823
確かにDPSゲーだったな

827 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:43:55.13 ID:iSdjQX/X.net
すぐID変わるからって調子乗ってんじゃねーよ

828 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:44:46.22 ID:KQaCZZin.net
無印patch2.0で一か月、拡張で1か月は遊べた
今はpatch2.1のシーズン内でセット品がボロボロ落ちるからまあまあ楽しめる
このタイミングでセールなら11月のblizzconで拡張とかありそう

>>820
RoSの配信数日後に予約なしで買ったけど青い方の羽は付いてきた
チェストが狭いから確実にゴミになるが

829 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:46:57.03 ID:gkekbUGM.net
新参者にはROSが新鮮に見えるのかw

830 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:47:07.13 ID:KvwrqALT.net
ノーモリアのGが邪魔

831 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:50:57.63 ID:EkBkmPF3.net
まさかこのスレにgnomeが読めないようなゆとりゲーマーはいないだろ
ゲーム黎明期からファンタジーによく出るし

832 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:52:23.90 ID:6FHQI3HU.net
>>831
まさかこのスレを見てゆとりゲーマーしか居ないことに気づかないゲーマーはいないよな

833 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:53:47.21 ID:vvyi47ZR.net
ゲームをやるゆとりもないハゲのことか

834 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:54:04.53 ID:8Qg7jHpO.net
nuuvemのボダラン1GOTY安いけどそろそろバンドル入りしそうやし

835 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:01:24.59 ID:opzUTBYH.net
(´・ω・`)今月末はハロウィン、ウインターに向けてセールが加速するわね

836 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:02:55.35 ID:YWQw1HTI.net
ハロウィンセールは基本ホラーなんだろうけど
月面基地はよ

837 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:03:53.27 ID:vvyi47ZR.net
ハロウィンセール楽しみなのはゾンビ基地外だけだろ

838 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:12:25.09 ID:rj1PmhAb.net
ハロウィン、ブラックフライデー、クリスマスと続くね

839 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:13:24.36 ID:Bay6eAcR.net
本番は黒金とサイマン
ゲームなんか買ってる場合じゃねえ、ソフトウェア買え

840 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:13:28.83 ID:zifdtJyC.net
森完成したか

841 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:19:55.63 ID:Pe43AcJb.net
SteamのニュースのとこにあるTorchlight IIのこれ何?
http://store.steampowered.com/news/

842 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:23:01.17 ID:7jtL5MEH.net
GnomoriaはTownDefence

GnomoriaはTownDefence

843 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:23:46.23 ID:Bay6eAcR.net
Save 0%off

844 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:23:52.22 ID:bPXwCiVK.net
>>841
Great Discount!!!
http://steamcommunity.com/app/200710/discussions/0/613937306848277821/

845 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:28:13.94 ID:yGOikuou.net
シャドウオブモルドールめっちゃ面白いな

846 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:29:29.45 ID:zzfcGppE.net
Shadow of がっかり
アサクリの方が出来いいじゃないかクソッ

847 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:29:32.63 ID:hmXE5GZD.net
StyxはPVだと凄く面白そうだし期待してるけど
パブリッシャーがFOCUSというだけでPV詐欺のガッカリゲーに見えてくる
すごい

848 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:31:34.48 ID:DuM52DBk.net
FOCUSゲーはホームズ先生以外面白くない

849 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:33:24.22 ID:+Qk+ibFf.net
クライシス2が500円だったから買ったけどPCだけマルチ終了してるのね
アカウント作ってログイン連打して時間無駄にした

850 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:33:41.87 ID:CTG2qNA1.net
テラリア


ログイン数


PS4版「テラリア」の発売が決定。
画面のズームイン・アウト機能が追加されたほか,PS3/PS Vita版とのクロスプレイにも対応
http://www.4gamer.net/games/276/G027634/20140929059/

851 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:33:43.14 ID:sYOnMBox.net
バディコンCMセンス良いな

852 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:40:35.89 ID:rWfqx+lj.net
>>848
農業と戦争もおもしろいわ

853 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:40:53.40 ID:kZ1VqvKQ.net
今日は全く期待できないハンカス大先生レギュラーの更新日
乞うご期待

854 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:43:21.89 ID:CgXAy9+9.net
ボダラン最安はGMGでいいのか?

