2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS/FPS】Firefall part5【MMO】?

684 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:59:36.56 ID:G1yh1al4.net
>>683
リクルースならいいんじゃない
PR制限ないptもたまにあるから潜り込んで試してみるのも良いかも、blfgとかいうモド入れとくとpt探すのに便利

685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:54:45.02 ID:Hd7aBpNM.net
>>683
リクルースならクロスボウは全く火力でないからニードラーの右クリ使うといいよ
アビリティは回復系とEvacuateとかTriageがオススメ

686 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:05:03.06 ID:jmvNkArd.net
>>684
>>685
レーザービームつけたアサルトの方が良いかと思って製造しちゃった…(´・ω・`)

687 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:08:10.93 ID:lz8pW6XD.net
あさるとりこんはうんこ
レイドで活躍する場はない

688 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:22:02.09 ID:yNBBuxkU.net
うんことか言うな
うんこに失礼だ

マジでアサルト育てると後悔するぞ

689 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:38:15.13 ID:G1yh1al4.net
ナイトホークの椅子はあるじゃない

690 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:48:37.24 ID:jmvNkArd.net
レーザービームをつけたサブカテゴリーのアサルトライフルです

ややこしい…
フレームのアサルト系って駄目なの?マンモスリクルースライノしか駄目?

691 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:42:46.61 ID:G1yh1al4.net
タイガークロの40パークは有用なので大抵の人は上げてる
アサルト系は多分DPSが低いんじゃないかな
一回失敗するとエンジとアサルト蹴れよと誰かしら言い出す

692 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:29:15.29 ID:a4ycKPSO.net
トークン目当てにソロでHCmission1行ったらソロBWAHCより難しくて笑った

693 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:50:18.87 ID:SZsGGXCE.net
mission7とかソロHCでクリア可能なのかしら

694 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 13:33:28.38 ID:nCfuB31o.net
BioNeedleのAltFireってあてられたらDPSかなり高いんじゃないか
最初全然あてられなかったけど、慣れてきたら殲滅力があがった

695 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 17:57:38.82 ID:CTmiX3F5.net
>>694
PvPだとBiotech系は殆どNeedler使ってるよ
単体火力だと他とは比べ物にならない

696 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:53:56.20 ID:COvlvx2o.net
DPSはインジェクターのが上じゃないの?

Altで回復するとき「動くなっ!」っていつも思っちゃう(´・ω・`)

697 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:10:38.77 ID:0pZE77dT.net
Thermal Needlerとかいう神武器

698 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:14:22.28 ID:sllB9n3h.net
ニドラーの右クリかなり強いよ
アコードバイオテックは通過点てことで節約して全身青のPR800前後で30青ニドラーでも970x10とか出てヤバイと思った
今強化中のリクルースRP898のlvl39青バイオ弩の左クリが5300前後だからニドラーは相当ヤバイ強い

699 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 00:29:59.97 ID:R0W+lgZ2.net
Potent Toxinsって機能してる?敵の動きが遅くならないんだけど

700 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 10:40:17.41 ID:RKAxI7HH.net
英wikiではbiotech はprimaryが弱いことが弱点とかかいてある、まあ確かに地味で弱そうだけどさ

動きが遅くなるのはPvEじゃあんまし意味なかった

701 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 11:54:35.87 ID:PDlkh/80.net
アプデでchosenバイク貰えたけどこれと一緒に配るはずのトークンとVIP延長貰えてないんだけど(´・ω・`)

702 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 15:39:22.48 ID:ET+8eKF4.net
アップデートノートのスレでもトークンとvipとxpボーナスについてはdevにスルーされてるワロタ

703 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 17:43:14.67 ID:4CTNGXc3.net
朝鮮バイクおかしくね?常に前が地面に埋まってひっかかんだけど
まあ朝鮮バイクだしそれが正しいのかもしれんが

704 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 10:12:19.01 ID:L6ZvuBY/.net
もぐらたたきみたいなのばぐってる?叩いてもなんもおこらん

705 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 00:17:26.86 ID:nnvVEaBM.net
ぼくらのぼーいんぐもどってきて

706 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 00:39:11.55 ID:hsSV/ku2.net
ヌルゲーになるだけだろ必要ねーわ

707 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 02:11:07.92 ID:Llv+3mCp.net
WarFrontに初めて参加したんだけど、出番もなくよくわからないまま終わった
20人いてengineer系が一人もいなかった

708 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 11:05:57.34 ID:g/kfb01b.net
HCネクロス何も落とさなくなったな。token集めんならmisson1回した方がいいな

709 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 12:42:31.91 ID:U1ApHEub.net
DTでの採掘制限緩くしてくんねーかな
それかプレイヤー毎に採掘制限儲けるとか
ツール放置してるプレイヤーが居たら一般は掘れないじゃねーか

710 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 14:23:05.60 ID:wQfHABED.net
>>709
どーてーは掘られる運命

711 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 17:27:31.99 ID:bXqOHp2G.net
サンプアァでBOTみたいな寄生がやけにふえたな
何匹か殺したらAFKでNighthawkばかり

712 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:28:59.41 ID:L1tZ8fCk.net
「」

713 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:30:15.37 ID:L1tZ8fCk.net
いや速攻で宙に戻して残った甲虫の餌にしてあげればいいだろ

714 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 23:13:47.06 ID:6ED9aiIC.net
サンパーでAFKしたら石しかもらえなくない?
素材用にザコ集めでサンパーしてたのに「石少ねーw」ってもんく言われたことあるわ(^ω^)

715 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 02:20:49.20 ID:a08FyRlJ.net
人が誰もいない謎のインスタンスに入った
けどOCTは開催されてたから一人で頑張ったけどやっぱりだめだった

あのガーディアン回復力が何気に高いな

716 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 15:58:01.08 ID:2l/BJksz.net
置いたサンパーがなにもしてないのにいきなり帰還してワロタ

717 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:24:03.30 ID:tr8Wxkep.net
チュート終わらせたけど何していいかわからん
PVPあるんだよな?

718 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:57:31.01 ID:SwvQv66v.net
>>717
PvPはプレイヤーにDuel挑んだり挑まれるか一部の街にあるMelding arcporterから行けるBroken peninsulaって場所でできる(このエリアはレベル40で装備もかなり揃えるの推奨)
それ以外はPvEだから警戒しなくてもいいよ
今は期間限定で雪合戦もできるけど

719 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:01:55.63 ID:w7fLzMqA.net
>>717
まずズボンを下ろせ

720 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:21:16.59 ID:0LpxNRBv.net
>>719
いま・・・・スカートだから・・・(*‘ω‘ *)

721 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:33:28.69 ID:Cov/0m+M.net
季節限定ワールドイベント情報

・・・墜落したサンタを助けよう!・・・
マップ上では白いサンタ顔のマークが出る
白い半透明のドームが広がっている所

フェーズ1
墜落したソリにEで触れると開始
壊れたタンパーと同じようにパーツが飛び散るのでEで拾って回収する
パーツはマップに!アイコンが出る
相変わらず投げつけても自動回収される
規定数を届けると少量のトークンが貰える

フェーズ2
1完了後、今度はプレゼントが飛び散ってしまう
すぐさまバンディットが盗まれたプレゼントを盗み返しに来るので殺して阻止する
プレゼント箱はEで拾ってソリに届けると格納出来るが、ソリからも盗まれるので忙しい
2分間ほどプレゼントを守りきると完了、トークンが貰える

※グリッチ
プレゼント箱を手近な崖に投げて貼り付けると
人型NPCは崖を移動できないので回収不可となり一人でもクリアできる

722 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:51:38.63 ID:lcOVTraq.net
デイリーアチーブメントはどうすればいいの?

723 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:35:23.00 ID:Cov/0m+M.net
サンタ助けてさらに雪合戦?で人を倒すか
エルフを叩き潰すゲームをやるとカウントされる
ゲームはトークンで買えるが微妙に高い

724 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 23:51:59.55 ID:a08FyRlJ.net
エルフ全然反応しないんだけど・・・

725 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:03:33.98 ID:OWl0Rz8o.net
結構踏み込まないと当たらない
前後の範囲が凄く狭い

726 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:33:35.01 ID:41dPzUh1.net
レシピ買ってもアンロックされないワロタ

727 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 01:10:53.74 ID:Hhoj99A+.net
>>721
プレゼントってソリに収納しなくても良いのね

728 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 14:26:55.33 ID:rfmIlOIK.net
ソリに戻すことよりも敵殲滅すること優先にしたほうが効率がいいきがする

729 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:34:45.92 ID:41dPzUh1.net
ソリ型LGVをリリースしなかったのはいかんだろ

730 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:05:36.81 ID:41dPzUh1.net
チャットみたらオール紫なんて簡単一時間で作れるなんつってるキチガイが居るが今のバランスでも同じこと言えんのかよこいつ
当たり鉱脈でもウラン150も出ないぞ

731 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:07:37.06 ID:cUUXmd1f.net
レッドビーンズ買いまくって資源を買いまくり短縮しまくりで出来るんじゃね?

