2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1111∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:50:32.53 ID:6p5zv1Py.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1110∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412100962/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part36∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408797366/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:50:59.69 ID:6p5zv1Py.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:51:42.64 ID:6p5zv1Py.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるんだっけ?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいんだっけ?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわったっけ?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :髪、 ◆gLo7a3IgfY :2014/10/02(木) 21:55:20.17 ID:vIja4Sks.net
はい

5 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:57:30.60 ID:CEWPdiuA.net
( ´・ω・)つ日 ザパー
       川
     彡 ⌒ミ ビシャビシャ
     (´・ω・`)


 ヽ|/
彡 ⌒ミ
(´・ω・`)

6 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:24:13.28 ID:KXeZeDmN.net
いじめてくんがゲーム化
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=262126105

7 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:26:01.13 ID:PicxVmRT.net
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

8 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:26:39.83 ID:N4EovwUQ.net
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/o/k/k/okkisokuho/140122c_as021.jpg
☆ひろし公式イメージ

9 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:28:47.76 ID:uf1FCy8U.net
           , -――- 、 _ _/ヽ
         /: : : : : : : : : : : : : : : : !-.-.‐.‐.‐. ァ
    __∧': /   . . . : : : : : /: :/: : : :`: :<
.  /:::::::::::::::::〉: : : : : : :./: : : :,:イ: :∧: :i: : . .\:`ヽ   ○
  〈::::/:::::::::::/: : : : : : :/ : : : / /: /  ',: |: : ハ: : ヽ  \
  ∨:::::::::::::/: /: : : : :/: :-∠_/_:/   |: |: : :∧: : :ヘ、  ',         ○
  〈:::::::::::::/: /: : : : :/: :.X   //   \!∧: : : :',: : : ハ\j
  /\:::::/: /|: : : : /i/  \      /`ー∨: : :l: : : :.!        o
  ,'.:: : :ヾ:./´ !: : : /  ̄ ̄ ̄       ___∨: :i:. : : :!
. i.: : : ./イ!  |: : /      __    \    /!: ;イ::. : :.i〉 やだ やだ やだ
. !: : : : .::|:.ヽ_j: /     /:::::`:.、   \ /、|:/:.|:::. : ,'    やめて おねがい やめて
 j: : : : : .:!:.:/ |/ \    /::::::::::::::::::〉     ! }':.:.:|∨:/     o
 |: : : : : .:|:/    > 、j::::::::::::::::::/   , イ-<:.:.;イ:.W
 |: : : : : .:|'   /   |` ーrー-イ--‐ '  |:.:.:.∨:.!: |
 |: : : : : : !   〉     |  /ヽ  ヽ  o j:.:.:.:.:. : !: |          O
 |: : : : : : |  /`ー 、  |    ,!  }、   |:.:.:.:. : :.|: !    ○
 |: : : : : : | ./    ヽ |\/,|  / ハ   |:.:.:. : : :.|/
 |: : : : : : |/      `|\///   |  .|::. : : : : |

10 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:32:02.19 ID:9vXmSswi.net
>>7 髪
ジョロメ記念パピコ

11 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:40:45.09 ID:Okn954hw.net
1111は髪を隠喩している

12 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:55:00.82 ID:XZf8O0h6.net
最近、つかれてSteamでゲームを買う気力もない。
遊ぶ気力もない。

TF 2 Keyは腐るほどあるのに、欲しいゲームもない。

このままボクの中でSteamの存在が
どんどん小さくなっていくのかと思うと
寂しい

13 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:02:11.82 ID:jHeF8vSQ.net
ザ・墓場の出番じゃん

14 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:15:40.01 ID:pLymiBZI.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

15 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:25:11.31 ID:ZQN6cxiM.net
>>12
なんで全く同じこと書いてるの?

16 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:28:21.10 ID:91i4m3Pc.net
栄光に向かってハゲるーあの蒸気に乗って行こうー

17 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:30:32.17 ID:vrELR9eY.net
>>1
眩しすぎるほど輝いてるよ!

18 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:41:19.61 ID:vRbNDgkA.net
テンプレ>>3のだっけ?が直ってない

19 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:43:23.75 ID:d/BBQyJm.net
ゲーム本数に価値は無い時代くるぞ
鍵の価値とValveゲーのレアアイテム所有
これだけがお前を救う

20 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:46:51.25 ID:BOyyqluK.net
マジかよDota2の2万5000する例のアレ買うわ

21 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:48:53.04 ID:97kHz3YO.net
Golden Baby Roshan買わなきゃ

22 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:50:09.11 ID:IY6cTbKe.net
髪の本数へらして鍵ふやすの楽しい?

23 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:50:29.24 ID:N4EovwUQ.net
おれは最近、電子書籍買い集めてるわ

24 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:04:09.00 ID:P1JESnpT.net
勢い無料ゲーとBFに抜かれるとかスチマーとして恥ずかしく思えお前ら

25 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:10:18.57 ID:J5d+Pq0u.net
styx買っとくか

26 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:12:08.21 ID:S1d/SN2U.net
このスレももうPart 1111 やで

Steamもそろそろ衰退期に入ってもおかしくないやろ?
TF2無料化とDota 2がそれを表している

27 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:13:38.33 ID:QlxLSUdN.net
勢いなんか見てるドフサはROMってろアホ

28 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:14:27.17 ID:3kH0PVxp.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// 
     ヽ  つ0
      し―-J

29 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:14:31.79 ID:OMwW2ASH.net
>>19
死ね!貢献度厨!

30 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:15:40.50 ID:TmMavK1K.net
外人とモルドールトレードしたけど有効化できなくてはげた
腹立ったから伝家の宝刀炉VPN炸裂したぜ

31 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:18:12.77 ID:06BVJsYe.net
今日は11時11分11秒11を取りたいから、そろそろ寝るわ

32 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:24:07.67 ID:RqI/MZvN.net
11月11日11時11分11秒取りたいからお前らろmれ

33 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:32:30.48 ID:P1JESnpT.net
http://store.steampowered.com/app/290410/
さすがにオマージュの範囲を超えてますわ

34 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:32:53.43 ID:0KGmFw3t.net
眠いハンブルまで起きていられるか

35 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:35:14.76 ID:qThCesRe.net
カニちゃんが次のアプデのためのベータやってるぞ

36 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:38:17.88 ID:VIU3txnG.net
カニちゃんはもうちょっと難易度やさしめの調整で頼む

37 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:39:15.47 ID:xBOOvffK.net
カニちゃんのフォーラムみたら開発者が楽しそうに報告受けてバグフィックスしてて俺も嬉しい

38 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:40:01.50 ID:LCsFwXQl.net
>>33
レビューに尽くxcomの文字があって笑える

39 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:40:14.83 ID:JjTzr8R9.net
STYXめっちゃ面白そう
http://youtu.be/fDZF-jIhhbk

40 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:40:59.74 ID:qBiN2+yi.net
Falling Skiesのプレー動画見たけど
オバサン同士で殺し合ってた

41 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:41:31.39 ID:zcVgDVNU.net
リアル現代のxcomかええな

42 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:43:30.91 ID:Q+BFtQwC.net
カニちゃんは未だバンドル未経験
何という身持ちの良さ

43 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:44:50.64 ID:R228EyDw.net
タグにxcom追加するわ

44 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:46:34.15 ID:VIU3txnG.net
・プレイ動画から見て取れる変なモーション・グラフィック
・版権映画のゲーム化

見えてる地雷じゃないの

45 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:54:01.28 ID:JjTzr8R9.net
STYX予約したで
2300円は安い

46 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:54:48.11 ID:ESz/AjBf.net
ゴブリンのアサシンが人間様相手に無双とか誰が喜ぶんだよ

47 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:55:21.53 ID:qBiN2+yi.net
XCOMよりステージが広すぎて索敵が面倒くさそう
オリジナルX-COM作者も「広くしすぎてはいけない」と言っていた
あと敵は発見後に行動開始みたいだから
これも新XCOM形式で緊張感を欠く

残虐シーンの直接表現は無しか

48 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:56:41.21 ID:38VUXS1x.net
メタスラX迷うわー

49 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:58:16.85 ID:7iJwJfp4.net
メタスラは待ってればバンドル入りするんじゃないの

50 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:00:12.73 ID:2gwKhQhp.net
royale3つ目きてるけどこれどういうこと。steamじゃないのか。

51 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:00:22.97 ID:XEB1qE1e.net
>>48
すぐやるなら買い
すぐやらないなら待ち

52 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:00:32.67 ID:05fDkbGa.net
メタスラ3はすぐハンカスに入ったな

53 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:01:52.85 ID:JjTzr8R9.net
眠り犬HD1500円か
これ日本語あるのかね
あるなら買ってもいい

54 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:02:10.64 ID:jDaajyI9.net
ゴブリン日本語化される頃には半額になってるやろ
年末にかけて買うもん多いからスルーやわ

55 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:03:15.59 ID:2gwKhQhp.net
steamだった。すまんな。

56 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:03:16.93 ID:8iHd2HH5.net
バンスタきたー

57 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:03:18.24 ID:OsGpeuQR.net
$0.99→$1.29

58 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:03:31.64 ID:6EG5yHdH.net
http://www.dlh.net/en/gaming-news/46294/steam-key-givaway-for-pirates-of-black-cove-gold-edition.html
Pirates of Black Coveロハだってよ

59 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:03:33.29 ID:44NFW7qG.net
ばんすたきた

60 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:06:09.06 ID:P1JESnpT.net
怪獣いいな
パッドに絞ってるところ見ると割りといろんなこと出来るのか

61 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:06:45.22 ID:aJrDLR8K.net
ロイヤルのこの方式だと最後に良いのを出して高値で回収というのが運営の作戦

と見せかけて最後までゴミでズコー

62 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:06:49.94 ID:8KlYRV3z.net
ロイカスこれどんどん良ゲーだしていって最終的には高額出させるやり方か

63 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:07:13.10 ID:1gZHLeDk.net
ロイヤルはこれ1つオープンする度に値段が1段階づつ上がっていくのか?

64 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:07:56.72 ID:XEB1qE1e.net
バンスタの怪獣のやつ
キングオブモンスターズかと思ったら
ただの怪獣格ゲーだった

65 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:08:23.29 ID:QH1hCRoi.net
また早期バンドルか

66 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:08:28.14 ID:iP+eDIuE.net
怪獣定価買いしたわたくし悶絶

67 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:09:03.90 ID:JMZjZjzO.net
ロイカス今のところ全被りか…
バンスタのお手頃早期アクセスバンドル買ってちょっと横になるわ

68 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:09:30.19 ID:aJrDLR8K.net
小粒作ばかりで$3.49は高いな

69 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:09:50.95 ID:05fDkbGa.net
バンスタ2ドルなら許したんだけどなぁ

70 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:10:02.26 ID:5JuJlHN0.net
怪獣マルチ盛ん?ウル4より面白そうだな

71 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:10:58.56 ID:J5d+Pq0u.net
怪獣いつの間に出てたんだ買うわ

72 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:11:51.74 ID:px9xV0wn.net
念願の3D格ゲーじゃん

73 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:12:11.77 ID:iP+eDIuE.net
後悔するがいい

74 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:12:48.43 ID:zcVgDVNU.net
わんこ持ってなかったから0.99時点でとりあえず入れといたけど正解だったかな
この後のも全部貰えるんだろ?

75 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:12:49.33 ID:05fDkbGa.net
ロイカス福袋13000売れててぐるっぴ福袋2000
ぐるっぴ真似されたのに大敗北やな・・・

76 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:13:52.07 ID:+5NzsfiN.net
ロイヤル
クソゲーだらけじゃん

77 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:15:15.42 ID:zcVgDVNU.net
かかか神ゲーさんくるかもしれんし

78 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:16:34.43 ID:uTQjwp/r.net
金だしてゴミを買う気になれん

79 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:16:40.40 ID:jBp1aXlY.net
まあロイヤルは9本がSteamキーで1本GLって明言されてるしなあ
ちょっと本数から来るお得感に差があるでしょ
でも直近のぐるっぴバンドルはお値打ち感悪くなかったので、
次も検討するつもり
Steampunkはゴミでしたが

80 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:17:10.72 ID:px9xV0wn.net
ロイヤルの福袋システムのが姑息

81 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:17:41.35 ID:05fDkbGa.net
でも毎日楽しめるからロイカス福袋・・・

82 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:18:26.60 ID:QH1hCRoi.net
ロイカサーとグルッパーがケンカとかはしないの?

83 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:18:45.25 ID:JMZjZjzO.net
新しいバンドルが1.5ドル以下だと脊髄反射で買っちゃうわ
ここ最近のガラマンはオレを冷静で居させてくれる

84 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:19:25.97 ID:B2xaBnZc.net
一流のロイカサーは広い心を持ってるから

85 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:21:27.76 ID:2gwKhQhp.net
個人的には目玉一つは入ってるガラマンの方が高くてもいい。
ロヤルのやり方は嫌らしいけどまあsteam9本なら

86 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:25:07.07 ID:lShK6ulk.net
バンドル買いあさるマヌケは同じ層だから派閥とかないよ

87 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:25:15.19 ID:zFft56N9.net
十数年ぶりにゲームをしようと思い最近Steamのこと知ったのですが、
このスペックのノートでも快適に楽しめるオススメタイトルご教示下さい。
今は懐かしさに惹かれてメタルスラッグ2作を購入済みです。
thinkpad W520 SSD128GB
Corei7 2820QM
RAM 16GB
Quadro 2000M
ベテランの皆様宜しくお願いします
長文ごめんなさい

88 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:26:12.96 ID:o+vvFLzg.net
>>87
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
ここで

89 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:27:33.41 ID:Xv1r+6H3.net
ブリンカス「ぬぬぬ わしが考えた作戦をぱくりおってからに!」

90 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:28:04.26 ID:J5d+Pq0u.net
キューが追加されたから教えて君も教える君も死滅しろ

91 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:28:51.68 ID:P1JESnpT.net
>>87
CYRI行け

92 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:33:19.28 ID:qThCesRe.net
バンスタ買おうとしたらなぜかモーコンは日本じゃ有効化できないよとか言ってきて謎

93 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:34:11.10 ID:ImtqCeuE.net
俺は優しいからTheGraveyardを勧めてあげるよ

94 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:35:35.52 ID:OsGpeuQR.net
DailyIndieで「DIG reBundle 1」
Power-Upいらん

95 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:35:51.68 ID:ew2pbTv2.net
>>87
ウル4とtokitoriな

96 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:37:10.50 ID:/XC7/g5C.net
とりあえずノートパソコンでPCゲームをやろうということ自体間違ってる気が

97 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:37:12.03 ID:oLpOhkIF.net
>>87
最新FPSとかじゃない限りだいたいいけるだろ
それかせめて遊びたいジャンルとか書いてみたら?
メタスラ系がいいの?
ハゲが答えてくれるぞ

98 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:38:08.03 ID:Z3XHCsGd.net
バンドルにとりあえず1つは宇宙物が入るのやめろ

99 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:38:19.39 ID:zFft56N9.net
>>91
すみません、ありがとうございます
勉強になります

100 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:39:14.61 ID:zFft56N9.net
>>97
できればアクションやりたいと思っています
ボダラン2は厳しいかな…

101 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:40:27.93 ID:J5d+Pq0u.net
連投すると教えてくれないぞ〜

102 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:41:48.19 ID:7iJwJfp4.net
もっとわがままな条件をたくさん言わないとハゲたちは本気にならない

103 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:41:57.32 ID:Gv2G8pCe.net
バンスタいいね
ひさしぶりにひとつもリストに無いバンドル来たわ

104 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:42:09.28 ID:L28RWcKS.net
(´・ω・`)四次元を感じるゲームを教えてください

105 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:42:33.34 ID:R228EyDw.net
レビュー見ながらセール品を買い漁れ

106 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:47:19.55 ID:zFft56N9.net
>>101
申し訳ありません

107 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:48:29.74 ID:IeGLpgBe.net
GRID AutoSport持ち直したな
カジュアル系レースゲームが好きなら買い

108 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:48:59.32 ID:lSpK40ix.net
怪獣しょぼいなw
被りは無いけどハンカスのウィークリー見てから決める

109 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:52:49.88 ID:qp1fC2rV.net
BLACKLIGHT面白いな
FPSで久々にハマったわ

110 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:52:50.16 ID:0KGmFw3t.net
ロイヤルきたなw

111 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:54:47.38 ID:7iJwJfp4.net
galaコミュの通知面白すぎだろ

112 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:54:54.64 ID:QlxLSUdN.net
>>100
ISAAC
Risk of Rain
RogueLegacy
Retro City Rampage
Divekick
Fist of awesome
terraria

113 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:55:05.02 ID:qThCesRe.net
怪獣250MBしかなくてワロタ

114 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:55:24.38 ID:IeGLpgBe.net
>>109
結構前からあるんだよな
料金システムは結構クセがあるが、カスタマイズで自分だけの銃を作るのは本当楽しい

115 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:55:51.69 ID:xBOOvffK.net
galaちゃんsteamもBAN待ったなし

116 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:58:19.85 ID:niguO9ky.net
怪獣カード対応しろよ
ウル4ですらしてるのによ

117 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:58:31.23 ID:IeGLpgBe.net
galaちゃん良作で釣ろうという魂胆が見え見え

118 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:58:34.18 ID:TbpRyGZ4.net
Sorcerer King面白すぎる久しぶりにハンコン欲しくなった

119 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:58:36.15 ID:Tix28rXj.net
英語読めないからわかんないんだけど怪獣って
開発終了したらF2Pなるって認識で合ってるかな
誰か英語できるやつ教えてくれ

120 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:59:59.63 ID:0KGmFw3t.net
Space Farmersまたダブった

121 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:01:10.36 ID:qBiN2+yi.net
タダゲーきたー

122 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:01:46.90 ID:gOHbuIqx.net
>>58のクソ重いな

123 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:02:37.52 ID:5JuJlHN0.net
http://store.steampowered.com/app/49330/?snr=1_7_7_204_150_1
155%引き

124 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:03:44.42 ID:qBiN2+yi.net
三國無双7with猛将伝

125 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:04:12.51 ID:3dl7VUlr.net
3円
http://store.steampowered.com/app/292980/

126 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:04:48.73 ID:qThCesRe.net
>>119
それで合ってる
画面も何年前のゲームだよって感じだし買う必要ないぞこれ

127 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:05:06.78 ID:gOHbuIqx.net
100%引き以上はシステム的に買えなくなるだけだから何も意味ねえ

128 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:05:11.30 ID:cAJ/60Cr.net
どうせならオロチ2出せよ
買わんけど

129 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:06:05.28 ID:nRcbRfuT.net
メタスラ解禁まだかよ

130 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:06:51.84 ID:QlxLSUdN.net
Blockscapeが何時の間にか出てる・・・

131 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:07:48.77 ID:Tix28rXj.net
>>126
買うのやめたわ
ありがとう!

