2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MN9】Mighty No. 9スレ No. 1

1 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:02:52.98 ID:4Lc0qbfs.net
公式サイト(総合)
http://www.mightyno9.com/ja
公式サイト(comcept内)
http://www.comcept.co.jp/mightyno9/
公式FAQ
http://www.mightyno9.com/ja/faq

【対応機】
10種:Win, Mac, Linux, PS4, PS3, WiiU, XboxOne, Xbox360, PSVita, 3DS
【配信日】
2015年4月頃予定

支援プロジェクト第2弾:2か国語フルボイス実装(期限:2014年10月末)
PayPal(英語)
http://www.mightyno9.com/ja/support
Makuake(日本語)
https://www.makuake.com/project/mightyno9/

2 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:16:04.63 ID:4Lc0qbfs.net
よろしければご利用ください

PC向けに開発されたゲームみたいなので
PCアクションスレに立ててみました

3 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:30:17.40 ID:Mhx12AQE.net
パクリ糞ゲームのスレがついに勃ったぞ!わーいわーい

4 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:41:28.11 ID:w8Bi8OcD.net
普通に期待してる

5 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:22:33.06 ID:DXXKueJH.net
楽しみにはしてるけど、これPC用になるのか?

6 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 11:50:09.73 ID:SYZX4CvR.net
>>5
PCってカテゴリに入るっぽい

公式
ttp://www.comcept.co.jp/mightyno9/
>WHAT/WHO IS MIGHTY No. 9
>『Mighty No.9』はPC用ゲームとして開発され、2015年春に配信開始予定です。
>ゲームパッドへの対応はもちろんストレッチゴール次第でMac、Linux、家庭用ゲーム機へと展開していきます。

大手ゲーム記事の『4Gamer.net』でも「PC」って分類されているし
ttp://www.4gamer.net/games/231/G023154/

7 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:38:12.80 ID:oLunAtuC.net
【バッカ―専用】
登録メールからの投票実施(ここ数日の間に送信されます)

■ 支援プロジェクト第2弾について
目標額の半分1000万円到達により
2か国語の中で1つのフルボイス収録が確定(英語 or 日本語)

>『Mighty No. 9』に収録される音声は、英語と日本語、どちらを希望しますか?
>ご希望の言語を選択し、投票してください!

>@ English・英語
>A Japanese・日本語

8 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 18:44:59.14 ID:mg+toNzF.net
>>1
http://www60.atwiki.jp/mn9_2ch/

wiki立てちゃいましたー

9 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 04:33:37.86 ID:W4yyz/d6.net
まだ早かった気がする
配信出てからでも良かったのでは

βの時点じゃまだ話す事全然無いし
支援している人はどうせ専用コミニティで話すし

10 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 07:42:05.18 ID:TZ2iS4vJ.net
前に40ドルbackしたがエンディングに名前載せて欲しいので60$のやつにしたい
20$追加でbackすればまだ間に合うの?

11 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:27:38.65 ID:jitK4PDI.net
>>10
公式HP下部のCONTACT(問い合わせ)で直接聞いた方が絶対いいと思う
私も含めここの住人が全ての支援内容を把握しているとは言い難いし

12 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:15:39.03 ID:jitK4PDI.net
本日 ベータ版 No. 3ステージ解禁
■ No. 5
■ No. 2
■ No. 3 [new]

13 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:29:23.73 ID:BgEPEtQs.net
わかりにくいことにつきる
開発現状を攻略してくれ

14 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:13:58.91 ID:1txz79A9.net
>>8
wiki立ておつ!

15 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 22:45:47.02 ID:j5Qqi9Ti.net
参加したぜー!
来年春がたのしみでおじゃる

16 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:55:27.54 ID:J0Q7h9Bg.net
このゲームはバッカーとして活動して楽しんで完成したら満足派と
バッカーとして活動せず完成したら楽しむ派が生まれそう

17 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:37:04.54 ID:mZJAZKUx.net
>>16
特に日本人バッカー(支援者)は後者が多いんだろうな
公式サイトの書き込みとか敵デザインコンテストの参加数の少なさを見ると

18 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:08:42.71 ID:yiLenue9.net
ゲームやってから文句言う奴しかいないしなー
そもそも日本じゃこういう売り方まったく認知されていない

19 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:03:13.11 ID:xqK7bT9F.net
β版はバッカ―しないといけなかったのか
今からでもバックしたらもらえるのかな?

20 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:21:37.20 ID:P2dtSzcl.net
>>19
>7,407円コース(税別)
>ダウンロード版 『Mighty No. 9』 +デジタル特典+β版アクセス権
このコースだとできるはず、β版アクセス権って書いてあるし間違いないと思う

21 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:21:35.01 ID:IaFsAvKQ.net
>>17
wikiはよくわかりにくい公式情報を租借して前者のバッカーを開発に誘導するのに使うといいかも

22 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:52:49.84 ID:mVXMBjsc.net
>>20
サンクス
バックしてくる

23 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:41:22.10 ID:PRKdlNZa.net
金払ってるだけで満足なのはやはりおかしくはないか

24 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:53:43.83 ID:oAwEBBJy.net
別におかしいとは思わんが

25 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 08:13:11.47 ID:10+fm7CU.net
>支援プロジェクト第2弾:2か国語フルボイス実装(期限:2014年10月末)
>Makuake(日本語)
>https://www.makuake.com/project/mightyno9/

昨日未明に急遽、新しい支援コースが追加されたぞ!あと2日!

■ 2,800円コース オリジナルTシャツ(単体)
■ 3,800円コース Mega-Xelのぬいぐるみ(単体)
■ 4,930円コース ダウンロード版 『Mighty No. 9』+オリジナルTシャツ
■ 5,930円コース ダウンロード版 『Mighty No. 9』+Mega-Xelのぬいぐるみ

26 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:12:50.57 ID:wapYZWzi.net
支援プロジェクト第2弾:2か国語フルボイス実装
明日 2014年10月30日(木)18:00 締切

27 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:02:31.58 ID:T1Zoz+rf.net
締め切り近っ!!

28 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:20:35.40 ID:wapYZWzi.net
様子見していた支援者も多いのか
ラスト24時間で少しだけど増えているね

29 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:02:34.88 ID:2JxYj/jg.net
今更ながら支援してきたけどβ版のコードっていつ送られてくるんだろう

30 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:02:52.47 ID:oQNF8PxF.net
>>29
本日締切で、その後日って可能性もあるかもしれない
でも不安ならメールで問い合わせた方が絶対いいよ

支援プロジェクト第2弾:あとラスト3時間

31 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:10:32.14 ID:oQNF8PxF.net
支援プロジェクト第2.5弾:Mighty No.0 ステージの実装(期限予定:今年中)
PayPal(英語)
http://www.mightyno9.com/ja/support

Makuake(日本語フルボイス実装)で集まった資金はどういう扱いになるのか気になる
全額達成は不可能だから
例えば主人公のみボイスありとか、全キャラだけど音声は一部のみになるとか?

32 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:53:53.41 ID:tmY1fFvi.net
また集金かよ

33 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:06:48.49 ID:oQNF8PxF.net
Makuake 終了

34 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:25:19.10 ID:BRQUGuev.net
開発中止

35 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:44:15.92 ID:FVPaC2Li.net
日本語ボイス欲しい!ってMakuakeじゃなくて公式の方で支援した人は
結果的に英語ボイスを付けるのに支援したことになったんだよね。

36 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:36:44.03 ID:E7Ljg4h9.net
ゲームは欲しいけど、別にグッズとかいらないし、高い金払ってまで支援したくはない
って人もいるだろうね
やっぱキックスターター的なのは日本には向かないと思う

37 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:14:01.54 ID:oQNF8PxF.net
受付終了時には334人だったのに、徐々に増えて今339人になっている

38 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:22:30.36 ID:kLjmJax6.net
よくわからんし、わかる努力もしたくない

39 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:39:04.72 ID:lkZpra3v.net
>>31
今回のに回されたんじゃね
すでに10万ドル行ってるし

40 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:07:54.59 ID:jY/DIiiK.net
また増えて今340人
申込みボタンを締め切り前押して、決算は締切後に押してこうなっているのか?

41 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:18:03.35 ID:qef4Kp2t.net
マイティマンストリビア壁紙
ムズすぎわろた、そもそもアルファベットが揃わない

42 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:01:41.16 ID:jY/DIiiK.net
>>41 ヒント
■ 全て半角大文字 ■ スペースなし ■ 英文

4文字 2文字 3文字 5文字
@ 4文字 → A 5文字 → B 2文字 3文字
上記の順に埋めていくといいよ
━━━━━━━━━━━━
正解すると下記のページに飛びます
Thanks for completing this survey.
Now create your own―it's free, quick & easy!
━━━━━━━━━━━━
その時はここに書き込んで教えてくださいね(^ω^)

43 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:12:58.68 ID:jY/DIiiK.net
補足
>その時はここに書き込んで教えてくださいね(^ω^)
↑パスの内容教えてと言う意味じゃないのでネタバレしないでね

正解してページへ飛べた報告してくださいって意味です

44 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:22:20.29 ID:qef4Kp2t.net
駄目みたいですね(諦め)
4文字はピンと来たんだけどなあ
こういうの苦手だわ

45 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:07:41.08 ID:lG7lrZH0.net
私はアルファベットが揃ってから3日4日くらい時間かかって出来たっけ
こんなんでいいのか?って感じで正解だったわ

46 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:24:03.47 ID:lf04lOmG.net
金を集めたいならもっとちゃんと日本人向けの間口を空けとければ良いのにな
makuakeの出資者向けリワードも速攻終了だし

47 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:25:34.47 ID:j7RSy6Xj.net
>>46
出資者における日本人の割合が少ないのは重々承知だが
あらゆる面で日本語のサポートが弱いのは目につくね
キックスターターかた届くお知らせメールも英語だし

48 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:05:39.38 ID:S8bs4ngT.net
まずは成功させることが最優先だしな
日本向けに特化しても知名度無さ過ぎて失敗する未来しか見えないし

49 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:16:07.53 ID:j7RSy6Xj.net
支援プロジェクト第2.5弾:ライバル敵キャラ“RAY”ステージの無料配信実現
PayPal(英語)
http://www.mightyno9.com/ja/support

目標額:1900万円
期限:2014年中まで(予定)
2014年内に支援を募ることができれば、全てのバッカーに“無料”で追加配信される
追加ダウンロードステージの配信時期は、2015年夏予定

━━━━━━━━━━━━
PayPal支援コース内容
■ Mighty No. 9 ゲームデジタルダウンロード版
  $23.00 1種選択 / $46.00 2種選択
  $69.00 3種選択 / $92.00 4種選択
■ Mighty No. 9 デジタル特典(描き下ろし壁紙)のみ
  $5.00
■ Mighty No. 9 ゲームデジタルダウンロード版(すべてのハードから1種選択)
  +デジタル特典セット(レトロマニュアル、アート&攻略本、サウンドトラック)
  $50.00
■ Mighty No. 9 ゲームデジタルダウンロード版(PC:Steam版のみ)
  +デジタル特典セット(レトロマニュアル、アート&攻略本、サウンドトラック)
  +β版アクセス権
  $80.00
━━━━━━━━━━━━
ハード選択
● PC (Steam版:Win, Mac, Linux から選択)
● PC (DRM Free版 ※オンライン機能無し)
● PlayStation 4
● PlayStation 3
● PlayStation Vita
● XboxOne
● Xbox360
● Wii U
● Nintendo 3DS

50 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:28:12.92 ID:j7RSy6Xj.net
↑ 英語できませんが、自分なりに翻訳してみました(間違っていたらすまん)
「a shiny new wallpaper」は勝手に「描き下ろし壁紙」と訳してみました

51 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:40:58.35 ID:piUF0cIx.net
$50.00のコースを支援してみたいけど
日本円で支援できるの?

52 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:35:33.49 ID:fkug7XVZ.net
>>51
paypal側で為替やるので問題なし
ただ特典はhumblebundleのアカが必要

53 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:28:16.47 ID:lf04lOmG.net
No.0 RAY レイ
光線、数字の零(れい)

No.2 CRYOSPHERE クライオスフィア
氷雪圏、Cryo-Sphereで「冷凍の球体」
ちなみに女の子

No.3 DYNATRON ダイナトロン
四極真空管、Dyna-Tronで「電気のダイナ」(ダイナは女性名)

No.5 BATTALION バタリオン
大部隊

No.9 BECK ベック
うなずく、コールと併せてBeck and Call(要望に応える)

54 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:36:00.20 ID:aZTTb8zN.net
>>53
ネーミングが既存の某タイトルのキャラ名とは一線を画している
No. 2って性別女だったのか 知らなかった

55 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:03:14.83 ID:4//hYxZn.net
wiki管理人さん
せめてページぐらい作ろうや

56 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 11:44:08.86 ID:aHRSK99R.net
結局makuakeの支援金はどうするんだ?
別に転用するとか一部日本語ボイスに使うとか報告してほしいものだわ
最低でも検討中ならはっきり「検討中」って締めきってすぐ報告するくらいじゃないと信用無くなるぞ

57 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:02:33.34 ID:83Zsn19N.net
いやmakuakeの分とpaypalの分足して
どちらか片方のフルボイス代なんでしょ?
そしてアンケートで英語になった

58 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:09:06.99 ID:aHRSK99R.net
>>57
それmakuakeの総額を確認する1か月前の話じゃん

59 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:18:11.01 ID:83Zsn19N.net
>>58
見込みだろ
そもそもKSもゴールから超過してる
マジで気になるなら
フォーラムなり問い合わせなりしろ

60 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:12:59.05 ID:gSI6IYQG.net
とりあえずβだけ配布してくれ
こっちは餓死寸前なんだ

61 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:07:38.38 ID:eMmunKK6.net
ヘッドホンの紋章
No.1 火(とその横に立つ人)
No.2 雪の結晶か排水口
No.3 雷(髪に隠れてる)
No.4 岩
No.5 装甲
No.6 ヘリポート
No.7 糸切り鋏
No.8 ターゲットマーク
No.9 Xelの結合
No.0 スラッシュ付き0
コール CALLの"C"

ヘッドホンはホワイト博士が作ったロボット共通の意匠
コールだけ三田博士製だけどなぜか付いてる

62 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:43:29.84 ID:H5mi9KON.net
白ベックの違和感すごいw

63 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 01:04:09.56 ID:rKQdYEss.net
皆バッカー名の表示アンケートどうした?
ハンドル名?

64 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 11:49:50.87 ID:ZWrHMmBe.net
steamのアカウント名やな

65 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:08:20.45 ID:YPLfLdQj.net
ちょこちょこスタッフロールアンケート聞いてないよって人いるねぇ
この一ヶ月山に篭ってたのかな?

66 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:08:58.20 ID:ZKwsgOVx.net
>>65
迷惑メールの方に回ったとか、
あるいはこれまでの進展報告メールだと思って読まなかった・・・とか?
メールのお題が「アンケート」だったから見れば分かるとは思うんだけどね。

67 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 09:12:36.12 ID:H63rcl7+.net
それで思い出したけどGmailのアドレスで登録してβ版のアクセスコードが届いた人って居る?
迷惑メールのフォルダにすら入ってないんだけどどうしたものか

68 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 09:31:03.51 ID:MqrG5WmF.net
>>67
そういえば自分はホットメールアドレス使ってるけど
β版のコードが届いた覚えがない。
No.9関連のメールは全部目を通しているつもりではいるんだけど・・・

69 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 10:48:56.01 ID:hlW3UiAT.net
ちゃんとベータ版付き買った?
twitter見ると実際届いてない人もいるみたい

70 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 12:30:14.91 ID:H63rcl7+.net
自分はちゃんとβ版のコースで支払ったよ
メールが来てない人は問い合わせてくれってツイートもあったから送ったけどその返信すらないから多分弾かれてるんだろうなぁ

71 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:20:38.58 ID:hlW3UiAT.net
そうか…
確かデジタル特典はhumbleだけども
本体はβと同じcomceptから送られてくるんだよな
不安しか無いわ

72 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 14:20:48.62 ID:5nidLIbD.net
>>67
Gmailで9月1日に届いたよ

以前IDを問い合わせたら返信に一週間かかったんだけど
これより返信遅れてたら弾かれてる可能性高いね

73 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 16:40:29.11 ID:H63rcl7+.net
>>72
なら迷惑メール関連の設定は一切してないし大丈夫そうかな
もうちょっと待ってみて何もなければ再度問い合わせてみるありがとう!

74 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 21:36:33.41 ID:gwB/ISy8.net
hotmail使ってるけどbeta開始のメールは迷惑フォルダに入ってたな

75 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 00:16:39.62 ID:vL+w2gOO.net
家庭版発売っていつになるのかなー

76 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 10:17:56.65 ID:z9sqTSOf.net
期待

77 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:51:25.67 ID:r1ylLnUK.net
HPが繋がらないな

78 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:03:08.81 ID:3aFulBnQ.net
支援は出来なかったけど、3DS版が出たら買おうかな

79 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:28:54.56 ID:WrNgpCwn.net
4月には発売されると信じてる

80 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 15:30:11.60 ID:cyVhlxEL.net
No.8のステージ面白そうだな

81 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:37:43.53 ID:lSRQK8Kr.net
デジタル特典だけの6000円のってβ入ってなかったよな?

82 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 13:18:35.84 ID:XBSnUbYk.net
入ってない
特典+βで8000円だったような

83 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 13:56:26.01 ID:EguUbizd.net
物理的な配布物は何もないの?
マニュアルやサントラは物で欲しいなあ。

84 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 11:11:17.86 ID:/LYBegB0.net
予想はついてたけど
案の定のリリース直前にカプコンとの契約どうこうの話が出てきたな

85 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 17:09:17.50 ID:pVvY1R1C.net
カプコンとは喧嘩別れしてるから、許可でなかったりしてね

86 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 17:14:59.29 ID:fPKsV0fJ.net
つうか、そもそも契約が必要な話か?訴えられる心配がないから作り始めたのかと思ってたが。

87 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 17:32:06.87 ID:HhYNYbrG.net
あんなの山本一郎が勝手に言ってるだけのガセネタだろ
炎上ネタで食ってるようなヤツなんだから放っておけよ

88 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 17:48:48.75 ID:w7L+y7Df.net
>>86
システムの一部が同じなだけで訴えられるくらいだし、
あそこまでモロだと訴えられたら負けるよ

訴えるかどうかは別問題としてな

89 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 18:17:15.51 ID:fPKsV0fJ.net
>>88
基本的に似てるだけでは訴えても負けることはないよ。特許に触れてたり、関連作だと誤認させるようなものでければ。

90 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 18:23:58.02 ID:fPKsV0fJ.net
訂正
訴えても→訴えられても

91 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 18:32:17.30 ID:w7L+y7Df.net
特許じゃ無くてもシステム等の著作権侵害で引っかかるぞ?

92 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 18:34:32.56 ID:fPKsV0fJ.net
特許関係なくシステムが似てるからっていう理由で訴えられて、負けたのなんてあるか?

93 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 18:39:11.34 ID:9Bz72ItZ.net
有名な釣りゲー訴訟とか?

