2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part357【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:06:33.71 ID:95ApSYRG.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411986732/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1412014274/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part37【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1411910623/

■前スレ
【TPS】Warframe part356【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412602718/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:07:03.11 ID:95ApSYRG.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:07:42.99 ID:95ApSYRG.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:10:07.25 ID:mOKtzAEp.net
   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ   テンプレはここまでだ、
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /   Electric Shield!
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::〃:::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /    |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /     ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /\   ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

5 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:10:43.54 ID:NUm2qkZ3.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

6 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:11:08.91 ID:JeHXA7aG.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません
・GLAIVE PRIMEは諦めろ

7 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:11:30.01 ID:95ApSYRG.net
>>4
NWV

8 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:13:31.11 ID:fYWVQGr3.net
それでいい、それで初めて話になるみたいなネタ見なくなったなそう言えば

9 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:23:49.80 ID:L0+jFflf.net
>>1>>4
NWT

10 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:44:56.02 ID:SJN/bGml.net
このイカになら抱かれてもいい

11 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:50:01.50 ID:LOhndppy.net
EWV

12 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:56:40.13 ID:Pf2XHpbE.net
         ,へ 、
   |ヽ-‐'"~´   ``ヽλ
   .| \    ィゞ   )ヘ
   ..|   `ヽ、_ヾ旦〃ノ ノ  (こいつら何kisteで遠征がどうとか言ってるんだ気持ち悪いな・・・)
    ゝ,_   〃・・ヾ、/
   〃/ |~V/.|| ◎ ||从        ___________
   ノ ノ ノ 丶== ' ヘヽ   j゙~~| | |             |
__ -‐'"  \_σ/` ‐ - 、  |__| | |             |
| | /   , \___/   .\ n||  | |     OROKIN     |
| | /   /  /   \   r  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

13 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:26:03.49 ID:Pruhw0eg.net
NWT

アルゴン明らかにドロップ率減ってないかこれ

14 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:33:20.90 ID:IVYQyWgk.net
VOIDのくす玉が二つある広間で長年探してたContinuityが拾えて驚いた
てっきり隠し部屋でしか拾えないものだと思ってたよ…
あ、ちなみにミッションには失敗しました

15 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:36:12.65 ID:nRLqPJbS.net
>>4
このイカになら抱かれてもイイ

16 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:40:00.26 ID:FaGMsEtG.net
ゴミだと思ってたフィールドロンがまさかこんなに必要になるとは

17 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:43:59.65 ID:4z/r9oPH.net
>>4
NWT

18 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:58:27.71 ID:kQ1kU9E7.net
マルチ系の貼った奴がスレ建てしたろ
ksg

19 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:58:56.83 ID:pBfedbJw.net
最近良く見る17がデトロンパリプラしか装備してないけど、これで全て事足りるぜって事?

20 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:04:04.63 ID:7SdZcbTi.net
>>14
そこガーディアンとかも出るよ

21 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:04:52.18 ID:eJ/7O77o.net
Barrel Diffusionが出ないまま1週間が過ぎる

22 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:05:51.14 ID:SJN/bGml.net
>>21
G3狩りなされ

23 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:06:14.52 ID:Z3N7Xpjr.net
呼んだかの

24 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:07:49.70 ID:yZnExtFQ.net
デトロン使いやすいもんよそこそこ強いし
リロードがもうちょい早かったら最高

25 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:10:13.58 ID:RFDO47rp.net
>>23
ご飯は一ヶ月前に食べたばかりでしょ

26 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:10:18.94 ID:rfGPVdNL.net
J3<呼ばれた気がした

ってこいつ今どこに。

27 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:11:22.34 ID:ZALWjJp+.net
マガジンを全て撃ちきると勝手に持ち帰るバグくそ

28 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:13:45.44 ID:NIE3aXgP.net
今どこでファームするのが早いんだ

29 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:17:46.66 ID:B2AgXcqx.net
サイボーグG3ちゃん

30 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:29:05.40 ID:82wSFJpC.net
>>26
それのなれの果てがODAのLephantisじゃなかったっけ?
J3-Golemそのものはどこへやら

31 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:34:51.02 ID:fYWVQGr3.net
>>27
なにそれなった事無いよ…

32 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:36:55.45 ID:yC2RKWaj.net
EDO外装セットにNOBORIシャンダナも欲しいなと思う今日このごろ
テンノの皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?

33 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:36:59.73 ID:IlWTESqB.net
/540だったり/210の部分を全て使い切ると武器持ち替える事だろ
少しは頭を働かせろ

34 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:37:55.74 ID:Ll2v9XrF.net
今更、VAY HEK周波数トライアンギュレーターの設計図送られてきたんだけどなんぞ

35 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:39:04.81 ID:buTp2pv2.net
ペロッ、はっこれはイベントの前振りっ

36 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:39:08.17 ID:fYWVQGr3.net
>>33
全然マガジンじゃないじゃん

37 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:44:32.96 ID:RFDO47rp.net
>>31
つい先日なったからたぶん今でも残ってると思うけど弾切れして
リロードしてるときにダウンすると持ち帰るときがある
グリ耐久とかよく行く人はしょっちゅうダウンする機会があるから結構経験してるんじゃないかな

38 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:45:32.07 ID:Z3N7Xpjr.net
ポロポロコミックというのじゃだめかいの

39 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:46:43.54 ID:B2AgXcqx.net
J3はこの前の配信で新しいモデル出てたよね?
Lephantisより育ってるみたいだけど

40 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:46:45.45 ID:88E4ZxAa.net
スーパー少年ジャンプもあるぞ

41 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:47:48.89 ID:fYWVQGr3.net
>>37
あぁダウン時のやつか
治らないよねそれ

42 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 23:01:34.98 ID:7SdZcbTi.net
あとはセカンダリのリロード中にパワー使って動作が中断されると持ち替えるバグも
いつまで経っても治らねえな

43 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 23:06:52.24 ID:ZALWjJp+.net
俺が言ったのは>>42の方ね
ダウンはしないから知らん
ピカリバーとかネクロスで撃った後にスキル使うと持ち替えてストレスマッハ
サポートに連絡したらSS張れとか返事来たがSSで分かるわけねーだろと思ったわ

44 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 23:11:12.38 ID:S3LKbYMY.net
J3-Golemは船そのものになったよ

45 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 23:22:14.50 ID:95ApSYRG.net
J3はワシらと一つになろうとか言ってきたりするバイだからな

46 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 23:37:28.86 ID:gVoFfoyX.net
ゴーレムさんは何かコンテナと言うか船と合体しちゃう予定だからな……
早く羽根を生やしたいぜ

47 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 23:42:56.07 ID:o8teQ8rh.net
アプデこないのかえ

48 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 23:45:20.91 ID:bY8wUED7.net
Continuity欲しくてRukさんしばきまくってるけど全然出ねーな苦行だわ

49 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 23:53:43.04 ID:itF4ZljR.net
オキシウム600個 キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!

50 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:00:32.88 ID:x7C7tFez.net
>>48
冥王星防衛を鍵ついでに回したほうが大抵時間は短くてすむと思うよ
今出なかったらあれだけどね

51 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:00:44.16 ID:buTp2pv2.net
Continuityは変換の素材です

52 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:06:16.85 ID:f2eFBh8h.net
アプデはまだかの

53 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:15:37.96 ID:Ev6yzSrB.net
>>50
それでやってみるわサンクス

54 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:17:55.29 ID:zD/BQ4u6.net
地球DSDマップで
アンチマタードロップを真上に打ち上げてQuantaで照射、
射程から遠ざかると照準を真下に落とし、近付いて来たらまた真上に照射
しばらく繰り返して防衛対象付近に落とす
ってやってたら

「元気玉みたいだなlol 元気玉知ってるか?」
って言われてワロタ

55 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:30:48.45 ID:CRhtru1/.net
>>54
ダメージ吸ったあめちゃんがその分でかくなればいいのにな

56 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:55:11.46 ID:6/QW+C8d.net
ここんところ一気に寂れたな

57 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:57:45.50 ID:hSGUk4VU.net
南米とか行ったらびっくりするね
東海岸とヨーロッパがんばれ

58 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:08:18.31 ID:UjdV5jVI.net
T4ソロするならどの武器がよかね

59 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:11:19.73 ID:1t9X91YO.net
もうすぐうpだて15だからな
今週か来週くらいにカウントダウン系の告知が来て
再来週くらいに15だろな

60 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:12:50.09 ID:xl5wTGmI.net
ECIMDなら適当にフォーマさしてセレマルチイベmodとアンコ雷で腐食氷でクリティカルか属性ビルドしたらなんでも行けるよ
SとDも基本は同じだけど余り基礎威力が低いと35分/25w過ぎた辺りからちょっと苦しくなる

61 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:17:52.87 ID:UjdV5jVI.net
ECIMDってなんや

62 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:24:06.29 ID:Xe73GNRe.net
殲滅、確保、傍受、機動防衛
http://youtu.be/hXn5dK4gYwA

63 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:24:29.84 ID:63YR40JK.net
warframe始めてから毎日やってたけど今日は初めて一度もプレイしなかった
やることなくて飽きてきた 新フレーム3体くらいはよ

64 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:27:25.12 ID:S7CQlX3c.net
>>57
北米西と東は昔に比べて人が減ったな、と思うけど
ヨーロッパっていつも結構人いないか?
最近ランク0縛り垢で開拓してみた感じなので、新規の量だと思うんだが

65 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:29:20.47 ID:UjdV5jVI.net
さんきゅーてんの

66 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:33:11.85 ID:pWiPYGFd.net
開拓済みのミッションの中からランダムでどっかに行く機能とか欲しいな

67 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:33:28.85 ID:a6Y+twsn.net
>>63
割とマジで一時引退すればいいと思うよ
ここには新要素出るたびに復帰→コールドスリープを繰り返してる人も結構いるし

68 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:35:46.73 ID:oSt0a6De.net
コールドスリープが長すぎたせいでテスラとシセロMODしか持ってないわ

69 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:41:47.97 ID:cUS22v3S.net
テスラはそろそろドロップしてくれ
>>64
武器どうしてる?ランク0縛りだとなかなかつらいんだが
ボルプラクアンタゾレンニカナ使えないのキツイ

70 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:42:14.48 ID:CRhtru1/.net
コールドスリープしすぎたせいでファウンダー様なのにブラトンヴァンダルすら持ってないわ

71 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:45:07.30 ID:mVWFMJX5.net
>>66
夜が更けてきたな、今の時間がちょうどいい
外に出て近辺にある神社にプラチナを投げて帰ってくるアラートが発生したぞ

72 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:49:19.92 ID:IPlNNgC2.net
野良で集まるとき、分隊の装備してるMODって分かる?

73 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:49:32.26 ID:63YR40JK.net
>>67
うんそうなるだろうねぇ

このゲームはミッションがつまらないのも飽きる原因だな
無理かもしれないがl4d2みたいな協力プレイを感じられるcoop感とミッションクリアの達成感がほしいところ

74 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:53:18.01 ID:5+SPn2UZ.net
Coop感は味わえるか分からんけど、今週から採掘ミッション復活だろ
エウロパマップ綺麗だったし結構楽しみにしてる

75 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:53:43.61 ID:gGK463yE.net
>>71
voltがすごいスピードで神社の階段登ってE-shield貼って2-3回賽銭投げて目の前の賽銭箱壊してオーブ取ってゴールまで駆け抜ける様子が容易に想像できた

76 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:54:03.27 ID:W4TUniXj.net
>>74
やたら長いクソマップなイメージしかない

77 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:54:04.21 ID:JJ0E1Vti.net
採掘機勝手に起動するの修正するのかな
仕様なのかあれは

78 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:56:31.80 ID:fPrcGG2S.net
さすがにマップがクソみたいに広いのは修正されてるんじゃないか

79 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:57:15.82 ID:9WEqz+iB.net
>>75
帰りの階段をゾレンコプターでショートカットしてるとこが目に浮かぶ

>>76
マップが広すぎるのは調整しなきゃね
って言ってなかったっけ

80 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:57:52.08 ID:H2JTySX6.net
寄生が重なった時のジリ貧防衛が面白いくらいだな
連帯感がハンパない

81 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:05:19.73 ID:yODlwxGv.net
下手に協力前提の難易度にした結果ギスギスオンラインになったL4DとかPAYDAY見てるとね・・・

82 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:06:28.10 ID:kIVt3vfW.net
連帯感といえばこの前のフォーマ貯蔵庫マラソンだな
回数重ねるごとに全員の動きが洗練されていく

83 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:07:01.89 ID:niq5H+33.net
どっちも名前変えれるから全然ギスギスなんかしてないよ
もっとギスギスするゲームいくらでもあるわ

84 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:07:29.36 ID:xl5wTGmI.net
>>81
これ
遠征に文句いいつつ適当にクリアできるいまのバランスはなかなか凄いのかも知れんね

85 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:09:03.58 ID:JJ0E1Vti.net
paydayとかL4Dでギスギスとか言ってたらRTSやdota系のゲームやったら頭おかしくなるぞ
いかに自分のミスをごまかし敗因を仲間になすりつけるかってことが最重要だと考えてる馬鹿が大量に居るから

86 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:10:56.05 ID:xl5wTGmI.net
最悪の肥溜めを例にL4D援護したってあそこもゴミ処理場にかわんねーからな?

87 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:11:10.76 ID:S7CQlX3c.net
>>69
エウロパ海王星までしか開拓してないけど
ライノ使えないしMOD育って無かったので、そこまで行くのに頼りにしたのは実はAMPHIS

この間のイベントでラトレイ取ったから、今はそれに頼ってるかな
MODも素材も多少増えてきたので、ランク制限無い武器を吟味するのが楽しくなってる

88 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:11:21.08 ID:W4TUniXj.net
>>85
対戦ならギスギスするのわかるけどcoopでギスギスは俺的にないな
paydayは初心者蹴られるしユーザーゴミっすわ

89 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:13:45.66 ID:JJ0E1Vti.net
ウンコより小便の方が若干マシだってことが言いたいのであって汚物には違いないね

90 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:15:02.94 ID:531MW/Dq.net
飲尿健康法があるぐらいだから尿のがン万倍マシ

91 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:17:22.76 ID:63YR40JK.net
オロキンアラートッー!

92 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:17:38.96 ID:CRhtru1/.net
確かに汚物だが
尿と言うのは血液の中のいらない成分であって、体の中から出てくるものだから免疫機能のおかげで基本的に無菌
それに対して大便は人体が吸収しなかった食物の残りに、腸内細菌や消化管の表皮からでた老廃物などが混ざったもので
体の外でたっぷり菌が繁殖してしまったものだから
衛生という視点で見れば天地の差だな

93 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:19:10.10 ID:2R++A4Mj.net
>>91
セルじゃねーか100年ROMってろしばくぞ

94 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:20:19.97 ID:xAGzHzUn.net
http://i.imgur.com/HsD6L0D.jpg
グリニアブーメランらしい

95 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:26:07.76 ID:531MW/Dq.net
センチネルって言われたら絶対騙されてたと思う

96 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:27:23.51 ID:lwGaszdj.net
なんか今気づいたんだけどヴォイド報酬のオロキンセルとかが3個セットになってたり、
近接ブンブン丸してたらなぜかステルスアタックみたいなモーションになって一撃必殺だったりするけど、
最近のアプデでこんな内容あった?

97 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:27:25.49 ID:9WEqz+iB.net
むしろセンチネルにしてほしい
横でこれが浮いてたらかわいい

98 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:29:38.84 ID:xuBsBilW.net
http://img.alibaba.com/img/pb/743/898/280/280898743_309.jpg

99 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:30:11.45 ID:xAGzHzUn.net
ジャベリンで倒せなかった敵に短時間スタンが入るようになるらしい

100 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:32:42.09 ID:NSJjWwOs.net
マジ?ラジアルブラインドいらんじゃん?

101 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:35:09.32 ID:S7CQlX3c.net
>>96
ダウン追撃ではなくて?

102 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:38:24.52 ID:xAGzHzUn.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/321607-excalibur-and-you-a-guide-to-upcoming-changes/
Additionally, if the javelin does not kill the enemy then each target that survives will be put into stun for a brief period of time.
先生の翻訳で読んでるから英語わかる人が訳して

103 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:42:37.26 ID:cUS22v3S.net
>>87
あーAMPHISがあったか速度も威力もいいな
スラジャンからの範囲異常地味に便利だよな
クリダルとイベ切断MODがあるのでヒートソード使ってるけどスタンス常用しないからそっちのがいいかな

>>96
クリダルはブンブンしてれば最後ステルスアタックだったはずだがそうでなく?

104 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:43:42.45 ID:niq5H+33.net
>>88
paydayは無知だと本当に別ゲーになるからしょうがない

105 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 03:16:02.59 ID:lwGaszdj.net
>>101
いや立ったままでフィニッシュ的な感じだった。プロセキューターを一撃だったからたまげた
>>103
ファングPでGnashingPayaraだったから違うかも。MOD合成時の効果音?が鳴ってに一撃必殺が発生した

106 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 03:27:44.50 ID:1EoCWBqf.net
炎婆始めたけどノーブルにすると首を傾けて腰を入れるからS字になってえろいね

107 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 03:30:09.79 ID:kmoDCEe/.net
復活時にAOEアタックとかいつの間に入れたんだよ

108 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 03:44:19.71 ID:f2eFBh8h.net
復活時に「木を切ります」とか言ってくれるんですか

109 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 03:53:25.68 ID:6aDI7b2z.net
ほっふぃまだー?

110 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 03:54:44.35 ID:h0E3Up1f.net
掘ります

111 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 03:55:11.51 ID:xllCB63j.net
エイジオブエンパイアアタック?

112 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 03:58:58.20 ID:kmoDCEe/.net
無名のRTSシリーズじゃねぇわw

113 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 04:00:22.73 ID:srq+L8MC.net
>>102
DEがslash dashを調整する気が無いことは分かった

114 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 04:06:59.55 ID:xllCB63j.net
スラダ調整する気が無いのは前スレで見たねえ
持ってる近接威力をなんぼか反映ってすれば1番がそれなりに使えれば
一通りのフレーム触った後カリバーに触った時の楽しさが増える気がするんだけどなー

スカナ型エネルギーブレードに持ち替えたのを見て
あこれもう無理だなと思えたけれども

115 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 04:07:46.14 ID:I0HYGVej.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/321607-excalibur-and-you-a-guide-to-upcoming-changes/?p=3630342#entry3630342

スパジャン:発動時に範囲スタン+上空でインビジ
ブラインド:壁の向こうの敵には効かない、ただし数秒前までにカリバーを視認していた敵には効く
ジャベリン:範囲内の敵全てに攻撃、カリバーから発射されずに敵の周りにジャベリンが出てきて攻撃するように
壁に隠れてようが盾を構えてようが当たる位置にジャベリンが出てくる
倒せなかったら短いスタン

まだ試行段階で今後変更有、実装時期はまだまだ未定

116 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 04:09:16.28 ID:f2eFBh8h.net
スラダは"攻撃手段"が"移動手段"として使われてる事に違和感ある
消せとは言わないが調整はして欲しい

117 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 04:23:13.58 ID:HUWcpnvX.net
>>115
更に強くなるんやなぁって

118 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 04:31:08.21 ID:D3tnyI0s.net
チャネリングで敵の近接ガード後反撃するとステルスアタックみたいになるんじゃなかった?
チュートリアルでたまたま出て位置ずれスタックした思い出

119 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 04:38:05.82 ID:HUWcpnvX.net
>>116
スラダは中盤までくっそ強いからいいんだよ

120 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 04:43:08.94 ID:qRLuS175.net
水星アラートで運よくペンドラヘルム貰えたので初心者の頃は良くお世話になった

121 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 05:06:11.81 ID:KWebA1qP.net
ばあさんアプデはまだかのう

122 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 05:12:25.34 ID:gX6WUdu8.net
今月末まで辛抱じゃて

123 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 05:23:45.35 ID:00SvwweK.net
しばしば待たれよ…

124 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 05:23:55.40 ID:HUWcpnvX.net
今やるゲームないからちょくちょくやってるけど
もうすぐ4Gがくるんだよなぁ、その後はポケモンあるし
ちょっと盛り上がってきてるけどしばらく冬眠する

125 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 06:02:10.16 ID:rHlnLSU5.net
>>106
そこで更にセカンダリをアキンボにしたまえ

126 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 06:11:01.09 ID:0a+4kUFw.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

127 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 06:14:03.05 ID:wJ+dzGEG.net
>>126
テンプレに入ってるんだからもういいだろ
節度を守ろう

128 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 06:35:46.60 ID:CRhtru1/.net
(ナイトってなんだ)

129 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 06:44:34.10 ID:niq5H+33.net
要約
ODD行け

130 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 06:45:30.22 ID:Esy+Cm7U.net
アークウィングはまだですか?