732 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:22:59.37 ID:41dPzUh1.net
ああ、それなら出来るな。納得
そもそもそこまでやってどうするの?ってくらいコンテンツ不足だし第一買うなら紫買ったほうが安いけど

733 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:26:46.41 ID:xC1VKKVG.net
>>729
NPCにしか無いものって何で出さないんだろうね
タバコとか明るい色の髪色とかタトゥーみたいなNPCだけの物あったら買うんだけどな

734 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 19:37:35.05 ID:cUUXmd1f.net
>>732
きっと石油王なんだろw

735 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 20:04:52.26 ID:gU06uem6.net
冬イベントと聞いて久しぶりに遊んだがマップ3つとも過疎が酷いな…
遠くで戦闘してる音すら聞こえず絶望してそっとexit

736 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 00:00:15.33 ID:ltRYdRux.net
美味しい採掘ポイント掘り尽くされてるからもっと過疎れクソゲー

737 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 02:11:21.60 ID:x7hvtdeJ.net
Firefallのタイムリーイベントはことごとくつまらないんだが、期待してきてくれる人がいるとはな

あとはまあ広大なマップだから密度的に過疎って見えるのは仕方ないって思ってきたよ
そのぶん世界観を楽しもうと思ってる

738 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 03:34:44.18 ID:KIOIgTRI.net
最初のコーラルフォレストは広く感じるかもだけど実際はスカイリムのマップより少し狭いくらいだよ
砂漠がスカイリムと同程度でデビルズタスクはやり直せってくらい狭い

739 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 08:55:26.12 ID:fVIHjjvQ.net
OCTやDTのなんか拾い集めて溶岩に投げ込むとこにもう全然人が集まらなくなってて寂しい

740 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 11:17:43.89 ID:fqRVP7Eu.net
あのイベント手間ばっかりかかって美味しくないし
割り込みしてくる朝鮮採掘チームと一緒の扱いで採掘の邪魔なら掃除するけどそうじゃなかったら放置してるわ

741 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:25:12.08 ID:f4l+2+9R.net
DTのbeachついこの前まではかなりの人いたのに急に人見かけなくなったな

742 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 13:52:07.11 ID:A6PoiXRE.net
結局DTに行く頃は、レベルマに近い状態でビーチ行く前にレベルマになって、やる意味なくなった
んで他フレーム始めようと思ってDTから去った

743 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:06:07.40 ID:fqRVP7Eu.net
砂漠は象も出るしOCTもあるし経験値効率も良い
わざわざ育成フレームでチョン頃ストーカー軍団に狙われながらDTに入る意味がない
40なってカナやraidやHCトークンの募集や鉱石掘りに行く場所と思ってるわ

744 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:38:37.52 ID:lDUydKH8.net
まじであのストーカーうざすぎるしチョン採掘も沸きすぎだし
あのマップどうしてあんなうざマップになってしもたん

745 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:03:24.81 ID:sn1S5Y+L.net
イベントのペイントがダサ過ぎて茶吹いた
なんだよあの黄色パンツと緑赤のツートン

746 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:50:41.89 ID:mkdQhx+T.net
カスタムコンポーネント毒一強じゃね?
お前ら何使ってるの?

747 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:25:28.64 ID:eGVS/zKr.net
軽減perk的に連射系だと電気がかなり有利かな
単発だと毒とネクロがいいのかな 炎はカナ武器もあるから軽減入れてる人いるし

748 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 01:52:52.98 ID:GZU7Avbe.net
5%毒アップにcatalystpoisonつけてつえーー!!と思っていたけど電気は帯電にもプラズマパーク+ラプターlvl40パークも付くのか…コスト的には6点の毒と11点の電気だけどおまけの帯電無視すれば電気は2点だし差がつくね

つかここまで書いて軽減パーク??となっていたが謎が解けた
なるほどPVPも考慮してるのね?

749 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 02:44:29.15 ID:eGVS/zKr.net
>>748
自分はPvPちょくちょく行くからそれ考えて作ってるけどPvEならなら敵が爆発してくれるし何でも良さげっぽいね
wikiのperk更新しておいたから気になったら見てみて

750 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 11:51:55.67 ID:KBEJI3sK.net
TerrorClawっていう中ボス甲虫がjobで出てきたんだけど、近くにBrontodonいたから俺は草むらに隠れて、奴らの闘いを観戦してたんだよ
TerrorClawが生き残った

751 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 12:58:29.48 ID:NlFNKUOm.net
ふぅん

752 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 13:03:36.07 ID:NuANNwtT.net
PvPとか二度と行きたくねぇ…
あそこ武器もabilityもmodも全部epicで揃えてるようなキチガイばっかだろ

753 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:24:49.75 ID:M3wNP5xj.net
エイムと立ち回りの勝負だから
どんなに装備が良くても当てれない人は弱いし
装備が揃ってなくとも当てるのが上手い人は強い。

PVPやってる人は聞けば教えてくれるし
コミュニケーションしてみると楽しいよ。

754 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:59:39.80 ID:fF6zJjpX.net
まあフレークキャノンでjumpcore装備して高い高いしながら攻撃してればpvpなんて余裕なんだけどね。基本pvpクソだからオープンワールド過疎りまくってるけど

755 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:51:18.89 ID:GZU7Avbe.net
>>749
編集お疲れ様です

>>750
言うほどでもないよ。PR930くらいの時からウラン集めにPT組んで出向いてるけど楽しいよ

756 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 06:59:21.21 ID:NQb1uato.net
フォーラムのこの投稿
With the introduction of the massive dps of Martha every frame can now be a dps frame. Before the fun gets nerfed by :red5: it's time for a small and simple challenge.

nerf前提で話を進めるのが既におかしいんだよなぁ…
まぁでも実際、nerfnerfnerfnerfnerfnerfうんざりするほどのton of nerfで先細りの閉塞感は半端ないけどな!

757 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 12:15:57.70 ID:uop3bhBj.net
アークエンジェルまだー?

758 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:30:32.72 ID:yVHvzI2R.net
アークエンジェルってβの時にほんの少し見ることできた位じゃないの?
没フレーム的な

759 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:51:14.23 ID:bJ/jNlyb.net
起動時のムービーのねーちゃんてエレクトロン?
歩行型タレット実装すんだろか

760 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:10:07.32 ID:ACNG9TY8.net
爽快にchosenを狩りたい

761 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:47:37.69 ID:HhXqFNnO.net
うお装備品のMODがきえるなんて都市伝説と思ったらきえてたぜええええ
ゲーム内のバグレポートから報告したけどこれ戻ってくるん?あと返信あるん?

762 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 06:03:23.66 ID:vqSfwkWU.net
タイガークロー弱すぎワロタこんなんタイガークロー違うわ大概苦労やわ

763 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 11:20:24.57 ID:Iqv52F/+.net
いらない青紫装備売ったり、クリスタル変換してたらあっという間に10kクレくらいたまるんだな
レッドビーンズ使わなくても上位フレーム余裕で買えてしまうじゃないか

764 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 15:22:06.13 ID:3Fo3NieP.net
Brontodon Kingでたまに出るElephant GunっていうSGおもしろいね
SGなのに150mまで飛ぶしビームっぽい

765 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:47:03.29 ID:1phH9Oi/.net
ちょっと前にred5のdevelpoerのひとりのBrudgeってやつが敵ユニットで降臨してたわ
全員でリンチにしてたんだけど、こういうの面白いからもっと来てくれればいいのに

766 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 01:09:22.47 ID:WDKksHub.net
そういえばred5のYMCAなんたらは即死のタコ技を使わないぐぅ聖だったわ
誰とは言わないが一生逃げながら朝鮮降下ポッド召喚してタコ技使って逃げまくるカスとは違うと思いました

767 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 02:21:06.82 ID:o4q3kkzN.net
accordreconとraptorの地獄の様なレベル上げ終えた後にbastion使ってみたら楽すぎてビビったわ

768 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 07:53:36.22 ID:Z51KYdh/.net
ポケモンみたいな名前のやつか

769 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 13:44:37.56 ID:2aOIJH1m.net
さんぴんぐしてる最中にたまに大量のちょーずんPod降りてきて手がつけられなくなるんだけどあれなんだ?
2機持ってかれたじゃねーか

770 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:03:56.21 ID:mQIR9lYy.net
>>769
squadthumper使うと70%くらい採掘した時にデカい野生動物数体かchosenが襲ってくる
嫌だったらpersonalで掘ったほうがいいよ
後はPvPエリアでthumperすると絶対chosenが降ってくる

771 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 14:10:00.80 ID:uYxHxtUu.net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

772 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:23:04.05 ID:TaoBPKmm.net
背中に黄色の鞄みたいなマークが付いてるのはどういうモノなの?