94 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 18:41:07.10 ID:fPKsV0fJ.net
>>93
結局訴えたほうが負けてるよ。

95 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 18:46:59.45 ID:9Bz72ItZ.net
ふむ、まぁごたごたしてもおかしくないって事だな

96 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 21:04:42.77 ID:W4zWxfqw.net
ごたごたしてるっていい歳した幼稚なおっさんの脳内ソースじゃん
それをアフィブログが誇張してるだけだろ
それを見て真に受けた馬鹿がここでドヤ顔でそういう話が出てきたなとか何とか言い出してるだけ

97 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 22:56:47.31 ID:pklbWif/.net
急に伸びたなと思ったらそんな話か

98 :UnnamedPlayer:2015/02/18(水) 11:32:13.16 ID:FxG+5hVW.net
こいつゲーム業界人みたいな顔してるけど、実際のとこ全然業界詳しくないし
ゲーム業界でのつながりとか全然ないぞ
自分の子供の躾もできないのに人には偉そうに語るただの炎上大好きおっさん

99 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 11:01:36.32 ID:NRhjCVSM.net
検索したら臭すぎて笑った
こういう足引っ張るだけで飯食ってるカス共はまとめて焼却処分したいな

100 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 23:52:44.35 ID:Lmc88NOy.net
発売はまだか

101 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 11:04:41.49 ID:EzkhapLo.net
4月1日の件と一緒に発表しようとしてたことって
発売日だろうな

102 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 11:34:50.98 ID:6407wXW1.net
インティ祭で言ってた日本語ボイスは実装されるのか否か

103 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 12:16:31.70 ID:MHSYz1VQ.net
3Dじゃなかったら買ったけどな
正直3Dになってからのロックマン系には魅力を感じない
ロックマンダッシュはまた別物だからいいんだけど

104 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 15:29:48.95 ID:FvDsBtWA.net
そういう姿勢がロクロクの失敗を生んだんだよなあ

あれ売れてりゃ元祖ロックマンの今も違っただろうに

105 :UnnamedPlayer:2015/04/05(日) 16:06:46.81 ID:5FUmmqhl.net
3Dじゃなかったらいいのにっていう人間に、3Dでも面白さはちゃんと変わってませんよと
訴求するのは売る側の責任者の仕事なんだよなあ
ろくにプロモーションしなかったのが失敗を生んだんだよ

106 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 10:20:53.09 ID:iAaSZOtB.net
いやぁ面白さは変わってるだろ
3Dは動きがきれいすぎてもっさりでスピード感を損なってるんだよ
実際の速度や動作は変わってなくても全然違って見える
ドット絵は枚数こそ少ないものの動きにメリハリがあって動かしてるだけで楽しい
X8やイレハンは大分人気あったみたいだけど俺には合わなかったよ

107 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 22:54:52.43 ID:pP5+Dieg.net
確かに3Dは動きがトロく感じちゃうな
俺は最近ずっと3Dばっかりやってただけにガンヴォルトみたいにサクサク進める2Dも違和感なく新鮮に楽しめた
だからDASHは出来の良さ云々以前に面白さの種類が結構違ってるんだと思う

108 :UnnamedPlayer:2015/04/16(木) 01:59:53.74 ID:MR7d7VSw.net
所詮スクロールゲームだからな
DASHはフィールドアクションゲームだから同じ3Dでもジャンル自体が違う

109 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 15:55:48.93 ID:S8MdBp9c.net
No.9のスレ、こんなところにあったのか
知らなかった…

>>96
そもそも、そのおっさん自身が運営してるアフィブログがあるからな

110 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 03:53:08.33 ID:6XqR88Sc.net
発売日北米9/15その他9/18
・RAYのDLC制作、バッカーには無料配布
・日本語、仏語ボイス収録、字幕には新たに7言語追加
・パッケージ版(RAYのDLC同梱)$29.99、DL版$19.99

えらい遅延ぶりだけどRAYのDLCが元々夏頃って言ってたから
それに合わせた感じか

111 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 04:28:01.79 ID:Qfu9+Iza.net
rayって女なのかよ
てかパッケってPCだけ?
全機種に来てくれればいいんだけど

112 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 04:51:19.19 ID:6XqR88Sc.net
現世代機(XBOX ONE,PS4,WiiU),PC,Macがパッケージ版アリ
発売日未定の携帯機版はともかく
旧世代機は無いっぽい

113 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 05:34:45.14 ID:Qfu9+Iza.net
そっかぁ
携帯機発売日未定なのか・・・

114 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 10:02:54.08 ID:b1a4+kYEa
日本語フルボイスかwktk
ロックマンを意識するなら椎名へきる、折笠愛、 藤野かほる、 小林由美子、あるいは山口勝平あたりか

115 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 10:03:37.48 ID:7076oqk8.net
日本語フルボイスかwktk
ロックマンを意識するなら椎名へきる、折笠愛、 藤野かほる、 小林由美子、あるいは山口勝平あたりか

116 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 18:27:03.33 ID:CfdWatK0.net
RAYってラフ画の時点でくびれとか胸があって
初期は女だったのかなと思ったらマジで女か

117 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 20:55:10.25 ID:3wHI0jze.net
エンディングテーマは仲間由紀恵で頼む

118 :UnnamedPlayer:2015/04/29(水) 22:08:50.26 ID:r7ClBf+u.net
この程度のゲームに時間掛かりすぎな希ガス
プログラマーが枯渇してんのかね

119 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 09:00:58.58 ID:EaPhcSHX.net
インティフェスでベックの声は村瀬さんが良いかもですねとかこぼしてたけど、
割りとイメージ通りだからそうなって欲しいかもしれない

120 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 13:21:08.93 ID:9p8qamCv.net
makuakeで金集めるの失敗したのに日本語ボイス入るの?
なんだったのあれ

121 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 15:21:24.92 ID:1mk9Hd1O.net
20ドルだけ貢いだバッカーが勝ち組か

122 :UnnamedPlayer:2015/04/30(木) 15:26:31.25 ID:1mk9Hd1O.net
プレステはマルチバイにしてほしいな

123 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 17:17:40.58 ID:yi0LOOv6.net
Steam版の販売ページが出来てた

発売予定日: 9月15日
http://store.steampowered.com/app/314710/

124 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 06:10:39.29 ID:k+TWM73E.net
喧嘩別れして独立して作ったのがロックマンかよ
それで権利関係で結局カプに頭下げるんだろ?情けねーな
過去の栄光にしがみ付いてないで新規で面白いの作れっつーの
まぁロックマン好きだから買ってやるし楽しみにしてるけどな

125 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 19:15:03.67 ID:ybvZS0Zk.net
まあ世相の反映ってやつよ
求められたから作ってる

126 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 22:18:47.93 ID:enEYiCi2.net
求められたというよりは外国の人が自称生みの親にまんまと騙されたという印象

127 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 00:06:13.40 ID:DuxQHe85.net
何がどう騙されたっつうの?

128 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 06:45:12.87 ID:eashbJwZ.net
生みの親じゃなく育ての親な
この差が重要だから

129 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 07:22:48.29 ID:+gvjMVpN.net
育ての親でもないな
健全に育ってたんなら普通に続編出せてるもの
「遺産を食いつぶした後見人」がニュアンス的に一番しっくりくる

130 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 09:00:52.24 ID:Sw+AoejE.net
なんでそんなに稲舟へのヘイト高いの
あの人のゲーム面白いでしょ

131 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 09:26:38.18 ID:+gvjMVpN.net
内容面でゲームが面白いかどうかというのはディレクターが担う領分ですから

132 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 10:24:56.71 ID:ZV9oKLSX.net
稲船関係なくロクゼロもガンヴォルトもマイティも面白そうだから買う
それだけさ

133 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 10:30:13.60 ID:lop5prMT.net
>>124
なんだそのツンデレw
権利云々ってのはやまもといちろうが勝手に言ってるだけのガセだから放っておけ
あのおっさん人の足引っ張る事しか考えてないから

ガンヴォルトも面白かったし、Mightyも良さそうだし、
このままエグゼや流星みたいなRPG系も出してほしい

134 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 19:02:36.60 ID:7Kr0nNWp.net
最近コミュニティマネージャーのDinaって人が辞めたじゃん?
何でこのタイミングで辞めたんだろうかと調べたら結構揉めて
バッカーから返金騒動まで発展しててビビった

詳細分かる人いる?

135 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 09:08:45.97 ID:icoUwfuQ.net
>>134
そのトラブル自体初めて聞いたから詳細はわからん
むしろ返金騒動の内容を教えてくれ

136 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 16:03:43.77 ID:8h231F88.net
>>96
>>98
一応comceptの出資者かつ元役員、
interceptの現取締役なんですけど
そこ理解してる?

137 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 16:39:48.96 ID:4sbQcRY1.net
>>136
あれって山本側のソースっていうかツイートぐらいしかないけど、本当にそうだったんかねぇ?

138 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 23:22:43.30 ID:YPscOX4f.net
退任時のgoogle+の投稿か?
調べると就任時にも話題にした人がいた
が、プレスリリースしてないのかそれともニュースサイトのキャッシュ切れかかなり少ない

139 :UnnamedPlayer:2015/05/08(金) 23:59:57.29 ID:lILZmsY3.net
そうなんだよね
普通は就任時にリリースというか、せめて公式サイトに掲載とかあるはずなのに
実際は山本一郎の知人っぽい週刊誌記者の投稿ぐらいしかないんだよ
んで稲船側のコメントが一切ないのがまた不自然

140 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 12:16:12.88 ID:AtvS7th+.net
むしろ就任時に大っぴらには言わなかったのに
退任時には公表したのが謎

稲船のカプコン退社を擁護する記事書いたり
comceptの旧東京オフィスが山本の会社と同じ住所だったりと
中々闇が深い

141 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 14:11:59.67 ID:yIuFUm6x.net
その辺の情報が結局全部やまもと側から出てるのが怪しいんだよね
この人普段からかなりガセネタ多いし尚更ね

142 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 16:48:24.58 ID:AtvS7th+.net
株式公開してない中小企業の役員人事を
公にする必要性は普通無い

ただ山本の就任→退任がガセなら
それこそcomcept側が反応するはず

143 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 17:22:26.85 ID:yIuFUm6x.net
>>142
まぁConcept側が反応するはずってのはその通りなんだけどね
ただどっちも話題性のある人物だから普通は発表するだろって思うところが
異常なほどに話題にしなかったから奇妙に思えてね
なんにしても個人的には山本一郎発のソースは8割疑った方がいいと思ってる
あと俺は>>96でも>>98でもないから一応言っとく

144 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 20:20:20.78 ID:AtvS7th+.net
まあ俺も山本の話は信用して無いよ!
ただ内実はどうあれ
山本が稲船の話をしたのは別に2015年の2月が初めてじゃなくて
それ以前にも色々あったんだよ、という事をまず言いたかった

145 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 20:47:02.83 ID:yIuFUm6x.net
あと、ちょっとスレチな話題を引っ張ってしまってすまんかった

146 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 23:30:51.77 ID:Kc82/wuC.net
こいつ山本じゃね
俺をもっと見てくれーって言ってるようにしか聞こえないんだけど

147 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 00:13:39.39 ID:ax6E4UyS.net
>>135
英語詳しくないんであくまで詳細は自力で頼む
経緯を簡単に説明すると

MN9コミュニティマネージャーのDina karam(ディナ)って女が
「ロボットゲームにおけるジェンダー(性区別)を無くすためにベックを女性にしなければならない」と言い出した
不信に思った人が調べるとこいつがツイッターでフェミニズムについての記事を多くツイートしてる事に気付いて
フェミニスト(女性至上主義者)だった事が分かった
もちろんMN9の制作とジェンダー問題なんてかすりもしないんだから完全にこいつ個人のゴリ押しで
コミュニティマネージャーの権限を乱用してゲームの制作に干渉した

さらに大問題があって
このプロジェクトのコミュニティマネージャーなのに"ロックマンを全くプレイした事無い"
というかこいつ前に「一番好きなロックマンはXです」って答えてて思いっ切り嘘ついてたわけ

そもそもなんでこんな奴を採用したのかというと
「開発部に彼氏がいたから」っていうまさかの縁故採用

んでフォーラムは大炎上
ディナは発狂してフォーラムでディナを追求した書き込みを"全部"削除した

まあそら金返せって話が出てくるわな

一応この後8-4lab(MN9の家庭用機移植担当)の人が
「コミュニティマネージャーのお前が、自分の思い通りならないからってバッカーの書き込み削除して良い理由無いだろ。
お前にやりたい事があるならお前自身でやれ。」的な事言ってた

148 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 00:25:40.32 ID:ax6E4UyS.net
これ調べてる時
というか全く知らない時に初見で違和感を感じたんだけど
発売日発表の日本版のチラシでRAYの事を「彼女」って書いてあって女性だって分かるけども
英語版のチラシだと文章が違って分からないようになってる

この一件への配慮なのかなーと邪推してみたり

149 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 01:14:51.29 ID:q0Ibb71W.net
>>146
まあ自分でもあんなおっさんの事を
くどくど語ってしょうもなとは思ってる

150 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 09:33:10.43 ID:Pa8vYq7x.net
>>146
んなわけあるかw
一度疑われたらこっちが何言っても無駄だろうけど、
あんなおっさんと一緒にされるとか嫌過ぎるわ

151 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 09:44:30.13 ID:Pa8vYq7x.net
>>148
なるほど、dクス
俺も英語詳しくないどころか全然ダメだから自力では無理だけど
そこまで教えてもらえたら充分
なんで好きでもないのに縁故採用してもらってまでMightyの現場入ったんだろうな
理解に苦しむね

152 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 12:16:38.88 ID:q0Ibb71W.net
>>151
端的に言うと「活動家」だからじゃない?
自身の活動にマイティのプロジェクトを利用した

ひどすぎるわ

153 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 22:53:40.26 ID:oKHbFh/U.net
マイティーナンバーナイン日本語版声優陣

Mighty No. 1 パイロジェン: 高木 渉
Mighty No. 2 クライオスフィア: 久野 美咲
Mighty No. 3 ダイナトロン: 沢城みゆき
Mighty No. 4 サイズミック: 稲田徹
Mighty No. 5 バタリオン: 楠見尚己
Mighty No. 6 アヴィエイター: 森久保祥太郎
Mighty No. 7 ブランディッシュ: 内山 昂輝
Mighty No. 8 カウンターシェード: 大塚 芳忠
Mighty No. 9 ベック: 村瀬 歩

コール: M・A・O
Dr. ホワイト: 諏訪部順一
Dr. 三田: 陶山 章央
三田誠二郎: 陶山 章央
Mr. グラハム: 子安武人
Dr. ブラックウェル: 清川 元夢

154 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 04:50:10.50 ID:9ZxFQXm+.net
すげー良いキャスティングで今からかなり楽しみになってきた

155 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 08:09:18.73 ID:EEiE5ZGM.net
ボイスとか聞くに耐えないレベルじゃ無ければ誰でも…
って感じだったけどこれは流石にベストなキャスティングだわ

英語版のキャストも鉄板だしかなり良いねえ

156 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 09:43:13.92 ID:2yb/GyKS.net
声優に疎い俺でも知ってるような名前が結構あるな
ベックの人知らないや…
この人は巧い人?

157 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 13:11:53.45 ID:4z2btOfC.net
マイティNo9のアートワークの本って募金しないとゲットできなかったりする?
普通に買えるようになるのかな

158 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:14:52.64 ID:2qYFQJd2.net
「悪魔城ドラキュラ」の人の新作アクション支援プロジェクト、1日経たずに目標50万ドル達成
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431403858/

159 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 17:24:34.27 ID:2qYFQJd2.net
ちなみに開発はインティ

160 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:08:33.02 ID:EEiE5ZGM.net
というかデベロッパー以外ドキュメンタリー制作も
コミュニティ、リワードも同じじゃん
IGAが「稲船の行動を見て独立を決心した」って言ってたし
つながりあるんかね

161 :UnnamedPlayer:2015/05/12(火) 20:49:29.44 ID:oz0m14os.net
当初は予算上無理って言われていたのが嘘みたいな声優の豪華さで嬉しいね
中堅から大御所まで凄いじゃないか

162 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 11:33:41.18 ID:meaUIsNW.net
>>156
ガンダムビルドファイターズトライで三つ子の1人の声をやってた
一番喋ってた長男だな確か

163 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:14:45.08 ID:3OZClog1.net
新キャラがフォ○テとゼ○フュージョンさせた奴みたいなんだが

164 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 18:36:30.46 ID:meaUIsNW.net
まぁRayの時点でZEROだしな
ZEROがすでに使われてるから英語だらけのマイティで零を使う逆転現象
ベックアンドコールってすごいな
意味がありつつロックとロールを完全にパクれたとか
楽しみだわぁ
ゲームの内容ほとんど確認してないけどもう購入は確定だ

165 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:15:48.59 ID:3t38PkBl.net
みんなどのハードで買うの?
PS4かwiiUか迷ってるんだけど、wiiUってゲームパッドでもできるんだよね?
やっぱロックマンっていったら任天堂ハードかな・・・?
グラはPS4のほうが良さ気だけども

166 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:31:39.00 ID:MIccyfeH.net
PCかな
まあDeepsilverがデベロッパーって
PC版予定のバッカーからしたら死刑宣告に近いんだけども

発売日が同じならVITAか
ガンヴォルトと揃えて3DSでも良かったな

167 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:41:39.08 ID:c7Yyp/cr.net
個人的に据え置きはもうつらいから3DSかなって思ってるけど、
携帯機版発売まで待つのもあれだしWii Uかな〜

あと、普段ゲームのグラフィックには拘らないんだけど、
なんかMightyはきれいなグラでやりたいって気持ちもちょっとある

168 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 20:42:27.52 ID:0bTFppsR.net
PS4かなぁ
携帯機のパッケ出るなら3DSも

169 :UnnamedPlayer:2015/05/13(水) 23:10:52.60 ID:ueKlqS8o.net
ゲームは安いから複数機種追加で買うのでも良いが、
ゴールデンベックをどの機種で貰うかが問題。

170 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 00:04:10.99 ID:rtItBxZB.net
PC版の予定だけどランキングがチートまみれなんだろうな
PS4持ってたらそっちにしたと思う

171 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 01:50:36.03 ID:cGNPOD62.net
メタルギア用にPS4持ってるからPS4一択
超グラフィックゲームではないだろうから旧世代機でも大した変わらないだろうがせっかく持ってるからね
PS4もサスペンド機能あるし、VITAのリモートあるし
遅延がどの程度問題になるゲームか分からんがどうせ良い歳して外でゲームなんぞやらん
一番性能いいのはPC版だろうけどコンシューマのPC版は気にくわないから買わない

172 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 06:10:12.71 ID:ub07zFJ3.net
PCしか持ってないわ

173 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 07:26:04.08 ID:NYOJ2EFX.net
>>171
PC版がメインプラットフォームだから
「コンソールの」って付けると違和感が
「マルチ(プラットフォーム)のPC版はいらん」ならわかるけど

174 :UnnamedPlayer:2015/05/14(木) 07:42:01.43 ID:voPLNaL0.net
予算上無理というかこの程度のゲームには十分すぎるほどの資金集まってたしな
遊んでた金を声優に投資したんだろう
日本は声優重視のゲーマーも多いし英断だね

175 :UnnamedPlayer:2015/05/15(金) 02:25:53.80 ID:r8XqNvn3.net
頭悪そう

176 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 04:06:59.40 ID:CYXrD9FF.net
あれっ
最初steamに登録された時トレカのアイコンあったのに無くなってる
たまにはバッジ作ろうかと思ったのに

177 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 07:58:18.42 ID:h5S4d2oE.net
声優豪華っぽいが出資がかなり少ないっぽい日本が優遇されると外人切れないか?
そもそもこの手はゲームはあんまりボイス意識しないから英語に字幕でも良かった気がする

178 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 12:10:57.54 ID:j5VLpU+U.net
ボイスに関しては(結果的に)国別の出資比率関係ないやん

179 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 16:28:48.77 ID:WvM1BL/6.net
2ちゃん初心者だからルールとかよくわからんけどこの稲船のインタビューは見る価値があると思われ
スレ違いだったらごめん
http://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/

180 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 19:04:48.01 ID:I6H3QxMH.net
金がないので製品版買う=出資で勘弁してください

181 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 14:51:33.33 ID:KE4VYhyv.net
>勝手に旅芸まで始めやがって!

内容知らんけど字面が笑える

182 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 14:52:25.15 ID:KE4VYhyv.net
誤爆

183 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 16:39:13.67 ID:A3z+htk1.net
昨日か一昨日だか、steamで9/15発売って出てたね
予約特典は使用キャラが増える感じかな?

184 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 20:33:09.04 ID:0ESFVure.net
限定版BOXって海外だけなんだろうか
アートブックがほしいよー

185 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:31:05.97 ID:DIfqlbjc.net
https://www.youtube.com/watch?v=6U_VQg2d7Hc

新トレーラー酷評でワラタw

186 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 03:28:36.34 ID:7TAd9nkX.net
日本語ボイスの動画が見れないんだが、期間限定公開だったの?

187 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 07:17:18.39 ID:2XTAgaZS.net
まだ実際に触ってないからはっきりとは言えんけども
この程度のゲーム作るのに時間掛かりすぎ、無駄に有名な奴雇いすぎて首回らなくなってるだろ
オブジェクトが3Dでゲーム性はほぼ完全2Dなんだから普通半年でリリースまで持っていけてるで

188 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 19:59:02.33 ID:uEG/56DJ.net
http://i.imgur.com/heZxxtU.jpg
サンタコールちゃんの殺人的可愛さ

189 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 05:40:58.00 ID:nKw7cAxx.net
ところで、なんでこんなスレの伸び悪いの?
ここ本スレじゃないのかな

190 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 10:01:46.01 ID:8+1qTeM/.net
寂れてきた2chのPCアクション板なんてニッチな板のニッチなゲームのスレなんだからそりゃ人なんておらんよ

191 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 12:06:29.97 ID:sef6LZZi.net
ぶっちゃけ家ゲー板でも良いと思うけどね

192 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 12:39:42.95 ID:K4qg+O7A.net
2Dアクションって国内だとちょっと冷えてるというか、あんまり話題にならないジャンルになっちゃったからなぁ
海外だとコツコツ良作出てるしこの作品も高評価されると思うんだけどね

193 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 15:09:05.43 ID:9DM/qFbx.net
どうかな
インディーならともかく商業作品でこれはないな…って感じは否めないが

194 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 07:28:37.04 ID:9V/yiPVT.net
β触った印象として
まあ2000円で買えるなら上々じゃねって感じ

ただハードの過渡期に渡って開発したのは
少なからずゲームの印象に影響を与えてると思う

195 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 10:09:36.05 ID:2rYjt3GX.net
PC版だから別にいいけど
Miiverse対応くらいやろうや

196 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 11:18:05.47 ID:ghcS0WyI.net
新トレーター見たけどなんかしょぼいなーって思ってしまったわ
βやってないからわからんがゲームが面白ければいいけどさ

197 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 13:46:41.93 ID:xqBdYT99.net
正直ね、こんなチープな感じで決着付けるなら
3Dモデルばかりに力入れるんじゃなくてスーファミ程度のでいいから2Dドットでやって欲しかった
PSロックマンシリーズのクオリティは求めないから

198 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 21:02:45.55 ID:cyPaM2T/.net
コールちゃん使えるなら買いたい

199 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 07:33:36.16 ID:zEzt/SoD.net
君がスーファミ程度と言っているドット絵を描く方が工数上がったかもしれないぐらいにはドット絵は希少技術だよ

200 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 10:36:31.18 ID:ZWCk8UqX.net
ガンヴォルトのドット絵PS1のXシリーズより綺麗なんですが

201 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 11:49:03.05 ID:5awmef5f.net
あれでチープとか言われるのかよ
そういう人は洋ゲーFPSとかやってた方がいいんじゃね?

