2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part355【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:51:34.83 ID:uhPVR2+c.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411986732/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1412014274/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part37【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1411910623/

■前スレ
【TPS】Warframe part353【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412242756/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

469 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:05:34.03 ID:7hvMLet1.net
そりゃ当たり前だろ、一度手に入れたらそれで終わりなんだから

470 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:07:48.05 ID:bZHzVJBR.net
>>468
BRAKKされるとか怖い

471 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:07:55.62 ID:HpXn/aRO.net
>>468
池沼の方から避けてくれるとか運がいいな

472 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:08:10.25 ID:S6seabJa.net
プライム形式じゃなくてさ、Lv30のフレームを素材に出来るバージョンUP番を出すべきだと思うね

473 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:08:56.07 ID:e+hZRI5E.net
AKVoltですね わかります

474 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:10:43.31 ID:08KP0TmE.net
>>452
ゼファーさんに全力出してもらうしかない

475 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:12:56.79 ID:RFCEBKNI.net
そういや日本語クライアントってなんで妙にトレードとかリクルートの表示人数少ないの?

476 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:17:57.18 ID:Z7dfjsbq.net
質問ばっかりは危ないぞ
気を付けるんだ

477 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:32:16.74 ID:7mDrdhjy.net
奇跡のkappa四連続失敗ワラタ
わざとやってんのかこいつら

478 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:35:48.14 ID:RGmLr84R.net
>>477
遠征すんなよカス

479 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:36:10.95 ID:vdBihFu+.net
>>477
全員出張パターンか
特に中央のとこいくやつ多いね
経験値入るギリギリのところで立たされる

480 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:36:59.41 ID:S6seabJa.net
>>477
遠征するな糞野郎

481 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:39:52.47 ID:X7RVojx1.net
野良で育成するって時点で甘えてるのに、そんな自分は棚上げなんだよなぁ
これで社会人だから困った

482 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:47:18.03 ID:sbgpJrJ4.net
とっとと抜けろよw

483 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:50:06.88 ID:Jzu3dbLs.net
あれも不思議だよなぁ
防衛対象に向かって二手に分かれて進んでくるのなら左右で待ち構えるだけなんだが
それができないこいつらケダモンかいなといつも思うわ

484 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:52:23.88 ID:S6seabJa.net
>>483
頭悪いだろオマエ
経験値配布には約50m圏内ってルールを考えるとふた手にわかれたらその時点で
経験値は半分になるんだよ

485 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:52:47.04 ID:RmaMD08V.net
やばい加速機動防衛やってみたい

486 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:00:22.73 ID:Jzu3dbLs.net
>>484
(敵が)防衛対象に向かって二手に分かれて進んでくるのなら(防衛対象の)左右で待ち構えるだけなんだが
って書かないとわからなかった?
防衛対象の左右で50m離れテンノ?

487 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:02:50.63 ID:czk+qJNJ.net
パワーフィストのFURAXフォーマ30個ぐらい刺さってそう

488 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:05:30.04 ID:S6seabJa.net
これは本当の話だがkappaなどでの最も効率のいい狩り方法は
最高範囲で一撃でころせるサリンなどのフレームで、防衛装置に4人はりついて
範囲連打するだけ

これによって湧きの数が最高点に達するので通常の2−3倍の経験値が入る。
地味に遠征して武器で倒しにいってもフレームに入る50%は避けられないので
のこり50%が各武器に分配されるわけだが、他人が倒しら25%が武器とフレームに
それぞれ入る事から、湧きを2−3倍の効率で倒してもらうほうが遥かに経験値が入る

つ、まり
範囲で倒しまくる奴がいればそいつに便乗して動かない。
これだけで遠征する容リはるかに効率のいい経験値ばバコバッコ入るわけだ

下手に遠征してしまうと自分が勝手に遠くにいくので他人が倒した経験値が入らない
その分だけ損してしまうのさ

489 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:11:35.88 ID:wreDOYdX.net
>>488
視線が通ってると敵沸かないから、全員で地面見て順番にパワー使ってくやつな
効率いいけどつまらない

490 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:15:09.51 ID:S6seabJa.net
もう一つ
機動防衛などのMAPでは、集中して敵が湧くポイントが予め設定されている

