2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.485

1 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 02:12:51.42 ID:vlG8HCh+.net
■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield3
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield3
BF Blog :http://blogs.battlefield.ea.com/
BF3 Twitter:http://twitter.com/battlefield

■BF3関連スレ
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379710098/

BF3クラン総合スレ VOl.24
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384336234/

【BF3】 BATTLEFIELD 3 noob限定 Vol.9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1379830757/

■BATTLEFIELD 3 本スレ用ルール■
 コンシューマ(Xbox360/PS3)版BF3の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
 家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/にあるBF3スレでお願いします。

 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。←ここ重要。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体の話題・苦情はhttp://awabi.2ch.net/net/ か、↓でお願いします)
 BF3本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1453/

■BATTLEFIELD 3 スレ建てルール■
<重複スレの防止>
 >>900を踏んだ人がトリップを付けて宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
 >>900が失敗や、>>950を過ぎても宣言されない場合【他に宣言した者が居ない事】を確認してから他の物が宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

スレッドタイトルは 【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.***にすること。

※(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)

※前スレ
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.484
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408871143/

2 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 06:29:05.64 ID:8DXEo6hB.net
いちおつです

3 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 11:36:15.21 ID:KqPKbtSp.net
なんで敵兵器盗み放題ベースレイプし放題なんだこのクソゲー

4 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 13:04:30.27 ID:b2z7WAwk.net
前スレの終わり方糞だな

5 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 13:50:04.59 ID:h6uyZztm.net
>>3
盗まれる時点でレイプ確定試合みたいなもんだから細かいこと気にすんな
クソノーブが乗りすてた戦車を敵に持ってかれたとかなら心中お察しする

6 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 14:05:12.13 ID:M9NfjNay.net
>>5
ノーブ

複数ある戦車ならまだいい
だが対空砲乗り捨ては許さない、絶対にだ

7 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 14:58:30.09 ID:b2z7WAwk.net
ヌーブじゃないの?

8 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 15:07:09.25 ID:oO6A0LJF.net
分かっていてわざと書いてんだと思ったが

9 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 15:34:07.67 ID:M9NfjNay.net
俺はわざとだぞ?
ノーブが気になったからツッコんだ

10 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 15:48:20.09 ID:b2z7WAwk.net
>>9
だよな

11 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:17:49.66 ID:x6KyqtHM.net
今どき本気でノーブだと思ってる奴なんていないだろ・・・

12 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:19:45.43 ID:M9NfjNay.net
そもそもノーブなんて読み方ないからな

日本鯖でAMとかAKやりたい

13 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 18:58:12.20 ID:ZfoGA4O2.net
>>9
くっさ

14 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:37:38.13 ID:cmf6Ajjq.net
>>13
小学生かな?力抜けよ

15 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:06:31.37 ID:8DXEo6hB.net
アメリカのARMORD NOOBSっていう鯖消えた?
お気に入りに入れてた鯖が消えてるってことは終了したってことなの?

16 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:14:42.14 ID:x6KyqtHM.net
>>12
だからそれは周知の事実であって
>>5はそれを踏まえた上であえてノーブって言ったんだろ
ここまで言わせんなよ恥ずかしい

17 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:17:54.86 ID:vlG8HCh+.net
無効なライセンス リーズンコード0X0006
って出てゲーム出来ない
昨日まで普通に出来てたのに・・・
マルチもキャンペーンも無理でゲームの復元しても駄目だった
win8.1 64bit いつもシステムロケール変更してプレイ
同じ症状の人いる?

18 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:30:30.36 ID:3t7NUPT7.net
あれよほど狭いマップ以外M16よりもM416の方が強くね

19 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:50:05.63 ID:bezo42lJ.net
>>17
おんなじ環境だけどプレイできてるよ

20 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:59:07.03 ID:djdOqVy9.net
どう見ても>>5ちゃんは英語読めてないだろ…

21 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 22:19:30.44 ID:vlG8HCh+.net
くそ〜アンインスコしてみるか・・・

22 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 01:33:35.73 ID:N5jjIhOE.net
アジア鯖でもカクつくな

23 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 01:37:29.89 ID:7a8OwLVi.net
ゆかりたんで遊んでたらストーカーに付きまとわれて困った

24 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 02:09:58.89 ID:3psfrdkU.net
>>22
やっぱ皆そうなの?fps120でてんのになんかカクカクするんだが

25 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 02:15:40.53 ID:N5jjIhOE.net
>>24
さっきping70のとこに入ったらカクカクしててリコイルがおかしくなってたwww以前もping7のとこ入っても同様だったから鯖の調子が悪いんかね
特にキルカメラの敵がめちゃくちゃカクカクしてる

26 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 02:18:14.36 ID:3psfrdkU.net
>>25
折角明日休みだからやろうと思ったのにカクカクはやる気しないですな
3時間もやってないゴーストでも触ってみるかなw

27 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 02:20:57.53 ID:bDMZ6tdR.net
たまに2秒に1回くらい操作を受け付けない状態になって、一度なるとそれがずっと続くんだが、他になる人いる?

LGMを撃ち続けても2秒に1回止まるし、飛行機で旋回し続けても2秒に1回くらい無操作の状態になる

28 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 02:27:16.84 ID:lKTmJmLe.net
別のゲームで使ったパッドが有効なままで変な動きになったりしたことはある

29 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 07:58:57.34 ID:h9OTNIck.net
アジア鯖は割り当てられてるスペースが少ないのかたまにカクつくよね
対して北米の安定感 ping高いけど

30 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:38:01.01 ID:d6SNtn5I.net
prprの管理人が帰ってきたぞー

31 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:43:31.88 ID:z2bRf++g.net
prprのK/Dキックどうなってんだ?前に蹴られたから行ってないが
1.2で蹴られる人居るのに超えてる人もチラホラ・・・雑魚狩りすぎて4近い人まで居るし

32 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 23:05:29.93 ID:d6SNtn5I.net
adminの仲間かそれ以外か

33 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:04:37.12 ID:ZkDXE87K.net
カルカン対応してる日本鯖ってもう無いんですか?

34 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:46:07.42 ID:XuqDwtj0.net
プレミアム500円まだかね

35 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:57:04.13 ID:/rMM7+YK.net
>>31
adminがいるときだけ制限有り

36 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:32:27.85 ID:Gw287GLl.net
シングルのセーブデータの場所誰か知らない?ググっても出てこねー

37 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:45:02.06 ID:amyOY/RU.net
クラウドじゃないの?

38 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:46:35.57 ID:eMZ3HM3o.net
マイドキュメントのsettingsフォルダじゃないの?
いや、テキトーだけど

39 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:52:24.94 ID:I3k27K+T.net
シングルでセーブしたあとに更新日時から調べてきゃいいんじゃない(鼻ホジ)

40 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 22:48:25.98 ID:r74bCDH8.net
なんだ、新スレ始まったら急に過疎っちゃったやん。

41 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 01:09:00.24 ID:WnC00rr4.net
乗り物練習したいんだけどそういうモードはないのかな
どっかサーバー入って迷惑かけるしかないのだろうか

42 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 01:11:29.81 ID:eUyIvixX.net
xxs7_zaq-
アイテム乞食、チート乞食、チーター放送乞食リスナー、プリケツ乞食、回線切り

43 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 01:49:42.50 ID:mWhbjl1O.net
迷惑も何も、どいつもこいつも好き勝手やってるじゃん
このゲームはチャットが使えない糞仕様だから何ヤっても文句は言われない

44 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 07:31:19.30 ID:cIJpNJyT.net
>>41
少し前までは無人鯖あったんだけどね…
ヘリならCOOPで練習するのがいいよ

45 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 13:31:34.96 ID:+iQRHRv6.net
みんなSSDに入れてる?

46 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 14:34:31.16 ID:WnC00rr4.net
>>44
coopか・・・
前やろうとしてマッチしなかったから諦めたんだが
もうちょっと粘ってみるかね

47 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 14:54:37.19 ID:i3Zc/bEv.net
>>46
普通に1人ぐらいしかいないところで練習したらいいじゃん
4人以上にならないとゲーム始まらないし

48 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 15:57:01.84 ID:XgkwHT7V.net
無人鯖なんてどこにでもあるだろ
人がいない時間帯にやればいい

49 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:02:33.34 ID:WnC00rr4.net
無人鯖で練習してみたけど
ヘリはなんとか飛べるようになったが戦闘機はダメだ
エリア外突っ込んで星になる

50 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:24:32.24 ID:00fKb1Wl.net
ばいばいきーん☆

51 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:38:10.89 ID:EfA0ifXt.net
アフターバーナー(shift)とエアブレーキ?(S)をうまく使うんだ
少しやれば初心者を狩れるくらいにはなるよ!

52 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 22:08:31.80 ID:Y0z218jS.net
ヘリの着地が無理

53 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 22:10:00.19 ID:VKIGOIhp.net
プロは戦闘機を着地して自己修理する。

54 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 22:56:41.19 ID:eGgRW0ex.net
戦闘機だけはほんとニュータイプがいるからある程度で妥協したほうがいい

55 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 23:37:45.36 ID:oSClziSF.net
一発ももらさず全弾命中させて即破壊してくるジェットとかぶっちゃけbot使ってるんじゃねえの
と思うけどほんとに上手いのかどうか区別つかんよなコレ

56 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 01:12:08.96 ID:15/2QLVD.net
ヘリはケツから降りると楽だよ

57 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 02:30:50.67 ID:njkVTTIq.net
俺はジェットで飛ぶだけならできるけど空中戦とか対地攻撃とか無理だわ
地上の敵を機銃で狩ろうとして墜落
後ろの敵を振り切ろうと宙返りしようとして地面に激突

58 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 06:12:50.65 ID:cIsSe5ky.net
戦闘機はno kill鯖でロケットポット解除した方がいいよ

59 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 07:51:36.80 ID:zF1XhSP9.net
AIR SUPERIORITYの方が早いし確実だよ
鯖がないけど

60 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 09:01:30.51 ID:h+Sj/mud.net
>>59
アジア鯖にはまずないよな

61 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 11:22:24.46 ID:bSeqdURi.net
M1911ってもう手に入らないの?

62 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 11:28:33.06 ID:XFr2SxzG.net
入ります

63 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 12:29:01.13 ID:bSeqdURi.net
>>62
やり方がわからないんよ
教えてほしい

64 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 12:57:13.36 ID:use8+dqJ.net
敵の武器でも拾ってろよ

65 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 13:14:50.96 ID:6q7ivczN.net
>>61
入手条件が「ベテラン登録」か「EA Gun Clubに登録」という特殊な解除条件を持つハンドガン。
とあるから
無料のPLAY4FREEでもダウンロードしてみれば?

66 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 13:52:00.74 ID:bSeqdURi.net
>>65
ダウンロードしないとダメだったのか!
登録はした。 登録だけでもらえると思ってました
ありがとう

67 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 19:43:44.04 ID:zF1XhSP9.net
1911手に入ったわ

68 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 20:09:26.34 ID:yiFliAbl.net
GT鯖、まじメトロ勘弁してくれないか・・・
何が面白いのかがわからん
もしくは爆発物禁止にしてくれ

69 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 20:44:00.59 ID:zF1XhSP9.net
じゃあ行かなきゃいいだろ

70 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 20:58:42.43 ID:S5DLVHcy.net
>>68
メトロしかガチのFPS度が分からんからな
オマエが屁垂れなだけw

71 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:07:46.19 ID:yiFliAbl.net
>>69
雑魚が絶対言うセリフw

72 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:08:00.90 ID:BjFyUviv.net
雪合戦がガチのFPS・・・?

73 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:20:24.36 ID:zF1XhSP9.net
雑魚ってな
不満垂れるくらいなら行かなきゃいいんじゃないの?って言ってるだけだが
いっそ他のゲームやれよ

74 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:21:03.23 ID:AaGyQQ9u.net
でも爆発物なしのメトロやってみたいな
スモークありグレネードとグレランなしで

75 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:24:44.10 ID:0tB/q1ZN.net
>>74
一時期あったぞ
セミスナとウサフラ、サイガのフラグが強かった

76 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:28:04.93 ID:7B32Lfkk.net
>74 シンガポールにあるよ。
[SEAL] METROPHOBIA NO EXPLOSIVES! PBBANS/GGC/ACI

77 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:30:50.80 ID:7B32Lfkk.net
>>74
フラグもkick対象

78 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:38:01.60 ID:AaGyQQ9u.net
思ったんだが、メトロオンリー部屋で上陣地の時にキルよりデスが多い人ってなんなんだ
勿論蘇生でデスが増えないことを考慮しても

普通にグレ投げようが銃で撃とうがデスの方が多くなるのはどうかと思うんだが

>>76
外国鯖か・・

79 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 22:41:21.13 ID:use8+dqJ.net
よっぽと弁当売りで儲かってんのかな

80 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 22:52:15.66 ID:XKSUMUsF.net
頼むからソフラムで目標指示したビークルをジャベリンで破壊してくれ

81 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:30:36.89 ID:O51nofdq.net
>>74
それはそれでつまらんぞ
援護兵が機関銃持って壁越しに向こうからは無敵状態の位置からひたすら連射してるんだからw

82 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:44:59.20 ID:OnfphjqX.net
>>78
何も考えずに特攻してんじゃない?

>>80
ジャベリンなあ
殆ど使ったことないけど射つ時スゲー無防備になるよね
お手軽なRPGを使っちゃう

83 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:03:49.37 ID:0tB/q1ZN.net
>>82
誘導されてるジャベリンなら、最前線でもない限りよっぽど安全だぞ

84 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:04:55.14 ID:upW9rAu4.net
>>78
押せ押せムードだったら味方のサポも有りでガンガン突っ込んでくれるから心強いけど、
グレネード部屋化としたら勿論サポも何も無いのでそういう状態になる。
俺もレイパーだからそういう人は嫌いじゃないよ。馬鹿なんだなとは思うけど。

85 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:08:33.68 ID:0NGty4Lg.net
>>78
普通に旗取りしようとするとデスの方が多くなるよ

86 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 04:25:12.52 ID:FYrMq3Nt.net
>>81
壁越しじゃないし無敵じゃないぞ
隙間から撃ってるだけだからあたりさえすればこっちも反撃できる

87 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 07:58:24.24 ID:/HRE1eZ+.net
>>83
ロック中か発射直後にソフラムのロックが外れる事が多くてなんとも

88 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 08:52:58.82 ID:0NGty4Lg.net
>>86
その隙間が相手からしたら壁越しに見えるんじゃね?
とにかくマシンガンスパムが2人並ばれたら特効するしかないわ

89 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 09:53:25.36 ID:iX0/zyzu.net
>>87
発射直後なら問題ない

90 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 11:08:58.70 ID:Pt1BLYeJ.net
>>87
自動でトップアタックになるから、目の前に少しスペースがあれば遮蔽物の後ろで撃っても大丈夫だよ
あと発射したら撃ちっぱなしでいけるぞ

91 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 11:26:48.80 ID:KoN1qv90.net
ロックしたら後ろ向いて撃っても良いしな
航空機相手の時はどこ向いて撃つかが重要になってくる

92 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 13:35:02.94 ID:FRgCM93/.net
地域は日本なのに鯖名にKoreaとかChinaとか書いてあるのは何か意味理由があるの?

93 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 14:05:34.91 ID:FYrMq3Nt.net
鯖缶がそっちの人なんだろ

94 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 16:39:38.68 ID:WpAtAYU6.net
ただのジャップホイホイだよ
バカ面下げてやってくるジャップをチートでぶち殺すための鯖

95 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 16:46:46.49 ID:+7mdEz3B.net
omanでタワーで芋砂してたら空母からSRでキルされたんだけど

これってチーター?

96 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 16:52:34.02 ID:nBZp7zCS.net
よくやったと言いたい

と思ったけどどっちも芋じゃ意味ないか

97 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 16:54:15.61 ID:cEqgTgrz.net
omanってどこやねん

98 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:11:07.59 ID:FYrMq3Nt.net
オマンマン
どのタワーか知らんが、建設中のビルの最上階から空母にHSしてくるヤツがいるくらいだしな

99 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:19:23.92 ID:ZEDkVV/l.net
チーターだ!>芋          VS          芋<チーターだ!

100 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:56:14.88 ID:dGiihE/H.net
その鯖かわからんが、メッチャラグがひどい鯖でヘリ操縦してるのに普通に小銃で殺されまくったわ

101 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:59:18.46 ID:nBZp7zCS.net
偵察ヘリなら普通
輸送ヘリ攻撃ヘリならチートメーターへGO

102 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:35:00.36 ID:dGiihE/H.net
>>101
攻撃ヘリだったよ
名前見てないけど、多分毎回別の人にやられたんじゃないかな

103 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:36:14.46 ID:0NGty4Lg.net
>>95
普通に届く距離だからチートじゃないかも
オマンはどちらにいてもレイプできちゃうから糞マップだね

104 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:45:12.66 ID:nBZp7zCS.net
>>102
小銃でそれは怪しいな
調べてみ

105 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:04:56.34 ID:Bzr+J9EP.net
スナイパーライフルなら全部いけるけど
小銃に含むみたいだし

106 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:10:50.69 ID:+7mdEz3B.net
チャットではみんなaimbot!! fuck you!!とか言ってた

107 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:13:50.93 ID:nBZp7zCS.net
>>106
タワー→甲板は難しいけど、甲板→タワーは偏差の確認がしやすいから言うほど難しくはない
連続で抜けるほど上手い奴が芋るかはわからんけど

108 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:49:05.11 ID:oWYEY2yq.net
突撃兵でASVAL使う人いるけどあれってAR食うほど強いのか?
しかもそういう人に限って強かったりする

109 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:01:40.16 ID:FYrMq3Nt.net
実績取りたいんじゃないの
立ち回りが上手ければ使い勝手良いけどな

110 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:30:17.53 ID:+7mdEz3B.net
>>107
なるほど

111 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:37:05.93 ID:Bzr+J9EP.net
>>108
ソロで裏とり指向の人ならARにサプつけるくらいならと

112 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:51:37.03 ID:ImC28NPY.net
メトロ考えたやつ死ねよ

113 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:58:46.08 ID:UieWNhHR.net
64人部屋でメトロに投票するクソヌーブなんなの

114 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:18:10.78 ID:JkrP0ffe.net
[BFTH] Alexander_1G
チーターが暴れてるー

115 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:51:55.82 ID:HGLr5LmW.net
ここで晒すなよ
バトルレポートひっつけてチート報告しとけ

116 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 08:08:55.05 ID:3df+NAAR.net
この状態からKD1.0くらいにはできないのかねぇ…
http://i.imgur.com/7zZgD06.jpg

http://i.imgur.com/WOi6Vo0.jpg

117 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 08:44:17.21 ID:Kwcr0hlm.net
メトロかTDM行けばすぐできるだろ

118 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 09:06:09.51 ID:Coe+558G.net
>>116
いくら下手でも蘇生があるゲームなんだから余裕でいけるよ
ちゃんと仲間と一緒に行動すればね

119 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 09:33:40.19 ID:HGLr5LmW.net
この命中率って立ち回りとかでカバーできるレベルじゃなくないか

120 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 09:36:46.97 ID:6Y0uOEsu.net
クロスボウ全部アンロックしたら予想外に楽しい

121 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 11:03:42.11 ID:gSdg/kxr.net
>>119
これ
せめてこの倍は命中率が欲しい
まずはマウスのセンシを下げることからだな

122 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 11:53:20.99 ID:D4IImRA8.net
マップ見ないで突っ込みすぎ
敵と見りゃどこまでも追っかけて指切りなしのフルで撃ちまくり
障害物を盾にしないし有利位置など知ったことじゃない

って上手い人に俺が指摘されたことを書いてみる
直せばKD1余裕でした

123 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:06:40.25 ID:8DRx6GUo.net
>>116
キルレより命中率とSPMなんとかしろよ
100台とか初めて見たわ

124 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:31:10.89 ID:6Y0uOEsu.net
クロスボウのヘッドショットがんぎもっぢいい

125 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:31:39.81 ID:6Y0uOEsu.net
検証した人によると8人縦に並べてもまとめて貫通するらしいクロスボウ

126 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:39:52.28 ID:YvP55wJw.net
超低スペとかいうオチかな?ってくらいの命中率

127 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:58:27.37 ID:BFf3CXCi.net
きっとLMGとジープで弾幕張りまくってるんだよ

128 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 15:01:13.80 ID:3df+NAAR.net
マウス感度は高め
タップ撃ちしてる
裏取りはしてると思う
たぶん乗り物で遊びすぎたんだと思う
命中率は芋砂で打ちまくったりしたからかも

129 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 15:03:20.37 ID:ZjVTKIwk.net
ASVALってほんとに静止時の精度高いの?
壁打ちするとけっこうバラけてるんだけど

130 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 15:20:15.61 ID:+DeA8Nj1.net
普通にアサルト使えよ
芋砂で命中率が下がるってのも変な話だな

131 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 15:25:44.16 ID:YGw0Fq32.net
いやいや芋ってたとかマウス感度とかタップ撃ちとか言ってるレベルじゃねーよ

132 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 15:37:18.57 ID:RzZGj7Eb.net
感度下げろ
加速切れ
ネットを光にしろ
分隊行動しろ
芋るな
遮蔽物から撃て

とりあえず

133 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 16:09:09.56 ID:HlgPVx/q.net
今見たら普通に命中率7.9%だわ
KD1.84勝敗率1.41で得意な武器は上からM416、M320、M249、MP7、M1014

はい、メトロ厨です
しょっちゅう敵いなくても銃乱射とかしてるからこんなもん

134 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 16:13:03.72 ID:3df+NAAR.net
アドバイスありがとう
wikiとかよりもすごく参考になる
頑張ります

135 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 16:30:48.58 ID:DGu/foqJ.net
>>129
反動デカイらしいからバースト射撃ならいいんじゃないの?

