2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part355【強化外骨格】

599 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:05:55.01 ID:08KP0TmE.net
>>598
スモークの黒おすすめ
中心の吹雪感が0になるから

600 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:08:32.62 ID:MIWj36of.net
>>599
スモークの黒ならESも別に視界遮らないだろ

601 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:12:38.93 ID:11ZlmvPg.net
ID:08KP0TmEがただフロスト使いたいだけってことはよく分かった

602 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:14:14.06 ID:7dYyTgtM.net
ナイトメアアラート終わって、最近いつもそうだけど脱出船から放り出されて
星をバックにフレームが立ったまま薄暗い状態なんだが

普段なら放っとくとしばらくしてから船に戻るんだけど今回は戻らんな・・・
これは落としても大丈夫なんかねえ

603 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:14:55.11 ID:+TbZKYr5.net
kappaに凄まじい数の敵が沸いておりモレキュラーし甲斐があるぜえと調子こいてたらゲーム落ちた

604 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:15:00.53 ID:05oT1tEQ.net
>>602
報酬でmodがもらえるときはバグるみたいだよ
もらえてないという人もいるけど自分はもらえてた

605 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:16:03.87 ID:08KP0TmE.net
>>601
バレたか

606 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:20:55.63 ID:7dYyTgtM.net
>>604
今回やたら長かったので放ったままコーヒー入れてきたら船に戻ってた
ホストが切るまで戻らないとかそういうのなのかなぁ?
Modは手に入ってたわ

607 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:22:45.85 ID:GKyT2fp9.net
暗黒かまくらにしてきてくれるFrostとか本当に希少だからなあ

608 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:24:10.26 ID:05oT1tEQ.net
>>606
あぁあれ戻ることあるのか
アラートをソロでやってもなったからホストじゃどうしようもないのかな
非ホストならホストが耐え切れず切ったら接続切れで強制で帰されるからそれで帰れたのかもね

609 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:26:24.26 ID:+TbZKYr5.net
バレたかっていう程隠せてないと言うか大抵恥ずかしい位でバレバレ

610 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:36:55.14 ID:wreDOYdX.net
久々にフロスト使ったけどカマクラが小さくなった?
最大範囲グローブが割と普通の大きさでインパクトなくなってるね

611 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:46:53.22 ID:NpAmUi31.net
リアクターだ

612 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:49:32.11 ID:08KP0TmE.net
>>607
これはFROSTびいきとかじゃなく暗黒VOLTの方が見ないってか見た事ない
VOLTはT4Dとかでもよく見るけど黒に会った事ない
暗黒フロストはアジア鯖だとたまに見かける
まあどっちもあんまり見ないけど

>>609
kisteくらいフロスト多用してくれてもいいんやで?
のろまな亀(FROST)がうさぎ(RHINO)を追い越す日を待ってるんだけどなー

613 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:49:34.83 ID:7dYyTgtM.net
りあくたー?

614 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:51:33.79 ID:7dYyTgtM.net
Caliban (Uranus): Reprogram Robotic Control Terminals - 96m - 5500cr - Orokin Reactor (Blueprint)

615 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:57:21.73 ID:X/FbW0GG.net
リアクターなんて余ってるしいらないんだよなあ(ドドン!)

616 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:57:58.10 ID:c5pFqvmd.net
フロストageボルトsage

617 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:05:43.93 ID:GKyT2fp9.net
>>612
そりゃVoltの場合は暗黒にしたってそこまで透明になるわけじゃないし、
どこまでがESなのか明確に視認できた方が便利だからだろ

618 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:07:13.78 ID:sbgpJrJ4.net
これがプロテンノちゃんですか

619 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:10:55.13 ID:05oT1tEQ.net
>>612
フロストは中のスロー部分が完全に消えるけどイカは大して変わらないからわざわざ黒にする意味があまりないもの
中心の-が消えるなら喜んでするんだけどね

620 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:12:13.89 ID:KaWyQUq+.net
始めてみようと思うんだけど、今なんか招待とかあるん?

621 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:12:44.19 ID:yExuq2ZP.net
あれが消えたらただのナプキンだろいい加減にしろよAsh

622 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:13:50.36 ID:YhjLipB2.net
前ボンバードの弾撃ち落せたのにできなくなってるのな

623 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:16:56.18 ID:iyOGsC4M.net
VOLTの暗黒シールドは目に優しくてGOD

前エンバーのホワイトカラー炎陣を防衛対象
を中心に連打された時は分隊皆で批判してたな
ルビドーライノがファックファックいってたわ

624 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:22:21.08 ID:05oT1tEQ.net
炎陣の使いどころもあんまりないよね
感染ですら迂回してよってきにくくなるから使えないし
かといって完全にこなくなるわけじゃから安全地帯作れるわけでもない
グリニアコパが忌避するのかしらないけどしなかったら通り道に仕掛けておくくらいかね

625 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:22:22.79 ID:08KP0TmE.net
FROSTの暗黒カマクラはもっと目に優しくてGOD

626 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:24:42.17 ID:EiSx4kI1.net
frost自体結構ですので

627 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:25:35.63 ID:BDZWjc5d.net
黒カマクラを張れるという事は白カマクラも張れる
俺天の邪鬼だから白カマクラ張るわ

628 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:25:58.75 ID:iyOGsC4M.net
>>624
感染体がドン引きして近寄ってこないからどうしようもないよねあれ
グリコパは炎陣でTENNO達の目が潰されてる隙に撃ってくる

629 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:26:04.90 ID:i7LRn9su.net
おっしゃ初リアクターゲット!!!

630 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:26:34.37 ID:c5pFqvmd.net
>>626
みんな気使ってるのにやめろよ

631 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:40:56.06 ID:6hpluANi.net
T4Dソロムズい…
Novaだと脆いし、Lokiだと殲滅力が足りない

632 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:45:32.43 ID:bLmVGbDy.net
>>539
サバイバルで敵の湧きが微妙なのはこの時間設定だけなんかな
VOIDで湧きがショボイときはMAPの造りが微妙なときが多いと思ってた

633 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:50:51.49 ID:fxZjQHxg.net
>>632
>>539のは沸き数の話であって沸き方の話じゃないから
>>539に沸きの仕様が絡んでくるんだと思うよ

質スレ見てて、昔は初心者が課金しようとすると辞めとけとか枠だけにしとけってよくみんな言ったけど
今じゃ課金してMOD買い漁れなんて人居るんだな

634 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:51:15.80 ID:05oT1tEQ.net
>>632
マップのつくりに依存するよ
連結の仕方ですごい変わる

635 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:53:29.41 ID:7hvMLet1.net
>>561
機動力も素晴らしいじゃないか
誰より先に確保対象のところに到着できるぞ
だからなんだって話だが

636 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:53:29.99 ID:08KP0TmE.net
>>627
話題になるならそれも仕方あるまい
とにかくフロストの悲惨な現状を全面に出さないと
批判もされなくなって空気になり忘れられるのが一番困るし

>>628
感染体ならダウンした味方助ける時に便利っちゃ便利

637 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:55:51.68 ID:hw+VBn3y.net
そういえば将来的にでナフカリがスーパーマリオになるみたいだな

638 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:58:25.98 ID:1gryGr1H.net
T4D募集したら
17 フロストプライム
17 フロストプライム
17 フロストプライム
俺 8 ボルト

30w余裕でした

639 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:59:10.31 ID:t4h0BxJI.net
スラジャンプからのゼファー1番、ぶっ飛びスラ格でいつでも一等賞だわ
狭いマップでも慣れたら引っ掛かりなくいける

たまにすごい早いライノとかイカがやってきて燃える

640 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:01:21.56 ID:iyOGsC4M.net
>>637
スター状態になったり地蔵になったり尻尾で飛んだり?

641 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:02:59.62 ID:MSi1lWpv.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    

642 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:04:25.34 ID:hw+VBn3y.net
>>640
それはopやん
スーパージャンプに無敵とアッスの煙玉みたいに周辺スタンつけるらしい

643 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:06:59.91 ID:c5A8zrLO.net
また放屁フレームが増えるのか・・・

644 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:07:44.86 ID:BDZWjc5d.net
>>642
飛んだ後何をしろと言うのか
着地硬直で袋叩きにされる未来しか見えねぇぞオイ

645 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:10:46.55 ID:hw+VBn3y.net
>>644
ヘビーインパクトとセットで延々飛び回ってればいいんちゃうかな?

