2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1110∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:16:02.49 ID:UM3oQHyz.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1109∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411978519/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part36∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408797366/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:16:59.31 ID:UM3oQHyz.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:17:52.94 ID:UM3oQHyz.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるんだっけ?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいんだっけ?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわったっけ?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:18:20.05 ID:udvbOKxM.net
  __.  _|_   _|_  ____ヽヽ
  |_| ___|___   |     /    |  ―っ
  |_| ─┼     ○    (      |
      ヽ」    /      \    レ \_

   _|_ \ ―|―   ――┓
    _|_    二|二     ̄ |
  / |  ヽ   /―|―  □ |
  \ノ   ノ /  .ヽ|      |

             ___
             / :.. ::   ``ー- 、
         ,-‐イ  ::.::...:::... ..     `_ス
          / ,上ニ=――――---<‐' ヽ
         ,l  |  : ..  : .. : ..;:.     `ヽ、 l
        |  ヽ、 :. : ... :. ::.       ,_,ノ |
        ',   `ー='ニニニニ=ー‐'´    ,'
        ヽ、              ノ
           `==============='´

5 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:55:39.74 ID:P/4PFBgf.net
>>1
なんでテンプレだっけだっけに変えたん?
死ね

6 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:34:17.60 ID:U3MBHfUp.net
   彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・)
 ズー(っ=|||o)
    `――

7 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:08:48.34 ID:1FfonzOa.net
宣言無しな上にテンプレ糞改変っすか

8 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:20:29.30 ID:v06ZasQB.net
立て直せカス

9 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:24:35.92 ID:BfmMrqlf.net
950かつすぐに建てたならいちいち宣言なんかいらんよ
アホ用のルールをまともなやつにまで適用する必要はない

10 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:24:38.10 ID:zzfcGppE.net
トロい間抜けが立てるとろくなことがないな

11 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:31:00.06 ID:SM3dJAii.net
おまえらお早う、そしておはよう。

12 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:34:31.93 ID:oxC65u1s.net
すぐって何分だよ
勝手に曖昧な猶予を設けるくらいなら宣言しろよ
こんな簡単な事も出来ないのかよ

13 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:38:51.47 ID:UTk+1Mpv.net
900で建てろよノロマが

14 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:41:53.67 ID:BfmMrqlf.net
だからアホは宣言しとけ

15 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:42:43.15 ID:SM3dJAii.net
はははw

16 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:46:40.74 ID:bjV/7CrW.net
頭悪いとまともなスレ立てすら出来なくなるのか

17 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:54:21.67 ID:h25AHrMO.net
やっぱウンコオブモルドールおま語じゃん

18 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:58:15.13 ID:v06ZasQB.net
改変を擁護するお客さん

19 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:05:02.27 ID:H6lfzSw1.net
文句だけはいっちょまえなハゲども

20 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:19:52.32 ID:fmgVA09W.net
文句なら任せろ
今日もわりと面白かったゲームにおすすめしませんレビュー書いてやるぜ

21 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:20:48.12 ID:o9gSUnxi.net
やほお復旧はよ
まじ困る

22 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:21:19.15 ID:Sa4S/hkI.net
スチーモスに登場

23 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:24:55.69 ID:mjlIXTWC.net
ぐるっぴで貰ったバンドルのOST含む曲が意外といいぞ
お前らも聞いてこい

24 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:26:08.68 ID:6FrSVsAy.net
ところで
MASS EFEECT 3
弁当で600円なんだけど
おもしろい?

25 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:27:06.97 ID:BSqq1dIM.net
曲の好みを押し付けられるのが一番嫌だわ

26 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:28:26.81 ID:8TAIeUEc.net
>>24
おもしろい買い
やったことないけど

27 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:30:08.06 ID:PQYtazjQ.net
テキスト量が嫌になる

28 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:30:15.65 ID:mjlIXTWC.net
>>25
ごめん

29 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:32:58.37 ID:mxLq7h6c.net
FF13はおま国でもおま値でもなく良心的だと思う
スクエニはこの調子でおま国商品解除すべき
そしておま帝国コナミに圧力かけるんだ

30 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:34:59.65 ID:6FrSVsAy.net
>>29
そもそも
FF一回もやったことがないし
ベンチマークのやつしか見たこと無いんだけど
面白いのか?

31 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:37:31.66 ID:v06ZasQB.net
>>29
おま値ですけど何を言ってんだ?
社員か?

32 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:38:34.52 ID:o9gSUnxi.net
円高だからおま値

33 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:47:32.46 ID:SmRe2KzH.net
これぐらいのおま値許してやれよ
どうせ不買だろお前ら

34 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:48:15.93 ID:fmgVA09W.net
>>30
一本道一本道言われるけど言うほど一本道でもないんだろって思ってやってみたら思ってたより一本道で逆にワロタ

35 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:50:03.46 ID:KFVRsCb/.net
http://www.1pondo.tv/home.htm

36 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:55:19.34 ID:fGVi77ol.net
FF10= 1本道

FF13= 1本糞

37 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:55:38.59 ID:NMLfJ+u1.net
おすすめの女優どれ?

38 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:56:13.29 ID:sbNWLcB5.net
FF13ってなんでレビュー載せるのやめたんだ?
クエストをこなすだけですぐレベルが上がり、装備品も手に入るので、キャラの育成が楽しいといったようなわかりやすいレビュー載せとけよ

39 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:59:05.98 ID:xdkt5/w3.net
FF13結構好きだったな、シナリオお花畑だったけど
FF13-2はPS3のローディングが糞長すぎてギブアップ
SSDに換装してでさえ耐えられなかった

PC版出たらFF13-2と、その次は買うかな
FF13も思い出しに買っちゃうかも

40 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:08:08.48 ID:H6lfzSw1.net
ペイバイ2の新しいDLCやたら売れとんな
でもこれホットラインマイアミの名前借りてなかったら売れてなさそう

41 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:13:39.35 ID:6FrSVsAy.net
>>35
今どきのAV女優ってメチャクチャ綺麗やな
俺の青春時代は日活ロマンポルノ全盛期で
せいぜい片桐ゆうことか美保じゅんとかやったけど

42 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:16:12.65 ID:rmlqoo2l.net
FF13、叩かれ過ぎた感はあるな
確かに「直線的」wではあるけど
戦闘、音楽、グラは◎だと思う
まぁ、普段RPGやらねぇーから基準がわからんけど
今更出して1000円超えはおま値って奴かもな?
MOD次第じゃ安いかもな?

43 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:19:51.71 ID:ESD37bMI.net
なんか大作がないからシャドモル買うつもりだけど定価は負けた気がする
ネメシスシステムは興味ある

44 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:21:34.18 ID:7saxm3dL.net
>>38
それ14やろ

45 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:21:34.90 ID:mhu3V9Tl.net
>>42
クズエニ社員さん朝からお疲れ様です
中古で300円のゲームを必死になって今更レビューしなくてもいいんですよ

46 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:29:04.01 ID:Xgo1nU1X.net
windows10か

47 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:29:20.84 ID:mxLq7h6c.net
むしろ一本道のが好きだけどな
マルチエンディングとかめんどくさすぎる

48 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:29:49.78 ID:A7PQDKn1.net
>>41
渡辺良子も思い出してやってくれ

49 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:30:01.30 ID:Jr6682xw.net
一本道の意味が違う

50 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:30:48.51 ID:Y46O1CHg.net
>>47
FF13の一本道はそういう意味じゃないから

51 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:30:57.24 ID:H6lfzSw1.net
逆に一本道じゃないゲームってどんだけあんねんと

52 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:33:18.38 ID:TydzFFXg.net
ステージクリア型の、ステージの区切りが無いようなものか

53 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:34:34.00 ID:QhKgef7z.net
ぐるっぺ福袋(糞袋)バンドル、ゲーム数6、steam key 5、カードあり3、
ひとつは2013年初頭のぐるっぺバンドルとの重複、だそうだ

54 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:36:13.07 ID:4hcjeP02.net
福袋買ったった

55 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:40:08.81 ID:AFdMb/mM.net
steam鯖死んだか?

56 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:40:49.83 ID:emidMbfg.net
13-2 3800円 リターンズ 7800円
こんなもんか

57 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:43:20.32 ID:Suudp1oG.net
13-1は結構好きだったが13-2はマジでクソだったな

58 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:48:52.67 ID:GBXOyEmR.net
ボダラン2ってこれ以上安くなるかな
買い?

59 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:56:28.70 ID:QIG8mbV7.net
ラノベも真っ青な間抜けな造語連発して萎えさせる糞ゲーだろ
$5程度の価値しかないわ

60 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:57:01.54 ID:o9gSUnxi.net
ボダラン2って2Keyぐらいじゃないの

61 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:57:53.87 ID:wooLwDhb.net
ぐるっぺtuesday8のトップのやつ日本語あるみたいだけど微妙だな
http://store.steampowered.com/app/300510/

62 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:00:47.29 ID:V6RisWaR.net
シングル/Co-opなのに充分な性能の装備確保にMMOも真っ青の作業量を要求されるゴミ集めゲー
雑魚でも全体的に妙に強く硬い
アイツの誕生日イベントは必見

買い

63 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:02:17.69 ID:v06ZasQB.net
まあプレイヤーのレベルと敵が同期してバランスとっちゃうからな
アイテムもすぐゴミ化するし脳みそ腐ってないとできないよあれは

64 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:02:36.67 ID:Z4r4Xg9p.net
Skullgirls: Eliza 無料
http://store.steampowered.com/app/245176/
これも後々有料化するのだろうか

65 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:03:33.34 ID:emidMbfg.net
プリにもズンパス来たんだな
なんかハングルだけど

66 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:04:18.50 ID:v06ZasQB.net
合わせて10kするマゾゲーなんぞいらん
どうせ2と同じでシーズンパスも歯抜け詐欺だ

67 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:08:56.04 ID:DuM52DBk.net
FFは1-7まではまぁ偏見無しの評価だったけど
8-からもう腐女子向けのRPGに変わったからな
金ある奴らからせびろうとし過ぎだろ
あれは男がやるRPGじゃない
男がFFやる≒ホモ この偏見はもう拭えないところまで来た

68 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:16:43.87 ID:+7gbtGpC.net
ストアのピンボールが安いってどれのこと言ってるの? 前スレの人

69 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:20:42.02 ID:8TAIeUEc.net
まーた家ゴミの話してんのか
いい加減にしろよデジカキッズ

70 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:32:33.45 ID:SmRe2KzH.net
お前の股間についてるピンボールもたまにはジャックポットしたれよ

71 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:34:10.52 ID:qiKKGqhy.net
peonバンドルいつの間にか始まってるな
最初なんだからもう少し頑張れよって感じだが…

72 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:36:34.17 ID:4vudxm7E.net
Shadow of Mordorアサシンクリード丸パクリしてるけど、全てにおいて秀でたとこがないんだよなぁ
とにかくフィールド密度がスッカスカで禿げてきそう

73 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:37:15.02 ID:hJSlVsR2.net
ライトニングリターン出たらセールで買ってやるから出せ

74 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:38:21.16 ID:+7gbtGpC.net
なーどれのことなんだよー教えろよー^^

75 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:38:45.63 ID:SmRe2KzH.net
丸パクリ?

76 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:40:00.09 ID:Sa4S/hkI.net
この期に及んでFF13を日本人向けなのに2000円以内に抑えて売りだしたのはなぜなのか
「俺達はコンシューマよりも安値で割りと最近の作品を売ってますよ」とアピールしてるつもりなのか

77 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:41:48.64 ID:Z4r4Xg9p.net
>>74
たぶんこれのことだろ
https://www.humblebundle.com/store/p/wormspinball_storefront

78 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:42:45.96 ID:kWELPTnL.net
ベルサスだっけ?アレは酷いどころじゃなかったなw あんなもんにgoが出るとか、スクエニが余程のアホなのか社内派閥がドロドロしてんのか

79 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:45:29.39 ID:f0G4u8CN.net
仮に13買うとしてもFF13-3まで出たらバンドル品が設定されるだろうから、それの75%オフまで待ち確定

80 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:46:39.50 ID:Z4r4Xg9p.net
13-2だけおま国とか新しいスタイルを開拓して行って欲しい

81 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:46:41.26 ID:+7gbtGpC.net
>>77
ありがとう!でもFX2のDLCじゃないのね・・・

82 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:52:27.25 ID:KSLymVIM.net
>>47
一本道 ×
道が一本 ○

83 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:01:22.68 ID:YWQw1HTI.net
>>64
これフリーエロゲ作ってる会社のじゃないかw

84 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:03:05.57 ID:6tfbGCgf.net
なにいってんの
こいつ

85 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:03:23.26 ID:8Zuqq5oa.net
13の戦闘の出来はシリーズ随一
センスの悪さもシリーズ随一

86 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:09:02.19 ID:fQL6MYyU.net
>>83
死ねゴミ池沼

87 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:09:43.55 ID:Sa4S/hkI.net
ミミズの腸みたいなマップは勘弁
横スクロールアクションでも分かれ道あるだろ

88 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:12:54.74 ID:wu0X1yty.net
トーチラ2ってどうなの
Diablo 3/Path of Exile/マーベルヒーローとよく比べられるけど
唯一MODできるARPGって褒められる位しか聞かん

89 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:13:58.70 ID:Jr6682xw.net
周回すると同じ周回数のキャラとしかcoop出来ない糞ゲーだよ

90 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:14:15.08 ID:O3x/UAC2.net
サマセで買ったトーチラ一応クリアーした。

・・・ハクスラ、以外の感想無いねコレ。
つーか、これの続編まで欲しいって人ホンマに居るんかと。
一作目で既に「何時かプレイしたハクスラの再プレイ中」って感覚だ。
まあとりあえず一周クリアーする程度の楽しさはあるから、ハクスラがある日突然プレイ
したくなった時とかに買うゲームなのかな。

91 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:14:15.65 ID:YWQw1HTI.net
>>86
お前が池沼なんやで^ ^

92 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:14:16.44 ID:m+TyENsZ.net
時のオカリナ2Dの開発途中のデモが出た
http://oot-2d.com/?p=1
http://www.mediafire.com/download/rb7mcwgc30ww4r2/OoT+2D+2014+v.10.2.zip

93 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:15:12.60 ID:SdGDG7th.net
>>88
オンゲーじゃないから比べられないよ
multiはあるけど過疎

94 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:19:34.14 ID:rj1PmhAb.net
>>64
>An error was encountered while processing your request:

ふざけんn

95 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:21:13.32 ID:Z4r4Xg9p.net
よく見たら、Free for a limited time!って書いてあるな
後から有料化確定だわ、まあこのゲームはいつもそうだけど

>>94
俺は本体持ってないから試せないが、まだ準備中なのだろうか

96 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:23:29.84 ID:qiKKGqhy.net
Torchlight2は面白かったなこれぞハクスラって感じで
ただクリアする前にSynergiesMOD入れたのは失敗だった。
敵の量が異常で爽快感薄れるし魔法のバランスがおかしい

97 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:25:30.98 ID:Aah6GLoJ.net
>>94が本体持ってないだけだろ

98 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:26:31.60 ID:rj1PmhAb.net
broforceの期間限定とは違うのか納得

99 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:26:37.73 ID:m+TyENsZ.net
Boot Hill Heroes Mother意識してるっぽいな
http://store.steampowered.com/app/313470/

100 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:30:45.17 ID:TK7He31J.net
>>99
We often talk about how the classic console RPGs of the 90s (Final Fantasy, Earthbound, Chrono Trigger, etc.) impacted us, created treasured memories, and formed us as gamers.
"Boot Hill Heroes" is made by lifelong game fans who grew up influenced by games of that era who want to bring back those lasting experiences while revitalizing the genre with a new spin.

101 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:31:09.28 ID:KSLymVIM.net
>>88
後期のdiablo2とかを何百時間もやってた人には微妙だが、ハクスラ自体の経験が浅い人なら楽しめると思う

102 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:43:13.16 ID:DuM52DBk.net
http://peonbundle.com/
お前ら支援頼むぞ$3でリスト9本増える

103 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:48:58.17 ID:CgXAy9+9.net
XCOMっぽい

http://store.steampowered.com/app/290410/

104 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:49:23.60 ID:CYGfwuoQ.net
>>102
頑張りが見られない

105 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:51:44.62 ID:BpgiFw95.net
>>103
-75%になったら即買いする程度には惹かれる

106 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:55:10.52 ID:mjlIXTWC.net
>>102
余計な一言さえなければ買ってもいいかなって思ってた

107 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:57:34.96 ID:AOulso6/.net
>>102
今後の身の振り方をbandit兄さんとよく相談すべき

108 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:04:35.11 ID:BpgiFw95.net
bundle in a box先輩を忘れるな

109 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:05:00.85 ID:Z4r4Xg9p.net
Falling Skiesっていうドラマのゲームみたいだな
版権物は地雷って今でも通用するだろうか

110 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:08:54.22 ID:H6lfzSw1.net
それ静止画だけで見ると面白そうだけど
トレーラーで動画見ると一発でクソゲーとわかる酷い出来

111 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:09:16.37 ID:YWQw1HTI.net
>>103
やりこみ要素あるなら買ってもいいな

112 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:17:32.77 ID:2Z9Q3U3Q.net
http://store.steampowered.com/app/312610
もうすぐ解禁だぞ

113 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:18:14.44 ID:H6lfzSw1.net
マイアミ2はよ

114 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:19:05.33 ID:BfmMrqlf.net
シリーズ最高傑作のXがついにでてしまうのか
最高傑作のXが

115 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:19:42.30 ID:H6lfzSw1.net
>>・オンラインミッション (ONLINE MULTIPLAYER):
>>ネットワークを通じてフレンドとオンラインでの協力プレイが可能に。遠く離れた仲間と共にミッションクリアを目指せ!