136 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 16:34:57.87 ID:RzZGj7Eb.net
>>129
ASVALは遠距離からでもバシバシヘッド取れる
頭の少し下を狙う感じで速めのバースト射撃してみ

137 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:03:59.58 ID:ppewRfpB.net
メンテか

138 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:04:59.83 ID:HlgPVx/q.net
メンテってどんくらいかかるの

139 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:05:16.33 ID:sUS1SEQE.net
またメンテかよ。

140 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:16:41.06 ID:HlgPVx/q.net
BFの改善点

航空機に投下型爆弾を実装し、1番に機関銃2番対空ミサイル3番投下型爆弾とすること
そして、フレアの性能を下げて、防御力を上げる

C130ガンシップを実装し、登場マップは今の最大マップの5倍の広さ
それぞれの兵器と操縦席に搭乗でき、防御力は高めで

輸送ヘリは4番以降の奴の個人火器のダメージを通常時の5倍に

ついでにブラックホークとアパッチ、輸送と攻撃兼用のハインドを実装

とりあえずこれくらいはやってな^^

141 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:28:48.13 ID:dDZS0aMJ.net
誤爆かと思ったがBFの改善点とか書いてるしなんなんだ?

142 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:33:11.61 ID:RzZGj7Eb.net
>>140
無双したいだけじゃねえか、お前はゲームバランス崩す気か

> C130ガンシップを実装し、登場マップは今の最大マップの5倍の広さ
> それぞれの兵器と操縦席に搭乗でき、防御力は高めで
AC130のが重武装なんだしそれで満足しろ
あとたくさん乗れたら地上が薄くなってつまらん、それに敵チームの撃墜争いが激しくなる
> 輸送ヘリは4番以降の奴の個人火器のダメージを通常時の5倍に
ただでさえ固くてそこそこ強いミニガンあるんだから十分
> ついでにブラックホークとアパッチ、輸送と攻撃兼用のハインドを実装
そこそこ人員乗れる中火力のヘリはいいと思うけど結局微妙な感じになってだれも乗らないと思うぞ

結論:メトラー脳死ね

143 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:44:37.64 ID:D4IImRA8.net
戦闘機に2番席があったらな
とは思う

144 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:47:37.20 ID:UYcfDNb8.net
それは昔から思ってた
シングルだと二人乗りできたのにな

145 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:52:38.50 ID:HlgPVx/q.net
BFの改善点

リーンを実装
ローリングを実装しスポーツ感を出す。今のただ単に体全部だして撃って隠れて撃って隠れてはナンセンス

そして、ポイントの取得方法を変えて、一定数でキル1とするべき
例えば、輸送ヘリのガンナーが一人倒したらガンナーと操縦者にポイント50ずつ付与して、100になったらそれぞれのキルを1増やす
ついでに前線員が砲撃要請し、一定時間内にその場所に超射程榴弾砲を打ち込んでキルしたら同じく50ポイント付与で

>>142
今のガンシップはラッシュしか使えないじゃん
地上が薄くなるなら100人くらいにすればいいし、今の輸送ヘリなんて速攻撃墜されるだけで何の役にも立ってないんだから強くするべき

とにかくコンクエで使える兵器を実装するべき
大体DLCとか舐めすぎ
ラッシュ兵器はコンクエでも使えるようにしろ

146 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:52:59.76 ID:RzZGj7Eb.net
攻撃機が2人乗りとか楽しそうだな

147 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:00:33.51 ID:ro7lztj7.net
じゃあ俺ホーキンス役やるわ
マーキングしてれば爆撃機が全部やってくれるんだろ

148 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:02:19.59 ID:RzZGj7Eb.net
>>145
コピペか…?
> リーンを実装
4やれ

> ローリングを実装しスポーツ感を出す。今のただ単に体全部だして撃って隠れて撃って隠れてはナンセンス
お前CoDとかメタルギアとか好きだろ、BFは昔からそういうのじゃない

> そして、ポイントの取得方法を変えて、一定数でキル1とするべき
> 例えば、輸送ヘリのガンナーが一人倒したらガンナーと操縦者にポイント50ずつ付与して、100になったらそれぞれのキルを1増やす
> ついでに前線員が砲撃要請し、一定時間内にその場所に超射程榴弾砲を打ち込んでキルしたら同じく50ポイント付与で
今はキルアシストもあるし4ならキル確定アシストもある、というかそうしたいならキルって名前にはならんだろ

> 今のガンシップはラッシュしか使えないじゃん
> 地上が薄くなるなら100人くらいにすればいいし、今の輸送ヘリなんて速攻撃墜されるだけで何の役にも立ってないんだから強くするべき
人数はスペックの問題もあるからいいとして、輸送ヘリは強いぞ?運転手がちゃんと横を向いてくれれば攻撃ヘリだって落とせることもある

> とにかくコンクエで使える兵器を実装するべき
デフォルト以上増やしたいならAKをオススメする
> 大体DLCとか舐めすぎ
DLC商法だけは思うわ、高いよな
2年前に海外版のデラックスエディションで半額で買ったけどそれでも5000円だからなぁ

> ラッシュ兵器はコンクエでも使えるようにしろ
プレミアムマップやればわかるよ

149 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:03:59.69 ID:bqFGkE5s.net
プレミアム500円ってもうこないの

150 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:28:41.36 ID:ro7lztj7.net
復帰したで

151 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:39:25.48 ID:D4IImRA8.net
復帰Thx

152 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:15:02.29 ID:wS6TQVaC.net
BFにローリングとか意味不明だな
スポーツ系FPS買えよ

153 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:14:28.91 ID:LUj3UmcM.net
クロスボウにはまった

154 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:28:27.95 ID:YqjJjci4.net
オマーンって形勢不利になるとすぐベースレイプするのな
特に外人は

155 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 09:42:54.54 ID:6MNcOyUo.net
不利な側がベースレイプ…?

156 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 09:44:51.93 ID:S/uK+Txc.net
旗取りせずに敵ベースの兵器を潰しにかかるって事でしょ

157 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 09:52:23.75 ID:6MNcOyUo.net
US側のタワー芋の事かな?
あそこは64人なら形勢関係なく数人はいるな

158 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 10:53:32.14 ID:7kQRCOiK.net
出陣した兵器に対抗出来ないゴミチームなら、ベース潰すのも策だわな

159 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:03:19.38 ID:CAXqOcsu.net
ランダム復活ポイントで強くなる方法教えてくだしあ

160 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:28:18.97 ID:S/uK+Txc.net
マップで状況判断してから出りゃいいんじゃないの

161 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:21:27.91 ID:HqnWhH/B.net
タンクの2番席に乗り込んで全く修理せずブリブリ無駄弾撃って
こっちが修理してる間に1番乗っとる奴うぜえ

162 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:38:37.14 ID:2AkwKnCk.net
カスピアンで戦車沸きする拠点EやAで
そこにいるのは戦車に乗ったオレと2番席の奴のみ、他に味方がいない
敵が迫ってきているのに2番席の奴が沸いた戦車を放置している
仕方ないから降りて沸いた戦車に乗ったら2番席の奴もついてきた
勘弁してくれ

163 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:41:26.16 ID:pvOFX0op.net
いつの間にかMacao鯖がなくなってたんだな
メトロにありがちなポンポン地獄にならない良鯖だったのに

164 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:45:28.30 ID:CAXqOcsu.net
>>162
愛してるのサインだよ

165 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:40:42.51 ID:S/uK+Txc.net
戦闘ヘリならまだしも戦車のガンナーそんなにやりたいのかw

166 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:47:45.92 ID:NxqQZS95.net
今本体だけでやってるんだけど、日本鯖DLCマップって人多い?
初期マップ飽きちゃった

167 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:49:04.58 ID:S/uK+Txc.net
広大な兵器マップをお楽しみください

168 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:26:12.85 ID:ZsdYBBx9.net
>>166
極稀にB2KかAM鯖がそこそこ人入る
今は鯖ないけど

169 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:40:51.43 ID:NxqQZS95.net
>>168
え・・・てことはDLC買っても基本的に鯖には誰もいないのか?
兵器増えるからDLC買おうかと思ってたのに

170 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:52:12.86 ID:jT4l7f1j.net
プレミアム500円はまだかね

171 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:21:38.59 ID:MehEloIk.net
オーストラリアならping120くらいでギリギリストレス感じないレベルのプレミアム鯖あるぞ

172 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:41:45.25 ID:jT4l7f1j.net
ゆかりごはんもシャッフルなしか

173 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:44:22.63 ID:CAXqOcsu.net
GTコンクエってとこがシャッフルあってマップも選べて割といい

174 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:49:41.77 ID:jT4l7f1j.net
ごった煮鯖か
よく使ってる

175 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:54:24.95 ID:YqjJjci4.net
マップ巡回する鯖にいるプレイヤーもいざメトロとなるとやはり独特な行動パターン取るんだよなw

176 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 13:39:53.11 ID:ToQJkyBh.net
30人ぐらいが一番面白いな
64人はマップのキャパ越えててぐちゃぐちゃの潰し合いでゲーム性ゼロ

177 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:11:27.44 ID:2VAfZXRw.net
ヘリ乗ろうとしたら味方にランチャーで破壊されたでござる

今度から乗りたいときは乗られる前に破壊するわ

178 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:18:16.54 ID:Kk890Gt9.net
AKなら64のがいい
ほかは32か48だな

179 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:22:35.23 ID:CVwolwW6.net
BFの存在意義は大人数でヒャッハーだろう
少人数ガチなら他のスポーツ()FPSに行ってるわ

180 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:47:13.55 ID:cl7HVAMT.net
だからこそ5:5のクラン戦があるとか聞くと笑ってしまう

181 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:26:54.93 ID:UB/R+TIw.net
自分の意見を勝手に決める奴多いなぁ
そういうやつに限って雑魚

182 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:29:17.62 ID:FxslrIm4.net
自分の意見を勝手に決めるやつ…?
池沼かな?

183 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:36:56.04 ID:KEjIEDpz.net
意見書くと、それはお前だけだ!そんなの普通じゃない!とかファビョる奴が結構いるが何なんだろうな
誰もそうじゃない奴はおかしいなんて言ってないのに

184 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:42:02.37 ID:FxslrIm4.net
そもそも日本語がおかしいから小学生とかだろうな

最近ガンシップで交互にフレア撃ってくれる人が少なくて困る
そもそも撃たない奴もいるしなぁ

185 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:45:27.11 ID:M9mZj04V.net
おい>>169、ごった煮様がB2K、AMマップ入れてくれたみたいだぞ

186 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:46:03.00 ID:R0XgpbAr.net
>>184
ガンシップのフレアって、ガンナーが使うとパイロットも使えなくね?

187 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:08:27.62 ID:FxslrIm4.net
>>186
パイロットってなんだ、ヘリじゃないよな?
AKのガンシップ

188 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:13:23.13 ID:R0XgpbAr.net
>>187
ごめん、そっちのガンシップか

189 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:28:56.26 ID:FxslrIm4.net
>>188
攻撃ヘリをそうやって言うこともあるからな、仕方ないね

190 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:36:26.65 ID:yuRtoc0b.net
ping100位でも結構ずれるな

191 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:46:59.78 ID:cl7HVAMT.net
ごった煮プレミアム入れたのか
プレミアム500円早くしてくれ

192 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:43:29.39 ID:UB/R+TIw.net
GT鯖、いいMAPだけど人いないな・・・

193 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:38:46.95 ID:CdmMRBQL.net
旧作のプレミアムに3000円も出す気にはならない

194 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:02:47.56 ID:oYuK1/Id.net
珍しくPrPrがラッシュやってると思ったらやっぱkdrで蹴られたわ
ラッシュやりたいのにまともなpingの鯖がない

195 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:52:33.03 ID:uUSanWom.net
なんかオリジンがログイン不可能になってる

196 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 09:12:06.35 ID:diMSPN8b.net
>>194
珍しくってかマップローテに1つだけラッシュが入ってるからやってたら回ってくるぞ

197 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 10:24:32.23 ID:brR3moR9.net
PrPrはちょっと前にカスピとテヘランのラッシュ回してた気がするけど
いつの間にかなくなったなー
俺ももっとラッシュやりたいんだけどなぁ

198 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:01:12.55 ID:pVJDmj4n.net
テヘランのラッシュってやったことないな

199 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:41:38.10 ID:k2gHvCKi.net
ローカル 英語 ウィン8.1だと banされて入れないのばっか

200 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:49:21.33 ID:gPPCSNrM.net
メトロのラッシュは芋掘り放題で楽しいわ

201 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:53:41.23 ID:pVJDmj4n.net
バースト武器ってあんま連打してるとカチカチ言って撃てなくなるけどなにこれ

202 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:57:04.87 ID:S+Lxnn+c.net
弾切れかジャムってる

203 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:31:18.60 ID:c/sovTne.net
ジャムることあんの?

204 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:56:36.00 ID:C7trBhfm.net
スペ不足
ソースは俺

205 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:56:38.53 ID:0XNSn7NK.net
BF3か4買いたいんだけど
3のDLCマップでプレイ出来る?
DLCマップは鯖が少ないとか書いてあった気がするけどどうなんだろ
アーマードキルとかやってみたい
originって定期的にセールやってるの?

206 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:18:42.66 ID:4yATXndV.net
pingの高い鯖でしかDLCは遊べないと思ったほうがいいぞ
ほぼできない

207 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:24:33.15 ID:c/sovTne.net
おれはping170くらいまでならヌルヌルうごく
これくらいで発狂してる人いるの?

208 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:31:16.10 ID:4Z1F0W4q.net
>>207
自分もping200未満なら平気
fpsもマップによっては30前後の時もあるけど気にしない
鷲100だし丁度いいハンデだと思ってます

209 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:32:03.97 ID:1pLqLcYT.net
動きのヌルヌルさは鯖のスペックの問題
pingの影響はラグだぞ

210 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:37:56.11 ID:0XNSn7NK.net
ほぼできないのか
セールまって4買おっかな

211 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:53:42.34 ID:4yATXndV.net
EU付近の鯖は結構珍しいマップやってたり人がかなり多かったりしてうらやましいな
しかしping300近くじゃさすがにできんし蹴られる

212 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:01:08.20 ID:ssh8rSy2.net
ロシア行ってロシア側で戦いたかったけど回線悪いんだよな

213 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:05:44.85 ID:1pLqLcYT.net
シンガポールとかオーストラリア、アメリカ西海岸のping120くらいまでが限界かな
それ以上だとストレスを感じ始める

214 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:12:21.31 ID:c/sovTne.net
多分俺のヌルヌルはほかの人のカクカク

215 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:21:18.03 ID:3YAnYFev.net
2桁の環境になれると100超えはラグすぎてイライラする
壁に避けたり土嚢を盾に匍匐に移行しきってもラグで撃ち殺されては?てなる

216 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:03:15.57 ID:JFLLvIER.net
2桁でもよくあ

217 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:25:31.84 ID:c7KIRJ69.net
メトロの地上本拠点側で中央のBフラッグをとられて、敵が駅建物内、こっちが外で膠着時に負ける理由がわからない
普通にグレ投げてりゃいいし、敵が突っ込んできたのを処理すればいいのに何でどんどん死んでいくんだこいつらは

218 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:01:18.56 ID:cT6e8WjD.net
そりゃあキル稼ぎしたいからやないか
つっこんでいかないと味方に取られるわ
拠点数上回ってる時は裏取り警戒して拠点防衛する、ってつまらんやろう
わいはそっちの方が楽しく感じるけどなw

219 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:16:37.85 ID:AfmH555g.net
米軍側にB取られる時点でお察し
プレイヤーの実力差が現れてんだろ

220 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:32:58.06 ID:Tkh1PTYN.net
バトルログのサムネの左に色がついてる人とついてない人がいるけどあれって何?
緑の縦線とか青の縦線とか入ってる

221 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:36:38.36 ID:nFsDZ3e6.net
緑がバトルログにインしてる状態で
青がゲームにインしている状態

222 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:36:54.00 ID:WV8mCBTj.net
緑:オンライン 青:プレイ中 黒:オフライン

223 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:01:10.84 ID:Tkh1PTYN.net
おおなるほどなるほど

224 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:19:49.43 ID:gRBo3YO6.net
>>215
反射神経に頼った早撃ちゲームみたいなことしてるからじゃん

225 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:53:49.74 ID:Jm3CMn5s.net
両陣営の階級が均衡するようなバランサー欲しいわ
敵に鷲100が片寄るとずっとそのままのメンバーだし
ずっと負け続けて嫌になるわ

226 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:25:00.89 ID:hQkNbyuI.net
ふつうはついてる
そこが糞鯖ってだけ

227 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:04:46.14 ID:xxp/iIoo.net
なんか最近スティンガーにハマってるわ
適当に音鳴らすだけで逃げてくし案外当たる

228 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:03:00.90 ID:PIu7P4Ic.net
戦車で走行中に正面から敵戦車主砲食らうと一発で無力化される事があるけど
これってラグで位置ずれして後ろに当たってる判定になってるからなのか

229 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:28:57.12 ID:0cXukUJu.net
>>228
シフトキー押しながら走行してる時はダメージデかいと聞いたことがある

230 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:48:47.28 ID:ya21Mdey.net
>>229
あってるよ

231 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:48:31.87 ID:KzadywLm.net
反応装甲食われた挙句一気に無力化食らった時の「」感

232 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:20:52.47 ID:jYtl9Uah.net
地雷でも踏んだのかと思ってたけどそういうことだったのか
一発食らっただけなのに残り30%位になった時は(゚д゚)ってなったわ

233 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:29:19.07 ID:+HH9nNew.net
コンクエストでping低い鯖全然ない

234 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:35:57.75 ID:ALpSElTC.net
日本鯖なら一桁じゃん

235 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:46:35.16 ID:+HH9nNew.net
日本鯖いつもTDMだったから・・・今日はコンクエスト立ってるね
サーバーについて聞きたいんだけど、そのサーバーのゲームモードやマップは変更できない?
マップが固定なところもあれば毎回変わるところもあるけど、
そういう設定のサーバーだからなのか、ホスト的な人が毎回変更しているのか
次のマップ次第で次もやるか他のサーバーに移るか決めたい時もあるけど、始まらなければマップがわからなくて困る

236 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:51:19.39 ID:WV8mCBTj.net
投票でマップ変えられるところがあるんで変更出来ないことはないがほぼ出来ない
投票機能付いてると終盤になるとチャットに出てくる、大体CQが主流の鯖だとマップだけ変更だけど、たまにラッシュも選択肢に入ってる鯖もある
それ以外は説明文のマップローテで回されるけど鯖管が居る時間はもしかしたら好みで飛ぶかもね

237 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:55:49.29 ID:+HH9nNew.net
サーバーの詳細画面なんてあったのか!
なるほどありがとう

238 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:05:31.25 ID:1inuqBv2.net
このゲームはまだ人は居ますか?
それとももう過疎過疎ですか?

