2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS/FPS】Firefall part5【MMO】?

1 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:50:33.84 ID:E2idvNMI.net
F2PシューティングMMO『Firefall』のスレッドです

公式サイト
http://www.firefallthegame.com/

Steam
http://store.steampowered.com/app/227700/

Wiki
http://firefall-wiki.com/

前スレ【TPS/FPS】Firefall part4【MMO】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409375310/

次スレは>>980が立てること
規制等で無理な場合はアンカで指定すること
>>980以降は次スレが立つまで余計な書き込みは控えること

2 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:56:03.71 ID:E2idvNMI.net
Steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/firefallJP

IRC
Friend系(irc.tri6.net)
#Firefall-JPN

Q.バイクはいつ乗れるのか
A,レベルが25になったらDredgeにあるジョブボードにランダムで出てくる「in The Wheelhouse」の報酬でレシピが貰える

Q,新しいフレームはいつ手に入るの火
A,レベル40達成時に得られるパイロットトークン10個でアンロックする
 またはCrystiteをCreditに変換してマーケットから購入する
 またはRedBeans(課金ポイント)で購入

3 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:58:27.34 ID:E2idvNMI.net
スレタイに余計なものが混じってしまった sry

次スレ立て>>950から>>980 に遅らせてます

4 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:54:18.98 ID:7jbRKqUII
前スレで言われたとうりスティッキーGLを研究してるんだが
あと2つ研究したら40レア作れるのはいいんだがクリスタル足りなさ過ぎて・・
どうにか効率よくクリスタルを稼ぐ方法ないかな・・・サンピング
してるがまったく足りない・・・レア研究5万クリて・・・
クリスタル売ってくれるなら買いたいレベル

5 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:53:22.58 ID:TT9vzZFZ.net
おつ
はやくWarfrontのトークン使えるベンダー置いて欲しい

6 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:11:01.15 ID:7jbRKqUII
>>5 それは思った今もはやただの置物だもんな

7 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:56:53.89 ID:XK1ZgB4H.net
>>1

PCアクション板のスレって放置しても消えないのな

これどーする?テンプレ貼って消化する?
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407937653/

8 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:25:59.65 ID:YrfywNaJ9
/danceとかチャットに入力すると踊れるけど他にはどんなんあるのかな?
俺が知ってるのは/tikidance ぐらい 他のコマンド知ってる方
出来たら教えてください!! そしたら知ってるかもだけど
特殊なもの売ってる隠し?ショップ教えます。知ってるかもだけど

9 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:59:15.69 ID:zTAuxUUH.net
>>7
永久放置で十分
荒れるのは目にみえてるし

今日12枚ゴールドトークン買ったがゴミしか引かなかった
アンロック済みのアイテムぐらいサルベージさせてくれよ……

10 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:10:50.53 ID:5+2WWMsSl
友人がセレ羽入手するのに2万課金したって言ってたの思い出した

11 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:09:53.61 ID:UxRU4iCW.net
いや類似スレあるなら少しずつでも消化するべきでしょ(steamスレは論外)
テンプレあろうが無かろうが前スレみたいに荒れる時は荒れるし

12 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:35:02.35 ID:qzjfo1Ep.net
このスレもどうせ終わる頃にはこの話も忘れてるよw

13 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:25:35.91 ID:zTAuxUUH.net
おはようお前ら
リコンである必要性は確かに無いんだが一部のPerkを取るのとユニークモジュール目的にパイロットトークンを獲得するための40lv育成はやっぱり必要だわ
先にスナイパー系バトルフレームを40まで育てあげると他の育成が少し捗りやすくなるはずだ

14 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:29:41.65 ID:zp7fK4N8.net
HAKADORU?JOKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE LOL
Nice Kids :D

15 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:41:29.82 ID:aUMrfHtl.net
通常MAPはラグくないんだけど、DTraidがやたらとラグいのは俺だけか

16 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:51:43.49 ID:zp7fK4N8.net
Hai。
ADDON hazusimashoーPCkaimasho−。
kusoPc OTUwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

17 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:43:32.07 ID:pN28FqHl.net
>>15 やっぱ人が多いし爆発系武器使ってる人多いからおもいんじゃないかな?
自分もたしかに複数のリクルースやらアサルトが爆発系うつとそれなりには
重いね 常時120が 60くらいになるし 

>13だよね〜基本フレームのパークとかは上位でもかなり使えるやつ多いから
育成はできるならしたほうがいいよねシンドイけどエンジの30のパークとか
まさにそれ

18 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:17:44.28 ID:qzjfo1Ep.net
エンジなんて全くしんどないわ!
というわけで個人的見解による下位フレーム難易度ランキーング

エンジ>バイオテック>>>リコン>アサルト>≧ドレッド

エンジ:タレット強い、サプリステーション強い
バイオ:プライマリのオルトファイアがショットガンみたいで強い、パークの回復も強い
リコン:プライマリは連射するとブレまくる、HPが低い、パークの回復がそこそこ使える
アサルト:プライマリの弾数が少ない、爆風もそれほど範囲がない、弾道が微妙に山なりで直撃させるのに慣れがいる、回復がつらい
ドレッド:敵に接近しないと火力が出ない、多人数相手になると詰む、回復がつらい

結論:HP回復手段ありフレームが使いやすい

ちなみにUSEするアイテムの回復は全く使わないプレイをしています

19 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:42:47.68 ID:kBbmIYnS.net
園児のサプライって回復量微妙だし
タレット頼りだとテンポ悪いしで
自分的にはバイオより上は無いわ

20 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:28:14.49 ID:zTAuxUUH.net
リコンのプライマリーの撃ち方は5発前後撃っては一瞬止めてを繰り返しながら攻撃すると
射撃のブレを防ぎつつ一人(匹)撃破毎回復も出来るからHPの低さは補えるぞ
HPが高い敵と戦ってると禿げるけど

21 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:33:26.50 ID:pN28FqHl.net
うわ〜最悪やw公式のコミュイベントいったが
まさかの人は集まってるのに開催者のmachuuがまさかの3時開催なのに
40分遅れたうえにみんなに大会商品の限定ハット配らずに逃げやがった
マジファッキン

22 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:16:03.59 ID:pN28FqHl.net
ああすまんフォーラム見たら3回同じイベントをするから3回目おわったら
限定帽子くれるって やったぜ!!

23 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:50:11.42 ID:hBXnkJe6.net
まぁ下位もどの順でやるかによってだいぶ変わるしなんともね
少なくてもバスティオンの次にエンジやった俺は、エンジはゴミのような火力と使いづらいスキル
しかなく辛かった

24 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:00:44.54 ID:KWebA1qP.net
アーセナルは粗大ごみじゃなくなりましたか

25 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:10:40.93 ID:znMkrsGq.net
>>23
俺がいた
エンジニアはaltfireで機器の修理だから設置系のタレットを修理しながら戦うという器用さが問われる
というのは冗談だがsupply・タレット・シールド+アサルトライフルで戦うのが宜しいかと
プライマリは射程が短いのでセカンダリ武器でアサルトライフルの長距離射撃を駆使しながら戦う事を提案する
supplyはmod込みで最大4つ(序盤は2つ〜3つ)設置できるのでマゾさは少し緩和されるはずだが…

26 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:27:09.35 ID:Gvj1/5OD.net
やっぱNDK?の連中無料厨のイナゴ軍団だったんだな
まったく見かけないわww

27 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 06:04:27.27 ID:caYy+Kpz.net
急にINできなくなったんだけど

28 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 06:25:39.89 ID:caYy+Kpz.net
再インストールしたら治ったんですけどマジで

29 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:43:09.78 ID:adEwHuU6i
>>26
kidがSAOでkids釣ってお山の大将やってただけだからな

30 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:46:32.72 ID:yaYpM9rP.net
今回のfacebookのコミュイベント終わったので報告〜
凄かったこと@開発者がまさかの未実装バイク
を召喚してきたhttp://i.imgur.com/jrScgoI.jpg?1  浮いてるし糞カッコいい

Aなんか負けそうになったらいきなり広範囲即死の触手召喚してきた
(画像の見た目の10倍以上判定あります) http://i.imgur.com/qY1Lbdv.jpg?1

31 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:49:32.19 ID:yaYpM9rP.net
限定帽子もしょぼいけど貰えた
なんかべースボールキャップにfirefallって
書いただけの手抜き感満載のアイテムだが
限定ってだけでうれしいので満足

32 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:51:11.08 ID:znMkrsGq.net
perkでの回復の手段が少ないのはドレッドとアサルトぐらいか
リコンはリコン専用perkで回復可能なので心配の必要性はなかったりする
アサルトは高機動力という持ち味で立ち回り
ドレッドは足の遅さをperk込みでの高防御力と弾幕力を活かした殲滅速度で補うしかないな

ただ動いてて楽しいのはアサルトだわ
afterburnerはmod積めば最高5回は発動できるから30以降はなんとかなるでしょう

33 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:53:39.37 ID:yaYpM9rP.net
今回の開発者さん http://i.imgur.com/ercy9ZL.jpg?1 
なんかフツーな見た目だが後ろにはデカデカと red5とかいてあった
よく言うと開発者なんだしもうちょいインパクトある見た目のが
うれしかったかも 

34 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:58:44.24 ID:yaYpM9rP.net
なんか公式がfirefall の大型車作ってて吹いた
ゲーム内にも実装はよ っていうかこれ乗りたいけど どうせクッソ遠い場所
何だろうなぁ・・・ https://www.youtube.com/watch?v=fKpaI46mSlU

35 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:00:55.82 ID:yaYpM9rP.net
あ、すまんこれ糞古い奴かw 1年前にこんな宣伝してましたって紹介
だったわsry face bookに乗ってる=最新と思ってたスマソ

36 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:11:18.09 ID:V1AqvvKq.net
イベント途中で仕事の時間になって落ちたのでもらえてなかった
まぁ、また配るらしいし、物自体もそれほどなのでいいか

37 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:24:19.79 ID:LWBG+Jfj.net
R君Steamグループからでてこんでもえんやで

38 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:37:37.41 ID:yaYpM9rP.net
>>37 閑散としたスレを少しでも盛り上げたかったの巻
steamグループのほうもいいけどやっぱ雑談なら2chだぜ!!

39 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:41:57.30 ID:yaYpM9rP.net
>>36 自分も途中で落ちたが貰えてたで今回の景品は
メッセとかないのでパッと見もらえてないように見えるけど
new youいってヘッドギアーの欄見たら追加されてると思うよ〜(^^♪

40 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:43:04.64 ID:KHGia+8J.net
あたまわるいいつもの自演の子ですかそうですか

41 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:55:59.87 ID:hfLqcxbf.net
自演といえばなんとかsamとNDKがどうたらこうたらはやめてくれよ
単発酷かったぞ

42 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:17:31.20 ID:bNoKsdcR.net
うああああ!!!なんだこのクラスターグレネードっつーアホ武器は!!!
撃って一回跳ねてからじゃないと爆発しないってなんなのww直撃させてもノーダメかよ
MOD3個入れてから気付いたわ
名前からしてトリプルの上位版かと思ってわくわくしてたのにw

>>30
そんなイベントやってたんだ
イングリッシュできるやつはええのぅ
こっちは「ぴろぴろ」鳴らされるだけで怯えてるというのに

43 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:51:26.20 ID:pnw+Ks6pB
赤豆176個買う予定が176クレで102個買ってしまった
少し泣く

44 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 19:55:34.42 ID:8lZpVli4.net
投擲型の武器は癖が強いけど
中の人が特化型だと凶悪武器になる
稀に変態が現れる

45 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 20:09:46.04 ID:yaYpM9rP.net
>>42 こういう公式サイトでの告知なしのイベントも多いから
facebook のほうもチェックしたほうがいいかも 
あと英語なんてできんくてええで〜w 全部グーグル先生でおk
フォーラムの質問ですらグーグル先生でいけた
確かにクラスターは名前的に罠過ぎるよなw 空中分裂かと思いきや
はねないと無理て・・・スカッターがたしか空中分裂だった希ガス

46 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 20:14:29.13 ID:yaYpM9rP.net
>>44 確かにたまにArsenalのパークで装弾数and威力andノックバック効果
つけてデモマンと化してるやついるなw 迫撃砲みたいに空中にドガガガ!!
って撃って地上の敵に正確に当ててるやついたがアレは吹いた
やっぱ、連射してる連中は赤モジュの紫とかつけてんだろうな

47 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 02:37:27.77 ID:43JVz82Q.net
デビルタスクMAPの敵沸き頻度がヤバすぎ
ジョブポイントで敵沸いたところに虫沸きイベント発生からのchosen撃退イベントの発生で敵が沸きすぎて禿げる
ジョブボードやらないほうがマシかもわからんぞ

48 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 08:01:47.09 ID:P+6jBO+o.net
紫モジュのAOEが14%になった・・・
極端な下方修正するなら影響ある人に補償するべきでは・・・

49 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 09:41:19.08 ID:ViFo4lxu.net
まだログインして確認してないけど元は何%だっけ

50 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 10:15:55.24 ID:d+4XnGoM.net
Melee buildでHC回ると、何かべつゲやってる気分

51 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 11:05:33.75 ID:L1WGoBE1.net
>>48 おお!アプデ来てたんだな今ちょうどDL中だわ 
やっぱ色々下方修正やら入ってんのね 

52 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 11:06:39.99 ID:L1WGoBE1.net
>>50 俺もmelee buildでキリトさんごっこしたいです

53 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 11:44:00.91 ID:7SA9IwUEU
AOE Weapon Modules and Weapon Charge up modules bonuses are being reduced by 50%.

Patch Notes for v1.1.1824
http://forums.firefall.com/community/threads/patch-notes-for-v1-1-1824.5498521/

54 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 11:36:27.99 ID:L1WGoBE1.net
>>48 フォーラムに抗議したら上方修正してくれるかもよ
一時期リクルースが凄まじい弱体化(ガス弾を弱体化しすぎて直撃ですら
300位しか出なかった)受けて使用者がこんなのは詐欺だ!!あまりにひどい
修正だ金返せ って抗議殺到したから 元に戻したってのもあるし

55 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 14:01:08.91 ID:/Lx0AIHk.net
こーちょくちょく大幅な仕様変更されたんじゃたまらん

56 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 14:44:03.00 ID:L1WGoBE1.net
今回の変更って なんだろ
@スロットの中身のレジェ枠をイカルスグライダーに変更
AAOEモジュの弱体化
とかは分かるが他がわからんどっかに纏めてないかな

57 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 14:47:04.48 ID:L1WGoBE1.net
>>55 最近下方修正多いから前みたいに経験値増加とかクリスタル増加とかは
してほしいね 一応いまだと余りにも割に合ってないクラフトの
上方修正が計画されているらしいけど 確かに正直クラフトより買ったほうが
安上がりで手間いらず変な状況やしね クラフト関係はさっさと修正いれてほしい

58 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 14:57:27.56 ID:5bO5bn1x.net
>>56
http://forums.firefall.com/community/threads/patch-notes-for-v1-1-1824.5498521/

加奈ちゃんとかのリセットがGMTの水曜0時になったってさ

59 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 15:03:08.98 ID:S6HPZl5c.net
WoWの元開発更迭した意味あんのこれ

60 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 15:30:59.35 ID:L1WGoBE1.net
>>58 おおこんなとこにパッチノートあったのか
thx !! 助かるぜ同志よ!!

61 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 15:37:40.17 ID:L1WGoBE1.net
思ってたよりデカいアプデだな自分的にはログイン報酬の
追加めっさうれしい!! 時間式でどんどん報酬上乗せとか放置が増えそうだが
クレとかいろんなもんくれると思うとwkwk止まらねぇwww
こういうの待ってた

62 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 15:39:57.62 ID:/Lx0AIHk.net
ちょーせんのダメあがってるな
ビームエネルギー系めちゃくちゃ痛い(´・ω・`)

63 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 15:43:58.35 ID:/Lx0AIHk.net
BWAなんかバグってるのかわかんないけど
タワー周り2.3匹倒したらバリアー解除とかわらえる
ちょうせんの数はずいぶんへってる希ガス

64 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 15:50:44.46 ID:L1WGoBE1.net
>>63 BWA はやっぱ調整入ったのかな? さすがに前の30体倒さないと
バリア解除はマゾ過ぎた あんなのソロどころか5人ある程度装備整ったやつ
居なかったらクリアできなかったしなぁ〜前回の下方修正はマゾ過ぎた
からこれぐらいがいい

65 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 15:52:36.05 ID:L1WGoBE1.net
>>62 ビーム系てまさかスナも入る? アレさらに強化入ったらキッツイな
唯でさえ1発でもかすったら瀕死レベルなのに

66 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:25:41.27 ID:S6HPZl5c.net
Warfrontの最後の報酬、今まで青以上2個がほぼ確定だったのに皆緑とか白出ててわろた

67 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:40:22.04 ID:L1WGoBE1.net
>>66 マジで!? 今回の修正でARESとかJOB系全部
緑以上確定じゃなかったっけ? warfrontだけ白とか出るんかな?

68 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:45:56.78 ID:ZLJkcjWZ.net
なにそれWF行く価値ゼロになっったっっったじゃん

69 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:49:10.41 ID:t7YxhM2x.net
今日、フィールドの突発ミソやりまくったけど、白と緑しか出ないぞ?

70 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:55:19.57 ID:ZLJkcjWZ.net
Recluseでエレクトンなクロスボウ使ってて
チェインなダメージ入らなくなったんだけどどんな変更だよコレ

71 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:56:44.55 ID:jQ/NI+bw.net
突発ミッソンはARES Jobsに含まれてないんじゃね?

72 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:04:35.64 ID:axOJiqiY.net
CopacabanaのNPCのサンパーなくなってる?

73 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:18:34.87 ID:S6HPZl5c.net
紫ネクロLMG出たと思ったらPlasma Enthusiast乗らなくなって逆にダメージ下がっててわろた
わろた…

74 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:36:41.56 ID:ZLJkcjWZ.net
まじかよw

75 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 19:27:49.34 ID:d+4XnGoM.net
突発イベントのマーク前のようにちゃんとつくようになったんか?

76 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 20:11:13.01 ID:CI2z2qVh.net
sunken harborとかにあるSIN shield generatorって何のためあるんだよ

77 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 20:30:55.22 ID:ZLJkcjWZ.net
40ARES3回やって白3個ないすです

78 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 21:45:11.95 ID:5bO5bn1x.net
それは突発でしょ、緑以上になったのはJobだから

79 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 23:36:58.60 ID:ZLJkcjWZ.net
http://forums.firefall.com/community/threads/wrong-splash-radius-on-burrowing-sticky-launcher.5210121/
わろすわろす

80 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 01:01:30.19 ID:BbgnVRtC.net
job boardのミッション紫modでた
ARESだと白だった

81 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 10:16:50.06 ID:SGiVfIyO.net
WFが今回のアプデでLv帯が広く浅くさってるからジョブミッション中の移動が面倒くさくなったかわりに報酬の中身が美味しくなった分モチベーション下がらなくて済みそうだわ

82 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 10:21:06.30 ID:NkRVRFrf.net
日本語でおけ

83 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 13:18:42.99 ID:SGiVfIyO.net
>>82
在日乙

84 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 14:30:49.81 ID:1mttSYAB.net
>>83
自分の書き込み見返してみ

85 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 15:12:44.92 ID:SGiVfIyO.net
>>84
単発荒らしか
見返したらどうなるんだ?

ネタがないなら無理して書き込むなよ

86 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 15:20:02.61 ID:1mttSYAB.net
>>85
ガチなアスペか
どこからどうみたら荒らしに見えるのか
それに唐突な在日認定とはそこらの嫌韓系のアフィブログでも見てきたのだろうか

87 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 15:25:24.87 ID:SGiVfIyO.net
>>86
日本語がわからないとか流石にネタだろ
それとも本気で言ってるのか

88 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 15:29:01.83 ID:7KnAvrgi.net
俺ホンジュラス人だから教えて欲しいんだけど結局WarfrontとJob missionのどっちが美味いって言いたかったの

89 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 15:43:30.50 ID:SGiVfIyO.net
貴方が効率が良いと思ったほうを選びなさい
価値観は人それぞれなんだし
それをどうこう言うつもりは無い

90 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 15:56:06.19 ID:zchz2V2h.net
浅くさってるから
ってどういう意味ですか
にっぽんごむずかしくてわかないですごめんなさい

91 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 16:14:43.00 ID:09J4QFpm.net
キチガイはNGに入れろカス

92 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 16:41:19.52 ID:i/b3eN1N.net
Misson Ledgerの中にあるThe Night Will last foreverて
これなにすりゃいいのだろ?
complete the nigtmare night daily objective a total of 13 times
Misson Ledger
イベントくるのかな?

93 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 16:51:03.80 ID:6YAz3rBH.net
説明の感じからして10末のハロウィンに合わせてイベントが始まるんだろうね

94 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 16:59:17.49 ID:M3BA19PT.net
>>93 カボチャの被り物来るか!?

95 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 17:35:25.31 ID:N1SrCbeb.net
いらねえええええええええええええええええええ

96 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 17:36:33.32 ID:SGiVfIyO.net
単発はNGっと

97 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 18:39:15.30 ID:tpKzbnNQ.net
ドロップひらわないヒトっているけど何でなの?
半分残してあげたのに放置とか(´・ω・`)
もったいないからあとで全部いただいちゃうんだけどさ

98 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 18:44:43.78 ID:M3BA19PT.net
>>97 ドロップ個別じゃなかったっけ?
残さなくてええで

99 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 18:46:57.57 ID:M3BA19PT.net
>>95 うそん!? いや欲しいだろ1年後入ってきたニュービーに
どうだ!?これハロウィンイベントの景品で二度と手に入らないんだぜ?ww
とか言って自慢してる自分想像するだけでごはん三杯いけるだろ な? な!!

100 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 19:42:43.35 ID:N1SrCbeb.net
アモとヘルス以外は個別だっけ
スクアッド組んでるといいもんはダイスだけど

101 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 20:43:56.56 ID:tpKzbnNQ.net
まじで!?
そんなシステムなんだ、すげーな

102 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 22:29:39.99 ID:SGiVfIyO.net
>>97
共通(先に拾った者勝ち)のアイテムは弾薬とライフ回復だけでそれ以外は個別ドロップだから気にせず拾ったほうがいいよ

103 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:32:50.39 ID:HSN24c1Ft
過疎って勢いも現役も減ってるし単発が増えても不思議じゃねーわ

104 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 03:06:20.64 ID:FCM9PJ41.net
このゲーム明らか飾りっぽいオブジェクトは分かるけどたまに照準あてるとそのオブジェクトの名前表示される物あるから何のためにあるのかちょくちょく気になる
β時代に何かに使われたり?

105 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 06:27:54.47 ID:sBIJKsQd.net
>>104
他のプレイヤーのミッションオブジェクトなのもあるよね
ただ街中のSINなんたらジェネレーターとかあのへんは知らない

106 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 06:35:39.43 ID:M5SsEeLs.net
今は見たこと無いけど昔Coral ForestであったChosen Invasionの防衛ポイント

107 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 14:33:09.08 ID:sBIJKsQd.net
ワシのラプターが弱体化されておる・・・つらい

108 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 14:36:55.37 ID:sBIJKsQd.net
おお、クラフト画面が超使いやすくなってるやん
マーケットもクラスごとじゃなくて武器ごとになってるし
素晴らしい

109 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:05:54.97 ID:T2GLeXTq.net
トラベルで森林MAPのコパガナ戻ろうと思ってポチッたら違う場所を押したらしく
新MAPらしき場所に着いてしまった

ブロークンペニンシュラて最近実装されたのか

110 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:52:30.25 ID:FCM9PJ41.net
新マップって。。。
そこ正式開始からずっとあるpvpエリアなんですが・・・

111 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:29:12.39 ID:i0Tqp1Bc.net
いつもの頭悪い子とちょんぽい言語障害の子
無理に書き込まなくていいやで

112 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:37:34.34 ID:T2GLeXTq.net
>>110
PvP専用MAPなのか
ありがとう

113 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:14:11.81 ID:ESHN8RT1q
ラプターはおとなしくR36ライフルもったほうが強いかもしれんなぁ

114 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:04:49.89 ID:aebjXLsa.net
池沼は実在する

115 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:23:45.45 ID:1qPZs4Sw.net
DragonflyでBio Rifle使うよりBio Needler使う方がいいですかね?
Bio Rifleは弾持ち悪い気がするし威力もBio Needlerの方が高い気がするので

116 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:53:51.34 ID:T2GLeXTq.net
揚げ足取りに熱心な池沼がいることはわかった
ネタが無いなら無理して煽りの書き込みしなくてもええんやで?
自己紹介は楽しいか?
鏡あげるよ

117 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:04:29.76 ID:Kdpi4FL2.net
荒らしと煽りはスルーが基本
無視できないならそろそろ透明あぼーん使ってください

118 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:31:03.89 ID:OS3B6ng0.net
単発ID厨の荒らしに透明アボーンとは無理をおっしゃる

119 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:41:43.34 ID:qNmArijd.net
自演バレバレ過ぎだな
単発単発うるさいのはちょっと前に自演がー単発がーって流れになってから今度は逆に自分が過剰に認定するようになったんだろうな
NGが捗りますわ

120 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:03:26.77 ID:OS3B6ng0.net
ネタは振らない
煽らないと呼吸もできない
認定して自己満足しないと自尊心も保てない
君は実に大変だな

121 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 07:50:03.47 ID:FaPQIscFz
まぁまぁみんな落ち着けw楽しくfirefallの話をしようじゃないか
ここで言い合いする暇あったらイカルスグライダー狙いでゴールドスロット
しようじゃないか も俺はスロットで100回近く帽子しか出なくて
はげかけてるんだもうなんか絶対当たらない設定になってる気がしてきたよ
ハハハ・・・・・・

122 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 08:08:19.45 ID:FaPQIscFz
うわぁああああああああああ
やべぇ遂にデジタルデラックスパック40パーオフきたで
なんとお値段6000・・・で、でも少し高いな・・・
そんなにカネない・・・・でも車糞ほしい・・・・
3000円なら買ってた(古事記) でも言いかた変えたら車以外あんま魅力ないね
@全フレーム解除 うれしいけど結局lv上げが・・・
A200豆 なんか割高じゃね?
B車 ほすぃいいい これで始めたばっかのニュービーにドヤ顔したい

123 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 08:18:39.24 ID:FaPQIscFz
っていうか思うんだが
デジタルパックに対して スターターパックしょぼ過ぎないか?
アイテムの内容も 全然スターターじゃないしゲーム内アイテムも
実質2つ・・・・100豆 限定warpaint・・・・
割高すぎてワロエナイ せめてバイク入れろよwコブラぐらいのを
というかデジタルパックlast chance !!とか書いてるがこれ終わったら
また内容変わるってことかな?

