2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part355【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:51:34.83 ID:uhPVR2+c.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411986732/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1412014274/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part37【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1411910623/

■前スレ
【TPS】Warframe part353【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412242756/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:55:32.49 ID:wgDxsEbm.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:56:18.02 ID:wgDxsEbm.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:56:58.39 ID:bBp4pSyN.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません
・GLAIVE PRIMEでねぇ

5 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:57:22.52 ID:wgDxsEbm.net
■前スレ
【TPS】Warframe part354【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412341223/

6 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:32:17.48 ID:ebSLj3cG.net
kiste幼稚園で日本人の狭量は異常
遠征なしの良部屋でいきなり「bad color」
フロストのカマクラカラーが黄色で見えにくかったことだろうが言うことかよ…

7 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:33:36.57 ID:SKulMRmp.net
はいはい外国人はステキですね

8 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:35:07.63 ID:epDkQMxD.net
KESTRELが手元から離れてないレベル

9 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:36:00.86 ID:zvITZUyk.net
まずカマクラ張ってる時点でな

10 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:36:20.16 ID:8MsQphnl.net
>>6
それはkisteに限ったことじゃないよ
どこでも言う人は言うし日本人に限ったことじゃない

11 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:37:58.13 ID:pNXh1rC4.net
そんなことよりアラートでコロちゃんきとるで

12 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:38:36.72 ID:VBTny1GK.net
もうkisteでやっちゃいけない事まとめて書いといてくれよ
行ってみたいけど注文多すぎで怖くて行けねーよ、

13 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:39:24.26 ID:SY5jhXRq.net
黄色のカマクラとか最悪じゃねーか

14 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:43:14.63 ID:epDkQMxD.net
>>12
・地雷(プレイ及び人柄)とマッチングされてはいけない

15 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:43:45.61 ID:WQCXVpRd.net
かまくらとかだれも欲しがってねえから挿さなくていいよ

16 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:46:34.35 ID:ebSLj3cG.net
>>10
さすがにハードル高すぎだろ
「bad color」の意味を推察できるのも知ってる奴だけだからそのフロストには意味通じてないだろうしな
「フロストのライトカラー眩しいから今度から変えたほうがいいぞ黒系に」ならわかる
ゲーム中にカラー変えられないしエスパー向けの注意じゃねえか

17 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:47:27.60 ID:/QTL5+Qe.net
>>12
どうせ外人がおおいから気にするな

18 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:49:52.33 ID:SY5jhXRq.net
>>16
クソみたいな色のカマクラで自分自身も視界不良なんだから知恵遅れでもない限り流石に推察できるだろ

19 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:51:30.69 ID:jwIbINds.net
誰がカマクラと言ったのか、気づくまい、カマクラじゃなくフロストの本体カラーのセンスに対して言われているとわ・・・

20 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:52:22.22 ID:pNXh1rC4.net
やっちゃいけないことというか
普通に防衛対象の近くで敵を撃ってればそれだけでいいのにって話でな

21 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:53:30.56 ID:8MsQphnl.net
>>16
本当にフロストのこと言ってたのならフロストにいってるということくらいは入れろとは思うけど
相手が英語できるかどうかがわからないから仕方ないんじゃない?
長々と説明してたって動けよって感じになると思うよ

22 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:55:38.40 ID:oyLHae6S.net
kiste幼稚園で地雷プレイした奴は 床舐めてても放置して
防衛対象付近で屈伸して死ぬのを待つだけだから問題ないよ

TENNOの世界は厳しい

23 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:55:39.34 ID:KXUVbx5L.net
baka aho asobizyane-nnda

24 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:58:22.66 ID:1nRkXJiX.net
can i sikosiko?

25 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:00:33.57 ID:5hlqG3k9.net
フロストってとりあえずカマクラ張るよな
感染体相手でVortex置いてもカマクラ張る
意味あんのか?

26 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:01:28.58 ID:a332+2YH.net
外人のほうが物事はっきり言うからかどうでもいいこと口うるさいけどなー

27 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:02:36.21 ID:rTOjX/1c.net
日本人は言いたくても我慢する人多い印象だけどな。
感染防衛のカマクラはまじで勘弁してくれ

28 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:02:49.34 ID:o2hTDV8n.net
今週のアプデは採掘ミッションと新刀スタンスか

29 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:04:06.83 ID:daiUHwCA.net
感染防衛でかまくら張ってるFrostの行動を見てるとどうやら「かまくらの中に入ってきて動きの鈍くなった感染体なんて近接でイチコロだぜ!」みたいな思考回路らしい

30 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:04:17.27 ID:cMmwVutz.net
侵略にカタリストきてるじゃねーか

31 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:05:10.44 ID:ts0jp1Tp.net
>>244
Yes. we can sikosiko!

32 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:05:17.72 ID:lDRVDgsu.net
感染防衛じゃないのにカマクラ張るなって言うのもそれはそれでどうなんだって思う

33 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:06:33.73 ID:NeIf9sGw.net
感染防衛でカマクラ張るフロストは近接厨でもあるという、二重の地雷。
遠征はそもそも経験値貰える仕組みを分かってないor騒ぎたいだけ

34 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:07:03.75 ID:SY5jhXRq.net
どこでもカマクラ張ってそれで自分は役立ってると思い込んでるパターンだね
Kisteで色つきのカマクラとかガチ初心者か妨害目的だろ
寄生なら空気になって隅っこで近接ガードでもしてたほうが幾分マシ

35 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:09:41.74 ID:KXUVbx5L.net
でも正直ODDとかでフロスト育成してるとエネルギーの使い道に困る
たまにアバランチとかしてみるけど役に立たんし

そして育ちきったフロストをそのまま売り払いフロストプライムを受け取る俺

36 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:10:35.66 ID:K2jAkXZt.net
コロッシブ出てたけどまた話題になってないな

37 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:10:52.18 ID:NeIf9sGw.net
カマクラを防衛対象に張る→敵が来る通路にもう一個張る

これで味方の射線を塞いで、敵の接近を許す事になると言う思考ができない時点でお察し

38 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:10:53.47 ID:VveoNQer.net
昔はkappaで輝いていたんだけどな・・・

39 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:11:33.14 ID:jwIbINds.net
kisteの1,2個目で極小バステはありですか

40 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:12:31.76 ID:fcBoFpWM.net
ライノボルプラ勢はマジカス
遠征地雷率高すぎてKisteはもうライノ見るだけで
抜けるようになってしまった
なんでCoopゲーなのにWiki見たり周りの行動見たりしないんだ
人のプレイに文句つけるなって言うやついるけどCoopゲーで
そのセリフはどう考えてもおかしいだろ

41 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:14:59.57 ID:e8SnN6Ox.net
そんな人におすすめなのがこのLokiです
瞬時に遠征奴と自分の位置を入れ替えることができます。

42 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:18:30.41 ID:xH6UPWrq.net
あっす最悪

43 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:21:07.76 ID:lDRVDgsu.net
カマクラを防衛対象にしか張ってないのに張るなって言ったりする奴がいたりするんだよね

44 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:24:33.45 ID:WQCXVpRd.net
正直防衛対象にあるかまくらですら邪魔だよね

45 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:27:18.15 ID:mS3RoIwV.net
どんな戦い方してんだ

46 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:28:57.22 ID:K3p/NzkP.net
ロキの新ヘルム頭に羊の顔ついてんな

47 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:29:49.75 ID:/NjDq17t.net
NM最大の鎌倉は許せる

48 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:30:41.19 ID:ziuuLsJR.net
フロクソが邪魔

49 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:31:01.05 ID:SY5jhXRq.net
T4Dで中途半端な大きさのカマクラされるとマジで邪魔だよな
あとT○MDの2Fまである大部屋

50 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:31:29.79 ID:Mjt/O4fZ.net
ちゃんと防衛してればフロストとかいらんし邪魔なだけ

51 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:32:24.85 ID:YSZLgivg.net
防衛対象に鎌倉張って仕事した気になってるなら
別のフレーム使って殲滅力に貢献しろよ
普通にやってりゃ防衛対象にダメージ入らねぇよ

52 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:34:25.63 ID:rE562m39.net
VOLT使えば解決だろ

53 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:34:29.30 ID:H7310h5T.net
やっべプロテンノ先輩じゃん
話したくねえなあ

54 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:34:43.90 ID:EA481zKh.net
http://i.imgur.com/lqifTco.jpg
特撮ヒロインぽくて好きだな
こんなフレーム作ってほしい

55 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:34:47.81 ID:oahZbnJV.net
             /\                 
           /_‐´`:::\ 
          / /:::::::, '"  \       
           / 〈:::/ 〃 \ ヽ 
         /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ  Kisteでバリア展開していいのは俺だけだ
        〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `, エレクトリックシールド以外のバリアは不要
        ⌒ヽヽ \      i /
          /ゝ●)\     i | 
          |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
          ∧:::ヘ   o)  ヘ 
            /:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ
           /:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃
      ______/ :::::::::::〃:::::: \/
     i.:::: `ー 、\〃:::::::::::::::∧             

56 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:34:58.44 ID:8DKRripS.net
久々にライノ使ったらアイアンスキンの残り耐久表示されるようになってたのね
まあもうほとんど使うことないんだけども

57 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:37:39.66 ID:oahZbnJV.net
>>54
なぜコラにしたし
ttp://static2.wikia.nocookie.net/__cb20131214122310/warframe/images/thumb/5/5d/31HtWzn.jpg/640px-31HtWzn.jpg

ロータスはメッセージが3Dになってから3Dモデルが上半身だけ作られたけど
本人出してくれてもいいよな
ロータスの量産型でもなんでもいいからさ

58 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:39:52.82 ID:oyLHae6S.net
>>41
これが天才ちゃんですか

59 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:40:03.96 ID:ts0jp1Tp.net
>>54
成仏してくれ

>>57
キスしてくれ

60 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:40:38.15 ID:+oR/e+fP.net
ライノで見抜きとか無理だわ

61 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:40:42.62 ID:8MsQphnl.net
>>56
おぉ?マジだ
カマクラにもほしいねこれ

62 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:41:28.01 ID:EA481zKh.net
>>57
このロータス エロくて良いね
全身見てみたいわ

63 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:42:00.07 ID:oahZbnJV.net
>>62
全身はない
メッセージの時に動いてるあれだ
上半身だけのモデルだ

64 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:44:44.89 ID:klsrb5hO.net
腕無かったのかよ

65 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:47:36.64 ID:KXUVbx5L.net
本当に上半身だけしかなかったりしてな

66 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:47:42.64 ID:04VBrDjr.net
外人がvolt finding vault とか言い出した
odeで

67 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:50:20.97 ID:jwIbINds.net
http://f.oxipry.se/bd87x.gif

68 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:51:03.91 ID:qjCFQ7fa.net
>>64
上半身のモデリングって言ってるから余分な部分が無いだけじゃねえの

69 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:51:26.34 ID:lMRJ7BCF.net
>>67
わろたww

70 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:53:42.30 ID:wBX9DvQ/.net
感染体の黄色と同じか

71 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:53:51.18 ID:oahZbnJV.net
>>65
いや、だから本当に上半身だけしかないんだって
スタッフがそう言ってた

72 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:55:20.79 ID:KXUVbx5L.net
>>71
いやそういう意味でなくてな
ロータスも通信で顔を出すのに必要最低限の部位しか持たないロボットを撮影用に用意してあるだけで本体はプログラムとかそういう

73 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:57:39.84 ID:EA481zKh.net
http://3.bp.blogspot.com/-_BPRYPW_Hmk/UQwjl_CLShI/AAAAAAABTx8/jsF7ifOT2GM/s1600/G_I_Joe-Baroness-cosplay-003.jpg
こんな感じのロータスが見てたいな

74 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:58:01.66 ID:rTOjX/1c.net
乙武さんだったのかよ

75 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:01:03.59 ID:UrUvC8i+.net
92%から始めたけど間に合ったわ
やってみるもんだな

76 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:01:35.44 ID:qjCFQ7fa.net
>>71
>>65はモデリングが作ってある部分って話じゃなくて
ゲーム内の設定やストーリー的にロータスは上半身しかないんじゃ…って事じゃない

77 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:03:11.02 ID:dY3XLOJE.net
フレーム別素手で殴り合ったらどのフレームが1番強いんだろうか
ヴァルニャンかな?

78 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:04:02.14 ID:oahZbnJV.net
>>72
そういう意味か
それなら確かそもそも普段見てるアレはホログラムで本体はマザーコンピューターという設定があってな

79 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:06:27.23 ID:9qSTbXYh.net
ロータスってAIでしょ

80 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:09:46.13 ID:IESFdPpA.net
銀河の三人のミオみたいなもんだろ
http://diarynote.jp/data/blogs/l/20101029/52041_201010290033429246_2.jpg

81 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:12:42.99 ID:qjCFQ7fa.net
>>78
それユーザーの妄想じゃないっけ

82 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:18:51.23 ID:lTCzYgPF.net
ラトプラ作りたくてT2Cの鍵頑張って集めようと防衛してるんだけど全然でなくて泣きそう

83 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:21:01.61 ID:ebSLj3cG.net
NYXプラのパーツで20pt稼げばたぶんラトプラ買ってお釣りが来る

84 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:21:57.75 ID:kDuBJdOc.net
ラトプラはいつの間にか10セットぐらい作れるまで溜まるよ

85 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:23:02.27 ID:e8SnN6Ox.net
>>73
トリガーコンシャス...

86 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:38:20.21 ID:WQCXVpRd.net
あえて連射下げたゴルゴンでLMGごっこ楽しい

87 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:42:52.37 ID:Gvi+Go5K.net
センサー耐久いったら普通に酸素切れになった
敵全然いなーい

88 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:46:38.28 ID:6qgQBIYB.net
>>1
NWT

中華IP弾くと野良めっちゃ快適やね

89 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:49:29.67 ID:zvITZUyk.net
>>82
乞食すれば俺みたいな優しい人がただでくれるよ

90 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:14:55.28 ID:VBTny1GK.net
やっぱり侵攻おかしくなってるね
Tritonはもともとコーパスの領地だったのに攻撃コーパスで防御グリニアになってる

91 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:18:39.19 ID:oahZbnJV.net
いいよどっちでも
俺はどっちがどっちだろうがいいアイテムの方に参戦するだけだし
そうじゃなきゃ基本コーパスの味方だし
G3は俺の敵、いいね?

92 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:22:37.79 ID:r1//Wmax.net
なんだぁ!!
耐久アラートで 酸素ボンベクリックしまくるイカが現れたぞwwwwwwwwwwwwww
そのせいでミッション4分も持たねぇwwwwwwwwwwwwwww

イカ最低だな

93 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:23:03.65 ID:4UlLPGeg.net
グリニアに占拠されたと考えればいいんでない?

94 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:29:16.47 ID:8MsQphnl.net
>>92
それはさすがに敵の処理の仕方が悪いんじゃない?
最初の一個以外はずっと低空飛行でしょう

95 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:30:07.35 ID:I9zDcKnx.net
Kisteで最大減速NOVAにゃん・・・

96 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:30:57.44 ID:r1//Wmax.net
>>94
酸素ボンベ100%でもクリックしてかたっぱしからあけんだよw

97 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:34:41.35 ID:eDrHa+3s.net
>>95
全然敵が来なくてワロタ
ある意味戦わずして目標達成という最適解なのかも知れない…

98 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:36:02.77 ID:kkqug/WN.net
耐久で酸素開けまくるのは少し前からやたら増えた気がするけどな
良くやってるのはヨーロッパだけど、それだけ人が増えてるのかも知れない
開けるのはランク4とかも居るけどw

99 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:36:14.20 ID:NdRpzuat.net
今さっきのレア素材耐久アラートで・・・まあお察しの内容なので省くとして
残り59秒で酸素切れになり出口に集まってからやっと結束する我々に涙した

100 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:36:39.88 ID:qjCFQ7fa.net
システム理解してない奴は国関係無く結構居るからな

101 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:38:13.35 ID:7zGXvSW1.net
Drakgoon弱い弱い言われてるけど中々強くないか?
MODも育成楽だしそこそこ威力あるし減衰ないし
もちろん強武器と呼ばれてる奴らに比べれば全然ダメだけどさ

102 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:40:22.78 ID:I9zDcKnx.net
>>97
今ちょうど減速NOVA2人とマッチングしてやる気ぜんぶ持ってかれた・・・
ちなみに自分も加速使ってたからNOVA3人・・・

103 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:40:45.85 ID:Xlh5SQKh.net
自分で答え言ってるじゃん・・・。

104 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:41:15.87 ID:1hL6z+5L.net
4人で10分とか鼻穿りながらでも余裕だろとか思ってたら失敗したんじゃが

105 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:42:35.31 ID:NcOIXZn+.net
>>97
ネクロス2番とか減速MPとかカオスとかタコとか防衛とか機動防衛で嫌われてるけどよく考えたらミッション的には問題ないんだよな
ファーミング効率ガッタガタに落ちるけど防衛してるわけで

106 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:48:14.47 ID:Bx25PenL.net
防衛といいつつゲーム的には殲滅だからな

107 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:48:44.27 ID:ts0jp1Tp.net
>>101
この世には最強とゴミのふたつしかないのだ

108 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:49:49.30 ID:r1//Wmax.net
ふざけんな初心者クソイカ野郎!!
だからイカ選ぶ野郎は信用できねぇ

109 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:52:24.96 ID:/QTL5+Qe.net
開拓中だとクリア目的で減速使うやろな
OE持ってないとかも

範囲最大化威力ましのイカサリンフロストあたりで四番撃ってても
殲滅数は伸びるで

110 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:54:32.99 ID:6SZu7dqc.net
パワーを使わないという選択肢はないのか

111 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:55:00.73 ID:KMd3eLGE.net
余程特殊なのじゃない限りどの武器使っても開拓や短時間VOIDならなんとかなるように出来てるしな

112 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:56:35.23 ID:jYrWYISi.net
範囲最大ランク0モレプラをお見舞いしてやるから後悔するなよ

113 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:57:26.78 ID:8MsQphnl.net
>>101
結構使ってた人の時代の話をすると速度+貫通のナイトメアmodの貫通部分が基礎ダメージにかかっていて
状態異常がホストの場合はペレットごとで今の計算式でいうなら無強化で65%ほどだったので強かった

まぁいまでも悪いわけじゃないけど癖が強いわりには微妙という感じ

114 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:59:11.22 ID:6qgQBIYB.net
PハゲがなければDrakgoonがシャッガンのメインストリームだったかもな?

115 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:00:04.03 ID:e8SnN6Ox.net
なんらかの方法でエネルギー回復するmodってある?

116 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:00:35.71 ID:7Q99XaXq.net
自分で初心者って前につけてんじゃん
中身の問題

117 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:08:11.53 ID:fwsFYqPG.net
>>115
ダメ喰らうと回復するマゾ用のRage
オーラで秒間0.6回復するエナジーサイフォン

このぐらいwikiで調べられるだろ…あと質スレ行け

118 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:09:21.24 ID:tIZhj8S1.net
BUZROKええな、この撃ってる感

119 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:31:31.90 ID:z3mSXbJA.net
Nekrosの掘ってる感もええで

120 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:34:40.80 ID:QpzzHQGh.net
NOVAのスマタしたら気持ち良さそう感もええで

121 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:35:16.04 ID:8zmfy1t/.net
ちんこばくはつしそう

122 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:38:01.73 ID:NeIf9sGw.net
カマクラ使いは防衛対象でずっとアブソしてるNYXを見て、どう思ってるんだろ。
例え防衛対象だけに使っても邪魔になるシチュの方が多い

123 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:38:32.30 ID:URr+lWjp.net
アンチ股ードロップ

124 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:39:22.98 ID:E3iVVEfQ.net
以下漏れキュラー禁止

125 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:40:02.35 ID:mOKp1Erc.net
フルオート即着弾のSOMA時代はいつ終わるの?