202 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 12:35:00.05 ID:8c+hiyNE.net
>>199
すまん俺は元ドッターだ残念だったな
別に希少でもなんでもなく派遣扱いみたいになっただけ臨時戦闘員みたいな

>>200
別に俺はガンヴォルト比較に出してないしな
でもその作品くらいキレイキレイなドットにする必要もない、もっと無骨な感じでいい
そういう意味でスーファミを例に挙げた

>>201
画面とゲーム性の不一致っていうの?
そこまで高級感求めるものじゃないんだよ
チープというよりかミスマッチ感と言った方がよかったかバタ臭いんだよ
パワーパフガールズみたいのんにしたいんだろうけど外国かぶれって感じしかしない

203 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 21:08:57.54 ID:8yKPIRBx.net
>>202
ん?何?要するにトゥーンシェーディングとかセルライクなCGにして欲しかったってこと?

204 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 04:11:39.63 ID:rZvb7+dI.net
>>202
センス無いなお前

205 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:24:10.38 ID:vNcv9lEk.net
実際あの評価も納得のいくセンスないトレーラーだと思いますた

206 :201:2015/06/14(日) 09:18:28.48 ID:Yx4tyNFD.net
匿名だとまあ好き勝手言ってくるだろうから
その内あっと言わせるようなの作って見せてあげるよ
ここで晒すことはしないけどロックマン好きなら耳に入るようなコンセプトの作ってるし
その時センスあるかないか判断してもらえればいい
要望に対して追求されたから批判で答えたけど本来俺は自分で何も出さずに批判するのはあまり好かない

207 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:56:32.87 ID:uKE+z08Z.net
>>206
いや、俺はセルライクCGにして欲しかったんか?って聞いただけなんだが…

208 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:11:28.69 ID:8PWgxYKU.net
まぁ匿名だとセンスあろうがなかろうが好き勝手言えるもんなww
あっと言わせるもの作ってくださいねwww

209 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:52:02.37 ID:KV7Ank5M.net
コンシューマー版はやっぱあんまり売れないのかな
元々ロックマンシリーズ自体が死んでたしメインのPC版に客流れそうだし
何より買うって人の大半は既に課金してそうだし

210 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:46:39.94 ID:lcnF5Qcx.net
なんかカービィ64っぽい

211 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 01:12:26.41 ID:e/QY+jfi.net
トレーラー見たけど、ダッシュジャンプ後にエアダッシュしてるとこあるなぁ。
X3ぽくていいやん!

212 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:43:35.83 ID:b0lbbWjT.net
そういや未だに機種選択のアンケート来てないんだけど・・・。

213 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:07:51.04 ID:iPnMML/Z.net
そもそもまだ送ってないらしい
じゃあなんで送るって言ったのかは謎

214 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 06:26:53.39 ID:K46mMHp/.net
どれくらい売れるかな?
大爆死して終わるんじゃ?

215 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:16:10.45 ID:fzLKL2XJ.net
よかったぁぁっぁあああ・・・
まだ機種選択のアンケ来てないよな?

来ないから過去のアンケで何か選択をしなきゃいかんかったかと
青くなったわ・・・

216 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:09:20.95 ID:IFm93+2t.net
機種選択キタコレ!

217 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:41:57.01 ID:VqHNjY/Z.net
と思うじゃろ?今から送り始めるぜって通知なんだ

218 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:04:03.97 ID:O47m6Bql.net
いやもう来てるよ

219 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:11:28.74 ID:VqHNjY/Z.net
うち4万番台だからまだ来てないわ

220 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:37:04.04 ID:bXlm9Tpe.net
俺は単品だから良いけど
これ一つのNo.で複数買いした奴どうするんだ

221 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:07:06.78 ID:YGeW2B1r.net
機種選択来たけど悩むわ・・・

携帯機だったら画面が大きいって理由で3DSよりVitaなんだけど、
WiiUも個人的には有りなんだよなぁ。

222 :218:2015/07/03(金) 18:29:33.49 ID:GEobeuSP.net
さっき届いたよ。クロスバイとか書いてあるしPS4にしとこ

223 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 20:24:27.34 ID:wuqCwdO7.net
クロスバイって何?
PS4番選んだら、PSVやPS3でも遊べるって事?

224 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 04:28:51.56 ID:BMOsNP17.net
>>223
そういう事。
要はクロスプラットフォームだからVita版を買えばPS3/PS4版も
一緒にゲット出来るような感じ。

225 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 17:31:45.76 ID:d/vhrGFE.net
>>224
222だけど ありがとう

226 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 17:59:58.16 ID:d/vhrGFE.net
機種選択
ディスク/USB仕様の課金した人は、PC版のどちらかを選ぶ人が殆んどなんだろうね
「DRM-free PC」「Steam」
どちらがおすすめとかあります?

227 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 18:48:58.17 ID:4aQ0fyVL.net
ディスクやUSBにDRMフリーのが入ってるんだから、
Steam版選ぶんじゃ無いかな

228 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:27:35.49 ID:l1Ns+DGb.net
おまいら、RED ASHの支援受付スタートしたぞい。
ttps://www.kickstarter.com/projects/mightyno9/red-ash-the-indelible-legend

229 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:08:14.59 ID:Go1IqOWN.net
RED ASHが成功したら、エグゼとか流星みたいなヤツも出してくれるだろうか

230 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:03:51.86 ID:sVz2divL.net
RE DASH か、話題になったら一気に伸びそうだな

231 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:47:25.72 ID:d42p6fu3.net
REDASHのコールがやっぱ守銭奴で笑った

232 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:01:56.22 ID:U4nca5kk.net
ゲームのPVでは褐色系だけど、アニメのPVでは白色系の肌だったな
どっちなんだろう

233 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:10:56.55 ID:ww1/Zgc4.net
レッドアッシュは(今の所)steam版オンリーか
機種選択の幅で出資者数に影響出るだろう

234 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:33:30.99 ID:d42p6fu3.net
REDASHは今回プロローグ版という位置づけだからsteamだけなんじゃね

235 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 09:39:37.54 ID:ML4rpCoq.net
今のペースだとゲーム版は2,77Mで終了
アニメ版は639kで2ndゴールすら到達出来ない計算に…

236 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 23:47:55.49 ID:NY187Y4u.net
ストレッチゴールにPS4版が出たら本気出す

237 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 00:22:48.85 ID:Rz4TLvbk.net
『Mighty No.9』実写映像作品化が決定! LEGENDARY DIGITAL MEDIAが制作を担当
http://www.famitsu.com/news/201507/08082658.html

238 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 00:42:29.35 ID:7bGwfk3j.net
実施映像……CGじゃなくフィギュアとかクレイモデル使って撮るのか?
まさか俳優使ってとかじゃないだろwww
……ないよね?

239 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 00:43:11.81 ID:7bGwfk3j.net
×実施
○実写

240 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 11:31:22.36 ID:fExMTwfM.net
>>236
ストレッチゴールにコンシューマ機が設定されたぞ
さぁ本気を出してくるんだ

つーか任天堂は今こそComceptを全力で支援するべきだと思うわ
PSは色々弾持ってるけど、任天堂として国内はもちろん、
海外向けのキラーコンテンツを作れるサードパーティは必要だろ

241 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 11:40:08.58 ID:QEJLgYqc.net
ソウサクとか言うパクリモンハンはvitaにおけるキラーコンテンツの役目を果たせたとは到底言い難いんだがね
任天堂には古巣の劣化コピーばっかり作るようなところは必要ないわ

242 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 13:12:16.42 ID:fExMTwfM.net
ソルサクはちょっとな……
Mighty No.9のKickstarterを見てもわかる通り、海外にもロックマンを期待してるファンは多いわけで、
No.9やらRED ASHを支援することでハード販売の武器にすればいいのにって話
って書いてて思ったけど古巣の劣化コピーとか言ってるあたり稲船アンチなのかな?

243 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 06:40:04.09 ID:rZ8LSbEt.net
ファンは多いって具体的に何人いるの?

244 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 06:40:54.24 ID:zBp05Tt+.net
経緯と現状を踏まえて
何処からそんな楽観的な考えが出てくるんだ?
まさか2年間山篭りしてた訳でも無いだろうに

245 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 07:28:41.00 ID:oPJ/91FG.net
>>243
少なくともバッカーの人数分はいるんじゃね?

246 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 07:37:23.45 ID:rZ8LSbEt.net
>>245
その程度の人数でキラーコンテンツとかおこがましいにも程がある

247 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 09:22:58.20 ID:wYW2R4HT.net
それ書いたの俺じゃねーし
家出たからID変わってるけど俺244な

まぁハードの売り上げを押し上げる程売れる事はないと思うけど、俺もMighty No.9には期待したいけどな

248 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 11:17:37.56 ID:gLco7Chh.net
俺もNo.9は期待はしてる
RED ASHも支援したしぜひシリーズ増えてほしい

249 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:30:10.54 ID:cf7ZMLex.net
こんなところまでゲハ厨来てるのかよ
作品が面白ければそれでいいよ

250 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:36:11.87 ID:zBp05Tt+.net
明日明後日のbitsummit行く奴いる?

251 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:08:19.99 ID:gLco7Chh.net
行こうかなぁとは思ってるけど、このゲーム以外に目的がないから悩み中

252 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:34:17.41 ID:zBp05Tt+.net
プレイ自体は2ヶ月後にできるし
生で開発者に会う以外は実質物販だけというね

253 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:48:26.58 ID:R5czpowb.net
RED ASHの日本語ページまだー?出資したいのに言葉分らんから出来ない
マイティも日本語ページがしっかり出来てから投資した私

254 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:13:40.17 ID:g8ltuycW.net
今日のトークでmakuakeでもやるって言ってたような
最低限KSでイニシャルゴールの到達は条件だろうけど

255 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 09:42:28.68 ID:jvZh109i.net
redashは諦めろ
ここから余程朗報が無い限り初期ゴールすら届かない可能性が出てきた

256 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 20:41:12.21 ID:s+dZTM+D.net
肝心のゲーム画面らしきものが出てきてないのがね
イメージだけでもいいからさ

257 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 23:53:15.65 ID:jvZh109i.net
あるにはある(参考になるかは分からんけど)
そもそも根本的に伸びないはmighty no.9がまだ発売もされていない事だと思う
もちろん別ゲームと同時進行してはいけないルールは無いが、不安要素の一つとしては大きい

258 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 04:05:12.12 ID:vk4qTeyH.net
まあまずはNo.9が認められないとね
それを期待してはいるんだけど不安もあるわけで

259 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 05:34:52.72 ID:UxkarruS.net
伸びない一番の要因は達成したところで配布されるのは体験版という点だと思うが

260 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 07:48:16.99 ID:xvTdLvvV.net
作る側の実力もわからない、どんなゲームかもわからない、
コンシューマー機で出るかもわからないうえに、出てもどの機種かもわからない
先行投資できるわけがないよな

261 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 21:58:09.26 ID:ZaEHUSI3.net
これパッケ版どこで買えるん?
予約とかまだなんにも開始してないのか?
尼でPS4の輸入版が12000円とかになっとるが

262 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 23:24:30.63 ID:QmcjyQR1.net
国内の販路決まってないね
北米と同じならスクエニだけど

263 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 09:10:15.34 ID:T2j4ihES.net
まだ決まってなかったのか
パッケージ欲しい派としては不安だ

264 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 11:13:14.46 ID:c7jSTLgu.net
RED ASHは気になってるし支援したいけど
STEAMのみってのに遊びづらさを感じるから
出来れば他の形態でも出して欲しい・・・

265 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 14:42:34.01 ID:HbMxM8dW.net
選択肢は多い方が支援者も増えそうだよね
俺にしたってsteamとかこれまで使った事無いし

しかしREDASH来るまでMN9に興味無かったんだが面白そうだな
日本でもパケ版出るなら買おう

266 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 16:42:13.81 ID:/tv42EWP.net
RED ASHをゲーム機で出す時はどの機種が良い?
って予備アンケが来た

267 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 17:06:45.46 ID:c7jSTLgu.net
>>266
お、そんなアンケ来たんだ?
ゲーム機で出るなら支援したいな・・・

268 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 17:30:09.12 ID:/tv42EWP.net
>>267
×ゲーム機で出るなら支援
○ゲーム機で出して欲しいから支援

ちなみにゲーム機で出すには100万ドルだ。
今のペースじゃ80万のPC版がギリギリだろうけど。

269 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 17:36:20.33 ID:c7jSTLgu.net
>>268
サンクス。
100万到達でゲーム機になるのなら支援しようかな・・・

270 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 17:57:25.12 ID:TtcNjvEC.net
終了のお知らせ
https://www.kicktraq.com/projects/mightyno9/red-ash-the-indelible-legend/exp-cone.png

271 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 21:27:37.05 ID:yI2+umM0.net
小規模で横スクACTのようなニッチなジャンルをやるから肩身の狭い思いのファンは協力してくれっていうのは
まあ理解できるが、3DARPGという現時点で普通にメジャーなジャンルでしかもそれなりの規模を想定してるのに
客の支援をあてにしようっていうのは納得しづらい
てめぇでパブリッシャに企画のプレゼンして資金を調達するのをやる前から諦めてるだけじゃんそれ

272 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 21:33:49.18 ID:T2j4ihES.net
大規模な3DARPGを作る資金をパブリッシャから提供してもらうためのプレゼンをするのに
ユーザーから支持されてますよ、これの大規模版を作りますよと説得するための短編ゲームを作るから
そのための支援をしてくださいっていう分かりにくい感じなんでしょ?REDASHは
わかりにくいうえに、どのゲーム機で出るかも分からないものに支援はしにくい

273 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 18:46:24.55 ID:IG7HVqd4.net
RED ASHの日本語解説ページできたよ
http://redashgame.com/ksjp/index.html

なぜか支援した人にこのお知らせが来る謎

274 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 20:20:54.38 ID:3YM5tnvl.net
出資者限定のハード選択アンケとか頭イカれてるとしか思えない
家庭用機メインの奴がアンケートのために出資するか?
した所で選ばれなければそれこそ取り消しされて惨めな事になる

275 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 20:44:30.79 ID:IG7HVqd4.net
>>274
最終確定アンケは払ったあとだぞ?

276 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 20:52:02.50 ID:3YM5tnvl.net
>>275
そんな事Preliminary Pollって書いてあるんだから解ってるよ
ハード決めるなら出資する前に決めた方がどう考えても良いだろ?

277 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 21:03:32.86 ID:IG7HVqd4.net
当初はPC版しか考えてなかったんだからしょうが無いじゃん。
てかペース的にゲーム機対応の100万は行かないんだから気にするだけ無駄

278 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 21:10:32.89 ID:Eo5DG1xV.net
ゲーム機対応で出して欲しい・・・けど100万は無理そうだね。
というかこの流れだと80もキツくない?

279 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 21:21:44.40 ID:g2gAvPDg.net
キツイがまだ諦めはしない
ファンが降りたら外野は完全に見放す
昨日の予備投票実施と日本語ページが出来て前日の4倍程度の伸びは出たし
未だ注目してる人も多いと思えばまだ踏ん張れる力はあると俺は信じる

280 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 22:08:35.99 ID:XZVfbvSP.net
支援しようか迷ってるけど、やっぱネックはハードだよな
本編が作られる事になっても、持ってないハードで出たりしたら悲しいもんな

281 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 22:13:30.74 ID:3YM5tnvl.net
このスレの人は結構家ゲー派?
俺は過去の出資は全部PC版だけども

282 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 22:44:56.03 ID:7okLwhXg.net
俺は基本的には家ゲー派

283 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 23:59:39.43 ID:hUBCX/0+.net
PC派
歳とったせいかsteamで十分

284 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 10:12:39.52 ID:xcmydmVa.net
ハイエンドPCでなければ動かないクオリティでないものをわざわざPCでやる理由がない

285 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 10:58:56.80 ID:iO9OSfHI.net
自分はsteamも入れてあるけど、家ゲー派
mod使いたいゲームだけだな、steam

286 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 11:37:01.62 ID:sYZ5EwZY.net
>>281
PCオンリーゲー以外は基本的に家ゲー派だね。

そこそこ高スペックPC持ってるけど、
家ゲーの方がいちいちそれを心配する必要が無いし。

STEAMは個人的には遊びづらいと思うから、
殆ど使ってない・・・

287 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:01:34.87 ID:QCoSzxRx.net
RED ASH の伸びが悪いからかテコ入れが来たよ。

これからバックする方は、
79ドル以上の支援でカルカノン編だけでなく本編のDL版の入手券。
※カリフォルニア時間の7月17日(金)24:00(日本時間の7月18日(土)16:00)までにバックいただけた場合は、
  特別に$49以上のバックでも本編の無料入手権

すでにバック済みの方は
$49以上のバックをいただいた方を対象に、カルカノン編だけでなく本編の無料入手権をさしあげます!
投資額がそれに達していないバッカーさんの場合は
上記日時(日本時間の7月18日(土)16:00)までに$49以上のバックに切り替えれば対象。

288 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:07:27.15 ID:JvB5a8G7.net
本編いわれても、PC版以外に何でやれるか分からないのに困ります

289 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:17:08.78 ID:rpi+9d3c.net
結局そこなんだよな〜

290 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:29:03.48 ID:h2gOeWYo.net
PCA板なのにそんな据え置き機にこだわる人がいるのか
PCでダウンロードして箱コンでできれば十分だけどなぁ

291 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:22:26.81 ID:sqfyTi6L.net
メインプラットフォームで建てただけだしね>PCA板

ゼロからの用意だといかんせんお金がかかりまくるからしゃーない

292 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:51:15.46 ID:qDkHrZbn.net
プラットフォームは何か
教えてくれないと払わない。

293 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:40:42.04 ID:0cb5TDyV.net
PCだっての。
あくまでもゲーム機はバック金額が増えたら追加なんだから
それ前提で考えるなよ

294 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:47:29.85 ID:LXWvCRoD.net
100万ドル達成でコンソール1機種に移植らしい。そのコンソールが何かはまだ未定

295 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:58:28.78 ID:mTyGQZZN.net
本編はコンソールでも出せるようにパブリッシャーに交渉しますねんみたいな事をインタビューで言ってた気がする
そして、ここマイティNo9のスレだったな
今思い出した

296 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:19:05.72 ID:7Abc7YrN.net
ロックマンにいろいろある様に
RED ASHもMIGHTY No. 9シリーズなんだぜ?

297 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:28:59.16 ID:t7PfUCJQ.net
シェンムーみたいにコンソールはPS4だけにしてSCEから小遣い貰えよ
海外でもアニメ系のゲームはPSの方が売れるし

298 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:50:48.80 ID:+nWNkMx4.net
>>296
おい、嘘を吐くな

>4gamer:ちなみにMighty No. 9のベックとは別人なんですよね?