124 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:20:57.88 ID:qkUellHc.net
ハゲ同士喧嘩しないで仲良くしようぜ
ハゲには神はいない

125 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 14:51:01.00 ID:BhBiOMr/.net
Raptor極めてる人に聞きたいのだけれど
Charge rifle がクソ弱いんだが、
これどう取り扱うの?

射程 215m以外の利点が見つけられない

126 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 15:30:16.13 ID:JD4wVxaH.net
Rifleは捨ててください

127 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 16:01:51.13 ID:DnuVUXaL.net
Charge 1秒未満にできなくもないけど、
無理矢理それをしても、劣化 Electronさんにしかならない
(※Shock rifle、リコイルなし、若干当たり判定が広い)

128 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:55:30.53 ID:iSfiJfGI.net
たまにグレランでかなり広範囲攻撃してる人いるんですが
どうすれば攻撃範囲広くできるんですか?

129 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:59:21.45 ID:Z+ebL4EJ.net
修正パッチ!!と思ったら武器もWFも修正なしなのがっくし(´・ω・`)

130 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:23:03.60 ID:mVEwV69m.net
質問なんだけど
wikiのBattleframesの項目でフレーム強化用アイテムとか材料(入手先)が載ってますが
Trans-Hubならどこにそんな売ってる場所あるの?

131 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:10:45.90 ID:FaPQIscFz
>>128 物にもよる 普通のグレランならAOE増やす武器MOD積んでて
スティッキーならリサーチして作る40lvレアのスティッキーがなぜか爆破範囲9mとかいうマジキチ性能(元は21でこれでも修正されたほうだとかなんとか)
ただし結構な素材要求される

132 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:13:38.47 ID:FaPQIscFz
>>130 たしかβ時代のかなり前の仕様なのでもう今は強化はなかった希ガス
というかもう日本語wikiの情報はあんまり鵜呑みにせんほうがええよ
更新もあまりないし間違ってるとこもちょこちょこあるから 海外wikiを
グーグル先生に翻訳してもらいながらみるのがある意味楽でかつ確実かも

133 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:21:02.06 ID:FaPQIscFz
なんか今 デラックスパックが60ドルに割引されて売られてるけど
フォーラム見たら なんで車しか見どころねぇのに6000円も払わなきゃなん
ねぇんだよ!!って意見が大多数でワロタやっぱみんな思うことは
同じやねんな,車だけでいいから1000円で売ってくれ
ていうかラストチャンスてかいてあるがこれ終わったら
また内容帰るんだろうか

134 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:25:43.94 ID:UwzCYC5Z.net
wikiという名の個人サイトだったらそこで聞けばいい何故テンプレに入ってないサイトのことをここで聞くのかイミフその答えもそこで探せば載っている

にっぽんごはむずかしいですか?

135 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:31:43.42 ID:lTpFV5h09
イカルスグライダーの説明上手く読めないんだが結局あれはセレスタルウイングとは何が違うんだ?
あと車はこないだメンターに聞いたらred5は個別販売を考えていますって言ってたぞ

136 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:18:50.71 ID:z2dLjSj1.net
まず、そのwikiが更新されてるか確認するべき

137 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:38:30.55 ID:RlVb4GQQ.net
ぶっちぎりの安値を更新するエレクトロンさん、ぱねぇす

138 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:05:19.10 ID:FaPQIscFz
>>135 俺も使ったことはないが説明見た感じだとなんか上昇気流が15秒発生して
(下降せずに飛べる!?) とぶことができるとかなんとか あとセレもイカルス
がそんなにいい性能だと同じレジェなのにあんまりだからセレにも同効果
つけたとかなんとか

139 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:07:45.46 ID:FaPQIscFz
>>137 ブルータル以外糞でパークも微妙というアーセナル以上の糞っぷり
を誇る エレクトロンさんは クレで1000以下になるボテンシャル(笑)
を秘めているから相場が値上がりするまで買って差し上げろ

140 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:00:50.59 ID:z2dLjSj1.net
perkが使いにくい上に、フレームもそこそこ強いってくらいでそこまで使いやすくないのがね

141 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:36:23.38 ID:mDEyG4Qi.net
>>130
日本語wikiは完全に個人サイトだから、ここで聞くのは好まれない
参考にするなら、テンプレのwikiをがんばって訳したほうがいい
まぁテンプレのwikiも参考にするとアホ扱いする奴も居るけど

142 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 00:24:03.37 ID:9asw7eC+F
みんなこのゲームで1つだけ要望が通るとしたら何にする?
俺はゴールドスロットでコパメダルとシルバーメダルで出る
糞みたいな状況を改善してゴールドのアイテムしかでなくしてほしい
もう何回糞みたいなアイテム出たことやら・・・

143 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 00:25:12.37 ID:9asw7eC+F
あ、すまん誤字やばい;コパメダルとシルバーメダルのアイテムが出る;
に修正

144 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 00:41:23.85 ID:JfKIeZ1dE
>>138
なるほど。
マーケットでみるとグライダーパッドイカルスってかいてるからセレスタルみたいに
空中で展開する事はできないのかなぁ

145 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:35:45.14 ID:xMdd6ctK.net
最近忙しくて全くINできてないんだが、何個か前のメルマガに書いてたChosenBOSSってなんぞ
挑戦なのか朝鮮なのか・・・

146 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 09:23:32.43 ID:pzOhu7LQ.net
イベントでDevの操作するChosenBOSS出るよってやつかな
Devにダメージ与えると後でイベントアイテム貰えるって話だったんだけど
なんかそのへんがバグって結局全員アイテム貰えることになった

147 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 13:10:52.32 ID:cRLkHW5R.net
ガタイの良いライノ兄貴とオッスオッスしたい

148 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:03:51.36 ID:4D3+VHcu.net
Catalyst Poison が罠perkじゃねってスレッドが気になる

149 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 22:21:19.02 ID:/4yFKBLl.net
CPには7秒のクールダウンが発生するから実ダメージは3割もふえねーよって事らしいな
Bio持ってないから実際どうかは知らんけど

150 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:22:10.79 ID:2ApJaxO2.net
久々にログインしたらCharge RifleのCharge Upが倍かかるようになってGLの範囲も2.5m減ってて完全に萎えた・・・。

151 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:54:51.82 ID:HwyHfk3c.net
弱体と絞りばっか
全フレームカンストしたけど
そこから装備掘りとかだるくて無理だった

152 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 08:14:10.23 ID:2Gmi+667.net
>>151 周りのフレームがこんなに弱体化喰らってんのにサンパーを1人で回せて
集団戦 個人戦を圧倒的な回復力で余裕でこなすリクルースさんに弱体化が来ないのはなぜなのだろうか

153 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 08:29:49.54 ID:2Gmi+667.net
>>150 CRそんな大幅弱体化したのかよしこれでラプターはいなくなり
真の最強はリクルースさんだな!!(リクルース信者)
最強はふたりもいらない(中二)

154 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 13:21:34.48 ID:2Gmi+667.net
>>151 全フレームカンストする気力あるなら
装備堀なんて余裕のよっちゃんだろ というか装備ってみんな
掘ってるの? カナロア武器狙いとかならまだわかるけど普通は買わない?

155 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:50:33.72 ID:KEsrw8+nV
Warfrontにまた修正入ったらしいから行ってみたけど最後の青1つ以外全部緑と白だった
さらにドロップ率下げたとかそんなこと言わないよね?偶然だよね?

156 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:57:55.70 ID:HwyHfk3c.net
買ったらそれこそもうそこで終わりじゃん?

157 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:29:51.04 ID:+TT8YEOk.net
欲しいフレーム確保もタダだし
パークの為に繰り返す退屈なLving作業もどんどんヌルくなってくし
PR900超える程度ならクラフト・購入・ドロップ品で問わず苦もなく揃い
それ以上求めた所でどうという事もなく
Respec用の赤豆を幾らか確保しとく程度でよく
それら一切がお布施する事無く遊び尽くせて
飽きたら即なんの後腐れもなく塩漬けにでる優良ヤリ捨てタイトル

158 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:19:33.22 ID:iSOtkDLh.net
苦もなくは言いすぎ
面倒

159 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:19:38.19 ID:2Gmi+667.net
>>156 その発想はなかった 俺的には掘るのに時間使うなら
setaoで骨粉サンピングして金稼ぐほうが有意義だと思ってたんだけど
マジでその発想はなかった 確かにあきるの早くなるなそれやると

160 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:26:18.77 ID:2Gmi+667.net
>>157 ほとんどがぐぅの根も出ない正論だけど
100歩譲ってもレベリングは だ  る  い
3フレーム頑張ってカンストさせたがもう二度とやりたくないわ
全フレームカンストした言ってるやついるが俺からしたら狂気の沙汰すぎて
やばいどんだけ気力あるんだ・・・ 

161 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:29:01.90 ID:qUnYJ1WB.net
>>152
死ににくいだけで、DPSしょっぱいからなぁ・・・
大型ボスやスカッドでいく物はライノやファイアキャットの方が強いし
サンパーは、スカッドならリクルースだけど
パーソナルならバスティオン使えば裏で作業しながらダラダラできるのがね
スカッドサンパーも、敵を倒してドロップ集めるにはいいけど、鉱石たいして掘れないのがしょっぱい

162 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:39:39.00 ID:GRbhSJDm.net
しょっぱいねぇ…

163 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:41:59.51 ID:2Gmi+667.net
>>157  正直このゲームほど非課金者にやさしいゲームもないよな
課金アイテムのvipや金トークンばら撒くわ、課金通貨とクレが交換できるわ
もはやどこで金取ってるんだ?ってレベル前はwarframeやってたが、
こっちが課金体制やさしすぎて向こうがソシャゲレベルの極悪な課金に見える
レベルというか300時間やってるが課金一切してないMMOとかこれが初めてっすわ
同じ300時間でもwarframeは5000ぐらいは突っ込んだぞ・・・後悔してるが・・・
なんか申し訳なくなってきたから 500円つっこんでくる

164 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:48:11.97 ID:2Gmi+667.net
>>161 確かに大型ボス関係はリクルース微妙だね 前にリクルースが多い
メンバーでbaneいったら最後の最後で攻撃力足りなくて時間切れで即死攻撃で死ぬって
事が多発したときに痛感したわ やっぱ大型にはDPS足りないな
雑魚処理はエキスパートだけど でもライノはカンスト持ってるから分かるんだが
ファイアキャットて攻撃力高いのか? 範囲攻撃は強いってのは効いたことはあるが・・ 

165 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:50:39.00 ID:iSOtkDLh.net
自分の書き込み見て読みにくいと思わん?

166 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:56:48.07 ID:2Gmi+667.net
>>165 ああwすまん確かに糞読みにくいな
すまんな文章力無くて俺前にも言われたが文章きれいに纏めるの
苦手なんだわ・・・一応例とか出してもらっていい書き方教わって
それを実践してたつもりなんだが、やっぱ読みにくいか・・・
すまんな指摘ありがと色々自分でも研究してみるわ

167 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:26:12.79 ID:YbcRJ1GO.net
ID:2Gmi+667 [8/8]
15レス中8レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとあったまるいなー

168 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:28:27.30 ID:wW1GBYgz.net
ジャンプパッドで前の方向に飛んだりできますか?

169 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:42:30.08 ID:2Gmi+667.net
>>167 あれ?これって多く書き込んだらダメなの?
駄目だったらすまん少し控えるわ

170 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:43:11.02 ID:2ApJaxO2.net
>>166
まったく実戦できてないので日本語勉強しようか。
あと無駄にレス消費しないでまとめろや。

>>168
ちょっと前のパッチのときに告知なしでできなくなった。

171 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:44:58.01 ID:2Gmi+667.net
>>168 前までできたけどみんながそれで前ジャンプしまくってお手軽
高速移動としてつかってたら開発がそれは本意じゃないと言って
修正されたのでもう上にしか飛べないよ

172 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:53:30.42 ID:wW1GBYgz.net
>>170-171
修正されたんですか
残念

173 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:57:44.20 ID:YbcRJ1GO.net
それがわからないならツイかブログやってればいいとおもうよー態々ここにくるひつようないヨー

174 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:59:37.24 ID:eVbsEpIW.net
パッチでBoing! LFG死んだ?

175 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 07:03:43.32 ID:AbcpC9mH.net
>>174
そんなことないと思うよ

176 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:30:15.92 ID:jSIZJJch.net
>>171
真上にだけ飛べるようになって有り難くなったのは俺だけか
残念だな
修正前の仕様だとあらぬ方向にぶっ飛んでいって飛びたい方向に飛べないからジャンプパッドがとても使いにくかった

177 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:58:08.91 ID:YZQVrry6.net
>>175
LFGファイルDLしなおしたら動きました
お騒がせしました!

178 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:42:25.66 ID:rUflKESF6
なんかログアウトしようとしたらメッセージが出てきた
24時間後に恒久的に?使えるLGVがもらえるとかどうとか

179 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:38:38.55 ID:LkrqNcQN.net
まだラストで緑でるのねWF

180 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:13:17.25 ID:IKeDPXvH.net
あんな糞長いのに緑とか出たら死ぬわ

181 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:12:34.28 ID:4BnuFCLN.net
kana とかWFとか人集まるまで時間かかりすぎて、やってねーな。ただでさえ過疎ってんのに20とか集まらんだろ。5人ぐらいで回れるようにしろや。
エンドコンテンツカスカスでやることねーな。カンストしてもsolo squadthumperぐらいしかすることねー

182 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:29:20.90 ID:EzHPpCs9.net
ドロップもWFも糞になったから武器製作したけどゴミ能力でウラニウム2200本以上とかなんなのこれ
thumperもつまらない上に1~2回で資源枯渇して面倒過ぎて萎えるわ

183 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:11:07.17 ID:TJf8dx4+O
ソロでスクアッドタンパーとか出来るもんなのか?

184 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:13:36.57 ID:XmNlvop5.net
確かに冗談抜きでやることねぇな 40まで行って pr900台に上げたら
あとはスロットでレジェorバイク狙うかクレ貯めてで高額商品買うぐらいしかない

185 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:36:06.02 ID:PpS24x6p.net
CH移動がリログしても全く出来んからそこらじゅうサンパーだらけっつーのもストレスが溜まるよな
ほんっとChが変わらなくてはげあがるわ

186 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:44:40.43 ID:4BnuFCLN.net
過疎ってて基本ch1個しかないから大丈夫です

187 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:29:04.45 ID:XmNlvop5.net
>>186 あれって人口少ないとchの数少なくなるのか?

188 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:13:33.41 ID:CDFi7m+F.net
WF二回やってどっちも全部緑でぶちギレそうなんだけど
もう二度とWFなんてやらねぇわ

189 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:44:01.88 ID:VE2Bo0go.net
最近はじめたオレはコパカバナの町内放送がセクシーボイスすぎて町から出れません

190 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:12:08.30 ID:PpS24x6p.net
Blazing Thermal 強すぎでしょコレ

191 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:13:21.65 ID:L4b3mQ/1.net
どの街に行けばあのセクシーなナースさんにあえるんでしょう?

192 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:05:51.23 ID:nUlm6Rmep
Blazing thermalなんてあるのか?

193 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:19:55.62 ID:JN2RVw0U.net
ロケランみたいなの使ってる人いるんですが
普通にゲットできますか?
クラフトでは作れないっぽいですが

194 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:43:21.12 ID:Zpqa8jfH.net
このスレ
0:00前後にレスが止まり
8:00前後にレス開始
規則正しくて
(笑)

195 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:10:39.24 ID:nUlm6Rmep
ロケランってのは毒付きミサイルのことか?
もしそれのことなら前のイベントの報酬でトレード不可だから現状手に入れる方法はないと思われ

196 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:28:47.11 ID:ks/zxdOr.net
>>193 あれは今年の夏にやってたアラーニャっていう大型イベント
の時の景品で限定武器だから手に入らない そのほかにも限定ペット
限定warpaintもあって全部もう手に入らん品 まぁ正直カッコいいだけで
リロード糞遅くて弱いので気にしなくていいよ

197 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:51:31.66 ID:JN2RVw0U.net
>>196
ありがとうございます
弱いなら気にしないでおこう

198 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:59:55.03 ID:E588QHwL.net
でもあのロケランpvpだと糞ウザかった覚えあるわ
今は全然行ってないから知らんけど

199 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:09:24.38 ID:ks/zxdOr.net
>>198 あれそんなウザいか? まぁ確かにロックオンされるとミサイルが追尾
してくるけど弾速遅いから普通によけられる希ガス 当たったら結構痛いが

200 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:17:04.09 ID:b7EkTPiZ.net
まぁPVPがオープンワールドにしたせいで過疎っぷりが半端ないし、あれじゃもう絶対流行らないだろ

201 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:22:00.96 ID:MBUVOfz0.net
>>200   経験値まずい クリスタルもまずい 素材もまずいで
行く価値皆無だからな そもそもpvpもwarframe程じゃないが調整適当だし

202 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 01:37:47.58 ID:5BTugp7p.net
コパのすぐ近くにあるthunper置いてあるところが地味に無くなっててワロタ

203 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 01:39:52.82 ID:Owsfhipo.net
今のままだとコンテンツ不足で過疎まっしぐらだろうね
正直全キャラカンストさせてメインキャラの装備揃えたらマジやることが・・・・

204 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 01:53:34.40 ID:5BTugp7p.net
あと初期マップの一番北にあるmeldingの部分が広いところが気になったからchosen gliderで突っ込んでみたら何かでっかい門みたいなのあったわ

205 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 07:46:53.95 ID:X9CoEPQ6.net
>>203 このゲームよくも悪くも1〜2か月あればやることなくなるからなぁ
もうイベントとかいいからマップとか本質的な物増やしてくれ 
やりこんでるのに日に日に人減ってるの見ると悲しくなるから(;_;)

206 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 14:30:53.83 ID:CySwGJV5.net
>>203
全職カンスト終わったら
アサルト系3種
ドラゴンフライとリクルース
アーセナルとマンモス
バスチオン
リコン系3種
上記の職11種の装備を全部整えてPR900以上超え目指すのとPerkの見直しを終えたら引退かなぁ

207 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 15:20:33.08 ID:O8eBqmRm.net
Epic装備ってどういう風に狙うのがいいんだ
納金ほぼしない貧乏プレーヤーなんだが

208 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 15:37:47.18 ID:4gGMmPbq.net
Accord側とChosen側に分かれて陣地を取り合うゲームにしよう
全体MAP見た感じそういう計画もあったように思えるんだけど違うかな

209 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 15:51:02.33 ID:eo03/ucd.net
ハロウィンイベント始まってんの?
謎のデフォルメキャラが飛び跳ねながら血反吐撒き散らしてるんだが

210 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 16:36:34.85 ID:X9CoEPQ6.net
>>209 まじで!?

211 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 16:40:40.01 ID:X9CoEPQ6.net
>>209 釣りじゃなかったら画像はよ 予定では何にもないはずだし
公式にもなんも書いてないぞ

212 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 16:40:48.21 ID:O8eBqmRm.net
ん??
各拠点の中心にある Sin Tower の周りに徘徊してるやついるよな
白いミニデーモンみたいなの

213 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 16:42:13.76 ID:X9CoEPQ6.net
>>207 サンピングやらでクレためて買うんだ
EPIC集めに課金関係ないから努力でなんとか汁

214 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 16:47:04.03 ID:O8eBqmRm.net
ttp://firefall-wiki.com/w/Pet

あぁ、The Merch ってやつ誰か出してたんじゃないか?


>>213
クレジット換金か……
うーんどっかに寄生しようかな

215 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 16:58:47.46 ID:X9CoEPQ6.net
>>214 砂漠のサンピングスポットで骨粉あつめてうりゃすぐたまる

216 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:26:41.52 ID:Y8yDCKcF.net
nighthawkのバグまだ直ってないんだな。正式からずっと放置されてて正直飽きれる。
まあ今更こんなバグありましたなんて公にしたくないんだろうけど、bug利用して高速runできなくなるのもだるいけど

217 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 21:08:29.98 ID:HLsYjc+b.net
たまに話題にでる砂漠って Dunes のことなん?

218 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 21:14:13.67 ID:nvKAibMf.net
おなじやつがあらしてるから毎回同じネタ

あったまわるいわええあ

219 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 22:12:45.10 ID:5BTugp7p.net
一体どこを見たら荒らしになるのか分からんわ
てか極度の単発認定と荒らし認定は絶対同一人物だな
過剰に反応し過ぎだろ

220 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 23:06:41.20 ID:FEa8qAZ8.net
キチガイに触れるな

221 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 23:53:52.46 ID:X9CoEPQ6.net
>>217 自分的にはsetao=砂漠だと思ってる 真ん中に大きい砂漠がチラホラ
あるから

222 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 00:08:05.91 ID:uvJCyjyz.net
>>218
どのあたりが荒らしになったか詳しく頼む
頭わるいから全く気がつかないわ

223 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 00:31:21.05 ID:NDkr59gx.net
"荒らし・煽り・禁止事項の話題・単発、駄スレは徹底放置! 放置できない人も荒らしです。"
今度から書き込む前に10回朗読するといいよ

224 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 01:13:45.63 ID:Wrkt9WCO.net
あらしって自覚してないからすぐに脊髄反射でレスしちゃうんだろ?

しまいにゃあんかまでとばしちゃう始末

にっぽんごぐらいよめるようになろうよ

あったまわるわええあ

225 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 01:47:26.35 ID:3ITGc5al.net
早く南極復活させるか新マップ増やしてよ
まぁこの過疎具合でマップ増やしても人増えるかっていったらあれだけど

226 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 06:49:39.94 ID:tQU7cYQJ.net
Rap,Bas,ReclとLv40にしてPR950+にしたところで
どれを重点的に装備強化したものか悩んでいたところ
図らずもNerfのおかげでRapの目がなくなったとこまでは
よかったんだが、気が付いたらやる気自体がすっかり
萎えていたでござる

227 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 07:45:39.92 ID:yB8SfzB2.net
ことのはじめはボーイングを潰した事からかね
なんかその辺からだんだんおかしくなって行った感があるわ
自由にch移動できなくてストレスマッハBWAも報酬悪化
イベント連続でごまかしていたけどそこへ何でもNeafスパイラル
そりゃソロげなのに課金者は散っちゃいますって

228 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 08:01:49.46 ID:Ez9dZjCD.net
>>226 すまん質問なんだがpr950とかって基本全部紫で
モジュールとかも青じゃないとそこまでやっぱいかないよな
基本青でモジュは緑だがあと30足りん けど紫にすると出費が・・・

229 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 08:06:19.16 ID:Ez9dZjCD.net
>>227 確かにこの開発自分たちのやりたいことユーザーの意見ガン無視で
やり通すとこちょっとあるよね(´・ω・`) 確かにボーイング潰しだしてから
色々ナーフし出すようになった 

230 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 08:10:55.47 ID:Ez9dZjCD.net
ていうかイベきてるぞ!! 1週間後にするみたいね今回はまた特定の
ミッションやってベンダー集めて交換する方式らしい交換アイテムも多いぞ
俺このアラーニャ方式(ベンダー方式)好きだから嬉しいわ 
取りあえず限定アイテムはすべて俺がいただく(^O^)

231 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 13:52:02.36 ID:an7FCaKX.net
なんだよベンダーって・・・

232 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 14:00:05.97 ID:O9e189u8.net
イベントのときしかインしとらんぞ

233 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 15:51:57.02 ID:Ji/z1AUj.net
BastionでThumperやARES Missionをクリアするためにはどういうアビリティや武器を装備すればいいんでしょうか?
現在はMulti Turret、Heavy Turret、Supply Station、Fortifyでメイン武器Tesla Rifleでサブ武器はグレラン使っていますが
Turretがすぐ壊されるのですが、Heavy Turret抜いてSentinel Podにした方がいいのでしょうか?