646 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:10:55.12 ID:iyOGsC4M.net
飛んだ後光り輝けばいい
もしくは屁に範囲ダメ

647 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:13:30.01 ID:08KP0TmE.net
空中では無敵らしいからヘビーインパクト付けてやばくなったらジャンプやばくなったらジャンプ
ジャンプからのピカッ!ジャンプからの射撃!で高レベル帯ではピョンピョンゲーと化す

648 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:14:18.98 ID:QceYNEqo.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

649 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:15:40.63 ID:sbgpJrJ4.net
カリバーは4番がクソすぎるのを先にどうにかしろよ…

650 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:17:00.41 ID:LLxSWKJT.net
Heavy impact発動時の効果音が>>643のせいで放屁音に聞こえてきた

651 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:17:37.06 ID:Mw4Jc+P8.net
カリバーは何もしなくて良いのに

652 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:18:09.90 ID:08KP0TmE.net
>>649
Radial Javelinは本数制限撤廃で範囲内の全ての敵に効果があるようになり、剣も敵のすぐ側に発生するように

653 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:19:15.43 ID:hw+VBn3y.net
>>647
今より楽しそうだな
これはOPカリバ復活の予感

654 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:20:17.71 ID:t4h0BxJI.net
壁に幻影剣5、6本刺さってるの見ると悲しくなってくるね

655 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:21:34.59 ID:RmaMD08V.net
芋アラート行って気付いたけど
ソロギルマス垢がカタリストBP12枚も持ってた
移したい

656 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:22:52.26 ID:hw+VBn3y.net
そういえば昨日一日PCの通信ログ取ってたけどこのゲーム起動してるだけで中華から凄い数のアクセスがきてるみたいね
オンラインマッチングとかしてなくて船でボーっとしてても…ね
なんでこんな事になっているんだろうか

657 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:24:11.73 ID:jxRae+gN.net
カリバーのジャベリン近接武器反映されれば超面白そう
orthosとかぶっ刺さったら超いたそう
高級鍋つかみ飛ばしてもおもろそう

658 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:26:01.56 ID:GKyT2fp9.net
敵の目の前にそれぞれ刀が出現してぶっ刺さるとかなかなか厨二っぽくていいな

659 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:26:01.93 ID:NpAmUi31.net
やったぜカリバースタチュー届いた!
立体物で見るとまた印象が違うね、下っ腹もシュッとしてる

660 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:26:21.71 ID:OEux8xk9.net
またアラートミスかと思ってここ見ても誰も騒いで無いから俺だけなのか
リアクターアラート行ったらなんか
フェーズスペクターの設計図って謎のアイテム貰えたんだが肝心のリアクター…

661 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:27:15.88 ID:7hvMLet1.net
俺はリアクター貰ったで

662 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:28:50.89 ID:w7gW7tEI.net
>>656
あれってゲームで使う何かの鯖がアジアにあるのかと思ったけど
悪意あるアクセスだったらピアガーディアン的な物を入れようかと思ってる最中だった

663 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:28:52.16 ID:bLmVGbDy.net
スーパージャンプにバフくるんか
ジャベリン使ったあとに一定時間は近接攻撃力が10倍とかあってもいい

664 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:29:24.46 ID:7dYyTgtM.net
>>660
あそこって元々救出ミッションだったと思うから
リアクターアラートに参加出来ずに救出やってたとかじゃね?

665 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:31:12.55 ID:SU/OLYxq.net
そういう野良とマッチングすることあるから今すぐプレイが選択できない今の仕様はクソ
時間がないときにアラートじゃないとわかった時の絶望感

666 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:31:22.00 ID:RmaMD08V.net
侵攻だけの現象だったけど他のアラートでも終了1分前とかに
滑り込んだと思ってもアウトになる事が

667 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:34:11.43 ID:iI7CABPa.net
ジャベリンは某オサレ漫画の景厳みたいな感じでいいよ

668 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:35:42.61 ID:hw+VBn3y.net
>>662
このゲーム親サーバーはカナダにあってプレイヤー同士はP2Pのマッチングでしょ?
アジアにサーバーあるとしてもチャットは問題なく使えてるし意味わかんないからとりあえず弾いてみようと思う
中華ってだけで気味が悪いし

669 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:38:27.13 ID:RmaMD08V.net
チャット窓の地域接続リストが受け入れてるだけと違うん

670 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:39:03.63 ID:7dYyTgtM.net
>>620
友人招待特典はまだやってるんじゃないかな?
既にプレイしてる友人がいれば、招待を受けることで
アフィニティブースター(取得経験値など増える)が7日分得られるというもの
https://www.warframe.com/ja/referral

他の特典はちょっとわからない

あと始めるにあたってわからないことは
日本語Wikiや質スレがあるので>>1のリンクから行ってみてください

671 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:39:53.57 ID:MSi1lWpv.net
ジャベリンが敵貫通で地面に刺さってしばらく残り、
もっかい発動キー押すと大爆発とかなら使えなくもなさそう

672 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:47:20.27 ID:EqRVJ0Ap.net
ジャベリンとピカは負荷掛かるから元から変えろ



・・・カリバー要らなくね?

673 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:47:55.10 ID:bLmVGbDy.net
>>668
warframeのポートにアクセスあるの?
船内だと設定で鯖をアジアにしてても
TCPポートが3〜4つくらいで接続先はロスになってるはず

674 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:47:56.68 ID:BDZWjc5d.net
>>667
威力1000
15体まで
範囲25(ライノのストンプと同じぐらい)
壁に刺さる(センチネルにも刺さる)
消費100
発動前後の動きが遅い

うーんこの

675 :660:2014/10/06(月) 11:48:17.99 ID:OEux8xk9.net
フェードスペクターの設計図自体はどうやら初級で手に入るものみたいね
リアクターのマップは確か中級の位置だった気がするからどこか別のミッションに飛ばされたのかもなぁ
以前から何度か別のマップの分隊に飛ばされることはあったけど、まさかアラートでも起こるとは

リアクターは勉強代と思っておくよ(´・ω・`)

676 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:49:58.81 ID:bLmVGbDy.net
>>673
鯖じゃない地域の設定だった

677 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:52:16.66 ID:hw+VBn3y.net
>>673
そうだよ
だから気味が悪いのよ

678 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:54:48.70 ID:A65S0qZ7.net
持ってる近接をアビリティで
振り回してくれるところがカリバーの魅力だった

エネルギースカナは残念だ
バフデバフをひとまず待つ

679 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:58:20.92 ID:w7gW7tEI.net
>>677
数週間前も同じ話題があったけど
ゲームプレイに関してはあっちからの怪しいアクセスを全弾きで問題無いという話だったし
自分は導入して様子見してみるよ

680 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:04:00.21 ID:05oT1tEQ.net
>>674
15本とんでいくというだけで15体というわけでもないんじゃない?
倒せさえすれば吹き飛ばしで巻き込めたはず
あと範囲25というのもサーチ範囲の話で射程というわけでもないから微妙に違う

まぁ微妙スキルではあるのは変わりないけどね
初心者のころ金星ボスで活躍したくらいだ

681 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:04:09.38 ID:bEg/BKjs.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

682 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:06:17.33 ID:dPSGuI0S.net
>>681
これ書いたの絶対忍者でしょ
汚いな、さすが忍者きたない

683 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:06:54.47 ID:mB/s/PDF.net
また社畜に配慮しない時間にリアクター来てるし・・・

684 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:07:22.46 ID:vDxhSEaH.net
ID変え爆撃が続くようならさすがに規制行きやなぁ
この話題でここまで発狂者が出るとは思わなんだ

685 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:09:28.23 ID:pJ/FbnE/.net
ピカ弱体して良いからジャベリンにスタン寄越せよ

686 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:12:18.00 ID:t4h0BxJI.net
キスシテ長文のやつもっとやんわりしたやつに変えてッシュ
経験値分配と沸き方の仕様もつけといてッシュ

687 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:14:40.96 ID:bLmVGbDy.net
貼ってるの作った本人だけでしょ
意味のない長文はいらんわ

688 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:16:16.62 ID:UJfVWTpP.net
キチガイだからな
別に守る必要ないし好きなフレームでくればいいさ

689 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:16:33.97 ID:t2o6h5Kj.net
タコ君完成で通常フレームが全部作れたけどプライムフレームは作れる気がしない
でもトレードで買うのはなんかしゃくなんだよな

690 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:17:06.62 ID:CaGMvg8W.net
こんな長文を有り難がる池沼おるんか
そういえばここ池沼スレだったわ、すまんな

691 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:18:20.79 ID:7dYyTgtM.net
前から単発も使って荒らしてるやつだと思うけどね
頑張って長文コピペ作ってウケてるとでも思ってんじゃないかなw

692 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:26:44.61 ID:EYR/2inM.net
ちょこっと聞いたのを俺の雑感で言うと
経験値稼ぎと楽しむため、が遠征目的で、
稼ぎはついでで人が多いから場所選んでるカンジ

効率は割とどうでもいいみたい
この時間は走って撃ちまくりに来たんだ! みたいな

693 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:28:03.93 ID:t4h0BxJI.net
まじか
このスレにはイカタコマグロしかいないのか