239 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:16:22.68 ID:YxKBPHdX.net
まだ人いる
DLCマップは絶望的と思っていい

240 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:40:49.69 ID:4WBJoI2o.net
BF4だともっといますか?

241 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 06:28:05.24 ID:lWH9QTaE.net
>>240
BF2がサービス終了まで盛況だった時点で察するべき
続編新作がクソゲー過ぎる上にEAが何にも仕事しない正規ユーザーは損をするだけな状態

242 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:21:10.14 ID:gssP2DsN.net
>>239
なるほどじゃあDLC無し版買います
ありがどうございます

243 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:44:59.44 ID:HwGdgxf1.net
BF4がアレだと新作が出たとしてもアカンのやろなぁ・・・

244 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:56:00.38 ID:2mN7Ld7G.net
4にしてもHLにしても、う〜んって感じだしな

245 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:02:50.05 ID:tSjwfHvD.net
とりあえず4みたいに弾ロスしなければ移るわ
BFHが糞だから4やるってのはもうないだろうな
3は更に過疎るだろうし

246 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:30:24.19 ID:fW6ZsEb6.net
そうだな
個人的に4のクソラグと弾抜けから抜け出せるだけでもやる価値があるわ

247 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:36:10.86 ID:HLv3Qv55.net
hlは結局兵器とかは出ないのかなぁ…
出るならやるんだが

248 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:03:49.44 ID:CcuEkPV6.net
HLはすぐ飽きそうなんだよな

249 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:58:03.87 ID:ZwGSfmkE.net
HLって要はMODやろ?
あんなクソなの誰がやるんや

250 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 22:21:03.05 ID:LOHhfbHM.net
1942みたいな馬鹿ゲーをもう一度

251 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 22:52:40.61 ID:4WBJoI2o.net
ええまじで・・・
BF4買おうと思ってたんだけどなあプレミアムのやつ

252 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:08:34.61 ID:fW6ZsEb6.net
>>251
4に関しては全くオススメしない
敵に撃たれてもサプレッションすら入らないから撃たれてるのがわからない状態で死ぬし、弾抜けやらラグが酷い。
ようつべで色んな動画見てるけど俺みたいな状態になってる人がいないから必ずしもうちみたいな状態になるとは言えないが、それでもオススメしない
買いたいなら買えばいいと思うが

253 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:27:28.47 ID:CcuEkPV6.net
まだ買ってないけど、改善されたって言って4やってる人もいるし弾抜け酷いって3に戻ってくる人もいる
回線とか、鯖との相性が大きいらしいよ

254 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:30:37.76 ID:yXslW7c2.net
言っておくけどBF4の方が面白いよ

255 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:30:46.15 ID:d/e1BKBW.net
回線で殴り合うゲーム

256 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:38:02.41 ID:fW6ZsEb6.net
>>253
そうなのか直った人はいいなぁ
こんな状態でJCGとかやってんだから馬鹿みたいだよな

257 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:41:03.92 ID:YU3QXEiR.net
4やったことないけど
パッチで3の様になったんじゃないの?

ヘッドショット2発当てないと死なない銃があるとか、本当?

258 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:59:16.45 ID:VC0VIghZ.net
4は他国の鯖に行くと蹴られるから嫌
蹴らない所もあるけど、探すのがメンドクセ

259 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 00:10:56.74 ID:PjIvIAi9.net
ヒットボックスガバガバ

260 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 02:17:03.93 ID:cPv7xOzY.net
もう鷲100は全員CBに集まってプレイしてろよ

261 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 02:56:15.29 ID:OyXlX7MN.net
>>260
そして片側のチームに100が固まるんですねわかります

262 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 05:09:22.23 ID:NMD8sm63.net
さっきまでバランスよくやってたと思ったら急に鷹100sが来て戦闘機無双&戦闘ヘリ無双でボロ負けとか萎えるわー
どうやったらバランスよくなるのかね

263 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 06:27:30.93 ID:IfL9WTEZ.net
こんだけ長いゲームで鷲100もなにもないけどな

264 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 07:23:33.55 ID:bON3Q+dW.net
鷹100があんなレイパーだらけだと思われたら困る
CBはほんとクソ

265 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 07:32:51.57 ID:eazty6JA.net
メトロ鯖で不甲斐なかった鷹100はBF辞めろとかワッペン勢に煽られてたな。

266 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 07:51:09.75 ID:cPv7xOzY.net
昨晩yukari鯖でメトロUS大逆転おめでとう
最後チケット1:0だった

267 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 10:27:37.79 ID:4Fgw4EPD.net
>>262
むしろ鯖に入ってレイプまで持って行けない100鷲がいるとしたらそいつは階級だけのnoobだろ

268 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 10:33:16.56 ID:wTe7viYr.net
戦闘機なら無双できる

269 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 11:03:52.71 ID:o/iAnDBh.net
100になったらレイプを強要され、のんびりプレイできないっていうのもなんだか可愛そうだなw

レイプしてきたら死ねと思うが

270 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 11:24:33.15 ID:4Fgw4EPD.net
>>269
BF3初期〜中期にかけては100鷲が敵チームにいたら「もう終わりだ、ggwp」
ってなったくらいやばいオーラがあったな

271 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:01:36.48 ID:KD4HmAPW.net
noob鯖はあっても上級者向け鯖が無いあたりがね

272 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:15:06.83 ID:0opyOQff.net
yuri鯖復活しないかなぁ
分隊行動したいけど野良じゃなかなかできない

273 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 13:03:56.65 ID:7ZvyiZwF.net
突撃兵やってて蘇生してもらったら、装備は突撃兵のままなのになぜか3番が弾薬とM320の切り替え式になった。
なんじゃこりゃ

274 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 13:52:20.12 ID:OyXlX7MN.net
>>267
歩兵しかできんから無理だわ
航空機全くのれなくてな。。。

275 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 14:01:22.64 ID:RR3vvU4K.net
>>273
たまにあるね
自分の武器を他の人が拾おうとしてるときに蘇生されるとなるっぽい

276 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:19:56.40 ID:H3HH9EBF.net
CBたまに鯖缶がヘリ無双してるのに地上がボロ負けってことがあるから面白い

277 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:24:45.30 ID:o/iAnDBh.net
ヘリ旨い人はホント旨いからなぁ
前ガンナーやったらパイロットがくっそ上手くてキルしまくった
数試合一緒にヘリ乗ってたが、俺が一度自走砲乗ったらヘリ持ってきて後ろでずっと待ってて笑ったわ

あとで調べたら韓国人だった
やっぱあの国はネトゲ旨いな

278 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:41:25.64 ID:hXNkid87.net
>>277
と言うよりコピーできる物を買うという文化が無くてパッケ売りが商売として成立しない惨状なんですよね
なのでゲーム会社は課金できるネトゲ屋しか生きていけない
政府機関も公共機関もコピー使ってて定期的に割と深刻な事故起きてるな

279 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:44:20.11 ID:4Fgw4EPD.net
>>277
まぁ普通にプロゲーマーが職業として成立して
国がプロゲーマー育成に力を入れていて
大学なんかでもプロゲーマー学科なんてあるくらいだからね

280 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:45:41.89 ID:LqxUDb9R.net
全然話が噛み合ってないところがw
昔はPCゲーは良いの作ってたけどね
ネットの普及も早かったらしいし

281 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:04:28.53 ID:vvBNPo+U.net
韓国はADSLの普及が早かったからな
その頃の日本なんかISDNだぜ、テレホマンのAAでキャッキャウフフしてたんだぜ

282 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 21:24:27.20 ID:bOHUl66/.net
孫がいなかったら今もISDNだらけだっただろうな

283 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 21:34:06.75 ID:ydFKGi+F.net
YahooBB様々やな

284 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 21:38:04.38 ID:Lv9s1zJM.net
Eジャパン構想を始めとするイット革命さまさまやな

285 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 01:50:48.96 ID:YriyOhkO.net
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

286 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 13:18:31.08 ID:l44idP1i.net
おい

スポットしようとして間違えて乗り物から降りちゃうバグなんとかしろ

おい

287 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 14:33:41.12 ID:PD57zeSX.net
鷲100にもいろいろいるんだな
相手に一人こっちに四人で楽勝wwと思ったらそいつら鷲5の自分と大してスコア変わらないっていう
相手の100が無双してボロ負け

288 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 15:10:42.11 ID:TP6azobY.net
長くやってるだけでなれるからな

新規組はコダマ知らないのか…

289 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 16:17:24.97 ID:YriyOhkO.net
ランクは今じゃ当てにならないよ〜
100でもメトラーで糞noobだったり
ワッペンでもサブ垢や別ゲから来た強者だったりするし

290 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 19:45:56.57 ID:PD57zeSX.net
何か4よりもリコイル制御が難しい気がするんだけど気のせい?
全体的に反動がでかいというか

291 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:49:50.65 ID:n81iRptu.net
誰も乗ってないのに基地でヘリがプロペラ回してた
怖E

292 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:51:00.25 ID:KhpmMHLX.net
ヒント:TV

293 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 21:07:36.31 ID:V9YStdaj.net
>>289
つーか、何もあてにならんよな
同じプレイヤーでも適当な時とガチな時があるし
俺も電話しながら片手で延々と狙撃する時もあれば、目玉ひん剥いて旗取りを先導する時もあるわ
勿論、ワッペンに初心者が多いのは変わりないけど

294 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 21:28:21.39 ID:ec0SAiPE.net
開幕速攻でベースアタックして延々とリスキルしてる100鷲共はマジで屑だと思う

295 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 21:57:34.17 ID:3eQqosd/R
自分のPCじゃないがBF3が起動できん、誰かわかる人教えて。。。OSはWin7、エラーはDirextX関係でGPUがどうのこうの書いてある、でも互換性とかいじっても無理だった。

296 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 22:11:17.99 ID:3eQqosd/R
>>295
エラーメッセージのスクショ、わかる人教えて管
http://i.imgur.com/6PsG25H.jpg

297 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 22:53:25.58 ID:BsVGtWYl.net
ランク125以上キックの日本鯖ってレシオの制限あるんですか?
戦績良くない上ランク22でアクセス禁止を食らったんですが

298 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 00:54:01.63 ID:jL4+QJj1.net
>>297
ルーフキャンプもキックとあるから
どっかの屋根からずっと撃ってたとか?

299 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 01:29:37.84 ID:lftOLCPy.net
TDMで安定してKD2以上出せる人いる?
コンクエだと毎回出せるんだけど、TDMは運ゲーな気がする

300 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 01:36:15.53 ID:pF9N8fQs.net
コンクエは乗り物乗れば出せるか
TDMも慣れれば安定するんでないの

301 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 01:42:26.57 ID:lftOLCPy.net
他のやつのスコア見ても安定して出せてるのは居ない気がするんだが

302 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 01:49:50.51 ID:pF9N8fQs.net
うまい人は2どころか4くらい出してるよ毎回

303 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:46:22.62 ID:uFTgGUW9.net
チーデスとか何ヵ月もやってないな…

1.5〜2なら安定してるけど、日本鯖で強いのいたら2割るのがなぁ
お前らラッシュやろう

304 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:12:27.18 ID:R7PhY6BO.net
ラッシュで一生懸命COMを撃ってるnoobを見るとほっこりする

305 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:15:35.17 ID:pxuQUUT0.net
ラッシュはみんな必死だからな
ボーガン持ってたら怒られそう

306 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:36:07.82 ID:uFTgGUW9.net
近距離1発に索敵もできるクロスボウが怒られるとな!?

307 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:59:27.80 ID:STC2xio8.net
>>286
スポットのキー割り当て変えろ

308 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:04:03.44 ID:STC2xio8.net
BF4のスレってなんであんなに殺伐としてるんだ?

309 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:06:23.26 ID:VxhFFI34.net
>>308
BFはEAが本当に仕事を何もしなくて新作は前作より必ず酷いクソゲーで
正規ユーザーは金払って苦しんでるただのマゾだから

310 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:50:51.91 ID:oL9ipljX.net
BF3プレイするのが限界のPC使ってる俺からしたら4のグラとかすごく綺麗でやってみたいけど
糞なの?

311 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:01:04.23 ID:9+tMDEpz.net
ゲームタイムでやってみるとか、いいネットカフェ行ってみたら?
自分はやりたいけど来年までできないから3やってる

312 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:08:26.66 ID:+a8pd1SZ.net
4も面白いよ 弾ロスやらラグやらも気にしなきゃ気にならないレベル まあ感じ方には個人差があるだろうが
お祭りゲーとして俺は普通に楽しめてる

313 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:52:46.42 ID:NOVdVztq.net
撃たれてる感がないから
水鉄砲で赤色のペイント弾が
体に付着してる気分

314 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:08:42.16 ID:pF9N8fQs.net
玉ロスだけがほんとクソで後は別に問題ない
BF3のマップが増えたんだーとかそんな感じの気分で気にしないで遊んでる

315 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:11:22.36 ID:9Wts3Xdv.net
弾ロスとやらの頻度はどれくらいなの?

316 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:15:15.63 ID:w6Rh3Dzi.net
弾を再装填すると残ってた弾を捨てるんだよ

317 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:25:04.70 ID:9Wts3Xdv.net
そういうことか
弾抜けってのと勘違いしてた

318 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:41:31.26 ID:HXel7N8o.net
BF3はいつになったら安売りしますか?

319 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:54:10.03 ID:DDqET1Eb.net
あと2年くらいやな
せやから定価で買ったほうが早いでー

320 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:33:05.23 ID:Z9VU6fdS.net
あと5年で無料化するかもよ!

321 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:35:48.43 ID:wfiYFaFO.net
COOPのマップがもっとあればフレでも作ってCOOP厨になるんだけどな
さすがに6つじゃフレ作っても1ヶ月で飽きそう

322 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:31:19.81 ID:pxPlKCPa.net
>>317
信じるなw
撃った弾が無くなるというか
撃ってない事になるというかそんな感じっぽい

323 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:41:53.36 ID:Evfi5UD8.net
>>322
動画で見た
ただそれが頻繁に起こるのかどうなのか
よくあるなら萎えちゃうかも

324 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:45:55.39 ID:Evfi5UD8.net
今サーバーブラウザ開いたらずっとロード中みたいで
どのサーバーもpingが-になってるし戦績とかも見られない
サーバー側がおかしいのか俺のネットがおかしいのか

325 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:46:44.00 ID:lc5+yGbG.net
>>323
1マガジン撃ち切るまでに数回はあるよ

326 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:48:34.65 ID:Evfi5UD8.net
>>325
そんなにか
酷い・・・

327 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:00:47.72 ID:lS9YB5Wd.net
ボロクソにやられると面白くないし何も旨みのない時間を無駄にするだけになるのが悲しい

328 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:02:55.98 ID:UMQQwASj.net
>>252
2012年に800時間やって飽きて、今戦車のゲームやってるけど雰囲気変わってなさそうやね
オマエラ含めて
このゲーム自体がナンバリングが変われどmodもどきから抜け出せてない(進化してない)と言うべきか

329 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:27:09.18 ID:zWvfyTUQ.net
>>326
弾ロス+弾抜け+ヒットマーク出てるのにダメージ入ってない(?)
ストレスマッハ

330 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:34:57.44 ID:eU+CIQi8.net
lanだと弾ロスないだろ?
大会行こうぜ

331 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:52:07.11 ID:nnhZgtfB.net
もしかしてキャンペーンモードの時、
ヘッドショット二発も三発も撃たなきゃ死なない敵が何人もいたけど、あれが弾抜け現象だったのかな?

332 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:57:09.31 ID:89lg6jVM.net
アサルト7〜8発当てて死なないからマグナムに持ち替え
3発打ち込んでやっと
てな事が稀によくある

333 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:13:14.23 ID:S5D8PAnH.net
国内は鯖管が理由無しで蹴る糞鯖しか残っていないな

334 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:13:29.95 ID:RmAv8kY2.net
終了率5割て

335 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:37:52.73 ID:6M35rsVC.net
国内鯖に見切りをつけて海外鯖でやってるけどgg多くて割とおもしろい
high pingで見えた瞬間死んでたりすることもあるけどまあそれは仕方がない

336 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:22:56.22 ID:wpZp5l/n.net
海外鯖のggは大体敵味方が双方にnoobがいる時だけ
全然白熱感が味わえない

337 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:21:50.52 ID:+0Vw6B/K.net
>>333
序盤から一方的な試合で勝ってる側にいて
管理者キルされて負けている側に移動させられる
その後、何故か鯖側の原因不明のエラーで
その試合がなかった事にされたことあったな
偶然かもしれんが

海外鯖は東南アジア辺りにたまに行くけど
ふざけている奴が多いんだよね
戦車とか乗り捨てするし、拠点で兵器破壊するし

338 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:49:06.90 ID:K84DrJ1g.net
MAVの使い方が分からん
MAV設置してリモコン持った状態からどうすりゃいいんだ

339 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:57:42.11 ID:MLLNm2qG.net
ググれks

340 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:07:10.35 ID:IzgRH+mm.net
あれ上手く動かん時ある

341 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:39:04.17 ID:K84DrJ1g.net
>>339
Wiki両方見たけどわかんねぇぞks

342 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:45:14.70 ID:IzgRH+mm.net
操作しようとして動かない時は一回引っ込めてまた出し直してみると動くかもしれん

343 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:00:25.52 ID:3eBN6YiN.net
昔はな・・MAVに乗って飛ばせて天井グリッチとかあったから
今はもう至近距離に人が居ると動かない仕様になってるんだぜ・・・
どういう判定かはしらんけど。

344 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:53:57.24 ID:89lg6jVM.net
↑ Space
↓ Ctrl
ビーコンや他MAVにAIMしつつクリックで破壊

345 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:20:59.14 ID:OA3hMot6.net
MAVずっと乗って只管スポットしてたらキルデス1つもなくスコア5000くらいいったわ
飽きるけど

それより人に合わせてQ押してもスポットしてくれないことがしょっちゅうあるんだがなんでだろ

346 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:09:13.03 ID:YOQfAuT8.net
ポム、ポムって効果音がある時はもちつけ状態な
3秒ほど操作が効かなくなる

347 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:17:04.19 ID:PNxQ5sAW.net
>>345
迫撃砲部隊にとっては凄く助かる存在
0デス30キルしてたらチャットで文句言われたわ

348 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:16:07.19 ID:OA3hMot6.net
>>346
一応タイミングよくやってるんだけどなぁ・・

>>347
すまん大規模兵器マップでだw

349 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:26:39.29 ID:xeW3qDmZ.net
>>348
MAVでのスポットは確かにそういうときあるな。
高高度からのスポットはそういう仕様なのかも試練

350 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:58:03.24 ID:/LeUUhlP.net
あれなんだこれ
サーバーが全部消えた

351 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:00:56.51 ID:xeW3qDmZ.net
堕ちてるね
ログインは出来るけど

352 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 16:13:42.75 ID:k0ffzp0F.net
「Your ping is too high!」と言われてkickされてしまう。
どうしたらエエの?

353 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 16:18:34.59 ID:MI8Cwr37.net
鯖現地に移住する

354 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 16:22:38.75 ID:OA3hMot6.net
どうしたらって、そりゃping高いんだからどうしようもないでしょ

355 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 19:07:18.03 ID:/iI/sl6k.net
pingを下げる方法はないの?w

356 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 19:25:24.15 ID:xWqxLeaE.net
>>355
>>353

357 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:34:44.82 ID:RbNtsxjS.net
ping高いから外国に引っ越すとかどんなお金持ちよ笑

358 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:00:57.64 ID:PR4i+eJ5.net
小笠原とかの離島のやつってhigh pingで国内鯖でも遊べないのかな

って思ったら光海底ケーブル繋がってるんだなワロタ

359 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 23:39:06.74 ID:OA3hMot6.net
そもそも小笠原の人って携帯持ってないと思ってた
電波届いてるんか?w

360 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:07:34.99 ID:+X1uz8PM.net
きずなだっけ、通信衛星もつかってなかったっけ

361 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 04:21:06.45 ID:4WUZ0aHr.net
アメリカ鯖ってping150近くあるけど意外と快適だな

362 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 04:29:09.45 ID:nHVdSHO2.net
日鯖って何個もあるの?

