2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.19

1 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:15:42.31 ID:QM0xaSRl.net
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.19

北米版発売日:2013年10月29日(火)
欧州他発売日:2013年10月31日(木),11月1日(金)
日本版発売日:2013年11月7日(木)

■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield-4
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog :http://blogs.battlefield.com/
BF Twitter:http://twitter.com/battlefield
EAJ BF Twitter:https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■前スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.18
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408020059/


■過去スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ
Vol.17
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404822984/
Vol.16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399761994/
Vol.15
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1396951330/
Vol.14 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394535606/
Vol.13 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393150144/
Vol.12 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1391590196/
Vol.10 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1388917061/
Vol.9 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1387724490/
Vol.8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1386670231/
Vol.7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385991027/
Vol.6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385291519/
Vol.5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384665227/
Vol.4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384100642/
Vol.3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383821654/
Vol.2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382926450/
Vol.1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1380464719/

■BF4関連スレ
BF4本スレ: 【BF4】 BATTLEFIELD 4 で検索
BF4 Wiki : BF4 wiki で検索
※3/11現在atwikiは危険なので利用しないように

■PS4版、PS3版、XboxOne版、XBOX360版については家庭用ゲーム板へどうぞ。
http://toro.2ch.net/famicom/

■BF4 くだ質 スレ建てルール
 「重複スレ防止」の為、基本的に>>950を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま新スレ誘導をする。>>950が失敗や、
 踏み逃げ(>>970過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから、重複スレに注意しながら
 速やかにスレ建てを行うこと。(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 必ずスレッドタイトルは BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.*** にすること

2 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:19:55.70 ID:dbxuHce2.net
>>1
いい加減
※3/11現在atwikiは危険なので利用しないように
外そう

3 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 11:28:24.06 ID:kHh2C5EA.net
前スレ1000で質問してしまった・・・

4 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 11:57:51.54 ID:xnkNxqgO.net
>>3
いきなりマルチに行っても問題ないよ
人数の多い鯖に行けば、自分が少々変な事したところでって多少気が楽になるだろうし
シングルの他に自分ひとりだけでいろんな武器や乗り物を試せる演習場っていうのも一応あるから
操作の感覚もそこでだいたいわかる

5 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 12:23:22.76 ID:kHh2C5EA.net
>>4
ありがとうございます
レベルで分かれてるというより、人数が多いから多少Noobでもあまり迷惑かけないという感じでしょうか?
演習モードもあると聞いて安心したので、今夜DLしてみます

6 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 13:10:22.06 ID:6OqJ9bMp.net
前スレ
>>993 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 22:39:27.91 ID:5eegnGfb
>かなり遠距離、見通し外から殺されたのがなんの武器なのでしょうか
>ログには相手はSCAR-Hだと出ているのですがM224というよりUCAVのような音がしました
>
>もしかしてアドミンキルなのでしょうかこれは

UCAVでキルされると相手武器がバグることがあるらしいよ

7 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 13:13:01.44 ID:xnkNxqgO.net
>>5
そうそう
人数多いから多少noobでもって感じ
戦車とかヘリに乗るとなるとちょっと話が変わるけど、放置されてるか敵のを奪えたら使ってみるって感じで
やればいいと思うからそれくらいだね

8 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 13:22:17.44 ID:cXAdaz8F.net
noobの自覚があるならnoob鯖に行った方がいいよ

9 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 13:25:33.02 ID:mA/PlMX9.net
敵の奪ったんなら気楽に使わずお持ち帰りして上手いやつに任せろよ
貴重な戦力奪っといて勝手に墜落してるんじゃバカの極み

10 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 13:44:35.58 ID:cXAdaz8F.net
人数多いから自分が変な事してても問題ないとか意味わからんこと言うなよ
noobはしっかりnoob鯖に誘導するのがBFerにとっても質問者にとっても最適だろ

11 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 14:12:18.43 ID:zMgTrO+q.net
乗らなきゃ上手くならない
でも下手が乗るとチームが苦戦する
後発は厳しいけど頑張って上手くなるしかない

12 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 15:05:15.42 ID:x3hlhokw.net
noob鯖行っても上手くならない
最初は辛いだろうけど普通の鯖で上手い人見つけて学ぶしかない

13 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 15:17:08.21 ID:bPwBFFhc.net
要はnoobはどこに行っても駄目だし気にすんな
あとnoob鯖にも初心者用と初心者狩り用があるから見分けてね

14 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 15:47:02.09 ID:xnkNxqgO.net
>>10
noob狩りはだまってろ

15 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 16:21:52.54 ID:kHh2C5EA.net
>>7さんはじめ皆さんありがとうございます。
自分の場合FPS自体がほとんど未経験だし
どうあがいても超絶noob間違いないので、演習場で少し慣れてから初心者鯖というのを探してみます
奥が深い世界のようなので楽しみです

16 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 16:22:13.07 ID:EKq88bkD.net
上手いやつについていったり戦ったほうが身になるのは立ち回りの部分だけだよ
必要な物のアンロックもできてない、最低限のルールも理解してない、MAPの構造、武器・兵器の使い方や役割も理解してない
こんな状態でやりこんだ連中とやってもわからん殺し状態なだけ

17 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 18:30:07.53 ID:0WH7UxPj.net
sumkai41
チートアイテム乞食、回線切り、チーター放送乞食リスナー
宮城県住みの高校三年生
受験生にも関わらず毎日ゲームとツイッターしてる底辺
https://twitter.com/s_u_m4_1

18 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 18:58:09.17 ID:cXAdaz8F.net
>>14
は?だからnoobはZ7とかHigherとかに来んなつってんだろ糞noob
noobはnoob鯖に行くのが常識だろボケナス
分隊行動もできない奴らが増えてるから困ってんだよ馬鹿

19 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 19:31:43.41 ID:+u6BnVXM.net
>>18
はいはい
本スレで引き続きシコシコどうぞ

20 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 20:09:37.50 ID:cXAdaz8F.net
池沼noobくんの脳内ってこうなってるからいつまでたっても迷惑かけちゃうのか

21 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:06:05.54 ID:YSUYtF6+.net
分隊行動しなくていいシステムにしたDICEを恨んで、どうぞ。

22 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 07:52:23.24 ID:XHQAdCwU.net
ID:cXAdaz8Fのキレ安さにわろた
ストレスだらけで早死にしてすぐハゲそう

23 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 08:49:46.34 ID:29+k2Kg8.net
野良ガチ勢は大変だなぁ

24 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 14:25:40.69 ID:m0g/WSuG.net
距離によって、相手に与えるダメージが変わってくる?

25 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 15:05:02.47 ID:4xrDQbpD.net
変わるよ

26 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 16:47:30.57 ID:M+ZM3VEm.net
>>22
マジレスすると死んだら誰でもハゲるわなw

27 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:27:38.76 ID:XOgvXlFY.net
死んだらハゲるのか!!助けて

28 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:36:30.90 ID:JT0hzcXc.net
生きハゲで悪かったな!

29 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:40:45.74 ID:uop6sA9Y.net
火葬しない限り髪の毛は残るから大丈夫

30 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:01:40.88 ID:dGRRZhJW.net
突撃兵の立ち回りを教えてください。
突撃癖が治らなく、デスが増える一方です…

31 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:43:14.38 ID:Ja8JJL4i.net
>>30
立ち回り方の幅は、個人の能力で変わるからね
立ち回り以前に前線で戦えるAIM力が今の自分に有るかだな・・・

32 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:59:52.28 ID:YG71W51J.net
>>30
自分が先頭にならずに常に誰か味方を先行させて撃ち合ってる所を横取りする
もしくは先行した味方が撃ち合って負けて生き残った手負いの敵を美味しくいただく
これだけでキルデスはだいぶ改善されるはず

ちなみに分隊でやる場合は制圧後に味方を蘇生しないとチキンとして嫌われる
敵を倒した時に「仲間が1人やられた!」等の声がしたら近くにまだ敵がいるので蘇生の前にクリアリングすること

33 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 05:56:37.48 ID:JVahvfB2.net
いくつか質問させてください

1.司令官の分隊昇進でフィールドアップグレードがされるの?
2.司令官やってる時に表示される各小隊のゲージみたいなものの意味は?
3.巡航ミサイルを撃ったあとで相手司令官が着弾地点にEMP展開してくるけど、ミサイルの着弾地点は相手司令官にばれるの?
4.航空兵器に乗っていてロック時の警告音はすれどいつまで経っても攻撃される気配なしの時があったのだけど、これは何かのガジェット効果?
5.TVミサイルやついでに25mm砲なんかの威力をあげる方法とかありますか?攻撃機にTVミサイル当てたのに落とせなかった・・・中の人をキルするにはコックピット付近に当てるしかない?
6.敵をスポットした際の声は相手にも聞かれて・・・ますよね?
7.自分の弾薬箱2つでも補給速度は倍になりますか?むしろ2個を同じ場所に置く意味ありますか?

よろしくお願いします

34 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 08:33:44.64 ID:N3i3C6Y0.net
>>30
DMR持って苦行

突撃=即死だから癖が直ってキルレも上がった

35 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:27:34.55 ID:hTAQXMmU.net
アプデはいつ終わる予定ですか?

36 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:39:52.82 ID:QDhb8KVi.net
今日の夕方だよ(^q^)

37 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:03:27.03 ID:hTAQXMmU.net
>>36
ありがとうございます。
もうアクセス出来ますね

38 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:44:45.62 ID:gnfGIdLx.net
スランプから脱する良い方法教えてください
スキルが240になりました…

39 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:04:19.01 ID:4PUk6Fh0.net
>>38
AIM矯正なら演習場で様子見つつピストルバッカーで試す
立ち回りなら初心に返り分隊員の後ろをついていく。
ってだいたいがAIMか?立ち回りは一度覚えるとそうそう忘れんしな。

40 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:48:18.05 ID:I40qjsc0.net
順番待ちの順番:1
で何時まで経っても入れません。
何か解決方法はありますか。

41 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:28:17.99 ID:RjoAnHxa.net
30分待つとか普通にあるけど何時間待ってるんだ?

42 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:34:47.08 ID:JTOHISbO.net
>>40
それキューから外れてんだよ
サーバーブラウザバグ多いから信用してはいけない

43 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 06:46:40.80 ID:mKQ9QY/K.net
モニターの中央に赤丸印をつけて
練習してるのですが
ランクも130になってキルレも1をこえてだいぶたつので
赤丸印を外そうかと思ってるのですが
印をつけてやってて、外したら
印をつけてる今と同じくらいに立ち回れるようになるのに
だいぶ時間かかりますかね?

印をつけてて外した人の意見もらえると有難いです
馬鹿みたいな質問ですみませんw

44 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:07:55.49 ID:TU4uJMI/.net
Originスレさっさと立てろや

45 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:52:01.59 ID:7RDR137v.net
>>43
腰だめ打ちで差がでると思います。
あとはパッチで対応してないIRNVかな。
秋パッチ後に外してみたけど上の差があるので再度付けたよ。

46 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:19:55.24 ID:4y/3yVCj.net
なんでさらっとハードウェアチート報告してるんですか…

47 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:27:05.10 ID:hko5sjwZ.net
>>46
だなwwww

SF2スレなら叩かれまくっとるぞw(ドヤ

48 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:27:59.91 ID:OehxqM8H.net
正直このゲームじゃ中心シールのハードウェアチート意味無いよな
ビジュアルリコイル無くなったし

49 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:50:52.05 ID:Lid+gTxt.net
俺なんか、液晶のドットを針でつぶしたぞw
永久チートで、満足してる

50 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 13:57:47.20 ID:rVKT3Mr+.net
武器とかアタッチメントの命中率と安定性の違いがよくわかりません
どなたか教えてください

51 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 14:43:01.58 ID:rmve/BT6.net
命中率は弾がどれだけ狙ったとこに飛ぶか
安定性はリコイルの大きさ
大体こんな感じ もっと詳しく知りたければぐぐれ

52 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:23:00.13 ID:rVKT3Mr+.net
>>51
あんがと
ということは
ヘビーバレル付けると
50パーセント増で照準で狙ったところに弾が集まる代わりに
撃った時の上向きの反動が50パーセント増加するってことでいいかな?

53 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 23:48:28.76 ID:PDfB59oG.net
>>49
その発想はなかったわw

54 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 03:26:37.06 ID:6HnGKL3e.net
スナイパーの敵をロックする双眼鏡で対象になる武器はジャベリンだけ?

55 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:06:13.03 ID:P9i4FpVR.net
SLAWとMBT LAWも対象
あとは設置式誘導味噌と車両のレーザーガイド味噌がトップアタックになる

56 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:21:48.16 ID:6orvQbmX.net
>>55
SRAWじゃね?

57 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:02:41.04 ID:uO718l9f.net
MBT LAW、SRAW、JAVELIN。及びビークルのガジェットのレーザー誘導ミサイル。
地上にあるTOWミサイルもなんかロックオンできたような気がするけどちょっと確証がない

58 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:38:12.04 ID:580fm/ca.net
towもトップアタになるよ。

59 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:07:50.52 ID:63zSC/Bz.net
戦績で武器毎に詳細見れる中のヘッドショットとはとどめにHS決めた数?
それともキル取れなくても頭に当てた数?

60 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 07:08:49.82 ID:0zAkTp4f.net
>>59
ヘッドショット
ヘッドショット キルレートは別にある

61 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:02:18.83 ID:DoVgNq4d.net
>>38
UCAVを使う
スランプにならない代わりに腕も伸びなくなるが

62 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:56:05.21 ID:s7T+DXeQ.net
たったいまの出来事なんだけど、敵LAVにジャベリン打ち込んでもダメージ与えられなかった
おかしいなと思ってLAVで攻撃してもダメージ与えられなかった
これってチート使われてたのかな?
アイコンはアニメのキャラだった

63 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:38:57.06 ID:vY0V+PiG.net
ビデオ設定オール低だと見にくいと言われたんだがどういう設定がオススメとかあります?

64 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:32:16.89 ID:LdegECPB.net
>>62
□ 着弾する時にやたら派手な爆発エフェクトが出ていた
YES:アクティブ防御です。 NO:チートです。

65 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:45:50.69 ID:aWtciuYV.net
>>62
犯人はアニメ好きだと言いたいのか…(´・ω・`)

66 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:47:32.80 ID:dvy7ktZG.net
アニメ好き=犯罪者

は間違いではない

67 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:44:56.56 ID:AXWuxDlP.net
BF4始めようと思ってるんだけど、パッケージはどれ買えばいいの?
originの「バトルフィールド 4 およびプレミアムメンバーシップ バンドル」ってやつ?
それとも10/24に出るプレミアム・エディションまで待った方がいい?
違いとか全然わからない

68 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:38:04.70 ID:rSQFQLF0.net
スナイパー練習中で
演習場では、覗く→合わせる→撃つの動作を
ある程度早くできて的に当たるのですが
マルチに行くと当たったと思ったのが外れてる事が多くて
何を心掛ければ当たりやすくなりますかね?
八倍スコープで、あまり遠い距離は狙ってません

69 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:12:45.48 ID:efZwDRP4.net
>>68
敵は動いてる?止まってる?
"約"何mくらい?
立って撃った?しゃがんで撃った?
自分or相手のpingは高かった?

70 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:43:08.83 ID:b3Bm8xBj.net
>>63
逆だよ、高設定だと人物が背景に溶け込んで分かりにくい
メッシュだけ最高にして他は低が良いかな

71 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:50:39.31 ID:duZYGJYi.net
>>67
バンドルは「bf3」のアンロックだから買わない方がいい
とりあえず無印買おう

72 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:39:05.41 ID:l27yMh1/.net
低設定は一部のオブジェクトの向こうにいる敵が透けて見えるからな あれどうかしてるわ

73 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:06:17.01 ID:1yWXBMNz.net
>>68
連射できる武器でもラグで外れたり、弾抜けしたりするから単発銃はかなり厳しい
SRの場合覗いてすぐは真っ直ぐ飛ばないし

74 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:05:37.66 ID:EoLd32nO.net
>>68
敵が動いてるならAIMが悪いので実践で練習あるのみ
自分が動いているなら撃つときだけ止まれ
慣れてくれば動きながらの偏差撃ちも出来るようになるけどそれは後回し

練習場で当たっているならこのくらいが理由だろうな
ラグで外れたりや弾抜けはそうそう出ないからきにしなくておk

俺も最初のころそうだった。
この鯖ラグ過ぎてSR使えねーwとか思った次期もありました。
上手くなればそんなことはそんなに無いことがわかる。なぜなら当たるからw

75 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:57:59.33 ID:msqt9SxB.net
クラン戦でもないのにクラン仲間3人(合計4人)引き連れて戦うのってどうなの?
やっぱり駄目?

76 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:40:35.51 ID:7OmfKm3A.net
>>75
気になるぐらいならやめといた方がいい

77 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:19:32.93 ID:+gRHGWB7.net
ダメではない
タグ付けてないだけでフレ分隊組んでる人なんていくらでもいるし
デメリットは上位独占し続けてるようならたまに2chで晒されるぐらいじゃない

78 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:30:51.80 ID:AhPSgdJs.net
64人オブリで味方のチームの半分以上があるクランの人だった
当然こっちは3-0で圧勝したんだけどこういうのってFPSだとよくあるの?
今回は味方だったからいいけどもし敵だったら勝てる気がしない

79 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:41:51.75 ID:AhPSgdJs.net
>>78だけどちょうど上で似たような話してた(´・ω・`)
クラン名さらせばいいんですか?
連投スマソ

80 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:43:48.46 ID:af8Rj8x8.net
【BF4】Battlefield 4 晒しスレ Vol.5【PC】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1410107338/

81 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 07:54:56.25 ID:LJ+vZhAq.net
>>78
相手が野良だったら連携の差で一方的な展開になることが殆どだろうね
公式鯖でそういう遊び方をされても勝利チームにいても敗北チームにいても面白くないから控えて欲しいけど禁止されてる訳ではない
自分なら抜けるけど
仮にクラン鯖があったとしても野良と楽しく遊ぶ意味で半々くらいにクランメンバーが分かれてくれるクランは良クラン

82 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:23:06.87 ID:AhPSgdJs.net
>>80
ありがとう
>>81
やっぱりこういうのはあるんですね
今度からは自分も抜けるようにします

83 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:51:32.00 ID:iOXk0t7r.net
メトロで40キル、キルアシリボン4つでF2000がアンロック出来なかったのですが、何がダメだったのでしょうか?

84 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:05:39.29 ID:Nh+BQIHs.net
>>83
battlelogの概要開いて 名前の下のとこの任務選んで真ん中の列上から4番目のとこにf2000を解除できる任務『超特急』がある
それクリックすると右に細かい入手条件とか出るからそれみろ

85 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:08:06.99 ID:yUeyARBpF
購入迷ってるんですが日本鯖はping低くてもまともにプレイできないって
尼のレビューにあったのですがマジですか?

86 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:06:01.78 ID:LtiaVgsC.net
最近復帰したんだけどグレってひとつしか持てなくなったの?それともほとんどの鯖でグレ制限ひとつに設定してるとか

87 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:08:49.07 ID:7pbMvxex.net
鯖じゃなくてゲームの方で手榴弾が大幅に規制された
弾薬箱からの補給もめちゃ遅い

88 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:11:26.09 ID:LtiaVgsC.net
レスサンクス、なるほどねーその割にはRGOとか表記が2個のままなのはさすがEAって感じだ。
日本語だけかもしれんが

89 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:33:38.34 ID:EuOpbg0Q.net
左クリックの右クリック感は異常

90 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:49:03.60 ID:j+0tsJeX.net
戦車にATでトップアタックしたいんですが
戦車上部の何処らへんを狙えばいいんですか?

91 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 05:44:05.67 ID:5LSd8Nu2.net
日本でのGS鯖かi3d鯖かをipアドレスで判別は出来るんだけど外鯖での判別方法が分からない
i3d鯖って北米にはないのだろうか

92 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:34:29.53 ID:hn8S5MYa.net
1.5(現在のキルレ)→1.0(初期)→1.2(現在のキルレ)

バトルログで時系列を辿れるバーを弄ると上みたいにキルレが変わるんだが何故か教えてくれ

右に戻しきってないとかいうことはない

93 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:00:57.65 ID:aevaWq35.net
ステリセするとそうなる
バー弄らずの数値がリセットしてからの成績で、一度バー動かして最新の状態にするとリセット前の成績も含まれるので数値が変化する

94 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:22:05.32 ID:MN6woIdj.net
プレミア始まった頃にワケ分からずステリセしたらSPM6000超えてワロタ

95 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:49:28.85 ID:u5pcFEOj.net
ステータスをリセットしたらSPM計算がバグって極端に低くなるってのは本当なの?