この書き方はフレ限定の可能性が大

116 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:21:02.16 ID:xyMXap2v.net
ボダラン新作のシーズンパスの説明文が韓国語になっててワロタ

117 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:21:17.52 ID:UUssm0Mk.net
このセールはどれが面白いの?

118 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:23:55.24 ID:3YQbImMM.net
メタスラ3がクソすぎて手を出す気にならんわ

119 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:24:00.90 ID:Z4r4Xg9p.net
steelseries QcK+が届いた
調子に乗って+買ったら、ランチョンマットだったでござる

120 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:29:27.73 ID:d+Y3vP2s.net
皿がいい感じに滑るのか

121 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:34:23.42 ID:R6VruLj5.net
移植は不十分な上にコープの仕様はフレ限定という情けなさ、ゲーム性自体も良質な2Dアクトが溢れてる今目を見張る物でもない
メタルスラッグ3を懐かしさから買ってみたけど後悔したわ

122 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:38:17.18 ID:wu0X1yty.net
トーチラ2のコメントさんくす鍵鉄で買えたから試してみるわ

123 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:40:02.18 ID:Z4r4Xg9p.net
HumbleのDRM-Free版はいつになるんだろう……
MacとLinuxは既に配布されてるのに

124 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:42:00.90 ID:98QVNb/4.net
メタスラとかコンティニューしまくってゴリ押ししなきゃクリアなんてできねえからいらねー

125 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:43:41.65 ID:yGOikuou.net
新作ボダラン
JP版隔離らしいよ
steam以外は日本語無し

126 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:49:19.72 ID:v06ZasQB.net
bundeが下痢のせいでどんどん高くなっていく

127 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:49:58.51 ID:m+1PBgwe.net
日本語でおk

128 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:52:53.23 ID:TK7He31J.net
JP隔離鯖か…
ボダラン1も2も100時間超お世話になったけどサヨナラ

129 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:05:11.69 ID:4YzAu/dK.net
トーチラ2を買おうと思うんだけど1も買った方がいいのかな?

130 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:06:04.34 ID:Z4r4Xg9p.net
>>129
いらない
もっと言うとTorchilight 2もいらない

131 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:11:32.00 ID:sbNWLcB5.net
トーチラ2はあのジャンルが好きな人なら普通に良作じゃね
画面クリックして何が楽しいんだよという人には勧めないけど

132 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:12:17.89 ID:JC3fqIP2.net
いいのかな?じゃねえだろ
いいんだっけ?に直してもう一回

133 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:13:58.47 ID:5rM2olir.net
そろそろあきろよ

134 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:15:05.16 ID:Z32hYIMs.net
>>131
いやだなー
画面クリックなんてPCゲーム全般に言えることじゃないですかー

135 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:15:53.52 ID:ZiO4yRU5.net
トーチラはレア拾う楽しみが全然ないから駄目

136 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:16:15.20 ID:pXUT38df.net
年末には1ドル115円になってそうだな
2Kのおま値がドル円のレート換算と変わらなくなる日も近い

137 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:17:14.80 ID:4YzAu/dK.net
レスthx!
やっぱ今更感もあるから積みゲーになっちゃうかなぁ
Diable好きだったから一応2だけコレクションしときますw

138 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:18:06.34 ID:p7JGHnB9.net
クリック移動はかったるい

139 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:18:58.69 ID:aL1rB2SX.net
>>129
1は狭いし今更やらなくてもいい。2はそこそこ楽しめる

140 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:20:54.07 ID:o9gSUnxi.net
$1=110円とかうわああああああ

141 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:24:55.50 ID:uYzKTlOM.net
WASD移動のハクスラでおすすめ教えて

142 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:25:01.59 ID:9tfPuFMN.net
なにこれこの円安
この間決済代行で入った会社死ぬんじゃない?

143 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:25:22.96 ID:BfmMrqlf.net
俺も好きだったよディアブル

144 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:26:04.53 ID:Am8jzQp4.net
ゲームを作ってあいつらに売れば儲かるじゃないか

145 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:26:31.34 ID:4YzAu/dK.net
綴り間違ってたw

146 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:27:41.47 ID:Bay6eAcR.net
悪魔って意味じゃ間違っちゃおらんで

147 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:28:53.14 ID:9tfPuFMN.net
事故解決
円安じゃ奴らに損害ないのか

148 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:30:23.63 ID:v06ZasQB.net
ジャップのゲームをジャップにジャップ価格で売ってるのジャップだけだからね
作ったゲームをジャップ価格で外人に押し付けたって
相手にされませんよ

149 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:33:09.95 ID:9tfPuFMN.net
ジャップは僭称らしいからジャポンとかにしない?

150 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:33:37.27 ID:KFVRsCb/.net
朝鮮人は聞く耳持ちませんよ

151 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:34:16.60 ID:Sa4S/hkI.net
ニップ

152 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:35:13.23 ID:sbNWLcB5.net
スクエニとかジャップ言われても仕方ないと思うわ

153 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:36:35.22 ID:2Z9Q3U3Q.net
おま国はニップレスか

154 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:37:05.34 ID:cv5J7w+f.net
WASDでハスクラとか家ゴ民か?
だっけ?

155 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:39:02.84 ID:Sa4S/hkI.net
スクエニップ
バンナ無能
コナミジンコ
ジャップファルコム
バカプンコ
セガ

156 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:39:15.11 ID:uYzKTlOM.net
はい

157 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:44:30.89 ID:sYOnMBox.net
トラック安いぞ
なんとかカーゴパックも安いからかっとけ

158 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:50:12.47 ID:7uCcicAU.net
この割引で買っとけとかw

159 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:50:58.24 ID:LlF4T3+O.net
1米ドル =109.721308 円

うわぁぁぁぁああああああああああああああ円高進行中ぅぅぅぅぅううううううううう

160 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:51:10.90 ID:m+1PBgwe.net
ここのハゲなら標準でトラック全部揃ってる筈だろ
どんだけ新参のフサなんだよ

161 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:51:33.78 ID:O3x/UAC2.net
トラックはデータロードした瞬間に解除される実績とかありそうだから石油王来ない間は起動しません

162 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:29:45.72 ID:7E8M/VwY.net
トラックは言われてるほどおもしろくは無いけどな
この値段なら興味有るならってとこか

163 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:29:49.44 ID:L7eJbOZm.net
安倍死ね

164 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:31:37.27 ID:AuUpO57J.net
$1=50円くらいにしろ

165 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:31:40.49 ID:ElJd4iJV.net
大抵のFPSってボスは全くいないし
武器チェンジした同じ人型の敵しか出てこねーから
演出過剰な紙芝居ゲーと変わらねー気がしてきた 雰囲気とか世界観スゲーって感想ばっかだし

166 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:34:00.79 ID:V6RisWaR.net
>>164
それを喜ぶのは特亜くらいかな

167 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:34:33.38 ID:mxLq7h6c.net
車ゲー嫌いだけどトラック買っちまった
ヨーロッパの景色を眺めるのも乙かなと思って
日本語対応ってのもポイント高い

168 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:36:14.22 ID:mhu3V9Tl.net
こうなることは誰だってわかってたから、大抵の人はドル資産持ってるでしょ

169 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:41:44.87 ID:6FrSVsAy.net
いや、俺は株専門だから

170 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:42:48.52 ID:Sa4S/hkI.net
試しにやったFXで1万失ったからねえ…

171 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:45:10.45 ID:V6RisWaR.net
FXはお金を捨てるためのツールだから

172 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:46:33.01 ID:wu0X1yty.net
>>141
http://store.steampowered.com/app/250560/
まだアルファだけど結構評判いいWASD形
セール終わったばっかりだからキーで買った方が安いけど

173 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:53:00.63 ID:d+Y3vP2s.net
>>165
それCODとか現代戦だけでしょ

174 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:58:32.07 ID:7hjcO/8m.net
現代戦FPSにボスらしいボスはいらん
例えばただの人間なのに他の兵士の何倍もの耐久力があるとか冷めるだけ
ボス戦は雑魚敵より少し手強いAIの集団戦でいい
SFでも物理法則無視した動きとかはやめてほしいけど

175 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:03:22.57 ID:V6RisWaR.net
現代戦FPSで身長が5mくらいあってライフルの代わりに戦車の大砲持ってる巨大兵士とか欲しいのか

176 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:07:15.05 ID:YWQw1HTI.net
ハロウィンセールは来週かの
なんか欲しいホラー物あったかな

177 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:09:10.67 ID:mhu3V9Tl.net
>>174
結局そういう嗜好だと最終的にはリアル系に行き着く

178 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:09:36.86 ID:Hxg/bdb7.net
現代武器で中世ファンタジーの悪魔と戦いたい
最近出てないだろ

179 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:12:53.54 ID:ebc8EJh/.net
レジェn

180 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:14:12.13 ID:CiTTsWqp.net
ボダラン2の抜けたDLC買おうとしたらGOTYより高くなったんだけどなにこれ

181 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:38:08.09 ID:V6RisWaR.net
セット割引ってやつだ

182 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:39:11.01 ID:BfmMrqlf.net
シャベルナイトのセールいつだよ、キレそうだわ

http://i0.kym-cdn.com/photos/images/original/000/620/320/00d.gif

183 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:42:18.25 ID:/VxUNh10.net
だから近未来戦でぴょんぴょん飛んだりロボ出したりするんだろ

184 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:45:27.24 ID:YWQw1HTI.net
>>182
エロ可愛いよな

185 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:55:10.29 ID:DuM52DBk.net
バンスタのアーリーバンドル$19.99の奴は全然話題にされてないな

186 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:56:19.98 ID:bjV/7CrW.net
3ドルでも考えるレベル

187 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:56:35.80 ID:WQSZod1I.net
トーチラ2はスキルバランスが全然ダメ
一つのスキル連発してればそれで終わる

188 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:59:11.85 ID:d+Y3vP2s.net
outlanderでぴょんぴょんしてるのは楽しかった
他に動かしてて楽しいクラスある?

189 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:59:23.04 ID:/VxUNh10.net
そもそもなんで別段特徴もないハクスラのトーチラがそんなに注目されるのかわからん

190 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:00:07.15 ID:uYzKTlOM.net
>>172
サンキューウィッシュリストに入れとく

191 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:00:33.59 ID:bjV/7CrW.net
トッチラ2に金出す位ならPoEやっとけっつったろ

192 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:01:08.47 ID:Jr6682xw.net
開発スタッフが元Diablo2スタッフだからってだけだよ

193 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:01:13.86 ID:b2zDY9FZ.net
>>185
だって値段的にも75%引きと変わらんじゃん

194 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:07:31.08 ID:OktoElJf.net
POE>>>D3拡張>>>>>>>TL2

195 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:10:08.14 ID:SdGDG7th.net
POEとか場所位置なんとかしろよ

196 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:20:42.91 ID:AuUpO57J.net
ヴァンヘルプレイしようと思ったら20GBとかうそだろ
めんどい積み

197 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:22:22.87 ID:2ikL8oQP.net
Don't moveってなんだよコレ

198 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:23:00.23 ID:Z4r4Xg9p.net
1GB以下じゃないとDLする気も起きなくなってくるよな
容量って重要だわ

199 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:23:31.19 ID:v06ZasQB.net
バランスもクソもないトーチラ1の方が面白いって言う意見も多いからな
2はそれだけ微妙でもある

200 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:25:13.29 ID:PDeQqrNb.net
>>188
狼をモチーフにしてるバーサーカーだな
動きが速いからアクションゲーらしい操作で楽しかったよ
吼えて飛び掛って噛み付いて離脱って感じで忙しかったな

ああ上でも言われてるけど難易度低いとスキルの意味が無いから
最初からベテランあたりでやったほうがいい

201 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:25:31.83 ID:/0H005HA.net
中盤に大型ボスはいるのにラスボスはいないRAGE

202 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:25:58.00 ID:SdGDG7th.net
20Gなんか10以内に終わるだろ
回線ヘボすぎるぞ

203 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:26:56.82 ID:CsVKME5t.net
20GBくらいならインスコするまで10分かからんしSSD512GB積んでるなら容量も問題ないじゃん

204 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:29:26.18 ID:2fbEjyb9.net
に、256です・・・

205 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:30:08.11 ID:Q7KpqFDS.net
20GBなんて1日以上かかるよ!

206 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:30:39.42 ID:AuUpO57J.net
10分もしたらやりたい気分失せちゃうじゃん
流石に20GB程度なら容量は困らんわ
そういや下痢が池沼な性でSSD新調の機会失せたわ 死ね下痢

207 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:31:40.09 ID:ebc8EJh/.net
私の戦闘力は公称160Mbpsです

208 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:31:45.47 ID:CsVKME5t.net
統失かよwがんばれよ

209 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:34:18.27 ID:xdkt5/w3.net
>>125
2k何してくれてんの…
俺も1や2かなり時間泥棒だったけどサヨナラ

210 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:35:20.98 ID:zBQSVLQX.net
http://download1.getuploader.com/g/_i8uh43e7/27/sukima325095.jpg

211 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:35:46.73 ID:xdkt5/w3.net
>>206
本当はテレホマンなんだろ?

212 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:42:33.99 ID:SF2OE3g3.net
全部のカード出し終わったらすっきりした
おら風呂さ入る

213 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:42:40.31 ID:AuUpO57J.net
>>211
教えぬ

214 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:43:51.59 ID:WQSZod1I.net
日本語 サポートされていません

215 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:48:03.43 ID:2Xi5bfoP.net
8時過ぎたらDCで一緒にPSOやろうぜ
俺ぽんぽん使うからおまえ箱な

216 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:50:10.61 ID:C2YH/Zlq.net
[゚д゚] < 23ジ マデ マッテクレ

217 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:51:36.60 ID:IjkwPopw.net
PoEはビルド幅が広いって言う割りにバランス型が全体的に死んでるから現実的なビルド幅は他のゲームと大差なかったな

218 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:52:58.17 ID:KWT8aG/O.net
Claustrophobiaは68レベルまで行ったとこで強烈に飽きた
途中から死ぬ気配が完全に消えた
俺もこっちで強くなりすぎた

昨日早まって大絶賛してしまったけど、まさか買った奴いないよな?
やっぱこれまだまだ薄っぺら過ぎて話にならない
ローグライクなら眉毛とかの方がいいわ

219 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:57:29.79 ID:UUssm0Mk.net
kadokawaの285円セール間に合わなかったからSTEAMで散財しよ

220 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:59:59.98 ID:BfmMrqlf.net
クリアとかねえのかよ
クラフォビ

221 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:03:44.27 ID:3YQbImMM.net
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=237086399
リスト増やしたい奴はサムズアップしとけよ

222 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:07:00.74 ID:8cFa3EkR.net
http://store.steampowered.com/app/250110
オススメ精度高けえわ

223 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:07:41.64 ID:Nkwl+iuf.net
>>182
シャベルのほうは分かるけど
隣のアラビアン女は何のゲーム?

224 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:11:24.79 ID:eF1b64HG.net
>>223
shantaeちゃん

225 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:21:59.29 ID:SmRe2KzH.net
うち光回線なのにせいぜい40Mbpsしか出ないわ
ハゲどもが羨ましいぜ

226 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:27:38.00 ID:NMLfJ+u1.net
それぐらい出れば十分だろ贅沢いうなハゲ

227 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:28:01.93 ID:rqZ2QRmX.net
現時点でのSteam三大女神はどうなってんだよ

228 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:36:07.02 ID:K1f4GX6x.net
紙芝居たくさん出てるし
女もたくさんいる

229 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:36:19.19 ID:2Z9Q3U3Q.net
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、GLaDOSちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

230 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:47:59.50 ID:GyNG2MkT.net
シャドウオブモルドール神ゲーですわ

231 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:48:38.01 ID:m+TyENsZ.net
これが三大女神です
http://i.imgur.com/3EpBNNK.png

232 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:49:53.09 ID:JzWIvVB+.net
参ったわ、まさかのグロ

233 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:55:03.72 ID:FcwlNSRO.net
Steam3大女神
ルセットちゃん
カニちゃん
フリージアちゃん

234 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:55:27.66 ID:Z4r4Xg9p.net
>>231
一番左はリストラ
GLaDOS入れろ

235 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:57:34.84 ID:qiKKGqhy.net
なんでTiny Tinaちゃんがいないの

236 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:59:12.32 ID:t7YWBXUl.net
パブリッシャーのせいとは言えおま国と元おま国日本語抜きいれんなよ
天使はルセットちゃんだけでいい

237 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:01:02.56 ID:ur7EpAcD.net
おま国のやつらには女神の資格なんてないから

238 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:01:21.42 ID:AuUpO57J.net
唯一女神
http://f1.bcbits.com/img/a1729722408_10.jpg

239 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:04:43.20 ID:d2CmV4Ub.net
めぐたそ入れろや

240 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:07:45.91 ID:Y1Z5EPde.net
サムおじさん
マックスおじさん
47おじさん

これなら異論ないやろ

241 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:10:00.58 ID:s5J+MpY8.net
お兄さんやろ

242 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:23:00.07 ID:HbYUxeFU.net
まぢMURI

243 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:25:45.90 ID:Z4r4Xg9p.net
QcK+快適で涙出てきた

244 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:27:25.79 ID:FQlm4Keh.net
Steam三大ゴリラ
リディア
シトラ
後一人は?