131 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 06:47:34.29 ID:00SvwweK.net
謙虚なナイト→黄金の鉄の塊→ゴールドアイアンスキン→ash is god

132 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 06:48:01.90 ID:mzqGR2Md.net
>>129
ハイドロイド「わかった!ODD行ってくる!」

133 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 06:51:57.98 ID:f2eFBh8h.net
(この水たまり、いつまでぬるぬるしてるんだ・・・)

134 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 06:52:40.57 ID:sAzp+yX4.net
1......4.10.0
クソァ!!!!11111111

135 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 06:55:40.43 ID:qRLuS175.net
防衛にいそがしい時に赤文字とか

136 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 06:58:32.09 ID:I0HYGVej.net
発掘きたー

137 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:02:53.24 ID:sAzp+yX4.net
フォボスのDSが発掘になっとる

138 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:04:46.99 ID:CRhtru1/.net
DSが発掘になるのかよー税金イヤだー

139 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:05:14.27 ID:1t9X91YO.net
サンクチュアリ強化か

140 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:06:01.03 ID:KY3N+mKF.net
14.10っておま
マジでDEbakaだろ

141 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:09:04.15 ID:Fl8DiG4D.net
ハーレークインに交換きたか

142 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:10:10.63 ID:HUWcpnvX.net
何故か火壁エラー

143 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:15:30.79 ID:AKC8Jm6U.net
ぼま

144 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:17:39.18 ID:HUWcpnvX.net
アップデートしたら火壁エラー出るけど
セキュリティなんもひっかかってねぇぞどうなってる

145 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:18:23.66 ID:ievbyEoC.net
俺も火壁エラーでるわ

146 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:19:07.13 ID:pXU7M0s9.net
ふぉまふぉま

147 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:19:52.77 ID:BsC5UXBI.net
俺もエラー出るわ
なんかこれ定期的に出ないか?

148 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:20:54.48 ID:1Y6AG1bj.net
なんも変えてないのにファイヤーウォールエラーでたぞ
どういうことwww

149 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:21:30.35 ID:aHo97V23.net
とりあえずフォーマ設計図とっとけ

150 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:21:43.00 ID:sAzp+yX4.net
俺はファイアウォールエラーが起動後に出たっきりだ
ところでフォーマBPアラート来てるぞ

151 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:22:22.59 ID:1Sb4E2pt.net
俺だけじゃなくて安心した火壁エラー

152 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:23:01.65 ID:EZkmIVZ4.net
フォーマBPはこないだ貯蔵庫から頂いたからなぁ…
ドドン

153 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:23:35.65 ID:qJoQrdJT.net
なんか赤字出てるな
火壁のことかな

154 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:24:16.76 ID:pXU7M0s9.net
何度同じバグ出せば気が済むんだ

155 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:25:17.29 ID:rw/j+DnF.net
新スタンスはスタルカー

156 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:28:14.43 ID:HUWcpnvX.net
英クラでも出るな、改めてポート設定してもだめだわ

ホンマ使えん…DEやめたらこの仕事?

157 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:31:39.41 ID:c3OyAfJZ.net
マッチングしないよー

158 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:32:52.39 ID:3eqc5z9c.net
火壁なんか必要ねぇんだよ!

159 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:37:02.52 ID:niq5H+33.net
またセンチネル強化してどうすんだよ…クブロウ…

160 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:37:20.29 ID:Ev6yzSrB.net
なんかマッチングしない
ソロでBP取りに行くのシンドかったー
RHINO作りたくなるな

161 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:37:44.45 ID:wA6Yhpyn.net
地球採掘ソロで入ってみたけど敵一匹もでねぇぞなんだこれ

162 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:37:55.16 ID:CRhtru1/.net
犬は所詮犬であって兵器じゃないからな
ただの犬

163 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:38:51.65 ID:AKC8Jm6U.net


164 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:38:59.87 ID:niq5H+33.net
地雷犬って知ってる?

165 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:57:28.44 ID:+IdLsbMqN
>>126
そうやって極論を出す事で遠征野郎に正当性持たせるのやめてくれない?

166 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:43:03.84 ID:TtRkoCB4.net
ラデのドライバ14.9にして影がおかしくなったのはやっぱバグだったのか

167 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:43:08.68 ID:gX6WUdu8.net
犬使ってるの、ほんっとに見なくなったからなw
ZANUKAみたいにロボ犬でミサイルばしゅばしゅ撃ちまくるようなのだったら、みんな使ってただろうに
>>164
むしろ、そのほうが役立ちそうだ

168 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:45:31.58 ID:FXYaS7CD.net
あかん俺も火壁エラーでてるわ
マッチング出来ないのはわかるけど、これトレードには支障ないのけ?

169 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:48:38.82 ID:4GAEUVpB.net
招待送ったつもりが送れてなかったりするし
チャット鯖繋がらなかったりするからトレードもちょっと危険

170 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:51:05.54 ID:FXYaS7CD.net
あーチャット鯖も繋がってないな・・・トレードはやめとくか

171 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:51:49.86 ID:o5NSZ3Gc.net
コーデックス見る限りボンバードがサンクチュアリ落とすようになったんか
新敵2種はフォボスのアラートでお目見えするんかね

172 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:53:45.19 ID:8sztbyQd.net
あれ?発掘は地球とフォボスって公式には書かれてるけど
金星と海王星とエウロパも発掘になってるんだが?

エウロパはイベントでも発掘だったから分かるけど、なぜ金星と海王星まで・・・

173 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:55:25.88 ID:G2bxEwpF.net
DEが間違ったのか翻訳が間違ったのか・・・ぬるぽ

174 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:56:36.56 ID:8sztbyQd.net
>>171
ボンバードが落とすのは前からだぞ

175 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:59:15.70 ID:TtRkoCB4.net
サンクチュアリはやっぱ強化やめましたでレジェコアチャンスあるかな

176 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 07:59:26.02 ID:o5NSZ3Gc.net
>>174
おぉ全然気付かんかった

シルエット似てるからと試してみたらのコーデックスに増えたのはキャプチャーの確保対象らしい

177 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:00:44.18 ID:mrUbURcD.net
サンクチュアリ拾いたいのでKisteにネクロスでいってるけどスタンスばっかでてお前じゃない

178 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:03:16.44 ID:8sztbyQd.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5353057.jpg
マジやめれ

179 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:05:26.48 ID:CRhtru1/.net
それにつけてもゼファーの機動力の高さよ
確保アラートとか一瞬で終わったわ

180 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:08:19.87 ID:wA6Yhpyn.net
採掘敵全然出ないわMAP広すぎてダルいわで今週のwarframeは終わりを告げた

181 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:11:08.01 ID:pXU7M0s9.net
サンクチュアリはvoidコンテナ開けまくったほうが早いレベルだぞ
ボンバードドロップなんてまず出ない

182 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:11:25.11 ID:3eqc5z9c.net
爆風にもクリティカル乗るようになったな
これでサンボルのダメージも‥‥‥固定ダメージだから変わるわけ無いですよねハイ

183 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:12:02.90 ID:mrUbURcD.net
クーラントリークもほしいし後でVOIDいってみるか・・ぼっち

184 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:13:10.02 ID:tvdVtV5q.net
MAP広いままなの?
終わったな・・・

185 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:13:51.91 ID:s+4FGJyB.net
採掘エラーでマッチングしないからソロでやってたら
G3出て来て滅茶苦茶になった
とりあえず敵が落とすパワーコアを採掘機守りながら持って行けばいいのかこれ
最初の守ったら終われそうなので終わっといたが

186 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:16:34.04 ID:qJoQrdJT.net
チャットサーバー死んでんぞ
火壁もそうだしDEなんとかしろ

187 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:16:54.90 ID:3eqc5z9c.net
最大強化でダメージ吸収量が600+αねぇ‥‥‥rank0のお飾りのままでいいや

188 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:17:30.70 ID:ZC+5LoUw.net
ちょっとクリ特化オグリス作ってくるわ!

オグリス クリティカル 5%

はいはい

189 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:18:02.05 ID:GrKn0787.net
採掘の報酬でVoidKey出るの?

190 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:19:14.46 ID:i+xVm7VD.net
ようやく冷凍ビーム作れるよ

191 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:19:34.54 ID:+xINDXtZ.net
発掘機3つクリアでT1-3鍵ぽい
ODS以外の耐久よりは鍵集めの効率いいけどなあ・・・

192 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:20:22.49 ID:BktSQQTm.net
>>182
サンボルにMOD乗るようになったらもうDreadしか使えなくなるわ…
あれはあのままでいいんだ、きっと

193 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:20:26.57 ID:U1tKX66U.net
イベントの時はkeyでてたね

194 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:36:32.78 ID:+IdLsbMqN
>>187
フォーラム転載
センチネル用 MOD「Sanctuary」はランク10まで上げられるようになり(最大シールド値:600)、「Redirection」MOD で増幅されるように
RedirectionMAXランクは+275%だから+1650で2250(アイアンスキンMAXが1200)
まあ、行くとこ行けばティッシュのままだな

195 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:22:34.86 ID:yJpkUWUl.net
地球の採掘でT2S&T3MDキー出た!おいしい!

196 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:22:52.36 ID:GrKn0787.net
>>191
確定で出るならアリだな

197 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:23:08.83 ID:5UzgosXb.net
>>115
(以前より強くなってないすかこれ)

198 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:23:51.78 ID:EsP0LRLF.net
サンクチュアリMAXは金色シールドにしてほしんですけおー
青色微強化サンクチュアリとはわけがちがいますん
MAXなんですんってアピールしたいんですけおー
けおーけおー

199 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:25:23.21 ID:+xINDXtZ.net
>>196 そんなに試してないけど確定じゃないっぽい。確立は高いみたいだけど

200 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:27:40.93 ID:zx3xKx+j.net
新MODはストーカーのアンコモンかよ・・・

201 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:28:36.26 ID:3eqc5z9c.net
>ブラインド:壁の向こうの敵には効かない、ただし数秒前までにカリバーを視認していた敵には効く
なぜか小学生がよくやる死ね死ね光線→無敵バリア張ったから大丈夫!って掛け合いを思い出した

202 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:30:19.98 ID:EsP0LRLF.net
>>115
どうせなら、ついでにスラッシュダッシュに昔みたいに無敵つけてほしい

203 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:31:12.21 ID:cUS22v3S.net
ストーカーさんに会うためにANYOを狩らないとな

204 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:33:37.90 ID:2R++A4Mj.net
変換であっさりBlind Justice出たわ

205 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:35:56.36 ID:i+xVm7VD.net
stalker出てきたけどヘビーインパクトとかいうクソを出していったぞ

206 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:37:07.17 ID:yXm2cx8Y.net
DREAD狙うついでにやってみるか

207 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:38:46.62 ID:iwMPvbqz.net
サンクチュアリはランク10まで上げて600で、RedirectionのMAX入れると+275%で2250になるの?
マジなら軽い鎌倉並みだな

208 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:40:25.52 ID:sAzp+yX4.net
http://www.youtube.com/watch?v=J0EeLZUPwZY
Blind Justiceって何ぞや?って思って調べてみたらNikanaの新スタンスか

209 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:40:51.98 ID:3eqc5z9c.net
>>197
4番ぶっぱで高レベル手前ぐらいまでは通用しそう
というかこれバランスさんの性能に近づいてないか

210 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:42:06.10 ID:4GAEUVpB.net
もしかして採掘ウマい?地球1回でT3鍵が3つゲット出来たわ

211 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:42:25.17 ID:cpoiM1vr.net
>>208
だ、だせぇ……

212 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:44:43.93 ID:AKC8Jm6U.net
ジャベ上下もしっかり捕らえるならいいな

213 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:44:45.92 ID:XQCBKjx5.net
ビーマニやってた人が反応する名前のMODですね

214 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:46:43.75 ID:h0E3Up1f.net
やってないけど知っていた

215 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:50:09.10 ID:zx3xKx+j.net
>>204
http://i.imgur.com/NO6qP1Q.jpg
手に入ったわ
金が余ってるなら変換のほうが早いね

216 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:50:37.95 ID:9hWfjZGD.net
おい、前のMirageヘルムAsh詐欺アラートやった奴はファウンドリ見てみそ

217 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:51:10.70 ID:gGK463yE.net
マジかよAsh最高だな

218 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:53:21.87 ID:gX6WUdu8.net
逆手持ち・・・ナイワー

219 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:56:35.51 ID:Fm0hiD1b.net
>>197
アタックパワーなんぞが通用する低レベルではそうかもな
でも雑魚殲滅なら他にもっと強いのがいるし
つーかブランドが死んで雑魚処理がついたってこれ劣化エンバーじゃね

220 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:57:28.10 ID:qRLuS175.net
本当にマッチングしないけど採掘しに行ってるのか

221 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:58:14.35 ID:iLh6hUBL.net
Blind Justiceって座頭市かな?

222 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:58:17.51 ID:RjXspZH+.net
これで死んだ扱いとか
まずは自分自身のbuffしろよw

223 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:00:15.44 ID:iUsr9+Jr.net
いつの間にかHARLEQUINヘルム持っていた

224 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:01:25.81 ID:3eqc5z9c.net
>>222
現行のカリバーと比べて明らかに死んでるんだよなぁ
DEはとりあえず4番にスタン付けりゃユーザーがどうにかしてくれると踏んでるのかもしれんが高LV帯じゃ無理やねん

225 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:03:56.76 ID:RjXspZH+.net
>>224
高レベルが必須になってから出直せ
朝から真っ赤なんだ、職業テンノらしくやり込めよw

226 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:04:07.71 ID:EsP0LRLF.net
今度はエンバーの2番が流行るのかしらかしらそうかしら

227 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:04:46.93 ID:3eqc5z9c.net
>>225
うるせぇタコぶつけんぞ

228 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:04:48.04 ID:vu3N6g4o.net
今日もネガキャンご苦労さまです

229 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:07:04.82 ID:60h91YKc.net
>>221
あアナルほど…

230 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:07:52.85 ID:1t9X91YO.net
>>210
クライオテックの時から鍵旨かったで

>>224
現行カリバーが異常なんだよ
CC専門のフレーム食ってしまってるし

新スタンスはアンコモンだしトンファー同様腐るほど手に入るだろうから変換はやめとく方がいいな

231 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:09:26.02 ID:1t9X91YO.net
と思ったらストーカードロップか
これは変換も視野に入れねば・・・

232 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:14:15.65 ID:/YGGJmQj.net
溜まってたv極性のアンコモンまとめて変換してたら出たよー

突っ込みどころとしては、基本コンボの名前がZatos Creed
あとGuiding Lightの突進で空中に飛び出すと慣性ですっ飛ぶね
スラ格じゃ飛べないのにちょっと面白い
ストーカーのドロップでBlind Justiceって名前なとこなんかも

233 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:14:41.75 ID:tvdVtV5q.net
ストーカーから設計図でねーまたMODかよってなりそう

234 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:14:45.14 ID:KCzuF1xb.net
ネクロス4番が強化されてる気がする
AIが昔に比べて賢くなってないか
きちんと隠れて撃つし警報まで解除してくれる

235 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:14:49.60 ID:yJpkUWUl.net
(カリバーもCC専門じゃん)

236 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:16:07.75 ID:XqmlH16M.net
ファウンドリ開くとバグってチカチカするのなんとかしちくり...

237 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:16:51.72 ID:3eqc5z9c.net
>>230
ブラインドの時間を削るとか盲目状態の敵の攻撃頻度上げるとかNYXみたく多重発動不能にするとかいくらでもやりようはあったのになんでいきなり産廃化させるのか不思議でたまらん

238 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:19:15.47 ID:S2xn1XSd.net
DE「うん!いい仕事できたね!次は誰を修正しようか?」

239 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:20:30.97 ID:gGK463yE.net
ライノプライムだけ本体と性能違うのはおかしくないですかね(囁き声)

240 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:20:53.41 ID:1t9X91YO.net
>>235
高レベルでは確かにそうだけども
CCの中でも低コスト低消費広範囲連発可で飛びぬけ過ぎなんだよね

241 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:21:50.98 ID:sAzp+yX4.net
Anyo「そろそろ私の性能も修正してくれませんか」

242 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:22:33.09 ID:1t9X91YO.net
>>239
LOKIとNYXも違うよ

243 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:29:19.11 ID:+IdLsbMqN
まあ、これでカリバーは60minでは弾かれるというだけのこと

エンバー2番は範囲と盲目効果無しのダブルパンチがきつい
せめて半径30m無いとカオスに勝てん

244 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:25:09.45 ID:tvdVtV5q.net
プライムは性能まったく同じでいいから
ボーナスでMOD枠が一つ多いっていう風にしてくれませんかね

245 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:26:48.68 ID:Fm0hiD1b.net
>>230
CCトップのディザロキぼばんおじさん放置でそれはない

246 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:28:17.56 ID:Nq7hH85g.net
カリプラあるのにMOD枠増やすとかねえよ

247 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:30:07.66 ID:x7C7tFez.net
>>245
単体ならどっちも微妙で組み合わせる必要があるから放置なんじゃない?
一人いれば安心というのをとにかく嫌がってる感じがするし

248 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:32:30.98 ID:1t9X91YO.net
>>245
それ協力しないとできないCCだからカリバーのとはまたちょっと違う
>>247と同じ意見

アプデ情報にフォボスに特殊アラートが接近中って書いてるけどこれミラージュヘルム再配布の事なのか

249 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:33:07.19 ID:4qnLZyPR.net
>>245
ディザロキは単独じゃ味方の蘇生に使えないしおじさんと組んでこそ初めてキチガイCCになれるわけで
カリバーは手榴弾とコーパスモアという弱点はあれどCC自体はキャストタイム範囲効果時間制圧力と何から何まで最強だったし
サイフォンと効果時間増強MOD積んだら一人でも永遠にブラインド状態維持できたとか頭おかしい

250 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:34:32.27 ID:dSqVl2Oz.net
この前のコンクレ制限アラートみたいなのじゃないか?
しかしそんなのぶち込むってことは来週も宇宙は無しなのかな

251 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:36:27.15 ID:S2xn1XSd.net
これからカリバー何て呼ぶよ?
カリバー(弱)
カリバー(仮)
(故)カリバー
辺りがいいと思うけど

252 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:37:37.27 ID:KCzuF1xb.net
ジャベリンのスタン時間次第でワンチャンある

253 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:37:53.56 ID:MVreNDKo.net
サンクチュアリ強化で更にわんこが産廃化しますね

254 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:38:00.12 ID:tvdVtV5q.net
カリバー(仮)にするぐらいなら仮バーでいいやん

255 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:38:20.81 ID:EsP0LRLF.net
エクスカリパー

256 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:40:12.20 ID:i+xVm7VD.net
カウパー

257 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:40:52.46 ID:4qnLZyPR.net
力リバー
カいバー
カリパー

258 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:42:31.68 ID:tvdVtV5q.net
ジャベリンでワンチャンあったら
ピカリバーからジャベリバーに

259 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:43:14.37 ID:1t9X91YO.net
>>250
あー、報酬バッジに数字書いてるやつだっけか
プロフィールにも回数表示あるしこれから何回か来るのかな

>>253
わんこにはわんこにしかない使い道があるしこれからMODも増えるさ

>>255
一気に可愛くなったな

260 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:44:47.46 ID:4qnLZyPR.net
>>258
炎婆と同じスタンで結局炎婆でよくね‥‥‥?ってなるに100ペリカ

261 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:44:53.59 ID:XGFkr8BA.net
野良T4S行ったら自分以外皆ハゲ持ちだった
なんだこれ・・・

262 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:48:35.33 ID:2R++A4Mj.net
ハゲ結構火力高い

263 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:49:01.78 ID:ievbyEoC.net
あれ火壁エラーなおった?
あとサンクチュアリ強化来るのか

264 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:49:24.36 ID:h0E3Up1f.net
また髪の話してる・・・

265 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:50:19.16 ID:KCzuF1xb.net
ハゲ使いはクアンタに押されて絶滅危惧種のはずだがバフでも来たのか

266 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:52:17.54 ID:Na419Rvb.net
>>226
無いな
二番連打しとかないと一瞬の切れ目で即死ぬからあれきついで

267 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:54:17.35 ID:y8xiRZHr.net
主人公さんなめんな

スラダカッコイイ!
ピカッもっと輝けえええ
ジャンプ高い高い
必殺剣飛ばし!