96 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 21:13:08.81 ID:w/hqPt4r.net
【ID】o3430-4

【罪状】ファンメ
【画像】http://i.imgur.com/c5S08ez.jpg

【説明】
ゼロ使って、こっちのマスターの横格に全く対処できないで死んでファンメしてきた

検索したらトロフィーが出てきた
http://psnprofiles.com/o3430-4

97 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 21:18:42.82 ID:hn8S5MYa.net
>>95
時間がリセットされないからときいたが

98 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 21:31:31.16 ID:DcMI94gG.net
>>69 >>73 >>74
アドバイスありがとう
週末につめて練習した感じ
実戦で敵に見つかったと思うと
横とかに移動しながら撃ってしまってるのと
撃ち負けて死ぬ恐怖で焦ってずれてても撃ってしまってる感じでした
左右に揺れてる敵とか走ってる敵には
焦りと糞AIMで当たってないんだと思いますw

長い時間やって馴れるしか無いですね

99 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 02:09:37.69 ID:5YkKZSKw.net
いきなり死んだと思ったら、マップのすごい遠いところの体力0の突撃兵。武器はACE32。
そいつからは視線は通らないところに居るのに、こういうのが1マッチに3回有りました。
killされたのは、いづれも同じやつ。
チーデスのDOWNBREAKER。

これってチートなんですかね?バグ?サバ管?

100 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 02:42:24.66 ID:dgkxN8ew.net
突撃兵がUCAV使ってるのよく見るけどあれ偵察兵だけじゃないん?

101 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 02:43:22.15 ID:lBHIj+p8.net
キルカメラは稀に良くバグる

102 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 03:34:11.01 ID:8kSjv+F5.net
この類の質問何度見たやら・・・
いくらくだ質とは言っても過去ログくらい見ようぜ

103 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 07:08:35.94 ID:PjobrEky.net
戦闘機の減速キーを押しながら旋回するとフリールックになっちゃうのはバグ?

104 :98:2014/10/22(水) 09:25:40.42 ID:yKhc7NYN.net
過去ログ見てなくてごめん
キルカメのバグかもしれんね。
相手23キル中、22がaceだからucavとかじゃないと思うんだ。
レスありがとうございました。

105 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 13:35:34.55 ID:OX/16oUr.net
いや……だから
Aにキルされた直後にBのUCAVにキルされるとAの名前がキルカメに出るんだって
お前が見た戦績はAの戦績だから関係ない

106 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 13:41:32.07 ID:O0HhZLK7.net
とにかくキルカメに関しては信じちゃ駄目だわな
武器とか表示が適当だし
その後でリスしたらキルカメの画面に戻った時もあった

107 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 13:43:28.92 ID:gABQfDip.net
キルカメで誰にその武器やられたとかなんかは参考程度に思っといた方がいい

108 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 14:18:11.42 ID:3GKPcEpe.net
謎死した場合右上のキルログに誰に何でキルされたか出てなくて、キルカメも明らかにおかしいときは大体UCAV

109 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 15:07:36.49 ID:UOyDyCNt.net
UCAVは無くしてほしい

110 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 15:34:47.98 ID:E7/PMtxE.net
過去ログ見てなくてゴメンってレスの中で過去ログ見てない発言するクズの鑑

111 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 16:31:39.14 ID:+4lqOolt.net
>>103
それゲームパッドとか使ってるだろ?
仕様なのかバグなのか分からんが、確実に存在する。トリガー2にフリールックが固定されてる
BFHLでは省かれてるんだけどな

112 :千斗いすずエロすぎ:2014/10/22(水) 17:58:01.47 ID:yVQ9mlxw.net
3000円ぐらいまででおすすめのゲームマウスを教えてください
今使ってるのは、ロジクールのキーボードとマウスセットで2000円のやつです
武器変えたり、乗車位置変えるのにキーボードいちいち目視して
時間かかるんですが慣れたらブラインドタッチできるんですかね?

113 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 19:03:42.09 ID:zRsm1Ehq.net
ロジクールのマウスで3000円のやつ

114 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 19:04:42.77 ID:gABQfDip.net
そのクラスの価格帯ならどれもさほど変わらない気もするが

[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]91
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411785384/

価格気にしなきゃボタンがいっぱい付いてるマウスが色々キーバインドできて便利

115 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 19:17:44.89 ID:I6BdxlhN.net
G600つこてるが、これはボタン多すぎwwデモナレチャッタノヨw

116 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 19:54:27.41 ID:JyoPG8AJ.net
ttp://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/battlereport/show/1/517173690420039616/353031131/

RUの二位の人みたいに、名前の下に文字があるやつってどうやってるんだ?

117 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:04:04.32 ID:zRsm1Ehq.net
名前変更したらなるとか?じゃなかった
BF3からUPしたひとだったかな?

118 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 21:30:11.23 ID:DVEXu5J8.net
>>115
おまおれ

119 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 22:18:14.53 ID:VmR5NB7q.net
経験値ブーストの残り時間とかKPMって
装備変えてたり、何処から出るか悩んでる間の
出撃してない状態もカウントされてますか?

120 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 23:03:45.86 ID:1dyVoEXT.net
出撃している間だけだよ

121 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 00:08:00.73 ID:OYCFt+6B.net
戦車などをよく使う人は乗り物の設定で
照準方向基準操作ってonかoffどちらにしてますか?

122 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 00:36:10.24 ID:x+bXQfb5.net
マイクロソフト ゲーミング キーボード SideWinder

俺が買った時は3千円だったのが今は

17000円w

どんだけ値上がりしてんだw

123 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 01:11:53.08 ID:EPvuAVcS.net
ステリセ後のSPMの計算ってなんとかできないの?
何時間でリセットしたか覚えてないお……

124 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:06:54.87 ID:OT2UA9Sk.net
>>122
もう生産されてないからな 一時尼で4万弱ついていたからな

125 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:19:29.90 ID:9X7tJgK8.net
>>112
corgarてやつで最近出たやつ

126 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:21:48.49 ID:9X7tJgK8.net
>>125
ミス cougar

127 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:31:44.44 ID:2fWqANTd.net
>>112
G700いいよ
ってURL貼ろうとしたら暴騰してた
もう生産終了したのかな・・・

128 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:52:25.33 ID:OfjF1E4C.net
G700Sというケバケバしい後継機が出たからな

129 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:06:34.33 ID:6PlUDUj/.net
>>127
今使ってるサイドボタンがだいぶ痛んできたからそろそろ買いなおそうと思ってたのに
見に行ったらマジ高騰しすぎだろw

130 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:23:26.96 ID:pt0ivQme.net
最近PCを新調して友達に誘われたのでBF4を始めようと思っています。
明日24日に出るプレミアムエディションを買っておけば大丈夫でしょうか?
本編と追加コンテンツが全部入ったお買い得パックという認識で合ってますよね?

131 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:27:29.79 ID:EPvuAVcS.net
ガッツリやるならそれでいいよ

132 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:30:23.16 ID:pt0ivQme.net
>>131
ありがとうございます。PS3でBF3は結構やっていたのでこれにしてみます。

133 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:43:26.26 ID:JAOp+Nw2.net
>>121
よく使うかどうかは微妙な所だが自分はoffにしてるよ
T字路とかで飛び出して打って速攻隠れるとか出来なくなるし
まぁそれでも簡単に殺されるんですがね・・・

134 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:26:21.96 ID:OYCFt+6B.net
>>133
なるほど
自分もT字路や横の建物を覗く時の事を考えると
今までonでやってたんだけどoffの方がいいのかなと思って
offで練習してみたら慣れなくて
操作しずらかったんで
どっちで練習すべきなのかなと思いまして…

135 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:49:51.02 ID:qe+sb/i9.net
何も押していないのに右に移動し続ける、
メニューを開くと方向キーの右を押し続けている状態になる
(例えば感度のところにカーソルを合わせると何も押していないのに数字が増える)
という症状が発生しました。
固定キーは設定していないことを確認済みで、キーボードを外すと症状は収まりました。
キーボードの言語を英語に設定しても変化はありませんでした。
何が原因がさっぱりわからないので何か助言お願いします!

136 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:52:15.84 ID:NhUoecMn.net
あのゴキブリペイントを何もわざわざG700でやってくれなくてもな
結局の所、それ以降の製品にゴキブリペイントなんか一切無くなってるし

137 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:52:22.61 ID:EPvuAVcS.net
>キーボードを外すと症状は収まりました

答え出てるじゃん

138 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:06:20.41 ID:nBMu7fdL.net
プレミアムエディションoriginに乗らないんだがー

139 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:21:18.42 ID:WGCIi2X2.net
>>138
日付変わったら落とせると思ったのですが違うみたいですね

140 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:55:44.41 ID:nBMu7fdL.net
本体未発売表示にいらいらする

141 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:32:11.87 ID:WGCIi2X2.net
amazonでコード買えばよいのかな?

142 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:35:16.30 ID:tdSu/T0A.net
>>135
キーボードとマウス以外にコントローラーとか刺さってない?
PC再起動して直らないようならキーボードマウス以外の入力系があればそのドライバ更新とか、有効無効をいじると改善する場合もある
何も刺さってないならキーボードが物理的に壊れて…ればわかるわな。まず他のデバイスを調査するのだー

143 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:01:29.34 ID:zeNRfNPQ.net
>>142
コントローラをオフにしたら直りました!
本当にありがとうございます!!!

144 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:26:44.27 ID:sX0r0oKY.net
ハンドガンってどこで稼げばいいんだよ

145 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:37:59.39 ID:/1FlGnp8.net
>>144
ハンドガン鯖があるだろ

146 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:49:39.62 ID:hWOd6ezh.net
普段からハンドガン使えばいいんじゃないかな

147 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:49:07.65 ID:721G4UzC.net
砂のアンロック進めたいんだが、いつも一撃で殺しきれなくて結局トドメHGになっちゃうんだが、この場合砂にはXP入らないよな?

148 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:14:14.89 ID:fZ0qean1.net
ハードコアの鯖だと頭撃ち抜かんでもキルとれてたでw

149 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:32:25.14 ID:FjeQN7GV.net
プレミアムエディぴょんまだかえないのん?

150 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:42:01.14 ID:WGCIi2X2.net
プレミアムエディションまだーーー

151 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:21:52.58 ID:pBg/+doY.net
プレミアムエディション支払い出来ん

152 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:12:08.01 ID:wTdwNBjj.net
まだできんのか?

153 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 12:31:28.62 ID:Y66q6JXP.net
分隊長の攻撃/防衛目標指示するボタンとスポットのボタンって変えれない?
スポット連打して索敵してる時に間違って命令しちゃって命令し直すの面倒なんだ

154 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 12:49:23.65 ID:EYO5ODNO.net
キー自体の変更は無理だが、この間のパッチで追加されたQ長押しのラジオチャットからのみで指示するって設定がある
それでも面倒ならバトルログアプリのバトルスクリーンから拠点を直にタッチする方が手軽

155 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:24:24.28 ID:1rZZqt6h.net
録画はNVのが軽くて簡単ですか?
なるべくゲームに影響なく、OSにも影響のないものを教えてください

156 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 17:55:15.43 ID:tEREdzsq.net
無いな

157 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 18:08:14.28 ID:1rZZqt6h.net
あるはずです、はやくして
2人もヲールハック見つけたんです、取り逃がしちゃう

158 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 18:11:37.94 ID:3YpNTQgZ.net
スマホで撮ろう(提案)

159 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 18:42:27.87 ID:SLD27F7W.net
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|

160 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 19:00:06.90 ID:Lc8+9Z2q.net
まさかとは思うがキルカメバグのこと言ってるんじゃないだろうなw

161 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 20:54:57.72 ID:UUd8z+un.net
新規で始めたいんだけど、
無印が6600円で、拡張パック全入+プレミア券の付いたプレミアムが5000円で、
プレミアムエディションが無印とプレミアムを合わせたもので7800円
って認識であってる?

162 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 20:56:23.22 ID:YCjzzoKY.net
>>155
GTX600以上だったらShadowplay Shadowplayは主にGPU依存 それ以外のソフトではどれもCPUに負担がかかる 負荷がかからないものなんて直取り以外ない

163 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 23:41:03.02 ID:EYO5ODNO.net
>>161
あってる。セール来てたらバラバラのほうが安かったけど、
今買うってんならプレミアムエディション一択

164 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 10:14:17.85 ID:D+Kqw9ns.net
M16で3点バーストでも連続して撃つと
結構バラけてるみたいだけど
アタッチメントって何が向いてるの?

165 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 12:41:30.26 ID:f4CNJs2O.net
ヘビバレアングル

166 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 22:27:01.04 ID:txQ5KDFw.net
プレイ中
エラー
ゲームが切断されました。なんらかの問題が発生しました
エラー
サーバーに参加できません(1)
が出まくりでゲームがまともできない。

cpu 2700k
vga 750ti
os win7pro64bit

167 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 22:45:09.18 ID:YJW2aqtF.net
常駐の見直ししよ

168 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 23:56:31.16 ID:zW8FKdcd.net
>>167
ありがとう。見直ししてくる

169 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 14:03:25.16 ID:eOIxV7jh.net
みんな なんのVGA使ってるの? 参考までに

170 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 15:37:41.85 ID:6qCw897B.net
本体はSSDに保存してDLCだけHDDに保存するのって可能ですか?

171 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 16:29:47.56 ID:65z8TXfN.net
そんな質問をしているような人には無理。

172 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 16:42:18.56 ID:BfJGXgUN.net
Explorerで移動してシンボリックリンク張れば可能

173 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 18:06:08.04 ID:AybhnDqC.net
NV 最新ドライバでKP41おきてない?

174 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 19:27:12.64 ID:6qCw897B.net
>>171
みたいですね(笑
大人しく次のDLC来るまでにSSD増強できなければHDDに移します!

175 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 23:56:55.57 ID:OCUiieKr.net
>>173
バージョン落としてKP41なったらどこかのパーツがイカれてる 今のところ俺の周りの人は最新バージョンでの不具合を訴えてる人はいない

176 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:04:06.28 ID:lcgTtqgG.net
本スレから誘導されてきました

キャンペーンでアンロックできるはずの武器がアンロックされないのですが
wiki見てもよくわからないからだれか親切な人いたら解決策を教えていただければ嬉しいです

177 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:05:16.41 ID:OCUiieKr.net
>>176
どの武器が解禁されませんか?

178 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:24:19.43 ID:lcgTtqgG.net
>>177
QBZ-95-1,P90,M249,M412 REX,マシェット,シャンク
キャンペーンで手に入るはずのもの全てです
キャンペーンの難易度はノーマルでクリアしました

179 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:43:36.98 ID:vyRBrQiQ.net
俺も解除されないし、マルやると
キャンペーン最初からになるわで最悪だった
クリアしてから数日したら勝手に武器解除されてて
武器解除は諦めてたのに意味不明だったわ

180 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:51:12.16 ID:jyi8e9wv.net
>>178
何とも懐かしい質問だなwバトルログ上ではすぐには反映されてない
サインアウトしてログインしなおすか、しばらくすれば使えるようになる

181 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 01:59:54.26 ID:lcgTtqgG.net
>>180
了解!
明日またログインしてみます
ありがとうございます

182 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 07:54:46.47 ID:GlzWeD1v.net
ペイントの光学?ってのがネイビーと全く同じ色なのですが仕様ですか?

183 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:17:28.14 ID:ynidz8GV.net
>>182
実戦場でまた会おう

184 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:20:26.19 ID:OHn71ZxT.net
移動速度についてなんですが、ピストルとかに持ち替えたら変わったりするんですか?

185 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:15:33.51 ID:Nbpw0kKw.net
>>184
わずかに速くなる
ナイフが一番速いから急いで移動したい時はナイフに持ち替えて走ると少しだけ速く目的地にたどり着ける

186 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:05:44.83 ID:tofe+eYY.net
100mで0.04秒しか変わらないけどな

187 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:39:00.93 ID:ywRq9DAY.net
ジャンプすると移動速度って変わりますか?

188 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:48:13.59 ID:zl/0+mpi.net
単発のジャンプなら変わらないけど、連続でジャンプすると速度が落ちる

189 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:23:22.92 ID:lcgTtqgG.net
>>180
さっきログインしたら全部使えました!
ありがとうございます!

190 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:25:15.61 ID:iw8R7+P6.net
フルスクリーンでやるとまだ不具合ってありますか?
あとズーム感度って皆さん何%くらいにしてますか?

191 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:29:44.92 ID:tXV4s3gH.net
新しい設定項目、解説してるところ教えてください

192 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:38:57.72 ID:tXV4s3gH.net
Uniform Soldier Aiming これが意味わからないんです

193 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:28:03.03 ID:G5BHgBO6.net
フィールドアップグレード:野球選手

1段階・遠投      :グレネードの投擲距離が20%向上
2段階・盗塁      :ダッシュ速度10%増加
3段階・バッティング  :格闘攻撃の時間が10%短縮
4段階・フライキャッチ:迫撃砲によるダメージを15%軽減

194 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:17:15.89 ID:yqCEZoSQ.net
BF4DB導入してる鯖調べたいんですけどいいサイトないですか?

195 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:54:15.77 ID:UFaey52J.net
>>193
最後キャッチすんなw

196 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:05:24.76 ID:ykhGFftg.net
>>193
四段階目だけおかしいだろwww

197 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:16:40.10 ID:QFdVSJ76.net
そうだな!キャッチしたら投げ返さないとおかしいな!

198 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:40:57.87 ID:JuQsqnWM.net
あの発炎筒とかも、投げ返せよと思う

199 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:49:57.10 ID:31d10V7U.net
だって熱そうじゃん?

200 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:51:55.62 ID:AtkTg+Wd.net
物理演算()とか言ってる割にはあの発煙/炎筒、着地点から動かないんだよな

201 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:45:40.66 ID:Djggrowu.net
相手のグレが伏せてる俺の顔の前にジャストで止まるのも物理演算?

202 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:58:15.19 ID:vKQNWhRC.net
>>201
それお前が>>193のやつでグレネードもキャッチしてるんだろ

203 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:38:07.30 ID:p31l+Ipf.net
エレベーターのマップって上海とハイナン以外にあったっけ?
wikiみても書いてあったり無かったりわからん

204 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:07:25.66 ID:xzy+sdc5.net
メトロ

205 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:09:08.84 ID:xzy+sdc5.net
とカスピアンボーダーのタワー

206 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:16:46.96 ID:Eyq78mZk.net
ドーンもあるだろ

207 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:40:22.52 ID:0KwML9vV.net
Hangar21にもあるで(予告)

208 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:55:47.93 ID:QO3NWycW.net
オマーンとメトロにもあるな

209 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:29:15.86 ID:5dbrzyaL.net
半額セールはいつまで?

210 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:59:26.63 ID:STK1PXyA.net
ヘッドセットを買い替えるのですがどちらにするか悩んでいます
RAZER KRAKEN 7.1 CHROMA
Razer Tiamat 7.1
 
後発のKrakenか最高品質を謳っているTiamatか・・・
今はChimeraを使っています。

211 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:10:52.30 ID:tZa+V70C.net
コンクエのどこに面白さがあるのか教えてほしい。
今レベル70でほとんどTDMしかやってきてない

212 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:21:33.65 ID:rw+liu0j.net
ないです

213 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:15:29.47 ID:8Ur7Dgfu.net
別に面白いと感じるのだけやっててもいいと思うが
かく言う俺もアンロックのためにTDMやってたら脳筋で見えたの撃ってるだけでいい楽さにハマって最近TDMばっかりになってしもた
たぶんTDM飽きたら他のモードをメインにやるんだろうという気がしてる

214 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:51:48.65 ID:+SrSGyvq.net
BF3をなくしてBFが恋しくなったんだけど今4を買うのと少し待ってHLを買うのとどっちがいいと思う?

215 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:20:35.47 ID:0kwfLdZg.net
ここPC版のくだ質スレですよ

216 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:55:43.94 ID:Y/2KnxFF.net
そう硬いこと言うなよw

>>214
よっぽどみんなが飛びつくような変更点が無い限りHLはすぐ過疎ると思うよ。
おれも買わない。あれならBF4でいいやってなった。

217 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:51:59.46 ID:+SrSGyvq.net
>>216
スレチなのにありがとう

いろいろな意見を参考に自分の好みやらとよく相談します

218 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:36:12.21 ID:MfyB1oKe.net
http://www.game-debate.com/news/?news=11008&game=Battlefield%204&title=Battlefield%204%20Maps%20Compared%20To%20Real-World%20Locations
このサイトに載ってる場所以外にもモデルになった場所があったら教えてください

219 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:56:33.67 ID:NmlFbG5p.net
210 TDMに飽きた人がコンクエやるんじゃないかな。

220 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:03:54.75 ID:AQg+thbo.net
>>211
>>213
>>219
自演臭漂いすぎ
鯖ブラ見れば数字で表示されてんだからw
TDMはアタッチメント解除とコンクエでの息抜きやAIM矯正

221 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:10:54.19 ID:JAH0Kl5C.net
TDMスレでも作って勝手にやってて
質問しに来る奴がめんどくさいだろ

222 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:06:13.83 ID:MkoN/wZe.net
発売からいままで快適にプレイできていたんですが、
ここ直近、急に一桁pingから一時的に300以上に上昇するようになりました。
どうやらパケットロスが発生しているようなのですが、なんとなるものなのでしょうか。
とりあえずルーター再起動なりXtuneなりやってみましたがだめでした。
回線はフレッツ光です。。。。

223 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:30:58.63 ID:33BQjaHd.net
>>222
モデムとルーターの電源抜いて10分放置してから電源差してみたらどう?