防衛とかも、バカなテンノが罠にかかったぞ!逃げ場は無いぞ!とかなって経験値が入る範囲のMAPに変わればいいのにね

694 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:32:50.33 ID:N6OyMAKH.net
騙して悪いがイレギュラーは排除

695 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:34:16.99 ID:dPSGuI0S.net
>>692
殲滅ミッションでも行って、どうぞ

696 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:34:19.34 ID:ZciP1sBG.net
レベル上げ幼稚園の愚痴でダラダラ騒ぎすぎたせいだろ

697 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:39:23.88 ID:c5A8zrLO.net
そもそも育成したけりゃヴォーバンでDS防衛行け、好きなだけ好きなペースでやれるだろ

698 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:39:46.66 ID:9IPB4D3s.net
遠征君はなぜわざわざ人の多いkisteに来るのだろうか
殲滅ミッションやればいいのに

699 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:43:02.45 ID:0UaKU4Rh.net
G3出なさすぎワロタ

700 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:46:11.30 ID:Sp3UzmjL.net
>>698
人がいるからだろ
他はほとんどマッチングしないからな

701 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:53:48.44 ID:jNQLv24S.net
みんなで遠征してミッション失敗させればいいよ

702 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:54:44.54 ID:qP+xS9z9.net
>>698
俺もそれは謎に思ってる
ごくたまに遠征したくなる気分の時も確かにあるけどその時はソロでやってるわ
皆に迷惑かけないようにとかじゃなくて単純に遠征を妨害してくる可能性のある味方とマッチングしたくない

703 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:05:20.22 ID:53yMaRMu.net
でもPVのテンノたちは割りと遠征気味だったよね

704 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:12:59.67 ID:S6seabJa.net
>>681
範囲確殺できれば加速NOVAはいらん

705 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:19:41.59 ID:hhXbs0CC.net
正直どのフレームだろうがどんな武器だろうが
意図的に邪魔しなきゃどうでもいい

706 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:20:02.59 ID:Pwdg53Ax.net
ジャベリンは壁に刺さったやつが消える前もう一度発動したら刺さった場所からも15本出るようになれば…!

707 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:21:42.14 ID:DedyRVmo.net
PCが死ぬ

708 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:23:37.90 ID:U/zdOq67.net
>>580
被写界深度とモーションブラーOFFにするとイカシールドはどんな色でも透明になるよ
カマクラは黒以外死ね

709 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:28:11.24 ID:8M+JiFqW.net
ジャベリンも糞だけどマグちゃんのクラッシュもなかなかの糞じゃね?
ジャベリンよりモーション長いし射程も短いっていう

710 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:35:11.61 ID:11ZlmvPg.net
別にマグはクラッシュがメインじゃないし

711 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:36:03.93 ID:8M+JiFqW.net
それを言ったらカリバーだってジャベがメインじゃないしだろ

712 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:36:53.03 ID:7hvMLet1.net
クラッシュするくらいならシールドポラライズしますし

713 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:38:47.86 ID:bhr/izL0.net
射程18mで短いとか脳がクラッシュして他4番が見えてないとしか

714 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:39:10.37 ID:tbydBdrc.net
ずっとタービュランスゼファー使ってたがVOLTの邪魔するからダメだこりゃ
シールドの外側と通ってミサイルが攻めてきてワロタ

715 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:40:05.87 ID:pXOn+FdM.net
ジャベリンの効果範囲は飾りだろw

716 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:41:56.24 ID:05oT1tEQ.net
>>709
モーションは長いけど範囲内の敵は動けなくなるからそこまでひどくもない
範囲狭いといったって4番パワーの中ではどっちかというと広いほうだよ

717 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:44:31.67 ID:8M+JiFqW.net
>>713
あくまでもジャベリンと比べたらの話な?

2番以外ほぼ死にスキルだけどマグちゃんには皆寛容なのなぁ

718 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:49:21.55 ID:jWiTFAxN.net
女の子だからね

719 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:49:57.65 ID:/tTxoeqt.net
>>699
あとバレルだけなんだよなぁー

720 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:50:10.60 ID:05oT1tEQ.net
>>717
マグの4番自体は範囲が広めだから別に場所によっては使えるしプルも初期開拓には範囲が広くて
火力はまぁまぁで低消費なおかげで超便利
3番はグレイブ連続ヒットのおかげでボルテと組ますと楽しいことになるで別にそこまでひどいというほどでもないもの

721 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:50:19.36 ID:sbgpJrJ4.net
一番で時間稼ぎ出来るだろ
いい加減にしろ!

722 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:50:47.05 ID:fxZjQHxg.net
>>717
2番以外言うほど死んでないだろ
カリバーはピカ以外直進・ジャンプ・ジャベリンとガチで死に気味じゃねえか

723 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:52:54.88 ID:TIs7BL+p.net
アタックパワーはよほどのことがないと上限が知れてるからなぁ
ブレストはこのカテゴリでは最強レベルだけど高レベルはやっぱダメだし
割合のガッツポーズレベルじゃなきゃ通らん

724 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:57:24.97 ID:1uuA3iXb.net
やることない

725 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:59:05.70 ID:t4h0BxJI.net
彗星耐久好き

726 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:06:30.45 ID:ab0QOpIs.net
彗星かな?

727 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:07:36.64 ID:htDhMRjP.net
彗星だね

728 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:18:42.33 ID:HFrm+AR6.net
カリバは復活するからね
いまから復活祭の用意しておけよ?

729 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:19:45.21 ID:v7CsIIyM.net
お供え物とお花用意するね

730 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:20:09.58 ID:bLmVGbDy.net
カリバーは滅びぬ!何度でも蘇るさ!カリバーの力こそTENNOの夢だからだ!

731 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:31:25.28 ID:f1EtLYpF.net
復活祭までクブロウエッグ持って待機しとくわ

732 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:33:50.82 ID:c5A8zrLO.net
ところでお詫びハーレクインは?

733 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:37:15.41 ID:XZTvubXR.net
>>652
なんかエロゲ原作のアニメに出そうな技だね

734 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:49:24.63 ID:c5pFqvmd.net
カリバーの腹が更に弛むのか

735 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:52:54.64 ID:7hvMLet1.net
ハロウィンパレット再販はよ

736 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:00:59.28 ID:B/x7g04N.net
Kisteで加速MP撒きまくりサイコー!

737 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:06:27.81 ID:PF7S3LUU.net
http://i.imgur.com/a1FdDub.jpg
Orbisさんなんかこれ細くて短くないですか?



ファウンドリで作業してるアームっぽいのはただの飾りなんだろうか、それとも実際にそこでなんか作業してるんだろうか
私気になります

738 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:12:36.98 ID:53yMaRMu.net
U15でライセット号を拡張されないもんかね

確かに細かくまとまってはいるけど天井低くて不安になる

739 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:15:04.18 ID:RBejWwiR.net
むしろライセットを降りて以前のUIに戻れる機能くれ

740 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:17:56.42 ID:PF7S3LUU.net
今のも大体慣れたけどなー
Esc押してもアーセナルに直接アクセスできないのと
画面がふらふら動くのだけは勘弁して欲しいが

741 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:20:11.20 ID:3XrLbCtX.net
さつまいもにじゃがいもさしたわ
高ズームうぜえ

742 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:20:36.22 ID:RBejWwiR.net
とにかくまずあのカスAIを黙らせろ
せめてカットインをOFFにするオプションはよこせ

743 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:22:05.08 ID:PF7S3LUU.net
無線傍受装置みたいなのもせっかく近くに寄れるんだからXで電源切れればいいのに

744 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:25:43.68 ID:53yMaRMu.net
グリニア語で何か話してるのあれ無線傍受装置だったんだ…

外したアスカリスかと思ってた

745 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:26:01.07 ID:TIs7BL+p.net
AIとラジオは即廃棄しろ
今のロータスのアラート報告だけで十分だわ

746 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:29:54.06 ID:rSp2TRT4.net
鼻フックもミラージュクエでパーツ完成待ちで何もできないときに
船に戻ると毎回同じこと言ってきて物凄くうざかったな

747 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:30:00.47 ID:c5A8zrLO.net
Orbisミュートにできる事知らない奴多くない?

748 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:31:50.41 ID:Ce3//q0Z.net
カットインもミュート出来ますか?

749 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:33:21.41 ID:5oGJgeQD.net
カットインwww切れるとこそこかよww

750 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:33:47.06 ID:rSp2TRT4.net
声だけじゃなくてESCメニュー開いたときみたいに後ろに隠れなくて邪魔だから
廃棄しろって言ってるんじゃねーの?