これライダーキックやスペシウム光線出来ても不思議じゃない

カラーリングも主人公してどうぞ

268 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:55:22.17 ID:Jn2imq0s.net
Pハゲは最初に収束させる手間さえ無ければ結構強い武器なのにね

269 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:55:58.95 ID:6gWRRSIH.net
>>234
隠れて打つのは前からだが警報解除は無かった気がする

270 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:56:00.40 ID:1t9X91YO.net
全員コロッシブ持ちだと想定して持って行ったとか
それでもハゲは使い勝手悪いからなー

271 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:57:11.96 ID:XqmlH16M.net
地球採掘で2500ポイント分やってみたけどVOID鍵6個くらいもらえた 時間30分くらい

272 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:59:47.33 ID:xllCB63j.net
3400個くらい貰えたけど
敵強くていっぱいダウンしてしまった…
みんなすげえ

273 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:01:50.05 ID:Fm0hiD1b.net
でもショットガンでは一番マシじゃね
あくまでそのカテゴリ内での話になってしまうけど
ボアプラとか連射力あるせいで結構弾なくなるの早いしな

274 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:03:27.50 ID:S2xn1XSd.net
ブラインドジャスティス通常コンボ名ZATOS CREEDってもろだな

275 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:08:31.33 ID:jexNu/K+.net
>>96
ブンブンしてた時に近くでヴァルにゃんが鳴いてなかった?
パラライシスでよろけた敵を斬ったのかも

276 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:08:59.91 ID:/sPsamtc.net
>>267
赤黒で塗ってたらデッドプールさんみたいでカッケーと言われたな

277 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:10:13.38 ID:qRLuS175.net
Katushintaro comboとかTakeshi comboも追加して

278 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:11:27.02 ID:BqugXQ/T.net
DPS的にはSDPS16000前後でボルプラに次ぐ性能持ってるし感染腐食炎や磁石毒感染組めるし悪くないよ
ただフォーマ5つ必要だしそこまでするのは初心者諸兄にはお勧めしない

279 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:15:09.37 ID:6DWcE4RB.net
やべ公式見てない
カタナの新スタンスあるんかな

280 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:21:07.85 ID:6DWcE4RB.net
カリバーのスパジャンはただのジャンプというけれど
ヒロイックな動きには欠かせないと思うんだ

281 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:23:07.25 ID:4qnLZyPR.net
>>280
荒ぶる鷹のポーズみたいなのが受け付けん

282 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:23:51.04 ID:tv19smq4.net
>>281
アメコミみたいでええじゃないか

283 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:23:53.18 ID:i+xVm7VD.net
なんかもっとかっこよくズバッとジャンプしてくれないもんかな

284 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:26:32.05 ID:6DWcE4RB.net
ロックマンみたいなジャンプモーションで

285 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:27:16.01 ID:4qnLZyPR.net
>>282
確かにスパイダーマンみたいではある
東映の方の

286 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:41:18.51 ID:+IdLsbMqN
>>276みたいに塗って
地獄からの使者名乗ればいいんじゃないか?

287 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:35:46.28 ID:gx0Ejesh.net
上にあったスパジャンがインビジ化って話は
カッコ悪いのを上手く隠すためなんじゃ

288 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:59:43.96 ID:vE3yxoNb.net
オロキンアラート逃した

289 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:03:33.73 ID:BqugXQ/T.net
セルだぞ

290 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:04:13.13 ID:vlT6czHi.net
次の予想されるtactical alert
http://i.imgur.com/eP42QfW.png

291 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:04:19.31 ID:BqugXQ/T.net
フォーマアラートあんな時間無理じゃねーか…
もう一度イベントやるんだよ早くしろ

292 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:05:16.37 ID:T8oANJ/z.net
カタナスタンスなしでもモーション変わってるんだな

293 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:06:35.27 ID:CRhtru1/.net
フォーマなんてVOIDで集められるんだからいちいち文句言うなや

294 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:12:49.73 ID:BqugXQ/T.net
もうVOID耐久飽きたわ
集めれるれないじゃなくてやる気しない
地球グリニア宝物庫の実装はやくしてくれマジで

295 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:16:33.20 ID:KCzuF1xb.net
フォーマBPじゃもう感じない
惰性で取りに行くけど生じゃなきゃイヤ…

296 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:24:35.27 ID:5UzgosXb.net
>>237
とりあえず君の修正案だとブラインドの時間削ったところで連発すれば大して問題もないし
盲目も大して変わらないし多重発動不能とか今より酷いじゃねーか
しかもあの程度で産廃扱いとかとりあえずお前フロストとトリに謝れ

297 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:25:55.96 ID:Rk/Q8K+l.net
>>296
鳥は99%カットできる分まだマシだろいいかげんにしろ!

298 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:31:24.95 ID:4qnLZyPR.net
効率60%とかいうキチガイMOD出すのが悪い

299 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:32:18.72 ID:xllCB63j.net
スティーブは最初の配信から相当老けたなあ

300 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:48:47.42 ID:Fm0hiD1b.net
アビリティ系のコラプトMODはやりすぎだったな
デメリットの打ち消しや踏み倒しが容易すぎる

301 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:49:42.68 ID:CRhtru1/.net
つってもまだ二年も立ってなくね

302 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:01:39.52 ID:mRSA0QR+.net
Sarynに至ってはFEのデメリットがメリットになってるからな

303 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:03:10.50 ID:CRhtru1/.net
あれは四番の計算式がおかしい

304 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:07:02.80 ID:c3OyAfJZ.net
アラート報酬がMODの時にリザルトで止まっちゃうバグなおってるな
よすよす

305 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:07:17.48 ID:4qnLZyPR.net
オーバエクステンドとかCCパワーと噛み合いすぎてなぁ
コラプトMOD全部に効率悪化の効果加えても良いレベル

306 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:11:38.92 ID:T/c/LM1e.net
コラプトMODを弱体化しても産廃フレームが増えるだけな気がする
ダメージ3.0とパワー2.0が先だな

307 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:12:07.84 ID:6amUV5jm.net
そういや前にちょっと話題になってた新ODMODは15くるんだろうか

308 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:26:33.84 ID:gGK463yE.net
発掘クエって鍵とクライオティック以外の何か珍しいもの出る?

309 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:28:47.85 ID:h+SKiQwe.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

310 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:29:28.20 ID:rm1VuT2o.net
まずメレー2.0が失敗だと認めてもらわんとな

311 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:29:33.88 ID:v9O4Ox6K.net
フォボス採掘でショットガンの弾薬変換出たよ

312 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:31:14.04 ID:CRhtru1/.net
MOD変換の材料にできるな!やったね!

313 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:34:15.05 ID:Q1c65e0b.net
値段設定がホント絶妙だと思うのは50%offの時の25ドル課金
1000という多すぎず少なすぎないptと25という高すぎない値段で買ってしまいたくなる

314 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:34:27.91 ID:S2xn1XSd.net
ダメ2.0で物理属性が産廃+どの武器も三属性満遍なく持ってるのがまずダメね
斬撃を近接と一部のイロモノ銃器用の属性にして属性相性をもっと顕著にしたら有用性出るだろうに
結局ダメ2.0ってこれまでのアーマー無視属性ポジションに腐蝕が収まっただけっていう

315 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:36:20.49 ID:CRhtru1/.net
物理属性MODで増えたぶんにさらにエレメントが乗ればいいのに

316 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:37:10.55 ID:8sztbyQd.net
っていうか敵のアーマーが色んな意味で害悪

317 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:37:18.23 ID:Fm0hiD1b.net
アーマーがヤバすぎるからなぁ
腐食にしろコロシブにしろそれに絶対にそれに縛られるし

318 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:39:51.00 ID:Zf8tfWPv.net
UI2.0と初心者2.0とデフ2.0tも失敗だぞ

319 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:40:24.19 ID:CRhtru1/.net
刺突:アーマーによる減少を受けてあとヘルスに与えるダメージ二倍
切断:同1.5倍
衝撃:特になし

にして、衝撃属性の武器はダメージ大幅アップしよう
メイスが鎧に有効でレイピアは生身に有効というのを実践するのだ

320 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:40:37.33 ID:S2xn1XSd.net
むしろ2.0になって良くなった要素ってある?

321 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:40:43.29 ID:XKpa6lCi.net
糖尿2.0さっさとくたばれ

322 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:42:40.27 ID:eToWRZTf.net
超どうでもいいところで電池狩りしてあって
ドリル維持できねえ
speedで運びまくってたんだけど
やめろ何か喋れとか超怒ってた
外人日本語喋れ超怖いわ

323 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:46:42.39 ID:X9hQWzR5.net
ここってチャイナなら名指しで話し出しても問題ないかな?

324 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:47:40.38 ID:x7C7tFez.net
>>302
といってもあれはとにかく下げればいいというわけでもないから
デメリットともメリットともとれるからなんともいえない
ちゃんと理解して運用してるなら効果は高いんだけどね

325 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:47:56.26 ID:sAzp+yX4.net
パワーセルぶっさすと掘削機のシールドが満タンになるのな

326 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:51:40.37 ID:GBFLVLkw.net
炎はあんなに有効なの多いのにガスと爆発の耐性持ちの多さはなんなんだ

327 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:53:01.42 ID:CRhtru1/.net
フルフェイスのヘルメットかぶってる奴が多すぎるからな、イメージの問題だろう

328 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:55:02.83 ID:531MW/Dq.net
コンビニTENNO【フルフェイスヘルメットグリニア・コーパスお断り】

329 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:57:00.05 ID:HfFU7YRI.net
オツカイテンノ、アター

330 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:58:13.59 ID:8sztbyQd.net
>>326
ガスなんて小型感染体にしか有効じゃない癖に、
トキシックが沸くと毒・ガス耐性付与されてオワタだしなぁ

331 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:08:17.26 ID:MhMI68xQ.net
未だに宇宙船の扱いに鳴れない

332 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:09:03.44 ID:tu5Mg0fC.net
>>323
中華がどうかしたのか?

333 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:11:08.37 ID:I0HYGVej.net
オリジンでDAO配布してんじゃん
15来るまで暇潰せそうだな

334 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:12:43.04 ID:60h91YKc.net
あちこちでその話題みるけど、DA:OやったことないTENNOは流石にいなさそう

335 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:13:44.78 ID:KWNDurHQ.net
ここにいますが

336 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:13:52.33 ID:S7CQlX3c.net
やったことないよDAO
今回貰っといたけど

337 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:14:37.71 ID:fKZH5FWY.net
DAOは全然違うゲームじゃん、むしろやったことない奴の方が多そう

338 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:15:20.72 ID:531MW/Dq.net
DAOってなんだよ
調べてもIT用語が出てくるぜ

339 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:16:09.18 ID:KY3N+mKF.net
DOAならありまぁす

340 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:18:52.64 ID:fKZH5FWY.net
ドラゴンエイジや、来月だったか新作が出るからか

341 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:18:56.79 ID:60h91YKc.net
 1.確かにその通りだ、すまなかった
 2.そう言って、実はやったことあるんだろう?
 3.お前らの事など知ったことではない
.>4.うるうせカリバーさんぶつけんぞ(攻撃する)

342 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:22:14.57 ID:xllCB63j.net
>>322
電池運びして何で怒られるの…?こわい

343 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:22:59.55 ID:LOf7KEpZ.net
Speach(12%):Speeeeeeeeeeeed!!!!!

344 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:24:53.82 ID:l0MSyoNb.net
DAOの日本語化ってもう手に入らんのちゃうか?

345 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:26:42.34 ID:4TrqRTeS.net
フォボス採掘行ってみようと思ったら75/75じゃないですかヤダー!

346 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:27:53.72 ID:HUWcpnvX.net
どうよ? 火壁直った?

347 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:29:15.86 ID:zPI2MyyU.net
とくべつエラーも出ず
地球で採掘を野良でマッチングできたよ。

348 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:30:25.67 ID:xllCB63j.net
カタナのスタンス無しのモーションミスってるねこれ
座頭市スタンスの攻撃方法がはめ込まれてる
なかなか珍しいミス?かも

349 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:30:50.00 ID:X9hQWzR5.net
>>332
シャレにならんくらい粘着されてめんどくさいんよ
相手は3000時間超えの廃でよくマッチングしちまうし
発端は多分地雷すぎたから注意した事だと思うけど
サポートとかにもかなり報告いれたけどまぁどうもならんわな
下手すりゃ同じようにやられてる人おらんかなって
いたらサポートなりに是非報告してもらえたら嬉しいす
ソロやれとかピア弾けとか言われるかもだけど、オンライン楽しみたいし
フレンドに良いチャイナもおるしそれはしたくわない

350 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:32:33.10 ID:fKZH5FWY.net
ignore入れろよ

351 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:32:43.54 ID:95g9PoQ9.net
自己完結してるじゃねぇかよ

352 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:35:36.86 ID:+xINDXtZ.net
>>349 このゲームでそんだけ粘着されるのは珍しいな
懐かれるのはよくあるけど

353 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:35:46.80 ID:EsP0LRLF.net
いっそ名前変えれば

354 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:35:58.31 ID:v9O4Ox6K.net
ケレスの交戦で1Mもらえるぞいそげー^^

355 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:36:35.28 ID:S2xn1XSd.net
名前変えるときは前もってフレンドに伝えるんだよ
お兄さんとの約束だよ

356 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:37:30.37 ID:l0MSyoNb.net
いつも攻撃側が抜けるじゃねーかクソが
攻撃側で抜けたら連中のソーラーレール稼働時間一時間減らすとかそれ位やってくれ
死ぬ気で攻めてこい雑魚どもが

357 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:38:43.40 ID:CRhtru1/.net
>>356
入って抜けての繰り返しでお手軽に不落城が完成するな

358 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:40:35.51 ID:X9hQWzR5.net
>>353
>>355
それありだね!盲点だったわいありがとね!そいつの為に変えるみたいで少々しゃくだけれども
名前変えちゃうよ!確かにフレンドに伝えないとわかんないなこれ

359 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:40:37.45 ID:l0MSyoNb.net
>>357
防衛側は報酬が欲しくて張り付いてるのにいつでも好きな時間に攻めれる攻撃側だけ有利すぎるわ
攻撃側が攻撃不参加ならそのまま相手のソーラーレール叩けるようにしてくれてもええんやで

360 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:42:55.18 ID:ijJcHZ6N.net
今回の発掘弾薬変換でるんだな今やって初めて出たわ

361 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:52:09.53 ID:EsP0LRLF.net
また一人、迷える子羊を救ってしまった(´゚д゚`)

362 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:05:47.84 ID:sAzp+yX4.net
そもそも発掘の報酬テーブルは耐久と同じですやん

363 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:06:51.94 ID:Z6G8Q+wR.net
フォボスのボス戦やってると銃使ってなくても
いつの間にか弾薬が0になるんだけど
敵でこっちの弾減らすようなスキルとかあったけ

364 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:07:51.87 ID:gGK463yE.net
100クライオティック毎に耐久5分か
慣れれば耐久回すよりよさそう

VOID発掘はよ

365 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:11:50.88 ID:2YTZLILe.net
交戦は負けても報酬の半額はもらえるんだから防御側は何もしなきゃいいんだよな
攻撃側全力で叩き潰した結果、ノーゲームで報酬0にされる欲望TENNOの多いこと

366 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:12:16.89 ID:yJpkUWUl.net
発掘は割りと面白いよな
報酬も美味しいしもう最高

367 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:12:29.89 ID:jpDytjLf.net
発掘って機械放置してても耐久みたいに時間で敵レベルあがるんだっけ
やたら敵の湧きいいからパワー運んでたら怒られたってのはランク上げでもしてたのか

368 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:12:49.89 ID:X9hQWzR5.net
>>362
多分修正入るだろうけどマップごとt1'2'3って報酬分けれてるね今は
t1でたらt1しか出ないみたいな
レベル高いフォボスがt2でレベル低い地球がt3なのは謎だが

369 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:14:22.47 ID:x7C7tFez.net
船に大穴あけて宇宙をさまよう>>364の姿が見えた
エウロパは耐久のままなのはきっとコパがイベントのときいじめられたからなんだろうね

370 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:26:05.99 ID:xuBsBilW.net
新ニカナスタンスの元ネタってやっぱり座頭市なのかな

371 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:45:38.21 ID:FcQhXJ+d.net
責任さんに自キャラの位置をワープさせられたんだけど、またなんか習得したんかこいつ

372 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:47:32.87 ID:us6IfUT2.net
>>363
スナイパー弾種共通の話しじゃないのん、それ

373 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:47:36.08 ID:qRLuS175.net
マップ外に放り出されて宇宙で連続死確定防止の意味でも
復活地点をその場かホスト沸きかスタート地点な感じで指定させてほしいな

374 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:47:58.64 ID:gGK463yE.net
地球発掘だと犬とグリニアが戦ってるからあちこちに電池がそのまま落ちてて笑ってまう

犬が採掘機壊しにかからなけりゃ完璧なんだが…なして犬はあんなに採掘機に敵意剥き出しなのか

375 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:50:38.76 ID:4qnLZyPR.net
>>374
自宅のすぐ近くで工事されてるようなもんだからな
誰だってキレる
俺だってキレる

376 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:00:50.29 ID:H0ZpmauK.net
>>115
強くなってるやんこれ

377 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:05:59.32 ID:HfFU7YRI.net
犬に壊される強度の採掘機

378 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:08:14.59 ID:+xINDXtZ.net
宇宙専用武器にもブーメランがでるらしいけど宇宙空間でブーメランてどうなの?もどってこなくね

379 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:08:36.89 ID:HUWcpnvX.net
>>377
あいつ等グリニア装甲並の皮膚だぞ

380 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:09:10.13 ID:HUWcpnvX.net
>>378
バニアが付いてんだよ多分

381 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:09:51.10 ID:jpDytjLf.net
ほんとだ、地球のカンブリアはT3耐久報酬になってんのな バリスタちゃん怖すぎるが

>>377
噛み付いてグリニア兵を装甲ごと真っ二つにする犬ですし・・・

382 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:12:08.16 ID:tu5Mg0fC.net
DOJOのトラック
37秒が切れないんだけどなにか工夫ある?

383 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:20:24.45 ID:ai8dNJmh.net
youtubeでwarframe dojo obstacle courseを検索したら良いんじゃないかな

384 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:21:48.21 ID:AoMUKBYP.net
>>370
Blindだからそうだろうな

385 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:24:04.48 ID:1EoCWBqf.net
>>371
やっぱワープあるのか
一緒に壁に埋まって動かなくなったが
倒したときも正座で逃げなくなったしいろいろ強化されてる気がする

386 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:24:39.63 ID:T/c/LM1e.net
発掘、野良だと全員がルールを理解している分隊に当たるまでが大変だな
リクルートは必須くさい

387 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:27:49.44 ID:ESjQa7qH.net
採掘は耐久よりフリーダムな子が面倒くさいので神経磨り減る

388 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:30:21.07 ID:v9O4Ox6K.net
発掘でそこまでするほどいいやつ出るか?