224 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:14:04.44 ID:US028G8O.net
PC版とPS3版はどっちが人いますか?
PS3版を借りてやってみたのですが充分人がいると思いました
しかしPC版のスレでは過疎だという話が多いです

225 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:16:13.70 ID:yJeIdRSL.net
ひひひ光なのにモデム奴wwww

226 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:25:37.80 ID:33BQjaHd.net
>>225
マンションだとVDSL配線が結構多いからモデムも普通にあり得るけどな

227 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:22:48.91 ID:F3ln9goI.net
プレイ時間10時間くらいで、まだ突撃兵しかやってないんですか、
ほかの兵種にも手を出したほうが上手くなりますか?
それとも突撃兵全部アンロックしてからのほうがよかですか

228 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:46:24.24 ID:AQg+thbo.net
>>224
無人鯖も多いがそれは不人気鯖なだけ
64人でのプレイには全く困らない
逆に人気鯖には入るのに10分以上待つ時もある
平日昼間でも相手には困らないだけの人はいるよ

家ゲの事は分からんけどPS3より4のが人多くないのか?
PS3と箱◯は劣化版じゃなかったっけ?

229 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:52:23.67 ID:AQg+thbo.net
>>227
対歩兵は突撃兵で上手くなれんならどの兵科も上手くなれん
工兵は対ビークルがメインなので立ち回りが違う
偵察はSR持つなら他兵科とは別世界の立ち回りとAIMが必要

援護は対歩兵としては劣化突撃兵だが相手が下手なら食える
さらにC4で戦車も一撃で鉄屑に出来る

全ての兵科に役割があるので全て扱える方が戦局に柔軟な対応が出来るよ

230 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:02:34.49 ID:F3ln9goI.net
>>229
ありがとうございます。
もう少し突撃兵をやって対歩兵のaimを練習してみます。
今はひたすら戦車から逃げ回ってるので、次は工兵で対兵器をやってみようと思います。

231 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:11:41.12 ID:US028G8O.net
>>228
どちらも不自由なくオンラインプレイできるんですね
プレミアム用のマップとかルールはどうですか?

232 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:25:21.43 ID:txG4NEmz.net
>>230
頑張れよ

233 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:53:07.22 ID:NS7eR2NA.net
ARもカービンも安定して命中率25%ぐらい出るのですが、いざ戦場に出ると良くてK/D1.5、普段は0.8〜1.2ぐらいをさまよってます
立ち回りが駄目なのだろうと思いなるべく味方と共に行動しているのですが、固まっている中自分だけやられたり味方が見ていない方向をカバーしていたらいつのまにか味方がやられて四面楚歌状態になってしまいます
どうすればいいのでしょうか

234 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:12:05.78 ID:kajxk3yt.net
なんかドイツの人から
「No t ugs noob」
ってメッセージ来たんだけどこれ
「お前ってセンサー置くの下手くそだな」って意味?

235 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:56:11.54 ID:7AAJZ/qQ.net
それだけだとわかりにくいけどセンサー禁止鯖とかだったんじゃないの?
そんな鯖あるか知らんけど、以前見たような気もする
そうじゃなきゃ「置かれてうざぁぁぁぁぁぁ!!ってなったよ☆」っていうファンメの類だろうたぶん

236 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:41:23.01 ID:kajxk3yt.net
ありがとう!
とりあえず、ルール無しのデヒューズ鯖だったはずだと思う
謝罪のメッセージを返信しておきます

237 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:48:03.44 ID:lRVDNYve.net
>>233
とっさに撃ったり決め打ちでうまい奴の命中率は20~23くらいじゃね、味方のカバーは味方がnoobじゃない時しかスコア取りにくい
むしろ前に出て味方にカバーしてもらったら?

238 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:15:25.54 ID:M3F699/2.net
DIV1ってすごいの?

239 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:16:41.42 ID:q/xjBFFT.net
人間の証明にすらならない

240 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:20:09.46 ID:a3Tz80tH.net
普通にやってればDIV1とか誰でも到達可能
逆にDIV1じゃない奴はnoobってこった

241 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:26:50.95 ID:W1+GVUbS.net
フォーラムPCユーザーのみ表示ってできます?

242 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:31:27.27 ID:F9q7XRb+.net
言語設定を英語にしていると、ちゃんとPCとその他を分けてくれているよ。
日本語のだとどうも、ごっちゃになってるっぽいけど…

243 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:06:55.82 ID:afMqQLVM.net
Direct x エラーでインスコできないんだがどうしたもんか

244 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:08:53.10 ID:vli15pwH.net
【購入元】Origin・パッケージ版・DL版等 (購入先・エディッション名も忘れずに)
【OS】Windowsのバージョン、エディション、SPバージョン、bit数。※ここ重要
【CPU】CPUの製品名と動作クロック。オーバークロックあればその旨。
【メモリ】メモリ容量。
【グラボ】オンボード、又はビデオカードの製品名、ドライバのバージョン※ここ重要
【画質設定】解像度や設定など
【サウンドカード】オンボード、又はサウンドカードの製品名。
【HDD】型番が分かれば型番、容量。
【電源】型番 ワット数など。※結構重要
【回線】プロバイダーの名前。分かればルーターの型番。上り下りをMbpsで。
【OSのアカウント名】全角文字を使用しているか。記号を使用しているか。
【使用ブラウザ】バージョン
【使用セキュリティソフト】※ここ重要
【使用IME】※ここ重要
【問題】

245 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:28:43.99 ID:0MXNIBHn.net
>>244
【購入元】自作
【OS】Windows7 pro 64bit
【CPU】i7 2700k (O.C 4.6Ghz)
【マザボ】ASUS Maximus IV Extreme
【メモリ】24G
【グラボ】ASUS GTX780 (O.C 1150MHz)
【画質設定】解像度や設定など
【サウンドカード】オンボード
【HDD】2Tb
【SSD】128Gb
【電源】850W
【使用セキュリティソフト】McAfee
【問題】
BF4 DL後、originからインストールしようとすると【Direct x エラー:インストールできません】と表示され、インストールできない。

246 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:45:02.12 ID:vli15pwH.net
そのまんまだけどDirectXの更新はしたかい?MS公式サイトからDLか、以下フォルダにもある
\Battlefield 4\__Installer\directx\redist\DXSETUP.exe

247 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:52:22.36 ID:0MXNIBHn.net
>>246
もちろんしたよ
最新みたい(´・_・`)

248 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:01:00.47 ID:wx6T6rm0.net
プレミアムがオリジンで買えません。時間置いてからと言われました。
同じ症状の人いますか?

249 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:04:19.54 ID:7jQOOuri.net
Ping高くね?

250 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:12:28.13 ID:4CJYKv9p.net
>>233
仲間と違う方を向いてて
いつの間にか見方がやられて囲まれるとか
おかしいだろw
仲間がやられたならそっちから敵が来てるんだし
普通に25%の命中あれば、敵が命中15%くらいの俺クラスならやれるだろw
ARで25%の命中てそうとう高いし
言い方が難しいけど逆にきっちり狙いすぎてて撃ち負けてるんじゃ?
相手が気付いてないなどゆっくり狙える余裕が無いと
撃ち負けてるみたいな

251 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:12:09.75 ID:CA5/0mgM.net
Ping9だったのに航空機乗ったらガクガク
なんなん

252 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:36:55.20 ID:NS7eR2NA.net
>>250
仲間がやられた方向から敵が来るのは当たり前ですが、かと言ってそっちを警戒していると今度は元々自分がカバーしていた方角から敵が来て結局挟み撃ちに、という感じです
もうこうなったら自滅するしかないんですかね

253 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:10:53.88 ID:dNv9N0Gp.net
どっちも見ろよ
どっちから来ても対応しやすい位置に付けよ
それと上手い人は命中率高いとか無いから

254 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:19:19.75 ID:/d04in6T.net
>>252
仲間がやられた側の敵を警戒じゃなく
仲間をやった敵をまず倒さないとなw

255 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:21:44.93 ID:2xMrhi1z.net
KP41でまくる・・・

256 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:31:04.36 ID:zliv4JQi.net
>>242
日本語は駄目なのか・・・
フォーラム、某ゲーム機民で荒れすぎ

257 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:09:49.48 ID:3+j30hfy.net
>>252
近くの仲間を殺した敵の位置が分からないなら逃げるなり隠れるなりしたほうがいいぞ
大抵自分もスポットされてるだろうからちゃんと体制整えてから反撃すればいい
後スポットしない仲間は死体以外信用すんな

258 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:28:26.84 ID:L4uKGeEg.net
CFX+マントルでプレイしてるとメモリリーク起こして長時間プレイできないんだけど解決方法ないかな
ドライバ最新版から14.7に落としたり、メモリクリーナー入れてみたけどダメだった

259 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:50:52.59 ID:EVSyphhr.net
CFX使わなくてもダメだわ
Mantle期待して270X買ったけどもう970に買い換えようかな・・・

260 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:24:53.30 ID:qhBXNI8y.net
Mantleが不安定なのは共通なのか

261 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:24:03.93 ID:Uzi/690q.net
TDMのHAINANRESORTでの質問です。
中央建物一階のエレベーターの中(壁の中かも)に無線ビーコンを置いている人がいたのですが
どうやったらそんなことができるのでしょうか?
それともチートでしょうか?
無敵ではなくデッドしていたし、他の人もビーコン復活して壁の中から出てきたのでチートではないと思うのですが
裏みてもどこみても見つからず、完全に壁の中にあったので気になりまして
それと、ビーコンの近くにMAVもあったのでそれも関係してるかもしれません
ビーコン復活後は、エレベーターの上から出てきました
エレベーターの上の壁にめり込んでる状態で攻撃してきます
こちらの攻撃が当たるかは試せませんでした

262 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:08:09.29 ID:S9W92S/8q
すみません、質問する場所間違えたので別のところで質問します

263 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:18:16.65 ID:mj+2wFXj.net
【購入元】Origin DL版
【OS】Windows8.1
【CPU】core i7 4770k
【メモリ】16gb
【グラボ】gtx780
【画質設定】1600*1400 bfのクオリティ設定は全て低、もしくはオフ
【サウンドカード】ROCCATのヘッドセットの付属品
【HDD】東芝の爆速SSDとか言われて買った512gbくらいの
【電源】800w
【回線】adsl ntt
【OSのアカウント名】漢字を使用
【使用ブラウザ】chrome最新
【使用セキュリティソフト】Kaspersky
【使用IME】初期から入ってるやつ
【問題】ゲームをプレイしていると少しの間キー入力、マウス入力を受け付けず、移動途中に起きたなら移動しっぱなし、元に戻るとマウス動かした分だけ画面が動いて元に戻り、また普通にプレイできる、少したつとまた症状が起こる。
射撃演習場では起きないんですけど、ほかのプレイヤーがいると起きやすいです。
同時にデクストリーも起動してます。シャドウプレイもオンになってます。
OSやグラボのドライバーは最新にしています。

264 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:39:18.34 ID:mSWzVrUY.net
>>263
あらかじめ差さっているUSB機器をぶっこ抜く

265 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:53:27.30 ID:mj+2wFXj.net
>>264
やってみます

266 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:11:41.30 ID:4WbZSZIv.net
ゲーム終了時に各チームの平均RSPMでる鯖があるけど
Team1とTeam2の区別方法を教えてください。

267 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:21:35.10 ID:P68ReFmY.net
【回線】adsl ntt

268 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:33:43.20 ID:LQ+YpUcY.net
>>263
デクストリーとShadow Playの保存ディレクトリはBF4と同じシステムドライブのSSD?それともデータドライブのHDD?

269 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:22:20.80 ID:X4GrB7pw.net
>>268
データドライブのHDDです

270 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:00:22.79 ID:I0N7Df6M.net
>>269
HDDなら何かの要因でHDDへのアクセスが停止するとデータドライブでもOS全体がその時間停止したりするからそれが原因かもしれない
キャプチャソフトを一つにしてみたらどう?
キャプチャソフトを起動してなくてもその現象が発生するなら他の原因だろうけど…

271 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:11:12.77 ID:fI7ElOS+.net
>>270
分かりました
今、もう一度再インストールしているので、終わったらやってみます

272 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:46:53.04 ID:MTNcuboe.net
マルチプレイをしようとするとEAオンラインとの接続が切れたと出るのですがどうしてでしょうか?

273 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:30:23.90 ID:fI7ElOS+.net
>>264
>>268
残念ながら治りませんでした

274 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:53:17.82 ID:/6LSGhsN.net
>>273
回線速度はどんなもの?
自宅がNTTの交換局から遠かったりしたら回線品質悪くなるから回線原因の可能性もある、交換局から4km近くあると伝送損失多くてそういう現象が起こる可能性あるけど、そのレベルならWeb閲覧やダウンロードにも影響出てるからゲーム以前の問題になるので考えにくいけど…

275 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:23:47.37 ID:X4GrB7pw.net
>>274
最大200mbpsで契約しています。
交換局からも、4km以内です。

症状もゴムラグとは違います。
国内、国外どこのサーバーに接続しても同じ症状が起きます。

276 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:57:01.70 ID:/6LSGhsN.net
>>275
ですよね…

一番の可能性は>>270に書いたHDDまたはSSDへのアクセス障害によるアクセス待ちの遅延だと思うんだけど…
一応、他の原因で簡単に試せる解決策考えるとグラフィクドライバーのクリーンインストールはやってる?

277 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 21:33:43.31 ID:X4GrB7pw.net
>>276
そちらも、やってありますね。

278 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 21:54:11.02 ID:/6LSGhsN.net
>>277
一度、BF4とOrigin以外のプログラムを一切使わないでやってみて同じ現象起きるか確認してみて
常駐ソフトも出来限り切って、セキュリティーソフトはサイレントモードがあればサイレントモードにして

279 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:04:45.44 ID:X4GrB7pw.net
>>278
仕事中ですので明日やってみます。

280 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:55:27.06 ID:N1CI6NQV.net
>>263
似たような状況のフレがいた気がする

281 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:15:49.00 ID:MZ1PYnhe.net
marigatouって誰ですか?

282 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:01:30.87 ID:/yT3H6hc.net
>>281
k/d1.3の鯖管理者
ムカつく奴は即kick
Zone、同じ部類の糞鯖

283 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 12:14:12.88 ID:uqH+3cYy.net
UNICA 6を解除したいのですが、
試合開始前の準備段階で水門を開けてもカウントされないのでしょうか?
やっぱりドンパチ始まってるときに開ける必要ありますか?

284 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 12:42:59.62 ID:/yT3H6hc.net
>>283
試合開始しないと無理だよ
1/4とかの準備状態は不可

285 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 16:16:48.10 ID:V4qvFn9J.net
>>282
noob鯖で狩りしてKD1.3?

286 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 16:26:47.11 ID:ccGpy8M9.net
>>278
治りませんでした…

287 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 16:30:49.35 ID:/yT3H6hc.net
>>285
いや鯖の名前

288 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:54:24.50 ID:qpIjy45B.net
>>286
Shadow playオフにしてプレイしてみな

289 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:00:56.49 ID:vzOOgOua.net
余計なもの排除してやれよ、低脳

290 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:12:55.36 ID:cjRw2kUw.net
ここで聞くことじゃないのかもだけど
今日BF4起動してるとこのアカウントは使用中ですって出てゲームができなくなった。
いろいろ試してもゲーム出来ないのでorijin見てると買った覚えのないFIFA15が買ってありました。
これは俺のアカウントが乗っ取られてるってことなのかな?どうすればいいの?

291 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:20:51.30 ID:XnEZMOyU.net
>>286
すまん、もう解決策が思い浮かばないわ…
残るは最終手段のOS再インスコしか…

292 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:22:04.33 ID:afrZS5TX.net
>>290
誰かが私のOriginアカウントに不正アクセスしているようです。どうすればいいですか?
http://help.ea.com/jp/article/i-think-somebody-hacked-my-origin-account-what-can-i-do-now/

293 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:33:24.58 ID:fMe+Hg6l.net
サポートセンターに連絡

294 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:40:21.61 ID:DghHkcn6.net
もしかして君が誰かのアカウントを乗っ取ろうとしているのでは・・・

295 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:47:52.00 ID:pn3idMds.net
あなたは本当にあなたなのでしょうか

296 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:48:45.21 ID:cjRw2kUw.net
情報あり
アポートに連絡して
パス変更とFIFA15の返金要求出来たのかな?よく分からないけどやりました。

パス変更したらこのアカウントは使用中ですって出るのはなくなりました。ログインのやりあいしてたし
FIFA15をずっとやってるやつがいるのかと思うと笑えるけど怖いなw
俺のクレカなんで使えるんだろ 気持ちわる

297 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 20:08:58.12 ID:ccGpy8M9.net
>>288
もう試しましたが無理でした

298 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 20:11:02.51 ID:ccGpy8M9.net
>>291
osですか…
アプデで何かしら変わるの期待して待ちます…
長々ありがとうございました。

299 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 20:20:32.95 ID:ULE4iIcP.net
久しぶりにBF4やったら、歩兵の前進(「W」に設定している)を、細かく2回押したら、ダッシュになり、伏せの状態から起き上がってしまいます・・・。
(前から?)

前進キーを2回細かく押しても、ダッシュにならない設定って、どうしたらいいんでしょう?

300 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 20:31:56.78 ID:Sh1V5KZ2.net
設定にあるよ

301 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 20:51:24.81 ID:ULE4iIcP.net
>>300
どこですかね?

設定見ても、「前に歩く」と「ダッシュ」しかなく、2回押しでダッシュの設定が見当たりません。

302 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 20:53:15.44 ID:ULE4iIcP.net
あ、あった。

アドバンスオプションなんて項目できたんだね。

303 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:01:25.66 ID:ULE4iIcP.net
いつの間にか、すんごい設定項目増えたのね・・・。

わけわからんが、デフォをいじらないで欲しかったなぁ。

304 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:18:17.03 ID:CQvtFQqu.net
攻撃ヘリでTVミサイルを撃った瞬間、KIAになったんだけど
TVミサイルにパイロットが撃ったハイドラロケットが当たる事は有り得る?
それともTVミサイルが勝手に爆発するようなバグがあるの?

305 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:46:42.46 ID:D+82lNX8.net
>>298
横からになるが恐らくアプデじゃ直らないと思うよ。たぶんだけど個別の問題な気がする
前にアドバイスしてた人も書いてて、どれ実行してどれスルーしたかログ辿ってもイマイチわからんのだけど
1. 録画ツール類他、不必要委で干渉しそうなソフト全部切って試す
2. USBデバイスをマウスとキーボード以外全部外して試す
3. HDDやSSDのケーブル類がしっかり刺さってるか、物理的に欠陥が無いか確認する
↑この辺試した?
あとPC上でRAID組んでたりする?だとしたらその辺のドライバーもUpかDownして相性が良いの探ると直るケースもある

306 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 00:37:48.93 ID:rxwVg1uc.net
>>305
1、2、3全て試しています。
刺さり具合に関しても確認しましたが、問題はなさそうです。
ゲーム起動時の温度も40℃くらいなので問題ないと思います。
RAIDは組んでいません。
パーティションで、仮想ドライブを作っているといったこともないです。

307 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:15:55.41 ID:iif22hcx.net
>>304
昔からあるバグ
TVミサイルが自分の機体に当たる

308 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:35:53.39 ID:BWgQuMva.net
>>306
GeForce ExperienceはBF4と相性が悪いからアンインストールした方がいいぞ
ドライバーをインストールするときにカスタムを選んでドライバー本体とPhysXのみにしてクリーンインストールしてみたら?

>>307
バグだったのか
教えてくれてありがとう

309 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:59:28.80 ID:bdFPqb/m.net
>>263
自分もOriginアプデ直後からこの現象に悩まされ続けています
これについて質問しようとしてここを開きました症状もおそらくほぼ同じです
自分のフレンドもこの現象に悩まされている人はいます
なぜかわかりませんが解決した人もいます
解決した人はBF4再インスコ、Origin再インスコ、ゲームの修復、
等を行って直ったそうですが自分は一向に改善しませんでした
参考までに

310 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 02:02:02.88 ID:R8HB6G6N.net
>>306
その症状が発現するとき、HDDのアクセスランプが細かく点滅するとか点きっぱなしになったりとかは無い?

今までの話だと録画ツールとか関係無く、BF4のみ動かしてるときにもなるって事であってるよね?

311 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 03:59:27.28 ID:oCGeDSyk.net
常駐ソフト
使用マウス
は?