132 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:12:20.45 ID:VIU3txnG.net
ふとトップページ見たら hotline miami2 配信中 とかなってるからマジかよ!!
って思ったらまだ買えないじゃねーか・・・ウソツキが!

133 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:15:55.31 ID:gjd9EpXC.net
(´・ω・`)マイアミ2って前作から話繋がってるの?

134 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:16:27.90 ID:DE+zti00.net
俺、三国志に関しては結構詳しい方だと思ってたんだけど
三國無双のキャラは知らない人ばっかりだ

135 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:18:00.83 ID:0KGmFw3t.net
おま国無双

136 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:18:33.03 ID:oLpOhkIF.net
>>134
俺も水滸伝詳しいけど、幻想水滸伝知らないキャラばっかだわ

137 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:18:58.95 ID:aJrDLR8K.net
>>122
ついさっき2000key追加されたからアクセスが集中してるみたいだな
無事もろた

138 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:19:43.00 ID:gOHbuIqx.net
>>137
40分待ちになったわ
乞食もつれーわ

139 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:19:44.79 ID:pwLYzfT5.net
言語設定ドイツ語にしたら貰えた

140 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:21:13.87 ID:oLpOhkIF.net
そこまでして欲しいかっつったらマジでいらないし絶対遊ばないけど、貰えないとイライラする
そんな乞食に私はなりたい

141 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:21:16.60 ID:PEjgfzj9.net
パラドのセールしてるけど
日本語になってるタイトルってある?

142 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:24:00.46 ID:Gl8VXVYg.net
本当やdeに飛ばされるなサンクス

143 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:28:56.54 ID:wAkOWFkx.net
マジカ面白そうやん

144 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:29:22.68 ID:J5THdI10.net
おちんちん

145 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:30:03.08 ID:eAv8+qZS.net
ショットガン

146 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:36:50.76 ID:oqubgtEs.net
最近リスト増やす気も無くなってきた

147 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:37:36.93 ID:f/Y71n5z.net
俺も増やすのも崩すのも
飽きちゃったんだろうな色々と

148 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:37:37.67 ID:2gwKhQhp.net
dlhめっちゃアクセス集中してるじゃん…

149 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:40:17.58 ID:2RrR+2MT.net
アクセス集中・・・メンテナンス・・・うっ・・・頭がっ・・・

150 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:40:45.87 ID:0KGmFw3t.net
おいメンテw

151 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:42:23.88 ID:gjd9EpXC.net
(´・ω・`)dlhのくそげなんかもってたわ
(´・ω・`)ハンカス待機するね

152 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:47:24.06 ID:/kHg4b2q.net
ログインできねえ

153 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:47:48.61 ID:gPvZUNOn.net
ずっと前から配ってなかった?

154 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:50:23.11 ID:VIU3txnG.net
こんなクソゲーのためにわざわざ登録することすらもうめんどくさい

155 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:52:50.42 ID:lSpK40ix.net
やらないって解ってるゲームなんか乞食してまで要らないな
ハンカス待ち

156 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:56:31.33 ID:ElFi6zlW.net
起きて待っていられた時にまともなバンドルが来た試しがないから今回もきっと

157 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:57:50.54 ID:/AoqcDMN.net
まあいつもそんなもん

158 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:58:23.80 ID:Gv2G8pCe.net
ステンバーイ・・

159 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:58:25.37 ID:gjd9EpXC.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

160 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:58:36.38 ID:d19vrmwI.net
ドビュッシー

161 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:59:29.50 ID:kIa+9tbW.net
うんこしてくる

162 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:59:54.29 ID:o84p4lXm.net
来るぞ…来るぞ…来るぞ来るぞハハッ

163 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:00:02.27 ID:ysa2Nz62.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

164 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:00:26.66 ID:38VUXS1x.net
うおおおおおおおおおおおおおお

165 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:00:32.99 ID:gjd9EpXC.net
(´・ω・`)なんか知らないのばっかりだわ

166 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:00:46.75 ID:dCEpVpFB.net
こりゃまた微妙なセレクトだな・・・

167 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:00:57.48 ID:/AoqcDMN.net
ゴミ

168 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:01:07.29 ID:2Rp5KBRO.net
$1入れるか

169 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:01:08.28 ID:mY1iUUBQ.net
けっこう仮面居るぞ

170 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:01:14.92 ID:QRRsNVeR.net
猫えんたていめんと?

171 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:01:16.52 ID:d19vrmwI.net
エステバン・・・グルッピの$5買ったやつやーTT

172 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:01:21.40 ID:TbpRyGZ4.net
うんこ

173 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:01:32.96 ID:1keOS8lv.net
太陽の子エステバンは欲しいな

174 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:01:33.39 ID:qBiN2+yi.net
寝ろってこと?

175 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:01:52.41 ID:P9ypMxDa.net
ハゲの長老、これは買いなのか?

176 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:01:52.30 ID:D5xi3X5y.net
エステバン1ドルかよ

177 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:01:53.29 ID:/AoqcDMN.net
腕組みしてパンツ出してる変態仮面見た瞬間閉じた

178 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:01:54.85 ID:6AeYfJ1Q.net
エステバン1ドルか

179 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:01:55.73 ID:gjd9EpXC.net
(´・ω・`)どっかで見たことあるとおもったら太陽の子エステバンあるじゃん
(´・ω・`)ぐるっぴちゃんできてたっけ

180 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:02:17.81 ID:ysa2Nz62.net
   (゚∀゚) ヴァンダボ━━━━━━━━!!
 ⊂(   )⊃
⊂二__二⊃

181 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:02:33.52 ID:QRRsNVeR.net
お前らエステバン知ってるとかどんだけオッサンなんだよ

182 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:02:47.90 ID:qBiN2+yi.net
寝ろじゃなくて猫か
いずれにせよもう寝たい

183 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:02:53.98 ID:2gwKhQhp.net
puddleあるじゃん。puddleにwoodenなんたらというとこの前のバンスタだな

184 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:03:08.98 ID:8iHd2HH5.net
$1安定だな

185 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:03:21.64 ID:lShK6ulk.net
糞の術

186 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:03:24.12 ID:Q+BFtQwC.net
>>169
そりゃまたケッコー!

187 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:03:46.71 ID:Z3XHCsGd.net
woodenが5とかギャグかよ

188 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:04:07.77 ID:2H8Y0frq.net
エステバンのためにぐるっぺ5ドル入れたのに(´・ω・`)

189 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:04:33.99 ID:TbpRyGZ4.net
エステバンまじで分かんねえからやめろ

190 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:05:58.56 ID:B+W5dHIu.net
何このパンツ男・・・

191 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:07:08.23 ID:+5NzsfiN.net
1$
エステバン
まぁ満足
寝る

192 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:08:13.38 ID:iraA0RFr.net
お前らの大好きなパンツゲーじゃないのか

193 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:08:20.29 ID:P9sgS1M6.net
エステバンってなに?

194 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:08:27.96 ID:2gwKhQhp.net
えっこのパンツ男有名なの

195 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:08:32.82 ID:/kHg4b2q.net
パイレーツげとおおおおおおおおおおおお

196 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:08:36.08 ID:zcVgDVNU.net
なんか何時の間にか入手してて被ってるから1遷都すら回避だわ
寝る

197 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:08:42.19 ID:2//nQhL9.net
ナディアなら買ってた

198 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:08:45.83 ID:gjd9EpXC.net
(´・ω・`)エステバンの為にぐるっぴちゃんに入れなければよかったわ
(´・ω・`)今日は枕濡らして寝るねおやしみ

199 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:11:40.10 ID:d19vrmwI.net
>>197
ナディアはあるだろ。すてぃーむにはないけど
ナディアよりアニメ三銃士をゲーム化して欲しいわ

200 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:12:40.76 ID:gOHbuIqx.net
dlh
Sorry, please try later!ばっかでてもらえねーぞクソが

201 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:13:04.81 ID:SwEvAOcT.net
dlh重過ぎワラタw

202 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:13:07.71 ID:m9OREwA5.net
よくわからないけど$1入れておいた

203 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:13:39.56 ID:DnHm0Nih.net
まぁ糞ゲーだから貰えなくても気にするな

204 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:13:46.25 ID:0AaV1DbB.net
warlockのDLCええなぁ
今が買いか

205 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:14:26.02 ID:gOHbuIqx.net
リロしたらキー切れでまた一時間後だってよ
グローバル乞食多すぎんだろ

206 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:14:29.95 ID:lShK6ulk.net
Crouching Pony Hidden Dragonのレビューあくしろよ

207 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:16:29.95 ID:imeckZPJ.net
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/1/a1fd22a0.jpg

http://calciomatome.up.seesaa.net/image/E382ABE383B3E38393E382A2E38383E382BDE383ACE382B9E382BFE383BC.jpg

208 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:17:16.54 ID:05fDkbGa.net
ハンカス何これ

209 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:17:37.45 ID:VIU3txnG.net
いややっぱでも外人はハゲててもイケてるわ

210 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:18:55.11 ID:J5d+Pq0u.net
にわかサカ豚

211 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:19:03.23 ID:0KGmFw3t.net
key見当たらないと思ったら切れてたのかよ

212 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:19:56.74 ID:lSpK40ix.net
$1入れて寝る
まだましなほうだったな猫祭りだったけど

213 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:19:59.74 ID:f/Y71n5z.net
Crouching Pony Hidden Dragon えろいな

214 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:21:49.92 ID:0KGmFw3t.net
先生気になったけどちと高いなbtaで$3ならな

215 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:22:30.83 ID:aJrDLR8K.net
巨根

216 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:22:47.07 ID:TJW2NSuP.net
dlh青いボタン表示されててメンテだやり直せ言われてたけど今貰えたわ
寝る

217 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:24:27.22 ID:P1JESnpT.net
>>214
BTA入れたいなら$2ですよ

218 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:36:01.80 ID:G2YlQ62G.net
すそういやグルカスが先生のキー渡しやがらん

219 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:40:16.74 ID:oLpOhkIF.net
ロイカスマジで値段上げいく戦法かよ
こんなん誰も買わなくなるだろw

220 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:45:09.21 ID:zcVgDVNU.net
>>219
出たらとりあえず買わなきゃ(使命感)

221 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:50:03.68 ID:pjFSWQNK.net
ロイヤルって2本出ていた時
$0.99の表示だったけどこの時に購入していれば残りの全部貰える仕様なのか
それとも追加ごとに金額も追加しないと貰えないのかわからん

222 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:51:41.54 ID:05fDkbGa.net
わかれよ!!!

223 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:51:58.77 ID:zOkUw+NT.net
$0.99で全部

224 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:52:56.99 ID:C7Crrfnn.net
間抜けな質問だな
常識的に考えて0.3$ずつ追加支払いする仕組みと思うの?

225 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:53:51.07 ID:P1JESnpT.net
>>221
このスレ1年生スチマー書き込み禁止ですよ

226 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:54:56.63 ID:QlxLSUdN.net
ロイカスにしては良心的

227 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:56:13.94 ID:jDaajyI9.net
ロイカスが気になって仕方ないくせに(´・ω・`)

228 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:58:09.98 ID:05fDkbGa.net
ロイカス買わなかったやつは後悔するぞ
今から遅くないから買え

229 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:58:31.64 ID:o+vvFLzg.net
D3が2000エンかあ。 じゃ、ま、ポチっときましょうかねぇ

230 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:58:56.76 ID:oLpOhkIF.net
10本で70ドルなら、最後まで温存しといてラストで50ドルのゲームくれてもいいんだよ?

231 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:59:35.05 ID:pjFSWQNK.net
>>223
ありがとう

>>225
いやぁスチームは2003年に登録したけど
バンドル購入し始めたのは今年の夏からなんだわ

232 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:02:29.92 ID:o+vvFLzg.net
それってフサが一番使う言い訳なのよねぇ・・・

233 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:02:42.93 ID:G2YlQ62G.net
dlh紐づけかよいらね

234 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:05:35.08 ID:QlxLSUdN.net
自称10年スチマーw

235 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:06:25.92 ID:sh8soCIf.net
>>123
逆にお金貰えるんかうぇwwwwwwwwwww

236 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:06:37.52 ID:gOHbuIqx.net
言うだけならタダだからな
俺も普段は貢献10年とか適当に言ってるし

237 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:07:11.34 ID:ch/Iw/rJ.net
お宝のゴミ箱はプロ乞食にしか分からない

238 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:07:14.37 ID:05fDkbGa.net
俺なんて貢献15年なんだが

239 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:07:31.91 ID:2RrR+2MT.net
は?俺とかスチーム1994年からやってるし

240 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:07:45.13 ID:pjFSWQNK.net
>>232
言い訳とかおもしろいな
ASUSのRADEON 9600XTを購入した時にHL2のクーポンがついていたから
その時に登録したんだよ
CS1.5もやっていたからCS1.6もできたしな

10年貢献に嫉妬とかうけるわ

241 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:08:58.48 ID:889liIgz.net
マジうけるーw

242 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:09:27.89 ID:QlxLSUdN.net
俺も10年スチマーだし
証拠見せてみろや

243 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:09:40.50 ID:ch/Iw/rJ.net
>>240
スクラッチせずにシールはがしてクーポン無駄になった悲しい思い出が・・・

244 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:12:18.89 ID:G2YlQ62G.net
一万年と二千年前から

245 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:12:31.38 ID:zOkUw+NT.net
DLHは毎回ぶち切れそうになる

246 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:15:39.80 ID:tZpQwkLO.net
Claustrophobiaクソすぎる
レベル106exp16486276096でカンストしやがった
俺はこれから何を目標に生きたらいいんだよ・・・

こうなったらアイザックのママン1000回ぶっ殺すか
今600回ちょっと殺してるんで次の目標はこれにする

247 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:17:13.84 ID:4gT589Dz.net
>>240
たかだか貢献年数で嫉妬なんかするわけねーよ
もしかしてスレの冗談を本気にしちゃった恥ずかしい人?

248 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:17:14.37 ID:0KGmFw3t.net
やっと海賊貰えた

249 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:21:20.59 ID:zcVgDVNU.net
海賊貰ったけど多分プレイしないなこれ

250 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:22:30.19 ID:zOkUw+NT.net
貰うまでがゲームだから無問題

251 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:22:40.09 ID:gOHbuIqx.net
海賊と一緒にもう一個もらったわ
まあ両方ともやらねーんだけどな

252 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:26:29.22 ID:wwFTE8a/.net
10年貢献だけどbundle購入始めたの最近だから分からなくて質問しました
なんて俺だったら恥ずかしくて本当でもフサ気取りするレベル

253 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:27:20.87 ID:QlxLSUdN.net
>>247
まぁこいつは10年スチマーに嫉妬してるフサ

254 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:29:31.35 ID:zcVgDVNU.net
フサだからわかんないです教えて!ハゲさんすてき!(><
ってやってりゃwin-winなのにな
ネタを信じ込んじまったうえに小粒のプライド()が邪魔をする小学生みたいな挙動を抑えきれんのだろう

255 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:31:30.89 ID:0AaV1DbB.net
10年ネトゲやってて煽り耐性0とかやばない?
ストレスでハゲない?

256 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:33:38.64 ID:ZlDD8HP4.net
このUBIアーケードパックいいな
https://steamdb.info/app/326820/

ロリコンとトライアルフージュンとバリアントハーツとかかなり良い
あとsteamにTERAとかもきたな興味ないが

257 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:34:58.66 ID:k+mmfo9C.net
泥用Amazon1500コイン貰えるぞ
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3333680051
マイクラ、ヤギシムもコイン使って無料

258 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:35:35.07 ID:imeckZPJ.net
以上貢献10年にこだわるスチスレ民なのであった
やはりカーストは貢献年数で決まると言うことか

259 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:36:05.19 ID:4gT589Dz.net
>>253
俺はフサはフサでもバルブからゲームの神という称号をもらっている
この意味わかるな?

260 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:39:50.88 ID:QlxLSUdN.net
俺はガチだからね
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame071452.png

261 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:41:53.85 ID:G2YlQ62G.net
くっさ

262 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:42:34.03 ID:MZxQG/M2.net
>>257
スレ違い

263 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:43:22.38 ID:lSY/nu1x.net
>>260
お前がガチなのはみんなわかってるから安心しろ

264 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:43:47.80 ID:imeckZPJ.net
>>260
どうでもいいけどそれ別に他人のでもいいよね、プロフィールにID位書こ?

265 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:45:30.05 ID:gOHbuIqx.net
こんな画像貢献3年の俺でも作れるぞ
10年自慢するやつはアホばっかりか

266 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:45:36.06 ID:ch/Iw/rJ.net
貢献10年に過剰反応しすぎだろ

267 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:48:56.61 ID:0KGmFw3t.net
まずロダが臭い

268 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:48:59.29 ID:QlxLSUdN.net
>>264
専ブラの俺の書き込みIDが自分って出てるじゃん

269 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:52:50.12 ID:30HLuriS.net
http://i.imgur.com/lKiBzEA.jpg
Pirates of Black CoveのDLCが\0

270 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:53:26.86 ID:X/a445r5.net
うん

271 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:55:29.15 ID:imeckZPJ.net
>>268
もういいよ、スチームで他人のバッジ開いても同じって事だよ分かった?