126 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:40:31.27 ID:AKOM1y/b.net
アナルスターですね分かります

127 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:42:20.81 ID:EZsqH1gJ.net
耐久防衛で粘るようになるとSOMAはゴミになるから安心するといい

128 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:44:12.12 ID:wBX9DvQ/.net
やっぱりTrinityの問題点はおっぱいじゃなくて
お尻が見えない事だと思うんだ

129 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:44:55.16 ID:mOKp1Erc.net
>>127
SOMA自体ゴミ化するのは分かるんだよ
フルオート即着弾の強武器はいつ出るのかと

130 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:48:47.67 ID:EZsqH1gJ.net
高レベルでも通用するフルオート欲しいな
ガラクタやアンプレを推す人もいるけどそうじゃねえんだ

131 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:50:30.80 ID:H7310h5T.net
BratonWraithはよ

132 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:51:07.98 ID:yyqp6fqH.net
>>129
GRAKATA「あの」

133 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:51:41.06 ID:jwIbINds.net
ODDソロ15w以上安定してるひとってどんなんでいってるの?
正直ボバン+ペンタじゃキツイというか無理なんだが、ギア置きまくりアンプでなんとか20wいけるかぐらいで

134 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:52:54.05 ID:8MsQphnl.net
>>133
ボバンなら4番置いてクアンタでいいでしょ

135 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:56:12.67 ID:ebSLj3cG.net
SOMAプライムとか
BRATONプライムとかくればいい
今あるアレはなかったことに

136 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:05:56.43 ID:7Q99XaXq.net
>>133
カリバーでリロード時だけピカるくらいでも20Wはいけたしアンプレックスまだ伸ばし途中なんでしょ
20Wでforma出て帰ったからどこまでいけるかはわからんけどコスパ重視のアンプレックスだと25Wから30Wってとこじゃないかな
寝ても覚めてもピカるくらいやればどんどん伸びるだろうけど
ヴォーバンならもっといけるだろうけどそこから先は基礎ダメージもりもりしとかないとなかなか通らないかと

137 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:06:43.58 ID:gYRhE8oB.net
アイスグローブって吹雪じゃなく本物の置物みたいにサラサラ雪が落ちてくるだけなら視界も塞がないし
多重張りにも耐えられてその中に居る他フレームやash=サンやvolt=サンの見映えもよくなりみんな幸せでヴァルにゃんに引っ掻かれたい

138 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:12:10.93 ID:jwIbINds.net
正直クアンタはフォーマ2、アンプは4差しなんだが
単純に火力不足って事かやっぱ

具体的には10wくらいからのアーマー付加エクシマスが、わんさかきてからシンドすぎて
ギア置き、リロード、3,4番投げとかでいっぱいいっぱいになるんだよねw

139 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:13:40.69 ID:EZsqH1gJ.net
高レベルのフルオートはバフを撒くしかできんからなぁ
かと言って高レベルに対してもフルオートが有効な攻撃手段になると
掃射で雑魚を一掃しつつ大物も処理できるとなって優秀すぎるし・・・

140 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:14:49.37 ID:ts0jp1Tp.net
使い道のない合金板がついに100まんこ

141 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:16:30.06 ID:/NjDq17t.net
クアンタはフォーマ4個挿さないと話にならんでしょ
理想としては5,6個必要だと思うけど

142 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:18:28.49 ID:FtkSubzA.net
プライムになると、発砲音がへっぽこ音になるのが問題だ

143 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:18:43.99 ID:zvITZUyk.net
クアにフォマ2個ってmodが全然育ってないニュービーかな

144 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:19:36.74 ID:8MsQphnl.net
>>138
3番は微妙じゃないかな
最近感染体はあまりいってないから直ってるかわからないけど
エンシェントオーラが重なると一部拘束系がちょくちょく利かないやつが出てくる
そうなった敵は3番をいくつ投げようともつりあがらない
ダウンもしないので4番を防衛箇所の近くにおいていた場合ぼこぼこ殴られて一気に削られる

火力が足りなくなってきてそういう状況になったらランナーの自爆もあるしポッドから離して4番置くといいと思うよ

145 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:19:53.46 ID:7Q99XaXq.net
>>138
俺がカリバーで20Wしたときもアプレックス☆4だったぜ
腐食イベ氷でハマショって感じ、ヘビカリや貫通は入れてなかったと思う
耐性持ちはヴォルテックスに入る前に個別もHSしてかないと基礎ダメ低いアンプレックスじゃ弾ごりごり減ってく
個別にHSするのつらかったら元から基礎ダメ高い武器使っていった方が良いんじゃないかね

146 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:21:42.29 ID:jwIbINds.net
やっぱそうなるよね、アンプも6は差すべきか
幸いこないだの祭りでフォーマたんまりきたからとりあえずクアンタ&アンプ+2してくる

147 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:27:43.32 ID:jwIbINds.net
>>144
4番離し置きか、NM入れてて範囲極小なもんでイマイチ安定せず、3番重ね置き〜て感じだったんだけど
確かに通過されてた気がする、単に捕捉限度越えてただけだと思ってたw 4番オンリーなら範囲入れてった方がいいよね

>>145
一応セカンダリにMARELOK(フォーマ無し)で個別エンシェント狙いとかしてるんだけど
そっちかまけてて対象周りわんさかとかねw

148 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:28:14.61 ID:r1//Wmax.net
んなわけないソロではむずかしくなってる
最近の感染体防衛は居るだけでHP減らすMOBが出てくるからピカリバーとかで
30wなんてムズいぞっと
まぁHP回復ギアとかもっているならべつだがな

149 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:31:48.05 ID:pCAZFJER.net
ハーレクインまだかの

150 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:33:44.54 ID:vqGHU4Qk.net
ミッション中に1回でもミッション進行状況みたら100%ミッション中止扱いになるクソバグがあるじゃねーか
死ねよなんだよこれ

後、kisteに以下の連中は不要だから失せろマジで
ASH
Rhino
Loki
Val猫
加速使うアホNOVA

遠征するぐらいならソロしてろよアホ共め

151 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:34:21.00 ID:r1//Wmax.net
まぁODDソロの場合は15wだけならどんなフレームでも達成は可能だろうけど、それ以上になると
HP範囲ダメージの敵が出るかどうかにかかってるな

152 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:35:13.40 ID:SY5jhXRq.net
>>147
NM入れるならOE入れて相殺
ランナーの自爆でPOD削れるから掃除機は2箇所置きで
武器はラトプラかラトロンレイスの方が向いてる

153 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:36:18.83 ID:qjCFQ7fa.net
>>150
加速した方が経験値美味しいから仕方ないね

154 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:37:56.74 ID:Ez/daKIv.net
>>150
みらげがいない
あと遠征しないRoarライノは許してあげて

155 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:38:21.71 ID:/NjDq17t.net
それよりランク1とか2とかが来るのが困る
サブ垢の養殖は自分でどうぞ

156 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:38:32.24 ID:8OuImKje.net
ODDはボウバンかカリバーなら余裕で30は行けるんとちゃうの
ついこの間ボウバンで45まで行って帰ってきたゾ

157 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:38:41.95 ID:SY5jhXRq.net
>>150
カラフルフロクソのカマクラも追加で

加速NOVAとディザロキは大歓迎だわ
加速はプライマリセカンダリ両方育成武器の寄生根性丸出しテンノが揃うと死ぬだろうけど

158 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:40:07.11 ID:8MsQphnl.net
>>148
いるだけで減らすやつなんていたっけ?
エリスdsdならちょくちょく30w言ってるけど炎でダメージ受けるくらいしかやられた記憶がないな
後そこらへんは瞬殺レベルにならないかぎりはグレイブもってくだけでどうとでもなるよ

159 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:40:46.83 ID:8MsQphnl.net
あぁ毒オーラのあれか
そんなにやばいダメージでもないからまったく思い出せなかった

160 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:41:17.52 ID:K2jAkXZt.net
防衛対象の前で延々撃っているだけで丸く収まるのになぜ遠くに行くのだろうな

161 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:41:34.08 ID:lwg55Dm+.net
>>150
理不尽バグこそがこのゲーム最大の敵よ
こうやって難易度調整するのがDE流ってやつだ
困ったときはオープンβだからっユーザーの環境が原因だからって言っときゃ大丈夫

162 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:41:44.54 ID:+zO8iZ/N.net
このスレランク17以外書き込めなかったら平和になるだろうな

163 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:42:24.81 ID:7Q99XaXq.net
>>148
んなわけないと言われても20Wはギア未使用でも楽勝でしかなかったし25Wは確実にいけるだろう
個別に処理してればプロテンノじゃなくてもギアあれば30Wまではいけるでしょ、ギアは使ってるらしいし
そこから上だと安定の域からどうしてもはみ出ると思うけど

164 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:42:34.41 ID:IESFdPpA.net
>>150
ゼファーちゃんで行きたいけど行ってもいいんだな

165 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:42:36.36 ID:KXUVbx5L.net
>>150
加速されてミッション失敗でもしました?w

166 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:43:56.03 ID:dY3XLOJE.net
ゼファーは許されたのか・・・
加速する奴は来るなとか加速しない奴は来るなとかどっちやねん

167 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:44:08.58 ID:8OuImKje.net
毒なんて視認されなきゃまいてこないし
雑魚用プライマリアンシエント用セカンダリで分けて倒すから困ったことないなあ
しいて言うなら炎ばーんの時に転がるか隠れないと落ちて啼くことになる

168 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:44:42.50 ID:Ntnh6j0x.net
>>150
フレーム制限とか効率厨か

169 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:46:16.64 ID:KMd3eLGE.net
俺が気に入らない奴は野良に来るなよ

170 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:46:20.71 ID:H7310h5T.net
>>166
加速はvaubanだとか敵からの攻撃遮断出来るフレームが同時に居るときにやってくれないと蒸発する奴が出てくるから
周りの状況だとか構成を見て考えてから使ってくれって話

171 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:46:33.97 ID:zvITZUyk.net
kisteで加速nova拒否るやつってよっぽどのnoobだろ
武器1本まともなのあればランク0フレームでも死ぬことなんて絶対ねーわ

172 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:47:22.28 ID:kkqug/WN.net
結局自分の思い通りにならない奴は組んでくるなというだけよねw
野良でそんなこと言っても仕方ないのに

173 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:48:13.37 ID:8MsQphnl.net
>>166
加速しててもまともに殺せる装備で一人でもいける人ならいいんじゃない?
経験値うまいだけだしでもかなしいことに加速使うnovaの大半は全身育成武器でろくにキルもっていってくれる人がいない
敵の攻撃がやばいから手を抜くわけにも行かず協力経験値が大抵ひどいことになる

174 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:48:47.01 ID:IESFdPpA.net
このゲームそれほど腕は必要としないように感じるがnoobって・・

175 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:49:18.89 ID:KXUVbx5L.net
>>170
蒸発する雑魚はそのまま死ねばいいだろ

176 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:50:35.24 ID:6SZu7dqc.net
加速しておいて自分が死ぬNOVAならさっき見た

177 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:50:55.56 ID:KXUVbx5L.net
それは恥ずい(´・ω・`)

178 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:51:25.87 ID:daiUHwCA.net
そういやハーレクインヘルメットのOWABIはまだですかねえ…

179 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:52:34.21 ID:/QTL5+Qe.net
加速で蒸発するようなら他のとこにMOD拾いに行ったほうがええね

180 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:54:02.61 ID:r1//Wmax.net
ID:zvITZUykはとりあえずNGにしてっと

181 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:54:12.91 ID:8OuImKje.net
どんなフレーム使っても良いしどんなプレイをしても良い
ホストならね
ホストじゃないなら配慮しろ

182 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:54:25.16 ID:/pXENGWD.net
貼られたロータスの輪郭がレベッカに似てる気がする

183 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:55:21.96 ID:IfYaOQ9M.net
まーた新ヘルBPアラートでやらかしてんのか
進歩しねえなぁ

184 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:55:37.78 ID:KMd3eLGE.net
実際まともな火力持たずにモレプラ垂れ流すNOVA多いよなあ
連携不足や使用者頭の弱さ以前にモレプラの性能が高過ぎるのが根本的な問題だと思う
かなり大人げない嫌がらせだけど自分が全力で戦っといて残り1分くらいでインビジ等で湧きの妨害にならない戦線放棄するとダウン祭りになったりする

185 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:56:46.01 ID:8OuImKje.net
新ヘルメットとかどうでも良いんで能力付きばらまけや!!!!!!!!1111111

186 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:56:56.71 ID:ToNkenR3.net
この前kiste行ったら他の3人は部屋の中で篭ってるのにわざわざ外に出て敵の群れに突っ込むバンシーがいた
勿論すぐに床ペロした。1回だけ他の人が起こしに行ったけどまたすぐに突っ込んでいって床ペロ
今度は誰も助けに行かずに死亡しチャットで「………」と発言して切断していった

何がしたかったのかよくわからなかった 

187 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:57:28.26 ID:qdhr6p9A.net
ロキよりはモレ垂れ流しの方が嬉しいかな、減速モレじゃなければ

188 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:00:31.38 ID:RXI1xPub.net
kisteは遊びじゃねえんだから強フレームとランクMAXの武器持って来い
ギアも忘れるんじゃねーぞ

189 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:05:58.20 ID:tHchR5mG.net
クブロウの餌代高杉
そりゃクレジット持ってないわけじゃないけど毎月75000クレジットかけないと死ぬと考えたら悲しくて即ステイシス

せめて月50000クレジットなら愛を持って飼えるのに…

190 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:06:07.79 ID:e8SnN6Ox.net
>>188
ボバンとクアンタでいい?

191 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:06:38.47 ID:tHchR5mG.net
クブロウの餌代高杉
そりゃクレジット持ってないわけじゃないけど毎月75000クレジットかけないと死ぬと考えたら悲しくて即ステイシス

せめて月50000クレジットなら愛を持って飼えるのに…

192 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:07:13.36 ID:tHchR5mG.net
クブロウの餌代高杉
そりゃクレジット持ってないわけじゃないけど毎月75000クレジットかけないと死ぬと考えたら悲しくて即ステイシス

せめて月50000クレジットなら愛を持って飼えるのに…

193 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:07:46.23 ID:8MsQphnl.net
>>184
性能が高いんじゃなくてやってる人が多いのは経験値がうまいからだよ

194 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:08:37.85 ID:tHchR5mG.net
連投スマソ
書き込みエラーが出たから再書き込みしたら何か3回も書き込んじゃった

195 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:11:22.04 ID:4UlLPGeg.net
へー 月75000なのか
といっても侵攻報酬3戦分じゃないか

196 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:12:10.62 ID:iCL+7zuU.net
>>186
頑張ってる俺を何で助けないんだよ皆!
とかだったりしてね俺も似たような人見たけど

197 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:12:18.31 ID:e8SnN6Ox.net
>>194
お、おう高いよなさっさとZanukaみたいに機械化してほしいわ
あれで各部位の武装とかいじれたら最高!

198 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:12:22.48 ID:L8CEcQK7.net
結局DREADとPARISprimeどっちがいいの!

199 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:13:39.24 ID:iCL+7zuU.net
自分がかっこいいと思う方使えばいいと思うよ
俺はパリプラが好きだからパリプラ使う

200 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:13:40.54 ID:e8SnN6Ox.net
>>198
好きな方使えばいいよ
威力は前者、速度は後者だった気がする

201 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:15:48.97 ID:lwg55Dm+.net
ALAD「ウチの犬は倒れたら蘇生してくれるんだけど君達のペットはどんな芸ができるのかな?」

202 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:18:26.67 ID:WQCXVpRd.net
どっか掘れわんわん

203 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:19:59.69 ID:ywni8fsf.net
>>201
テンノ「ウチの犬だって倒れたら蘇生できるぞ!」

204 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:20:15.18 ID:FDllXivA.net
クブロウの犬種?能力?被ったらどうしてる?
フォーマ祭りで手に入れた卵を孵化させたら被ってしまった
売るしかないかな

205 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:20:55.47 ID:IESFdPpA.net
>>204
代金払って処分の間違いだろ

206 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:21:29.23 ID:TnYQqy1y.net
>>197
親殺して、巣壊してまで卵奪ってきたのに
食費がキツイから機械化しろとかTENNOは本当にクズいな

207 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:22:00.65 ID:8zmfy1t/.net
どうせ みんな キャリアーになる

208 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:24:15.56 ID:cUUpGasL.net
>>207
せめてクブロウが弾薬、MODだけでも咥えてもってきてくれたら可愛らしいのにな…
又は高級な餌(DNA関係ではなく)の追加とかあればこれいじょうにあいせるのに…

209 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:24:45.32 ID:/pXENGWD.net
今日1日アラドおじさんとやりまくったけど
コンクレで強さ変わるのね・・・
野良の人ごめんね

210 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:26:12.41 ID:EZsqH1gJ.net
>>198
ドレッドは状態異常引けないと攻撃属性が足引張りがち
パリプラは安定するけどドレッドに比べると爆発力はないな

211 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:26:36.43 ID:L8CEcQK7.net
Kisteで超範囲ミアズマたのしーwwww

212 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:26:39.54 ID:kkqug/WN.net
ロータスって代金だけ取ってクブロウどこかに捨ててるんだろうな
違法産廃業者かよ

クブロウには命令出来るようになるらしいし
ソロ防衛とかで、片方の通路守れ!とか出来そうだから
これからの改善に期待です

213 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:28:26.33 ID:ql7+5+aG.net
犬をサイボーグ化したい
ブレードウルフみたいに

214 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:28:32.57 ID:XcaONh5f.net
VOIDめぐりで小銭溜まったからBiteをランク10にしたけど
これ素の攻撃力も滅茶苦茶あがるんだね
MaulとBite両方MAXだと攻撃力2000強でクリ率40%のクリ倍率4.8って結構犬凄くね?

215 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:30:06.62 ID:/NjDq17t.net
バリスタ イビスレータ ナパーム ボンバード テック フュージョンモア ドローンあたりの混成部隊が出てくるVOIDあればいいのに

216 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:31:21.42 ID:cUUpGasL.net
>>212
ロータスさんに渡して捨てさせるか
死を待たせるかの二択を与えるとか
やってる事グリニア以下じゃねーか

217 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:32:13.28 ID:ilT0UWr9.net
>>212
そこまで高度なのをDEに期待するとか

218 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:35:14.25 ID:yyqp6fqH.net
>>209
フレーム新しく作りたい初心者が初期フレーム低コンクレでやってくるからいろいろ起こって楽しいよな
加速モレ使いたくなる衝動に襲われる

219 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:36:00.97 ID:6qgQBIYB.net
>>214
攻撃力2000程度のBSがピーピー騒がれてるんだからこれは強いと思うわ
ASHより犬の方が良いな。遠征しないし

220 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:36:51.71 ID:ts0jp1Tp.net
>>212
捨ててないよ、有効に利用してる
貯蔵庫祭りの時、ヘルスパックも大量にゲットできてたろ?
中身はなんだと思う?

221 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:37:04.96 ID:vqGHU4Qk.net
クブロウとかいうゴミよりもモアくれ
侵攻でこちらにピッタリくっついてくる姿が愛らしかった

コーパスさん売ってくれよ
センチネルより優秀そうじゃないか

222 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:37:34.55 ID:FDllXivA.net
>>205
>>212
クブロウって捨てるのに金かかるのか
てっきりお金貰えると思ってたよ…

223 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:39:13.83 ID:yyqp6fqH.net
敵をペットにできるならエンシェントが欲しいです

224 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:43:17.80 ID:e8SnN6Ox.net
刀つながりでMGRのフェンリルとか ブレードウルフみたいのがいいなー
あれなら一応対話できるし

225 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:45:49.89 ID:8MsQphnl.net
>>219
ashがbsすげーって言われてるのは確定切断とコンボ補正と追撃でだよ

226 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:46:02.59 ID:VBTny1GK.net
結構離れても座禅してるストーカーさんに噛み付きまくる姿を見た日からクブロウは永眠してる

227 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:46:21.18 ID:4D7gn9YX.net
毎日遠征談義やら○◯のwarframeを使うなとか
ネガティブな話題が多すぎるし
愚痴スレを新たに立ててもいいんじゃないかな

228 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:46:32.56 ID:r1//Wmax.net
オナヌ出来るようなセクシーフレーム実装してほしいよ

229 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:49:18.94 ID:e8SnN6Ox.net
ちょっとまえにクブロウ型フレームが追加されるような事言ってたし、Zanuka型フレームが出来てもいいはず!

230 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:49:34.77 ID:KMd3eLGE.net
まー快適に遊びたけりゃ野良マッチングとチャット鯖には期待するべきではないし
連携が必要な稼ぎ場所なら尚更
リクルートがもうちょい便利だったらいいんだが

231 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:58:51.61 ID:6qgQBIYB.net
>>225
コンボ補正はカウントされてるだけで乗らないって話じゃないの?

232 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:00:33.90 ID:8MsQphnl.net
>>231
特にバグがなければ実装当初は普通に倍加されてたよ

233 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:03:42.24 ID:vqGHU4Qk.net
>>229
あれどう見ても適当に作ったでっち上げに見えたが
よくあるスカイリムとかで牛とかを無理やりプレイヤーに当てはめたような状態

234 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:04:01.50 ID:6qgQBIYB.net
>>232
そっか。良かったね(^_^)

235 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:07:50.18 ID:K2jAkXZt.net
ナイトメアアラート行ったら2人インビジロキで全力で逃げられて
こちらに敵を押し付けられて終わったわ
野良で仕方ないとはいえああいうのやられたらむなしくなるな
こいつ雑魚とか思われていると思うとさらにへこむわ

236 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:09:14.34 ID:KXUVbx5L.net
>>235
そいつらが入ってきてなかったらお前は結局一人で敵相手にして死んでるんやで

237 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:10:02.10 ID:rE562m39.net
思いの外正論だった

238 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:11:36.69 ID:vqGHU4Qk.net
ありえないほどに任務終了後にフリーズ多発してんだけど
何これ

239 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:13:01.36 ID:QpzzHQGh.net
こないだからMOD貰えるアラートは終了時にフリーズする

240 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:13:32.36 ID:wBX9DvQ/.net
ナイトメアアラートいったら一応クリアしたのに
バグってリザルトでインコプリートになった
リログしてもアラートでてこないし
もう取れないのかなあ

241 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:19:00.38 ID:K2jAkXZt.net
>>236
そんときは俺もインビジロキ出してソロでやるだけだから問題はないんだが
今まで野良でも協力してたから協力前提って思い込んでたわ
俺がインビジロキを使う場合は先行してもカメラつぶしや敵は倒しながら進むし
野良で他人を信じたのが失敗だったね

242 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:21:24.12 ID:epDkQMxD.net
他者依存の寄生感パネェ

243 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:21:57.24 ID:oNSuRe04.net
クブロウフレームは実際見るとSANが減りそうな禍々しさ
フレームのモーションに(ジョークで)クブロウのモデルを被せただけだと思うよ

244 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:22:37.35 ID:SY5jhXRq.net
>>241
お前はたぶん雑魚だよ

245 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:23:11.19 ID:wgDxsEbm.net
>>240
MOD貰える時は毎回バグるけどインベントリにもMOD無いの?
こっちはちゃんと貰えてるけど

246 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:27:12.01 ID:VBTny1GK.net
中華IP弾くと快適になるとあったからそうしてみたけどほとんどマッチングしなくなってもうた
さっきのアラートも進めてりゃ誰か入ってくると思ってたのに最後までソロで完走
ある意味快適だけどそういう事じゃないんだよなぁ・・・

247 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:27:47.13 ID:TZ0MOYHJ.net
>>238
俺も俺も
VOIDでも同じようになるんじゃないかと思うと怖くて持ち寄り行けない

248 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:28:13.99 ID:oyLHae6S.net
加速NOVAつかって遠征君の断末魔を聞くのが一番楽しい

249 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:28:23.21 ID:WzjG2iKM.net
ナイトメアアラートでインビジロキ使ってんのにちまちまやってたら駆け抜けられて結局置いていかれるだろうな

250 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:32:57.34 ID:eDrHa+3s.net
見た瞬間、中華とわかる紅と金カラーのロキプラと会った時は流石に笑ってしまったなぁ

251 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:34:40.48 ID:KXUVbx5L.net
マグプラだったら俺なんだけどな

252 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:36:51.81 ID:Bx25PenL.net
俺のフロプラが紅と金カラーなんだけど俺は中華だったのか・・・アル

253 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:40:33.34 ID:G4fy3FPp.net
>>246
中華切っててもそれなりにマッチするけどもしかして別の国も切ってないかい

254 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:41:46.61 ID:9qSTbXYh.net
インビジロキはソロでやるべきだよなあ

255 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:44:11.27 ID:wy/mqo3D.net
ソロロキでやろうとして間違えてオンラインのままミッション始めちゃったとか良くある…よね

256 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:44:31.81 ID:eDrHa+3s.net
いやいや、オーラの部分が漢字になってるのも確認したよ!