312 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 11:19:27.65 ID:rxwVg1uc.net
>>308
分かりました、一度やってみます。
>>310
正常な時がどのくらいの間隔で点滅していたか覚えていないので分かりませんが
異常と思えるような間隔で点滅はしていませんね。
そうですね、bf4、origin以外のソフトはタスクキルした状態で試していますが治っていませんね。
>>309
情報ありがとうございます

313 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 12:32:14.42 ID:pMQ5ErIv.net
金曜日あたりからRaptrを起動しながらBF4をするとすごい重くてゴムラグがおきてるみたいになるんですが同じような症状になっている方いますか?
もし対処法わかる方いらっしゃったら教えてください。

314 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 13:55:09.86 ID:qJfvnGl4.net
Raptrを終了する

315 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:15:52.86 ID:pMQ5ErIv.net
そういうことじゃなくてRaptrを起動させたままこれまで通りにするにはってことです

316 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:26:48.63 ID:niEZYWMF.net
鯖管=ひで

317 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:50:10.27 ID:rxwVg1uc.net
>>308
治りませんでした。
少し良くなっているような感じもしたのですが、変わりませんでした。

318 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:18:03.81 ID:BWgQuMva.net
>>317
だめだったか

タスクマネージャーのプロセスでbf4.exeの優先度を高にする
ゲームのインストール先をSSDからHDDに変えてみる
これくらいかな、思いつくのは

HDD関連のI/OエラーならPC再起動しても直らないくらいなので、短時間で直るなら可能性は低そう
昔、ゲーム中にHDDのI/Oエラーが出てもプレイ自体には影響が無かった(ゲームは別のSSDにインストール)
イベントビューアーで問題発生した時間帯のエラーをチェックするとヒントがあるかもね

319 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:41:11.12 ID:VbHI/MgJ.net
>>318
もう一度再インストールしてみてからプロセスの優先度変更してみようと思います。

320 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:31:28.07 ID:2bDluXFK.net
このゲームって何で終了押した時に素直に窓消えないの?

321 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:11:36.50 ID:Excvz3ynP
M416にヘビーバレル付けたのは良いけど、グリップって何が良いんだべ?
スタビー、アングル、ポテトを行ったり来たりしてるけどイマイチわからない
お勧め教えてくれ

322 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:00:11.96 ID:F1WQNzbU.net
それくらい待てんのか

323 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:46:37.60 ID:2bDluXFK.net
いや窓化になって黒い画面がずっと消えないのよ

324 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:47:02.48 ID:2bDluXFK.net
窓化になって→窓化して

日本語ミス

325 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:49:27.75 ID:Az3Cyp2P.net
>>323
あの間はデータ格納の為やで

326 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:52:40.91 ID:R8HB6G6N.net
>>319
うちの環境じゃ出て無いから確信は無いけど、今までのアドバイスの中にOriginアプデしたら調子悪くなったってのがあるから
Origin In Gameを無効化したら改善せんかな?
以前のOriginだったけどゲームが不安定になるって不具合がいくつも出てた時期、in gameの機能無効化したら改善したって報告を見た記憶がある
既に試してダメだったらすまん

327 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:03:02.32 ID:oX7Tyxtb.net
>>325
それにしても長い…
何十秒も右上でアンダーバー点滅してるんだよなぁ

聞いた感じ自分にだけ発生してるみたいだから諦めていちいちタスクバーから閉じるしかないな

328 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:20:51.72 ID:Ip6oAH6j.net
>>327
え、うちもなってるし普通の挙動だと思ってたが違うのか
何十秒は知らんけど、状況によりけりだけど十秒〜二十秒程度はなるよ
別にほっとけばすぐ消えるレベルだから気にもしてなかったが
というかアレでないで強制的に終了したりすると次起動したときに「クラウドとのセーブデータが違います。どうしますか?」とか聞かれた気がする
クラウドデータ同期切ってれば関係無いのかねよく知らんけど
1分2分待たされるならさすがになんか不具合があるのかとは疑うが

329 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 09:55:34.01 ID:QN8HN9sm.net
>>318
他のたHDDSSD全て入れてみましたが、だめですね。
プロセスの優先度も関係ないようです。
エラーも吐いてはいなかったので分かりませんね…
>>326
in gameもだめでした…

330 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:06:38.00 ID:RxKxliHA.net
マウスのドライバーが悪さしてる可能性
マウス会社のドライバー使うのではなくMS標準にしても改善されないか?

331 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:11:59.67 ID:/rsO23is.net
自分も同じような症状になる…

332 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:14:34.81 ID:AHTMlqs8.net
>>329
ストレージ関係は問題なさそう
Windows メモリ診断(8.1にもあるの?)を実行してみる
MBのCMOSリセットしてみる
電源オプションで高パフォーマンスにしてみる
デバイスマネージャーで!マークが付いてないか確認する
ウイルス対策ソフトを変えてみるとか
色々思いついた

問題発生が発生した時、fpsに変化はあるの?
無いなら入力デバイスの故障やドライバーが悪さしてそう

333 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:17:57.84 ID:LBz8Lksl.net
>>328
おそらく何かの不具合かも、動作状況教えてくれてありがとう それだけで十分解決できた

334 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:18:40.30 ID:AiCPkowq.net
最強のアサルトライフル教エロwwwww

335 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:56:05.97 ID:QN8HN9sm.net
>>332
入力デバイスのドライバーを全て再インストールしたら治りました!
一回やってあるはずなのに…
よく分からない状態ですが、現状ちゃんと動作しているので、良かったです。

長いこと色々と提案してくださってありがとうございました。

336 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:10:53.99 ID:+yQy2Kfpj
無料期間になったせいかハッカー共が暴れてるんだけど、新垢banされたらそのまま旧垢(メイン)もbanされないの?

337 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:25:32.36 ID:AHTMlqs8.net
>>335
原因が分かってよかった

338 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:24:46.63 ID:B1artJ5/.net
現在半額セールで購入を考えているのですが、
通常版とデジタルデラックス版、プレミアムエディション(定価)のいずれを買うべきでしょうか?
アジア近辺のサーバーを見てもChinaRisingぐらいしか使われていないようで、
それならデジタルデラックス版で事足りるかとも思ったのですが…。

339 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:43:14.97 ID:w5ZQb/fP.net
>>338
http://www50.atwiki.jp/bf_4/pages/25.html#id_97aa44c8
プレミアムエディション買っておけば問題ない
いま1週間無料中だからためしにやってみてお財布と相談しろ

340 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:14:05.83 ID:PKKd9mZk.net
3フレーム遅延を解消しようとaeroを無効にしたいのですが
bf4.exe を右クリック、プロパティから互換性のデスクトップコンポジションを無効にするのチェック欄が灰色になっていてチェックできません。
BF4をプレイするときだけ無効にしたいのですがどのようにすればチェックできるようになるのでしょうか?
bf4 x86.exeはチェックできます。

341 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:43:18.48 ID:Utk+7Es+.net
Aero自体を切ってしまうか、bf4.exeではなくOriginのプロパティでデスクトップコンポジションを無効にする
俺はこれで解決した

342 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:15:15.66 ID:oNWTXSSB.net
突撃兵の医療バックさっさと解除したいんだが何いくべき?

343 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:51:51.15 ID:1p1LW0Zn.net
>340

「いじくるつくーる」で出来る

344 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:55:52.93 ID:h8dOkIaY.net
>>342
手段問わずならピストルロッカーでブースト使えば早いんじゃないか
ピストル鯖なんて邪道だと思うならコンクエ・TDM・オブリ・デヒューズ何でも好きにしろい

ただ戦績気にするならピストル鯖行って後悔しても知らんが

345 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:57:47.53 ID:oNWTXSSB.net
ロッカーか
サンクス!

346 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:40:57.87 ID:9PdfoxzC.net
ピストル鯖はSPMとスキル爆上げできるよ

347 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:43:47.96 ID:pIgpyrUd.net
たまに他人の武器拾ったら連射できるハンドガンあるけどアレなに?
なんか赤いラインはいってるアレ

348 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:02:22.85 ID:T8FSwocB.net
>>347
BattleLogに登場する武器の一覧があるからそれで確認すればいいよ

連射速度(数字) →連射可能
セミオート →単発

349 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:08:35.52 ID:1jr8Yd84.net
G18か93R

350 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:59:54.02 ID:1rkj9DSH.net
赤いラインは多分カラー変えてるかゴーストリング

351 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:40:17.68 ID:ITeTrkT8.net
あれバトルログ見られない

352 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:36:41.15 ID:1jr8Yd84.net
アプデ中

353 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:39:06.93 ID:+zHU8va4.net
ピストルロッカーは誰のストーカーしてれば成績良くなるんですか

354 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 22:40:44.08 ID:gijBdv9L.net
キルアシスト100ってキル数にカウントされてるの?

355 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 23:20:56.47 ID:XSnpTMWo.net
確定キルアシストが与ダメ75からで確定ついたらキルにカウントされる

356 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 10:55:25.64 ID:bnu8TbJK.net
ライフ0で生きてる奴なんなのさ

357 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:00:56.98 ID:iQlLEbTH.net
>>356
小数点以下のライフ計算だからさ

358 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:31:41.58 ID:+J8hgjbH.net
質問させていただきます
フレンドの試合を本人含めその他のフレンドに分からないように観戦したいのですが
バトルログにおいてプライバシーのログイン表示をOFFにしオリジンでもログインを隠すとすれば
観戦や自身のゲームプレイはばれないでしょうか

359 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:51:03.60 ID:16sC8c7X.net
お前らリロードボタン何指で押してる?

360 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:51:49.69 ID:VqCgBsXW.net
人差し指

ときどきナイフ振り回しちゃう

361 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:52:18.56 ID:MzMNX+pl.net
>>358
堂々と観戦すれよ

362 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:53:44.87 ID:71CkGoIy.net
ナイフやろうとして発煙筒なげることある

363 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:54:35.92 ID:71CkGoIy.net
ごめんうそついた
そんなことない

364 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:55:07.24 ID:/yKuQmOq.net
ナイフの判定どうなってんだ
密着しても発動しなかったり、距離空いててもものすごい吸い込んだり無茶苦茶ですわ

365 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:21:17.45 ID:kK+xXQQr.net
>>359
マウスのボタンに割り当て

366 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:06:43.18 ID:VqCgBsXW.net
BLのナイフ欄、ACB90とかいうやつの右下のアイコン(V)は何でしょ

367 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:24:15.27 ID:nV2p3gEQ.net
Veteranバトルパック限定?

368 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:34:47.21 ID:vHEx/UZi.net
>>359
人差し指
たまにヘリコプターから下車して落ちる

369 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:04:37.75 ID:rDUuDbig.net
>>364
落下中にナイフキルして体が1mぐらい浮いたときはびびった

370 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:22:16.01 ID:TmOICb27.net
援護兵でおすすめの武器、人気の武器やアクセサリーを教えて下さい

371 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:32:04.87 ID:ORerOl9Z.net
>>359
マウスの中クリック
何故かたまにリロードされてない時があるけど

372 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:59:41.22 ID:bnu8TbJK.net
>>370
MG4最強

373 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:13:17.77 ID:+VEdMYdw.net
キャンペーンでオススメの銃を教えて下さい
出来ればサブも

374 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:25:49.28 ID:hQC3JlBb.net
>>370
シナリオクリアでM249
それで合わなければ最初にアンロックできるTYPE 88 LMG
最終的にはMG4目指す

アクセサリーは立ち回り次第
特にスコープ関連は好きなの使え(個人的にはホロ(1×)+ブースター(2×)で距離によって調節)
裏回りして無双したいならマップに映らないサプレッサー(ただし弾速落ちるので遭遇戦には弱い)orフラッシュハイダー
近距離ならエルゴノミック フォアグリップやスタビー フォアグリップ
中距離で指きりするならアングル等
遠距離から定点連射したいならバイポッド、フルバーストで打ちたければスタビー グリップ

375 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:31:44.21 ID:hQC3JlBb.net
>>373
敵が基本、動かないorカバーしきれなてないので
遠距離からPDW(ただしオンラインでは相手が動くから微妙、スナイパーRでヘッドショット狙え)
近距離でショットガン無双する

376 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:45:58.92 ID:wY6E4GLH.net
>>370
MG4かM240Bのどちらか合う方を選択
アクセサリはCOYOTEヘビバレエルゴ一択
裏取りしたりバレたくない時はサプも良

377 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 06:42:36.97 ID:B2AKAAvX.net
プレミアムカレンダーが終わったけど
毎週あった経験値二倍とかのイベントも終わるのかな?

378 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:40:28.47 ID:ITeLDU2n.net
隊長は拠点指示以外に任意の場所に行くような指示を出す事は出来る?
2142ではマップ上に矢印付けれたんだけど

379 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:10:19.85 ID:gmcsfKfq.net
無理。司令官は可能

380 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:11:18.32 ID:/6n/ZiW9.net
フルバーストって久しぶりに聞いたわ

381 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:21:28.88 ID:J5KNJomV.net
リスボン

382 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:30:03.73 ID:DT+AHwSY.net
ねぇ、ボーダーレスって何が違うの?
あとロード画面からバトルログに戻ったりできない?装備変えたり(もういらなくなったけど)

383 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:18:16.01 ID:ITeLDU2n.net
>>379
ありがとうございます

384 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:14:11.61 ID:2qpUzNxZ.net
>>372
>>374
>>376
ありがとうございます!MG4を目指して頑張ります!

ついでと言っては申し訳ないのですが、、コンクエストで嫌われる、タブー視されている行動などを教えて頂けないでしょうか?
キャンプや相手ヘリ鹵獲が駄目なのはわかるのですが、それ以外に気を付けるべき行動などがわかりません・・・

385 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:32:05.23 ID:mBeO5qZW.net
戦闘機タクシーはマジでNG

386 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:38:41.89 ID:B2AKAAvX.net
仲間の近くや仲間の乗り物乗ってる時の無駄撃ちじゃね?
敵をキルできる時以外は撃たない
自分がキル出来ない遠さとか
敵が見えて撃ってもキル出来ずに逃げ切られる時は
スポットだけしといて
仲間に任せるか、敵の動き見てやれそうなら自分でやればいいw

387 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:15:31.45 ID:giuooorZ.net
ゲームが切断されました:何らかの問題が発生しました。
が多発しまくり。助けて
ポート開放
pbの更新
は、やった。ルーター(NVR500)が悪いのかな?

388 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:56:41.05 ID:L9F+gDFh.net
>>387
前は遊べてたの?今無料で乞食が一杯来てるからその影響とかじゃないの?
って、俺もそうなんだけどね。まさか今持ってるPCでBF4が普通に遊べるとは思わんかった。
これ宣伝動画が凄かったから敷居が高くてBF2でずっと止まってたよ・・。

389 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:30:49.50 ID:4CL3dh6f.net
すっごい今更なんですが、キャンペーンのボンボヤージュ!ってところ、どういう仕組みで輸送機?に拾われてその後回収されたんですかね?物理的に。
何回見てもわからなくて・・・

390 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 09:34:52.50 ID:achlPs2s.net
>>389
輸送機の引っ掛け釣りだと思いねぇ

391 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:11:26.40 ID:7d3bB52g.net
>>389
でっかい風船をハーネス(ベルト)に接続したケーブルの先に
つけて昇らせます
そこにフックをつけた航空機が飛んできて風船のケーブルを引っ掛けます
あとは何とかして機内に入ります

Fulton Surface-to−Air Recovery System
ttps://www.youtube.com/watch?v=7dU9JntKuh0

392 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:25:20.82 ID:4CL3dh6f.net
>>390
>>391
回答ありがとうございます。
実際こんな回収方法があるんですねww
確かに滑走路も無いような所から回収するには一番手っ取り早いか。

393 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:22:32.53 ID:xrLVj+eF.net
有利ジョインと萎え落ち多すぎだろ
ゲーム買って20試合くらいやったけど全部負け戦だわ
noob用のサーバーってないの?

394 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:31:05.22 ID:4MpUUbOP.net
>>393
20試合くらいで負け戦なの当たり前だろ

395 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:37:34.93 ID:+LWBal1z.net
あの、ボーダーレスと、バトルログの件、分かる方、いませんか?

396 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:10:30.82 ID:xrLVj+eF.net
>>394
何言ってんだお前

397 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:04:26.26 ID:0znq0ie6.net
>>385-386
ありがとうございます! 気を付けながら精進します

398 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:28:07.84 ID:Wcjyhmva.net
>>397
ドーンブレイカー等では戦闘機でタクシーしないと裏取りできなくて詰みかねないからタクシーは悪ではない
制空権取るのが重要なMAP、場面で無駄にするのが悪

399 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:21:48.81 ID:w/OOC0TA.net
買おうかなって思ってるんだけどVプリカで買える?

400 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:33:07.38 ID:n90jtqq9.net
コンビニ払いあるからそっちにしたらどうよ

401 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:44:26.75 ID:T4AsXryP.net
>>398
お前のプレイスタイルはどうでもいいんだよw
ドーンブレイカーでもちゃんと飛行機使える人もいるんだからタクシーにするなよ。
裏取りなんて他にやり方有るだろ?馬鹿かよw

402 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:05:21.14 ID:6kZ8VkRu.net
>>399
非対応だからVプリカでeBay購入→オリジンでbf4購入ってなる

面倒だからコンビニ払いでいいんじゃね

403 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:09:09.29 ID:WKX3inmD.net
>>401
結局旗取れ無かったら無駄なんだよね

404 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:19:51.03 ID:w/OOC0TA.net
>>400
友達がコンビニ支払いで反映されるのに時間かかったって聞いたんやけど

405 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:34:14.26 ID:VBAbwEPY.net
いや、ドーンだけは戦闘機乗り捨てても構わない
そのかわりちゃんとビーコン置けよ

406 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 04:05:06.20 ID:LPw06qEK.net
ドーンで真に許されないのはヘリ乗り捨てだから…

407 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 09:42:54.88 ID:AsL/8rp9.net
午前中だと土日でもアジア圏のサーバーって人少ないですか?
プレミアムになったので全MAPを候補に入れて検索しても埋まってるサーバーが一つ二つ見えるだけで他はほとんど誰も入ってないサーバーしか見えないのですが

408 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 10:07:33.52 ID:gbGIcMJS.net
みんな寝てるから仕方がないさ

409 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 10:08:26.87 ID:gbGIcMJS.net
あと空サーバーはフィルターで非表示にしたほうがええよ

410 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 10:55:01.06 ID:V7uYP1YB.net
>>407
チーデスならいるよ
少人数鯖じゃないとね

411 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:49:03.55 ID:3RXSZzLF.net
>>404
Vプリカ→ペイパル→オリジン
こんな感じでやった記憶がある

412 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:34:38.95 ID:vbFVWUuy.net
BL見てたら「トップ敵兵」とかあったんだけどこれって敵の1位の人をチームで一番倒したってこと?

413 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:07:43.36 ID:AsL/8rp9.net
>>408-410
眺めてたら午後に近づくにつれて増えていったんでそんなものですかね。ありがとうございます
あと空サーバーの非表示もありがとうございます。知らなかったんでスクロールの手間が省けて楽になりました

414 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:58:40.55 ID:e6XU4B/U.net
>>412
そんな感じ

415 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:21:45.97 ID:qDqAhLtN.net
引っ越しをしてから、BF4プレイしてるとウィンドウが非アクティブになって
マウスが外れるんだけどなんでかな?

416 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 00:30:20.91 ID:tbPQp4Ft.net
サーバー検索のフィルターにある「free slots」ってなんですか?

417 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 02:05:44.12 ID:87S2Dtqp.net
CS-LR4のwikiにてCL6X(6X)、可変ズーム(14X)、 バイポッドが最初からアンロックされているとありますがバイポッドがどこにも見当たらないのですが・・・

418 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 13:33:02.37 ID:SRzvgJm9.net
>>417
グリップの欄になければない
wikiが全てとは限らない

419 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 18:36:53.21 ID:RrN+/gqC.net
PC版BF4なんですがFPS設定で60FPSと59.94FPSがあるんですがこの2つはどういった違いがあるのでしょうか?

420 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:22:16.62 ID:kx2CGkDS.net
BF4はやった事ないけど動画を見るのは好きな見る専からくだらない質問です
たまに左手で指さし確認のポーズするのはアレ何やってるんですか?

421 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:27:50.58 ID:QJ4GndsS.net
>>420
スポット
発見した相手を味方に知らせてる
具体的には一定時間、頭の上に▼が表示されたり、味方のミニマップに表示される呪いがかかる

422 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:51:51.31 ID:kx2CGkDS.net
なるほど、あれするとレーダーに敵映るのか
BF4・・・初めてみようかなぁ

423 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 20:32:19.04 ID:j3cYQSOr.net
かもーん!