272 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:56:56.66 ID:QlxLSUdN.net
>>271
残念ながら違うんだなこれが

273 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:57:27.81 ID:P1JESnpT.net
>>271
なんか辛いことでもあったの?
10年生より君のほうが偉いよ大丈夫だよ

274 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:59:16.20 ID:imeckZPJ.net
???

275 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:00:29.22 ID:izF5gBl3.net
>>268
スチームの方のコメントにID書けって事でしょ?他人のプロフィール撮っても作れるからな

276 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:01:08.37 ID:I8EF2Sdm.net
Amazonアプリストアのアプリは基本Kindle用(FireOS用)なので
Google Playとはいろいろ異なる問題が… ・3・)<あとNexus7が半年で壊れた中国企業の製品はもろくてダメだあはぁ

277 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:01:26.81 ID:2Rp5KBRO.net
必死でワロタ

278 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:02:38.81 ID:P1JESnpT.net
258 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/10/03(金) 04:35:35.07 ID:imeckZPJ [2/5]
以上貢献10年にこだわるスチスレ民なのであった
やはりカーストは貢献年数で決まると言うことか

264 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/10/03(金) 04:43:47.80 ID:imeckZPJ [3/5]
>>260
どうでもいいけどそれ別に他人のでもいいよね、プロフィールにID位書こ?

271 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/10/03(金) 04:55:29.15 ID:imeckZPJ [4/5]
>>268
もういいよ、スチームで他人のバッジ開いても同じって事だよ分かった?

以上貢献10年に拘るID:imeckZPJでした

279 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:02:47.08 ID:jDaajyI9.net
煽れるだけ煽ってSteamIDを特定しようと必死なハゲ

280 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:03:26.11 ID:QlxLSUdN.net
特定してどうすんだよ
フレンド登録とかオコトワリだぞ

281 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:06:02.78 ID:2Rp5KBRO.net
こいつハゲです

282 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:06:16.42 ID:QlxLSUdN.net
他人のとかじゃないからな
残念ながらガチだから
フサどもは観念しろよ
http://i.imgur.com/3Nti8PV.png

283 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:07:29.86 ID:2Rp5KBRO.net
10年以上てこんなやつばっかりなのかもしかして
フレッシュマンでよかったわ

284 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:07:34.82 ID:kIa+9tbW.net
お?なんだなんだ?

285 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:07:39.40 ID:I8EF2Sdm.net
まあとりあえず大声で「三蔵法師!」って言ってみてよ
「サンダーフォース!」って聞こえるから
それで落ち着け

286 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:08:26.54 ID:GUImZOlI.net
そんなにハゲを自慢されても

287 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:08:29.31 ID:lSY/nu1x.net
うわぁ

288 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:11:32.17 ID:IBNyRbF/.net
なんか関係ないインドネシア人さらされてて可哀想

289 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:11:57.71 ID:IBNyRbF/.net
ポーランドだった

290 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:12:25.37 ID:J5d+Pq0u.net
おはようございます

291 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:12:51.68 ID:QlxLSUdN.net
晒しちゃったけど
お前らフレ申請しないだろうし
言葉も通じないし
べつに害はないだろ

292 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:15:38.57 ID:gADpOxix.net
言葉も通じないしに笑ってしまった

293 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:16:15.53 ID:ZlDD8HP4.net
おれもガチだから新参は俺に挨拶してけよ

http://iup.2ch-library.com/i/i1296289-1412280916.jpg

294 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:16:58.80 ID:kIa+9tbW.net
もうハゲは絶滅しちゃったんじゃないかって思う

295 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:17:41.65 ID:J5d+Pq0u.net
うーん100なら笑えてた

296 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:21:50.53 ID:J5THdI10.net
おちんちんショットガン

297 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:25:33.35 ID:G2YlQ62G.net
せめて登録日1000年に変えろよボケ

298 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:29:10.19 ID:gADpOxix.net
というかTF2を20000時間とかすげーな
あれそんなにはまるもんなのか

299 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:32:31.16 ID:G2YlQ62G.net
ID:QlxLSUdN
痛すぎわろた

300 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:34:31.35 ID:Vuw82eXo.net
大抵の場合、先人には敬意と感謝を覚えるが
それは対象への献身と深い知識がある前提の上での話であって
年季を振りかざすだけならば、長ければ長いほど却って心証が悪くなる

301 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:36:24.87 ID:P1JESnpT.net
年功序列の日本でアホみたいな理論かざしてんなよ

302 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:36:57.96 ID:2RrR+2MT.net
おにいちゃんここくちゃーい

303 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:37:57.85 ID:TbpRyGZ4.net
新箱こねえ寝る(´・ω・`)

304 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:45:20.02 ID:6hyoDf8a.net
このスレにもYahooメールアカウントが死亡してハゲが加速するハゲが存在してそう

305 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:46:10.43 ID:ZlDD8HP4.net
win10ほしい

306 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:00:24.77 ID:QlxLSUdN.net
どれだけレベルを上げても10年スチマーには絶対になれないもんね

307 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:01:16.03 ID:3hk0RPmq.net
市場から帰ったらハンカスバンカスでんがな

308 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:08:42.43 ID:lV/4bIEY.net
dlh、steamにアクセスした後、ブラウザ真っ白のままだ
このまま待ってればいいのかな? 再アクセスした方がいいのかな?

309 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:10:57.69 ID:I8EF2Sdm.net
Win9ならWinkみたいで
タブレット用とデスクトップ用の2つのインタフェースを持つ
無表情で硬派なアイドルOSって感じだったのに・3・

310 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:12:51.00 ID:Gr/UbBzm.net
最近のこのスレでイキってんのは貢献2以下のふさ子ばっかり

311 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:19:41.01 ID:chkKWEv8.net
4以下のゴミがなんか言ってるぞ

312 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:23:26.43 ID:jDaajyI9.net
登録だけしてちんちん弄りながら無駄に過ごすことを貢献とは言わんからな

313 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:25:05.59 ID:gPvZUNOn.net
http://selectnplay.com/?aff=3836
既出かい

314 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:25:26.04 ID:chkKWEv8.net
アフィカス死ね

315 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:28:24.06 ID:gOHbuIqx.net
>>308
たぶんだめ
俺は埒あかねえから10窓ぐらい開いてリロードしまくったら認証できた
おすすめはしない

316 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:32:50.46 ID:lV/4bIEY.net
>>315
ありがとう。やり直してみるよ

317 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:55:42.26 ID:UovAlUjS.net
>>306
昔CS/DoDを箱で買って無理矢理Steamって奴に登録させられたの覚えてるわ。
そのアカウントのパスどころかユーザーもすっかり忘れたから今年友達が
スチームキーくれる切っ掛けに新規登録しちゃった。後々友達にその話したら
初期のスチームIDってユーザー名じゃなくてemailだった事を思い出して昔の
email入れたらログイン出来たけどもう7ヶ月使ってるアカウントに
本数・バッジ・レベル入れ過ぎてもう10年バッジどうでも良くなった。

318 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:57:26.55 ID:IeGLpgBe.net
10年の方はファミリーシェアリングで別の使い道あるな
そのアカウント覚えとけよ

319 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:00:21.14 ID:HkxAngJL.net
俺も貢献10年あるけど2年のを本垢にしてるわ
あえてね

320 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:01:21.61 ID:1p8rmMJk.net
は?俺なんて貢献11年の垢寝かせてるし

321 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:02:21.91 ID:f/Y71n5z.net
発売前なのになぜこんなにカードが
http://steamcommunity.com/market/search?appid=753&category_753_Game%5B%5D=tag_app_302850

322 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:30:51.73 ID:TmMavK1K.net
貢献10ともなれば良い大人なはずだが・・・

323 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:36:19.06 ID:o+vvFLzg.net
6歳から始めてたら16だがや
ちん毛が生えて髪抜けて

324 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:38:48.75 ID:Bg0hlkkS.net
私のおじいさんがくれた、初めてのスチ垢。
それは貢献10年で、私は4歳でした。

325 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:41:26.01 ID:iP+eDIuE.net
孫にあげる用のスチ垢作ってくるわ

326 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:42:54.28 ID:/AoqcDMN.net
bundleでゲームの本数は自慢できなくなったし
貢献あっても本数少ないとバカにされるし
結局しょーもないレベルなんだよなあ・・・

327 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:49:40.24 ID:f/Y71n5z.net
レベルも最安カードセット買い漁ってればフサでもあっという間に100レベル
自慢できるものなんて何もない

328 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:50:39.48 ID:n7wYS2sl.net
そもそも自己満足の世界なのに自慢とか…

329 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:51:34.25 ID:4kxzxsUo.net
貢献11年でリスト3000でレベル100なら自慢できる

330 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:53:00.39 ID:/AoqcDMN.net
わざわざスレで画像晒しちゃう奴ってアクティビティうるさいおじさんとかそのたぐいでしょ

331 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:04:32.97 ID:TYUgYb5o.net
カラスが光るもの集めるのと同じように見えるが
高校生くらいまでなら自慢できそう

332 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:19:03.80 ID:cq2oDp7y.net
PARADOXウィークエンドとかこんなマイナーゲームいらねーよ

333 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:21:47.48 ID:Y9kR7Mzz.net
お、おう…
Crusader KingsもEuropa UniversalisもVictoriaもHearts of Ironもマイナーだよな
無名のストラテジーだよな

334 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:21:59.52 ID:oLpOhkIF.net
どうせほとんどバンドル品しか買わないくせに、なにが貢献だ

335 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:23:43.61 ID:cq2oDp7y.net
>>333
チッ ウザッテーナ

336 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:24:01.80 ID:P/iCNyTZ.net
スチームすっげーおせー

337 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:24:50.09 ID:yZsOfcDB.net
>>333
ガチでどれも知らないわ・・・
もしかしてPS3とかでも出てる?

338 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:24:52.07 ID:4aiwqaI+.net
バンドル乞食先生の年数・本数自慢
やってて辛くないんだろうか…

339 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:28:08.12 ID:Kigq6k2R.net
家ゴミW

340 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:28:29.33 ID:TbpRyGZ4.net
タダゲーやるぞクズども
Crusader Kings II - Free Weekend October 2014
Rise of the Triad - Free Weekend October 2014

341 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:28:47.72 ID:kIa+9tbW.net
steamとは辛いものだ

342 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:29:16.74 ID:05fDkbGa.net
タダゲーはやらないって決めてるんだすまんな

343 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:31:16.28 ID:yZsOfcDB.net
>>340
見てみたけどすごいつまんなそう

344 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:33:28.01 ID:ZlDD8HP4.net
謎は全て解けた
来週がUBIパブリッシャーセールだわ

345 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:35:10.63 ID:hahiSYdy.net
日本語話者数    1億3千万人
ポーランド語話者数 5千万人

日本語が入って無くてもポーランド語はしっかり入ってやがる
いつもだ

346 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:37:38.95 ID:Hp0vK7tg.net
???「うっせーな恫喝訴訟すっぞクソ共」

347 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:37:41.29 ID:j7qpAwUm.net
ポーランド人は出生時にsteamID取得するからな

348 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:39:19.93 ID:WWHqBnwl.net
しょうがないさ
ジャップだもの
生まれを呪え

349 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:39:24.69 ID:QxDmcwnH.net
陰毛って1と2どっちが面白いの?

350 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:40:45.37 ID:Hp0vK7tg.net
オマストツカ

351 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:46:39.36 ID:gOHbuIqx.net
Crusader KingsIIはおもしろいけど
過去のパラドゲーやってなくて英語苦手なやつだと詰む
日本語化無いしな

352 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:47:36.29 ID:ZlDD8HP4.net
タダゲーで喜ぶやつが楽しめるゲームじゃない

353 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:50:45.51 ID:oLpOhkIF.net
ただならなんでもいい
一時的にでもリストが増えれば手の震えも少しはおさまるし

354 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:51:12.44 ID:fIHBGvPt.net
日本人は人口多いけど
そのうち洋ゲーやる奴何人って考えるとポーランド人のが多いと思う

355 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:51:22.69 ID:nnDxfiWP.net
パッケージのおっちゃんの物言いたげな目がいいよね

356 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:51:24.69 ID:TYUgYb5o.net
CK2チュートリアルで難しいっていいそう

357 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:57:56.77 ID:tfEQRyET.net
またDDos攻撃食らってんの

358 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:59:51.79 ID:pNfO4E33.net
DCS:Mig-21bisクルー

359 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:02:37.12 ID:S1d/SN2U.net
>>345
オレ、田舎に住んでるから時々思うんだ。

本当は日本の人口って130万くらいじゃないの?

1億人もいるなんて信じられんよ。

360 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:03:54.41 ID:IeGLpgBe.net
>>359
言いすぎだと言われちゃうかもしれんが
殆ど生きてる肉の機械奴隷と言ってもいいかもしれないなあ・・・
ぶっちゃけ身内ですら

361 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:06:10.74 ID:oLpOhkIF.net
なんか微妙に話が噛み合ってないだろそれ

362 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:10:55.34 ID:kIa+9tbW.net
肉の機械奴隷って強そうだな

363 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:11:42.39 ID:gOHbuIqx.net
3/2ぐらいありそうだな

364 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:15:07.85 ID:S1d/SN2U.net
本当に1億人もいるならこのスレの勢いも
もっとあるはず。

どうみても日本の本当の人口は100万くらいだわ。

365 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:16:05.95 ID:fXS0sJ/K.net
肉奴隷

366 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:18:19.07 ID:38VUXS1x.net
地球が丸いのかも怪しいよな

367 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:21:12.07 ID:S1d/SN2U.net
>>366
分かる。
地球は円筒状だと思う。

だってイタリアのコロンブスが西に進んでサンサルバドルに到着したんだから、
論理的に考えて円筒状だよ。

368 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:22:38.84 ID:ElFi6zlW.net
ミートゴーレムか

369 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:24:10.49 ID:gOHbuIqx.net
アメリカとかってほんとにあんの?
実は世界には日本しかないんじゃないか

370 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:26:05.38 ID:S1d/SN2U.net
>>369
は? 何言ってんだこいつ

371 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:26:53.23 ID:WJACJFPM.net
お前ら頭いいな

372 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:28:06.55 ID:gOHbuIqx.net
>>371
だろ
貢献年数とIQは正比例するからな

373 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:33:06.77 ID:qThCesRe.net
aa貼りまくってた頃から比べれば猿から人間並みの進歩だもんな
すごい

374 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:33:58.35 ID:kIa+9tbW.net
いまや人を超えた肉の機械奴隷だしな

375 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:34:30.27 ID:DRnIGfTd.net
ハンブルのThe Mysterious Cities of Gold
が既に持ってることになってる 全く思い出せねー
所有するだけで満たされるこのバンドル病怖すぎるわ

376 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:34:50.06 ID:VIU3txnG.net
1億人つっても高齢化社会だから仕方ない
金使わない趣味がない世代が大半占めてる

377 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:38:22.95 ID:1p8rmMJk.net
検索すればすぐわかるのにしない病のほうが怖い

378 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:39:50.96 ID:fIHBGvPt.net
少なくとも高齢者はTVゲームにお金使わないだけで
割りと他に使ってるよ

379 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:45:10.31 ID:ojsdCuqN.net
>>100
2はわからないけど初代はi5にHD3000のノートでも遊べたからいけるんじゃね?

380 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:45:55.85 ID:Hp0vK7tg.net
孫にお小遣いあげてて大変だもんな

381 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:51:47.06 ID:FELGO+e8.net
積んでたvictoricaやり始めたけど英語だと無理だわw
辞書で検索しようにも字が読みづらくてめんどくせぇ

382 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:58:53.31 ID:x2BWFjs7.net
>>375
Be Mine 14

383 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:03:38.62 ID:DRnIGfTd.net
>>382
おお、ありがとう

384 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:15:00.86 ID:jnBouY03.net
>>58
IGS Storeで$1で買っちまったよ!
これ、TopWare版だからSteamでは持ってないことになるんだよな
あと実績とかも対応してない

385 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:16:22.76 ID:Z3XHCsGd.net
Crusader Kings IIはこの前のバンドルにもいたのに

386 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:19:14.19 ID:SxU+0rf1.net
>>358
Mig21大好きだから嬉しいわ

387 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:28:07.78 ID:jnBouY03.net
DLH.netの過去のKeyって消えるのか
EnclaveとEast India Company Gold Editionがなくなってる

388 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:29:45.17 ID:OJcNo/id.net
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000129.000001290.html
お前ら喜べ!○イブのうた が 発売したぞ!

389 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:33:53.35 ID:UovAlUjS.net
Rise of the Triadフリーの間だけマルチプレイヤーに活気が
あって楽しいけど来週には2人位しかやってないんだよな

390 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:43:21.25 ID:tZpQwkLO.net
ガラのOne Day For Chedのデブ鍵来てんのね

もちろん 否定的 なゲームですハイ

391 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:44:44.51 ID:bsiFePRR.net
>>389
fpsドロップ直った?
マルチは一回ぐらいやってみたい

392 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:09:17.89 ID:UovAlUjS.net
fps問題無いよ。
8時間前に新しいパッチ出したらしいけど
グラフィック系は何も書いてないね
あとフレームを固定する方法もあるみたい
http://steamcommunity.com/app/217140/discussions/0/613937942913986871/

393 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:10:31.84 ID:CWY8kU2U.net
インドネシアかどっかでパラドのセットが4円で売ってたってまじか

394 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:11:57.10 ID:DRnIGfTd.net
One Day For ChedはFIRE STARTERを思い出させるくらい
マイナーゲーだな
いっそこういうFPSは100円から売ったほうが売れるような気がする

395 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:18:01.17 ID:jnBouY03.net
Warlock DLC CollectionとMarch of the EaglesのDLCは
割引もっと低くなるだろうか、最終日まで待つか

396 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:22:51.20 ID:2ROnHRXK.net
>>395
日替わりじゃないから値段変わらんぞ

397 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:29:27.89 ID:qp1fC2rV.net
スタルカー来たけどBundle来るまで待つか

398 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:46:29.21 ID:chkKWEv8.net
やっと貢献二年なるわ
最初の垢は4年だけど

399 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:52:02.90 ID:MKYiJX2D.net
Paradoxコンプリートが値付けミスで5centだったってマジかよ糞

400 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:57:55.72 ID:jnBouY03.net
>>396
パブリッシャセールって日替わりで割引率変わることがある
まあ、今回はなさそうだけど

401 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:58:10.44 ID:UovAlUjS.net
Victoria Collection が0円って表示してる

402 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:01:54.01 ID:jnBouY03.net
0円以下は買えないようになってる
もしこれが1円とかだったら
バンスタで$4.99も出して買った俺が死ぬ

403 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:13:38.15 ID:aM/akoGp.net
>>397
steamと紐付してると異常に読み込み遅くなるし
実績もないからsteamで買うメリットあんまないよ
というかGOGでこの前セールしてたのに

404 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:13:41.51 ID:XEB1qE1e.net
普段見えてないから存在すら知らないものも多そうだから
現状おま国になってるお前等のオススメゲーを教えてくれ

405 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:16:58.62 ID:A8qibdB8.net
やだ
普段から自分で確認しとけよ

406 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:17:54.42 ID:7qmRtJZr.net
コンビニとかにTシャツとパンツで行ったりすると何かの犯罪になんのかな
これは短パンです、その下は今日はノーパンですけど みたいな言い訳は通じないのだろうか

407 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:18:22.48 ID:1c+gTuqx.net
>>58
無事に貰えた〜!ありがとー!