245 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:28:31.79 ID:fykXEsaE.net
アラビアンなゲーム教えてください

246 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:30:06.64 ID:FcwlNSRO.net
ゴリラといえばララ

247 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:38:54.24 ID:ur7EpAcD.net
ゾンビだろ

248 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:46:48.22 ID:BzbgiRdH.net
出張から帰った
Shadow of Mordorは日本語あったんけ

249 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:51:06.05 ID:Ioy7D+nX.net
今更ユーロトラック何ちゃら買っちゃったぜ
一か月でデモすら終わってないのに・・・

250 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:52:01.94 ID:F0PSmKEr.net
火曜日欝袋はやめて今回も全然売れてねえ音楽バンドルを買う

251 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:54:30.19 ID:OjRv2e+y.net
あと新作ってなにあったっけか
新作リストとかないの?

252 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:55:41.05 ID:Z4r4Xg9p.net
音楽バンドル始まってたのか
これは買い

253 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:57:49.75 ID:bPXwCiVK.net
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/277890/ss_99f043b98f7745b01de71c575e8c6030d7ba7df9.600x338.jpg

254 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:59:18.99 ID:YWQw1HTI.net
洋ゲーにしては可愛いキャラデザだよな

255 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:01:49.11 ID:yGOikuou.net
>>248
日本語ないけど日本語ファイルは入ってるから有志の引出し待ち
肝心の中身はアサクリとバットマンの良いとこ取りで神ゲー

256 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:02:27.89 ID:FcwlNSRO.net
新作ならメタスラX
なお移植は

257 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:07:34.63 ID:HgrzuTCx.net
>>245
Unearthed: Trail of Ibn Battuta

258 : 【凶】 :2014/10/01(水) 18:16:22.63 ID:GXWsUIyl.net
おみくじ

259 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:25:56.93 ID:YWQw1HTI.net
Netherってそんなクソゲーなのか?
動画見る限りだとRPG要素あって面白そうなんだが

260 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:28:25.50 ID:dVtS+nO4.net
見るんじゃないよ
観ろ

261 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:28:41.05 ID:18NJCCMu.net
Sherlock Holmes: Crimes and Punishmentsってsteam以外で買うと日本語無いですか?GMGで買ったらプロパティで日本語ありませんでした
DB見てもいまいちわかりませんでした。steamで買い直すしか手は無いでしょうか?

262 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:30:00.68 ID:Q7KpqFDS.net
db見て分かるようになれば分かるよ

263 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:30:50.56 ID:SsoKePZw.net
Left 4 Dead送られてきたぜ
持ってるからいらんが

264 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:35:16.54 ID:fmgVA09W.net
Defender's Quest面白いのになんで専用スレないんだよ
広重にすらあるのに

265 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:36:55.90 ID:yGOikuou.net
>>261
DB見たけどどこで買っても日本語あると思うよ
再インストールやキャッシュの整合性試してみたら?

266 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:37:16.83 ID:mhu3V9Tl.net
DB見てもわからない奴っているんだな
あれを見て、わからないって相当じゃね

267 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:44:14.13 ID:2Z9Q3U3Q.net
Я ложусь спать

268 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:44:41.77 ID:BzbgiRdH.net
>>255
サンクスコ

269 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:46:51.04 ID:SF2OE3g3.net
ホームズ新作出たのか旧作のセールがくるはず
でてこいや

270 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:46:59.52 ID:O3x/UAC2.net
Спокойной ночи

271 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:47:40.44 ID:OjRv2e+y.net
>>263
特定した

272 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:50:35.62 ID:Z4r4Xg9p.net
これ買ったのか
http://steamdb.info/sub/45506/depots/

273 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:53:21.19 ID:NwMqPHNb.net
db見たって目安にしかならないし

274 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:54:09.94 ID:xPnq3uZH.net
シャーロックはバンドルで来たことあるからまた来るやろ

275 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:04:47.46 ID:NuG4HAjc.net
AllowCrossRegionTradingAndGifting Noだったり
Added AllowCrossRegionTradingAndGifting ? false
これがわからない
PurchaseRestrictedCountriesがあるようなゲームはリージョンロック有り
PurchaseRestrictedCountriesの指定ないようなのは上記記述あってもリージョンフリーなの?

276 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:06:33.73 ID:sAZyH5mE.net
>>264
たてろ
まだ最後の2つクリアできてねえんだ

277 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:09:31.36 ID:RYfJIKGB.net
なんとかモニュメントで手に入る全員永続毒状態と永続出血状態の本があれば簡単だよ

278 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:16:44.79 ID:4hcjeP02.net
Defender's Quest全実績したぞ
聞きたいことがあるなら俺に聞け!

279 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:20:40.91 ID:m+1PBgwe.net
ハゲですか?

280 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:24:42.95 ID:24KFMK0r.net
2003年〜2004年登録 バラモン
2004年〜2005年登録 クシャトリヤ(HL2組)
2006年〜2007年登録 ヴァイシャ(オレンジボックス組)
2008年〜2009年登録 スードラ(L4D、MW2流入民)
2010年〜2013年登録 不可触賤民(セール乞食)

281 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:24:58.45 ID:rcyvtgoz.net
600円のシムシティ4と
1500円のシムシティ2013
どっちがコスパいいですか?

282 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:25:53.77 ID:qrmXmQ+Y.net
39円うまし

283 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:27:35.18 ID:OjRv2e+y.net
>>280
ブッダ読んだ?

284 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:29:03.73 ID:36k44SHX.net
ボダラン2はどれを買えばいいですか?

285 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:29:10.56 ID:DQ7NBcLt.net
Crysis組はハブですか?そうですか・・・

286 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:29:49.15 ID:pPrZG/H4.net
さらにしたがあってバリアってのがあるんだよな
穢多非人
ブッダで読んだ
まさにここの住人だね
でも奴隷のスードラよりは自由で楽しそうだった

287 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:30:46.53 ID:GA/y9+k+.net
Game of the YearとDLCのUltimate Vault Hunter Upgrade Pack 2

288 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:31:27.23 ID:24KFMK0r.net
貢献一桁年の下層カースト民は書き込むな

289 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:32:53.45 ID:eF1b64HG.net
いったい何人残るんですかねぇ…

290 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:33:29.72 ID:8TAIeUEc.net
>>281
シムシティ2013はEAを2013年度全米クソ企業ランキング1位へと押し上げたすごいゲーム
買い

291 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:34:11.13 ID:QHv7X4D1.net
>>231
グロ貼るんじゃねえ

292 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:37:28.55 ID:psleiu94.net
まだ始めて2ヶ月ですがいつも楽しく見させていただいています

293 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:40:10.37 ID:RYfJIKGB.net
貢献云々言ってるやつはRMTサイトで貢献○年のアカウント売りつけたい奴だから注意な

294 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:42:55.72 ID:24KFMK0r.net
>>293
スチーム1年生かな?

295 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:43:40.02 ID:pPrZG/H4.net
>>>293
おまえは買いたいのかよw

296 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:44:31.81 ID:FcwlNSRO.net
>>288
10年「貢献一桁年の下層カースト民は書き込むな」
9年「貢献9年未満は」8年「貢献8年未満は」7年「オレンジボックス以降は」

11年「w」

297 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:51:57.11 ID:pAMvrmS6.net
>>296ほんとそれなんだよな見ててわかる

298 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:53:24.09 ID:eF1b64HG.net
目糞鼻糞なんだよなぁ

299 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:53:28.98 ID:8TAIeUEc.net
貢献年数しか自慢できない
髪を失いし者達

300 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:54:42.63 ID:6TcmHvrp.net
スチマーのカーストはrepとリストで決まるから

301 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:55:47.67 ID:O3x/UAC2.net
インド人かお前ら

302 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:56:15.77 ID:YWQw1HTI.net
ワロタ

303 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:56:17.35 ID:IjkwPopw.net
5年くらい前はベータパッチが当てられないからsteamで買っても結局ゲームできないぞとか言われてたからな
FPSに興味がなければsteamに登録する意味がなかった

304 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:56:21.94 ID:qrmXmQ+Y.net
貢献で盛り上がるとああまた今年も新入りがきたなと

305 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:57:52.65 ID:GA/y9+k+.net
HL2はやりたいけどsteamとかなんだよめんどくせえとしか思わんかったもんな

306 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:59:10.32 ID:mrha6DPW.net
>>185
二ドルかと思ってみてたから値段最後にみて驚いた
この値段設定できるような早期アクセス一本も入ってない
バンスタ乱心か

307 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:02:54.83 ID:qiKKGqhy.net
バンドルで$19.99はいかんでしょ。
というか何で早期アクセスのゲームってあまり値下がりしないのかよくわからんし
いつまでたっても完成させないゲームをユーザーは喜んで買ってるのかもよくわからない。

308 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:03:14.24 ID:psleiu94.net
非人頭車善七

309 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:04:14.34 ID:mrha6DPW.net
>>307
どちらかと言うと早期アクセスが値下がりしまくる現象の方がコンセプトからいったら不思議

310 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:06:43.30 ID:xmeeK/KJ.net
steamのゲームは全部はした金かタダでよこせって
思ってるスレの民度だから仕方ない

311 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:07:49.91 ID:YWQw1HTI.net
CoDみたいなFPSないんか

312 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:09:25.30 ID:sPNEa/YT.net
>>311
CoDやれやハゲ

313 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:10:17.53 ID:8TAIeUEc.net
早期アクセスは開発資金調達の面もあるからな
森とか完璧そうだろ

314 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:13:10.67 ID:sPNEa/YT.net
資金調達だけしてご破産になってトンズラとか最初からわかってたでしょみたいな話にするのが
日本メーカー

315 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:17:47.88 ID:NwMqPHNb.net
バンドル落ちした早期とか哀れでしょうがないってのに$2で売れとか悪魔かよ

316 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:18:35.56 ID:+v9dz9cU.net
PS2登場まではPC2000万円家庭用2億円で開発できたみたいだけど
それ以降開発費うなぎのぼりだから今はキックアススターターで
どのくらい行けるんだろうね…

317 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:18:42.40 ID:ElJd4iJV.net
開発スタッフ二人人か三人で開発資金必要とか
何に使ってんのよとか言いたくなる奴らもいる

318 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:20:59.84 ID:FcwlNSRO.net
キックスターターで空前の金額を集めた上に追加募集までしたマイティ9とかあったな

319 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:21:21.22 ID:sPNEa/YT.net
同人ゲーくらいしかキックスタータ上がってきてないでしょ今んとこ
まともなゲーム作るような企業がキックスタータで資金調達とかショボい真似しないって

320 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:21:31.07 ID:d2CmV4Ub.net
unepicつまんね、メトロイドヴァニアのタグ消せや
悪魔城とメトロイド配信しろやおい、もうもどきはいらねーんだよ

321 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:22:53.88 ID:YbEUoQSS.net
>>319
稲船とかFFのとかどないすんねん

322 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:25:27.48 ID:sPNEa/YT.net
>>321
FF作ってるとこってまともなゲームもう作ってないだろ
ほとんど焼き直しじゃん

323 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:27:21.77 ID:YWQw1HTI.net
DayZとかグラボ最適化される前にとんずらしそうだな

324 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:27:57.41 ID:BvVWaycd.net
ナルトってDLCは普通に買えるのかよ

325 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:28:53.10 ID:h25AHrMO.net
もう豚面してるだろ

326 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:31:41.18 ID:opzUTBYH.net
$15の価値はあるのがナルト
Shadow of Mordorはマジ神ゲー
OK?

327 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:31:44.89 ID:FcwlNSRO.net
>>320
悪魔城なら3作出とるがな(おま国)

328 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:33:10.33 ID:mxLq7h6c.net
ウイイレの日本版売れやって思う
FIFAも
サカゲーマネジメント系ばっかで腹立つわ

329 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:34:13.29 ID:3ynGDNvV.net
両方日本語化しっかりやってくれる有志がいるから問題ないやろ

330 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:35:31.60 ID:BSqq1dIM.net
ウイイレとかリストが穢れる

331 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:38:51.72 ID:Pe43AcJb.net
先週はTQ、今日はTL1&2がセールできてハクスラ三昧ウマウマ

332 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:38:51.67 ID:h25AHrMO.net
ブブゼラの幻聴が聞こえてくるからやめろ

333 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:50:36.59 ID:BSqq1dIM.net
shadow of mordor神ゲーだったからアサクリunityも買ったわ

334 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:54:01.66 ID:18NJCCMu.net
>>265
Achievement Languagesにjpあるんですよね
再インスコ キャッシュ整合性やってもだめでした
>>272
そうですね、多分それです

335 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:54:14.62 ID:SdGDG7th.net
>>323
資金はあるはずだランキングも上位にないってるしな
問題は開発スピードがお察しだな

336 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:56:25.87 ID:ALmlU/x0.net
コミュマーケットって現状日本人同士としか成立しようがなくね
外人の出品は価格の小数点以下2桁まで合致するわけ無いだろ

337 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:01:38.01 ID:RYfJIKGB.net
なに言ってるかわからん
ドルやユーロに勝手に変換されるぞ

338 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:03:22.53 ID:5rM2olir.net
何を伝えたいのかガチでわからん

339 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:04:56.65 ID:/0H005HA.net
設定した値段ピッタリじゃないと売買しないとでも思ってるのか

340 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:05:02.78 ID:ALmlU/x0.net
売りと買いの値段が完全に一致したときにのみ取引が成立するんだろ?
日本人がわざわざ293.14円みたいな半端な価格で注文出すわけがない
結局事前注文による取引は相手が同通貨の使用者である場合のみに限られるであろうな

341 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:05:08.64 ID:ElJd4iJV.net
そもそもこのスレがワケわからん

342 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:06:22.72 ID:RYfJIKGB.net
完全一致じゃないから安心して

343 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:06:28.05 ID:SykJ0LXA.net
DreadOutが日本語対応したんで崩してみたが、ひどい訳だぞこれ

344 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:07:47.81 ID:6TcmHvrp.net
>>340
試しにその辺のカードに$100突っ込んでこい
お前の理屈でいくなら注文通らないから大丈夫だろ

345 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:09:38.23 ID:qrmXmQ+Y.net
鍵の定価1割値上がったのかよ…

346 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:09:59.02 ID:Z4r4Xg9p.net
>>340
普通に中途半端な価格で出すぞ
例えば、\12.65で出せば、受取りは\11.00
そして3つ売れたんだけど、それぞれ
USA 受取り \12.00
スロバキア 受取り \11.09
ドイツ 受取り \11.09
これは昔からそうだけど、相手と通貨が違う時は
必ず、受取り予定の価格より下にはならない様になってる
今はドルで買われた時が一番得だね

347 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:11:02.76 ID:JzWIvVB+.net
マケ利用したことないやつが仕様に文句言うなな?
お前には全く関係ねーんだから

348 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:11:35.50 ID:JzWIvVB+.net
マケ利用したことないやつが仕様に文句言うなな?
お前には全く関係ねーんだから

349 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:17:13.64 ID:VRhGpcqG.net
バンスタストアみてたらアーリーアクセスのEXODUS OF SOLがあった。
この前どっかのバンドルに入っていたような気がしてライブラリ見たらSOL: Exodusだった

350 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:17:22.48 ID:lAnP4i2Z.net
マケ利用してる奴は負け組。


ナンチッテ。

351 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:17:38.71 ID:zLfYB+Og.net
言うなな

352 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:19:49.90 ID:VRhGpcqG.net
売買成立の優先度は同一通貨が最優先でその後他国通貨で検索してるイメージだったな

353 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:21:40.78 ID:RyWok/dv.net
gamersgateのクーポンがあと10日ぐらいで切れるけど
欲しいもんがないから困るな

354 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:34:15.25 ID:D6+dornC.net
>>349
カレーライスとライスカレーみたいなもんか

355 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:41:05.81 ID:m+TyENsZ.net
Gabe Newell 1393人目 13億ドル
http://www.forbes.com/profile/gabe-newell/
年51
ワシントン州シアトル在住
国籍アメリカ
結婚済み、子供は2人
学歴ハーバード大を中退

356 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:42:26.16 ID:pPrZG/H4.net
それでもまだピザがたりないんだ

357 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:02:22.97 ID:nq6mj+rD.net
ValveCompletePack買ったらEP1のギフトが2つインベントリに現れた

358 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:02:31.03 ID:ziBahP5J.net
>>161
今の石油王の恵みではやりたいゲームを我慢するだけの動機になるとは思えんが・・・
特にカード対応タイトルは下手に石油王を待つよりカードが高いうちに
即効楽しんだ方がお得だと思う

359 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:11:31.25 ID:1/GgsN9D.net
ぐるっぺちゃんのmusicbundle買うたで
80'sぽくてキャッチーなのが多いな
このまえ無料でbundleもろたからなお返しや

360 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:13:06.52 ID:6TcmHvrp.net
>>359
書き込むスレ間違えてますよ