424 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 20:33:14.74 ID:tbPQp4Ft.net
originでBF4を購入したのですが、マニュアルってどこにあるんでしょうか?
このサイトの通りに確認したんですが、「ゲームの取扱説明書」という項目が見当たりません
http://help.ea.com/jp/article/downloading-game-manuals-from-origin/

425 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 20:35:01.83 ID:Q7OVJ+5P.net
http://d2ro3qwxdn69cl.cloudfront.net/manuals/b4-pc-ja.pdf

426 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 20:36:42.45 ID:Q7OVJ+5P.net
オリジンの「ゲームマニュアル」のところ

427 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 11:55:07.20 ID:kmifCBMr.net
>>422
自分のスポットアクションは見えないよ

428 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 14:55:40.14 ID:XLEtfw0g.net
えっ…

429 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 15:56:56.29 ID:62+4jMJX.net
ここ一週間くらいからだと思うんだけど、
特定の装備、多分Dragon's teethの装備だけがリセットされるんだ。
同じ症状出てる人いないかな?
後、もしわかれば対処法も教えてもらえると助かります。

430 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 16:04:29.43 ID:tzBrvCQd.net
Dragon's teethかどうか忘れたけど、たまにセカンダリだけが初期武器になってたりすることがあるな全兵科でね

まあたぶんバグだろお得意のw

431 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 16:48:33.34 ID:qMvyesSp.net
ロード時間長すぎ・・・
なんとかなら内科?

432 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 16:52:40.77 ID:tzBrvCQd.net
SSDにしたら早くなるよ。
すでにSSDなら自分のマシンスペックを呪え

433 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 17:04:17.59 ID:62+4jMJX.net
>>430
やっぱりいつものバグかー
修正されるまでは出撃時に気を付けるようにします、thx

434 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 18:09:33.54 ID:jtc7OLNb.net
欧米等のサーバーでプレイしたいのですが、どのようにすればプレイできるのでしょうか
サーバー検索してもアジアのサーバーしかヒットしません

435 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 19:13:40.10 ID:tzBrvCQd.net
サーバーブラウザのおススメのサーバーってとこの下に小さくたたまれたサーバー検索ってのが有るから
それを展開するとした3段目くらいに地域の選択っていうのがある。それにチェックいれるだけ

436 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 19:15:44.23 ID:tzBrvCQd.net
追記:サーバー検索の右のほうにある下向きの三角な

437 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 22:39:50.16 ID:uuYfiRND.net
>>416
空きスロットがあるサーバーが表示されるよ
英語わかんないなら日本語のBL使えよ
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja

438 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 23:19:36.42 ID:39PXQNb8.net
BF飽きたからはよGTA来いと思ったらFinalStandもうすぐじゃん

439 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 00:23:56.87 ID:JUEl7Y32.net
戦車の主砲直撃しても電気ショックで生き返るのに
なんでナイフでやられると生き返れないのですか?

440 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 00:34:31.37 ID:RrS0iQFt.net
ドッグタグに魂が入ってるから剥がされると蘇生出来ない

441 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 00:44:29.98 ID:ZNqv3rzy.net
もしかしてカウンターナイフ中って無敵?

442 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 01:37:24.31 ID:sktmoKp7.net
>>441
お互い無敵

443 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 02:01:42.37 ID:jzAMCAxg.net
カウンター時でもナイフはできる?

444 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 04:08:52.28 ID:Tflel3CG.net
小隊て今は2人以上で反映されるの?

445 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 15:26:07.22 ID:560zZlF9.net
OriginのクライアントからBF4が起動できなくなったんだけどどうしてだろう?
ブラウザからバトルログのHPに直接アクセスすれば起動できる。
クライアントの設定とかは特に弄ってないんだけど対処法わかる人いたら教えてくださいませ。

446 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 07:03:49.84 ID:cYxEhi09.net
このバトルパックのインフレは全部掛け算でブーストしてくれるの?

447 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 08:34:44.18 ID:Q5ChWXyd.net
誰か>>445の解決方法分かる人いないかな?
BF4以外のゲームはクライアントから起動できるんだけど。

448 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 08:50:17.00 ID:/BCsKLEP.net
>>447
BF4はOriginからの直接起動じゃなくてBattlelogからの起動が正常な動作、Originから直接起動可能なのはオフライン環境でのみでキャンペーンのみが起動可能

449 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 10:23:50.35 ID:6Ba63bkT.net
いままではoriginからバトルログのページを起動できたけどいまはブラウザからバトルログのページにとばなきゃいけなくなったってことじゃないかな

ただ俺も解決策が浮かばん

450 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 10:32:01.57 ID:CcISJzRV.net
この前デジタルデラックス版というのを買ったのですが今回のDLC遊ぶには新しくプレミアムを買わなくちゃ出来ないのでしょうか?
回答お願いします

451 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 10:43:23.90 ID:MFow138G.net
>>450
プレミアム買うか
単独でFinal Standだけ買うかだよ

452 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 10:48:45.43 ID:YewDkcLK.net
回線速度どのくらいあれば遊べる?

上り100k、くだり300kでも大丈夫?

453 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 10:57:36.20 ID:CuGI1kST.net
ブラウザから新マップのサーバーに入ったのですが
サーバーに参加しますから一向に起動しません
原因わかれば教えて下さい

454 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 11:06:47.29 ID:MFow138G.net
>>453
昨日のアップデートしただけで
新マップを
ダウンロードしてないとか
インストールしてないとかって
言わないよね

455 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 11:36:21.46 ID:/BCsKLEP.net
>>452
その速さで安定してて低Pingなら全く問題ない

456 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 12:27:07.43 ID:nPKAhl37.net
>>448
言葉足らずで申し訳ない。
>>449さんの説明の通りです。

原因がさっぱりわからないけど、一旦アンインストールして再インストールしてみようかなぁ。

457 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 12:28:05.39 ID:CuGI1kST.net
>>454
すみませんorigin再起動したから行けました

458 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 12:33:20.15 ID:6Ba63bkT.net
>>456
originだけ再インストールしてみるとどうかな

保存先をDドライブとか別のとこに変えてたならorigin入れ直したあとに保存先を改めてそこに設定しなおしてね
そうすれば元からbf4のデータは残ってるからいちいちダウンロードし直さなくてもよかったはず

459 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 12:35:12.50 ID:n2hC/Ai3.net
>>458
そういう手もあったか。
ありがとう。あとで試してみます。

460 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 12:54:02.64 ID:NwTNjbMD.net
>>456
ブラウザのブックマークにBattlelog登録しておけば良いだけでは?
自分はBF3の時からずっとブラウザのブックマークからBattlelog開いて起動してたよ

461 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 13:01:04.89 ID:mnHCIFWB.net
前プレミア購入して拡張パックの4つのマップはインストール出来たのですが今回の拡張マップをインストールしたいのですがインストールの仕方が分かりませ

462 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 14:13:52.18 ID:v788RHoY.net
FS来たから久しぶりにBF4起動したんだけど
画面表示とポインタがズレてるのはバグ?
俺の環境だけなのかな
ポインタで兵科とか武器選択しようとしても微妙にずれてて選択できないんだよね
出撃もA,B,C・・・とか選べないから困ってるんだ

463 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 14:37:09.77 ID:OxO+J8Ll.net
久し振りに起動してみてブラウザプラグインも新しいのをインストールしたのに鯖選んでログインを押すと繰り返しインストールしろって出る
インストールして再起動とかデータ修復しても改善されない
何が原因なのだろう……

464 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 14:39:27.90 ID:Djqd0Lvq.net
>>462
おま環

465 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 14:47:40.48 ID:v788RHoY.net
>>464
やっぱりそうなのかな
とりあえず再インストールしてみます

466 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 14:48:42.29 ID:BvSFD3Bi.net
OSを再インストールしてBFも再インストールしたら今までゲーム中にサーバー移動できていたのができなくなったのですが何か治す方法ありますかね?

467 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 15:44:31.53 ID:mG0WnkCN.net
久々にやろうとしたらオリジンにログインできません
IDとパス入力したらセキュリティコードがメールに届く設定にしてあったんだけど
何度届いたばかりのコードを入力しても「入力したセキュリティコードが無効です」と出ます
どうしたらいいんでしょう・・・?

468 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 15:46:02.64 ID:Q5ChWXyd.net
OriginのクライアントからバトルログのHPを起動できなくなったと質問していた者です。

ブラウザはSleipnir4を使っているのですがどうもブラウザの方に原因があるみたいで、Sleipnir4の標準のブラウザにする設定を外したところ、
IEでバトルログを開くことができ、Sleipnir5でも開くことができたのでSleipnir4に何らかの原因があるようです。

という事でスレ違いな質問をしていたようです。
親切にアドバイスしてくれた ID:6Ba63bkTさん他のみなさん、どうも失礼しました。

469 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 16:20:11.84 ID:PRKjOEbn.net
プレミアでもFinal Standって追加で買わなきゃいけないの?

470 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 16:21:12.51 ID:WOxDFwJF.net
プレミアムならタダ

471 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 16:23:30.05 ID:PRKjOEbn.net
>>470
DLしてインスコしてください言われたけどOriginのどこでやるの?
探してるんだけどよくわからない

472 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 16:29:18.01 ID:PRKjOEbn.net
すまんorigin一回消したらDL始まった

473 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 16:29:35.41 ID:WOxDFwJF.net
>>471
自動アップデートされなかったのか
ローカルファイル消して再インスコしとけ

474 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 16:43:26.55 ID:Xz/faxae.net
>>467
Webから、たとえばOriginストアへのログインとか試したのか?

475 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 17:16:35.34 ID:GOS0WYqa.net
このゲームプレミア買った方が楽しめる?
ラッシュが特に好きなんだが

476 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 17:20:18.78 ID:Xz/faxae.net
セールやってるし、5つ目のDLCが昨日出たばっかなので買うなら今
ラッシュに関してはコンクエに比べたら当たり前だが鯖と人は少ない

477 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 17:34:02.96 ID:9XWbmO3l.net
ラッシュは64人ラッシュ鯖がイメージ悪くしてる感じ
同じくオブリも64人とか無理ゲー

478 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 19:20:35.63 ID:KLvjxojy.net
ラッシュ64人はもはやただの祭り

479 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:03:27.86 ID:4Q5Cdnpt.net
ロッカーなら毎回70人くらいキルできんのにその他のでかいマップだと10人がいいとこや

480 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:31:29.70 ID:mG0WnkCN.net
>>474
無理だった
なんなんだろうこれ・・・・バトログには入れるんだけどね
だいぶ前に2回ほど自分のじゃないPCからアクセスあったって警告来たことあるんだよなぁ
そんときは気休めにパス変えたりしたんだけど
2週間ほどやってないうちになんかあったのか・・・

481 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 01:11:13.85 ID:V9/QQuAW.net
Final Stand来る前はフレームレート100前後はいってたのに
久しぶりにPC内掃除して使わなくなったサウンドカード抜いたら
一気に30前後まで落ちたんだけど……なんでさ?
BF4も再インストールして、グラボも更新して、本体もいい子いい子って撫でてあげたのに直らないです

482 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 01:13:08.46 ID:fLneb6Du.net
あれほど静電気には気を付けろと言ったのに

483 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 01:20:37.02 ID:iFMFxMgJ.net
>>481
ORIGINのOrigin in Gameの項目にチェック入ってるとかないかい?
BF4以外も同じなら、掃除の際にメモリが片方ちゃんと入ってなくてシングル仕様になってるとか
BIOS設定が初期化されてたりしてメモリ設定が1600→1333になってたりしてるんじゃない?
グラボを認識してなくてCPU内蔵のオンボ側になってるとか

484 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 13:14:16.51 ID:/5cO0cfm.net
発売日に買ってランク130の人は毎日どれくらいプレイしてました?

485 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 14:49:48.09 ID:lZFd++55.net
ロッカーの立ち回りが全くわかりません・・・毎回中央付近の奪い合いで膠着状態になるし、安定したキルが取れないというか・・・
どういう動きをすればいいんでしょうか?

486 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 14:57:11.81 ID:fMXSHFM7.net
>>485
バイポLMGでなんとかなる

487 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 15:26:47.33 ID:mjfvbTi/.net
Razer Synapseアプデしてからかわからんけど常駐させてると鯖入る直前にBF4.exeが動作を停止しましたになってしまいます。
演習場もキャンペーンもマルチもできません。
常駐切るとちゃんと起動するんですがこれは明らかにsynapseのせいですよね?

488 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 15:29:46.92 ID:VB7NsTA9.net
メモリ8GBなんですが足りますかね?

489 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 15:33:21.36 ID:Xc+58gOz.net
>>488
余裕

490 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 17:14:51.69 ID:I4SCLhMm.net
>>484
日本語版で2.4時間くらい2ヶ月くらい引退してたからもう少し減らしても大丈夫だと思うし、
ちゃんとブースト使うタイプの人ならもっと短いと思うよ

491 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 17:35:00.02 ID:/5cO0cfm.net
>>490
thx
なるほどなーはじめたのが最初の無料期間の後らへんだから130になるまえにBFHが先に出てしまいそうだな

492 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 17:59:24.45 ID:fvSZ90Q/.net
アプデ後からラグぱないんだけおd

493 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 18:02:05.98 ID:cHLkGNJO.net
>>487
Razerのキーボードとマウス繋いでるうちのRazerSynapsはアプデ後も特に問題なく動いてる
BF4も普通にプレイできてる

494 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 19:26:19.58 ID:lZFd++55.net
>>486
thx

495 :476:2014/11/20(木) 20:03:53.56 ID:HKeW/ywk.net
自己解決しますた
数字コピペせず一個ずつ打ったらログインできた
数字の後に見えないスペースでも入ってたのか何なのか・・・

496 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 21:29:15.54 ID:HY1xFobL.net
>>481
僕もこの症状で困ってます ドライバー等入れ直してもだめで478の方法も試してみましたかダメでした
どなたかお助けを

497 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 22:58:12.44 ID:nvodttwq.net
18日のアプデの詳細書いてる日本語のサイトってある?

498 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 23:42:04.79 ID:M5eQKYmf.net
ドライバのバージョン下げればカクつかなくなる
試しにやってみ

499 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:52:12.75 ID:iysDQsCo.net
>>498
おすすめは?

500 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 01:01:29.57 ID:FWStESeY.net
メーカーなんだよ

501 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 06:58:59.62 ID:JWpcb4oE.net
自分もいつからか忘れたが
100fpsぐらいから急にガクッと下がる現象起きるんだよな
三秒ぐらいで元に戻るからあんまり気にしてないんだけど

ちなみにRadeon

502 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 07:19:24.80 ID:io+bGzCN.net
Mantle使ってるなら諦めろ俺もそうなるから
折角の270Xだけど仕方なくDirectX使ってるわ
次はゲフォ買うって決めた

503 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 07:42:44.23 ID:JWpcb4oE.net
Mantleは見えてはいけないものを見せてくれる

504 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 10:02:40.82 ID:y48yoXGY.net
GTX980の新ドライバでサポートされた
MSAAを負荷無しで使える機能をONにすると瞬間固まったりしない?

505 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 13:23:56.75 ID:iNPw9zeW.net
>>497
一応自己レス
http://fpsjp.net/archives/93889

506 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 17:33:45.68 ID:NIXQNn3l.net
演習場の的って倒れなくなってるんですか?

507 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 19:02:10.21 ID:oTT102Z2.net
鳴らせば倒れるよ

508 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 19:19:28.47 ID:f8m3ZqVl.net
演習場で鳥がピーピー言ってる気がするんだが幻聴?

509 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 19:24:20.42 ID:NIXQNn3l.net
鳴らす?

510 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 19:45:58.74 ID:f8m3ZqVl.net
>>509
除細動器じゃね?
あれMAXで当てると倒れる

511 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 20:07:25.58 ID:NIXQNn3l.net
>>507
>>510
普通の弾とかじゃ倒れなくなったんですかね。
ありがとうございます

512 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 20:24:02.77 ID:bCp7RDZw.net
話がずれてる気がするぞ

513 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 22:47:52.20 ID:u9PauvcV.net
最近司令官モードにハマってて分隊の指揮出してるんだけど
これってちょこちょこ変えられると鬱陶しい?

裏とりされてたり敵が多く攻めてきてそうなとこがあると
そこから近い分隊長に指揮出したり
攻めてるor防衛したとこが制圧完了したら別の拠点に指揮変えたりしてるんだけど…

514 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 22:51:13.58 ID:io+bGzCN.net
的の前でクラクション鳴らしてみ
できるだけ近づいてね

515 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 04:22:40.07 ID:C0mSUfHb.net
>>514
やってみたけど意味わからないですw
これじゃ豆ヘリの練習できん...

516 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 05:19:30.89 ID:EelVXsiw.net
>>513
好きにやればいい。
正直司令官は空気すぎて、居ようが居まいが、指示を出そうが出さまいが
あんま気にしている人がいない。
変な話かもしれないけど、分隊に指令を出して戦況をコントロールしようとするより
味方の動きに合わせて指示を出すっていうやり方する人のほうが、デキる司令官。

517 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 06:31:10.32 ID:5efFpkd2.net
チケ0になって顔真っ赤でそっこー終了ボタンよく押すんだけど
これ切断率に影響無しです?

518 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 10:02:39.43 ID:L8afk/KE.net
あー疲れたって速攻終了ボタン押してると切断率上がってる気がする。困る

519 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 10:08:02.12 ID:Qq/IpD50.net
司令官は芋の上に補給箱落としてればいいんだろ?

520 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 10:10:39.08 ID:9MbGQrvt.net
司令官
盾持ってウロウロ

こいつら、いらない

521 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 10:13:03.03 ID:FCKGVJm+.net
分隊で行動する時ってみんな固まって動いたほうがいいのか間隔を開けて動いたほうがいいのかどっちですか?

522 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 14:59:16.52 ID:eiVObG/A.net
>>518
頭冷やすようにします

523 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 17:00:01.29 ID:20EOh/s9.net
PC版って、DLC無料でできるの?

524 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 17:03:35.97 ID:A3D+RO9P.net
ラグ酷いの俺だけ?

525 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 17:58:22.54 ID:U9iGvTrm.net
>>523
お前は何を言っているんだ

526 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 18:46:14.69 ID:54a5DNbT.net
>>523
少し前までORIGIN伝いで本編のみ無料で遊べてた。
今はサービス期間が終了していて出来なくなってる。
DLCではないよ。元々DLCでユーザーが分散して無印の人が少なくなったからテコ入れで行われたサービスなんで。

527 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 19:36:42.46 ID:W9CcWYgc.net
>>521
敵に向かい小さく前ならえで一直線に

528 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 20:18:21.89 ID:FCKGVJm+.net
>>527
わかりました!
分隊に迷惑掛けないよう頑張ります!

529 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 21:10:21.57 ID:20EOh/s9.net
>>526
じゃあ、プレミアムの人が2週間先に出来るっていうのは、2週間後に非プレミアムの人が無料で出来るわけではなくて非プレミアムの人にダウンロードコンテンツとして発売されるってこと?

530 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 22:01:38.82 ID:iINTGt06.net
度のタイミングで終了すれば途中退室にならないの?
試合終了後のスコア画面?
あと間違えてサーバーブラウザーで選択した時に終了するのは大丈夫なの?

531 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 22:07:21.79 ID:iPtGTReU.net
*【 OS 】 Windows 7 homepremium
*【 CPU 】 4970k
*【 Memory 】 16G
*【 GPU 】 MSI GTX970 
*【 VRAM 】 4GB
*【 HDD 】 SSD 250G

FRAPS計測でFPSがオール低設定で120を切ってしまいます、GTX670から換装してFPSに
変化がなくて凹んでいます。こんな物なのでしょうか?

532 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 22:30:16.28 ID:JoNWo+6E.net
>>531
グラボ変えてからちゃんとドライバークリーンインストールした?

533 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 23:02:25.00 ID:4Barj90e.net
前スレのものですが、ノイズの件でアースとって安定しました有難う。

534 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 23:44:37.25 ID:eY998b3v.net
BF3と比べて全体的に銃の反動がマイルドというか制御しやすい気がするんですけど気のせいですか?

535 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 00:08:55.82 ID:a4wZHBdL.net
>>534
BF4は全体的にBF3に比べてリコイルは軽くなってるから気のせいでは無いよ

536 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 00:17:45.84 ID:etI/gqEa.net
戦闘機で地上兵器に攻撃したあと高度上げようとしたらまったく動かなくなってそのまま落下って現象が何度かあったんだけど、なんですかこれ?
あと、速度0で地上に着地したときの対処法とかあります?

537 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 00:18:07.93 ID:6ozjQHzv.net
ビジュアルリコイルなくなってからマイルドになったね
ただしBF3はヘビバレが超性能すぎてリコイルとかそういう問題じゃないが

538 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 00:23:52.41 ID:9i0YH3FZ.net
攻撃ヘリってTVミサイルなくてもガンナーとして乗っていいんですか?