>稲船氏:どう見ても全然別人でしょ,これ(笑)。

4Gamer:そうですね(笑)。

稲船氏:同じ名前の人って世の中にたくさんいますよね,という設定です。
    パラレルワールドでもなく,ベックという名前の役者さんを使った程度のイメージで。
    ベックという名前は,ある意味ブランドですね。
    今後僕のゲームにはいっぱい出てくると思います。

299 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:39:32.28 ID:kMpHEHNg.net
ベックシリーズと呼ぼう

300 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:15:07.85 ID:HRR2I4kh.net
>>298
ロックマンだってシリーズ全部別人だろ?
それにRED ASHのURLにmightyno9ってちゃんと入ってるんだぜ
別にベックシリーズでもいいけどさ。

301 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:54:25.18 ID:tAKxKIy6.net
まあ、あんまり考えてないんじゃね
設定にこだわる人もいるけど、まずは面白いゲーム出してからだ

302 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:04:47.69 ID:ZhWnWnJj.net
>>300
他の人のプロジェクト見たら
理由が分かるよ

303 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:52:50.61 ID:XII6SVki.net
で、mightyの日本での販路はいつ決まるんだよー

304 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:59:58.92 ID:obVK8Ok8.net
ゲーム部分の感想全く聞かないのが気になる
体験会の感想とか聞きたい

305 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:17:30.61 ID:K5hjvbXQ.net
youtubeの新しい動画すげえ荒れてるな

306 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:51:35.09 ID:J+0YNnhA.net
プレイ動画見たけどヤバいねこれ
魅力的に見えない主人公キャラ(特に表情)
明らかに二度手間な攻撃手段(水平軸上に敵が並んでるときにどうしようもない)
自分で操作してみたいと思えない単調なステージ構成
バッカーはご愁傷様としか言いようがない

307 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:59:53.37 ID:nCw0bLK8.net
新しい動画ってどれだ?
見たいぞ

308 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:13:17.54 ID:K5hjvbXQ.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=FjrFKKjlHLc

309 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:18:46.28 ID:fv26XoTv.net
金集まり過ぎてもロクな事にならんな

310 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:29:07.32 ID:w6Y/Lapl.net
>>308
それ投稿日変だけど
元々3ヶ月前の動画でっせ

311 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:07:09.94 ID:K5hjvbXQ.net
>>310
そうなのか。コメントふるいから変だとは思ったが
指摘ありがとう

312 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:34:23.14 ID:w6Y/Lapl.net
>>304
まあ正直あんまり面白くは無かったかな
(ガッツリプレイしたら面白いかもしれない)

313 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:46:11.17 ID:nCw0bLK8.net
ツイッターなんかだと体験会の感想はちょこちょこ上がってるね
好評なのがおおいみたいだけどね

314 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:02:24.08 ID:YNAd8RV1.net
稲船周りの作品はサゲが普通になりすぎててアゲるのが通!みたいな風潮になってるから
匿名じゃないネットの評価はあんま当てにならんな、皆通ぶって根拠なしに良い良い言ったりするし
実際に自分の目で確かめて判断しないと後悔する

315 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:40:52.93 ID:nCw0bLK8.net
>>314
同意ですねー
良いも悪いもどっちの評判もネットの意見だけで判断するのはどうにも
ゲームはやってみないと分からない
稲船だけじゃなくて、他の作品もそうだけど
自分の直感を信じるのが1番

316 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:13:39.50 ID:Lb4OKQ0C.net
>>314
匿名じゃないネットの評価があてにならんってどういうこと?
匿名かどうかなんて関係なく、自分で判断するってことなら分かるけど

317 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 09:54:50.43 ID:dFpYFibH.net
ツイッターのノリがおかしいって事だろ
好意的なツイートは公式にRTされるし

318 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 11:35:28.73 ID:5kMNku+E.net
ありふれた話じゃね
通ぶって良いと言うとかそういうのはサッパリ理解出来んが

319 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 14:13:08.36 ID:7KJs6Nvm.net
>>318
ジョジョASBの時みたいに明らかなクソゲーなのに
アルファツイッタラーみたいなのが賞賛してた事を指してるんだろ
ネットで名の通ってる奴は基本逆バリ好きだからな

320 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 15:48:54.92 ID:GeD94gjT.net
あと少しでvitaにもぎゃるがんヴォルトが発売されるな
早くやりたい

321 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 19:37:39.79 ID:scLObl5A.net
ツイッターが特別おかしいとかじゃなくて2ch含めネットの意見自体をまともに受け取ろうとしてるのがおかしい
最後は自分で判断するもんだろ

322 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 19:52:00.19 ID:dFpYFibH.net
日本の販路で思い出した
凄まじい遅報だけど
海外の限定版が販売側からのキャンセルが相次いでるみたい

323 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 11:37:14.25 ID:EVyZe8H1.net
ツイッターのアカウントハックされててワロタ

324 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 11:49:31.76 ID:EVyZe8H1.net
ああ勘違いです、成り済ましのアカウントだわこれ

325 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 19:27:35.92 ID:ylVWKKpQ.net
>>322自体は単なる数量の問題だと思ったが
米アマ見る限りじゃ再延期確定か

326 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 23:01:54.62 ID:oZpjVjpd.net
>Hey guys! Just received word from Nick that it's a mistake.
>Looks like there was just some miscommunication, no need to worry.
>The release date is the same!

フォーラムだと再延期は誤報って書かれてるな
この投稿者なら信用出来るけど公式発表も欲しい

327 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 00:03:28.28 ID:03Z26jqS.net
うーん
今ぐらいだとマスターアップしててもおかしくないタイミングで
deepsilverはノーコメントだし、フォーラムは又聞き状態…
まあツイッター見る限り結構呑気してる(よく見たらpontataさんをRTしてるし)
それが答えか

328 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 08:46:53.87 ID:MNMM3lg6.net
本当に延期なら、予約のキャンセルとかの前に支援した人に連絡がいくんじゃないか?

329 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 09:11:50.72 ID:2Qhvr8EK.net
こんな中でRED ASHの話で悪いが、コンソールはPS4に決定だそうな

330 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 09:52:41.37 ID:hkQbXlJd.net
>>329
PS4か。
確定ならサポートしようかなぁ・・・
今どれくらいまで金額増えたんだろう?

331 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 10:35:39.29 ID:M65tvAz5.net
性急に金が必要だったのかもしれんが
red ashは明らかにタイミング失敗、焦りすぎだわな

mighty発売後だったら出来次第でまた違った結果が出たはず

332 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 11:11:23.46 ID:gAW1MEpU.net
>>331
同意
あまりにも展開が早すぎた

333 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 16:11:11.45 ID:03Z26jqS.net
出資やめる
17時にサイン付き設定資料集放流するんで欲しい方どうぞ

334 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 16:49:09.93 ID:MNMM3lg6.net
amazonだと発売日は変わってないね

335 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 19:22:05.87 ID:lwb3Nt15.net
DASH3のために3DS買ったんだから
正直REDASHは3DSでも出して欲しかったわ
ガンヴォルト専用機になってる

336 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 20:53:57.82 ID:gAW1MEpU.net
>>335
完全に同意
俺は他のゲームもやってはいるけど、やっぱり3DSで出して欲しかった
世界的にはPS4の方が需要あるし、PCから移植しやすいのはわかってるけど

337 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 22:15:37.57 ID:2Qhvr8EK.net
そもそもアンケにPS4 ONE WiiUしか無かったけどな

338 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 22:23:57.67 ID:03Z26jqS.net
そんなの分かって言ってると思うんだけど

339 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 23:43:45.47 ID:rElSf2J3.net
そりゃわかった上での話だろ

340 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 03:41:04.43 ID:u2be2OAE.net
ぎゃるガンヴォルトって微妙そうだよな
9ステージあるけど、
昔のロックマンみたいにワイリーみたいなラスボスの前座ステージとかないんだよな

341 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 13:01:10.08 ID:I+L2310A.net
ああ最初からステージ追加済みで有料なのか
わざわざ買うようなもんでもない

342 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:49:57.76 ID:eeVu0Hyb.net
5,732backers
$464,496pledged of $800,000 goal
9days to go

343 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 03:42:12.23 ID:dN9cqwqm.net
なんだよDASHファンはマジで口だけだな
取り敢えず出資した奴全員100ドル追加な
一発でPS4までゴール出来るぜ

344 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 04:28:59.90 ID:iNGwQnVW.net
プレイしたかったのはDASHの続編であって、DASHっぽい何かではないんだよな

345 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 05:30:32.01 ID:xoHWSFgd.net
口だけって言うならCC2が一番口だけじゃない?
DASHの開発中止に協力したいって口出ししてから音沙汰だよな

346 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 07:02:33.48 ID:vxj8IWLH.net
>>345
カプコン自体がロックマンの開発に否定的なんだから仕方ないでしょ
少なくともCC2はDASHと同等のゲームなら難なく作れるはずだよ
同等の面白さを出せるかどうかは怪しいけどな

347 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 11:09:45.99 ID:h871YCkk.net
CC2が名乗りを上げたのは結局下請けとしてカプコンからの仕事が欲しかっただけだろう
カプコンがロックマンを開発しないのは商売にならないからだというのははっきりしてるんだから
自腹で開発費を出す覚悟がないのに開発に協力したいなんて言うのは口だけと言われても仕方ない
カプコンを辞めた後もプロジェクトを引き続ぐ用意があるとか言ってた稲船も同様

348 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 11:35:40.44 ID:DQLfyBUs.net
キックスターター締切までの数日が勝負だな
マイティーNo9だってその最後の数日の勢い凄かったから、
当日にギリギリ80万ドル行くかどうかって感じかな

349 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 20:02:40.54 ID:R6V1KnTV.net
5,784backers
$467,101pledged of $800,000 goal
8days to go

350 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 23:02:25.41 ID:ftpkn8Wh.net
>>346
反DASHプロジェクト派閥が死ねとしか言いようがないんだけどな
ゲームが好きでもないのに挙って熱心なファン気取りして他人が立ち上げたプロジェクトを貶めるとか
DASH3の開発再開して欲しいわ

>>347
名乗るには度胸と責任がいるんだけどな
下請けなら何処でも名乗りできると思うのは大間違い

351 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 23:16:15.51 ID:h871YCkk.net
>>350
え?報酬を普通に受け取るという前提ならば
ウチに開発させてくださいというのはどこのデベロッパーも当たり前に行ってる営業活動でしょう
何で営業するのに度胸が要るの?

352 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 23:32:07.15 ID:gQJiwpbM.net
>>350
反DASHと言うより、反稲船だけどな
喧嘩別れすっからこんな事に・・・

353 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 00:09:19.92 ID:B5awx/2U.net
せっかく稲船がDASH3を再起動しようとしたのに私怨社員のせいでおじゃんになったからな
あれ以来カプはボイコットしたわ

354 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 00:30:22.60 ID:a+YJioe1.net
DASH3が中止になった理由は採算の問題以外にないと思うが
私怨で中止になったのならば、ロスプラやデッドラの続編が発売されてるのはおかしい
現実見ようぜ

355 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 01:11:52.02 ID:B5awx/2U.net
つまりDASH3は望まれてない作品って事だな
じゃあ仕方がない

356 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 06:38:45.30 ID:6YBvEVf4.net
>>354
でもロスプラ3、シリーズで一番微妙な出来だった・・・

357 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 14:41:08.13 ID:a+YJioe1.net
>>356
そりゃ、海外開発会社を使うと決めておいて放置された負の遺産だったからな
その後も同じ開発会社を使ってYAIBAを同じように糞ゲーにしてたし

358 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 19:25:23.86 ID:q4UHtrYN.net
つかMN9をプレイしてみた感想は
X9をプレイしている感覚にもなるな
ロックマンシリーズで出来なかった事とこれまで培ってきた自分のノウハウを良く活用している
今後MN9とガンヴォルトに期待してみたい

359 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 22:53:38.87 ID:4zHE+Lzp.net
ガンヴォルトはそろそろ2出て欲しい

360 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 23:01:16.68 ID:HfyaE1jo.net
5,839backers
$471,666pledged of $800,000 goal
7days to go

361 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 23:20:04.07 ID:oyONpANd.net
インティって何ラインぐらい持ってるんだろうな?
常時3つぐらい走ってないか?

362 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 10:27:49.26 ID:Fq6yiIhc.net
REDASHって目標額達成できなかったら返金してくれるの?

363 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 10:39:11.13 ID:H5uLfvik.net
>>362
返金というかKickstartersは目標額達成しない限りは
お金の引き落としはされない。

達成→「達成したので約束の金額引き落としました」って流れ。
だから達成しない場合はそもそもお金払ってないから、それでおしまい。

364 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 11:54:41.35 ID:Fq6yiIhc.net
おつ

365 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 14:52:33.68 ID:HiVipnmV.net
ある意味ギャンブルだな

366 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:46:07.49 ID:mpFQPFrw.net
うああああああ!!予約来てたのか!!
設定資料集ほしいから限定版ほしかったんだけど、もうどこも売り切れかな・・・。

367 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:53:17.72 ID:mpFQPFrw.net
と思ったら海外版の限定版かこれ
日本版の設定資料付き限定版って発売予定ないのかな。
投資しとけばよかった・・・。
連投ごめん

368 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:06:57.66 ID:X1KZaNk+.net
9月発売なのに、まだ販路きまんないんだねー、おっそいわ
いまいち信用ならなくて、red気になるけど支援できん

369 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:34:00.62 ID:RIg1WviI.net
ツイッターでフォロワーと乳繰り合ってるだけで
コンソール版の最終仕様すら出して来ないうえに
フォーラムのその手の質問も放置だからな
そのくせ横からはREDASHガーって完全に舐めきられてるよ、俺ら

370 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:57:34.63 ID:FGEgR0+4.net
9月発売なのにAmazonで日本版ソフトの情報皆無だから
不信感抱かれても当然だわな
そこらへん公式は何か表明しろよ

そんな対応されたんじゃREDASHに出資なんか出来ん

371 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:23:28.17 ID:8f5Gp75Y.net
5,996backers
$482,456pledged of $800,000 goal
5days to go

372 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:25:15.83 ID:8f5Gp75Y.net
REDASH機鎧城カルカノンの魔女のプロトタイプって
現状ただ動かしてしゃべれるだけって感じ?

373 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:30:55.64 ID:7FX/OyQp.net
コールちゃんのパンツ見るゲームだよ

374 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:34:29.51 ID:8f5Gp75Y.net
パンツは大事だよね

375 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:14:52.74 ID:8f5Gp75Y.net
ちなみにプレイしたらREDASH版コールちゃんにも会えました

376 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:51:45.46 ID:8f5Gp75Y.net
現在バッカー6千人達成
6,000backers
$482,654pledged of $800,000 goal
5days to go

377 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:05:24.66 ID:7FX/OyQp.net
今の平均額ならあと4000人強集まればいける
どっから湧いてくるかは知らん

378 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:10:21.40 ID:wCSA11IG.net
RED ASHこれ大丈夫なの?
さすがにグラはこれから綺麗になるんだよな・・・?
てか80万は達成するとして、ラストスパートで100万くらい?で終わりそうなんだけど
100万くらいで良いゲームって作れそうなの?
Mightyの資金額でさえあれなんだし・・・。

379 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:26:29.92 ID:odtL4iuQ.net
ドルだし、作るの体験版みたいなもんだし。
そもそもペース的にもう絶望だし。

380 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:09:34.95 ID:8f5Gp75Y.net
>>378-379
だって金集まってから作るんだから、今回のプロトタイプなんて片手間でしょ
マイティーNo.9だって同じころなんてイメージ画像とスケッチしか出来てなかったんだぜ

381 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:20:31.00 ID:odtL4iuQ.net
>>380
???
金集まって作るのがちょっと長めの体験版みたいなもんだから
そこまで予算掛からないって話なのに
今回配布のがなぜ出てくる?

382 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:24:25.52 ID:wCSA11IG.net
>>381
あぁなるほど、今回作るREDASHはそこまで大作物じゃないってことか
じゃあゲーム内容も短いってことか
体験版みたいなもんに投資するのはやだな・・・。

383 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:37:23.71 ID:odtL4iuQ.net
ちなみに本編は今回(カルカノン)の売り上げで作る事になってるから、
失敗したらどうなるかはシラネ

384 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:47:38.89 ID:8f5Gp75Y.net
>>382
「体験版みたいなもん」になるか「超大作」になるかは
集まった金額次第ってことだよ

385 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:49:43.12 ID:Yv98uci8.net
>>383
売り上げと、こんだけ支援してもらえたんすよー金だしてくださいよーってパブにアピールして
金を出してもらうみたいな話だった気がする
アニメ調でアンチャーテッドぐらいのボリュームと完成度になるならほしいけど
キックスターター資金じゃ無理だろうし、支援はちょっとな
その前にmightyの販路ぐらい決めろやと言いたい

386 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:52:21.72 ID:8f5Gp75Y.net
あとマイティーみたいに「支援プロジェクト第2弾」ってあるかもな
今回資金が滞っているから尚更

マイティーはボイス実装で再支援があったが、
REDASHは、3DS,Xbox,WiiUとかで募集ありえそう

387 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:00:08.92 ID:bjYS1slz.net
RED ASH 公式サイト
http://redashgame.com/

Kickstarter公式(英語のみ)
https://www.kickstarter.com/projects/mightyno9/red-ash-the-indelible-legend

Kickstarter日本語解説ページ
http://redashgame.com/ksjp/index.html

非公式 RED ASH 料金表
https://pbs.twimg.com/media/CKmM6-JUcAAdwBO.png:large

入金は今年8月4日までです!!

プロトタイプ版RED ASH(遊べるよ!)
http://redashgame.com/prototype/WebPlayer.html

388 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:38:54.20 ID:GQU4D9Rh.net
>>287
49ドルで本編が付く特典は恒久化でよかったと思う
79ドル(9,740円)も払ってくれる人がどれだけ残ってるんだ

389 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:31:27.62 ID:8Z24mMsa.net
正直マイティのバッカーで
REDASHに出資した人は冷静になれと
一体この2年間何を見てきたんだ…

390 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:37:19.15 ID:aUjQQ767.net
俺はREDASH支援するなら229$の資料集付きにするかなー
でも送料含めて246$で3万くらいか、高いなぁ・・・。
もっとちゃんと計画的にMightyもしてくれたら信用もできて、3万くらい支援できるんだけどな
不安要素ありすぎて、迷うわ

391 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 09:13:06.61 ID:xtb34aDw.net
FUZE Entertainmentとパートナーシップを提携

今回の出資により、『RED ASH 機鎧城カルカノンの魔女編』はKSキャンペーンの成否に関わらず、
ミニマムゴール達成で見込んでいたゲーム内容を十分に満たす形に加え、
Playstation4とXbox Oneの移植を視野に入れたゲーム開発をスタートさせる事が決定しました!

392 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 09:30:15.04 ID:w+M7EmSV.net
>>391
そんな発表あった?

393 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 09:32:24.75 ID:XVqasfhr.net
>>391
“ミニマムゴール達成で”見込んでいたゲーム内容を十分に満たす形

あくまでミニマムゴール80万ドルは重要ってことか

394 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 09:33:13.49 ID:XVqasfhr.net
>>392
今公式見ればわかる
ttps://www.kickstarter.com/projects/mightyno9/red-ash-the-indelible-legend/posts/1308824

395 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 09:43:58.98 ID:XVqasfhr.net
6,049backers
$486,500pledged of $800,000 goal
4days to go

396 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 10:09:37.14 ID:w+M7EmSV.net
>>394
おお!マジだ!
さっき見た時はまだ更新されてなかったのに

397 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 12:08:34.77 ID:eGvMfY5q.net
>>393
区切る場所が違う。
成否に関わらず、
「ミニマムゴール達成で見込んでいたゲーム内容」を
十分に満たす形
つまりお金が集まらなくてもエピソードの追加までは作るって事

398 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 12:18:47.03 ID:MulbcUfr.net
>>397
それ同じ事おもた(笑)

399 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 12:33:43.62 ID:8Z24mMsa.net
>>397
これも間違い

ミニマムゴール達成
ミニマムゴール分にKSの資金が割り当て
ストレッチゴール分にFUZEの資金が割り当て

ミニマムゴール未達
ミニマムゴール分にFUZEの資金が割り当て
ストレッチゴール分は未定

400 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 12:45:24.67 ID:eGvMfY5q.net
>>399
Kickstarterキャンペーンが無事ゴールを迎えることができた場合、
FUZEさんのサポートによって得られる資金は、
さらなるゲーム内容拡充のため使用されることになります!
(ゲーム内容がどのように拡充されるのかは、
近日中にお知らせしたいと思います)。

だからエピソードまでは確定で、
80万クリアしたら他の追加要素が増えるんだよ

401 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 12:54:32.02 ID:e1LWQKzR.net
英語表記で見れば一発で分かるんだから英語を読め
確定してるのは8時間分の内容だ

402 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 12:58:35.08 ID:8Z24mMsa.net
>>400
多分意見が食い違うのは英語の方を見てないからだと思うよ
ミニマムゴール達成分(カルカノン編1〜3+最終章1つで合計4Chapter)=ボリューム8時間の事で
追加エピソードのカルカノン編4〜6(それ以降も含む)については明言されてない

403 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 13:16:42.76 ID:eGvMfY5q.net
なにこれ、英語と日本語で意味違ってるじゃん

404 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:52:01.97 ID:SC+wt5ah.net
マイティのコンシューマ版はいつ予約始めるんだよ

405 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 21:21:29.73 ID:DraiEepY.net
deepsilverの時点で
なんか嫌な予感はしてたんだよなぁ
あそこ日本には直接の販路が無いから
既に決めてからの発表だと思ったのに

406 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 10:00:28.75 ID:vo+JvP8C.net
まだ発売してないのに、予想通り文句ばっかりだな
キモヲタらしいわw

407 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 17:03:18.77 ID:T7w7oCc1.net
文句と言うなら俺も。プレイ動画見て気になった点
バスターで瀕死にさせてダッシュでトドメというのが二度手間でめんどくさそう
テンポを殺しめんどくさいだけの雑魚殲滅部屋が1ステージに2部屋あった

408 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:20:51.42 ID:28EseEYg.net
針打ち込んで電気流すのもめんどくさい
ガンヴォルト遊んでるとX4のプラズマチャージの爽快感が恋しくなる

409 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:34:44.84 ID:SVvdPPOt.net
RED ASHの昨日の英語と日本語で内容が違ってた件だが、
やっぱりエピソードは全部追加であってたみたいだぞ。
それどころか未公開だったストレッチゴールで追加するエピソードも含めて。

なお、プレイ時間8時間の件だが、Dパートのエピソードまで含めて8時間らしい。
Aパートだけで8時間と言っていたはずなんだが、よく分からん。

ttps://www.kickstarter.com/projects/mightyno9/red-ash-the-indelible-legend/posts/1310147

410 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:44:09.66 ID:u9061JJX.net
短いのは本編じゃないからだっけ?