773 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 15:25:23.73 ID:TaoBPKmm.net
自己解決
アイテムの持ち過ぎか

774 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:01:43.92 ID:6LTztkyv.net
Coral Forestの2大ゴミイベントの朝鮮ウォッチタワー襲撃とスカイドックってずっとあのなの?
難易度高い割に経験値の高い不味い報酬不味いで殆ど放置されてるよな
特にスカイドックは経験値をOCT並みにするとか難易度を思いっきり下げるかしないと誰もやりたがらないとと思うんだけど

775 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:12:03.21 ID:y+9cHISX.net
>>774
イベント報酬自体はたいしたことないけど、素材集めに使ってるからあのままでいいよ
まぁ適正lvでやったらムリゲーかもしらんが、カンストキャラでオレ強えーするもんだと思ってる

776 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 19:46:12.38 ID:6LTztkyv.net
>>775
そのlvlだとソロでスカサン落とす方が手っ取り早いと思うんですがそれは…

777 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 21:22:41.06 ID:yvZCzmaH.net
カンストキャラで行ってもLV25に下げられるからただただ糞不味いだけ
2タワー占拠・シールド破壊・ハッキング・ボス・爆弾解除・防衛+2タワー占拠
と物凄く固定で時間取られるしソロでは絶対不可能
カンスト全身紫でも事故死余裕

ゴミ経験値と鼻糞報酬じゃ誰もやらんよ
報酬でドロップシップでも出せば流行るんじゃね

778 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 21:49:12.29 ID:2aOIJH1m.net
>>770
そうだったのか、ちょーずんとか明らかに外れじゃねーか

779 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 21:52:22.24 ID:1phH9Oi/.net
bandit cacheのほうがskydockよりも経験地多いというね

780 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 02:17:41.98 ID:pz2NJZa0.net
砂漠だって時間当たりの経験値効率ならOCTやBKよりJOBボ厳選した方が良いからな
作業になって窮窟だからやらないだけで

781 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:23:07.66 ID:D3wDOgts.net
最初のマップ右下の街のJOB、最終トーナメントですぐ近くで戦闘になるパターン
これを報告して報酬を貰った後、NPCの会話中は依頼が終了しなくてJOBボードからキャンセルできてしまい
即受け直して高速でまわせるっていうバグがあったな

まだ直ってないかもしれん

782 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:10:59.34 ID:9a0wQC/S.net
先週はまだ直ってなかったな
というかあそこらへん鯖のレスポンスが悪すぎて会話が終わっても結構長時間できる

783 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:40:29.68 ID:Iv0D1Sby.net
貰った虹羽台って時間で消えるのか・・・・
他の羽台よりウエテト短くて便利だったのにいつの間にか持ち物から消えてた(´・ω・`)

784 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:10:11.92 ID:43jjqwjq.net
>>783
VIPの間だけ使えるよ

785 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:38:59.53 ID:XWq6gyYV.net
VIP終わって一番困るのがクラフトだな
4つ回せないと時間かかりすぎる

786 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:10:52.25 ID:Iv0D1Sby.net
>>784
そういうことなのか、ありがとう(´・ω・`)クラフト2個使えないのもそのせいだったのか・・・

787 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:17:12.00 ID:a0gHSDQv.net
かといってクラフト空いてるからって何でもかんでもResearchするもんじゃないぞ
クリスタルが光の速さで底をつくからな、ご利用は計画的にな

788 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:50:10.52 ID:5Lliwqvc.net
誤爆

789 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 08:36:50.26 ID:ayY4oJei.net
鯖ゴミすぎる。JM使ったリスタート失敗するしwaypointすら読みこまねーぞ

790 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:20:52.13 ID:+3CsC7gf.net
JMてなに

791 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:36:16.57 ID:6/ynx+Pu.net
何かLv40だけの新しいマップ来るって緑の林檎のマーク付いたおじさんが言ってた

792 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:48:52.95 ID:ayY4oJei.net
緑マークって社員なの?その割にはちょっとあれだけど…
コミニュティのボランティアと思ってたわw

793 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:28:28.19 ID:YKyhor0I.net
Perkって一回lockinしたらもうredbeanないとはずせないのか・・・

794 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:43:21.80 ID:t7DKeo3H.net
たった1豆だろ

795 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:29:40.23 ID:+3CsC7gf.net
使ってみたらだめでしたみたいなパークもあるから。

クリスタイト稼げれば1日1000クレジットまで変換できるから
それを赤豆にすればリスペックにこまることは少ないと思う

796 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:31:20.73 ID:nCC3hOrR.net
エルテルモト輪姦し冷静に考えるとやばいな
テストしてきたけど110%ボーナス付きで24上限の状態でも1分ちょっとで43kも貰えるのかよ
30からのエアベでもジョブ厳選して1回5分130kとしてもこれはヤバイ
経験値だけ稼ぐなら延々ここやってるのが一番じゃないのか?

797 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:04:07.77 ID:ZE5rpprm.net
まあマスタングも嫌いだって言ってたしボコボコにして良いんじゃね?

798 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 02:56:26.91 ID:FYG8Y7nP.net
1豆つっても15円くらいするんじゃねーか

799 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 06:08:57.87 ID:E1kB3zwa.net
ドラグノーツ系でマンモスかライノ迷ってるんだけどどっちが良いかな?
テレポで機動力確保してメインに微AOE付きで割りとバランスの取れてるマンモスも良さそうだし、
パーク次第で相当硬くなれてDPS最強のライノも良さそう(とは言ってもmarthaにお株奪われそうだけど)

そういえばmartha+エネ強化+ショットガン強化が最強すぎてどのフレームもDPS伸ばせるからメインにAOEのある虎や猫や蜘蛛が相当伸びてそうだけどその辺どうなってるの?

800 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 08:15:11.51 ID:ltNi/2Wy.net
>>1-798

801 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 10:05:43.16 ID:NDjAPB3i.net
このゲームはどの段階でクラフトやThumpのチュートリアルがあるんだ?

job boardを見に行けと言われた後は、もうチュートリアル的なものがなくて、
Instanced Missions1をクリアした状況なんですが。

802 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 10:24:30.14 ID:l7s2L2kI.net
ドラグノーツってカッコいいな

803 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 10:37:09.41 ID:E1kB3zwa.net
>>801
俺も最初分かんなくてthump dumpのアレスサプライヤーからハンマーと採掘機買って採掘はじめたよ

804 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 11:27:53.49 ID:C+d6Br4b.net
>>799
マンモスはThunderdomeで人起こしたりも出来るしHP高いからHealth surgeの効果も高くて武器が嫌いじゃないならお勧め
ライノも今はRapid armorあるからPersonal shieldガンガン張ればマンモスより硬くも出来るし火力もあるから前より強くなった印象ある
調べた事無いけどmarthaはリロード多く入るからDPMはあまり高くなさそう

805 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:26:38.96 ID:whm+U8q4.net
ネクロ武器ってroll消えてからもう手にいれることできないの?

806 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:01:38.13 ID:/jIhApER.net
でっおまえらスッチムでなんかかった?
なにがおもろいのよ今ほりでーあ

807 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:17:31.04 ID:i+zixHSS.net
>>806
うんスレチ

808 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:28:37.30 ID:q0xGuSqg.net
ドレッドノートは、殲滅力羨ましいけどガトリングってのがな〜、 発射までタイムラグあるのがどうしても苦手というか無理

809 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:56:01.76 ID:i+zixHSS.net
>>808
そんなあなたにアーセナル

810 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 05:22:29.65 ID:+E+WAV6e.net
昨日からどっち伸ばそうが悩みながら永遠採掘してるけど決まらない…
カナロアでマグマダイブ決めたマンモスがテレポで華麗に復帰したのを見てマンモス良いなーとずっと…
ただマンモスは何度かPVPやって弾速が気になるんだよね
そこ考慮するとライノかなーとも…


>>808
HMG系のチャージアップに関しては戦闘前にスピンアップキャンセルしてれば気にならなくなるよ
咄嗟の接近戦もライノは右クリ攻撃のレーザービームで捌けるしマンモスはショットガンがある

811 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 10:22:26.05 ID:vD5/rCsv.net
PvPでマンモス使ってる人は大体HMG使ってるからHPMGが使いにくかったらそっちに変えてみるのもいいんじゃない?