234 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 16:35:38.04 ID:an7FCaKX.net
>>233
ThumperならSupply抜いてSentinel Pod
ARESはレベルによるけとBastionだと時間かかってあんま向いてないな

235 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 16:39:06.07 ID:GVDbgcmp.net
長文書く時間あんなら過去スレぐらいしらべような

ま だ ス レ パ ー ト 5 ま で し か な い ぞ

236 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 16:46:23.98 ID:Ji/z1AUj.net
>>234
ありがとうございます

>>235
part4の985に似たような質問の回答があったのですがロケットっていうのがわからなかったので・・・

237 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 16:58:01.87 ID:an7FCaKX.net
>>236
ロケットはそのまんまのHeaby TurretにRocketついてるやつ
一段階目はロケットだけで二段階目でバルカンとロケットになる
NPCからレシピ買ってクラフトできるよ

238 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 16:59:59.41 ID:yB8SfzB2.net
似たじゃねーだろ似たじゃwwwwwwおなじつーんだよwwww

239 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 17:09:41.93 ID:Ji/z1AUj.net
>>237
詳しくありがとうございます
クラフト見たらロケットタレットありました

240 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 17:40:29.40 ID:NDkr59gx.net
Rocket Turret良いよね
派生アビリティの中で唯一材料集めてクラフトする価値があると思う

241 :UnnamedPlayer :2014/10/22(水) 22:02:32.19 ID:yB8SfzB2.net
あふぃかすてすてす
てすてすあふぃかす

242 :UnnamedPlayer :2014/10/22(水) 22:04:11.36 ID:yB8SfzB2.net
ぴいしいえええにもはいってんじゃんんんんんんん
もおおいっかいええええてすてす

243 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 22:12:39.53 ID:Xwe/CoOF.net
このゲーム大逆転みたいのしづらくて、つまらんわい

244 :UnnamedPlayer :2014/10/22(水) 22:37:28.64 ID:yB8SfzB2.net
スレ立時に使うとスレタイに[転載禁止]もかってにはいるのかべんりおもれえええなおいwww

245 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 23:43:44.78 ID:Ez9dZjCD.net
>>243 大逆転てなんだよw例えば? 人生ゲームじゃないんだからw

246 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 00:30:16.40 ID:ZXqCKeZy.net
なんか久しぶりに初期エリアいったら新規多くて吹いた
ただでさえ人少ないから人が増えるのは嬉しいね 
こんな無課金にやさしいゲームなかなかないから
もう少し流行ってもいいのに

247 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 00:32:39.07 ID:3l28Uepv.net
ヒント:放置デイリー

248 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 00:39:57.09 ID:ZXqCKeZy.net
>>247 あ・・・(察し) で、でもまぁちゃんと動いてジョブクエやってるやつも
それなりにいたし・・・(強がり)

249 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 00:49:37.39 ID:ZXqCKeZy.net
よし盛り上げるためにおれが一肌脱ぐか
あんま確認しない人多いから顔本のコミュイベント貼り貼り
http://forums.firefall.com/community/threads/community-event-the-pumpkin-hunt-thur-oct-23rd-oceanic-gmt-and-pdt-edt.5577521/
目玉は限定帽子と 限定??warpaint と開発者に会える(運良ければ未実装アイテム見せてくれる)
3回あるけど まず1回は明日の昼の3時だ! というわけでおやすみ おやつタイムにあおうぜ!

250 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 00:56:48.34 ID:JPz6Hk2z.net
煽り抜きで()みたいな淫夢ネタか知らんが辞めた方がいいぞ
たまに極度にホモネタにつっかかってくる奴いるからな
あと無駄なスペースと改行もまた新参がー読みにくいわーって輩が湧くか程々にしとけよ

251 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 01:15:01.22 ID:mXfKq0HI.net
ロケットタレットは火力高いかわりに装甲薄い
ヘビータレットは火力弱いかわりに装甲厚い

作っておいて損はない

252 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 01:49:47.24 ID:3l28Uepv.net
ロケットは音がかっこいいも入れといて(*ノω・*)
40になったら真っ先に緑Burrowing Sticky Launcherを作れ!火力が1.5倍になるぞ!
緑?と思うかも試練!だがまず真っ先に緑Burrowingだ!忘れるな!!!
サブは射程180mなレーザーアサルト一択です!!!

253 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:42:48.22 ID:A+2Fnkp+.net
特殊武器がんばってとってね

254 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:39:57.96 ID:UnqpJfQF.net
>>249
現地に行って Mikachuuにinviteお願いすればOKなの?

255 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:11:17.49 ID:gGsEecGRY
>>254  そういうこと砂漠にいって(現地じゃなくていい砂漠にさえいれば)
mikachuuにメッセージ送ったりして呼んでもらえばええ
あと景品は前回と同じなら3回目が終わった時にもらえるから焦っちゃいかんぞ
じゃあイベント楽しめよな!!

256 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:10:05.55 ID:dGQjIdQo.net
イベントカレンダー
ttp://www.firefall.com/events

257 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:15:33.44 ID:ZXqCKeZy.net
1回目いったが楽しかったなw カボチャに変身したmikachuuを
探して倒すと勘違いしてみんなで撃ったらぶち切れて変な機械よんで皆殺し
し出してワロタw http://i.imgur.com/A8hmeEY.jpg?1
ていうか日本人結構いたな〜jpsamっていうのをチラホラ見かけた

258 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:58:32.40 ID:ro3iBDCs.net
>>257
1回自分だけでMikachuu見つけた時は攻撃してないのにレーザー撃たれて殺されたから戦う物かと思ったわ
今回も三回目終わってから帽子貰えるのかな

259 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:01:14.18 ID:3JI/hA91.net
なんか人増えたな
低LVだと人多すぎてソロだとつらい

260 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:39:49.63 ID:M26r/mtw.net
セール効果か?
デシタルパックとやら衝動買いしちまったせ

261 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:01:05.69 ID:3JI/hA91.net
スチームみると人はふえてないっぽいな
既存の人がセールで買ってるだけか

262 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:59:18.32 ID:gGsEecGRY
>>261 今回のコミュイベントでも人100人近くいて盛り上がってたから
やっぱ人おおいな!!と思って人口みたら(´・ω・`)あれ・・・? って感じ
う〜ん次のイベントで人が増えることを願おう(´・ω・`)

263 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:57:08.18 ID:btDPiWh2.net
いまさらだけど、チャットで座標知らせる時にNadoって入れる人居るけど、これって何の意味なんだ?
イベント中とかの意味になるのかね

264 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:03:13.90 ID:U6El3Zhm.net
Nadoは竜巻じゃなかったけ?
間違ってたらスマソ

265 :名もなきファラオ:2014/10/25(土) 13:33:44.89 ID:2kX8Z1ySq
うん、NADOはTORNADO=竜巻って意味だよ。
ちなみにLFMは=looking for member=メンバーを探しています。
あと、LFGは=looking for group=グループを探しています。って意味だよ。

266 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:31:28.91 ID:wv/fo38k.net
竜巻壊すの手伝ってくれ、でも鉱石は競争相手少ない方がいいから死んでも蘇生しないけどな、ってイベント

267 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 16:47:44.85 ID:pxvoYVJK.net
vendorが空欄のまま何も表示されなくなってプロファイル全消しの再インストからドライバから
いろいろ試したけどどうもサーバー側の問題みたいだな、困ったな…
http://forums.firefall.com/community/threads/voucher-vendors-have-empty-inventory.5610321/

268 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 16:50:54.20 ID:pxvoYVJK.net
サーバーの問題かは分からないか、ただ他にもいるみたいで
なんだろうなぁ

269 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:57:47.51 ID:avQDPzKL.net
俺もでねぇわ
地味にうざいな

270 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 01:51:41.20 ID:FifaFsHy.net
何でAntarcticaって消えたんだ
普通のマップとして行ったことないから行ってみたいわ

271 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 02:13:22.77 ID:4R2K4MJ0.net
ベンダー股ひらかねーのかよ
レベリング中にコレはきっついwww

272 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:40:32.90 ID:AUC4+2fK.net
カンストした職でジョブボードでも回すかな……
とりあえず報酬でウハウハしつつ時間潰すか
たまに敵さんあたりからユニークアイテム手に入るからカンスト職用の装備整えるには丁度良さそうだ

273 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 11:34:29.94 ID:trEBOFey.net
>>271
開いたり開かなかったり場所によって違うっぽい?

274 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 11:46:36.12 ID:KbsHW1+v.net
http://forums.firefall.com/community/threads/vendors-down-for-hours.5610621/#post-81603721

275 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:11:55.49 ID:GfMQGOHp.net
保守

276 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:49:08.45 ID:QnehVcK4.net
パッチたいした内容じゃない割りにでかすぎなんじゃー

277 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:23:04.90 ID:LeMRnFGJ.net
ハロウィンイベントの事前パッチもはいってんでねの
今夜からやろ

278 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:26:30.23 ID:0Nk4WjLY.net
明日朝からじゃなかったっけ

279 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:06:52.01 ID:XneYjqNc.net
インターフェイス、さらに変わったね
アーミーのオンラインメンバー見れるようになってる

280 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:54:07.26 ID:PQEi0hR7.net
たまに話しかけられるけど英語できないから悲しい・・・

281 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:16:44.22 ID:wlpVGDPL.net
やたらロシア語が飛び交ってるがなんかあったんか

282 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 03:00:23.58 ID:j1DI3Hg3.net
紫とかのMOD造れるよーになったんか!

283 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 04:03:47.22 ID:f0eBgeW4.net
perkも増えた

284 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:05:21.24 ID:wlpVGDPL.net
ハロウィンイベント限定取得可能perkが地味に両性能だな
2m CDだけど

285 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:29:53.65 ID:ajpfce8U.net
nice bug lol

286 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:45:29.29 ID:esABXcr/.net
糞イベすぎる

287 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:28:02.68 ID:D9QQpO8J.net
かぼちゃ頭ソロじゃ無理ゲーですやん

288 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:01:22.74 ID:ajpfce8U.net
新イベント勝手にマーカー置くのやめてくんないかな・・・
どーにかならんんのこれ(´・ω・`)

289 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:18:46.48 ID:In5kI4gvC
3人くらいでなんとかイベントいけたけど、トークンってのはもらえなかった。どうやって集めるんだろ?
あと外人がパスすることを知らなくてgdgdになった何回か

290 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:53:01.43 ID:1XMoPTm1.net
なんかキャンディー1日に1個までくさいな ベンダー異様に交換するアメの量少ない
と思ったらそういうことか要するに毎日ログれと

291 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:55:54.13 ID:1XMoPTm1.net
っていうか赤豆相場上がりまくりでやばいな 恐れていたことがついに起きたわ
今回赤豆でしか買えないアイテム投下しまくったからな公式が

292 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:06:21.37 ID:1XMoPTm1.net
今回の赤豆ストアのハロウィン限定品買おうとみんなが赤豆買いあさるせいで
大幅値上げで1豆130とか行ってるから今回はもう課金するしかない臭いな
墓石は高すぎるからおれは 安く課金してジャックオランタンと魔女の帽子で我慢するわ

293 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:30:36.83 ID:k+pytRMT.net
このイベントなにすりゃいいのさ
現地いっても何も起こらないしPT組んでもだめだし
よくわからんw

294 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:52:53.86 ID:D9QQpO8J.net
何も起こらないのはバグでしょう
バグって無いとこなら鬼ごっこかいつのも殲滅

墓石とか何か効果あるん?
無いなら別にいらないな・・・

295 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:55:40.33 ID:milgftiJ.net
今使えないのもあるけど/コマンド一覧
http://steamcommunity.com/app/227700/discussions/0/43099721555281339/?l=japanese

296 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:16:41.10 ID:1XMoPTm1.net
>>293 現地行くとカボチャ被ったおっさんいるからそいつ芝居て頭強奪したら
おれの頭返せ!!て襲ってくるから頭(ボール)奪われないよう制限時間内
逃げ回ればいい だがボール持ってるとどんどん移動遅くなり最後は動けなくなり
グライダーで逃げても落っこちるから 遅くなってきたら仲間にパスすればいい
要するにバスケ的な何かあと外にだしたらオッサンの近くにぼおーる復活してかなり
危険だからできるだけ範囲内でね

297 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:26:44.76 ID:k+pytRMT.net
どうもゲーム全体的にバグってるぽい?
火山で数時間うろうろして見つけられず初期マップに移動したら目標見つけられてんですが
敵が地面に埋まっておかしな動きでいっこうに進まない
もう今日はあきらめるw

298 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:47:38.11 ID:1XMoPTm1.net
>>297 どうやら一回カボチャマンクエやった地点でカボチャマン復活しなくなって
できないみたいね朝早くにやってた俺勝ち組www(カス)

299 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:47:37.85 ID:wlpVGDPL.net
やっとリセットきたか

300 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:20:39.52 ID:XSCsQvAQ.net
現状クソイベ増やすよりエンドコンテンツ増やしたほうがいい。全職カンストしたら結局することはない

301 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:47:29.19 ID:WG35xiNS.net
まぁこれは季節イベントだし

302 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:30:03.82 ID:wVHyTwSY.net
自分的にはエンドも増やしてほしいけどこういう季節もんも
大事やと思うで短い期間だがwkwkするからね まぁエンドだったら
2倍くらいの時間wkwkできるが

303 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:13:17.15 ID:esW+9gqO.net
産廃だったHealthRegen coreが強化されたのはいいけどレベルでスケールせず一律だから
低レベルはもちろんCoral Forest位までは無双状態でゲームとしてどうなのになってる、本当調整下手だな
一応自然回復もいじったようだけどさ

304 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:27:02.45 ID:x9Te2T/H.net
産廃だった以前のregenのほうがどうかと思うが?

基本ステータスの影響が小さすぎだよ

305 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:01:17.89 ID:wVHyTwSY.net
HealthRegen core強化来たんかw楽しみだみてこよう

306 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:55:27.08 ID:FAvvV0vD.net
ばぐったかぼちゃイベントどうなったんだ?
雑魚倒すのは継続みたいだけど

307 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:20:13.58 ID:adKCl/u3.net
直ってはいるけど、バグ満載
ソロクリアは超難度状態

308 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:21:36.38 ID:FAvvV0vD.net
>>307
かぼちゃ持って逃げたら数秒でボスの横に戻るんだな・・
これは大人数居ないと無理そうw

309 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:32:31.66 ID:adKCl/u3.net
それはフィールド外に逃げたからだろ

無理だって言うのは、かぼちゃを誰も保持してない状態の時間に上限があるせい
失敗報酬もなく 突然終了する

310 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:04:43.08 ID:FAvvV0vD.net
>>309
結構複雑なんだな・・
即失敗でミッション自体が完全に見捨てられてるわけが分かるわ

311 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:29:04.14 ID:RgEIKlPK.net
無理そうな人数なら速攻頭返却で一万貰うミソ

312 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:02:50.15 ID:wgq4u4Jt.net
今経験値ボーナス入ってますか?
違いがよくわからない

313 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:39:57.53 ID:P5aduTMQ.net
JBWill Community Coordinator
The issue with the XP bonus not stacking with VIP should now be resolved! We've set the bonus to go a
full 3 days from right now, so you'll get an extra couple of hours at the end :) Sorry about the inconvenience!

314 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:56:11.89 ID:yWG4HT2s.net
アップデートしたらフラッシュライトはうまく点かないしキャラクターが勝手に動きだしたりするんだけど

315 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:37:20.34 ID:lN/w56xb.net
コパで全然HHわかねーはわいたらわいたでルール知らないの多くて即詰みとか
どんな罰ゲーだよ今回のイベントわwwwマジムリッス

316 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:23:23.03 ID:DOIQ+0c9.net
DTの浜辺あたりで混ざれば余裕だよ

317 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:43:08.21 ID:wgq4u4Jt.net
いつのまにか経験値ボーナスついてました
朝9時からのはずだったのに・・・

318 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:43:40.00 ID:adKCl/u3.net
>>314
AMD?
raptorがわるさして、クラッシュ、フリーズするっていう報告がある
違ったらしらね

319 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:19:11.41 ID:yWG4HT2s.net
>>318
残念ながらグラボはnvidiaでCPUもintelのcore i5だわ

320 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:42:05.47 ID:AlJATj1d.net
バグリポート日本語でおくれるのな
意味はないが

321 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:01:53.46 ID:h6AYkuJl.net
公式は英語と日本語両方で送ってもらえると助かるって言ってたぞ
あっちも必死に翻訳して頑張るんじゃないの

322 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:58:44.25 ID:Tpv/tFeu.net
HHソロで随分粘れるってかソロ可能かもしれん条件はタワー近くでわくことだけど
ボスも雑魚も青いバリアーにはいってこれないから3階の青いバリアーまで逃げてひたすら壁打ち
粘ってる間に誰か来るからソロでクリアーはまだ無し

323 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:33:25.25 ID:P7zT+mCn.net
Dr.森だっけ?の人が日本語わかるんじゃね?

324 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:02:12.45 ID:OKy3vZNHx
向こうも翻訳使って日本語で返してくれるから英語と日本語どっちもで送るのがいいね

325 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:51:18.87 ID:gsEOVkLP.net
>>321
>英語と日本語両方で

やっぱ日本人の英語ってわけわかめなのか(´;ω;`)

326 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:06:50.67 ID:wuh8VBWEZ
headgearのカボチャの100RBで売ってるヤツって、期間限定リストの中には入ってないけど普段から売ってたっけ?

327 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:19:18.97 ID:f0XfLAsNb
>>326 売ってなかったと思うしさすがにあれほどハロ限定臭い外観のもんもないから
恐らく間違えてリストに入ってないだけだと思うぜ 欲しいけど高いから
おれは猫耳で我慢するがな!

328 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:58:45.13 ID:8sBurwWr.net
>>322
タワー近くまでもっていけばいいだけやで!

バスティオンって範囲火力凄いのね
ずっとバリアの中から眺めてたけど一人で大群相手にあの燃えるボム?で沸いた瞬間一掃してたわ

329 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:10:36.92 ID:h8mBujxd.net
あれ、ダメージ経験パークなんかなくなったなぁ
と思ったら復活してたのか

330 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:46:35.41 ID:YU+cvgb/.net
Accord Engineerの人がBastionの武器みたいな地面にくっついて少ししたら爆発する
グレランを使っていたんですがイベントの景品ですか?

331 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:42:27.89 ID:a01JgE6r.net
クラスターのグレランかもしれん

332 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:03:34.46 ID:UfTqDCSy.net
んー、やっぱり休日は物が飛ぶように売れるな

333 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:37:55.74 ID:Ph8iEoJ0.net
Burrowing Sticky Grenade Launcher
http://forums.firefall.com/community/threads/burrowing-vs-normal-sticky-grenade-launcher.5253421/

334 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:52:28.70 ID:n7ag8MFny
Raptor Lv30にしたんだけど、今更ながらラプター弱くない?
ソロでやってて雑魚的すらちゅらい・・・
スキル構成とか使用武器・Perkのオススメあったら誰か教えてください

335 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:47:15.64 ID:egmo7yAok
ラプターは弱くなった
アビリティのパワーフィールドつけて武器や他のアビリティはリーコンのやつでおk

336 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:06:49.75 ID:n7ag8MFny
弱くなったのか・・・
チャージでHS出しても敵倒せないしグレランぶっぱしかしてない

337 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:24:18.67 ID:egmo7yAok
弱くなったというか弱くはなってないが、チャージ速度のモジュールが弱体化した
せいでチャージライフルのDPSが結果的に下がった
R36ライフル持てば普通に強いし、パワーフィールドやシンビーコンは強力なので
カナロアやベインなら普通に需要ある

338 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:14:21.30 ID:80BAfQuI.net
新Raid?のカウントダウン始まったな

339 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:53:46.09 ID:n7ag8MFny
>>337
ありがとうございます。
Sniperやりたくて速攻課金してラプターやったけどR36のほうがいいのかな・・・
SniperやりたいならNightHawkやるかなー

340 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:50:29.73 ID:p3BimlPB.net
LV40 5人か、大分知り合いでやりやすくなるな

341 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:57:53.03 ID:bhCKqbfS.net
グレランで弾が分かれるのと分かれないのがありますがどちらの方がおすすめですか?

342 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:37:08.81 ID:mpYvc+b5.net
自分で使って使いやすいほう

343 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:44:44.23 ID:fOhuY3uX.net
ALT+F1おした時にエラー吐きまくってるアドオンがあったんで
全て外して一個一個入れていったらALERTだったわ
そしてアドオンの数えてみたらいつの間にか29個だった(*ノω・*)

344 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:45:33.14 ID:yTAELUBN.net
(だからなんだよ)

345 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:18:39.26 ID:fRpPG2+d.net
サーバー落ちてる?

346 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:28:28.28 ID:FVq+K2ou.net
久々にプレイしたが相変わらずこのゲーム、
銃器構えているキャラは敵味方関わらず、
密接状態だと攻撃が当たらないのだね
Meleeの為の措置なんか知らんが、多少違和感

347 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:21:06.83 ID:uO6oy6G8.net
Brinewyrmという敵倒したいんですがどこが出やすいですか?

348 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:31:10.04 ID:iGrj7jTz.net
いっちゃん最初の拠点 こぱがな北東の海岸ゾーン
サンパーでも落とせばわんさか着た様な気がする

349 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:47:31.94 ID:uO6oy6G8.net
>>348
ありがとうございます
やってみます

350 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:04:09.17 ID:oN3yD0Of.net
さすがに誘導してタワー篭るのは対策したか

351 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:20:32.51 ID:uO6oy6G8.net
Copacabanaの近くの水の側でサンパーやってみたけどAranhaしか出なかった
場所悪かったのかな

352 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:10:31.73 ID:EKxdDGyY.net
>>351
16位のエリアにあるJOBで10匹出てくるのが限界じゃなかった?
あとは、海岸に竜巻が発生した時に数匹湧く程度だった気がする。

353 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:15:11.30 ID:rXihZmuN.net
>>352
あんまり出る敵じゃないんですか
狙うのはやめにします

354 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:48:26.32 ID:eMwZPjfi.net
Shock rail のセカンダリー
見方に当てるとシールド発動するようになったんかい
武器の説明に書いておけよ

355 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 10:43:37.98 ID:Rmg6GHeJ.net
round 5
proxy
The lost Daughter

356 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:14:12.18 ID:mYkz/mH6.net
Voatile Remnats (lab)

357 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:46:34.54 ID:oNNlPcVa.net
プライマリーのセカンダリー!?

358 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:07:37.09 ID:99I223hc.net
プライマリーウェポンをセカンダリーに装備する禁断の技を使うと
本来意図しない動作をしたりするから
ジョウキュウシャは結構使ってたりする

ここテストに出るからな

359 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:51:06.05 ID:do896wCc.net
PTSで40にしたframe1個毎に10%のEXPボーナスがかかるようになってるね
もしかしたら1.2で本鯖にも来るかもしれない、来ないかもしれない

360 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:52:34.12 ID:Mlg/jkCd.net
全フレームカンストしてる身としてはクリスタルを

361 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:43:34.80 ID:JZZPWYi5.net
Titanfallみたいに周回するごとに高速でレベリングできるようになるって事かね、初期frameでのトークン稼ぎが捗るな

362 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:37:31.11 ID:uwDSZ9n6.net
ここ最近ドロップやリワードの報酬がまずくなった気がするんだけど。。

363 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:05:59.54 ID:/G4JFtLO.net
VIPが切れたんじゃね?

364 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:34:26.07 ID:uwDSZ9n6.net
VIPは関係ない。まだVIP中だし。

コモンを見る機会が増えた気がする。

365 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:05:07.65 ID:EfIUlsdS.net
ここ一週間くらいドロップで紫まったく見てないけどWFの道中ミッション報酬で紫4個きたわ

366 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:30:40.75 ID:ISSm1Ftz.net
BWA30回くらい回したがepic一個も出なくてつらい

367 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:12:37.53 ID:M7RBzgrI.net
30周程度で出ると思うな300周やれ

368 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 10:24:02.24 ID:ON47rG73.net
2週間位前の話だけど、OCTに向かう途中に色んな種類のグラインダーを4〜5回連続で使用してる人がいましたが
あれって2分クールダウン必要ですよね?それともなにか条件あれば連続で使えるようになるんでしょうか?

369 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 10:27:10.57 ID:6bzf41ml.net
色んな種類のグライダー使ってただけなんじゃ

370 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:33:08.06 ID:2u/gm0zq.net
グライダーはクールダウン共通でしょ?
他プレイヤーが置いたパッドに乗ったとかじゃないかな

371 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:02:56.22 ID:RZg9myLC.net
武器に属性とか付いた頃から放置してるけどあれからなんか新コンテンツ来た?

372 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:07:42.32 ID:LVf64dez.net
やっと全部あげ終わった
一番きつかったのはバイオで
一番楽しかったのはトンボだな
トンボのプライマリはかっこいいし当てやすい

373 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:41:36.23 ID:lbqORD5g.net
グライダーはそんなに頻繁なら無限グライダーだったのかもね
無限ジェットもあって、こっちは再現性あると言われてる方法が報告されてたけど
グライダーの方は分からないな、ただ割となるって報告はあるよね

374 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:25:34.42 ID:54zPp0qF.net
Shiftで羽閉じてアフターバーナーしてまた展開してたのかもね
一度だけグライダーのクールダウンが無くなって置き放題の状態になったことあるしそのバグかもしれないけど

375 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:01:41.46 ID:GqSrl3YW.net
野良で募集してる baneとかって VCいるの?