361 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:15:14.47 ID:JHxLPmlV.net
トレスレ期待の新人naughtykids01です^^
nagi0330iともフレだぜ^^
雑魚なお前らよろしくな^^
http://steamcommunity.com/profiles/76561198051175761

362 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:23:01.14 ID:TkSjJ/kL.net
>>361
フレ申請した

363 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:26:18.63 ID:YWQw1HTI.net
ゲーム詰みすぎだろw

364 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:27:03.86 ID:EppI6jLE.net
私怨はやめなよ(´・ω・`)

365 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:30:19.36 ID:+78Oy1Up.net
トレスレのノリ持ってくるな

366 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:32:20.60 ID:9YehTK6S.net
金玉臭え
たまんねぇ

367 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:32:49.39 ID:IvA4SmFz.net
>>319
お前もしかしてディバシンもやってないの?
ゴミだわ

368 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:33:03.22 ID:Bay6eAcR.net
うわっきもちわりっ
このユーザーブロックしとこ

369 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:35:23.61 ID:ElJd4iJV.net
プロフィールしっかり作るんなら
フレンドになってやってもいいぜ

370 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:36:42.24 ID:Ovkekobw.net
フレンドの居ないお前らなら喜んで申請するんだろうね

371 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:49:56.23 ID:0/hnZGTm.net
Age of Mythologyのアップデートが何故かできない
再インストールしたらAOM自体のダウンロードが止まる
どうなってんだ

372 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:50:52.26 ID:qrmXmQ+Y.net
HDDカツカツでゲームしてんじゃねえってこと

373 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:51:22.43 ID:9l+/D07G.net
ぐるっぺにはもう騙されんぞ

374 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:53:31.29 ID:BvVWaycd.net
最近鍵高いなと思ったら今一ドル109.5円なのか
騙されてたわ

375 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:53:35.06 ID:/0H005HA.net
せっかく日本語化したし…とか思ってないでどんどんアンインストールしろ

376 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:53:58.93 ID:AOulso6/.net
なに言ってんだ騙されたって叫ぶのが楽しいんじゃないか

377 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:55:01.22 ID:4hcjeP02.net
男なら黙って1ドル払えや

378 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:56:17.90 ID:Ovkekobw.net
あれ?Vプリカでbundle買えない

379 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:56:33.90 ID:ElJd4iJV.net
なんか腹減ってきた
食欲抑えられるゲーム紹介しろよ

380 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:57:37.90 ID:H6lfzSw1.net
>>375
あるわーそれ、マジであるあるだわー

381 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:57:49.18 ID:Jxj4QD/S.net
今回の火曜バンドルは買い

382 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:58:31.13 ID:lbjfDbhx.net
ポイントクリックゴミバンドルっぽいな
予約したら発狂するやつだわ

383 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:59:24.05 ID:ynhUBjTb.net
見えてる地雷を踏みに行くのもまた一興

384 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:02:41.47 ID:2cGFrn15.net
もう一度だけ信じてみるよ

385 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:03:36.29 ID:YWQw1HTI.net
フラグ

386 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:05:08.64 ID:4hcjeP02.net
ぐるっぴは信じなくていい
俺を信じろ!!!

387 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:07:15.89 ID:TkSjJ/kL.net
誰だよ

388 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:07:54.94 ID:9l+/D07G.net
ゲームより音楽のほうがてんこ盛りバンドルなんだろ
しってんだ

389 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:15:28.39 ID:YWQw1HTI.net
ハロウィンセール月末か?
俺の息子が爆発しちまうぞ

390 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:15:53.33 ID:bx/vG026.net
ボダラン2ハロウィン以降で更に安くなるの待つか今買うか悩む。

391 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:17:02.03 ID:6TcmHvrp.net
>>390
ハロウィンセールをなんだと思ってるんだ

392 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:18:14.87 ID:H6lfzSw1.net
どうせハロウィンとかいってもtokitoriのセールやったりするんだって
そんなもん

393 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:22:04.72 ID:4hRjP/CV.net
ボダラン2はヘッドハンター1だけが90%オフ

394 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:22:55.89 ID:BSqq1dIM.net
エイリアン来週だぞ
TF2アイテムくれるし予約しとけよ

395 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:23:42.54 ID:llqygGhr.net
witcher3、dragonage3、deadisland2快適に遊べるグラボ教えて(´・ω・`)

396 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:24:06.66 ID:d+Y3vP2s.net
まだ出てない無茶言うな

397 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:24:29.75 ID:YWQw1HTI.net
スレチだ消えろ

398 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:26:08.33 ID:ZZgoOToH.net
http://kakaku.com/item/K0000626704/

399 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:29:27.81 ID:EOihs0fR.net
俺はぐるっぺを信じるよ

400 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:32:24.61 ID:JzWIvVB+.net
ぐるっぺ買わないとか…
みんなで買って「うわーまた騙されたー!」てのがいいんじゃねーか

401 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:34:48.96 ID:nrpV/H0V.net
http://www.undergroundmusicbundle.com/

このバンドル買った人いる? 感想を聞きたい
今試し聞きできる状況じゃないんだ

402 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:37:11.81 ID:Hmv6JHX8.net
ぐるっぺはFlacの音楽ファイルついてるのが一番でかい

403 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:44:22.18 ID:0mg1g0DI.net
前から疑問なんだけどスレタイのチン毛はなんなん?

404 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:44:40.63 ID:emidMbfg.net
あのわけの分からん音楽をどうするんだ
まさか…聞くのか?

405 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:46:03.09 ID:EOihs0fR.net
住人の抜けた毛じゃないのかな

406 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:49:22.81 ID:pWcCaQLx.net
おちんちんショットガン

407 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:00:34.35 ID:zLfYB+Og.net
なにがショットガンだよ
お前らのちんちんはカプコンがいうところのミニガンだろ?

408 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:00:59.09 ID:YOYMqCVL.net
(´・ω・`)ないです

409 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:04:01.90 ID:Z1nyC9m5.net
>>334
ロシア語やポーランド語も選択できない?

410 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:05:06.12 ID:1lTAdqVR.net
今日のIDの数だけ積みゲーを崩すコーナー

411 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:07:48.00 ID:dZaTDm7g.net
>>410
楽しやがって

412 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:08:44.63 ID:KWxXLfE3.net
(´・ω・`)ダンマスの新作を作ってくれよー。食事要素を入れてくよー。

413 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:11:41.03 ID:zWTbjRqI.net
IDの数だけ崩します

414 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:19:50.48 ID:PB/FAqQQ.net
ぐるっぺ買い忘れるところだった

415 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:20:08.03 ID:H4Z7Lwu3.net
ちんちんてどれくらいの大きさなの?
俺のはケース付きiPhone5Sの1.3倍くらいあった

416 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:20:39.31 ID:SX68EEfo.net
ぐるっぺ2時結果発表か
震えてきたなぁ

417 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:23:18.68 ID:TVmiiU+B.net
寝ましょうねー

418 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:24:26.99 ID:41octh1O.net
おきた

419 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:25:55.54 ID:aLqZ4CZH.net
また騙されてと思ってグルッペ買ってみた

420 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:28:01.03 ID:2EX/GByp.net
ぐるっぺ新bundleの表紙は工藤静香?

421 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:28:48.17 ID:bJ4rgiq6.net
シャラポワだよ(´・ω・`)

422 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:29:29.26 ID:oLgSK/qT.net
Steamすげ〜な
パソゲー1000円とかで買えんのな
作った奴赤字だろこれ
日本も見習ってほしいんw

423 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:35:46.24 ID:o/wxpx8S.net
スレタイのあれが何か分からない奴だらけ
このスレ貢献1年以内は書き込み禁止ですよ

424 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:36:04.29 ID:kyB1Si1K.net
グルッペ買ったから寝る

425 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:39:11.24 ID:oLgSK/qT.net
FF13どこあるの?
1000円で買えるって聞いたんすけど?

426 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:39:58.55 ID:J6I0zWp4.net
最近GREENLIGHTのページに通過をまとめた通知ないけど
どうなってんの?

427 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:41:00.64 ID:0DJJRbRS.net
ハワイ旅行してネットカフェ借りたらいい

428 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:42:29.91 ID:XIOSavwd.net
>>424
てんきゅーふぉーぷれおーだー

429 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:42:43.67 ID:oLgSK/qT.net
検索書けたら出てきた
9日から発売っすね
Wも出てきたけどお住まいの地域で買えないって出た
九州じゃ買えないの?

430 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:43:31.06 ID:ZcJL+uw8.net
>>426
グリーンライト来月から廃止だから
販売するゲーム増えすぎて売り上げが分散しちゃってるから出すゲームをもっと絞り込む

431 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:44:59.45 ID:lqhrP2Ds.net
おまドール面白そうじゃん
誰か買ってないの

432 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:45:03.50 ID:J6I0zWp4.net
廃止まじかよ
俺の楽しみが・・・

433 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:45:12.85 ID:E8M1F99f.net
>九州じゃ買えないの?

こんなので笑うとか俺疲れてるのかな・・・

434 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:46:09.14 ID:c5g16Mta.net
廃止の話は聞いてたけど、来月からになったのか
ぐるみんとかもらってないんだけど、どうなるのかな

435 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:46:13.58 ID:vmgv2xrg.net
九州遠いし輸送費かかんだろたぶん

436 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:48:51.60 ID:oLgSK/qT.net
データダウンロードだから輸送は関係ないはず
Wってリメイクあったっけ?
昔の?

437 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:49:40.63 ID:TKx3kv7U.net
は?

438 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:51:02.98 ID:0DJJRbRS.net
この状況での手助けになる情報 チョンモだけど
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412146446/

439 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:52:35.10 ID:oLgSK/qT.net
ゲーム買うのは登録するんですよね?
クレジットカードもって無いんですけど、コンビニとかで買えますか

440 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:53:01.44 ID:aNLiMf7d.net
質問いいですか

441 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:53:01.55 ID:lqhrP2Ds.net
データを輸送するのは高いですよ
特に九州だと

442 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:53:29.78 ID:0DJJRbRS.net
はよおまウィンセールこいや

443 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:55:44.43 ID:oLgSK/qT.net
すいません支払い方法が英語でわからないです

444 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:56:24.86 ID:v6++91Sr.net
だっけ?よね?

445 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:56:32.06 ID:o/wxpx8S.net
>>436
いや通販とか地域によって手数料違ったりするじゃん
steamでも一緒よ

446 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:56:36.98 ID:rbemGJWf.net
フリーゲームなかでも埋もれた作品が、GLページを流し見るだけで色々発掘できるから面白かったのに
特に開発者のブログ見に行ったりすると、プログラマがリファレンス書いてたりしてためになった

447 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:57:06.65 ID:m2/nDGtd.net
あと3分でロイヤルか

448 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:59:20.82 ID:oLgSK/qT.net
436さん
ありがとうございました
FF13は買えそうなので、調べてみます

449 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:59:50.00 ID:oLgSK/qT.net
445さんでした

450 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:01:38.43 ID:m2/nDGtd.net
何だ今回のロイヤル?だらけだぞ

451 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:02:05.61 ID:9EFFR99I.net
チラ見せ福袋

452 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:02:39.81 ID:qYlFtsFt.net
ぐるっぴの福袋パクりやがったなぁ!

453 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:03:47.05 ID:3bzndPtc.net
ロイヤルも最近は複数個出すのか
マジでバンドル飽和状態だな

454 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:04:59.60 ID:PB/FAqQQ.net
福袋じゃないですかーやだー

455 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:05:46.72 ID:2EX/GByp.net
総額$70ってとこで知れてるわな

456 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:05:46.69 ID:9EFFR99I.net
まず最初の2本が持ってるという

457 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:05:48.52 ID:6Kj+67Je.net
ロイヤル完全にパクったな

458 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:06:24.49 ID:v6++91Sr.net
被ってそうで逆に買えないという

459 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:06:58.87 ID:Vg6V0q/s.net
これは流行りそうでうざいwww

460 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:07:16.03 ID:m2/nDGtd.net
これでじわじわ値上げしていく系か

461 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:07:35.11 ID:n1cASdwt.net
予約福袋は実はロイカスの方がやってたんだけどな

462 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:07:42.53 ID:S+qhq3Qz.net
福袋バンドルが伝染してやがる
どうすんだこれ

463 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:07:58.32 ID:LJLI110P.net
久しぶりにロイヤルいってみる

464 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:08:50.72 ID:VqLcfDGX.net
ロイヤルのボーナスが良ゲーだったことがあるか?
ない

465 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:09:03.59 ID:+rRnT76n.net
犬持ってないから即買いしたったw

466 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:09:29.04 ID:oBduukdi.net
ロイヤルにしては思い切って安いが、見えているのが両方被ってるのはなあw
しかも、普通は顔見せしてるゲームが一番いいゲームの傾向が強いし
後で後悔しそうだが、今回は見だな

467 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:09:42.47 ID:hkYqT5C+.net
良ゲーだったことは去年に一度だけあった

468 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:09:46.53 ID:2o0LCwYs.net
サウスパークピンボールきたあああああああああああああああああ

469 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:10:05.29 ID:hbdbbQEF.net
Bundle量産品を見出しに持ってくる意味はなんだろうとか深読みさせるきだな

470 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:10:12.19 ID:XIOSavwd.net
ぐるっぺはひょっとしたらって思うけど
ロイカスはハズレ臭しかしない

471 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:14:17.13 ID:X0moo1Bz.net
このクソみたいな手口を最初にやり始めたぐるっぴちゃんの罪は重い

472 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:14:40.04 ID:S+qhq3Qz.net
初回だし行ってみるか

473 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:15:33.34 ID:E8M1F99f.net
ぐるっぴもロイヤルも買った
あとは待つだけだ

474 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:16:53.24 ID:8DptzRrd.net
Hero of the Kingdom見えてる時点で買う気失せるわロイカス

475 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:18:57.57 ID:aLqZ4CZH.net
今までのような内容なら1ドルなら買ってもいい

476 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:19:43.68 ID:J6I0zWp4.net
隠すということはしょぼいと言うこと

477 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:20:16.83 ID:d/BBQyJm.net
ロイヤルは予約か?
教えてくれハゲ

478 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:21:11.86 ID:X0moo1Bz.net
スッチムゲーは見えてる2つだけです!
とかだったら面白い

479 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:21:24.40 ID:hYzRP4b5.net
ロイカスにかけてみるわ

480 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:23:35.66 ID:Xg4DufcP.net
ロイカスは1日1個だけ解除なのかね
パス

481 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:24:56.44 ID:nSGaJbEz.net
10個で定価が$70とか嫌な予感しかしない

482 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:25:05.26 ID:v1gi1uVD.net
福袋に弱い俺はロイヤル買ったわ
まあ犬でカード出るし残りが余程のカスで無い限りは大丈夫だろ

483 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:26:49.21 ID:DKOn6FfB.net
箱コンを振動させておちんちんに当てると気持ちいい

484 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:27:44.30 ID:41octh1O.net
袋の底には絶望が入っている

485 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:27:53.06 ID:s0U6UJkt.net
残り全部Desuraという可能性も無視できないレベル
ロイカスの場合

486 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:28:31.35 ID:n8inYoZE.net
Indie Royale @indieroyale ・ 26分 26分前

The Mystery Bundle is now live. Games will be added daily and the price will rise. 10 Steam games for 99c currently

すちむなのは確定やで

487 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:29:22.62 ID:d/BBQyJm.net
ロイヤルは日本のハゲ共の為に事前予約制にして
少しでも毛を大切にして快眠をして欲しいということか
ハゲ共おやすみ

488 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:29:27.55 ID:s0U6UJkt.net
>>486
まじかよ
1ドルぶっ込んでちょっと横になるわ

489 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:29:49.79 ID:PB/FAqQQ.net
災厄の下に希望が

490 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:30:30.12 ID:TPr08eoN.net
70$のうちの17$顔見せしてる福袋は期待できねーわ
とりあえず被り無しで3本出たら考える

491 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:32:21.09 ID:v1gi1uVD.net
残り全部がエイリアンシューターとゾンビシューターのシリーズじゃないかと言う
ひどい絶望が頭をよぎった

492 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:32:38.49 ID:yPjifwfZ.net
対象ゲームが100ほどあって5ゲームほどが新作の当たりゲーの闇鍋バンドル
各自のバンドルはランダム抽選で決定されるSTEAMガチャ
$5でどうよ?