812 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 17:24:36.22 ID:hTaLK9rn.net
一般的にMMOだと重装甲系のジョブって立場あまりないけど、このゲームだとかなり優遇されている気がするわ

813 :ドリル優子:2014/12/29(月) 22:29:18.95 ID:93msQDCP.net
【カワイイ】海外メディアが報じた美人過ぎる議員候補者 不思議の国ニッポン!なぜこんなに議員候補者が可愛いのか?と話題に【KWAII】

https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw

814 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 00:36:39.11 ID:DHFRjkw7.net
>>813
>【死ぬってイケないコト!?】Week2 Fri. :安楽死の是非を問う!!

キモおやじ2人で動画ニュースですか
働かないの?

815 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:16:07.35 ID:Lb6ZmGoV.net
ほしゅ

816 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:43:09.64 ID:K77kUqDE.net
lvl40用のマップっていつ頃リリースされるんだろうか
それとウラン取り放題になるのかな〜と色々気になるわ

817 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:38:45.35 ID:fsDUV79k.net
今年のホリセはbanishedとDivinity Original SinとNEKOPARA買いました

818 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:51:28.54 ID:YUZxI+dl.net
crysiteが足りねー…なんかいいファームないの?

819 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 09:51:54.81 ID:UFHrSqv0.net
wf

820 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:47:00.79 ID:WWBWpKHG.net
ナイトホークなんて言うか凄いな
やってて一つ飛び切り優れた点を見つけたけどそれはタイガークロウと違って有要パークが30取得なので40まで上げなくて良いって事だな
タイガークロウは36位から一周回って楽しめたけどこっちもそうなるのかな(´・ω・`)

821 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 22:08:25.36 ID:VW4my/+9.net
hawkの40perkは強いぞ
何言ってんだ

822 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 01:44:03.01 ID:wDqpfGGC.net
やっと全フレームカンストした
これからなにしよう

823 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 02:15:16.06 ID:TiFfbRVa.net
raptor一時期はキチガイ染みた火力出してたのに今じゃただの地味な連スナ職になっちまったな

824 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 06:26:33.19 ID:iOpA8Seq.net
ウラン4250クレ分売り捌いたのに2000クレしか振り込まれてねー詐欺じゃねーか

825 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 11:22:56.18 ID:RfIzMMjF.net
昨日、うひひと思いながら
カスタムのポテンシーのFortifyを作ろうと思って
材料揃えてみたら作れねーでやんの

またこのオチかよ。。

826 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 13:20:20.18 ID:ddxvErSD.net
hawkの30perkも40perkも発揮すれば強いんだけど確率的じゃん
確率的なものだとここぞというときに安定しないから推奨しないわ

827 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:50:48.06 ID:MAjgYkIz.net
そこでタイガーさんの40パークですよ!

828 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:26:55.14 ID:7ey6TxLa.net
そろそろ追加のバトルフレームが欲しい
どう考えても15個って少なすぎでしょ…
しかも使えるフレームって精々半分程度だし

829 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:37:18.65 ID:tsImEEch.net
上位フレームで使えないのなんて一つもないけどそろそろ新しいの欲しいな
あとFlak cannon Injector Rapid armorと出したんだからエンジニアとリコン系にも何か欲しい

830 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:04:30.02 ID:RfIzMMjF.net
そんなユーザーの願いも虚しく
よくわかんねーアップデートすんだよこの運営は。

たぶんDTにウォッチタワーが増えて
DTやBPでもMelding Outbreakできるようになるとか

アイテムふえても全部Cannot be Tradeとか

ウラニウムの採取量は全く増えないかわりに
Ore1からロッド5個取れるようになりますとか

やってる人たちが驚愕しそうなことやるよきっと。

831 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 01:30:03.02 ID:SDLU8T5C.net
MiruHCでさ、皆地味なframeで出撃しちゃって敵がどんどん溜まってぐだぐだにってたんだよ
そこでtigerclawさんが敵を一掃するべく先陣を切って突撃していってて、カッコいいと思ってたら
3秒ほどで散ったな

832 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 03:46:42.91 ID:v5yru7WO.net
アフターバーナー中に死んで空中ズッコケするの悲しい

833 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 09:23:53.16 ID:AWylv62A.net
Marthaっていう武器どこで手に入りますか?

834 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:24:27.52 ID:v5yru7WO.net
>>833
HCのmission1のRewardで出るよ
1人でやるのは相当火力ないと難しいからBLFGでやってる所に入るか死ななければ2人でも行けるからフレンドと行くといいよ

835 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 10:55:43.60 ID:AWylv62A.net
>>834
ありがとう
英語できないしフレンドもいないから一人で行ってだめだったら諦めます

836 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:46:38.21 ID:iqboUwYf.net
HC1だけどマーサーそんなに強くないぞ
DPSは高く表示されてるけどあれ撃ち切りDPSみたいなもんでリロードと弾数を考慮してないからね

あと英語なんてhellohelloでr?にrと答えればいいだけだから気にしなくていいよ
EU圏なら英語苦手な人も居るからそっちに行くのもありかな

837 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:56:32.53 ID:FXROWO8X.net
最近過疎ってきたせいかBLFGでthunpingグループ全然無くて困ってるわ
s3でガツガツ掘りたいのにp3だと半分位しか採れないから面倒臭い

838 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:31:49.66 ID:AWylv62A.net
BoingLFGはsquadのリストしか出なくてBOINGはサーバーリストとか出るの?
BOING入れたらリスト読み込めないって出て使えなかったけど

839 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:30:06.05 ID:cpUTFXaj.net
thumperマニアが結構いるみたいだけど、別にそんなthumpingする必要もないと思うんだよねこのゲーム
たしかに目玉ではあるとは思うんだけど・・・
弾薬用のiron oreをたまにくらいかな

840 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:59:16.08 ID:j1R4GHEu.net
昔はほりほりしないとどうしようもないゲームだった

841 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:34:34.49 ID:QKqFrfdB.net
thumperしかする事がない(´・ω・`)
デイリーハードコアクーポンは諦めた(´・ω・`)

842 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:28:43.25 ID:UHmmnuQL.net
ブロントドンキングのバンディットうざい

843 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:34:10.75 ID:FccVqHxP.net
早く大侵略イベント起きないかな(´・ω・`)

844 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:24:32.23 ID:tU1hIMbY.net
ライノ鍛え終わったけどなんかゲームクリアしちゃった感じがするなー
しっかしライノの強さ半端ないね
朝鮮ストーカーデススカッドの処刑人とタレットモードで正面から撃ち合って削りきるとかマジキチ過ぎて草

845 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:42:08.18 ID:aC/DNDvz.net
処刑人もタレット使ってきたら負けるかもな

気になってたんだけどMeldingってどういう意味で使ってるのだろう?
あの紫色の瘴気的なものを指してるのはわかるんだけどggっても混合とかしか出てこない

846 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 10:17:59.35 ID:rVbB99N6.net
漫画流し見すればわかるんでね
http://www.firefall.com/en/manga

847 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:14:36.20 ID:XeCPH6Ei.net
つまりモヒカン女はコンドルのジョーってことか

848 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:23:22.03 ID:gynDGZqQ.net
新エリアamazone war zoneって言うんだってさ
PTSにもうじき来るらしい
なんか沼とかある湿地エリアで旧エリアのサルガッソー海とブラックウォーターを組み合わせたようなエリアだとの事
そしてmelding吹き飛ばしてエリア広げるためのシステムもあるってさ

849 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 10:25:11.45 ID:7mtx388t.net
T3エレメンタルの雷の伝播って常に一体だけだよね?
75%のkillとった時の効果は範囲内全体だったりするの?

850 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:52:21.85 ID:W4kI5NNk.net
このままワールド増やすだけじゃ結局同じだろ
こんだけのマップ用意してるわりには、CoralForestはただの通過点だし、SeratoはOCTくらいで、DevilsTaskはWFとMission
jobとかworldeventとかもはや楽しむものじゃない
とりあえず釣りさせろ

851 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:41:13.52 ID:yjIfSTXc.net
kanaが週一って少ないよね
採掘もthumper以外にも地面カツカツして掘りたいし 全部のコンテンツに戦闘が絡んでるのが面倒
気分転換とか息抜きに出来るものがあればいいのに

852 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:20:21.39 ID:8bACnIdc.net
LGVチャレンジ、雪合戦、そして来週から始まるグライダーチャレンジ…

ちゃんと考えられてるぞ

853 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 04:10:07.43 ID:0mFbrBaW.net
もとBlizzard社員が作ったゲームにはずれなし

854 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:07:50.63 ID:8bACnIdc.net
そういえばlvl40エリアって竜巻でんのかね?