このゲームでは「Pcキャラの視野に入っていないエリアでしか敵が沸かない」という設定があるので
このポイントにPCキャラが居るだけで湧き数が激減してしまうし、他のポイントから湧くようになると
せっかくの機動防衛用として設置されてる湧き数分敵が出なくなる

よって遠征=バカ行動でしかない

491 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:15:56.55 ID:7mDrdhjy.net
>>478>>480
俺はヤンマガ読んでただけだぞ
遠征2人以上居たら真面目にやる気失せるからな

492 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:17:27.48 ID:vDxhSEaH.net
こうすれば効率がいい⇔俺は俺のプレイスタイルがいい

遥か昔からこれを言い合ってるだけで何千レス消費してきたんだろうな
人間ってすげーよな

493 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:18:56.24 ID:rZx95Tb2.net
バッツとかモルドールみてーにコンボ数たまったら何か出させてくれよ

494 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:19:32.26 ID:UjC1t+wy.net
>>490 「Pcキャラの視野に入っていないエリアでしか敵が沸かない」これ本気で信じてる奴いんの?

495 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:19:57.36 ID:ywQ2jY4b.net
DS抗争でホスト切断する奴はなんなんだ?
負けたくないのか、金を払いたくないのか

496 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:20:39.92 ID:S6seabJa.net
>>489
たしかにつまらないかもしれんが
動きまわって倒すよりも2倍以上経験値入るぞ

497 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:22:53.52 ID:w7gW7tEI.net
己で倒した方が効率いいと他の奴に倒させまいと遠征出まくりだろうし
今の仕様のままだと手抜きが得をするという事で
数を倒せる奴が怒って遠征してしまうしで調整が難しいな

結局分隊として遊ばせてもらえず経験値もまずくて
協力して普通にcoopゲーしたいという我々みたいなのが一番損するだけという

498 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:23:17.33 ID:1+3ayrGq.net
目の前で敵沸く瞬間何度か見たなそういや

499 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:24:04.82 ID:JizLBQQ4.net
>>494
常識だぞ遠征バカ首吊って来世からやり直せ

500 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:26:44.52 ID:fxZjQHxg.net
>>494
まじでその仕様だから

501 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:28:16.07 ID:U/zdOq67.net
範囲持ちフレームの育成はKappaソロがいいよ
ENギア馬鹿食いするけど1回で15万近く入る

502 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:29:20.64 ID:UjC1t+wy.net
>>499 遠征なんてしないしそんなところで経験値乞食なんてしてないわ
なんかそういうガセ情報とかよく見るから検証してるが勘違い間違いばっかりだわ
耐久で例えるならDJINN付けてると敵の湧きが増えるとか酸素が維持できるとか
CARRIERだと酸素の減りが早いとか
もう少し考えてから拡散すればいいのにそう感じるから絶対にこうだ!っていう奴多すぎ

503 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:30:13.24 ID:jxRae+gN.net
>>494
なんかやたら叩かれてるけどお前間違ってないよ
こういう沸きのシステム知らんやつが耐久とかで元気に走り回るんだろうな

504 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:30:44.13 ID:fxZjQHxg.net
>>502
中2行とか聞いた事無いんだけど

505 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:31:21.00 ID:S6seabJa.net
おいおい
本当の話なのにガセとか言い出すアホウがいるそ

506 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:32:15.01 ID:5Q89k2uf.net
VOIDの中心に水晶ツリーがある吹き抜けの部屋だと視界内で湧くんだが
一階の大きな扉の前のテーブル横辺りで待ち構えてると奥の扉の手前で突然敵が出てくるぞ

507 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:33:36.44 ID:fxZjQHxg.net
>>506
耐久と起動防衛だと湧きの仕様が違うぞよ

508 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:34:34.48 ID:5Q89k2uf.net
まじでか
それは申し訳ない

509 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:37:23.68 ID:29d1y9kd.net
スコープ覗いてガン待ちしてる通路の先で敵がぽんぽん沸くんだが

510 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:38:43.67 ID:UjC1t+wy.net
>>505 ガセって言うか勘違いな
視界内だと湧かないじゃなくてプレイヤーに位置で変わる

511 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:39:10.51 ID:UjC1t+wy.net
プレイヤーの位置でした

512 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:40:16.13 ID:7hvMLet1.net
そうね、理屈の上では視界が通っていても湧くことはあるよ

513 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:40:19.75 ID:fxZjQHxg.net
>>509
湧きの仕様に扉挟んでるかとかもあるよ