411 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:50:36.48 ID:SVvdPPOt.net
本編は次回作だね

412 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:57:35.66 ID:02FYErCe.net
少なくとも18日の時点で支援が貰える予定だったんだな
「ミニマムゴール達成で見込んでいた〜」が
「FUZE支援を加えた上での
ミニマムゴール達成時に見込んでいた」ゲーム内容なんだろう

413 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 19:55:32.97 ID:IN2JBM74.net
結局MAKUAKEでの支援募集はやんのかな?

414 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 22:36:45.61 ID:Bs53tVBs.net
アニメの方も頑張ってほしいなぁ…

415 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:08:04.42 ID:SVvdPPOt.net
アニメは最低ラインで12分だけだからなぁ・・・

416 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:11:08.79 ID:X9BUYqR6.net
>>413
ミニマム取れたらやるんじゃね?
まあアレよりpaypalの方がやるべきだと思うけど

417 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:35:33.72 ID:X9BUYqR6.net
>>407
正直吸収ダッシュはいらんね(ダッシュは良いけど)
あれ使わせたいが為にショットだけだと敵が堅いからな
皆使わざるを得ないなら別に能力アップもいらん

418 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 03:52:22.17 ID:lVI1EIPF.net
吸収ダッシュが無かったら神谷さんの言うコピー作品になってた
ロックマンと別のやり込み性が生まれてて良いシステムだと思うよ

419 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 08:01:18.55 ID:T1vTrr/e.net
体験版を配信してほしいな
これだけ多機種だと大変そうだけど

420 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 08:15:57.71 ID:QNmNQRgl.net
>>408
同じ開発者が携ってるゲームが別ゲーなのに似た要素が多すぎてもマンネリするし
それ位の相違性がないとガンヴォもXシリーズもそれぞれの個性が立たなくなる

つかいよいよ今週ギャルがんヴォルトが発売されるけど
FC時代のロックマンみたいにワイリーステージの充実さやEDシーンがあるとかは期待しない方がいいよね?

421 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 09:05:30.23 ID:l+/TAddK.net
グッズや設定資料集とかって支援しなくても手に入れる機会ってあるのかな?
キックスターター無知だからわからない・・・。

422 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:29:04.00 ID:57FQ7SdV.net
>>1-421
亜浦

423 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:30:23.25 ID:57FQ7SdV.net
渋すぎる

424 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:30:52.86 ID:57FQ7SdV.net
Gレコは糞だったな

425 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:31:26.64 ID:57FQ7SdV.net
ゴジラ?龍神?そんなものいらん

426 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:31:53.54 ID:57FQ7SdV.net
今私に必要なものはTPP可決後でも日本製品の値上げなしをすることだ

427 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:32:22.69 ID:57FQ7SdV.net
それと、著作権罪合法化だろう

428 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:33:01.81 ID:57FQ7SdV.net
著作権罪合法化することで、日本は越南並の国家になる
寧ろ、エチオピアやケニア並に

429 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:33:42.66 ID:57FQ7SdV.net
後、アルペジオのヤマト役は女ニーアや女ウイスと同じだと信じている

430 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:34:32.46 ID:57FQ7SdV.net
一つにつながってるのは明白だ

431 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:34:57.83 ID:57FQ7SdV.net
そうじゃないと納得がいかん

432 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:35:24.59 ID:57FQ7SdV.net
カツいじめ反対!

433 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:35:57.15 ID:57FQ7SdV.net
CERO−Aのゲームでもアイコン表示されるようになったwwww

434 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:36:35.01 ID:57FQ7SdV.net
再審査したらCERO−Bwwww

435 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:37:17.78 ID:57FQ7SdV.net
PSP最後のソフトが凄く気になる

436 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:37:51.03 ID:57FQ7SdV.net
亜細亜、露西亜、北亜米利加がアメリカでオリンピックやる場所

437 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:38:22.63 ID:57FQ7SdV.net
雪降らない場所でオリンピックやる暴挙をしたIOC

438 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:38:57.67 ID:57FQ7SdV.net
それだとしたらあらゆる国で人工雪があればオリンピック開催wwww

439 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:39:36.64 ID:57FQ7SdV.net
そうなれば悪夢だろう

440 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:40:05.09 ID:57FQ7SdV.net
PSP最後のソフトはどういうものなのか私は気になるのだ

441 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:40:56.72 ID:57FQ7SdV.net
PS4の2000は来年3月くらいだろう

442 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:41:37.38 ID:57FQ7SdV.net
それまでに買いたいのだ、PS4を

443 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:42:22.43 ID:57FQ7SdV.net
アメリカのアニメは・・・

444 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:43:01.72 ID:57FQ7SdV.net
TPP決着不能wwww

445 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:43:36.63 ID:57FQ7SdV.net
まさかのwwww

446 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:44:24.56 ID:57FQ7SdV.net
せっかくTPAになったのにこのざまwwww

447 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:45:11.64 ID:57FQ7SdV.net
加速するつもりが結局はwwww

448 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:45:40.21 ID:57FQ7SdV.net
真の決着は8月?お盆明けだなwwww

449 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:46:05.72 ID:57FQ7SdV.net
お盆明けが真の決着、つまり、日本時間9月1日
火曜日か?

450 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:46:54.55 ID:57FQ7SdV.net
来月第1火曜日にすべて決着wwww

451 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:47:23.98 ID:57FQ7SdV.net
MGS4は慣熟用

452 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:47:57.62 ID:57FQ7SdV.net
MGS5クリアきつかったらMGS4で習熟するしかない

453 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:48:36.58 ID:57FQ7SdV.net
ゆゆゆのキャラソン

454 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:49:08.12 ID:57FQ7SdV.net
ゆゆゆのキャラソン及び検閲3つ目4つ目の解除を!
満開祭りと鷲尾映像化だな

455 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:49:40.45 ID:57FQ7SdV.net
鷲尾映像化は前後篇だな
5つ目の解禁でゆゆゆ第2期だな
ゆゆゆ第2期は2年後だな

456 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:50:23.49 ID:57FQ7SdV.net
友奈達は身長2センチくらい伸びている

457 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:50:48.73 ID:57FQ7SdV.net
風先輩は2センチ伸びている

458 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:51:14.13 ID:57FQ7SdV.net
樹は4センチくらい伸びて、にぼっしーが身長一番低い?

459 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:51:42.88 ID:57FQ7SdV.net
わしゆの勇者の生まれ変わりがたくさん出てくるはず
銀がうかばれないけど

460 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:52:32.47 ID:57FQ7SdV.net
13人の勇者、ロイヤルナイツ並の多さになったな

461 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:53:04.12 ID:57FQ7SdV.net
最初は3人、のちに昭和ライダー第1期並みになり、ロイヤルナイツ並へ

462 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:53:29.40 ID:57FQ7SdV.net
感慨深いな

463 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:54:45.07 ID:57FQ7SdV.net
いいにおいだと思う

464 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:55:18.96 ID:57FQ7SdV.net
素晴らしい臭い

465 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:56:51.00 ID:57FQ7SdV.net
最高の匂いだ

466 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:57:18.28 ID:57FQ7SdV.net
とりあえず今年の夏コミは無事に迎えられるわけだ

467 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:58:59.08 ID:57FQ7SdV.net
ジュラシックパーク4も芸能人を声優に使う

468 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:59:31.71 ID:57FQ7SdV.net
今は本当に欲しいものを買うことしか考えない

469 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:00:01.99 ID:57FQ7SdV.net
PSP最後のソフトはなんなのか、神々の悪戯インフィニットか、それともフラワー冬編か

470 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:00:30.16 ID:57FQ7SdV.net
春編PSP版が出た時点で生産は終わっていた、海外では生産されていたが

471 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:01:17.36 ID:57FQ7SdV.net
冬編は

472 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:01:42.70 ID:57FQ7SdV.net
PSPは再来年まで持つ

473 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:02:48.33 ID:57FQ7SdV.net
NXは来年7月に発売されるとして、PS5は再来年7月に発売する
PS4の生産は2025年8月終了?

474 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:03:17.57 ID:57FQ7SdV.net
だが、NXは3DSとWiiU後継機になる可能性も

475 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:03:43.86 ID:57FQ7SdV.net
携帯ゲーム機だが家庭用ゲーム機としても使える

476 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:04:09.30 ID:57FQ7SdV.net
価格は27000円?

477 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:05:15.20 ID:57FQ7SdV.net
PSVとPS4の後継機は同一になり2017年7月発売、価格は34980円?

478 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:05:53.29 ID:57FQ7SdV.net
XBOXONE後継機もNXのようなゲーム機になり、価格は44980円?

479 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:06:39.32 ID:57FQ7SdV.net
これはこうすればいい

480 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:07:15.61 ID:57FQ7SdV.net
エースコンバットAH難しすぎるwwww

481 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:07:42.34 ID:57FQ7SdV.net
今日なんかアニメあったか?

482 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:11:26.23 ID:57FQ7SdV.net
モバマス第1期午後7時からやってるのかwwww

483 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:11:59.06 ID:57FQ7SdV.net
ふざけんなwwww

484 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:13:37.27 ID:57FQ7SdV.net
どうやったら

485 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:15:21.80 ID:57FQ7SdV.net
日テレしか見るのないな

486 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:19:43.78 ID:57FQ7SdV.net
日テレしかアニメみるのないのか、土曜日は
後再放送だし

487 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:20:48.72 ID:57FQ7SdV.net
熱すぎる

488 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:22:04.44 ID:57FQ7SdV.net
かなり熱い

489 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:23:34.39 ID:57FQ7SdV.net
フラワーズ、実は中学生なのが驚き

490 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:24:35.98 ID:57FQ7SdV.net
ファミ通ではシルバー殿堂入りか

491 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:25:22.62 ID:57FQ7SdV.net
ビッグボスが中3、1949年?

492 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:25:48.24 ID:57FQ7SdV.net
第2次大戦後だな

493 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:26:29.40 ID:57FQ7SdV.net
秋篇はチドリが主人公、つまりらりるれろゲシュタルト

494 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:26:54.78 ID:57FQ7SdV.net
キリスト教!

495 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:27:22.40 ID:57FQ7SdV.net
ヤハウェにスクール水着着させるなwww
日本が開発したものだぞ

496 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:27:48.67 ID:57FQ7SdV.net
キリストなんか新興宗教、ユダヤも危ないけど

497 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:28:49.73 ID:57FQ7SdV.net
ゾロアスターとか?

498 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:29:46.93 ID:57FQ7SdV.net
したらダメだよwwww

499 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:30:39.42 ID:57FQ7SdV.net
わけわからん

500 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:32:04.09 ID:57FQ7SdV.net
アルペジオのヤマト役

501 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:32:38.18 ID:57FQ7SdV.net
多分女ウイスや女ニーアと同じだろwwww

502 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:34:06.04 ID:57FQ7SdV.net
絶対繋がってる

503 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:35:02.76 ID:57FQ7SdV.net
寧ろそうじゃないと納得がいかん

504 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:35:28.19 ID:57FQ7SdV.net
私は納得がいかぬ

505 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:35:58.67 ID:57FQ7SdV.net
千春の声はみかしー

506 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:36:24.45 ID:57FQ7SdV.net
秋月伊澄の声はマリーナで

507 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:36:55.70 ID:57FQ7SdV.net
雪奈の声は芹沢優で頼む

508 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:37:58.35 ID:57FQ7SdV.net
十和子の声は

509 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:40:25.63 ID:57FQ7SdV.net
本多真梨子だな

510 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:41:02.41 ID:57FQ7SdV.net
愛と真夜出ないのかwwww

511 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:41:27.70 ID:57FQ7SdV.net
がはあ

512 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:42:49.26 ID:57FQ7SdV.net
モバマスはアニメで初めて声つくキャラもいるんだな

513 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:44:31.59 ID:57FQ7SdV.net
架空戦記小説映画化は必須、紺碧はアニメ化したからね

514 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:45:28.84 ID:57FQ7SdV.net
凄く先である

515 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:45:54.50 ID:57FQ7SdV.net
夏コミはどうするか、だな

516 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:47:17.19 ID:57FQ7SdV.net
凄いこととなる

517 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:47:46.68 ID:57FQ7SdV.net
凄いこととなる

518 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:48:28.90 ID:57FQ7SdV.net
早くキャストを

519 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:50:15.00 ID:57FQ7SdV.net
まだまだ先すぎる
アルペジオ映画はミサイルかなり撃ちまくり

520 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:51:58.29 ID:57FQ7SdV.net
いまだにキャスト未発表

521 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:54:04.96 ID:57FQ7SdV.net
主題歌ってどうなんだろうか>

522 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:54:42.59 ID:57FQ7SdV.net
誰だ、中原麻衣入れたバカは!

523 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:55:25.60 ID:57FQ7SdV.net
ハピネット、何やってるんだwwww

524 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:56:16.11 ID:57FQ7SdV.net
ほっちゃんか能登だろwwww

525 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:56:52.75 ID:57FQ7SdV.net
何やってるんだスネーク

526 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:57:25.95 ID:57FQ7SdV.net
夏コミまで待つ

527 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:59:02.96 ID:57FQ7SdV.net
CGアニメがセルに近付いている

528 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:59:45.49 ID:57FQ7SdV.net
瀬戸嫁とアルペジオとゆゆゆ、監督同じなのか

529 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:00:56.86 ID:57FQ7SdV.net
早くしてくれよ

530 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:01:49.55 ID:57FQ7SdV.net
熱いな

531 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:02:22.84 ID:57FQ7SdV.net
ため息ついた

532 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:03:26.73 ID:57FQ7SdV.net
まだながい

533 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:08:39.16 ID:57FQ7SdV.net
凄く気持ちいい

534 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:10:40.04 ID:57FQ7SdV.net
熱い

535 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:11:15.53 ID:57FQ7SdV.net
いいにおい

536 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:54:15.71 ID:57FQ7SdV.net
うろこの匂いだ

537 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:55:21.77 ID:57FQ7SdV.net
もう歯止めが効かない

538 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:56:21.60 ID:57FQ7SdV.net
止められない

539 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:57:19.30 ID:57FQ7SdV.net
アールグレイラジオ夏コミ前スペシャルは3日前配信!

540 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:57:44.74 ID:57FQ7SdV.net
8月8日に予約開始される可能性も考慮に

541 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:58:19.84 ID:57FQ7SdV.net
もしかしたら今度の火曜日の可能性もある?そしたら、らりるれろ!

542 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:59:24.58 ID:57FQ7SdV.net
TPPは少なくとも今月妥結はなかった

543 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:00:06.63 ID:57FQ7SdV.net
アベノミクスには痛手だが日本経済への伊多田にはならない

544 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:00:37.31 ID:57FQ7SdV.net
TPPは最早奇跡がない限り無理に?

545 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:01:39.64 ID:57FQ7SdV.net
8月下旬、つまり真の決着は来月の1日?

546 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:02:28.34 ID:57FQ7SdV.net
がっこうぐらしが最近話題をさらっている、今夏の覇権確定か?

547 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:08:15.28 ID:57FQ7SdV.net
がっこうぐらしはすごいやばいこととなる

548 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:09:51.30 ID:57FQ7SdV.net
西行寺幽々子を派遣させるか・・・

549 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:11:05.30 ID:57FQ7SdV.net
若しくは河城にとりでもいい

550 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:11:44.85 ID:57FQ7SdV.net
少なくとも遊戯王連中に匹敵する

551 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:13:26.73 ID:57FQ7SdV.net
龍神は凄く強いかもな

552 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:14:20.07 ID:57FQ7SdV.net
イージス兵器

553 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:15:12.99 ID:57FQ7SdV.net
タイムワープ実用化は10000年後?

554 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:16:10.35 ID:57FQ7SdV.net
かなり先だな

555 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:18:34.55 ID:57FQ7SdV.net
ドラクエ11はPS4と3DSという素晴らしい組み合わせ

556 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:19:31.26 ID:57FQ7SdV.net
あの娘にキスと白百合を

557 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:20:01.50 ID:57FQ7SdV.net
あのキスって高校生なんだな・・・

558 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:20:45.48 ID:57FQ7SdV.net
下田麻美が比較的きれいにおさまっている

559 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:22:38.80 ID:57FQ7SdV.net
リリカルなのは、アールグレイ、フミカネ作品、このどれにも出ていない

560 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:23:48.04 ID:57FQ7SdV.net
勿論畑作品にも出ていない

561 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:24:32.84 ID:57FQ7SdV.net
しかし、それが声優!の主人公の声優ががっこうぐらし!に出てるとは驚いたな

562 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:25:22.72 ID:57FQ7SdV.net
それが声優、エンディングにはエヴァや絶望先生、シーキューブ、セーラームーンクリスタルの奴もあるんだな

563 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:25:49.62 ID:57FQ7SdV.net
わけがわからん理屈だ・・・

564 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:26:14.98 ID:57FQ7SdV.net
キャラやロボはカッコ悪くするべき!そうしないと辛さや厳しさは伝わらない

565 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:26:40.43 ID:57FQ7SdV.net
それができなければ弁護士廃止!スポーツ選手粛清合法化!

566 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:27:05.86 ID:57FQ7SdV.net
土日廃止を俺は望む!

567 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:27:31.83 ID:57FQ7SdV.net
ただしブラック企業根絶との折り合いから5時間労働な

568 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:28:17.99 ID:57FQ7SdV.net
一体どう転ぶかわからない今回のアールグレイ

569 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:29:26.24 ID:57FQ7SdV.net
8月8日か5日か、4日かもしれんぞ

570 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:30:49.32 ID:57FQ7SdV.net
スマブラのミュウツー弱すぎwwww

571 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:32:21.93 ID:57FQ7SdV.net
戦国BASARAは勝家以外価値なし

572 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:32:48.42 ID:57FQ7SdV.net
ポケモン金銀ジオリジンは出来るんだろうか?

573 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:33:14.29 ID:57FQ7SdV.net
ポケモン映画の興行収入が気になるものだ
来年は十億だろwwww

574 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:15:40.55 ID:57FQ7SdV.net
再来年は爆死だなポケモン映画

575 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:17:53.28 ID:57FQ7SdV.net
2018年ポケモン映画なし?

576 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:18:26.16 ID:57FQ7SdV.net
わけがわからんwwww

577 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:19:18.80 ID:57FQ7SdV.net
朝鮮玉配信記念にテレビシリーズやるんじゃねーよwwww

578 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:19:48.41 ID:57FQ7SdV.net
おわこん

579 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:20:29.77 ID:57FQ7SdV.net
ラクダ

580 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:22:12.63 ID:57FQ7SdV.net
艦これ公式イベントは今月9日か

581 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:22:46.06 ID:57FQ7SdV.net
かなりいい感じだな

582 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:24:05.76 ID:57FQ7SdV.net
らりるれろ

583 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:24:37.22 ID:57FQ7SdV.net
艦これアニメは糞、しかし、原作はそれと関係なく衰退

584 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:25:27.31 ID:57FQ7SdV.net
これは現実である

585 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:26:29.33 ID:57FQ7SdV.net
いいのおい

586 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:27:51.65 ID:57FQ7SdV.net
素晴らしい臭い

587 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:29:00.95 ID:57FQ7SdV.net
最高レベルだな

588 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:30:39.04 ID:57FQ7SdV.net
MGS2か・・・

589 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:32:05.65 ID:57FQ7SdV.net
がっこうぐらし!wwww

590 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:33:01.15 ID:57FQ7SdV.net
がっこうぐらしがMEGA−ほむに目つけられたら大変なことになる

591 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:22:24.95 ID:57FQ7SdV.net
がっこうぐらしが凄く大変だな

592 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:22:51.62 ID:57FQ7SdV.net
デジモン?それよりアルペジオだ

593 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:24:11.28 ID:57FQ7SdV.net
アルペジオのヤマト役は誰なんだろうか?ハピネットはあほだ

594 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:25:11.56 ID:57FQ7SdV.net
コミケまで2週間切った

595 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:26:22.95 ID:57FQ7SdV.net
コミケまで2週間切る!

596 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:31:24.22 ID:57FQ7SdV.net
コミケまで2週間切ってしまったか

597 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:31:56.39 ID:57FQ7SdV.net
コミケまで時間なし

598 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:32:27.11 ID:57FQ7SdV.net
コミケ早くしろ

599 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:32:52.79 ID:57FQ7SdV.net
コミケまで本当に時間がなくなっている

600 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:33:18.24 ID:57FQ7SdV.net
時間がなさすぎる

601 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:33:43.81 ID:57FQ7SdV.net
ニーアはとどめ演出だな

602 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:28:50.67 ID:18v8I7rK.net
日本は隊の植民地

603 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:29:15.92 ID:18v8I7rK.net
リュウはガイルに負ける

604 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:29:42.19 ID:18v8I7rK.net
リュウはサガットと互角
ケンはフェイロンと

605 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:30:07.70 ID:18v8I7rK.net
ケンはバルログに勝つ

606 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:30:35.47 ID:18v8I7rK.net
ガイルはザンギエフに勝つ

607 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:31:02.57 ID:18v8I7rK.net
フェイロンはキャミィと引き分ける

608 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:31:29.80 ID:18v8I7rK.net
ケンはリュウと引き分ける

609 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:31:55.21 ID:18v8I7rK.net
ガイルはチュンリーと引き分ける
洗脳解除

610 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:37:22.77 ID:18v8I7rK.net
ストU面白い

611 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:37:54.55 ID:18v8I7rK.net
神々の悪戯インフィニットのグラフィックはかなりきれい

612 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:39:04.06 ID:18v8I7rK.net
神々の黄昏インフィニットのグラフィックはXBOX4並

613 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:39:29.39 ID:18v8I7rK.net
神々の黄昏インフィニットのグラフィックはPSP5並とも言われる

614 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:40:04.85 ID:18v8I7rK.net
PSP3はXBOXONEレベルとも言われている

615 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:41:09.04 ID:18v8I7rK.net
PSP6レベルとも?