855 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:45:55.14 ID:RgcoUTds.net
モルドールやりたいけど時間が時間だし設定いじって寝よ
明日だ明日

856 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:46:03.13 ID:fe2Daj8H.net
レギュラーは来週でしょ おじいちゃん

857 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:49:26.07 ID:rWfqx+lj.net
どっかのイタリア野郎のバンドルで拾ったGo! Go! Nippon!のカード
いつの間にか値上がってて4枚150円ほどで捌けてホクホクしてる
ちょっと横になって嗅ぐわ

858 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:50:17.97 ID:wzbWGARs.net
出ました、僕のほうが英語に詳しい発言w
白人コンプ丸出しわろた

859 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:50:21.94 ID:kZ1VqvKQ.net
レギュラーのボーナスってそれくらいわからんか小僧

860 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:52:03.79 ID:QIG8mbV7.net
喧嘩売るならちゃんと安価付けろよ
相手から目を逸らすな

861 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:53:07.52 ID:BSqq1dIM.net
モルドール下っ端ウルクが可哀想になるくらい主人公容赦無いな

862 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:54:46.69 ID:+FCZw4V5.net
誤爆じゃないかってくらい誰に言ってるのかわからない

863 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:55:57.06 ID:uYzKTlOM.net
セール(安くするとは言っていない)

864 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:56:59.59 ID:fe2Daj8H.net
>>859 なら 追加って言おうね 更新は新しく改めることだからね

865 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:57:28.76 ID:U6x2S4oz.net
匿名気弱屑ゴミ多いな2chはどこも
規制したらいいな
政治家動かそう

866 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:58:18.14 ID:NkUnNeBB.net
Flash Bundleってどうせゴミしか無いんだからやめればいいのに

867 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:00:08.86 ID:K4hopleX.net
>>844
今朝ニュース欄でトーチら2安売り!ってなってたけどストアページ見たら0%割引で
そういや代理店パッケ日本語版とか昔出てたよなおま値FUCKだねって思ったけど
世界的ビッグウェーブだったのか

868 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:01:07.73 ID:kZ1VqvKQ.net
>>864
そこまで書いてあげないとわからないのか小僧
もっとハゲたほうがいいぞ

869 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:03:26.51 ID:AOulso6/.net
更新でも追加でもわからなくはないけど開示のほうがしっくり来るかな

870 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:10:05.90 ID:6TcmHvrp.net
>>867
ここ10スレで一番頭悪そうなレス

871 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:19:23.18 ID:dd59D7Wd.net
更新はわかりにくいなで終わるのにむきになるなんてあほー

872 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:23:09.42 ID:BfmMrqlf.net
ゲームのバックトゥザヒューチャーって日本語ねえのかよ
つかバックザヒュチャ自体そもそも未来からドクがなんできたのかすら覚えてない、金の無心か?
ドク=主人公だっけだっけ?

873 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:23:22.91 ID:kZ1VqvKQ.net
ここに来てればわかることに一々突っ込み入れてるあほー

874 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:26:34.43 ID:JgbFQFDE.net
フレンド申請飛んできたから許可したら
何か用ですか?とか言われてフレンド切られて笑った

875 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:32:03.55 ID:dd59D7Wd.net
>>873
ぼくがわるかったよ><

876 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:32:04.44 ID:BSqq1dIM.net
なぜ許可するのか

877 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:32:23.81 ID:TLtcKcZC.net
自分に都合の良い世界しか信じられない真性のゆとり

878 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:33:57.75 ID:dd59D7Wd.net
バンスタは新しいのこないなあ

879 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:34:20.85 ID:kZ1VqvKQ.net
>>875
大人になったな

880 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:34:23.33 ID:s5J+MpY8.net
ゆとりあるスレ

881 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:41:46.56 ID:BSqq1dIM.net
この静けさやべーな皆モルドールにいるんか

882 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:42:42.29 ID:nrpV/H0V.net
もーどーる面白いんか
ロードオブザリングゲーはハズレが少ないという法則があるが・・・

883 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:44:23.05 ID:2cGFrn15.net
俺も買ってくるかな

884 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:55:41.46 ID:4hcjeP02.net
じゃあ俺も

885 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:56:58.12 ID:lAnP4i2Z.net
ちょっとロールマスターやってくる

886 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:57:21.05 ID:b2zDY9FZ.net
>>874
それ垢ハックされてたんじゃない?
報告してあげれば良かったのに

887 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:59:41.24 ID:BxW5Li/0.net
ついに、109円41銭か・・・110円目前だな

888 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:59:55.01 ID:OXFYYw3Z.net
モルドールよりバッツの方が戦闘好きだった

889 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:00:02.97 ID:V2PYh2MB.net


890 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:00:29.37 ID:BfmMrqlf.net
虹はえる

891 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:00:35.94 ID:BSqq1dIM.net
バットマンは銃器気にするのが疲れる

892 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:02:33.35 ID:Pe43AcJb.net
トーチラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