493 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:33:58.52 ID:fnCZDXCu.net
staem games (Greenlight)の予感

494 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:35:39.20 ID:n8inYoZE.net
蒸気が登場するゲームの可能性が微レ存

495 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:37:31.74 ID:e41KOpFw.net
サウパクのピンボールFX2が出るらしいな

496 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:38:41.41 ID:QzwMmDax.net
そら隠すぐらいやでゴミ確定でしょ
$1で毎日ズコー出来る、買い

497 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:40:03.81 ID:j74IBqIl.net
galaちゃんもパクりそうな予感

498 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:42:05.48 ID:3cOBZ6mr.net
ロイカスがぐるっぴの真似っぽいことし始めててワロタ

499 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:43:05.33 ID:5CJzE5Na.net
ぐるっぺは普通に売ってりゃいいのに余計な売り方ばっかして混乱させてるだけだろ

500 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:43:14.51 ID:6AE4cWG0.net
最初に何本か見えてる方が面白いな

501 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:43:59.88 ID:OooPUd8V.net
ロイカス毎日1つづつうんろっく&プチ値上げってマジですかい?
なんというチラ見せ焦らしプレイ

502 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:45:52.56 ID:d/BBQyJm.net
ハゲは酒かタバコ控えればいいだろ
とっとと$1ぶち込んで寝て朝には落胆する 最高の幕開けじゃん

503 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:46:32.74 ID:3cOBZ6mr.net
ハンカスバンスタあたりも真似しそうだなこれは
あとから買う奴が損するのはBTAも一緒だがこれはどう転ぶか

504 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:47:56.10 ID:5CJzE5Na.net
真似するもなにもハンカスならまあ大手引っ張ってきたら良い物出てくる可能性あるけど
グルッカスは所詮数で勝負だから良い物なんて入ってないんだよなあ

505 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:49:18.26 ID:zTgK1lN3.net
steamライブラリを参照して所持してないのが貰える謎のシステムなら買ってた

506 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:49:41.61 ID:6AE4cWG0.net
フサフサに優しくハゲに厳しい販売方式だな

507 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:50:18.23 ID:6Kj+67Je.net
あと10分やでえ?
俺はお金いれてないけど

508 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:52:25.67 ID:7ZtoOnp3.net
この売り方は誰も得しないだろ
さすがロイカス

509 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:52:59.95 ID:QfOkMAeA.net
前売り数が多いとゴミゲーを入れて、少ないとそれなりのゲームを入れる
とかやっぱしてんのかな

510 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:53:56.99 ID:TPr08eoN.net
ぐるっぴちゃんにそんな知恵は無い

511 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:55:22.03 ID:cbeZSJJG.net
ロイカスには騙されない

512 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:56:18.51 ID:eXYkJUz3.net
ロイカス10本で定価$70程度ってかなり低いな

513 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:58:00.31 ID:5CJzE5Na.net
小細工を始めた時点で当りはありません

514 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:59:43.77 ID:XJAaSjjx.net
                                    ,,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:7ー.... __
                                    /////|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|     ̄`ヽ
                               //////,∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト ___,   '.
       fヘ   ,.. -─ ¨z_              //////////|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.7     ト─イl                    fヘ._  ,. -‐ ¨ ゙̄k、
        r"゙Υ     ノ:\           f。///////厂 ̄ ̄ ヽ:.:.:.:.:/       V//∧                (¨´Υ      ノ::\
     __ _〉   _,.ム、 /i::::::::>    ,. -.-... |/|///////      |_::/       ヽ//∧              ,.-‐‐- }、  ,..ン-、  ム、:::ア、
   (´   `ムyヘ´   ヽ"´ ヽ' :.  ./: : : :`:x|}イ/⌒ヽ//      _            '//∧          .( ,、 i-<ヘ¨´   `"  ヽ ゙;
    | ◯ |{_ノ: :.:7´         〉 .}. ,: : : : : : \j/  /Y))ー──´_二j            V/∧ー- 、    ト、〉┷ シ'|" ',        〉 .}
  lV\ /|/: : : : /       /、,/ 从: : : : \(  {|{   ̄` ...  ̄               ヒ:///<_  \ i Уィ'´ ムヽ ノ        {ー/
 -=ミ、: : : : : : :_ノ        |_./   `.ー≧く乂__`テー _ `ーュ_              |////////) .__≧___メ彡──----._{マ_
      ̄ ̄          ゙"                 `ー-ー<>              ̄ ̄ ̄
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!

515 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:59:50.84 ID:LJLI110P.net
Journeyつくゲームかな
買ってないけどわくわく

516 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:00:03.17 ID:ObgATdjn.net


517 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:00:04.14 ID:DP0h8+T1.net
はい解散

518 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:00:37.52 ID:Vg6V0q/s.net
やりやがった

519 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:01:00.62 ID:VRFlUj09.net
おやすみ

520 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:01:22.14 ID:b0BwubE4.net
ショットガンおちんちん

521 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:01:29.67 ID:j74IBqIl.net
$2枠ゲームなしだと

522 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:01:30.70 ID:3cOBZ6mr.net
あんまり売れてなくてワロタ

523 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:03:06.04 ID:3cOBZ6mr.net
またしてもキーがないsteamゲーがあるぞ

524 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:03:57.12 ID:gGL4xzVQ.net
オマトタイプ2

525 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:03:58.80 ID:qYlFtsFt.net
微妙すぎてなんとも言えないぐるっぴ・・・
Circuitsだけ被った

526 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:04:04.03 ID:QfOkMAeA.net
持ってないのが2本あったからよかったものの、$2枠にゲーム無しだと全くお得じゃない

527 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:04:11.55 ID:5CJzE5Na.net
バカ乙

528 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:04:40.18 ID:v1gi1uVD.net
スチムキー4つとGLか
$1だし買ってて良かったわ
あ、ボーナスtomorrow warやんか!
俺的大勝利

529 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:05:11.13 ID:PB/FAqQQ.net
>>523
まただな

530 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:05:23.67 ID:v6++91Sr.net
アタシぐるっぴ福袋第一弾でハンカス以外入金しないって決意したの…

531 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:05:30.00 ID:eXYkJUz3.net
涙拭けよとしか言えない

532 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:05:51.72 ID:qYlFtsFt.net
Bleedキー来てねーぞはげ
さっさとよこせ

533 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:06:06.43 ID:Epyhz0Zr.net
>>530
だよな
1回ウンコ踏めばもういいだろう

534 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:07:19.46 ID:v1gi1uVD.net
>>521
>>526
ビルドだぞ
$2は単におまけ

535 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:07:40.44 ID:Sqa3VHmI.net
bleedと物探しで$1でいいか
個人的には予約しても良かったレベルだな

536 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:07:59.06 ID:TPr08eoN.net
Circuitsだけ被ったが意外と当たりだわ
逆にスッキリしねーが寝るとするか

537 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:08:23.67 ID:ZReL1n/G.net
http://blog.playfire.com/2014/10/golden-joysticks-2014-vote-get-free-xcom.html
xcomロハだってよ

538 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:08:55.16 ID:j74IBqIl.net
Ascension to the Thronefだけ被ったけど 今回は当たりと呼んでいいな

539 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:10:51.90 ID:XIOSavwd.net
当たりかって言われれば微妙だよな
ぐるっぴに多くは期待してないしまあこんなもんか
寝る前にロイカスも買っとくか

540 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:12:12.77 ID:3cOBZ6mr.net
被り少ないから嬉しいバンドルだと思ったんだが
ライブラリ1000〜2000とかバンドル買い始めて1〜2年くらいになると殆どのバンドルに所持ゲーがあってさらにハゲる

541 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:13:25.79 ID:oBduukdi.net
1被りだが、1ドルにしては割とマシな感じだな
Steampunkがどうしようもなかったから見限ろうかと迷ったが、
少しは反省したようだ

542 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:14:13.10 ID:cvLKq9CZ.net
お前らぐるっぴに甘くねぇか
ハンカスよりカスだろ

543 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:15:09.29 ID:MHFoikRn.net
お前らおすすめのゲーム教えろください
日本語化必須、英語禁止で
M&amp;B、Rust、Infestation、L4D2はもってる、好きなものはブラゲーで簡単なやつ

544 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:15:18.45 ID:LJLI110P.net
CIRCUITSとBLEEDは普通に遊べたからまあいいんじゃない

545 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:15:32.45 ID:SX68EEfo.net
ローヤルのチラ袋とか胸熱
毎日発狂しようず

546 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:16:23.51 ID:3cOBZ6mr.net
今のハンカスならBLEEDとCIRCUITSを$6とかBTAで出してくる
ぐるっぴは$1で売ってくれるこの差だよ

547 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:17:05.13 ID:PB/FAqQQ.net
>>545
$1で毎日震えられるなら安いもんだな

548 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:17:11.86 ID:6Kj+67Je.net
>>546
流石にそれはない

549 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:17:27.64 ID:TPr08eoN.net
ぐるっぴはがんばった、ハンカスはできるのにやらなかった
そこで評価が別れるわな

550 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:18:59.88 ID:SX68EEfo.net
毎日更新されることでゴミが出ようが良ゲーが出ようが話題的には勝ちなんだよなぁ

551 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:19:24.88 ID:qYlFtsFt.net
ロイカスすでに出てる2つ持ってるんだよなぁ

552 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:19:48.26 ID:+rRnT76n.net
steamの今日のスペシャルはないのか

553 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:19:50.62 ID:C030MC6p.net
>>537
これって前回Mafiz2とか貰えたやつか?

554 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:20:56.78 ID:n1cASdwt.net
>>537
誰も投票しなかったんだろうな
去年はマフィア2とCiv5のばら撒きやってたし
きっと来年もばら撒きやらんと誰も投票しないだろう

555 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:22:25.64 ID:MHFoikRn.net
誰も教えてくれないという
Life is Feudal: Your Ownでもかうか

556 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:23:22.40 ID:tjYDjD2+.net
>>543
簡単かどうかは人それぞれだが今特売のPrototypeは結構おススメ
二つある日本語化の片方は完成度が高いからまず英語関連で困らないと思うよ

557 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:23:24.33 ID:5CJzE5Na.net
steamが超絶見づらくてイラが溜まっていくなあ

558 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:24:16.64 ID:T4MI0f4e.net
>>552
おま国だよ

559 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:25:33.69 ID:MHFoikRn.net
556さんきゅ

560 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:26:49.66 ID:f/gpRwMi.net
Most Wantedの候補がどれも欲しくない……

561 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:29:05.61 ID:iCmmoL0F.net
片桐はいりとホモフロ続編がでるのかよ

562 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:29:06.82 ID:VddVbwa9.net
ぐるっぺどう見ても当たりだろ!
1C Companyやぞ1C Company
俺達の1C Companyが入ってる時点で勝ちなんだよ

露助が作るゲームにメガドライブ、サターン臭を感じ取れない奴は素人
無事それを感じ取ったなら後はひたすら脳内補完に徹するのみ
そうすると自然とこの世界からサヨナラできる

563 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:29:17.77 ID:+rRnT76n.net
>>558
ああ、おま国Prototype 2 か…糞だな

564 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:39:07.49 ID:n1cASdwt.net
何年も前から何回も何回もゴミの投げ売りやってきたのにまだ1C言ってる新入生は10文字以上書き込むなよ

565 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:44:25.20 ID:qo6DXc5J.net
Prototypeはどこでも同じこと書かれてるけど、ホント楽しいのは初めの1時間ぐらいだけなんだよな

566 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:45:17.56 ID:f/gpRwMi.net
MoWがある限り、1Cを嫌いになることは出来ないな

567 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 03:00:37.23 ID:ZSSN1gwX.net
MOWおいしいよね

568 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 03:06:06.50 ID:y/rUY1iO.net
このスレ加齢臭がする・・

569 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 03:10:22.41 ID:qIWLJ+0o.net
糞セガの臭いがするって時点でゴミじゃねえか

570 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 03:11:18.48 ID:f/gpRwMi.net
今頃になって、PlayfireとSteamの関連付けのリワードが解除された……
まだPlayfireとGMGのアカウントが違った時から関連付けしてたのに
むしろ、そのせいでスルーされてたのだろうか

571 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 03:15:37.47 ID:PSOG8VKr.net
キューのシステム作った奴ってOops,sorry!の事気付いて無いのかな

572 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 03:26:33.69 ID:VqLcfDGX.net
ブックスバンドル中途半端だな
15ドルのスコットピルグリムは全巻入れろよ

573 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 03:36:16.98 ID:3BDYdPil.net
ぐるっぴちゃんは音楽がいっぱい入ってそうなら買う。
音楽バンドルは選ばずに買う。

574 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 04:10:36.61 ID:R2oRuYRN.net
やっべ乗り遅れた
ぐるっぴ1ドル入れとくんだった

575 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 04:29:39.96 ID:OUYsDmPT.net
http://blog-imgs-42.fc2.com/2/4/k/24ka/Ascension03.jpg

これだけでも買い

576 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 04:31:56.32 ID:3cOBZ6mr.net
>>575
美顔MODを頼む

577 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 04:36:28.56 ID:KXeZeDmN.net
放課後電磁波クラブだっけ?

578 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 04:37:47.24 ID:m/mzOJ9T.net
メタスラXはよ

579 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 04:42:44.14 ID:z0nv0+aU.net
メスラックスはよ

580 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 04:46:53.54 ID:c5mLMlmU.net
グリーンライトバンドルだけが人生の楽しみだったのに終わっちゃうのか
別にですらバンドルでもいいけど1万円フィルターがなくなるんだよなぁ

581 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 04:51:54.99 ID:n1cASdwt.net
Humbleウィジェットがそれなりに普及してるからPre-orderバンドルとして残りそうだけどな

582 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 05:09:29.40 ID:3cOBZ6mr.net
>>580
ちょっとその話詳しく聞かせて

583 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 05:25:25.26 ID:TVmiiU+B.net
ずん ずんずん

584 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 05:32:54.13 ID:2o0LCwYs.net
おはようございます

585 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 05:38:01.30 ID:tjYDjD2+.net
毎日ハラハラドキドキを味わう為にIndieRoyaleに1ドルぶち込んだぜ
でもいきなり犬は持ってたから先行き不安

586 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 05:41:45.11 ID:VIWoo6Ap.net
ぐるっぴのやつがっかりしたのはいいんだけど何故かライブラリに並んですらない
どういうことなの?

587 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 05:42:55.11 ID:6nSsYT5C.net
おやすみなさい

588 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:09:19.82 ID:dZaTDm7g.net
>>586
聞いた話なんだけど、購入しないとライブラリには乗らないらしいよ

589 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:28:38.52 ID:z0nv0+aU.net
ええ!?購入しないとゲーム貰えないんですか?
酷い話ですね

590 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:35:44.85 ID:6Kj+67Je.net
有料!?何か裏があるの?

591 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:37:38.44 ID:ZEoJoYLz.net
ピザトースト作ったけど、ついでに余った高菜を入れたら
これが思いのほか美味しかった

592 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:39:57.99 ID:OrDATdzw.net
購入してないのにゲームが貰えるGiveBackBundleが悪い

593 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:42:51.44 ID:2o0LCwYs.net
ご飯に味噌汁をかけるか味噌汁にご飯を入れるか悩む

594 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:44:41.65 ID:UusfCGmg.net
GTX980おま値すぎるわ
米尼で買った方がいいな

595 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:45:09.79 ID:qRSEPcVE.net
>>593
どっちでもいい、重要なのはワカメの量だ

596 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:45:16.06 ID:OUYsDmPT.net
うちの息子は味噌汁にご飯をいれる

597 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:50:37.13 ID:41octh1O.net
ご飯を食べながら味噌汁をすする

598 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:54:47.94 ID:qYlFtsFt.net
ぐるっぴの福袋毎回買う俺でもロイカス福袋は買う気シないぜ

599 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:55:01.16 ID:2o0LCwYs.net
洗い物が増えるだろボケ

600 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:57:08.18 ID:z0nv0+aU.net
最近shantaeについてレスするやつがいるせいで気になってきた
これが愛か

601 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:59:13.00 ID:6Kj+67Je.net
シャンティーちゃんはどうせ新作が出るのでそれ待ち

602 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:00:15.84 ID:v6++91Sr.net
ぐりどんカード対応

603 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:22:45.73 ID:KPuwYe3A.net
>>575
テニスのデル・ポトロ?
いや違うな
インテルのクズマノヴィッチだろこれ?
当たりだわ

604 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:28:55.75 ID:gWlnpGKB.net
スポーツ詳しいアピールかな?

605 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:30:26.67 ID:6Kj+67Je.net
おいエラーで鍵買えないないんだが
おい、紀伊店のかoi

606 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:32:14.22 ID:uD7eGWEi.net
GMGのXcomって前と貰い方変わってるのか?