389 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:32:12.44 ID:2YTZLILe.net
耐久みたいに敵を狩り続けるプレッシャーが無いから発掘好きだわ

390 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:37:03.71 ID:Jn2imq0s.net
鍵稼げるってだけだね
バラバラになりやすいから経験値も稼ぎにくいし

391 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:41:44.45 ID:zx3xKx+j.net
発掘で経験値を期待するやつとかいないだろ

392 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:41:56.07 ID:jpDytjLf.net
ソロでもキー2本目あたりまでは敵弱くてガンガンいけるし
耐久15mやってたのがアホらしくなるな

393 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:45:51.53 ID:Jn2imq0s.net
園児たちが寄ってこないように言ってるだけだ

394 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:46:40.35 ID:yJpkUWUl.net
なぁ、なんか起動防衛バグってね?
T3MD行ったら制御コンソールにロータスマシン挿入してもロータスマシンが消えただけで防衛が始まらなかったんだが

395 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:46:46.62 ID:qRLuS175.net
早速発掘でT3MDが数本入ったので行って来たけど
データマス入れても反応無しになっちゃってるな

396 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:48:10.51 ID:qRLuS175.net
そっちもか・・・隠し部屋から初エネミーセンスだったのに中断せざるをえなかったよ

397 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:50:57.10 ID:8sztbyQd.net
>>390
単独で発掘可能ならむしろバラバラに行動して、
複数個所同時発掘やった方が報酬の面で美味しくなると思うが

パワーセルが変な場所に偏ったり、内容理解してないアホが足を引っ張ったりしたら話は別だが

398 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:54:15.96 ID:h8nhlZ1M.net
まーた園児共の発掘地雷愚痴が始まったか

399 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:58:44.41 ID:KCzuF1xb.net
センサーアラート

400 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:06:20.30 ID:QjxG+y22.net
DSで防衛側が高額出せば攻撃側が来ないから戦いが起こらないみたいな状態
なんとかならんものか

401 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:07:48.82 ID:1EoCWBqf.net
地球発掘は1500くらいで帰るのがいいか

402 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:10:19.44 ID:Fm0hiD1b.net
>>400
金は手に入るようになったけど正直DSは失敗だったと思ってる
そう考えるとMelee 2.0もアレだったし犬もセンチネルの方がずっといいわで
最近大型アプデの目玉が滑ってる気がしないでもない

403 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:28:32.73 ID:3ZpW/UIHP
ODDに挑戦しようと思っているのですが、何か注意点とかあったりしますか?

404 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:34:03.63 ID:3ZpW/UIHP
あっ、スレ間違えたゾ・・・(池沼)

405 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:18:51.64 ID:S7CQlX3c.net
DS抗争は改善の余地はあるけど失敗ではないと思うけどな

406 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:20:13.94 ID:LOf7KEpZ.net
とりあえず抗争でAsh入場禁止にすればマシになるんじゃない

407 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:23:20.47 ID:AoMUKBYP.net
新スタンスのコンボ
http://i.imgur.com/tnsvTpE.jpg

408 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:24:52.06 ID:QjxG+y22.net
座頭市かな?

409 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:25:14.46 ID:aDHbKzWD.net
アンコなんか

410 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:30:45.95 ID:zx3xKx+j.net
新カタナスタンスはストーカーのアンコモンな 手に入れるなら変換のほうが早い
コンボは途中で高速移動挟むやつが使いやすい気がするが
もう少しスラ格で移動できればカタナ使うのに

411 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:31:24.88 ID:Nrpt152v.net
>>407
バンシーちゃんはスタイル良いな

412 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:32:11.25 ID:2YTZLILe.net
よさげなスタンスがきてもダッシュスピン切りしかしない俺にはまったく関係なかった

413 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:35:06.37 ID:biKx8xR1.net
ポーズとか長押しとか出しにくいんだよ!

414 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:37:22.70 ID:KCzuF1xb.net
>>407
スタンスは英Wikiみたいに威力や攻撃回数も明記してくれDE

415 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:37:37.28 ID:x7C7tFez.net
とりあえずあれだ速度上げたら出しにくくもしくは出せなくなるコンボはやめろと・・・・

416 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:37:45.64 ID:S7CQlX3c.net
野良で他人のフラグのStalker倒したら新スタンス早速出たので出やすい気がするし
そんな焦らなくても良さそうだけどね

417 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:37:55.25 ID:jpDytjLf.net
150万溶かしたけど全然でないな新スタンス
どうせHATEも欲しいしボスラッシュでフラグ立てしてくるかな

418 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:38:01.00 ID:tu5Mg0fC.net
変換においくら万円突っ込めばいいんスカ。。。

419 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:40:24.67 ID:x7C7tFez.net
ぶっちゃけアンコモンだからそのうち出るよ
ストーカー自体よく出るしdreadやセレ程度の入手率と思えばあせる必要もないと思うよ

420 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:43:21.32 ID:MhMI68xQ.net
コンボってほんとなんの意味があるんだ

421 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:44:02.26 ID:OoK/uPkW.net
そら格好良さだろ

422 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:45:31.88 ID:QLK1sLsV.net
光魔法かっこいいポーズができるだろ!

423 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:45:48.34 ID:KCzuF1xb.net
>>420
物によっては威力3倍とかでチャネリングダメージがすごいことになる
それでもお遊びの粋を出ないけどな
英Wikiはコンボ別の威力補正が書いてある

424 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:47:46.88 ID:Nrpt152v.net
変換4回目で出てワロタ
biteとかいうクソmodより楽に出るな

425 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:48:31.18 ID:gX6WUdu8.net
コンボやってる間に、銃ぶち込んだほうがダメージでかいしな・・・

426 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:48:43.25 ID:QjxG+y22.net
近距離にいるなら殴った方が威力高いって状態にすりゃいいのに
もっと全体的に近接のダメを底上げすべき

427 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:50:34.07 ID:6iNQQob+.net
そして増加する近接ブンブン床ペロボーイ

428 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:50:56.10 ID:gGK463yE.net
上げたら上げたでCCしてE連打するゲームになりそう

429 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:52:06.76 ID:MhMI68xQ.net
うん…

430 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:54:10.14 ID:AoMUKBYP.net
>>428
いや本来ならそれぐらいの威力があってしかるべきだと思う

431 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:54:18.52 ID:Fm0hiD1b.net
>>428
CCして撃つだけのゲームだけどな今

432 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:56:45.61 ID:QjxG+y22.net
ヘリオンみたいに距離を取って撃ってくるような敵とか
接近しづらいような地形とかがあれば、近接も銃も両立できそう
それで面白くなるかどうかは別問題だが

433 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:59:40.82 ID:1EoCWBqf.net
格闘のフィニッシュをヒップアタックにするスタンスが出たら流行る
ただ男フレームも使えるんだよなぁ

434 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:01:13.87 ID:cxV24xDs.net
幸せ投げをぜひ

435 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:04:04.20 ID:hP3yKt2n.net
投げ技スタンスもってこいや
ブラッディロアのスタンみたいな

436 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:04:12.28 ID:Xsm4lbtj.net
どんなに凝ったモーション用意しようが今のままだと誰も使わないよ近接なんか
melee3.0はよ

437 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:04:26.95 ID:Fm0hiD1b.net
接近するってだけでもうディスアドバンテージだしな
CC使って近付くにしても逆に言うとCCの使用を強制されてるわけで
@CCA接近Bでやっと攻撃の三動作で遅すぎる
接近した暁にこれらの損を吹き飛ばすだけのリターンがあれば一考に値するけど
ここまでやってもゴミだからどうしようもねえわ

438 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:06:09.48 ID:fKZH5FWY.net
変換で出ねーよスタンスMOD全部溶かしたわ

439 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:07:07.55 ID:KCzuF1xb.net
持ち替えリスクのデカさの割にメリットがないからな
トラップ破壊や飛行敵遠距離敵の掃除が不可能
チャネリングも威力の割にEN食い過ぎ
近接最強クラスのダクラPクリダルでもそんなに良くないからな

持ち替えなしでスタンス使用可能
チャネリングは威力3倍でトグル式にすればだいぶ改善されそうだ

440 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:07:20.95 ID:gX6WUdu8.net
相手も基本的に遠距離火力のゲームだから、今の近接の仕様も、仕方ないっちゃー仕方ないね
DMCの操作、丸パクリしようや

441 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:08:09.96 ID:OoK/uPkW.net
Hysteriaにスタンスなんてあったのかよ今日初めて知ったわ

442 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:08:30.99 ID:Nq7hH85g.net
威力1.5倍にしてシールドアーマー共に貫通、近接武器持ち替え時ダメージ50%カット常時SA有りでやっと至近距離なら使うってレベル

443 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:09:31.93 ID:v9O4Ox6K.net
持ち替えがくっそトロいのもだめだよな
0.2秒くらいでパッと変えて欲しい

444 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:09:44.84 ID:AoMUKBYP.net
あれこのスタンス近接に持ち替えなくてもスタンスのコンボがでるな
ただE連打のしかできないけどからバグだろうけど

445 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:11:44.42 ID:HUWcpnvX.net
近接はイチローとドリル鞭しか使ってないしー
スタンスは枠拡張の為で近接オンリーはほとんどやらんしー

446 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:12:00.50 ID:U1tKX66U.net
格闘スタンスにイヅナ落としを
幸せ固めでもいいよ

447 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:12:02.93 ID:jexNu/K+.net
近接に持ち替えた4人で敵を取り囲むと敵が色々落として逃走、KATSUAGE 1.0

448 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:12:15.12 ID:S7CQlX3c.net
どのスタンスもコンボ追加な方向ばかりなのもね
スラムアタックの範囲増加とか、ステルスアタック・追撃の仕様を変えるとか
持ち替え速度上げとか、回転斬りが2回転するとかさ欲しいんだよね

まあコンボが苦手なだけってのもあるんだけどw

449 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:12:49.52 ID:LOf7KEpZ.net
格闘改善よりAKLexP実装早くしろ

450 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:14:39.70 ID:jexNu/K+.net
少なくともステルス、パリィ中は無敵にして欲しい…

451 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:25:58.17 ID:a/6O6xji.net
持ち替えなしでもいいんじゃなイカ?

そんなことより、発掘だ!
報酬が修正される前に

452 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:26:02.30 ID:Xsm4lbtj.net
当初言われてたDMCくらい軽快に動けないと近接は使いどころないと思う

453 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:27:42.35 ID:aDHbKzWD.net
クイック近接とかいらん

454 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:28:04.51 ID:gGK463yE.net
地球発掘してたら敵が異様に少なくなる時があるがこれはなんだろ
まぁ、発掘機から離れたらいっぱい湧くんだけど

敵いなくても電池だけがその辺にゴロゴロしてるから困らないが何かバグくさい

455 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:28:42.70 ID:LOf7KEpZ.net
>>454
犬に食われたんじゃない?

456 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:32:24.27 ID:w9BDzPHn.net
t4で通信繋いでこっち見てくる遭難カリバーさん消えたのか

457 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:32:42.12 ID:Fm0hiD1b.net
持ち替えの遅さとか本家フォーラムでも散々出てると思うけど全然変わらんな
せっかく作ったスピホル無駄にしたくないとかそんなのかね

458 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:34:29.72 ID:x7C7tFez.net
>>456
一応修正されたらしいよ

459 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:35:27.00 ID:binpw/v6.net
>>451
そんなに報酬うまいの?

460 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:37:19.49 ID:QjxG+y22.net
クライオティックってもう出ないよね
まさか発掘ってなんか今美味しい報酬とかあるの?

461 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:38:48.88 ID:+lJF99ZD.net
あれクライオティック報酬画面で出てるけどコレもらえてないの?
とりあえず鍵は美味いけど

462 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:39:14.83 ID:fPrcGG2S.net
8時くらいからおねんねしてたんだけど何か修正きた?

463 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:44:55.60 ID:Nq7hH85g.net
スレ内ぐらい嫁や

464 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:44:57.61 ID:xuBsBilW.net
発掘はクライオテックを発掘してる扱いっぽい
スコアポイント分そのままクリア報酬としてもらえる
スコア1000分やってT2鍵2個とコアとかゴミMOD複数だがこれを美味しいとみるかどうか

465 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:45:52.37 ID:cxV24xDs.net
今のうちにT2D鍵稼いでおかなきゃ

待ってろぼくのGLAIVE PRIME

466 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:46:37.35 ID:qaFUpuk3.net
(いい加減プラチナで買えばいいのに…)

467 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:50:10.83 ID:/YGGJmQj.net
Blind Justisは突進攻撃が便利だね
当たり判定狭いけど、うまく狙いを定めてぶった斬れると楽しい

もっと短距離でいいから、ステップ移動とかショートダッシュとかで
一気に間合いを詰められたらいいんだけどなぁ

468 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:55:36.40 ID:MVreNDKo.net
地球とフォボスどっちが報酬おいしいん?

469 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:58:46.91 ID:gGK463yE.net
地球

しかもグリニア兵は雑魚だし犬が勝手に片付けてくれるしで楽
ただ犬の巣の横に発掘機が落ちると犬がグリニアより採掘機を優先するから面倒くさい

470 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:59:15.31 ID:v9O4Ox6K.net
地球だとT3が出るから地球
フォボスだとT2までしかでないっぽい

471 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:02:06.35 ID:hy3cfRAl.net
T1が欲しいんだT1が…!発掘でT1の出る惑星どこかな

472 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:02:18.24 ID:xllCB63j.net
>>413
ほんとね
長押しはチャージアタック一発のみにして
E連打の最中どこで長押ししてもチャージになってくれれば
使いやすさがかなり違う気がする

473 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:02:34.42 ID:+xINDXtZ.net
金星でT1でなかったか?たしか

474 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:03:03.96 ID:4GAEUVpB.net
>>471
地球のDSが1だった気がする

475 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:03:47.74 ID:l0MSyoNb.net
そういえば空中斬撃の修正は来週なんか?
U15と同時って考えて良いの?

476 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:05:08.98 ID:niq5H+33.net
こんなアップデートどうでもいい
早く防衛のアップデートはよ

477 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:05:09.04 ID:hy3cfRAl.net
>>474
教えてくれてありがとう!あとで行ってくる!サンキュー!

478 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:13:14.99 ID:mrUbURcD.net
金星でも地球でも出るけど地球のが楽だね

479 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:14:11.65 ID:av3ZWE7P.net
切り上げるのに適してるのはどのタイミングかねぇ
ちょっとやるとすぐ敵の火力あがってきてつらくなるしニュービー死にまくるし
おまえらどのぐらい目安にしてんの?

480 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:16:00.64 ID:xllCB63j.net
変換に100万つぎ込んだけど座頭市スタンス出ないザンス

481 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:16:15.80 ID:NXW8/pyM.net
この前の蠍メットがハーレクインになってるの今気がついた

482 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:17:59.68 ID:1EoCWBqf.net
そういや救出のアラートやったらレーザーフェンスが斜めに出てたがただの代替えかな
ただ触っても何もなかった気もするが

483 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:18:30.05 ID:1EoCWBqf.net
>>480
倒したらすぐ出たわ

484 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:19:59.26 ID:zkU9uthE.net
座頭市は勝新ベースだろうな?
白目で耳で周り探る感じでよろしく

485 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:20:46.19 ID:2R++A4Mj.net
>>482
たぶんMirage2番

486 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:22:07.45 ID:EF1zTJ+2.net
近接構え、特定のオブジェクトに照準当たった時だけセカンダリに持ち替えて射撃できるとかにならんかね

487 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:26:43.66 ID:/YGGJmQj.net
>>486
空中近接が実装されれば対空はだいぶマシになる・・・といいな

488 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:27:33.11 ID:xllCB63j.net
>>483
ストーカーから落とすのさっき知った
ああ…昨日出てくれたばっかなんだよなストーカーさんまたはよきて

489 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:34:43.30 ID:1EoCWBqf.net
始めてすぐのころは近接に持ちかえてもセカンダリなら射撃できると思ってたな
まあすぐ幻想と気づいたが片手撃ちなんだから近接の補助じゃないのかよと
LATOみたいなクソ弱いのに何のためにセカンダリがあるのか不思議だった

490 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:37:15.51 ID:a/6O6xji.net
>>479
メンツ次第かなあ
全体の理解度が上がれば、サリンで死ににくくなる1500あたり
今は1000ぐらいでいい

491 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:39:31.24 ID:jpDytjLf.net
キー狙いなら700か1100でパパッと切り上げるのが一番ええな

492 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:41:45.43 ID:fPrcGG2S.net
入場に何か必要なわけでもないしニュービーに死なれまくるよりかサクサク回したほうがええね

493 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:45:08.54 ID:zx3xKx+j.net
トリで採掘機の回復&ダメカットできなくなったからな
フロストでいけば地球で2000くらいまでは結構いける

494 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:47:09.01 ID:x7C7tFez.net
>>489
自分はこまめなリロードがしやすいLATOばかりつかってたな

495 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:54:42.45 ID:binpw/v6.net
1500過ぎた頃から殺人スナイプしてくるから困る
痛いのはいいけどレーザーサイトとかつけて警戒できるようにしてくれりゃいいのに

496 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:59:46.61 ID:2R++A4Mj.net
地球ライノばっかりやな

497 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:02:43.79 ID:tKWu2CQ3.net
カマクラもアイアンスキンも壊れるんだしやっぱりVOLTが最強だな

498 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:03:27.53 ID:MVreNDKo.net
至近距離でバリスタちゃんがSRスコープ射撃してくるのは納得いかねえわ
ガバガバ精度の腰だめ撃ちになるとか逃げ惑うとかしろやい

499 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:05:33.85 ID:ievbyEoC.net
敵レベルが50ぐらいになってくるとロアーかMPないとかなりきついね

500 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:05:33.99 ID:av3ZWE7P.net
>>498
バリスタが見通しの良いMAPで50m以内に接近された場合ワープするように

↑こんなんになっちゃったらナパームやボンバードより厄介ですわ

501 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:12:53.27 ID:6/QW+C8d.net
掘りってどこが良いんだ?
地球は人多いけど海王星とかの方が鍵は良いのでるのかな

502 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:16:12.90 ID:mrUbURcD.net
新しいフレーム作ってミッション帰ってきたらカラーリングが全部灰色になってておどろいた

503 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:19:30.68 ID:S2xn1XSd.net
一応イベント参加してないニュービーにtipsだ
エネルギーの消費は1%/1sだからな
残り時間より多いエネルギーは無駄になるからその時は採掘機じゃなくてスキャナーにいれてくれよな!

504 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:20:03.39 ID:Nrpt152v.net
そろそろアビリティカラーとフレームカラー分けてほしいな

505 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:20:26.04 ID:63YR40JK.net
じゃあそうすっきゃなー

506 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:20:41.61 ID:gGK463yE.net
グリニアヘビーガンナーちゃんペロペロ

グリニアのフルフェイスアーマーって結構かわいい形してるよね

507 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:25:31.51 ID:QjxG+y22.net
地球だとランクの低いニュービーがやってきて
既にエネルギーに余裕がある採掘機に何度もエネルギーを注ぎ込んでたりする

508 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:27:48.26 ID:+lJF99ZD.net
オラッ!たっぷりエネルギーを注いでやるッ!採掘しろッ!!