751 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:33:47.70 ID:XlrAAyS+.net
MODいじってる時にクソ邪魔なカットイン早く消してよ

752 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:34:08.69 ID:5oGJgeQD.net
ordisもラジオも気にならない程度のBGMレベルだろあれ。

753 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:34:49.36 ID:iyOGsC4M.net
アーセナルで放置してる時のイヌの煩さといったら・・・

754 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:35:23.04 ID:c5A8zrLO.net
カットインが邪魔ってどんだけ小さい画面でやってんの

755 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:35:26.97 ID:JrzdNz3X.net
シャッガンに憧れるけどカテゴリ全体が死にかけなのどうにかならんの
Pハゲは除外で

756 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:37:29.79 ID:EPC5q2y0.net
あのラジオ?のグリニアのンハー! ンハー!って息継ぎが果てしなくイラッとくる

757 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:37:38.44 ID:RBejWwiR.net
>>754
何度もそういう要望が出る程度には小さい画面でやってる人間が多いってこった
俺もだが

758 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:38:31.22 ID:TIs7BL+p.net
>>755
強化考えてみるとは言ってたけど仮に来たとしても明後日の方向だろうな
ラトプラは奇跡の典型的な例

759 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:39:05.70 ID:Ce3//q0Z.net
42型だけど…?
あまり関係ないが、視線動かさなくていい19インチでやってた時が一番楽だった

760 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:39:29.44 ID:53yMaRMu.net
でも敵が使ってくるシャッガン強くね?

761 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:41:06.26 ID:w7gW7tEI.net
船内で聞こえるブィーンとかデンデンデケデーン ブワァ~〜ンを設定でカットさせてくれるだけでいい

762 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:42:30.29 ID:Zj8KcE2a.net
>>757
何度も言われていることだけど
しゃがんだ状態でアクセスしてみると
割と見やすくなるよ、マジで

763 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:43:19.35 ID:JrzdNz3X.net
最悪シャッガンの強化なくてもシバリスプライムが出ればそれで我慢するわ
マルチ付けると微妙にシャッガンっぽくなるし…

764 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:43:27.25 ID:vG7/nLPi.net
ボアプラは状態異常発生装置としては最強になったはず

765 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:45:29.25 ID:w7gW7tEI.net
3バレルのTIBERONがある意味三発一斉射撃でショットガンっぽく撃てると思ったいたらバーストだった悲しみ

766 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:45:55.25 ID:E3uWIqyk.net
>>764
つーても、アレは明らかにバグやろ。
どうせそのうち修正されるんだからアテにせん方がええ

767 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:46:05.20 ID:QsDT3wJ7.net
MOD棚やアーセナルは船内にあるのにインベントリとかはメニューで階層踏むしかないのも
船内のアクセスとメニュー階層の不一致が気持ち悪いな
パブロ辞めないかな

768 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:48:22.71 ID:PF7S3LUU.net
>>767
ほんとそれ
そもそもEscおした画面に余裕あるんだから直接アーセナル開かせろと

769 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:49:06.59 ID:c5A8zrLO.net
俺が言ってるのは解像度(アス比)の事でモニターの大きさの問題じゃない
横に長くしろ

770 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:56:43.68 ID:/Y8Dze+P.net
解像度だろうとモニターの大きさだろうとしゃがめば見易くなろうと使いにくく見難く邪魔なものが多いことには変わらないですし

771 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:01:21.18 ID:53yMaRMu.net
見やすさとかはどうでもいいからコーパス風やグリニア風に内装を入れ換えたり、クブロウを放し飼いできるスペース(地球風)作ったり…

そういう見た目要素がほしいです(´・ω・`)

772 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:02:05.94 ID:KpCpMI9l.net
>>769
は?42型の4:3なんてこの世にもう存在してねーから
あったら売って欲しいくらいだわ馬鹿じゃねーの

773 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:03:40.27 ID:w7gW7tEI.net
バグか何か知らないけどプライマリからセカンダリへの持ち替えが出来ずに凄い焦った
しかもそのまま射撃不能になるオマケつき

774 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:05:30.23 ID:tCu2x3Aw.net
>>773
グレイブプライム使ってたときはよくあった

775 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:06:20.99 ID:t4h0BxJI.net
たまに投げたグレプラが戻ってこないバグあるのでイカのファンやめます

776 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:10:12.83 ID:hhXbs0CC.net
一度コーデックススキャナに持ち替えてごらんなさい
直らなければ知らん

777 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:12:49.50 ID:11ZlmvPg.net
イカは悪くないだろ!!!!

778 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:13:05.97 ID:59gfcrr1.net
近接武器を持ち替えよくしてると近接武器持ったまま射撃武器も装備できるよね
特に不便ないから放置してると勝手に直ってるけど

779 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:14:16.61 ID:w7gW7tEI.net
そう言われてみるとスキャナで撮影中に同じ事になったけど
もう一度スキャナを選択したら元に戻ったわ・・・

次そうなったらやってみるありがとう

780 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:33:31.43 ID:DedyRVmo.net
今のアラート報酬がMODの場合リザルト画面が出てこなくて止まるのも嫌だけど
たまにXキーが利かなくなるバグが一番嫌い
データマスを運んでる時なんかに発生する事もあって超焦る

781 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:34:39.02 ID:AnCxnQrU.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

782 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:35:50.24 ID:PF7S3LUU.net
うーんBOは細身の割に重量級フレームでないと似合わんな
飛べるニカナはやくきてくれー

783 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:35:52.81 ID:fxZjQHxg.net
>>780
ホストがラグいと頻発してる気がするわ
ソロでなる時は、だいたいデータマスが変な隙間に突き刺さってたりするわ

784 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:48:31.26 ID:+ZEb1fYV.net
そんなん言われると逆に育成装備のエンバーちゃんでいきたくなるわ

785 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:51:47.11 ID:nOBk+9df.net
アンランクでな!

786 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:58:28.43 ID:Bz2E9j8g.net
深夜に敵のポップについて話題あったみたいだけど
一度激重クソラグホストとやったとき視線どうこうどころか急に目の前で沸いたことがあった

787 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:00:14.99 ID:fxZjQHxg.net
>>786
激重クソラグホスト耐久に参加すると落ちてる酸素カプセル拾えなくて萎む

788 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:07:04.39 ID:jrgAVU7N.net
超ラグ状態だと大体扉開かなくてミッション中止する羽目にならんか

789 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:07:11.66 ID:5BqcNdTx.net
照射系も良いけど光弾系の武器も追加してくれないかなぁ
GORGON WRAITH が来たときは SUPRA VANDAL も来るかと期待したけど無さそうだし
DERA、TETRA、SUPRAのどれでも良いからVANDAL出してくれたらもうフォーマ何個挿すか分からんよ

790 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:08:20.23 ID:7easJd5o.net
ゴルゴンレイスってボルプラより強いよな
持ってない奴かわいそう

791 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:08:21.63 ID:bLmVGbDy.net
解像度によってORDISの画面に占める割合が変わるって話に対して
42インチって答える人間がPCアクション板にいることに驚くけどな

1920x1200とかに解像度上げればORDIS画面はいちおう小さくは感じる
http://i.imgur.com/CXKXoyI.jpg

792 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:09:13.49 ID:05oT1tEQ.net
>>789
あれ系自体が不人気だから仕方ない
メリットがなにもないもの・・・

793 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:09:13.71 ID:7easJd5o.net
1920x1200でやるなら
1980x1080でやるわ

794 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:19:24.82 ID:BzTHSPEK.net
ノートPCの俺は1920*1080ボーダーレスしか選択肢がないわ

795 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:20:13.03 ID:sbgpJrJ4.net
そもそも大して重要なことしゃべくってないのにいちいち顔出さなくていいんだよなあ

796 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:21:15.12 ID:SU/OLYxq.net
ゴーゴンレイスはボルプラより弱くね?
ボルプラはライフルにて最強

797 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:22:58.24 ID:XlrAAyS+.net
邪魔にならないレベルの解像度ってどのくらいなんだろ

798 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:25:02.48 ID:5BqcNdTx.net
>>792
光弾が乱れ飛んで超気持ち良いのはメリットじゃないっていうんですか!

799 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:25:51.48 ID:rSp2TRT4.net
>>797
アレが表示されて見ている部分が隠れるなら解像度関係なく邪魔だと思うやつ居るだろうな

800 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:27:12.12 ID:vYjn2xjK.net
被ってる時点で邪魔
解像度最大でも邪魔

801 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:30:24.98 ID:yExuq2ZP.net
古き良き宇宙座禅こそが至高
TENNOに宇宙船など要らぬ

802 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:33:14.59 ID:c5A8zrLO.net
>>772
そんなに4:3でやりたけりゃモニターの設定変えろ

803 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:52:56.49 ID:+03+PHQDW
そもそも「次のマップに合わせて属性MOD変えるか」という操作すら
一々シップの先頭から最後尾のアーセナルに行かせるのはどうなんですかね・・・
ESCメニューでアーセナル開いても強制的に最後尾にワープさせられるし
先に実装されてたDamage2.0にすらろくに対応できてないクソUIなんだよなぁ
あのガーガーうるせぇだけのラジオとかいらねぇから取っ払ってアーセナル前に置いてくれよ

804 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:39:22.69 ID:LuyELLrc.net
外人が友達になろうというのでとりあえずフレリス登録したら、
「プラチナかフォーマを寄越せ」と言われた

805 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:43:23.52 ID:iZ5xY8gz.net
お前ら今月のフレンド料がまだなんだが?