376 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:47:08.38 ID:VR1vNwJ5.net
パーティ募集のmod入れてそれからボス攻略参加してるがVCとか一度も使ったことはない、ノーマルカナとバネは適当でも楽勝、ルートは迷わず全NEED
HCカナロアだけはパワーレイト900以上、出来れば950以上のライノで参加おすすめ、ハックドローンもお忘れなく

377 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:01:17.78 ID:CmTiHBZy.net
Arcfold Barbeque

378 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:42:43.83 ID:yV3UajA4.net
殴りはEnergy Shaping、Knockout、Plasma EnthusiastでPR970で約10kダメージ
Hunterとスピードアップ系の効果のらないから、Kill StealerかHellbentがいいだろう
そしてRECON系よりBIO系のほうがいい

379 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:12:29.11 ID:FGW4WcOV.net
自分が立ってるところにトルネード沸いてびびった

380 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:29:57.26 ID:9EZUe7lv.net
ようやくバイクの後ろについてるブースターが飾りじゃなくなるのか

381 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:54:47.17 ID:7vlrXxohp
バイクイベントとアプデの日かぶってるとかやること増えすぎてまうわー
前バイクブーストのアイテム見た時各バイク毎にブースト付加アイテムがある感じだったが持ってるバイクによってもらえる難易度違ったりするのかなー

382 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 01:04:44.37 ID:8hvV+ICo.net
あれってブースターだったのか
てっきりガスタービンエンジンの排気だと思ってた

383 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 07:30:20.59 ID:8GQdJP4D.net
効果時間3秒のクール30分とかでしょうか

384 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 10:20:42.63 ID:IktnWm9SJ
効果時間はわからんけどクールタイムは8秒って公式に書いてたで

385 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 00:37:39.88 ID:cjDyl1fg.net
効果時間6秒のクール50秒くらいでしょ

386 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 01:32:47.34 ID:34UOU0uV.net
今回のアップデートでpvpが活性化されるといいね
火猫でひたすら戦わずして砦回って集めたバウチャー1k枚
何買おうか迷う

387 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:41:14.29 ID:UhYvQCPE.net
このゲーム今アカウントの登録出来ないの?
クリエイトアカウントを押してもウンともスンとも言わぬ

388 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:43:30.87 ID:UhYvQCPE.net
自決しました今やったらいけました

もしかしてパスに記号混ぜたからダメだったのかな?

389 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 01:12:56.71 ID:AMnGB8zR.net
さぁ?
そういえば今日はじめてオープンマップいったけど、ルールが何処にも書かれてないのね

390 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 07:50:44.11 ID:wR+SyzDY.net
そろそろきたかな?

391 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 08:49:18.39 ID:4aeQPTJi.net
パッチ来てるな

392 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 09:20:55.52 ID:4aeQPTJi.net
LVマックスフレーム×10%経験ボーナスきたーwwwwwwwwwww

393 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 09:22:28.55 ID:VpyGJtnK.net
これGoo修正やりすぎだろwwwww

394 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 09:28:02.75 ID:C6ihOC9r.net
レースのルート初見殺しじゃんしね!

395 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 09:37:51.62 ID:C6ihOC9r.net
今度はルートをchosen thumperに封鎖されてて失敗したクソすぎ

396 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 15:27:05.14 ID:8kPeQLv9.net
やっとnighthawkのバグ直ったのか。記載されてないが、アサルトライフル一発2万の超AOEになるバグがあったなんて運営は言わんわな

397 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 16:30:00.91 ID:AMnGB8zR.net
pvpの過疎具合がなんとも、
せめてルールとか書けばいいのに、wikiすら更新しない糞っぷり

398 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 17:01:49.40 ID:ERX1GKG6.net
久しぶりにログインしたらEnvironmental Helmのバイザー部分が灰色になっとるやんけ…
くっそダサいし商品画像と違うしバグだと言ってくれ

399 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 17:30:06.33 ID:8kPeQLv9.net
なんかsqthumperで素材集めしてんだけど、ドロップ低下してんじゃん。アップ来るたび劣悪修正で萎える。
新インスタンスもごちゃごちゃしすぎてて飽きるんだよな。結局攻略もくそもないわ。PTやるとただごちゃごちゃしてるとこで撃つだけのゲームでつまらんから、もっとsoloコンテンツ増やすべきだんだよな。

400 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 17:39:46.55 ID:hNr9Vhiy.net
経験値ボーナスうれしいー
これでかなりLV上げ楽になる

401 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 18:03:14.17 ID:UA8aPgji.net
WFの報酬がneed greed方式になったって書いてあるけどあれストレスでめっちゃ禿げるからやめてくれー

402 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 18:08:02.16 ID:oruHXwiS.net
>>397
EUは割と盛り上がってるから人いない時はそっち行くのもいいよ
PvPエリアはping高くても他エリアよりかなりマシだから

403 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 18:22:50.64 ID:AMnGB8zR.net
>>402
EUってどうやっていくの?
アドオンでもあるの?

404 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 20:58:34.05 ID:oruHXwiS.net
>>403
EUがホームのフレンドにjoinleaderさせてもらうかBLFGで適当なEUのところに入って即抜けしてPvPエリア行くかのどちらかかな
強い人に話しかけてフレンドになってもらうのが手っ取り早いかな

405 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:54:33.99 ID:UA8aPgji.net
Miruこれ宝探し一生やるゲームだ

406 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:59:16.16 ID:dzZ5Io/r.net
レースイベントってまだ未開催?

407 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:02:22.09 ID:y5ZUOXXU.net
何か変なアイテムが届いているのだけは確認してる

408 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:19:04.32 ID:AMnGB8zR.net
>>404
まじかよ・・・
って行って見たけどEUも時間帯のせいなのか?
全然人いないwww

レースは旗印のある街にあるクラフティングマシンとそっくりな奴からできるよ

409 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:30:14.28 ID:y5ZUOXXU.net
ずいぶん軽くなったな、クライアント

410 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:10:53.07 ID:hNr9Vhiy.net
砂漠新しい塔増えてる

411 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:11:15.97 ID:oruHXwiS.net
>>408
今はmiruとkana行ってる人多過ぎて人少ないね

412 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:23:43.57 ID:C6ihOC9r.net
レースはDTでやらないほうがいい
日数とやれる回数(トークン数)限られてるのに失敗しやすい

413 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:30:04.36 ID:n5d/J7Jo.net
HCカナ弱体化で雑魚になったわ

414 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:45:28.67 ID:UA8aPgji.net
トークンは金で買え

415 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 01:24:15.66 ID:He0Hf4mN.net
ミルちょーせんこーすのほうが楽なんだけどーなんで地下コースいくのがはやってんの?

416 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 03:31:22.11 ID:He0Hf4mN.net
あぁ途中でボスわくようになったのかなっとく
つえーつえー

417 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 06:48:53.07 ID:3hIhFtri.net
地下の方が楽らしい、特にボスが
最初のマグマはドリル前にに行かなければ時間制限始まらないから雑魚掃除and卵破壊で楽だしな

418 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 14:54:41.24 ID:GNc5m52D.net
マップ彷徨って採掘やってる人の乱入したりしてたら気がついたらarmyとかいうのに加入してたんだけど漏れが何か悪いことしましたか?(´・ω・`)
コミュ障害だからビビってログアウトしたけどこれで許して貰えるのかな…ドキドキ(´・ω・`)

419 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 17:01:34.64 ID:wgsXhHJ3.net
許されないから出荷よ

420 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 17:50:46.49 ID:hwP/5JjZ.net
そんなー(´・ω・`)

421 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 21:55:49.71 ID:5UUCm9y7.net
これ40になったけど、暇だな
PvPもあまり人いないし、エンドコンテンツも微妙だし
もっとどうにかならんかったのか

422 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 22:30:55.11 ID:m7MJ1Fn0.net
このゲーム面白いのになんで過疎ってるんだ?

423 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 22:48:29.34 ID:yojtfTeY.net
>>422
やることがすぐ無くなるから

424 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 02:51:20.69 ID:VrCapbLt.net
最終的にはPVPして遊ぶゲームだと考えておいたほうが
PVEだけだとやることなくなっちゃうねー

425 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 03:18:52.89 ID:tFQIhqdr.net
誰かと一緒にやってないと40以降は退屈過ぎる
armyの人と遊んだりフレンドとレイド行ったりしてなかったらレベ上げ終わっただけで飽きそう

426 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 04:53:51.10 ID:shT1vW8S.net
目ぼしいperkも取ってしまったら尚更な

対人が大味なゲームってのはよくわかってるが
それでもβ時代にあったらしいマッチングタイプの陣取りとかやりたいわ

427 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 08:54:48.89 ID:gPOMq6qJ.net
だよなぁ、味方が芋Reconばっかりとかで文句言いつつも
あぁいうののほうがやりやすかったなぁ

428 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 10:17:05.02 ID:kIizRU3M.net
レベリングと武器収集が目的みたいな感じなんだよな
いい武器手に入れたらその職クリア
武器を使う機会がない

429 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 11:48:43.57 ID:u/xcljnU.net
長らくaimbot使用者放置でarmyまで作られてるのにやる価値がないのかずっとそのまま
まぁ何するにしても金かかるしガチガチにすると重くもなるだろうしな、そこは諦めてますわ
ただまぁそんなで人もいないしエンドコンテンツと呼べるのかは甚だ疑問ですわ
対人したけりゃ専用タイトルやった方がマシ

430 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 16:23:41.38 ID:aFCeMXQR.net
ラグすぎてゲームになってない
生産してはリログ研究してはリログリログリログリログリログ

431 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 16:41:19.11 ID:0qKnCJMN.net
バイクは一度だしたら出しっきりの乗り捨てなのか?
7日間レンタルのバイクなくしちゃったんだが

432 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 17:16:10.07 ID:RUngvoNu.net
>>431
なくしちゃった?
Cおしてハンドルのアイコンとこに無いの?

433 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 17:39:31.23 ID:22nEjSx1.net
40LV限定MAPでPvE陣取り合戦エンドレスコンテンツとかどうよ

434 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 17:53:39.98 ID:/qM+MAGM.net
真bane.極bane.真極bane、極真極baneと増やしていけばok

435 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 18:35:06.35 ID:3Vq/mifIb
7日たってないのに消えたなら、運営になくなったって連絡すればすぐ戻してくれる

436 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 16:36:18.51 ID:P0Mtv91/.net
Chosen人攻めてくるやつの実績増えてるみたいだけど
今週は安眠してて大丈夫だよね?

437 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 20:15:13.14 ID:DkZquGgw.net
FLAKすげーな
copabananaからthumpdumpまでひとっ飛びだぜ!

438 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 20:17:00.26 ID:r6MEyMis.net
マーケットにコアモジュールってあるけどなんだろ
近いうち実装されんのかな

439 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 22:12:59.37 ID:dlxXZ/km.net
この糞レースイベント鬼畜すぎだろ
普通に3~4回やればあきるだろ

440 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 23:10:39.02 ID:oG9jASVM.net
MiruHCで紫出過ぎて普通のHealth Coreとは ってなるな

441 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 00:47:52.98 ID:3Sq+xKs8.net
>>439
淡々と走るだけの簡単な作業だよ
走りやすさは砂漠MAPだろうけど森林MAPはデコボコとカーブが多いから楽しいぞ
たまに敵が障害物になるから気が抜けない
ブースターが欲しいから頑張らないといけないが

442 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 00:57:22.27 ID:Rcy1OBuf.net
>>441
淡々と走る簡単な作業だから飽きる
せめてバイク操作がおもしろければいいんだけど、走ってて爽快感も糞もないからな

443 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 01:43:44.60 ID:ooPl+HIB.net
バイクってマウスルックで曲がれないのかな?

444 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 10:51:08.80 ID:IgXk4trX.net
ミルHCのコアって蟲ルートでも出る?

445 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 12:50:12.20 ID:SVhjnLj0Q
コアってバトルフレームコアの事?
出るけど、chosenルートとは違うのが出る、おそらくだけど

446 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 17:20:23.74 ID:0Y3tkz98.net
PVEでチョーセン狩りまくってアビリティを作り
PVPエリアで鉱石集めて武器を作るような流れなのかねえ

447 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 18:26:09.33 ID:ooPl+HIB.net
面白半分で分隊採掘機落としたらチョーズンのドロップポットが山程落ちてきて草

448 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 22:40:46.41 ID:jsjyVrfL.net
MMOなのにボダランをシングルでやってるみたいなゲームだな

449 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 23:03:15.87 ID:UEZBuds3.net
あっちはスキルが全然ないのに、武器が特徴的だから戦闘に楽しみがあるが、

こっちはスキル重視のくせに度重なる仕様変更でスキルが全然活用できない当初のデザインを見失った抜け殻だがな

450 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 23:35:28.01 ID:yy7g/t75.net
数字キー押すのめんどい
多ボタンマウス欲しい

451 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 00:29:40.42 ID:iO6d5mTw.net
フラックのセカンダリファイアがポヒーの時点で色々見限った
ファイアですらない

452 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 01:10:38.73 ID:Wf4i+b2L.net
>>451
アサルトプライマリーでフラックキャノンの方なら元からその仕様なんだが
左クリックで低火力+広範囲のキャノン
右クリックで移動ブースト
空を飛びながら右クリックで移動を繰り返しつつ攻撃していく感じ

砂漠も人減ったのか?
森林に全く人いないんだが

453 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 05:28:00.85 ID:VAjtEQ5L.net
http://steamcharts.com/app/227700
↑見れば分かるけど人が減ったなんてレベルじゃないよ
/blfgでみても37-40の求人しかないしCoral forestなんて竜巻がでても誰も駆けつけないからな

454 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 06:22:48.69 ID:hyPlXwuX.net
プレイヤーが俺つえーできる要素はどんどん潰されるんだもん

455 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 06:48:20.77 ID:n/fO0z6r.net
ゲームの寿命を縮めると思い込んでnerfしまくった結果wwwwwwwwww

まるで健康の為に寿命を削って不健康に走り続けるダイエットランナーのようだ

456 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 07:34:43.26 ID:iUt6lcv/.net
ボダランの新作でた時のごっそり感がすごかった

457 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 07:55:22.13 ID:NDlDSA97.net
アサルトでM7初見ソロ突入したけど鍵の所で詰んだわ
M7の求人もねーしここでゲームクリアだな
山程あるタイトルの中でわざわざこれを遊ぶ理由がねーわ

458 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 08:41:43.14 ID:EzGWTEu8.net
>>457
なんか他の奴でオススメある?出来ればパッドで出来る奴で

459 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 09:57:39.14 ID:hUX53+k9.net
>>458
スレチは他所で

460 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 10:52:32.65 ID:PEpOFNf+.net
>>459
ごめん
ほとんどのキャラ40にして飽きてきたので、つい

461 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 11:07:03.79 ID:NDlDSA97.net
やっとバイククエ受けれる様になったからクリアして待望のコブラの設計図貰ったけど作成できないね
素材も全部あるのにcannot build that oneって出るわ

462 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 13:14:44.01 ID:kPVbKx/E.net
>>461
クラフティングは反応悪い時あるから作りたいアイテム2回クリックしたりリログしないとBuild押せない時がある

463 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 17:28:29.35 ID:Wf4i+b2L.net
重いと思ったらリログしたほうが早い

ゴール地点とスタート位置が同じな方がレース作業は楽
但しダレる
ブースト取り付けしておくと上り坂の移動が楽なので頑張りましょう

464 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 17:43:19.41 ID:bBLBnmfD.net
タワー取られてんのにだれもこねー(´;ω;`)

465 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 17:55:55.79 ID:JQFo2VB9.net
>>464
いま835人しかいない

466 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 18:14:16.60 ID:Wf4i+b2L.net
森林MAPで24以下の職育ててるけどchosenに拠点取られると超がつくぐらい面倒
カンスト職を引っ張ってこないとヤバいぐらい人が全くいない

エンジニア系1(浄化機器?の修理担当)
リコン系1(chosendrop破壊と敵殲滅担当)
ドレッドとアサルト各1(敵殲滅)が各3箇所(4人×3箇所)にいないと無理

暗黒物質に包まれたバリアの除去後はエンジニアが3箇所(1箇所に各1人の計3人)常駐して残り9人で拠点にある複数設置された機器類を破壊し奪還

PVPMAPにあるような拠点施設にchosen軍団が常駐してると考えればわかると思う

467 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 18:24:57.72 ID:lpdUt+lP.net
Coralforestの真ん中のskydock成功したの見たことないし竜巻壊すのを成功するのも見たことない
監視塔取られても一つの拠点抑えるのに精一杯で時間切れ
アマゾンクラウディングで過疎鯖に割り振ってるらしいけどそろそろ考え直そうよ

468 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 18:57:05.34 ID:hyPlXwuX.net
skydock成功したの見たことあるよ
実装当日に

469 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:06:18.77 ID:NDlDSA97.net
砂漠レースの方が簡単って聞いたから行ってみたけど余裕で難しかったわ
崖ジャンプ3回に一回は失敗する
やっぱり森の方が簡単だな

470 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:46:06.23 ID:RGiHvkNp.net
森は2周必要だけど、ほぼ確実に13枚もらえるからね

471 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 22:39:28.53 ID:NDlDSA97.net
レースコースに分隊用採掘機落とすのやめてくれよ…
昼過ぎにThumper Dumpの近くにに分隊用採掘機落として拠点がChosenだらけになってたし卑劣なMPKはやめてくれよ

472 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 00:47:10.53 ID:uqE9inV/.net
>>470
森林14LVの町が2周するレースなんだよね
あとはターゲットレースしかない
ゴール地点にスタート無いのが不親切だ

監視塔のやつは赤くなってから約5分以内にたどり着いてある程度制圧しないと一気に面倒になるから頑張って

473 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 20:38:14.11 ID:RwEDVmwQ.net
昨日ソロでアサルトでクリア出来ないって嘆いてた者だけどさっきソロでアサルトでクリアしたわ
パークは爆破ダメ減少とプラズマ減少つけて行けば多少楽になったわ
これ考えた開発者まじ死んでくれソロ40分も掛かったぞってかマジ人いねーわ
弱体化ばかりやってる馬鹿は責任とって自殺しろ

474 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 20:41:20.32 ID:ZtwbdWdR.net
自殺教唆とか怖いなぁ

475 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 20:43:00.73 ID:RwEDVmwQ.net
ゲームをクリアされたくないんだったら一生テーブルに向かってサイコロでも振ってろって思うよ
アクティブ800人も納得のゲームだな

476 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 20:56:34.69 ID:ZLO9u8OX.net
日本語で頼むは

477 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 20:58:11.25 ID:zV24iQk5.net
M7ごときでキレてたらBWAやった時に脳の血管がぶちぎれて死ぬぞ

478 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:02:35.56 ID:VQI9Tz9j.net
>>465
人数ずいぶん盛り返してきたな
今988人

479 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:07:30.56 ID:iGMaTtCJ.net
誤差レベル

480 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:13:31.37 ID:RwEDVmwQ.net
今1000人超えたぞすげー盛り上がってるじゃん?イベントでもやってるのかな?

481 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:08:12.40 ID:8tA1tany.net
>>478
おれもインしてるから

482 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:41:43.10 ID:RwEDVmwQ.net
M8クリアしてきたけどこっちの方が簡単だったぞ…

483 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:33:35.07 ID:MRUTph+A.net
じゃ次はHCだ。

484 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:56:02.13 ID:AFFfPITZ.net
Bastionでまきびしみたいなの撒いていた人がいたのですがイベントの景品かなにかですか?

485 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:24:34.42 ID:2/iUMN+a.net
はい
マキビシやけん玉苦内手裏剣やねずみ花火などがBastion専用です

486 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:35:35.41 ID:hjRYRhdb.net
スカイドック奪還おめ

487 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:36:24.15 ID:ZxzvnPvxm
マキビシはreconのperkのEnergy Spikesってやつ

488 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:40:41.93 ID:IDoJwnju.net
ヲチタワーが紫バリアーに包まれるやつってどーすんの?
3ヶ所守りきって紫バリアーとれたらヲチタワー行っていいの?守り続けないとダメ?

489 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:35:23.26 ID:93CVlWm/.net
人が減るばかりだな・・・
せめてオープンワールドPVPじゃなかったらもっと人いただろうに・・・

490 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:49:30.85 ID:TUH9uUXL.net
100歩譲ってPvPはしょうがないとしてPvEの華だったWFがドロップ下方Devil's modの排出率下方ラスト報酬下方で本当にくそ
おまけにいまだにトークン使わせてくれないし

491 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:52:55.86 ID:cCa2LCg9.net
ベーター期間あわせて二年以上やってる割にクラスの数少なくないよな?

492 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:05:14.70 ID:4I1o5b5j.net
ポリ-β1-4-N- アセチルグルコサミンファイバー足りNEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!

要求数多過ぎて禿げそう…ってかlv37までは自作緑装備でよかったりするの?

493 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 07:12:04.56 ID:0V99aCI7.net
40まで、トークンベンダーや、ミッション、jobからの報酬品で十分

素材消費させるのはあほ

494 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 07:16:15.77 ID:FQ6v4MWp.net
クラスの数多くても下方下方で似たようなのばっかになっちゃったじゃん
運営はチートキャラで俺tueeee楽しんでるくせに
プレイヤーはどんどんゴミ化させるんだもん

495 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 11:04:22.56 ID:xAeF588c.net
ま、FIREFALLは所詮は元ブリ社員の履歴書欄の為のゲームだしな

496 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 22:28:21.71 ID:7wZLOKuN.net
エンジで張り付きグレばら撒いた後だとアサルトクラス弱過ぎぃ…
タレットも回復手段もないのになにこれ?修行僧向けなの?意味が分からない

497 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 23:38:46.46 ID:0V99aCI7.net
消費アイテムを湯水のように使うクラス

レイドやグループでいk

らず、dreadnoughtにDPSでさえ劣る趣味フレーム
空を延々と飛んだり、玉反射で自己満足に浸る

498 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 23:58:51.60 ID:TUH9uUXL.net
初期アサルトでもCraterで10万ダメージ出るから強いじゃん
40lvで紫modつけないと実用レベルじゃないから育成の辛さはまあ

499 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 00:36:58.03 ID:RdhtN2oL.net
えれくちょろんさんに比べれば全てが霞む

500 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 01:03:00.43 ID:Iym43yJo.net
エレクトさんの発射音聞くと前のラプター発射音思い出してあの火力が恋しくなる

501 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 02:12:21.42 ID:1vtoAUhz.net
>>496
HPがやばくなったらアフターバーナーでとんずらするだけの簡単な作業
レアmod込みで最大5回発動出来るよ

502 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 03:37:58.75 ID:eJuo2q6Z.net
7回じゃねどうでもいいんだけどさ
Cy切れてデイリーのログインすら無いですわ

503 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:45:00.22 ID:drF88sO4.net
タイガークローでアフターバーナーふかして上空に登った後滞空しながら右クリショットを地上に撃つとかっこいいぜ、意味はないが

504 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:21:32.88 ID:1vtoAUhz.net
>>502
7回はマルチタレットと記憶してるが
通常は3回設置だが4回設置可能なオプション付きマルチタレット+mod込みの7回
どうでもいいなら構わんが

505 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:08:26.04 ID:1n/80X3Y.net
2000円のブースターパックを買って火猫かバスチオンかリクルースかのどれかを貰おうと迷ってるんだけどどれが良いかな?

506 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:26:28.60 ID:gJYLSy0w.net
ファイアーキャット以外

507 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:36:56.32 ID:1vtoAUhz.net
>>505
バスチオン推奨
特に採掘する意味で

508 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:37:15.64 ID:fv3oDSxQ.net
リクルースとマンモスあたりが育成楽だった気がした
アサルト系は一番ストレス溜まったわ

509 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:38:27.05 ID:RdhtN2oL.net
毒蜘蛛は圧倒的にソロが楽、raidの参加も大丈夫
Bastionはソロにもお勧めだけど、raid枠が厳しい
猫は BiS 必須

510 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:22:42.47 ID:xeHb26yV.net
chosen攻めてきた
ttps://pbs.twimg.com/media/BsQTbCtCAAEdtP1.jpg

511 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:32:40.65 ID:XwRc2AlG.net
>>508
俺は逆だったなアサルト系が凄く楽しくて、ドレット系は鈍足すぎる

そういえばもうやってないから言うけど、2キャラ目以降で金稼ぐときは
Airbaseで金稼ぐといいよ
ここのクエ報酬の36MODは休日なら大体600〜1kで売れる
火猫にバーナー&火バーナー装備させれば時間あたり3個とれるくらいはこなせる
ちなみに周りに高低差が多いせいか、どのクエストもなるべく近辺で発生するようになってるから
経験値の効率も最高にいい

512 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:30:59.71 ID:FV+lnqug.net
リクルース強いけどアサルトとあんまりやってることは変わらん気がする
機動力はないけど凄い堅いアサルトみたいな

513 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:43:47.89 ID:OuPsfMr0.net
対多数が圧倒的にアサルトよりすごいだろ

514 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:04:30.46 ID:LvnJtX/r.net
すまん、誰かフレンドになってくれ

515 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:05:40.12 ID:hSRZg7D3.net
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

516 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:11:15.90 ID:ZYJh9Ftg.net
>>515
ひでぇな
俺もお断りだが

517 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:30:44.51 ID:FV+lnqug.net
>>513
それにアサルトなら楽勝で逃げ帰る場面もbioの吸血perkとトリアージのお陰で安定するし流石の上位クラスだなと思った

518 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:26:13.41 ID:LvnJtX/r.net
ひどくね
フレンドなろうと思って外人に話しかけようにもその外人すらあんまいないんだけど
町に誰もいないとき多いし、いても2人とかだし

519 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:52:00.65 ID:FV+lnqug.net
Amazon Web Servicesによるクラウドコンピューティングにより自動的に過疎鯖に放り込まれるから安心しろ

俺もボッチだ

520 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 02:47:17.90 ID:AOb8Uahj.net
ロードバランサーってやつか
それがバランスとってんのか知らないけどここまで過疎ってると悲しいわ
でもグライダーパッドだけ買っといた

521 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:53:47.49 ID:NWoWqbc5.net
>>517
対複数ではないがReconもperkによる回復とビーコンスキルによる火力アップと頭部集中砲火で少しは誤魔化せるぞ
火力弱いといわれたら返す言葉ないけどな

522 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 20:56:52.65 ID:QaaYIFUC.net
火猫うぜー回復も持たずクエにきてヘルプコール連打してんじゃねーぞ
しかも敵の真ん中で倒れやがって手付け欲だして死んでんじゃねーぞカス

523 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 21:26:38.11 ID:iHr0R6lu.net
(ここはTwitterではありません)

524 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:01:55.58 ID:QaaYIFUC.net
アサルトかジャンプパッドかグライダー無いと一生到達出来ない地形がミッションの座標に指定されたりするのってお前らちゃんとテストプレイしてフィードバックしたの?