616 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:41:38.46 ID:18v8I7rK.net
PSP4はPS4レベルとも言われる?

617 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:42:04.43 ID:18v8I7rK.net
PSP5はハイエンドパソコン並

618 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:42:32.07 ID:18v8I7rK.net
PSP6はハイエンドパソコンをも超える、つまり神々の悪戯インフィニットのグラフィックはハイエンドパソコンをも超える

619 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:48:05.20 ID:18v8I7rK.net
Wii最後のソフトすら縦マルチ

620 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:49:11.71 ID:18v8I7rK.net
DS最後のソフトは縦マルチではなかった

621 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:49:36.91 ID:18v8I7rK.net
DSもWiiも最後のソフトが版権ゲーだった

622 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:52:55.64 ID:18v8I7rK.net
DSは縦マルチではなかった

623 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:53:24.37 ID:18v8I7rK.net
PSPは最後のソフトは縦マルチになる可能性を秘める

624 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:53:51.46 ID:18v8I7rK.net
PS3や360もそうなるかもしれん

625 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:54:17.82 ID:18v8I7rK.net
PSPクラスの性能になると縦マルチがやりやすくなっただけ

626 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:55:45.36 ID:18v8I7rK.net
これはそういうことだな

627 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:56:11.88 ID:18v8I7rK.net
さてどうなるかだな

628 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:56:37.75 ID:18v8I7rK.net
素晴らしいゲームが多すぎる

629 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:04:52.67 ID:18v8I7rK.net
再高すぎる

630 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:06:04.58 ID:18v8I7rK.net
かなりしぶめなゲームの多さ
いいにおいだ

631 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:08:03.39 ID:18v8I7rK.net
後18分

632 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:08:29.15 ID:18v8I7rK.net
いや、17分だ
17分待たねば

633 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:08:54.53 ID:18v8I7rK.net
かなりいいにおいだがな

634 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:09:28.46 ID:18v8I7rK.net
なかなかの匂いだったよ

635 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:09:53.93 ID:18v8I7rK.net
臭いにおいだ

636 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:10:37.10 ID:18v8I7rK.net
うろこのような匂いだった

637 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:20:13.76 ID:18v8I7rK.net
本当にきつい臭いだ

638 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:20:39.29 ID:18v8I7rK.net
うろこ臭い

639 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:28:28.00 ID:18v8I7rK.net
臭い

640 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:28:54.62 ID:18v8I7rK.net
ビックバイパーの特殊兵装をライトニングソードに換装
火力強化

641 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:29:23.78 ID:18v8I7rK.net
これにより超重武装となる

642 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:30:16.72 ID:18v8I7rK.net
ブロックピース発射装置搭載戦闘機は至高

643 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:30:42.89 ID:18v8I7rK.net
日本語じゃないとやだな

644 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:32:38.32 ID:18v8I7rK.net
微熱が覚めないまま

645 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:34:12.34 ID:18v8I7rK.net
取説は電子説明書、PS3はそのままだがな

646 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:34:39.34 ID:18v8I7rK.net
バトリングロード

647 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:35:59.51 ID:18v8I7rK.net
粛清ばっかり

648 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:39:43.41 ID:18v8I7rK.net
大粛清だらけ

649 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:40:35.14 ID:18v8I7rK.net
日本人なら自分以外のものは参謀にしか見えない

650 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:12:20.39 ID:18v8I7rK.net
MGS5プロローグあっという間だったな、MGS4いらねーわこれ

651 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:13:40.80 ID:18v8I7rK.net
FLOWERSは女子中学校が舞台

652 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:14:12.39 ID:18v8I7rK.net
女子高生じゃないのがみそ

653 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:14:38.15 ID:18v8I7rK.net
MGS5本編はパッケージでは出ない・・・

654 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:15:17.55 ID:18v8I7rK.net
今のところスタンドアローンゲーで360最後のソフトはMotoGPの可能性も捨てきれん

655 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:15:45.63 ID:18v8I7rK.net
マイティNo.9は360版はダウンロードのみの可能性もあるな

656 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:16:24.66 ID:18v8I7rK.net
5プロローグのエンディングは5と同じだが、スキップ可能なのが凄い

657 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:16:58.36 ID:18v8I7rK.net
ベトナム戦争終結前の話だったMGS4

658 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:17:43.13 ID:18v8I7rK.net
5本編の360版のパッケージ版は出ません、5プロローグのONE版のパッケージ版はありません

659 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:18:10.81 ID:18v8I7rK.net
これは覚えて損なし

660 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:26:32.09 ID:18v8I7rK.net
シャンパ出るのは5話ではなくなったな

661 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:27:23.13 ID:18v8I7rK.net
こりゃこのままいけばシャンパ登場はアルペジオヤマト役発表が先になりそうだな

662 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:27:58.63 ID:18v8I7rK.net
これはゆゆしき事態となる

663 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:28:25.30 ID:18v8I7rK.net
もはや避けられないだろうな

664 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:28:50.63 ID:18v8I7rK.net
最早逃げられない

665 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:29:18.83 ID:18v8I7rK.net
凄いこととなる

666 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:33:06.67 ID:18v8I7rK.net
アルペジオヤマト役発表、ニーア女主人公役、そして・・・女ウイス

667 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:33:32.23 ID:18v8I7rK.net
今月、来月、再来月と続報が出るはずです

668 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:33:57.67 ID:18v8I7rK.net
恐るべき子供たちに匹敵する何かが

669 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:34:23.13 ID:18v8I7rK.net
恐るべき何か

670 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:34:58.01 ID:18v8I7rK.net
アルペジオのヤマト役とは?

671 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:35:41.06 ID:18v8I7rK.net
アルペジオのヤマト役を演じるのは?

672 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:42:51.76 ID:18v8I7rK.net
後12日後に明らかになるはずです

673 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:36:59.00 ID:PEsnHpFN.net
荒されてるな
つかいよいよ今週発売するけど3DS版のマイティガンヴォルトは
ワイリーステージに該当するボスステージはどれ位ある?
プレイ済みの人情報頼む

674 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:43:23.17 ID:18v8I7rK.net
龍が如く、製作期間が短い

675 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 12:55:49.06 ID:QrqkSYw1.net
それはガンヴォルトスレで聞いた方が良いだろう

676 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 13:27:05.12 ID:G7VRCXJv.net
ようやく荒らしいなくなったか 馬鹿じゃないの>>422-672>>674

677 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 13:33:21.38 ID:G7VRCXJv.net
>>673 どうぞ
【3DS】蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト 第25波動
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1437055538/

678 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 14:11:55.29 ID:D7zzcgdB.net
>>677
マイティガンヴォは性質上ガンヴォではなくコンセプのお祭りゲーだから
ガンヴォスレに誘導してもしようがないんだが

679 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 14:39:47.88 ID:ti2ov1lu.net
性質上どうみてもインティのお祭りゲーだろw
無料版はガンヴォルトの早期購入特典で配られたんだし
アプグレしてやってる可能性もここより高いだろ

680 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 00:56:59.17 ID:yBoc+A8o.net
RAのアニメ、金額達成おめでとう!

681 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 08:02:23.01 ID:jghetcM4.net
ゲーム側はやっぱりアカンかったな

682 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:50:08.56 ID:A030J4A7.net
FUZEの支援については、KS終了まで伏せておいた方が良かったんじゃないだろうか

683 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 13:09:02.22 ID:jPFvkeQZ.net
マイティの時と違って
予めパブリッシャー探してますとフラグは建ててたからな
後で発表してもディープシルバーの時みたいな反発は減ったと思うね

684 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 13:12:31.14 ID:A030J4A7.net
まぁ反発はあるだろうね
でもパブリッシャーの支援が決まってるか決まってないかで、
KSの駆け込み支援が違ったんじゃないかと思ってね

685 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 13:32:52.49 ID:1mjG2txP.net
予め宣言してたのは本編の方の資金を得るのはパブリッシャーを探すってことだけで
KSで資金を集めるプロローグ版についてはパブリッシャーを探すと思ってた人は
少なかったんじゃないの?
駆け込み支援も実際に全然伸びなかったし

686 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 14:01:24.14 ID:jPFvkeQZ.net
完全に失念してた
確かにそうだったな

687 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 14:35:06.22 ID:A030J4A7.net
>>685
いや、別に自分の考えに拘ってるわけじゃないんだけど、
言いたかったのは、パブリッシャー支援が決まって開発自体が決定したから、
KS終了間際の「支援しないと企画がなくなってしまう」って思う人がいなかったんじゃないかなと思って
だからパブリッシャー支援はKS終了後に発表した方が、もうちょっと支援集まったんじゃないかな〜って
まぁ駆け込みがあった所で、金額的には大きく未達だったから結局失敗してたかもだけど

688 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 14:45:22.43 ID:NF5n4paB.net
>>681
先にアニメをやった後にゲーム化してもいいと思う
本来ゲームとして出す予定のタイトルがアニメとして仕上げたあとに
逆ゲーム化すると言うパターンも割と逸話として残るんじゃないかな

689 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 14:51:44.30 ID:yBoc+A8o.net
KS失敗ってことは、
「今、○○ドル支援してくれている人は本編無料だよ」
っていうのも立ち消えなんだよね?

ゲーム作ってくれるのは嬉しいけど、初期から支援してるっていう
証みたいなものが残せたらよかったのに…

690 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 15:02:49.03 ID:jPFvkeQZ.net
>>687
今回みたいな途中で組み込んじゃうのか
終わってから決まりましたにするのかって結局バクチじゃない?

正味あの一ヶ月のペースはマジで終わってるとしか言い様がないし
ラストスパートのためにカンフル剤が必要って考えに至るのもおかしい話じゃない

691 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 15:08:59.20 ID:A030J4A7.net
>>690
まぁ確かにそうだね
どう判断しても結局博打でしかないか

692 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 17:12:29.21 ID:/YvYEQ9a.net
>>689
良くてDLC1個くらいならくれるかもね

693 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 17:40:26.82 ID:8XAHhgel.net
てかなんでまだ日本での販路決まってねーのよ
もう8月だぞ
次の事ばっかり考えてないで目の前の仕事やろうぜ

694 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:19:05.56 ID:gMC3YcQO.net
日本ではパッケージ版発売されない説

695 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 20:53:52.97 ID:LEfZFDyu.net
>>694
日本は9月18日ってのは嘘だったのか... 公式の真意を知りたいわ
米国版しか発売されないならすぐさま米国版予約したし隠さずに知りたいわ

696 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 20:58:43.66 ID:LEfZFDyu.net
日本人の支援者に対して不安抱かせるなら
もう二度と稲船コンセプト社には一切支援しなくない
って考えるのは自然なことだと思うのだが

今回、REDASHのキックスターター日本語案内も
かなり遅れてページ作っている様で日本人ユーザー馬鹿にされている?

697 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:00:27.46 ID:LEfZFDyu.net
>>695 誤植
× すぐさま米国版予約したし
○ すぐさま米国版予約したいし

698 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:02:19.49 ID:/YvYEQ9a.net
>>695
日本は、なんて日本指定で書いてあったっけ?

699 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:10:52.13 ID:LEfZFDyu.net
ttp://www.mightyno9.com/ja/20150429
確認したら米国15日と全世界18日って書いてあるだけ

まあ日本は米国と同じリージョン1だから問題なく遊べるのは知っているけどさ

700 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:15:57.25 ID:FYvWBkqQ.net
馬鹿にしてるというか、日本はアジアの一部であり特別扱いしてない
とは言ってたな

まあ稲船の日本軽視なんて今に始まったことじゃない

701 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:16:32.31 ID:jPFvkeQZ.net
ゲームにおいて「全世界」に日本は含まれないからねしょうがないね

702 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:19:01.64 ID:jPFvkeQZ.net
というのは置いといて
日本版ツイートで「近々お知らせします」って言ってたような
それも相当前だけど

703 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:28:10.29 ID:LEfZFDyu.net
簡易的にAmazonで調べたら
イギリス:発売あり、しかも3DS版も予約できる状態
フランス:英国版と同じ?3DSは現在なし
ドイツ:発売あり、3DSなし
中国:一切なし
日本:発売元スクエニLLC←米国輸入ものを取扱う会社、日本版は一切なし

704 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:34:00.82 ID:8XAHhgel.net
やる気ないとしか思えんよ

705 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:38:58.64 ID:jPFvkeQZ.net
邪推すると発売延期(ないし日本パッケージ版のみ)
REDASHのファンドに影響が出ることを恐れて黙ってるとか?

706 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:42:07.62 ID:LEfZFDyu.net
ベンチャー系企業が初っ端から隠ぺい体質じゃ会社として終わっているw
米国15日、欧州18日、日本○○日って正直に言ってもらった方が100倍ありがたいわ

707 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:47:13.03 ID:/YvYEQ9a.net
DLは普通に予定通り出るでしょう。

708 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:48:30.27 ID:jPFvkeQZ.net
正直バッカーの身としてはディープシルバー経由の販路はまあ関係無いんだけど
7/28日時点でまだ移植作業中ってギリギリすぎない?

709 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:49:03.40 ID:0gT5MGRH.net
http://www.vgstations.com/en/news/item/4359-might-no-9-not-delayed-still-on-track-for-next-month.html

710 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:51:28.61 ID:LEfZFDyu.net
Nihon-go de ok?

711 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 02:15:47.15 ID:/8PkltTp.net
キックスターター企画でちゃんと期待に応えてくれそうなの
一番名前が通ってないクリエイターのIGAキュラしかないんだけどどうなってんのよ…
シェンムー3辺りから雲行き怪しいけど名前に対して金出しすぎるのもどうなのって感じやね

712 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 13:52:02.56 ID:GjbbD/Hi.net
それはあくまで日本人の中でって意味だよな?

713 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 14:08:01.95 ID:eNofdsZg.net
期待に応えるってのが具体的どういう事か分からん

714 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 19:28:14.06 ID:eqBITGv5.net
>>713
発売日にちゃんと出す事じゃね(´・ω・`)

715 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 19:30:59.17 ID:eqBITGv5.net
つか、発売延期これ間違いなくred ashの金集め始める前から不可避の状態だったよね

さすがにやり方が汚いと思う
ゲームにもアニメにもそれなりの額バックしたけど、今後はこういう話は誠実かつ
正直に伝えて欲しいわ

716 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 19:32:03.74 ID:T4VGdsvA.net
邪推で終わらなかったな
最悪だわ

717 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 19:33:44.04 ID:u1y/r4HY.net
は?発売延期なの?

718 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 19:34:17.18 ID:T4VGdsvA.net
フォーラムへどうぞ

719 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 19:38:00.96 ID:+uI3oS9X.net
>>717
メールでも来たな。

Although we understand that everyone was looking forward to
playing Mighty No. 9 as soon as possible, a release delay is
going to be announced for the game at Gamescom 2015, which
is currently being held in Cologne, Germany.

との事。

720 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 19:38:01.03 ID:u1y/r4HY.net
まじじゃねーか
公式ツイッター(JP)でつぶやくぐらいしろよ
makuakeで質問メール投げたら無視されたから支援はしてないけど
信用しなくてよかったわ、まじで

721 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 19:51:42.45 ID:/8PkltTp.net
いやマジで何にこんな時間掛かってるのか不思議でしょうがない
かつての部下同胞を馬鹿にするような発言よくしてたけど
ご自慢のお仲間さんの方が全然開発力ないんじゃないの?

722 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 20:05:28.62 ID:TPcBfZUh.net
延期期間は未定ですが、2016年1月〜3月になる見込みです。
発売日が分かり次第、すぐに発表させていただきます。

723 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 20:07:23.50 ID:+uI3oS9X.net
>>720
公式Twitterは公式発表時間までは告知しないだろう
フォーラムのはあくまでもバッカー向けに先行で告知しただけで。

724 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 20:12:12.08 ID:+uI3oS9X.net
まぁ英語アカみたいにバッカーはフォーラム見ろくらいは言えるけど

725 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 20:26:11.18 ID:TPcBfZUh.net
うちら(>>694-710
昨日の「発売どうした?」「日本の発売大丈夫」って書き込みの後日に今回の報告は偶然?
スタッフもここのやりとりチェックしているのかな

726 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:28:52.32 ID:+uI3oS9X.net
まじで見てたりしてw

Mighty No. 9 JP ?@mightyno9jp 4分前
【バッカ―のみなさま】フォーラム内にMighty No.9の発売時期についての重要なお知らせがあります。
一度ご確認ください m(_ _)m #mightyno9jp

727 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:40:37.64 ID:4NllRtwo.net
ドンハンさん一流のギャグをお楽しみください

http://redashgame.blog.fc2.com/
>>最近では、クラウドファンディングで支援を得て制作した『Mighty No. 9』のリリースが決定しております。
>>この経験を活かして遅延なくゲーム制作を進めることをお約束します。

728 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:42:02.08 ID:N3WRoWXX.net
ネット記事やバッカ―の間で憶測や疑問抱かせる前に
公式が情報発信できなかったものか
発売日なんて遅れようが仕様変更しようが正直どうでもいい
バッカ―相手でも顔色伺わずににどんな情報でも早く欲しい

729 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:55:00.19 ID:N3WRoWXX.net
延期もっと早く判明してたら秋葉原までプレイしに行ったのに
どうせ数か月でプレイできるからいいと思って行かなかったが、また都内で希望

730 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:08:35.85 ID:Pg4ljSBh.net
これ下手したら半年以上遅れるんじゃないの?
あんまり先延ばししてると、大好きな海外勢からも愛想尽かされちゃうぞ

731 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:12:34.62 ID:N3WRoWXX.net
よくわからないんだけど日本だとゲームの発売延期なんてよくある話だが
外国勢ってどうなんだろうな

732 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:59:05.13 ID:eNofdsZg.net
>>727
擁護する訳じゃないけど、別ゲー制作への移行を言ってるんでしょ

733 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:28:32.14 ID:N3WRoWXX.net
本日のまとめ 3点
■ 発売日は2015年9月から2016年冬クールを想定
■ ゲーム機種選択アンケートメールは、再び発売日決定後にやりなおし
■ 日本パッケージ販売は、発売日決定と同時期に予約可能予定

734 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:40:31.57 ID:0mUGnMZd.net
>>732
いや、普通にmighty遅延してるのにREDASHの説明にそんな恥知らずな文章書いてるのは
笑いどころだろう(´・ω・`)

735 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:41:46.43 ID:eqBITGv5.net
>>728
そりゃわかった時点で発表したらREDASHの集金に悪影響出るのは明白だから黙ってたんだろう

736 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 04:08:21.91 ID:OgcRG9PK.net
フォーラムマネージャーに頭のおかしいフェミニストつれこんで
今度はこれかよ、KSページも延期のお知らせに対して炎上してんじゃん

737 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:34:30.75 ID:Js36hgKn.net
キックスターターの約束事に発売日明記して約束破ったら大問題だが
発売日に関する約束なんてしていないんだし、そこまで荒れる理由が分からんな

英語版フォーラム既に6000回以上の閲覧あって凄いな

738 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:44:09.65 ID:04qznBMb.net
mightyは完成したとかいって次のプロジェクトで金集めて
やっぱ出来てませんてへとか言って延期したら
そりゃ荒れる

739 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:52:03.26 ID:Js36hgKn.net
コンセプトとしてはいつまでもマイティ1つだけで仕事に穴開けたくなかったんだろう

個人的には日本スルーされているわけじゃないってのが分っただけもよし

740 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:41:00.24 ID:/p5fD6qK.net
日本を含めた全地域がスルーされたんだからよくはないだろw

741 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:53:25.09 ID:+jsjv7ZP.net
ゲームクリエーターとしての仕事とやりたい事を続けたいと言って
仲間を掻き集めてカプから出て来たんなら最後まで信念を貫いて欲しいな

ぎゃるガンヴォルト早く配信しろ

742 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:13:02.18 ID:Munlcanj.net
海外の人たちは普段褒める事ばかりしているだけに悪い状況になるとボロクソ言い出すなw
日本みたいに妙な擁護が少ないし変なこと言うとスルーされず袋叩きにあうから素直な意見が多い
アクロバティック擁護キチガイに絡まれてる奴いると他のユーザーが助け舟を出してくれるしやっぱ土壌が違うね

743 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:17:21.20 ID:TQ715EGa.net
というかMightyはいつ日本のコンシューマ版予約開始すんだよ
まじで遅すぎない?まじなめてるとしか言いようがない

744 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:22:04.83 ID:Js36hgKn.net
>>743
フォーラムのスタッフのコメみろ

発売日発表のタイミングで予約開始されるかもって書いてある

745 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:23:03.74 ID:yv+SaRqe.net
もしvita版あるなら買おうかな

746 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:03:03.52 ID:VZMvlafp.net
>>737
直前まで順調だ順調といってて大幅延期だから皆文句言ってんじゃね

747 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:39:52.53 ID:1xvuiOM9.net
久しぶりにbeta起動しようと思ったら起動ファイルが無いって出て、
整合性確認・入れ直ししたんだけど確かに実行ファイルだけ無い
betaって期限付きだった?