257 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:45:05.43 ID:ts0jp1Tp.net
ミラゲちゃんに生フォーマ抜かずの三発ぶちこんだったで

258 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:46:47.82 ID:/QTL5+Qe.net
加速やるときMAX OEは確実につけてると思うけど
MAX NMつけてるならStrechもつけとかんと連鎖が微妙になるから経験値ねらいならつけたほうがええよ

>>252
俺も赤金やってる

259 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:48:26.63 ID:Gvi+Go5K.net
お前らの言う金てどのパレットのこといってんの?

260 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:48:37.11 ID:fwsFYqPG.net
NMとかBRは最大lv高すぎるわ…
OEとFEを見習って下さい

261 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:50:41.82 ID:oNSuRe04.net
FIREカラーパレットで朱色っぽく塗った俺のカリプラはセーフ

262 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:53:27.56 ID:ebSLj3cG.net
バグなのかシルバーブラプラ持ったNYXプラがいた
プライム系は金色の部分塗れるようになってくれ

263 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:55:08.98 ID:wBX9DvQ/.net
>>245
たしかAccelerlatedBlastだよね
MOD画面のソートで最近もらった順にして
なかったから多分もらえてないみたい

264 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:56:44.25 ID:G4fy3FPp.net
>>256
漢字なら台湾の方だよ
中国で使われてる方の漢字は日蔵じゃ※になる

265 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:59:48.08 ID:KXUVbx5L.net
まぁ中華の色彩センス俺実はきらいじゃないんだよね
勢い余ってカラーパックβ買っちゃったので黒に蛍光グリーンとかいろいろ試してるが面白いな

266 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:02:46.94 ID:9CxulIFR.net
自分の国表明機能と、自分がホストになった時指定国をマッチングしない機能付けて欲しいなー

267 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:05:19.62 ID:8MsQphnl.net
>>264
今蔵変えてみてきたけど大半は表示されるんじゃない?
自分が見たときは返老*童だった
ほかのもざっと見た感じ全部*になるのはないと思うよ

268 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:05:37.91 ID:iz/Diurq.net
毒リーダーマジでうぜぇ
範囲内に居る場合即殺しないと毒確定とか死ね

269 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:07:30.31 ID:/QTL5+Qe.net
>>259
黒金と赤金
金はプライムのことだけど細部に黄色使ったり
けっきょく赤とかにしても暗いステージだと何色かわからなくなるけどプライム金は暗いとこでもはっきり浮き上がるとこが良い
http://i.imgur.com/qB4XB0Z.jpg

270 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:10:49.45 ID:wgDxsEbm.net
>>263
そっか・・・もっと手に入れにくいMODの時起こると困るね
こっちは暫くというかライセットに戻るまでの時間まで放置してから強制終了で貰えてるけど

271 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:15:18.56 ID:1hL6z+5L.net
>>241
小さい
お前はずっと身内で行っとけ
ずーーーーっとな

272 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:15:39.26 ID:JtBL6DDB.net
                    /
                    /  おい、あの惑星でコロッケ買うぞ!
            /~\   ∠
           <_.( ̄)._>    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ゚V゚ |    ,-っ       |   SPEEEEEEEEEEED!!
          /⌒ヽ/  / _)        \
          /  \\//            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /\/          ‐=≡  /~\
         /   ∧_二つ        ‐=≡   <_.( ̄)._> 
         /   /           ‐=≡____| ゚V゚ |_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \    .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./    ( ヽ、          ‐=≡   \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)

273 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:19:36.04 ID:K2jAkXZt.net
>>271
お前はさすがに自分のレスを思い出せw

274 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:26:07.78 ID:1hL6z+5L.net
その俺のレスの周り見てみ
そのアラート敵湧き少なくて失敗してる人結構いたぞ
勿論ガチフレームで行ったらソロクリアできるに決まってる

ただ俺はお前と違って人のせいにしたりはしないけどな

275 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:27:26.13 ID:KXUVbx5L.net
やっぱPrimeアーマー便利そうだな

276 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:41:53.96 ID:9CxulIFR.net
いつまで経ってもホスト表示実装されないな

277 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:41:58.87 ID:K2jAkXZt.net
>>274
はあそうですか

278 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:43:42.45 ID:z3mSXbJA.net
グリニアって最強だな
ナパームの攻撃範囲と炎の状態異常
床ドン、ボンバード、盾野郎、糞野郎の転倒地獄
バリスタとかシーカーの攻撃力
硬くて強い全盛期のイビスレーターと最近見なくなったスコーチ
ひたすらうざいローラー
地球とフォボスだと爆撃野郎もついてくる

279 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:46:08.11 ID:H7310h5T.net
だいぶ前に廃止された味方に攻撃してもらわないと解除出来ないグリニア製イライラボールを防衛と機動防衛限定で復活させてくれねーかなあ
あれが実装されれば絶対遠征なくなると思う

280 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:49:27.62 ID:EZsqH1gJ.net
どれもこれもアーマーが悪いんや

281 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:50:53.29 ID:FEw3pA0v.net
ちょっとーkista幼稚園でアラート来てること知らずに育成フレームで入ったら
stalkerは出てるわG3は出るわで散々だったわー

282 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:53:59.46 ID:lVH0SVAt.net
DS防衛で妙に敵がたまるんだけど変なホッフィあたった?
ソロだと気にならないんだけど合流するとAIが思考停止して動かなくなるのが結構な数いるわ

283 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:54:32.49 ID:8MsQphnl.net
>>278
耐久は知らないけど今は通常へリオンも実装されてケレスで検証してるとよく会うよ

284 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:55:31.00 ID:8MsQphnl.net
>>282
エリスdsが変更というかUI変えたくらいからあるね
ソロだと大丈夫なところに全員でたってもランナーとかがよくとまる

285 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:57:25.68 ID:MQE480aR.net
フロストさん腕にアーマー付けたら湯気出るとこ取れちゃうのね

286 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:57:39.99 ID:xyT8x51U.net
(あいつら攻撃届かない場所にいるとかないわ…サボろ)

287 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:07:48.46 ID:IfYaOQ9M.net
じわじわヘルス削る切断異常にナパームの残り火にヘリオンボンバーの爆発異常
更に本体はレベル上がるとどんどん硬くなって嫌がらせに特化しすぎやで

288 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:08:16.31 ID:1hL6z+5L.net
>>277
はい

289 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:08:40.68 ID:SyUCtms4.net
>>279
あったなそんなやつ
確かシーカーの出してくるちっこいボールが昔そうだったんだっけ?

290 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:08:44.45 ID:1hL6z+5L.net
はぁそうですか(反論できない)

291 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:09:33.54 ID:Ntnh6j0x.net
>>287
バランス神の絨毯ですべて無効だな

292 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:11:01.67 ID:wgDxsEbm.net
ビリビリと今の爆発するボールは同時期に存在してたはず
というかあれ導入しても「助けを求めています」とか表示されたはずだから
絶対助けに行くやつが出てきて遠征組が増えるだけだと思うの

293 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:15:05.56 ID:S8Af/hlc.net
>>289 セドナのカッパとかで猛威振るってたな。シーカー1体につき1個しか出さない小さい光ってるローラー
セドナが実装された当時って確かMOD2.0実装後か同時くらいかわからんけどけどそのびりびりボールとシールドヘルスの低さで猛威振るってた記憶がある

294 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:16:56.78 ID:KXUVbx5L.net
>>291
やっぱバランスサン実用レベルにまで強化されたよな

295 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:18:00.46 ID:K2jAkXZt.net
>>290
俺の読み間違えではあるけど敵が出なくて酸素がきついと状況違うんで

296 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:18:09.28 ID:z3mSXbJA.net
グリニアの扉の磁気トラップって常時起動してるのになんのレーザーなのあれ

297 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:18:29.85 ID:SKulMRmp.net
いらんフレームや武器の設計図売ったら100万Crなった
オベロンの設計図だけで50万くらいやったわ。オベロンは
いずれボバンおじさんみたいに手に入りづらくなるんだろうな

298 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:22:26.70 ID:LJydzFgr.net
何を言いたいのかよく分からなかった

299 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:22:40.60 ID:Ntnh6j0x.net
>>294
野良で絨毯しいてくれる奴がまずいないのが残念なんだがな

300 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:23:37.04 ID:KXUVbx5L.net
>>299
ライノと並ぶニュービーのセカンドフレームと考えるとしかたがないのかもしれん

ところでゼファーVOIDに持ち込んだらすごくはやい

301 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:26:15.69 ID:niWEIy+X.net
>>279
彼らは原因を知ろうともせずに
遠征して死んで、善意で助けに行ったやつも死んで
防衛してる奴も死んで、任務失敗になって
279がキレてスレに愚痴を垂れ流しに来るよ

302 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:27:54.64 ID:VveoNQer.net
バランス神はビッタンー!で攻撃と回復、
すなわちテンノが維持すべきとされるバランスを体現しないとならないから・・・

303 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:29:00.10 ID:KXUVbx5L.net
バランスより先にフレームの機能を維持してください、お願いします

304 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:30:25.80 ID:zAZmzdDb.net
BUZLOK撃ってて楽しいけど何でセカンダリ射撃でビーコンじゃないねん
実質ADS禁止なのが辛い

305 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:31:43.69 ID:A4O5TW3l.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、ヴァルキリー、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

306 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:34:13.84 ID:KXUVbx5L.net
ヴァルキリーにクスリと来るな

307 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:34:31.97 ID:8zmfy1t/.net
装備面の寄生はフォーカス実装で一発解決なんだがなー

308 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:35:47.36 ID:VKKeuhgz.net
>>306
ランク17だけど初めてヴァルキリアって知ったわ

309 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:36:15.76 ID:SKulMRmp.net
ヴァ、ヴァルキア・・・

310 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:36:49.84 ID:/NjDq17t.net
バランスさん使いたいけど恐らくプライム来るしリアクター挿したくないんだよなあ

311 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:37:11.62 ID:Qm1vIOO4.net
別に遠征しなければ基本どんなフレームでもいいわ
>>305
こういうやつが一番寒い

312 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:37:42.19 ID:8zmfy1t/.net
いまからバランスプライムまでにリアクターは相当数余ると思うよ

313 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:38:12.03 ID:dY3XLOJE.net
プライムにも挿せばええやん

314 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:38:56.40 ID:xyT8x51U.net
リアクターとかニュービーでもない限り有り余っTENNO

315 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:39:58.50 ID:/NjDq17t.net
リアクターは25個あるけど迷う貧乏性です
使ってて楽しい感じもしないし見送ってる

316 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:40:04.61 ID:8zmfy1t/.net
むしろ効率特化したいのにr極性が邪魔でなあ。1つならまだしも2つとか

317 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:41:16.21 ID:yyqp6fqH.net
ガチなのかガチじゃねぇのか判断に困る

318 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:41:54.41 ID:A4O5TW3l.net
>>306氏より指摘あり修正します。
306 UnnamedPlayer sage 2014/10/05(日) 22:34:13.84 ID:KXUVbx5L
ヴァルキリーにクスリと来るな


〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

319 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:42:31.28 ID:Ez/daKIv.net
これがジャップか

320 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:43:56.95 ID:S8Af/hlc.net
ただのアホだろ

321 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:44:01.95 ID:4UlLPGeg.net
もう身内で組みなよ

322 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:45:49.04 ID:yyqp6fqH.net
こんな事言われたらどんなにまともな動きしてても範囲最大プリズム乱射しながらSTUGをソイツの足下に撒き続けると思う

323 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:46:12.58 ID:GjvEas53.net
フロストはストレッチランク1を入れて真ん中にいればボンバードの爆風は届かない
あと自分の斜線に対し90度の方向を向いてかまくら使えばかなり見やすい

324 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:46:28.22 ID:VveoNQer.net
皮肉のつもりなんだろうけど面白くない

325 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:47:13.81 ID:VKKeuhgz.net
ロキはどうしたら良いんですかね・・・

326 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:47:15.11 ID:9CxulIFR.net
おれはスキンで・・・その・・・全方位カバーしてるぜ?

327 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:47:27.74 ID:XaeVcmzZ.net
身内でやれでおk
野良にこういうの求めるのが日本人らしいよホント

328 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:47:37.55 ID:SY5jhXRq.net
俺が修正してやるよ

〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
@遠征
A眩しいカマクラ
B無駄カオス連発
Cロキ3番やヴァル1番での嫌がらせ行為等

以上

329 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:48:02.85 ID:daiUHwCA.net
>>318
これ作ったの絶対Lokiだろ・・汚いなさすがLokiきたない
俺はこれでLokiきらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?

330 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:48:13.92 ID:IfYaOQ9M.net
ぶっちゃけここまで色々前提条件つけて募集してくれるなら真っ先に行くわ
顔色伺って空気読むプレイするよりホストが率先して言ってくれる方が楽

331 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:49:36.08 ID:YWTFT7zM.net
>>328
仲間待たずに起動させるのも

332 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:50:10.70 ID:QfxV3Jnt.net
野良で満足できないテンノはリクルート使おうぜ
フレームやら武器の指定も思うままよ

333 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:55:07.06 ID:8OuImKje.net
遠征するゴミを助けに行くゴミは本当に要らない
遠征ボーイよりも不必要

334 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:56:52.26 ID:A4O5TW3l.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

335 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:57:45.20 ID:L8CEcQK7.net
とりあえずロキ使ってるやつはゴミ
役割持たないクソ ソロでやってくれ

336 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:58:00.81 ID:Ez/daKIv.net
そもそも遠征するゴミがいなかったら助けに行くアホも生まれない

337 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:58:53.08 ID:f8RH6zsa.net
kisteに犬連れてくんなよ・・・
視界遮って邪魔なんだよ・・・

338 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:59:01.55 ID:VKKeuhgz.net
ロキ立ち入り禁止フレームかよ・・・

339 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:59:14.51 ID:L8CEcQK7.net
なぜサリンが禁止なんだよwww

遠征殺しのミアズマだぞ!

340 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:00:43.24 ID:A4O5TW3l.net
>>338
ディザロキが役立ってると思っているかもしれませんが、kisteには必要ありません。
むしろあの一瞬立ち止まるモーションがロスタイムになるのです。

341 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:01:52.53 ID:FEw3pA0v.net
基本防衛地点から離れないけど
たまーに4人で一緒に遠征すると楽しいよね

342 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:02:57.30 ID:A4O5TW3l.net
>>339

211 UnnamedPlayer sage 2014/10/05(日) 19:26:36.43 ID:L8CEcQK7
Kisteで超範囲ミアズマたのしーwwww

二度とkisteにこないでくでくだい

343 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:04:07.41 ID:pNXh1rC4.net
朝からずっとやってんのかよお前ら
まとめブログ管理人でもいるのか

344 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:06:47.82 ID:iIdsXCQ3.net
ニートは暇でいいな

345 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:06:58.38 ID:yyqp6fqH.net
逆にこんだけ指定しといて使用する武器を指定してないってのもおかしな話である

346 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:07:37.77 ID:f6dWEizc.net
宇宙かFocusが来るまでは毎日ずっとこんな感じで行きます

347 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:19:13.11 ID:KXUVbx5L.net
>>344
と、曜日の感覚もなくなったガチヒキが申しております

348 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:22:49.86 ID:rn7+PhLc.net
DOJO実装位で辞めて久しぶりにやったらイロイロ変わっててビックリした。フレーム増えたなー
でもここの話題は同じっぽくてホッとしたよ

349 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:24:02.62 ID:iIdsXCQ3.net
>>347
ニート以外休日そんなに無駄に使わねえよ

350 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:24:05.65 ID:nkL6Z0PV.net
時短ミアズマはPTメンバーあらゆる糞プレイを黙らせられるから必要だろ

351 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:26:12.08 ID:4UlLPGeg.net
まとめブログが要るほど話題ない

352 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:26:59.76 ID:A4O5TW3l.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

353 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:28:08.24 ID:Y+CUsfDK.net
クランって作っても人来ないかな?
もう既存の大手とかに人が固まってる感じ?

354 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:28:18.36 ID:8OuImKje.net
遠征殺しとかどうでも良いけど遠征と仲良く並んで敵倒している時点で端からみりゃ遠征と同じだろうが

355 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:29:11.27 ID:ucYuTW3j.net
ルールルール言うならコピペ荒らしみたいな真似をまずやめろよ

356 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:29:37.91 ID:w0GgQAme.net
フレンドでやれ
はい、終わり

357 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:29:42.34 ID:/NjDq17t.net
便所の落書きにルールなんてないってことじゃないか

358 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:29:52.89 ID:PBczpeF7.net
心病んでるなぁ
ここまで指定するならフレで行くかリクルートでガチ面子募ればいいのに

359 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:31:11.60 ID:IESFdPpA.net
チョンゲスレにこういうの湧くよな

360 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:31:50.40 ID:KXUVbx5L.net
オモシロイと思ってやってるんだろうな

361 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:32:00.30 ID:IXCOQdbl.net
禁止事項 皆に経験値が減らない行為

以上

362 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:32:07.93 ID:04VBrDjr.net
kisteとか遠征して倒れてるアホがhelp!!って言いながら死んでいくのを見るために行ってるようなもんだし

363 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:32:47.87 ID:KXUVbx5L.net
せやな加速NOVAが一番やで

364 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:34:19.97 ID:/QTL5+Qe.net
ついにルールマンが現れた!
何度も貼ってるしボケじゃなくマジなんか ヤバい!

365 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:34:36.49 ID:tIZhj8S1.net
こんだけ厳しい条件がないとやっていけないとかヘッタクソー
おっと失礼noobでしたね、こんなやつ普通おらんやろ

366 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:35:11.47 ID:yL16d1lK.net
宇宙はよおおおおおおおおおおおおおおおおお

367 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:37:55.21 ID:+bYO7f3B.net
このルールって…何か……何だろ・・・
私は寄生するからお前らしっかり働けよ って感じにも読めるなw

368 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:38:13.86 ID:E3aP7yGR.net
あはいはいこれネタだろお前ら反応しすぎだろはははー



え、これネタじゃないの まじで

369 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:38:46.28 ID:qjCFQ7fa.net
去年のログとか見てるといかにユーザー層が変わったか分かるな

370 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:40:22.16 ID:QpzzHQGh.net
いやなんでこれにマジレスしてるやついんの?

371 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:40:39.09 ID:zvITZUyk.net
寄生は寄生と遠征は遠征とマッチングして滅べばいい

372 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:41:05.58 ID:HTsQFp5+.net
ほらアレだ、立ち入り禁止でないフレームを全て答えなさいっていうクイズだろ?
ムズすぎてわかんねーよ

373 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:41:13.66 ID:FPnaiLic.net
寄生×遠征

374 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:41:44.41 ID:rXP5f6Vd.net
そして残ったのはVOLTだけだった・・・

375 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:42:28.69 ID:nkL6Z0PV.net
むしろそこまでする必要があるほど育てられる武器やフレームがまだあるってことがうらやましいな

376 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:43:50.23 ID:S8Af/hlc.net
暇だったから見てみたけどネクロとオベロンとノヴァとボーバンとボルトだけか・・・
なんだこれ

377 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:44:18.78 ID:/QTL5+Qe.net
VOLT is GOD
これは宗教です!

378 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:44:31.33 ID:tIZhj8S1.net
オベロンの絨毯強いん?

379 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:45:08.51 ID:7OtqNtUN.net
kisteの遠征に顔真っ赤になってるけどここで愚痴ると煽られるからネタっぽく書いてるんだろ

380 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:45:18.12 ID:k0KXxoIZ.net
モレキュラー、効果時間絞って停止のほうがいいんじゃとか思い始めてきた…

381 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:45:19.61 ID:HTsQFp5+.net
割とマジで4人でKAPPAに行って代表一人がSARYNで殲滅して
他3人が防衛対象前で放置が最高効率だと思う
沸きの調子にもよるけど武器持ち込みを1種に絞れば2回でレベル30になる

382 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:45:47.35 ID:9CxulIFR.net
ただの嵐だから

383 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:46:53.22 ID:f6dWEizc.net
オベロンの絨毯が使える云々はネタなのかマジなのか

384 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:47:14.22 ID:QpzzHQGh.net
Kappaでやるならエンバーじゃね?
最近フレーム育成で行ったけど20万入ったぞ

385 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:47:45.16 ID:NoowhCZp.net
>>381
2回で30ってすげーな
26回行くとフォーマ13個挿せるのか

386 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:49:22.17 ID:QRBr2FeB.net
ネラーは努力も成長もしないけど中途半端なネタは全力で潰しに掛かる
なぜなら小学生と同類に思われたくないから

永遠の中学生

387 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:50:29.10 ID:SY5jhXRq.net
ブースター付けてカッパ身内寄生したときは1回で30なったよ

388 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:51:08.75 ID:HTsQFp5+.net
>>376
なるほど最後の1個はオベロンかスッキリした
Wikiのフレーム一覧に20種載ってて禁止フレームが15種だから残りが5種なことはわかってたけど
下の文章からはノヴァネクロヴォルトボバンしかわからんかった
こんな下らん書き込みでもアハ体験になるもんだな

389 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:52:36.98 ID:/QTL5+Qe.net
絨毯は人恋しい肌寒い時に敷く趣味技かな
信念の4番のほうが雑魚殲滅から死なない敵への放射線で使える

390 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:53:47.80 ID:SKulMRmp.net
緑カラーにしてるけど
絨毯じゃなくて芝生に見える

391 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:56:41.79 ID:/NjDq17t.net
NYXのシャーシって1%もない?