855 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 08:23:02.70 ID:HfFVP1qC.net
BPでさえ鉄拾いだからね

856 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:03:52.27 ID:0x5fz99P.net
>>855
竜巻でてもあまり期待できそうにないね…

いまsneakpeekの録画みてるけどそろそろメジャーアプデのPTSが来るんだな
楽しみだわ

857 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:59:19.87 ID:fNFmUtEy.net
ArsenalのRocketJumpってあれなんのためにあるの?使いどころがよくわからない
とかいったら他にも沢山あるけど・・・

858 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:54:20.21 ID:PHQVGigO.net
アーセナル自体アレですし

859 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:58:56.72 ID:0x5fz99P.net
グライダーの高度上げたり飛んで上からビーム撃ったりショルダーロケットばら撒いたり色々出来るよ
まぁでもDreadnoughtから一つアビ持ってくるから枠外のアビではある

860 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:37:33.81 ID:hHvPXRJb.net
PvPだと大活躍なRocketJumpさん
移動系Abilityは大体PvP向けだからやらないなら要らない

861 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:10:35.87 ID:rdrDuOHa.net
PvPPvP言うけどお前らあんな数人しかいないマップにいつもいるの?
この前ちょっと行ってみた時スコアボード的なの見たら自分含めて四人しかいなかったんだけど

862 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:40:46.64 ID:cmBm5l3m.net
warfront待ちやHCtokenのメンバー待ちの時間つぶしちゃうん?(´・ω・`)

863 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:45:17.95 ID:fNFmUtEy.net
>>859
Dreadnoughtから一つもってくるAbilityはturretmodeかね?

864 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:04:44.30 ID:O52CvFIF.net
>>863
俺はoctと象メインの時はturret modeでares回しをするようになったらheavy armorにしたよ

865 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:17:21.45 ID:ISC2mD//.net
>>861
人いない時はVoucher集めればいいしいる時は戦えばいいんじゃない
ずっと戦いたいならフレンド作ってEU行けばいい

866 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:22:17.84 ID:HlATXX7k.net
ArsenalはDreadnaughtといえど、集中砲火くらうとすぐに溶けるもんな

867 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:25:26.35 ID:OjbMoVyL.net
かといって火力があるわけでなし
他フレの装備ドロップの邪魔になるから削除してほしい

868 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:59:36.27 ID:AjhIrBqy.net
特徴とかいうスキルのショットガンについても、
Mammothさんのセカンダリの劣化ちゅう

869 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 07:18:55.33 ID:VqBPt417.net
汗のLMGは命中精度が高くて110mまで届くからしっかり弱点狙えば相当強い
あとコンバットショットガンは適正距離内ではゲーム中最強DPSだから
汗は重装クラスの中でそこそこの機動力と他クラスからみたら十分な耐久性もあってバランス取れてるし相当強いよ
15クラス格付けしたら上位5本には入る

870 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 11:17:58.54 ID:wIoIHi3Z.net
CDあるスキルの癖にDPSとか片腹痛い
前提として選択肢にないものをあれこれいうのも不毛だな

871 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:30:30.74 ID:tL/ssqqE.net
combat shotgunは瞬間火力高いから近距離の相手にかなり強いよ
PvEではBaneでpower field貰って使うくらい

872 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:03:43.62 ID:f/wWA/td.net
削除してほしいとかかわいそう

combat shotgunは装備してるよ。combat shotgunとparticle beamとったら
Arsenalとして何が残るんだよって話じゃん。こいつのPerkも意味わからないし

LMGが使いやすいから使うよね

873 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:22:26.95 ID:m1x4/yyE.net
汗はリロードと武器切り替え15%upとかショットガン強化とか別フレームでも有効なperkあるし
特にmartha使うならリロード強化2種とプラズマ強化ショットガン強化は一考の価値あり

874 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:14:04.10 ID:7JjeqXBI.net
ねーよw

875 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:25:53.17 ID:Aiiv7NVk.net
PTSに新マップきたぞー

876 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:53:13.93 ID:/PV2Sr63.net
グライダーイベントラグかったら無理だな

877 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:36:08.77 ID:rUWYqFFN.net
新マップ行きたいけどPTSはまたレベル1からやるの?

878 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:39:43.06 ID:E+Dv0qee.net
>>877

879 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:42:47.57 ID:E+Dv0qee.net
>>877
誤送信すまん
コパの横にいる姉さんからadvancedなんちゃら貰ったら一気に40Lvまでいくよ
ちなみに40Lvのepicのほぼ全部の武器とabilityもその姉さんから貰える

880 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 03:40:09.41 ID:IW/OasQn.net
PTSてなに?どこ?

881 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:48:44.67 ID:rUWYqFFN.net
グライダーチャレンジくっそつまらん
前のLGVみたいなの期待して損したわ

882 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:05:18.65 ID:udYKu5Ao.net
R5だもん。クール軽減のコアだすならグライダーパッドも出せよて思うけど。
せめてストアで売ってるグライダーパッドの割引とか
あってもいいような気がするけど、それもないしなあ

883 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:43:55.89 ID:rUWYqFFN.net
まぁ……でもPTSは凄い面白いからまぁ…ノーカンかな!!

なんつーかさ、ここ商売下手だよね。中小の技術屋集団って感じ

884 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:56:53.48 ID:3qlabEl5.net
皆はヘッドショットとか狙ってるか?
アクション系はリアル系に比べて全体的にスピードがはんぱないからヘッドショット
狙ってもあたる気がしないわ。ダメージ圧倒的に増えるから狙いたいんだけどね

885 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:10:08.82 ID:rUWYqFFN.net
俺はHMGやR36やテスラやアサルトライフルやサブマシだと狙うようにしてる
AOE効果付きはまぁ…セオリーだけど足元狙うように使ってる
扱いに困るのがHPMGなんだよな…放尿みたいな弾道だから頭狙うのも面倒いし足元狙うにもちょっとね
つか毒属性のHPMGはあれ反則だろ?絵が汚すぎる

886 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:42:07.43 ID:E+Dv0qee.net
放尿ワロタ

887 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:21:44.98 ID:woEJQvQ1.net
カスイベだったなグライダー
大侵略イベでいいよもう

888 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:22:02.74 ID:/KnhcbDh.net
マンモスとライノ頼もしいな
パワーがまじで桁違いだわ

889 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 02:53:28.67 ID:hSfHZorx.net
このゲームって全然最適化出来てないよね
WF60fps維持してる人ってどんなPC使ってるのか気になるわ

890 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:44:29.23 ID:aWoxyD5F.net
60きっても30くらいまでなら人間は違和感なくプレイできるはず

891 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:51:27.91 ID:A79urUb6.net
カスタム付けれるプレフィックスがなかったり、
伸ばしたい能力のプレフィックスがなかったり、
ない能力のプレフィックスが付いたり、
めちゃくちゃ

892 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:55:31.71 ID:lSIpH1MQ.net
>>891
作ってる途中で工房から離れるとバグる気がするんでタイマーセットして裏でニコ動みて時間潰してるわ

893 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:39:06.35 ID:aLRUvNtl.net
作ってる途中と言うか最初から作れないものの事じゃない?
sentinel pod にbarrageとwidenedのコンポーネント付けられないしカスタムも存在しなかったり
fortifyにcustum potentのコンポーネント付かなかったり
overclocking stationはrangeで範囲が伸びるのに何故かどの能力も上がらないwidenedがあってlongarmが無かったりと色々酷い

894 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:07:24.83 ID:nv2P0Jqc.net
manufactureしなくても武器はドロップとmarketでまかなえるかなとか思ってたけど、そんなことはなかった
ちゃんと作らないといつまでたってもLV40の紫武器は手に入らないな

895 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:26:15.50 ID:jBuXYHEu.net
ソロS3回す為にリクルース鍛えたほうがいいのかな?
リクルースはずっとPR950で止まってるけどクーラー集めにWF回すの辛くなってきたわ
なんつーか飽きた

896 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:31:05.44 ID:e66Ojrg5.net
ついにスレにレスが全くつかなくなったな

897 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:37:09.97 ID:HkMVAdS/.net
エンドコンテンツが無いじゃん
オンしても永遠WFと毎日HCだけ惰性で回すだけだし毎日HCってもバイク興味無かったらほぼ意味ないし

898 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:55:26.57 ID:PB167bSY.net
去年11月ころにはじめたんだけど、コンテンツ的にはもうやることは基本やった気がする。
kana,bane,WF,HCmissionと他になんかあったっけ?
後は残ったフレーム育てるくらいしかやることない気がするんだよな

899 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:26:02.00 ID:DaCC+NKz.net
>>898
thumpingでのuranium集めにアレボ回してクーラー集め
ゲーム的にバスチオンライノマンモスタイガー育てたら終わるゲームだよね
PTSテストしてわかったけどこのゲームは上の4つさえあれば何処でもいけるゲームだったわ

900 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:58:16.17 ID:SrG4QHpE.net
「?」マークのNPCいたんだけど
あれはなんなの?どしたらいーの?