363 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:22:17.71 ID:l5HBjgLe.net
検索しろよ

364 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:31:59.84 ID:1Ya96wMh.net
香港のhacker no なんとかっていう鯖がDLCでずっと人いるから助かってる
投票で全マップ回るしうれしい

365 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 09:09:50.83 ID:nHVdSHO2.net
>>363
日本のみでフィルタかけたらいっぱい出たわ・・・
なんでフィルタ無しでping順にしても全然見つからないんだろう

366 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 09:42:48.11 ID:S5YB7pmv.net
出る時と出ない時がある不思議

367 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 19:45:04.41 ID:KS4ikNhR.net
最近のトレンドは豪州鯖



人がいれば

368 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 21:23:32.63 ID:tdXyPREy.net
>>365
縦スクロールして検索結果を数珠繋ぎにしていかないと
項目別にソートされないんだよね
不便だ

369 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 01:03:41.12 ID:LmknTFBx.net
糞鯖
BF3 VPN [www.8lag.com] Qqun50011208 i3d.net
途中でなぜBANされるのかわからんが、
日本人だからか管理人を倒したからなのか。

370 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 01:32:40.41 ID:MBNd1b+p.net
そんな考え方じゃBANされて当然だわw

371 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 07:11:55.36 ID:q5ewFPCz.net
普通に使えてるよ

372 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 15:53:07.61 ID:8SWNSPqP.net
フェイタルドロップアンロックに向けての準備としてIFVの装備アンロックしたいんだけどおすすめのマップ・モードってありませんか?

373 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 16:39:55.53 ID:DkU6nx0P.net
no killがあれば良かったんだけど
フィルターしてみてもping高いところしか無かったからできるかどうか
自分は特に装備アンロックしないでクリアしたから試したらどうだろう

374 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:30:19.93 ID:4IWAEA8S.net
China AS鯖ping低いのにカクつくなぁ

375 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:40:41.22 ID:3Hn/yV06.net
メトロオンリーでせっっかく前で拠点確保して敵押し込んでたのに仲間が後ろで芋っててムカついたkら
次のステージでずっとスモーク撃ってたら誰かがスモークスモーク言ってて笑った

雑魚端ね

376 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:43:32.96 ID:TVWUIPfW.net
メトロオンリーなんてゴミしかいない

377 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 20:36:44.91 ID:4jZ8j1zw.net
テレビミサイル撃って、ど真ん中100%当たったグッドキル!って思った時は当たってなくて
あーはずしたダメだわって時が当たってる不思議。何かズレてんのかね

378 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 20:59:24.41 ID:yXj1GeeW.net
メトロ(笑)

379 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:00:15.16 ID:SPLXUA/4.net
カメラの位置がど真ん中にあるわけじゃないって事じゃね?

380 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:39:35.80 ID:IazVPJnY.net
RPGとM320ってどっちが爆発範囲大きいの?

381 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 21:40:58.82 ID:AlnyQyYh.net
カメラの十字が明後日の方向にあるときあるよね

382 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 02:50:49.40 ID:y3zmYu+0.net
ジェットで対地攻撃やってるとむなしくなってくるな

383 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 07:56:26.73 ID:/BDqu+cY.net
乗り物すら出てこなくなってプレーヤーが抜け始めてからが本番

384 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 11:35:16.55 ID:TXxnB1Q3.net
>>380
M320って突撃兵のやつだよね
あれは確かグレネードと同じくらいだったはず

385 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 12:23:23.01 ID:hE4AxcEc.net
>>229
亀レスだけど、これ本当なの?
シフト押して加速してると被ダメ増えるってことだよね?

386 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 12:32:33.93 ID:K/m8hLsu.net
>>385
そうだよ
カスピとかでやってみたらわかりやすい

387 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 12:55:17.81 ID:hE4AxcEc.net
>>386
今まで常に押してたわ
拠点制圧に向うとか目的がある場合にのみ使った方が良さそうだね
シフト加速すると曲がりにくいし

388 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 15:05:18.91 ID:4GXj0COw.net
【ID】taki_exvs
【罪状】ヅダで自爆縛り ファンメ
【階級】少将5
【出没時間】深夜
【説明】ファンメはコレhttp://imgur.com/Ib3zTnR
マナー厳守の部屋でヅダ使って自爆縛りのキチガイ
しかもファンメだからマナー悪い事しか頭にないんだろうよ

389 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 15:28:34.95 ID:mmWNgDh0.net
米鯖とかでやってるとチャットでよく
!P とか !f ってのを見かけるんだけどどういう意味かわかりますか?

390 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 15:44:46.66 ID:wyJmZNYl.net
>>389
サーバー毎に管理者が用意してるコマンド
TKされた後に!pでソイツを殺せるし、!fでお咎め無しに出来る
!がコマンド打つ時のトリガー

391 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 15:49:15.76 ID:mmWNgDh0.net
>>390
なるほどありがとう
すっきりしたよ

392 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 16:28:55.91 ID:6pYtBQpw.net
!votebanとかと似たような感じか

393 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 16:29:35.08 ID:6pYtBQpw.net
>>388
PS3版ならそっちのスレでやれ

394 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 17:15:48.05 ID:g0z8ApbY.net
>>393
ガンダムのやつだろ
よくいる荒らしだぞ

395 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 20:06:51.39 ID:nQFI+9y9.net
昨日からL96使い始めて
さっきM40A5解除したんだけど
どっちのほうが強いの?

396 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 20:11:30.86 ID:5S57WiGI.net
ランキングのSPMの1位ってどうやったらあんなに稼げるの?

397 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 20:21:13.41 ID:txr8HV63.net
中近距離はM40で長距離はL96ってイメージだけど

398 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 20:24:13.23 ID:P61NmKmX.net
M40は近中
L96は中遠くらいかな
M40は弾道落下が激しいから遠距離には向いてない

399 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 20:34:40.62 ID:Ke2wUMzj.net
>>395
L96の方が玉数多くなかったっけ?
芋砂実用ならL96
あと超遠距離スナイポウで任務解除できたね

400 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 21:09:52.72 ID:2oQbJYs8.net
M40アイアンで凸砂

401 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 21:12:44.45 ID:nQFI+9y9.net
なるほど
凸はM40つかって
芋はL96使います
みんなありがとうね

402 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 21:49:08.17 ID:ERy9p8Ip.net
芋るなよ・・・
FFAなら良いけど・・・

403 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 22:01:35.29 ID:txr8HV63.net
350mを超遠距離とは呼ばんのだよ

404 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 22:03:04.43 ID:2oQbJYs8.net
遠距離ならM98Bがいいかなー
あのごっついスタイルが素敵!

405 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 22:28:41.24 ID:nQFI+9y9.net
レイプ試合になってる時くらいしか
芋砂はやらないよ

406 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 03:06:32.39 ID:IBbjuikA.net
ドイツ鯖で遊んでみた
俺だけping200越えてて
申し訳ない気持ちになった

407 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:14:15.54 ID:tEVrEzkK.net
>>406
200超えててもラグが全然ない鯖が結構あるから俺も海外でやりまくりだわ

408 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:06:34.03 ID:pE0mV6t0.net
今からこのゲーム買ってやることにしたからよろしく

409 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:19:21.49 ID:wiEAWhS9.net
おう、楽しんでこい

410 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:20:07.36 ID:pDYXXFx1.net
分隊の仲間と行動してね
ジープとか戦車で無駄撃ちしないでね
乗り物は無人鯖で慣れてから乗ってね

それくらい

411 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:01:28.08 ID:ARVjCkd1.net
俺も参戦しようと思うんだけど、念のためプレミアムエディションの方がいいのかな
過去ログ読むと海外の鯖ではDLCも遊べるみたいだけど、実際に遊んでる人います?

412 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:05:13.96 ID:pDYXXFx1.net
オーストリアとか北米で遊んでるよー
でも向こうと時差の関係で人がいる時間が違ったりして、自由に遊べるって訳じゃない
ただ武器とか任務が増えるのはいいと思う

あとプレミアムとプレミアムエディションは違うので一応

413 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:37:32.88 ID:tEVrEzkK.net
SF2からこれに乗り換えて
乗り物に乗れるのが楽しすぎて
最初のうちに死にまくってkd0.3台から抜け出せない俺みたいになるから練習してから乗り物乗ろうぜ

414 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:31:18.84 ID:R7d9SkVR.net
4より3のが良いマップおおいから楽しいなぁ

戦闘機強いのだるいけど

415 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:01:43.24 ID:zvJ04LjI.net
俺は昨日兵器マップで戦闘機に乗ってたが、敵の対空車両がうざかったんで只管神風やってた
対空車両には直撃で壊せるけど、戦車は無理なのがつまらんかった
どうせなら戦車に特攻で破壊できりゃいいのに

勿論その試合のKDは0.2くらいだった

416 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:18:26.63 ID:PwUGDSI/.net
>>415
bf3初期は先端にc4つけて戦車に突っ込んだりするとキルとれたりして楽しかったんだがそういう要素消されてしまって残念

417 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:26:08.97 ID:pDYXXFx1.net
そりゃみんな特攻しだしたらバランス崩れるからな
C4ジープくらいがちょうどいい

418 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:50:12.17 ID:tEVrEzkK.net
只菅神風ってなに?
戦闘機にクレイモアつけんの?
あれって対人じゃないと
起爆しないんじゃないの?

419 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:00:24.13 ID:SlBlakLE.net
>>418
読めない漢字はググろうぜ
只管(ひたすら)だそうだ

普通は読めない漢字を書き込む方も悪いが適当に変換すると勝手に難読漢字になることもあるし

420 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:01:43.91 ID:6Qpw7fSW.net
ビークルに対してもぶつけりゃ爆発するよ
C4特攻と違ってクレイモア特攻は勝手に起爆する代わりに
自分も確実に死ぬけど

421 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:08:53.50 ID:pDYXXFx1.net
クレイモアは対ジープなら当たる事もある
でもクレイモア特攻ってできるの?

422 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:27:37.58 ID:emtsjTPC.net
死んでもええなら地雷特効もいいよ
敵乗り物近くで降りればbye

423 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:34:59.16 ID:zvJ04LjI.net
只をクレイモアと読み取ったか・・・・

424 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:47:25.08 ID:YG2N02a0.net
只(クレイモア)管(信管)
新手の兵器かと思った

425 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:22:10.83 ID:ARVjCkd1.net
>>412
どうもありがとう
やっぱり選択肢が増えるのは魅力的だよね
でも中古で通常盤を譲ってもらえることになったから、とりあえずこれで遊んで見ることにしたわ
遊ぶ時間ができたら追い追いプレミアムも購入してみようと思ってます

426 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:37:37.55 ID:hTtwMbLF.net


427 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:46:03.09 ID:DsJCvBcr.net
今はオーストリアって国ないんだっけ

428 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:48:30.32 ID:txhu/Ims.net
消すなよw

429 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:52:19.33 ID:Fd/8/crI.net
ワロタ。学校はいっとけよ

430 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:25:32.04 ID:vs0/fvp/.net
あれじゃね?九州の右側の島

431 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:32:02.09 ID:gVa65sp7.net
パラシュートの操作がむずくて塔の上とか乗れない

432 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:34:52.20 ID:txhu/Ims.net
下を向くと下方向に、横を向くと横方向に行きやすくなるよ

433 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:42:17.26 ID:DsJCvBcr.net
あれ?名前変わったんじゃなかったっけ、オーストラリアと間違えられるって

434 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:52:30.51 ID:KQPZDI0x.net
オーストリー

435 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:09:51.20 ID:DsJCvBcr.net
yukarigohanなんであんなレベル低いのよ
試合にならんわ
変わったの日本国内の呼び名だけかよ

436 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:11:22.53 ID:d8njUqJI.net
今の3でGGなんてなかなかない
付いてきてくれる分隊員を探すだけで一苦労

437 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:26:13.17 ID:u9wQ+z7Q.net
国内は残念なことに糞鯖しかない…

438 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:28:14.91 ID:iJIJXu0j.net
US鯖行くと割と分隊行動してくれてうれしい
チャットも機能してるし

439 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:32:01.69 ID:34yDaenj.net
米鯖はコミュニケーションが取れるから良いわ
和鯖だと誰も何も言わないし返事も無い
ボイスチャットで雑談しながら連携楽しい

440 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:42:43.77 ID:nVBXVwEx.net
敵味方でひたすら関係ない話をする奴

441 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:55:22.04 ID:nzrkZD5P.net
英語でも中国語でもなく、なんか太字の書体で表示される文字あるけど、あれは何語?

442 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:59:54.39 ID:DsJCvBcr.net
知らんけどロシア語じゃねの?

443 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:48:29.56 ID:EHvpr5tN.net
多分ロシア語
中華鯖いったら英単語で中国語らしき会話とか漢字の会話とか見れる

もちろんの事、意味がわからん

444 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:58:04.61 ID:iAl/cuR1.net
zu wo ha みたいな感じのやつか

445 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:10:53.05 ID:zvJ04LjI.net
そもそも日本語版でチャットなんて使えないじゃん
よく英語で会話してる人いるけど

446 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:16:00.11 ID:SlBlakLE.net
中国人にcao ni maって言うなよ!絶対言うなよ!

まあ言っても英語でfuckって言うのと大して変わらんけど

447 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:17:34.30 ID:DsJCvBcr.net
jap!jap!jap!

448 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:37:20.59 ID:hTtwMbLF.net
たまに
stinga de heri otoso みたいなチャット見かけて笑う

449 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:23:34.32 ID:/sApJ/gt.net
>>299
総kd比3.5くらいだけど、ピン150くらいの外鯖でも適当にやってもkd2は超えるな。
敵の次のリス地点覚えて動くのがTDMのコツ。これだけでも生存率、稼ぎの効率が違う

しかしBF4では歩兵でやるとkd2ギリギリくらいしか出せない…
HLβでもkd比3.5以上はあったのに…
4はなんかダメだ

450 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:42:47.40 ID:LGQgKVXa.net
>>448
外人が見る日本語を垣間見たw

451 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:54:36.42 ID:0UdxiU9g.net
4だと当たり前の分隊行動が何で3だとめったにできないんだろうな

452 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:03:08.96 ID:X42XiiIh.net
分隊行動って当たり前なのか
単独行動でガンガン拠点取りに行ってしまってる

453 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:32:56.14 ID:t2xQzHpZ.net
友人とVCでやってるときですら分隊行動から外れる事多いな
結局一人でやる時が大半だからなんか分隊行動に馴染まないしなんか勘みたいなのが鈍る

454 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 06:32:26.66 ID:9bPFvT9y.net
時折ひたすらSOFLAMだけで一発も撃たないとか
ひたすら蘇生だけして一発も撃たないとか変な縛りをしたくなる時がある

455 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 06:45:09.81 ID:bhZT52px.net
0キルでスコア上位でドヤ顔するのはちょっと楽しそうだな
実際は0キル下位で顔真っ赤になるんだろうけど

456 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 06:48:32.91 ID:9bPFvT9y.net
>>455
MAVなら楽勝で上位

457 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:19:23.61 ID:X7R5xezQ.net
ラッシュで医療プレイ楽しいぞ
ゴーゴーゴーいいながら蘇生と弁当配り
コンクエと違って回数が多いから一位も取れる時がある

458 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:20:10.06 ID:Wr3RUuKu.net
まだ戦闘機上手い人いる?

459 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:27:51.27 ID:9bPFvT9y.net
RUSHで医療プレイ・・・

460 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:32:48.08 ID:krUotNC9.net
(ラッシュって普通は突撃兵じゃないか…?)

461 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:35:47.11 ID:9bPFvT9y.net
(いや僕は性的な意味で言ったんですけどね!)

462 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:52:53.81 ID:yP4xLmAR.net
海外鯖でローマ字打つとか恥ずかしいことしないよな

463 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:25:22.12 ID:sJd92dR2.net
soudane^^ sugoine^^

464 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:34:55.13 ID:krUotNC9.net
nihonjin?(緑文字)

465 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:32:33.94 ID:iPhEVL2c.net
何故かいきなり兵器の装備はずれてたせいで1試合ずっとくそ装備でやらされたわ
死ね

466 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:01:44.51 ID:iPhEVL2c.net
またなんか勝手にはずれて装備なしでやらされたんだけど
マジ意味不明

467 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:08:55.67 ID:sK2wDTwD.net
>>466
初期装備オンリーサーバーだね
それか無経験値サーバー

468 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:07:06.26 ID:X7R5xezQ.net
鯖ルールを理解してからプレイしましょう

469 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:45:09.76 ID:X42XiiIh.net
チャットの文字の色ってどういう意味があるの?

470 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:18:32.39 ID:sJd92dR2.net
まじかよ  

白 サバ管
水色 見方全員
赤 敵
緑 分隊員

471 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:27:50.24 ID:tYjn+UaY.net
>>467
違う違う。
鯖が変わるたびに装備を設定し直さないとダメなんだよ。
むしろそういうもんなのかな?

472 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:35:02.84 ID:S6JRyTMI.net
>>471
乗り物ならたまにあるバグ

473 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:47:48.68 ID:w7VmlfdJ.net
>>471
あー、そうだったかすまぬ

それ一時俺もあった

あしかドキュメントのbf3フォルダにあるなにか消したら直った気がする

だいぶ前のことだからうろ覚えですまん。

試しにセーブデータのバックアップは取っておいてドキュメントのbf3のフォルダけしてみそ

474 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:58:37.24 ID:iPhEVL2c.net
>>467
>>468
一応いつもやってる鯖だぞ。いつもは普通に装備使える
けど、何故か装備が使えないんじゃなくて、ブラウザの装備自体が外れてたんだよ

475 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:29:58.54 ID:yjwG7/os.net
4と3のスレの雰囲気が違いすぎてビビる
4セール来たけど質問できる雰囲気じゃねぇ

476 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:32:30.52 ID:Sk0H1GiG.net
>>475
4はチョンゲ勢多いからね・・・

477 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:08:39.92 ID:w1xMKdtx.net
\6,600 ⇒ \3,300

舐めてるな、BF4買ったやつとBF3買ったやつの両方のユーザを

478 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:33:26.63 ID:N1fNfSHl.net
GTA5が出た時に制作費ウン億円とか書いてあったけどこれいくらくらい金かかってんの?

479 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:37:52.51 ID:qhrVV112.net
>>478
それ聞いてどうすんの?

480 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:44:35.91 ID:iaKkb4Xc.net
4とチョンゲは関係ないしむしろ無料配布されたこっちのが多そう

481 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:11:26.06 ID:z2tNp6ik.net
変な奴らは新しい物にたかるからそうでもないでしょ

482 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:32:04.62 ID:oOsCAgD7.net
>>475
禿同
なんであいつら内輪で固めてんだろうな
キモいっつーか臭いっつーか

483 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:42:44.27 ID:2feAcN/e.net
そういや教育とか何とか騒いでる奴が居なくなったな

484 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:54:26.87 ID:JsEt5X5M.net
>>445
使えるぞ

485 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:59:29.47 ID:Wu4XHaGN.net
非公式ツールだろ。使ってるのばれたらBAN対象。

486 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:08:12.24 ID:JsEt5X5M.net
それでBANされた人は今のところいない
その程度でBANした鯖管知っているのなら教えてくれ
最盛期はよく日本語チャット見かけたな

487 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:45:25.00 ID:N1fNfSHl.net
日本語打てるの?
まじかやりたい


メトロの天井にいくようなバグって他のマップでもある?