392 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:58:09.95 ID:1N6lhkFE.net
正直kisteで絨毯敷かれるよりはカマクラ張られた方がマシ
まぁよっぽどうざったくなければどんなフレームで来ようと別にいいけどさ

393 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:58:56.04 ID:xyT8x51U.net
スキル使わないフロストがいて不憫だ…
四番ぐらい使ってもいいのよ?

394 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:59:20.81 ID:Ng0Juk20.net
ブレスト連打マンのキル数すごいよな
あれ入ればもう他要らない気がする

395 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:59:58.54 ID:IESFdPpA.net
あれ?もしかしてkisteってクソマップじゃね?

396 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:01:29.14 ID:nFzIFVjk.net
>>391
俺は92週して3つでたよ

397 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:05:24.61 ID:8ASi03aI.net
>>396
そろそろ100周なるが1個も出ない
残りの鍵全部売って買った方が良さそうだな

398 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:06:37.60 ID:05oT1tEQ.net
>>395
範囲パワーで稼ぐなら微妙
銃でやるのならやりやすい
確か外側の防衛箇所から前の通路の先で40mほどなので範囲パワーを使うのなら前に出ないといけない
kappaは逆に敵がいろんな方向でくるから銃だとやりにくいでも扉とか防衛箇所の都合上敵が近くまで来るので範囲でつぶしやすい

399 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:08:23.16 ID:vG7/nLPi.net
Kiste飽きたから土星耐久15分やってる
育成武器でも倒せるレベルの敵だし経験値効率そこそこいいし鍵も出るしいいよ
いついっても俺一人だから誰か来てもいいのよ

400 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:09:29.32 ID:7hvMLet1.net
ええい、タダの棒のくせにセル10個とか要求しやがってからに

401 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:11:23.20 ID:C8dT71qJ.net
AMPが便利すぎて便利すぎて…

402 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:12:56.00 ID:sOH26Lp6.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  台風コワーイ

403 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:14:10.63 ID:SU/OLYxq.net
外でゼファーが暴れてる

404 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:14:41.59 ID:BDZWjc5d.net
いつまでたっても優遇されないゼファーの仕業

405 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:14:46.33 ID:sbgpJrJ4.net
マジかよ
タコ最低だな

406 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:17:02.14 ID:qP+xS9z9.net
>>401
氷抜いてShred入れたら物凄い対集団兵器になった
無尽蔵のギアとリロキャン安定化さえあれば超高レベル帯でも通用するはずだけどうまくいかない

407 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:18:44.47 ID:LuyELLrc.net
GLAIVE PRIMEがでねぇー

408 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:20:27.76 ID:7hvMLet1.net
まだ出てねえのかよ

409 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:21:20.36 ID:nl1kQIxh.net
T4D辛すぎわろた…こんなんじゃいつまでたってもBOLTOR P手に入らないわ…

410 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:22:25.47 ID:Bz2E9j8g.net
出てないどころか行ってないんじゃないの?!

411 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:23:35.49 ID:KK/S7VZL.net
アルゴン集めてるときってみんなどうしてんの?
いつも適当にクランメンバー募集してvoid行ってるけど誰も来ないときどこ行けばソロでも楽に集められるか気になる

412 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:25:23.43 ID:8ASi03aI.net
>>411
要らないEかCでコンテナ壊しまくって、出なかったらリセット

413 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:26:37.16 ID:E4jFRNt+.net
ボープラハンドルとボルプラ設計図が出ねぇ

414 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:27:00.34 ID:2o13LQHf.net
>>411
T4vorさん

415 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:27:59.37 ID:s/FDh1FJ.net
4chからアプ15以降に追加されるT5の情報

攻撃力はT4の1.2倍 全ての?防御面の数値が1.3倍
エクシマスの登場頻度がわずかに上昇
コラプトテック/エクシマス
コラプトボンバード/エクシマス
コラプトリーパー/エクシマス
コラプトオキシウムオスプレイ
がT5のみ?に追加
T5はsur、df、intの3ミッションのみ
コンクレーブ制限あり
センチネルは同行不可

416 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:28:40.61 ID:8xQbe7VA.net
>>407
なげーな
余ってるのあげるよ生ガバ変態発言忘れるからさ

417 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:29:09.68 ID:c0hswO49.net
>>415
嘘だろお

418 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:30:34.90 ID:iyOGsC4M.net
>>415
コンクレ制限にセンチネル動向付加ぁぅあぅ
これ際限なさそう

419 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:31:36.80 ID:CN5ibLYJ.net
データマイニングならともかく4chとかただの妄想じゃねーか

420 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:32:21.03 ID:kRTE88mC.net
ランク17未満×が流行る

421 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:33:24.41 ID:2o13LQHf.net
>>415
育成が捗るな

422 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:33:27.31 ID:8xQbe7VA.net
センチネル持っていけないんだなあ
俺とかさくっと床ペロ出来そう

423 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:34:16.79 ID:iI7CABPa.net
そんなに駄犬使わせたいのか…

424 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:35:39.73 ID:E4jFRNt+.net
フォボスのエイ飼わせてくれよ。あいつら結構知能高そうだぜ

425 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:37:00.19 ID:kQODEBbW.net
4ch鵜呑みにする人って…

426 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:37:05.33 ID:c0hswO49.net
T7の頃にはコンクレーブ500以下とかになっていそう
ついでにボスと同じように基準コンクレーブ値が実装されて下回る分には何も無く上回ったら敵が底上げされるみたいな
サバイバル開始直後の敵の銃弾1発食らうだけでシールド400くらい減りそう
そんな事になったら俺はwarframe止めちゃうよ

427 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:37:33.67 ID:c5A8zrLO.net
まーだ時間(ハーレクイン)掛かりそうですかね?

428 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:37:51.88 ID:Mw4Jc+P8.net
制限系はやっててつまらんから嫌
何で育てたものフルに使わせてくれないのよ
妄想っぽいから良いけど

429 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:38:18.54 ID:53yMaRMu.net
どうせ僕のかんがえた最強のVoidなんだろうけど、これはやばいな
DS交戦のランク0スタートは近々高難易度で来そうな気がする

430 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:38:21.78 ID:7hvMLet1.net
>>427
このままナイナイにされるんじゃねーかと思う

431 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:39:40.12 ID:c0hswO49.net
>>430
アーケインだかアルカナヘルメットが報酬で出た時点でDE的には満足だろって思っていそう

432 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:41:12.37 ID:vbCqiD9j.net
制限しすぎて廃れた狩りゲーがあったな・・・

433 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:41:56.14 ID:AZNgYzeG.net
懐かしい起動防衛が流行ってるみたいだけど
DSDやらODDは潰されたんか

434 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:42:41.11 ID:c5A8zrLO.net
>>430
ええ・・・

435 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:43:07.21 ID:7hvMLet1.net
誰もクリアできないような超高難易度ミッション作っても大部分のテンノはそこまで辿り着くまでに十分楽しんだって言ってゲームやめてるだろうし
ごくごく一部の廃人のために限られた開発リソースを振り向けるわけはない
せいぜい数字のゼロ増やして終わりにするのが関の山

436 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:43:07.89 ID:xVXBgPtz.net
報酬が決まってるならそれくらい制限あってもいいが
コレまでどおりのパーツ集めの周回前提だとちょっと…

437 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:44:04.26 ID:bLmVGbDy.net
イベントでコンクレ制限パワー制限ダメージ制限とやったから
Voidに実装されてもおかしくはないけども どうなんだろ?

438 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:46:17.76 ID:vDxhSEaH.net
防衛と傍受の報酬が総取りになるなら周回も苦ではないがねえ

439 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:46:32.02 ID:05oT1tEQ.net
>>431
しかしashさんのヘルメットは元々効果がないほうがいいという・・・

440 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:46:35.83 ID:7hvMLet1.net
>>436
あえて報酬を設定するならバッジだな
超派手なバッジ

441 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:46:39.64 ID:2o13LQHf.net
>>437
感染ゲー

442 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:47:39.07 ID:s0lU9Jnu.net
ボンバードエクシマスはアカンと思うよ
今までフェライトアーマー対策してれば良かったけど、それだけじゃダメになる
それにテックさんのシールドも馬鹿にできないし、高レベル帯のオキシウムオスプレイもえぐいだろ
リーパー?しらんがな

443 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:48:49.34 ID:8xQbe7VA.net
ashメットってろくなのがないんよね性能
見た目はどっちも好きだけど
芋スキンしないと頭に情報量あり過ぎて似合わない

444 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:51:16.42 ID:CN5ibLYJ.net
>>442
4人全員コロッシブが標準になるだけだな

445 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:54:49.04 ID:2o13LQHf.net
コロッシブそろそろ弱体化をだな

446 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:58:27.29 ID:/agnL3Lp.net
前にアーマーの最大減少値を50%にするって話しあったけどどうなったんだ

447 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:09:33.89 ID:RFCEBKNI.net
コロシブ4人ってT3D35waveでも余裕でダメはいるの?

448 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:11:11.06 ID:EEUaIP7a.net
ZEPHYR使いって糞しかいない
T4S60以上でNOVA LOKIいるのにZEPHYR選ぶしオーラはRejuvenation
ゴミ武器装備&遠征するしでまじいらん
そもそもTurbulence機能するとでも思ってんの?

449 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:13:34.65 ID:S6seabJa.net
まず60以上やる意味が何処にあるんだよ

450 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:15:52.39 ID:3XrLbCtX.net
コラプトボンバードはやばいだろ...

451 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:18:50.93 ID:7hvMLet1.net
>>448
しない理由でもあるの?

452 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:19:31.77 ID:RIWlvJNH.net
明日会社休みにするにはどの勢力につけばいいんですかね?

453 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:21:06.76 ID:2o13LQHf.net
3番は比較的voidと相性がいいだろうけどさ

454 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:21:58.26 ID:7hvMLet1.net
VOIDの高低差が大きいマップだと機動力も高いよ
まぁSだと関係ないけど。

455 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:26:06.67 ID:LOLSXI95.net
英WikiのVoid報酬すごい見やすくなってる
http://warframe.wikia.com/wiki/Orokin_Void

456 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:27:53.02 ID:iI7CABPa.net
前のが圧倒的に見やすい

457 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:28:56.43 ID:9RKrQ087.net
>>448
あと一人がなにか分からんけど仮にボバンだったら
4人目とかなんでもよくないかな。まぁ弱武器&単独遠征は論外だけど

VOIDのタービュはVorビームとバースト銃以外まず喰らわなかったと思うけど
1発喰らって終わる〜であるならそれこそどのフレームも同じだろうし。逆になにならいいんだろうか

458 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:29:45.22 ID:Mw4Jc+P8.net
見やすいとか見づらいとか以前に
報酬増えすぎなのをどうにかして欲しい
ポイント集めて交換するとかでも良いから

459 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:32:50.47 ID:11ZlmvPg.net
アメフラシフレームはよ




あ、タコみたいなのはいらないんで

460 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:40:18.34 ID:BDZWjc5d.net
>>458
プラチナ集めて交換すればええねん

461 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:47:55.78 ID:7hvMLet1.net
売るのも買うのも正直めんどいです

462 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:48:35.63 ID:TIs7BL+p.net
まぁ風バリアするより素直に他フレームでCCする方がいいな
流れ弾でもアウトになるし
そうなるとやっぱ被弾率を下げるより、そもそも攻撃させるな的な話になってしまう

463 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:51:43.31 ID:TRJMDOdC.net
はーおじさん使うの楽しい、おじさんと添い遂げるわ俺
プライムきたら喜んで買うわ

464 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:55:27.27 ID:msyvNLz6.net
上で土星耐久なんて話出てたので、ようやく作れたLV0のグリチキ持って行ったら、ちょうど15分目?に登場するスコーチにタコ焼きにされたorz
途中参加のバンシーさんに助けてもらったけどもなんとも恥ずかしい…
確かに経験値もらえつつ鍵も手に入って良い感じですね

465 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:57:35.46 ID:8ASi03aI.net
15分だとナパーム先生じゃね
早いところコラプトナパーム コラプトボンバードを採用すべき

466 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:57:50.39 ID:7hvMLet1.net
セルも落ちるしね
Prime作ってセル貧乏になった人におすすめ

467 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:00:00.62 ID:2FiXnh6K.net
>>460
露店的なシステムが欲しいです

468 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:00:21.77 ID:aSV54EBc.net
前はこの値段で売れたからってそのまま宣伝してたら
トレード指標サイトをすすめられてそのままブラックされたよ
物価下がるの早すぎてついていけない悲しみ

469 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:05:34.03 ID:7hvMLet1.net
そりゃ当たり前だろ、一度手に入れたらそれで終わりなんだから

470 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:07:48.05 ID:bZHzVJBR.net
>>468
BRAKKされるとか怖い

471 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:07:55.62 ID:HpXn/aRO.net
>>468
池沼の方から避けてくれるとか運がいいな

472 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:08:10.25 ID:S6seabJa.net
プライム形式じゃなくてさ、Lv30のフレームを素材に出来るバージョンUP番を出すべきだと思うね

473 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:08:56.07 ID:e+hZRI5E.net
AKVoltですね わかります

474 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:10:43.31 ID:08KP0TmE.net
>>452
ゼファーさんに全力出してもらうしかない

475 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:12:56.79 ID:RFCEBKNI.net
そういや日本語クライアントってなんで妙にトレードとかリクルートの表示人数少ないの?

476 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:17:57.18 ID:Z7dfjsbq.net
質問ばっかりは危ないぞ
気を付けるんだ

477 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:32:16.74 ID:7mDrdhjy.net
奇跡のkappa四連続失敗ワラタ
わざとやってんのかこいつら

478 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:35:48.14 ID:RGmLr84R.net
>>477
遠征すんなよカス

479 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:36:10.95 ID:vdBihFu+.net
>>477
全員出張パターンか
特に中央のとこいくやつ多いね
経験値入るギリギリのところで立たされる

480 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:36:59.41 ID:S6seabJa.net
>>477
遠征するな糞野郎

481 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:39:52.47 ID:X7RVojx1.net
野良で育成するって時点で甘えてるのに、そんな自分は棚上げなんだよなぁ
これで社会人だから困った

482 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:47:18.03 ID:sbgpJrJ4.net
とっとと抜けろよw

483 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:50:06.88 ID:Jzu3dbLs.net
あれも不思議だよなぁ
防衛対象に向かって二手に分かれて進んでくるのなら左右で待ち構えるだけなんだが
それができないこいつらケダモンかいなといつも思うわ

484 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:52:23.88 ID:S6seabJa.net
>>483
頭悪いだろオマエ
経験値配布には約50m圏内ってルールを考えるとふた手にわかれたらその時点で
経験値は半分になるんだよ

485 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:52:47.04 ID:RmaMD08V.net
やばい加速機動防衛やってみたい

486 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:00:22.73 ID:Jzu3dbLs.net
>>484
(敵が)防衛対象に向かって二手に分かれて進んでくるのなら(防衛対象の)左右で待ち構えるだけなんだが
って書かないとわからなかった?
防衛対象の左右で50m離れテンノ?

487 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:02:50.63 ID:czk+qJNJ.net
パワーフィストのFURAXフォーマ30個ぐらい刺さってそう

488 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:05:30.04 ID:S6seabJa.net
これは本当の話だがkappaなどでの最も効率のいい狩り方法は
最高範囲で一撃でころせるサリンなどのフレームで、防衛装置に4人はりついて
範囲連打するだけ

これによって湧きの数が最高点に達するので通常の2−3倍の経験値が入る。
地味に遠征して武器で倒しにいってもフレームに入る50%は避けられないので
のこり50%が各武器に分配されるわけだが、他人が倒しら25%が武器とフレームに
それぞれ入る事から、湧きを2−3倍の効率で倒してもらうほうが遥かに経験値が入る

つ、まり
範囲で倒しまくる奴がいればそいつに便乗して動かない。
これだけで遠征する容リはるかに効率のいい経験値ばバコバッコ入るわけだ

下手に遠征してしまうと自分が勝手に遠くにいくので他人が倒した経験値が入らない
その分だけ損してしまうのさ

489 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:11:35.88 ID:wreDOYdX.net
>>488
視線が通ってると敵沸かないから、全員で地面見て順番にパワー使ってくやつな
効率いいけどつまらない

490 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:15:09.51 ID:S6seabJa.net
もう一つ
機動防衛などのMAPでは、集中して敵が湧くポイントが予め設定されている

このゲームでは「Pcキャラの視野に入っていないエリアでしか敵が沸かない」という設定があるので
このポイントにPCキャラが居るだけで湧き数が激減してしまうし、他のポイントから湧くようになると
せっかくの機動防衛用として設置されてる湧き数分敵が出なくなる

よって遠征=バカ行動でしかない

491 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:15:56.55 ID:7mDrdhjy.net
>>478>>480
俺はヤンマガ読んでただけだぞ
遠征2人以上居たら真面目にやる気失せるからな

492 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:17:27.48 ID:vDxhSEaH.net
こうすれば効率がいい⇔俺は俺のプレイスタイルがいい

遥か昔からこれを言い合ってるだけで何千レス消費してきたんだろうな
人間ってすげーよな

493 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:18:56.24 ID:rZx95Tb2.net
バッツとかモルドールみてーにコンボ数たまったら何か出させてくれよ

494 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:19:32.26 ID:UjC1t+wy.net
>>490 「Pcキャラの視野に入っていないエリアでしか敵が沸かない」これ本気で信じてる奴いんの?

495 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:19:57.36 ID:ywQ2jY4b.net
DS抗争でホスト切断する奴はなんなんだ?
負けたくないのか、金を払いたくないのか

496 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:20:39.92 ID:S6seabJa.net
>>489
たしかにつまらないかもしれんが
動きまわって倒すよりも2倍以上経験値入るぞ

497 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:22:53.52 ID:w7gW7tEI.net
己で倒した方が効率いいと他の奴に倒させまいと遠征出まくりだろうし
今の仕様のままだと手抜きが得をするという事で
数を倒せる奴が怒って遠征してしまうしで調整が難しいな

結局分隊として遊ばせてもらえず経験値もまずくて
協力して普通にcoopゲーしたいという我々みたいなのが一番損するだけという

498 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:23:17.33 ID:1+3ayrGq.net
目の前で敵沸く瞬間何度か見たなそういや

499 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:24:04.82 ID:JizLBQQ4.net
>>494
常識だぞ遠征バカ首吊って来世からやり直せ

500 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:26:44.52 ID:fxZjQHxg.net
>>494
まじでその仕様だから

501 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:28:16.07 ID:U/zdOq67.net
範囲持ちフレームの育成はKappaソロがいいよ
ENギア馬鹿食いするけど1回で15万近く入る

502 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:29:20.64 ID:UjC1t+wy.net
>>499 遠征なんてしないしそんなところで経験値乞食なんてしてないわ
なんかそういうガセ情報とかよく見るから検証してるが勘違い間違いばっかりだわ
耐久で例えるならDJINN付けてると敵の湧きが増えるとか酸素が維持できるとか
CARRIERだと酸素の減りが早いとか
もう少し考えてから拡散すればいいのにそう感じるから絶対にこうだ!っていう奴多すぎ

503 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:30:13.24 ID:jxRae+gN.net
>>494
なんかやたら叩かれてるけどお前間違ってないよ
こういう沸きのシステム知らんやつが耐久とかで元気に走り回るんだろうな

504 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:30:44.13 ID:fxZjQHxg.net
>>502
中2行とか聞いた事無いんだけど

505 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:31:21.00 ID:S6seabJa.net
おいおい
本当の話なのにガセとか言い出すアホウがいるそ

506 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:32:15.01 ID:5Q89k2uf.net
VOIDの中心に水晶ツリーがある吹き抜けの部屋だと視界内で湧くんだが
一階の大きな扉の前のテーブル横辺りで待ち構えてると奥の扉の手前で突然敵が出てくるぞ

507 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:33:36.44 ID:fxZjQHxg.net
>>506
耐久と起動防衛だと湧きの仕様が違うぞよ

508 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:34:34.48 ID:5Q89k2uf.net
まじでか
それは申し訳ない

509 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:37:23.68 ID:29d1y9kd.net
スコープ覗いてガン待ちしてる通路の先で敵がぽんぽん沸くんだが

510 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:38:43.67 ID:UjC1t+wy.net
>>505 ガセって言うか勘違いな
視界内だと湧かないじゃなくてプレイヤーに位置で変わる

511 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:39:10.51 ID:UjC1t+wy.net
プレイヤーの位置でした

512 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:40:16.13 ID:7hvMLet1.net
そうね、理屈の上では視界が通っていても湧くことはあるよ

513 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:40:19.75 ID:fxZjQHxg.net
>>509
湧きの仕様に扉挟んでるかとかもあるよ

514 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:41:19.27 ID:S6seabJa.net
>>506
例えば四角に部屋があって四方に扉があってその先の部屋が行き止まり部屋だとする
そういった環境下で四方の扉を4人が開けてつたっていると敵が沸かない
ってわkではない。
システム上最低限を沸かせるほうが勝つので空中から突然湧くのは仕様。


部屋の先に更に別の空間がある場合、敵の湧きはその視界が通らない部屋に移行するが
行き止まり部屋だったりすると最低数をMOBを確保しようとして空中から1,2匹出る場合がある
だがこれは最低数であるためメチャクチャ沸かないから、そこで待ち構えるだけ無駄なんだよ

515 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:44:14.82 ID:S6seabJa.net
視界が通るというのは便宜上わかりやすい例えであって
実際に見えているから沸かないわけではなく
視野範囲とはシステム上でキャラのサーチ範囲を指しているから床に目線を合わせても意味は無い
キャラの位置から視界範囲を自動的に検知されて湧く位置を設定するわけだ

516 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:50:50.55 ID:S6seabJa.net
つまり機動防衛MAPなどでは深く考えるまでもなく、視界(キャラ位置による指定範囲を視界と呼ぶ)が通っていない
別のMAPが多数存在している以上、そちらに敵の湧きが順々にズレていくわけだ

517 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:51:55.92 ID:LepoB/PK.net
>>502
おまえの検証してるガセって検証しなくてもガセだとわかるようなのだしどこで話題になってたのかすらわからない
敵の湧く位置ならサバイバルとかやってれば目に見えてる所から湧かずに扉の奥とか一つとなりのエリアから湧いてるのわかるだろ

518 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:52:39.94 ID:wreDOYdX.net
解析したわけじゃないからわからないが、フォーラムのこれとだいたい同じ感覚

Survival Spawning Mechanics Guide
Spawning is dictated by a number of different factors. Below are some of them:
 Line of Sight- Mobs will only spawn if they are out of your LoS.
 Tile Size- Generally speaking, a larger tile will spawn more mobs.
 Spawn Points- Each tile has specific spawn points.
 Player Distance- Mobs will only spawn if the player is close enough to said spawn points.
 Mob Cap- Mobs will stop spawning if there are too many mobs already in play.
There are a few exceptions to this such as MOA caskets, Ospreys, Stalker, etc. These exceptions are however negligible.