893 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:02:57.10 ID:BfmMrqlf.net
トッチラ2はハンブル秒読みすぎて買えない、買い

894 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:03:27.13 ID:yGOikuou.net
モルドールの戦闘はバットマン超えたな
こんだけ気持ちいい戦闘システムはない

895 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:03:37.33 ID:rlW47Roe.net
Dia3普通に20ドルで買えるようになったよ

896 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:03:55.69 ID:IT1gXUbY.net
dukeか
バンドル$1枠あたりに来た時以外買う気は無いな

897 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:04:08.38 ID:ynhUBjTb.net
EARLY ACCESS BUNDLEワロタ

898 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:04:20.10 ID:wdCiJGHV.net
トッチラはずーーっと同じ攻撃で即飽きた
雷撃つだけやったでー

899 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:04:35.03 ID:AFdMb/mM.net
トーチ2持ってない奴結構いるんだな

900 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:05:14.16 ID:Pe43AcJb.net
サマーセールに買い損ねたトーチラやっと買えるw

901 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:05:55.19 ID:b2zDY9FZ.net
はみ出てねーか?

902 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:06:12.58 ID:/0H005HA.net
すっごい出てるよ

903 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:08:38.88 ID:6ejYX86u.net
シャドウオブモルドールってバットマンと同じで
ボタン連打で敵に吸い込まれていく系?

904 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:08:42.88 ID:pnV3EN4q.net
トーチラ2はフリーウイークエンドで1回クリアして満足しちゃった

905 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:10:25.86 ID:BSqq1dIM.net
>>903
まんまバットマン

906 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:11:00.85 ID:tUtmXMiC.net
アレは操作してる感じが無いんだよなぁ

907 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:12:08.53 ID:yGOikuou.net
バットマンだけどバットマンとは違う

908 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:12:10.93 ID:BSqq1dIM.net
バットマンより方向キーの入力は求められるくらいかな

909 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:12:59.15 ID:2fbEjyb9.net
STEAMOSに登場、の意味が分からない

910 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:13:16.41 ID:BfmMrqlf.net
フリーニューケンでクリアした報告は乞食週がすごいから自粛しろ
スーパーの試食を全部食ってやったwwwwwとか言われても困るだろ

911 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:13:25.56 ID:6ejYX86u.net
またカウンターとパンチを使い分けるだけの戦闘なら
たいしていらねーな…セールでも待つか

912 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:16:45.10 ID:BSqq1dIM.net
戦闘よりネメシスシステムとかいうのが注目されてるから自分で調べてこい

913 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:17:05.36 ID:SoR+MJkY.net
バンスタの新バンドルはこれまた野心的だなw
EA集めて$20とは

914 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:17:05.48 ID:3ynGDNvV.net
トラックも実績に合わせてセールか

915 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:17:08.67 ID:8TAIeUEc.net
>>910
乞食スレで何言ってんの

916 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:17:43.63 ID:HgrzuTCx.net
トーチラ2システムは悪くないけどドロップがしょぼくて装備漁る楽しみが無いのが辛い

917 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:18:07.16 ID:emidMbfg.net
サマータイムっていつ終わるのよ

918 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:18:35.39 ID:NkUnNeBB.net
ボダラン2GOTYってこれ最安値?
コレとレベルキャップDLC一個買い足せば十分なんだよな?

919 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:19:04.54 ID:bx/vG026.net
トーチラ2ってフルコンサポートじゃないのかよ

920 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:19:18.66 ID:/0H005HA.net
早期アクセスから選りすぐりの無名を集めてきたった

921 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:20:55.03 ID:AuUpO57J.net
ーラト2はWASD移動出来れば買ってたわ
体験版やったけどどうしてもそこが気になって買うのやめた

922 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:22:17.83 ID:EppI6jLE.net
ボダラン2この前と値段変わらんねハロウィン辺りに最安値更新しそう

923 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:22:37.83 ID:yGOikuou.net
トラックはハンコンとセットで買っても損はしない

924 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:22:44.79 ID:+fSEDvnY.net
今時クリック移動とかマジありえないわな

925 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:23:10.96 ID:d+Y3vP2s.net
じゃガントレット買おう

926 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:23:13.20 ID:uYzKTlOM.net
トーチラ2よりユートラ2どうなのよ

927 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:24:23.96 ID:/0H005HA.net
実績が付いた買い

928 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:24:49.88 ID:0Upbb1cz.net
ボダラン2はgotyが995円なのにシーズンパスが983円という謎価格

929 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:26:57.64 ID:IT1gXUbY.net
バンスタいくつか面白そうなのあるが、さすがに$20は出せないな