901 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:13:00.73 ID:hnV9zJm3.net
いい武器ゲットしたところで挑む敵がいないじゃないか

902 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:57:42.66 ID:6XfUiVt3.net
釣りと狩りと虫取りが必要なだな
要求素材にされると怠いからクリスタルに変換したりペットにする感じでよろ

903 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:07:28.46 ID:Md0aJfo6.net
レッドビーンでCannot be tradeやBound to youを外せたら、
下手なアップデートするより楽しいかもな

904 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:35:15.54 ID:kXuRhy9j.net
PRってどうやったらあがるの?
俺の場合武器のDPSあげても900のらないんだけど、なんか皆余裕で超えてるみたいだし

905 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:01:48.88 ID:w021OcR6.net
武器サブ武器とアビリティにモジュール詰めれば上がるよ
40になったらとりあえず青か紫の装備にモジュール3つ詰めたらいい

906 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 12:10:48.64 ID:ps1wWT8G.net
誰かウラニウムくれ

907 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 13:34:50.54 ID:kix0i0kE.net
ウランは売らん!

908 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 23:49:55.01 ID:qh/1rpvK.net
なんでエンドコンテンツこんなにすくないん?
もはやMMOじゃないんすけど・・・

909 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 09:27:15.79 ID:PZF3wObb.net
元からあった コンテンツをゴリゴリ削って、
今後のアップデートコンテンツの担保にした結果が現状です
開発力がおっつかない

910 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 10:43:58.52 ID:sXHg8ecW.net
これと同じスチムのdefianceを交互にやるといい感じになるな

911 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 12:18:36.06 ID:ihUHyx0X.net
>>909
お前はただのPVP基地外なだけだろ

912 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 13:31:25.42 ID:BQNqe1vD.net
PVPはどうでもいい
PVPやるなら他をあたろう

913 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 14:04:46.45 ID:KLkTdz+O.net
どちらも必要です。

914 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:36:08.76 ID:jhkZ1NGW.net
PvPなんであんなに人いないの

915 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 17:28:22.76 ID:kUT7kDVr.net
なんでオープンワールドだけなんだろうな
よくある10人とか人が集まったらチーム分けされて始まるようなものがあってもいいと思うけど
BPはもう飽きちゃったよ

916 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:42:40.87 ID:go6N5R28.net
昔はあったんだけどね

917 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:11:39.54 ID:lqAFTA5n.net
なにでみたか忘れたけど、昔の動画でBWTのボスみたいな巨大兵器が
copacに攻め込んできてたようなのをみて、おお!って思って始めた気がする
結局そんな実装がかつてあったかどうかもわからんがな

918 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 14:01:59.24 ID:Pr0QVQoQ.net
deploymentの青mod40を青multi turretsに装備してるのに、max deployment5なんだけど
これバグだよな?
+2ってかいてあるじゃねーかよ

919 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 17:42:06.92 ID:h9D0+RKJ.net
>>918
multi turretの元のdeployは3だからdeployment moduleで+2して5であってるよ
multi turretのprefixをdeploymentにして青スロットに紫色のdeploy+1系moduleさせば7までできる

920 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 03:23:50.96 ID:dLgfMZ5l.net
>>919
そうだったのか、もともと4だと思ってたらあれprefixついてたんだな

921 :UnnamedPlayer:2015/02/01(日) 23:28:18.33 ID:Mm313gk8.net
やべーPC燃えちまいそうGPU温度100いっちまうな

922 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 01:46:32.12 ID:HwKR6rF5.net
raptorいいな、nighthawkより使いどころ満載だな

923 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 03:04:34.38 ID:lD62RxQw.net
アーセナルは…?

924 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 07:55:41.03 ID:8jyXJOXS.net
消えて欲しい

925 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 09:36:50.14 ID:7zjJwF5Z.net
消えても全然問題ないんだけど、ただでさえframe少ないのに減ったら・・・
まあ明らかにmammothとrhinoとは並んでないわな

926 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 10:03:36.84 ID:4i+DEikM.net
アーセナルはもっと尻を引き締めてほしい

927 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 10:42:10.84 ID:uyjXYSKm.net
Rapid Armorの追加でRhinoと更に格差開いてるしRed5がどうしたいのかよく分かんないな
Advanced DecoyもNighthawkとRaptorでかなり差があるけどRaptorはPvEで活躍するからこっちはまだマシ
新しい物追加するより既存のゴミParkとAbilityの調整してほしいわ

928 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 11:05:28.78 ID:VGm7rfFx.net
ライノのラピッドアーマーってそんなに強いか?
+5でもライノのパークと併せて合計25000程度の緩衝HPの追加だし一発5000ちょっとだからスナイパーの狙撃でごっそり減るじゃん
色々試した結果ノーマルのヘビーアーマーがクールタイムと効果時間の兼ね合いで一番使いやすかったわ

929 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 13:55:10.10 ID:uyjXYSKm.net
>>928
DN系同士でって事ね
使いながらリロード出来るのはヘビーの強みだよね
bastionで即死するからそこは微妙だけど

930 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 14:59:40.76 ID:ksSWrrOn.net
ラピッドアーマーはフォースを特化して
ダメージリダクションを100%にすれば、
ダメージ無効に出来るんですよ。

931 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 00:39:44.51 ID:xKidOI3D.net
個人的にRapid Armorは効果時間少なすぎで使いにくいな

産廃のLMGはAltFireが腐ってるから、これを低RoFでいいからSRにするだけでも変わるんだけどな
あとrocket jumpはちょっとは前方に飛べよ

932 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 07:59:59.85 ID:NFdEL6mu.net
今考えたら修正される前のraptorって猛威ふるってたんだな

933 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 08:04:59.47 ID:nX3HKcNR.net
全盛期ラプターはソロHCBWA20分だから壊れってレベルじゃないんだよなぁ…

934 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 21:25:46.25 ID:eBhEdgM/.net
まだまだnerf足りてねーなラピュターって思ってるよ、red5は

935 :UnnamedPlayer:2015/02/03(火) 21:35:41.36 ID:R3QEhUNb.net
ライノさん俺のセカンドウィンドと
パーソナルシールド交換してもらえませんかねえ。
あれが専用パークなんてずるすぎですよ

936 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 23:01:50.36 ID:aMja+3vO.net
BPはじめていってみた
船から降下して建物があったから、おそるおそる入ってハッキングしたんだけど誰もこなかった
無駄に広いんだな

937 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 01:16:26.13 ID:6gxkVAs0.net
日本から入れるUSwestのBPはもうかなり人減っちゃってvoucher稼ぎの場になっちゃってるな
Broken teamsってアドオンいれるとそれぞれのチームに何人いるか見れるからお勧め

938 :UnnamedPlayer:2015/02/05(木) 07:44:57.65 ID:1IJ6x62O.net
このゲーム最近平日600〜800人くらいしかプレイしてないけど本当に儲かってんの

939 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 00:24:47.56 ID:F/JTeu9e.net
皆アバター買ってるじゃん

940 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:30:31.55 ID:+s27rBTW.net
今日アクティビティ見たらついに600人きって597人とかだったぞ・・・

941 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 10:24:39.19 ID:zOIFeOxR.net
さて休日になった
平日は時間もあまりなく数回thumpingして終わりだけど、今日はWFとraidやりにいこう

942 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 23:53:41.12 ID:TFcvLExE.net
紫アビリティってクラフトする以外に入手方法あるの?

943 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:23:14.40 ID:h9hF2Z2P.net
PTSの内容っていつ頃正式版に適応されるの?