607 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:39:25.49 ID:iOf+UTvt.net
1ドルバンドルとか数百円のゲームちまちま買ってたら一月に7000円も使ってた
やりもしないゲーム7000円分と凄くやりたいゲーム1本7000円一体どっちを買うのが真のハゲなのだろう

608 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:43:58.75 ID:ooJ4zTSS.net
ついに思考を放棄したアピール

ハゲ以下の死んだウジかよ

609 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:44:34.95 ID:5CJzE5Na.net
やりたくもないゴミゲー詰んでる奴がハゲに決まってんだろ

610 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:46:43.52 ID:+03R7BMD.net
うるせえハゲ

611 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:47:28.88 ID:n1cASdwt.net
ハゲ的にはルールや操作も違う小粒ゲーをとっかえひっかえするより
オープンワールドのミッションをちまちま埋めてく方が脳死的で楽しめる

612 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:51:36.72 ID:f/gpRwMi.net
最近のメジャータイトルがことごとく糞だから
古い評価の良いメジャータイトルだった安いゲームを積むのが一番良い

613 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:52:10.13 ID:H4Z7Lwu3.net
ロイヤルの背景遊星からの物体Xかな

614 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:01:13.97 ID:41octh1O.net
ゲームすると疲れる

615 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:04:14.32 ID:2o0LCwYs.net
アサクリunity買っちゃった

616 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:05:02.54 ID:2TmSQixX.net
最近カード出にくくねえ?
5時間も放置してようやく3枚とか
無駄に糞みたいなゲームのプレイ時間増えていって腹立つ

617 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:06:00.30 ID:6jLW2TW8.net
わかる、ゲームすると疲れるから
買うだけでいいんよ

618 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:06:51.20 ID:f/gpRwMi.net
カードの出る間隔はパブリッシャかパブリッシャが決めるから
ゲームごとによって違う
そのゲーム、Blade Symphonyだろ

619 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:09:09.51 ID:gp5Fhch1.net
>>602
これいつになったら早期終わるんだ

620 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:09:29.76 ID:2o0LCwYs.net
大抵2時間

621 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:10:19.15 ID:uCWtnTse.net
5時間放置で3枚ってことはブレードシンフォニーか
Awesomenauts TheFew Br?talLegend 3StarsofDestinyがとても出にくかった

622 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:10:27.34 ID:41octh1O.net
ブレイドチンポはマジで出なかったな

623 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:11:12.72 ID:gWlnpGKB.net
3 stars of destinyはやけに長かった

624 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:11:24.92 ID:z0nv0+aU.net
アウェサムナッツ

625 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:12:31.80 ID:2TmSQixX.net
そうなんだ
ゲームは違うが最近カード機能ついたやつ
最近は出にくい設定にするゲームが増えてんのかな

626 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:14:10.25 ID:5Gn1AXk2.net
ブレチンは接続障害でも起きてんのかと思ったわ

627 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:17:29.44 ID:z0nv0+aU.net
やるゲームなくなってきたから
わりとまじでおまえらのウィッシュリストみせてくれ

キュレーターとかより役に立ちそう

628 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:22:02.84 ID:VvgEFjEx.net
fuel
orion
graveyard

629 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:22:52.98 ID:DYc7vQK7.net
半分人生は酔うゲェーッじゃなきゃやってた
体験版やってひどい目にあった記憶が俺にポチらせない

630 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:24:43.12 ID:z0nv0+aU.net
こういうパロディってどこまで許されるもんなの
インディーは許されるの

Devilsだれ
http://store.steampowered.com/app/279580/

631 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:26:28.71 ID:VvgEFjEx.net
インディー"ズ "な"ズ"
インド人じゃねえんだからw

632 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:27:15.72 ID:RsNOAdGp.net
しょうもな

633 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:33:24.97 ID:w9BEamly.net
ゲイブ「インディーズ」
4亀「インディーズ」
お前等「インディー」

プッ

634 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:34:53.70 ID:w9BEamly.net
この画像は毎スレに貼る必要があるな
http://dengekionline.com/elem/000/000/910/910117/steam_01_cs1w1_400x.jpg

635 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:35:48.68 ID:f/gpRwMi.net
ゲームと関係ない窓の杜はインディー

636 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:38:30.75 ID:nZ835S73.net
またこの話題か

637 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:38:43.95 ID:Ofwccblm.net
>>634
これな
文句あるならsteam使うのやめろ

638 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:39:00.63 ID:SoP4Tblj.net
>>607
前者を繰り返していたら一年も経たない内にリストが1000越えた
俺ハゲなん?

639 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:39:56.95 ID:V7B6xf8F.net
SCE「インディー」

640 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:40:07.80 ID:wgNixm6l.net
まぁ日本じゃスマホゲー全盛なんだから
PC向けなんか作る方がおかしいわ

641 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:40:45.31 ID:93Y7YTsv.net
最近はシェアウェアって言わなくなったよね
いやシェアウェアには違いないんだけども

642 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:40:53.91 ID:v6++91Sr.net
ヒンディーゲーは語学ゲー

643 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:40:54.21 ID:w9BEamly.net
スマホゲーとPCの相性はかなり良いけどね
steamにも大量にある

644 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:44:09.77 ID:wgNixm6l.net
そうかぁ?実際そのまま移植したから物足りなさを感じるってのが多いだろ
やっぱり別の方向むいてて相容れない気がするよ

645 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:47:29.32 ID:41octh1O.net
物足りない以前に大抵どっちでやっても糞

646 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:48:51.41 ID:V7B6xf8F.net
スマホゲーはゲームと呼べるレベルに達してない

647 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:49:19.40 ID:z0nv0+aU.net
スマホマンが切れるからそのへんにしておけ

648 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:52:10.76 ID:vmgv2xrg.net
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

649 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:53:23.95 ID:TVmiiU+B.net
ちょっとウンコしてくるからタンマ

650 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:53:26.18 ID:2o0LCwYs.net
CMRは返金したけど許さない

651 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:20:57.18 ID:6Kj+67Je.net
それなりに気に入ってたゲームが
え・・・これスマホゲーだったの?と後で気付くことはままある

652 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:22:05.28 ID:z0nv0+aU.net
それはない
UIが変だからすぐ気づく

653 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:23:11.89 ID:QNN8M1R/.net
それなりに気に入ってた広重が
え・・・これ広重だったの?と後で気付くことはままある

654 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:25:17.53 ID:sbhD4b9c.net
IndieRoyale The Mystery Bundle
Tuesday... Journey of them Bundle
どうしよう

655 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:28:08.34 ID:eYAZq0zd.net
販・即・買

656 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:35:57.39 ID:sbhD4b9c.net
お、GMG投票もきてる

657 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:37:54.08 ID:DYc7vQK7.net
ガリウスの迷宮リスペクトゲームって
コナミから何も言われないのかん

658 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:38:33.71 ID:smGXLdTE.net
今月は
Styx: Master of Shadows
Ryse: Son of Rome
The Evil Within
Borderlands The Pre-Sequel
Call of Duty Advanced Warfare
こんなに大作出るで
全部買うけど

659 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:40:11.58 ID:z0nv0+aU.net
B級
B級
B級
番外編くさいB級
もうB級

660 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:43:07.17 ID:smGXLdTE.net
そうだ
新作ボーターランズに地域制限かけられたみたいだからJPキー以外はVPN必須かもよ
予約したところからアジア圏でUS/EUコードは動かないから予約取消すって返金処理された
おとなしくsteamで買うしかないな

661 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:43:28.39 ID:Li/s2Cf/.net
全部糞やんw

662 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:44:00.64 ID:x0JKfXcB.net
金、プラ、買い

663 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:44:17.85 ID:2o0LCwYs.net
Alien:Isolation

664 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:46:06.21 ID:HcwMGKpm.net
Borderlands The Pre-SequelってPCゲーだったの?
あんまりグラフィックしょぼいから携帯機用なんだとばかり…

665 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:51:16.09 ID:6Kj+67Je.net
今月はサイコブレイクとビヨアーだろ

666 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:51:16.30 ID:grLTNKs1.net
styxが大作扱いなのは明らかに間違ってる

667 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:52:59.45 ID:smGXLdTE.net
Alien:Isolation忘れてた

668 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:54:12.54 ID:Li/s2Cf/.net
ID:smGXLdTEおまえつまらんから下がっていいよ

669 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:55:42.19 ID:z0nv0+aU.net
そうだぞ
Styxが大作ならのオフコースも大作になる

ビヨナスぐらいかな

670 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:56:42.00 ID:pLymiBZI.net
(´・ω・`)ホリデーあるし見は大事よ

671 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:00:14.45 ID:f/gpRwMi.net
GroupeesのAscension to the Throneを登録しようとしたら
登録済みって出て冷や汗が出た……もう怖すぎ……
バンスタのAftershock Bundleで買ってたみたいだ

672 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:01:06.46 ID:b9azDFo7.net
ジャップ隔離って事じゃなくてBL2の時に
世界中の乞食がRU版に群がったからなぁ

673 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:01:15.90 ID:smGXLdTE.net
11月以降も大作だらけだな
全部買うけどさ
Escape Dead Island
Assassin’s Creed Unity
Far Cry4
Dragon Age Inquisition
The Crew
Grand Theft Auto V
Dying Light

674 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:01:37.01 ID:oio1wKY1.net
僕の560tiでシャドウオブモルドール動きますか(´・ω・`)

675 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:05:24.68 ID:z0nv0+aU.net
ビヨナス買っちゃいそうだわ
2kだからそれなりに気前のいいセールをやってくれるのはわかってはいるがCivを待つのもなぁ・・・
つかこれCiv5とちゃうんか

676 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:05:32.06 ID:sbhD4b9c.net
>>606

677 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:08:03.24 ID:l54eVHpo.net
>>613
画像検索したらDepravity Author:Emilie J. Howard て本だった

678 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:22:13.66 ID:BOyyqluK.net
Civ新作ははよデモ版出せや

679 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:29:45.18 ID:smGXLdTE.net
シャドウオブモルドール面白いな
アサクリとバッツが更に良ゲーになった感じだわ

680 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:29:58.47 ID:DzoHi+gA.net
リークだがロイカスバンドルにFUEL入ってる

681 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:36:19.23 ID:6SvFybKL.net
ほう

682 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:36:23.81 ID:chgwDtjU.net
ない

683 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:37:49.09 ID:qYlFtsFt.net
結局ロイカスも買ってしまった
福袋やめろや・・・

684 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:42:03.98 ID:dZaTDm7g.net
リストが増えるよ やったねハゲちゃん

685 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:42:27.56 ID:alhv4ZMy.net
ロイカスに当たり無し

686 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:42:35.51 ID:JsXSbDtF.net
>>679
アサクリとバットマンからストーリー取っ払って
戦闘をひたすらやる作業ゲーに仕上げたのがモルドール
合ってる?

687 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:43:27.93 ID:SR2qdPly.net
ロイカスはいま買っても全部開いてから買っても一緒だよな
リークされてもこまるぜ!

688 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:46:35.23 ID:dZaTDm7g.net
ロイカスはだんだん値段上がるドキドキ仕様
ついでに俺たちの額もだんだん上がっていく

689 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:47:46.29 ID:DGcBLvO+.net
ロヤールは謎タイミングで値段上がるから買わざるを得なかった
鬱袋スタイル他まで広がったらマジぐるっぴ恨むわ

690 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:49:08.78 ID:76wCp7xq.net
嫌なら買うな

691 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:50:31.13 ID:uTIZHJrO.net
Prototype買ってやろうと思ったけどよく見たら2がおま国だったから不買

692 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:54:00.11 ID:ah3+c2aC.net
値上がりするから今買うしかない・・・

693 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:54:12.47 ID:f/gpRwMi.net
欝袋だいすき(^q^)

694 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:54:33.16 ID:h0wGDSV9.net
FF13早く出ろよ・・・
イライラするは

695 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:55:02.44 ID:c1azF+L0.net
モードー日本語化はよ

696 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:55:37.18 ID:qYlFtsFt.net
1本発表するごとに値段上がってくぞ
今すぐ買え!乗り遅れるなよ!

697 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:02:15.79 ID:gBsMgcuP.net
俺、バンドルの中からストラテジー系の物だけ
専用のスチアカに積み上げてるんだけど

元PCゲーマーの親父が退職したらアカごとプレゼントするんだ・・・

698 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:02:41.47 ID:6Kj+67Je.net
ゾンビシューターかエイリアンシューター絶対一本は入ってるよな

699 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:04:26.11 ID:aNaOWP4d.net
>>697
アカウント譲渡→規約違反
ファミリーシェアリング→good son

700 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:05:18.88 ID:s6YCY8wl.net
gmgとりあえず投票した

701 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:23:33.67 ID:e41KOpFw.net
どんぐりにカードと魔法使いきたー (^o^)

702 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:24:12.41 ID:qMyU3Eq2.net
>>691
米尼の2本セット$9.99がもう一度来るのを待ち続けてるんだけどそろそろ限界

703 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:32:44.90 ID:uTIZHJrO.net
つかPrototypeだけロゴはみ出てんだが
ふざけるのも大概にしろよ

704 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:35:37.85 ID:OzkdDp5X.net
ロイヤルに人間戦車あったけど、これに日本語あったっけ?だっけ?

705 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:37:27.21 ID:DBWzDGud.net
無料ゲーム乞食を大量動員してGotY決めて何の意味があんの

706 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:41:22.48 ID:nZ835S73.net
もうそんな季節か
一年は早いな

707 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:43:13.31 ID:z0nv0+aU.net
もうトニーもいない
昔の米尼はハンブルのナンバリング並にすごかったが

708 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:45:07.75 ID:alhv4ZMy.net
金棒賞のタダゲー、去年と貰い方が違うんやな

709 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:49:12.80 ID:9noZy1GQ.net
なんでコイツラ意味不明な略し方すんの?

710 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:51:24.80 ID:f/gpRwMi.net
http://whosgamingnow.com/giveaway/stuntrunner

711 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:51:26.18 ID:SX68EEfo.net
年金賞応募しといたけどもしXCOM貰っても誰かに送ることになりそうだな

712 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:52:38.55 ID:XHQXegHV.net
円安でボダランGMG並みにはおま値じゃなくなってきたな

713 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:55:10.66 ID:sbhD4b9c.net
え、円安なの?

714 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:57:39.69 ID:XHQXegHV.net
もうちょいで110円やが

715 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:00:22.28 ID:X0rgbcRI.net
カードを集めてバッジを作ろう
俺このアホ過ぎるキャッチフレーズ好きよ

716 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:02:23.25 ID:7/piDxoG.net
>>673
お前 前にもそのリスト載せて荒らしてたな

717 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:02:52.67 ID:pOJLbcas.net
ボダラン隔離ってどこ情報だよ。おま値版買わせようと必死な業者か?

718 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:10:08.91 ID:GUkQhG/o.net
今日108円割ったりね
まさかとは思うけど

719 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:11:30.03 ID:smGXLdTE.net
>>717
US/EU版はVPN必須みたいやで
ショップから連絡来て返金された

720 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:14:45.59 ID:BOyyqluK.net
>As part of the process you will be asked to connect your Steam and Playfire profiles...
出なかったぞ
投票損だわ

721 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:16:11.77 ID:7fXLTxlh.net
sakura spiritカード対応だぞ
ドロップさせろハゲども

722 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:16:21.75 ID:nZ835S73.net
昨日は110円越えたんだよな
FXやってたらやばそうだな

723 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:16:49.56 ID:f/gpRwMi.net
https://steamdb.info/sub/49107/
アジア圏のThe Pre-Sequelってこれだと思うけど
日本は含まれてないんだよなあ

724 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:21:34.76 ID:tBcm5fzM.net
Доброе утро

725 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:22:28.14 ID:z0nv0+aU.net
起きるのおせえよ

726 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:23:20.30 ID:yr+DXR6U.net
>>710
たかがGLゴミのくせにsteamログインの要求、パスワードの要求と猛烈に怪しいのだが

727 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:24:31.42 ID:5CJzE5Na.net
ru cisだの前までごちゃごちゃ付いてたけどフィリピンだのインドはどうなってんだろ

728 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:26:45.58 ID:f/gpRwMi.net
>>726
WGNはいつもそうだろ

729 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:26:50.69 ID:nEG7g/dc.net
>>694
なんでこのスレいるの?
家ゴミスレに帰ってどうぞ

730 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:31:52.95 ID:2Unhmj8P.net
KOFまだかよぉ

731 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:32:52.92 ID:tjYDjD2+.net
ボダラン新作他が下げたらちゃんと値段改正してくれるなら
100歩譲ってJPストアのみでも許すけどそうじゃないと辛いな
もし2Kバンドル2みたいなバンドルが出て
それに収録されても日本のみアクチできなかたっら悲惨だ

732 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:34:03.62 ID:JsXSbDtF.net
>>705
職業レビューワー集めて偽装ランキング作る日本と対極だなw

733 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:34:59.48 ID:YQiQZrAd.net
モルドール文字量どうなん?

734 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:37:57.90 ID:EgSEwK9O.net
>>409
プロパティで選択できるのは英語 ドイツ語 イタリア語
スペイン語 フランス語だけですね。
もし、ないならライブラリから消してもらって買い直そうかと思いサポートに
メールしました

735 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:44:31.02 ID:VqLcfDGX.net
職業レビュワーよりスチームの素人レビューのほうが頼りになる
プロも混じってるんだろうが

736 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:46:20.14 ID:QTwsddO4.net
GMGの投票って何?

737 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:48:25.11 ID:BOyyqluK.net
>>537

738 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:48:43.77 ID:1Ma23bQQ.net
>>720
All voters (including existing voters) will be able to claim their free copy once voting has ended.
Voters will be directed to the free game giveaway site and from the 23rd of October using the email address you voted with, you will need to sign-up to Playfire (and link to Steam) in order to receive a verification email and game code.

つまり投票したら23日まで何もしなくていい

739 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:49:51.91 ID:BOyyqluK.net
>>738
おっサンキュー
投票サイトの方は見てなかったわ

740 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:52:31.66 ID:PKWSo0Ty.net
ボダランの新作は現地通貨対応になった一部のアジアで制限されてるだけだからな
DLgamerがアジア全域だと勘違いしたか個別対応するのが面倒で返金しただけだと思われ
>>734
ギフトで手に入れた物にはその5つにロシア・ポーランド・チェコ・ウクライナ・日本語が入ってるね
プロパティで選択した言語ファイルのみDLするタイプだから買い直すしかないと思う

741 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:54:46.36 ID:eYAZq0zd.net
返金依頼ですな
大暴れしてきっちり線引きをすることをお勧めする

742 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:03:12.05 ID:LzTigLs0.net
こういう抽選でゲームもらえた試しがないわ
XCOMだから一応やってみたけどどうせ

743 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:03:33.49 ID:QTwsddO4.net
>>737
サンクス

744 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:06:52.76 ID:yr+DXR6U.net
一番被害額が少なくて済むのは予約購入しないことだからな
安全安全言ってるのは万が一の場合の被害者増やして騒動を大きくしたいハゲ野郎だから

745 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:07:32.66 ID:LzTigLs0.net
予約で10%オフとか狙っても販売1周間で20%オフになるからな

746 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:09:02.74 ID:iUuAkLtU.net
120 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/02(木) 12:53:02.69 ID:m1AvEOgu
とりあえずGMGには日本語でできる?って質問してみたけどあっち真夜中なんだよな
返答来るのは夜か

こういうのが沸くwww

747 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:09:31.92 ID:tjYDjD2+.net
>>742
抽選なの?去年の2Kゲーム二品は全プレだったけど

748 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:09:46.99 ID:wxOzEH+u.net
金棒xcomは全員プレゼントだろ
抽選はipadじゃね

749 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:19:54.18 ID:z0nv0+aU.net
全プレってなんだよジャンプかよ

750 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:20:46.47 ID:QzwMmDax.net
Xcomは数に限りがございます。

751 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:21:39.18 ID:nZ835S73.net
ipad当たったら例え日本でも送ってくれるのか
すごくね

752 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:21:54.97 ID:ah3+c2aC.net
>>746
Oh...