408 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:21:39.67 ID:suM7Jhd0.net
>>400
最近のずっと一緒じゃん

409 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:30:07.62 ID:XEB1qE1e.net
>>405
まとめてる所なんてあったんだな
一通り見たけど目ぼしい物なかったわ

410 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:35:22.31 ID:Bg0hlkkS.net
おま国ゲーって偏見抜きでもマジでカスばっかりだからな
入手を困難にすることで逆に購買欲を煽る作戦じゃないかとすら思える

411 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:41:55.01 ID:SF+YHBBg.net
The Vanishing of Ethan Carter面白いね

412 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:42:35.93 ID:/AoqcDMN.net
おま国であるだけで他の国では普通に手に入るもんだからリスト増やしたい奴以外に価値は無い

413 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:43:04.62 ID:UovAlUjS.net
おま国で好きだったのはSoD
Fallout 3もおま国だったの知らなかった

414 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:48:04.51 ID:lckM6LwY.net
Steamレベル100にするのって最安カード漁っていくら位か教えろ下さい

415 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:03:16.46 ID:6AeYfJ1Q.net
ゲーム50 レベル300って奴を見た事あるな

416 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:04:28.82 ID:SF+YHBBg.net
Alie: Isolation予約買いしたで
来週が楽しみだ

417 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:06:41.30 ID:o5rrB0MD.net
The cake is alien.

418 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:07:35.45 ID:fNpzG6W8.net
ビクトリア1っておま国なのか?
買えなくて腹立ったからGGで買ったけど

419 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:07:38.35 ID:jnBouY03.net
興味もないゲームのバッジをクラフトするのって嫌だなあ
そのせいで全然レベル上がらない
だからゲームを増やすことでExpを貯めるよ!

420 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:08:04.67 ID:QlxLSUdN.net
レベルを上げても10年スチマーにはなれない
アキラメロン

421 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:09:24.43 ID:Gv2G8pCe.net
ゲーム本数は1000越えしてるのに
レベルは20ないんだよなあ。
見栄え悪いからちょっとレベル上げたいんだけど
費用対効果が高いのはバッジ作りしかないんか?

422 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:10:41.72 ID:j7qpAwUm.net
大型セール中にバッジクラフトが一番いい

フレンド枠ふやしたいって理由でレベル上げまくってる奴がいたな

423 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:11:52.14 ID:jnBouY03.net
http://steam.tools/cards/
Set Priceでソート

424 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:12:03.92 ID:QlxLSUdN.net
バッヂ作りしかないだろ
本数の経験値なんて雀の涙だし
萌え豚ゲーのカードを高く売って安いカードを買ってレベル上げりゃ安く済むが
めちゃくちゃ手間

425 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:13:23.87 ID:wY4AbHXY.net
最初は1レベルあたり100XPで10レベルごとに100XPずつ増えてくっぽいから100レベルになるまでに55000?
バッジ一枚50円とすると27500円?案外大したこと無いな

426 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:14:35.53 ID:S1d/SN2U.net
金で買ったレベル。

427 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:15:54.96 ID:M6rOLr8D.net
バンドル275個買ってリスト増やしたほうがええな

428 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:16:41.12 ID:0IRibnHz.net
Paradox Grand Strategy Collectionってどう見ても値段ミスってると思うんだけど大丈夫かな?w

429 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:18:24.54 ID:jnBouY03.net
\894は、DLC抜きの歯抜けゴミには相応しい価格

430 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:22:28.86 ID:Gv2G8pCe.net
ロシア価格が$4切ってるからたぶん2keyで手に入るぞこれ。
全部DLC無しだけど単品EU4狙いならいいともう。

431 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:26:22.59 ID:ZlDD8HP4.net
いや普通に適正価格だわ

432 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:26:31.25 ID:1p8rmMJk.net
しっかしどれもDLCがめっちゃあるなぁ
コンプ版を数十円でばらまいてくれたトロピコ4を見習えよ

433 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:29:26.65 ID:DRnIGfTd.net
スチームレベルの方が評価される傾向かもしれないな
カード買ってくれてありがとうとか勝手に外人が書き込んできて
ビビったことがある

434 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:34:33.81 ID:tZpQwkLO.net
今思えば赤チームバッジって不愉快極まりない

経験値150が絡むから微妙に腹立つ
貢献と同じで金で後から買えない
何より運ゲーなのに負けたら劣等感みたいなもんを味わう

死ねデブ

435 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:45:12.38 ID:ImtqCeuE.net
レベル気にしないしバッジは試しに1回作っただけだな
しかもMcPixel

436 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:48:58.55 ID:05fDkbGa.net
レベルないとショーケース飾れないじゃん?

437 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:58:12.13 ID:IQf7TVZj.net
レベルに色がついてないと負けた気分になるで

438 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:04:18.50 ID:lckM6LwY.net
試しに40まで上げてみたけどクラフトするまでの手間が段々めんどくなってきた

439 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:06:15.88 ID:Hp0vK7tg.net
最新作がおま国なのは殴られたら飲み込むけど、旧作がおま国なのはさすがに耳たぶ噛みちぎってやろうかと思う

440 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:16:42.79 ID:xofEwLGu.net
日本語も一バイト文字になんねーかなーそしたら日本語搭載するゲームも増えるだろうし
と思うが、アルファベットじゃないとハングルみたいに国民白痴化のガラパゴス文字になるだけだし
ケマル・アタテュルクが出現するか公用語を英語にするかしないとなんも変わらんな

441 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:18:00.97 ID:q0MGkpFt.net
日本語を1バイト文字にしようと思ったらKernelレベルで改革しないとな

442 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:19:55.66 ID:7qmRtJZr.net
あいうえおだけで50音あるし漢字とかほぼ消えるな

443 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:21:54.69 ID:38VUXS1x.net
台風18号が来るっていうのにお前らはのんびりルセッティアですか

444 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:22:11.11 ID:jnBouY03.net
ミンナ ボク ヲ ワスレナイデ

445 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:25:02.19 ID:46nEPR4g.net
EU4 DLC Collection ねーのかはぁまじ

446 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:29:03.90 ID:jnBouY03.net
EU4とCK2は、まだまだDLC出そう
一方、March of the Eaglesは開発放棄されてそう……

447 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:30:33.43 ID:CcW4AjiK.net
スクエニ開発のMOBA「LORD of VERMILION ARENA」の推奨スペック高すぎ
無能集団か
http://lova.jp/alphatest_entry/#section_systemrequirements

推奨動作環境
OS Windows Vista 64bit, Windows 7 64bit,Windows 8 64bit, Windows 8.1 64bit, 日本語版
CPU Intel Corei7 2.66GHz以上
メインメモリ 8GB以上
ハードディスク/SSD空き容量 20GB
グラフィックカード NVIDIA Geforce GTX 660以上、 AMD Radeon HD 7870以上
画面解像度 1920x1080
インターネット ブロードバンド接続
サウンドカード DirectSound 対応サウンドカード(DirectX 9.0c以上)
DirectX DirectX 9.0c以上

448 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:32:45.59 ID:jlPWAyCU.net
そもそもそんなきっしょいアートワークのゲームやるやつの気が知れない

449 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:33:34.45 ID:QRRsNVeR.net
低スペでも動かないと普及できずLoLとDota2の足元にも及ばず消えていくだけ
それがわからないクズエニ

450 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:34:00.30 ID:I8EF2Sdm.net
第二次世界大戦に負けた時英語にしようって話もあったみたいね
当用漢字の制定やそれに伴う字体の簡略化 現代仮名遣いの制定なんかも
日本語を簡略化して英語に移行しやすくしようとする意図が含まれていたとか

451 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:35:21.85 ID:2H8Y0frq.net
最低動作環境はそうでもないじゃねえか

452 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:35:27.08 ID:I8EF2Sdm.net
推奨スペックはむしろ低すぎだろ今時660とかw

453 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:36:16.47 ID:0AaV1DbB.net
低スペが求められてるのはLoLで証明されたよな
無駄にハイクオリティーなゲームを作ってもPCスペックの標準はずっと低いんだよなぁ

454 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:38:05.80 ID:jnBouY03.net
長時間前提のゲームは軽い方が好きだな
重いと部屋が暑くなる

455 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:40:57.00 ID:/AoqcDMN.net
lolはともかくdota2は一定時間にロード終わらん奴は一生出来ないけどな

456 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:40:57.28 ID:fNpzG6W8.net
とりあえず買ったパラド

HOI2comp
HOI3collection
AOD
DH
VIC2+DLCbundle
Sengoku

HOI2、3、AoDは持ってるけど買ってしまった。
steamにリスト化することが目的になってしまってる。
まあ、ぜんぶ遊ぶ時間ないだろうな

457 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:43:12.26 ID:jnBouY03.net
あれだけ俺が
バンスタでHoI3 CompとVictoria Comp買っておけと言ったのに……

458 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:43:12.08 ID:SxU+0rf1.net
>>447
ミドル以下のスペックだと思うがw

459 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:44:30.82 ID:P7Mw1Pws.net
PVどこにあるか分からんけど
MOBAって言ってもSMITEみたいな3Dなのもあるし
画面も見ずに要求低いか高いかなんて知らんわ

460 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:45:20.64 ID:vXCGW+1i.net
ミドル帯≠PCの偏差値50

461 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:46:01.84 ID:P7Mw1Pws.net
ブロックしてただけで普通にPVあったわ
やっぱDota2よりもSmiteの方だった

462 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:46:05.57 ID:fNpzG6W8.net
>>457
あとで知ったんでまにあわなかった。
まじバンスタで買いたかった

463 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:46:37.72 ID:NSqJsDlr.net
今FF14こんなんなってるのか年齢層下げたんだな

464 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:46:52.98 ID:LgapZNMZ.net
LoVとか一時期やってたことあるけど皆がテンプレデッキで同じ戦法使って殴りあうゲームだったな
オリジナリティ()とか入れるともれなく○○劣化になる

465 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:52:05.33 ID:hQZo88bq.net
クズエニ死ね

466 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:52:26.01 ID:38VUXS1x.net
パラドゲーはDLC多すぎで買う気失せるわ

467 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:00:14.33 ID:kFtmWhsY.net
しかし何度見ても手術とアノマリーが最大ボーナスのハンブルに目を疑う

468 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:15:57.88 ID:SF+YHBBg.net
新作ボダランとサイコブレイク買ったよ

469 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:17:21.26 ID:Kigq6k2R.net
ここはお前の日記帳じゃないからアクティビティにでも投稿してろカス

470 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:19:52.22 ID:889liIgz.net
そう、ここは私の日記帳

471 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:31:10.11 ID:SF+YHBBg.net
モルドールやばいくらい面白い

472 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:32:00.16 ID:gOHbuIqx.net
モルドール面白いってコメしか見ねえからつまんねえ点も書けよ

473 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:33:27.87 ID:SxU+0rf1.net
>>471
短すぎてすぐ終わっちゃったから、あんま楽しめなかったわ
倍くらいはボリューム欲しかった
ゲームは面白いのにホント勿体無い

474 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:35:32.50 ID:3+hNSUxh.net
HoI3が日本語化できず
日本語版の高騰を知り
割ってもいいだろうというふざけた考えを起こすまでみえた

475 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:36:08.38 ID:ESz/AjBf.net
>>447
処理の最適化とか眼中になさそう

476 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:37:47.60 ID:A6n2aQTH.net
ゲームOPでBaba Yetuより名曲ってあるの?

477 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:38:57.24 ID:zt/SdWUZ.net
>>476
http://www.youtube.com/watch?v=FVuTAC_uOgA

478 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:41:16.63 ID:A6n2aQTH.net
反応はやすぎだろハゲwww

479 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:42:59.11 ID:hQZo88bq.net
見てないけどルセッティアだろ

480 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:43:20.06 ID:J5d+Pq0u.net
キモヲタの慣れ合い

481 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:46:45.33 ID:SF+YHBBg.net
新作シャーロックホームズ $15なら買いかな?

482 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:49:06.29 ID:jnBouY03.net
この絶妙な音の外し方で、脳が溶ける

483 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:50:23.00 ID:qp1fC2rV.net
吹いた

484 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:51:09.04 ID:S1d/SN2U.net
https://www.youtube.com/watch?v=5c6MBjznl50

485 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:53:00.53 ID:05fDkbGa.net
初めて聞いた時はそっと閉じた

486 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:55:37.51 ID:X/a445r5.net
ゲームOPじゃないけどこれ洗脳されない?
http://store.steampowered.com/video/214870/82175

487 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:57:04.85 ID:ZlDD8HP4.net
昇剛だろと思ったら違った

488 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:58:05.51 ID:eY+N8YSx.net
洗脳なんてされりゃせんのう

489 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:58:58.34 ID:3+hNSUxh.net
                            \
   <⌒/ヽ-、___       パラッパー パラッパー
 /<_/____/               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



           …                    \
   <⌒/ヽ-、___     アーイノーウィキャンメイクイットゥギャーザー
 /<_/____/                    /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   shogo!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜           ∧∧    ユーノーウィキャンメイクイットゥギャーザー!!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 

490 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:01:53.96 ID:Yb8WDH9h.net
100keyとか一瞬でなくなるじゃないか
貰える気がしない

491 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:04:08.61 ID:ESz/AjBf.net
ルセッティアOPとか絶対最後まで聞けねーよ
ゲーム部分は好きだけど

492 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:07:08.24 ID:qp1fC2rV.net
>>489
ワロタ

493 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:15:19.51 ID:P/iCNyTZ.net
>>472
バットマンとアサクリの戦闘だけ永遠と続けるお仕事に従事するオジサン体験ゲー
謎解き、RPG要素、マイクロマネージメントなんて知ったことか、って人向け

494 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:18:39.03 ID:I8EF2Sdm.net
もう10月なのになんか室温が32度もあるんですけどー
970に載せ替えろって神の啓示なのー?

495 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:19:25.39 ID:QbMd+Wdb.net
>>494
台風の嫌がらせ

496 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:25:47.06 ID:QxDmcwnH.net
陰毛2って結局日本語無しなんだよな?
1やって慣れてから2やったほうがいいんか

497 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:31:12.57 ID:qH6OlQbk.net
新作シャーロックめっちゃ面白い

498 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:38:46.98 ID:eotq1JJE.net
最近のゲーム続編ばっかでつまらん

499 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:42:00.25 ID:ZlDD8HP4.net
新作→知らないから興味ない
続編→飽きたからつまらない

こういう人に届くのは宣伝に力をいれた新作かつ大作だけ

500 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:43:02.06 ID:J8vbDRNV.net
ここは私の日記帳です

501 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:46:05.97 ID:ImtqCeuE.net
ここは皆の知恵袋です

502 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:52:04.89 ID:eotq1JJE.net
まあホリデーシーズンまで暇だよね

503 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:03:05.48 ID:DE+zti00.net
>>502
どんなに暇な時間があってもゲームだけは絶対にしないのな

504 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:03:38.26 ID:IBNyRbF/.net
ゲームとか興味ないし

505 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:03:39.43 ID:WWHqBnwl.net
モルドールはマジ神ゲー
ジャップ語つぶされる前にやっておけよ
俺は忠告したからな

506 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:06:30.34 ID:X/a445r5.net
>>488
なんかごめん

507 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:07:56.39 ID:fPJAEOeZ.net
ハロセはよ

508 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:08:52.23 ID:X/a445r5.net
そのジャップてさ
本来CSで飼いならされてる情弱を卑下する意味で使われてたのに
それになんも知らん新参がチョンだのネトウヨだの言い出しておかしくなったんだよな

509 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:10:19.92 ID:z4J2BBIP.net
暑いなサマーセールまだかよ

510 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:10:32.60 ID:IBNyRbF/.net
>>508
ジャップがこのスレ発祥だと思ってるの?