944 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 12:45:41.03 ID:x0chzDpA.net
war in the amazon
http://www.firefall.com/updates/1-3

945 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:51:41.64 ID:+8k2p9u8.net
明後日か
楽しみやね

946 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 00:44:37.19 ID:Ym5wHaOb.net
どういう感じになるんだろうか、PTSいってないからわからない
とりあえず倒しきれないくらいの量のchosenがいてくれたら楽しそう

947 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 13:59:07.89 ID:xc9wAGOk.net
アップデートきたな
Amazon超面白いって訳じゃないが人結構いて退屈にはならんな
あと今回のアプデで、DTでたまにウラニウム30%以上に出るようになって一気に200個位取れるぞ

948 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 16:01:51.48 ID:7Wr8eGXP.net
一時間かけてエピックキャッシュまでエリア推し進めたのに鯖の接続きれて過疎鯖に飛ばされたわ

まーたエリア取りからかよもうやらん

949 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 19:50:39.23 ID:D03HBJSH.net
サプライヤーは全部クリスタイトになったんだ
いままでのバウチャーは消えてしまったんかい

950 :UnnamedPlayer:2015/02/11(水) 22:47:39.19 ID:Ym5wHaOb.net
新マップ微妙だな、rewardもないし
すぐに過疎ってBPみたいになるだろうね

951 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 00:03:17.56 ID:QojHWBLT.net
36の場所で荒稼ぎしてる連中を対策するために廃止したんじゃないか?
素材集めて自前で作れってことではないかと

952 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 00:29:24.08 ID:McXWlSLV.net
ファクション?
http://133.242.9.183/up2/src/fu14876.jpg

953 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 11:54:32.49 ID:B9rNMGJw.net
Fortify...

954 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 17:47:11.82 ID:yUbOX8YV.net
Fortifyまでnerfされてエンジニア系HKM全滅してる
元から大して硬くない設置物のdamage reductionとか意味がわからない

955 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 18:13:39.05 ID:uOJpJMSO.net
今更nerfされようが武器も作り終わって掘る用事もないしウランも暴落しているしどうでもいいわ
バウチャーがくっそ怠い恋愛ゲーになったし新規ちゃんのみ死ぬ定めなのだよ

956 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 19:40:28.11 ID:Jjbb28QI.net
ワイ新参、StrongHoldの好感度上げで無事死亡

957 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 00:32:18.29 ID:iVUbQsJM.net
みんなしてamazonいくのやめてほしいんだけど、WFとかraidのほうが楽しいじゃん
むしろamazonをどう楽しめばいいのか誰か教えてくれ

958 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 10:44:26.82 ID:BMr/bHFe.net
昨日までアマゾン楽しかったけど今日のデイリーチャレンジつまらんわ
なんかアマゾン自体もそんなに楽しく思えなくなった

959 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 13:31:59.70 ID:tVrI2kAp.net
スチームからパッチ通知きたからアプデしたらログインしてもキャラ選べなくなったおしり

960 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 17:03:19.21 ID:FfMh8+YQ.net
繋がらないけどサービス終わったの?

961 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 17:49:17.87 ID:EaCCW+0P.net
スチームが悪さしてるんじゃね

962 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 23:42:43.41 ID:kMMaB0IA.net
ぐぬぬぬ。レチクルフォージ意味わからん
なんか簡単なレチクルmodください

963 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 00:34:36.16 ID:pGh3pYet.net
>>962
れてぃくるmod、俺は Kel′s Complete Packっての使ってるよ
ショットガン用のレティクルをアサルトのキャノンでも使えるようになるしファイアーキャット用のレティクルもあるで!

964 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:54:30.69 ID:jTDRceB6.net
PRがあがると全体的に攻撃力ってあがるの?
同じステのmodでもPR高いほうが攻撃力が高いとか

965 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 13:12:46.25 ID:umG4plwg.net
装備の指標

966 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 13:19:49.76 ID:/Ui0sqHG.net
目指せ4桁

967 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 17:27:45.83 ID:seEVxhn9.net
>>963
見つけられなかったけど、ありがとございます
もうちょっと彷徨ってみます^^

968 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 17:43:47.49 ID:F6roWjh2.net
PR1につき0.1%与えるダメージとか回復量が上がるよ

969 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 04:55:20.38 ID:LR0ivi58.net
ほんとかよ
PR900と1000で10%違うとかありえないでしょ

970 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 11:44:01.29 ID:m4fUnr6L.net
PR115のプライマリ付け外ししてやってみた
ちょっとバラつきあるけどDpR150のショットガンで
http://i.imgur.com/9IpyWa4.png
計算上ではPR987で1480くらい
http://i.imgur.com/3OM13ew.png
PR872で1308くらい
http://i.imgur.com/6U084Yu.png

971 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 15:57:58.31 ID:m4fUnr6L.net
書き忘れてた
だからBaseDamage×PR%だね

972 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 01:30:10.97 ID:hMHFcqB9.net
アマゾン制圧され過ぎてデイリー終わらないんだけどこれ本当にテストしたのかよ

973 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 01:55:48.66 ID:aKo99USJ.net
>>970
検証お疲れさま
なるほど、ということは、とりあえず紫つけとけば強くなる方式ができあがっているわけだね

974 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 20:13:59.33 ID:4OFck40r.net
ほしゅ

975 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 02:54:28.70 ID:kqT7VY3m.net
weaponmod類の一部が種類増えててびっくり射程増加とかって狙撃ぐらいしか使わない気がする
ユニークmod作るの面倒すぎ……

976 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 01:55:19.26 ID:WE3oPL7k.net
先日知ってやってみたらすっかりハマった
古参でも新参でも誰か一緒にやる人おらんかのう

977 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 03:25:55.22 ID:4UxACHDM.net
日本人っぽい名前の人にローカルかウィスパーでare you japanese?とか言ってみると3人に1人くらいは日本人見つかるよ
copacabanaのターミナルからArmy探すのもいいけどどこも今は過疎気味っぽい

978 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 18:10:48.23 ID:eigMW4sq.net
MiruかWarfrontをクリアすると貰えるVouchar(?)で40レア武装とmod類買えるよ
ぼっちの俺には辛すぎる

Amazonのデイリークリアしたら何か貰えるの?
一番無難そうなのが虫退治とchosen討伐あたりぐらいだが

979 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 21:46:29.95 ID:WE3oPL7k.net
>>977
気づいてないだけなのかお目にかかってないな
Armyも息してなさそうだよね

どこぞのゆるキャラ名でやってるので見かけたら気軽にwisなりfriendとばしてください

980 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 18:21:49.29 ID:iJ/e1WfZ.net
今日始めたんだけど取り敢えず何をすればいいのかわかんなくなっちゃった
ミッションみたいなのはどこで受ければええの

981 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 20:58:16.55 ID:4B55BLDL.net
依頼クエスト的なやつならJobBoard(Map上の黄色い兜アイコン)で受けられるよ
他にはフィールドで発生するMission(各種紫色アイコン)まわるとか

982 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 00:03:48.48 ID:HeUBfCFl.net
>>980
初期エリアで突発ミッションだと2種類か
1つは落下してきた壊れたthumperの部品を5つ拾って集めるミッション
これは陸地に部品が飛ぶからどこに部品が飛んだかしっかり見た方が回収で楽
死角になるところにも部品落ちてるから注意
回収時に敵に囲まれるのでHPに注意

1つは壊れたバイク
すぐ終わる場合と防衛ミッションが始まる2種類ある
頑張ってくれ

983 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 02:16:29.40 ID:voZSgB8t.net
このゲーム本当にあと一味でラーメン屋から高級中華料理屋になれるだろ

984 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 09:54:31.32 ID:ZNpTRBPi.net
>>980
仕事は蜜柑色の掲示板みたいな機械から受けれるよ
でもまぁ、友好度上げる以外旨味もないし突発回すほうが効率良いよ
適正レベルのジョブ掲示板回るのは28位からでいい

985 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 12:56:30.84 ID:HeUBfCFl.net
ゲーム初めたばかりで全職が10Lv未満とかだとジョブボードをこなして必要最低限の友好度だけ上げて武器やアビリティを購入してくのが無難じゃないかな
リサーチポイントは不要なアイテム分解するだけで貯まってくけど
無くなる時はあっという間

1職だけ40Lvにしておくと次の職育成が楽になる

986 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 13:15:19.70 ID:N/eQ0mNe.net
特にエンジだよな
先ずエンジとってバスチオンとってゲームが始まる
ウラン金で買うならバスチオン飛ばして好きな攻撃職で始めれるしそっちの方が良いかもな

987 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 13:35:34.62 ID:jgOwrYRH.net
ウラニウムキング

988 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 13:47:13.01 ID:jgOwrYRH.net
たまたま外人のチャットでPTS行けるって事知って落としてみたけどコパカバナがめっちゃ変わってでっかいホテルみたいなの建ってた
あと地味にチャットで日本語使えるようになってたよ
ちゃんと漢字の変換もfirefallのUI上におさまってたし
まぁちょっと一文字と一文字の間が若干広いけど不便ではないと思う
ああ、あと完全に個人的なあれだけどraptorのcharge rifleの発射音が旧仕様に戻っててうれしかったw

989 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 20:42:28.09 ID:p//i487o.net
へぇ〜旧仕様を知っててPTSしらねーとかあるんだ

990 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 21:13:41.71 ID:4nPlLilo.net
PTSって何時でもやってるわけじゃないんじゃないの?
つか本鯖に人が居ないと思ったらみんなPTS鯖にいってるのかな?