488 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:26:55.08 ID:2meR3LDV.net
Kharg Islandの米軍側開始位置近くにある山脈を海側から登ってたら
露側の開始位置からP-90の小銃で1発狙撃されてビックリした
超ロングレンジの曲射じゃないとあたらない位置からどうやって即死させたんだよお前w

489 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:31:10.43 ID:1XeDYrx+.net
ツール入れてまで日本語使う必要性を感じない

490 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:38:41.43 ID:iaKkb4Xc.net
漢字打てないしね
入れてはあるけどほとんど使ってないや

491 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:43:15.57 ID:go7N/Vd6.net
さば缶じゃなく運営にアカBANされるって意味だろ

492 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:50:56.42 ID:N1fNfSHl.net
>>488
http://news.hareplace.com/2nn/132/1324737077.htmlこれだろ(適当

493 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:42:40.65 ID:1i/6LDFE.net
>>488
キルカメラがバグってるだけだろ
実際は別の奴に殺されてる

494 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:47:13.91 ID:UHrFiu9h.net
PDWみたいな威力の弾なら遠距離の方が曲射はできそうだな
ゲーム内で可能かとか当たるかは別として

495 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:13:43.03 ID:JsEt5X5M.net
>>491
BF3発売から3年経つが初期からあるそのチャットツールでBAN云々は一度も無い BF2でも無い
というかチャットツールがBAN対象ということ自体BF3スレでは初めて出る話題
BANされた人が今までにいたのなら教えてくれ

496 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:34:36.17 ID:856JH6pB.net
そもそも日本語でチャットしようって発想が無ぇもんな
PCでFPSやってたら普通に英語使うし

497 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:41:35.98 ID:go7N/Vd6.net
まあバンされないんならいいんじゃない

498 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:13:51.27 ID:3HTCsTF1.net
今日もCBは平和です

499 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:28:16.33 ID:pgvBYlqf.net
ファイヤストームのUS側でヘリが湧く場所の段差乗り越えようとしたら超加速して激突死する現象

500 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:29:48.27 ID:I9PVszUO.net
ノーシャキャナルズのマップ作った人間絶対頭おかしいドシロウトだろ
ただでさえジェットの性能差あるのになんでアメリカ側しか固定AAついてねえんだよ
しかも見通しいい固定AA

501 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:42:56.32 ID:uhRq++Xk.net
あのAA敵ベースの戦闘機撃てるから笑える

502 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:34:36.69 ID:w1xMKdtx.net
アフターマスやろうぜ!
え?プレミアム買って無い?
アホくさ><;

503 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:38:04.50 ID:UfD183G6.net
このゲームって薄っぺらいな
やること単調すぎだし、アクション性もないから飽きる
硬派気取ってるからダメなんだよ

こんなこと言ったら別ゲーをーとか言うアホいるが、いつまでも変わらないシステムで文句言わない方アホ

504 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:44:36.67 ID:5gyJ88YK.net
オワコンCoDでもやってろよ

505 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:47:41.28 ID:2feAcN/e.net
アクションゲーのスレならどこでも貼れそうな手抜き書き込みは自重したまえ

506 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:49:34.63 ID:1XeDYrx+.net
>>503
んでんで?

507 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:51:17.19 ID:UfD183G6.net
な?湧いてきただろ?

508 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:15:56.72 ID:aPIPf1JY.net
なにがしたいんだか(呆れ

509 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:29:27.00 ID:DckrxHF8.net
BF4やったあとにBF3やったら驚愕した
BF3やってる時はクソだクソだ思ってたがここまで爽快感あったんだな
だとするとBF4ってどこまでクソゲーなんだよ
チョンゲやってるほうがマシだな

510 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:34:57.27 ID:ZChKX0P6.net
早くプレミアム安くしてくれ

511 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:04:31.21 ID:wOyVq65u.net
今ちょい4やってるけど新鮮だからか楽しい
ただたった2マップしかやってないがこんなマップばかりならヤバいとは思う

512 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 07:57:41.11 ID:CQH4AgCO.net
>>510
プレミアムちょっと前に確か700円だったでしょ?

513 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:28:33.77 ID:jsucc4B+.net
セールしてるの知らなかったわ
3のマップ飽きたから気晴らしに4少しやるか

514 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:56:19.28 ID:lMnwNnpt.net
>>513
騙されちゃいかんぞ

プレミアも買わんとほとんどの部屋で遊べない
追加マップ入れてローテーションしてる部屋には入れない
本編のみだとDLCマップ無し部屋限定を探すしかないしそんな部屋いま無いかも・・

プレミアムはDLCマップ全部入りで5000円
本編+プレミアムエディションの合計が7600円
セール中の本編だけ買うのは実はワナ

515 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:33:58.85 ID:Syo3O1r5.net
4やったことないだろお前
DLCなしの鯖のほうが全然多いんだぞ

516 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:41:45.56 ID:MbL8sHB/.net
>>503
そうだよ
以下に野良を楽に狩り殺すかっていう単純明快なゲームだよ

517 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:11:24.24 ID:wJgI+QPM.net
むしろプレマップ鯖の方が少ないから買うだけ無駄じゃね

518 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:18:43.09 ID:lMnwNnpt.net
地雷って味方が撒いたものは戦車で通りかかっても起爆しないんだね
実際の戦場でもそんな都合のいい地雷って存在するのかな?

519 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:02:35.00 ID:UWjLNpQy.net
FF設定してれば起爆するが、ゲームに現実と同じもの求めても

520 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:11:26.44 ID:lMnwNnpt.net
たぶんやろうと思えば出来るんだろうけど
相手に奪われたら大変なことになるからやらないんだろうね
やっぱBF3って戦争ゴッコだはw
リアリティなさスw

521 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:20:29.77 ID:1C+t5Scs.net
リアル追求しすぎてゲームとしてつまらなくなるに1000000000ジンバブエドル

522 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:27:44.50 ID:JShbIKOH.net
何言ってんだこいつ

523 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:28:35.38 ID:+dUxELA8.net
ArmAやBF2のPRやってこいや
めんどくさい割に爽快感がなくて発狂するぞ

524 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:40:38.62 ID:z65zXYoq.net
リアリティ少しでも求めるならハードコアに引きこもればいいと思うんだ

525 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:53:20.57 ID:ZChKX0P6.net
>>512
まじか知らなかった
あー・・・

526 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:28:51.35 ID:c0LXQUcf.net
ゲームとしてつまんねえのは認めるけどな
鯖入ったら兵器盗まれててベースレイプリスキルとか日常茶飯事だし
システム的に終わってるわ

527 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:01:31.42 ID:51qtbkZK.net
とりあえず俺は楽しめてるけどなぁ
なんで終わってるゲームのスレにいるんだろう

528 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:02:27.27 ID:lMnwNnpt.net
どうせレイプ願望が強いんだからCPUと戦わせればよかったのにな
マルチはなんで対人オンリーなんだろう

529 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:09:01.68 ID:51qtbkZK.net
マルチの意味を知ろうな

530 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:28:38.44 ID:lMnwNnpt.net
>>529
他のゲームなら人数が制限に満たない時COMが参加したりするもんだけどなー

531 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:34:03.19 ID:JShbIKOH.net
その他のゲームとやらは何だい?

532 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:35:35.80 ID:51qtbkZK.net
足りないとき限定じゃん
titanfallとかのが向いてるんじゃない?
自分は対人のが打ち負かした感じがあって好きだ

533 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:37:50.53 ID:lMnwNnpt.net
カウストとか

534 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:46:07.52 ID:51qtbkZK.net
CSのことかな?珍しい呼び方だな
スポーツ系好きならCODがいいと思うぞ

535 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:49:59.34 ID:lMnwNnpt.net
いやスポーツ好きじゃないけど
でも理不尽を感じちゃうね

536 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:28:44.41 ID:hZbe2zMk.net
1レス目でエアプ晒しといてよくここまで

537 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:34:08.67 ID:M6Z30dmh.net
BFでリアリティーがないとかどんな大層なゲームやってんのかと思ったらCSときたもんだ
しかも対人じゃ勝てないからNPCをだせと

538 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:44:52.37 ID:lMnwNnpt.net
違う違う全然そういう事をいってるんじゃない

539 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:45:01.54 ID:59VwuEor.net
害のある虫は晒し

toxuru0911   ホスト
少将 大尉 スローネCP1200 勝率50

Grensoul777  偽援軍切腹だけ
少佐 少佐 ゴッドCP1600 勝率40

4人部屋でくっさいくっさい偽援軍やってる害虫の片割れでホスト
2PのGrensoul777がこいつ以外と組むと切腹ステゲーしかしない
それをホストのこいつにメールしたら自分から自白する頭の悪い糞餓鬼
http://imgur.com/td8rVXD

toxuru0911はこんなことしてる癖にフレンド募集してやがった
ユーチューブのアカウントもあるし前は動画あげてたくさい
ブログとかも出てくるけど本人なら1995年生まれらしい
問答無用でこういう害虫共は晒し

540 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:09:04.16 ID:zpa6dJD8.net
>>539


541 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:06:50.73 ID:cnleWNCw.net
DLC和鯖たってるやん

DLC持ってないけど

542 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:03:19.73 ID:7IZGygPq.net
BFにリアリティなんてあるのかな
リペアツールごときで完全修復してしまうクソゲーなのに
バカかな

543 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:08:07.94 ID:roYf8u8U.net
スポーツ系でCOD勧めるとかCSプレイヤーがリアリティとか終わってんなこのスレ

544 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:23:30.20 ID:z65zXYoq.net
>>542
中東にでも行ってろよw

545 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:40:55.92 ID:CkND4vun.net
本当の意味でのスポーツ系はQuakeとかUTだな
CSもストレイフジャンプとか全方向に走れたりするしスポーツ系といえなくもない
CoDとBFはカジュアルやろ

546 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:43:08.75 ID:aftt2anv.net
AEK精度悪いな
スプレーじゃねえか

547 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:58:30.09 ID:UP2thu0D.net
日本のDLC鯖でてるじゃん
初めて見たわ

548 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:10:16.33 ID:L/InBnEY.net
たくさん釣れたからもうええやろ

549 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 06:33:15.19 ID:SIaMzT2d.net
乗り物乗れないと全くダメだなこのゲーム
航空機にレイプされて終わる

550 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:42:33.53 ID:BzE24TWR.net
>>525
700円だったけど、マップ追加したとしても全然新マップ回されてないからね…
結局買わなかったわ

次はクリスマスか、新年セールあたりにくるんじゃね?

551 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:49:29.04 ID:1pJWamw4.net
>>549
乗り物の方が的が大きいから航空機から狙われると思うよ
特にレイプ状態では直ぐ死ぬ

552 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:53:27.47 ID:ozO0Dlu6.net
海外鯖で普通に遊べるやん

553 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:25:14.42 ID:BXmNeF7K.net
スティンガー使えば割りと脅威ではなくなる

554 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:30:25.30 ID:rmHo3jhk.net
うそーん

555 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:33:57.27 ID:ozO0Dlu6.net
2人いればね

556 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:37:15.15 ID:XN4JHWPU.net
お前らもっとスティンガー持てよ
2,3人いるだけで制空権撮れるのに何で持たないんだよ

557 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:52:51.88 ID:Qyn6j3Rg.net
ロケランで落とせ

558 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:54:04.15 ID:qFD4k7I/.net
3はカウンターメジャーの回復が早過ぎる
航空機のバランスと全体的なUIの快適さだけ4にしてもらいたい

559 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:58:09.50 ID:yMIsq58w.net
発売してすぐは戦車の機銃が強くて攻撃ヘリをバンバン落とせたからなぁ
ヘリがクソ弱すぎて笑ったわ
今は視界外からTVミサイル撃たれる的

560 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:18:57.70 ID:+L8aZvQV.net
初期はAAが地上戦でもめちゃくちゃ強かったって聞いた

561 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:28:47.88 ID:CFI+ER5/.net
休みでも賑わってる鯖が人数の多いコンクエでも1つとか思ったより息が短かったなbf4は

562 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:47:29.90 ID:SnFXIooI.net
>>559
戦車:主砲とキャニスターをタイムラグなしで交互に撃てたし、キャニスターは一粒でも当たれば即死だった
ヘリ:2番席でもフレアが使えたし、TVミサイルは更に射程が長かった。
ジェット:機銃のダメージは対戦車に対しても今より若干強く、歩兵は2発で死んだ。
ロケポ:ロケポはとんでもない誘導性能をもっていて、航空機にも誘導してた。またスプラッシュダメージ範囲が今より広かった。
AA:機銃3発程度で歩兵が死んだ。
固定AA:TVミサイルを当てれば壊れた。
歩兵:M16のフォアグリサプレッサーだらけだった。基本的にどの銃も同じカスタムでそれが一番強かった。

563 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:06:15.90 ID:m/Z75/hP.net
ファマスとかウサフラのことも思い出してあげてください

564 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:09:10.78 ID:6GT4ka6n.net
Saigaフラグは今でも現役
直撃でもキルとれるしすごい好き

565 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:10:56.47 ID:WnWSL5Ue.net
超遠距離でバシバシ当ててくる鬼aimの人やめて下さい
死んでしまいます

566 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:50:17.44 ID:SnFXIooI.net
>>562
追加
歩兵:ウサス+フラグは歩くAPCと化してた。スプラッシュ&直撃ダメージが非常に高く更に制圧効果も強かったのでメトロはこればかりだった。
ファマスは覚えてない
フラッシュライトは外人フォーラムで「神の目つぶしライト」と呼ばれるくらいには強力で、CSシリーズのフラッシュバン並に視界を奪うことが出来た。

当初のBF3の批評は、マップの拠点間が対して離れていないことから「センター前田マップ」などと揶揄され、ゲームバランスについても文句があった。
ジェット強すぎ、ヘリ強すぎとは言われてはいたもののタンク強すぎという声は滅多に聞かれなかった。
また、隠れてから死ぬなどのサーバー同期の問題もあったし、フロストバイトがBC2から退化したこともあり、BC2プレイヤーからは文句が出た。
3が完成域に達したのは後期あたりである。ただその頃はもう衰退期に入っており徐々に人口が消えていった。

567 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:05:56.72 ID:qKoRfAmi.net
K/Dレートでキックのサーバー
もうちょっと基準緩めてくれんかね?

568 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:21:06.68 ID:Pr2YgI+o.net
弱いものイジメやめて普通の鯖でボコボコにされたら?w

569 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:36:36.06 ID:qKoRfAmi.net
>>568
いや、明らかに俺以上のK/Dでいつも入ってる奴もいるからさ

570 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:50:08.36 ID:TvTmmDPm.net
>>561
え bf4もう過疎ったの

571 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:50:58.86 ID:TvTmmDPm.net
昔のスタイリッシュヌーブの動画見たらサプ一択とか言ってたけど昔のサプと今のサプって何が違うの

572 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:54:37.19 ID:ATUYqqIW.net
1ヶ月かけてがんばって
KD0.3から0.34に上げた俺にはKDキックのサーバーの問題は関係なかった。

573 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:23:54.62 ID:7Do5Es4+.net
どうせmarigatouだろ?
3の頃から自分ルールで延々とnoob狩り

574 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:33:23.24 ID:TvTmmDPm.net
おいCHINA ASがやりやがったぞwwwwwwww
あいつらずっと優勢だったけど大逆転して試合終了になりかけたら強制終了で負けにされたwwwww

575 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:01:35.01 ID:vu1mZ//E.net
普通に前からやってるよ

576 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:10:17.10 ID:zcsR9ViB.net
中華鯖はクソが多い
ヘリ乗ったら蹴られたぞ

577 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:46:35.01 ID:2t4V9ADn.net
ヘリの助手席乗ったら、降りろってな
それでも無視して乗ってたら一応動き出したけどヘッタクソでやんの

578 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:45:29.31 ID:vu1mZ//E.net
>>577
だいたい降りさせるためにわざとそうしてる
ひどい奴は墜落させたりもする

579 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:47:53.05 ID:35fAiwrj.net
>>577
自分はへたくそだから降りたほうがいいってことかもしれんぞ

580 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:51:21.41 ID:J2HVmlgX.net
中古でよ買ったんだけどよー
バグで進めねんだ馬鹿野郎

581 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:03:07.24 ID:zcsR9ViB.net
>>580
PC版に中古とかあんの?

582 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:18:13.23 ID:tgVmDvD3.net
この頃100pign以上の鯖しか行かんからラグでも勝てるようにFAMASばっか使ってたらあの鬼リコイルに慣れてしまったw
初弾の精度もメチャクチャ上がったし

583 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:23:34.50 ID:zbRZMPlL.net
>>576
和鯖でヘリ乗ったら管理者キルされるし、BF3 なんてどこもそんなもんよ

584 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:39:25.48 ID:2vAG3fnO.net
Yuri 戻ってきてくれ
あそこは糞みたいな管理者キル無かったしチーム移動禁止だった

585 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:44:38.67 ID:tQilHkLh.net
いっつもジェット無双してる奴うまいのわかったからもういいよって感じ

586 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:34:46.72 ID:LZyb4L0M.net
スティンガーの射程距離がもっと長いとかフレア焚いても一定の確立で当たったりとかしたらそういうの阻止できるかね
でもそうすると無双できるレベル以外の人が乗ると産廃になるし困ったもんだ

587 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:08:58.22 ID:Z35GUDJx.net
昨日チャイナ鯖で何故か兵器に乗って少ししたら兵器は無事なのに急に死ぬことがあったがそういうことか
シナ人死ね

588 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:39:33.99 ID:tQilHkLh.net
ジェットは攻撃性能が高すぎるんだよね、高威力高精密長射程

589 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:44:10.84 ID:zcsR9ViB.net
ジェット難しい
夏にフライトスティック買ったけど難しすぎて使ってない
マウスの方がましだわ
スティックつかってる人はコツ教えて欲しい

590 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:50:48.40 ID:35fAiwrj.net
>>589
フライトスティックって股に挟むやつ?www

591 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:53:37.62 ID:FuBhiJAT.net
コツを教えてしんぜよう
とりあえず100時間頑張れ

592 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:12:58.34 ID:psHdF/0H.net
廃人しか航空機もう乗ってないだろうし新規は無理だろうな

593 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:14:03.54 ID:zcsR9ViB.net
>>591
この前10時間のドッグタグ貰ったからまだまだだわ

594 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:26:14.80 ID:HXsY5VTA.net
>>592
何より面倒
速度見ながら敵影追いかけながら偏差射撃なんて、慣れるしかないわ
最低でも速度管理は感覚でやらないと目が足りない

595 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:27:06.52 ID:2t4V9ADn.net
スティック買うとかって言ってた人いたな
あんなもん使うくらいならパッドのスティックのほうがましよ

596 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:39:20.55 ID:zcsR9ViB.net
>>595
俺だわ

597 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:38:58.33 ID:psHdF/0H.net
最低でも何か乗り物のれないとレイプされてる時こまるからなー

598 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:52:46.79 ID:6fzaDwU1.net
i5-3.33Ghz、GTX650の鼻毛鯖でやってるけど接近戦がカクカクするから補助電源無し750tiにしようと思うんだがグラボよりCPU変えた方がいいかしら?
それとも64bitOSにしてメモリ増やすべきかしら?
BF3閉じると物凄いHDDアクセスして重いのよね

599 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:56:48.68 ID:psHdF/0H.net
相変わらずCB鯖ひどい試合してるなw
あんなクソ鯖に通う馬鹿は何なんだろうな

600 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:07:43.10 ID:ojwHMSRE.net
俺なんてceleronG550でオンボのグラ
600x800の画質で遊んでる

601 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:10:35.35 ID:2t4V9ADn.net
OS変えたほうがいいんじゃないかと

602 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:31:35.73 ID:VF48EHZw.net
ヘリにヒートシーカーが効かないハックって存在する?

603 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:17:07.00 ID:2t4V9ADn.net
なに当てても効かないならあるんだしシーカー限定でもあるのかもね

604 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:21:21.63 ID:CiHadWr3.net
no kill 鯖ってもうないの?
ヘリのガンナーの解除したいんだが…
普通の鯖だと戦闘機がうざすぎる

605 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:37:41.97 ID:2t4V9ADn.net
海外にいくつか
チャイナはだいぶ減った

606 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:12:09.57 ID:FuBhiJAT.net
ping高で蹴られないことを祈るしかないなー

607 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:20:29.55 ID:be7L+6wW.net
bf4セールでやってみたらbf3と違って航空機が空気でワロタ
bf3もあのくらい空気なら無双減っていいかも

608 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:23:31.55 ID:DsuZKXzQ.net
でも紙ヒコーキがうざいんでしょ?