930 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:35:42.01 ID:LLYzyYyw.net
>>929
バンスタがアクティビティで通知してるけど評判悪いな

931 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:36:16.41 ID:0UPbty1d.net
1.99かと思ったら19.99だった
危うく買うところだった

932 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:39:26.56 ID:2fbEjyb9.net
一部面白そうなのはあるけどね
未完成でしかも完成の確約のないものに大金は出せねえ

933 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:41:34.54 ID:wpB4KpNE.net
Dwelversってのだけダンジョンキーパーっぽくて気になったがこのために20も払えん

934 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:41:45.65 ID:RxBvUpZM.net
$2で投げ売りされなかったことで彼らの寿命は保たれたという感じだろうか

935 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:42:17.29 ID:GA/y9+k+.net
ぱっとみDwelversが気になるよな

936 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:43:15.16 ID:BSqq1dIM.net
日本代表みたいなもどかしさだな

937 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:43:57.09 ID:BSqq1dIM.net
誤爆

938 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:44:09.70 ID:IypVhm6m.net
Shadow Bladeの方が見た感じは好みなんだけど

939 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:54:06.71 ID:NkUnNeBB.net
ドワーフゲーに当たりなし

940 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:00:20.25 ID:udvbOKxM.net
    ___ %
  γ´   `ヽ
  i. ●  ● i
''∩. ¨ ∇ ¨ .|
 ヽ ───‐ν
 │廿 ∞   .|
 ├――――.|
  ヽ_:´`:._丿

941 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:00:28.37 ID:b2zDY9FZ.net
はい、ハンカス

942 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:00:31.24 ID:QIG8mbV7.net
Kindleストアで値付けミス祭りだってよ乞食

943 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:00:43.06 ID:4hcjeP02.net
ボーナスゴミすぎ吹いた

944 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:00:54.60 ID:0UPbty1d.net
解散

945 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:01:04.93 ID:qrmXmQ+Y.net
ひどいな

946 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:01:51.51 ID:aJ8XyPy9.net
ハンカス

947 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:02:19.04 ID:sm8mMNGZ.net
やっぱハンブルくんの…追加タイトルを…最低やな!

948 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:03:42.78 ID:BfmMrqlf.net
ドンムブがあるじゃん、買い

949 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:04:31.15 ID:8TAIeUEc.net
Spacechem結構ハマったわ
まあこれタダで配ってたけどな

950 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:04:52.34 ID:UM3oQHyz.net
ケム先週からあったっけ?

951 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:05:08.75 ID:qiKKGqhy.net
Don't moveどういうゲームか未だにわからんのだが

952 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:06:15.41 ID:UM3oQHyz.net
ストアでピンボールが安いっちゃ安いのか
これもバンドルだったけど

953 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:06:24.82 ID:AuUpO57J.net
ダンジョンゲー面白そうだけどアーリーだから見なかったことにしよう

954 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:06:55.59 ID:CcS7VoGY.net
ハンブルはオワコン

955 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:07:55.02 ID:cdU9pfyH.net
スペケムって泥にもあるんだな
知らないうちにライブラリにいたけど流石に泥でプレイするために$6は出せない

956 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:11:16.37 ID:0UPbty1d.net
ハンカスも石油王も自販機もダメだ人が集まって終わっていく

957 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:12:09.06 ID:b2zDY9FZ.net
ぐるっぺの福袋にかけるか

958 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:12:48.76 ID:IT1gXUbY.net
>>950
次スレ だめなら指定

959 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:14:31.10 ID:8TAIeUEc.net
>>950
ケムはボーナス
次スレ

960 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:15:34.70 ID:wzbWGARs.net
ハンカスの泥11て最安いくらだっけ

961 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:16:34.02 ID:UM3oQHyz.net
すっかり気付かなかった

∴ξ∵ξ∴steam...Part1110∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412100962/

962 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:17:41.98 ID:Zet2YYG1.net
宣言しない理由を聞こうか

963 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:20:39.77 ID:d+Y3vP2s.net
3時じゃそんなに人いないんじゃね
とりあえず乙

964 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:20:43.10 ID:UM3oQHyz.net
だってもう眠いから頭がぼうっとしてるんだもん。。。

965 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:21:19.63 ID:qrmXmQ+Y.net
うるせー寝ろ

966 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:21:39.33 ID:SoR+MJkY.net
近年まれに見るしょぼいボーナスだった
ハンブルとは思えんレベル

967 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:22:17.56 ID:Pe43AcJb.net
意外といたりして
乙。

968 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:22:40.64 ID:BxW5Li/0.net
>>922
ハロウィンか年末セールで80% OFF来るでしょうね
どうせ積む予定ならそれまで待ちます

969 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:23:44.89 ID:PQYtazjQ.net
腹減ったからコンビニで$15も使っちまった

970 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:28:19.95 ID:7uCcicAU.net
ボダランはなかなか値下がりしなかった

971 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:30:16.05 ID:pWcCaQLx.net
おちんちんショットガン

972 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:32:22.00 ID:U8LlBGIr.net
追加$3,20払う価値ある?