511 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:12:32.10 ID:X/a445r5.net
このスレで使われてた意味って話だよ

512 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:13:20.93 ID:EcTj+Ajd.net
そのジャップてさ
本来CSで飼いならされてる情弱を卑下する意味で使われてたのに
それになんも知らん新参がチョンだのネトウヨだの言い出しておかしくなったんだよな

513 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:13:43.30 ID:V7srqCTn.net
俺はクズエタとかザコナミとなカウンコとかの就寝名誉ゴミカス日本企業かと思ったんだけどな

514 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:17:40.67 ID:FZgppb9A.net
まぁ何にせよ日本人自身がジャップなんて使うのはこっけいだな

515 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:17:50.32 ID:ch/Iw/rJ.net
ゲームやってるとなにかいろいろ損してる気になってやる気になれない

516 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:18:06.67 ID:Az2bLxT6.net
>511
昔のスレ調べてこい、殆ど使われとらんぞ

517 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:18:37.72 ID:ch/Iw/rJ.net
嫌儲の影響よ

518 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:18:40.46 ID:J5d+Pq0u.net
このスレに書き込むと得した気分になるよな

519 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:19:00.71 ID:2RrR+2MT.net
ネタニマジレス[Nethanimazires] 
( 紀元前422年〜紀元前374年 古代ギリシア )

        ,.、 -―‐- .、
        ,.  ´,.  ,,.  、,、\;`ー-、
        / /ノ小ン , ヾ、\\i! ト,. ヽ
      /   | |l i い川 い )Yn Vハい
       !   i |ト、ヾYリl 八ぃく い、:::\\
     j- ‐_ ヽi i!リノくへ、\, \j)ヽ::t-:、}
     { ;._.,  八 こイ⌒ヽ_ヽム、に三三ニユ
     〕[モュ;=ミ ミ三! い 仁ッ=:Y^ヾシ三ニZ__
     / 八 ,.rシべミ三ニrり.圧ュ,川リ_左三フ⌒ ̄ ̄
     j' ,.-、ヽ,ぃ \}三に.ノ三巛 与二::;√
    〔__;≦ヘヾ ミそ三三三二XXXX:::
      Y_」 ぃ ィキミ三三二XXX:::
       い、いヾシぇ三二XX:::ノ  i!
.       \\ヽぃ入ミ三XX::/   |:::.
         ヽ._二こヽユ三X:/    !:::::::
          `ーJシミ三モヲ     ::\二_
            }ト、ミ非i!      ::::::}::
            {に ヽミj       ::::::タ::
            了⌒ヾシ

520 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:21:08.40 ID:f/Y71n5z.net
モルドールはエロイ女の子出ますか?

521 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:21:33.06 ID:kIa+9tbW.net
出る買い

522 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:21:59.82 ID:J5d+Pq0u.net
>>520
キス出来るぞ

523 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:22:40.86 ID:px9xV0wn.net
>>476
オブリのOP曲は起動する毎に燃えてた

524 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:23:25.82 ID:eAv8+qZS.net
熱心な愛国者共には自虐も通じない
たとえそれが趣味関連の専門板であっても、すべて本気で受け取り本気で憎む
それがネットナショナリスト

525 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:25:43.59 ID:f/Y71n5z.net
どうせオークだろとか思って画像検索したら本当にいたんだな
ちょっとほしくなった
男男男化物化物化物なゲームは最近モチベーションが保てなくてね

526 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:29:35.07 ID:SF+YHBBg.net
モルドールとシャーロックは買い
どっちも日本語有りでめっちゃ面白い

527 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:31:37.26 ID:GZyDfaQK.net
>>508
そもそも、日本人でありながら日本人への差別用語を自ら使うとか愚かな行為だろ
そんな奴は非難されても仕方ない

528 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:33:10.60 ID:CcW4AjiK.net
そのとおり
和ゴミとか言う奴はdumb

529 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:33:36.02 ID:ch/Iw/rJ.net
え、セガとスクエニ支持すんの?

530 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:34:54.79 ID:QlxLSUdN.net
モルドールは日本語非対応になってるけどほんとに入ってんの?

531 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:34:59.04 ID:2Rp5KBRO.net
ジャップって言われてもなんとも思わんだろ
朝鮮人みたいだなって言われたら嫌だが

532 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:35:55.82 ID:FZgppb9A.net
なんとも思わんのは馬鹿のせい

533 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:36:23.84 ID:f/Y71n5z.net
>>530
本スレ見てくればわかる
尚ここには書かないように

534 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:38:55.04 ID:yOwKjCV1.net
スクエニは朝鮮企業だろ

535 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:43:00.26 ID:+YvN1beJ.net
日本人が韓国は嫌いチョンシねという ← ヘイトスピーチ
韓国人が日本人は嫌いジャップシねという ← 問題ないという風潮

何故なのか?

536 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:43:12.87 ID:CcW4AjiK.net
ID:yOwKjCV1
こいつは朝鮮の工作員です
こうやって日本の企業を自分達の物だと主張します

537 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:44:31.56 ID:tFsvNXAR.net
>>535
この世界の全てはは万物の起源である韓国様のためのものだから

538 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:45:10.19 ID:Bg0hlkkS.net
ジャップども落ち着け

539 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:46:01.16 ID:DRnIGfTd.net
ゲーム本数1,000本超え
ユニークユーザー10,000人超えたか?
バンドル1万件近く買うのいるんだから
それぐらいになってても驚かない

540 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:46:02.23 ID:LK5EpMzg.net
ファルコムがガチで朝鮮寄りの企業なのは知ってる

541 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:48:14.28 ID:Tg1k92/f.net
ID:CcW4AjiK
こういう突然一人戦いだす人って
何ていう病気に罹ってるの?

542 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:48:41.20 ID:CcW4AjiK.net
>>540
ファルコムのような企業がないゴミチョン共の嫉妬見苦しいww

543 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:49:15.36 ID:QbMd+Wdb.net
>>541
糖質

544 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:50:17.52 ID:S81+0t8U.net
2Dのインディーゲー見てるとこういうの日本企業に作ってもらいたいわ
スーファミとかで散々名作生んでるんだし

545 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:50:27.60 ID:CcW4AjiK.net
>>541
本性がバレたらID替えて病気認定
あいつらのいつものやり方ですね

546 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:51:10.44 ID:TmMavK1K.net
朝鮮企業言うたらSEGA
サミーに吸収合併されたしな

547 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:52:06.32 ID:DRnIGfTd.net
ゲーム本数1000本未満は発言権ねーから
1000本越えて初めて書き込んで良い
7500万ユーザーの1万の中に入れない雑魚共

548 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:52:30.34 ID:I8EF2Sdm.net
ヘイトスピーチで有名な在特会の幹部構成は大部分が大卒正社員で収入が安定していて
現実の生活で在日韓国人と接した経験がなくテレビを見ないで情報はほとんどインターネットで読むという似非インテリ層だとさ
いわゆる社会に不満を持つ貧困層が排外主義に走る欧州とはまったく別の構造で要するにバカなんだそうだ

構造が第二次世界大戦前やベトナム戦争前のインテリ層と同じなんで
それで国連が法規制しろって言ってくる事態になってるんだと

549 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:53:13.93 ID:1c+gTuqx.net
前科から言ってコーエーの方がよっぽどやばい様な気はする

550 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:53:32.33 ID:FZgppb9A.net
韓国の映画は面白いんだよなぁ コレだけは認めるよ
日本もアニメばっか力入れてないで映画で勝負しろよ

ゲームはしばらく無理だ・・・・

551 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:53:40.42 ID:QlxLSUdN.net
長年の貢献10年未満も2レス以上すんなよ

552 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:53:45.53 ID:Bg0hlkkS.net
クリアしたゲームの数1000本 ←真のハゲ
プレイしたゲームの数1000本 ←飽きっぽいハゲ
1000本持ってるだけ ←ただのアホ

553 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:53:45.93 ID:o+vvFLzg.net
ID変えた瞬間を見たw

554 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:53:50.12 ID:rSq4gwwa.net
またクソGalaのスパム始まったか
あいつらイタリアとか言ってるけど中身中国人じゃねーのか

555 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:54:54.52 ID:ch/Iw/rJ.net
500本ぐらいだけどクリアしたの8本だけだわ
400本はインストールすらしてない

556 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:55:49.84 ID:CcW4AjiK.net
>>548
チョンの韓国企業認定が始まったw
分かりやすいな

557 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:56:12.64 ID:o+vvFLzg.net
D3おもろー拡張も買ったほうがいいのかな
どっちも2000エンおもろー

558 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:57:03.77 ID:kIa+9tbW.net
金正恩まだかよ

559 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:57:44.54 ID:jnBouY03.net
D3パブリッシャのSIMPLE2000シリーズのことか

560 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:01:28.73 ID:YTO7kEjY.net
国連のどの組織が法規制しろって?
適当なこと言うなよな。
要はチョン共の素性・悪行がバレてきてるので、それに対する反発をヘイトと称して誤魔化してるだけだろ。
こんな話題は余所でやれよなw ここはスチムスレだ。

561 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:02:42.53 ID:FZgppb9A.net
とりあえず乗っかるのねw

562 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:02:50.99 ID:TmMavK1K.net
国連の事務総長がチョンだから言ってきそうではある

563 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:04:43.88 ID:smz94g3b.net
今日1個目のレスで4行も使って発狂したあげくスレチだからよそでやれ
ネトウヨはこれだからな

564 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:05:01.35 ID:8Z4+mKI9.net
puddle微妙にやりたかったから1ドルは微妙に嬉しい

565 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:05:08.27 ID:2gwKhQhp.net
Galaのくっそ詰まんなそうにやってるゲーム実況
最近見てないな

566 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:06:07.16 ID:I8EF2Sdm.net
国連人権委員会の韓国^h^h^h^h勧告くらっただろw
規制力はないけど前回代用韓国^h^h^h^h監獄で食らった時も規制対応したんだよ実は

567 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:06:15.04 ID:Bg0hlkkS.net
なんかテンション高いだけの基地外実況よりマシ

568 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:07:58.05 ID:2gwKhQhp.net
puddleやりたいけど1cでいいわ。あのパンツ男ゲー面白いなら$1入れるけどさ

569 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:08:39.97 ID:CcW4AjiK.net
>>562
確かにな
そもそも彼が事務総長になれたのは反日国が協力したかららしいではないか
その目的は日本を痛めつける事らしいな

570 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:08:53.46 ID:02Cb49R9.net
magicaコレクションってどうなん

571 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:09:25.34 ID:sIsPn7h3.net
560 名前:あぼ〜ん[NGID:YTO7kEjY] 投稿日:あぼ〜ん
561 名前:あぼ〜ん[NGID:FZgppb9A] 投稿日:あぼ〜ん
562 名前:あぼ〜ん[NGID:TmMavK1K] 投稿日:あぼ〜ん
563 名前:あぼ〜ん[NGID:smz94g3b] 投稿日:あぼ〜ん

572 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:12:14.28 ID:puxizO7U.net
嫌儲の韓国スレで煽られてるから逃げてきてるんだよ

573 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:13:25.04 ID:P3UAALk/.net
diablo3が2,000エン

574 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:13:28.23 ID:AhMo6O4F.net
嫌儲の親韓反日ぶりにも困ったものだ
嫌儲だけでジャップだネトウヨだと騒いでるならいいけど

575 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:13:59.95 ID:qp1fC2rV.net
明日のセールは期待していいですかぁぁぁぁぁあぁあああああああ

576 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:14:06.49 ID:15eVfk0/.net
他所でやれと言いつつ議論に乗っかる

577 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:14:24.47 ID:QbMd+Wdb.net
嫌儲に変えるんだ
ここPCAだぞ

578 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:14:25.05 ID:CcW4AjiK.net
何だかんだで日本人である俺たちは優しいからチョンモメンの横暴を許してしまってきたが
彼らの暴れっぷりはもう許されない所まで来てる
毅然とした態度でチョンモメンを追い出すべきだ

579 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:14:51.90 ID:7iJwJfp4.net
郷に入っても郷に従わずスレと関係ない話をわめきちらす輩は朝鮮人に等しい

580 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:15:36.04 ID:P3UAALk/.net
PCAを嫌儲に変えろ!ウェーイ

581 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:15:38.03 ID:CcW4AjiK.net
取り敢えずこのスレを見てくれ
嫌儲にはチョンしかいないという事が一目で分かる
チョンモメンと言われると発狂する人がいるけどなんで?朝鮮人みたいという意味なんだから喜ぶべきだろ [522788611]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412292558/

582 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:16:04.48 ID:kiQrgQy7.net
無双だ 無双が見える
久しぶりにやりたいな

583 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:16:45.79 ID:jR+fQtYH.net
>>548
なるほど
むしろ底辺は左翼だよな

584 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:16:50.95 ID:Bg0hlkkS.net
マジでこのスレの何がこのジャップの琴線に触れたんだろうな

585 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:17:40.03 ID:mNiQIVub.net
伸びてる時っていつもお客さんが来てるね

586 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:18:00.84 ID:jR+fQtYH.net
チョンモメンって言い出したのは私です

587 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:18:01.46 ID:w6ZC0Zl6.net
ケンモメンのこの突然の暴れ方こそ
火病そのものだよね

588 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:19:36.50 ID:I8EF2Sdm.net
木綿より絹ごし

589 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:19:44.27 ID:7qmRtJZr.net
在日も兵役強制になったからそのうち居なくなるってマジなん?

590 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:20:29.48 ID:CcW4AjiK.net
中国と違って四季がある日本の景色は美しい
似非日本で実質中国みたいな日本を舞台にするのではなく
きちんとしたロケハンを行なって美しい日本をゲームに取り入れるべきだ
しかし中国資本に汚染されているからそれも無理なのか……

591 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:21:03.76 ID:smz94g3b.net
>>589
早くそうなってほしいわ
それでもジャップ言ったらネトウヨがどんな言い訳するか興味ある

592 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:22:28.58 ID:yhF6fofp.net
ネトウヨくっさ
このスレは嫌儲は仲間だから

593 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:22:35.49 ID:AtjgzhhF.net
嫌儲って前はネタでジャップジャップいってたけど、最近は割とマジで在日板になってるな

594 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:22:58.79 ID:CcW4AjiK.net
>>589
そうらしいな
在チョンなチョンモメンがいなくなった時にこのスレに平和は訪れるのだろう
hos yusok uhou.jp/archives/33415596.html

595 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:23:49.78 ID:P3UAALk/.net
>>593
じゃあお前在日なんだなwキムチ野郎www

596 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:24:41.15 ID:gYK1/NBJ.net
チョンモウ怒りのPCA板荒らし

597 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:25:19.80 ID:dohQX0c0.net
龍ヒレまだ?

598 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:25:44.32 ID:J5d+Pq0u.net
腹減った

599 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:25:46.26 ID:yhF6fofp.net
ID:CcW4AjiK ネトウヨ NG推奨
ネトウヨってそこら中の板で暴れだすから本当迷惑だよな
急に嫌儲の批判し出すからすぐわかる

600 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:26:20.41 ID:ZhLP0QVj.net
仕事帰りの綺麗なOLさんの足の臭い嗅ぎたい

601 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:26:28.88 ID:CcW4AjiK.net
ID:yhF6fofp
チョンモメンはさっさと巣に帰れ
在日の仲間達が待ってるぞ

602 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:26:36.78 ID:O7ZJtX7a.net
いま向こうにsteamスレ無いのか
だからこっちに来ちゃってんのか

603 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:26:54.47 ID:J+Pb3A9p.net
中国に四季が無いと思ってんのかしらw
他も四季がないと思ってそう

604 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:27:05.93 ID:0JVV3/CB.net
(´・ω・`)惨めだよね。大嫌いな日本に住んで、大嫌いな日本語を喋って
大嫌いな日本人が集まる場所に来るんだから(´・ω・`)
       
       ( ´・ω・`)悲惨(´・ω・` )

605 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:27:24.25 ID:nUGVBrHn.net
PCA板の反日チョンモメン追放決議採択に賛成の方は挙手をお願いします。

606 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:28:49.62 ID:QlxLSUdN.net
10年スチマーの真贋を巡ってフサが嫉妬していたsteamスレを返してッ

607 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:28:55.94 ID:smz94g3b.net
普通に考えたら在日は韓国語の掲示板に書くだろうに
わざわざ日本語で日本の掲示板に書くと思いこんじゃうのがジャップなんだよなあ

608 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:29:43.64 ID:R228EyDw.net
>>494
この前セミが鳴いてた

609 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:30:31.03 ID:VdHJP28A.net
誰か嫌儲に隔離スレ立ててくれよ
少しは在日くさいの減るんじゃね

610 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:30:44.11 ID:ImtqCeuE.net
今日は皆の嫌儲板か

611 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:30:48.05 ID:SF+YHBBg.net
DriveClubのグラフィックがハンパない
PS4もバカに出来んね
買うけどさ
http://youtu.be/KQOFwD5EtG0

612 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:31:33.19 ID:J+Pb3A9p.net
ちなみに北海道にも四季はあるし
沖縄にも四季はある
もっと外に出ろよばか

613 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:31:55.89 ID:ZlDD8HP4.net
龍ヒレは4月だからそれまで寝てろ

614 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:32:16.50 ID:nzA2WLBH.net
バンドル乞食が、そろそろ新作ラッシュ始まるのが面白くなくて
嫌儲を騙って荒らしてんだよ

615 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:32:20.50 ID:Bg0hlkkS.net
>>611
えー家ゴミはこんなんでいいのか
ハゲがしゃべってる以外に見所ないわ

616 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:32:46.48 ID:mUSNo0do.net
心の病

617 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:32:48.46 ID:ch/Iw/rJ.net
スチョンマー

618 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:33:14.38 ID:jnBouY03.net
>>570
やめとけ、つまらん

619 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:33:21.26 ID:N5iFTGz7.net
>>611
本当凄いな
家ゴミバカに出来んわ

620 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:33:35.93 ID:CcW4AjiK.net
>>607
黙れチョン
お前等がこのスレを荒らし続けているのはバレバレだぞ

621 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:34:04.75 ID:VdHJP28A.net
DriveClubって他のゲームの画像使って違うゲームじゃねえかって叩かれたやつだっけ
30fpsなんだろそれ

622 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:34:53.90 ID:yhF6fofp.net
くっさ
ネトウヨIDポチポチで発狂かよ
ネトウヨは糞ジャップゲーでもやってろよ

623 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:34:56.73 ID:R228EyDw.net
>>611
30fpsなんだね…

624 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:35:04.87 ID:TbpRyGZ4.net
デンキ街微妙すぎてショックなんだが今期何見るんだお前ら

625 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:35:10.23 ID:GZyDfaQK.net
わかりやすいチョンモメン
ブサヨは害悪

ID:yhF6fofp

626 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:35:23.97 ID:QlxLSUdN.net
>>611
しょぼw

627 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:39:58.04 ID:SF+YHBBg.net
ここ最近見たグラフィックの中じゃDriveClubが最高だな
PCゲームでもこれ超えるタイトルあったら教えてほしい

628 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:40:20.25 ID:P3UAALk/.net
モルドールおもろーwww
ステマリムとは違うんだよねぇ〜これが真の神ゲーw

629 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:41:01.52 ID:dohQX0c0.net
>>611
テクスチャが明らかにのっぺりしてるし
ちょっと光の表現が弱い気がする
木とか見てるとちょっとつらいかも
全体的によくまとまってる感じには見えるけど
物理エンジン次第かな?