509 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:33:39.35 ID:niq5H+33.net
シールド回復するしロータスが邪魔で%見えない時があるししゃあない

510 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:33:52.22 ID:us6IfUT2.net
採掘、人少ないなー

511 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:36:48.30 ID:gGK463yE.net
まぁ、新しいミッションと言っても目新しいものが手に入るわけじゃないからね…

512 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:37:30.98 ID:fPrcGG2S.net
i.gyazo.com/d450cb221f5b7620b5e8848da6deba57.png
この子何掘る気なんや
まさかエネルギーじゃないよな

513 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:37:44.77 ID:MgDBniJD.net
狭いとこに採掘機落ちてくるとたまに余剰エネルギー入れてしまう

514 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:38:43.38 ID:cxV24xDs.net
GLAIVE PRIMEがでたぁー

515 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:39:15.81 ID:gGK463yE.net
>>514
ようやくだな

516 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:40:50.37 ID:xllCB63j.net
>>514
やっとかあ
おめでとうさん
テンプレの>>6には笑ったよ

517 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:41:04.87 ID:S2xn1XSd.net
>>512
確かイベントのときは掘れてたけどぶっちゃけ無駄遣いしなければエネルギーって余るよね

518 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:45:53.74 ID:2R++A4Mj.net
>>514
KESTREL→GLAIVE→GLAIVE PRIME→やっぱりKESTREL
誰もが通る道

519 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:46:27.71 ID:6/QW+C8d.net
地球行ってみたけど1600あたりから急激に敵強くなる?
noobは俺のそば居たから生きてたけど遠くのは転がってたな
だいたい2000前後で敵が55くらいっぽい

520 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:46:35.29 ID:o5NSZ3Gc.net
おめでとう

521 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:47:20.99 ID:F6KriiWD.net
採掘機1つでエネルギー3つしか使わないからな

522 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:49:04.18 ID:Nrpt152v.net
こりゃ耐久廃れますわ

523 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:49:11.33 ID:56wQUkgH.net
vigorを手に入れられるアラート来てる

524 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:50:46.54 ID:ESjQa7qH.net
Kestrelメインだけど自爆ダメージの微調整用にGlaivePもたまに使うな
まあ微調整してもSteel Chargeつけてる味方がいればどーんと狂っちゃうんだけどね

525 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:55:05.02 ID:6DWcE4RB.net
採掘にネクロスはいらんかなー
敵はすぐ強くなるしダウン多い人いたし
NOVA来てくれたらありがたいかなあ

526 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:56:06.66 ID:a/6O6xji.net
>>525
novaも鈍足でいいぐらいコアでるしな

527 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:59:48.22 ID:RUI8SHLz.net
10倍加速NOVAでいきます!

528 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:02:21.01 ID:cxV24xDs.net
今度はT3S鍵稼いでこなくちゃ

待ってろぼくのGLAIVE PRIME

529 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:03:27.36 ID:1EoCWBqf.net
パーツかよ

530 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:06:17.62 ID:MhMI68xQ.net
起動してないからわかんないんだけどなんで採掘の話で盛り上がってるんだ?
なんかいいことあったっけ

531 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:07:47.83 ID:binpw/v6.net
近寄るだけでエネルギー注入しちゃうのはうざいな

532 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:09:52.61 ID:zx3xKx+j.net
イベントの時よりエネルギー持ってる敵の出現が多い気がするな

533 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:11:21.37 ID:us6IfUT2.net
ラグホスト率たけぇ…

534 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:13:53.14 ID:RUI8SHLz.net
フロストパワーアップしたらしいけど
エクスカリバーの修正きたんですか?

535 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:15:23.48 ID:XD+5dDnP.net
T4E緩くなったか?ホッフィ来てから、あっさりとボープラハンドル出たわ。

536 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:15:44.11 ID:QjxG+y22.net
>>530
1100くらいまで稼ぐと3つくらい鍵が出てくるとかそういう

537 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:16:41.22 ID:x7C7tFez.net
フロストってなんかあったっけ?

538 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:18:11.13 ID:6/QW+C8d.net
エネルギーキャリアスキャンしてないんだが弱点って腐食か?
放射線装備すると地味にかてえよ

539 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:19:10.94 ID:RUI8SHLz.net
>>537
わからねー
なんか質問スレッドでカマクラパワーアップしたって書いてあるが
公式には発表がなさそうなんだけど

540 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:21:40.20 ID:8/Rloea/.net
>>539
どこをどう読んだらカマクラのパワーアップなんだよ
サンクチュアリの話だろ

541 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:22:34.53 ID:H2JTySX6.net
>>539
よう馬鹿

542 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:23:28.07 ID:x7C7tFez.net
>>539
399 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/09(木) 19:06:46.14 ID:ievbyEoC
サンクチュアリ強化きたの?
どのくらい強化された?

401 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/09(木) 19:17:28.79 ID:MgDBniJD
>>405
カマクラってかんじ

これのこと?
これだったらさすがに流れ読もうとしかいえない

543 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:24:43.16 ID:EsP0LRLF.net
なんで一人で採掘機守って水筒運ばなあかんのや!!
しかも、仲間が採掘機から微妙に遠い位置に陣取ってるから水筒が大量に落ちてる場所まで遠い!

544 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:24:54.23 ID:Nrpt152v.net
>>531
でも挿入にxとか押すのもめんどくないか

545 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:24:56.39 ID:x7C7tFez.net
ってこのIDは質スレ荒らしてる人か

546 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:24:56.63 ID:3iKcpIai.net
あー発掘いいわー
耐久なんてやってられねーわこれあったら

547 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:25:47.97 ID:RUI8SHLz.net
あぁフロスト強化じゃないのか
じゃぁ意味ないね

548 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:27:39.72 ID:l0MSyoNb.net
VOID採掘はよはよはよはよはよはよはよ

549 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:27:58.96 ID:XD+5dDnP.net
>>528
ブレードも中々出ないよ。稼ぎやすいT4I鍵の方で狙うのお奨めする

550 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:29:48.48 ID:NXW8/pyM.net
暴れてるって言うより
素で馬鹿なんだろ、こいつ

551 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:33:04.80 ID:4GAEUVpB.net
Void採掘はヤバいだろ
分担作業でみんなバラバラに動くだろうから
床ペロするヤツが出た時のストレスがマッハ

552 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:33:47.25 ID:gGK463yE.net
>>543
採掘固まって動くより個々に採掘機動かしてた方が効率いいね

鍵も出るし遠征がどうこうとかでストレスたまってる時にはなかなかいい気分転換

553 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:35:54.97 ID:RUI8SHLz.net
発掘は撤退時がわからん

554 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:36:42.15 ID:63YR40JK.net
採掘ラグホストだと他よりもいっそうストレスがやばいぜ

555 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:37:21.39 ID:1EoCWBqf.net
コロコロするのがでたときが止め時

556 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:38:57.80 ID:JodnAFEU.net
QTRAGE効いってない

557 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:40:35.05 ID:JU4akWxP.net
放射線くらったレゴーさんが味方攻撃してるの見て悲しくなった

558 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:41:39.17 ID:xuBsBilW.net
サンクチュアリをあんなにタフにできるなら
何故常時展開しないのだろうか

559 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:43:09.19 ID:BfYnG6HA.net
>>558
常に全力だと疲れるからな

560 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:43:13.10 ID:CRhtru1/.net
>>548
中身のみならず、宇宙船そのものを破壊して持ち去ろうとするとかテンノマジ外道

561 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:44:29.67 ID:fYXbkIjG.net
チベロンのリロードかっこいい!
一番好きなプライマリです!

562 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:50:25.83 ID:qaFUpuk3.net
知らなかったんだが、ブーメランにライフストライクつけると自爆で回復できるんだな。
敵がいなくても安全に回復できてちょっと便利。

563 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:51:38.24 ID:a/6O6xji.net
>>560
元々、設置してるのコーパスかグリニアだし
止めるついでに、パクってるだけだから何も悪くない

564 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:54:48.49 ID:RUI8SHLz.net
え?
ブーメラン系って自爆できるの?

565 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:56:32.86 ID:eToWRZTf.net
何度やってもドリルくださいマシンに
電池運ぶ役になる現象に名前を付けてください

566 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:56:37.37 ID:NSUErYpo.net
質スレ本スレに渡ってとんでもない感染体スポーンしてんのな

567 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:56:58.69 ID:8/Rloea/.net
>>564
お前は質スレから出てくるなよ

568 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:57:19.59 ID:H0ZpmauK.net
採掘楽しいわあ

569 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:57:39.43 ID:gGK463yE.net
>>563
えっ

あれライセット号から落としてんじゃないの?

570 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:59:29.17 ID:Nrpt152v.net
地球たまにやたら遠いことがあるな

571 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:59:29.41 ID:y8xiRZHr.net
グレプラみたいにしアッシュのキンタマも爆発するよ

572 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:00:06.73 ID:gGK463yE.net
マジかよAsh最高だな

573 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:00:41.66 ID:RUI8SHLz.net
>>567
スレに出る出ないって本気でいってるのか?

574 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:02:20.82 ID:aDHbKzWD.net
穴掘りって全滅以外に失敗条件無いんか?
サバイバルと違ってのんびりできそうでええな

575 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:02:22.76 ID:jexNu/K+.net
>>565
遠くにドリル降ってくると電源の位置がわからなくなるから困る
君は電源の位置をちゃんと覚えてる偉い子なんよ…

576 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:02:38.66 ID:WzJLy5iq.net
まだ家に帰れていない俺に教えてくれ
発掘はこの前のイベントと同じ
地球、フォボス、エウロパの3つなのですか?

577 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:03:20.97 ID:x7C7tFez.net
>>562
回復量は本気で微妙だけどね・・・

578 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:03:53.52 ID:XQCBKjx5.net
採掘楽しすぎ
でも最初まったりやろうとしたらガチの外人2人入ってきて結局ヒイヒイ言わされた

579 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:03:54.98 ID:eToWRZTf.net
ドリルくれ機がある場所を見回して土の地面が
少ないなと思ったら抜けた方がいいみたい

580 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:03:59.00 ID:RUI8SHLz.net
>>576

発掘ミッションが戻ってきた! 地球またはフォボスで、この新しいミッションをプレイしてください!

581 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:04:46.32 ID:WzJLy5iq.net
>>580
その2つか
教えてくれてありがとう
帰るのが楽しみだわ

582 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:04:50.58 ID:RUI8SHLz.net
野良だとまったり1000ぐらいでやめようとしても誰も脱出に来てくれない

583 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:05:16.54 ID:a/6O6xji.net
>>569
何かと勘違いしてた

584 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:06:34.84 ID:v9O4Ox6K.net
>>576
せやで

585 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:06:46.78 ID:RUI8SHLz.net
発掘装置や酸素ボンベって誰かが落とすとかストーリ決まってるの?

586 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:07:28.05 ID:gGK463yE.net
ソロだと1500くらいが限界だは

というかその辺りから立ち止まるとどこかから狙撃されて突然死するんだけど

587 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:07:46.74 ID:WzJLy5iq.net
>>584
おおきに

588 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:14:10.42 ID:63YR40JK.net
あれ?地球とフォボスしか書いてないけどエウロパにも発掘ミッションあるな

589 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:14:12.05 ID:sAzp+yX4.net
>>581
実は金星・エウロパ・海王星でも掘り掘りできるんだなあ

590 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:14:56.66 ID:fDO/uz5u.net
採掘か…
前1万ぐらいだったが行ったり来たり長いしめんどくせーし、
別になんかもらえるわけでもないし、しんどかったわ

591 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:23:36.52 ID:xuBsBilW.net
目だった素材も大してないエウロパとフォボスだけにしとけば良かったと思う
景色は良いけど行く機会ない星だし

592 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:25:15.77 ID:fDO/uz5u.net
むしろケレスか土星で掘れるようになったら起こしてくれ

593 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:26:13.17 ID:WzJLy5iq.net
>>589
金星と海王星にもあるの?うおー早く帰りてー

594 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:27:41.42 ID:gGK463yE.net
個人的には回すなら地球より金星採掘が一番楽かな

敵も弱いし何よりマップがいり組まない

595 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:31:33.38 ID:6/QW+C8d.net
>>594
盲目でも撃ってくるMOA居るしグリニアの方が対処楽じゃないか?

596 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:32:41.23 ID:UbKUQ/R1.net
ポートエラー吐きまくりでマッチング出来ねー

597 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:33:35.59 ID:1EoCWBqf.net
エウロパでやってたが同じところにしかドリルが降ってこなくてすごい楽だったわ
ただ出るもの同じなら弱いほうが楽だろうな

598 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:36:41.02 ID:Nrpt152v.net
エウロパは氷に囲まれた広い地下が面倒なイメージあるわ
敵つまるし

599 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:38:40.83 ID:8sztbyQd.net
>>598
あれ、クッソ広いっつーか通路がアホ長いんだよなぁ

600 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:39:23.49 ID:Nrpt152v.net
>>599
ソロだと地獄だったわ

601 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:40:44.82 ID:ZABbj7a/.net
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
Warframe:銀河を二分するグリニアとコーパスの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、冷凍冬眠装置で眠っていた主人公「テンノ」は、
グリニア軍のキャプテン・ヴォーの手によって冷凍睡眠から解かれてしまう。
そのさなか、テンノは「Lotus」と呼ばれる宇宙の最高機密を目にしたため両軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

602 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:41:29.43 ID:QLK1sLsV.net
一般人(グリニア)

603 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:42:19.20 ID:CRhtru1/.net
>>569
そうだとするとjなんでわざわざ敵が電池持ってうろついてるのか説明がつかないぞ

604 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:43:13.80 ID:xKkrvjRQ.net
>>601
違和感が地味に無いな……
ところでこのフレームの肩は赤く塗らねぇのか?

605 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:43:27.99 ID:qJoQrdJT.net
あと金星はt1鍵しかでないのがな
t1欲しいなら金星が一番だけど、t2t3欲しいってなると地球とかフォボスになる気がする

606 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:43:44.06 ID:jexNu/K+.net
塗りてぇのか!?

607 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:44:39.00 ID:PqqH05Mq.net
むせる

608 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:45:13.80 ID:xKkrvjRQ.net
>>606
へっ……冗談だよ(ホントは塗りたいです)

609 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:46:46.02 ID:oB+3BJAh.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト
〜禁止事項〜
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

610 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:52:47.62 ID:vE3yxoNb.net
えーマジkiste!? キモーイ!
kisteが許されるのはランク6までだよねー!

611 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:54:15.94 ID:Nrpt152v.net
いまのところT3出るのは地球くらいか?

612 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:01:19.40 ID:x7C7tFez.net
思いっきり修正されそうな感じはするけどイベントの頻度をそのまま持ってきたような感じだし
経験値自体はみんな分かれるから絶望的っぽいし鍵とり専用でこのままのこされる可能性もあるのかな

613 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:13:45.94 ID:viPqf/p8n
>>608
HARKONAR SPAULDERSを使うと目立つレッドショルダーが作れるな
stalkerも寄ってきそうだけど

614 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:04:29.58 ID:1EoCWBqf.net
エウロパはあの氷のMAPかと思いきや普通のコーパスMAPだからな
床にドリル突き立てて基地を穿り返す

615 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:05:40.79 ID:l0MSyoNb.net
VOIDの金ピカも多少持って帰ってもばれへんやろ

616 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:11:24.10 ID:+3GzaYtY.net
クライオティックの氷の洞穴やエウロパの朝日が綺麗でした

617 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:11:25.40 ID:a/6O6xji.net
まあT1〜T3まではザクザクとれてもいいじゃないかな
T4はこのまま1個でちょうどバランスがとれてる

618 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:12:01.57 ID:TtRkoCB4.net
金星で1200ポイントT1C3個うめえ

619 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:19:24.19 ID:eJQ4XnbB.net
ピカリバーさんの死刑執行はまだされてない?

620 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:39:47.98 ID:3iKcpIai.net
>>619
来週あたり執行されるんじゃね
執行されてもVOIDに行かなきゃ大丈夫やろ…

621 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:43:39.78 ID:c3OyAfJZ.net
しかしクライオティックが貯まるな
扉イベントの時は貯蔵庫3つ開けても50個とかだったのに

622 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:44:04.99 ID:8/Rloea/.net
鍵うめえ

623 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:44:55.05 ID:xuBsBilW.net
ナイトメアだと発掘報酬どうなるんだろ

624 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:48:48.39 ID:ievbyEoC.net
>>512
亀だけどニューロードじゃないか?
俺もニューロード使う武器作り終わってないから欲しいし

625 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:49:40.60 ID:inmeSey0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1300863-1412862528.jpg

626 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:52:23.59 ID:EHQAUsn+.net
>>625
煽っていくスタイル

627 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:52:57.96 ID:f2eFBh8h.net
責任と言うより賠償を要求してきそうだなw

628 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:53:21.12 ID:MwIc6YZ7.net
>>625
そろそろスパムで通報すればいいと思うの

629 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:54:25.66 ID:XqmlH16M.net
英蔵から日蔵に変えようとしてまた英蔵で起動してしまう自分の馬鹿さにイライラする
毎回同じこと繰り返してる

630 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:55:57.87 ID:ievbyEoC.net
>>629
あるある…
蔵落とす時までは覚えてるんだけどランチャー起動したらなにも考えずにプレイ押してしまうわ

631 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:01:44.56 ID:1acS2IS0.net
┏━━━━━┓
┃   / \  ┃
┃ /     \┃
┃ (゚ V ゚)  ┃
┃ 丿       ┃
┃ つ   (  ┃
┃   )  (   ┃
┗━━━━━┛

632 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:06:46.54 ID:8/Rloea/.net
1〜3の鍵は今が集め時だな

633 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:08:27.68 ID:ZNC/fRGN.net
>>631
なんカスは僕たちのPCA板からでて行ってよ!(´・ω・`)

634 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:11:12.25 ID:1t9X91YO.net
特殊なアラートはいつ来るんですか

635 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:12:56.85 ID:H0ZpmauK.net
発掘で高ランクの癖にアホみたいなプレイしているからどこのどいつだよと思ってみたら
2連続でWarframe Japan IGAの連中だった
すげえの飼ってんなあそこ

636 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:15:18.17 ID:6/QW+C8d.net
IGAは人多いからか外れが多い
連盟で外れ来たときは大抵IGA 時々Domo

637 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:17:43.32 ID:H0ZpmauK.net
IGAが外れでDomoが遠征放置
まともな日本産クランはないんですか??!?!?

638 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:17:44.15 ID:xuBsBilW.net
発掘でアホなプレイって具体的にどういうの?

639 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:18:23.69 ID:RUI8SHLz.net
え?クラン名とか一々確認してるんだ
どれだけ神経質なんだろうね

640 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:19:47.39 ID:60h91YKc.net
>>625
             |ヽ_
             |、 ノヽ  メールがたくさんとどいてるよ?
             l゚м゚│
r-――〈〉―-、     uーu  なんだろう?
⌒|.ト-v-r⌒ ´/~\
 /  Y ト  <_.( ̄)._>     ほうしゅうかな?
  uーu    | ゚V゚ |
         uーu


_人人 人人人人人人人人人_            _人人 人人人人人人人人_
> 貴様の行動に責任を取れ!<          > 貴様の行動に責任を取れ!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^YYYYY ̄              ̄Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^YYYYY ̄
                     /~\
 -二三 (´・ω・`)         <_.( ̄)._>       (´・ω・`) 三二-
  ‐=≡ /    \ プルルルルル     プルルルルル /    ヽ ≡=‐
   ‐=≡レ'\  γ∩ミ    (´0ω0`)     γ∩ミ   /∨≡=‐
     ‐=≡ > ⊂:: ::⊃ (´0ω0`) (´0ω ) ⊂:: ::⊃ <≡=‐
.       ‐=≡ 乂∪彡   .           ミ∪乂 ≡=‐

641 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:21:20.15 ID:mzqGR2Md.net
>>638
Sahasaクブロウ連れてきてなんとかそれでミッション達成できないかがんばる奴

642 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:21:34.61 ID:Nrpt152v.net
人数多けりゃ地雷も多いだろうに

643 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:22:25.01 ID:RUI8SHLz.net
それがアホプレイ?
いみわからねー

644 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:23:18.63 ID:xuBsBilW.net
穴掘り犬でクライオテック掘るってこと?
その発想はなかった

645 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:26:10.79 ID:y90+SpL0.net
イベントでも2万超えスコア出してるのはIGAの上位陣だけだろ
まともな奴は人握りで後は廃テンノと5割がクソプレイヤー

646 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:27:08.15 ID:RUI8SHLz.net
2万超えの上位陣が=まとも?