806 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:44:35.58 ID:Mw4Jc+P8.net
フォーマあげたいけどシステム上無理なんだわぁ
残念だわぁ

807 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:44:48.41 ID:EiSx4kI1.net
フレンドなんていないんだが

808 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:45:49.10 ID:+ZEb1fYV.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=YoB8t0B4jx4
spider dog
これは怖いわw

809 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:49:23.24 ID:GKyT2fp9.net
なけなしのナノ胞子ですどうかこれでご勘弁を

810 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:52:25.36 ID:UF2ZdI32.net
すっかり忘れてたけどアイスバケツチャレンジとかいうチェーンメールまがいのアレってどうなった?

811 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:55:16.52 ID:+ZEb1fYV.net
死人が出た所から聞かなくなったな

812 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:02:35.58 ID:do+xkwRS.net
アイスバケツが難病の何かだという事しかわからないまま見向きもされなくなった

813 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:06:44.21 ID:ywQ2jY4b.net
宇宙はまだでしょうか?

814 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:08:12.98 ID:fQaPX2TV.net
トレードできるものをもっと増やしてくれたらいいのにな

815 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:10:07.02 ID:+ZEb1fYV.net
例えば何を?

816 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:10:46.67 ID:UJfVWTpP.net
マーケットで購入できなくなった設計図とかほしいわな

817 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:12:28.90 ID:s/qVvmIr.net
ロビーが導入されたらそこで取引出来るようにして欲しよな

818 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:12:30.83 ID:sbgpJrJ4.net
【求】
フレンド一人(10)
【出】
()内プラチナ

819 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:13:08.16 ID:+ZEb1fYV.net
女性なら3倍となります

820 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:16:06.08 ID:hhXbs0CC.net
早く今月の友達料、払って下さい!3万Pt!

821 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:16:43.85 ID:JrzdNz3X.net
ロア特化ライノでも作ってT4Sに遊びに行こうと思ったけど
攻撃バフならバンシーとかで良いやってなるわな…

部位限定とは言えダメ10倍とレーダー表示は強すぎんよ

822 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:19:57.22 ID:AK83DZLp.net
ロアはシルポラとかのアビリティーのダメージも二倍に出来るからメンバーによって使い分ければおk

823 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:22:20.35 ID:05oT1tEQ.net
ワラタ・・・ワラタ
加速novaネクロスボウバンx2で久しぶりにいい感染防衛だと思ってたら突如失敗
鍵出るまではやりたかった

824 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:23:22.10 ID:jrgAVU7N.net
俺のフレンドはフリー版だからクランでVOIDや開拓手伝い募集しても反応が悪くてな…

825 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:24:06.48 ID:RIWlvJNH.net
ぎゃあああああああアッシュプライムアクセスの為に作った俺のグリニア貯蔵庫がバレたぁぁぁ
どうしぎょおおおおおお

826 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:35:33.68 ID:msyvNLz6.net
>>825
グリニア人か?どうした?

827 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:38:36.24 ID:w7gW7tEI.net
>>825
嫁のルートディテクター恐るべし

828 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:39:55.27 ID:hhXbs0CC.net
                    /
                    /  おい、>>825がヘソ…貯蔵庫作ってたらしいぞ!
            /~\   ∠
           <_.( ̄)._>    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ゚V゚ |    ,-っ       |   SPEEEEEEEEEEED!!
          /⌒ヽ/  / _)        \
          /  \\//            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /\/          ‐=≡  /~\
         /   ∧_二つ        ‐=≡   <_.( ̄)._> 
         /   /           ‐=≡____| ゚V゚ |_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \    .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./    ( ヽ、          ‐=≡   \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)

829 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:41:14.48 ID:UJfVWTpP.net
子供出来たらゲームは卒業しとけよ

830 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:41:18.53 ID:CaGMvg8W.net
クラン嫁は100%徴収するから、諸君たちも気をつけたまえ

831 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:42:17.49 ID:ab0QOpIs.net
やーいお前んちグリニアガレオン

832 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:43:20.74 ID:DedyRVmo.net
くぁんたぁーーーー!

833 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:44:18.88 ID:v7CsIIyM.net
お前らよくその一文で意味理解したなw

834 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:47:46.51 ID:wea9HGNB.net
ああ ヘソクリバレたって話か
よく理解出来たなオマエラ

835 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:57:45.81 ID:+TbZKYr5.net
既婚者テンノが多いのかもね

836 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:00:07.04 ID:V67EK+RJ.net
父親がスペース忍者だと思うと胸が熱くなるな

837 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:08:09.34 ID:cQjPWeMP.net
ラジオはGTAみたいにできねーっすかね
グリニアが「イーハァ!」とか叫びながら曲名叫んでなんか音楽が流れると
コーパスとかはメタルとかそういうジャンルで
そういうのあってもいいと思うんだが

無論、OFFにする機能と、マイミュージック可能な方向性で
そういうのないとなんか遅れてる気がするんよ

838 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:11:37.26 ID:Bz2E9j8g.net
待ちに待った移動オーラキテルー!

839 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:23:31.22 ID:ThZqTYFd.net
スプリントブーストやっと取れた!

840 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:29:29.55 ID:HMKZLMsZ.net
スチームミュージックから音楽再生してるけどみんな使ってないのか…

841 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:31:33.94 ID:cQjPWeMP.net
どうせみんなサイフォンになる

842 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:31:34.89 ID:HuHWlvJ/.net
ラジオてかラジオチャットが欲しいです。

843 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:31:46.16 ID:Bz2E9j8g.net
やったー よくみたらコスト+6までしかあがらんのね

844 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:35:22.77 ID:pXOn+FdM.net
Ураааааа!!

845 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:36:15.69 ID:cQjPWeMP.net
>>840
何それ
スチームにそんな機能あるのか

846 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:39:13.65 ID:CApNYfXj.net
WARFRAMEのためだけにスチーム入れたからその辺よくわからんなあ

847 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:40:05.16 ID:XZTvubXR.net
>>836
孫がいるんですがそれは

848 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:41:09.00 ID:e+hZRI5E.net
Steamミュージック極小機能しかないくせに糞重いんだもんよ 全曲まとめて再生とか出来ないし

849 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:41:55.90 ID:E4jFRNt+.net
ボープラストックとボルプラ設計図が出ねぇ

850 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:45:47.77 ID:jxRae+gN.net
>>847
自分もハイテクおじちゃんとよくこのゲームやっとるよ
確か今年60とかそんなだわい
けどこういうのに手出せるだけあって若いね

851 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:46:43.43 ID:8ASi03aI.net
餅は餅屋
音楽は普通のプレイヤー使っとけ

852 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:47:57.78 ID:7mDrdhjy.net
爺さんがヴァルにゃんヴァルにゃん言ってんのかよ
俺もそんな爺さんになりたい

853 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:50:30.94 ID:PF7S3LUU.net
爺さんになりたくてもなれない人もいるんですよ

854 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:50:42.82 ID:uPI55mTN.net
>>840
こんな機能があったのか…
買ったゲームにサウンドトラックあればそれがリストに乗るのか
けっこういいかも

855 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:51:30.10 ID:LuyELLrc.net
ピチピチスーツは世代を超えて愛される

856 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:53:39.91 ID:Cjx6ZpTv.net
今のMODアラートで耐久脱出したんだけど
脱出地点で暗転後、死亡バグは報酬もらえないの?
このまま待っていても、切り替わりそうにないんだけど

857 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:53:47.33 ID:XZTvubXR.net
孫まだ小さいからゲームやってないけど来年のお年玉プラチナにしよかな

858 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:54:56.95 ID:S6seabJa.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5348776.jpg
耐久アラートいったあとクリアしてさ〜帰ろうかと思えば
画面が真っ暗になって最後にこれだよ

859 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:55:05.00 ID:29d1y9kd.net
>>856
自分の所持MODを新着順に表示
聞かなくても確認できるから

860 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:57:02.54 ID:Cjx6ZpTv.net
>>859
待っていても切り替わりそうにないから強制終了でいいのですね
持っていないMODだったので手に入らないとなるとつらいね
確認してみます、ありがとう

861 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:57:07.35 ID:S6seabJa.net
>>856
こっちはMOD一覧で確認出来たよ

862 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:58:02.79 ID:nFJfzbRf.net
バグくらったけどsprint boostはもらえてたぜー
ようやく手に入れたわコレ!