753 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:22:58.04 ID:z0nv0+aU.net
現金ふりこんできて「これで買え」って手紙がくる

754 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:23:29.67 ID:CGrLgJ3i.net
別に問い合わせメールなんていつ出したっていいはずだが・・・

755 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:24:02.53 ID:qYlFtsFt.net
xcomいつか買おうと買おうと思ってたけど結局無料かよ
ラッキーだな
DLCは買うぞ!

756 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:26:57.89 ID:jAkGcmQS.net
本体持っててエネウィズ買ってから崩そうと思ってたんだよな
いずれ俺が買った時より安くなるのはもうこれは仕方ないと思ってたが、無料はさすがに無念だろ
マジ無念

757 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:29:08.92 ID:SR2qdPly.net
感無量ですな

758 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:29:35.29 ID:QTwsddO4.net
今日も飯がうまい

759 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:29:54.35 ID:6AE4cWG0.net
EW込より先にEUのみでやった方が楽しめるぞ

760 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:37:54.90 ID:yJZIvi8u.net
もう在庫ないんじゃないのxcom

761 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:40:33.70 ID:VqLcfDGX.net
2Kは安売りしすぎですわ
新作買う人間いなくなるぞ

762 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:43:42.09 ID:uTIZHJrO.net
ボダラン2のGtoy買い?

763 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:44:02.03 ID:D2ksT4nh.net
>>760
数に限りがあるとか書いてないけど?

764 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:44:45.13 ID:gnnXRwBW.net
good toy

765 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:47:10.52 ID:yJZIvi8u.net
>>763
じゃあこれは何の在庫を示してるの?
http://www.computerandvideogames.com/477986/blog/golden-joysticks-vote-and-receive-xcom-free-courtesy-of-green-man-gaming/

766 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:53:56.51 ID:Okn954hw.net
 
ボダラン君起動時にCPU100%になるのやめてくれませんかね・・・
 

767 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:54:10.56 ID:O9NMxAKH.net
XCOMすぐに送ってくるものなの?

768 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:55:13.14 ID:SX68EEfo.net
23日に送るって散々書き込んであるだろ

769 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:56:35.61 ID:i3jaBijP.net
ボダラン2のくっそ中途半端なシーズンパス買わなきゃよかったわ

770 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:58:33.98 ID:sv8rLViZ.net
iPadにしてしまった

771 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:59:15.71 ID:pdiZOMgw.net
playfireとか使いたくないから今回もスルー

772 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:59:47.09 ID:CDNut6AZ.net
XCOM無料になる前にクリアしといて良かったわ
EWは導入したばっかだけどまあ問題ないな。無料は本体だけだものな('A`)

773 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:00:02.43 ID:LzTigLs0.net
ボダラン2のGOTYじゃなくてDLC全部入りセールまたやってくれないかな
どこでやってたか値段も忘れたけど

774 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:00:35.91 ID:z0nv0+aU.net
乞食の鳴き声にお困りのあなた

775 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:00:36.98 ID:uTIZHJrO.net
Steamでもそれやってくれたらいいのに

776 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:01:12.11 ID:3HXFV/U6.net
Elite Soldier PackのないXCOMなんて
どうなの?愛着沸く?

777 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:03:14.85 ID:TztOdQFC.net
またplayfireか
紐付け必須なら今回はスルー

778 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:03:34.06 ID:LzTigLs0.net
XCOMって怪我でいなくなったりするのが多発するから愛着とか無いわ

779 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:03:40.52 ID:FCXs6w9A.net
ゲイブにもっとピザを与えよ、さすれば汝の頭髪は…

780 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:18:41.61 ID:76wCp7xq.net
やり込むならElite Soldier Packは必要

781 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:19:18.93 ID:z0nv0+aU.net
ガイルが入ってるから必要

782 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:20:36.18 ID:vrELR9eY.net
2Kのゲームはいつか無料になる…そう思っていました(゚∀゚)

783 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:24:12.87 ID:e41KOpFw.net
EUはグレネードとミサイル効果範囲がわかりづらいから
アイナンマン派はEWでやるしかない

784 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:33:01.79 ID:eXYkJUz3.net
GMG
チッウザッテーナ
ジャップには販売禁止

785 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:36:28.88 ID:JY+Civt4.net
紐付け詐欺に乞食殺到

786 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:45:37.34 ID:3Sd7tBXH.net
これが情報戦か

787 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:47:01.87 ID:ah3+c2aC.net
虚虚実実の駆け引き

788 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:49:41.97 ID:z0nv0+aU.net
拳拳体爆光

789 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:57:43.55 ID:6p5zv1Py.net
高度な情報戦が始まったか

790 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:58:18.12 ID:tA96UPvZ.net
翻訳バーの時点でだいぶキレてるよGMGの運営

791 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:04:29.81 ID:uLXnoCaW.net
alienの新作TF2アイテムもらえるって言うんで予約しようかと思ったのにおまくになんだね
死ね

792 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:09:57.11 ID:GqnHsPiJ.net
だってセガだもの

793 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:17:36.65 ID:gWlnpGKB.net
http://i.imgur.com/QyscYJn.jpg
http://i.imgur.com/3QomNnb.jpg

794 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:19:39.82 ID:YQiQZrAd.net
反日おまくに企業セガのゲームをなんで普通に日本で買えると思ったの?

795 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:23:50.65 ID:DA0biukt.net
Shadow of Mordor日本語できたみたいだね

796 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:24:38.56 ID:VvgEFjEx.net
家ゴミ出身のフッサフサケンモメンだから

797 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:29:31.83 ID:uTIZHJrO.net
GeFoアプデしたらスカイリムENB導入するとエラー起きるようになるのな
ふざけんな

798 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:31:19.69 ID:97kHz3YO.net
GeForce Experienceアンインストールしろごみ

799 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:33:18.82 ID:WZyh7D6q.net
GeForce Experienceとかいうゴミ

800 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:38:35.28 ID:rb+FF0aK.net
>>797
前に340.52だかのドライバーをアップデートにしてからなのかフリーズするようになったから
前のバージョンに戻したよ

801 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:40:09.15 ID:YQiQZrAd.net
モルドールもう日本語化の仕方解析されたか
アプデで潰される前に買っとくか

802 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:40:22.30 ID:uTIZHJrO.net
>>800
俺もそうしてみる

803 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:46:34.56 ID:LzTigLs0.net
>>793
マジかよ
スペースキーで走るとかクソゲー

804 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:47:48.45 ID:GqnHsPiJ.net
まじかよスクエニ糞だな

805 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:55:23.77 ID:LuseaiMS.net
バッメン崩してるんだけど、くっそ面白いわ
ティム・バートンのバッメン映画が懐かしくなってきた

806 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:57:38.08 ID:smGXLdTE.net
Rsutにアップデが入って結構化けたね
遊びやすくなっとる

807 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:59:00.74 ID:QPnOUplJ.net
でも徒党ゲーだろ

808 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:06:25.70 ID:p94bO6BB.net
徒党ゲーはぼっちには過酷すぎる

809 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:06:57.70 ID:iCmmoL0F.net
チーター天国なんでしょ?

810 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:08:50.74 ID:gGL4xzVQ.net
ハゲの外見変わったの

811 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:09:15.57 ID:w9BEamly.net
Tegra K1搭載のゲーマー向け8インチAndroidタブレット「SHIELD Tablet」,10月10日に国内発売
http://www.4gamer.net/games/198/G019883/20141001117/
※発表会速報:税別のメーカー想定売価が発表された。
SHIELD Tabletは4万〜4万5000円程度,SHIELD Wireless Controllerが8000〜9000円程度,SHIELD Coverが450〜5000円程度になるという。
なお,LTEモデルは「検討中」(NVIDIA)とのことだ。

812 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:13:17.53 ID:E7Q0qxxP.net
CVGの投票のやつ投票後にiPadだけでGMGとかXCOMは全く何も書かれてないんだけど、ほんとにもらえるのこれ?

813 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:14:16.08 ID:AxQBxP8d.net
おっぱいの見れるスペース萌え絵同人ゲーってなんだっけっけ?

814 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:17:46.41 ID:ah3+c2aC.net
タブレットでゲームとかないわ

815 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:23:06.36 ID:DzoHi+gA.net
>>813
http://store.steampowered.com/app/92220/

816 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:24:49.13 ID:AxQBxP8d.net
確かに真ボスが全裸になりますがそれではないです

817 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:25:40.39 ID:w9BEamly.net
Sleeping Dogs: Definitive Edition
http://store.steampowered.com/app/307690/
前作持ってる人は50%オフ
スクエニにしては珍しく日本がアメリカより8.58%安い

818 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:26:02.81 ID:vrELR9eY.net
タブレット全部否定する機はないけどAndroidはないね
グラフィックはさくさく動いてるのに入力や音声に結構な遅延があって
Darvik VMはリアルタイムには向いてないんじゃないかと思う時がある

819 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:26:03.77 ID:QfOkMAeA.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198065704821/gamecards/313740
Sakura Spiritのバッジレベル1、超シュールだな
レベル上げるとどうなるのか気になる

820 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:27:04.80 ID:grLTNKs1.net
plants vs zombiesはもうPC捨てたんだろうか
初代のHDすら売ってくれない

821 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:28:47.00 ID:e41KOpFw.net
デジカ、HTML5ゲームを制作できる「インディゲームクリエイター」無償版を公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20141002_669599.html

822 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:29:21.85 ID:YQiQZrAd.net
>>817
日本語なし
焼き増し商法

いつものクズエニやないけ

823 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:30:13.21 ID:QfOkMAeA.net
デジカは「インディ」派

824 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:31:50.36 ID:ZEoJoYLz.net
>>817
もう日本語DLCが出るのがわかりきってるんだから
クズエニのクソ作品なんてわざわざ取り上げるなよ

825 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:33:55.50 ID:vrELR9eY.net
眠り犬には多分日本語DLCでないんじゃないか?
日本語版は改変EXEなので

826 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:36:07.62 ID:f/gpRwMi.net
人間革命のリメイクも日本語DLC出てないし、これも出ないでしょ

827 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:37:53.79 ID:yr+DXR6U.net
>>821
Clickteam Fusionのおま国に絡んでたのはデジカスだったのか

828 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:38:16.96 ID:grLTNKs1.net
SDはsteamで買えば日本語だったから人間革命とはまた違うと思う
バグが残ってたらしいけど

829 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:41:22.44 ID:JBzU+QVN.net
タブの現実は、
ipadと20000円のタブが同じぐらいで
iPhoneやスマホandroidと比べても数倍遅い

830 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:48:18.56 ID:smGXLdTE.net
Sleeping Dogs: Definitive Edition
1500円なら買ってもいいかと思ったけど日本語ないのね
相変わらずだねクソエニ

831 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:54:37.95 ID:KXeZeDmN.net
クズエニってアホだよな
おま語やめればアンチもだいぶトーンダウンするというのに
毎回おま後日本語DLCとかPCゲーマーに喧嘩売ってるとしか思えない

832 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:55:47.40 ID:X0rgbcRI.net
Sakuraspiritのバッジレベル5作るのに4000円くらいかかるからな
1週間のメシ代パーやでwww

833 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:57:54.37 ID:DYc7vQK7.net
いや、犬通常版も日本語サポートしてないってあるけど
字幕あるんだから字幕あるでしょ

834 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:58:09.85 ID:w9BEamly.net
KSPに喧嘩売るスペースシミュレーターが登場
http://store.steampowered.com/app/308270/

835 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:01:02.17 ID:vRbNDgkA.net
>>734
レスサンクス
そうなるとやっぱGMGのは>>272
昨日の時点ではGMGのストアページの言語欄ポーランド語記載されてたが今確認したら削除されてたわ

836 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:10:05.40 ID:vRbNDgkA.net
間違えた まだ記載削除されてなかった

837 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:13:29.13 ID:J6I0zWp4.net
GMG全プレじゃねえだろこれ

838 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:32:57.12 ID:z0nv0+aU.net
もうあれ系でKSP超えるゲームは当分でないんかな
ニッチなジャンルだから大手はやらんし、KSPの開発自体も十分に時間かかってるからいまさら後追いできるやつらがいない

839 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:38:41.66 ID:+rRnT76n.net
http://store.steampowered.com/app/286220/

誰かこれ買ったやついない?
スーファミ(メガドラ)っぽいJRPG。
日本語訳もあるみたいだけどどんなもんだろうか

840 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:45:21.44 ID:2qL2PoHk.net
>>839
たまには自分で買って自分で情報を発信してはどうだろうか

841 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:47:44.05 ID:v6++91Sr.net
買い

842 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:51:05.55 ID:ioBppMHK.net
GMGクッソ重い上にトレードの弾には出来ない事に気付いてやめたわ

843 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:54:19.60 ID:e2ZemKN9.net
xcom Collection買って積んでたからばらまききっついなー

844 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:02:44.31 ID:+rRnT76n.net
>>840
翻訳の質がどの程度か気になってな
いま、日本語のプレイ動画見つけたから
それ見て検討する

845 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:11:15.26 ID:qcTVMYmF.net
シャドウオブモルドール神ゲー

846 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:15:18.01 ID:iCmmoL0F.net
スーファミ時代のRPGのグラを少し綺麗にしたって感じ
3ヶ月以内にバンドル入りに賭けるわ

847 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:16:41.04 ID:KXeZeDmN.net
そのような質問をする前にもう買ってプレイしてるのが真のスチマー

848 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:18:54.67 ID:DYc7vQK7.net
ナムコはゆめりあ18禁版をスチームで売るべき

849 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:19:33.28 ID:91i4m3Pc.net
>>839
90年代ぽくて良い感じだなセールきたら買うか

850 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:20:29.68 ID:eEP6UFwG.net
The Cat Ladyってやった人おる?
レビューパラパラ見てるとやたら好評化なんだけど

851 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:23:27.35 ID:mJUZdb6m.net
>>839
デモあったのにDLしたらファイル無かった

852 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:29:27.54 ID:OrDATdzw.net
1セント払って自分でやれや

853 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:30:57.95 ID:TFFihHFO.net
自分のペースで読み進められるこの手のRPGは英語力低くても実は結構簡単に読解できるぞ

854 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:31:57.63 ID:alhv4ZMy.net
>>850
起動するだけでカードが出る
買い

855 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:32:09.14 ID:MADzCjSF.net
>>839
古いシステムだとかドット絵とか関係なくフォントに気を遣わないゲームは何か手が出ん

856 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:33:47.65 ID:DYc7vQK7.net
俺なら普通にFFやるわ

857 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:37:20.63 ID:v8ApE3S8.net
4つの有名バンドルサイトの利用方法がわかりやすく説明されてるで
http://www.gamespark.jp/article/2014/10/02/51992.html

858 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:37:54.82 ID:syNSBo9/.net
死ねクソスパ

859 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:38:21.61 ID:tX7hnYp8.net
森PLAYしてたら怖くなってきた

860 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:39:12.12 ID:iCmmoL0F.net
ロイカスハブられてる

861 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:39:33.10 ID:LFofXA+l.net
買いだな

862 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:39:36.04 ID:Li/s2Cf/.net
ID:w9BEamly おい逮捕まだなん?w

863 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:43:04.80 ID:Gy7UTDJ0.net
読解ウォッチ

864 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:47:39.58 ID:OlEwMcXX.net
ブリンカスもハブられてる
カード乞食にうってつけのバンドルなのに

865 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:51:17.55 ID:alhv4ZMy.net
ゴミカスバンドルサイトまで紹介する必要ないだろ

866 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:56:38.75 ID:3bzndPtc.net
カードの絵柄狙いすぎワロタ
http://www.steamcardexchange.net/index.php?gamepage-appid-313740

867 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:57:30.81 ID:kT+sblZu.net
(´・ω・`)最近忙しかったからここ見れなかったの
(´・ω・`)おかえりのチューは?