991 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 22:16:14.83 ID:ORTT0jAx.net
raptorの旧仕様知っててPTS知らなくても別に普通じゃね

992 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 22:29:32.98 ID:fKzJW0GG.net
そういやPTSでのアンケかレポートかでVIP7day貰えるってのみた記憶あるけど
ここに書く位なら探してみては、週末位だから思ってるかもしらんが

993 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 17:43:19.06 ID:WX5WqQa3.net
PTSでしこしことレベリングしているがチュートリアルではラグか分からんが先に進めなかったりする際は何回かリログしてやり直ししたら成功した
固定されているグラインダーはバグと思われる挙動が見受けられた
上手く発動しないせいか何回もグラインダーパッド上でジャンプしては落下を繰り返した
何回か発動させないと成功しないので注意されたし
運良ければジャンプからのグラインダー発動だが
運が悪ければ地面すれすれまでグラインダーパッドのある地面すれすれまで一旦落ちてから発動する
売店で売られてるセレスタルウィングは使う際手動でジャンプブーストで高度を稼いだ後発動しないと駄目の様だ

994 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 19:58:24.35 ID:AOGqWTat.net
周りのひとの弾消費が無くなるのは、なんのスキルなの?

995 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 20:20:03.74 ID:ji+yKTQ8.net
raptorのpowerfieldのこといってんのか

996 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 00:24:43.34 ID:Cby/K9ed.net
残念ながらこのままだと過疎が進行して終わる

他のゲームにないいい点として、オープンワールドがメインでシームレスにワールドを移動できる所だと思う
街と街、戦闘と戦闘に境目がないのは結構珍しい、特にfpsとかtpsでは
そこをどんどん生かしていって欲しいわ、具体的にはインスタンスを変更しなくてもいいシームレスなレイドが欲しい

間違ってもアマゾンみたいな無駄な大型アプデはノーサンキュー

997 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 12:57:22.85 ID:Z3fFdn+w.net
そんなこと今更言われても前々からずっと言われてたよ…

998 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 20:00:59.71 ID:KHF/etX1.net
ライノいまアンロッコしたんだけど武器は?ねぇ武器は?素手なの?拳で語るの?(´・ω・`)

999 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 20:39:57.34 ID:zXDMYj9y.net
ライノだと4番でストンプするから2番で吠えて寄生するかだろ?
武器なんかいらないんだよ

1000 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 21:33:12.98 ID:lm+QUt8M.net
ライノは大型格闘武器振り回すだけで強いしな
ところでおれはいつワーフレームスレに来たんだ?

1001 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 00:17:28.46 ID:M471FjDp.net
>>997
でもこのゲームに期待しててくれてる人がいるだけに現状に残念だよ

1002 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 02:13:59.39 ID:fsx01w19.net
過疎化はMMOの宿命だと俺は思っている
過疎で言えばロシア人は見かけなくなったな(主に言語的な意味で)
日本人と同じぐらい少ないかも
俺は未だにやってるけどもさ

人数の多い少ないはMAPと時間帯によりけりじゃないのかなと俺はポジティブに考えているけど

1003 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 13:06:40.05 ID:ILNZcPHz.net
βテストで4年もやってたんだし、
過疎ってもやっていけるんじゃないの

1004 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 01:03:42.61 ID:kgY/AD23.net
時間経過の過疎は確かに宿命なんだけど、これはどっちかというとやることがなくなって過疎ってるよ
実際俺は3ヶ月やったら5frameくらいマックス、うち2frameはPR950はこえて、未完成frameの紫modをそろえることしかやることがなくなった
課金は2000円くらいですんだし

1005 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:24:00.88 ID:mWtjn0qq.net
OCTが一番熱い
人が沢山居てpodがバンバン降ってくれば凄くいい
だけどそれを真似たイベントは違う感じになる
あれはあの場所だからだ

1006 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 21:36:24.21 ID:YabDZaOQ.net
アマゾンは暗すぎる

1007 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 22:30:09.86 ID:mWtjn0qq.net
OCTは完全な緊急の防衛
領土を広げて緊急な防衛したらいいんじゃね?てのがアマゾン
でもアマゾンで緊急な防衛するために侵攻しないといけないと言う
そうしないとやる事がないというのがOCTをモデルにしたマズイところ

1008 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 02:07:34.09 ID:zH03OaMy.net
やっぱり勢いがあると面白いのかなfirefallは
WFでも皆でガンガン進んでるときは面白いし
アマゾンはマップが四方に広がるから人も分散しちゃってるんだよね

1009 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 14:37:51.93 ID:D6BWYZBY.net
今日からやり始めたけど教えて

スロットの678にはアイテム入れれるん?
5しか無理なんだけど

1010 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 15:43:02.49 ID:clvEb4tv.net
1-3がアビリティ
4がHKM
5がコールダウンアイテム
6-8がアイテム
アイテムウィンドウから直接ドラッグすれば登録出来たかな

1011 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 15:56:29.41 ID:D6BWYZBY.net
>>1010
ありがと〜

defianceもわかんなかったけどこれは更に複雑だわ俺にはw

とりあえずレベル上げしときます

1012 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:38:04.17 ID:PNrRCWIo.net
先日始めた者で質問したいのですがフレンドと一緒にやりたい場合ch移動をする方法はあるのでしょうか?

1013 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:41:11.33 ID:uV1b2X7f.net
>>1012
一緒にSquad組んでリーダーじゃない方がチャット欄で/joinleaderって入力するとリーダーのchにいける

1014 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:44:45.75 ID:PNrRCWIo.net
>>1013
とても早い解答ありがとうございます!
楽しんでやっていけそうです。

1015 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 04:14:58.60 ID:agM0Zs5k.net
カナロアrollでsmoldering sniper rifle当たったから使ってみたけどこれやベーな
敵一体倒したらマグマがグツグツ沸き出てきて雑魚虫とか一掃できるわ
ただ発射音だけあんま好きじゃないが

1016 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 04:47:24.95 ID:DbIMKmao.net
カナロア武器はどれも見た感じやばいけど週一だしレア過ぎて手に入らないのが残念

1017 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 00:12:31.76 ID:Q5yD+uWX.net
dreadの武器は持ってるんだけど、altfireで謎のグレネード射出できるだけでそんな強くないぞ

1018 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 03:34:01.45 ID:oauo6Rqz.net
Volcano machine gunだけガッカリ性能だよね
エンジニア系のHeat rifleはDPS低いし対人向け性能だから使い所限られるけどそれ以外はどれも使いやすい

1019 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 00:58:41.07 ID:EXZH99tj.net
地中に埋まったりそのまま落下していって死亡→リスポ後にオブジェクトしか見えないという状況が多発しているのですがこれはスペックが足りていないのでしょうか?
それとも設定で直るものなのでしょうか?

1020 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 01:16:04.62 ID:eBejcN07.net
>>1019
/showfps 

1021 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 01:16:47.38 ID:eBejcN07.net
ごめん、途中送信しちゃった
/showfps でfpsみれるから異常に低かったらスペック不足だと思います

1022 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 01:36:36.82 ID:EXZH99tj.net
>>1021
fpsは30から100程度でした。

1023 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 02:09:02.75 ID:PiF1qh72.net
それっぽい記事Forumで見たことある気がするけど覚えてないな
特定のハードもしくはドライバが要因かもね

1024 :UnnamedPlayer:2015/03/13(金) 02:30:31.13 ID:PiF1qh72.net
>>1019
http://forums.firefall.com/community/threads/falling-through-the-ground-map.88345/
環境がわからないけど描画設定は最低にして32bitなら3Gスイッチ使えばいけるかもね

1025 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 03:00:00.47 ID:6fEdkEaV.net
久しぶりにcopaに行きたくなったから明日やるわ

1026 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 06:02:54.09 ID:oxrvYMXj.net
だれかスレたて頼む
バイクとれるレベルも変わったし誰かテンプレに多少追加してたててくれる有志おらんか〜

1027 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 15:25:33.58 ID:IOikvuEK.net
976さん978さん報告遅れてしまいましたがこちら32bitなので3Gスイッチやってみたら床抜け起きなくなりました!
ありがとうございました!

1028 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 16:01:26.98 ID:tUdCG4btm
>>1026
バイク取得は相変わらず25だぞ
変わったのはvouchar(?)から友好度制になったのと購入にCrystalが必要
購入可能なアイテムが大幅に変更されたぐらいだ

総レス数 1028
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200