なんか発表されたときは衝撃的だけど
何年も開発でかかって、発売する頃にはごく普通の映像になってるってのを何度も経験してるから
最近は腹八分目で見てるよ

630 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:41:48.30 ID:kyHeucHv.net
Paradoxセール開いたら久々に長いリストでびびった

631 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:42:24.28 ID:V0dkhK9E.net
今どきレースゲー30fpsでやるとかなんの罰ゲームだよ

632 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:42:24.28 ID:05fDkbGa.net
お前らモルドールおもろーとか言ってるけど絶対買ってないだろ

633 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:43:21.83 ID:P3UAALk/.net
>>632
定価で買えない禿乙
モルドールおもろ〜w

634 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:43:26.46 ID:CcW4AjiK.net
>>627
そんな家ゴミよりProject CARSの方が圧倒的にリアルだから
http://youtu.be/WBXo9JTDju0

635 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:45:02.91 ID:XEB1qE1e.net
そう言えばHL2組も11月中には10年選手になるのか

636 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:47:06.65 ID:SF+YHBBg.net
淀にDriveclubのデモあるから行ってみ
マジで凄いから

637 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:47:45.92 ID:R228EyDw.net
スレタイ読めるかな?

638 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:48:23.07 ID:I8EF2Sdm.net
レースゲームは各シーンの負荷が予め計算しやすいから高画質にしやすい題材らしいね
ポリゴンがのっぺりに見えるのはテッセレーションしてないからじゃないだろか
今のPCのハイエンドはテッセレーションで細分化したポリゴン上に間接光の反映した影が投影されるからリアリティが段違いになってる

639 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:49:37.12 ID:P/iCNyTZ.net
xboneのフォルザってきれいだよね

640 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:49:53.32 ID:YEmltLIP.net
>>634
ガラス上の雨粒テクスチャが常に同じなのが気になった

641 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:50:30.51 ID:P/iCNyTZ.net
>>633
発売日から25%offで買えるからw

642 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:50:49.65 ID:ESz/AjBf.net
俺には実写との違いが分からん
お前らどこ見て判断してんの?

643 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:51:54.55 ID:889liIgz.net
>>642
おっさんの顔をよく見ろよひげのところとか角ばってるだろ

644 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:53:34.90 ID:rSq4gwwa.net
木が同じパターンの繰り返しだろ
やり直し

645 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:53:44.48 ID:N5iFTGz7.net
淀寄ってみるわ

646 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:54:05.41 ID:02Cb49R9.net
昔HoI2DDAの日本語版買ってとっつきづらすぎて詰んでんだが他のパラドゲー買うのは無謀だろうか

647 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:54:53.38 ID:V0dkhK9E.net
無茶
やめとけまじで

648 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:55:24.91 ID:Vt2Zgcv/.net
人に聞いといて商品ゴリ押すとか頭わいてんのかこの社員がw

649 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:56:47.41 ID:ESz/AjBf.net
お前らリアルでもこの木とさっきの木同じみたいとか考えながら見てんの?

650 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:58:06.79 ID:Bg0hlkkS.net
すげえ似た木があったらあれここ通ったっけくらいは思うな

651 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:58:16.75 ID:kyHeucHv.net
つか両方とももっと明るい画でみせてくれたらいいのに

652 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:58:34.83 ID:fPJAEOeZ.net
Majestyはとっつき易いぞ
RTSだけど英語読めなくてもわかりやすくできてる

653 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:00:45.78 ID:kWQ7dWfk.net
なんかいつも以上にみんな楽しそうだなぁ

まぁいいや とりあえず蓋付き真空断熱タンブラーの話でもしようぜ

654 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:01:22.32 ID:2gwKhQhp.net
ていうかそもそも30fpsじゃ話にならないよね。
レースゲーといえばGRIDのsystem requirementsがホントかよって感じで面白いんだけど
ある程度CPUでごり押せる題材なんだろうか

655 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:03:17.64 ID:J5d+Pq0u.net
GRIDなんて旧世代ベースじゃん

656 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:05:39.31 ID:+z8/fyGC.net
GRIDはレースゲーとしてはゴミ以下

657 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:06:15.06 ID:ZlDD8HP4.net
おいシャンティーまじで10月にでんのかよ
なんでCSのほうの情報しらべても発売日ねえんだよ

658 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:06:54.06 ID:BHD73c6o.net
FUELが最高だから

659 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:10:37.09 ID:mNiQIVub.net
レースゲームなんかより配達した方が面白いだろ

660 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:12:42.01 ID:2gwKhQhp.net
ペーパーボーイか

661 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:12:56.18 ID:02Cb49R9.net
やっぱり無謀かな
EUやCKは好きな時代だから残念だ

662 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:13:03.54 ID:lShK6ulk.net
FUELはいまだに集会やってんなJPコミュで

663 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:15:45.37 ID:awfQxR5S.net
ハンブルのSTORMってのが画面綺麗で惹かれるけどゲームとしては面白い?

664 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:17:07.26 ID:q0MGkpFt.net
SteamとStormって語感似てるからいいんじゃね

665 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:17:57.27 ID:i5kq3uz4.net
そうだね

666 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:18:09.89 ID:gOHbuIqx.net
>>661
今フリーウィーケンドだからCKII触ってみたらどうだ
たぶん基本事項理解したあたりでフリー終わるけど

667 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:21:01.90 ID:kyHeucHv.net
>>663
全くなんのゲームか分らんかったw
http://youtu.be/GCY5Q1Hd6zw

668 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:22:09.28 ID:q0MGkpFt.net
Stormは動的なインクレディブルマッスィーンみたいなゲームだけどあんまりパッとしなかった

669 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:24:23.25 ID:awfQxR5S.net
>>667
水とか雷とか使って玉を移動させるゲームかな
やっててイライラしそうな予感はする

670 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:27:55.81 ID:02Cb49R9.net
>>666
フリーやってたのかセールに夢中で気づかなかった
とりあえずやってくるわサンクス

671 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:28:11.92 ID:q0MGkpFt.net
Stormやるなら同じジャンルのこっちのが超オススメだぞ今セールしてないけど
ttp://store.steampowered.com/app/11330/

672 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:28:15.01 ID:ZlDD8HP4.net
このNEKOっつうメーカーのいくつか触ったけど
根本的に面白いゲームをつくれるポテンシャルがない

673 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:30:45.47 ID:q0MGkpFt.net
NEKOってパブリッシャーだから面白いゲーム作る能力は関係ないだろ
面白いゲーム作れるところを探す能力はないんだろうけど

674 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:32:22.65 ID:CcW4AjiK.net
2D版OMDのPoofはなかなかおもしろいぞ

675 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:34:59.33 ID:5JuJlHN0.net
steam歴3年でリワードについて知った俺はまだまだフサフサだな

676 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:35:23.73 ID:V0dkhK9E.net
じゃあ年末あたりにセールきたらPoof買ってみるわ

677 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:35:51.23 ID:z6yVd13U.net
ぼくまだ1年生やで〜^^

678 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:39:58.72 ID:HnQYMGAT.net
淀寄ってDriveClubのデモ見てたらPS4欲しくなって本体買ってしまった・・・
ポイントでDriveClubも予約しちまった・・・

679 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:40:54.57 ID:J5d+Pq0u.net
127 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:39:25.26 ID:HnQYMGAT
淀寄ってDriveClubのデモ見てたらPS4欲しくなって本体買ってしまった・・・
ポイントでDriveClubも予約しちまった・・・

680 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:41:00.11 ID:z6yVd13U.net
ドリクラ

681 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:42:51.27 ID:7zWZUjJU.net
猫バンドル買いだっけ?

682 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:43:01.77 ID:T41W6qDX.net
Poof糞つまんなかったんだけど
面白いとか言ってる奴は何時間やったんだ?
OMDと比べるのも失礼なくらいつまらんゲーム

683 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:45:18.54 ID:ZlDD8HP4.net
PS4はsteam超えてた・・・・
PCを余裕で超越してるらしい・・・

684 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:46:08.63 ID:xDSRdAn6.net
おもしれー事言うじゃないか

685 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:48:33.79 ID:q0MGkpFt.net
Poofはクソゲー
文字通りの意味で

686 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:49:08.03 ID:2gwKhQhp.net
poofは確かに面白そうだな。$5他のちょっとあれだけど

687 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:49:36.28 ID:P3UAALk/.net
>>632
泣いとるん?www

688 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:50:25.77 ID:eAv8+qZS.net
やべえだろこのスレ
挑戦企業クズエニを擁護する真性のエベンキ族しか居らん
スクエニごと下朝鮮で氏ね

689 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:50:36.98 ID:wLyWcB0t.net
>>671
これ面白いよな
海外では真のオブリと言われてる

690 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:51:56.43 ID:iNaWwcMb.net
CPHD面白そうなんだけど評価低いな

691 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:57:48.80 ID:P3UAALk/.net
ID:05fDkbGa
泣くぞ泣くぞ〜 ID:05fDkbGa泣いたーーーwwww
ガチブロ読んどけヌーブw

692 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:58:00.91 ID:TmMavK1K.net
モルドールはGotY取れる出来
本編は短いけど

693 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:02:33.57 ID:xBOOvffK.net
勝手にGOTYエディション作るやつのせいでGOTYの凄さがわからない

694 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:05:10.53 ID:px9xV0wn.net
本編短いぐらいでちょうどいいわ
どうせ拡張出るんでしょ

695 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:07:20.29 ID:SF+YHBBg.net
>>678
お前は俺かw
俺も今週淀でPS4買ったぞw

696 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:08:16.25 ID:2gwKhQhp.net
(苦笑

697 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:10:11.64 ID:i3DSHX5R.net
(´・ω・`)モンドセレクション、三年連続 金!

698 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:12:28.30 ID:Zt5xLovR.net
モンドセレクション品なら
ギンビスの動物ビスケットが好き

699 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:16:49.27 ID:HwFHh+Mc.net
アスパラガス一択

700 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:21:17.48 ID:XEB1qE1e.net
ココナッツサブレだろ

701 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:26:25.77 ID:hahiSYdy.net
Rocksmith 2014がクーポン使って$9.68じゃん
最安だろこれ 買い

702 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:30:59.08 ID:eAv8+qZS.net
PS4最高です!!!!!家ゴミ最高です!!!!!

703 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:32:48.88 ID:niguO9ky.net
腋毛抜くとワキガ直るな
つまりハゲは臭くない

704 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:33:51.30 ID:jYV49GJL.net
(´・ω・`)全身ツルッツル

705 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:34:16.24 ID:qT3v3gdB.net
>>690
NEOGEOベースのゲームで操作感や難易度が昔のアーケード
馬鹿なノリとレトロゲーがいけるなら楽しめると思う

706 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:34:35.45 ID:eAv8+qZS.net
ガチゴミのブログ見てFPS上手くなるわけねーだろぬーぶ
一生パッドでCoDやってろ

707 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:38:02.60 ID:QlxLSUdN.net
弟「最近のゲームおもんないやん、ひところすか物壊すゲームばっか」
俺「お前三国無双しかやってへんやん、しかもskyrimすらもやってねーアホか」

708 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:49:03.79 ID:sIsPn7h3.net
Ittle Dewのアートワークが好きなら¥124だし買っとけ。嫌儲民は向こうにスレ立ったから去ね

Magicka: Wizards of the Square Tablet
http://store.steampowered.com/app/247580/

Steam 利用規約にステマ禁止を追加 Gaveは嫌儲民 [425861215]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412322201/

709 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:49:51.59 ID:Gv2G8pCe.net
家ゲーもおもしろいぞ
スーファミとPS2しかもってねえけど

710 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:50:55.28 ID:QbMd+Wdb.net
未だにPS2のジオニックフロントたまにやるよ

711 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:53:12.68 ID:C/tc+A8J.net
(´・ω・`)家ゲーはね。リアルの友達が居れば最高のゲーム機なんだ。
(´・ω・`)でも、ここは禿たおっさんしかいないから
(´;ω;`)

712 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:59:52.54 ID:qBiN2+yi.net
ソーレンがキュレーター始めたよ

Steam キュレーター > Soren Johnson
http://store.steampowered.com/curator/6913758/

713 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:02:07.38 ID:S1d/SN2U.net
マジか、朝鮮総連に電突してくるわ

714 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:03:00.22 ID:YEmltLIP.net
ソーランソーラン!

715 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:07:08.94 ID:Z3XHCsGd.net
スカイリムとボダランはメジャーだがあれをあほみたいに他人にとりあえずやっとけってすすめる名作だからやつはよくわからん
出来はいいけど、癖が強すぎる

716 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:07:51.83 ID:Z3XHCsGd.net
すすめる名作だから→名作だからすすめる

717 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:10:28.22 ID:LK5EpMzg.net
どっちも共通して戦闘は面白くないしな

718 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:10:40.41 ID:QlxLSUdN.net
skyrimすらもやってない家ゴミが最近のゲーム語るなカスって話な

719 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:12:42.27 ID:Z3XHCsGd.net
>>718
おまえのことじゃないよ

720 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:17:56.56 ID:lSpK40ix.net
skyrimはバニラだとありゃステマリムって言われても仕方ない
mods入れれば人に依っては神ゲーになる特にエロ関係w

721 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:19:17.50 ID:LK5EpMzg.net
BatmanファンでもないのにBatmanを薦める奴はゲイ わかる
http://www.chil-chil.net/compNewsDetail/k/blnews/no/5369/

722 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:20:22.42 ID:P3UAALk/.net
ID:05fDkbGa 潰すぞカス

723 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:21:03.53 ID:gOHbuIqx.net
Skyrimでエロとか言い出すやつは大抵持ってないやつ

724 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:21:49.23 ID:sm+fXvhj.net
MoDとか入れたら満足する糞だわ

725 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:21:57.11 ID:ElFi6zlW.net
もしくは中学生

726 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:22:14.93 ID:38VUXS1x.net
接続人数上位のマルチゲーの中にskyrimが入ってるのは
やっぱりエロMODでシコシコしてる子が多いからなの?

727 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:22:34.77 ID:QMnm+pl0.net
ぶっちゃけファンタジーはのめり込めない
Fallout4はよ

728 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:24:52.60 ID:CcW4AjiK.net
falloutもサイエンスファンタジーだろうが

729 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:30:40.11 ID:TmMavK1K.net
skyrimは超画質mod入れて楽しむ環境ソフト

730 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:32:57.56 ID:QbMd+Wdb.net
英語がある程度わかるのであれば
fallout MMOならあるFallen Earth

731 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:33:10.89 ID:LK5EpMzg.net
外人はドラゴン大好きだよな

732 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:33:54.18 ID:svC69y5B.net
skywindはよアルファ出せや
身内でシコシコ楽しんでんじゃねー

733 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:35:06.17 ID:2Jd+sO7I.net
自分好みにMODで調整し終わると冒険する気力が残らない

734 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:36:21.36 ID:P3UAALk/.net
ID:05fDkbGaは負け犬

735 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:36:43.96 ID:NhT1mIF0.net
今日はafoの情報システム部と仕事したからめちゃめちゃストレス溜まったわw

ストレス解消に、なんかいいオヌヌメのゲームある?

736 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:37:36.84 ID:P3UAALk/.net
モルドール

737 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:38:18.94 ID:mY1iUUBQ.net
nation redだな

738 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:38:34.73 ID:QlxLSUdN.net
>>735
Wolfenstein: The New Order

739 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:43:49.60 ID:LK5EpMzg.net
>>733
ぼくの考えた最高のゲームにしてから
遊ぶのはおままごとと同じだからな やる気でない奴もいる

740 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:55:07.79 ID:4kxzxsUo.net
TESOって日本語ある?

741 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:57:47.34 ID:2Rp5KBRO.net
ある買い

742 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:03:44.58 ID:sm+fXvhj.net
nation redやるくらいならzombie shooterやった方がマシ

743 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:08:07.89 ID:OVX7fdeN.net
台風来るから今のうちにモルドール買っとけよ

744 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:11:23.08 ID:3AVk/fuL.net
なんかスッチムでアンケートあったんだけど2問くらいで終わってわろし

745 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:13:33.32 ID:QlxLSUdN.net
モルドールほしいけど
俺が新作を買うとすぐ半額になるから困る

746 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:13:51.61 ID:nnDxfiWP.net
モルドールはボリューム薄い疑惑が…

747 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:16:07.92 ID:OVX7fdeN.net
10時間やってもまだ半分行ってないぞ

748 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:16:43.14 ID:7HXui62g.net
俺達は髪が薄い

749 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:17:52.10 ID:VIU3txnG.net
>>746
今やってるけど実際ボリュームは少なめだな
ただ内容は濃いので量より質という感じはする
ボリューム求めるならシーズンパス買っとけ

750 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:20:20.09 ID:QlxLSUdN.net
シーズンパス入れて6000円ぐらいか
悩むところ

751 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:21:38.24 ID:DarJGUD+.net
オーク達の頭髪も薄いよね

752 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:22:24.81 ID:DVqXqkbP.net
スカイリム買ったはいいがモッズを入れるのに登録しないといけないのがめんどくさくて積んでる
そのままだとキャラメイクでブサしか選べなくて感情移入できないから積むし

753 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:22:34.12 ID:P/iCNyTZ.net
20時間で終えられる量らしいよ。TBも言ってる。
実際24時間ストリーミング内で終わらせてる人がいる。

そもそも、仮に100時間あったとしてもAI相手に永遠と戦闘ってのも嫌だろ?w

754 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:22:58.51 ID:o5rrB0MD.net
TESOもWildstarも見事にコケたな

755 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:23:19.63 ID:6ytewvlP.net
長年貢献してくれたおかげで盛り上がってから始めた僕達が恩恵を受けれる
本当にありがとう

756 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:23:41.39 ID:VIU3txnG.net
>>750
俺は自販機で買ったのでパス込みで4000円で済んだから満足してる
今はなんかロックされてるという噂は聞いたが・・・

757 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:24:25.47 ID:bsiFePRR.net
>>753
ネメシスシステムとかあっただろ

758 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:25:02.40 ID:QlxLSUdN.net
やっぱ半額まで待つわ・・・
半額→75%はそんな精神ダメージないし

759 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:25:08.37 ID:TbpRyGZ4.net
TBって若々しいイメージがあったけど
写真見たらすげーハゲててコミュ抜けたわ

760 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:26:00.44 ID:Az2bLxT6.net
スメアゴル似の私もモルドールプレイして構わんですか

761 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:26:49.48 ID:QlxLSUdN.net
でも結局大作買わないと小粒なバンドルゲーで3000円ぐらい使っちまうんだよな
大作1本をがっつりか小粒バンドル複数回か

762 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:26:52.25 ID:I8EF2Sdm.net
今とーちゃんがケーキ買ってきてくれたうめぇ(゚∀゚)
いつもありがとうとーちゃん(´・ω・`)

763 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:26:54.37 ID:svC69y5B.net
styxの方が面白そうでな

764 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:29:03.77 ID:niguO9ky.net
ゲーム飽きたわ

765 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:29:25.27 ID:1DhcxedU.net
portal2ローカル削除して再インストールしてみて
途中でDL止りまくってヤバイ

766 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:30:56.84 ID:/XC7/g5C.net
VPN購入はアウトVPNアクチはセーフ
ならギフトをVPNアンロックした場合はBANされんの?