609 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:29:28.55 ID:gY5TzuYa.net
芋り武器が4は多いからな

610 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:32:22.43 ID:be7L+6wW.net
まあ確かにあまりの芋の多さに嫌気はさしたな
特に上海とか上海とか上海
しかしまあbf3のマップの方が基本的には面白ね

611 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:42:09.83 ID:DsuZKXzQ.net
>>604
マップ検索にてゲームサイズを16で、空きスロット10+で検索
大体人数が4,5人しかいないコンクエならやる気無い人多いよ
海外鯖は特に

612 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:11:49.62 ID:fj02UcR0.net
コンクエストで旗を取るときに旗のゲージがきちんと動かなくて不便なのですがそういう仕様なんでしょうか?
スムーズに動かずに5分の1くらいずつ動く感じです
動画みてると同じようになってる人とスムーズに動いている人がいるみたいなので気になってます

613 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:14:51.11 ID:nrlSZx7U.net
ping

614 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:18:00.37 ID:7IndpMZ4.net
戦闘機はマウスとキーボードがいい

615 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:42:31.26 ID:cc51rWsw.net
>>612
自分の他に敵がいれば旗は動かないし
どちらかの人数が多ければ、そっちに旗が振れる
こっちの人数が少し多かったからじゃない?
って、実際どうなんだろうな適当に言ってみた

616 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:18:23.95 ID:fj02UcR0.net
>>615
すみません 説明が足りませんでした
敵がいて動かないとかではなくて、無人サーバーで一人で旗を取っていてもゲージが動かず、少し経つと一気にゲージが増える感じです

617 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:34:30.86 ID:ZhnUjowy.net
(pingかスペ不足だよ)

618 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:51:16.82 ID:fj02UcR0.net
なるほどpingですか 帰ったら試してみます
スペックは4770KにGTX980メモリ16GBなので問題なさそうです

みなさん回答ありがとうございました

619 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:48:11.40 ID:Q9nFiuKf.net
なんかOriginアプデしてからプツプツ画面止まる・・・
20秒にいっかいくらい

620 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:04:44.84 ID:Jjobb9Du.net
Origin In Gameを有効にするのチェックボックス外せば直るのとはまた違うのかね

621 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:46:39.43 ID:oy9o1f1w.net
>>618
他のプレイヤーはスムーズなのか?
ワープしてない?

622 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:50:07.29 ID:enCeelOU.net
AMDのアップデートすると、何やらツールがインストール済みのゲームを最適化するか聞かれるんだけど、何を裏でやっているのか分からない。

623 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:32:11.33 ID:fj02UcR0.net
>>621
いたってスムーズでこれといって変わった動きはないです…

http://m.youtube.com/watch?v=R3JY2YHvAVU
この動画の1分15秒あたりが同じです

624 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:49:47.38 ID:JsWg/QdL.net
普通なんだけど

625 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:55:33.35 ID:S6hKh8sM.net
http://gae.cavelis.net/view/B5B9A938529A433BA733681DE99AD08F
51分頃から見ると面白いよ。ただcavetubeはログインしてないと録画見れないから注意
国籍見て日本人じゃなければ鯖管権限悪用してこういうキック繰り返してるんだろうな、ZONE鯖よりもねちっこくて質が悪いわ

http://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/battlereport/show/1/81974516/782068430/
http://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/user/Im_w4lkingEXP/

626 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:24:38.18 ID:4qsCQq5W.net
数か月ぶりにINしたら
開始早々、自軍のヘリ破壊した後、戦車以外は歩兵が誰も攻めず
陣地攻められても守らず、レイプされまくるファニープレイが流行りになってたので
そっと日本鯖を去り、海外鯖で楽しみました

627 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:25:59.84 ID:NuyoUFnK.net
弁当屋のアプデ後おかしい

628 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 05:09:57.12 ID:he846bXJ.net
AAでジェット機撃ちまくってたら蹴られてワロタ

629 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:19:50.09 ID:h9EM9us3.net
BF4のヘリに鳴れちゃうとBF3のヘリが難しくてたまらん
弾が全然当たらんわ
戦闘機は3の方が操作しやすいんだけど

630 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:26:15.03 ID:vUWDR0H3.net
昨日tvをnokill鯖で解除したけど、すごく難しいなあれ
コツとかないの?

631 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:42:31.24 ID:CNp+VMW2.net
敵ヘリの進行方向に撃つ

632 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:42:48.24 ID:6TyCZd24.net
コツは〜nokill鯖で練習したらいいと思うよ
上空高めで停止し2番席に移りTVで狙った場所に当てる
1番席に戻るのループ
何百発も撃てば上手くなってるハズ

633 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:01:00.41 ID:Lnt4YtqD.net
>>632
ヘリでホバリングしたまま、落っこちそうな奴いるけど、そういう操作してたのか

634 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:11:33.50 ID:ai5IdCTo.net
おうBF2からの伝統やで

635 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:14:30.50 ID:liY5NK8Q.net
いわゆる一人ヘルファイヤな

636 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:38:41.78 ID:CZYZk8Gg.net
走ってる戦車にC4貼り付けて走り去ってから起爆したら、何故か自分の足元で大爆発した
自分の表示上はちゃんと戦車にくっついてたけど実際は足元に落ちてたらしい
そういえば撃ち合いでもラグいというか、どうにも撃っても撃ってもダメ入ってない感じがして
撃ち負けることが多いし、なーんか全体的に遅延してる気がする
ping二桁でもこんなもんかね

637 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:41:48.31 ID:lFar9RHi.net
1人TVやってる人見つけたらジェットで壊してる

638 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:34:43.60 ID:r2vZ0L4+.net
>>637
味方がやってたら真っ先に戦闘機で衝突しにいってるわ

639 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:53:02.20 ID:he846bXJ.net
この前1人ヘリ同士がTVミサイルの撃ち合いやっててワロタ
そんなことしないで迂回して近づいてからヒートシーカーのほうが確実や

640 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:01:27.65 ID:qgPZthpi.net
見知らぬ敵味方という間柄にもかかわらず暗黙のうちに謎ルールが制定されるのも良くある事

641 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:20:40.26 ID:lFar9RHi.net
米鯖でやってたら久しぶりにチートいた

642 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:01:51.67 ID:s87L+Z31.net
早速練習してたら、早速襲ってきたんだが

643 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:23:13.90 ID:wXcwBn5x.net
一人TVしてる時にヘリが空っぽになるじゃん
空っぽのときにヘリ壊したら乗ってた人はどうなるの?死亡?

644 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:56:46.97 ID:s87L+Z31.net
助手席にいるから

645 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:05:36.14 ID:/96NHYky.net
1人TVってなんで嫌われてるの?

646 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:15:05.26 ID:KIuDVBcr.net
自陣近くのヘリが撃つミサイルにプレーヤーが乗ってるように飛んでくの何?
空のヘリが落ちてくるんだけど

647 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:15:09.78 ID:9qsZTCIP.net
自分が一人でTV使いたいからって2人乗れるヘリに一人で乗るから
考えなくてもわかるだろ

648 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:20:35.76 ID:d1QccL/k.net
そもそも乗りたがる人多い2人用に1人独占とか酔狂。
大体そういう事をやる奴は練習だからチキンプレイしておいて戦車にも当てられないんじゃ産廃。
そして高確率で2番席乗った場合は高く飛んで地面に叩きつけて殺させるFuckerも多い。

649 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:57:36.07 ID:VYaJozNJ.net
敵でやってる奴いたからRPGで落としてやったわ

650 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:05:59.39 ID:s2Z/cRvB.net
攻撃ヘリに2人乗るとか無駄でしかないけどね
前線にエンジニアとして走ってる方が役に立つし

651 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:10:32.34 ID:RUuaixHX.net
まーたChina鯖で管理者に蹴られたわ
劣等なチャンコロは死ねよ

>>650
そりゃ下手くそが2人乗ったところで何もできないわな

652 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:27:42.60 ID:wP1vGTO9.net
攻撃ヘリが無駄・・・!?

653 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:43:00.74 ID:XyG3R+8y.net
BF4と間違えたんじゃね(適当

654 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:11:22.30 ID:VHQqEMC+.net
BF3に戻ってみたけど良ゲーだな
動きが速く敵は見やすいし撃ちやすくマップも楽しいのが多い

655 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:39:32.52 ID:z/9smRO1.net
>>646
あれがTVミサイルを一人でやってるやつ
攻撃ヘリの最後にアンロックできる

656 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:54:32.55 ID:taZJzp6S.net
いくら待ってもガンナーが乗ろうとしないから
しょうがなく自陣近くで1人TVやる事もあるけどな
ずっと1人でヘリ占拠してるなら別だが

657 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:24:15.86 ID:rOySvqHZ.net
TVミサイルって、対ヘリ用の武器かな?
戦車に的を当てた時中央のカーソルが表示されなくて絞りづらい

658 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:24:50.19 ID:5HETT5n7.net
>>651
どれだけガンナーが優秀だろうと地上部隊より役立つことは無いじゃん
制空権取られても余裕で勝てるゲームなんだから

659 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:36:43.20 ID:jdPLJ1jY.net
BF4ならそうだが BF3は制空権とられたら負ける

片っ端から戦闘機とかヘリに歩兵片付けられてレイプ試合

660 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:41:56.80 ID:wP1vGTO9.net
相手の歩兵が相当下手だと制空権完全にとられても勝てるときはあるね

661 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:45:09.85 ID:XyG3R+8y.net
>>657
敵地上車両の目の前の地面に当てるようにすると当たるよ
カメラがミサイルの下についてる感じ

662 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:00:21.15 ID:HAf44rmv.net
>>658
CBサーバーのクソヘリ乗りにレイプされてみるといいよ

663 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:05:06.95 ID:s+uJhA0s.net
あの鯖は全拠点取られてレイプされるだけのクソ鯖だからなーあの分隊無敗なんじゃないの

664 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:09:47.23 ID:bzoLTGnw.net
そらチーム偏らせてひたすらヘリ乗ってりゃあなあ

665 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:11:24.79 ID:RUuaixHX.net
階段で延々と動かないメトロほどつまらないものはないな
地上側が階段下まで占拠、もしくは地下側がB占拠くらいが一番いい

666 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:28:21.34 ID:bNvVPPFa.net
いや一番良いのは常にどこかの拠点が無力化されてるような試合

667 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:16:30.02 ID:RUuaixHX.net
ホントゴミゲーだなこれ
戦闘機がレイプし、地上はあっちこっちから敵が来てやってはやられやってはやられのただの繰り返し
マップにセンスなさすぎ

リアル志向()目指してるんならスティンガーの射程長くしろよ無能

668 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:28:12.04 ID:bzoLTGnw.net
やめて、どうぞ

669 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:30:49.05 ID:Ds7Owlaq.net
んなこと言ったら航空機もECMフレア焚きまくりになるじゃないですかー!

670 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:34:13.33 ID:gPn6WExc.net
ところでキルカメラの投票は済ませたかね?

671 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:52:30.26 ID:yplUWeb4.net
大人数のコンクエって忙しいだけで達成感ないよな。物陰に隠れて隙を見つけて、旗取り返せばいいだけだし。

672 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:21:00.83 ID:R0dAC3Rj.net
それでいいだろ

673 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:28:13.80 ID:RUuaixHX.net
ありえねぇわ
メトロ地下側で最初はB取って900と600ぐらい差があって、Aすらとったりとられたりしてたのに
人がほとんど埋まったら急に仲間がゴミのように死んでって一瞬でCまで取られた挙句に負けたわwwwwwwwwww
仲間が下手くそしかいないとどうしようもねぇな
地下鉄施設全部取ってる状態から攻められるとか頭湧いてんだろ


ちなみに今は開始5分も立たずにA取られそうっていうwwwwwwwwwwwwwww

674 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:32:01.46 ID:2RIGdU/J.net
そんな自分を責めんなよ。可哀想だろ。

675 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:34:14.45 ID:RUuaixHX.net
>>674
残念ながら俺はKD2以上でトップ5には入ってたのよね・・・
ごめんね下手くそちゃん

676 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:44:30.22 ID:/NKSK397.net
たったKD2のトップ5くらいでうまいって言えるその神経が凄い

677 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:58:12.80 ID:Io7sOAee.net
KD2でうまいって脳みそに芋虫でも沸いてんじゃないの

678 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:08:27.10 ID:qRNRRYkX.net
KD0.3の俺「」

679 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:09:05.55 ID:VYaJozNJ.net
KD2でトップ5って周りくそ弱えんだな

680 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:16:09.70 ID:RUuaixHX.net
KD2「以上」と書いてあるのに読めない文盲君かな?
それに最初はKD4位はいってたよ^^
途中から仲間がゴミ過ぎて前線維持しようとしても、どっかの雑魚どもが抜かれまくってKD下がっちゃったけどね

どうしても俺が弱いみたいに言いたいみたいだけど、さすがに苦しいよNoob君達^^;

681 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:19:20.72 ID:mOMrxZCb.net
悪足掻きはやめなされ 見苦しい

682 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:22:17.66 ID:RUuaixHX.net
KD1以下「KD2とか弱すぎwww」
うわぁ・・・

というか、必死にKDの話に持って行こうとしてるけど、もしかしてさっき一緒にメトロやってた下手くそちゃんたちかな?

683 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:28:19.97 ID:2RIGdU/J.net
メトロでKDを気にしてる時点でお察し。

684 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:36:20.31 ID:FSAAv5AH.net
メトロなんて箱置いとくだけで上位行くんだけどなぁ
てかKD2じゃなくて具体的な数字出せばいいのに

685 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:42:36.43 ID:RUuaixHX.net
>>684
覚えてないだなーこれが
最後の方なんてまともやってなかったもんで^^:

686 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:46:32.29 ID:hn7UeILq.net
バトルレポート見りゃいいだろ

687 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 21:35:30.77 ID:R0dAC3Rj.net
黙っちゃったw

688 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 21:38:35.32 ID:rIPhy3vv.net
ただいまバトルレポートをぐぐっております
しばらくお待ちくださいw

689 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:06:58.02 ID:5HETT5n7.net
KD厨の上にKD2〜3でドヤ顔して挙句にフラグトップじゃないとかどうなってんだよ

690 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:09:38.76 ID:RUuaixHX.net
飯と風呂いってちょっと離れてただけでファビョっててわろたw
どんだけかまってちゃんだよ

ちなみに確認したら普通にKD2言ってたよ^^
ていうか、10位以降がゴミ過ぎてひっでぇわこれ・・・
ほとんどデスの方が多いってどういうことだよ
キル方が多いの5人くらいしかいねぇぞ
こりゃ一瞬で逆転されるわwwwwwwwwwNoobwwwwwwwwwwwwwww

>>689
そりゃぼかしていってるからな

691 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:14:38.05 ID:qRNRRYkX.net
なんでそんなムキになってんの?
自分が楽しめたらいいじゃん

(KD0.3の意見だから気にするな)

692 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:19:30.76 ID:RUuaixHX.net
すまんな。ムカついただけなんだ
オナニーしたらどうでもよくなったわ

また今から起動すっから、ムカついたらまた来るよ(´・ω・`)ノ

693 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:30:04.33 ID:sZP/MXXS.net
no kill鯖って昔は「no kill 」で検索したら出てたけど今全然でない
上のレスみたらまだあるようだけどなんて検索してる?

694 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:36:40.80 ID:R0dAC3Rj.net
no kill nokill どっちか
んでもう世界中に5つか6つくらいしかない

695 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:48:04.93 ID:sZP/MXXS.net
>>694
ありがとう
時間帯変えてまた検索してみる

696 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:39:15.59 ID:VHQqEMC+.net
えっらい外国人に粘着されて暴言吐かれまくったw
楽しいいいいいいいい

697 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:28:48.75 ID:p0j5d2lk.net
BC2も糞ゲ臭ハンパなかったけど
ラッシュMAPと破壊でお祭りとしては楽しめたんだよな
3は色々と中途半端で飽きるな

698 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:33:44.05 ID:ykfru678.net
くっさい奴いたみたいだな
乗り遅れた

699 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:43:16.63 ID:edXo+NpL.net
誰か俺のへなちょこTVミサイルの餌食になってくれんかのぅ・・

700 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 02:18:10.62 ID:zzGjLDOk.net
カメラの真ん中を車両とか歩兵の手前に合わせないと当たらないって

701 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 02:35:15.12 ID:edXo+NpL.net
>>700
最初から照準を合わせようとしてもダメなんだよな。
至近距離に近づいてきたら、1秒ぐらいの間で目標のど真ん中に照準にあわせる
わかっちゃいるんだけど、あせってぶれちゃうんだよなー

702 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 02:48:38.29 ID:IUNkgFXT.net
なんだあの臭いやつ
キモすぎる
多分リアルは一人で寂しいんだろうな

703 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 03:20:59.26 ID:hvN36BrY.net
>>693
no kill以外のチェック全部外した?

704 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 15:59:04.77 ID:GPuv9+cC.net
gulf of omanで遊びたいのに鯖が全然ない…

705 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 16:11:57.66 ID:PSlJYSfg.net
遊びたいなら鯖立てな

706 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:43:34.13 ID:edXo+NpL.net
>>704
アメリカにあるよ

707 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:48:11.64 ID:nYTbZa4q.net
ソフラム設置しても味方がジャベリン使ってくれる確率の低さったら
ジャベリンがほぼゴミだし使いたくないのはわかるけど

708 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:55:21.43 ID:edXo+NpL.net
俺は使ってるけどね。

709 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:19:58.44 ID:pFSJvHlz.net
カーグアイランドのラッシュの防衛側だとジャベリン最強
ソフラム+ジャベリン部隊がたくさんいると攻撃側が1台も上陸できなくなる

710 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 20:13:49.40 ID:bTEEyBje.net
Cheat-O-Meterってどれくらい信頼性あります?
0.1%以外は全員チーターだと認識しているんですが。

711 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:41:42.21 ID:ly1Fstbq.net
>>709
コンクエストでも、旗取り終わったら敵ベース囲んでジャベリンの雨よ

712 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 00:35:28.34 ID:iif22hcx.net
>>710
あれ全く信用出来ないぞ

713 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 00:44:38.89 ID:foMGXbfZ.net
>>710
上級者が全員チーターになれる神サイト
逆に50パー以上だせなきゃ認められないみたいな風潮が以前あった

714 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:12:34.52 ID:0q0cumxI.net
偵察ヘリの挙動とスピード遅すぎだろ
どこがリアル志向だゴミゲー

715 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:28:17.54 ID:ccnVrRTi.net
もう辞めたほうがいいよ君
そんなにリアルなのがいいならARMAでもやれば?

716 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:30:31.18 ID:0q0cumxI.net
少しでも批判されると別ゲーガー
信者こわ

717 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:32:10.85 ID:ccnVrRTi.net
いや君いつも同じようにゴミゲーって言ってるじゃん
無理に続ける必要もないよ

718 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:32:55.62 ID:iCaKvXZ9.net
おっクソゲーニキ湧いたか
君飽きないね

719 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:39:29.95 ID:foMGXbfZ.net
>>714
リアルとリアル志向は別物だよ
ヘリの挙動はともかくスピード同じにしたらマップも更に広くしないと割に合わなくなる

720 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:50:51.89 ID:rg1YEK97.net
>>701
ミサイルがカメラの上についてるからそれを考慮して狙わないと当たらないよ
つまりど真ん中に合わせても運が良くないと当たらない
対ヘリだけド真ん中で当たるのかは謎

721 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:59:53.79 ID:CjrDgskE.net
ゲームが切断されました:PunkBusterからキックされました。
提示された理由:PunkBuster kicked player ' (for 0 minutes) ... Losing Key Packets 9003

これどういう意味?

722 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 02:33:11.95 ID:w56eSroK.net
そういう意味

723 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 02:57:30.97 ID:foMGXbfZ.net
>>721
パケロスでPBが使ってるデータが受け取れなかった
だからとりあえずキックした
なのでPBインストールし直し
それでも直らんようならBF再インストール
それでも直らんようならOS再インストール
それでも直らんようならあきらめろ

724 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 09:19:18.64 ID:HvrCbiJQ.net
>>707
ジャベリン使いたいのにソフラム置いてくれない…

725 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 09:42:57.70 ID:thQ+ESiY.net
チャフ?とかECMが高性能過ぎてとにかく当たらないからRPGばっかり使ってるわ
相手がチャフ出すの待ってから撃ってもリロードされてまたチャフ出されて当たらないとか
IGLA当たんな過ぎだろ・・・

726 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 12:08:51.05 ID:ccnVrRTi.net
カーグ テヘラン ノシャーのラッシュ防衛の時はチャットでsoflam使うよーって言うとジャベリンだらけになるぞ

727 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 12:42:50.19 ID:dvcNdCEn.net
要はMAPが糞なんだな
ルートの一つをジャベリンで潰すだけで充分なのに
鼻くそほじりながら連打するだけのMAPと
全く使えないMAPの二つしか作らないんだから

728 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:26:31.05 ID:HvrCbiJQ.net
>>727
嫌ならやるな
そうか自分で作れ

729 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:48:10.78 ID:LySkT2i5.net
BF4また無料期間やるらしいぞ

730 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:15:02.97 ID:cp1xNCaN.net
>>703
どういうこと?