519 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:53:22.18 ID:zL19ZElM.net
誤字脱字だらけでツマリ多用して
全然纏め切れてないのがものすごく頭悪そう

520 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:55:49.98 ID:S6seabJa.net
頭が悪いのは否定しないが知識としてお前が知らない事は俺は知っているだけだ
そして俺よりおまえは頭がいいとは思えない

521 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:57:47.92 ID:gvj6/0VH.net
もう黙ってた方がいいと思うよ

522 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:58:34.10 ID:S6seabJa.net
単発ご苦労様

523 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:59:13.27 ID:fxZjQHxg.net
内容に関係無い個人攻撃の単発
流石に臭すぎるわ

524 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:59:23.88 ID:7hvMLet1.net
本日のNGID
ID:S6seabJa

525 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:01:38.26 ID:5Q89k2uf.net
煽るだけで一切建設的な話をしない奴よりはいいんじゃね
とりあえずファーミングでの遠征と低速MPはshineってことでいいすか

526 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:02:04.01 ID:+ZEb1fYV.net
さっきそのMAPいってきたけどさ
何がおいしいの?
経験値ならODDのがおいしいと思うし
オロキンセル狙い?

527 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:02:10.03 ID:UjC1t+wy.net
>>515 これだな
これ利用して身内で位置変えて湧き調整もできるし

528 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:02:38.56 ID:29d1y9kd.net
ぬるぽ

529 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:02:41.96 ID:As+QZNZL.net
やっぱイカって糞だわ

530 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:05:03.70 ID:7hvMLet1.net
>>525
御高説ごもっともと言いたいところだが
俺なら煽りたくなるような相手と建設的な会話はしない。

531 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:08:58.42 ID:U6zX1nav.net
本日のNGID
ID:7hvMLet

532 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:09:56.63 ID:S6seabJa.net
お前と建設的な会話を誰がしたがるのやら
発言見る限り誰の得にもならない発言しかしてねぇってのに

533 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:11:19.62 ID:fxZjQHxg.net
>>530
建設的な会話をした上で無理だと判断して煽るならわかるけど
煽りたいから会話せず煽るって駄目じゃね?

534 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:12:44.37 ID:79SvvcfB.net
一行感想文の御高説ごもっとも君はTwitterでもやったほうがいいよ
http://hissi.org/read.php/gamef/20141006/N2h2TUxldDE.html

535 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:14:54.07 ID:potOxr3G.net
それ貼ってなんか意味あんの?

536 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:15:17.30 ID:7Z2bujO4.net
結局簡単かつ効率考えたらMD意外選択肢ない仕様のままのDEが悪い
D,MD,C,E,R同じようにやってもMDが飛び抜けて敵倒して経験値稼げるからそこでファーミングするのはプレイヤーからしたら当然なんだよな

537 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:15:43.50 ID:7mDrdhjy.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ   
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{

538 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:15:44.48 ID:qnV6qjB+.net
御高説ごもっとも先輩はこれに意見しろよレス安価つけて構ってもらってるだろ?

222 UnnamedPlayer[sage] 2014/10/06(月) 02:56:19.45 ID:Jzu3dbLs

>>219
棒立ちで撃つのは雑なプレーだったって学べるんだよ
ここにいるほとんどがライノから乗り換えたときに感じているんじゃないの
終盤で乗り換えるとかなら話は別だがどの道ライノに乗り換えたらスキンに頼った棒立ちだよ

539 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:18:08.76 ID:S6seabJa.net
これだけは覚えておいてくれ
機動防衛では敵の湧きが多くなる特殊部屋が設定されていて、そこをキャラが陣取ると
湧きが激減する

耐久は特殊で他のクエストとは違って敵が湧く総数は設定されていない、代わりに時間帯でのワキ数が
パチンコのようなABCD設定があり、最初Cから始まると5分置きに再設定判定がなされて徐々にAに近づく
最初がD湧きなら必ず5分後にはCに繰り上がる。それ移行はcのままかB→Aと変わっていく
AになったらAのまま

540 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:20:38.17 ID:LLxSWKJT.net
参考にしたいからKappaとKisteの特殊部屋がどこにあるのか教えておくれ

541 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:21:20.43 ID:UC7itkrh.net
>>539
これで時間帯で多く沸く時間とガラガラになる時間ができるのか
設定Aが一番多く沸くの?

542 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:29:58.00 ID:S6seabJa.net
>>541
Aが一番湧く。

>>540
索敵オーラ+索敵範囲拡大MOD最大をつけてMAPを見よう
防衛装置中心でみれば敵が何処から湧いてくるのかわかるよ
その部屋が一番わく部屋だ

543 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:58:00.72 ID:7dYyTgtM.net
湧きのシステムに限らず、こういうシステムになってるんだ!と断言する方々は
その情報ソースを明らかにすれば良いだけじゃないの?
検証しただけならその数値を出せばどの程度の信憑性か判断できるし

544 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:09:36.64 ID:w7gW7tEI.net
今感染起動防衛になってるMAPも
ゲート開けて出てくる防衛対象がある真ん中の部屋に多くなだれ込む設定なんだろうね

それなら中央をやる前の二つのコンソール防衛時に
中央部屋に遠征する奴がいるのも頷ける

545 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:13:05.17 ID:v7CsIIyM.net
そもそもこのスレに敵のPOPシステム全く理解できてない奴なんていんの?
wikiの初心者向けページにでも追加したほうがよっぽど遠征減るんじゃない?

546 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:22:23.70 ID:ThZqTYFd.net
今日のNGID:A4O5TW3l

547 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:22:45.79 ID:S6seabJa.net
>>545
そもそも相手は日本人ですら無いんだろう

548 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:23:53.09 ID:v7CsIIyM.net
あもうwikiには遠征しなくなる程度には書いてあったわ

549 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:25:08.76 ID:iyOGsC4M.net
>>546
とっくにしてるわ

550 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:39:41.22 ID:w7gW7tEI.net
細かな所までwikiを見たりスレを見ていれば殆どの人が不満が出ないレベルになっていると思う

初心者はしょうがないとして
やっちゃってるのは武器やイベントの事しか調べない層や
他FPSの片手間にスコアトップ狙いで遊ぶ人達かも知れんね

551 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:47:14.48 ID:LHA2Es3X.net
ちょっと遠征するとすぐにファビョるチョンみたいなテンノがいるからからかうのは楽しい
英倉だと誰も文句言わないからつまらんけど

552 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:55:14.14 ID:7dYyTgtM.net
文句言われたら釣りでした〜ってのと同じねw

553 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:56:57.22 ID:7mDrdhjy.net
wiki以前に何故失敗するか経験値入らないのかを考えない
立ち回りが下手な奴ほど分隊で一番輝いていると思えてしまうこのシステム

554 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:57:45.91 ID:LHA2Es3X.net
カイジンは高ランクでもぜんぜん遠征に文句言わないけど、経験値の仕様知らんのか、
それとも知ってるうえであえて遠征したいのか、どっちなのか気になる

555 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:02:51.12 ID:7dYyTgtM.net
守らなきゃ失敗してしまう防衛・起動防衛でも遠征するくらいだから
経験値のことを知ってても遠征はしそうだね

556 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:20:10.32 ID:A65S0qZ7.net
A:皆でこの部屋にいて守ろう、経験値の配布が美味しくなるんだよ
B:hhhmmmmm???
て感じのやり取りを河童で見た
全部英語だけど
Bの人は解ってないのか煽ってるのかわからんかったけど
遠征は終わらないままだったから
悲しいなーと

557 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:24:12.71 ID:7hvMLet1.net
目の前の敵さえ倒せればそれでいいんだよ奴らは
なんのために来てるとかそんなのは考えちゃいない
文字通りの血に飢えたバーサーカーなんだよ

558 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:29:50.46 ID:LHA2Es3X.net
ある意味テンノらしい

559 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:40:37.71 ID:ccbgTxkV.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

560 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:50:39.38 ID:LrvcjFqH.net
腹筋とおっぱいが素晴らしいエンピープライム、範囲威力持続でMOD 構成に悩むなあ
おっぱいが強烈なサリンは威力と範囲で悩む
ニュクスはアジャイルの時のスタイルで谷間に悩む

561 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:59:44.95 ID:VEn3QxWN.net
俺は見た目だけならゼファーが一番好きよ

562 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:16:22.33 ID:g1Bt7Dwg.net
オンライン、ソロ、フレンドのみ。ってとこに、「効率重視」「楽しく行こうぜ」を追加してくれ…ニュービーの部類だが、ここ見てると怖くて軽い気持ちで行けぬ…

563 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:16:41.33 ID:KpCpMI9l.net
>>559
死ね
氏ねじゃなく死ね

564 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:24:29.50 ID:N2jc2Lvb.net
>>562
たかがゲームだから気にすんなよ
俺なんて感染防衛で鎌倉張ってるし遠征もしまくりだわ
三流国のジャップの言う事なんて屁の音より価値がねえ

565 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:25:52.32 ID:Sp3UzmjL.net
今時DS5ターン抜けしてるアホいるんだな

566 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:27:23.58 ID:vDxhSEaH.net
いつから2ちゃんのラクガキがプレイヤーの総意だと錯覚していた

567 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:27:48.93 ID:FXwM6toq.net
>>562
遠征やらフレーム叩きクラン叩きしてるのは9割が対立煽りして遊んでるマジキチだから気にするな
ゲーム内で残り1割に当たったら不運だったと諦めろ
外人には狂戦士多いから自分がそういうのに当たっても気に病むな
心に余裕を持ってプレイすれば何も怖くない

568 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:33:11.80 ID:g1Bt7Dwg.net
>>564 >>566 >>567
サンキューTENNO、心に余裕を持って楽しむように頑張るよ

569 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:34:11.62 ID:vYjn2xjK.net
>>562
別に深く考えすぎる必要はない
ただ、俺は俺が楽しみたいようにやる!お前らが不味くても関係ねえ!ってプレイだと、じゃあお前とは遊ばねーよってなるだけだ
よく地雷フレームで上がるライノだって狩れてりゃ全然良い
よく地雷認定されてんのは自分が痛くないからって育成途中の武器をメイン武器にして周りの被弾増やしてたりするからだし
防衛対象付近でせめて雑魚は一撃必殺くらいの武器持ってきてボンバードとかみたいなダウンとか取られるやつを優先して倒してりゃ誰も文句までは言わんさ

570 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:36:46.17 ID:foKoRoDp.net
>>559
()が無ければ概ね理想的な内容だと思うわ
そんなに的外れでもないだろ

571 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:37:06.80 ID:jrgAVU7N.net
稼ぎ目的の機動防衛で遠征するのがいると防衛地点で残ったメンバーには敵が殆ど来ず放置寄生に近い状況になってしまう
これのせいでまともな武器持たない寄生根性丸出しのテンノが増えてるんじゃないかな
結局普通に効率求めたきゃ周回回数決めてリクルートで募集したほうがいいね

572 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:37:09.25 ID:Ur2bI9NM.net
ニュービー卒業したあたりから効率重視し始めて純粋に楽しめなくなるんだよな
このスレでギャーギャー言ってるのはそのランク帯のなんちゃってプロテンノ

573 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:40:11.35 ID:7dYyTgtM.net
>>570
やってはいけないとか、立ち入り禁止フレームというのが既に的外れ

574 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:42:06.89 ID:vDxhSEaH.net
実際最高効率だと総キル数どんくらいいくのん
俺ら内輪でてきとーにやって900前後だけど最高効率だと1000オーバーできるん

575 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:42:13.23 ID:jrgAVU7N.net
というか色々偉そうに言っておいてkisteでロアや絨毯等のバフに頼る程度なら来るなよw
構成固定前提なら一般マッチングにムキムキする意味が分からん

576 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:45:03.55 ID:11ZlmvPg.net
加速漏れと供給鳥が最大効率だと思うよ(小並感

577 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:46:49.62 ID:htDhMRjP.net
自演荒らし君が書いたんだろうけど、よくもまぁあんな頭の悪い物を時間かけて書けるもんだわ
本当にしょうもないというか、ひきこもりニートくんなんだろうな

578 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:47:48.31 ID:Sp3UzmjL.net
>>559
淫夢、なんJ禁止がない、やり直し

579 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:50:27.25 ID:qP+xS9z9.net
>>574
KisteじゃなくてKappaの話だが2人で数十回いって平均850前後の最大1100
4人で行くならほぼ確実に1000越えするはず
SARYNミアズマで測定してるからKisteだとこれより多少落ちると思う

580 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:59:57.48 ID:08KP0TmE.net
VOLT要らんってかVOLT入れるならカマクラ大FROSTでいい
小屋の入り口にES貼られても全体見づらい&ナパームの爆風で転ぶし小屋から離れたとこ張りに行くとタゲとるし
カマクラはその場で張れてスローもあって野良で加速NOVAがいても事故が少ない

581 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:08:15.16 ID:VEn3QxWN.net
>>579
kisteでも加速Nova居ればフォーマ漬け中の武器で総キル数1000越えは楽よ

582 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:08:17.69 ID:+W2zZum3.net
実際同じステージでも
真面目にやれば「殺しすぎ俺の分も残せや氏ね」
手を抜くと「スキル使えや寄生すんな氏ね」
防衛対象前で張ってると「AFKかよ氏ね」
遠くに行くと「遠征すんな氏ね」
加速NOVAで行くと「ムズくなるだろ氏ね」
減速NOVAで行くと「遅くなるだろ氏ね」

正直こっちは遊びでやってるんだから見ず知らずの相手に接待プレイするわけないだろと
ワガママキッズに文句言われたら「だったら野良に来んなよ氏ね」
ぐらい言える精神が必要

583 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:08:21.16 ID:GKyT2fp9.net
いい加減にしろバープラストック

584 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:09:34.97 ID:Sp3UzmjL.net
つか、そもそもなんで今時起動防衛なんかで稼ぐのか理解できん

585 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:12:41.25 ID:vDxhSEaH.net
なるほどね、加速いりゃ1000いけんのか今度試してみよう
とはいえセル稼ぎは土星耐久かT3Sでもいったほうがいいのか

586 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:14:26.16 ID:08KP0TmE.net
>>585
セルはkisteでも十分貯まる

587 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:23:21.52 ID:CN5ibLYJ.net
セル集めでT3Sとか聞いたこと無いが

588 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:25:05.07 ID:bnBhvkYf.net
グリニアのVoid侵攻阻止イベントで必ずグリニアロッカー探してからゲート通るぐらい貧乏性だった自分はネクロスで掘る前に死体刻んどかないと落ち着かないけどやっぱ邪魔だったんだな
なんか射撃武器で敵をスライスできる武器があればな、昔の貫通付FLUXみたいに死体の肢体をバラバラにしたい

589 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:26:30.41 ID:jrgAVU7N.net
ESもカマクラも一長一短じゃね
射程に制限ある武器だとESがありがたいし爆風も2重張りで対策できるが多人数だと狭すぎる
カバー箇所の広さなら間違いなくカマクラだけど耐久力と視界の問題と場合によっては射線塞がれたり敵に入られると対応しにくい印象ある

590 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:38:51.18 ID:hZwJlmK9.net
お前らどんだけ同じ内容で話続けてんだよ

591 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:47:41.69 ID:xVXBgPtz.net
他に何話せってんだよ!
イベントない日はあのフレームがクソだのこの武器がクソだの遠征がクソだの寄生がクソだの言い合うのがここのルールや!
他人が悪い!ぜーんぶ他人が悪い!

592 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:50:10.10 ID:KL1hshPR.net
>>584
D→報酬が不味い
S→バラバラで行動して大体15mが限界、経験値も不味い
I→キャプチャーしない奴が最近多くて精神的に不快、不味い

593 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:51:42.12 ID:DedyRVmo.net
やっぱナイトメアアラートは楽しいなぁ
気を抜くとすぐ転がっちゃうから自然とみんな固まって動いて野良でも連携感が楽しい
オールライノってパターンが多くてちょっとムサいけどw

594 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:54:27.50 ID:jrgAVU7N.net
まだ復活数1000いってないからナイトメアはほんと助かる
ただバグ酷いな

595 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:56:05.78 ID:oDJLdXdQ.net
ナイトメアはクグリニアのビリビリが脅威だな

596 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:59:08.76 ID:08KP0TmE.net
>>589
T4ならまだしもケレスレベルで耐久性がどうのと言われるほどカマクラは落ちぶれてないよ
ライトカラーさえ暗いのにしてくれれば広いカマクラは視界は良いし使えばわかるさ
ESはライトカラー+オプションの設定まで調整しないと見にくいし2重張りなんかされたら・・・

597 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:59:14.30 ID:BDZWjc5d.net
地球ナイトメアの犬の堅さは異常
初心者無理だろアレ

598 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:04:01.10 ID:jrgAVU7N.net
いつも見るカマクラは視界妨害具合が酷かったけどライトカラーさえまともならそんなにクリアだったっけ
確か4番連打でさっさと30にしちゃったけどまあ今度フロプラ作ってみるか

599 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:05:55.01 ID:08KP0TmE.net
>>598
スモークの黒おすすめ
中心の吹雪感が0になるから

600 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:08:32.62 ID:MIWj36of.net
>>599
スモークの黒ならESも別に視界遮らないだろ

601 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:12:38.93 ID:11ZlmvPg.net
ID:08KP0TmEがただフロスト使いたいだけってことはよく分かった

602 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:14:14.06 ID:7dYyTgtM.net
ナイトメアアラート終わって、最近いつもそうだけど脱出船から放り出されて
星をバックにフレームが立ったまま薄暗い状態なんだが

普段なら放っとくとしばらくしてから船に戻るんだけど今回は戻らんな・・・
これは落としても大丈夫なんかねえ

603 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:14:55.11 ID:+TbZKYr5.net
kappaに凄まじい数の敵が沸いておりモレキュラーし甲斐があるぜえと調子こいてたらゲーム落ちた

604 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:15:00.53 ID:05oT1tEQ.net
>>602
報酬でmodがもらえるときはバグるみたいだよ
もらえてないという人もいるけど自分はもらえてた

605 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:16:03.87 ID:08KP0TmE.net
>>601
バレたか

606 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:20:55.63 ID:7dYyTgtM.net
>>604
今回やたら長かったので放ったままコーヒー入れてきたら船に戻ってた
ホストが切るまで戻らないとかそういうのなのかなぁ?
Modは手に入ってたわ

607 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:22:45.85 ID:GKyT2fp9.net
暗黒かまくらにしてきてくれるFrostとか本当に希少だからなあ

608 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:24:10.26 ID:05oT1tEQ.net
>>606
あぁあれ戻ることあるのか
アラートをソロでやってもなったからホストじゃどうしようもないのかな
非ホストならホストが耐え切れず切ったら接続切れで強制で帰されるからそれで帰れたのかもね

609 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:26:24.26 ID:+TbZKYr5.net
バレたかっていう程隠せてないと言うか大抵恥ずかしい位でバレバレ

610 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:36:55.14 ID:wreDOYdX.net
久々にフロスト使ったけどカマクラが小さくなった?
最大範囲グローブが割と普通の大きさでインパクトなくなってるね

611 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:46:53.22 ID:NpAmUi31.net
リアクターだ

612 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:49:32.11 ID:08KP0TmE.net
>>607
これはFROSTびいきとかじゃなく暗黒VOLTの方が見ないってか見た事ない
VOLTはT4Dとかでもよく見るけど黒に会った事ない
暗黒フロストはアジア鯖だとたまに見かける
まあどっちもあんまり見ないけど

>>609
kisteくらいフロスト多用してくれてもいいんやで?
のろまな亀(FROST)がうさぎ(RHINO)を追い越す日を待ってるんだけどなー

613 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:49:34.83 ID:7dYyTgtM.net
りあくたー?

614 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:51:33.79 ID:7dYyTgtM.net
Caliban (Uranus): Reprogram Robotic Control Terminals - 96m - 5500cr - Orokin Reactor (Blueprint)

615 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:57:21.73 ID:X/FbW0GG.net
リアクターなんて余ってるしいらないんだよなあ(ドドン!)

616 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:57:58.10 ID:c5pFqvmd.net
フロストageボルトsage

617 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:05:43.93 ID:GKyT2fp9.net
>>612
そりゃVoltの場合は暗黒にしたってそこまで透明になるわけじゃないし、
どこまでがESなのか明確に視認できた方が便利だからだろ

618 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:07:13.78 ID:sbgpJrJ4.net
これがプロテンノちゃんですか

619 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:10:55.13 ID:05oT1tEQ.net
>>612
フロストは中のスロー部分が完全に消えるけどイカは大して変わらないからわざわざ黒にする意味があまりないもの
中心の-が消えるなら喜んでするんだけどね

620 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:12:13.89 ID:KaWyQUq+.net
始めてみようと思うんだけど、今なんか招待とかあるん?