それ、なんかまちがってんよ

647 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:28:15.68 ID:N76ij838.net
連盟だと気軽に参加できるのか低ランクや下手糞がよく来る

648 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:28:20.85 ID:X9hQWzR5.net
このゲームのクランなんてお飾りみたいなもんなんだからクランどーこーなんて気にすっこたないよ

649 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:28:44.65 ID:MwIc6YZ7.net
PENTAUはよ

650 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:31:52.99 ID:1EoCWBqf.net
地球発掘はドリルが壊されるようになったら退却だな
これぐらいになると誰かひっくり返ってるわ

651 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:37:03.39 ID:XuNw/4GB.net
なんか他のフレームは普通なのに
NOVAだけメニュー画面でこっち向くようになった
http://imgur.com/JJmMRK7.jpg

652 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:39:03.90 ID:2R++A4Mj.net
Warframe Japan IGAの人ってマスタリーランクだけ頑張ってあげてSerrationとかいつまでもランク6のままとかそんなイメージ

653 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:41:40.02 ID:niq5H+33.net
>>609
もうつまらんから
面白いと思ってんの?
しつこい、長い
死ね

654 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:41:52.09 ID:hUP/4psm.net
frostプライム作ったけどこれ頭以外元と大してデザイン変わってねえな…

655 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:42:00.66 ID:XD+5dDnP.net
ソイソースユニオンはかなりの確率でクソプレーヤー

656 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:43:02.64 ID:8/Rloea/.net
クランの話は荒れるから程々にね
これ1鍵と3鍵集めやすいのに2鍵だけだるいな…

657 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:43:18.25 ID:niq5H+33.net
>>651
(責任を取れ…)

658 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:43:23.22 ID:EsP0LRLF.net
しかし、アレだな
地球発掘はオベロンいい感じだな
ランク低い子とか混じってるので回復サポートが役に立つ
四番、序盤の殲滅力と、敵が硬くなってきた時の放射線くらくらバフがいい感じ
あーなんか回復だわー助けとるわーって感じ

659 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:44:57.22 ID:BAyZ6wEV.net
>>657
妊娠しちゃったのかな?

660 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:45:35.00 ID:xuBsBilW.net
なんかおかしいと思ったらテンノシバキ棒VANDALをどこかのタイミングで売り払ってしまってたようだ
30にしてそれっきり倉庫の肥やしだったけどいざなくなってるとショックすぎる

661 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:45:57.72 ID:8DzMMUV6.net
hostやる時の回線って無線でも許される?

環境上ビジネスホテルからの接続になっちゃうの(´;ω;`)

662 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:45:59.34 ID:8/Rloea/.net
>>651
それマウスカーソル追いかけてるだけや

663 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:47:05.22 ID:EsP0LRLF.net
>>660
プラズマソードでがまんしとき

664 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:47:36.72 ID:niq5H+33.net
>>661
無線でネトゲの最大のタブーの一つ
ただホストじゃなければいいじゃないの

665 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:48:00.98 ID:f2eFBh8h.net
>>661
なんでホストやる気になった?クライアントじゃあかんのか?

666 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:49:10.92 ID:XuNw/4GB.net
>>662
他のフレームならカーソル動かしてもこっち側には首回らないぞ

NOVAちゃんの責任はきちんと取ります

667 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:50:07.85 ID:8/Rloea/.net
>>666
他のフレームは首動かないのか
ここ一月ずっとNOVAしか使ってないから気付かなかった

668 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:50:41.93 ID:EsP0LRLF.net
まぁ、あんまりラグけりゃ抜けるだけだし自分的にはかまわんけどな

669 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:54:38.91 ID:8DzMMUV6.net
Void募集するのでホストです、、、

速度の遅い有線(メタル回線)なら許される?

あと
t4sで遠征するランク17のNOVA死ね
鍵返せカス

670 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:57:17.31 ID:xuBsBilW.net
>>663
電気モップで心を慰めます

671 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:57:42.95 ID:niq5H+33.net
あの英蔵ではT4Sでさえ頻繁にホスト立てらてますけど

672 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:57:48.83 ID:EsP0LRLF.net
voidかぁー
voidでラグかったら抜けるわけにもいかんしツライな

673 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:58:08.92 ID:Nrpt152v.net
無線ホストは稀にラグ発生するくらいだし別にいいんじゃね?

674 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:58:34.00 ID:niq5H+33.net
聞いたからにはやめろっていったんならやめるんだよな?
やめろ

675 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:59:58.59 ID:niq5H+33.net
ただ他の人が立てるホストに入ればいいだけじゃん
なんでそんな事できないの?

676 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:00:19.41 ID:izmkueP8.net
>>667
他のフレームでもマウス追うよ
でもあの首の角度はバグだろうね

NOVA以外の彼の手持ちフレームではならなかったって言いたいんじゃないのか

677 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:00:38.03 ID:mrUbURcD.net
自宅に帰るまで我慢しなよ どっか適当にフラフラして鍵でも集めたらいいんでない

678 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:03:09.67 ID:526ctB8V.net
そもそも今の仕様はPT内のping見てホスト変わるって聞いたんだけど

679 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:03:20.75 ID:8DzMMUV6.net
ID:niq5H+33

感染しちゃったのかな大丈夫か

680 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:03:52.28 ID:k/yVkDwp.net
>>678
どこ情報?ソース

681 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:04:54.08 ID:Z7NV+Ghb.net
一ヶ月単位で出張あって仕事後ホテルで時間あくからwarframeしようかなっておもって

682 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:04:58.40 ID:PX8Z898e.net
GLAIVE PRIMEがでねぇー

683 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:06:34.66 ID:uQ+2ORoh.net
おっしゃヒートソード作って寝るぞ

684 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:07:06.35 ID:k/yVkDwp.net
>>678
どこ情報?なんで逃げるの?

685 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:08:34.62 ID:Z7NV+Ghb.net
ID:k/yVkDwp
今日のNG

686 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:09:06.91 ID:k/yVkDwp.net
なんでソース聞いただけでNGなの?

687 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:09:10.70 ID:ymkGkoHe.net
あれ、VOIDのMDってまだバグったまま?

688 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:09:51.80 ID:t+2Rbsh9.net
>>678
何見てるかは分からないけど俺がPTに招待して出発するとホストを変更していますってなるわ

よくそのままPT分解したりしてミッション開始後に再招待とかよくやってる

689 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:10:10.56 ID:Y3pDsldB.net
いっちょチンポ音頭踊りますか

690 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:10:45.37 ID:SkA7XemS.net
PC種類は検出してホスト決めてるだろ ラップトップの場合はホストなりにくい

691 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:10:47.95 ID:Ip8CzjDf.net
待ってました

692 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:12:37.80 ID:AdXAS1O0.net
なんてことだ ここは エリスだったのか

693 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:13:13.64 ID:t+2Rbsh9.net
>>690
だからか
確かにノートの時はよく移動になるわ

694 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:14:08.88 ID:Byq27IZ8.net
一部古いからテンプレ変更したほうがいいんじゃないかな
リクルートスレとか不要だし、フォーラムの下りも日本語フォーラムあるからそのあたり

695 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:21:49.35 ID:mbFba1M4.net
ストーカー見てからバルキリ爪モードゆゆうでした→しゅんころされる
納得いかん

696 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:24:44.27 ID:DpUXAgnJ.net
なにが納得いかんのや

697 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:26:34.12 ID:A8+i34Ng.net
VAUBANのテスラって、出現前に出しとくとディスペルされなくね?

698 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:27:31.45 ID:KTiGnfDc.net
糞猫可愛い

699 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:28:23.48 ID:XzsCRJzq.net
何かオンラインで発掘してると5分ぐらいで毎回接続切れるんだが俺だけか?

700 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:29:35.30 ID:wVRZbBUB.net
一部から微妙に人気のあるヒートソードアラート来てるな

701 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:34:06.81 ID:TsI75b/y.net
ヒートソード強いか?DAKRA Pでよくね
状態異常やユニークなジャンプ攻撃ならJET KITTAGでよくね

702 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:34:33.75 ID:k/yVkDwp.net
リアクターかって

703 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:40:35.59 ID:v+5XUKZS.net
ヒートソードは範囲炎が強い
クリダル使えて切断に偏ってるのもいいがそのへんは劣化DAKRAP
アラートで取れればランク制限ないしスタンスがクリダル一致で極性も1つついてる
最近始めて切断クリダル持ちのニュービーにはいい武器だ

704 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:47:24.05 ID:v+5XUKZS.net
あとそれなりに飛べる

武器が揃ったら他の方がいいが序盤で手に入れば重宝するな
JET KITTAGはランクとクランに素材の面で入手難度高い

705 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:54:33.48 ID:TsI75b/y.net
あー ランク制限かぁ サブでランク0縛りとかやる人には垂涎の品なんだろうな いるのかわからんが

706 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:58:01.71 ID:Byq27IZ8.net
rank0縛りに一回出会ったことあるがお世辞にも上手いとは言えなかったな
耐久で酸素足りないのに遠く行って隠し部屋漁ってた

707 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:04:41.67 ID:L3Ki/iN8.net
それ単なる初心者じゃねぇの

708 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:06:26.35 ID:v+5XUKZS.net
ランク17でも下手な奴は下手だからな
0縛りするマゾでも上手いとは限らない

コンクレ1000超えてるランク0がいたら縛りだろうな
さすがにランクアップ忘れてるとかめんどくさいとかクリアできないという状況は考えたくない

709 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:10:52.51 ID:NmVX+zAT.net
採掘は経過時間で"続行させられなくされる"だけじゃなくて"ミッション失敗させられる"のが嫌だな

採掘機攻撃されたら壊されるんじゃなくてエネルギー減らされる様にすればいいのに
攻撃に晒され続けたらエネルギー供給しても意味なくなってミッション終了の流れになるし
敵を強くする調整は何も考えてなさすぎる

710 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:17:36.55 ID:Ezh+gh60.net
エネルギー入れれば入れるほど早くなればいいんだがな

さっき育成炎婆でG3でたから死んだと思ったら火の玉撃ちまくってなんとかなった
最近よく会ってかなわんな
しかし戦ったあとに味方起こそうとすると即死級の謎のダメージが入るんだが見えない何かが残ってんのかね?

711 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:26:11.76 ID:lEXEvcyC.net
ソロでやるとこんなにもaiが進歩したのかと思うのと同時にすぐ切断botされたり難易度高いとファイヤーレートが上がって蜂の巣にされたりして怖い

712 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:36:11.92 ID:bfiOxpQu.net
PTメンバーのランクとコンクレだけを指標にする外人、エイム力()やゲームの上手さ()()()を異常に気にする日本人

713 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:37:28.86 ID:qgUmr11w.net
お?

714 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:38:03.10 ID:qgUmr11w.net
っぱい
下げ忘れた

715 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:41:10.34 ID:0/CPMEaq.net
赤字キタ━(゚∀゚)━!

716 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:41:49.33 ID:UemGJdaA.net
英語のネットスラング勉強してたんだけど奥が深いねぇw8とかよく思いつくな

717 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:43:38.93 ID:SkA7XemS.net
このゲームはMOD揃ってフォーマがんがん差してればいいからな
ランクとかが一つの指標にはなるだろ

718 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:44:33.45 ID:k/yVkDwp.net
初めてなんだけどプライムタイムって何?

719 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:44:47.92 ID:ayBcmPut.net
・VoidMDで防衛タイマーが進まなかった問題を修正
・NYXのボルトが環境オブジェクト?にぶつかるのを修正
でいいんかな

720 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:45:35.49 ID:0il25LsU.net
このゲーム簡単だからPS関係ないっていう人いるけど
「監視カメラ壊していけよ」ズテーン
とか
「MOAに蹴られて死んだ!ロキのせいだ!」ファビョーン
とかいってる雑魚見る限りある程度は必要と思う

721 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:50:33.09 ID:fskwvx8g.net
>>720
ゲハカス死ね(勘違い)

722 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:50:36.24 ID:PYB/kQN1.net
NYXのボルト修正て・・・もう昔からずっと今の状態じゃなかったっけ?

723 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:50:45.94 ID:NYx7sefh.net
primed chamber欲しいけどトレード募集してもぜんぜんPM来ないんだな
VECTIS諦めようかしら

724 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:51:53.11 ID:O9gZGjiM.net
ロキは下手な奴が多すぎるのが恨みを買う原因

725 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:53:16.13 ID:TsI75b/y.net
下手っていうかゲームシステムも周りも見えてないやつらだな

726 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:54:13.04 ID:0/CPMEaq.net
ボルトなんて入れる要素がないから、好きに修正してくれ

727 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:56:31.15 ID:vsNOInPu.net
ここに居るのと同じように、自分は上手いと思ってるから周り見えてないんじゃないの

728 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:56:31.33 ID:FAdL/t6z.net
何にも弄ってないバグで3枚になってたからなぁ

729 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:00:36.45 ID:kuV0jUVy.net
>>723
そりゃ100人+αしか持ってないからな
土日にでも募集してみればいい
でも本気で買うなら最低でも5000ptは用意しときなよ

730 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:00:45.87 ID:Z2qHWEYo.net
Lokiはスキルばら撒きゃいいってもんでもないからなぁ
というかMIRAGEのホッフィに着手して欲しいわ
いろいろ酷い

731 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:02:35.37 ID:2ZXC/Rkn.net
>>723
流通数いくつだと思ってんのよ…
買いたいと思って買えるもんじゃねーから

732 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:04:36.68 ID:SkA7XemS.net
コープだけど他ゲームにくらべて
無理に共闘をする必要がないから
緩いからこそ流行ったし
T4Sとかがっつりやりたいならフレとやるのが正解

733 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:05:16.71 ID:/92Ktg4h.net
>>700
Heat Swordはホモに人気って聞いたよ

734 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:06:36.07 ID:TsI75b/y.net
おまえのヒートソードをぶち込んでくれ的な?

735 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:07:48.53 ID:HQYCugxK.net
そう…そのまま飲み込んで…僕のラジアルジャベリン

736 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:09:12.28 ID:N+36eMbT.net
俺のミラーボールまでしっかりなめろよ

737 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:09:39.59 ID:PYB/kQN1.net
やっぱりAshって最低だな

738 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:09:53.80 ID:WQtpdvyt.net
お前のセラミックダガーなんでアイアンスキン被ってんの?

739 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:18:08.32 ID:bCmKxKW0.net
すごく・・・硬いです・・・

740 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:26:24.48 ID:NmVX+zAT.net
>>733-739
おまえら

741 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:27:23.41 ID:NYx7sefh.net
>>729
取引さえ出来れば今までのプライムアクセスでたまったpt放出するつもりではいる

まぁ無理そうだしこのまま塩漬けされそうだけど

742 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:31:56.15 ID:/ci/mlw0.net
やっぱAssって下品だな

743 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:39:31.48 ID:kuV0jUVy.net
>>741
100人といっても古参うちの100人だしその中には引退した人もいるだろうからまず無理だと思う
でもアプデ15来たら引退orコールドスリープしてた古参が戻って来るかもしれないからそのタイミングで5ケタpt募集したら奇跡的に売ってくれる可能性もなきにしもあらず

744 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:49:33.04 ID:L3Ki/iN8.net
まぁ現状のまま買い取ることができる可能性より再配布の可能性のほうがまだ高いんじゃなかろうか…

745 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 03:00:49.51 ID:vsNOInPu.net
万が一再配布があったとしても、スナイパーライフルの見直しが入った時だろうな

746 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 03:02:26.35 ID:5XJt/QFW.net
aviatorって結構希少なのかな?
U15で重宝されたりしないかね?

747 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 03:33:42.23 ID:vsNOInPu.net
Aviatorはプラチャンと違ってイベントクリアでみんな貰えたと思うから希少ではないだろうね
宇宙戦で効果的ならドロップ設定はされそうだ

748 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 03:40:57.89 ID:j1prjY03.net
ハイドロヘルム?

749 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:00:04.36 ID:/ci/mlw0.net
ハイドロやっときたか

750 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:00:37.47 ID:UX9L/Upr.net
>>744 前にサポートに問い合わせたらカリプラと同じあつかいらしいから再配布絶対しないとかいってたな
ptの価値が低いからいくら出されても売らない人のほうがおおいんじゃないかね

751 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:04:43.28 ID:L3Ki/iN8.net
>>750
うーん、スナイパーライフルカテゴリそのものがゴミだった時代はともかくな〜

752 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:05:44.82 ID:t+2Rbsh9.net
>>750
属性複合も全部ドロップするようになるまで数年かかりそうだし長期コールドスリープには妙に厳しいよな
まぁイベントの上位用配布だからホイホイ再配布したらそれこそ長期コールドスリープ増えちゃうからしょうがないのかもしれないけど

トレード見ててもハイボルとか150だとか200とかだしある程度複合MODは再配布して欲しいなぁ

753 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:06:27.95 ID:pV1QWQge.net
>>751
今SR強いの?

754 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:07:17.89 ID:FAdL/t6z.net
ペトヴァンの方が強い

755 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:10:37.15 ID:j1prjY03.net
ペトロンヴァンダルで交戦いくとモリモリ倒せる

756 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:11:25.30 ID:UX9L/Upr.net
SRのバフずっと前に来たけど微妙なんだよな
せめてクリ率か倍率どっちかを弓並みにしてくれればよかったのに

757 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:11:52.69 ID:bvZ9uHwT.net
ペトバンは使いやすすぎて正直スナイパーライフルっていう感覚じゃないな
あと色がかっこわるい

758 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:13:14.20 ID:tibTmfik.net
タコヘル早速作ろうと思ったら作れない…ってあれ?現物支給?
すでに持ってたのかな…まぁいいや寝る乙

759 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:15:55.20 ID:gzPK/Mx9.net
寝てたけど超速起動でとりに行ったら持ってる方だった
さて掘るか

760 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:27:26.39 ID:92DaGdZ6.net
船長の方か、焦ったわ

761 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:29:30.42 ID:lNizk5wg.net
ん?確保アラート、感染体がいるところに捕虜が捕まってて…
は放置されたからいるんだろなとまだ解るけど
コーパスの兵士が護っている…逃げ出さずに律儀に…?

762 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:30:57.18 ID:lNizk5wg.net
確保じゃないや
救出だった

763 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:40:49.07 ID:lNizk5wg.net
ハーレクインヘルム出来てる
能勃起してるなあ

764 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:46:53.78 ID:lNizk5wg.net
誰もいないのか…ゼファートルネードするなら今のうち

        rへ、         ,zァ'´三三ミ、
        `ーvヘ、、     ((((    ))))ノ
         ,rヘ ト、.〉 \    `ミー=zニ彡'ノ
      く::;rテノ lノ  '.,ヽ    ((三二(_
.      _.}l!く jノ!    V',    )})´ ̄,)))
.     ,∠ ||lヽ |ノ     ',ハ.   (ミ三_彡'
    │_,/||l:::=|      : . (((二三彡)
      ` ̄/::::::::∧     } |  `(f=jノ´
        |==/=ヘ    ,' ;   )ニ ))
      _ノ ,ノ/ヽ Y〉  / ,'   ミ三彡
     / (_ノ f´ / , ' /    }毛!
   rァ'>'"   .ト//  /       Vリ
    K〔   __,.,ハ ト、//      jノ
    ̄      ̄  ̄

765 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:50:16.51 ID:kuV0jUVy.net
>>752
イベや大型うpでの時すら帰って来ないような長いことコールドスリープしてる連中に優しいゲームとか存在せんだろ
最低限のチェックもせずに自分が帰ってきた時だけイベ品があーだーこーだ言うのはワガママすぎる
再配布&トレード可にしてくれるだけまだマシだ

766 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:53:57.02 ID:gMci9ZgW.net
また火星が感染してるよ
あそこのボスも大変だ

767 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:58:12.40 ID:vfVFdwUu.net
あんよが上手

768 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 05:00:22.51 ID:pV1QWQge.net
>>765
正直大型アップデートって感じたのはMOD2.0とdamage2.0くらいなんだよなぁ
それ以外のメジャーアップデートはあんまり魅力感じなかったし

その合間に属性複合とかヴァンダルは引き留める為みたいに出してたじゃん

769 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 05:03:37.61 ID:NmVX+zAT.net
もう既に惰性の状態になってると思うよこのゲーム

770 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 05:05:57.34 ID:0il25LsU.net
いいからサクリファイスとアフィニティアンプ寄越せ

771 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 05:06:48.68 ID:lNizk5wg.net
そこは否定できない
クローズドからは1年半以上?なんだっけ
相当頑張ったと思うよ運営も俺らもね

他の息の長いオンラインゲーはともかくさ

772 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 05:15:32.02 ID:kuV0jUVy.net
>>768
それは個人の主観だからさ
引き止めるというかイベントは定期的にやってる
複合系イベは約3ヵ月周期だし基本的に決まったサイクルでイベント出してるから引き留めるとかじゃないと思うけど
たまたま>>768の気持ちが離れた時にそういったイベが来てそう思ったのかもしれないけども

773 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 05:19:53.36 ID:vsNOInPu.net
Twitterのフォローでもしてればイベントの時くらい戻ってこれると思うけどね
イベントは一日あればこなせるのばかりなんだし
結局はそこまで求めて無かったってことだと思うけど

774 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 05:20:34.65 ID:UX9L/Upr.net
>>769 ランク17あたりの8割9割が惰性勢だからな・・・
別ゲー行くか楽にファーミングする方法ばっかり考えてるわ

775 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 05:39:28.09 ID:vsNOInPu.net
そんなに惰性なら他のことやりゃあ良いのに

776 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 05:56:43.39 ID:kuV0jUVy.net
長文書きたいけどやめよ
>>774
>>775も言ってるけど惰性でするなら他ゲーとかそれこそゲームに限らず他の事やりながらたまにWFでいいと思う
結構そういう人多いし底が浅いからこそ気軽に他の事と併用して出来るゲームでもあるしさ

777 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 06:01:16.45 ID:ib5/nqgf.net
実際はランク10前後で構成されてるスレテンノの戯言真に受けんなよ

778 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 06:15:03.74 ID:S+QdG3Gg.net
warframeをやってる俺について語るスレかな?