525 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:02:36.38 ID:MP9VWo81.net
Voucher狙いでjobこなしていく意味ってあるのかな

526 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:57:38.35 ID:skj3Iuwz.net
>>524
君のクラフティングリストには1useグラインダーや1useジャンプパッドを作る項目は無いのかい?
ammoなんかその辺に転がっている鉄鉱石を破壊し精練してクラフティングすればいいだけだ
jobでクリスタルも経験値も手に入るし良いことだらけだろ

527 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 07:40:01.53 ID:paSSSq0G.net
>>524
は?アモとヘルスは三桁常備してますが?
job回してスロやれば十分な量のジャンプパッドも手に入るだろバカにしてんのか?
ろくにフィードバックもしてなかったんだろ?
今のアクティブ数みて反省しろゴミ

528 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 09:11:39.92 ID:SVUOi3D1.net
>>526-527
唖然

529 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 09:45:06.00 ID:PHJnb8qV.net
一昨日始めたって奴とフレンドになったんだけど昨日会ったら、もう飽きたとか言ってたわ

530 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 10:11:42.16 ID:hWXBn8J8.net
やべぇ、全職40にしたら飽きたわ

531 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 10:52:24.77 ID:skj3Iuwz.net
流石レベリング厨はゲーム終わるのが早いな

532 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 11:02:16.49 ID:3P77APNk.net
どれか1つパワーレート980↑目指してみたら?

533 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:10:40.90 ID:J9+uRiLQ.net
サーバー死んでる?
Enter World押してもローディングで止まって
タイトル画面に戻される

534 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:11:29.31 ID:pfhT4CcU.net
>>531
カンストボーナスがついたおかげでサクサク上がったぜ

535 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:40:09.55 ID:ifikwPQkE
レベルあげきっても金稼いだり色々あるだろwwwwと思ってたけど、
実際終わったらマジでやる気失せたな

536 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:28:25.83 ID:hkYRM713.net
PTSからみる今後の予定
Miruその他にToken実装、1日1回貯まれば商品と交換
謹製LFGツール実装

アサルトは雑魚2確+若干範囲と思うから火力はあるけど能動的な回復スキル・ボーナス
ないから不安はあるね、特に今は自然回復も変わって1戦終えても回復時間かかるようになったしね
慣れればオープンフィールドじゃ問題ないけどMammothの8perk入れるのも手かもね
アサルトクラスってのが3種まとめての事か分からないけど、Firecatは弾速遅いけどPVEなら他2種に
比べてDPS頭1つ抜けてるよねセカンダリが優秀だし、スキルも範囲揃ってるしね。なんでFirecatはすごつよだと思います
WFなら気兼ねなく死ねるしMiruもボス以外なら

Recluseは弱体化が祟ってDPS的には落ちた感じ、範囲もModuleの性能変更で前に比べると狭くなったし
RoFビルドの方がDPSでるってんでやっぱり範囲は減ったりですごい中途半端なクラスに
最近のアプデでHealingWaveの回復量が2倍になってHealingPillar.ballと同等の回復量になったので
何気にヒール能力は向上とやっぱり中途半端感だせますけどね
中途半端連呼したけど今が適正なんだろうね多分、結構いいバランスかなと個人的には思ってますけど

新規いるんだwと思ってだらだらと書いてしまった許して欲しい

537 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:09:01.50 ID:DM4CLVmp.net
クラフトはHybrid素材に必要な素材の量が半減、装備を作るのに使うHybrid素材が1.5倍になるんだね
Prefixが自分で選べるようになるのはいいけどTier3属性prefixも来るみたいだしそれ1強にならんか

538 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 09:47:53.62 ID:sU/A6W17.net
ちょっと前からお世話になってる新規だけど、これなんのこと言ってるのか全然わからないわ

539 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 11:19:11.63 ID:DB98evPD.net
そのアプデっていつ頃くるのかな
これからlvl30のエンジ用の張り付きグレネード作るところだからちょっと迷うわ

540 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 12:48:03.51 ID:cW3x129I.net
リクルースのプライマリ武器が弱体化したというならbiotechのウェポンを使えばいいじゃない

541 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 15:55:03.46 ID:woW35DbS.net
それってもうちょっと毒スキルが多いだけのbiotechじゃん

542 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 16:51:12.56 ID:g/wQ7N8b.net
>>537
この複合素材作成の必要量減らして武器やモジュール作成時の消費量あげるって無意味な気がするけど何か意味あるの?

543 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 16:51:44.92 ID:kCdJKHjD.net
全然物売れないな。過疎りすぎだわ。クソみたいな値段の乗り物売ってる場合じゃねーよ

544 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 16:52:41.83 ID:uQ3kNLZb.net
0.5で1.5なら作りやすくなったじゃん

545 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 17:33:04.62 ID:8CLhYg7w.net
>>542
在庫がある人はファック
新しく作る人はマンセー
過去に誰かが作り溜めでもしたのかな?

546 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 19:26:58.70 ID:cqB2f52W.net
サンパー以外に雑魚集めの手段が欲しい
アイアンバー4k個とかなんに使えばいーの

547 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:47:07.78 ID:sU/A6W17.net
まだ正式サービス開始間もないのになんでこんな過疎化してんの?
FreeToPlayだからか?

548 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 21:08:46.82 ID:uQ3kNLZb.net
2011年からクローズドベータで、2013年からオープンベータしてたんだよ

549 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 21:43:57.77 ID:Kv0gCV5M.net
不具合てんこ盛りイベントで延命する一方でエンドコンテンツ充実させずに意味不明なnerf連発してりゃ人も減りますわ
おまけにAmazonレンタルサーバーのせいで人分散してMMOとして成り立ってないという

550 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:12:11.65 ID:g/wQ7N8b.net
>>545
だよな

つかさ、リクルースのDPS下げ過ぎじゃないの?
同じレベル帯のburrowing SGLの半分も威力無いじゃん
つか次はburrowingSGLがnerfの対象だったりするのか?
感情的に無計画にnerfしてるからなにしていいか分からなくなってるわ

551 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:43:08.30 ID:woW35DbS.net
集団プレイ前提なんだろうけどとにかく弱体弱体だよね
ネトゲだからって言われればそうなんだけどさ
フレームも上位フレームとか名ばかりでベースとほとんど変わらんやん
あかんわこれ

552 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:58:24.52 ID:hkYRM713.net
nerfnerfって言うけど今のコンテンツでこれ以上火力上げても
ゲームとしてつまらなくなっちゃうんじゃないですか
Recluseも単体での能力なら今でもS3サンパー回せる位には纏
まってますし…

553 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:02:48.29 ID:uQ3kNLZb.net
レベリングしかやることねーからな
やりたいフレーム終わったらクリア

554 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:05:07.86 ID:g/wQ7N8b.net
そりゃオールエピックのPR980超えてたら出来て当然じゃないの?
やりこんでんでしょ?

555 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:46:00.63 ID:4if1MF0D.net
はよハードコアbaneを
避ける地帯を全体的に小さくしよう

556 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 02:16:16.30 ID:dM6POdmF.net
結構あれなんだな、悲しいゲームだったんだな
このゲーム赤字なきがするよ、ひょっとしたらその辺のソシャゲより儲かってないんじゃないか
おまけにクローズトβとオープンβの期間から察するに、開発費用は尋常じゃなさそうだし

Coralな感じの世界観はめっちゃ好きなのにもったいない

557 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:52:12.91 ID:LjpXRCjR.net
開発陣のセンスが無さすぎた
それに尽きる

素材は良かったのにね

558 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:53:23.59 ID:vFOr8l+V.net
また侵略イベントやるんけ
なんで毎回向こうの日曜午前11時からなんだろうな、飯食う暇ないやん

559 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:23:38.87 ID:tIlYFtO7.net
接続者600人ワロタ

560 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:18:06.22 ID:G0hFlB/S.net
これが現実
そして実際同じインスタンスにいるやつは、数十人

561 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:35:33.96 ID:uTE7p/pg.net
最近はOCTも成功しないしなw

562 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:11:52.81 ID:xUn7YNTs.net
Lvカンストの経験値ボーナスって何%までいきますか?

563 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:39:34.60 ID:eM/R+U+z.net
ラグすくないしManufacturingしてもリログしなくていいのってそういう事だったのか

564 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:32:53.21 ID:U5/VhkxM.net
ふれ登録してた外人さんはみんなボダランやっとる

565 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:34:40.37 ID:dM6POdmF.net
あまりクリスタル稼がないでresearchばっかやってたら一瞬でクリスタルがなくなった

566 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 06:57:33.06 ID:zVnWpZrp.net
リサポはすんごい溜まるけどクリスタルは全然足りないね…毎日最低でも25kは稼がなきゃならないし…

567 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 08:06:45.02 ID:n0EIYAkh.net
毒蜘蛛ってアコードバイオのcatalytic poisonsが無いと火力が全然出ないのね
バイオ30まで上げるの辛かったけど苦労に見合う性能だった
他のフレームもやっぱり下位育ててからの方が良いのかな?
こんなにも性能差が出るとあまりフレーム買っても強くなれないって渋いバランスだと思った

568 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 11:43:41.74 ID:00fSP7bF.net
戦闘中に武器やアビリティ変えれないのなくしてほしい。
あーこれじゃあかんなあと思ってから
戦線離脱しなきゃいけないのは非常にめんどくさい。

せめてセカンダリいらないからプライマリ2本切り替えれないかなー

569 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:25:05.38 ID:ol/bk4XN.net
今ハイブリッド素材持ってる奴はあぷでの時に4倍にしてくれるんだってさ
やったな

570 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:27:45.35 ID:n0EIYAkh.net
重量級フレームはそういう特徴があっても良かったよね
移動が遅いデメリットが大きいすぎて恰好良い以外に何もメリットも無い気がする

571 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:52:50.49 ID:mJsq0AVk.net
>>567
上位が強くなるのはその下位が最低でも30に育ってる事が大前提だろう
下位が育ってない内は弱くて当たり前で下位が育って上位がそのperk装着出来るようになってやっと強くなるぐらいでしょ

572 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:11:41.62 ID:ol/bk4XN.net
下位frameのperkが必須なのはEngとBioくらいで他はHunterとかKill Stealerつんどきゃ後はなんでもいい気が

573 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:44:38.47 ID:hvEP3MYi.net
MMORPGじゃなくてRPGっぽいFPSか
いいトコ取りかと思ったらどっちつかずな感じ
なんとももったいないな・・・。なんか燃料というか起爆剤はないもんかね

574 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:47:20.35 ID:Ngp5LBVw.net
そんなの簡単ならことじゃん
nerfを元に戻して新しいエリアを解放してレベル上限を上げて三ヶ月に一度は新しいフレームを追加するだけ

簡単でしょ?

575 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:03:44.23 ID:neHoCXB/.net
新レイドを追加してクリア報酬にフレームパーツを入れて、集めたら製造してようやく使えるようにすればいいよ

576 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 04:26:02.22 ID:5ppYXX4W.net
まだcoralforestにいつからかもしれないが、やることがjob board or world missionしかない
綺麗な世界が舞台なんだから、気持ち悪い甲殻類ばっかじゃなくて生態系ももっと具体性があって欲しかったな
あともっと大型の敵いてほしかったアッザムとかアプサラス3みたいな

577 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 07:07:52.62 ID:HI09tJT7.net
バスティオンウィークエンドって今週と思うんだけど今回は割引ないの?

578 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 14:05:42.34 ID:z3fpjEvk.net
移動がとても多くて敵も多いjobやったのに、カスみたいなexpしかもらえないとなえる

579 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 14:45:21.04 ID:ucE1UTQB.net
Lv差じゃないの?
上は6Lv、下は5Lvまで結構経験値もらえるようになってた気がするけど

580 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:04:26.57 ID:0GQtS/cE.net
>>574
これ以上レベル上限あげても誰も戻ってこない
今のレベルが限界くらいだろ
今のくっそみてぇなバランスだとね

581 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:30:20.70 ID:mYpNLCPy.net
Manufacturingがうまく動作しないから同接1000人超えたのかなーって思ったら1655人も同接してるわ

1000人程度耐えれない糞貧弱サーバーで正式サービスやってて恥ずかしくないの?やめたらこの仕事

>>580
そういえばこっちの土曜朝のツイッチで糞デブがみんな飛んだり跳ねたりしてるゲームがどうのこうの言ってたな
今度はエナジーにnerfくるかもしれんぞ

582 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:00:23.93 ID:tB34AVAm.net
>>579
それならいいんだけど、難易度の基準が意味わからんな

engineerのレベルあげがつらい
火力がteslaとturret1台とサブのgernadeしかないのに、一瞬でHP削られる
もう誰かのaresmissionに乱入して便乗するしかない気がしてきた

583 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:42:16.55 ID:vxu+82GO.net
>engineerのレベルあげがつらい

アサルトの後でやったから天国だったけどな?
ロケットターレット作ってレアのデプロイ+2つけたらもう殆ど無双状態だった

584 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 04:45:01.92 ID:UGO7fTmf.net
エンジニアのタレットはリチャージくっそ長いからきつかったな
崖とか建物とかに上がってグレネード撃ちまくってたわ
あと赤のデプロイで3台出せるようにしてソロサンパーとかやってた

585 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:20:59.77 ID:1F19+mCA.net
青burrowing買うか作るかすればいいあるとないじゃれべりんぐ雲泥の差
10.20.30で用意して捨てずにエンジ系3つあげきっちゃえば安いもんだ
同job回すなら10.20だけ用意してMob入れ替えだけで40まで余裕っすよ

586 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:27:06.76 ID:1M+WZFBm.net
LV帯が分からないからなんとも言えないけど
まず低LV時はHP regen coreが非常に効果的
アビリティはSupplyStation以外マーケットで捨て値で売られてるレアを買って白でいいので
LV上限Moduleを全て差す。Voucherで揃えてもいい。
teslaはRhinoのHLMGと並んでゲーム中最高のDPSだけど余りに距離が短い。
なのでマシンガンかサブマシンガンを使うのがいい、PerkがないのならFast hands等がマシンガン
使用時は特に有効
Base moveを上げるPrototype Pistons、Quick-Pivot Servos等をつけると被ダメが大幅に減る
基本的にPRを維持していれば大体快適に溶けていく

エンジニアのクラスイメージ全くない脳筋プラン… jobやares,bc回るなら有効デース

587 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:37:00.81 ID:slFbgDmY.net
>>585
つまり20mod用と30mod用のレベル20のBSGLが2本あればいいのか

588 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:49:40.97 ID:cIgeMUIv.net
エンジニアに青burrowing装備させてサプライに青デポつけて3つ置けるようにするとリクルース並みに前線貼り付けるからアサルトより余程楽だよ

設置物なんてヘイト分散にしか役に立たないんだから22とか32の青ロケットに青デポとリチャーヂ系二つ付けて敵の射線を分散させれば良い

あとかなり大変だけど、節目で青装備に青モジュさしたほうがいいと思った
俺のエンジレベ34だけど22の青装備一式がまだ使えてるから無理してでも揃えた方が良い
30代の青装備揃えたいんだけどアプデで変わるらしいから保留してる

何より一番の利点はアイテム整理が楽
青以上の使い回し装備ってわかってると緑以下は名前も見ずにサルベージしても事故らないし

589 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:24:25.75 ID:vJQliooi.net
僕のエンジニアはシールド貼ってサプライ出しつつプライマリごり押しで上げきりました
まぁOCT全盛期でしたけども

590 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:28:32.24 ID:qlo7efcJ.net
>581
ステータス画面に
Energy Recharge Delay 0.00て項目が増えてるのみて
なんだこりゃと思ってたんだ…

591 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:49:50.51 ID:tB34AVAm.net
これは。。。だいぶ参考になった
ここにこういう情報残しておくのもったいないな、wikiにでも書いておくと後続が
だいぶ楽と思うんだよね

これで追い詰めて狩られるネズミのような戦い方から開放される

592 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:57:21.66 ID:UGO7fTmf.net
タレットさんにはこれオススメ
Deployable Helper
ttp://forums.firefall.com/community/threads/addon-deployable-helper-previously-bastionbuddy-by-gmajor.1654141/

593 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 04:31:56.20 ID:yykWAADR.net
あんれーログイン時間カウントしてる?
前回時間カウントダウンしてたけどしてないんだけえど

594 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 04:37:02.59 ID:sUJtEJu1.net
今からカウント始まった
fuck R5

595 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 04:44:02.26 ID:yykWAADR.net
ひっでーいまからかよw

596 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 05:48:23.65 ID:gyNWit6D.net
はぁ、マップ移動したらカウント消えたくそげ引退するわ

597 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 05:52:39.98 ID:yykWAADR.net
カウントしないしMAP変えたらカウント消えたしなんですかこれw

598 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 06:26:56.18 ID:I7aOdxo3.net
選民オフェンシブスレイヤーのカウント0/5から動かないけど何すればいいの?
一応VIP延長とグライダーとペットとエンブレムとか貰ったんだけどこれで終わり?

599 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 06:36:10.50 ID:gyNWit6D.net
VIPとかはもらえたけどカウント消えた
チョーセン人のミッション達成すればカウント増えていくはずだけど
前回までできてたことすらできないとかまじで無能すぎ

600 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 06:53:10.44 ID:I7aOdxo3.net
もう飽きるほど朝鮮ミッション完了させたけどカウント増えないわ詰んだ
あとインベントリにレンタバイクだけ入ってないわ

601 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 08:17:57.20 ID:I7aOdxo3.net
朝鮮人以下の開発者だな
なにあれしょーもなそりゃ誰もやらなくなるわ

602 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 17:30:16.10 ID:XCVZe/40.net
またマニファクチャーがバグってるじゃん
もしかしてアマのクラウドサーバーが貧弱なのか?

603 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 20:40:23.35 ID:FC4x1CeS.net
Cognacってやつが主人公をカップケーキって読んできているじゃん
あれ外人にとって結構ツボなんだな
アメリカンな言い回しはようわからん

604 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 23:20:48.53 ID:gyNWit6D.net
性別女でやってたからやけに馴れ馴れしいやつだなと思ってたけど
男キャラでも言われるの?

605 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 23:57:20.46 ID:yykWAADR.net
オフェンブまだやってんか

606 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:52:34.54 ID:60X3GGM4.net
DT行ったらPOIが真っ赤でくそわろた

607 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 02:26:31.50 ID:j797jQyq.net
オフェンシブ結局告知文読んだだけじゃ意味がわからなかったな
フィールドでもそれらしきもんないし遭遇もしないし謎

>>604
男でもいわれてるみたい

608 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 03:22:33.13 ID:T9dmrQEl.net
朝鮮オフェンシブは最初の一時間は結構ストライクチームが降りてきてたけどその後はどんどん疎らになってさっき見たら全然居なくなってたね
最初の一時間でだけで31のバスチオンが35まで上がって毎週やらないかなーって思いました

でもチーターのクソ野郎はBANしてください

609 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 05:40:37.35 ID:wvlHv60q.net
>>607
朝の4時から3時間限定のイベントなんで日本人にはかなり厳しいイベントだったわ

ところでKisutonのレースイベントも9時までだったと思うけど、
Cobra P-1とXLR用のターボキットは貰ったんだけどその他にもらっておいた方が良いキットある?
調度200ポイントぐらい余ってるんだ

610 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 07:02:16.11 ID:WXNgLVHB.net
俺はトレセンで買えるバイク用のターボキット買ったよ

611 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 07:50:38.59 ID:wvlHv60q.net
サンクスコ
Omnidyne-Mは見た目好きじゃないからVortex用でも貰っておこうかな

612 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 12:49:00.20 ID:GGNPGt1w.net
バスチオンの無料期間中に40にしたからせっかくなんで買ったけどHKMモジュール消えてるわ

マジでこれで正式サービスかよ酷すぎワロタ

613 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 13:26:47.70 ID:+N922hLX.net
ゲーム作ったわいいけど運営がしょぼすぎじゃね
もう何年もβやってきて気力なくなってんだろ

614 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 17:59:54.17 ID:60X3GGM4.net
また参加した全員に報酬配るみたいだけど、せっかく同接4k以上も集められるイベントなんだからもうちょっとしっかりしてくれーや

615 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 19:05:58.65 ID:0lFyfMpN.net
今朝ログインした時にVIP期間がさらに延長されてたけどもう再配布終わった?
レンタルバイクまだインベントリに入ってないんだけどwww

616 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 21:11:10.83 ID:wvlHv60q.net
>>615
朝はChosenバイクあったけど、今は無くなってVIP期間が6日増えてる
なにがあったんだ

617 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 02:36:41.42 ID:WmRU7wXF.net
新しくフレーム育てたいんだけど、また最初からCopabanaから順に回ってくのたるくないっすか?

618 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 02:46:26.16 ID:LKJxSHNe.net
>>617
やり始めるとそうでもないよ。DTから帰るとホーム感があって安心するし二週目はバイクあるし楽チン

でさ、
I wanted to give you all an update on what we're going to do to make up for the stretch goals from this event.
Here's what we've decided:

All characters that were logged in during the Chosen Offensive Time Slot (11:00 PST - 14:00 PST) will receive the following:

Title: Slayer
(2) Silver Token
(1) Gold Token
(2) 100% XP Bonus (1 Hour)
3 Additional Days of VIP
Note that these have not been awarded to the eligible characters just yet. We are working to put this care package together for you and I will provide you with an update once they've been granted.


これな。何も貰えてないんだが?
んで、
We believe we have pinned down the cause for the 7 Day Rental Chosen LGVs not showing up in players' inventories.
This should be fixed with tomorrow's maintenance. The rental time will be adjusted accordingly so that you don't lose out on any time of your 7 day rental.


このアプデって例の合成素材四倍保証のアプデも含まれるのかな?

619 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 07:30:35.29 ID:A4QAZc0k.net
ほいリリースノート
forums.firefall.com/community/threads/patch-notes-for-v1-2-1843.5863821/
以前告知された工房関係とか新しいコパバナのボスとかの大型アプデ
んでよく見るとアーマーパークが軒並み弱体化するのに草
たまには弱体化以外の事もやってみろよアホ共め

620 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 09:04:06.24 ID:1Y7AWyTm.net
パッと見気になったのはNew ability: Rapid Armorかなあ。

心躍るようなupdateではない感じ。

まぁノートに書いてないものもあるからとりあえず
やってみないとねえ…

621 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 09:12:41.13 ID:R0gnv2bt.net
まだぱっちさばあいてねーのか

622 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 11:11:33.64 ID:GAnwOi5J.net
予定時刻過ぎてもまだ鯖死んでるンゴwwwwwww

623 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 11:23:46.33 ID:JlTKF3AN.net
あんだって?

Hello Pilots, the database migration is still ongoing.
I'm going to be regularly updating this thread to keep you in the loop as to where we stand.
I will update again in a little bit with any new information I receive.

そして大量に貼られてるGifアニ

624 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 11:52:35.95 ID:R0gnv2bt.net
なげええええこりゃなんかぶっ壊したんかの

625 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 11:53:52.17 ID:GAnwOi5J.net
Also, it's awesome to see you all interacting and sharing pictures with each other in the meantime!

Thanks,
SkaDude


あっ…(察し)

626 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 14:40:00.12 ID:GAnwOi5J.net
パッチ来たけどaddonがどれだけ更新されるかが問題だよな…

627 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 14:43:06.78 ID:GAnwOi5J.net
アドオン使いながらスチーム通して起動する為にはスチームで更新した後にパッチ当てなきゃならないのかよ面倒くさ!先に公式蔵で更新したから三度手間やんけ
スチーム版撤退でいいんと違うの?面倒だわ

628 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 15:00:27.15 ID:GAnwOi5J.net
ログインしたけど朝鮮バイクの補填もないしトークンも貰えてないわ
あんまり比較したくないけど某海賊忍者ゲーやマー熊より酷い運営やな

629 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:16:51.88 ID:hC8E0x+g.net
武器とか造るときカスタマイズできるよーなったんか!!

630 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 20:20:43.49 ID:LKJxSHNe.net
カスタマイズのエレクトリックは10%の確率で10mにAOEばら撒くから相当強いんじゃ…
SMGなんかとかなり相性良い気がするけど使ってる人いる?

631 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:05:49.97 ID:6/9LTqBw.net
なんかさっき2GBのパッチ来たんだけど更新履歴どこにあるん?

632 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:51:28.33 ID:R0gnv2bt.net
チャンピオントークンはどこに交換NPCいるの

633 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:55:28.55 ID:R0gnv2bt.net
今までのWFでもらったトークンリセットされてるのかよw

634 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 22:43:04.13 ID:rKRCziQt.net
firefallは開発2006年からやってたのか。。。

635 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 22:47:27.60 ID:NIGv7W3T.net
正確には7個だけ残されて残りのトークン1個1500cyになった
ここのところWF行けてなくてcy足りなかったから助かるけどもうちょっとなぁー

636 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 03:04:55.18 ID:HVVdlvNh.net
カスタマイズはなんでも付けれるわけじゃないんか
マイクロプラズマはグレランに付かんかった、それ以外はついたけど
オレはグレランにつけたいのだよ(´・ω・`)

637 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 04:17:54.47 ID:BFPHduzF.net
イベント以外決まったデイリーもなくまったり好きなことが出来るゲームだったのに
いきなりデイリーゲーになってかったるすぎ

638 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 07:07:02.11 ID:KduuauHL.net
今って豆買ってもグライダー付いてこないのかよ
くだらねー買うのやーめっぴ

639 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 09:37:46.99 ID:5KKEugE2.net
そういえばBrontonKing美味しい
10万exp手に入るしプレイヤーも多いから撃破も楽
ただプレイヤー少ないとHPタンク野郎だから相当時間かかりそうだね

640 :もんたろ:2014/12/11(木) 12:10:42.12 ID:s6D2C+xC.net
最近このアプリやってるけど、中毒性に気づいた時には既に時遅しだったお
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://gameeveryday.seesaa.net/article/410437460.html

641 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 12:30:49.12 ID:KduuauHL.net
エンジスティッキーにアタッチメントつかねーぞ

642 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:27:12.99 ID:KduuauHL.net
2本目は画面切り替えずに工房に張り付いてたら無事着いたわ
1本目失敗したのはログアウトしたからかもしれんな

643 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:55:34.93 ID:gvYd/mkh.net
トークンバイクに付いてる新型ブーストって多分Omni-Mバイクに一瞬付いてたジャンプブーストだと思うんだけど
あれ障害物飛び越える以外はくっそ微妙なんだよな

644 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:02:30.51 ID:wuX/CyEG.net
今ログイン出来てる?ローディングスクリーンでスタックしてるんだけど

645 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:10:39.40 ID:memPsffW.net
ミッションに失敗してリスポンしたら、ミッションがクリアされてた

646 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:44:29.99 ID:AfZueia9.net
ミッションのネクストオブジェクトが読み込めない(´;ω;`)
ずっと□がぴこぴこしてる

647 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 04:52:02.15 ID:bo0stCQw.net
なんのミッション?