514 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:41:19.27 ID:S6seabJa.net
>>506
例えば四角に部屋があって四方に扉があってその先の部屋が行き止まり部屋だとする
そういった環境下で四方の扉を4人が開けてつたっていると敵が沸かない
ってわkではない。
システム上最低限を沸かせるほうが勝つので空中から突然湧くのは仕様。


部屋の先に更に別の空間がある場合、敵の湧きはその視界が通らない部屋に移行するが
行き止まり部屋だったりすると最低数をMOBを確保しようとして空中から1,2匹出る場合がある
だがこれは最低数であるためメチャクチャ沸かないから、そこで待ち構えるだけ無駄なんだよ

515 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:44:14.82 ID:S6seabJa.net
視界が通るというのは便宜上わかりやすい例えであって
実際に見えているから沸かないわけではなく
視野範囲とはシステム上でキャラのサーチ範囲を指しているから床に目線を合わせても意味は無い
キャラの位置から視界範囲を自動的に検知されて湧く位置を設定するわけだ

516 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:50:50.55 ID:S6seabJa.net
つまり機動防衛MAPなどでは深く考えるまでもなく、視界(キャラ位置による指定範囲を視界と呼ぶ)が通っていない
別のMAPが多数存在している以上、そちらに敵の湧きが順々にズレていくわけだ

517 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:51:55.92 ID:LepoB/PK.net
>>502
おまえの検証してるガセって検証しなくてもガセだとわかるようなのだしどこで話題になってたのかすらわからない
敵の湧く位置ならサバイバルとかやってれば目に見えてる所から湧かずに扉の奥とか一つとなりのエリアから湧いてるのわかるだろ

518 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:52:39.94 ID:wreDOYdX.net
解析したわけじゃないからわからないが、フォーラムのこれとだいたい同じ感覚

Survival Spawning Mechanics Guide
Spawning is dictated by a number of different factors. Below are some of them:
 Line of Sight- Mobs will only spawn if they are out of your LoS.
 Tile Size- Generally speaking, a larger tile will spawn more mobs.
 Spawn Points- Each tile has specific spawn points.
 Player Distance- Mobs will only spawn if the player is close enough to said spawn points.
 Mob Cap- Mobs will stop spawning if there are too many mobs already in play.
There are a few exceptions to this such as MOA caskets, Ospreys, Stalker, etc. These exceptions are however negligible.

519 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:53:22.18 ID:zL19ZElM.net
誤字脱字だらけでツマリ多用して
全然纏め切れてないのがものすごく頭悪そう

520 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:55:49.98 ID:S6seabJa.net
頭が悪いのは否定しないが知識としてお前が知らない事は俺は知っているだけだ
そして俺よりおまえは頭がいいとは思えない

521 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:57:47.92 ID:gvj6/0VH.net
もう黙ってた方がいいと思うよ

522 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:58:34.10 ID:S6seabJa.net
単発ご苦労様

523 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:59:13.27 ID:fxZjQHxg.net
内容に関係無い個人攻撃の単発
流石に臭すぎるわ

524 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:59:23.88 ID:7hvMLet1.net
本日のNGID
ID:S6seabJa

525 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:01:38.26 ID:5Q89k2uf.net
煽るだけで一切建設的な話をしない奴よりはいいんじゃね
とりあえずファーミングでの遠征と低速MPはshineってことでいいすか

526 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:02:04.01 ID:+ZEb1fYV.net
さっきそのMAPいってきたけどさ
何がおいしいの?
経験値ならODDのがおいしいと思うし
オロキンセル狙い?

527 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:02:10.03 ID:UjC1t+wy.net
>>515 これだな
これ利用して身内で位置変えて湧き調整もできるし

528 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:02:38.56 ID:29d1y9kd.net
ぬるぽ

529 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:02:41.96 ID:As+QZNZL.net
やっぱイカって糞だわ

530 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:05:03.70 ID:7hvMLet1.net
>>525
御高説ごもっともと言いたいところだが
俺なら煽りたくなるような相手と建設的な会話はしない。

531 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:08:58.42 ID:U6zX1nav.net
本日のNGID
ID:7hvMLet

532 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:09:56.63 ID:S6seabJa.net
お前と建設的な会話を誰がしたがるのやら
発言見る限り誰の得にもならない発言しかしてねぇってのに

533 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:11:19.62 ID:fxZjQHxg.net
>>530
建設的な会話をした上で無理だと判断して煽るならわかるけど
煽りたいから会話せず煽るって駄目じゃね?