621 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:12:44.19 ID:yExuq2ZP.net
あれが消えたらただのナプキンだろいい加減にしろよAsh

622 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:13:50.36 ID:YhjLipB2.net
前ボンバードの弾撃ち落せたのにできなくなってるのな

623 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:16:56.18 ID:iyOGsC4M.net
VOLTの暗黒シールドは目に優しくてGOD

前エンバーのホワイトカラー炎陣を防衛対象
を中心に連打された時は分隊皆で批判してたな
ルビドーライノがファックファックいってたわ

624 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:22:21.08 ID:05oT1tEQ.net
炎陣の使いどころもあんまりないよね
感染ですら迂回してよってきにくくなるから使えないし
かといって完全にこなくなるわけじゃから安全地帯作れるわけでもない
グリニアコパが忌避するのかしらないけどしなかったら通り道に仕掛けておくくらいかね

625 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:22:22.79 ID:08KP0TmE.net
FROSTの暗黒カマクラはもっと目に優しくてGOD

626 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:24:42.17 ID:EiSx4kI1.net
frost自体結構ですので

627 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:25:35.63 ID:BDZWjc5d.net
黒カマクラを張れるという事は白カマクラも張れる
俺天の邪鬼だから白カマクラ張るわ

628 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:25:58.75 ID:iyOGsC4M.net
>>624
感染体がドン引きして近寄ってこないからどうしようもないよねあれ
グリコパは炎陣でTENNO達の目が潰されてる隙に撃ってくる

629 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:26:04.90 ID:i7LRn9su.net
おっしゃ初リアクターゲット!!!

630 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:26:34.37 ID:c5pFqvmd.net
>>626
みんな気使ってるのにやめろよ

631 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:40:56.06 ID:6hpluANi.net
T4Dソロムズい…
Novaだと脆いし、Lokiだと殲滅力が足りない

632 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:45:32.43 ID:bLmVGbDy.net
>>539
サバイバルで敵の湧きが微妙なのはこの時間設定だけなんかな
VOIDで湧きがショボイときはMAPの造りが微妙なときが多いと思ってた

633 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:50:51.49 ID:fxZjQHxg.net
>>632
>>539のは沸き数の話であって沸き方の話じゃないから
>>539に沸きの仕様が絡んでくるんだと思うよ

質スレ見てて、昔は初心者が課金しようとすると辞めとけとか枠だけにしとけってよくみんな言ったけど
今じゃ課金してMOD買い漁れなんて人居るんだな

634 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:51:15.80 ID:05oT1tEQ.net
>>632
マップのつくりに依存するよ
連結の仕方ですごい変わる

635 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:53:29.41 ID:7hvMLet1.net
>>561
機動力も素晴らしいじゃないか
誰より先に確保対象のところに到着できるぞ
だからなんだって話だが

636 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:53:29.99 ID:08KP0TmE.net
>>627
話題になるならそれも仕方あるまい
とにかくフロストの悲惨な現状を全面に出さないと
批判もされなくなって空気になり忘れられるのが一番困るし

>>628
感染体ならダウンした味方助ける時に便利っちゃ便利

637 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:55:51.68 ID:hw+VBn3y.net
そういえば将来的にでナフカリがスーパーマリオになるみたいだな

638 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:58:25.98 ID:1gryGr1H.net
T4D募集したら
17 フロストプライム
17 フロストプライム
17 フロストプライム
俺 8 ボルト

30w余裕でした

639 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:59:10.31 ID:t4h0BxJI.net
スラジャンプからのゼファー1番、ぶっ飛びスラ格でいつでも一等賞だわ
狭いマップでも慣れたら引っ掛かりなくいける

たまにすごい早いライノとかイカがやってきて燃える

640 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:01:21.56 ID:iyOGsC4M.net
>>637
スター状態になったり地蔵になったり尻尾で飛んだり?

641 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:02:59.62 ID:MSi1lWpv.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    

642 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:04:25.34 ID:hw+VBn3y.net
>>640
それはopやん
スーパージャンプに無敵とアッスの煙玉みたいに周辺スタンつけるらしい

643 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:06:59.91 ID:c5A8zrLO.net
また放屁フレームが増えるのか・・・

644 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:07:44.86 ID:BDZWjc5d.net
>>642
飛んだ後何をしろと言うのか
着地硬直で袋叩きにされる未来しか見えねぇぞオイ

645 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:10:46.55 ID:hw+VBn3y.net
>>644
ヘビーインパクトとセットで延々飛び回ってればいいんちゃうかな?

646 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:10:55.12 ID:iyOGsC4M.net
飛んだ後光り輝けばいい
もしくは屁に範囲ダメ

647 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:13:30.01 ID:08KP0TmE.net
空中では無敵らしいからヘビーインパクト付けてやばくなったらジャンプやばくなったらジャンプ
ジャンプからのピカッ!ジャンプからの射撃!で高レベル帯ではピョンピョンゲーと化す

648 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:14:18.98 ID:QceYNEqo.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

649 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:15:40.63 ID:sbgpJrJ4.net
カリバーは4番がクソすぎるのを先にどうにかしろよ…

650 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:17:00.41 ID:LLxSWKJT.net
Heavy impact発動時の効果音が>>643のせいで放屁音に聞こえてきた

651 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:17:37.06 ID:Mw4Jc+P8.net
カリバーは何もしなくて良いのに

652 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:18:09.90 ID:08KP0TmE.net
>>649
Radial Javelinは本数制限撤廃で範囲内の全ての敵に効果があるようになり、剣も敵のすぐ側に発生するように

653 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:19:15.43 ID:hw+VBn3y.net
>>647
今より楽しそうだな
これはOPカリバ復活の予感

654 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:20:17.71 ID:t4h0BxJI.net
壁に幻影剣5、6本刺さってるの見ると悲しくなってくるね

655 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:21:34.59 ID:RmaMD08V.net
芋アラート行って気付いたけど
ソロギルマス垢がカタリストBP12枚も持ってた
移したい

656 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:22:52.26 ID:hw+VBn3y.net
そういえば昨日一日PCの通信ログ取ってたけどこのゲーム起動してるだけで中華から凄い数のアクセスがきてるみたいね
オンラインマッチングとかしてなくて船でボーっとしてても…ね
なんでこんな事になっているんだろうか

657 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:24:11.73 ID:jxRae+gN.net
カリバーのジャベリン近接武器反映されれば超面白そう
orthosとかぶっ刺さったら超いたそう
高級鍋つかみ飛ばしてもおもろそう

658 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:26:01.56 ID:GKyT2fp9.net
敵の目の前にそれぞれ刀が出現してぶっ刺さるとかなかなか厨二っぽくていいな

659 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:26:01.93 ID:NpAmUi31.net
やったぜカリバースタチュー届いた!
立体物で見るとまた印象が違うね、下っ腹もシュッとしてる

660 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:26:21.71 ID:OEux8xk9.net
またアラートミスかと思ってここ見ても誰も騒いで無いから俺だけなのか
リアクターアラート行ったらなんか
フェーズスペクターの設計図って謎のアイテム貰えたんだが肝心のリアクター…

661 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:27:15.88 ID:7hvMLet1.net
俺はリアクター貰ったで

662 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:28:50.89 ID:w7gW7tEI.net
>>656
あれってゲームで使う何かの鯖がアジアにあるのかと思ったけど
悪意あるアクセスだったらピアガーディアン的な物を入れようかと思ってる最中だった

663 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:28:52.16 ID:bLmVGbDy.net
スーパージャンプにバフくるんか
ジャベリン使ったあとに一定時間は近接攻撃力が10倍とかあってもいい

664 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:29:24.46 ID:7dYyTgtM.net
>>660
あそこって元々救出ミッションだったと思うから
リアクターアラートに参加出来ずに救出やってたとかじゃね?

665 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:31:12.55 ID:SU/OLYxq.net
そういう野良とマッチングすることあるから今すぐプレイが選択できない今の仕様はクソ
時間がないときにアラートじゃないとわかった時の絶望感

666 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:31:22.00 ID:RmaMD08V.net
侵攻だけの現象だったけど他のアラートでも終了1分前とかに
滑り込んだと思ってもアウトになる事が

667 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:34:11.43 ID:iI7CABPa.net
ジャベリンは某オサレ漫画の景厳みたいな感じでいいよ

668 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:35:42.61 ID:hw+VBn3y.net
>>662
このゲーム親サーバーはカナダにあってプレイヤー同士はP2Pのマッチングでしょ?
アジアにサーバーあるとしてもチャットは問題なく使えてるし意味わかんないからとりあえず弾いてみようと思う
中華ってだけで気味が悪いし

669 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:38:27.13 ID:RmaMD08V.net
チャット窓の地域接続リストが受け入れてるだけと違うん

670 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:39:03.63 ID:7dYyTgtM.net
>>620
友人招待特典はまだやってるんじゃないかな?
既にプレイしてる友人がいれば、招待を受けることで
アフィニティブースター(取得経験値など増える)が7日分得られるというもの
https://www.warframe.com/ja/referral

他の特典はちょっとわからない

あと始めるにあたってわからないことは
日本語Wikiや質スレがあるので>>1のリンクから行ってみてください

671 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:39:53.57 ID:MSi1lWpv.net
ジャベリンが敵貫通で地面に刺さってしばらく残り、
もっかい発動キー押すと大爆発とかなら使えなくもなさそう

672 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:47:20.27 ID:EqRVJ0Ap.net
ジャベリンとピカは負荷掛かるから元から変えろ



・・・カリバー要らなくね?

673 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:47:55.10 ID:bLmVGbDy.net
>>668
warframeのポートにアクセスあるの?
船内だと設定で鯖をアジアにしてても
TCPポートが3〜4つくらいで接続先はロスになってるはず

674 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:47:56.68 ID:BDZWjc5d.net
>>667
威力1000
15体まで
範囲25(ライノのストンプと同じぐらい)
壁に刺さる(センチネルにも刺さる)
消費100
発動前後の動きが遅い

うーんこの

675 :660:2014/10/06(月) 11:48:17.99 ID:OEux8xk9.net
フェードスペクターの設計図自体はどうやら初級で手に入るものみたいね
リアクターのマップは確か中級の位置だった気がするからどこか別のミッションに飛ばされたのかもなぁ
以前から何度か別のマップの分隊に飛ばされることはあったけど、まさかアラートでも起こるとは

リアクターは勉強代と思っておくよ(´・ω・`)

676 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:49:58.81 ID:bLmVGbDy.net
>>673
鯖じゃない地域の設定だった

677 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:52:16.66 ID:hw+VBn3y.net
>>673
そうだよ
だから気味が悪いのよ

678 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:54:48.70 ID:A65S0qZ7.net
持ってる近接をアビリティで
振り回してくれるところがカリバーの魅力だった

エネルギースカナは残念だ
バフデバフをひとまず待つ

679 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:58:20.92 ID:w7gW7tEI.net
>>677
数週間前も同じ話題があったけど
ゲームプレイに関してはあっちからの怪しいアクセスを全弾きで問題無いという話だったし
自分は導入して様子見してみるよ

680 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:04:00.21 ID:05oT1tEQ.net
>>674
15本とんでいくというだけで15体というわけでもないんじゃない?
倒せさえすれば吹き飛ばしで巻き込めたはず
あと範囲25というのもサーチ範囲の話で射程というわけでもないから微妙に違う

まぁ微妙スキルではあるのは変わりないけどね
初心者のころ金星ボスで活躍したくらいだ

681 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:04:09.38 ID:bEg/BKjs.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

682 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:06:17.33 ID:dPSGuI0S.net
>>681
これ書いたの絶対忍者でしょ
汚いな、さすが忍者きたない

683 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:06:54.47 ID:mB/s/PDF.net
また社畜に配慮しない時間にリアクター来てるし・・・

684 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:07:22.46 ID:vDxhSEaH.net
ID変え爆撃が続くようならさすがに規制行きやなぁ
この話題でここまで発狂者が出るとは思わなんだ

685 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:09:28.23 ID:pJ/FbnE/.net
ピカ弱体して良いからジャベリンにスタン寄越せよ

686 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:12:18.00 ID:t4h0BxJI.net
キスシテ長文のやつもっとやんわりしたやつに変えてッシュ
経験値分配と沸き方の仕様もつけといてッシュ

687 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:14:40.96 ID:bLmVGbDy.net
貼ってるの作った本人だけでしょ
意味のない長文はいらんわ

688 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:16:16.62 ID:UJfVWTpP.net
キチガイだからな
別に守る必要ないし好きなフレームでくればいいさ

689 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:16:33.97 ID:t2o6h5Kj.net
タコ君完成で通常フレームが全部作れたけどプライムフレームは作れる気がしない
でもトレードで買うのはなんかしゃくなんだよな

690 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:17:06.62 ID:CaGMvg8W.net
こんな長文を有り難がる池沼おるんか
そういえばここ池沼スレだったわ、すまんな

691 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:18:20.79 ID:7dYyTgtM.net
前から単発も使って荒らしてるやつだと思うけどね
頑張って長文コピペ作ってウケてるとでも思ってんじゃないかなw

692 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:26:44.61 ID:EYR/2inM.net
ちょこっと聞いたのを俺の雑感で言うと
経験値稼ぎと楽しむため、が遠征目的で、
稼ぎはついでで人が多いから場所選んでるカンジ

効率は割とどうでもいいみたい
この時間は走って撃ちまくりに来たんだ! みたいな

693 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:28:03.93 ID:t4h0BxJI.net
まじか
このスレにはイカタコマグロしかいないのか

防衛とかも、バカなテンノが罠にかかったぞ!逃げ場は無いぞ!とかなって経験値が入る範囲のMAPに変わればいいのにね

694 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:32:50.33 ID:N6OyMAKH.net
騙して悪いがイレギュラーは排除

695 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:34:16.99 ID:dPSGuI0S.net
>>692
殲滅ミッションでも行って、どうぞ

696 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:34:19.34 ID:ZciP1sBG.net
レベル上げ幼稚園の愚痴でダラダラ騒ぎすぎたせいだろ

697 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:39:23.88 ID:c5A8zrLO.net
そもそも育成したけりゃヴォーバンでDS防衛行け、好きなだけ好きなペースでやれるだろ

698 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:39:46.66 ID:9IPB4D3s.net
遠征君はなぜわざわざ人の多いkisteに来るのだろうか
殲滅ミッションやればいいのに

699 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:43:02.45 ID:0UaKU4Rh.net
G3出なさすぎワロタ

700 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:46:11.30 ID:Sp3UzmjL.net
>>698
人がいるからだろ
他はほとんどマッチングしないからな

701 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:53:48.44 ID:jNQLv24S.net
みんなで遠征してミッション失敗させればいいよ

702 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:54:44.54 ID:qP+xS9z9.net
>>698
俺もそれは謎に思ってる
ごくたまに遠征したくなる気分の時も確かにあるけどその時はソロでやってるわ
皆に迷惑かけないようにとかじゃなくて単純に遠征を妨害してくる可能性のある味方とマッチングしたくない

703 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:05:20.22 ID:53yMaRMu.net
でもPVのテンノたちは割りと遠征気味だったよね

704 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:12:59.67 ID:S6seabJa.net
>>681
範囲確殺できれば加速NOVAはいらん

705 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:19:41.59 ID:hhXbs0CC.net
正直どのフレームだろうがどんな武器だろうが
意図的に邪魔しなきゃどうでもいい

706 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:20:02.59 ID:Pwdg53Ax.net
ジャベリンは壁に刺さったやつが消える前もう一度発動したら刺さった場所からも15本出るようになれば…!

707 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:21:42.14 ID:DedyRVmo.net
PCが死ぬ

708 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:23:37.90 ID:U/zdOq67.net
>>580
被写界深度とモーションブラーOFFにするとイカシールドはどんな色でも透明になるよ
カマクラは黒以外死ね

709 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:28:11.24 ID:8M+JiFqW.net
ジャベリンも糞だけどマグちゃんのクラッシュもなかなかの糞じゃね?
ジャベリンよりモーション長いし射程も短いっていう

710 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:35:11.61 ID:11ZlmvPg.net
別にマグはクラッシュがメインじゃないし

711 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:36:03.93 ID:8M+JiFqW.net
それを言ったらカリバーだってジャベがメインじゃないしだろ

712 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:36:53.03 ID:7hvMLet1.net
クラッシュするくらいならシールドポラライズしますし

713 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:38:47.86 ID:bhr/izL0.net
射程18mで短いとか脳がクラッシュして他4番が見えてないとしか

714 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:39:10.37 ID:tbydBdrc.net
ずっとタービュランスゼファー使ってたがVOLTの邪魔するからダメだこりゃ
シールドの外側と通ってミサイルが攻めてきてワロタ

715 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:40:05.87 ID:pXOn+FdM.net
ジャベリンの効果範囲は飾りだろw

716 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:41:56.24 ID:05oT1tEQ.net
>>709
モーションは長いけど範囲内の敵は動けなくなるからそこまでひどくもない
範囲狭いといったって4番パワーの中ではどっちかというと広いほうだよ

717 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:44:31.67 ID:8M+JiFqW.net
>>713
あくまでもジャベリンと比べたらの話な?

2番以外ほぼ死にスキルだけどマグちゃんには皆寛容なのなぁ

718 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:49:21.55 ID:jWiTFAxN.net
女の子だからね

719 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:49:57.65 ID:/tTxoeqt.net
>>699
あとバレルだけなんだよなぁー

720 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:50:10.60 ID:05oT1tEQ.net
>>717
マグの4番自体は範囲が広めだから別に場所によっては使えるしプルも初期開拓には範囲が広くて
火力はまぁまぁで低消費なおかげで超便利
3番はグレイブ連続ヒットのおかげでボルテと組ますと楽しいことになるで別にそこまでひどいというほどでもないもの

721 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:50:19.36 ID:sbgpJrJ4.net
一番で時間稼ぎ出来るだろ
いい加減にしろ!

722 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:50:47.05 ID:fxZjQHxg.net
>>717
2番以外言うほど死んでないだろ
カリバーはピカ以外直進・ジャンプ・ジャベリンとガチで死に気味じゃねえか

723 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:52:54.88 ID:TIs7BL+p.net
アタックパワーはよほどのことがないと上限が知れてるからなぁ
ブレストはこのカテゴリでは最強レベルだけど高レベルはやっぱダメだし
割合のガッツポーズレベルじゃなきゃ通らん

724 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:57:24.97 ID:1uuA3iXb.net
やることない

725 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:59:05.70 ID:t4h0BxJI.net
彗星耐久好き

726 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:06:30.45 ID:ab0QOpIs.net
彗星かな?

727 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:07:36.64 ID:htDhMRjP.net
彗星だね

728 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:18:42.33 ID:HFrm+AR6.net
カリバは復活するからね
いまから復活祭の用意しておけよ?

729 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:19:45.21 ID:v7CsIIyM.net
お供え物とお花用意するね

730 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:20:09.58 ID:bLmVGbDy.net
カリバーは滅びぬ!何度でも蘇るさ!カリバーの力こそTENNOの夢だからだ!

731 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:31:25.28 ID:f1EtLYpF.net
復活祭までクブロウエッグ持って待機しとくわ

732 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:33:50.82 ID:c5A8zrLO.net
ところでお詫びハーレクインは?

733 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:37:15.41 ID:XZTvubXR.net
>>652
なんかエロゲ原作のアニメに出そうな技だね

734 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:49:24.63 ID:c5pFqvmd.net
カリバーの腹が更に弛むのか

735 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:52:54.64 ID:7hvMLet1.net
ハロウィンパレット再販はよ

736 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:00:59.28 ID:B/x7g04N.net
Kisteで加速MP撒きまくりサイコー!

737 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:06:27.81 ID:PF7S3LUU.net
http://i.imgur.com/a1FdDub.jpg
Orbisさんなんかこれ細くて短くないですか?



ファウンドリで作業してるアームっぽいのはただの飾りなんだろうか、それとも実際にそこでなんか作業してるんだろうか
私気になります

738 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:12:36.98 ID:53yMaRMu.net
U15でライセット号を拡張されないもんかね

確かに細かくまとまってはいるけど天井低くて不安になる

739 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:15:04.18 ID:RBejWwiR.net
むしろライセットを降りて以前のUIに戻れる機能くれ

740 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:17:56.42 ID:PF7S3LUU.net
今のも大体慣れたけどなー
Esc押してもアーセナルに直接アクセスできないのと
画面がふらふら動くのだけは勘弁して欲しいが

741 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:20:11.20 ID:3XrLbCtX.net
さつまいもにじゃがいもさしたわ
高ズームうぜえ

742 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:20:36.22 ID:RBejWwiR.net
とにかくまずあのカスAIを黙らせろ
せめてカットインをOFFにするオプションはよこせ

743 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:22:05.08 ID:PF7S3LUU.net
無線傍受装置みたいなのもせっかく近くに寄れるんだからXで電源切れればいいのに

744 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:25:43.68 ID:53yMaRMu.net
グリニア語で何か話してるのあれ無線傍受装置だったんだ…

外したアスカリスかと思ってた

745 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:26:01.07 ID:TIs7BL+p.net
AIとラジオは即廃棄しろ
今のロータスのアラート報告だけで十分だわ

746 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:29:54.06 ID:rSp2TRT4.net
鼻フックもミラージュクエでパーツ完成待ちで何もできないときに
船に戻ると毎回同じこと言ってきて物凄くうざかったな

747 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:30:00.47 ID:c5A8zrLO.net
Orbisミュートにできる事知らない奴多くない?

748 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:31:50.41 ID:Ce3//q0Z.net
カットインもミュート出来ますか?

749 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:33:21.41 ID:5oGJgeQD.net
カットインwww切れるとこそこかよww

750 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:33:47.06 ID:rSp2TRT4.net
声だけじゃなくてESCメニュー開いたときみたいに後ろに隠れなくて邪魔だから
廃棄しろって言ってるんじゃねーの?