648 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 05:09:12.01 ID:01AI5iIV.net
combat dataなら先の2GBアプデでぶっ壊れた
スンケンハーバーのトーナメント4なら1145141919分くらいまてば一応読み込むゾ

649 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 17:13:17.36 ID:EFy0uqSw.net
通過点のアコードフレームを40まで上げるの辛いな
セカンダリとフレームコアは使い回すけどこの為に30品のレアとか用意したくないんだけど(´・ω・`)

650 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:33:09.87 ID:hiZ1b8gB.net
マルチタレットスゲーnerfされたな
敵が眼前にいてもアクティブにならない事がある
もうバスチオンも終わりやね

651 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:52:12.90 ID:AfZueia9.net
うちの回線がうんこなせいだと思ってたらぶっ壊れてたんか

ttp://forums.firefall.com/community/threads/addon-printer-datalink-triage-edition.652341/
プリンタデータリンクがうごかねーうpデートもしてねー
後継mod出てんの?(´・ω・`)

652 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 21:19:31.98 ID:nnNgovrk.net
れすよめばどーすればいいのかのってますよ?

653 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 21:26:57.73 ID:gm2CH4SJ.net
>>650
マルチもそうだけどセンチネルポッドもかなり反応悪くなってて困る

654 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 21:54:48.14 ID:hiZ1b8gB.net
>>651
そこのスレに書いてあるけどコメントラインの652を消すと一応は動くらしいよ

>>653
フォーラム読んでたけどバグってるらしいね
QAチームが調査してるらしいから次のホッフィで直るといいな
タレットだと放置しながらモンス素材集めれるのに微妙に困った事になった

あとこれは全く関係ないんだけど、同じ失敗を他の人がしない様に書いておこう
アコードリコンのlvl30パークのヘッショでスキルリチャージのパーク、これ人型限定っぽいから要注意ね
これ頼りにバスチオンのタレットからリチャージ省いたビルドにしたんだけど……(察し)

655 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 22:00:59.68 ID:+W2onDk6.net
DreadnaughtのAdvancedパークのDeflection Platingってパークも
実弾を33%反射する、んじゃなくて、33%の確率で謎弾で反撃する、だった
俺KATEEEEE!!出来るかと思ったのに普通に全弾食らってファックだったわ

656 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:55:36.34 ID:Mwrr8f5Q.net
あやっぱり?タレット動かないとき多くなった
Nerfだったのかよ、意味わかんねーよ!

657 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 00:23:01.32 ID:7/3Q4Qp9.net
当たり前の事だけどこのゲームβが長い間実施されてたせいか色々と大分変わってるなぁ
shanty townとかOCTでpvpやってる動画もあったしそれ見る限りだと凄い面白そうに見えるんだけどなぁ…

658 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 00:56:02.43 ID:8dexhkMN.net
皆上位フレーム解禁するのに金使ってるか?
>>649のいうとおりかなりしんどいことがわかってきた、無理とも思えるほどに

グライダーパッド買ってこれくらいにしとくかって思ってたけど

659 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 01:22:41.35 ID:pSdaqJWj+
>>658
俺はバスティオンさっさと上げてウラン掘ってクレジット稼いで上位フレームはクレジットでほとんど買った
一部はトークンで交換したけど

660 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 01:42:37.48 ID:gizAH2Ty.net
>>657
今までに消したPvPエリア全部解放してくれたらもっと活気付くだろうなー
Broken Peninsulaには新しい人入ってこないから名前覚えちゃうぐらい同じ人同じArmyしかいない
ガチでやってる人以外も楽しめるような自動振り分けのチーム戦みたいなPvPがあったらいいな

661 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 07:49:35.10 ID:N8vaUH2z.net
最悪だわcurrency exchangeに失敗して50000クレジット消失した

662 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:23:26.10 ID:LsyVTw+/.net
毒クモでサンバー回すのダルすぎぃ…パッチはよぉ…
>>658
俺は毒クモ買って鍛えたけどやっぱダルいから無料期間中にバスチオン40まで鍛えてトークンでバスチオンをアンロックしたよ
個人的な考えだけど豆で買ったから有利になる訳でもないし100豆使うならフレームよりVIP延長した方がいいと思う
あとバイオテックとか面倒なフレームは最後でいいと思うわ
40まで上げた時の経験値ボーナスは累積するし

663 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:53:21.90 ID:xryOGfMw.net
Unslotで1000creは高すぎ…。1000crystiteでいい

664 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 11:02:55.95 ID:xryOGfMw.net
あれ?これもしかして
武器によって付く効果と付かない効果とかあるの?
ビームのフュージョンキャノン作ろうとしたんだけど
作れないんだけど
まさかセカンド武器限定とかないよね?

665 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 11:11:43.35 ID:gizAH2Ty.net
>>661
Exchange Historyからキャンセルできない?
>>664
ビームとマイクロプラズマは元からGL以外のサブ専用
一時期バグでついたけど挙動がおかしかった

666 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:19:48.11 ID:LsyVTw+/.net
1日のcy to crの上限引き上げて欲しいな
全然足りない

それはそうとホッフィくるぞ。おそらく前回告知されていたトークンやら朝鮮バイクの配付と間に合っていればバスチオンのbuffが含まれているはず……多分……

667 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:36:02.24 ID:LsyVTw+/.net
システムメッセージが流れたのにアプデされないンゴ……なんなんだ一体…

668 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:46:20.18 ID:N8vaUH2z.net
>>665
キャンセルもなにもなくhistoryにfailedしかなかった
過去にサポートに問い合わせても戻ってこなかったみたいなのがフォーラムにあったので絶望してたけど
サポートに問い合わせたら戻ったわ

669 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:43:07.13 ID:mUm4JC15.net
新しくできたマンモスのでかい版みたいなの経験値かなりもらえてうまい

670 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:47:45.11 ID:8dexhkMN.net
Chosenバイクはかなりかっこいいんだけど、あれは売る予定あるのか

671 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:06:20.93 ID:ujgAtsP0.net
>>667
クライアントは弄ってないみたい

サーバー側の修正を通じていくつかの問題を解決し、そして今日は外出する必要があり、
サーバー側の修正の他のカップル(壊れたタレットAIのための最も顕著な修正を)持ってきた修正プログラム。
ttp://www.firefall.com/en/news

672 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:06:44.60 ID:LsyVTw+/.net
>>671
試してきたけど相変わらずタレット直ってないよ??
それどころかヘビタレもサボり出して悪化してるんだけど(爆笑)

673 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:25:07.96 ID:ujgAtsP0.net
まじか(´・ω・`)
今後の予定ってことなのかな

674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:05:01.41 ID:O9CAiyxj.net
Engiが40になったからBio新しく始めたんだけど、回復力高いんだな
すげーやりやすいじゃないか

あとやっとゲットしたパイロットトークンで紫modかってmarketでうったんだけど全然売れない。。。
ずっと売れなかったらどうすんだよ

675 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:21:52.84 ID:dOOajKZ6.net
どうやっても始めのマップに戻れないんだが・・・
カーテンみたいなの超えてもマップロード始まらずそのままずっと無人世界
一定以上いくと奈落の底に落ちるお(´・ω・`)

676 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:38:28.98 ID:yNBBuxkU.net
>>674
売れてるんだろうけどAvailableほとんど数十個あるじゃん
半額ぐらいで出さんと即売は無理だろう

>>675
Dredgeのドロップシップから帰れん?

677 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:07:48.15 ID:dOOajKZ6.net
>>676
ありがとう戻れたよ(´・ω・`)昨日のアプデでマップ移行機能が壊れたんかな・・・

678 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:32:27.00 ID:yyavQTmA.net
HCで紫クラフティングコンポーネントひろったんだけど
クラフト画面の+を押しても出てこないこれ何にどーやってつかうのん?

679 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:25:26.76 ID:Hd7aBpNM.net
>>678
カナロアリサーチステーションでCampaign token使って貰えるレシピでその紫材料使ってカスタムコンポーネント作れる
回りくどいよね

680 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:43:36.01 ID:yyavQTmA.net
>>679
おおありがとあとでみにいってみる

681 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:54:29.49 ID:jmvNkArd.net
40HCってPRどれ位あれば足りるの?

682 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:44:09.57 ID:G1yh1al4.net
カナなら950が多いな
エンジニア系とアサルト系は嫌われるかもしれないエレクトロンだけは支援で椅子がある

683 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:46:07.88 ID:jmvNkArd.net
>>682
950か…遠いな…
バスチオンとリクルースしか上げてない俺はまず素材集めてドラグ系の足しにするのがいいのかな?

684 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:59:36.56 ID:G1yh1al4.net
>>683
リクルースならいいんじゃない
PR制限ないptもたまにあるから潜り込んで試してみるのも良いかも、blfgとかいうモド入れとくとpt探すのに便利

685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:54:45.02 ID:Hd7aBpNM.net
>>683
リクルースならクロスボウは全く火力でないからニードラーの右クリ使うといいよ
アビリティは回復系とEvacuateとかTriageがオススメ

686 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:05:03.06 ID:jmvNkArd.net
>>684
>>685
レーザービームつけたアサルトの方が良いかと思って製造しちゃった…(´・ω・`)

687 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:08:10.93 ID:lz8pW6XD.net
あさるとりこんはうんこ
レイドで活躍する場はない

688 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:22:02.09 ID:yNBBuxkU.net
うんことか言うな
うんこに失礼だ

マジでアサルト育てると後悔するぞ

689 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:38:15.13 ID:G1yh1al4.net
ナイトホークの椅子はあるじゃない

690 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:48:37.24 ID:jmvNkArd.net
レーザービームをつけたサブカテゴリーのアサルトライフルです

ややこしい…
フレームのアサルト系って駄目なの?マンモスリクルースライノしか駄目?

691 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:42:46.61 ID:G1yh1al4.net
タイガークロの40パークは有用なので大抵の人は上げてる
アサルト系は多分DPSが低いんじゃないかな
一回失敗するとエンジとアサルト蹴れよと誰かしら言い出す

692 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:29:15.29 ID:a4ycKPSO.net
トークン目当てにソロでHCmission1行ったらソロBWAHCより難しくて笑った

693 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:50:18.87 ID:SZsGGXCE.net
mission7とかソロHCでクリア可能なのかしら

694 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 13:33:28.38 ID:nCfuB31o.net
BioNeedleのAltFireってあてられたらDPSかなり高いんじゃないか
最初全然あてられなかったけど、慣れてきたら殲滅力があがった

695 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:57:38.82 ID:CTmiX3F5.net
>>694
PvPだとBiotech系は殆どNeedler使ってるよ
単体火力だと他とは比べ物にならない

696 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:53:56.20 ID:COvlvx2o.net
DPSはインジェクターのが上じゃないの?

Altで回復するとき「動くなっ!」っていつも思っちゃう(´・ω・`)

697 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:10:38.77 ID:0pZE77dT.net
Thermal Needlerとかいう神武器

698 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:14:22.28 ID:sllB9n3h.net
ニドラーの右クリかなり強いよ
アコードバイオテックは通過点てことで節約して全身青のPR800前後で30青ニドラーでも970x10とか出てヤバイと思った
今強化中のリクルースRP898のlvl39青バイオ弩の左クリが5300前後だからニドラーは相当ヤバイ強い

699 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 00:29:59.97 ID:R0W+lgZ2.net
Potent Toxinsって機能してる?敵の動きが遅くならないんだけど

700 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 10:40:17.41 ID:RKAxI7HH.net
英wikiではbiotech はprimaryが弱いことが弱点とかかいてある、まあ確かに地味で弱そうだけどさ

動きが遅くなるのはPvEじゃあんまし意味なかった

701 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 11:54:35.87 ID:PDlkh/80.net
アプデでchosenバイク貰えたけどこれと一緒に配るはずのトークンとVIP延長貰えてないんだけど(´・ω・`)

702 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 15:39:22.48 ID:ET+8eKF4.net
アップデートノートのスレでもトークンとvipとxpボーナスについてはdevにスルーされてるワロタ

703 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 17:43:14.67 ID:4CTNGXc3.net
朝鮮バイクおかしくね?常に前が地面に埋まってひっかかんだけど
まあ朝鮮バイクだしそれが正しいのかもしれんが

704 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 10:12:19.01 ID:L6ZvuBY/.net
もぐらたたきみたいなのばぐってる?叩いてもなんもおこらん

705 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 00:17:26.86 ID:nnvVEaBM.net
ぼくらのぼーいんぐもどってきて

706 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 00:39:11.55 ID:hsSV/ku2.net
ヌルゲーになるだけだろ必要ねーわ

707 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 02:11:07.92 ID:Llv+3mCp.net
WarFrontに初めて参加したんだけど、出番もなくよくわからないまま終わった
20人いてengineer系が一人もいなかった

708 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 11:05:57.34 ID:g/kfb01b.net
HCネクロス何も落とさなくなったな。token集めんならmisson1回した方がいいな

709 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 12:42:31.91 ID:U1ApHEub.net
DTでの採掘制限緩くしてくんねーかな
それかプレイヤー毎に採掘制限儲けるとか
ツール放置してるプレイヤーが居たら一般は掘れないじゃねーか

710 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 14:23:05.60 ID:wQfHABED.net
>>709
どーてーは掘られる運命

711 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 17:27:31.99 ID:bXqOHp2G.net
サンプアァでBOTみたいな寄生がやけにふえたな
何匹か殺したらAFKでNighthawkばかり

712 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:28:59.41 ID:L1tZ8fCk.net
「」

713 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:30:15.37 ID:L1tZ8fCk.net
いや速攻で宙に戻して残った甲虫の餌にしてあげればいいだろ

714 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 23:13:47.06 ID:6ED9aiIC.net
サンパーでAFKしたら石しかもらえなくない?
素材用にザコ集めでサンパーしてたのに「石少ねーw」ってもんく言われたことあるわ(^ω^)

715 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 02:20:49.20 ID:a08FyRlJ.net
人が誰もいない謎のインスタンスに入った
けどOCTは開催されてたから一人で頑張ったけどやっぱりだめだった

あのガーディアン回復力が何気に高いな

716 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 15:58:01.08 ID:2l/BJksz.net
置いたサンパーがなにもしてないのにいきなり帰還してワロタ

717 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:24:03.30 ID:tr8Wxkep.net
チュート終わらせたけど何していいかわからん
PVPあるんだよな?

718 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:57:31.01 ID:SwvQv66v.net
>>717
PvPはプレイヤーにDuel挑んだり挑まれるか一部の街にあるMelding arcporterから行けるBroken peninsulaって場所でできる(このエリアはレベル40で装備もかなり揃えるの推奨)
それ以外はPvEだから警戒しなくてもいいよ
今は期間限定で雪合戦もできるけど

719 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:01:55.63 ID:w7fLzMqA.net
>>717
まずズボンを下ろせ

720 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:21:16.59 ID:0LpxNRBv.net
>>719
いま・・・・スカートだから・・・(*‘ω‘ *)

721 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:33:28.69 ID:Cov/0m+M.net
季節限定ワールドイベント情報

・・・墜落したサンタを助けよう!・・・
マップ上では白いサンタ顔のマークが出る
白い半透明のドームが広がっている所

フェーズ1
墜落したソリにEで触れると開始
壊れたタンパーと同じようにパーツが飛び散るのでEで拾って回収する
パーツはマップに!アイコンが出る
相変わらず投げつけても自動回収される
規定数を届けると少量のトークンが貰える

フェーズ2
1完了後、今度はプレゼントが飛び散ってしまう
すぐさまバンディットが盗まれたプレゼントを盗み返しに来るので殺して阻止する
プレゼント箱はEで拾ってソリに届けると格納出来るが、ソリからも盗まれるので忙しい
2分間ほどプレゼントを守りきると完了、トークンが貰える

※グリッチ
プレゼント箱を手近な崖に投げて貼り付けると
人型NPCは崖を移動できないので回収不可となり一人でもクリアできる

722 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:51:38.63 ID:lcOVTraq.net
デイリーアチーブメントはどうすればいいの?

723 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:35:23.00 ID:Cov/0m+M.net
サンタ助けてさらに雪合戦?で人を倒すか
エルフを叩き潰すゲームをやるとカウントされる
ゲームはトークンで買えるが微妙に高い

724 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:51:59.55 ID:a08FyRlJ.net
エルフ全然反応しないんだけど・・・

725 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:03:33.98 ID:OWl0Rz8o.net
結構踏み込まないと当たらない
前後の範囲が凄く狭い

726 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:33:35.01 ID:41dPzUh1.net
レシピ買ってもアンロックされないワロタ

727 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 01:10:53.74 ID:Hhoj99A+.net
>>721
プレゼントってソリに収納しなくても良いのね

728 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 14:26:55.33 ID:rfmIlOIK.net
ソリに戻すことよりも敵殲滅すること優先にしたほうが効率がいいきがする

729 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:34:45.92 ID:41dPzUh1.net
ソリ型LGVをリリースしなかったのはいかんだろ

730 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:05:36.81 ID:41dPzUh1.net
チャットみたらオール紫なんて簡単一時間で作れるなんつってるキチガイが居るが今のバランスでも同じこと言えんのかよこいつ
当たり鉱脈でもウラン150も出ないぞ

731 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:07:37.06 ID:cUUXmd1f.net
レッドビーンズ買いまくって資源を買いまくり短縮しまくりで出来るんじゃね?

732 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:22:59.37 ID:41dPzUh1.net
ああ、それなら出来るな。納得
そもそもそこまでやってどうするの?ってくらいコンテンツ不足だし第一買うなら紫買ったほうが安いけど

733 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:26:46.41 ID:xC1VKKVG.net
>>729
NPCにしか無いものって何で出さないんだろうね
タバコとか明るい色の髪色とかタトゥーみたいなNPCだけの物あったら買うんだけどな

734 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:37:35.05 ID:cUUXmd1f.net
>>732
きっと石油王なんだろw

735 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 20:04:52.26 ID:gU06uem6.net
冬イベントと聞いて久しぶりに遊んだがマップ3つとも過疎が酷いな…
遠くで戦闘してる音すら聞こえず絶望してそっとexit

736 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 00:00:15.33 ID:ltRYdRux.net
美味しい採掘ポイント掘り尽くされてるからもっと過疎れクソゲー

737 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 02:11:21.60 ID:x7hvtdeJ.net
Firefallのタイムリーイベントはことごとくつまらないんだが、期待してきてくれる人がいるとはな

あとはまあ広大なマップだから密度的に過疎って見えるのは仕方ないって思ってきたよ
そのぶん世界観を楽しもうと思ってる

738 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:34:44.18 ID:KIOIgTRI.net
最初のコーラルフォレストは広く感じるかもだけど実際はスカイリムのマップより少し狭いくらいだよ
砂漠がスカイリムと同程度でデビルズタスクはやり直せってくらい狭い

739 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:55:26.12 ID:fVIHjjvQ.net
OCTやDTのなんか拾い集めて溶岩に投げ込むとこにもう全然人が集まらなくなってて寂しい

740 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 11:17:43.89 ID:fqRVP7Eu.net
あのイベント手間ばっかりかかって美味しくないし
割り込みしてくる朝鮮採掘チームと一緒の扱いで採掘の邪魔なら掃除するけどそうじゃなかったら放置してるわ

741 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:25:12.08 ID:f4l+2+9R.net
DTのbeachついこの前まではかなりの人いたのに急に人見かけなくなったな

742 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:52:07.11 ID:A6PoiXRE.net
結局DTに行く頃は、レベルマに近い状態でビーチ行く前にレベルマになって、やる意味なくなった
んで他フレーム始めようと思ってDTから去った

743 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:06:07.40 ID:fqRVP7Eu.net
砂漠は象も出るしOCTもあるし経験値効率も良い
わざわざ育成フレームでチョン頃ストーカー軍団に狙われながらDTに入る意味がない
40なってカナやraidやHCトークンの募集や鉱石掘りに行く場所と思ってるわ

744 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:38:37.52 ID:lDUydKH8.net
まじであのストーカーうざすぎるしチョン採掘も沸きすぎだし
あのマップどうしてあんなうざマップになってしもたん

745 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:03:24.81 ID:sn1S5Y+L.net
イベントのペイントがダサ過ぎて茶吹いた
なんだよあの黄色パンツと緑赤のツートン

746 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:50:41.89 ID:mkdQhx+T.net
カスタムコンポーネント毒一強じゃね?
お前ら何使ってるの?

747 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:25:28.64 ID:eGVS/zKr.net
軽減perk的に連射系だと電気がかなり有利かな
単発だと毒とネクロがいいのかな 炎はカナ武器もあるから軽減入れてる人いるし

748 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:52:52.98 ID:GZU7Avbe.net
5%毒アップにcatalystpoisonつけてつえーー!!と思っていたけど電気は帯電にもプラズマパーク+ラプターlvl40パークも付くのか…コスト的には6点の毒と11点の電気だけどおまけの帯電無視すれば電気は2点だし差がつくね

つかここまで書いて軽減パーク??となっていたが謎が解けた
なるほどPVPも考慮してるのね?

749 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:44:29.15 ID:eGVS/zKr.net
>>748
自分はPvPちょくちょく行くからそれ考えて作ってるけどPvEならなら敵が爆発してくれるし何でも良さげっぽいね
wikiのperk更新しておいたから気になったら見てみて

750 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:51:55.67 ID:KBEJI3sK.net
TerrorClawっていう中ボス甲虫がjobで出てきたんだけど、近くにBrontodonいたから俺は草むらに隠れて、奴らの闘いを観戦してたんだよ
TerrorClawが生き残った

751 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:58:29.48 ID:NlFNKUOm.net
ふぅん

752 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:03:36.07 ID:NuANNwtT.net
PvPとか二度と行きたくねぇ…
あそこ武器もabilityもmodも全部epicで揃えてるようなキチガイばっかだろ

753 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:24:49.75 ID:M3wNP5xj.net
エイムと立ち回りの勝負だから
どんなに装備が良くても当てれない人は弱いし
装備が揃ってなくとも当てるのが上手い人は強い。

PVPやってる人は聞けば教えてくれるし
コミュニケーションしてみると楽しいよ。

754 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:59:39.80 ID:fF6zJjpX.net
まあフレークキャノンでjumpcore装備して高い高いしながら攻撃してればpvpなんて余裕なんだけどね。基本pvpクソだからオープンワールド過疎りまくってるけど

755 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:51:18.89 ID:GZU7Avbe.net
>>749
編集お疲れ様です

>>750
言うほどでもないよ。PR930くらいの時からウラン集めにPT組んで出向いてるけど楽しいよ

756 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:59:21.21 ID:NQb1uato.net
フォーラムのこの投稿
With the introduction of the massive dps of Martha every frame can now be a dps frame. Before the fun gets nerfed by :red5: it's time for a small and simple challenge.

nerf前提で話を進めるのが既におかしいんだよなぁ…
まぁでも実際、nerfnerfnerfnerfnerfnerfうんざりするほどのton of nerfで先細りの閉塞感は半端ないけどな!

757 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:15:57.70 ID:uop3bhBj.net
アークエンジェルまだー?

758 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:30:32.72 ID:yVHvzI2R.net
アークエンジェルってβの時にほんの少し見ることできた位じゃないの?
没フレーム的な

759 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:51:14.23 ID:bJ/jNlyb.net
起動時のムービーのねーちゃんてエレクトロン?
歩行型タレット実装すんだろか

760 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:10:07.32 ID:ACNG9TY8.net
爽快にchosenを狩りたい

761 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:47:37.69 ID:HhXqFNnO.net
うお装備品のMODがきえるなんて都市伝説と思ったらきえてたぜええええ
ゲーム内のバグレポートから報告したけどこれ戻ってくるん?あと返信あるん?