534 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:12:44.37 ID:79SvvcfB.net
一行感想文の御高説ごもっとも君はTwitterでもやったほうがいいよ
http://hissi.org/read.php/gamef/20141006/N2h2TUxldDE.html

535 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:14:54.07 ID:potOxr3G.net
それ貼ってなんか意味あんの?

536 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:15:17.30 ID:7Z2bujO4.net
結局簡単かつ効率考えたらMD意外選択肢ない仕様のままのDEが悪い
D,MD,C,E,R同じようにやってもMDが飛び抜けて敵倒して経験値稼げるからそこでファーミングするのはプレイヤーからしたら当然なんだよな

537 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:15:43.50 ID:7mDrdhjy.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ   
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{

538 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:15:44.48 ID:qnV6qjB+.net
御高説ごもっとも先輩はこれに意見しろよレス安価つけて構ってもらってるだろ?

222 UnnamedPlayer[sage] 2014/10/06(月) 02:56:19.45 ID:Jzu3dbLs

>>219
棒立ちで撃つのは雑なプレーだったって学べるんだよ
ここにいるほとんどがライノから乗り換えたときに感じているんじゃないの
終盤で乗り換えるとかなら話は別だがどの道ライノに乗り換えたらスキンに頼った棒立ちだよ

539 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:18:08.76 ID:S6seabJa.net
これだけは覚えておいてくれ
機動防衛では敵の湧きが多くなる特殊部屋が設定されていて、そこをキャラが陣取ると
湧きが激減する

耐久は特殊で他のクエストとは違って敵が湧く総数は設定されていない、代わりに時間帯でのワキ数が
パチンコのようなABCD設定があり、最初Cから始まると5分置きに再設定判定がなされて徐々にAに近づく
最初がD湧きなら必ず5分後にはCに繰り上がる。それ移行はcのままかB→Aと変わっていく
AになったらAのまま

540 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:20:38.17 ID:LLxSWKJT.net
参考にしたいからKappaとKisteの特殊部屋がどこにあるのか教えておくれ

541 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:21:20.43 ID:UC7itkrh.net
>>539
これで時間帯で多く沸く時間とガラガラになる時間ができるのか
設定Aが一番多く沸くの?

542 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:29:58.00 ID:S6seabJa.net
>>541
Aが一番湧く。

>>540
索敵オーラ+索敵範囲拡大MOD最大をつけてMAPを見よう
防衛装置中心でみれば敵が何処から湧いてくるのかわかるよ
その部屋が一番わく部屋だ

543 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:58:00.72 ID:7dYyTgtM.net
湧きのシステムに限らず、こういうシステムになってるんだ!と断言する方々は
その情報ソースを明らかにすれば良いだけじゃないの?
検証しただけならその数値を出せばどの程度の信憑性か判断できるし

544 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:09:36.64 ID:w7gW7tEI.net
今感染起動防衛になってるMAPも
ゲート開けて出てくる防衛対象がある真ん中の部屋に多くなだれ込む設定なんだろうね

それなら中央をやる前の二つのコンソール防衛時に
中央部屋に遠征する奴がいるのも頷ける

545 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:13:05.17 ID:v7CsIIyM.net
そもそもこのスレに敵のPOPシステム全く理解できてない奴なんていんの?
wikiの初心者向けページにでも追加したほうがよっぽど遠征減るんじゃない?

546 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:22:23.70 ID:ThZqTYFd.net
今日のNGID:A4O5TW3l

547 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:22:45.79 ID:S6seabJa.net
>>545
そもそも相手は日本人ですら無いんだろう

548 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:23:53.09 ID:v7CsIIyM.net
あもうwikiには遠征しなくなる程度には書いてあったわ

549 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:25:08.76 ID:iyOGsC4M.net
>>546
とっくにしてるわ

550 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:39:41.22 ID:w7gW7tEI.net
細かな所までwikiを見たりスレを見ていれば殆どの人が不満が出ないレベルになっていると思う