748 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:51:04.41 ID:Js36hgKn.net
ttp://www.mightyno9.com/ja/20150519
> 5月20日(水)でβテストを終了とさせて頂きます。

749 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:18:01.22 ID:1xvuiOM9.net
そんな前に終わってたのか…ありがとう

750 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:00:33.61 ID:/hVsUMSo.net
>>746
一カ月くらいならともかく来年まで延期ってのはな…
そりゃみんな怒るよ

751 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:10:22.46 ID:OgcRG9PK.net
>>737
単純に延期になったからみんな怒ってると思ってるならそりゃおめでたいな

752 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:36:49.87 ID:Ww6dFB+G.net
怒るでしかし

753 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:54:17.58 ID:xN0vo61B.net
β版って普通に転がっ…
なんでもないです

754 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:24:13.21 ID:m3SAL6+k.net
>>753
金輪際そういうのやめたほうがいいよ
恥ずかしいわ

755 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:49:06.55 ID:PZBq8JlE.net
βはもう少しセキュリティ考えて欲しかった
単体動作しなければ防げてた規模だと思う

756 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:07:18.23 ID:+TWGtG3R.net
マイティマンスでDEMOを配ってくれないもんか
来月遊べると思ってたからこのままだと辛い

757 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:00:32.32 ID:xQzk2gIJ.net
延期後の初稲船さん。今回は高評価多いね

https://www.youtube.com/watch?v=coNdDldQP0w

758 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:07:21.09 ID:vzA3mp5k.net
>>757
公式に動画貼っているわけでもないのによく見つけてくるね

759 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:38:54.73 ID:942QhBKq.net
公式ツイッター推奨WiiU版マイティプレイ動画
Mighty NO. 9 / WiiU / Gamescom 15 (Direct Audio) gameplay!!!
https://www.youtube.com/watch?v=pAZF2zwrO8k&feature=youtu.be

760 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:14:28.23 ID:zby75aIi.net
>>757
この人しゃべりが上手いとかよく言われてるけど、この動画見てると質問者が聞きたいことをいちいち微妙に外した答えばかり帰してるね
実は全然受け答え下手なんじゃね?

761 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:59:31.26 ID:hEDEL7+Q.net
Q:メガマン?メガマンメガマンメガマン :)
イナフ:あーそうっすね。その使用に関しては今作に置いては〜
なので、8つのプラットフォームに展開してるわけですよ
Q:ah...hm so, when i...was blablabla megaman megaman megaman ツ(カチャカチャ)
イナフ:そうですねぇ、ま、でもこういう2Dアクションって今時の子供よりも
ずっと昔2Dアクションに慣れてきたユーザーの方が一番上手くプレイできますよ

762 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:15:07.93 ID:57jWAOn1.net
MN1ステージからMN8ステージまでのステージ曲すべて判明!

763 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:32:49.25 ID:NPb8OGyC.net
つか通訳が悪いきがするな

764 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 18:46:29.41 ID:5S+nZIXo.net
だが俺の邪魔ぁするってんならぁ 消えてもらうぜぇ

765 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 22:19:55.55 ID:7t8xlDRK.net
マイティーナンバーナインは名作

766 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 07:45:17.93 ID:sSUo7jHj.net
ぎゃるガンヴォルトってなんかな
ボリュームが足りん、ボスからゲットできる特殊武器もない

767 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 06:47:37.78 ID:0HKOnTaH.net
ぎゃるガンヴォルトはボリュームは500円だからしょうがないとしても
簡単すぎて退屈だった

Mighty No. 9が発売延期でがっかりだよ
九月の楽しみだったのに

768 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 07:04:35.75 ID:AEk1kbev.net
サクッと遊ぶ分にはいいんだけどやはり物足りなかったかな
はようMightyNo.9やりたいわ

769 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 09:47:26.42 ID:ONiZef4L.net
ガンヴォルトもSteamで発売だってよ

770 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:33:13.99 ID:K2/aWDHu.net
>>768
わかるわかる
マイティNo9レベルの高質アクションゲームをゲームをはやくプレイしたい

771 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:39:30.98 ID:s6ZjvJvo.net
クエスロットってパチスロも出るんだな

772 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 15:58:41.62 ID:4/6Ql0np.net
>>767
特殊武器なし縛りだから難しい方だぞ
寧ろボリュームが薄い、仮にもお祭りゲームなんだからもう少ししっかり作って欲しい

773 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 12:46:29.41 ID:7jfbRVN4.net
国内はダウンロード販売のみ、と

774 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 21:06:30.21 ID:3erEj4KA.net
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150828_718404.html
ttp://www.famitsu.com/news/201508/28087098.html
>日本ではパッケージ販売は行なわず、全機種ともにダウンロード版での販売となる。

まあキックスターターの約束事に「パッケージ販売」は無かったから残念だけどしょうがない
PS4なら北米と同じリージョンだから北米版買うわ

775 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 07:33:07.58 ID:LonYTccj.net
体験版一か月の期間配信! 支援者限定!

776 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 14:01:24.85 ID:Ruh5cuXK.net
マイティガンヴォルト貰えるおかげでガンヴォルト急いで買う理由が無くなった

777 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 12:40:23.53 ID:r51EkuPM.net
マイティガンヴォルトをロックマンのような物だと過剰な期待をしない方がいいぞ

778 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 09:25:01.07 ID:wGoSF/Eu.net
マイティは所詮おまけゲーだからな

779 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:47:53.74 ID:IIaTkPPQ.net
>株式会社スパイク・チュンソフト(本社:東京都港区、代表取締役会長:中村 光一、代表取締役社長:櫻井 光俊)は、
> PlayStation®4/PlayStation®3/PlayStation®Vita/Xbox 360/Xbox One/Wii U/ニンテンドー3DS『Mighty No. 9』を 取扱いすることを決定いたしました。
>発売日・希望小売価格などは、後日発表いたします。

これってパッケージ版ってこと?

780 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:10:19.27 ID:7kqdyIQm.net
ダウンロード版のこと
前に発表してたのと一緒でしょ

781 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:32:41.59 ID:8Raf3aOI.net
マイティーナンバーナイン公式サイト(スパイク・チュンソフト内)
http://www.spike-chunsoft.co.jp/MightyNo9/

2015.09.10『Mighty No. 9』公式サイトを公開しました。

782 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:34:57.48 ID:8Raf3aOI.net
タイトル名 Mighty No. 9
※.(ピリオド)と9の間に半角スペースが入ります

783 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:58:11.73 ID:N65cvGuA.net
久々にやる気のない公式サイトを見た気がする

784 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:16:03.98 ID:QAr4w62T.net
βやってた人だともうDEMO版落とせるね
steam上からインストール可能になってる

785 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:06:34.17 ID:ldoFKkAQ.net
ギリギリで延期されたの?

786 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 18:41:12.56 ID:7Z3J2Emt.net
コード未だに来てないんだが

787 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 23:56:26.40 ID:d+9Spo4N.net
公式からの連絡が何もなさすぎて

788 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 06:58:15.30 ID:DA2g7C0G.net
体験版しれっと延期してんなよ

789 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 07:35:29.29 ID:lMSjBl8s.net
ここまで来たらバッカーは二の次みたいな扱いで嫌な感じだな

790 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 18:49:05.43 ID:qOjrLT2b.net
本当にしれっとだな
単独ニュースで知らせるぐらいしてほしい

791 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:01:09.93 ID:UIcvu9xd.net
どうせコンセプトはバッカーのことを貯金箱かなんかだと思ってるんだろ
Red Ashもファンディングがダメと見るやすぐにパートナー発表してたし

792 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:18:09.50 ID:oczRnWYw.net
それはさすがに拗らせ過ぎ

793 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:39:03.67 ID:zaxvBA/v.net
拗らせる()がどういう意味か知らんが無能集団なことには間違いない
予定日から3日遅れで延期を正式発表とか自転車操業でもしてんじゃないかって恐ろしいわ

794 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 04:35:16.42 ID:5+B8UlL6.net
外人がコメントでブチ切れてんなー

795 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:32:22.74 ID:/vPHk7dL.net
もうすぐ発売!→延期します

嬉しいお知らせがあります!→延期します
そりゃブチ切れるわ

796 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 10:37:01.09 ID:bCmdpIlW.net
体験版公開されたが、DLするためのメールが来ない

797 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:09:43.54 ID:2egV3iSv.net
>>796
こないのかもしれない。DL手順書いておく

1. 下のサイトでバッカー登録したメルアドを入力
https://www.humblebundle.com/resender

2. 注文履歴のメールが届くので、Mighty No. 9のリンクをクリック

3. ページ下部にあるMighty No. 9 Demoからダウンロード

798 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:18:53.81 ID:jgzA1ozX.net
ハンブルバンドルとか知らんのだけど
マクアケじゃあかんのか

799 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:22:35.66 ID:bCmdpIlW.net
>>797
サンクス

800 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 12:40:51.79 ID:pUN5AJle.net
>>797
注文履歴が日本語だとそのリンクないみたいですね

801 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:27:05.77 ID:yzQ7RQRo.net
これ面白いの?

802 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 17:29:16.82 ID:IFlpJNOH.net
超面白い
皆やってるよ!

803 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:31:10.59 ID:gk2T7gpb.net
>>797の2までやったけど

However, we do not have any orders on record for this email address.

ってメールが返ってきて、ダウンロードリンクが貰えない

メールアドレスは何度も確認したんだけどなー
何が間違っているのか

804 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:03:01.11 ID:mZ075EI+.net
Makuakeの人はダウンロードできないらしいな

805 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:23:10.74 ID:xQ33mICN.net
まじかよ。俺らはバッカーではなかったのか
もう二度とコンセプトは支援しねえわ

806 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:09:59.42 ID:tQycy1hZ.net
>>804
マジで?それは最低だな

807 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:01:02.87 ID:Z41kViKG.net
>>797の手順でダウンロードできない人(マクアケも)は公式に問い合わせるといいかも
メールの場合は公式サイトの下にあるCONTACTの所から

808 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:23:04.47 ID:w6ETWKAc.net
Maukuakeで支援を考えた時に質問メールしたらまるっと無視されたからな
支援する気はおきねー

809 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 18:26:13.48 ID:IgDr80cR.net
本当はDLする方法のメールが来るはずだしな
問い合わせだ

810 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 19:35:49.41 ID:vw9714KN.net
>>807
ログインできないから無理
アドレス入れてパスワード再発行でパスワード来るのかなと思ったけどできなかったし
マクアケ組は無視されてる

811 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:53:52.21 ID:lWbxtbYE.net
前に日本人は叩くばかりで褒めないと言ってたからなあ
体験させたくないのかね

812 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:25:32.35 ID:3Gksn2NK.net
歓蔵くんへの雑な応対を見る限り
マジでやらせる気ないよね

813 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 13:41:01.90 ID:fQdoIu4O.net
Makuakeで出資した者だが、
さっきHumbleBundle見たら、Purchases にMighty No. 9が入ってた。
事後でアクションがあったのか何かの手違いで入れ違いになったのか、よくわからんが

814 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 14:08:04.11 ID:whTnpsft.net
ツイッターにダウンロードできるようになったと書いてあったな

815 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 14:19:50.65 ID:vcz46DBT.net
>>813
午前中に公式ツイッターで案内出てた

816 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 16:33:02.16 ID:HPyfe2PH.net
ほんまやー
コンセプトのこと信じてたやでー

817 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 17:25:51.24 ID:qYyvseH+.net
paypal版の俺来てねぇ

818 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 17:36:56.96 ID:yw38022d.net
まだ追加途中だとも言っているから
問い合わせるか待て

819 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 19:58:25.89 ID:cCate9ey.net
信じてるかどうかは置いといて、対応がお粗末過ぎる
作業の遅れとかはどうしようもなくても、告知は先手打ってなんぼだろ

820 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 20:43:27.08 ID:whTnpsft.net
いい加減なだけだよ
終始

821 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:35:31.24 ID:GRtuIOfH.net
オフライン部分だけ出してほしいな
不具合あったのはオンライン要素なんだろ?
誰が得するのかわからないオンラインとかどうでもいいから早く全部遊ばせろ

822 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 16:57:46.41 ID:GRtuIOfH.net
難しすぎず簡単すぎず程よい難易度でいいね
早く製品版やりたい

823 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:02:36.23 ID:hL4HN8yt.net
paypal版の俺来てねぇ(再送)
送るって言ったもんはちゃんと送れよ無能

824 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:20:04.47 ID:vyMo8mey.net
メールでは来ないからな?

825 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:36:49.49 ID:hL4HN8yt.net
わかってるよw
humbleの垢に送れよって意味だよ

826 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 23:22:17.45 ID:vgK5eFr8.net
発売日来年2月12日発売が完全確定だといいな 楽しみだ

827 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 04:11:17.53 ID:tqxdjJro.net
>>823
俺もpaypal組だが新しく通知とかは来てないけどMighty no.9のページ見たらダウンロードリンク追加されてたよ

828 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 04:48:56.99 ID:p9muyDSc.net
All your purchases are claimed!

なんかtwitter見る限りこのままだと製品版すらちゃんと来るかも怪しいみたいだし
土曜まで来なかったらもう一回連絡する

829 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 11:21:09.39 ID:aDDPaX5Q.net
来年発売だともうプラットフォーム選択肢からPS3消えそう

830 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 12:58:07.98 ID:Sb20ngmd.net
キックスターターで出資してゲーム機を選んでください、てメール来たんだけどSurveyMoneyとかいうアンケートサイトに繋がるんだけど、どうしたらよいのかどなたか教えてクレメンス

831 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 13:01:52.66 ID:V5f7Y+X7.net
>>828
このスレでもまだDL出来てない人がいて安心
気長に待つかー

832 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 17:52:34.12 ID:tqxdjJro.net
>>828
もしもうHumbleにひも付け済みだったらYou have 1 unclaimed purchaseにはなんないぞ

833 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 18:05:51.08 ID:sWWoipUH.net
>>830
アンケートサイトのトップページに飛んじゃうの?

834 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 12:57:46.37 ID:ZFtHKqpu.net
>>833
レスありがとう!
そうなんです、トップページに飛んでしまいます

835 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 17:04:15.20 ID:7DJrsqr7.net
>>834
こっちにアンケートのメールが来たのは7月でもう送信済みだけど
今アンケートのリンク飛んでみたら同じくトップページに飛ばされた

そのメールが最近来て、それもトップページに飛ばされるってんなら問い合わせた方が早いと思う

836 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:32:22.24 ID:t+hMEXvv.net
7月はじめにゲーム機種選択アンケートのメールがあって、8月はじめに以下のメールがあった。

> ゲーム機種の選択:
> 前回実施したゲーム機種選択のためのアンケートですが、
> 未だ半数の方からお返事がいただけていない状況です。
> 今回の発売延期を受けて、後日改めて同様のアンケートを実施したいと思います。

それ以降、アンケートに回答できなくなったが、
再アンケートのメールは俺のところにはまだ来ていないし、来たと言う人も知らない。
多分、前のを見てるんじゃなかろうか。

837 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 23:44:35.36 ID:ZFtHKqpu.net
みなさん親切にありがとう

7月始めにきたメールでしたので延期されたんですね

しかし8月に来たという延期メールは来てなかった、、、

838 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:02:33.64 ID:kfV5o2/Q.net
稲船ってカプコンやめてからcomceptともう1つ会社つくってたけど、もう1つの方は解散したんだな
http://kanpou.npb.go.jp/20150915/20150915g00211/20150915g002110056f.html

公式サイトはまだ生きてるが
http://inter-cept.co.jp/index.html

839 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 19:39:28.49 ID:YKtOw6Ux.net
解散したのか
まぁ分けとく意味なかったもんな

840 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:22:53.38 ID:u4XCvyFu.net
別の会社ってなにしてたの?

841 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 01:34:45.18 ID:tWlT5/Bh.net
税金対策やぞ

842 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:42:28.29 ID:KVORc4J9.net
元々Comceptは企画のみで、Interceptで制作のつもりだったんじゃなかったか?

843 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 23:37:31.61 ID:UKOXM6j6.net
知らない間に体験版がDL出来るようになってたー

844 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 15:28:46.79 ID:9YYPJKM7.net
こんなところにスレあったのか
分からんかったわ

845 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:05:54.49 ID:kg2lhc2j.net
発売日が待ち遠しい

846 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:35:41.00 ID:K+c0HJkf.net
なんかグッズ届いたぞ
差出人に心当たり無いから誰かと思ったw

847 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:29:33.07 ID:Pf+DO4A9.net
書き込み少なすぎだろ

848 :UnnamedPlayer:2015/11/09(月) 18:30:48.57 ID:pj/O9ACL.net
そう思ったなら落ちる前に上げといてくれよ

849 :UnnamedPlayer:2015/11/16(月) 09:22:47.53 ID:gT2okG1G.net
来年の2月までまだ3カ月もあるのか
待ちきれない

850 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 06:56:32.84 ID:OiXe+2Mg.net
Kickstarterの支援者でSteamキー届いてるのってBeta版プレイヤーだけだよね?
いつまでもキー届かないから心配になってきた

851 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 19:27:33.79 ID:mIAMFU0N.net
もうキー発行してんの?

852 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 19:55:49.37 ID:BL3UrrSI.net
製品版の事ならキーはまだ発行されてないよ

853 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 14:12:08.80 ID:AX8lAxI6.net
サンキュー安心した

854 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 12:31:40.93 ID:8zJ85Yma.net
ほうそうちゅうだが

電撃PlayStationプレミアムイベント PS4 Winterスペシャル

2015/12/12(土) 開場:11:50 開演:12:00

lv244040706

855 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 23:27:12.56 ID:/WXz3OtO.net
>>854
遅ればせながらタイムシフトで見た
早く製品版プレイしたいわ〜
7000円ぐらい出すからパッケージも出してくれたらいいのに

856 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 23:35:21.82 ID:SxsvvvsI.net
海外でパッケージ出るよ

857 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 00:02:48.00 ID:wQ08PkQa.net
海外版て日本語音声・字幕に切り替えできたりするんかな?

858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:11:17.93 ID:PwnsuKSC.net
日本人が叩いてばっかというよりスラング英語が理解できないだけだろ
外人も結構きついコメ書いてるぞ

859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:36:06.01 ID:BQYCzPlP.net
何言ってんだこいつ

860 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:59:52.11 ID:+otaoPR+.net
電撃イベで試遊してきたけど質問ある?
感想としては基本的な所は完成してるけどバグ多すぎ、30分で10回は操作不能になったぞ。

861 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:02:38.64 ID:ncyv0fbx.net
バグった時スタッフの反応どうだった?

862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:11:38.44 ID:+otaoPR+.net
>>861
またかって言ってた
バグの他に変身切り替えるコマンドにデバッグモードへのコマンド隠してあったり色々とプレイアブルと呼ぶにはお粗末すぎる出来だったよ、延期も納得

863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:34:28.62 ID:aOaMSY3r.net
動画見たけどメッチャ面白そうだな
音楽が残念な感じだったけど

864 :UnnamedPlayer:2015/12/14(月) 20:43:59.26 ID:lF0NSzHU.net
>>863
俺は音楽めっちゃ好きな感じだったよ…

865 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:06:39.24 ID:5ACQlgDE.net
公式見てきたけど、メインスタッフはほとんどが元カプコンの重鎮だな
何があって退社したんだ?

866 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:45:41.96 ID:pexFaziZ.net
今更そんな話かよ

867 :UnnamedPlayer:2015/12/19(土) 19:48:46.70 ID:5ACQlgDE.net
>>866
企画自体最近知ったんだ
悪かったよ

868 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 10:47:16.71 ID:lKkgP1AW.net
>>867
稲船 カプコン 退社
とかでググれば当時のインタビューが出てくる

869 :UnnamedPlayer:2015/12/20(日) 11:13:06.20 ID:ltne6q3Y.net
重鎮?どこが?

870 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 10:34:19.29 ID:wFXN/rMa.net
稲船さんカプコン退社したらしいな

871 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 10:57:46.90 ID:Ye6ziJiu.net
今更そんな話かよ

872 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 14:20:57.31 ID:UOa+yPb7.net
あれ?世界がループしてる?