539 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 00:35:27.07 ID:a4wZHBdL.net
>>537
BF3はヘビーバレル + フォアグリップが最強過ぎたからな

540 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 00:42:24.58 ID:rKoqlpkx.net
AEK撃ってみてびっくりしたよ
全然違うじゃんって

541 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 01:17:58.06 ID:4jKZwJao.net
どんな乗り方してもそれは勝手です。
好きなように遊びましょう。

542 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 05:02:48.93 ID:6ozjQHzv.net
>>538
できればnoob鯖にアンロックをしに行ってから通常鯖に来たほうが良い
よっぽどnoobパイロットじゃない限りはTVある前提で操縦するから無いと困る

543 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 06:51:45.60 ID:qbvxw4KA.net
なんかロッカーの雪道とか 吹雪で画面が白くて見ずらいんですけど、
俺だけですかね みんなよく見えますね。

544 :>>477:2014/11/23(日) 12:04:45.92 ID:I47kB1dS.net
遅ればせながら報告をば

無事、100以上出るようになりました
原因や修復方法は不明ですが、グラボ側の差し込まれる方の穴のネジ?が片方緩んでいて、
モニタのプラグがしっかりさせていない状態だったので、それを直したらフレームレートが戻りました

接続不良でもフレームレートって下がるんでしょうか?映像は写っていたのですが……
他にもBF4の再インストールやBIOSイジり、ドライバのクリーンインストールや祈祷なんかもしました

545 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 13:38:29.04 ID:LR+79esG.net
あんま考えられないだろw

接続不良なら映らないよ
祈祷が効いたんだろ

546 :>>477:2014/11/23(日) 14:00:32.89 ID:I47kB1dS.net
何が効いたのかさっぱり分からないからスッキリしないなぁ……

回線速度が制限されてたとしても関係ないですよね?

547 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 17:32:42.11 ID:rKoqlpkx.net
noob鯖は海外のとこ行くのがおすすめ

548 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 17:51:28.68 ID:EzAjtDgz.net
普通に考えればドライバの再インスコかと

549 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 17:54:47.27 ID:hUEvGSsN.net
あの雪上を高速で滑る様に走る戦車って実在するんでしょうか

550 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 18:28:13.74 ID:i6vtKMvH.net
戦車 ドリフト で動画検索でググレ

551 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 19:00:35.57 ID:QV2ILM18.net
>>549
130年後に実在するよ

552 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 19:10:26.02 ID:PcVBWB9O.net
レンダリング前 これは1がいいの?

553 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:21:43.54 ID:Z/KAaB6v.net
椎茸にバツついてるとウマそうだろ?
つまりそういうことだよ

554 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:22:10.83 ID:Z/KAaB6v.net
>>553
スレ間違えた
スマソ

555 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 22:36:14.32 ID:vWgnsUBS.net
ショットガンリボンを1ラウンドで2個
欲しいのですが

ショットガンで20キルぐらいしても
リボン1個しかもらえません

何か条件がいるのでしょうか?

556 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 01:57:55.53 ID:OVEjWW2A.net
>>555
ありがとうございました!!

557 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 03:06:45.89 ID:GtsV4otI.net
どういうことなの…

558 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 04:25:42.37 ID:3xBlk1qF.net
MTAR21 これ、強武器に入りますか?他に比べ劣ってる?

559 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 05:24:24.38 ID:/9L2etLM.net
>>517
スキップボタン押した後+終了なら問題ない
試合終了即だと途中退場になる

560 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 12:57:54.79 ID:kH30Dxew.net
>>546
どうもsynapseが悪さしているみたいです Razer使っている人はアンスコしてください

561 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 16:18:44.73 ID:xNEKRDG6.net
Synapse使ってる人ぐぐったら解決方法つべにあげてる人いるよ!
みんなもこれやって幸せになろう!

562 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 18:57:20.65 ID:y1HY38ss.net
サーバーを一番少ないスロットで借りてマップをコンクエストラージで回すことは可能でしょうか?
できるんならファントムのドッグタグ用に借りようと思ってます。

563 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:13:46.68 ID:cCtucZQj.net
>>562
できるよ
けれど、最低4人居ないとラウンド始まらない

564 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:18:33.21 ID:WzHjOk6B.net
隊長が抜けたり、ラウンド終了してそのまま新しいマップになるとよく隊長になるのですが
何が原因なのですか?
名前がaから始まるからなのかな?

565 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 00:39:26.60 ID:/Rq16hty.net
一人でもラウンド始まる鯖あるよね

566 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 00:48:38.13 ID:rQ40RVSn.net
>>565
それは、アンランク鯖だから成績は一切反映されない

567 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 00:49:48.00 ID:/Rq16hty.net
>>566
アンランクじゃなかった
URL拾ってくるから待っとれ

568 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 02:07:04.44 ID:6fuqgJ/u.net
タブレットにバトルログアプリ入れてマップ表示させる画面を開いても、
この画面になったきりうんともすんともいいません
何でですか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19078.png

569 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 02:45:03.59 ID:6fuqgJ/u.net
ファイヤウォールの設定は問題無いです

570 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 07:54:49.35 ID:aYmlCkfg.net
>>555
今更ですが解決しました
ゲームの修復をしたらいけました

571 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 11:29:45.55 ID:62BFQ36E.net
>>513
ちょこちょこ変わるのはいいけど
こっちが旗を落とすか落とされるかの激戦を繰り広げてて
返事できない時に繰り返し指示通達が来ると頭にくるな

572 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 11:32:27.87 ID:7S2dQ9t2.net
>>516
司令官の有無や優秀さって勝敗にかなり影響するのに司令官が空気なのは悲しいよな

573 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 11:55:47.67 ID:CWCVGUpQ.net
空気どころか邪魔者だよ

574 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 12:46:02.14 ID:tub6kcSf.net
BF2142なんか司令官いない方が大抵負けてたんだけどな

575 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 12:59:32.57 ID:UIlnA1ql.net
>>573
邪魔は有り得ないだろ、司令官がいるのといないじゃ戦いやすさが段違いなのに

576 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 14:45:16.00 ID:SQrjfdDF.net
T

577 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 14:49:59.61 ID:LcApEAua.net
>>575
だからこそ邪魔なんだろと言いたいのだろう

578 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 15:21:36.55 ID:n3Wz+d2G.net
ファンネルの弾って 散弾?
ヒットマークが出ても中々キル出来ないな

579 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:27:37.60 ID:GqO+AeC7.net
2日前にFinalstandダウンロードしてプレイ出来たのに、今日になったら追加の拡張パックが必要ですって出てできないんだが。ちなPC

580 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:27:12.67 ID:0ehj1Frh.net
今からプレミアム会員になるのって損なのかな
先行配信終わりそうだしもうほとんどメリットないよね?
年末になったらoriginセールで安く買えたりしないかな
BF3のときどうでしたか?
あーーエディション出るんだったら無印買わなきゃよかった…

581 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:40:24.96 ID:xuX5uOEl.net
この前、プレミアが5000円→3500円だったが
いつセールやるのかなぁ

もう買ったけど

582 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:08:27.15 ID:6XfPEdiV.net
誰か>>568わからない?
みんなはマップ表示ボタン押したら普通にマップ表示されてる?

583 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 05:40:51.17 ID:WnfKJM+E.net
ジェットで主観画面から三人称に切り替えた際、ピッチアップを割り当てたキーを押してるにも関わらず、機体が少しピッチダウンする現象がよくあります。原因わかる人いますか?
対地攻撃仕掛けた後によく発生します。上昇しようとすると、なぜか機体が下がり始め地面に激突なんてことがあります

584 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 08:26:52.40 ID:4z+qO6uF.net
DLCマップで遊びたければ買えばいいのではないだろうか。
DLC個別で買ってもいいし。

585 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 08:50:21.54 ID:wCU/Uo8p.net
ファントム任務とか、別箇でDLCを買っている人間を完全に無視した商売をしていたりするので
そういう所を含めて考えると、プレミアム・・・なんじゃないかな・・・

いや本当にひどい売り方ですよ、これは

586 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:21:18.84 ID:SmTZUZwu.net
Final Standのドッグタグ探しクッソめんどい
任務ですらめんどいのになんでこんな誰得仕掛けるのかね……

587 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:40:31.89 ID:qWUQE5le.net
>>582
スクリーンショットだけじゃなにも答えられん罠

588 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:47:15.63 ID:PSzXLcVr.net
今頃言っても遅いかもしれんけどBFシリーズはやるなら発売日に買ってやる方がいいぞ
パッチとかでゲームバランスぐるっと変わるからな

589 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:05:18.89 ID:aN6N3byg.net
>>588
言ってる意味がわからんけど?

590 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:33:48.71 ID:4z+qO6uF.net
買うなってことだ。

591 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:45:19.05 ID:B7eTqtYW.net
>>581
セールあったのかよ
年末セール来ないかな
いやoriginならくるはず

592 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:17:41.80 ID:6XfPEdiV.net
>>587
どんな情報が必要でしょうか?

ちなみに、先ほどバトルスクリーンを再度試したところ、バトルスクリーンが表示されました
しかし、マップに映る敵味方の矢印などが更新されず止まったままだったため
アプリを再起動したところ、また同じように表示されなくなりました、

それと、関係があるのかわかりませんが、現在バトルスクリーンに入る前は画像のとおりの画面なんですが、
先ほどバトルスクリーンに入れた時だけは画面右下の3つのアイコンの下に
装備、サーバー、バトルスクリーンとそれぞれ文字が書かれていました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org21005.png

あと、装備変更やコマンダーモードは問題なく使えています

593 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:41:49.48 ID:D7oA4GP7.net
タブレットの方が対応してないとかなんじゃねえの

594 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:57:57.87 ID:6hy8QuWq.net
プレイしてると一瞬固まって直ぐ復帰するバグの名称ってなんでしょうか?
サウンドループ?久しぶりに復帰してコレだからどうしようもない
検索しても古い情報ばかりでイマイチ対策が分からないです

595 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:02:34.08 ID:iBHpv26y.net
それ自分もなる
人がいるいないに関わらずちょっと固まる
ちなみにラデ280x

596 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:58:57.80 ID:aN6N3byg.net
>>594
ゴムバンド

597 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:57:02.52 ID:oNaErFdP.net
>>583
重力が働いて降下するときはスピード上がるけどそれとは違うのかな

598 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:07:01.39 ID:6hy8QuWq.net
>>596
返信感謝 ラバーバンドとは違うっぽい 巻き戻しは無い。キンクリ受けたみたいになる

サーバーの遅延というよりはクライアントの固まりが原因に感じる
グラボはGTX760 グラフィックの設定落としても改善なし

599 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:11:07.01 ID:ZA5qdc9Y.net
まさかRazerのマウス使ってないだろうな

600 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:42:36.82 ID:ZZtRA1fS.net
>>595
マントル使ってるならあきらめろ俺もなる
だれかマントル使ってて安定してる人環境教えてくれ

601 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:44:29.89 ID:6hy8QuWq.net
>>599
まさに使ってるけれどもしかしてAUTO?

602 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:44:26.11 ID:tYg5k1cX.net
>>601
Razerのsynapseが悪さしてるというのはこのスレだか関連スレで最近出てたな
うちはRazer使ってないけどこの前のFSのUpdate後からたまになる
なんかHDD読みに行ってるみたいな画面の硬直が数秒続いて、そっからまた普通に動き出すやつだろ?
うちだとクラ起動して一度目の戦闘中になることが多いな。それ以降はあまりならない
メモリ不足でスワップでもしてるのかなーと思いつつ一度起きたらだいたいそれで終わりなんで原因は調べてない

603 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:38:17.28 ID:VLMQGHPk.net
>>583
ひょっとして上昇しようとしたら全く操作が効かなくなったりとかですか?

604 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:38:27.91 ID:cd7Kfy2q.net
FPSががくっとおちてカクつく現象はsynapseのheatmaps、statsによるもののようですよ。
あとは、originのorigin in gameが有効になっていると起きるという報告もあるようです。
前者はRzStats.Manager.exeというプロセスが起動しているとダメなようです。
ので毎回終了させるか、保存されているフォルダをリネームすると回避できます。
後者はoriginから無効に設定できます

605 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:50:32.24 ID:iBHpv26y.net
>>600
流石にマントルは使ってない
バグまみれだしあれ

606 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:07:59.07 ID:SmTZUZwu.net
ドッグタグ全然見つかんねぇ……弓手に入れられないんだけど

607 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:45:04.08 ID:5Aj3D5pn.net
>>579
ここを参考にやってみたら?
http://webkit.seesaa.net/s/article/392451723.html

俺も同じ現象が起きたけどBF4のデータ全てアンインストールして再インストールしたら治ったよ

608 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:08:46.49 ID:0d5OWHD5.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22088.png
2週間ぶりぐらいにログインしたらゴールドパックアホみたいに届いてたけど何かの記念?

609 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:25:46.73 ID:gT0W+9Kx.net
>>608
サービススター取るごとに1個貰えるようになったから
以前取った分もちゃんと貰えるので人によっては何十個もある

610 :590:2014/11/27(木) 00:33:13.59 ID:rciZIhBh.net
origin in gameをオフにしたら解決しました
Razerは自分の環境では悪さしてないっぽい?
返信してくださった方に感謝。

611 :564:2014/11/27(木) 01:24:14.07 ID:xCfSRagy.net
>>593
タブレットはiconia a700というもので、
Androidのバージョンもスペックも動作環境を満たしています

612 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:02:18.06 ID:2YsCWEYD.net
モニター120Hz対応を買うべきか、VGAのR9 290買うべきか悩んでおります
今使っているグラボは660GTXでモニタはE2370です
120Hz対応モニターにすると結構違うもんでしょうか

613 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:23:59.09 ID:GHKND5eQ.net
変わらん変わらん。その辺の電器屋でチェックしてきてみ

614 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:17:42.89 ID:Y6G64C1V.net
>>612
660で120fps安定して出せる?

615 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:21:31.36 ID:cWUobAjR.net
660は低設定(メッシュのみ最高)で演習場なら120出るけど戦場では6〜80、近距離で爆発とかあると60以下だったかなあ

616 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:28:01.77 ID:2YsCWEYD.net
>>614
幅は70-120位です
普段画面右上に出してるのですが平均90-100を行き来してる感じです
ちなみに中設定です
frapsで正確な平均値だしてみます

617 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:29:47.57 ID:Ok+kBqy4.net
R9 290Xで中設定100出るか出ないかぐらいなんだけどおかしくね?

618 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:37:36.26 ID:Y6G64C1V.net
コンクエかTDMで変わるからなあ

619 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:19:55.93 ID:cWUobAjR.net
フルHDじゃないんじゃ

620 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:36:28.21 ID:2YsCWEYD.net
この環境でしたら皆さんモニターとグラボどちら買われます?

621 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:38:50.10 ID:Cl+aSIvg.net
120Hzモニター買うならFP120以上安定は必須だろ

GTX970買え

622 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:54:27.70 ID:n8G1kyHR.net
フルHDじゃないと言う落ちだったりしてw
GTX970買っとけ

623 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:00:18.14 ID:2YsCWEYD.net
皆さんありがとうございます
挙げてもらったグラボにします
助かりました

624 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:39:07.37 ID:80ZJnkqR.net
144hzモニターでR9 290x
宝の持ち腐れか

625 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:54:13.96 ID:Y6G64C1V.net
>>610
自分もこれで治った
情報サンクス

626 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:57:38.56 ID:sXotozbt.net
ミスってフレンド申請したんだが、これキャンセルってもしかしてできない?
英語版フォーラム見たらキャンセルできねーから無効が拒否するかフレンド登録されてから消せ
って書いてあるっぽいんだが

627 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:00:34.63 ID:qU+TscTe.net
オリジン再起動してオリジン本体のフレンド欄見てみ

628 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:18:25.78 ID:jWyx5VuN.net
>>614
60hzのモニタなら、一秒間に60フレームの画面更新を行ってる
120hzのモニタなら、それが二倍の120フレーム更新になる、なので違いは明らかにある

120hzのモニタ使いたいならfpsも120fps出てないとダメだからね

629 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:45:20.61 ID:fkraplWr.net
origin in gameはNSあたりのときも引っかかりの原因になってたから、特に必要が無い限りはOFFでいいよな

630 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:30:35.30 ID:dnqebDCE.net
ロジクールのG700Sを使ってて、設定ソフトウェアでBF4のプロファイルを自動で使えるようにしてるのに、たまに反映されない状態になってPC再起動するしかなくなるんだけど対処方分かる方いませんか?

631 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:10:32.42 ID:iV1q47m4.net
ソフトウェアを再起動したら?

632 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:19:09.26 ID:XKuroeKr.net
>>624
俺もこれ
おかげさまでヌルヌル動いてキルしまくりで脳汁プシャーだわ

633 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:58:12.76 ID:bt1W396J.net
144fps以上安定って780tiか290Xを2枚刺しにでもしないとできないって思ってたんだけど
1枚でも大丈夫なの?

634 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:43:04.31 ID:6bMqHR1L.net
>>633
全然
.BFだとr9290x一枚で90ぐらいしか行かない

635 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:50:14.21 ID:HnjzKeYT.net
毎回 起動して初回時は装備で新規でないのに赤三角が出るの俺だけ?

636 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:08:33.17 ID:NRm1aUs2.net
>>634
嘘つけ
もしお前がそうなら環境見直したほうがいいぞ

637 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:46:35.63 ID:muFISyDx.net
BF4のスタンダートエディションとChina Risingを購入したんですが
問題なく追加MAP遊べてておもしろかったんでDragon's Teethを今日購入
して追加MAPで遊ぼうと思ったらFinal Standを購入してくださいとでるんですが・・・
もしかして間違った買い方してるんでしょうか・・

638 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:53:09.82 ID:e6Qb6//x.net
>>637
FSのマップまわしてる鯖に入ろうとしてるのでは?

639 :633:2014/11/28(金) 00:57:24.20 ID:muFISyDx.net
なるほど!解決しました@@
ありがとうございます!

640 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:13:27.53 ID:GwReCteN.net
Originがセールやってるから購入しようと思うんだけど
デジタルデラックス版とプレミアムエディション版、数百円の違いだけど、どう違うんだ?

641 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:46:32.72 ID:l9Svg+0V.net
何も考えずプレミアムエディション買った方がいい
どう考えても今安い

642 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:49:37.54 ID:GwReCteN.net
いや、違いを聞いているんだが...
まあ100円の差だからプレミアムにしようかな

643 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:58:25.84 ID:l9Svg+0V.net
DD版 プレミアム権なし
PE版 プレミアム権込
全然違うから

644 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:02:47.55 ID:GwReCteN.net
>>643
mjkサンクス
プレミアムポチったわ

645 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:12:12.34 ID:aeKMJv6+.net
PE版てプレミアムMAP遊べるの?

646 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:58:39.12 ID:mifPpAlj.net
ちょっと上の解答も読めないのか

647 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:54:30.25 ID:9IiWfuvF.net
バトルバックがこの前がっつり増えて以降
ランク上昇以外で不定期に増えていきます。
貰える条件にランクアップ以外の何かが追加されたんだと思うけど
この条件って何だかわかりますか?

648 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:59:17.60 ID:8yoq2VI0.net
>>647
>>609

649 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 15:02:03.21 ID:Cb5TbnzF.net
>>647
>>609
他にも10時間毎に一つ貰えるらしい?とかいう説もどっかで見たが真実は知らん
FS配信されてからのこのスレだけでも少し見てみたらどうですかね

650 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 15:17:52.64 ID:RqwzDruA.net
>>636
i7 4770k
16GB
R9 290xファンだけ違う
144hzbenqもにた
マンコル
フルHD設定

これで90ぐらいだった

651 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 19:07:28.92 ID:m0DSu1oG.net
>>650
グラ最高?

652 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 23:00:31.64 ID:q63oQKJ6.net
>>627
遅くなったがサンクス

653 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 02:52:17.85 ID:mKthTg7I.net
本スレのログや質問スレ見たけど解決できなかったので質問させていただきます
久々にしようと思ってアプデしたけどプレイするにはアプデしてくれって出て起動できません
もう一度アプデしようとしたら最新のバージョンですと出てアプデできませんでした
ちなみに9月までは普通に動いてました

654 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 02:56:49.52 ID:JvPYleoX.net
>>653
再起動してみた?

655 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 03:08:05.83 ID:mKthTg7I.net
>>654
何度再起動してもアプデしてください→最新版です→アプデしてください→…でだめでした

656 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 03:59:06.60 ID:TzgJYtnO.net
弓って強いですか?