初心者はしょうがないとして
やっちゃってるのは武器やイベントの事しか調べない層や
他FPSの片手間にスコアトップ狙いで遊ぶ人達かも知れんね

551 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:47:14.48 ID:LHA2Es3X.net
ちょっと遠征するとすぐにファビョるチョンみたいなテンノがいるからからかうのは楽しい
英倉だと誰も文句言わないからつまらんけど

552 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:55:14.14 ID:7dYyTgtM.net
文句言われたら釣りでした〜ってのと同じねw

553 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:56:57.22 ID:7mDrdhjy.net
wiki以前に何故失敗するか経験値入らないのかを考えない
立ち回りが下手な奴ほど分隊で一番輝いていると思えてしまうこのシステム

554 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:57:45.91 ID:LHA2Es3X.net
カイジンは高ランクでもぜんぜん遠征に文句言わないけど、経験値の仕様知らんのか、
それとも知ってるうえであえて遠征したいのか、どっちなのか気になる

555 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:02:51.12 ID:7dYyTgtM.net
守らなきゃ失敗してしまう防衛・起動防衛でも遠征するくらいだから
経験値のことを知ってても遠征はしそうだね

556 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:20:10.32 ID:A65S0qZ7.net
A:皆でこの部屋にいて守ろう、経験値の配布が美味しくなるんだよ
B:hhhmmmmm???
て感じのやり取りを河童で見た
全部英語だけど
Bの人は解ってないのか煽ってるのかわからんかったけど
遠征は終わらないままだったから
悲しいなーと

557 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:24:12.71 ID:7hvMLet1.net
目の前の敵さえ倒せればそれでいいんだよ奴らは
なんのために来てるとかそんなのは考えちゃいない
文字通りの血に飢えたバーサーカーなんだよ

558 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:29:50.46 ID:LHA2Es3X.net
ある意味テンノらしい

559 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:40:37.71 ID:ccbgTxkV.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

560 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:50:39.38 ID:LrvcjFqH.net
腹筋とおっぱいが素晴らしいエンピープライム、範囲威力持続でMOD 構成に悩むなあ
おっぱいが強烈なサリンは威力と範囲で悩む
ニュクスはアジャイルの時のスタイルで谷間に悩む

561 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:59:44.95 ID:VEn3QxWN.net
俺は見た目だけならゼファーが一番好きよ

562 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:16:22.33 ID:g1Bt7Dwg.net
オンライン、ソロ、フレンドのみ。ってとこに、「効率重視」「楽しく行こうぜ」を追加してくれ…ニュービーの部類だが、ここ見てると怖くて軽い気持ちで行けぬ…

563 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:16:41.33 ID:KpCpMI9l.net
>>559
死ね
氏ねじゃなく死ね

564 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:24:29.50 ID:N2jc2Lvb.net
>>562
たかがゲームだから気にすんなよ
俺なんて感染防衛で鎌倉張ってるし遠征もしまくりだわ
三流国のジャップの言う事なんて屁の音より価値がねえ

565 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:25:52.32 ID:Sp3UzmjL.net
今時DS5ターン抜けしてるアホいるんだな

566 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:27:23.58 ID:vDxhSEaH.net
いつから2ちゃんのラクガキがプレイヤーの総意だと錯覚していた

567 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:27:48.93 ID:FXwM6toq.net
>>562
遠征やらフレーム叩きクラン叩きしてるのは9割が対立煽りして遊んでるマジキチだから気にするな
ゲーム内で残り1割に当たったら不運だったと諦めろ
外人には狂戦士多いから自分がそういうのに当たっても気に病むな
心に余裕を持ってプレイすれば何も怖くない

568 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:33:11.80 ID:g1Bt7Dwg.net
>>564 >>566 >>567
サンキューTENNO、心に余裕を持って楽しむように頑張るよ

569 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:34:11.62 ID:vYjn2xjK.net
>>562
別に深く考えすぎる必要はない
ただ、俺は俺が楽しみたいようにやる!お前らが不味くても関係ねえ!ってプレイだと、じゃあお前とは遊ばねーよってなるだけだ
よく地雷フレームで上がるライノだって狩れてりゃ全然良い
よく地雷認定されてんのは自分が痛くないからって育成途中の武器をメイン武器にして周りの被弾増やしてたりするからだし
防衛対象付近でせめて雑魚は一撃必殺くらいの武器持ってきてボンバードとかみたいなダウンとか取られるやつを優先して倒してりゃ誰も文句までは言わんさ

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200