779 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 06:22:33.36 ID:HRAngjbQ.net
いいえ、wartradeです

780 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 06:31:50.86 ID:k/yVkDwp.net
ttp://i.snag.gy/7sRh3.jpg
こういうロボ子実装してくれ…頼む
プライムアクセスでいいから…

リアクター…挿れるね…

781 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 06:36:44.70 ID:HRAngjbQ.net
萌豚は死ね

782 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 06:37:15.96 ID:k/yVkDwp.net
このスレにはエロが足りない
いつもそう思ってた
こんなにゲームの話しかしない本スレも珍しい

783 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 06:40:34.59 ID:vsNOInPu.net
>>780
そういうのが好きな層がこのゲームやってるもんなんだなと奇妙な気持ちにはなる
もっと直接的に萌えを出してくる国産ゲーに行きそうなもんだが

784 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 06:44:30.54 ID:k/yVkDwp.net
いや冗談だよ
正直このゲームにこんなキャラ出されたら
世界観ぶち壊すし望んでない

俺はどちらかと言えばシリアスなゲームが好きだ

ただこのスレつまらんよな…
AAとかもっと改変してもっとキチガイじみて欲しい

785 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 06:46:37.38 ID:ppcDAiJm.net
尻Ashなゲーム?

786 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 06:46:40.31 ID:k/yVkDwp.net
もっと正直に言えばこのゲーム 飽 き て 来 た
早くディフェンス改変頼むはマジで

787 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 06:51:20.07 ID:l40MCkmH.net
>>783
そんなテンノ全員がフレームに欲情しているみたいな感じの事仰られましても

788 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 06:52:15.33 ID:MBWRqoc+.net
ランク上げってなんか意味あるの

789 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 06:54:28.80 ID:NA6RonZ/.net
宇宙ではランクに応じて専用パーツが、ないか

790 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 07:07:55.83 ID:k/yVkDwp.net
ディフェンスでレーザー起動しても他人のせいに出来る

791 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 07:09:50.27 ID:VgEaR32u.net
私の膝を焼いたのはお前か
報いを受けるのだ報いを

792 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 07:10:49.50 ID:S+QdG3Gg.net
感染体に餌あげんなよ

793 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 07:15:18.74 ID:wXDfj4lt.net
warframeしながら出来るお手軽ゲームってなんやろか?
前にpso2やった時は結構はまってしまってラトレイとり逃したんだよなー

794 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 07:17:21.52 ID:VgEaR32u.net
申し訳ない…NGしたつもりだったのに出来てなかったよ
そう言えばストーカーさんの刀スタンスはレアじゃないのね
これなら血眼になって探さなくてもいいから助かるよ

795 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 07:22:57.68 ID:HRAngjbQ.net
推奨
NGID:k/yVkDwp

796 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 07:28:45.20 ID:h+a2wqN/.net
>>793
横スクロールサンドボックスゲー テラリアとスタバ

797 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 07:35:42.11 ID:iigL3ONz.net
>>796
下手にMOD入れると帰ってこれなくなりそうな

798 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 07:42:15.22 ID:M+fimvWZ.net
このスレには感染体が住んでいます!

799 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 07:45:32.10 ID:T7U9dXlM.net
感染体の声が聞こえてる時点で既にお前らも…

800 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 07:47:16.21 ID:wXDfj4lt.net
>>796
なるほど!
テラリアもスターバウンドも好きで結構やりこんだのよねー
新ボスのサメ倒してないし久しぶりにやろうかな

801 :感染体:2014/10/10(金) 07:54:14.06 ID:NmVX+zAT.net
このスレに感染体が居るんだってよ

802 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:00:42.30 ID:5HxaN9yl.net
ランクわざとあげてないやつで過去武器全所持してる奴いるの?
未所持武器があるコンプレックスにしか感じられない

803 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:07:06.72 ID:Z36YvlTA.net
言ってることがよくらからん

804 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:12:54.30 ID:iigL3ONz.net
>>803
未所持武器がある→ランクの数値が最大までいかない→隠したい→ランク上げない
って事だろう
あるかアホ!こちとらランク6で事足りとんじゃ!

805 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:14:00.87 ID:2QZcwhbj.net
フルオートしか使わない俺はセミオートを放置してる
近接も飛べるやつくらいかな
連射ソフト使いたいけどマクロ扱いされるだろうし
これはわざとになるのかね

806 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:14:16.14 ID:QBxSttgS.net
Ashみたいに見栄張るなよ

807 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:15:17.18 ID:estlK+HG.net
でも今ならU14から始めたやつだってランク17になれるだろ

808 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:16:01.86 ID:L3Ki/iN8.net
連射マクロみたいなのにはDE結構厳しいらしい

809 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:18:04.20 ID:iigL3ONz.net
>>808
フリーのキーボード連射ツール使えないけどやっぱ対策やってんのかな
マウス連打は機能するのに

810 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:18:49.26 ID:Z36YvlTA.net
>>804

あー・・・そういうことか
好きな武器ばっか使ってるから気にしたことなかったや

811 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:19:04.41 ID:HRAngjbQ.net
始めて3ヶ月だけど、普通にやってりゃダラダラプレイでもランクは上がってくけどな

812 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:19:06.34 ID:v2LE8vDZ.net
前は上げてなかったけどギャラリーが追加されたのがきっかけでランク上げ始めたなあ

813 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:20:26.71 ID:M+fimvWZ.net
マスタリーランクは8あればドラニカ作れるし十分だろ

814 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:23:11.06 ID:HRAngjbQ.net
Extractorの設置数や、トレード数の上限が上がるから上げといたほうがいい
まぁwartradeしない人には関係ないかもしれんが

815 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:27:00.15 ID:wWtDHDgj.net
ランクアップ試験なんてすぐ終わるのに失敗して挫折でもしたのかなとしか思わないよね
上げるメリットも一応有るし

816 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:30:19.33 ID:/34KBURA.net
始めて3日目だがこのゲーム難しいな…。
救出では対象を殺され、耐久・傍受では囲まれて袋叩きにされ…。
楽しくできるのが掃滅くらいだ…掃滅は良い…敵がアホみたいに大勢出てこない。
はやくコツ掴みたいところ…。

817 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:31:00.63 ID:iigL3ONz.net
>>815
フッランク4か‥‥‥雑魚め
って思わせといて経験値自体はランク17相当でしたとかかっこいいじゃん!
問題はランク17相当の経験値を稼いでいる事を見つけてくれる奴がいるかどうかという点だが

818 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:32:36.87 ID:M+fimvWZ.net
>>816
ゲームが難しいと感じた時はリクルートタブで「開拓助けて下さい><」って言うと俺達が集まるぞ!

819 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:32:54.46 ID:laJOmQ9X.net
>>750
金出して買ったわけじゃないのに再配布しないとか勘弁

820 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:34:16.21 ID:3asMVdov.net
うん上げない方がいいです
俺なんかエイム下手だからドローンに5発くらい要って
わりと恥ずかしい17様になってる

821 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:37:32.17 ID:HRAngjbQ.net
>>816
MODを揃えて武器やMODのレベルを上げ、
アビリティを使いこなせるようになれば楽しくなる
それまでは大変かもしれない
武器もフレームもリアクターやカタリストを挿してなんぼだし。

初期フレームでカリバー以外を選ぶと辛いかも
早く金星ボスでライノを手に入れられるといいな

822 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:38:01.94 ID:osTDisRO.net
個人的に0→1ランクアップ試験が一番難しかった

823 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:41:51.16 ID:v2LE8vDZ.net
0→1ランクアップ試験は受けたことがないけどMODとかほとんどない状態だから大変そうだよね

824 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:43:16.72 ID:iigL3ONz.net
BRONCOにお世話になった思い出

825 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:46:34.77 ID:SkA7XemS.net
ランクによる恩恵は実装する方針
フレームの強さに影響する予定だからあげといた方がいいやろ

826 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:50:21.10 ID:ojIZnknq.net
皆でCP使えば腐食いらないのに、いい加減学習しろアホ共め

827 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:00:07.34 ID:M+fimvWZ.net
スカ弁サイフォンエネミーレーダー「...」

828 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:03:05.13 ID:S4TXmFRE.net
CP3、Radar1が理想だよなた

829 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:03:32.30 ID:MXnf899S.net
>>823
ちょい前は結構絶望的だったみたいだよ
すぐ受けれるようになる上初期武器が弱い
その上低レベルならグリよりもつよいコパが相手で圧倒的な火力不足で初心者の大半は
武器かえるまであきらめていたみたいだよ
今なら武器も強化されたしクナイもあるし割れmodもあるしでどうとでもなるんじゃないかな

830 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:03:45.45 ID:laJOmQ9X.net
低レベでころっしぷつけてるアホ

831 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:05:22.86 ID:9afTF2Sf.net
ああ、これ特定惑星の耐久が全部発掘になったのか
DSまで発掘になってる

832 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:06:06.45 ID:GEI0tYeZ.net
>>823
MODなしMK1-BRATONだと結構きつかったな

833 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:06:50.76 ID:3asMVdov.net
言いたいけど英語無理なので
当てると死ぬから撃たれても痛くないとか勘違いして
ゴルゴンに溶かされる事故率が跳ね上がるから
コロプロすごいって知らないならそれもいいかなとも思う

834 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:08:45.36 ID:/34KBURA.net
>>818
まじですか!救出・耐久がきつくて凹んでたので夜にでも救援お願いしてみます!

>>821
助言有難うございます。
武器を色々変えていたため、レベルが上がってないので余計に大変なのかもしれません…。
これからはAKLEXに身を捧げたいと思います!

835 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:09:34.63 ID:Qv4zmDNF.net
おー30pt+50%offきたわ
始めたばかりだから嬉しいね

836 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:09:39.84 ID:T7U9dXlM.net
>>833
日本語でおk

837 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:12:53.27 ID:3asMVdov.net
ア゙ー ズィシザー ア゙ー

838 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:15:40.75 ID:M+fimvWZ.net
なぁ俺すげぇ事考えついたんだが
T4Iやる→1ウェーブ目でグレイブPブレードゲット出来なかったら続行押してからミッション中止→グレイブPブレード出るまで繰り返す
これやれば簡単にグレイブP作れんじゃね?

839 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:15:43.04 ID:DNHWEkO4.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/321775-new-radio-chatter-contest/
グリニアラジオコンテストにでもどうぞ

840 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:19:22.63 ID:H4+clTN8.net
えちょ…30pt+75%割引とかあるんだ…なにこれヤバイどうしよう

841 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:19:59.52 ID:N3NCVmps.net
>>838
そんなのに付き合ってくれるフレがいるならいいけど
T4Iをソロでやるのストレス貯まるわ〜

842 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:20:22.43 ID:v2LE8vDZ.net
>>829
そういえば今は割れMODがあるんだよな
初期武器も増えてるからちょっと前に比べたら楽かもね

843 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:21:37.03 ID:9cVQQE0j.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/83159-so-i-guess-new-players-are-screwed-huh/#entry907842

Primed Chamberはイベントでまた出したいとは言われてるみたいだ
プレイヤー同士でスコアを競うようなイベントだったら、どの道手が出ないんだけどなぁ

844 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:26:08.41 ID:v2LE8vDZ.net
>>838
普通の事じゃないか
傍受、耐久、防衛はソロなら一個の鍵で何回でも出来るのは周知の事実だよ

845 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:26:23.82 ID:O1CdvIoE.net
30Pt&amp;75%off来てしまった…財布に余裕ねぇ……

846 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:28:16.10 ID:M+fimvWZ.net
>>844
そうだったのか....
この3つはソロでやるとすごいキツイしそれ相応のアレかな

847 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:28:24.68 ID:T7U9dXlM.net
防衛5wave中断で鍵消費しないのは修正されたんじゃなかったっけ

848 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:29:06.47 ID:9afTF2Sf.net
傍受なんてディサロキで楽勝だろ・・・
防衛が一番やってられない

849 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:29:59.38 ID:3asMVdov.net
>>839
よめないっす

>>826
敵が手に負えなくなる頃合を見誤るのか遠くで外人が死ぬ
だいたいドローンのBUFFが眩しいくらいの敵密度の真ん中で死んでる

850 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:34:56.56 ID:M+fimvWZ.net
>>838の方法で5回T4I行ってきたけどGLAIVEPRIMEブレード全然出ねえ
DAKRAPRIMEばっかだぞどうなってんだDE

851 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:40:32.25 ID:v2LE8vDZ.net
個人的には傍受は減速ノヴァが楽
耐久、防衛は20分、15wもてばいいから気にしてないなあ

852 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:50:52.58 ID:80QiWzAE.net
クロッシブ廃止しろよ いらねぇよこのMOD

853 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:52:25.55 ID:A8+i34Ng.net
Glaiveのブレードはマジで出ないよ。

854 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:56:06.27 ID:MXnf899S.net
>>846
ぶっちゃけディフェンスは人数で左右されるからあれだけど残りはソロでも大して効率落ちないよ

855 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:00:25.42 ID:PbQNyQgZ.net
サイフォンレーダーコロッシブって有能なくせにランク7ってやばくね?
下げろとは言わんがスカベンジャー系とかその他産廃オーラはランク10以上にしろよ

856 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:05:21.33 ID:Rqx5dFs5.net
傍受は消えロキだとソロでも10wは楽に越えれる
防衛は最大減速NOVAか最大範囲のピカ棒が楽だった
耐久は消えロキ派とノバ派が居るけどノバの人がどう立ち回ってるかわからんからなんとも
消えロキは楽だぞ。おすすめ

857 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:07:05.92 ID:M+fimvWZ.net
10回やってもグレイブPの影すら見えないのでちょっとカナダ行ってきます

858 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:08:23.50 ID:9afTF2Sf.net
70回超えてから文句言え

859 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:08:55.47 ID:M+fimvWZ.net
>>857
マジかよやっぱDE最低だな

860 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:10:05.85 ID:M+fimvWZ.net
安価ミス>>858

861 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:11:52.42 ID:/92Ktg4h.net
T4傍受ソロはASHのバグでどこまででもいける

862 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:14:34.94 ID:+TdTchHN.net
まじかよASH最低だな

863 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:18:16.93 ID:AdXAS1O0.net
ASH売ってくる

864 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:19:35.36 ID:PbQNyQgZ.net
FEとナチュタレ付けて手裏剣連打楽しすぎ

865 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:20:13.29 ID:N+36eMbT.net
T4I 5wでそんなにブレード出なくなったの
ひと月前あたりに10回で5個くらいもらったけど

866 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:30:00.05 ID:tZWuLNQo.net
防衛は自殺で鍵消費なくリタイアできるけど
耐久はもう自殺でも鍵消費回避出来なくなってないか

867 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:37:16.22 ID:b87j32wA.net
コーパス製のグレイブはきっと気円斬めいてカッコイイ

868 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:37:33.54 ID:K8mZltoz.net
>>855
オーラの極性とコストアップを一律にするかコストアップ廃止にすべき

869 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:39:20.42 ID:vMEwTibM.net
>>844
耐久ループは修正されてなかったっけ

870 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:39:45.65 ID:PbQNyQgZ.net
コーパスブーメランは映画のトロンみたいなエナジーディスクじゃないかな

871 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:40:15.45 ID:HVCgP97E.net
凍結マップとG3・stalkerが出やすくなってる気がするけど俺の運が偏っただけかしら

872 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:41:11.99 ID:JzHpD8Ik.net
>>867
ヘリオスさん一基お買い上げでーす(チャリーン

873 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:49:00.47 ID:N6EWhsFL.net
ほとんどー極性しか選択肢ないもんな
いっそのこと極性廃止してFormaはMod枠を増やすようにすればいい

874 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:50:10.36 ID:UX9L/Upr.net
そしたらMOD入れるためのコスト足りなくなるで

875 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:51:28.59 ID:l4vntAXP.net
枠だけ増やされてもコスト60固定じゃ大したもん積めなくね?

876 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:52:35.55 ID:Ao14AwW3.net
枠か極性か選んで付与できるようにすれば全て解決

877 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:54:11.36 ID:M3TJzUdf.net
まず死んでる大量のMODのバランス調整から始めてくれ

878 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:56:49.10 ID:vMEwTibM.net
なーに全枠にフォーマぶち込めばいいさ

879 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:57:28.52 ID:efiDHf9w.net
T1Sソロ40分行けないんだが
どうすりゃいいんだ?
空気が足りなくなる。

880 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:00:05.64 ID:MXnf899S.net
>>879
立ち回りが悪い火力が足りないのどっちかだとは思うけどそれだけじゃわからない

881 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:00:34.44 ID:+10cspaU.net
エネミーレーダーとエネミーセンスつければ余裕

882 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:06:04.01 ID:29pbziTC.net
エネミーセンスとかいらないだろ

883 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:07:27.94 ID:/92Ktg4h.net
T1Sとかグレイブぶん投げてるだけで40分超えるだろ

884 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:09:19.98 ID:wFQrFlx0.net
グリニア
腐食炎
コーパス
感染雷
感染体
ガス
オロキン
腐食氷

クロッシブがあると
グリニア
放射線感染
コーパス
感染雷
感染体
ガス
オロキン
放射線感染

TYSIS最強

885 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:12:06.96 ID:efiDHf9w.net
T1Sメチャ湧きが悪かったんだよ
昨日のアプデで大分マシになったけど
エネミーレーダーは付けてた。
NOVAでクアンタ使用

886 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:15:25.98 ID:N6EWhsFL.net
TysisやQuantaの何が素晴らしいって余計な物理系状態異常が出ないところ

887 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:17:15.10 ID:/W/MPIQJ.net
アンチマター適当に撒いてりゃ余裕で行くんじゃねぇの

888 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:22:43.76 ID:NmVX+zAT.net
枠も足りないとは思うけど、攻撃力系・属性・リロード等ってパラメータだけ挙げたら数は足りると思うんだ
要はステータスを上げるコストを頭打ちにされて数値上の上限がある事が問題なんで
MOD表示以上の追加コストを使用して上限突破すれば問題は解決する
フォーマとか現状2,3個指したら十分使えるレベルになっちゃうし、消費させるいい口実にはなると思うんだ

889 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:24:51.93 ID:MXnf899S.net
>>885
ぶっちゃけnovaいらなくない?
敵の足を遅くするからソロだと火力2倍なくても問題ないt1s40分なら処理の低下しか目立たないと思うよ

890 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:26:30.32 ID:7JiAJbhI.net
沸き悪いときあるし酸素ドロップも確率だから
10分ちょいしかいけないときもあるよ
2PCで片方殺しとくと敵も多いし安定するよ

891 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:34:56.12 ID:c2oUSkoN.net
Tysisはマーロックに食われた

892 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:35:23.83 ID:efiDHf9w.net
なるほど
ロキかネクロでエネミーセンスと
rushつけていくか。
2PCは斬新だな〜

893 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:37:58.88 ID:onZ1s7cw.net
ロキでずっとディスアーム連打するのが楽でいい

894 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:40:25.88 ID:S+QdG3Gg.net
湧きのせいで、なおかつそれが直った()ってならもはや聞く必要がない訳だが

895 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:40:34.34 ID:MXnf899S.net
t1sは新プライムきたとき以来いってないから違いがあるかもしれないけど
一日一フォーマbpするのにt2sやt4sやるのに運が悪ければ2時間くらい篭ったりしててても
さすがに10分で酸素が持たないというのはないかな
せいぜい5分にボンベ開ける必要があるかどうかくらいで沸きとドロップがいいときは20分とかボンベなしでいくときもある

正直そのくらいできついと感じてたのは初期の一斉沸きが囲まれるのを防ぐための理由でなくされてて
最初の五分がかなりの生命線になってたときくらいだ

896 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:48:26.05 ID:UX9L/Upr.net
>>895 あれなくして欲しいよな
あとT1Sだとレベルが低いからか時間か知らないけど敵がカバーする距離が長いみたいでレーダー2種つけてると敵がUターンしていくのがはっきりわかる
T4Sだとどんどん攻めてきてくれるのに

897 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:01:16.54 ID:KBtqwxTM.net
>>843
そもそも他より強いはずの上位にさらに強くなるMODを配布するってどういうことだよ
上位に貯蔵庫のイベントのときみたいなデバフをかけろよ
それでも名誉のために挑戦するやつだけ頑張れば良い

898 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:02:19.11 ID:L3Ki/iN8.net
>>596
つけてると体がキラキラ光るドラゴンキーみたいなやつを報酬で出そう

899 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:11:21.04 ID:5HxaN9yl.net
>>810
好きな武器だけ使ってるのは全然いいんだけど
俺17相当だけどわざと止めてるんだぜ〜ってわざわざ書き込み人もいるから気になった

メリットないのに

900 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:15:32.13 ID:xthlZD+D.net
コーパスは磁気がいいと思ってたんだけど感染の方がいいの?