731 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:16:17.43 ID:cp1xNCaN.net
>>729
以前無料で遊んだことある人は対象外かな?

732 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:52:41.07 ID:Ss7f5cV5.net
なんでBFは2から劣化する一方なんだろうか
3も始めは抵抗があったけど、4に比べたら神ゲー

733 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:20:19.57 ID:XQYWSNZ5.net
>>729
やっぱり昔やったことある人ダメみたい

734 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:23:52.21 ID:9COdE1tB.net
新しくorigin垢作ればいいの?

735 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 15:57:30.50 ID:7MYkCrO9.net
なんだ、続きから遊びたかったな

736 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:05:27.49 ID:a2v7dZZ/.net
win8ってロケール変えなくても遊べるようになった?

737 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:06:53.16 ID:+ENwkASY.net
2週間くらい前に試した時はむりだった

738 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:18:05.75 ID:eGoWVCnU.net
CB鯖芋多すぎやろ・・・

739 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:38:34.51 ID:DWBX547E.net
>>738
何で鯖管がヘリでレイプゲーするだけのゴミ鯖に行くの?新参?

740 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:53:46.53 ID:eGoWVCnU.net
>>738
始めて1ヶ月ぐらいなんですスイマセン

741 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:09:36.73 ID:R1Gn1SDU.net
でも日本鯖で一番賑わってるんだよな・・・

742 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:24:06.05 ID:ozQ51D1f.net
不思議だよな
どうやって人集めてんだろ

743 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:38:41.30 ID:FuxLipWA.net
どのマップが人気なの?

744 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:10:10.40 ID:G7DfLrm5.net
>>743
メトロ、カスピ、ファイアストームあたりが人気だね

745 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:13:30.26 ID:71ulsu6I.net
>>743
市街戦マップ

746 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 06:55:21.87 ID:AGbenD2t.net
バザー楽しいよバザー

747 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 08:04:06.94 ID:aJEerNkg.net
低スペPCの俺はメトロとバザーが鬼畜
あとまともにマップローテできない
一回落として入り直さないとほとんど無理だわ

748 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:20:07.03 ID:zOCkzf1d.net
低スペの方はgameboosterとかどうでしょう

749 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:30:50.54 ID:BfYl6jt6.net
海外の鯖に行ったほうがいい

750 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:50:57.84 ID:aJEerNkg.net
>>748
調べたけどよくわからないんだ
低スペオンボグラフィックのPCでも処理上がるの?
今800x400でやってるけど画質上げたりできる?

751 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:25:10.47 ID:AGbenD2t.net
低スペだから入れてみた
これ自動で切り替えてくれるのがいいね
使った感じ特に不具合はないし気持ち軽くなった気もする
気のせいかもしれないけどなw

752 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:38:57.02 ID:RRMcBBBn.net
>>751
設定中の画質そのままで軽くなった?

753 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:49:03.72 ID:AGbenD2t.net
ゲームに不要なプロセスを停止してくれたり
メモリを優先させたりするようだね
なので画質はそのままでおk

754 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:24:35.30 ID:vkDhHZc2.net
>>753
ゲームが終わると自動で停止解除?
すげえ
やってみたい

755 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:01:14.64 ID:2x9ycCdH.net
プレミアム500円はまだかね!まだかね!

756 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:11:13.19 ID:FraqwdGh.net
個人的にバザーが好き
bazarrかね

757 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:31:56.00 ID:1bJ0iZbL.net
メトロとかいう理解不能なマップ
ダラダラダラダラ何が楽しいのあれ

758 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:44:27.21 ID:mJDsMbKH.net
アプデ中?

759 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:44:32.91 ID:zbLMqMI2.net
ダラダラはしてねえよ

760 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:36:27.84 ID:1bJ0iZbL.net
メトロ良いみたいな評価は24人ルールでの評価が多いようで
64人メトロは俺の思った通りクソゲー扱いされてて安心した

761 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:52:59.84 ID:PQmW5NFi.net
たまに息抜きにやるとおもしろいけどな
M320適当に撃ってたら相手どんどん死んでいくし頭からっぽの池沼モードで楽しめる

762 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:58:00.77 ID:GSENAK6E.net
CB鯖はカスピ、カーグ、ファイアストームの三つしか回ってない
同じマップばっかり繰り返すのですぐ飽きる
航空機でレイプするのが目的なのは明らか

ゆかりご飯は同じマップを二回連続しないといけないのがつらい
その分チケットが少ないけど

PrPrはランクによるキックがあるらしく一番初心者が多い印象
時々他では回ってないラッシュが回ってる

チャイナ鯖は鯖管とフレンドが片方に固まってレイプするし
チケットがやたら多いのでレイプされる側は地獄

64人鯖でメンバー完全シャッフルとかやって欲しいわ
もしくは鷲のレベルや人数を均等にするシステムとか

763 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:09:00.55 ID:BfYl6jt6.net
3はろくな和鯖が残ってないのね

764 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:29:18.80 ID:2bxZKs+D.net
>>762
無駄

765 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:33:59.27 ID:c5k77+fY.net
yukariは妙なラグが発生する事が多い

個人的に、和鯖の中ではPrPrがやってて一番面白いかな
一方的な試合展開ばかりではないし、ラッシュがあったりするし

766 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:18:35.14 ID:zbLMqMI2.net
自分で鯖立てればいいじゃん

767 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 22:02:16.23 ID:vkDhHZc2.net
俺は
DLCは香港のhacker no なんちゃら
アメリカのARMORD NOOBSをやってる

768 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 23:34:13.82 ID:vkDhHZc2.net
gamebooster使いました
なんか軽くなったイメージある
教えてくれた人ありがと

769 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 23:50:43.28 ID:pytFrTdy.net
メモリ不足にだけ効果があるね

770 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:42:46.91 ID:7TOrvt8I.net
和鯖見限って海外鯖行ってるわ
和鯖みたいに糞鯖管じゃないところも多いからストレスフリー

771 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 04:55:25.59 ID:EHr1UX4t.net
海外鯖はマナーが糞だけどな
よくチャット荒れてるし挑発行為も頻出

772 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 06:50:14.66 ID:ANinA8GI.net
日本人は大人しいというよりもやり方を知らんだけじゃないかって思う
向こうもごく少数しかやらんがな

773 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:14:47.16 ID:IotJJn24.net
プレーの質が海外と日本では全然違うな。
外人はチャットでは煽りが酷いけどプレーは気持ち良いぐらい真っ直ぐだ。(悪い意味だけど)
日本人は基本的に姑息でキルカメ煽りとか酷すぎる。

774 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 09:20:16.16 ID:I17JNuAT.net
確かに海外の鯖は100が片方に固まって敵を名指して煽りまくってる光景とか普通に見るな

775 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 10:11:50.03 ID:JL/zNOeG.net
そういう奴煽るとすごい口悪くなるからすき

776 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:04:45.56 ID:b06ir9nT.net
スコアボード下位の奴がnoob teamとかuseless teamとか言ってると笑う

777 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:12:58.11 ID:AWcDKxMC.net
あるあるw

778 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:22:09.83 ID:ownEjkRu.net
キルカメや味方が屈伸匍匐煽りを見るとソイツが哀れに思える。
精神的にガキ。

779 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:57:04.09 ID:ANinA8GI.net
そんなドヤ顔で言われても

780 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:24:33.85 ID:+E0CrS9V.net
>>776
負け戦で戦況変えようと一人で動くと、キルもスコアもあんまり増えずにデスが山積みになるけどね
メトロでお見合いしてる時なんて特に

781 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:21:14.04 ID:tG53/iT1.net
俺の場合は普通にプレイするだけでデスが山積みなんですが
どうしたらいいですかね(´;ω;`)

782 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:40:05.76 ID:RK5JzTXV.net
死ななきゃいいんじゃないかな

783 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:49:16.99 ID:ZcCAyjJW.net
gamebooster使いました
鯖落ちばかりしたので速攻アンインスコしました

784 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:57:17.23 ID:ANinA8GI.net
44%も向上した
とりあえずは安定してる

785 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:59:58.59 ID:V5BBo5K7.net
役に立ったようでよかったです

>>781
ミニマップをこまめにみないと
敵が出てきそうな場所では一旦止まってADSするとか

786 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:39:48.49 ID:kcpodsoi.net
>>781
そのキルカメに映ってる状態の敵が他の味方に撃たれて死ぬように味方と連携をしてみるんだ

787 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:45:36.28 ID:t436nf/p.net
>>785
>>786
やってるんだけど、毎試合KDが1.0いかない…
やっぱPCのスペックが低いのも関係するのかな

788 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:49:50.11 ID:ft67MaRd.net
迫撃砲解除して遠方から打ってるとKD30超えるよ

チャットでfukin mortar って言われるけど

789 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:15:53.95 ID:ucZOIA5x.net
撃っては移動しての繰り返し大事

790 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:19:32.96 ID:t436nf/p.net
確かに迫撃砲は楽しい

791 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:07:49.08 ID:/rW77HYq.net
うまいとこに位置取りすれば相手の迫撃砲喰らわずに一方的に攻撃できるしな

792 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:54:37.27 ID:1+ECmfaj.net
迫撃砲対決がなかなか楽しい

793 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:04:46.75 ID:FQb592gA.net
>>792
撃った後、見事キルできて急いで撤収〜♪
っていうパターンがたまらん

794 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:20:04.88 ID:1+ECmfaj.net
>>793
そうそう
撃ったら撤収 2発続けて打とうもんならヤられる

795 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:31:13.96 ID:5GlQDkRO.net
punkbusterすらインストール出来なくて泣きそう

796 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:31:46.46 ID:ORaH1RjA.net
点付けしたら少しは強くなると思うんだけど
たしか物理チートだっけ

797 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:10:13.28 ID:LhBWdSII.net
ハードウェアチート
でもBFで点付けしてもたいして強くならないと思うよ

798 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 09:09:37.26 ID:ORaH1RjA.net
>>797
なるほど
迫撃砲もクロスヘアの一違うからなあ
やめとくわ

799 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 09:10:22.55 ID:ORaH1RjA.net
誤字
クロスヘアの位置

800 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:09:43.36 ID:qFGsaYLh.net
画面に点付けるのって、腰だめでクロスヘアが出ないスコープ付きライフルがあるゲームでしか意味なくね?

801 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:42:44.62 ID:O27gtItR.net
んなこたねェよ
BFだとビジュアルリコイル対策になる
ビジュリコってのは射撃中にサイトの光点ごとぶれてどこ狙ってるのか分からなくなるアレだ

802 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:56:21.63 ID:hFToFgMq.net
長距離でも弾道が安定してるLMGってない?
M249はバイポッド使ってもばらけてダメだ

803 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:59:46.35 ID:RzT8/VK9.net
M60サプ
愛してる

804 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:01:49.25 ID:hFToFgMq.net
>>803
サンクス使ってみる

805 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:39:16.84 ID:JPbMVRUk.net
【ID】siruba-zero3
【罪状】マナー部屋にてシャゲダンとファンメ
【階級】シャッフル中佐@
【出没時間】この時間マナー部屋で
【説明】
何故か通信にもう持ちませんと損傷なしが入ってる
敵になってシャゲダンされたがあっさり勝って関わる気がないから抜けたら
http://i.imgur.com/wvPJAEd.jpg、シャゲダンして負けてる癖に

806 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:42:18.12 ID:KDQ661SR.net
チームが大逆転したと思ったら、最後の最後で画面が突然暗転して、
次の鯖に切り替わっちゃった(゚Д゚)
バトルログにも記録されず。
鯖管の仕業かな(-。-;

807 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:26:41.97 ID:myY3gTLX.net
PCのスペックなんて相当低くないと言い訳にならんよ

808 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:58:13.48 ID:1RD0TF93.net
海外鯖はよく煽られるな
aimbotやhackerは日常茶飯事
戦闘機乗ってたら毎試合1回位は必ず言われる
可愛いのは最初煽ってきてるくせに最後は素直になって褒めてくる奴
一番勘弁して欲しいのが褒めるの一辺倒の奴
見てて面白いのが煽ってきた奴の味方がそいつに文句言い始めて起こる内乱チャット

809 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:54:25.18 ID:67pZwQBl.net
>>806
よくある
たま〜に仕方なくなっちゃうときもあるらしい(知り合い談)
何度も起こってかつ鯖缶のチームがあまりにも有利だったらわざとだろうね

810 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:26:28.59 ID:HpTLTCXh.net
アジアの爆発物禁止のメトロ、ping高いけど米ラッシュ
更にここでよく話題に上がる和鯖3箇所
このくらいしか遊べる所がない
どこかオススメある?

811 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:37:19.10 ID:xF3V7uum.net
鯖管が個人のクライアントをわざと暗転なんて出来ると思う?
糞回線or鯖落ちの前兆の時は大体暗転してクライアントが息しなくなるけどそれじゃないの
kickならkickログもバトルログもきちんと出るだろうしバトルログは鯖との接続の問題で上がらない時もある

812 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:53:55.43 ID:uYVccM99.net
鯖管がゲームを強制終了して次のゲームに進めればいいだけだよ
何回か経験あるし

813 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:01:26.37 ID:TS8U+Emu.net
タイのエリートなんちゃらサーバーに結構日本人いるな
チャットで味方を罵倒するようなガイジはいないし和気藹々としてる

814 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:34:16.98 ID:hFToFgMq.net
俺もそこよく行くわ
マップ投票制だし

815 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:27:35.60 ID:xF3V7uum.net
次の鯖って意味が分からなかったけど次のマップに回したってことなら納得

816 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:39:55.81 ID:uYVccM99.net
曲解しすぎだと思うわ

817 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:47:13.27 ID:3za9/FFJ.net
>>815
あ、鯖じゃなく、マップでした。
すいません、訂正します。
人数が満たない状態から人が増えたときに
あらためてゲームが始まる時のあんな感じでした。
やはり鯖管の仕業でしょうね。

818 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:57:09.93 ID:7k0FcOeX.net
>>807
相当低いんだよ
だから言ってる

819 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:36:50.64 ID:LhBWdSII.net
>>813
あそこなんであんなチケット増やしたんだろう

820 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:24:12.59 ID:FZHHECqA.net
発砲音を出してから敵のマップに映るのが消えるのは何秒後?

821 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:12:59.88 ID:qyLvXIow.net
>>820
BF4は発砲している間だけ表示されるっぽいですねー
BF3も恐らくそんな所かな

822 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:17:06.18 ID:G6MiEQAV.net
プレミアム高い
クロスボウ使いたい

823 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 04:43:47.59 ID:zf0cXArg.net
MTARってカービンめっちゃ強そう
プレミアム高い

824 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 06:04:24.58 ID:KHPLreWp.net
BF4の戦闘機はもっさりしてて爽快感がないな

825 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 06:09:39.13 ID:hzmR57/8.net
何かしらの動作をしてから5秒くらいか

826 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 10:55:24.74 ID:xqK2YbNK.net
>>806
昔、鯖立ててた時セーヌやバザーでベースレイプに突入したら、強制的に次のマップに飛ばしてたけど
これをやっても、次のラウンドが終わった時点で、前のラウンドの戦績も一緒に反映されてたよ

827 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:24:10.54 ID:rvBQla2M.net
>>826
自分の下手さを鯖管のせいにしたいだけだから相手しなくていいよ

828 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:30:08.30 ID:zf0cXArg.net
思ったけどリロードが遅いのって相当なデメリットだな
AEKとか

829 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:37:53.98 ID:f/vhsYpv.net
隠れろ
仲間と行動しろ

830 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:18:15.56 ID:3rCx58mh.net
鯖立てって自前のサーバー作るのとレンタルってどっちがコスパいいんだろ

831 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:43:12.88 ID:l+SYEJVj.net
自前で作れるの?

832 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:35:16.20 ID:FZHHECqA.net
初歩的な質問になりますが、ARを撃つときは静止して撃つべきですか?動いて多少避け行動をとりながら撃っても大丈夫ですか?

833 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:01:56.76 ID:hzmR57/8.net
どう撃とうと自由だけど少々の避け動作は意味ないよ
相手がスナイパーでこっちを狙ってる時とかは効果的だけど

834 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:06:38.65 ID:RtlSE2pB.net
たまにジャンプしながらショットガンかましてる池沼居るよな。

835 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:13:24.51 ID:vQuqiv3o.net
ゆかりに升いるな

836 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:04:34.67 ID:G6MiEQAV.net
BF4やってみたけど俺には合わなかったようだ武器豊富なのは魅力的だけど
BF3プレ買うかなあみんないくらで買ったの?

837 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:06:28.58 ID:Z/LGRE0l.net
>>832
敵と遭遇したらすぐ止まること大事ネ
ヒップファイアの距離はまた別

838 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:47:17.04 ID:zf0cXArg.net
ASVALってホロサイトがいいの?
リフレックスとかコブラより

839 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:24:26.10 ID:9eW9o8zs.net
人に聞くもんじゃないだろ

840 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:25:12.57 ID:fcZIXoBU.net
好み
個人的にはコブラお薦め

841 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 00:20:47.43 ID:FXNB70CO.net
俺はホロ・・・っていうか砂以外ほぼ全部ホロ

842 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 00:33:23.09 ID:2aYefxjw.net
ホロリフレックスコブラは覗くスピード全部同じだよね?

843 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 00:39:48.67 ID:Qtp+LLxY.net
謎のban食らって1200分待ちになったけどこれ何時からとかはわかんないのかな

844 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 00:44:51.92 ID:i1YV4pnM.net
BANって永久じゃないのか?

845 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 01:09:09.75 ID:dKlida/j.net
>>843
どの鯖?

846 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 01:19:06.52 ID:wcG4J0Ge.net
>>842
んだね
http://www44.atwiki.jp/bf_3/pages/528.html#id_002adda1

847 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 01:21:35.21 ID:2aYefxjw.net
IGNITE鯖頭おかしいだろwwwww
あいつら自分たちが拠点全部とられたら管理人キルで相手全員殺すとかやり始めたwwww

848 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 02:52:36.85 ID:9D/AmG32.net
まぁそれくらい圧倒してるならいいんじゃない

849 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 02:54:42.61 ID:xwSKEEZv.net
いつものことだよそこの鯖は

850 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 03:03:52.66 ID:21wvqzPX.net
>>843
それは基本永久。
1200分経過しても同じまま

851 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 06:49:23.49 ID:dzqur61E.net
箱コンで遊んでる人っているの?
戦闘機だけ、とかじゃなくて

852 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 07:19:08.31 ID:jQfgM9oQ.net
罰ゲームかよ

853 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 11:29:57.61 ID:tZ3a3BHt.net
知り合いにならいるぞ
ひっでえスコアだけどなぜか譲らない

854 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 14:23:41.45 ID:a2o4H9Ra.net
ずーっと箱コン
試合に勝てば個人の戦績など気にしない

855 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 14:38:09.86 ID:F8TgTqC1.net
結論:楽しめたらいい

856 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 16:32:28.40 ID:CfWBtNLf.net
「味方の足を引っ張っても」を付けようね

857 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 16:34:27.87 ID:qPJlMg9t.net
いまだに宿敵キルとか救世主キルとかできない(´・ω・`)

858 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 16:47:29.42 ID:3LwoeNEO.net
>>857
味方と一緒に行動するんだ

859 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 17:03:45.21 ID:a2o4H9Ra.net
チーデスのほうが出やすいぞ

860 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:34:07.58 ID:1Ur8j1rM.net
あんなのゲームじゃないから

861 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:44:44.42 ID:2aYefxjw.net
ASVALで狙撃しようとしてるやついて笑った

862 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 22:16:37.50 ID:a2o4H9Ra.net
普通に使えるだろ?