863 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:58:58.71 ID:Cjx6ZpTv.net
>>861
みてみます、ありがとう
そして、質スレじゃないのにすみません

864 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:59:04.11 ID:XFSsrUdL.net
クリア時にアラートバグ
暫くしたら船内に戻ったけどmodなかったわ…

真っ暗中に一緒に頑張ったメンツもチャットでバグってるの伝えてた
英語と中国語わからなくてほぼ無言で申し訳ない

865 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:01:30.26 ID:+TbZKYr5.net
>>857
ワシがしんだ時このゲームを起動し
プラチナを好きに使うがよい

866 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:01:39.01 ID:hhXbs0CC.net
なんだよお前らもバグってたのか

867 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:10:18.52 ID:KL1hshPR.net
本当に話題ループしかしないな

868 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:14:28.73 ID:PF7S3LUU.net
>>865
.hackのミストラルが4歳の娘にアカウント使わせてる云々とかいうそれちょっとどうなのという設定を思い出した。

869 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:15:01.22 ID:+TbZKYr5.net
話題が無いもん…
やり尽くしたランク17テンノが集まるとどうしても…
ほんでランク数の若いテンノが話題を振ると質スレ行けとかだし

870 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:18:07.92 ID:7dYyTgtM.net
それは話題じゃなくて質問になってるから誘導されてるのでは

871 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:20:03.17 ID:LuyELLrc.net
最近DOJO作り始めたんだけど楽しいなー
そういえばインテリアもアップデート予定なんだってね

872 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:21:51.38 ID:+TbZKYr5.net
せっかくの質問と言う話題じゃねいの
質スレ無くていいんじゃないって最近思う
全部包み込んでやれよプロtennoさんよお

873 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:23:31.75 ID:PF7S3LUU.net
カラーリング晒すと叩きたがる連中がどこからともなく雲霞の如く湧き出してくるし

874 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:24:06.80 ID:UJfVWTpP.net
DOJO建てたいんだけどリセット効かないからそこが面倒

875 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:24:12.49 ID:WdbrDoRK.net
         ,へ 、
   |ヽ-‐'"~´   ``ヽλ
   .| \    ィゞ   )ヘ
   ..|   `ヽ、_ヾ旦〃ノ ノ   TENNOよ、戦う以外の意志は不要です。
    ゝ,_   〃・・ヾ、/
   〃/ |~V/.|| ◎ ||从        ___________
   ノ ノ ノ 丶== ' ヘヽ   j゙~~| | |             |
__ -‐'"  \_σ/` ‐ - 、  |__| | |             |
| | /   , \___/   .\ n||  | |     OROKIN     |
| | /   /  /   \   r  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

876 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:27:18.96 ID:HMKZLMsZ.net
>>845
>>846
ゲームライブラリかゲーム中にオーバレイ表示してミュージックプレイヤー起動ね
ライブラリに追加するにはスチームの設定から

まぁ、やればわかるよ

877 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:27:57.25 ID:05oT1tEQ.net
>>874
別に解体して移動すればいいだけでしょ

878 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:28:38.80 ID:PF7S3LUU.net
>>874
部屋つぶせばフォーマも含めて資源は戻ってくるで

879 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:28:52.73 ID:ZsCdI7/N.net
4孵化でクブロウ4種が全部揃った。
ラッキーだ。

そして、最後に残っていたクラメンがログインしなくなって1週間だ。
ぼっちでござる。

880 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:28:59.10 ID:SU/OLYxq.net
>>874
DOJOは部屋壊せるぞ
複垢でDOJO楽しんでもええんやで
フォーマ祭りで拡張させてもらいましたわい

881 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:29:16.64 ID:UJfVWTpP.net
>>877
何かと時間かかるから大がかりな改装がめんどいのよね

882 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:29:26.19 ID:Bz2E9j8g.net
>>872
本スレでは流れがはやい!でも確実な解答がほしいって場合は必要だけど
このスレの速さならいらない気がするね

883 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:29:34.30 ID:fQaPX2TV.net
カラーリング晒すのはどうも思わないけど
俺はセンスがあるとか言っちゃうやつは叩きたくなる

884 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:33:32.02 ID:jrgAVU7N.net
ここでいつも晒そうとしてる奴は同じ人物じゃないの

885 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:33:49.15 ID:+r8pDvXQ.net
センスが無いから他人のカラーリングもっと見たいな
青と黄色メインで塗ってたらウミウシとか言われたでござる

886 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:35:10.45 ID:9dcBH7Ft.net
ようウミウシ

887 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:37:09.69 ID:KL1hshPR.net
孵化した豚犬と一緒にログインしてるフレンドを探す
アイアムテンノ

888 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:37:56.83 ID:ywQ2jY4b.net
宇宙が必要なんだよ新しい話題づくりには

889 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:38:40.47 ID:7dYyTgtM.net
別にここでカラーリング晒してるのに文句なんてないけどな
それこそ話題潰してんじゃないの

まあカラーリング晒すならフォーラムにあるトピでやった方が
集積されて良い気はするけど

890 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:43:47.82 ID:DedyRVmo.net
宇宙より水中マップでタコさんが活躍するのを俺はいつまでも待ってるよ

891 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:44:18.64 ID:RIWlvJNH.net
温水ってゅうのゎ。。

9割以上がスク水。。。

そしてASHも、9割以上がスク水。。。

そぅ。。これゎもぅ。。。

温水=ASHってゅうコト。。。

背後から敵を襲う一億のASH。。。

もぅマヂ無理。。。

Blade Stormしょ。。。。

892 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:47:06.17 ID:tbydBdrc.net
ASHは芋スキン付けないとダサすぎてもうマジムリ

893 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:52:59.61 ID:PF7S3LUU.net
>>883
いや、そのセリフはちょっと恥ずかしいだろ…

894 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:54:58.31 ID:wxI5e0eW.net
タコさんのスタムニやたら高いけどなんだろね

895 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:56:58.48 ID:05oT1tEQ.net
たぶんスタミナなんだろうけどどうしてそうなった・・・

896 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:59:41.73 ID:ONX++8q6.net
俺はSS見るの好きだけどな
カラーリング、装備してる武器の組み合わせとか人によって結構変わって面白いし
この前の採掘ミッションのときの風景SSとかも良かった

897 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:16:44.75 ID:iI7CABPa.net
フォーラムでSS晒しでも立ててシコりあってればいいんじゃないかな

898 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:18:41.23 ID:EYR/2inM.net
何よりお前ら早くてよく見えない
あとMAPの照明がああなんで色がよくわからん

まあそこまで興味はないが、楽しく色変えしてるよ

899 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:26:39.89 ID:cQjPWeMP.net
マジでLokiとASH邪魔だわ
人がogris使ってる時に壁になりやがって
しれっと回復してんじゃねーよてめーのせいで死んだんだっつーの

900 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:30:10.25 ID:E4jFRNt+.net
色補正とか被写界深度(?)やらは全部オフだわ

901 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:31:09.46 ID:EToaVI8O.net
そんな近くでオグリス使わなけりゃ良いじゃん
ていうかオグリス自体もう必要ない気がする

902 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:31:32.50 ID:c0hswO49.net
爆発物使っている奴の前に立っていたりすると
チャットで切れるから面白い
何で気を使わないといけないんだ
自己申告するか自分で当たらないよう動けや!!!!!!!!!

903 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:33:26.38 ID:05oT1tEQ.net
まぁグリとかならわざと爆殺しやすいから割と気にしない
迎撃されるタイミングでどーんしたら転んでくれるし何度かそれをやってれば自然とこなくなる

904 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:36:45.84 ID:X7RVojx1.net
俺のPTに爆発物を持ち込むやつは悪 (34歳 会社員)

905 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:37:25.62 ID:7dYyTgtM.net
>>902
面白がって邪魔してるだけじゃないの

906 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:38:46.25 ID:cQjPWeMP.net
>>901
近くで使ってんじゃねーよ
バカ2種が勝手に透明になって動き回った挙句俺の目の前に突然現れるんだよ

>>902
邪魔してるだけなら失せろ

907 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:40:00.01 ID:JhKJSO4q.net
やっとスタチュー届いた

908 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:40:49.66 ID:NXZk7KTL.net
>>902
そいつが実際に武器使ってるなら普通の考えなら前に出る方がおかしいだろ
爆発武器使ってなくても敵を銃で殲滅中に射線上に来られたらイラッと来るぞ
他人の射線を気にしないやつは人の前に出て左右に動きながら銃撃するよね

909 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:41:06.61 ID:wCNkYHva.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

910 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:41:52.46 ID:EToaVI8O.net
>>906
ああ、消えてんのか
ブレストに当たってキレてんのかと思ったわ
消えてるASHなかなか見ないんでな、俺が見てないだけかも知れんが
どっちにしてもオグリスって使いどころなくね、あんなのサボり用だわ

911 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:42:51.36 ID:tbydBdrc.net
中点3連って時点でちょっとアレだよね