767 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:33:57.96 ID:DePEdPPi.net
BANとか都市伝説だよ

768 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:35:55.10 ID:4kxzxsUo.net
>>766
されない
VPN購入は割とマジでアウト

769 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:36:32.93 ID:QlxLSUdN.net
規約に触れんなよ
ダメリカ主導のwebサービスはお目こぼしなんてない
規約に触れたら即BAN

770 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:38:29.25 ID:P/iCNyTZ.net
>>759
禿と髭は逆に好かれるんだよ
サラサラフサフサ、ツルツル顔なんてゲイで気持ち悪がられてファンつかないだろ

771 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:38:46.15 ID:rSq4gwwa.net
デジカスに聞くといいよ

772 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:39:20.44 ID:S1d/SN2U.net
Banされたという報告はあるのか?
証拠も前例もないのに勝手にビビってるだけだろwww
ぷぎゃわろすw

773 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:42:11.32 ID:svC69y5B.net
煽って情報収集はもうちょい上手くやりなされ

774 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:44:03.69 ID:4kxzxsUo.net
367 UnnamedPlayer 2014/10/03(金) 09:21:12.07 ID:S1d/SN2U
>>366
分かる。
地球は円筒状だと思う。

だってイタリアのコロンブスが西に進んでサンサルバドルに到着したんだから、
論理的に考えて円筒状だよ。

775 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:44:12.27 ID:f/Y71n5z.net
新参ってわかりやすいよな
デジカ組

776 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:44:36.87 ID:eAv8+qZS.net
てめーはもうレスするな

777 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:44:50.63 ID:rSq4gwwa.net
steam.ru事件はあんまり語り継がれてないのな
コテハンもBANで死んでてスカッとしたのに

778 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:47:49.10 ID:nzA2WLBH.net
古参はずっと前にGTA4とか買うためにVPN利用しまくり、それを忘れた
数年後突然マーケット制限かけられてハゲあがったりしたからな

今更こんな事言うのは間違いなく情報収集したい新参

779 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:48:47.35 ID:Gv2G8pCe.net
知ってるか
ドラクエとかゲームの四角形の地図で表示された世界って
数学的にはトーラスっていうドーナツ型の星で球体じゃないんだぞ

780 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:49:38.72 ID:D8FKuLqa.net
メルカトル図法習ってないのかよ

781 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:49:51.26 ID:UsS8Md0i.net
>>772
あるって言っても信じないだろ
だから使いたい奴は使えばいいし、使いたくない奴は使わなければいいだけ

782 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:50:35.49 ID:Z3XHCsGd.net
ぷぎゃわろすwって何?

783 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:50:55.47 ID:QlxLSUdN.net
俺ほどの古参になると規約違反は絶対にしない

784 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:51:42.41 ID:QlxLSUdN.net
>>782
訳:やべーVPN使ちゃったよBANされたらどうしよう

785 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:52:02.51 ID:DVqXqkbP.net
バンされてもインスコしたゲームは遊べるんだろ
できなかったら訴訟起こして泣かせてやるのに

786 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:52:06.83 ID:LK5EpMzg.net
ネメシスシステムって
一人のNPCに何パターンか主人公とのイベントを詰め込んで
コピーペーストで大群にしただけのシステムと違うの?

787 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:53:29.35 ID:AnAK5AF4.net
パラドックスのセールはどれ買っておけばいいの?

788 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:54:41.23 ID:DVqXqkbP.net
英語わからないんなら買わなくて良し

789 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:57:32.01 ID:QlxLSUdN.net
>>787
magicka

790 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:58:00.41 ID:DePEdPPi.net
電車のやつ

791 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:58:08.60 ID:UsS8Md0i.net
>>787
DLCが全部入ってるコレクション

792 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:58:09.84 ID:jnBouY03.net
magickaはやめとけ

793 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:59:26.88 ID:fPJAEOeZ.net
magicka日本人増えないとcoopまともにできんやろが
買え

794 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:00:42.94 ID:mNiQIVub.net
パラドゲーあんまり買った覚えないのにライブラリ内の表示で埋め尽くされてる

795 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:03:25.26 ID:VIU3txnG.net
magickaってボッチでも楽しめてる人おる?
それなら買うんだが

796 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:03:50.66 ID:RqI/MZvN.net
ぼっちハゲ「magickaはやめとけ」プークスクス

797 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:04:24.82 ID:QlxLSUdN.net
ぼっちでも楽しめるだろ
magicka vietnamとかも笑えるし

798 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:04:51.38 ID:xBOOvffK.net
ぼっちだと海外で異様に嫌われてるゼルダ時オカの妖精さんが付いてくる
買い

799 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:07:02.58 ID:QlxLSUdN.net
magickaは誰もが大魔道師になれるゲーム
買い

カネなかったら本体だけ買ってやってみるのもいいな
面白かったらDLCも買え

800 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:07:15.79 ID:r7QMi9mG.net
何今、MancoKey250円もすんの?

801 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:08:32.38 ID:CcW4AjiK.net
ナヴィ嫌われすぎワラタ
http://youtu.be/0sZ0Yn16Dgg

802 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:18:55.87 ID:UsS8Md0i.net
いい加減バットマンAOはcomplete出してもいい頃合いだと思うの

803 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:26:29.07 ID:a6ijBOfT.net
vpn使用するとどんなことを&amp;#13174;にされるかわからん

ロシア人か中国人が提供してるものかもしれない
いずれにしろ、恐ろしい

804 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:29:39.85 ID:SF+YHBBg.net
Sleeping Dogs: Definitive Edition
http://store.steampowered.com/app/307690/

これってPC版にはHigh Resolution Texture Packが無料で配布されてんのにDefinitive Edition出す意味あるのかな?
それでもグラが結構強化されてんのけ?

805 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:30:19.16 ID:XEB1qE1e.net
>>800
最近は250円ぐらいで推移してるけど
状況による高いと270円くらいで安いと240円ちかくまで下がる
昨日の242円になってたな

806 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:39:30.42 ID:Gv2G8pCe.net
年末セールまで待てば200円くらいになるよ

807 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:41:30.34 ID:OVX7fdeN.net
バッツACは最後までチュートリアルっぽいのに何故か評価高いよな

808 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:41:38.45 ID:dw2zr2ZD.net
alien: isolationレビュー出だしたな
予約したけど、なんか嫌な予感

809 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:43:33.36 ID:KYwQ72ep.net
>>746
ボリューム少ないよ
一日で終わったしな・・・

810 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:45:35.46 ID:P3UAALk/.net
>>809
スカイリムは2時間でクリアできるからな
スカイリムより面白い

買い。

811 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:45:52.40 ID:DePEdPPi.net
一日で終わるとか
どんだけヒマなんだよ

812 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:46:20.70 ID:05fDkbGa.net
ゲームは一日18時間

813 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:47:11.66 ID:uTQjwp/r.net
さすがニート

814 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:47:31.11 ID:niguO9ky.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198031361713
VPN使用の警告を再三無視した凍結垢
一時期この2011年にはストアでVPN使用したユーザーに一斉検査がされて
程度が酷いものには40日程ログインさせない措置が取られた
おま国ゲーのキーのアクチ、早期プレイ目的のVPN使用は今のところ自己責任

815 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:48:13.16 ID:qp1fC2rV.net
CSで持ってるからってGTAとかFOシリーズ買ってなかったけどハロウィンセールで買ってやるから頼んだぞ

816 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:50:04.89 ID:CcW4AjiK.net
>>808
これは不味いなクソゲーだわ

GameSpot 60
It's the endless meandering in between that proves troublesome, much of it intended to build tension,
but most of it falling victim to a neverending sameness. I say neverending, but in reality,
Alien: Isolation limps to its frustrating ending after many hours more than it can support.

IGN 59
It may seem strange to complain that a game’s too long,
but when the genuine scares of being hunted by an unstoppable predator are so diluted by repetition and padding,
Isolation’s epic length really does work against it.

817 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:50:37.09 ID:f/Y71n5z.net
ライブラリ100にも満たない人ならVPN平気だろうけど1000越えるとどんな不正もできない

818 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:51:17.13 ID:UsS8Md0i.net
エイリアン物に当たり無しと言うからな
エイリアンvsプレデターはそこそこ面白かったけど

819 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:53:00.68 ID:P3UAALk/.net
50本未満で50万相当
1000本で5万以下w

820 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:53:28.88 ID:N8amb+76.net
規約違反(VPN)しないで済むならしない方がいいよ
登録する為にVPNを使用してバンされた前例はここでは報告されてないけど
あくまで前例が無いだけでこれからも絶対見逃してもらえるとは限らない
下手すれば数年前やった過ちでバンなんてこともゼロじゃないし・・・

俺は他ショップで買えない&トレードでも普通じゃアクチできないおま国タイトルはすっぱり諦めてるね

821 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:54:14.05 ID:OVX7fdeN.net
gamespotとignは向こうのファミ通だぞ
信用出来るのはjoystiqとpolygon

822 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:54:34.16 ID:P3UAALk/.net
PCゲームで調子こいてる奴てばみんな乞食
恥ずかしい現実・・・・ 否、開き直りの境地なり

823 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:56:11.56 ID:f/Y71n5z.net
>>820
デジカが来てから色々潰されてるしな
確実にVPNにも手を加えて来そう

824 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:56:35.27 ID:CcW4AjiK.net
>>821
ファミ通て評価を上方向にあげるのはしてるけど逆はないだろ
誰かから金貰って評価下げてくれって頼まれたのかよw

825 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:57:22.02 ID:SwEvAOcT.net
>>810
サブクエもやってると300時間越えた今でもまだクリアできてないわ
DLCもあるしな

826 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:58:04.48 ID:CcW4AjiK.net
>>823
それはすごいな
steamを裏で支配しているのは日本のデジカという企業だという投稿をredditでしてくれ

827 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:00:28.63 ID:xqp3qzKb.net
>>826
めんどくさいのでパス
まかせた

828 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:00:37.45 ID:OfHpba/9.net
バンスタしばらく見ないうちにめちゃくちゃバンドルきてるのな・・・Depth Hunter 2入るの早過ぎだろ

829 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:03:11.80 ID:CcW4AjiK.net
>>828
DLC出たからな

830 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:03:41.28 ID:/pzE04aF.net
evolution bundleの怪獣が糞過ぎて泣きそう

831 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:08:15.89 ID:SF+YHBBg.net
>>816
こっちはメタスコ80やで
http://www.metacritic.com/game/pc/alien-isolation

832 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:08:24.70 ID:dBEtSlME.net
デジカどんだけ力あるんだよw
そんなわけねーだろw

833 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:10:36.35 ID:JFR0P9PO.net
おっぱいもみもみとかいう糞コテが荒巻だったという

834 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:11:18.50 ID:xqp3qzKb.net
steamjapanを支配しているのはデジカ
間違いない

835 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:12:30.08 ID:K4t1/EGU.net
デジカさんが本気出したら俺らスチーマーなんてワンパンで消されるからな・・・

836 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:12:38.89 ID:2hCmuNPT.net
まじで?
メシウマ

837 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:12:39.96 ID:TlxzT9ig.net
デジカは世界を騙す為の表向きの企業でしかない
裏では世界を牛耳る・・・おっと誰か来たみたいだ

838 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:14:15.95 ID:uRjAuYol.net
モモセはヤバイからな

839 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:14:38.32 ID:0bH5eCJy.net
gamespotとIGNは大抵同じぐらいの点数でこいつらが点数低いと
destructoidは点数高かったりする
逆もまたしかり

840 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:15:35.93 ID:e/gFgtxd.net
VPN使ってまでやりたいゲームって何なのさ

841 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:16:10.58 ID:VGNlZUjG.net
>>824
がめすぽとIGNはアフィカスだから
カネもらえないと低評価
信用に値しないゴミ宣伝屋だよ

842 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:17:24.47 ID:izpC3coh.net
>>840
ダクソとか言うクソゲーやりたいらしい

843 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:17:55.31 ID:QHnxS7yI.net
VPN使用は過去洗って一斉BANしてくれないかなー
こういうときぐらい頑張れよ屑日本企業w

844 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:18:13.58 ID:+2Xf4XdS.net
変形ソニックはそのくらい欲しかった
普通に買えたけど

845 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:18:14.41 ID:rjE0rCdb.net
>>841
そいつらはアフィじゃなくて直接デベロッパから金貰ってるだろ

846 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:18:45.87 ID:692SBQKx.net
やめてくれー
過去洗われると俺がBANされてしまうではないかー

847 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:19:11.51 ID:0bH5eCJy.net
妄想おじさん

848 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:21:15.24 ID:xqp3qzKb.net
VPN使用して有効化した疑いのあるゲーム全部削除でいいと思う

849 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:22:44.51 ID:VGNlZUjG.net
BANか削除でおま国抗議がさらにエスカレートするから大歓迎

850 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:22:53.69 ID:wX53VTel.net
通はVPNで作った垢で買ってトレード

851 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:23:43.67 ID:VtK0dO44.net
削除なんて生ぬるいBANでいいぞ、関係ない身からするとVPN使用者一斉BANとかメシウマだわ

852 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:23:57.80 ID:TkdSRBkH.net
IGNのレビューエイリアンが神出鬼没で難しいとかそんなんやんけ
スコアが割れてるのはエイリアンファンかそうでないかがデカそうだな

853 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:24:38.98 ID:d/ifu7Un.net
何年か前のレスでリスト1000本越えてる人はどんな規約違反してもバンされない的な
書き込みがあったけど1000本越えが当たり前になった昨今ではあのレスもあてにならんな〜

854 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:24:41.07 ID:m6Oz/1jS.net
デジカが日本企業?

855 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:25:01.45 ID:O/ydb2XY.net
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20141002098/
4GamerのAMDのこの記事でさらっとTOMB RAIDERの日本語パックに付いて触れてて面白い

856 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:28:54.83 ID:s9kouXQY.net
エイリアンのレビューで良い点付けてんのイギリス人のレビュワーだけだと思う
だからたぶんクソゲ

857 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:30:20.21 ID:zSHdR8um.net
>>830
早期アクセスを脱したらもう一度起動してみて下さい
本物のEvolutionをお見せしますよ

858 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:32:02.70 ID:BJEcesEK.net
>>855
日本語30ドル

859 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:32:14.65 ID:RckpPnHR.net
エイリアンピンボール
プレデターピンボール

行ける(゚∀゚)

860 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:36:19.60 ID:+SvWzffn.net
>>855
4亀が珍しく仕事してるな

861 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:40:06.34 ID:0+9SmZom.net
GMGのbundleいいね!

862 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:40:13.24 ID:q74LMbXK.net
Alien: Isolation安いから買っといた
http://www.getgamesgo.com/product/aliens-isolation

863 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:40:43.10 ID:w5EZRAYo.net
ゴーストバスターズのピンボールが出るってうわさだよ

864 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:42:16.25 ID:Zc7EUCZA.net
>>861
マジかよスクエニ最低だな

865 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:42:21.94 ID:q74LMbXK.net
DiRT Showdown
DiRT 3
Damnation
Overlord II
Hospital Tycoon
GRID
$7.61

これ持ってないなら間違いなく買い
http://www.greenmangaming.com/bundles/

866 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:42:34.13 ID:SjCDuAtD.net
少し前の話になるが,東京ゲームショウ2014には,AMDの幹部であるDavid Bennett(デイビッド・ベネット)氏とRitchie Corpus(リッチー・コーパス)氏が訪れており,4Gamerは会場で二人とコンタクトを取ることができた

4Gamer:
 そんなNever Settle Foreverに関して,2つ,「こういうことができたらいいんじゃないか」というのを思っていたので,提案させてください。
 それは,おそらく日本独自の販売方式についてです。「TOMB RAIDER」(PC / PS3 / Xbox 360)などいくつかのタイトルで,
 Steam配信版において,日本語の言語パックが「Japanese Language Pack」として別売りになっているのをご存じですか。

Corpus氏:
 いえ,知りませんでした。そうなんですか?

4Gamer:
 細かい話は端折って簡単にお話しますと,日本で買えるSteam配信版のTOMB RAIDERは英語などいくつかの言語に対応する一方で,
 日本語で楽しみたい場合は,ボイスと字幕が入った言語パックを追加購入する必要があったのです。

Corpus氏:
 お金がかかるんですよね。おいくらですか。

4Gamer:
 Steamなので,発売から時間が経ったいまでは安価になっていますが,売り出し価格は30ドルでした(関連記事)。

Corpus氏:
 ゲーム本体に追加して30ドル支払うんですね。それで日本語パックは売れたのですか?