657 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 04:04:22.87 ID:ASt0iiO0.net
>>655
一度BFアンインスコしてインスコし直せば一発

658 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 06:10:20.47 ID:JsobIBQk.net
>>656
ネタ的には強い メイン武器枠だけど

659 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:49:17.83 ID:H1s4hlvt.net
>>651
うん
普段は中設定カスタム

660 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:58:23.52 ID:JSLrWqxZ.net
1週間ほど前からバトルログでマルチ、キャンペーンモードをプレイしようとしても
ゲームが開始できず、オリジンの再起動や、オリジンからゲームの修復をしても
改善されません。ブラウザーはIE11ですが、chrome、firefoxに変更しても、
battlelog web pluginとpunkbuster、visual c ++を再インストールしても変化なし。
ゲームを再起動しろと表示されるか、32bitブラウザー変更を促す表示がされるだけです。
上記の症状で改善方法とかあるのでしょうか?
pc構成
cpu core i 5 4690
dram 8gb
gpu radeon r9 280
storage toshiba ssd 256gb
os windows 8.1
browser ie11

661 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:55:07.69 ID:lAEwVIga.net
>>660
コンパネから一度バトルログプラグインをアンインストール

662 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:08:22.23 ID:JSLrWqxZ.net
>>661
それもとっくの昔にやってみたんですが、全く変化なし。
bf4をアンインストールしてオリジンから再ダウンロード再インストールしても
ダメです。
この症状でてるのは俺だけみたいですね。
他の人はどうなんでしょう?

663 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:18:13.90 ID:UcGQicO9.net
戦闘機で対地攻撃後に車輪が出てきて全く動かなくなって墜落するのって仕様ですか?
何か対処法ありませんか?

664 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:27:20.91 ID:TzgJYtnO.net
>>658
thx

665 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:27:49.79 ID:+EPdS5J8.net
エアシューペリオリティで死なないためにはどうしたらいいでしょうか
毎回15K20Dくらいになってしまいます
囲まれないように意識しているのですが気がついたら周りに敵たくさんというのばっかりです

666 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:47:55.11 ID:RskYX1Y7.net
セール来たから今更参加しようと思ってるんだけど
プレイ人口どんなもんだい?日本鯖は常に埋まってる?
プレイ時間が20:00くらいなんだけどどうだろか?

あとBF2以来このシリーズ触って無かったんだけど、
基本的に分隊行動して、サカタハルミジャンてのは変わらない?

667 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:04:12.49 ID:lAEwVIga.net
>>662
じゃあ問題の切り分けしてoriginを一度オフラインモードにして単体でBF4が起動するか試す
起動してシングルプレイができるのなら、webブラウザが関係してる可能性が高い
念のためプラグインアンインストール時にProgram FilesフォルダにあるBattlelog Web Pluginsフォルダもきれいさっぱり消した方がいい

>>666
一部ゲームモードを除き人は問題ないぐらいいる。
BF2よりかは俄然カジュアル寄りにはなったが、分隊行動推奨のシステムにかわりない

668 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:09:35.63 ID:RskYX1Y7.net
>>667
ありがとん、早速買ってくるかな
武器解除めんどくさそうだからショートカットも買うか

669 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:34:56.57 ID:+hjfIuXKy
先日のアップデートから急にFPSが150くらいから一瞬30に落ちるみたいな現象が起きて、カクついてゲームにならんのですが、誰か対処法知りません?

670 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:37:26.62 ID:+hjfIuXKy
ちなみに
cpu i73930
gpu radeon HD7900シリーズ
メモリ 32gb
os windows7です

HTオフにするのはもちろん、設定全部最低にしてもカクツキます
BF4以外のゲームは平常運転なんですが.....

671 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:38:49.90 ID:JSLrWqxZ.net
>>667
レスありがとう。
originオフラインでBF4単独でプレイ押してみたけど、battlefield4は動作を停止
しましたと出た。

672 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:49:55.60 ID:mKthTg7I.net
>>657
サンキュー直ったわ
>>668
ロッカーで待ってるぜ

673 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:59:35.03 ID:lAEwVIga.net
>>671
じゃあドキュメントフォルダにあるBF4設定フォルダを、一応バックアップ取ってから削除してから起動

674 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:48:34.84 ID:JSLrWqxZ.net
>>673
どうもありがとう。
bf4設定フォルダーを削除したら解決した。

675 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:49:16.97 ID:SF4ttQOT.net
>>603
操作がきかないというか機首を下げようとするとなぜか機首が下がるんですよね

676 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:56:21.93 ID:3NmMWJaO.net
>機首を下げようとするとなぜか機首が下がる

677 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:23:40.60 ID:1Bp25LVP.net
>>660と同じ症状ですね。
それも同じ時期で個々一週間で出始めました。
Pluginの再インストールも試したけどダメで、OSの再インストールとBF4の再インストールして一度だけプレイ出来たけどまた元の木阿弥。

一応構成を
cpu    core i7 950(LGA1366)
dram    6gb
gpu radeon 5850
storage hitachi HDD 1TB(secondary)
os windows 8.1
browser Google Chrome

678 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:29:20.37 ID:YlKB9mWn.net
razerデバイス使ってない?

679 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:34:15.05 ID:SF4ttQOT.net
>>676
すまんwボケてましたわ
機首を上げようとすると、一瞬機首がガクっと下がることがあるんですよ

680 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:47:03.22 ID:PSgTm6LU.net
RazerとOriginはテンプレにしてもいいレベル

681 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:50:38.08 ID:vEDcw75C.net
Steelseries使えってことだよ^^

682 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:20:59.51 ID:OavwIc67.net
今、メンテ中?

683 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:35:01.60 ID:k40E+cEn.net
質問させてください。
さっきサーバーにログインして遊ぼうとしたら
「アクティブな兵士がまだ作戦行動可能になっていません」
というメッセージが出でログインできなくなりました。

BF3のときはバトルログの上部でゲームを選びなおしたら解決したようですが
同じことをしても今回は解決しません。
どなたかリカバーした人がいたら解決方法を教えてください。

684 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:44:23.60 ID:ab9jAKGT.net
ゲームのステータスエンジンダウンか〜結構かかりそうだな

685 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:48:22.78 ID:TGVq7/tm.net
>>683
今、バトルログ落ちてるよ

686 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:59:20.42 ID:+2z7ATSO.net
お、直ったっぽい?

687 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:00:20.89 ID:ab9jAKGT.net
>>686
本当だ、教えてくれてありがとうです

688 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:08:35.73 ID:iNb6KBkM.net
PC版のサーバーブラウザの使い方なんだけど、例えば、フィルタの設定をBF4のマップだけクリックして適応押すとサーバーが無かったり、2つぐらいしか表示されないんだけど、どうすればいい?ps3でさえ一覧埋まるぐらい緩い設定内容なんだけど…

689 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:22:15.68 ID:PSgTm6LU.net
部屋の空きのチェック見直したら
なしも候補にすると増える

690 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:29:53.02 ID:nGgXJYfi.net
今セールだったんだな
プレミアムエディション買えば全てできるんだよな?
武器も全てアンロックされてるのかな?

691 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:54:34.59 ID:+SFFeVqN.net
それとこれとはまた別

692 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:58:08.86 ID:iNb6KBkM.net
>>689
ほんとうだ!ありがとう!!
>>690
5つのDLCはダウンロードできるけど、武器は自分で解除するしかない。

693 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:00:48.70 ID:0uQ31KYH.net
しっかし、一か月で半額とか・・・定価で買った俺があんまりです

694 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:03:57.94 ID:+SFFeVqN.net
武器・乗り物全ショートカットはアルティメットショートカットキットっつったか。4000円、今はセールで2000円か

まー正直自力でやった方がいいぞ。あっさり終わるし

695 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:10:27.11 ID:+SFFeVqN.net
>>693
BFを真っ向から楽しみたいなら発売日に買え、適当に楽しみたいならセールを待て
これBFシリーズの常

696 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:18:06.00 ID:nGgXJYfi.net
>>694
プレミアムエディションだったら武器は頑張れば解除できないのはないんだよね?

697 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:32:39.11 ID:+SFFeVqN.net
うん、最前提がマップパックの導入という事だから、マップパック全部入りのプレミアム買えばOK
んで、「任務」を頑張れば解除されていく。一部きっついのもあるけどね

武器と服の迷彩と、ナイフのバリエーションに関してはバトルパックを開けるという運頼み
これはまぁプレイしてれば、まぁランク130の俺では総計200個は手に入れてると思う

698 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:36:25.00 ID:+SFFeVqN.net
追記しておくと多分150個くらいで運頼み要素は全部埋まると思う。俺はコンプ済み

699 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:20:55.80 ID:HkYzXlqD.net
NVIDIAコントロールパネルの各設定をいじれば
敵を視認しやすくなりますか?

700 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:41:15.02 ID:nGgXJYfi.net
>>697
サンクス
買おうかな

701 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:02:52.39 ID:o2X85Jvv.net
>>700
解除に必要なモード回してる鯖がほぼ無いとかあるから、物によっては解除任務の遂行自体が困難な物もあるからそこは諦めよう

702 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:56:46.44 ID:F3nvBa7R.net
おいプレミアムバージョンと思って買ったBFがノーマルバージョンだったわ・・・

703 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:20:12.29 ID:CWYL2Wt3.net
>>702
別売りじゃなかったっけ?

704 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:51:06.19 ID:cXhQ+MON.net
チャットで見かける「!f」ってなに?

705 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:05:14.30 ID:SuHmUN/2.net
>>704
フレンドリーファイアONの鯖で 味方にkillされた時に 報復killする(!pain)/忘れる(!forgive)の意味。
ハードコア鯖に設定されてることが多いね。

706 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:37:58.65 ID:GdUBn4hY.net
!rule の意味は何だろ?

707 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:48:27.70 ID:JwKjaQ/V.net
>>706
ルール守れやハゲ

708 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:57:41.67 ID:1dPnUwoS.net
!punish
と思ってたが違ったか

709 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:58:47.60 ID:E1i1KY5/.net
!punch

710 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:05:39.53 ID:cXhQ+MON.net
フレンドリー・ファイアされた人は!pって書いて、
一定数書かれた人はキックされるって感じ?

711 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:47:00.39 ID:1Bp25LVP.net
>>678
>>680

自分razerラキシス使いでしたわ。ロジクールの無線マウスで動きました。
ありがとうございます。過去ログしっかり読むべきでした。

razerなんか公式でコラボしてるんだからそのへんどうにかしてほしいですね。

712 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:33:55.04 ID:w8UffIky.net
>>707
>>709
ごめんpainじゃなかった。
punish, punch どっちだっけ…もう覚えてないや
意味は変わらないので 単語は chat 欄の説明文みるのが一番だね。

>>710
!p で 1killされてお終い。kickは votekickコマンドで一定数投票されたら。
cheat 認定でないかぎりほとんどみないかな。

間違ってること言ってたらすみません。ツッコミよろです。

713 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 10:20:08.35 ID:7rRbz5Yz.net
>>706
サーバのローカルルールを見るためのコマンドじゃない?

714 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 14:24:17.85 ID:R5EqX6y8.net
ファントム獲得用の4つのドッグタグはFSどのマップから出るか解る人いるかな
3つまで集めて残り1個なんだけど、それぞれどこで何を取ったか忘れてしまった
雪の結晶、船っぽいの、三角山3つ並んでるやつを持ってて残りの一つを捜索中
残りの一個はKareliaでいいのかな

715 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 15:01:49.80 ID:h19d0LJh.net
雪:爆撃機のある吹雪くとこ
敵の潜水艦を発見!:攻撃ヘリ2機出る真んなか山のとこ
山:夜戦。射出ポッド。弓取れるとこ
足:ウォーカー作ってるとこ

716 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 15:11:07.28 ID:R5EqX6y8.net
thx
やっぱkareliaでいいのか
自分のBF4のスクリーンショット見てたらKareliaのD付近っぽいとこで箱見つけてる画像があってさ
見つけたと思ってるマップと実際所持してるタグとでズレがあるのかと疑心暗鬼だった

717 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 18:37:51.29 ID:bd8GysjI.net
コンソールって何かに使うんですか?

718 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:08:08.80 ID:8lFRPt9e.net
スクショ撮ったり
maxfpsを設定したりできる

719 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 21:56:22.77 ID:bd8GysjI.net
>>718
ありがとうございます

720 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 22:42:20.91 ID:H2CAeQkE.net
プレミアムエディションとデジタルデラックスの違いとは何でしょうか

721 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:15:41.26 ID:WDx2FRcG.net
>>720
プレミアムセットかプレミアムなしバトルパック数個付きかじゃなかったか?

722 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:54:36.48 ID:h19d0LJh.net
プレミアムエディション:後期セールバンドル
デジタルデラックス:発売予約用情弱バンドル

723 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:35:26.69 ID:Ky4ahx2N.net
今買うなら?

724 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:39:11.57 ID:A6ab2zQY.net
SR338手に入れたけどこれって長距離スコープ付けれるDMRって立ち位置なの・・・?

725 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:56:42.16 ID:8YXy2fCd.net
プレミアム一択

726 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:18:56.62 ID:Xd5sFosb.net
なるほど
デジタルデラックス買う理由は無さそうですね
ありがとうございます

727 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 02:13:27.82 ID:XcX6HJcV.net
UCAV威力低くなった?
前程倒せない印象なんだが

728 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 03:52:41.55 ID:Q3Qh0djw.net
プレミアムの経験値2倍はまだかね

729 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 10:59:23.27 ID:QU8+zyL5.net
ランク110ぐらいでやっとRECONが★になってMAVをアンロックできたけど
これって分隊に入らずにローンウルフで使ったほうがいいのかなあ

730 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:32:33.50 ID:+zqfEMvt.net
分隊によりけりじゃね。場合によっては全滅ストッパーとして機能するかもしらんし

731 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:34:20.69 ID:QewrlFcl.net
死にまくりじゃ無ければ芋が一人いても気にならない。
二人居たら分隊抜ける。MAV使いも芋だとおもうけどチームに一人で十分。
だが居ないより居たほうが圧倒的にいい。
分隊というより、チームに何人いるかのほうが重要じゃないかな。
俺も偵察兵よく使うけど、相手に迫撃砲が多いときや味方がスポットあまりしないとき
位しか使わない。DMRにターゲットディテクターつけてモーションセンサー投げながら
チームと前線押し上げるほうが自分はいいとおもう。

732 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:59:03.52 ID:2ayug7Fl.net
歩兵の届かない場所のビーコンや爆発物の処理とかMAV無いとどうしようもない

733 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:08:54.31 ID:gD7TfqRN.net
MAVは別にずっと飛ばしてる必要ないと思う。
これから攻め入る拠点の索敵に使うとか、だいたいやりきったかな-と思った時の残党探しに使うとか
要所要所でちょっと使って戦線に復帰すればいい

734 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:40:07.78 ID:1T3RQYCJ.net
@パーティ組んだ時に、DLCありとなしのメンバーが混在してた場合ってマッチングする時のマップってどうなるの?
CODとかだとDLC持ってない奴がいるから〜って全員持ってない扱いになってたよね

AそもそもDLCは買い?ほしいことはほしいんだけど、CODとかでDLCありの人が少なすぎてマッチングろくにしないくらい過疎ってたらしいし

という事で誰かお願いします。

735 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:47:08.48 ID:MKNDL2nw.net
引き続きコッドをお楽しみ下さい

736 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:47:15.24 ID:QU8+zyL5.net
よーしこれからいろいろMAVを使ってみるよ!

>>734
マッチングシステムはありません。
マップに入ったプレイヤーだけで分隊を作ります。

737 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:47:41.69 ID:I37jKB2h.net
>>734
そもそも鯖の設定でDLCがマップローテーションに入ってるところにDLC持ってない香具師は入場できないので問題にならない。

DLCはナバルストライク以外は買いだとおもうけど別々で買うよりプレミアムメンバーになった方が安いしバトルパックが大量についてきたり、鯖入場優先とか付いてきて圧倒的にお得です。

738 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:15:16.21 ID:JOBkBtxF.net
マイッチングゥ〜

739 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:51:31.20 ID:+zqfEMvt.net
どうでもいいけど、ネーブルね。NAVY ネイビーからの派生

740 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:29:19.25 ID:lXkw26jH.net
初めてBFやるんだけどこれキャンペーンからやった方がいいの?
キャンペーンやって武器手にいれてみたいな感じ?

741 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:37:25.05 ID:u24Cxnn0.net
>>740
操作方法とかがもう分かってるなら別にやらなくても大丈夫
キャンペーンクリアで手に入る武器もあるけど大して強くない

742 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:48:00.51 ID:+zqfEMvt.net
M-249とP90は使えるぞ

743 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:43:25.97 ID:MF0XKX18.net
セール組から参入

確かに面白いけど何か物足りないと思ってたらハードコアのDMR装備で脳汁でまくり

自分が強プレイヤーになったと錯覚した

744 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:52:27.63 ID:hEozV94I.net
何回アイリッシュを殺してもM249がアンロックされなかったんだけど
新PCにしたのを機に再度アイリッシュ殺してみたけどやっぱりM249アンロックされない
起爆すんのが遅いのかなと思ってもう喋ってる途中にはいはいポチーって感じで殺してるのに
それでもアンロックされない
スタッフロール全部見てもやっぱりアンロックされない
DICE死ね

745 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:00:50.07 ID:9mNTKZzk.net
即反映じゃないから、さっさとエンドロール止めて他キャラのほうも消化させろ
そのうち使えるようになるから。ちなみに1年前の質問がまた来たよって感じ

746 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:19:34.67 ID:Q1qdwNg8.net
>>739
いや、ナバルって発音もあるんだよね、これが。

747 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:48:00.87 ID:hEozV94I.net
北米版発売時に買って、アイリッシュ殺して、そこからずーーーっとアンロックされねえままなんだよ

748 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:57:05.78 ID:+zqfEMvt.net
>>746
そりゃ人名とかね

>>747
それって他の面のドッグタグとかも取れないん?

749 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:09:36.29 ID:hEozV94I.net
>>748
いや、他のドッグタグは取れてる
アイリッシュ殺した後のEDで画面中央上部にドッグタグ表示される
でも、実際にはドッグタグ取得出来てない
もうM249以外とっくに全武器アンロックしてるんだけどねえ

750 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:54:57.94 ID:JOBkBtxF.net
アイリッシュに嫌われてんだよ言わせんな

751 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:02:00.54 ID:+zqfEMvt.net
最終手段、メール突撃かな・・・

752 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:35:07.16 ID:2f2H/cj7.net
攻撃ヘリの立ち回り教えてくだされ

753 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:42:59.98 ID:qQ6wDDWW.net
低く飛んで同じところを何度も飛ばない
戦車の主砲には気を付ける
死ぬときは死ぬ

754 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:43:15.54 ID:lqHV7XH+.net
まずsageることと、2番席がいるときといない時どっちの話か

755 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:52:37.90 ID:4oT4DYJK.net
今から始めようと思っているんですが、プレミアムエディションとUltimateショートカットバンドルってのを買えばあんまりプレイ時間なくても楽しめますか?
他に買っとけば良いのってありますか?

756 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:52:57.17 ID:G8kkHeb/.net
・前に出過ぎないこと
・敵の対空、航空勢力同じように味方の対空車両の位置を把握すること
・やばくなったら本陣か味方の対空車両の所に一目散に逃げること
自分が特別心がけてるのはこれくらいかな

757 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:48:19.03 ID:EnbNVrvF.net
こういうリアルなFPS初めてで何したらいいか分からない
マウス感度だけ合わせて操作もままならなくて迷子だがクソ楽しいわ

758 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:36:50.97 ID:IQxZ3/Ta.net
>>752
マップの建物の位置をガッチリ把握し、レーダーロック喰らったら逆方向へ全速力で逃げる。カウンターメジャーは最も効率的に使える様タイミングを熟知する
カウンターメジャーが回復するまではヤバイ位置を避ける

攻撃時はガンナーがTVミサイル撃ちやすい様にある程度高度を上げるか、機首を時折あげてやる
てなもんかな

>>757
まずは友軍に付いていって単独行動にならないように常に心掛けて
Mキーで全体マップが開くから、どこ行くかは旗の状況見ておおよその見当をつける
マップに関してはBF4には「バトルスクリーン」という画期的なシステムがある。もしデュアルディスプレイ環境であるならば、そっちを2枚目のディスプレイに表示させておくのをお勧め
またiPadやAndroidのタブレット端末を持ってるなら、専用公式アプリが配信されてるのでそちらを
まぁーあとはここでも一通り眺めておくれ
http://bf4.swiki.jp/index.php?BF4%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E8%AC%9B%E5%BA%A7

759 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:56:52.59 ID:sgtcqMX9.net
BF4statsの右上にプレイヤー名出るけどなにこれ
見てるプレイヤーのフレンド?

760 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:20:29.07 ID:yrAGypTN.net
何らかの問題が発生しました

って言われたらどう対策すればいいんですか?