973 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:33:44.28 ID:OXFYYw3Z.net
賛否両論

974 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:36:12.20 ID:8TAIeUEc.net
泥持ちなら買っていいんじゃね
クソでも電車の暇つぶしにはなるだろ

975 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:36:31.37 ID:1FfonzOa.net
圧倒的に皇帝液

976 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:37:18.50 ID:jm1R2P1M.net
デイリーがスクロールしないと見れなくなってて面倒なんだが

977 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:38:58.21 ID:K1f4GX6x.net
steam osまだかよ

978 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:00:53.53 ID:v06ZasQB.net
ゴミbundleに金出すより早期ゴミに金を出して
上から目線で糞ゲーっぷりを叩くレビューした方が気持ちいいよ

979 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:01:11.50 ID:3ynGDNvV.net
尼でファミ通ゲーム白書2014 (ビジネスファミ通) [Kindle版]定価36,000円が285円やで
ゲーム市場の勉強でもしときや
買い

980 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:03:25.87 ID:v06ZasQB.net
糞の役にも立たない日本のゲーム業界視点からのデータ本
本物のゴミ

981 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:05:28.92 ID:IT1gXUbY.net
ぐるっぺ福袋
http://store.steampowered.com/app/300510/
そのまんまな画像あるしコレ確定だと思う

どうすっか悩むわ・・・

982 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:09:28.83 ID:K1f4GX6x.net
日本の大手ゲーム会社=海外の同人ゲームレベル
がんばってほしいが
売り上げはともかく、作ってるものは抜かれてそう

983 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:11:47.98 ID:0UPbty1d.net
>>981
日本語がある買い
そして積み

984 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:31:15.43 ID:iECtuMb3.net
SpaceChemクソはまるぞ
パズル好きはゲットしとけよ

985 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:35:01.27 ID:SM3dJAii.net
>>929
$2が適価

986 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:35:56.32 ID:Aah6GLoJ.net
>>982
絶対絶望少女ってゲームのプレイ配信見たけど
寒い会話のキャラゲーだったわ
アクションパート完全にインディ―ズ以下

987 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:40:55.13 ID:4hRjP/CV.net
ドンムーはわざわざ買わなくてもこれ見ればおk
http://www.youtube.com/watch?v=nv-kg0PGzlU

988 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:58:36.05 ID:H6lfzSw1.net
ドンムーは最後のオチに全てをかけたゲームだからな

989 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 05:34:52.93 ID:ziBahP5J.net
バンスタの早期アクセス詰め合わせ正直言って一桁間違えてるんだと一瞬思っちゃった
流石に20ドルで6本はきついよ〜

990 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 05:39:19.01 ID:9bndQ6TU.net
今からボダラン2をプレイしてもcoopする人が居るかな?・・・

991 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 05:46:23.18 ID:H6lfzSw1.net
ボダランは人はいるけどレベルがバラけまくってるからなかなか見つからんと思うよ

992 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 05:52:19.23 ID:v06ZasQB.net
一周目だけなら腐るほどいるがただ走るだけだからつまらんことこの上ない

993 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 05:56:38.91 ID:5jhUfQDW.net
角川祭りに3ドゥルも使ってしまったわ

994 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 05:59:06.12 ID:Xgo1nU1X.net
バンスタ高ぇー!明らかに地雷臭いぐるかす福袋買うか

995 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:00:15.44 ID:H6lfzSw1.net
バンスタのこれは気になるやつ一本だけ選んで定価買いしたほうがマシだわ
ラインナップが酷い

996 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:02:51.65 ID:wu0X1yty.net
ボダランマルチGameSpyからSteamworksに変えてから結構coopやりやすくなったよ
今も約14,000人ボダラン中だからバラけてても効率はいい方だよ

997 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:08:49.19 ID:H6lfzSw1.net
>>996
ちなみにどのレベル帯が一番人多いんだ?
やっぱりレベル70になんの?

998 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:13:24.72 ID:IypVhm6m.net
3週目以降は割と居るけどOPあるし結局70付近でも微妙そう

999 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:15:55.66 ID:4hxZqu/8.net
うみ

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:17:02.03 ID:9T4Vqtva.net
hage

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200