873 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 01:20:09.71 ID:5IqaoOJp.net
いまさらレッドアッシュの存在を知ったわ
設定資料集ほしかったなぁ

874 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 11:49:47.17 ID:s1lqhOmH.net
ゲームの方はファンディング失敗になったからどの道リワード貰えなかったよ
その後別の会社のおかげで制作自体はできることになったけど

875 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 19:32:13.67 ID:V4eB702L.net
そういやPCgamerで2016年期待のタイトルとして挙がってたな
微妙な気分になった

876 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 00:11:27.85 ID:Cdi9EptQ.net
てか金集めるタイミングが悪すぎだと思うわ。
Mighty No. 9がある程度軌道に乗ってきて理性的な好評が得られてからだろ。
情報を流すこと自体は今でもいいとは思うけど

877 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 09:06:04.17 ID:Py/TGvK9.net
>>876
どんなゲームかもわからん、機種もわからん、Comceptの実力もわからん
そりゃ誰も投資せんわな

878 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 10:02:02.94 ID:ui63SuMg.net
単に出資を募るタイミングが早すぎただけな気がする
Mightyであれだけ集めたのにまたかって感じで

879 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 22:17:24.47 ID:p7OdbFaD.net
延期に延期を重ねまくるって、嫌な結果しか連想しないんだけど、本当に大丈夫なのかコレ
コレだけやって失敗したら……

880 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 22:58:06.93 ID:YuTV7l1R.net
このスレ定期的に1年遅れぐらいの話題出す人いるよね

881 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 23:29:54.23 ID:HU67tqWc.net
今さらそんな話かよ

882 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 23:07:03.52 ID:638sVLiN.net
このゲームって今年発売だっけ?来年?

883 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 23:29:28.69 ID:Dhi7+qLe.net
来月の予定

884 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 20:08:39.87 ID:N7y8QCiB.net
ttp://www.mightyno9.com/ja/20150125
更に延期で春発売になった

885 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 20:58:02.63 ID:GEkmv8+M.net
さすがにネットワーク関係のプログラマ連れてこいよw
ゲーム本体作るプログラマしか居ないじゃないか

886 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 21:57:25.21 ID:Dg2WyHqO.net
もう正直期待してる奴いないだろ。
リリースされても一部音声が欠落してるとか普通にやらかしそう

887 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 21:58:53.25 ID:Mb1qOgpI.net
なんでオンライン切って先行して出さないの

888 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 22:15:28.85 ID:B1uFWvdS.net
ネットワークの調整だけで5カ月以上使って更に2、3か月は伸びるって
本当にネットワークの問題だけか?
本編も全然出来てなかったんじゃないの?知らんけど

889 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 22:34:22.63 ID:RULh0U4L.net
誰も得しないオンライン要素とか付け足す必要なかった
2Dアクションがやりたんであってオンラインやりたいときは別ゲーやるわ

890 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 22:57:34.03 ID:XwJ0wq0H.net
これ以上延期を重ねるより、オンラインはあとで実装のほうが良さそうなのに

891 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 23:53:46.42 ID:bdS20Lr2U
稲シップって次の作品もクラウドファンディングで金集めてたよな
未だに1本も完成させてないってどん判?

892 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:15:13.47 ID:oxEG+cI/.net
ますます嫌な事になって、もはや呆れるばかり

893 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:16:36.68 ID:DsKajdNu.net
実際は別の部分で致命的な問題があるんじゃないかと
こう勘繰られてしまってもおかしくないよね
だってオン要素なんて後からDLCで実装できるんだから

894 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 00:50:55.07 ID:FkN4/1KP.net
オンライン要素ってなんだっけ?

895 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 01:25:52.96 ID:/2qwZwJn.net
まぁ俺は今更気にならないけど、新規ファン獲得の機会損失にはなっただろうな

896 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 11:43:24.83 ID:JqbFNt+m.net
非常識にも程があるわ…何度延期してんだよ

897 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 15:25:37.45 ID:fEf3DBox.net
あの開発会社は横SCRしかまともに作れないのは最初から分かり切ってただろ
オンラインゲームなんて作れる能力ない

898 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 18:35:01.69 ID:lr92ijvv.net
そもそもオンラインモードとか求めてないしな

899 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 18:55:06.23 ID:nkJTcC3B.net
また延期かよ

900 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 22:30:06.78 ID:gegNdkqr.net
https://www.youtube.com/watch?v=CHAjpa-E9ms&feature=youtu.be&t=7m15s
シングルプレイのみでリリースも検討したけど、大人の事情でできまへん、だとさ。

901 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 22:48:02.33 ID:9blgISlv.net
キックスターター内だけで完結させてDL提供だったら柔軟に対応出来てたかもしれんのに
色気を出してパブリッシャーを挟んだせいで、分割提供出来なくなった格好か
バッカーが蔑ろにされ過ぎだろ

902 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 23:00:25.63 ID:nvf8/5Ok.net
そもそもオンラインで何が出来るのか知らない
対戦とか出来るんか?

903 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 00:17:35.01 ID:R+nWqDvw.net
この体たらくでDASHまで汚そうとしてるからな

904 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 00:47:23.29 ID:9p9G3LWV.net
>>903
ロックマンを汚すかどうかはまだわからんよ
勿論DASHも然り

905 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 00:49:03.13 ID:+Er29kCw.net
シングル単体も検討済みか、そりゃそうだわな
まあ他のゲームしながら気長に待つよ

906 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 01:01:36.08 ID:z0gTAla3.net
マジでオンライン要素が思い出せなかったから>>1の公式見たけどあそこゲーム内容一切書いてないのな

http://mightyno9.com/#feat
こっち見たら書いてあったけど、
チャレンジのcoopと対戦レースていうおまけっぽい要素でここまで延期するのはもったいねえ

907 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 01:09:21.77 ID:fjvY7p/i.net
これシングルプレイ特化で良いのにな
オンライン付けて延期繰り返すとか支援者は不信感募るやん

908 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 02:55:59.12 ID:vkKpsI5t.net
出資者も熱が冷めるね
この後やるプロジェクトの評価も下がるし
今どきは小出しにリリースしてパッチあてていく方がいいんじゃないの

909 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 07:29:17.08 ID:zcDZZuQF.net
一般にも販売して儲けたいという稲船側の都合は出資者には関係ないからな
出資者にはオン無し版を先行配布してあげるべきだろ
分割リリースできないのは一般販売版の都合であって、それに引きずられて
先に金出した出資者も待たされるとか気の毒だね

910 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 07:59:31.22 ID:PTG+pgaM.net
こんな状況のまま、DASHもどきの金集めてたんでしょ?
あっち側の出資者も、熱冷めるだろうなぁ

911 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 11:15:04.12 ID:gAxJ/B4z.net
このまま金だけ持ってとんずらしそう

912 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 13:22:53.20 ID:MQ7ZWEQZ.net
当初は、「退職した開発者がファンから支援を受けてロックマンの精神的後継作()を作る」
という美しい構図だったが
度重なる延期、不誠実な返答、なんでも手をつけたがる目茶苦茶な計画性で
ボロボロになっていくの本当に理想と現実って感じだわ

913 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 14:33:04.31 ID:PTG+pgaM.net
ロックマン名乗って悪評ばらまくとか、カプコンたまったもんじゃねえなw

914 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 15:18:52.83 ID:V0BXNoKY.net
ただのアンチは帰れ

915 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 15:27:45.69 ID:PTG+pgaM.net
はいはい開発頑張ってくれw
投資した人間だけど、もうさすがに待てないので、よろしく

916 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 19:22:34.96 ID:I3jknPfn.net
先に投資者に渡してからオンラインなり一般向けに販売すればよかったのに
出来もしないことを無理に押し進める無能

917 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 20:53:36.90 ID:BLhwMoRn.net
こんなのに巻き込まれたインティもたまったもんじゃねぇな

918 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:07:04.31 ID:q9NZFTsV.net
えっ
寧ろインティに原因あるだろ

919 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 21:07:30.67 ID:YZWTQY9M.net
いつからここはアンチスレになったんだ?

920 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 23:13:49.71 ID:+RQJ5mBj.net
よく会社潰れないね・・

921 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 01:01:33.75 ID:i9dj8sqP.net
本来の発売からたっぷり1年も延期されたら
一言くらい文句言う奴出てもおかしくない

922 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 01:48:35.10 ID:kdkVx5Jp.net
>>918
インティは作る人
コンセプトはマネージメントする人

今回の惨事はあれもこれもと欲張ったマネージメントの問題ですが

923 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 08:09:14.39 ID:sF9/wx92.net
>>919
ほとんど同じやつが言ってるだけだろ

924 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 08:29:06.38 ID:3b5gK5kK.net
>>922
オンラインの仕様の違いはインティが気づいてないといけなかったんちゃうの

925 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 10:34:18.41 ID:sLUh9I95.net
何度延期されようが開発中止になろうが決して批判せず盲目的に稲船マンセーするのが正しいファンのありかたです

926 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 10:48:50.28 ID:I4sdLm0Y.net
盲目的なマンセーもウザいけど、延々と叩くのも鬱陶しい
アンチスレ立てればいいのに

927 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 13:15:25.46 ID:CxlIFegO.net
建設的な意見だそうにも、稲船がマトモに情報出さないじゃんよ
俺はもう買わないけどね

928 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 15:46:54.59 ID:LEzlyC01.net
http://store.steampowered.com/app/322110/?l=japanese
20XXやろうぜ

929 :UnnamedPlayer:2016/01/30(土) 20:08:08.57 ID:URirfstJ.net
けっこう楽しみにしてたrecoreの方も延期だしだらしねえな〜ほんとに
最終的に面白く仕上がってりゃそれでいいんだけどさ

930 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 17:49:06.30 ID:/r0GwQQm.net
http://psnprofiles.com/trophies/4292-Mighty-No-9
おっトロフィー来てんじゃーん

931 :UnnamedPlayer:2016/01/31(日) 20:54:27.96 ID:1TrkHSoC.net
おっトロフィー来たしいよいよ発売か〜

932 :UnnamedPlayer:2016/02/01(月) 08:57:45.07 ID:oHjOQWbQ.net
最速クリアトロフィー条件で60分という事はボリュームかなり期待できそうだね

933 :UnnamedPlayer:2016/02/03(水) 18:59:55.25 ID:Kw5AHyzI.net
春っていつまでを含むんですかね

934 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 02:37:16.86 ID:/mrASLzN.net
ゲームとして面白いの?

935 :UnnamedPlayer:2016/02/04(木) 10:10:16.85 ID:QnAW8MQU.net
体験したけど面白かったよ

936 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 19:32:34.49 ID:gWdKWy7d.net
一通りインターネットの情報を整理してみたけど、
マイティナンバーナインのプロジェクトが終わらない理由は
公式のアナウンス通り「全プラットホーム対応」が原因だろうね

ここからは推測だけど、以下の流れがあったと思われ

--------------------------------------------------------------------------
@PC版の販売だけだと利益が得られないとみたcomceptは
 「Unreal Engineなら対応機種を増やせる」と見て
 全プラットホーム対応に方針を変更

Aどうも「Unreal Engine」は対応していないことが判明、
 リスクが顕在化する。 既にPC版のゲームはできているため
 エンジンを変えることができない。
 納期が伸び、資金が減る。
 
B共同パブリッシャー(Deep Silver社)と
 「対応機種すべて対応+オンライン対応のパッケージ版の一般販売する旨」
 の共同パブリシングの契約をして援助を受ける。

C全プラットホームに対応できないリスクをエンジンの修正で回避しようとするも
 当然、comceptが管理しているエンジンではないためノウハウがなく、進捗は変わらず
 納期が伸び、資金が減る。

Dバッカーの為にシングルプレイのみでリリースを計画するも、
 Deep Silver社が契約違反になると拒否、Cに戻り現在に至る
 
--------------------------------------------------------------------------

以上のような技術的な制約で失敗したプロジェクトの例で
よく上がるのが「デンバー国際空港計画」ってやつ

先に建造物の設計をしたために納期が伸び、多大な損失を
出した戦後最悪のプロジェクトなんだけど気になる方はググって、どうぞ

エンジンの修正なんて容易なことじゃない、Unreal Engineのソースを
知ってる技術者なんて外国に少数しかいないよ、契約内容を変えるにしても
Deep Silver社が承諾するかな・・・・

完成しなかったら2016年がインディゲーム株を大きく下げる転換期になるだろうね

みんな、盛大に吹っ飛ぶのを覚悟しようぜ

937 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 19:45:38.94 ID:g/TovUKI.net
つまり悪いのは全部comceptということ

938 :UnnamedPlayer:2016/02/06(土) 20:11:45.16 ID:jg852Z1X.net
>>936
KSプロジェクトの成果物を利用して儲けられるだけ儲けようという算段は元からあっただろうから
複数機種展開や共同パブリッシングは最初から持ってた計画だろうと思う
販路の確保やパッケージングなんかはComcept単体では難しいからね
それにしてもエンジン絡みの見通しは甘いというより最早何も見えてなかったという感じだよな

939 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 02:05:46.24 ID:tbz04rGgJ
 \         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
   |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
     ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

940 :936:2016/02/07(日) 12:03:42.89 ID:tbz04rGgJ
全プラットホーム対応なんて
マーケッティングを広げるメリットはあるけどコストのデメリットも
高いんだよ、かの名作シュタインズゲート、アスタブリードでもPS4に
移植するまでに1年はかかってたぞ。
しかも信頼性の低いUEを使っているならなおさらのことだ。

当然陣頭に立って旗振りをしていた取締役の責任だ
どの道、稲舟は信用を落とし、借金地獄不可避まったなしだが
Deep Silver社に違約金を支払ってでもバッカーにPC版を配布しろ。

優先順位を間違えるなじじい、実績のないお前に機会を与えてくださったバッカーが最優先だ


          l      /    ヽ    /   ヽ \
           /     / l    ヽ /      |  \
 | し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
 っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
               i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
            \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

941 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 12:12:16.38 ID:s8dKjP9W.net
そもそも、どんくらい売れる皮算用なんだろう

942 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 15:36:15.68 ID:5Z08OfDu.net
Comcept側の作業はもう全部終わってて、インティ側の開発もほとんど終わってるらしいから
実際の問題はライセンスとか審査とかそういうオトナの事情側だろ

943 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 18:50:48.72 ID:TjX6o8uV.net
こんだけ待って送られてきたのが現時点でぬいぐるみとシャツだけ

944 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 20:03:06.85 ID:b+qu/nUn.net
>>942
それならそういう事情だとアナウンスするだろ

945 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 22:33:38.21 ID:Ha078Clt.net
>Mighty No. 9の発売日について
>『Mighty No. 9』(以下M9)の発売を心待ちにしている皆さん。

今更なんだけど略は「MN9]じゃなくて「M9」なのかな?
今後のスレタイも変えないといけないな

946 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 00:28:07.62 ID:cWetM9zy.net
両方でググってみたけど「MN9」のままがいい
「M9」はノイズ多くて機能してない

947 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 00:43:11.30 ID:1Lst4BJY.net
おk

948 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 01:40:48.62 ID:YfZ7PxKw.net
公式も表記ブレ多いしどっちでもいいな

949 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 04:20:44.22 ID:on7USVMw.net
m9(^Д^)プギャー

950 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 11:01:04.76 ID:cjRIVzQr.net
>>944
アナウンスできない事情があるからボカしてるんだろ

951 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 15:49:05.13 ID:vtn9FinT.net
m9(^Д^)プギャー

952 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 18:06:50.98 ID:2LF/4ata.net
>>950
いや全然ボカしてないから
”ネットワークの問題が解消できてない”とはっきり理由を挙げてる
アナウンスできない事情があってボカすなら”更なるクオリティのため”とかにすればいい

953 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 18:18:37.38 ID:X0rC3q5/.net
こないだのライブ行ったけど「オトナの事情で」って言ってたわ
今更クオリティアップとか言ったら反感買うからネットワーク系のトラブルって事にしてるんじゃね?

954 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 18:26:01.78 ID:2LF/4ata.net
ネットワーク系のトラブルと言ったところで同じくらい反感買ってるけどな
誰も必要としてないネット対戦のために何回延期してんだ、ってな

955 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 20:35:56.59 ID:d3Y1oExr.net
何を言っても文句言うんだろこういうヤツは

956 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 23:40:09.55 ID:ecctskIb.net
どうやら5月発売っぽいな

957 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 23:49:25.53 ID:j4rOCthe.net
>>943
サントラってまだダウンロードコードとか送られてきていないよね?
既に一部の未公開ステージBGMがつべとかに流されいるけど

958 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 01:50:37.38 ID:xc6HIFqu.net
>>957
Steamで誤配信された体験版に本編の全BGMデータが入ってた
すぐに配信停止になるも外人がアップしちゃった流れ

959 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 05:32:37.30 ID:Rc7xbGpf.net
>>936
くさい

960 :UnnamedPlayer:2016/02/09(火) 22:38:54.49 ID:CtOD077T.net
>>958
なるほど
>Steamで誤配信された体験版に本編の全BGMデータが入ってた
そこからBGMデータなんて抜き取れるんだ とんでもないな

961 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 09:53:56.40 ID:IHNvGMsM.net
さっさと出せや
どの道こんな時代遅れゲーが売れるはずないんだから

962 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 09:57:41.55 ID:Gb2Z4yb6.net
わりとガチで売れないだろうね、残念なことに

963 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 20:09:18.02 ID:iRcd5iib.net
過去に試遊台でps4,wiiu,xboxの据え置き機でマイティナンバー9
やった奴おる?

964 :UnnamedPlayer:2016/02/10(水) 22:19:22.20 ID:GQUS1TmT.net
コ、コントローラーだけなら…

965 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 00:27:14.36 ID:LyQnYHh/.net
>>964
コントローラの先がパソコンだったらPC版と思われ

966 :UnnamedPlayer:2016/02/11(木) 10:34:06.94 ID:Dresp4tY.net
>>965
それはわかってる

967 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 10:22:03.89 ID:WAIaK2X1.net
1スレ消化するのに何年かかるんだ
どれだけ期待されてないんだこのクソゲー

968 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:33:55.68 ID:Plo5l6TI.net
正直今作には期待してない
ロックマンダッシュとかエグゼみたいなの早くやりたいから
そのためのお布施として考えてる

969 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 11:45:45.86 ID:MoosbFpP.net
俺はこういうの好きだから期待してるけどね
インティだけどガンヴォルトも面白かったし
DASHとエグゼ的なのはRED ASHが終わらない事には出ないだろうね

970 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 22:47:41.50 ID:LerB48sr.net
ネットワーク問題をどうにか出来るエンジニアが周りにいるとは思えない

971 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 17:59:06.16 ID:8wcCG7WY.net
>>968
エグゼのパチモンは出しそうだねDの人居るし

972 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:16:24.15 ID:vgCASnGB.net
>>971
すでにDASHっぽいヤツ作ってるぞ
同じディレクターだし

973 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 19:59:14.75 ID:8wcCG7WY.net
>>972
DASHの1&2のDは河野さん3のDは江口名人だけどどっち?

974 :UnnamedPlayer:2016/02/13(土) 20:00:35.12 ID:vgCASnGB.net
>>973
ごめん、何を勘違いしたか思いっきり間違えた
ディレクターじゃなくてプランナーだったわ

975 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 10:12:22.16 ID:QC+kbzNN.net
>>973
名人て今何してるの?

976 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 11:02:11.81 ID:up4M49D/.net
モンハンに携わってるとかなんとか

977 :UnnamedPlayer:2016/02/15(月) 11:12:00.17 ID:QC+kbzNN.net
>>976
なるほど
モンハンストーリーズにでも噛んでるんかな

978 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 09:31:44.46 ID:VR1fK8j/.net
>>974
YAIBAの人か正直期待できん

979 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 13:11:37.63 ID:PFHTuS/v.net
>>978
YAIBAっていうよりエグゼのイメージが強いな

980 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 13:34:46.67 ID:VR1fK8j/.net
まあ、それくらい酷い出来だったからなYAIBA

981 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 17:00:16.11 ID:PFHTuS/v.net
そうなんか
YAIBAは興味なかったからやってないわ

982 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 17:36:03.49 ID:FtsRXhc0.net
YAIBAって稲船らしさを高純度で結晶化したようなゲームだったな

・既存のシリーズに余計な手を加えて台無しにする
・外人が好きそうな要素を雰囲気で適当にブチ込んでおけば喜ぶと思ってる
・当たり前のように延期する
・高難易度の意味を履き違えたストレスゲー
・自分がコンセプトを貫き通せば良ゲーになると豪語するもクソゲーに

983 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 20:27:24.58 ID:EVU3xOLU.net
アマゾンだと5月31日に発売予定になってるけど
この日で決まり?

984 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 21:08:34.99 ID:P7k7yyB9.net
去年の9月は発売日ギリギリで延期したよね

985 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 09:14:52.39 ID:GoLU1prM.net
>>971
エグゼはよかったけど、流星でやらかしてるから期待できない

986 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 09:41:40.64 ID:CpEnOew9.net
>>985
俺は流星の方が好きだけどな
いや、エグゼも好きだからどちらかと言えばぐらいの差だけど

987 :UnnamedPlayer:2016/02/19(金) 13:23:36.75 ID:p+WCvZxR.net
インティ・クリエイツ らいぶ 特別回 モルフォ3rdライブレポート
2016/02/19(金) 開演:23:00
lv252735152


インティ・クリエイツ らいぶ 特別回 Mighty no. 9 Live レポート
2016/02/20(土) 開場:14:57 開演:15:00
lv252741256

総レス数 987
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200