762 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 06:03:23.66 ID:vqSfwkWU.net
タイガークロー弱すぎワロタこんなんタイガークロー違うわ大概苦労やわ

763 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 11:20:24.57 ID:Iqv52F/+.net
いらない青紫装備売ったり、クリスタル変換してたらあっという間に10kクレくらいたまるんだな
レッドビーンズ使わなくても上位フレーム余裕で買えてしまうじゃないか

764 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 15:22:06.13 ID:3Fo3NieP.net
Brontodon Kingでたまに出るElephant GunっていうSGおもしろいね
SGなのに150mまで飛ぶしビームっぽい

765 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:47:03.29 ID:1phH9Oi/.net
ちょっと前にred5のdevelpoerのひとりのBrudgeってやつが敵ユニットで降臨してたわ
全員でリンチにしてたんだけど、こういうの面白いからもっと来てくれればいいのに

766 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:09:22.47 ID:WDKksHub.net
そういえばred5のYMCAなんたらは即死のタコ技を使わないぐぅ聖だったわ
誰とは言わないが一生逃げながら朝鮮降下ポッド召喚してタコ技使って逃げまくるカスとは違うと思いました

767 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:21:06.82 ID:o4q3kkzN.net
accordreconとraptorの地獄の様なレベル上げ終えた後にbastion使ってみたら楽すぎてビビったわ

768 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 07:53:36.22 ID:Z51KYdh/.net
ポケモンみたいな名前のやつか

769 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 13:44:37.56 ID:2aOIJH1m.net
さんぴんぐしてる最中にたまに大量のちょーずんPod降りてきて手がつけられなくなるんだけどあれなんだ?
2機持ってかれたじゃねーか

770 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:03:56.21 ID:mQIR9lYy.net
>>769
squadthumper使うと70%くらい採掘した時にデカい野生動物数体かchosenが襲ってくる
嫌だったらpersonalで掘ったほうがいいよ
後はPvPエリアでthumperすると絶対chosenが降ってくる

771 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:10:00.80 ID:uYxHxtUu.net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

772 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:23:04.05 ID:TaoBPKmm.net
背中に黄色の鞄みたいなマークが付いてるのはどういうモノなの?

773 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:25:23.73 ID:TaoBPKmm.net
自己解決
アイテムの持ち過ぎか

774 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:01:43.92 ID:6LTztkyv.net
Coral Forestの2大ゴミイベントの朝鮮ウォッチタワー襲撃とスカイドックってずっとあのなの?
難易度高い割に経験値の高い不味い報酬不味いで殆ど放置されてるよな
特にスカイドックは経験値をOCT並みにするとか難易度を思いっきり下げるかしないと誰もやりたがらないとと思うんだけど

775 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:12:03.21 ID:y+9cHISX.net
>>774
イベント報酬自体はたいしたことないけど、素材集めに使ってるからあのままでいいよ
まぁ適正lvでやったらムリゲーかもしらんが、カンストキャラでオレ強えーするもんだと思ってる

776 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:46:12.38 ID:6LTztkyv.net
>>775
そのlvlだとソロでスカサン落とす方が手っ取り早いと思うんですがそれは…

777 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 21:22:41.06 ID:yvZCzmaH.net
カンストキャラで行ってもLV25に下げられるからただただ糞不味いだけ
2タワー占拠・シールド破壊・ハッキング・ボス・爆弾解除・防衛+2タワー占拠
と物凄く固定で時間取られるしソロでは絶対不可能
カンスト全身紫でも事故死余裕

ゴミ経験値と鼻糞報酬じゃ誰もやらんよ
報酬でドロップシップでも出せば流行るんじゃね

778 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 21:49:12.29 ID:2aOIJH1m.net
>>770
そうだったのか、ちょーずんとか明らかに外れじゃねーか

779 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 21:52:22.24 ID:1phH9Oi/.net
bandit cacheのほうがskydockよりも経験地多いというね

780 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 02:17:41.98 ID:pz2NJZa0.net
砂漠だって時間当たりの経験値効率ならOCTやBKよりJOBボ厳選した方が良いからな
作業になって窮窟だからやらないだけで

781 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:23:07.66 ID:D3wDOgts.net
最初のマップ右下の街のJOB、最終トーナメントですぐ近くで戦闘になるパターン
これを報告して報酬を貰った後、NPCの会話中は依頼が終了しなくてJOBボードからキャンセルできてしまい
即受け直して高速でまわせるっていうバグがあったな

まだ直ってないかもしれん

782 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:10:59.34 ID:9a0wQC/S.net
先週はまだ直ってなかったな
というかあそこらへん鯖のレスポンスが悪すぎて会話が終わっても結構長時間できる

783 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:40:29.68 ID:Iv0D1Sby.net
貰った虹羽台って時間で消えるのか・・・・
他の羽台よりウエテト短くて便利だったのにいつの間にか持ち物から消えてた(´・ω・`)

784 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:10:11.92 ID:43jjqwjq.net
>>783
VIPの間だけ使えるよ

785 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:38:59.53 ID:XWq6gyYV.net
VIP終わって一番困るのがクラフトだな
4つ回せないと時間かかりすぎる

786 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:10:52.25 ID:Iv0D1Sby.net
>>784
そういうことなのか、ありがとう(´・ω・`)クラフト2個使えないのもそのせいだったのか・・・

787 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:17:12.00 ID:a0gHSDQv.net
かといってクラフト空いてるからって何でもかんでもResearchするもんじゃないぞ
クリスタルが光の速さで底をつくからな、ご利用は計画的にな

788 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:50:10.52 ID:5Lliwqvc.net
誤爆

789 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 08:36:50.26 ID:ayY4oJei.net
鯖ゴミすぎる。JM使ったリスタート失敗するしwaypointすら読みこまねーぞ

790 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:20:52.13 ID:+3CsC7gf.net
JMてなに

791 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:36:16.57 ID:6/ynx+Pu.net
何かLv40だけの新しいマップ来るって緑の林檎のマーク付いたおじさんが言ってた

792 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:48:52.95 ID:ayY4oJei.net
緑マークって社員なの?その割にはちょっとあれだけど…
コミニュティのボランティアと思ってたわw

793 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:28:28.19 ID:YKyhor0I.net
Perkって一回lockinしたらもうredbeanないとはずせないのか・・・

794 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:43:21.80 ID:t7DKeo3H.net
たった1豆だろ

795 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:29:40.23 ID:+3CsC7gf.net
使ってみたらだめでしたみたいなパークもあるから。

クリスタイト稼げれば1日1000クレジットまで変換できるから
それを赤豆にすればリスペックにこまることは少ないと思う

796 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:31:20.73 ID:nCC3hOrR.net
エルテルモト輪姦し冷静に考えるとやばいな
テストしてきたけど110%ボーナス付きで24上限の状態でも1分ちょっとで43kも貰えるのかよ
30からのエアベでもジョブ厳選して1回5分130kとしてもこれはヤバイ
経験値だけ稼ぐなら延々ここやってるのが一番じゃないのか?

797 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:04:07.77 ID:ZE5rpprm.net
まあマスタングも嫌いだって言ってたしボコボコにして良いんじゃね?

798 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 02:56:26.91 ID:FYG8Y7nP.net
1豆つっても15円くらいするんじゃねーか

799 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 06:08:57.87 ID:E1kB3zwa.net
ドラグノーツ系でマンモスかライノ迷ってるんだけどどっちが良いかな?
テレポで機動力確保してメインに微AOE付きで割りとバランスの取れてるマンモスも良さそうだし、
パーク次第で相当硬くなれてDPS最強のライノも良さそう(とは言ってもmarthaにお株奪われそうだけど)

そういえばmartha+エネ強化+ショットガン強化が最強すぎてどのフレームもDPS伸ばせるからメインにAOEのある虎や猫や蜘蛛が相当伸びてそうだけどその辺どうなってるの?

800 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 08:15:11.51 ID:ltNi/2Wy.net
>>1-798

801 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 10:05:43.16 ID:NDjAPB3i.net
このゲームはどの段階でクラフトやThumpのチュートリアルがあるんだ?

job boardを見に行けと言われた後は、もうチュートリアル的なものがなくて、
Instanced Missions1をクリアした状況なんですが。

802 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 10:24:30.14 ID:l7s2L2kI.net
ドラグノーツってカッコいいな

803 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 10:37:09.41 ID:E1kB3zwa.net
>>801
俺も最初分かんなくてthump dumpのアレスサプライヤーからハンマーと採掘機買って採掘はじめたよ

804 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 11:27:53.49 ID:C+d6Br4b.net
>>799
マンモスはThunderdomeで人起こしたりも出来るしHP高いからHealth surgeの効果も高くて武器が嫌いじゃないならお勧め
ライノも今はRapid armorあるからPersonal shieldガンガン張ればマンモスより硬くも出来るし火力もあるから前より強くなった印象ある
調べた事無いけどmarthaはリロード多く入るからDPMはあまり高くなさそう

805 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:26:38.96 ID:whm+U8q4.net
ネクロ武器ってroll消えてからもう手にいれることできないの?

806 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:01:38.13 ID:/jIhApER.net
でっおまえらスッチムでなんかかった?
なにがおもろいのよ今ほりでーあ

807 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:17:31.04 ID:i+zixHSS.net
>>806
うんスレチ

808 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:28:37.30 ID:q0xGuSqg.net
ドレッドノートは、殲滅力羨ましいけどガトリングってのがな〜、 発射までタイムラグあるのがどうしても苦手というか無理

809 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:56:01.76 ID:i+zixHSS.net
>>808
そんなあなたにアーセナル

810 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 05:22:29.65 ID:+E+WAV6e.net
昨日からどっち伸ばそうが悩みながら永遠採掘してるけど決まらない…
カナロアでマグマダイブ決めたマンモスがテレポで華麗に復帰したのを見てマンモス良いなーとずっと…
ただマンモスは何度かPVPやって弾速が気になるんだよね
そこ考慮するとライノかなーとも…


>>808
HMG系のチャージアップに関しては戦闘前にスピンアップキャンセルしてれば気にならなくなるよ
咄嗟の接近戦もライノは右クリ攻撃のレーザービームで捌けるしマンモスはショットガンがある

811 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 10:22:26.05 ID:vD5/rCsv.net
PvPでマンモス使ってる人は大体HMG使ってるからHPMGが使いにくかったらそっちに変えてみるのもいいんじゃない?

812 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 17:24:36.22 ID:hTaLK9rn.net
一般的にMMOだと重装甲系のジョブって立場あまりないけど、このゲームだとかなり優遇されている気がするわ

813 :ドリル優子:2014/12/29(月) 22:29:18.95 ID:93msQDCP.net
【カワイイ】海外メディアが報じた美人過ぎる議員候補者 不思議の国ニッポン!なぜこんなに議員候補者が可愛いのか?と話題に【KWAII】

https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw

814 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 00:36:39.11 ID:DHFRjkw7.net
>>813
>【死ぬってイケないコト!?】Week2 Fri. :安楽死の是非を問う!!

キモおやじ2人で動画ニュースですか
働かないの?

815 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:16:07.35 ID:Lb6ZmGoV.net
ほしゅ

816 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:43:09.64 ID:K77kUqDE.net
lvl40用のマップっていつ頃リリースされるんだろうか
それとウラン取り放題になるのかな〜と色々気になるわ

817 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:38:45.35 ID:fsDUV79k.net
今年のホリセはbanishedとDivinity Original SinとNEKOPARA買いました

818 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:51:28.54 ID:YUZxI+dl.net
crysiteが足りねー…なんかいいファームないの?

819 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 09:51:54.81 ID:UFHrSqv0.net
wf

820 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:47:00.79 ID:WWBWpKHG.net
ナイトホークなんて言うか凄いな
やってて一つ飛び切り優れた点を見つけたけどそれはタイガークロウと違って有要パークが30取得なので40まで上げなくて良いって事だな
タイガークロウは36位から一周回って楽しめたけどこっちもそうなるのかな(´・ω・`)

821 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 22:08:25.36 ID:VW4my/+9.net
hawkの40perkは強いぞ
何言ってんだ

822 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:44:03.01 ID:wDqpfGGC.net
やっと全フレームカンストした
これからなにしよう

823 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 02:15:16.06 ID:TiFfbRVa.net
raptor一時期はキチガイ染みた火力出してたのに今じゃただの地味な連スナ職になっちまったな

824 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 06:26:33.19 ID:iOpA8Seq.net
ウラン4250クレ分売り捌いたのに2000クレしか振り込まれてねー詐欺じゃねーか

825 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 11:22:56.18 ID:RfIzMMjF.net
昨日、うひひと思いながら
カスタムのポテンシーのFortifyを作ろうと思って
材料揃えてみたら作れねーでやんの

またこのオチかよ。。

826 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 13:20:20.18 ID:ddxvErSD.net
hawkの30perkも40perkも発揮すれば強いんだけど確率的じゃん
確率的なものだとここぞというときに安定しないから推奨しないわ

827 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:50:48.06 ID:MAjgYkIz.net
そこでタイガーさんの40パークですよ!

828 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:26:55.14 ID:7ey6TxLa.net
そろそろ追加のバトルフレームが欲しい
どう考えても15個って少なすぎでしょ…
しかも使えるフレームって精々半分程度だし

829 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:37:18.65 ID:tsImEEch.net
上位フレームで使えないのなんて一つもないけどそろそろ新しいの欲しいな
あとFlak cannon Injector Rapid armorと出したんだからエンジニアとリコン系にも何か欲しい

830 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:04:30.02 ID:RfIzMMjF.net
そんなユーザーの願いも虚しく
よくわかんねーアップデートすんだよこの運営は。

たぶんDTにウォッチタワーが増えて
DTやBPでもMelding Outbreakできるようになるとか

アイテムふえても全部Cannot be Tradeとか

ウラニウムの採取量は全く増えないかわりに
Ore1からロッド5個取れるようになりますとか

やってる人たちが驚愕しそうなことやるよきっと。

831 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 01:30:03.02 ID:SDLU8T5C.net
MiruHCでさ、皆地味なframeで出撃しちゃって敵がどんどん溜まってぐだぐだにってたんだよ
そこでtigerclawさんが敵を一掃するべく先陣を切って突撃していってて、カッコいいと思ってたら
3秒ほどで散ったな

832 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 03:46:42.91 ID:v5yru7WO.net
アフターバーナー中に死んで空中ズッコケするの悲しい

833 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 09:23:53.16 ID:AWylv62A.net
Marthaっていう武器どこで手に入りますか?

834 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:24:27.52 ID:v5yru7WO.net
>>833
HCのmission1のRewardで出るよ
1人でやるのは相当火力ないと難しいからBLFGでやってる所に入るか死ななければ2人でも行けるからフレンドと行くといいよ

835 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:55:43.60 ID:AWylv62A.net
>>834
ありがとう
英語できないしフレンドもいないから一人で行ってだめだったら諦めます

836 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:46:38.21 ID:iqboUwYf.net
HC1だけどマーサーそんなに強くないぞ
DPSは高く表示されてるけどあれ撃ち切りDPSみたいなもんでリロードと弾数を考慮してないからね

あと英語なんてhellohelloでr?にrと答えればいいだけだから気にしなくていいよ
EU圏なら英語苦手な人も居るからそっちに行くのもありかな

837 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:56:32.53 ID:FXROWO8X.net
最近過疎ってきたせいかBLFGでthunpingグループ全然無くて困ってるわ
s3でガツガツ掘りたいのにp3だと半分位しか採れないから面倒臭い

838 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:31:49.66 ID:AWylv62A.net
BoingLFGはsquadのリストしか出なくてBOINGはサーバーリストとか出るの?
BOING入れたらリスト読み込めないって出て使えなかったけど

839 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:30:06.05 ID:cpUTFXaj.net
thumperマニアが結構いるみたいだけど、別にそんなthumpingする必要もないと思うんだよねこのゲーム
たしかに目玉ではあるとは思うんだけど・・・
弾薬用のiron oreをたまにくらいかな

840 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:59:16.08 ID:j1R4GHEu.net
昔はほりほりしないとどうしようもないゲームだった

841 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:34:34.49 ID:QKqFrfdB.net
thumperしかする事がない(´・ω・`)
デイリーハードコアクーポンは諦めた(´・ω・`)

842 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:28:43.25 ID:UHmmnuQL.net
ブロントドンキングのバンディットうざい

843 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:34:10.75 ID:FccVqHxP.net
早く大侵略イベント起きないかな(´・ω・`)

844 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:24:32.23 ID:tU1hIMbY.net
ライノ鍛え終わったけどなんかゲームクリアしちゃった感じがするなー
しっかしライノの強さ半端ないね
朝鮮ストーカーデススカッドの処刑人とタレットモードで正面から撃ち合って削りきるとかマジキチ過ぎて草

845 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:42:08.18 ID:aC/DNDvz.net
処刑人もタレット使ってきたら負けるかもな

気になってたんだけどMeldingってどういう意味で使ってるのだろう?
あの紫色の瘴気的なものを指してるのはわかるんだけどggっても混合とかしか出てこない

846 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 10:17:59.35 ID:rVbB99N6.net
漫画流し見すればわかるんでね
http://www.firefall.com/en/manga

847 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:14:36.20 ID:XeCPH6Ei.net
つまりモヒカン女はコンドルのジョーってことか

848 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:23:22.03 ID:gynDGZqQ.net
新エリアamazone war zoneって言うんだってさ
PTSにもうじき来るらしい
なんか沼とかある湿地エリアで旧エリアのサルガッソー海とブラックウォーターを組み合わせたようなエリアだとの事
そしてmelding吹き飛ばしてエリア広げるためのシステムもあるってさ

849 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:25:11.45 ID:7mtx388t.net
T3エレメンタルの雷の伝播って常に一体だけだよね?
75%のkillとった時の効果は範囲内全体だったりするの?

850 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:52:21.85 ID:W4kI5NNk.net
このままワールド増やすだけじゃ結局同じだろ
こんだけのマップ用意してるわりには、CoralForestはただの通過点だし、SeratoはOCTくらいで、DevilsTaskはWFとMission
jobとかworldeventとかもはや楽しむものじゃない
とりあえず釣りさせろ

851 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:41:13.52 ID:yjIfSTXc.net
kanaが週一って少ないよね
採掘もthumper以外にも地面カツカツして掘りたいし 全部のコンテンツに戦闘が絡んでるのが面倒
気分転換とか息抜きに出来るものがあればいいのに

852 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:20:21.39 ID:8bACnIdc.net
LGVチャレンジ、雪合戦、そして来週から始まるグライダーチャレンジ…

ちゃんと考えられてるぞ

853 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 04:10:07.43 ID:0mFbrBaW.net
もとBlizzard社員が作ったゲームにはずれなし

854 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:07:50.63 ID:8bACnIdc.net
そういえばlvl40エリアって竜巻でんのかね?

855 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:23:02.70 ID:HfFVP1qC.net
BPでさえ鉄拾いだからね

856 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:03:52.27 ID:0x5fz99P.net
>>855
竜巻でてもあまり期待できそうにないね…

いまsneakpeekの録画みてるけどそろそろメジャーアプデのPTSが来るんだな
楽しみだわ

857 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:59:19.87 ID:fNFmUtEy.net
ArsenalのRocketJumpってあれなんのためにあるの?使いどころがよくわからない
とかいったら他にも沢山あるけど・・・

858 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:54:20.21 ID:PHQVGigO.net
アーセナル自体アレですし

859 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:58:56.72 ID:0x5fz99P.net
グライダーの高度上げたり飛んで上からビーム撃ったりショルダーロケットばら撒いたり色々出来るよ
まぁでもDreadnoughtから一つアビ持ってくるから枠外のアビではある

860 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:37:33.81 ID:hHvPXRJb.net
PvPだと大活躍なRocketJumpさん
移動系Abilityは大体PvP向けだからやらないなら要らない

861 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:10:35.87 ID:rdrDuOHa.net
PvPPvP言うけどお前らあんな数人しかいないマップにいつもいるの?
この前ちょっと行ってみた時スコアボード的なの見たら自分含めて四人しかいなかったんだけど

862 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:40:46.64 ID:cmBm5l3m.net
warfront待ちやHCtokenのメンバー待ちの時間つぶしちゃうん?(´・ω・`)

863 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:45:17.95 ID:fNFmUtEy.net
>>859
Dreadnoughtから一つもってくるAbilityはturretmodeかね?

864 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:04:44.30 ID:O52CvFIF.net
>>863
俺はoctと象メインの時はturret modeでares回しをするようになったらheavy armorにしたよ

865 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:17:21.45 ID:ISC2mD//.net
>>861
人いない時はVoucher集めればいいしいる時は戦えばいいんじゃない
ずっと戦いたいならフレンド作ってEU行けばいい

866 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:22:17.84 ID:HlATXX7k.net
ArsenalはDreadnaughtといえど、集中砲火くらうとすぐに溶けるもんな

867 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:25:26.35 ID:OjbMoVyL.net
かといって火力があるわけでなし
他フレの装備ドロップの邪魔になるから削除してほしい

868 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:59:36.27 ID:AjhIrBqy.net
特徴とかいうスキルのショットガンについても、
Mammothさんのセカンダリの劣化ちゅう

869 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 07:18:55.33 ID:VqBPt417.net
汗のLMGは命中精度が高くて110mまで届くからしっかり弱点狙えば相当強い
あとコンバットショットガンは適正距離内ではゲーム中最強DPSだから
汗は重装クラスの中でそこそこの機動力と他クラスからみたら十分な耐久性もあってバランス取れてるし相当強いよ
15クラス格付けしたら上位5本には入る

870 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:17:58.54 ID:wIoIHi3Z.net
CDあるスキルの癖にDPSとか片腹痛い
前提として選択肢にないものをあれこれいうのも不毛だな

871 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:30:30.74 ID:tL/ssqqE.net
combat shotgunは瞬間火力高いから近距離の相手にかなり強いよ
PvEではBaneでpower field貰って使うくらい

872 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:03:43.62 ID:f/wWA/td.net
削除してほしいとかかわいそう

combat shotgunは装備してるよ。combat shotgunとparticle beamとったら
Arsenalとして何が残るんだよって話じゃん。こいつのPerkも意味わからないし

LMGが使いやすいから使うよね

873 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:22:26.95 ID:m1x4/yyE.net
汗はリロードと武器切り替え15%upとかショットガン強化とか別フレームでも有効なperkあるし
特にmartha使うならリロード強化2種とプラズマ強化ショットガン強化は一考の価値あり

874 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:14:04.10 ID:7JjeqXBI.net
ねーよw

875 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:25:53.17 ID:Aiiv7NVk.net
PTSに新マップきたぞー

876 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:53:13.93 ID:/PV2Sr63.net
グライダーイベントラグかったら無理だな

877 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:36:08.77 ID:rUWYqFFN.net
新マップ行きたいけどPTSはまたレベル1からやるの?

878 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:39:43.06 ID:E+Dv0qee.net
>>877

879 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:42:47.57 ID:E+Dv0qee.net
>>877
誤送信すまん
コパの横にいる姉さんからadvancedなんちゃら貰ったら一気に40Lvまでいくよ
ちなみに40Lvのepicのほぼ全部の武器とabilityもその姉さんから貰える

880 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 03:40:09.41 ID:IW/OasQn.net
PTSてなに?どこ?

881 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:48:44.67 ID:rUWYqFFN.net
グライダーチャレンジくっそつまらん
前のLGVみたいなの期待して損したわ

882 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:05:18.65 ID:udYKu5Ao.net
R5だもん。クール軽減のコアだすならグライダーパッドも出せよて思うけど。
せめてストアで売ってるグライダーパッドの割引とか
あってもいいような気がするけど、それもないしなあ

883 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:43:55.89 ID:rUWYqFFN.net
まぁ……でもPTSは凄い面白いからまぁ…ノーカンかな!!

なんつーかさ、ここ商売下手だよね。中小の技術屋集団って感じ

884 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:56:53.48 ID:3qlabEl5.net
皆はヘッドショットとか狙ってるか?
アクション系はリアル系に比べて全体的にスピードがはんぱないからヘッドショット
狙ってもあたる気がしないわ。ダメージ圧倒的に増えるから狙いたいんだけどね

885 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:10:08.82 ID:rUWYqFFN.net
俺はHMGやR36やテスラやアサルトライフルやサブマシだと狙うようにしてる
AOE効果付きはまぁ…セオリーだけど足元狙うように使ってる
扱いに困るのがHPMGなんだよな…放尿みたいな弾道だから頭狙うのも面倒いし足元狙うにもちょっとね
つか毒属性のHPMGはあれ反則だろ?絵が汚すぎる

886 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:42:07.43 ID:E+Dv0qee.net
放尿ワロタ

887 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:21:44.98 ID:woEJQvQ1.net
カスイベだったなグライダー
大侵略イベでいいよもう

888 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:22:02.74 ID:/KnhcbDh.net
マンモスとライノ頼もしいな
パワーがまじで桁違いだわ

889 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:53:28.67 ID:hSfHZorx.net
このゲームって全然最適化出来てないよね
WF60fps維持してる人ってどんなPC使ってるのか気になるわ

890 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:44:29.23 ID:aWoxyD5F.net
60きっても30くらいまでなら人間は違和感なくプレイできるはず

891 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:51:27.91 ID:A79urUb6.net
カスタム付けれるプレフィックスがなかったり、
伸ばしたい能力のプレフィックスがなかったり、
ない能力のプレフィックスが付いたり、
めちゃくちゃ

892 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:55:31.71 ID:lSIpH1MQ.net
>>891
作ってる途中で工房から離れるとバグる気がするんでタイマーセットして裏でニコ動みて時間潰してるわ

893 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:39:06.35 ID:aLRUvNtl.net
作ってる途中と言うか最初から作れないものの事じゃない?
sentinel pod にbarrageとwidenedのコンポーネント付けられないしカスタムも存在しなかったり
fortifyにcustum potentのコンポーネント付かなかったり
overclocking stationはrangeで範囲が伸びるのに何故かどの能力も上がらないwidenedがあってlongarmが無かったりと色々酷い

894 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:07:24.83 ID:nv2P0Jqc.net
manufactureしなくても武器はドロップとmarketでまかなえるかなとか思ってたけど、そんなことはなかった
ちゃんと作らないといつまでたってもLV40の紫武器は手に入らないな

895 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:26:15.50 ID:jBuXYHEu.net
ソロS3回す為にリクルース鍛えたほうがいいのかな?
リクルースはずっとPR950で止まってるけどクーラー集めにWF回すの辛くなってきたわ
なんつーか飽きた

896 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:31:05.44 ID:e66Ojrg5.net
ついにスレにレスが全くつかなくなったな

897 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:37:09.97 ID:HkMVAdS/.net
エンドコンテンツが無いじゃん
オンしても永遠WFと毎日HCだけ惰性で回すだけだし毎日HCってもバイク興味無かったらほぼ意味ないし

898 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:55:26.57 ID:PB167bSY.net
去年11月ころにはじめたんだけど、コンテンツ的にはもうやることは基本やった気がする。
kana,bane,WF,HCmissionと他になんかあったっけ?
後は残ったフレーム育てるくらいしかやることない気がするんだよな

899 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:26:02.00 ID:DaCC+NKz.net
>>898
thumpingでのuranium集めにアレボ回してクーラー集め
ゲーム的にバスチオンライノマンモスタイガー育てたら終わるゲームだよね
PTSテストしてわかったけどこのゲームは上の4つさえあれば何処でもいけるゲームだったわ

900 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:58:16.17 ID:SrG4QHpE.net
「?」マークのNPCいたんだけど
あれはなんなの?どしたらいーの?