912 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:43:20.02 ID:3c1T7XBG.net
>>909
コピペ投下は一回にしてテンプレに入れなよ
これじゃただの荒らしだよ

913 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:43:52.32 ID:jrgAVU7N.net
テンプレにねじ込もうとしててワロタ

914 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:44:34.11 ID:3c1T7XBG.net
(どうせテンプレなんて誰も読んでないし)

915 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:46:20.82 ID:SU/OLYxq.net
テンプレに入れると新参が信じこむ
ナイトって誰だよ

916 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:48:01.58 ID:bhr/izL0.net
テンプレに入れろとかご本人様かよ

917 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:48:21.83 ID:HMKZLMsZ.net
中国と台湾のIP弾いたらkisteから遠征居なくなってワロタwwwwww

918 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:50:21.33 ID:1MRX89CF.net
>>909
ここまでいくとガチの攻略マップだな

919 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:50:45.64 ID:cQjPWeMP.net
>>910
kisteでは大活躍
加速NOVAとogrisミラージュ、そしてネクロスの3人でわけのわからない4人PTより効率良く狩り殺せる
どんぐらいかって、一切使わない近接武器やセカンダリが平均6万ぐらい
ogris本体は11万とかだな
アフィブは使ってない状態でこれなんで使ったらどうなるやら
このメンバーで4人目を入れるとしたらVOLTしかあるまい
ちなVOLTが入っても効率はさほど変わらない模様

普段はクランメンバー3人でやるんだが
いつも3人揃うわけじゃないからな
ミラージュ禁止とか言う人いるけど、ミラージュで分身ogrisやってみ?脳汁出るから
ボンバードが大量にいる時の苦しみを敵に味わわせてやるわ

920 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:50:58.40 ID:UJfVWTpP.net
そもそもロアーいらないだろ
スキン貼って前に立って的なってた方がまだマシ

921 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:54:31.32 ID:hhXbs0CC.net
Warframeはkisteだけでできてるわけじゃねえんだよ

922 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:55:31.85 ID:HMKZLMsZ.net
今kisteとvoid以外に何があるんだよ?

923 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:56:05.12 ID:bhr/izL0.net
なんだ騒音屑野郎じゃん
爆死させて正解だったな、透明野郎ども

924 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:56:39.01 ID:LTuYP24q.net
実際リクルート以外で人いるのってkisteくらいしかねえよな

925 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:57:32.71 ID:wz6tvrfi.net
>>922
カタリスト・リアクター・フォーマアラート

926 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:58:07.80 ID:U/zdOq67.net
kiste最強武器はTORIDだから

927 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:58:30.99 ID:DqRFmbwJ.net
経験値稼ぎとか傍受やるだけで十分だし鍵も手に入るのにわざわざ幼稚園行く必要あんのか

928 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:59:06.33 ID:PF7S3LUU.net
>>927
セルがないんですぅ

929 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:01:05.96 ID:GKyT2fp9.net
傍受は寝落ちする危険性がある

930 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:03:07.65 ID:3XrLbCtX.net
水星・土星耐久を忘れるな

931 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:04:20.63 ID:JrzdNz3X.net
傍受はNYX・タコ・バンシーのいずれかがあればもう殆ど放置出来るしな
T4Sキーとコアさえ貰えれば他に言うことはない

932 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:05:14.84 ID:05oT1tEQ.net
まぁ急ぐ必要もなければ鍵集めついでに耐久とか防衛とか傍受でやったほうが後々楽よね
別にそこまで経験値とれないわけじゃないし副産物を考えたら結構おいしい

933 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:07:03.53 ID:CN5ibLYJ.net
セルがほしいならDraco来いや

934 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:08:18.23 ID:cQjPWeMP.net
>>926
どっちも使ってるが
どっちであろうとLokiとASHうぜぇ
あいつら透明になったら移動しなきゃ気が済まんのか

935 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:09:18.95 ID:jrgAVU7N.net
防衛傍受耐久はそれこそ事前に話し合っておかないとまともに稼げないぞ

936 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:09:20.64 ID:5+zD68WK.net
LOKIとASHを使ってる奴はロクな奴がいない
協調性が無いというかなんというか

937 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:10:10.75 ID:EToaVI8O.net
>>919
固定でだけやってれば良いじゃん
野良でやるならサボり要員でしかないわ
ミラージュでやるなら殲滅力だけはまだマシだがkisteみたいな構造だと誰かしらが迷惑する可能性が高いし野良なら他の武器やフレーム使えば良いじゃんで終了

938 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:14:22.38 ID:bLmVGbDy.net
クソコピペをテンプレにしようとするとは・・・恐ろしい子

939 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:14:35.83 ID:bhr/izL0.net
>>936
存在が視覚妨害のMIRAGEってのがあってな?

940 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:15:20.64 ID:cQjPWeMP.net
>>937
別にミラージュじゃなくてもkisteの地形におけるogirsの優位性は揺ぎ無い
やれ弓の爆発だなんだって威力不足で話にならん
PENTAもogrisもTORIDもkisteでは優秀な武器
ogrisが弱いのは殲滅のような敵が少ない状況だけであって
敵が一箇所にまとまる場所では昔から最高峰の能力を持っていた

941 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:17:09.00 ID:LuyELLrc.net
所詮Ogulisuなどノッブのおもちゃに過ぎない
GLAIVE PRIMEこそ爆発物の王者である

942 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:19:11.19 ID:cQjPWeMP.net
>>941
威力不足
頭に当てないと重装グリニア兵倒せない武器じゃな

943 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:22:02.68 ID:EToaVI8O.net
>>940
ねーよハゲ
野良に出てくんなハゲ

944 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:25:08.55 ID:yExuq2ZP.net
使ってない武器に経験値めっちゃ入るしKisteに殲滅力の高い爆発物持ってきてくれるの大助かりなんだが
爆発物係がフレーム以外マズいとかそんなのは知らん

945 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:25:34.85 ID:PF7S3LUU.net
Kisteなんて育成武器で戦うところだろ
完成した武器で戦うなら貫通つけたボルプラ垂れ流すだけで敵溶けるがな

946 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:26:02.28 ID:cQjPWeMP.net
>>943
ねーと思ってんのはお前だけだバーカ

947 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:27:23.14 ID:LuyELLrc.net
>>946
バカって言ったやつがバカだバーカ

948 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:29:16.87 ID:rug+WBuu.net
ラジオは文化放送流してくれ
宇宙船で吉田照美のやるマン聞きたいんだよ

949 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:32:41.30 ID:U/zdOq67.net
OGRISは自爆鳥(故)専用武器

>>945
どっちか1本はまともな武器もってこい

950 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:34:09.05 ID:ONX++8q6.net
MDでの遠征対策に
「防衛対象付近にいた方が経験値効率いいですよー」
って教える文でも考えようぜ
辞書登録しといて、防衛開始前にチャットに貼り付けるだけで多少マシになると思うんだ

951 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:35:15.52 ID:05oT1tEQ.net
>>940
割と向いてないよ
直線になる場合が多いから貫通銃でもかなり効率よかったりする
ペンタは攻撃箇所までが遠いから論外だしogrisは当てる場所を結構考えないといけないから面倒
個人的にはどうせなでれば死ぬレベルで協力経験値外のところはまずとどかなさそうなクアンタでなぎ払うのがらくだと思ってる

952 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:35:25.95 ID:hhXbs0CC.net
そろそろ宇宙船改造をね

953 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:35:34.97 ID:KGKmdu/4.net
おれは洲崎西聞きながらやる

954 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:35:41.91 ID:05oT1tEQ.net
おや踏んだか
建てれるかいってくるよ

955 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:36:18.39 ID:P2AdchiW.net
効率大好きテンノを一手に引き受けてくれるKisteマジ守護神
Kiste is GOD

956 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:36:26.66 ID:fxZjQHxg.net
実際OGRISは殲滅力あるよ
フォーマ6つぐらい挿してるけどね

957 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:37:38.85 ID:cQjPWeMP.net
>>951
あそこで向いて無かったらどこで使うんだってレベル
必ず数箇所でまとまるポイントがあるからそこさえ覚えていれば
逆に爆発系武器使わなかった方が損するレベルに圧倒的に経験値効率がいい

958 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:37:42.48 ID:PF7S3LUU.net
>>949
だが断る

>>951
頼みましたよテンノ

959 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:40:51.43 ID:FnclpwPb.net
敵倒してくれればどんな武器使ってても気にならないな

960 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:41:42.01 ID:ThZqTYFd.net
一応殲滅できるフレームとか弓もっていくんだけど倒しすぎると皆遠征するんだよなぁ…
結局育成中のゴミ武器でペチペチうって貢献してるフリするわ