AMDもスクエニはゴミだという認識を持つに至ったに違いないわ

867 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:48:48.83 ID:TjOu56I4.net
GMGバンドルいいね
けどもってるんだよなあ

Magicka: Wizard Wars -- Apprentice Starter PackがなかったらGMGのバンドル品全所持だったのにおしい

868 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:48:55.57 ID:692SBQKx.net
>私達の製品は世界規模での価格設定になってしますが,日本ではご指摘のとおり,必ずしも私達の期待した販売価格になっていません。
>もっと日本の(販売)パートナーと話し合っていかねばならないと考えています。
>販売価格は,最終的には日本のパートナーとの交渉によって決定されるわけですが,ただ,
>インターネットを通じてユーザーは世界の情報を得ていますよね。その点はパートナーの方々も認識していただく必要はあるのかなとは,正直思います。

ここも良い
ヨネ尼で$330のGTX970を5万以上で売るクソ代理店見とるか?

869 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:49:15.78 ID:RckpPnHR.net
AMD(日本人は言語パックに\3000も払ってくれるのか…ならば日本だけカード価格を3000円あげても売れるのでは?(゚∀゚)

870 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:51:41.20 ID:95zbIIHP.net
クルセイダーキングス凄い安いなサイバーフロンとのせいで日本語化できないしどうしようもないけど

871 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:51:45.55 ID:DIQ4qUsn.net
>>869
だからその先を説明しなきゃダメなんだよな
Steam版を割高に見せて家ゴミ版を買わせる作戦なんだから
おま国おま値おま言語って言葉も合わせて教えてあげるべき
日本では家ゴミ和ゴミ全部ゴミってフレーズが流行ってるって教えてあげるべき

872 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:53:25.27 ID:kGTe2ItV.net
車ゲーはやり込んだことないんだよな

873 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:53:34.35 ID:QK4BI/mE.net
steam版KOTYとかどうかなって思ったけど 内容に関係ないおま国おま値の話ばっかになったり そもそもゲームにさえなってないのが溢れかえってるから収拾つかないよな

874 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:54:03.05 ID:A5I81Ycr.net
マジカ買うとしたらDLC全入りの方がいいんだろうか。

875 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:54:38.61 ID:0bH5eCJy.net
家ゴミ和ゴミ全部ゴミはゲハ臭しかしないからやめとけ

876 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:55:42.03 ID:K4t1/EGU.net
>>865
綺麗に全部持ってなかったから買ったわ〜
クレジットが役に立ったぜ

877 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:57:57.31 ID:L+CrYomo.net
>>868
代理店通して売ることは止めないって事だから今後も高値安定って事だろ
AMD側は言葉の節々から日本なんてどうでもいいわ、めんどくせーってのが見えてくるなw

878 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:58:02.05 ID:0bH5eCJy.net
マジカって発売から結構経つけど意外ににまだセール渋いな
もう90%オフぐらいきてもいいと思うんだが

879 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:58:11.37 ID:TjOu56I4.net
俺がほぼすべて持ってるってことはこいつら
全部どこかしらでバンドル入りしてるってことだ。

880 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:58:52.58 ID:LP7UNH19.net
>>865
ラインナップ悪くないけど、いかんせんフッサフサ過ぎて…

881 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:59:29.51 ID:96ugJuUh.net
4亀には悪いが魚拓を撮らせてもらった
別に記事が悪いというわけじゃないが、まさか何かのパワーで消されてたりしたら敵わないからな
https://archive.today/iNJ7a

882 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:01:02.58 ID:SAa/8h5l.net
>>855
この外人どもは全く勉強せずに日本来てるのなw

883 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:02:07.60 ID:LP7UNH19.net
4亀って、金もらってないところにはかなりズケズケと切り込むよな
PSUでセガがやらかしまくったときとか痛快だったわ

884 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:03:54.67 ID:96ugJuUh.net
だからって4亀を信用したりはしないけどね
所詮企業、ユーザのコミュニティじゃないから

885 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:04:14.80 ID:yXD6K5S7.net
ARMA3欲しいわ
最安3000円ぐらいだっけ、買っとけばよかった

886 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:04:47.50 ID:r/3dy6nD.net
4亀より
お前らを信じるぞ
ネクロダンサーは面白かった

887 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:05:13.77 ID:VA9yPus5.net
ランゲージパックは世界的にみてもおかしいことなんだよ
さらに海外では知られてないし

888 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:05:57.99 ID:+tI/KryM.net
グラボのおま値って結構前から4亀他レビューサイトで指摘されてるけど一向に解消しないな

889 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:06:55.03 ID:LP7UNH19.net
グラボもおま値だったのか
しかたがない、自販機で買うか

890 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:08:07.82 ID:VGNlZUjG.net
>>874
Magickaの主要DLCは

The Stars Are Left
Vietnam
The Other Side of the Coin
Dungeons and Daemons
Dungeons and Gargoyles

の5つ
あとはローブとかいろいろ
すきなの買え

891 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:08:33.83 ID:r/3dy6nD.net
amdだけじゃなく
nvidiaの国内販売も度が過ぎてるから
個人輸入するやつ多いしな

892 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:09:11.39 ID:Y9IuMT1t.net
ロイヤル4つ目
Paranormal State: Poison Spring

893 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:10:11.04 ID:SAa/8h5l.net
日本でもAMDが選択肢に入るときがそのうち来るかもな

894 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:11:24.00 ID:RckpPnHR.net
代理店通す限りは最低限3割は価格上乗せになるのは避けられない
これは日本の商慣習みたいなもんだから…(;´∀`)

895 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:11:30.15 ID:K4t1/EGU.net
ロイカスなんやこれ
まあ実績簡単そうだしいいか

896 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:12:44.45 ID:CRVfiSai.net
正直グラボのゲームバンドルなんてどうでもいいわ
Steamウォレット付けてくれ

897 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:12:57.17 ID:PsB8lE9o.net
Wrack買った人に聞きたい
トレーラー見る限りオールドスクールなFPSだけど、プレイ感覚はどのFPSに近い?

898 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:13:06.70 ID:+nYBHeaf.net
いい加減舐めた商売してるクソをつぶせればいいんだがな

899 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:14:03.79 ID:UF68xneF.net
MagickaのDLC見てたらNipponてのになんかわろた

900 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:15:10.58 ID:Zc7EUCZA.net
Yawarakai-Teが火を噴くぜ

901 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:15:51.22 ID:uRjAuYol.net
糞袋本領発揮してきたな

902 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:16:21.07 ID:TjOu56I4.net
それなら輸入業者になってそいつらよりずっと安く売れば
大もうけじゃん。高くして売ってるやつも下げざるを得ないだろうしいいことづくめじゃん。
特許侵害だの商標侵害だの国際消尽だの難しい問題がありそうだけど

903 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:17:16.09 ID:gXob97hl.net
ASK税とか、おま値とか日本は何でも価格を上乗せし過ぎなんだよ。

904 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:17:53.70 ID:sCV/LMJD.net
gmgのトンボgoty割引コード使って$5以下だから最安だな
もちろん日本語パックは無いがな!!!

905 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:18:51.66 ID:L+CrYomo.net
仕入れる、売れない、在庫で潰れる

このリスクを取れる人間だけが代理店になれる

906 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:19:14.16 ID:AxRVJRPK.net
鬱袋全被りでハゲそう

907 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:21:02.81 ID:lhczl29h.net
>>897
おう

908 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:21:32.39 ID:LP7UNH19.net
ロイカスのこのラインナップが丸かぶりって、相当だな…

909 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:22:06.51 ID:Gcgwmp22.net
最後にスペシャルサンクスで企業名書いておけば無断使用には当たらないスクエニさんマジ泥棒っす

910 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:23:02.35 ID:vZLx74pR.net
目玉は値段が高くなる最後までとってあるから...

911 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:25:46.63 ID:sCV/LMJD.net
ロイヤル5gameがトレカ有りなら$0.99で買った奴勝利確定か
まあ私も買ったんですけどね

912 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:27:45.03 ID:Tg3U2Mt3.net
>>902
難しい問題があるなら駄目だろ?
何言ってんだ?

913 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:30:44.46 ID:0bH5eCJy.net
今回ロイカス売れすぎやろ

914 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:31:21.86 ID:HgFLG7Xq.net
>>910
$70のうちの$37が明らかになったんだぞ、目玉なんてあると思うのか

915 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:33:16.97 ID:WtsC/sSB.net
ロイカス糞袋続くんやろなあ
ぐるっぴは責任取れ

916 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:34:11.12 ID:0bH5eCJy.net
絶対これ味占めて続けるぞ
でもロイカスだから売れてる数いじってそう

917 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:34:17.34 ID:K4t1/EGU.net
>>914
絶望しか無いなぁ!!!でも1ドルだったしいいかなぁ・・・

918 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:35:12.16 ID:aEcuLKfY.net
ローヤルホラー多すぎ
俺の膀胱がマッハ

919 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:36:17.85 ID:DdrUe/ex.net
とりあえずもう糞袋バンドルは買わないわ

920 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:38:52.96 ID:wX53VTel.net
>>887
そりゃ逆おま国に設定されてるからな

921 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:40:07.49 ID:HgFLG7Xq.net
>>917
目玉なんかなくても1ドルで5ゲームカード出るなら全然良くないか
そりゃ完全に被ってるハゲは気の毒だけどさ

922 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:40:55.20 ID:LHfaYhNZ.net
そもそもバンドル予約はずっと昔にロイカスがやってたことだしな

923 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:42:28.07 ID:VGNlZUjG.net
俺はたとえ8割かぶってもこのワクワク感が100円なら悪くないかなと思っている

924 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:44:16.61 ID:MAJ6LNWR.net
1ドルで当たりの多い宝くじ買うようなもんやしな

925 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:46:31.07 ID:bjtzVoKL.net
買わない勇気

926 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:48:46.50 ID:0bH5eCJy.net
当たりの・・・多い・・・?

927 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:50:03.82 ID:aEcuLKfY.net
宝くじよりもガチャガチャに近い気がする
特に興味もないのについ小銭入れて回してしまう感じ

928 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:50:08.75 ID:xqp3qzKb.net
裏でカード出しながら映画見るのが最近の楽しみです

929 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:50:19.91 ID:ATIkh0rF.net
>>926
エスパーかな?

930 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:52:01.79 ID:ZUZWBV7e.net
portal2のDLが途中で止りまくって終わらん

931 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:53:36.47 ID:tkvy4odI.net
ぬーべーいつからPaypal弾くようになったんだよ

932 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:55:49.09 ID:LP7UNH19.net
兄貴が死ぬ方じゃないブラザーって面白いの?

933 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:56:05.73 ID:dCODOyQU.net
ぬーべーはもうだめだよ情弱君

934 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:57:12.37 ID:VGNlZUjG.net
なんか他にいいバンドルなかったっけ?

935 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:00:24.41 ID:TkdSRBkH.net
エイリアンレビュー和訳来てるけどこれはやはり買いだな

936 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:03:33.57 ID:tkvy4odI.net
完全に弱者だったか

937 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:04:21.14 ID:/A4kzNBk.net
Daily Deal - Ubisoft Arcade Pack, 60% Off

938 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:04:48.77 ID:VGNlZUjG.net
最近は昔のぐるっぴやハンブルみたいに
お得感があるバンドルがまるでない

939 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:08:32.29 ID:MAJ6LNWR.net
DiRT3っておもろいの?

940 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:09:23.21 ID:7pDJdAN6.net
割りとつまんなかったから買わなくていいよ

941 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:11:16.66 ID:xqp3qzKb.net
UBIバンドルトップのほうでチャイルドオブライトの価格表示してんじゃん紛らわしい

942 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:11:19.85 ID:TkdSRBkH.net
GridASよりは面白いよ

943 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:12:09.01 ID:6MKsTDf7.net
遊ぶなら10ドルの価値リストなら1ドルの価値

944 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:12:44.16 ID:lhczl29h.net
GridASは神ゲー
ハンコン買おうかな
オススメおしえてください

945 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:13:01.71 ID:l0ohW4MR.net
ロイカスロイカス言うから後発で買っちまったじゃねーか

946 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:14:19.10 ID:MAJ6LNWR.net
もうちょっと悩むかじゃあ

947 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:19:05.55 ID:n377BfJ4.net
dart3はラプターでただで貰えた

948 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:21:11.53 ID:5V/60gV+.net
特にやりたいゲームもないな
横になるか

949 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:22:17.85 ID:LP7UNH19.net
3は2に比べて評価低いけど、遊ぶ分には普通に遊べるよ
ダートレースしたきゃ買っとけフサ

950 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:22:18.56 ID:xqp3qzKb.net
特にやりたいゲームがあるから
縦になるわ

951 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:23:01.25 ID:Ng9oIChY.net
(´・ω・`)スレ建てて来い豚野郎

952 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:23:48.80 ID:l0ohW4MR.net
WRC4は久々に買って失敗したと思った

953 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:24:17.34 ID:VGNlZUjG.net
なんか最近カードが出にくいな

954 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:26:39.48 ID:2hCmuNPT.net
Ubisoft Arcade Packちょっと欲しい…

955 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:26:48.48 ID:vbXgP+uH.net
(´・ω・`)逃げたか(´・ω・`)

956 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:28:17.75 ID:IlrtMN59.net
Arcade Packなんで為替レートなんだと思ったらChild of Lightだけおま値なのか

957 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:31:31.02 ID:xfL1dHku.net
ちゃんとテンプレの「だっけ?」修正しておいてくれよ、頼むぞ!

958 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:32:26.51 ID:MxaIklNI.net
短時間でID真っ赤なだけのカスだったか

959 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:33:28.56 ID:xqp3qzKb.net
すまん縦になってた今から立てる

960 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:34:30.00 ID:TkdSRBkH.net
テンプレ直せよ

961 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:34:29.92 ID:ZUZWBV7e.net
お前等の環境じゃ再現性無いの?何度やっても300MB超えた辺りからDL再開→即ストップ繰り返しでまともにDL進まないんだけど

962 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:34:45.03 ID:jk7MmnAo.net
さっさと働けハゲ

963 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:34:48.27 ID:EqKpVJ78.net
さて一作業終えてやっとゲームタイム

964 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:35:04.82 ID:lhczl29h.net
ID:xqp3qzKb

965 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:35:06.96 ID:6zA6iPpF.net
今買いのゲームってどれだっけ?

966 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:36:24.88 ID:uKmMB3vp.net
だっけに1クリ

967 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:36:45.58 ID:aEcuLKfY.net
>>965
モルドールとかいうゲーム
このスレの1人か2人が熱狂的に押してる
買い

968 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:37:22.78 ID:jk7MmnAo.net
だっけだったな・・・死ねカス

969 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:37:30.65 ID:+2Xf4XdS.net
>>965
メタスラXだっけ?

970 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:37:48.70 ID:TjOu56I4.net
やばいUBIパック欲しいわ
全部持ってない上に全部ウィッシュリストにあるわ

971 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:38:26.81 ID:lhczl29h.net
ID:xqp3qzKb

972 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:38:34.08 ID:EuvFtTSA.net
無理だったからID変えた でも嫌われちゃったからまた変えるね
∴ξ∵ξ∴steam...Part1112∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412357759/

973 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:39:28.14 ID:LP7UNH19.net
>>972
お前いい加減にしろよwww

974 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:39:32.66 ID:KD5X9DO8.net
だっけ?

975 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:41:29.54 ID:xqp3qzKb.net
ID変えたらまたこれになっちゃった
しょうがないから縦になるわ

976 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:44:20.80 ID:L1cULyAj.net
ハンブルにツクールきてるなあ

977 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:45:54.68 ID:TkdSRBkH.net
CoD新作すげーな
全然面白そうじゃない

978 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:46:24.06 ID:aEcuLKfY.net
magiciteが安いほうが気になるな

979 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:49:49.36 ID:8QE2vqPO.net
最近Steam垢作り直したい衝動に駆られる

980 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:50:15.26 ID:lWQwnKBU.net
何故だ?

981 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:51:21.47 ID:LP7UNH19.net
コッドはMWの方向を地味に続けてたほうがよかったろ
ただでさえマルチゴミなのに、クライシスみたいになっちゃって個性もなんもあったもんじゃない

982 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:53:42.79 ID:TK3Ci/Fb.net
Gala高い

983 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:54:29.10 ID:VGNlZUjG.net
Gala強気ワロタ

984 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:54:50.70 ID:+SvWzffn.net
アーリー3本で3000円とかgalaちゃんホントgala

985 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:55:04.36 ID:BY1J+SRU.net
たけええええええええええええええええええ

986 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:55:11.00 ID:RckpPnHR.net
マルチ面白くなかったらCoDなんてタダの粗大ごみじゃないですかー
CoDのシングルってマジつまんないんだよね
武器のカスタマイズとかPerkの選択とかいっさいなしで
ただただ一本道を進んでいくだけというこの単調ななんというかアババ

987 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:55:41.96 ID:kNCk89fw.net
galaたけーよ

988 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:55:47.90 ID:aEcuLKfY.net
これでも60%も引いてんのか
アーリーは触れるの怖いわ

989 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:56:13.84 ID:TkdSRBkH.net
Life is Feudal安

990 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:56:27.40 ID:Zc7EUCZA.net
バンスタの見て強気でいけると勘違いしてしまったんや

991 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:56:29.10 ID:uKmMB3vp.net
発売2週間で25%オフ

992 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:57:44.97 ID:L+CrYomo.net
>>979
俺は作り直したよ
垢の名前が気に入らなかったから

993 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:58:04.97 ID:ZUZWBV7e.net
再現性ないのかー諦めよ

994 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 03:00:33.54 ID:VGNlZUjG.net
>>993
ダウンロード地域変えたか?
質問すれのテンプレは試したか?

995 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 03:01:07.69 ID:8QE2vqPO.net
>>992
やっぱりそういうのあるよね
俺はこのアカウントに紐付けされたクソゲーを抹消したい

996 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 03:02:50.53 ID:zSHdR8um.net
Life is Feudal入っとるやないか

997 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 03:03:48.41 ID:hpmttXKa.net
うめ

998 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 03:04:00.02 ID:VGNlZUjG.net
>>993
今試してみたらなぜかDLキューから外れるな
これはなんかおかしいかも

999 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 03:05:04.31 ID:aEcuLKfY.net
埋め

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 03:05:07.05 ID:TlxzT9ig.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200