863 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 22:34:47.44 ID:qPJlMg9t.net
最近の戦績、3勝22敗
64人以上のコンクエで
運悪すぎ><

864 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 22:38:42.06 ID:wcG4J0Ge.net
運じゃねえなぁw

865 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 23:05:21.74 ID:qPJlMg9t.net
>>864
たとえばメトロでロシア側でもアメリカ側でも負けます。
さっきも裏取りしてる味方がいたのにだれもA拠点もC拠点にも
進まず制圧できませんでした。

866 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 23:39:18.69 ID:AcltZaWs.net
そういう時はどうにかこうにか裏抜けして裏から敵集団を一掃して
味方が見える位置でジャンプしてれば自然と進んでくるよ。

867 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 23:57:21.70 ID:qPJlMg9t.net
チャットでは呼びかけまくってるんですがね。
ジャンプですね。やってみます。

868 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 00:47:27.29 ID:soS4o9oP.net
64人じゃ一人二人が頑張ってもどうにもならんからな

869 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 01:37:35.87 ID:lbfxsyPp.net
なんか急に、BF3のウィンドウをアクティブにしてるのに、範囲外で右クリック押したら他のウィンドウやデスクトップに移り変わるようになってしまった
ろくにプレイできないどうすればいい

870 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 02:10:05.80 ID:e019nCrH.net
>>861
ASVALは指切り射撃でも単発にしても割と遠距離運用できる有能銃 どっちにするかは好み

揚陸艦から狙撃とかは流石に無理だけど

それよりさっき見たA91にライフルスコープ付けてた奴の方が解せない
結局腰だめ運用ぽかったし何がしたかったんや

871 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 06:59:27.05 ID:M4DIPeBK.net
>>869
半角/全角 押しちゃってコンソール開いちゃってんじゃないの?

872 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 08:03:33.79 ID:mEqiZG1E.net
まだアンロックしてないけど、スカーとか突撃兵の銃のアンロック項目にバイポッドあるじゃん
あれって使う時あるのか?

873 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 08:34:59.05 ID:22xHw9ZU.net
突撃兵じゃ使ったことないな

874 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 08:43:16.91 ID:5DDJEXoo.net
ほとんどの武器にアタッチメントついてるけど、全部ヘビバレ&フォアグリしか用途がないや
バイポッドも使いたいときあるけど、凸援護兵に必要なし

875 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 11:24:38.32 ID:08IXfYxN.net
>>872
消去法でバイポッド付けてるけど、遠距離の敵に対応出来て使えるぞ

876 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 13:08:57.80 ID:M4DIPeBK.net
アバカンやG3にスコープバイポつけて狙撃すると楽しいよ

877 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 13:53:50.97 ID:22xHw9ZU.net
バイポいるのか?

878 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 15:11:43.39 ID:lbfxsyPp.net
>>871
開いてない

879 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 19:55:26.52 ID:08IXfYxN.net
>>877

880 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 19:57:45.39 ID:08IXfYxN.net
>>877
送信ミスった

反動が軽減されて、素早く遠距離の敵に弾を叩き込めるよ
無しだと、反動ブレの収束に時間かかるしね

881 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 21:13:17.20 ID:6d2MeFTq.net
地面にひれ伏すか何かしら台の上に固定しないといけないし、
位置位置移動する時や向きかえる時、無防備になるからな、
慣れというか、拠点で足止めする時しか使えない

882 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 00:44:04.40 ID:NXwr2kk8.net
またCB鯖ベースレイプゲーしてんのかほんとクソ鯖だなぁ

883 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 01:29:23.73 ID:NXwr2kk8.net
まともにできる鯖ないの?

884 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 01:30:28.61 ID:7qPygHb1.net
海外鯖

885 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 01:38:33.28 ID:218L8th4.net
prprAIMserverってランク制限無くなったみたいだからそこ行きゃいいんじゃね

886 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 02:01:27.41 ID:FtnVdVLU.net
コンクエでベルト式LMGって使い道あるの?

887 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 07:09:30.71 ID:jiWjNUdS.net
ドッグタグ回収がてらペチェネグ使ってたけど拡マガつけたらすごいなあれ
200発乱れ打ち
こんなことやってるから俺の命中率は7%なのかな

888 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 08:44:19.60 ID:bKZefzlg.net
命中率なんて気にするやついない

889 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:10:48.94 ID:1Au8yidu.net
一時期64人ラッシュにめちゃくちゃハマって制圧射撃しまくってたときは命中率10%切りかけたな

890 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:19:38.17 ID:4mJ8cEw1.net
またメンテ?

891 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:23:05.96 ID:FtnVdVLU.net
F2000にヘビバレって無し?

892 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:23:38.36 ID:XssM/e65.net
久しぶりにBF3やったら、すごいカクカクw
GTX970ドライバ344.65
で、今344.48戻して試そうと思ったらメンテかよ・・・

893 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 18:21:06.27 ID:hMmdzsOV.net
あぷでちゅうか

894 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:09:06.52 ID:VvQImQRT.net
アップデート後、エラーが起きて出来なくなった・・・

895 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:17:12.93 ID:7qyYYJdz.net
だからあれほどWindowsアップデートは様子見ろと

896 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:04:44.21 ID:Hm9roxi+.net
なんかBF3のアップデートがやたら来るんだけどバグかな

897 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:59:25.19 ID:PCMh8Zlj.net
>>891
あり、ヘビバレ、グリップ無し、コブラで

最初は反動でかくなって使い辛いけれど
中距離でタップ撃ち、バースト切り替えを意識するようになる
胸の辺りを狙うとヘッドショットが出やすいw

898 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 00:20:19.28 ID:Tek2WFpU.net
F2000は横ブレ酷くて近距離以外は使ったことないなあ

899 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 00:21:37.76 ID:Qm4HKcaU.net
AEKが上位互換だからな

900 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 00:28:42.81 ID:+kcofb7o.net
>>897
グリップ無し!?

901 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 00:48:54.64 ID:/nR3IPz/.net
みんなサイレンサーつけないときどういう立ち回り意識してる?

902 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 00:50:11.26 ID:DdT+M+sx.net
スポットされるからそんなの気にしない

903 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 00:59:28.31 ID:rfQOYWS5.net
確かに
しかもキルカメあるから結局位置バレするんだよな

904 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 01:17:45.66 ID:Qm4HKcaU.net
サイレンサーつけると遠距離の精度あからさまに落ちるよね

905 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 01:21:24.41 ID:lDxSdtws.net
豆鉄砲撃ってる感があって腰が引ける
のでヘビバレ一択

906 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 02:43:25.00 ID:sYwal1DI.net
サイレンサーは裏取りする時は必須
モーションセンサーと一緒に尻を狙う

それ以外はまぁ好きなバレルをぶっ刺してどうぞ

907 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 02:46:18.86 ID:sYwal1DI.net
失敬誤爆した

908 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 10:15:21.56 ID:jqLhlCNS.net
サイレンサーはACW-RとPDWに良く合うよ
特に前者はコンクエストでもよく使う

909 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 10:16:07.62 ID:XMePQHZK.net
>>904
弾速落ちてるから実質的に威力落ちてるんだよなあ
撃ち合いはほんと不利になる
戦闘力で言ったらヘビバレ安定
リコイルコントロールが難しいという場合はフラサプも有り

910 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 10:47:17.97 ID:m5gPfgL0.net
アタッチメント解除はTDM安定?

911 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 11:52:23.87 ID:SWmOmN9q.net
>>908
ACWは元々威力が死んでるし、コンクエだと最大減衰で撃つ事が多いから相性良いわな
戦車に接近して爆発物ぶち込むって仕事にも合うし

912 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 15:01:22.67 ID:418MqEkw.net
コンクエは殆ど消音してるけど案外いいぞ
ラッシュとかスカベンジャーやると新鮮

913 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 15:39:29.09 ID:+kcofb7o.net
スカベンジャーっていうのはなんかの性癖ですか?

914 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 15:42:52.50 ID:jqLhlCNS.net
>>910
3のTDMは最高のアンロック会場だよ
4始めた時、取り敢えずアンロック進めようと思って最初にTDMやってみたら全然稼げなくて唖然とした

915 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 16:07:02.33 ID:SXEPdjh+.net
今更ながら32bitOSから64bitにしようと思うんだがその場合BF3を再インスコしないとプレイ出来ないかな
デスラーなのでゲーム落とすのに丸1日〜2日ぐらい掛かってしまうんだわ
ゲーム自体はDドライブに収納してるけどあかんのやろうな〜
経験者いる?

916 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 16:22:34.10 ID:e47gCsi6.net
レジストリとか全部書き写せるならやってみ

917 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 16:36:25.49 ID:/nR3IPz/.net
サプレッサーはその場で着脱できる仕様にしてもいいのに

918 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 16:40:53.82 ID:418MqEkw.net
弾薬も別携行ならいいと思う

919 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 16:51:14.52 ID:GB2jPYMN.net
>>915
origin入れ直したあとにゲームの保存先を元の設定してた場所に戻せば問題なかったとおもう

920 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 17:36:26.76 ID:lDxSdtws.net
>>917
おぉいいねそれ

921 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 17:41:24.88 ID:AnR2hWkA.net
BF3やってて一番脳汁出る瞬間って何?

922 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 18:00:10.35 ID:Qj6krX2V.net
戦車で戦闘機撃墜
ラウンド中ノーデス
小鳥運転手一発HS

923 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 19:54:41.42 ID:9SyvAGAm.net
ヘリ乗っててHSされたらマジでファビョりそうになる

924 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:39:25.71 ID:W7wO/F3S.net
>>921
偵察兵+PDWで敵のベースに近い拠点付近にビーコン設置
分隊が全員そこで沸いて完全な裏取りをした時は震えた
お互い野良同士だったから余計に連携取れたのが嬉しかった
オレ以外の分隊員が優秀だったからってのもあったけど

やっぱ仲間との連携が取れた時だな

925 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:44:18.00 ID:ZcdDJ1Sh.net
それはたいしたことじゃないと思うの

926 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:53:09.07 ID:lOgPqf58.net
たいした事無いことだしよくある事だけど
自分ひとりがきっかけで大逆転できたらうれしい罠

927 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:56:54.41 ID:SWmOmN9q.net
>>926
わかるわ
普段の野良が芋々しい連中ばっかだから、作ってやった突破口に味方が続くと超嬉しい

928 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:58:42.19 ID:W7wO/F3S.net
それはそうなんだけど
自分が思い描いた縮図に合致するとやっぱ嬉しいよ

929 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:03:23.67 ID:lOgPqf58.net
「ありがとう、本当にありがとう」

930 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 01:21:12.75 ID:qosMzGTg.net
オワコンのプレミアムがなんで3000円なんや

931 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 01:56:21.28 ID:qosMzGTg.net
ろくなサーバーないな
どこも入ったらすでにベースレイプ始まってる

932 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 02:10:00.55 ID:W/HXP1Wi.net
ろくなサーバーじゃなくてろくなプレーヤーがいない

933 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 03:59:03.88 ID:Tjyu9+8R.net
ダステルのプレイ動画見てると蘇生がよくわからない
死体にほんとにエイムされてるのあれ

934 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 04:21:33.26 ID:yxTgZU4k.net
PDW-Rの使い道がわからん

935 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 04:58:07.78 ID:GRymgw4F.net
長々と死体の上で蘇生モーションしなきゃいい
落ちてる武器拾うときもそう
走りながらやろう!

936 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 10:43:42.41 ID:845hfWeh.net
あれもテクニックのひとつなんだろうな
上手い人って何でもソツなくこなすよね
蘇生にしても武器拾いにしてもキチンとモーション確認しないと心配になるw

937 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 12:26:37.55 ID:iUyp+C8I.net
チケット1300は多すぎだろー
海外は極端にチケット多くて一回一時間以上かかる
500ぐらいのところが少ない

938 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 12:32:14.19 ID:nxkQL6J5.net
700くらいが好きだ
AM1500チケとか死にそうになる

939 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 12:49:08.90 ID:pDW1FJRS.net
>>936
リアルでどんくさいって言われないか?
省略できんだから省略しようぜ
手抜きしても問題ない手抜きならするべき

940 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 14:11:49.95 ID:rQWrsRB3.net
>>937
チケット多いほうが途中参加から巻き返せるゲーム多いから俺は好きだなぁ
昔は1000チケットとかアホかと思ったけど今はそれくらいのほうがいい

941 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 15:12:03.42 ID:Tjyu9+8R.net
クリックした瞬間さえ死体にあっていれば省略できる?

942 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 16:37:18.82 ID:rQWrsRB3.net
判定広いから適当に合わせりゃ蘇生できるよ
やってみろ

943 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 17:39:12.04 ID:qosMzGTg.net
IGNITE鯖の管理人やりたい放題だな

944 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 18:08:30.27 ID:/5cO0cfm.net
カスみたいな和鯖しかないなどこもかしこも100が片側に集まってベースレイプ祭り

945 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 20:34:23.62 ID:Q5tJIbe3.net
ベースレイプなんて無視して拠点取りにいけよ

946 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 20:37:24.67 ID:aSw113YW.net
ベースレイプされててうっとおしいので安全なコンテナの中からMAV飛ばして遊んでたら
相手チームからMAVの群れが来たでござる

947 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 21:02:55.80 ID:/5cO0cfm.net
拠点とりにいけるような状態をベースレイプとは言わない

948 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 21:18:40.22 ID:7aZ25+jk.net
だよな
取りに行こうとベース出ようとすると即やられる
隠れながら出ようとしてもどこでも見つかるw

949 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 22:39:40.70 ID:huep4f3t.net
そりゃ航空機で常にスポットしてるからな
そういう状況でも巻き返せる場合はよくあるけど
味方が登山してたりtankが芋ってたら打つ手ない

950 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 22:59:48.02 ID:qosMzGTg.net
何もしてないのにHacking/Cheatingで出入り禁止くらった
つらい世の中だ

951 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 23:21:41.27 ID:Al6LnrCm.net
>>948
散開しながら走れば直近の旗取れるだろ
ベースレイプなんて、敵が上手いんじゃなくて味方がゴミなだけなんだし

952 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 23:28:02.77 ID:/5cO0cfm.net
バザーで全部の通路封鎖されてレイプされたよ どこにも抜け道なんてない

953 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 23:55:32.06 ID:rJPau/tj.net
ベースレイプされると一番キツイMAPて何処だろ

954 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:06:07.56 ID:cRUlVlLP.net
そらバザーよ

955 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:08:36.25 ID:9ngItBsw.net
無料組は遊べるか分からんけど、確か全拠点取られたら分隊沸きでもしない限り、出撃も出来ないマップもあるぜ

956 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:14:42.57 ID:GFr5b8Ly.net
バザーはリスポーン地点から一歩でも動いたら蜂の巣

957 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 01:15:55.64 ID:9h1Vfpnb.net
[ExA] The eXiled Alliance Community Server 鯖の管理者HAvoc9rは糞すぎる。

958 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 01:43:54.81 ID:NguDyFGB.net
逆に糞じゃない鯖管の方が目立つねぇ

959 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 02:41:39.05 ID:mkJA0zq5.net
1000チケTDMで339:1000とか酷すぎない?
こっち側なんてワッペン大半なのに相手は鷲100が5人以上とか・・・

960 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 07:26:39.68 ID:W/PHdWcc.net
>>959
そっち側に元いた100鷲の一人がチーム移動してたで

961 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 13:36:29.67 ID:otTcylxS.net
全拠されて一番嫌なのが味方の士気が下がること
拠点とっても誰も沸かなくなったりするし

962 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 14:49:17.69 ID:BpoVwsBq.net
拠点遊びが始まるからな

963 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 17:49:45.20 ID:vp3k4Jr7.net
自陣のヘリにC4はっつけたりして遊びだすからな

964 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 18:40:42.79 ID:GFr5b8Ly.net
全拠点取られたら自陣が拠点となってそこすら制圧されたらゲームオーバーみたいななんかそんな

965 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 18:49:13.00 ID:B4U/LM91.net
CBの糞ヘリども一度でいいかボコってみたいなー

966 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 18:56:25.55 ID:qjvo1/Hk.net
拠点取られると出てこれなくなるのはコンクエアサルトか

967 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 19:57:45.68 ID:nc9YeFdz.net
>>965
知らんけど前途中で入った時はなんちゃらadminとか言うのが自陣でミサイル撃ってたけど0/4とかそんなんだったぞ
チームもボロ負けしてたし
あれがあの鯖の鯖管か?

968 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 20:03:39.95 ID:BpoVwsBq.net
違うはず

969 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 07:55:39.23 ID:MVEb/1xF.net
CBは典型的なクソ鯖の例に挙がるくらい有名になって良かったな

970 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 23:30:55.31 ID:LfAMU4VI.net
AEKリロード遅すぎだな
強いけど弱いわ

971 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 00:09:43.27 ID:4BWGmWIt.net
ゆかりご飯チーター何とかしろよ
ずーっと居座ってるじゃねーかw
Igottabiteって奴

972 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 00:15:57.75 ID:5xM/49XV.net
AEKのリロード中にやられること多々あるわ
サプレッサーつけても遠距離で安定するのは使いやすいが

973 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 00:47:28.72 ID:J3gH0Bo+.net
高ランクになったやつとかチートやバグ使ってる奴に限って
ゲーム中喚きまくるよね

974 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 01:39:43.81 ID:R3EVU55E.net
>>971
その人と鉢合わせなかったからわからなかったがあれチーターだったのか

975 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 03:26:03.45 ID:4BWGmWIt.net
>>974
Igottabiteはバトルログ見ると数字がぶっ飛んでるからなぁ
K/D スコア/分 勝敗率 全ておかしいw
チートメーターでも真っ黒なクソ中国人

976 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 03:47:28.09 ID:2JbG8Xcq.net
ドラマスとかいうやつか
スティンガーちまちま撃ってりゃいいだけだろ

977 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 04:30:23.48 ID:H+7WOv2J.net
久しぶりに来たけど8.1で普通にできるようになった?

978 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 05:57:24.47 ID:W7MwSEXD.net
なってないしこれからもならないよ

979 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 10:17:48.26 ID:LswDoQIQ.net
タッチパネルでヌルヌル動くようになったよ

980 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 14:09:48.60 ID:h27f51bR.net
>>977
unicode非対応アプリがダメなんだよなorz

981 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 17:22:45.14 ID:qJNnbGhm.net
システムロケールいじってやってる
マイクラとメモ帳とopenofficeを捨てて俺はBFを取った

982 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:10:17.51 ID:h27f51bR.net
>>981
まあ普段はBF4やってるんだけど、
thunderbird(メールソフト)に代わるunicode対応のええメーラーソフトない?

983 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 23:56:52.50 ID:J0H4k0mr.net
CB超絶過疎www

984 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 02:50:33.93 ID:ZzbimfIU.net
>>982
bf3する時だけシステムロケール変えて再起動
ってBF4もやってる人は余計めんどくさいか

985 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 03:10:49.76 ID:E3k9fz6K.net
Unicode非対応アプリを使うならMicrosoftのAppLocaleってのがあるよ(apploc.msi)
普通にインストールすると失敗するので、コンパネ->トラブルシューティング->以前の〜起動する必要があるけど

986 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 04:46:54.77 ID:l44DUWvA.net
そろそろ次スレだけど>>1のスレ建てルールはすでに死文化してるな
980あたりに変える?

987 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 05:15:13.45 ID:EhHMCBfE.net
originやばすぎねえか
これスパイウェアみたいなことしてんじゃん

988 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 06:37:00.88 ID:Xkl79qsS.net
>>987
そうだよ?
欧米のレビューサイトでは「4ケタ」の炎上コメント

989 :987:2014/11/24(月) 08:44:19.17 ID:RMlNw+lL.net
980過ぎんてんじゃん
俺が立てる!

990 :987:2014/11/24(月) 08:45:34.23 ID:RMlNw+lL.net
建ててきた
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.486 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416786301/

991 :987:2014/11/24(月) 08:47:02.79 ID:RMlNw+lL.net
すまんトリップつけ忘れた

992 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 08:48:38.87 ID:6Hrjtza3.net
トリップとかもうどうでもいいだろ

993 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 11:46:21.73 ID:ka8fg99y.net
スレ立てありがとう

994 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 11:54:37.51 ID:1CeZydG5.net
>>987
>>988
kwsk

995 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 12:28:08.00 ID:nUuWs6jH.net
フレンドが家ゲから流れてきた奴っぽくてくっさいくっさいコメント一杯投稿しててワロタうめ

996 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:16:17.96 ID:fRvaDYxG.net
コメントってなんだよ

997 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 15:16:13.35 ID:V6BVWkaU.net
チャットのことか?

998 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 16:38:25.13 ID:QYB74xuN.net
ツイッターじゃないの?

999 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 16:56:20.47 ID:z/FS9nwT.net
>>989


1000 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 16:59:11.18 ID:sRpWaH77.net
>>989
「いやー助かったよ」

1001 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 17:58:51.92 ID:qfEC5eW3.net
埋めるか

1002 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 17:59:29.09 ID:qfEC5eW3.net
埋め

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200