868 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:03:46.34 ID:sbhD4b9c.net
豚箱に帰りなさい

869 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:07:08.64 ID:6AE4cWG0.net
>>867
まさかの入荷

870 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:08:27.51 ID:6p5zv1Py.net
モルドール日本語化可能とか神ゲーやん
買い

871 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:09:19.78 ID:tsr8CSA9.net
モルドール速攻終わる短さみたいだからセール待つ
買い

872 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:09:35.66 ID:TztOdQFC.net
日本語を抜く仕事が増えたな

873 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:10:39.35 ID:SX68EEfo.net
萌え系にしてはカードの価格安いな

874 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:12:04.56 ID:pdiZOMgw.net
クソニュースサイトがおま国化しようと必死なのはわかった

875 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:12:23.82 ID:3HXFV/U6.net
emoticon全部買ってプロフに飾ろうじゃん

876 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:12:51.01 ID:DzoHi+gA.net
今の段階では高い方

877 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:13:39.37 ID:BOyyqluK.net
エモティコンええな

878 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:14:43.52 ID:R2oRuYRN.net
カードたけーとか騒いでるのは情弱

879 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:15:26.69 ID:JsXSbDtF.net
モルドールはグラフィックのきれいなレベル上げゲー
ノスゴスの怪物みたいに壁を這いずりまわって落ちてもダメージ喰らわない主人公

880 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:16:09.27 ID:3HXFV/U6.net
Sekai Projectは良いゲーム持ってくる割に実績とカードで手抜きすぎ
開発に強制するくらいの勢いでやれよ

881 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:19:11.32 ID:6M+t8j/2.net
今Steamコミュニティーマーケットって1ドル何円なんだ?

882 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:19:21.14 ID:f/gpRwMi.net
アルファベットemoticon一覧ってないかな
GnomoriaにGがあることは知ってる

883 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:20:26.25 ID:DYc7vQK7.net
もろドールって簡単に言うと面倒臭い無双だろ

884 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:20:57.01 ID:BOyyqluK.net
>>881
109円ちょい

885 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:23:57.03 ID:ryuJ4Fu6.net
モルドールめっちゃ面白いわ
今年出たゲームの中じゃトップ3に入る面白さ
これがシーズンパス込みで14keyやで

886 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:25:08.95 ID:gaQK2OoS.net
>>885
罠か?

887 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:25:27.08 ID:LuseaiMS.net
日本語こないと話にならんですね

888 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:26:41.45 ID:uTIZHJrO.net
ポケモン取り扱ってくれないかSteamさんよ

889 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:30:07.23 ID:6p5zv1Py.net
>>885
残り二つも教えてくれ

890 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:31:26.91 ID:6M+t8j/2.net
>>884
ty

891 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:39:21.12 ID:d/BBQyJm.net
バンドルサイトを記事として取り上げるようになったら
本格的にゲーム本数の価値が微妙ってことになるな
バンドルを買う奴が増える→バンドル界が賑わう

892 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:39:39.66 ID:nZ835S73.net
>>866
全員おっぱいでかすぎ

893 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:44:09.00 ID:w9BEamly.net
>>839
これの日本語訳はこんな感じだな
http://i.imgur.com/VFxD65l.jpg
http://i.imgur.com/82Ahz8u.jpg
http://i.imgur.com/V1AhqZ3.jpg
http://i.imgur.com/9MdrEke.jpg
訳自体はかなり自然な感じで違和感無くて良いと思う
ただ漢字であるべきなのに平仮名だったり変な所で改行してたりっていうのはある

894 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:45:47.71 ID:HEKzM5L0.net
ロイカス買ったわ
信じてるからな

895 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:49:05.72 ID:alhv4ZMy.net
無茶言うな

896 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:49:29.46 ID:uTIZHJrO.net
やりこみ要素のあるJRPG少なくなってきた気がする
というかPC自体に少ないだけなのかもしれんが

897 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:49:31.54 ID:E8M1F99f.net
信じてないけど買うのが一流

898 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:50:22.14 ID:7/piDxoG.net
>>839
コレ発売してたのか メガドラの人のだよな
二月辺りから期待していたがすっかり忘れていたわ 買ってくる

899 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:50:34.08 ID:YBw1iAm5.net
ゲーム本数に価値なんかねえよ

900 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:51:26.83 ID:k9Xs5aOi.net
>>896
むしろボリューム少ないのを誤魔化すためにやりこみ要素とか言って
プレイ時間水増ししているイメージ

901 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:53:13.94 ID:mTtjihzK.net
やりこみ要素なんて無くても勝手に縛ってやり込むのにな

902 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:53:25.71 ID:41octh1O.net
糞袋はこのスレ見てなかったら間違いなくスルーしてる

903 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:53:52.51 ID:1VMMfJjE.net
本来やり込みってユーザー側が目標決めてやる事だからね
裏ボスとか実績で普通はやらないような物を指定しはじめたらそれはもう開発側が用意したプレイ要素

904 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:54:26.26 ID:HtcBl+Cz.net
>>896
同人エロRPGおすすめ

905 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:54:47.07 ID:kT+sblZu.net
>>893
(´・ω・`)キャラとフォントと木の解像度がバラバラでコラにしかみえない

906 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:56:13.93 ID:uTIZHJrO.net
>>904
詳しく

907 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:06:57.43 ID:rvAp0Oj/.net
メタルスラッグXって移植度どんなもん?

908 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:10:26.98 ID:MADzCjSF.net
なかなかの異色さだよ

909 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:10:43.56 ID:cKR1YzO3.net
gogにterraria来てる(´・ω・`)

910 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:18:05.47 ID:e2ZemKN9.net
いきなり-75%かよw

911 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:21:06.67 ID:9Rgl1LGB.net
>>907
あれ移植じゃなくてエミュな
そしてあそこのエミュは出来が悪い

912 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:23:57.53 ID:uTIZHJrO.net
コレ買った人いる?
http://store.steampowered.com/app/312210/

913 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:25:25.28 ID:v6++91Sr.net
面白い
買い

914 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:25:25.55 ID:OrDATdzw.net
隙あらばゾンビサバイバルを増やしやがって

915 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:28:24.27 ID:cbeZSJJG.net
テラリア買ってしまった
おまけはサントラだけか…

916 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:31:41.06 ID:uTIZHJrO.net
Terrariaはなれるまでゴミゲーだと思ってたけどなれたら神ゲーになった良作

917 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:33:37.35 ID:+03R7BMD.net
そういやテラリア大型アップデートされてからやってないわ
有料DLC出された方がやる気になるわ逆に

918 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:33:52.63 ID:R2oRuYRN.net
テラリアを瞬時に名作と見抜けないザコがいると聞いて

919 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:36:48.89 ID:N4EovwUQ.net
                       ____  
                    /       \
                   /   \   / \  _____________
                   |    ∩  ∩  | /
                   |     )●(   |< 金玉くせぇ!たまんねぇ!!
                   \     皿    ノ \_____________
                   /\____/
                  /          |
                 (_⌒) ・    ・ ||
                   l⌒ヽ     _ノ |
                   |  r `(;U;)   )__)
                  (_ノ  ̄ / /
                        (_ノ

920 : 【東電 80.2 %】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) 【ponponfine16922】 ひ・ろ・し:2014/10/02(木) 20:37:37.70 ID:Y+2WtZnA.net ?2BP(2000)
http://i.imgur.com/rTn1gJp.jpg

・お前らが絶賛してるゲームは海外だと散々な結果だな

・やっぱジャップは見る目無いは

921 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:40:58.24 ID:2i9Avv2N.net
桜SPIRIT入りのグルッペ同人バンドルはよ
てか最近萌バンドルやってないから早くしろカードの値段一気に落とせ

922 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:42:49.88 ID:2o0LCwYs.net
相撲マンwwww

923 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:43:22.40 ID:YUFKiz8w.net
>>903
でもありがたいのは後者だな
単にレベル上限が糞高いとかだけだと本当に水増ししてるだけって感じする

924 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:44:49.13 ID:1VMMfJjE.net
ディスガイアの悪口はやめたまえ

925 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:47:02.16 ID:KXeZeDmN.net
×コレ買った人いる?

○これってDAYZにサンクタムを足したようなゲームだっけ?

926 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:48:42.00 ID:YUFKiz8w.net
>>924
最近あの会社酷くなってきたな
ディスガイア以外のip欲しいんだろうけどさ

大江戸ブラックスミスとかここの住人から吊るし上げられそうなコンセプト

927 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:49:08.28 ID:hxq7agoO.net
テラリアは日本語ある?

928 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:52:02.82 ID:6lnAe+7e.net
>>927
あるわけない
買い

929 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:57:06.80 ID:6VQjrbYL.net
今の技術でダンシングアイリメイクすれば売れる

930 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:57:35.69 ID:KXeZeDmN.net
steamじゃないterrariaなど用済み
GOG信者はどっかいけ

931 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:01:40.14 ID:9vXmSswi.net
俺何言おうとしてたんだっけ

932 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:04:20.51 ID:k9Xs5aOi.net
>>929
いつだったかリメイク版出すってニュース見たぞ、と思ってググったら発売中止になってたわ

933 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:06:47.74 ID:+rRnT76n.net
>>893
わざわざありがとう、翻訳悪くないね。
調べたらプレイ時間50時間くらいあってボリュームたっぷりだし、買ってみるか。
たまたまディスカバリーキューに紛れ込んできたんだけど、初めて役に立ったよ

934 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:17:16.12 ID:+MoCzaLU.net
https://www.youtube.com/watch?v=A7XvAE_88b8

>PC版は海外と同日の2015年1月27日(火)に発売します。

935 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:18:56.22 ID:KXeZeDmN.net
仲間が居れば性交するかくりつもふえる

936 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:19:52.02 ID:eEdDNptx.net
俺はそうでもないぞ

937 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:22:26.97 ID:WZyh7D6q.net
RDRといいロックスターのゲームは記憶に残るなぁ

938 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:26:10.07 ID:YSRBCeKz.net
>>927
Terraria日本語化プロジェクト Wiki*
http://wikiwiki.jp/trjpproject/

939 ::2014/10/02(木) 21:26:15.39 ID:OTBcVCt4.net
ローグライクゲーム Roguelike Games 総合 その2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1369644954/l50

940 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:26:23.80 ID:+03R7BMD.net
このPVのショボグラは冗談でやってんの?

941 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:28:35.62 ID:BpDN8STC.net
つーかテラリア位なら日本語化いらないっしょ

942 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:30:04.50 ID:YQiQZrAd.net
モルドール日本語化できても内容薄くてすぐ終わるのか
セール待ちだな

943 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:30:14.87 ID:KXeZeDmN.net
テラリアやらKFを日本語化する奴の気が知れない

944 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:31:26.02 ID:IY6cTbKe.net
日本語がいるかどうかなんてやってみないとわからないし
英語だとひょっとして重要な部分に気づかずにやってるんじゃないかって不安になるんだよ
ジャップなめんな

945 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:32:26.51 ID:C030MC6p.net
スモーマンきた
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=320646954

946 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:33:45.61 ID:wrylbibx.net
>>839
http://gae.cavelis.net/live/%E8%8A%B1%E7%B2%89%E7%97%87
ここでやってるぞ

947 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:34:11.03 ID:JsXSbDtF.net
ゲームへたくそな奴はモルドール何時間も遊べるだろw
ダークソウルで苛ぬかれたひととか、ゼルダのスピードランしてるような人には易しい

948 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:42:49.36 ID:SX68EEfo.net
>>945
力士である意味がないけどええなぁ

949 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:43:22.45 ID:KXeZeDmN.net
>>945
プレイヤーが力士になっただけの和風Trineなんだけど悪くない

950 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:44:34.32 ID:6p5zv1Py.net
>>945
シュールすぎて吹いたw
おもしろそうだけど10分で飽きそう

951 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:46:52.74 ID:Q0SnBjDQ.net
>>945
力士を選ぶセンスに脱帽
めっちゃ欲しい

952 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:47:40.81 ID:6p5zv1Py.net
やべ踏んじゃったのか
立てれるかわからんけど次スレ立ててくる

953 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:47:47.98 ID:f/gpRwMi.net
>>950
次スレ頼む

954 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:52:38.43 ID:iXbXJj6Z.net
どこが脱帽やねん
センスあるかこれ

955 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:53:25.77 ID:6p5zv1Py.net
次スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1111∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412254232/

何か足りんかったらすまん

956 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:54:42.22 ID:d/BBQyJm.net
これは相撲という文化を悪い方面に利用した
悪いインディゲーの典型だね

957 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:55:27.05 ID:d/BBQyJm.net
まだ相撲シミュレーターの方が斬新

958 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:56:59.67 ID:2o0LCwYs.net
ゾロ目立てたかったな

959 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:57:40.45 ID:SX68EEfo.net
相撲シュミレーターええなぁ
作れよ

960 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:59:23.01 ID:KXeZeDmN.net
和風のM&Bやりたい
雑兵から大名まで下克上できる感じで

961 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:59:43.93 ID:3oGggo1S.net
>>945
こういう馬鹿っぽいのはいいよな
いいね押してくるわ

962 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:00:29.09 ID:HEKzM5L0.net
Sumotori Dreamsでいいじゃん

963 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:03:41.87 ID:DGcBLvO+.net
ストーリー初めの3行読んだだけで頭痛くなって来た
いいね押すわ

964 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:04:34.78 ID:c5g16Mta.net
Coopでドスコイしたい

965 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:06:35.57 ID:TFFihHFO.net
ローカルコープだからこんなゲームやるくらいなら普通に相撲やったほうがいいじゃんってなるんだろうな

966 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:06:38.95 ID:dUqzRjUH.net
みんなでちゃんこ囲んでみたい

967 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:07:47.42 ID:P2gwvwrw.net
一時期、日本が出演するゲームはすべておま国になるとおもって買いあさったわ
セガとかいうエタのおかげで

968 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:08:17.77 ID:HfsOUQaS.net
>>955
テンプレ改変された所気付かずにそのまま貼ったか

969 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:12:59.72 ID:2o0LCwYs.net
Death to Spies HDにも投票してくれ

970 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:18:11.44 ID:9vXmSswi.net
まわしくせえ、たまんねえ

971 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:18:59.52 ID:ukWtHASl.net
うるさいハゲ

972 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:26:49.58 ID:6Kj+67Je.net
>>970
一時間も経過してやっと出てきた言葉がそれかよ

973 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:28:07.85 ID:grLTNKs1.net
こういうレスして何が楽しいのか分からん

974 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:29:24.57 ID:nZ835S73.net
ソフトバンク優勝きた

975 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:30:46.24 ID:RDwKDPVy.net
プロ豚双六とかどうでもいい

976 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:36:44.73 ID:LFofXA+l.net
それでどこのデパートが安くなるんだ?

977 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:36:53.51 ID:3oGggo1S.net
チョンバンクとか興味無い

978 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:41:48.91 ID:pIsxWwBM.net
死球と誤審で勝ってうれしか?

979 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:42:17.51 ID:6VQjrbYL.net
結構おもしろそうだな
https://www.kickstarter.com/projects/229931946/warlocks-0

980 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:45:19.85 ID:grLTNKs1.net
warlockならもうあるだろと思ったら
横スクか

981 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:46:22.77 ID:n8inYoZE.net
Indie Royale @indieroyale ・ 21時間 21時間前

I made a mistake earlier :( There are 10 games in the bundle, 9 are on Steam and 1 is Steam Greenlight. Apologies for the error.

ロイカッスめ

982 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:49:43.51 ID:6VQjrbYL.net
web体験版ちょっとやってみたけど、書いてあるとおりRiskOfRainのファンタジー版だな

983 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:53:09.05 ID:XZf8O0h6.net
最近、つかれてSteamでゲームを買う気力もない。
遊ぶ気力もない。

TF 2 Keyは腐るほどあるのに、欲しいゲームもない。

984 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:54:15.55 ID:XZf8O0h6.net
このままボクの中でSteamの存在が
どんどん小さくなっていくのかと思うと
寂しい

985 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:55:05.30 ID:i/NIDlUE.net
>>979
RiskofRainはマルチの仕様がクソなのとバグがてんこ盛りだから
出来によっちゃこれが上位互換になるかもしれんね

986 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:03:04.50 ID:w9BEamly.net
RiskofRainと言えばコレが似てる気がした
http://store.steampowered.com/app/321830/

987 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:04:51.23 ID:s/GRV9mi.net
XCOM欲しさに投票したけど23日にならないとキー貰えんのか・・・
前は即行キーくれたのによく分からんシステムだな

988 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:07:27.55 ID:chahbGBY.net
XCOMこないだ買って積んであるんだが…?

989 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:11:15.56 ID:LFofXA+l.net
2本あって困ることもないだろ?
貰い

990 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:19:11.06 ID:9noZy1GQ.net
ギャアアアアアアアアアアアアアア箱コンのスティックが微妙に左に傾いてるウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
修理出さねば

991 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:21:11.05 ID:qo6DXc5J.net
>>986
PV見ただけだと面白そうだなこれ

992 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:21:28.14 ID:JsXSbDtF.net
>>987
複垢防止でしょ

993 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:24:39.53 ID:2o0LCwYs.net
UME

994 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:25:21.28 ID:SX68EEfo.net
XCOMは友人に布教する
貰い

995 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:26:54.36 ID:91i4m3Pc.net
ハゲ

996 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:27:42.86 ID:s+jbo5o9.net
>>987
何だそんな先なのか

997 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:34:49.34 ID:2o0LCwYs.net
ume

998 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:36:25.19 ID:j74IBqIl.net
payday 配布いつだっけ?

999 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:38:08.62 ID:oJIJYU1j.net
RoRおもしろいよね
アプデはよ

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:39:23.79 ID:pIsxWwBM.net
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<       
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .| 
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200