751 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:33:47.70 ID:XlrAAyS+.net
MODいじってる時にクソ邪魔なカットイン早く消してよ

752 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:34:08.69 ID:5oGJgeQD.net
ordisもラジオも気にならない程度のBGMレベルだろあれ。

753 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:34:49.36 ID:iyOGsC4M.net
アーセナルで放置してる時のイヌの煩さといったら・・・

754 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:35:23.04 ID:c5A8zrLO.net
カットインが邪魔ってどんだけ小さい画面でやってんの

755 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:35:26.97 ID:JrzdNz3X.net
シャッガンに憧れるけどカテゴリ全体が死にかけなのどうにかならんの
Pハゲは除外で

756 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:37:29.79 ID:EPC5q2y0.net
あのラジオ?のグリニアのンハー! ンハー!って息継ぎが果てしなくイラッとくる

757 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:37:38.44 ID:RBejWwiR.net
>>754
何度もそういう要望が出る程度には小さい画面でやってる人間が多いってこった
俺もだが

758 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:38:31.22 ID:TIs7BL+p.net
>>755
強化考えてみるとは言ってたけど仮に来たとしても明後日の方向だろうな
ラトプラは奇跡の典型的な例

759 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:39:05.70 ID:Ce3//q0Z.net
42型だけど…?
あまり関係ないが、視線動かさなくていい19インチでやってた時が一番楽だった

760 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:39:29.44 ID:53yMaRMu.net
でも敵が使ってくるシャッガン強くね?

761 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:41:06.26 ID:w7gW7tEI.net
船内で聞こえるブィーンとかデンデンデケデーン ブワァ~〜ンを設定でカットさせてくれるだけでいい

762 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:42:30.29 ID:Zj8KcE2a.net
>>757
何度も言われていることだけど
しゃがんだ状態でアクセスしてみると
割と見やすくなるよ、マジで

763 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:43:19.35 ID:JrzdNz3X.net
最悪シャッガンの強化なくてもシバリスプライムが出ればそれで我慢するわ
マルチ付けると微妙にシャッガンっぽくなるし…

764 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:43:27.25 ID:vG7/nLPi.net
ボアプラは状態異常発生装置としては最強になったはず

765 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:45:29.25 ID:w7gW7tEI.net
3バレルのTIBERONがある意味三発一斉射撃でショットガンっぽく撃てると思ったいたらバーストだった悲しみ

766 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:45:55.25 ID:E3uWIqyk.net
>>764
つーても、アレは明らかにバグやろ。
どうせそのうち修正されるんだからアテにせん方がええ

767 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:46:05.20 ID:QsDT3wJ7.net
MOD棚やアーセナルは船内にあるのにインベントリとかはメニューで階層踏むしかないのも
船内のアクセスとメニュー階層の不一致が気持ち悪いな
パブロ辞めないかな

768 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:48:22.71 ID:PF7S3LUU.net
>>767
ほんとそれ
そもそもEscおした画面に余裕あるんだから直接アーセナル開かせろと

769 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:49:06.59 ID:c5A8zrLO.net
俺が言ってるのは解像度(アス比)の事でモニターの大きさの問題じゃない
横に長くしろ

770 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:56:43.68 ID:/Y8Dze+P.net
解像度だろうとモニターの大きさだろうとしゃがめば見易くなろうと使いにくく見難く邪魔なものが多いことには変わらないですし

771 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:01:21.18 ID:53yMaRMu.net
見やすさとかはどうでもいいからコーパス風やグリニア風に内装を入れ換えたり、クブロウを放し飼いできるスペース(地球風)作ったり…

そういう見た目要素がほしいです(´・ω・`)

772 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:02:05.94 ID:KpCpMI9l.net
>>769
は?42型の4:3なんてこの世にもう存在してねーから
あったら売って欲しいくらいだわ馬鹿じゃねーの

773 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:03:40.27 ID:w7gW7tEI.net
バグか何か知らないけどプライマリからセカンダリへの持ち替えが出来ずに凄い焦った
しかもそのまま射撃不能になるオマケつき

774 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:05:30.23 ID:tCu2x3Aw.net
>>773
グレイブプライム使ってたときはよくあった

775 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:06:20.99 ID:t4h0BxJI.net
たまに投げたグレプラが戻ってこないバグあるのでイカのファンやめます

776 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:10:12.83 ID:hhXbs0CC.net
一度コーデックススキャナに持ち替えてごらんなさい
直らなければ知らん

777 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:12:49.50 ID:11ZlmvPg.net
イカは悪くないだろ!!!!

778 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:13:05.97 ID:59gfcrr1.net
近接武器を持ち替えよくしてると近接武器持ったまま射撃武器も装備できるよね
特に不便ないから放置してると勝手に直ってるけど

779 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:14:16.61 ID:w7gW7tEI.net
そう言われてみるとスキャナで撮影中に同じ事になったけど
もう一度スキャナを選択したら元に戻ったわ・・・

次そうなったらやってみるありがとう

780 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:33:31.43 ID:DedyRVmo.net
今のアラート報酬がMODの場合リザルト画面が出てこなくて止まるのも嫌だけど
たまにXキーが利かなくなるバグが一番嫌い
データマスを運んでる時なんかに発生する事もあって超焦る

781 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:34:39.02 ID:AnCxnQrU.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

782 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:35:50.24 ID:PF7S3LUU.net
うーんBOは細身の割に重量級フレームでないと似合わんな
飛べるニカナはやくきてくれー

783 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:35:52.81 ID:fxZjQHxg.net
>>780
ホストがラグいと頻発してる気がするわ
ソロでなる時は、だいたいデータマスが変な隙間に突き刺さってたりするわ

784 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:48:31.26 ID:+ZEb1fYV.net
そんなん言われると逆に育成装備のエンバーちゃんでいきたくなるわ

785 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:51:47.11 ID:nOBk+9df.net
アンランクでな!

786 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:58:28.43 ID:Bz2E9j8g.net
深夜に敵のポップについて話題あったみたいだけど
一度激重クソラグホストとやったとき視線どうこうどころか急に目の前で沸いたことがあった

787 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:00:14.99 ID:fxZjQHxg.net
>>786
激重クソラグホスト耐久に参加すると落ちてる酸素カプセル拾えなくて萎む

788 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:07:04.39 ID:jrgAVU7N.net
超ラグ状態だと大体扉開かなくてミッション中止する羽目にならんか

789 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:07:11.66 ID:5BqcNdTx.net
照射系も良いけど光弾系の武器も追加してくれないかなぁ
GORGON WRAITH が来たときは SUPRA VANDAL も来るかと期待したけど無さそうだし
DERA、TETRA、SUPRAのどれでも良いからVANDAL出してくれたらもうフォーマ何個挿すか分からんよ

790 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:08:20.23 ID:7easJd5o.net
ゴルゴンレイスってボルプラより強いよな
持ってない奴かわいそう

791 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:08:21.63 ID:bLmVGbDy.net
解像度によってORDISの画面に占める割合が変わるって話に対して
42インチって答える人間がPCアクション板にいることに驚くけどな

1920x1200とかに解像度上げればORDIS画面はいちおう小さくは感じる
http://i.imgur.com/CXKXoyI.jpg

792 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:09:13.49 ID:05oT1tEQ.net
>>789
あれ系自体が不人気だから仕方ない
メリットがなにもないもの・・・

793 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:09:13.71 ID:7easJd5o.net
1920x1200でやるなら
1980x1080でやるわ

794 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:19:24.82 ID:BzTHSPEK.net
ノートPCの俺は1920*1080ボーダーレスしか選択肢がないわ

795 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:20:13.03 ID:sbgpJrJ4.net
そもそも大して重要なことしゃべくってないのにいちいち顔出さなくていいんだよなあ

796 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:21:15.12 ID:SU/OLYxq.net
ゴーゴンレイスはボルプラより弱くね?
ボルプラはライフルにて最強

797 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:22:58.24 ID:XlrAAyS+.net
邪魔にならないレベルの解像度ってどのくらいなんだろ

798 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:25:02.48 ID:5BqcNdTx.net
>>792
光弾が乱れ飛んで超気持ち良いのはメリットじゃないっていうんですか!

799 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:25:51.48 ID:rSp2TRT4.net
>>797
アレが表示されて見ている部分が隠れるなら解像度関係なく邪魔だと思うやつ居るだろうな

800 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:27:12.12 ID:vYjn2xjK.net
被ってる時点で邪魔
解像度最大でも邪魔

801 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:30:24.98 ID:yExuq2ZP.net
古き良き宇宙座禅こそが至高
TENNOに宇宙船など要らぬ

802 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:33:14.59 ID:c5A8zrLO.net
>>772
そんなに4:3でやりたけりゃモニターの設定変えろ

803 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:52:56.49 ID:+03+PHQDW
そもそも「次のマップに合わせて属性MOD変えるか」という操作すら
一々シップの先頭から最後尾のアーセナルに行かせるのはどうなんですかね・・・
ESCメニューでアーセナル開いても強制的に最後尾にワープさせられるし
先に実装されてたDamage2.0にすらろくに対応できてないクソUIなんだよなぁ
あのガーガーうるせぇだけのラジオとかいらねぇから取っ払ってアーセナル前に置いてくれよ

804 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:39:22.69 ID:LuyELLrc.net
外人が友達になろうというのでとりあえずフレリス登録したら、
「プラチナかフォーマを寄越せ」と言われた

805 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:43:23.52 ID:iZ5xY8gz.net
お前ら今月のフレンド料がまだなんだが?

806 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:44:35.58 ID:Mw4Jc+P8.net
フォーマあげたいけどシステム上無理なんだわぁ
残念だわぁ

807 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:44:48.41 ID:EiSx4kI1.net
フレンドなんていないんだが

808 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:45:49.10 ID:+ZEb1fYV.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=YoB8t0B4jx4
spider dog
これは怖いわw

809 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:49:23.24 ID:GKyT2fp9.net
なけなしのナノ胞子ですどうかこれでご勘弁を

810 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:52:25.36 ID:UF2ZdI32.net
すっかり忘れてたけどアイスバケツチャレンジとかいうチェーンメールまがいのアレってどうなった?

811 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:55:16.52 ID:+ZEb1fYV.net
死人が出た所から聞かなくなったな

812 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:02:35.58 ID:do+xkwRS.net
アイスバケツが難病の何かだという事しかわからないまま見向きもされなくなった

813 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:06:44.21 ID:ywQ2jY4b.net
宇宙はまだでしょうか?

814 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:08:12.98 ID:fQaPX2TV.net
トレードできるものをもっと増やしてくれたらいいのにな

815 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:10:07.02 ID:+ZEb1fYV.net
例えば何を?

816 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:10:46.67 ID:UJfVWTpP.net
マーケットで購入できなくなった設計図とかほしいわな

817 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:12:28.90 ID:s/qVvmIr.net
ロビーが導入されたらそこで取引出来るようにして欲しよな

818 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:12:30.83 ID:sbgpJrJ4.net
【求】
フレンド一人(10)
【出】
()内プラチナ

819 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:13:08.16 ID:+ZEb1fYV.net
女性なら3倍となります

820 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:16:06.08 ID:hhXbs0CC.net
早く今月の友達料、払って下さい!3万Pt!

821 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:16:43.85 ID:JrzdNz3X.net
ロア特化ライノでも作ってT4Sに遊びに行こうと思ったけど
攻撃バフならバンシーとかで良いやってなるわな…

部位限定とは言えダメ10倍とレーダー表示は強すぎんよ

822 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:19:57.22 ID:AK83DZLp.net
ロアはシルポラとかのアビリティーのダメージも二倍に出来るからメンバーによって使い分ければおk

823 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:22:20.35 ID:05oT1tEQ.net
ワラタ・・・ワラタ
加速novaネクロスボウバンx2で久しぶりにいい感染防衛だと思ってたら突如失敗
鍵出るまではやりたかった

824 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:23:22.10 ID:jrgAVU7N.net
俺のフレンドはフリー版だからクランでVOIDや開拓手伝い募集しても反応が悪くてな…

825 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:24:06.48 ID:RIWlvJNH.net
ぎゃあああああああアッシュプライムアクセスの為に作った俺のグリニア貯蔵庫がバレたぁぁぁ
どうしぎょおおおおおお

826 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:35:33.68 ID:msyvNLz6.net
>>825
グリニア人か?どうした?

827 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:38:36.24 ID:w7gW7tEI.net
>>825
嫁のルートディテクター恐るべし

828 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:39:55.27 ID:hhXbs0CC.net
                    /
                    /  おい、>>825がヘソ…貯蔵庫作ってたらしいぞ!
            /~\   ∠
           <_.( ̄)._>    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ゚V゚ |    ,-っ       |   SPEEEEEEEEEEED!!
          /⌒ヽ/  / _)        \
          /  \\//            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /\/          ‐=≡  /~\
         /   ∧_二つ        ‐=≡   <_.( ̄)._> 
         /   /           ‐=≡____| ゚V゚ |_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \    .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./    ( ヽ、          ‐=≡   \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)

829 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:41:14.48 ID:UJfVWTpP.net
子供出来たらゲームは卒業しとけよ

830 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:41:18.53 ID:CaGMvg8W.net
クラン嫁は100%徴収するから、諸君たちも気をつけたまえ

831 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:42:17.49 ID:ab0QOpIs.net
やーいお前んちグリニアガレオン

832 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:43:20.74 ID:DedyRVmo.net
くぁんたぁーーーー!

833 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:44:18.88 ID:v7CsIIyM.net
お前らよくその一文で意味理解したなw

834 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:47:46.51 ID:wea9HGNB.net
ああ ヘソクリバレたって話か
よく理解出来たなオマエラ

835 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:57:45.81 ID:+TbZKYr5.net
既婚者テンノが多いのかもね

836 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:00:07.04 ID:V67EK+RJ.net
父親がスペース忍者だと思うと胸が熱くなるな

837 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:08:09.34 ID:cQjPWeMP.net
ラジオはGTAみたいにできねーっすかね
グリニアが「イーハァ!」とか叫びながら曲名叫んでなんか音楽が流れると
コーパスとかはメタルとかそういうジャンルで
そういうのあってもいいと思うんだが

無論、OFFにする機能と、マイミュージック可能な方向性で
そういうのないとなんか遅れてる気がするんよ

838 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:11:37.26 ID:Bz2E9j8g.net
待ちに待った移動オーラキテルー!

839 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:23:31.22 ID:ThZqTYFd.net
スプリントブーストやっと取れた!

840 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:29:29.55 ID:HMKZLMsZ.net
スチームミュージックから音楽再生してるけどみんな使ってないのか…

841 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:31:33.94 ID:cQjPWeMP.net
どうせみんなサイフォンになる

842 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:31:34.89 ID:HuHWlvJ/.net
ラジオてかラジオチャットが欲しいです。

843 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:31:46.16 ID:Bz2E9j8g.net
やったー よくみたらコスト+6までしかあがらんのね

844 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:35:22.77 ID:pXOn+FdM.net
Ураааааа!!

845 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:36:15.69 ID:cQjPWeMP.net
>>840
何それ
スチームにそんな機能あるのか

846 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:39:13.65 ID:CApNYfXj.net
WARFRAMEのためだけにスチーム入れたからその辺よくわからんなあ

847 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:40:05.16 ID:XZTvubXR.net
>>836
孫がいるんですがそれは

848 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:41:09.00 ID:e+hZRI5E.net
Steamミュージック極小機能しかないくせに糞重いんだもんよ 全曲まとめて再生とか出来ないし

849 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:41:55.90 ID:E4jFRNt+.net
ボープラストックとボルプラ設計図が出ねぇ

850 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:45:47.77 ID:jxRae+gN.net
>>847
自分もハイテクおじちゃんとよくこのゲームやっとるよ
確か今年60とかそんなだわい
けどこういうのに手出せるだけあって若いね

851 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:46:43.43 ID:8ASi03aI.net
餅は餅屋
音楽は普通のプレイヤー使っとけ

852 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:47:57.78 ID:7mDrdhjy.net
爺さんがヴァルにゃんヴァルにゃん言ってんのかよ
俺もそんな爺さんになりたい

853 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:50:30.94 ID:PF7S3LUU.net
爺さんになりたくてもなれない人もいるんですよ

854 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:50:42.82 ID:uPI55mTN.net
>>840
こんな機能があったのか…
買ったゲームにサウンドトラックあればそれがリストに乗るのか
けっこういいかも

855 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:51:30.10 ID:LuyELLrc.net
ピチピチスーツは世代を超えて愛される

856 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:53:39.91 ID:Cjx6ZpTv.net
今のMODアラートで耐久脱出したんだけど
脱出地点で暗転後、死亡バグは報酬もらえないの?
このまま待っていても、切り替わりそうにないんだけど

857 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:53:47.33 ID:XZTvubXR.net
孫まだ小さいからゲームやってないけど来年のお年玉プラチナにしよかな

858 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:54:56.95 ID:S6seabJa.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5348776.jpg
耐久アラートいったあとクリアしてさ〜帰ろうかと思えば
画面が真っ暗になって最後にこれだよ

859 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:55:05.00 ID:29d1y9kd.net
>>856
自分の所持MODを新着順に表示
聞かなくても確認できるから

860 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:57:02.54 ID:Cjx6ZpTv.net
>>859
待っていても切り替わりそうにないから強制終了でいいのですね
持っていないMODだったので手に入らないとなるとつらいね
確認してみます、ありがとう

861 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:57:07.35 ID:S6seabJa.net
>>856
こっちはMOD一覧で確認出来たよ

862 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:58:02.79 ID:nFJfzbRf.net
バグくらったけどsprint boostはもらえてたぜー
ようやく手に入れたわコレ!

863 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:58:58.71 ID:Cjx6ZpTv.net
>>861
みてみます、ありがとう
そして、質スレじゃないのにすみません

864 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:59:04.11 ID:XFSsrUdL.net
クリア時にアラートバグ
暫くしたら船内に戻ったけどmodなかったわ…

真っ暗中に一緒に頑張ったメンツもチャットでバグってるの伝えてた
英語と中国語わからなくてほぼ無言で申し訳ない

865 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:01:30.26 ID:+TbZKYr5.net
>>857
ワシがしんだ時このゲームを起動し
プラチナを好きに使うがよい

866 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:01:39.01 ID:hhXbs0CC.net
なんだよお前らもバグってたのか

867 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:10:18.52 ID:KL1hshPR.net
本当に話題ループしかしないな

868 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:14:28.73 ID:PF7S3LUU.net
>>865
.hackのミストラルが4歳の娘にアカウント使わせてる云々とかいうそれちょっとどうなのという設定を思い出した。

869 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:15:01.22 ID:+TbZKYr5.net
話題が無いもん…
やり尽くしたランク17テンノが集まるとどうしても…
ほんでランク数の若いテンノが話題を振ると質スレ行けとかだし

870 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:18:07.92 ID:7dYyTgtM.net
それは話題じゃなくて質問になってるから誘導されてるのでは

871 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:20:03.17 ID:LuyELLrc.net
最近DOJO作り始めたんだけど楽しいなー
そういえばインテリアもアップデート予定なんだってね

872 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:21:51.38 ID:+TbZKYr5.net
せっかくの質問と言う話題じゃねいの
質スレ無くていいんじゃないって最近思う
全部包み込んでやれよプロtennoさんよお

873 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:23:31.75 ID:PF7S3LUU.net
カラーリング晒すと叩きたがる連中がどこからともなく雲霞の如く湧き出してくるし

874 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:24:06.80 ID:UJfVWTpP.net
DOJO建てたいんだけどリセット効かないからそこが面倒

875 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:24:12.49 ID:WdbrDoRK.net
         ,へ 、
   |ヽ-‐'"~´   ``ヽλ
   .| \    ィゞ   )ヘ
   ..|   `ヽ、_ヾ旦〃ノ ノ   TENNOよ、戦う以外の意志は不要です。
    ゝ,_   〃・・ヾ、/
   〃/ |~V/.|| ◎ ||从        ___________
   ノ ノ ノ 丶== ' ヘヽ   j゙~~| | |             |
__ -‐'"  \_σ/` ‐ - 、  |__| | |             |
| | /   , \___/   .\ n||  | |     OROKIN     |
| | /   /  /   \   r  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

876 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:27:18.96 ID:HMKZLMsZ.net
>>845
>>846
ゲームライブラリかゲーム中にオーバレイ表示してミュージックプレイヤー起動ね
ライブラリに追加するにはスチームの設定から

まぁ、やればわかるよ

877 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:27:57.25 ID:05oT1tEQ.net
>>874
別に解体して移動すればいいだけでしょ

878 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:28:38.80 ID:PF7S3LUU.net
>>874
部屋つぶせばフォーマも含めて資源は戻ってくるで

879 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:28:52.73 ID:ZsCdI7/N.net
4孵化でクブロウ4種が全部揃った。
ラッキーだ。

そして、最後に残っていたクラメンがログインしなくなって1週間だ。
ぼっちでござる。

880 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:28:59.10 ID:SU/OLYxq.net
>>874
DOJOは部屋壊せるぞ
複垢でDOJO楽しんでもええんやで
フォーマ祭りで拡張させてもらいましたわい

881 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:29:16.64 ID:UJfVWTpP.net
>>877
何かと時間かかるから大がかりな改装がめんどいのよね

882 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:29:26.19 ID:Bz2E9j8g.net
>>872
本スレでは流れがはやい!でも確実な解答がほしいって場合は必要だけど
このスレの速さならいらない気がするね

883 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:29:34.30 ID:fQaPX2TV.net
カラーリング晒すのはどうも思わないけど
俺はセンスがあるとか言っちゃうやつは叩きたくなる

884 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:33:32.02 ID:jrgAVU7N.net
ここでいつも晒そうとしてる奴は同じ人物じゃないの

885 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:33:49.15 ID:+r8pDvXQ.net
センスが無いから他人のカラーリングもっと見たいな
青と黄色メインで塗ってたらウミウシとか言われたでござる

886 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:35:10.45 ID:9dcBH7Ft.net
ようウミウシ

887 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:37:09.69 ID:KL1hshPR.net
孵化した豚犬と一緒にログインしてるフレンドを探す
アイアムテンノ

888 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:37:56.83 ID:ywQ2jY4b.net
宇宙が必要なんだよ新しい話題づくりには

889 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:38:40.47 ID:7dYyTgtM.net
別にここでカラーリング晒してるのに文句なんてないけどな
それこそ話題潰してんじゃないの

まあカラーリング晒すならフォーラムにあるトピでやった方が
集積されて良い気はするけど

890 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:43:47.82 ID:DedyRVmo.net
宇宙より水中マップでタコさんが活躍するのを俺はいつまでも待ってるよ

891 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:44:18.64 ID:RIWlvJNH.net
温水ってゅうのゎ。。

9割以上がスク水。。。

そしてASHも、9割以上がスク水。。。

そぅ。。これゎもぅ。。。

温水=ASHってゅうコト。。。

背後から敵を襲う一億のASH。。。

もぅマヂ無理。。。

Blade Stormしょ。。。。

892 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:47:06.17 ID:tbydBdrc.net
ASHは芋スキン付けないとダサすぎてもうマジムリ

893 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:52:59.61 ID:PF7S3LUU.net
>>883
いや、そのセリフはちょっと恥ずかしいだろ…

894 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:54:58.31 ID:wxI5e0eW.net
タコさんのスタムニやたら高いけどなんだろね

895 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:56:58.48 ID:05oT1tEQ.net
たぶんスタミナなんだろうけどどうしてそうなった・・・

896 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:59:41.73 ID:ONX++8q6.net
俺はSS見るの好きだけどな
カラーリング、装備してる武器の組み合わせとか人によって結構変わって面白いし
この前の採掘ミッションのときの風景SSとかも良かった

897 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:16:44.75 ID:iI7CABPa.net
フォーラムでSS晒しでも立ててシコりあってればいいんじゃないかな

898 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:18:41.23 ID:EYR/2inM.net
何よりお前ら早くてよく見えない
あとMAPの照明がああなんで色がよくわからん

まあそこまで興味はないが、楽しく色変えしてるよ

899 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:26:39.89 ID:cQjPWeMP.net
マジでLokiとASH邪魔だわ
人がogris使ってる時に壁になりやがって
しれっと回復してんじゃねーよてめーのせいで死んだんだっつーの

900 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:30:10.25 ID:E4jFRNt+.net
色補正とか被写界深度(?)やらは全部オフだわ

901 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:31:09.46 ID:EToaVI8O.net
そんな近くでオグリス使わなけりゃ良いじゃん
ていうかオグリス自体もう必要ない気がする

902 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:31:32.50 ID:c0hswO49.net
爆発物使っている奴の前に立っていたりすると
チャットで切れるから面白い
何で気を使わないといけないんだ
自己申告するか自分で当たらないよう動けや!!!!!!!!!