901 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:20:01.31 ID:MXnf899S.net
>>899
メリットランク17かドンくらいの時間してるんだろう
うげぇ暇人かよというのが防げる・・・かもしれない

902 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:27:52.02 ID:M+fimvWZ.net
18回ぐらいやってグレイブPブレードやっと出たわ
DE様ありがとうございます次OFF出たら必ず課金します;;

903 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:30:00.87 ID:cwJQYBC+.net
>>902
おめでとさん

904 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:30:09.68 ID:wWtDHDgj.net
2枚必要なの知らなくて絶望する落ちじゃないよね

905 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:33:42.48 ID:M+fimvWZ.net
  __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   /\___/\
  __,冖__ ,、   ,へ        /  ノ'  'ヽ、  ::\
 `,-.  -、'ヽ'   く <´   7_//| (○), 、 (○)。 ::::|
 ヽ_'_ノ)_ノ     \>    / |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :|
   n     「 |        .|   / r=‐、 ヾ   ::|
   ll     || .,ヘ   /   |  l| |,r- r-| |l  :::|
. n. n. n  ヽ二ノ__  {    \. ヽ`ニニ´ノノ.::::/
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ. /`ー‐--‐‐一''´\
  o  o  o     (,・_,゙>  /

906 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:34:45.10 ID:XyySO7Rx.net
ワロタ

907 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:36:25.47 ID:deU2CAA+.net
上位限定イベントmodがまた仮に出たとしても、ここでぶつくさ文句たれてやらないのは目に見えてんだよハゲ

908 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:37:09.02 ID:8Gissz3M.net
久々に笑ったわ

909 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:38:27.68 ID:HQYCugxK.net
お前ら構いすぎだろjk

910 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:39:30.19 ID:bfiOxpQu.net
普段は質問するなとか言うくせに自分の都合の良いネタは手放しで信じる、本当にゆとりはどうしようもない
ダブスタごみかす

911 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:39:45.47 ID:rbtAwyd9.net
これは笑った

912 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:41:45.04 ID:nJsQDbSx.net
シバリスプライムはよ
マガジン20の基礎威力90クリ倍率2.5ぐらいで

913 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:43:15.87 ID:8Gissz3M.net
非ゆとりアピールはいい年してアホな事やってるおっさんか高校3以下の痛いガキだってはっきりわかんだね

914 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:44:16.04 ID:vMEwTibM.net
リバリスはリロかマガジンをどうにかしてくれればなぁ
じゃなきゃラトロン兄妹の壁を破れない

915 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:47:46.36 ID:MXnf899S.net
>>905
さすがにこの流れは笑った突っ込みもボケも的確すぎる

916 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:54:10.01 ID:Y3pDsldB.net
シバリスがラトロン超えたらシバリスを使う

917 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:56:52.47 ID:Y3pDsldB.net
おほほ30プラットと75%オフ来たわ
1年数ヶ月ぶりに戻ってきて1ヶ月程でこれが来るとは

918 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:57:43.93 ID:L3Ki/iN8.net
多少基礎ダメージが低くても、射撃音が良いのでSOMAを使い続ける

919 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:03:44.04 ID:WEgkyT+5.net
ラトロン兄妹って構成どうなってんだ

920 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:09:02.35 ID:JBChvET6.net
レイスが妹なんだろう
そうに決まってる

921 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:11:03.10 ID:deU2CAA+.net
Wraith「O, Onii-chan...///」

922 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:12:00.24 ID:nJsQDbSx.net
長兄ラトロン:素直な性能でセミオート初心者向け、高lvで無ければどの場面でも適応できる
長女ラトプラ:クリ率は普通だが高い状態異常・倍率を持つハイスペック
次女ラトレイ:基礎威力はラトロンと変わらないがクリ率・倍率が高い

こんな感じか?
レイス欲しかったがその頃はコールドスリープしてたわ

923 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:16:32.55 ID:wWtDHDgj.net
ラトロンの子供のチベロンの事もたまには思い出してあげて下さい

924 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:27:58.13 ID:HQYCugxK.net
兄より優れた妹なんぞ存在しねえ!

925 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:29:59.08 ID:T/1wXGLq.net
>>923
妾腹ってやつか

926 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:30:30.14 ID:c2oUSkoN.net
明日から狩猟解禁だけどどれぐらい人減るだろう

927 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:32:03.63 ID:Y3pDsldB.net
狩猟ってなんぞ
TENNOは猟師なのか

928 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:32:31.17 ID:HQYCugxK.net
犬を追いかけまわすその姿は正に猟師

929 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:32:57.24 ID:DUVbov+F.net
モンハンはPSP離れてからやってないしやる気も起きない

930 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:35:05.64 ID:LLBlkdDr.net
モンハンは友人がいた頃までやってたわ

931 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:43:21.29 ID:lg5u+ZBf.net
Warframe並にグラが向上したら復帰する

932 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:44:55.11 ID:XzsCRJzq.net
アレはもっさりしすぎ操作性悪すぎでとても遊べたもんじゃない

933 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:50:23.93 ID:twiE8lCS.net
血吹き出したり足引き摺ったりすんのが不快でしょうがないわ
生き物苦手系の画像とか余裕で見れるのに不思議

934 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:53:07.85 ID:nJsQDbSx.net
グリコパは内臓まで見えちゃってるんですがそれは…

935 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:57:13.16 ID:KBtqwxTM.net
ゴア邪魔になることが多いからどのゲームでもまず最初にゴアカットするから知らなかった
そこまでグロいゲームだったのかこれ

936 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:58:13.05 ID:L3Ki/iN8.net
>>935
DS防衛とかやってると生首がそこら辺にゴロゴロ転がるゲームだぞ
感染体に取り込まれて装備まで一体化しちゃってるのになんでヘルメットの中の頭がこんな完全な形で残ってるんだって突っ込みたくなるくらい

937 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:01:51.19 ID:HQYCugxK.net
真っ二つになっても内側真っ赤だからあまり気にならない
うっかり直視するとうげってなるけど

938 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:04:23.18 ID:xKKnGLyC.net
デザートスケートのゴアはほんとに嫌だ
切断で倒すと謎の肉塊が中空に浮かぶ

939 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:04:32.65 ID:L3Ki/iN8.net
>>932
正直このゲーム以上にスピード感あるゲーム他に知らない
ゼファーやヴァルはやめられんな

940 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:06:16.37 ID:c2oUSkoN.net
>>936
それ俺もオモタ
というかなんでコーパス上がりのランナーは人型してんのに
グリニア上がりののチャージャーは原型崩れまくってのか謎
そもそも、そのMAPにいないはずの勢力の感染体がいやたらいるのも謎やし

感染体とは一体・・・(バ○ド

941 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:07:39.25 ID:rhO2FuGs.net
たまに別のTPSやるとスライディングやら壁走りやらを無性にしたくなってしまう

942 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:12:06.47 ID:KBtqwxTM.net
>>939
ソニックワールドアドベンチャーとかどうだ

そもそも今まで感染体は頭気にしてなかったけどチャージャーとか頭どこにあんの?グリニアの頭が頭なの?

943 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:12:40.72 ID:TsI75b/y.net
別のTPSといえばGUNZ ONLINEを思い出す
あれも壁走や壁登り 空中での超機動と楽しかった 
ただ今までであれ以上に操作忙しいゲームみたことないけどな・・・

warframeはもっとゲームスピードと敵の数増やしていいよ 感染体なら敵数3倍でいい

944 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:13:07.78 ID:GIFzP+Eu.net
ネクロさんを使い込んだお陰でゴア要素の塊がアイテムの塊に見えてきたナデェ

945 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:16:24.07 ID:G0ilervS.net
>>943
3Dの格ゲーみたいなもんだしなアレ

946 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:20:05.44 ID:JBChvET6.net
他のTPS・FPSする

ダッシュする

間違えてしゃがむ

あると思います

947 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:28:44.60 ID:rVQoWeSN.net
>>943
コンソールの制限があるので無理です

948 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:28:55.87 ID:feRg3J5h.net
>>938
なんだろうなあのスケベイス

949 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:34:28.86 ID:e9ryaKcz.net
FPSならタイタンフォールがあるな
2段ジャンプ、壁走り、巨大ロボ
ttps://www.youtube.com/watch?v=pWQQZ0ya9bc

950 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:40:55.17 ID:3XlSIu4b.net
このゲーム壁走りとかジャンプのアクションの操作性悪すぎるから嫌いだわ
なるべく使わないようにしてる

951 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:41:44.79 ID:0/CPMEaq.net
モンハンは回復アイテム使用する度に
硬直のある変なポーズするのが苛ついてやらなくなった

952 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:42:36.87 ID:svr/5D+Y.net
FirefallはWarframeの上を行く操作感の良さ
ジェットパックはええぞ、もうやってないけど

953 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:43:16.00 ID:vMEwTibM.net
ニンジャなんだからリップラインレベルとは言わずとも
何か登る用のもん用意しとけよとは思う
連続登りも潰したんだしよ

954 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:47:07.08 ID:0il25LsU.net
>>953
それはいい案だけどボタンが足りないから諦めてね!

955 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:54:28.37 ID:8RtXW0Nb.net
>>954
なんでボタンなんだよキーならまだまだあるだろ

956 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:54:59.26 ID:jcxVpo5W.net
パルクール要素が軽視されたのは間違いなく家ゲーの陰謀

957 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:57:06.13 ID:c2oUSkoN.net
キボマウスで壁アクション得意な人は是非アドバイス欲しいレベル

958 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:01:45.35 ID:UX9L/Upr.net
壁蹴りジャンプの挙動もどしてくれんかな
あのへばりついてからの大ジャンプが強化外骨格で脚力強化して吹っ飛んでるんだろうなあって妄想してたのに
今はぴょこんってしかもそんなに飛距離ないし

959 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:09:18.34 ID:H971DL7T.net
スタミナいらなくね?
何で太陽系を自由に移動できる技術持っときながら十数秒走っただけでスタミナ切れるんだよ
壁走りなんて無限にできていいだろ

960 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:10:52.56 ID:0il25LsU.net
DE「CS版出すよ!」
テンノ「アプデに影響出るんじゃないの?」
DE「そんなことないよPCが劣化することはないよ!」
     ↓
テンノ「エモーションやりたい!」
DE「実はモーションは作ってあるんだ!でもボタンが足りなくてね」

テンノ「犬に指示出したい!」
DE「良い案だね!でもボタンが足りなくてね」

テンノ「スペクターに(ry」
DE「ボタンが(ry」

DE「初期のフォーカスが(ry」
テンノ「」

961 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:11:34.06 ID:txCVgl9O.net
ジャンプとか壁走りあたりはタイタンフォールが結構良かったから
あれパクってください

962 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:11:40.60 ID:0il25LsU.net
ってことがあったんよ

963 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:11:44.56 ID:twiE8lCS.net
スラ格した方が早いんだよなあ
地面に足付けない感じで飛び回りたいもんだわ

964 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:12:49.83 ID:NYx7sefh.net
DE「スタミナが重要な仕様にします、Melee2.0をお楽しみに!」
そんなことなかった

>>957
次スレはよ

965 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:16:48.62 ID:vMEwTibM.net
>>961
DEのこの辺の行動は料理の素人が変にオリジナリティを出そうとして
基本レシピを蔑ろにして失敗するパターンに似ている
だからMelee 2.0なんていう生ゴミをテーブルに出すようなマネを・・・

966 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:18:56.38 ID:deU2CAA+.net
ボタンの影響は間違いなく据置のせいだな

967 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:20:44.10 ID:PYB/kQN1.net
       @
       │
    ┌─┘
    │
A ─┼─
    │
    └─┐
       │
       B

グリニアアステロイドのこのタイルで@からBへ颯爽と連続壁ジャンプでショートカットしたあと
実はAが順路だったことに気付く奴

968 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:21:05.02 ID:SkA7XemS.net
ALADさんの神経センサードロップがしぶくなった気がする

969 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:36:15.59 ID:KveHdz0m.net
>>967
めっちゃある

次スレ建ててみる

970 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:38:08.73 ID:5XJt/QFW.net
それよりT4のVorさんが14.9以降、強くなってる気がする

971 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:39:40.21 ID:TdRW3H+X.net
おっさん風出して撃ってりゃ死ぬじゃん

972 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:42:23.55 ID:KveHdz0m.net
【TPS】Warframe part358【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412923085/

973 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:45:42.89 ID:B5XejAjq.net
時々見かける床ペロ連発するライノプライムって何なんだろう
別に育成なら育成で構わんし愚痴りたいわけじゃないけど俺の知らんところで地雷コンテストでも開催されてるのかと
現実的に考えて下手なままプロテンノに全部手伝ってもらっちゃって困ってる人なのかな

974 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:49:46.74 ID:PYB/kQN1.net
>>972
EWT

975 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:53:22.45 ID:c2oUSkoN.net
>>969
スマソうっかりしてた

976 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:05:27.09 ID:3/iJ5xkQ.net
嫉妬ですね

977 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:05:50.25 ID:h+a2wqN/.net
開拓手伝ってくれたうえにVOID行かせてくれたヴァルにゃんありがとう

978 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:10:23.16 ID:L3Ki/iN8.net
>>973
わたしです

979 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:11:52.94 ID:G0ilervS.net
純粋な初心者って水星と地球どっちが多いんだろう
チュートリアルクリアした時点で水星も解放されてるよな確か

980 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:13:04.03 ID:rbtAwyd9.net
>>979
地球は初心者にはつらいと思う
犬が痛いらしい

981 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:17:18.70 ID:NYx7sefh.net
初心者の時のことを思い出すと木星感染防衛してた記憶しかない

982 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:22:00.88 ID:L3Ki/iN8.net
私がニュービーだった頃はそもそもVOIDなんてなかったし
ブラトンやらゴルゴンやらが最終装備だったわ…

983 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:26:31.47 ID:+10cspaU.net
ゴーゴンレイスはよ

984 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:26:45.74 ID:3XlSIu4b.net
初心者の頃は銃が弱かったからずっと近接ブンブン振り回して感染体と遊んでたわ

985 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:29:30.97 ID:L3Ki/iN8.net
チャージ威力倍になるダークソードは本当に輝いてた

986 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:31:44.60 ID:U7VUwB/D.net
>>983
ゴーゴンレイスはもう来ただろ!いいかげんにしろ!

987 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:33:01.21 ID:+10cspaU.net
>>986
再配布されたの?(´・ω・`)

988 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:36:07.18 ID:jcxVpo5W.net
イベント参加してないとかないわー

989 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:37:05.98 ID:fskwvx8g.net
ダークソードのアラートで大騒ぎしてた頃が懐かしい

990 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:40:19.36 ID:s2Tqkneg.net
5000円

991 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:05:28.83 ID:t+2Rbsh9.net
>>980
はじめて即コールドスリープしてたやつがまたやり出したから付き合ってたらスイッチテレポで遊んでたんだけど
ゴールタイルの犬の巣で犬と戦おうとしてた俺と入れ替わった瞬間犬に虐殺されて笑ったわ

992 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:07:34.37 ID:G++2SSVe.net
>>980
あと夜があるのが
夜の暗闇でクブロウに集団で襲われたらもうアカン
硬いわ、素早いわ、突進でダウンとってくるわ
あと、地形が入り組んでいるせいでよく迷子になった。特に夜

今も地球の夜は苦手だな

993 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:18:56.72 ID:QBxSttgS.net
消えロキやシェイドで観察してると倒したグリニア兵をその場で複数匹がガブガブしたり巣に引きずり込んだりしてた
思ってた以上に作り込んである


だがこんなん誰が見るんだよ(´・ω・`)

994 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:22:26.87 ID:9cVQQE0j.net
>>967
@から入ったとき、ミニマップでマーカーの上に矢印が付いてたらA
付いてなければ(=自分と同じ高度なら)Bが順路だよ

995 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:27:40.76 ID:WQSaKlI0.net
>>992
途中入場する→お犬様に袋叩きにされている弓持ちニュービー
の構図は何度か見た

996 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:41:02.71 ID:M+fimvWZ.net
今タイトル画面に戻されなかった?

997 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:43:45.45 ID:MXnf899S.net
>>993
まったく行かないようなところとか意外と作りこんであったりするよ
侵攻とかでしかでないとおもうけどコーデックスにのってない変わった敵がいたりする

998 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:48:07.30 ID:uQ+2ORoh.net
まったくいかないような所といえば
ちょっと前のフォーマ祭でマップ回ったときこんなとこにもロッカーが!とかなっておもしろかったね

999 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:54:34.72 ID:F1nd30sO.net
糞ホッフィのせいで途中参加するとバグる

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:54:52.63 ID:h+a2wqN/.net
侵攻見方挙動変わった?カマクラ使ったんだけど

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:02:34.99 ID:L3Ki/iN8.net
>>998確かにマップの作りこみはすごいんだけど報酬なければわざわざ観光にはいかないよなぁ…

1002 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:25:24.11 ID:PYB/kQN1.net
フォーマ祭りはやりすぎだったから
せいぜい惑星のレア素材3個とかにして隠しコンテナを全マップに配置して欲しいな

1003 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:27:13.29 ID:laJOmQ9X.net
隠しロッカーはいくらなんでも楽過ぎるから報酬しょぼくていいよ

1004 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:28:19.19 ID:FM7Ic4Et.net
イベント中の採掘ってつっこんだカプセル量で敵が強くなってくんだったよな
地球とかやたら突っ込みまくってる奴居るんだけど、採掘機の個数になったの?

1005 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:28:59.90 ID:N3NCVmps.net
しょぼかったら誰も取りに行かないって話ししてるのに

1006 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:29:04.37 ID:UemGJdaA.net
グリニアの貯蔵庫があるのにコーパスの貯蔵庫が無いはずがない

1007 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:29:55.52 ID:WQSaKlI0.net
質問いいですか?

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200