961 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:42:57.60 ID:hlv13g1i.net
以前はゴール地点に着いて一定時間経ったら過半数に達してなくてもカウント始まった気がするんだが変わったのか?
異次元に埋まっただのワムホで助けようとするだので誰もゴール来ないから抜けるしか無かったわクソが

962 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:43:27.04 ID:05oT1tEQ.net
【TPS】Warframe part356【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412602718/

なんか間違っていたらごめんよ

>>957
敵が直線になるところでは正面の敵に当てると後ろに通らなくなり思った以上に巻き込めないのでので横の壁や天井を狙う必要がある
しかも外側は地面を狙って爆発させにくいそもそも横の壁がなかったりでオブジェクトの近くしか狙えない
コパ船防衛みたいに敵が横に広がって待機するようなところではかなり便利だよ
ここだと自分たちのほうが上で地面に当てやすいしね

963 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:46:14.15 ID:cQjPWeMP.net
>>962
範囲拡張付けてないからそうなるんだ
爆発範囲拡張は基本
kisteならオーバーダメージなんだから付けたって一撃で殲滅力変わらん

964 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:47:49.92 ID:UJfVWTpP.net
>>962
NWT

965 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:49:17.65 ID:LuyELLrc.net
>>962
good work to day

966 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:49:25.62 ID:05oT1tEQ.net
>>963
拡張関係ないよ
前に弱体されたカリバーであった敵の遮蔽があるから敵に直撃させた場合結構な範囲が攻撃不可ゾーンになる
数週間前にボウバンの範囲最小3番で吊り上げたときもすぐ隣の敵すらも死んでなかったからいまだ残ってると思うよ

967 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:50:50.44 ID:3c1T7XBG.net
>>962
EWT

968 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:52:17.77 ID:LRpeI0qe.net
Staff DERebecca
Overlord

ADMINISTRATOR
4342 posts
Posted Today, 08:29 AM
An unintended result to be certain - this will be fixed today and we will be re-running Mirage's helmet.

It will be fixed today but we might re-run it at the same time as the old one, stand by for official timeslot.

969 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:54:06.73 ID:g9VVeZjz.net
爆発系武器を使い続けたいらしいからもう相手にすんな

970 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:56:53.17 ID:PF7S3LUU.net
ゴミ化したのによくもまぁこだわるものだ

971 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:58:45.49 ID:EqRVJ0Ap.net
Kisteなんて育成武器ランク14辺りでロアライノで十分だわ
HSなんて基本だしムキになりすぎ

972 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:59:02.99 ID:DedyRVmo.net
>>968
おおミラージュヘルム再配布してくれんのか
ありがたやありがたや

973 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:00:25.75 ID:bhr/izL0.net
粗大ゴミのフロストを上げたり、産廃武器上げたり
見る目に欠如している奴は大変だな

974 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:00:39.12 ID:UJfVWTpP.net
こっちが爆発持ってるメンバーに気を付けていても自爆するときは自爆する
あと、画面揺れにイラッとした奴が邪魔しに行く可能性もあるな

975 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:02:24.26 ID:cQjPWeMP.net
>>966
床撃ちしろ

976 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:04:57.12 ID:PF7S3LUU.net
>>973
フロストはかっこいいから強いと勘違いしちゃう子がいるのは仕方ない

977 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:08:59.90 ID:Qpq0ZCR4.net
Xini…Kappa…幼稚園が時期によって移転してくの面白いな
そんな効率求めてたらすぐコールドスリープすることになるぞ

978 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:09:50.57 ID:8ASi03aI.net
傍受で放置したいけどソロだとギア使わないとエネ枯渇するわ…
Flowで多少は改善されそうだが土下座バンシーなんぞにリアクター挿すのももったいないよなあ

979 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:10:41.80 ID:iI7CABPa.net
VENKA音がアサシンナイフみたいでかっこいいのにこの微妙性能よ…

980 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:11:29.80 ID:U/zdOq67.net
>>978
リアクタフォーマ挿しても土下座傍受は毎ウェーブギア使うぞ

981 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:12:41.55 ID:Bz2E9j8g.net
ソナーバンシーとしても使えばいいじゃない

982 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:12:54.84 ID:08KP0TmE.net
>>973
上げる事でゴミフロストに上方修正が必要だって空気になるのを待ってるんすよ
見る目とかの問題じゃないんだよなー

983 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:14:05.84 ID:8ASi03aI.net
>>980
やっぱそうなるか
掘り犬も雀の涙だしマンドクセ

984 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:15:23.39 ID:05oT1tEQ.net
>>978
ソロならバンシーやるにしろロキにしろ動かないこれが鉄則
手早く占領して放置ポイントにつけばバンシーなら大体40%くらいから敵が沸かないので敵にもう当たらないなと思ったら4番をやめる
これで高確率で100%と同時に倒す敵が一人もいなくて即次にいける
後垂れ流しだと敵が範囲に入るのけぞって範囲外にいくで非常に効率がよろしくないのでonoffをこまめにしたほうがいい

ロキなら3、4w程度なら大体24%ぐらいに最後の増援が来るのでそれから放置開始で大体もう何もしなくていい
インビジと消音武器をいれてると占領のときの敵の妨害にあいにくく敵の動きをある程度コントロールできるのでかなり楽になる

985 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:16:26.04 ID:RIWlvJNH.net
土下座してる時にギアおいてくれるテンノにはバンシーの写真集あげたい

986 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:17:38.10 ID:LepoB/PK.net
>>931
ケレス傍受のBってコンソール広くてタコの届かないんだけどB避けるしかないの?

987 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:20:35.16 ID:U/zdOq67.net
傍受はタコ4匹が理想

988 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:23:15.21 ID:08KP0TmE.net
>>984
これこれ、ソロなら放置扱いになるのかしらんけど敵出てこなくなるんだよね
サイフォンで回復待機して100なったら死んだ敵の青玉少し回収するだけで結構持つ
火星でしかしないけど他のMAPでもできるんかな

989 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:23:48.64 ID:05oT1tEQ.net
>>986
ケレスなら経験値と素材目的
最近のエリスとか火星傍受でも経験値目的の人も多いから野良で水たまりになってると
結構文句言われるみたいだから文句言われるのが嫌いとかならあまりしないほうがいいと思うよ
そういうの気にしないのなら敵のきにくい箇所に沈んでいればいいと思う
特にBは敵がきやすい位置だしそういう意味でも避けたほうが無難だと思うよ

990 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:30:09.39 ID:LepoB/PK.net
>>989
身内でやってるときにみんなで潜ってるんだけどBはコンソール離れてていい位置無いかなって思って

野良では基本的にハイドロ封印してるから大丈夫
G3ビタンビタンくらいしか使わないな

991 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:35:40.32 ID:ywQ2jY4b.net
エリスDSに参加できない

992 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:42:31.05 ID:05oT1tEQ.net
>>988
放置扱いにはなるだろうけどバンシーやロキで全箇所マークできるのはコパ船くらいじゃないかな?
セドナもせまいっちゃ狭いからバンシーならいけるだろうけどグリ系のブッチャーがディザームだとスタンせず
そのためか前試した人いわくうまくいかないらしいからだめだと思う

>>990
ちらっと試してみたけどおくの上ってくる階段は手前がわの段差に一度下りてまた飛び乗ってからじゃないとこれないせいか
失敗するまで敵を眺めていてもそのルート通ってなかったから手前側の登ってくる階段と降りて来る階段さえ封鎖したら大丈夫かもしれない

993 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:46:30.51 ID:Mg5Fz5lu.net
>>992
コンソールの手前同士じゃなくて
コンソールに行くときのルート封鎖すればいい感じね

ありがとう
今度やるとき俺も色々試してみるわ

994 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:46:52.58 ID:U/zdOq67.net
土下座傍受は楽したいというよりも完全に放置して別のことしたいときにやるもの

995 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:49:13.01 ID:29d1y9kd.net
1000ならAshが神になる

996 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:49:32.66 ID:RIWlvJNH.net
こういう雑談が一番楽しい

997 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:50:01.96 ID:sbgpJrJ4.net
原因は湧きが微妙なのに滅茶苦茶時間掛かる仕様にしたDEにあるのだ

998 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:54:22.70 ID:XZTvubXR.net
>>922
夢...かな...

999 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:54:51.11 ID:05oT1tEQ.net
火星傍受はともかくエリス傍受とか結構沸きいいよ
耐久短時間で帰るよりはよっぽどいい
いちいちこっちくる人さえいなければスタート地点右側の占領地点なんて奥から敵が切れ目なく来てすごい稼げる
野良でやると素材ほしいのか弾が切れそうなのか知らないけど沸き出したとおもったら
アイテム回収に来て沸きが即つぶされるからぼ〜っとしかできないけどね

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:57:12.60 ID:Mg5Fz5lu.net
>>999
鍵でるまで適当に遊んでても下手なMDよりは稼げるよね

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:58:26.34 ID:GgCq5qdf.net
1000ならash削除

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200