903 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:33:26.38 ID:05oT1tEQ.net
まぁグリとかならわざと爆殺しやすいから割と気にしない
迎撃されるタイミングでどーんしたら転んでくれるし何度かそれをやってれば自然とこなくなる

904 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:36:45.84 ID:X7RVojx1.net
俺のPTに爆発物を持ち込むやつは悪 (34歳 会社員)

905 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:37:25.62 ID:7dYyTgtM.net
>>902
面白がって邪魔してるだけじゃないの

906 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:38:46.25 ID:cQjPWeMP.net
>>901
近くで使ってんじゃねーよ
バカ2種が勝手に透明になって動き回った挙句俺の目の前に突然現れるんだよ

>>902
邪魔してるだけなら失せろ

907 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:40:00.01 ID:JhKJSO4q.net
やっとスタチュー届いた

908 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:40:49.66 ID:NXZk7KTL.net
>>902
そいつが実際に武器使ってるなら普通の考えなら前に出る方がおかしいだろ
爆発武器使ってなくても敵を銃で殲滅中に射線上に来られたらイラッと来るぞ
他人の射線を気にしないやつは人の前に出て左右に動きながら銃撃するよね

909 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:41:06.61 ID:wCNkYHva.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

910 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:41:52.46 ID:EToaVI8O.net
>>906
ああ、消えてんのか
ブレストに当たってキレてんのかと思ったわ
消えてるASHなかなか見ないんでな、俺が見てないだけかも知れんが
どっちにしてもオグリスって使いどころなくね、あんなのサボり用だわ

911 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:42:51.36 ID:tbydBdrc.net
中点3連って時点でちょっとアレだよね

912 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:43:20.02 ID:3c1T7XBG.net
>>909
コピペ投下は一回にしてテンプレに入れなよ
これじゃただの荒らしだよ

913 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:43:52.32 ID:jrgAVU7N.net
テンプレにねじ込もうとしててワロタ

914 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:44:34.11 ID:3c1T7XBG.net
(どうせテンプレなんて誰も読んでないし)

915 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:46:20.82 ID:SU/OLYxq.net
テンプレに入れると新参が信じこむ
ナイトって誰だよ

916 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:48:01.58 ID:bhr/izL0.net
テンプレに入れろとかご本人様かよ

917 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:48:21.83 ID:HMKZLMsZ.net
中国と台湾のIP弾いたらkisteから遠征居なくなってワロタwwwwww

918 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:50:21.33 ID:1MRX89CF.net
>>909
ここまでいくとガチの攻略マップだな

919 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:50:45.64 ID:cQjPWeMP.net
>>910
kisteでは大活躍
加速NOVAとogrisミラージュ、そしてネクロスの3人でわけのわからない4人PTより効率良く狩り殺せる
どんぐらいかって、一切使わない近接武器やセカンダリが平均6万ぐらい
ogris本体は11万とかだな
アフィブは使ってない状態でこれなんで使ったらどうなるやら
このメンバーで4人目を入れるとしたらVOLTしかあるまい
ちなVOLTが入っても効率はさほど変わらない模様

普段はクランメンバー3人でやるんだが
いつも3人揃うわけじゃないからな
ミラージュ禁止とか言う人いるけど、ミラージュで分身ogrisやってみ?脳汁出るから
ボンバードが大量にいる時の苦しみを敵に味わわせてやるわ

920 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:50:58.40 ID:UJfVWTpP.net
そもそもロアーいらないだろ
スキン貼って前に立って的なってた方がまだマシ

921 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:54:31.32 ID:hhXbs0CC.net
Warframeはkisteだけでできてるわけじゃねえんだよ

922 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:55:31.85 ID:HMKZLMsZ.net
今kisteとvoid以外に何があるんだよ?

923 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:56:05.12 ID:bhr/izL0.net
なんだ騒音屑野郎じゃん
爆死させて正解だったな、透明野郎ども

924 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:56:39.01 ID:LTuYP24q.net
実際リクルート以外で人いるのってkisteくらいしかねえよな

925 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:57:32.71 ID:wz6tvrfi.net
>>922
カタリスト・リアクター・フォーマアラート

926 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:58:07.80 ID:U/zdOq67.net
kiste最強武器はTORIDだから

927 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:58:30.99 ID:DqRFmbwJ.net
経験値稼ぎとか傍受やるだけで十分だし鍵も手に入るのにわざわざ幼稚園行く必要あんのか

928 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:59:06.33 ID:PF7S3LUU.net
>>927
セルがないんですぅ

929 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:01:05.96 ID:GKyT2fp9.net
傍受は寝落ちする危険性がある

930 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:03:07.65 ID:3XrLbCtX.net
水星・土星耐久を忘れるな

931 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:04:20.63 ID:JrzdNz3X.net
傍受はNYX・タコ・バンシーのいずれかがあればもう殆ど放置出来るしな
T4Sキーとコアさえ貰えれば他に言うことはない

932 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:05:14.84 ID:05oT1tEQ.net
まぁ急ぐ必要もなければ鍵集めついでに耐久とか防衛とか傍受でやったほうが後々楽よね
別にそこまで経験値とれないわけじゃないし副産物を考えたら結構おいしい

933 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:07:03.53 ID:CN5ibLYJ.net
セルがほしいならDraco来いや

934 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:08:18.23 ID:cQjPWeMP.net
>>926
どっちも使ってるが
どっちであろうとLokiとASHうぜぇ
あいつら透明になったら移動しなきゃ気が済まんのか

935 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:09:18.95 ID:jrgAVU7N.net
防衛傍受耐久はそれこそ事前に話し合っておかないとまともに稼げないぞ

936 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:09:20.64 ID:5+zD68WK.net
LOKIとASHを使ってる奴はロクな奴がいない
協調性が無いというかなんというか

937 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:10:10.75 ID:EToaVI8O.net
>>919
固定でだけやってれば良いじゃん
野良でやるならサボり要員でしかないわ
ミラージュでやるなら殲滅力だけはまだマシだがkisteみたいな構造だと誰かしらが迷惑する可能性が高いし野良なら他の武器やフレーム使えば良いじゃんで終了

938 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:14:22.38 ID:bLmVGbDy.net
クソコピペをテンプレにしようとするとは・・・恐ろしい子

939 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:14:35.83 ID:bhr/izL0.net
>>936
存在が視覚妨害のMIRAGEってのがあってな?

940 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:15:20.64 ID:cQjPWeMP.net
>>937
別にミラージュじゃなくてもkisteの地形におけるogirsの優位性は揺ぎ無い
やれ弓の爆発だなんだって威力不足で話にならん
PENTAもogrisもTORIDもkisteでは優秀な武器
ogrisが弱いのは殲滅のような敵が少ない状況だけであって
敵が一箇所にまとまる場所では昔から最高峰の能力を持っていた

941 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:17:09.00 ID:LuyELLrc.net
所詮Ogulisuなどノッブのおもちゃに過ぎない
GLAIVE PRIMEこそ爆発物の王者である

942 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:19:11.19 ID:cQjPWeMP.net
>>941
威力不足
頭に当てないと重装グリニア兵倒せない武器じゃな

943 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:22:02.68 ID:EToaVI8O.net
>>940
ねーよハゲ
野良に出てくんなハゲ

944 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:25:08.55 ID:yExuq2ZP.net
使ってない武器に経験値めっちゃ入るしKisteに殲滅力の高い爆発物持ってきてくれるの大助かりなんだが
爆発物係がフレーム以外マズいとかそんなのは知らん

945 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:25:34.85 ID:PF7S3LUU.net
Kisteなんて育成武器で戦うところだろ
完成した武器で戦うなら貫通つけたボルプラ垂れ流すだけで敵溶けるがな

946 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:26:02.28 ID:cQjPWeMP.net
>>943
ねーと思ってんのはお前だけだバーカ

947 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:27:23.14 ID:LuyELLrc.net
>>946
バカって言ったやつがバカだバーカ

948 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:29:16.87 ID:rug+WBuu.net
ラジオは文化放送流してくれ
宇宙船で吉田照美のやるマン聞きたいんだよ

949 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:32:41.30 ID:U/zdOq67.net
OGRISは自爆鳥(故)専用武器

>>945
どっちか1本はまともな武器もってこい

950 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:34:09.05 ID:ONX++8q6.net
MDでの遠征対策に
「防衛対象付近にいた方が経験値効率いいですよー」
って教える文でも考えようぜ
辞書登録しといて、防衛開始前にチャットに貼り付けるだけで多少マシになると思うんだ

951 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:35:15.52 ID:05oT1tEQ.net
>>940
割と向いてないよ
直線になる場合が多いから貫通銃でもかなり効率よかったりする
ペンタは攻撃箇所までが遠いから論外だしogrisは当てる場所を結構考えないといけないから面倒
個人的にはどうせなでれば死ぬレベルで協力経験値外のところはまずとどかなさそうなクアンタでなぎ払うのがらくだと思ってる

952 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:35:25.95 ID:hhXbs0CC.net
そろそろ宇宙船改造をね

953 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:35:34.97 ID:KGKmdu/4.net
おれは洲崎西聞きながらやる

954 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:35:41.91 ID:05oT1tEQ.net
おや踏んだか
建てれるかいってくるよ

955 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:36:18.39 ID:P2AdchiW.net
効率大好きテンノを一手に引き受けてくれるKisteマジ守護神
Kiste is GOD

956 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:36:26.66 ID:fxZjQHxg.net
実際OGRISは殲滅力あるよ
フォーマ6つぐらい挿してるけどね

957 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:37:38.85 ID:cQjPWeMP.net
>>951
あそこで向いて無かったらどこで使うんだってレベル
必ず数箇所でまとまるポイントがあるからそこさえ覚えていれば
逆に爆発系武器使わなかった方が損するレベルに圧倒的に経験値効率がいい

958 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:37:42.48 ID:PF7S3LUU.net
>>949
だが断る

>>951
頼みましたよテンノ

959 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:40:51.43 ID:FnclpwPb.net
敵倒してくれればどんな武器使ってても気にならないな

960 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:41:42.01 ID:ThZqTYFd.net
一応殲滅できるフレームとか弓もっていくんだけど倒しすぎると皆遠征するんだよなぁ…
結局育成中のゴミ武器でペチペチうって貢献してるフリするわ

961 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:42:57.60 ID:hlv13g1i.net
以前はゴール地点に着いて一定時間経ったら過半数に達してなくてもカウント始まった気がするんだが変わったのか?
異次元に埋まっただのワムホで助けようとするだので誰もゴール来ないから抜けるしか無かったわクソが

962 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:43:27.04 ID:05oT1tEQ.net
【TPS】Warframe part356【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412602718/

なんか間違っていたらごめんよ

>>957
敵が直線になるところでは正面の敵に当てると後ろに通らなくなり思った以上に巻き込めないのでので横の壁や天井を狙う必要がある
しかも外側は地面を狙って爆発させにくいそもそも横の壁がなかったりでオブジェクトの近くしか狙えない
コパ船防衛みたいに敵が横に広がって待機するようなところではかなり便利だよ
ここだと自分たちのほうが上で地面に当てやすいしね

963 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:46:14.15 ID:cQjPWeMP.net
>>962
範囲拡張付けてないからそうなるんだ
爆発範囲拡張は基本
kisteならオーバーダメージなんだから付けたって一撃で殲滅力変わらん

964 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:47:49.92 ID:UJfVWTpP.net
>>962
NWT

965 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:49:17.65 ID:LuyELLrc.net
>>962
good work to day

966 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:49:25.62 ID:05oT1tEQ.net
>>963
拡張関係ないよ
前に弱体されたカリバーであった敵の遮蔽があるから敵に直撃させた場合結構な範囲が攻撃不可ゾーンになる
数週間前にボウバンの範囲最小3番で吊り上げたときもすぐ隣の敵すらも死んでなかったからいまだ残ってると思うよ

967 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:50:50.44 ID:3c1T7XBG.net
>>962
EWT

968 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:52:17.77 ID:LRpeI0qe.net
Staff DERebecca
Overlord

ADMINISTRATOR
4342 posts
Posted Today, 08:29 AM
An unintended result to be certain - this will be fixed today and we will be re-running Mirage's helmet.

It will be fixed today but we might re-run it at the same time as the old one, stand by for official timeslot.

969 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:54:06.73 ID:g9VVeZjz.net
爆発系武器を使い続けたいらしいからもう相手にすんな

970 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:56:53.17 ID:PF7S3LUU.net
ゴミ化したのによくもまぁこだわるものだ

971 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:58:45.49 ID:EqRVJ0Ap.net
Kisteなんて育成武器ランク14辺りでロアライノで十分だわ
HSなんて基本だしムキになりすぎ

972 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:59:02.99 ID:DedyRVmo.net
>>968
おおミラージュヘルム再配布してくれんのか
ありがたやありがたや

973 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:00:25.75 ID:bhr/izL0.net
粗大ゴミのフロストを上げたり、産廃武器上げたり
見る目に欠如している奴は大変だな

974 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:00:39.12 ID:UJfVWTpP.net
こっちが爆発持ってるメンバーに気を付けていても自爆するときは自爆する
あと、画面揺れにイラッとした奴が邪魔しに行く可能性もあるな

975 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:02:24.26 ID:cQjPWeMP.net
>>966
床撃ちしろ

976 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:04:57.12 ID:PF7S3LUU.net
>>973
フロストはかっこいいから強いと勘違いしちゃう子がいるのは仕方ない

977 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:08:59.90 ID:Qpq0ZCR4.net
Xini…Kappa…幼稚園が時期によって移転してくの面白いな
そんな効率求めてたらすぐコールドスリープすることになるぞ

978 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:09:50.57 ID:8ASi03aI.net
傍受で放置したいけどソロだとギア使わないとエネ枯渇するわ…
Flowで多少は改善されそうだが土下座バンシーなんぞにリアクター挿すのももったいないよなあ

979 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:10:41.80 ID:iI7CABPa.net
VENKA音がアサシンナイフみたいでかっこいいのにこの微妙性能よ…

980 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:11:29.80 ID:U/zdOq67.net
>>978
リアクタフォーマ挿しても土下座傍受は毎ウェーブギア使うぞ

981 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:12:41.55 ID:Bz2E9j8g.net
ソナーバンシーとしても使えばいいじゃない

982 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:12:54.84 ID:08KP0TmE.net
>>973
上げる事でゴミフロストに上方修正が必要だって空気になるのを待ってるんすよ
見る目とかの問題じゃないんだよなー

983 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:14:05.84 ID:8ASi03aI.net
>>980
やっぱそうなるか
掘り犬も雀の涙だしマンドクセ

984 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:15:23.39 ID:05oT1tEQ.net
>>978
ソロならバンシーやるにしろロキにしろ動かないこれが鉄則
手早く占領して放置ポイントにつけばバンシーなら大体40%くらいから敵が沸かないので敵にもう当たらないなと思ったら4番をやめる
これで高確率で100%と同時に倒す敵が一人もいなくて即次にいける
後垂れ流しだと敵が範囲に入るのけぞって範囲外にいくで非常に効率がよろしくないのでonoffをこまめにしたほうがいい

ロキなら3、4w程度なら大体24%ぐらいに最後の増援が来るのでそれから放置開始で大体もう何もしなくていい
インビジと消音武器をいれてると占領のときの敵の妨害にあいにくく敵の動きをある程度コントロールできるのでかなり楽になる

985 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:16:26.04 ID:RIWlvJNH.net
土下座してる時にギアおいてくれるテンノにはバンシーの写真集あげたい

986 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:17:38.10 ID:LepoB/PK.net
>>931
ケレス傍受のBってコンソール広くてタコの届かないんだけどB避けるしかないの?

987 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:20:35.16 ID:U/zdOq67.net
傍受はタコ4匹が理想

988 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:23:15.21 ID:08KP0TmE.net
>>984
これこれ、ソロなら放置扱いになるのかしらんけど敵出てこなくなるんだよね
サイフォンで回復待機して100なったら死んだ敵の青玉少し回収するだけで結構持つ
火星でしかしないけど他のMAPでもできるんかな

989 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:23:48.64 ID:05oT1tEQ.net
>>986
ケレスなら経験値と素材目的
最近のエリスとか火星傍受でも経験値目的の人も多いから野良で水たまりになってると
結構文句言われるみたいだから文句言われるのが嫌いとかならあまりしないほうがいいと思うよ
そういうの気にしないのなら敵のきにくい箇所に沈んでいればいいと思う
特にBは敵がきやすい位置だしそういう意味でも避けたほうが無難だと思うよ

990 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:30:09.39 ID:LepoB/PK.net
>>989
身内でやってるときにみんなで潜ってるんだけどBはコンソール離れてていい位置無いかなって思って

野良では基本的にハイドロ封印してるから大丈夫
G3ビタンビタンくらいしか使わないな

991 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:35:40.32 ID:ywQ2jY4b.net
エリスDSに参加できない

992 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:42:31.05 ID:05oT1tEQ.net
>>988
放置扱いにはなるだろうけどバンシーやロキで全箇所マークできるのはコパ船くらいじゃないかな?
セドナもせまいっちゃ狭いからバンシーならいけるだろうけどグリ系のブッチャーがディザームだとスタンせず
そのためか前試した人いわくうまくいかないらしいからだめだと思う

>>990
ちらっと試してみたけどおくの上ってくる階段は手前がわの段差に一度下りてまた飛び乗ってからじゃないとこれないせいか
失敗するまで敵を眺めていてもそのルート通ってなかったから手前側の登ってくる階段と降りて来る階段さえ封鎖したら大丈夫かもしれない

993 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:46:30.51 ID:Mg5Fz5lu.net
>>992
コンソールの手前同士じゃなくて
コンソールに行くときのルート封鎖すればいい感じね

ありがとう
今度やるとき俺も色々試してみるわ

994 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:46:52.58 ID:U/zdOq67.net
土下座傍受は楽したいというよりも完全に放置して別のことしたいときにやるもの

995 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:49:13.01 ID:29d1y9kd.net
1000ならAshが神になる

996 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:49:32.66 ID:RIWlvJNH.net
こういう雑談が一番楽しい

997 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:50:01.96 ID:sbgpJrJ4.net
原因は湧きが微妙なのに滅茶苦茶時間掛かる仕様にしたDEにあるのだ

998 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:54:22.70 ID:XZTvubXR.net
>>922
夢...かな...

999 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:54:51.11 ID:05oT1tEQ.net
火星傍受はともかくエリス傍受とか結構沸きいいよ
耐久短時間で帰るよりはよっぽどいい
いちいちこっちくる人さえいなければスタート地点右側の占領地点なんて奥から敵が切れ目なく来てすごい稼げる
野良でやると素材ほしいのか弾が切れそうなのか知らないけど沸き出したとおもったら
アイテム回収に来て沸きが即つぶされるからぼ〜っとしかできないけどね

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:57:12.60 ID:Mg5Fz5lu.net
>>999
鍵でるまで適当に遊んでても下手なMDよりは稼げるよね

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:58:26.34 ID:GgCq5qdf.net
1000ならash削除

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200