901 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:13:00.73 ID:hnV9zJm3.net
いい武器ゲットしたところで挑む敵がいないじゃないか

902 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:57:42.66 ID:6XfUiVt3.net
釣りと狩りと虫取りが必要なだな
要求素材にされると怠いからクリスタルに変換したりペットにする感じでよろ

903 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:07:28.46 ID:Md0aJfo6.net
レッドビーンでCannot be tradeやBound to youを外せたら、
下手なアップデートするより楽しいかもな

904 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:35:15.54 ID:kXuRhy9j.net
PRってどうやったらあがるの?
俺の場合武器のDPSあげても900のらないんだけど、なんか皆余裕で超えてるみたいだし

905 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:01:48.88 ID:w021OcR6.net
武器サブ武器とアビリティにモジュール詰めれば上がるよ
40になったらとりあえず青か紫の装備にモジュール3つ詰めたらいい

906 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 12:10:48.64 ID:ps1wWT8G.net
誰かウラニウムくれ

907 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 13:34:50.54 ID:kix0i0kE.net
ウランは売らん!

908 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:49:55.01 ID:qh/1rpvK.net
なんでエンドコンテンツこんなにすくないん?
もはやMMOじゃないんすけど・・・

909 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 09:27:15.79 ID:PZF3wObb.net
元からあった コンテンツをゴリゴリ削って、
今後のアップデートコンテンツの担保にした結果が現状です
開発力がおっつかない

910 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 10:43:58.52 ID:sXHg8ecW.net
これと同じスチムのdefianceを交互にやるといい感じになるな

911 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 12:18:36.06 ID:ihUHyx0X.net
>>909
お前はただのPVP基地外なだけだろ

912 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 13:31:25.42 ID:BQNqe1vD.net
PVPはどうでもいい
PVPやるなら他をあたろう

913 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 14:04:46.45 ID:KLkTdz+O.net
どちらも必要です。

914 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:36:08.76 ID:jhkZ1NGW.net
PvPなんであんなに人いないの

915 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:28:22.76 ID:kUT7kDVr.net
なんでオープンワールドだけなんだろうな
よくある10人とか人が集まったらチーム分けされて始まるようなものがあってもいいと思うけど
BPはもう飽きちゃったよ

916 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:42:40.87 ID:go6N5R28.net
昔はあったんだけどね

917 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:11:39.54 ID:lqAFTA5n.net
なにでみたか忘れたけど、昔の動画でBWTのボスみたいな巨大兵器が
copacに攻め込んできてたようなのをみて、おお!って思って始めた気がする
結局そんな実装がかつてあったかどうかもわからんがな

918 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 14:01:59.24 ID:Pr0QVQoQ.net
deploymentの青mod40を青multi turretsに装備してるのに、max deployment5なんだけど
これバグだよな?
+2ってかいてあるじゃねーかよ

919 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 17:42:06.92 ID:h9D0+RKJ.net
>>918
multi turretの元のdeployは3だからdeployment moduleで+2して5であってるよ
multi turretのprefixをdeploymentにして青スロットに紫色のdeploy+1系moduleさせば7までできる

920 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 03:23:50.96 ID:dLgfMZ5l.net
>>919
そうだったのか、もともと4だと思ってたらあれprefixついてたんだな

921 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 23:28:18.33 ID:Mm313gk8.net
やべーPC燃えちまいそうGPU温度100いっちまうな

922 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 01:46:32.12 ID:HwKR6rF5.net
raptorいいな、nighthawkより使いどころ満載だな

923 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 03:04:34.38 ID:lD62RxQw.net
アーセナルは…?

924 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 07:55:41.03 ID:8jyXJOXS.net
消えて欲しい

925 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 09:36:50.14 ID:7zjJwF5Z.net
消えても全然問題ないんだけど、ただでさえframe少ないのに減ったら・・・
まあ明らかにmammothとrhinoとは並んでないわな

926 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 10:03:36.84 ID:4i+DEikM.net
アーセナルはもっと尻を引き締めてほしい

927 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 10:42:10.84 ID:uyjXYSKm.net
Rapid Armorの追加でRhinoと更に格差開いてるしRed5がどうしたいのかよく分かんないな
Advanced DecoyもNighthawkとRaptorでかなり差があるけどRaptorはPvEで活躍するからこっちはまだマシ
新しい物追加するより既存のゴミParkとAbilityの調整してほしいわ

928 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 11:05:28.78 ID:VGm7rfFx.net
ライノのラピッドアーマーってそんなに強いか?
+5でもライノのパークと併せて合計25000程度の緩衝HPの追加だし一発5000ちょっとだからスナイパーの狙撃でごっそり減るじゃん
色々試した結果ノーマルのヘビーアーマーがクールタイムと効果時間の兼ね合いで一番使いやすかったわ

929 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 13:55:10.10 ID:uyjXYSKm.net
>>928
DN系同士でって事ね
使いながらリロード出来るのはヘビーの強みだよね
bastionで即死するからそこは微妙だけど

930 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 14:59:40.76 ID:ksSWrrOn.net
ラピッドアーマーはフォースを特化して
ダメージリダクションを100%にすれば、
ダメージ無効に出来るんですよ。

931 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 00:39:44.51 ID:xKidOI3D.net
個人的にRapid Armorは効果時間少なすぎで使いにくいな

産廃のLMGはAltFireが腐ってるから、これを低RoFでいいからSRにするだけでも変わるんだけどな
あとrocket jumpはちょっとは前方に飛べよ

932 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 07:59:59.85 ID:NFdEL6mu.net
今考えたら修正される前のraptorって猛威ふるってたんだな

933 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 08:04:59.47 ID:nX3HKcNR.net
全盛期ラプターはソロHCBWA20分だから壊れってレベルじゃないんだよなぁ…

934 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 21:25:46.25 ID:eBhEdgM/.net
まだまだnerf足りてねーなラピュターって思ってるよ、red5は

935 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 21:35:41.36 ID:R3QEhUNb.net
ライノさん俺のセカンドウィンドと
パーソナルシールド交換してもらえませんかねえ。
あれが専用パークなんてずるすぎですよ

936 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 23:01:50.36 ID:aMja+3vO.net
BPはじめていってみた
船から降下して建物があったから、おそるおそる入ってハッキングしたんだけど誰もこなかった
無駄に広いんだな

937 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:16:26.13 ID:6gxkVAs0.net
日本から入れるUSwestのBPはもうかなり人減っちゃってvoucher稼ぎの場になっちゃってるな
Broken teamsってアドオンいれるとそれぞれのチームに何人いるか見れるからお勧め

938 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 07:44:57.65 ID:1IJ6x62O.net
このゲーム最近平日600〜800人くらいしかプレイしてないけど本当に儲かってんの

939 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 00:24:47.56 ID:F/JTeu9e.net
皆アバター買ってるじゃん

940 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:30:31.55 ID:+s27rBTW.net
今日アクティビティ見たらついに600人きって597人とかだったぞ・・・

941 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:24:39.19 ID:zOIFeOxR.net
さて休日になった
平日は時間もあまりなく数回thumpingして終わりだけど、今日はWFとraidやりにいこう

942 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:53:41.12 ID:TFcvLExE.net
紫アビリティってクラフトする以外に入手方法あるの?

943 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:23:14.40 ID:h9hF2Z2P.net
PTSの内容っていつ頃正式版に適応されるの?

944 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:45:41.03 ID:x0chzDpA.net
war in the amazon
http://www.firefall.com/updates/1-3

945 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:51:41.64 ID:+8k2p9u8.net
明後日か
楽しみやね

946 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:44:37.19 ID:Ym5wHaOb.net
どういう感じになるんだろうか、PTSいってないからわからない
とりあえず倒しきれないくらいの量のchosenがいてくれたら楽しそう

947 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:59:07.89 ID:xc9wAGOk.net
アップデートきたな
Amazon超面白いって訳じゃないが人結構いて退屈にはならんな
あと今回のアプデで、DTでたまにウラニウム30%以上に出るようになって一気に200個位取れるぞ

948 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:01:51.48 ID:7Wr8eGXP.net
一時間かけてエピックキャッシュまでエリア推し進めたのに鯖の接続きれて過疎鯖に飛ばされたわ

まーたエリア取りからかよもうやらん

949 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:50:39.23 ID:D03HBJSH.net
サプライヤーは全部クリスタイトになったんだ
いままでのバウチャーは消えてしまったんかい

950 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:47:39.19 ID:Ym5wHaOb.net
新マップ微妙だな、rewardもないし
すぐに過疎ってBPみたいになるだろうね

951 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 00:03:17.56 ID:QojHWBLT.net
36の場所で荒稼ぎしてる連中を対策するために廃止したんじゃないか?
素材集めて自前で作れってことではないかと

952 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 00:29:24.08 ID:McXWlSLV.net
ファクション?
http://133.242.9.183/up2/src/fu14876.jpg

953 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 11:54:32.49 ID:B9rNMGJw.net
Fortify...

954 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 17:47:11.82 ID:yUbOX8YV.net
Fortifyまでnerfされてエンジニア系HKM全滅してる
元から大して硬くない設置物のdamage reductionとか意味がわからない

955 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 18:13:39.05 ID:uOJpJMSO.net
今更nerfされようが武器も作り終わって掘る用事もないしウランも暴落しているしどうでもいいわ
バウチャーがくっそ怠い恋愛ゲーになったし新規ちゃんのみ死ぬ定めなのだよ

956 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 19:40:28.11 ID:Jjbb28QI.net
ワイ新参、StrongHoldの好感度上げで無事死亡

957 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 00:32:18.29 ID:iVUbQsJM.net
みんなしてamazonいくのやめてほしいんだけど、WFとかraidのほうが楽しいじゃん
むしろamazonをどう楽しめばいいのか誰か教えてくれ

958 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 10:44:26.82 ID:BMr/bHFe.net
昨日までアマゾン楽しかったけど今日のデイリーチャレンジつまらんわ
なんかアマゾン自体もそんなに楽しく思えなくなった

959 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 13:31:59.70 ID:tVrI2kAp.net
スチームからパッチ通知きたからアプデしたらログインしてもキャラ選べなくなったおしり

960 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 17:03:19.21 ID:FfMh8+YQ.net
繋がらないけどサービス終わったの?

961 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 17:49:17.87 ID:EaCCW+0P.net
スチームが悪さしてるんじゃね

962 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 23:42:43.41 ID:kMMaB0IA.net
ぐぬぬぬ。レチクルフォージ意味わからん
なんか簡単なレチクルmodください

963 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 00:34:36.16 ID:pGh3pYet.net
>>962
れてぃくるmod、俺は Kel′s Complete Packっての使ってるよ
ショットガン用のレティクルをアサルトのキャノンでも使えるようになるしファイアーキャット用のレティクルもあるで!

964 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:54:30.69 ID:jTDRceB6.net
PRがあがると全体的に攻撃力ってあがるの?
同じステのmodでもPR高いほうが攻撃力が高いとか

965 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 13:12:46.25 ID:umG4plwg.net
装備の指標

966 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 13:19:49.76 ID:/Ui0sqHG.net
目指せ4桁

967 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 17:27:45.83 ID:seEVxhn9.net
>>963
見つけられなかったけど、ありがとございます
もうちょっと彷徨ってみます^^

968 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 17:43:47.49 ID:F6roWjh2.net
PR1につき0.1%与えるダメージとか回復量が上がるよ

969 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 04:55:20.38 ID:LR0ivi58.net
ほんとかよ
PR900と1000で10%違うとかありえないでしょ

970 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 11:44:01.29 ID:m4fUnr6L.net
PR115のプライマリ付け外ししてやってみた
ちょっとバラつきあるけどDpR150のショットガンで
http://i.imgur.com/9IpyWa4.png
計算上ではPR987で1480くらい
http://i.imgur.com/3OM13ew.png
PR872で1308くらい
http://i.imgur.com/6U084Yu.png

971 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 15:57:58.31 ID:m4fUnr6L.net
書き忘れてた
だからBaseDamage×PR%だね

972 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 01:30:10.97 ID:hMHFcqB9.net
アマゾン制圧され過ぎてデイリー終わらないんだけどこれ本当にテストしたのかよ

973 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 01:55:48.66 ID:aKo99USJ.net
>>970
検証お疲れさま
なるほど、ということは、とりあえず紫つけとけば強くなる方式ができあがっているわけだね

974 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 20:13:59.33 ID:4OFck40r.net
ほしゅ

975 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:54:28.70 ID:kqT7VY3m.net
weaponmod類の一部が種類増えててびっくり射程増加とかって狙撃ぐらいしか使わない気がする
ユニークmod作るの面倒すぎ……

976 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 01:55:19.26 ID:WE3oPL7k.net
先日知ってやってみたらすっかりハマった
古参でも新参でも誰か一緒にやる人おらんかのう

977 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 03:25:55.22 ID:4UxACHDM.net
日本人っぽい名前の人にローカルかウィスパーでare you japanese?とか言ってみると3人に1人くらいは日本人見つかるよ
copacabanaのターミナルからArmy探すのもいいけどどこも今は過疎気味っぽい

978 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 18:10:48.23 ID:eigMW4sq.net
MiruかWarfrontをクリアすると貰えるVouchar(?)で40レア武装とmod類買えるよ
ぼっちの俺には辛すぎる

Amazonのデイリークリアしたら何か貰えるの?
一番無難そうなのが虫退治とchosen討伐あたりぐらいだが

979 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 21:46:29.95 ID:WE3oPL7k.net
>>977
気づいてないだけなのかお目にかかってないな
Armyも息してなさそうだよね

どこぞのゆるキャラ名でやってるので見かけたら気軽にwisなりfriendとばしてください

980 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 18:21:49.29 ID:iJ/e1WfZ.net
今日始めたんだけど取り敢えず何をすればいいのかわかんなくなっちゃった
ミッションみたいなのはどこで受ければええの

981 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 20:58:16.55 ID:4B55BLDL.net
依頼クエスト的なやつならJobBoard(Map上の黄色い兜アイコン)で受けられるよ
他にはフィールドで発生するMission(各種紫色アイコン)まわるとか

982 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 00:03:48.48 ID:HeUBfCFl.net
>>980
初期エリアで突発ミッションだと2種類か
1つは落下してきた壊れたthumperの部品を5つ拾って集めるミッション
これは陸地に部品が飛ぶからどこに部品が飛んだかしっかり見た方が回収で楽
死角になるところにも部品落ちてるから注意
回収時に敵に囲まれるのでHPに注意

1つは壊れたバイク
すぐ終わる場合と防衛ミッションが始まる2種類ある
頑張ってくれ

983 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 02:16:29.40 ID:voZSgB8t.net
このゲーム本当にあと一味でラーメン屋から高級中華料理屋になれるだろ

984 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 09:54:31.32 ID:ZNpTRBPi.net
>>980
仕事は蜜柑色の掲示板みたいな機械から受けれるよ
でもまぁ、友好度上げる以外旨味もないし突発回すほうが効率良いよ
適正レベルのジョブ掲示板回るのは28位からでいい

985 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 12:56:30.84 ID:HeUBfCFl.net
ゲーム初めたばかりで全職が10Lv未満とかだとジョブボードをこなして必要最低限の友好度だけ上げて武器やアビリティを購入してくのが無難じゃないかな
リサーチポイントは不要なアイテム分解するだけで貯まってくけど
無くなる時はあっという間

1職だけ40Lvにしておくと次の職育成が楽になる

986 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 13:15:19.70 ID:N/eQ0mNe.net
特にエンジだよな
先ずエンジとってバスチオンとってゲームが始まる
ウラン金で買うならバスチオン飛ばして好きな攻撃職で始めれるしそっちの方が良いかもな

987 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 13:35:34.62 ID:jgOwrYRH.net
ウラニウムキング

988 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 13:47:13.01 ID:jgOwrYRH.net
たまたま外人のチャットでPTS行けるって事知って落としてみたけどコパカバナがめっちゃ変わってでっかいホテルみたいなの建ってた
あと地味にチャットで日本語使えるようになってたよ
ちゃんと漢字の変換もfirefallのUI上におさまってたし
まぁちょっと一文字と一文字の間が若干広いけど不便ではないと思う
ああ、あと完全に個人的なあれだけどraptorのcharge rifleの発射音が旧仕様に戻っててうれしかったw

989 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 20:42:28.09 ID:p//i487o.net
へぇ〜旧仕様を知っててPTSしらねーとかあるんだ

990 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 21:13:41.71 ID:4nPlLilo.net
PTSって何時でもやってるわけじゃないんじゃないの?
つか本鯖に人が居ないと思ったらみんなPTS鯖にいってるのかな?

991 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 22:16:14.83 ID:ORTT0jAx.net
raptorの旧仕様知っててPTS知らなくても別に普通じゃね

992 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 22:29:32.98 ID:fKzJW0GG.net
そういやPTSでのアンケかレポートかでVIP7day貰えるってのみた記憶あるけど
ここに書く位なら探してみては、週末位だから思ってるかもしらんが

993 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 17:43:19.06 ID:WX5WqQa3.net
PTSでしこしことレベリングしているがチュートリアルではラグか分からんが先に進めなかったりする際は何回かリログしてやり直ししたら成功した
固定されているグラインダーはバグと思われる挙動が見受けられた
上手く発動しないせいか何回もグラインダーパッド上でジャンプしては落下を繰り返した
何回か発動させないと成功しないので注意されたし
運良ければジャンプからのグラインダー発動だが
運が悪ければ地面すれすれまでグラインダーパッドのある地面すれすれまで一旦落ちてから発動する
売店で売られてるセレスタルウィングは使う際手動でジャンプブーストで高度を稼いだ後発動しないと駄目の様だ

994 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 19:58:24.35 ID:AOGqWTat.net
周りのひとの弾消費が無くなるのは、なんのスキルなの?

995 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 20:20:03.74 ID:ji+yKTQ8.net
raptorのpowerfieldのこといってんのか

996 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 00:24:43.34 ID:Cby/K9ed.net
残念ながらこのままだと過疎が進行して終わる

他のゲームにないいい点として、オープンワールドがメインでシームレスにワールドを移動できる所だと思う
街と街、戦闘と戦闘に境目がないのは結構珍しい、特にfpsとかtpsでは
そこをどんどん生かしていって欲しいわ、具体的にはインスタンスを変更しなくてもいいシームレスなレイドが欲しい

間違ってもアマゾンみたいな無駄な大型アプデはノーサンキュー

997 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 12:57:22.85 ID:Z3fFdn+w.net
そんなこと今更言われても前々からずっと言われてたよ…

998 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 20:00:59.71 ID:KHF/etX1.net
ライノいまアンロッコしたんだけど武器は?ねぇ武器は?素手なの?拳で語るの?(´・ω・`)

999 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 20:39:57.34 ID:zXDMYj9y.net
ライノだと4番でストンプするから2番で吠えて寄生するかだろ?
武器なんかいらないんだよ

1000 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 21:33:12.98 ID:lm+QUt8M.net
ライノは大型格闘武器振り回すだけで強いしな
ところでおれはいつワーフレームスレに来たんだ?

1001 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 00:17:28.46 ID:M471FjDp.net
>>997
でもこのゲームに期待しててくれてる人がいるだけに現状に残念だよ

1002 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 02:13:59.39 ID:fsx01w19.net
過疎化はMMOの宿命だと俺は思っている
過疎で言えばロシア人は見かけなくなったな(主に言語的な意味で)
日本人と同じぐらい少ないかも
俺は未だにやってるけどもさ

人数の多い少ないはMAPと時間帯によりけりじゃないのかなと俺はポジティブに考えているけど

1003 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 13:06:40.05 ID:ILNZcPHz.net
βテストで4年もやってたんだし、
過疎ってもやっていけるんじゃないの

1004 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 01:03:42.61 ID:kgY/AD23.net
時間経過の過疎は確かに宿命なんだけど、これはどっちかというとやることがなくなって過疎ってるよ
実際俺は3ヶ月やったら5frameくらいマックス、うち2frameはPR950はこえて、未完成frameの紫modをそろえることしかやることがなくなった
課金は2000円くらいですんだし

1005 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:24:00.88 ID:mWtjn0qq.net
OCTが一番熱い
人が沢山居てpodがバンバン降ってくれば凄くいい
だけどそれを真似たイベントは違う感じになる
あれはあの場所だからだ

1006 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:36:24.21 ID:YabDZaOQ.net
アマゾンは暗すぎる

1007 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:30:09.86 ID:mWtjn0qq.net
OCTは完全な緊急の防衛
領土を広げて緊急な防衛したらいいんじゃね?てのがアマゾン
でもアマゾンで緊急な防衛するために侵攻しないといけないと言う
そうしないとやる事がないというのがOCTをモデルにしたマズイところ

1008 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 02:07:34.09 ID:zH03OaMy.net
やっぱり勢いがあると面白いのかなfirefallは
WFでも皆でガンガン進んでるときは面白いし
アマゾンはマップが四方に広がるから人も分散しちゃってるんだよね

1009 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:37:51.93 ID:D6BWYZBY.net
今日からやり始めたけど教えて

スロットの678にはアイテム入れれるん?
5しか無理なんだけど

1010 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 15:43:02.49 ID:clvEb4tv.net
1-3がアビリティ
4がHKM
5がコールダウンアイテム
6-8がアイテム
アイテムウィンドウから直接ドラッグすれば登録出来たかな

1011 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 15:56:29.41 ID:D6BWYZBY.net
>>1010
ありがと〜

defianceもわかんなかったけどこれは更に複雑だわ俺にはw

とりあえずレベル上げしときます

1012 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:38:04.17 ID:PNrRCWIo.net
先日始めた者で質問したいのですがフレンドと一緒にやりたい場合ch移動をする方法はあるのでしょうか?

1013 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:41:11.33 ID:uV1b2X7f.net
>>1012
一緒にSquad組んでリーダーじゃない方がチャット欄で/joinleaderって入力するとリーダーのchにいける

1014 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:44:45.75 ID:PNrRCWIo.net
>>1013
とても早い解答ありがとうございます!
楽しんでやっていけそうです。

1015 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 04:14:58.60 ID:agM0Zs5k.net
カナロアrollでsmoldering sniper rifle当たったから使ってみたけどこれやベーな
敵一体倒したらマグマがグツグツ沸き出てきて雑魚虫とか一掃できるわ
ただ発射音だけあんま好きじゃないが

1016 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 04:47:24.95 ID:DbIMKmao.net
カナロア武器はどれも見た感じやばいけど週一だしレア過ぎて手に入らないのが残念

1017 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:12:31.76 ID:Q5yD+uWX.net
dreadの武器は持ってるんだけど、altfireで謎のグレネード射出できるだけでそんな強くないぞ

1018 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 03:34:01.45 ID:oauo6Rqz.net
Volcano machine gunだけガッカリ性能だよね
エンジニア系のHeat rifleはDPS低いし対人向け性能だから使い所限られるけどそれ以外はどれも使いやすい

1019 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 00:58:41.07 ID:EXZH99tj.net
地中に埋まったりそのまま落下していって死亡→リスポ後にオブジェクトしか見えないという状況が多発しているのですがこれはスペックが足りていないのでしょうか?
それとも設定で直るものなのでしょうか?

1020 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 01:16:04.62 ID:eBejcN07.net
>>1019
/showfps 

1021 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 01:16:47.38 ID:eBejcN07.net
ごめん、途中送信しちゃった
/showfps でfpsみれるから異常に低かったらスペック不足だと思います

1022 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 01:36:36.82 ID:EXZH99tj.net
>>1021
fpsは30から100程度でした。

1023 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 02:09:02.75 ID:PiF1qh72.net
それっぽい記事Forumで見たことある気がするけど覚えてないな
特定のハードもしくはドライバが要因かもね

1024 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 02:30:31.13 ID:PiF1qh72.net
>>1019
http://forums.firefall.com/community/threads/falling-through-the-ground-map.88345/
環境がわからないけど描画設定は最低にして32bitなら3Gスイッチ使えばいけるかもね

1025 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 03:00:00.47 ID:6fEdkEaV.net
久しぶりにcopaに行きたくなったから明日やるわ

1026 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 06:02:54.09 ID:oxrvYMXj.net
だれかスレたて頼む
バイクとれるレベルも変わったし誰かテンプレに多少追加してたててくれる有志おらんか〜

1027 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 15:25:33.58 ID:IOikvuEK.net
976さん978さん報告遅れてしまいましたがこちら32bitなので3Gスイッチやってみたら床抜け起きなくなりました!
ありがとうございました!

1028 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:01:26.98 ID:tUdCG4btm
>>1026
バイク取得は相変わらず25だぞ
変わったのはvouchar(?)から友好度制になったのと購入にCrystalが必要
購入可能なアイテムが大幅に変更されたぐらいだ

総レス数 1028
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200