761 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:45:59.11 ID:+tqaDPw3.net
戦車の立ち回り教えてくだされ

762 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:56:53.88 ID:bI+3lQdC.net
>>752
障害物を利用してフレアが回復するまでは表に出ない
低空飛行するといいが、2番席が何もできなくなるので気をつける
4のヘリは基本棺おけだから撃墜されることをあまり気にしない

>>755
それで十分

>>757
BFはお祭りゲーなのでそれでいい

>>760
問題が何かわからないので対処しようが無いので、オリジン再起動
駄目ならPC再起動
プレイできない状態が続くなら何かが邪魔してるのでそれを取り除かないといけない

>>761
地雷に気をつける
長く止まっているとC4でやられるので気をつける
危ないと思ったらいったん逃げて修理してから前線に復帰する

763 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:18:23.39 ID:JUncZG9q.net
>>761
>>762の話+占拠中や近くに敵歩兵が居るときは三人称視点を使うなど
視点切り替えを上手に使うと良いよ。

764 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 07:31:35.43 ID:qPsEJapu.net
攻撃ヘリの

765 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 07:32:10.51 ID:qPsEJapu.net
すいません、ミスりました
攻撃ヘリの事皆さんありがとうございました

766 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 13:41:45.77 ID:EnbNVrvF.net
キャンペーンやってたら酔った
ゲームで酔うとか初めて
オンラインだと酔わなかったのに

767 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 14:26:37.68 ID:NxCn/Dw5.net
FOVの違いからくる酔いだろうからキャンペーンに関しては我慢するしかない

768 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 15:15:56.88 ID:U7Vtaz0z.net
>>746
いや、ないね、これが

発音記号 ne?v(?)l

769 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 16:53:21.86 ID:kXnOuB2x.net
>>759
以前検索やらで見た奴のIDが表示されてる

770 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 16:59:32.14 ID:PNWtFWKJ.net
>>768
ほんとだ、すまん。
オレも、ナバルなんて発音ねーよ、と思って調べたんだけど、結果を読み誤ってたよ。
スッキリした。

771 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 17:30:49.78 ID:U7Vtaz0z.net
>>768
文字化けしてた

以下の発音記号参照
http://ejje.weblio.jp/content/naval

772 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 17:51:58.78 ID:USK0IwUa.net
曖昧母音だから正解はないと思うが

773 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 18:15:48.39 ID:JUncZG9q.net
>>772
それ

774 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 18:53:45.86 ID:yrAGypTN.net
AカップなのかBカップなのかみたいな?

775 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 18:58:09.98 ID:U7Vtaz0z.net
>>772
前半の「ネイ」に関してはあいまい母音ではないぞ
どう転んでも「ナ」とは発音しないよ

776 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 19:09:01.28 ID:92c0LSa2.net
>>774
それ母音ちゃうボインや

777 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 19:33:30.81 ID:LLGihYuD.net
>>776 誰うま

778 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 19:37:35.66 ID:cUnj+rDz.net
いい加減スレチな話はやめろ

779 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:53:22.48 ID:JUncZG9q.net
それ古来から「ジャガー」「ジィャギュアー」どっちが正しいかと一緒で
日本語表記にしたり日本語的発音になった時点でどちらも間違ってるんだよ。

780 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 21:20:10.77 ID:PhLd94g5.net
GTX970に交換した場合オール中設定でFPSはどれ位でるようになりますか?教えて下さい

781 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 21:55:35.02 ID:+tqaDPw3.net
ファントムのシークレットタグって
ファントム任務を3つクリアしてないと
出現しないの?
任務クリアは無理そうだけど
タグだけかっこいいから欲しい

782 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:27:15.78 ID:IQxZ3/Ta.net
俺当時ファントム新人クリアしてないけどシークレットタグは全部取った

783 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:34:24.74 ID:+tqaDPw3.net
まじですか
ありがとう

784 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:44:39.65 ID:wGkkX5GU.net
ハンマーヘッドMAPで岩肌がところどころペンキを塗ったような緑色になってたんですが元々そんなんでしたっけ?
表示エラー的な緑じゃなく、しっかり塗装された緑って感じでしたが・・・

785 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 00:59:40.81 ID:5KRUsuNE.net
スペクターで2鯖程度見てきたけど何とも無かったが

786 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 01:01:21.92 ID:6egvzYkU.net
>>784
それはグラボの逝き始め

787 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 08:52:58.57 ID:EeSxIibK.net
>>779
それとは発音記号が違う
日本語表記にしたり日本語的発音になった時点で
正解ではないが
どう転んでも「ナ」とは発音しない

788 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 11:48:37.99 ID:bqSmJcNI.net
もう発音とかどうでもいいっすよ

789 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 14:30:12.41 ID:GZSecJgL.net
オカザワオカザワうるさいからQ連打するなよw

790 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 16:49:35.54 ID:xTqz6HT2.net
sage

791 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:57:04.55 ID:zFKZn/aW.net
今日、ロジクールのG700Sというマウスを買って接続しましたが、
サイドボタン下手前(ゲーム上はマウス3という名称)、サイドボタン下奥(マウス4という名称)までしか割り当て設定できません。
サイドボタンは4つありますが、下部2つしか割り当てられません。上手前と上奥は設定ボタン押しても何も反応しません。。

そういうものなのでしょうか?ロジクールのマウスでマウス5とかマウス6とか割り当ててらっしゃる方はいますか?

792 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:11:27.79 ID:ANhhRggC.net
>>776
ボインはDカップ以上だろ

793 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:11:54.67 ID:pzbOcq12.net
なんか俺がナバルとか書いちゃったせいでスレが....
ごめんなさい

794 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:12:00.15 ID:5KRUsuNE.net
残念ながら今の御時世でも多ボタンマウスはゲーム側では大体5キー分しか対応してない
だから各デバイス会社の配ってるユーティリティソフトの方から設定してやるのが常識
LogicoolのG700Sなら LogitechGamingSoftware をDLしてあとは自分で頑張れ

795 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:48:15.20 ID:B/L9jISD.net
俺は上手前にメイン武器切り替え、上奥にはガジェット2を割り当ててるけど設定ソフトウェア左にあるBF4のキー割り当てじゃなく、BFのキー設定で使わないPとかにメイン武器切り替え等を割り当てて、マウスのサイドボタンにPとかを割り当ててる

796 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:48:38.71 ID:ITBPlSWo.net
>>791
俺も持ってるけどデフォルトだと割り当て設定は出来ないよ
多分G6とG7が設定出来ないと思うけど俺の場合は、仮にG6にジャンプ(space)を割り当てるならBF4のオプションのキーボード設定等は特に弄らずLogicoolのゲームソフトウェアでG6のコマンド編集でキーストローク(space)を割り当てればゲームでも反映される
G7も同じように割り当てればおk
遊ぶゲーム毎にプロファイルを自動で切り替えてくれたりもするから結構便利だよ

797 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:08:32.42 ID:5KRUsuNE.net
ちな俺設定
ttp://l2.upup.be/f/r/x5njHqO1Xi.png
ホイールはBF4側で、下回転:主副武器切替 上回転:ナイフ ホイールクリック:Q
にしてる

798 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:15:45.90 ID:RffWXs47.net
典型的なダメなキー配置だな

799 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:20:54.51 ID:2pYq0ODK.net
(嫉妬

800 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:46:49.74 ID:ds7RpOli.net
自分が使いやすいなら何でもいいだろ

801 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:15:51.61 ID:AjHDj39s.net
最近よくRESTRICTION: Service Abnormalityとか言われて蹴られるんだけど何が原因?
アブノーマルなプレイは控えているつもりなんだけどな〜

802 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:22:36.43 ID:zTr2ddJ2.net
なんかrazerデバイス外したのに今度は起動するごとにブラウザプラグイン入れなおさないと動作停止するようになってしまったな…。
PluginUpdate来たけど一向に治る気配もない。

803 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:37:50.85 ID:fu+i0Dbo.net
デュアルディスプレイの場合バトルスクリーンはどのブラウザで見るのがいいの?

804 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:00:55.92 ID:5KRUsuNE.net
IE以外
Chromeなら64bit版推奨

805 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:14:09.40 ID:dmgzMrHc.net
>>797
どうでもいいけど
中ボタンスポットは俺も最初やってたが、撃ちながらスポットができなくなるからやめたほうがいいと思うぞ

806 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:27:40.78 ID:hRtXbH6y.net
自分は手のひら大きいのでJくらいまでならプレイしながら押せるからサイドボタン使ってない

807 :785:2014/12/05(金) 00:58:14.74 ID:Jfk5g46s.net
>>794-797さん。マウスのボタン割り当ての件、アドバイスありがとうございました。

おかげで、無事に設定できました。

808 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:17:11.14 ID:0dQGR/zF.net
ホイールクリックに使用頻度の高いキーをあてるのは寿命短くするだけ

809 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:50:46.74 ID:MWjQCRMr.net
そんな事言い出したらウェブブラウザも使えないな

810 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:01:45.09 ID:VbG+utwO.net
マウスなんて消耗品だろう?半年持てばいいや。
まさか1万円もだして半年持たないとかそういうのあるのか?

811 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:28:28.31 ID:znm/d4xn.net
>>810
razer

812 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 04:08:52.07 ID:n5r7vDHL.net
BF4が久しぶりのFPSだったから多ボタンがいいかなと思って冬眠してたXai使ったけど重すぎてダメだった
普段使いしてたKanaにいつの間にか調教されてたらしい

813 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 05:32:55.43 ID:stfy1jcM.net
>>810
保証期間内なら交換できるしな
むしろ交換前提で作ってんのかと思うようなメーカーもあるよな

814 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 09:12:47.36 ID:nHEx3M+y.net
マウスにしろキーボードにしろ長くて1年も持てば吉
その頃には欲しいものとか出てくるだろうし

815 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 10:39:08.07 ID:P1tzCZDK.net
プレミアムまだ3500円も取るのかよ
2000円くらいで売れよ

816 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:40:35.26 ID:aMHYGDbY.net
画面表示をボーダレスに設定するとFPSが極端に落ちるんですがこれって仕様ですか?

817 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:47:26.66 ID:nyGvENLf.net
>>816
仕様
ボーダーレスじゃなくフルスクリーンでやれ

818 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:51:23.15 ID:aMHYGDbY.net
>>817
わかりましたありがとうございます

819 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:54:32.59 ID:MWjQCRMr.net
基本的にウィンドウモードと同等だからな、ウィンドウモードの端っこ全部切り取ったのが名の通りボーダーレス

820 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:04:02.41 ID:XpyAQ3td.net
ゲーム中にスクリーンショット撮りたいんですけど、
いいフリーソフトありませんか?

821 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:48:47.93 ID:gp32JdVa.net
つキーボード

822 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:59:53.21 ID:4a+v0UbS.net
>>804
64bit版があることを知らなかった
ありがとう!

823 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:43:22.24 ID:7i3OWLNW.net
先日、razerTartarusを買ったんですがスポットボタン長押しででる命令確認とかのやつをやろうとするといちいち止まってしまうんですがどうにか出来ないのでしょうか?

824 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:12:36.17 ID:B92vzm8B.net
chrome64bit版でパフォーマンス上がったりするの?

825 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 03:23:15.31 ID:9SlO1IOc.net
誰か戦闘機一緒に練習しない?

826 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 04:25:15.29 ID:8fMLwswH.net
戦闘機なんかぐるぐる回ればけつとれる

827 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 08:08:47.36 ID:F9iAy9y4.net
>>820
originをsteamのソフトに追加してsteamからorigin起動するとoriginのゲームがsteamオーバーレイ起動できるようになるからデフォだとF12でスクショ撮れるよ

828 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 10:57:02.59 ID:p6a230I3.net
フルスクリーンとボーダーレスの違いが分かんないんですがなんなんでしょう?

829 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 11:05:51.75 ID:lYiBgHag.net
>>828
>>819

830 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 11:19:25.07 ID:p6a230I3.net
>>829
だから違いがわからないんですが...
同じってことですか?

831 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 11:25:39.74 ID:8yJn/z9e.net
ウィンドモード切り取って画面いっぱいに表示してるだけ

832 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:23:31.19 ID:ItFQeMWu.net
>>830
画面描画の処理の仕方の違い
フルスクリーンはグラフィクボードによる描画処理の全てをそのスクリーンにしているソフトに当てる
ウィンドウ・ボーダーレス・仮想フルスクリーンはその他の同時に開いてるウィンドウ(デスクトップ画面も含め)も同様に描画処理を行うので処理が分散して一つのウィンドウに使えるリソースが減るから重くなる

833 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 15:54:42.21 ID:D8vtdJw3.net
ファントム獲得用のドッグタグってナイフキルで奪えるの?

834 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 16:07:54.13 ID:2SrmnmNv.net
>>827
何言ってるのかよくわからないんですけど、
steamのクライアントをダウンロードすればいいんですか?

835 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 17:05:31.07 ID:Dc7gRrMu.net
Frapsという選択肢はないのね

836 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 17:55:44.44 ID:2SrmnmNv.net
>>835
frapsは無料だとbmpでしか撮れないじゃないですか
jpgで撮りたくいないですか?

837 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 18:05:36.74 ID:RAPy3l2f.net
ゲームのスクリーンショットは元々Steam使ってるならSteamオーバーレイが管理のしやすさも含め最強だろ
Steam使ってないなら微妙だが…

838 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 18:10:53.41 ID:2SrmnmNv.net
そもそもsteamとBF4って関係あるんですか?
bf4ってoriginでしか売られてないですよね?

839 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 18:14:44.50 ID:8yJn/z9e.net
説明すんの面倒くせえw

840 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 18:15:48.65 ID:RAPy3l2f.net
>>838
全く関係無い、だからSteamに外部アプリとしてOriginを登録してOriginのゲームにもSteamの機能を使える様にすると>>827は言ってる

841 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 18:28:06.51 ID:lYiBgHag.net
>>836
fraps知ってるのならそれ使って。それで解決するから

842 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:06:44.63 ID:2SrmnmNv.net
ありがとうございます
とりあえずfraps使っておきます

843 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:32:09.50 ID:9B1G/d6W.net
なんこの今日のゆとり率。イラくるわー

844 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:27:22.62 ID:7J6/GpDx.net
ORIGINクライアントにもスクリーンショット機能なかったっけ?

845 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:21:36.78 ID:MifudnvB.net
PrintScreen→ペイント開いてCtrl+Vが最強なのである!

846 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:17:43.07 ID:4Ic5ojxc.net
プレミアムのバトルパックは毎月いつごろ配布されるんでしょ?
12月はまだですよね

847 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:44:14.27 ID:lYiBgHag.net
プレミアムでの支給は12個までの予定だったので10月に配布したところで終了
ただプレミアムカレンダーが11月以降拡張されたので今後イベントなどでもらえる可能性はある

848 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:43:32.47 ID:8kjz0st2.net
>>847
そうなんだ
ありがとう

849 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:25:38.00 ID:JWV87+7c.net
>>833
無理。

ノーKILL4人鯖ハンガー専でそこのTAGすでに持っていると思われる分隊員がTAGの箱見つけて
分隊チャットで教えてくれたんだけど、行ったら敵側のやつが箱SRでわざわざ撃ち抜いて破壊しやがった。
頭にきてノーKILLなのは解っていたが、ナイフキルしたらホワイトアウトのTAG持ってたけど俺には反映されなかった。

それが出来たらすんごいカオスになるだろ常識的にK

850 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:49:33.49 ID:vZ7Hj2yd.net
そもそもナイフキルしても取ったタグは装備できないからそんなチラ裏長文書く必要も無いわけですよ常識的にK

851 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:33:07.24 ID:a998P9Hd.net
ダメージが100以下のSRって遠距離HS一撃じゃないんですか?

852 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:06:21.02 ID:VUaeFCk3.net
>>851
いいえ
各種武器の表記上のダメージ値は適当、そうでなければ様々な値が加味されて決定されているので、特に参考になりません

遠距離一撃出来るかどうかは、その武器の最低ダメージ値(マスクデータです)が50を超えていればいいわけですが、
たとえば表記上のダメージ値90のSV-98の最低ダメージ値は59であり、ヘッドショットすればどの距離でも問題なくkillできます


と書いといてなんなんだけど、表記上のダメージ値が80以下がラインなんだわ今のところw
Scout Elite、FY-JS、SR338の最低ダメージ値は50を割ってるので一撃無理ッス
見分け方としては、表記上のダメージ値80以下からは無理ってことで

853 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:44:44.46 ID:c3GeQbZP.net
>>846
最近始めて、ゴールドバトルパックの事だったら
銃・装備1種につき100キル(多分最初だけ)取れば1個貰えるよ
この仕様は先月実装されたばかりで詳しい事は分からんけど

854 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:06:57.26 ID:CBKRDwcF.net
FS来てからずっとなんだけど
もうクリアした任務が戦闘終了後にでて来るバグってみんなもなってる?

855 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 13:13:42.98 ID:c3GeQbZP.net
BF4来てからずっとなんだけど

856 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:14:14.26 ID:1N3GENEz.net
>>854
秋パッチで修正されたがFS直前パッチでまた戻った。CTEスタッフがゴメンって言ってたから次のパッチでまた消える

857 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:22:51.92 ID:B/ie6smQ.net
バトルパックでもらえるXPブーストってガンガン使っちゃっていいの?

858 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:35:09.39 ID:c3GeQbZP.net
腐る程出るじからガンガンいけいけいけいけいけいけ使い切れ

859 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:37:31.18 ID:c3GeQbZP.net
ゴールドパックバラ撒き事件のせいで俺は100%が50個、200%が20個余ってる。50%25%は100個超えてて困る

860 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 17:17:12.08 ID:a998P9Hd.net
>>852
ありがとうございます
あのグラフって適当だったんですねw

861 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:58:14.24 ID:w2cTQ9gq.net
PCをずっと起動してるとfpsが落ちます
温度が高いわけでもないのにGPU使用率が下がります
射撃演習場で起動直後は200張り付きなのに1時間ほど経つと100fpsぐらいまで落ちさらに時間が経つと30fpsまで落ちます
GPU使用率は30%ほどまで落ちます
GPU温度は50度前後なので温度は問題ないと思います
グラボはGTX760を使ってます
発生するのはBF4だけでCoDやCSGOでは発生しませんでした
原因がわかる方いますか?

862 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:09:28.63 ID:YiqaKoZf.net
>>861
キャッシュが溜まってるんじゃない?
あとは電源や冷却がクソで連続稼働による熱蓄積でCPUかGPUクロックが下がってたりしてるのかも。

863 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:22:11.25 ID:O0CYhAya.net
CPU温度か電源だな

864 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:22:26.18 ID:U4LJjpOZ.net
他ゲームで問題ないならRAMかね

865 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:35:19.08 ID:A+n/wGoj.net
GPUのコア以外が熱もってる可能性もあるかもしれん

866 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:55:23.02 ID:w2cTQ9gq.net
射撃演習場で70fps前後の時のOHMのスクショです
http://i.imgur.com/Y2gtszz.jpg
PCを再起動すれば200fpsでGPU使用率も99%になります
また解像度スケールを上げればGPU使用率も上がりますが、fpsはあまりかわらず解像度スケールを戻すとGPU使用率が下がってしまいます
そして解像度を1024*768まで下げ解像度スケールを25%にしてもfpsは変わりません
起動すると徐々にfpsが下がる設定でもあるのでしょうか?
コンパネで電源のパフォーマンスを最大に発揮できるようにもしてます

cfgに書いてるのはこれだけです
perfoverlay.drawfps 1
GameTime.MaxVariableFps 200

867 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 23:42:09.94 ID:CBKRDwcF.net
HANGAR21ってなにする施設?

868 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:18:26.24 ID:ve+2uuFe.net
射出ポッドを真上に撃って味方とぶつかる施設

869 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:57:43.19 ID:PktCaE7R.net
グラボを付けると二試合くらいおきにdirectxerrorがでます(ほかのゲームでも)
どうすればいいですか?

870 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 01:02:01.40 ID:+6y0zpz5.net
>>869
グラボのドライバークリーンインストール

871 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 01:03:45.24 ID:PktCaE7R.net
>>870
ありがとうございます
もう一回やってみます

872 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 01:20:44.51 ID:+6y0zpz5.net
>>871
あと、マイドキュメントのBF4フォルダ削除して設定初期化

873 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 01:33:46.87 ID:PktCaE7R.net
早速directxerrorキマシタ
BF4フォルダ削除して設定初期化 ってフォルダを削除するだけでいいんですか?(もう消しちゃったんですが)

874 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 01:51:16.43 ID:KV+c5VUa.net
それやっちゃダメなやつ

875 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 01:55:29.33 ID:PktCaE7R.net
( ゚Д゚)

876 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 01:57:08.51 ID:PktCaE7R.net
おっファイルが復活してた
消し損ねたのかな?よかった

877 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 02:28:18.42 ID:PktCaE7R.net
治らない…
馬鹿はツライ

878 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 02:54:34.94 ID:KV+c5VUa.net
いちいち書き込まなくていいから

879 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 11:54:17.03 ID:9ZjYC8Ov.net
「グラボ付けるとって」時点で今まで付いてないオンボちゃんて事だよね…

素直にBTOにしときゃ良いのに…

880 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 13:44:10.11 ID:T7DlPLiw.net
他のゲームでも出てる時点でBF4の問題じゃないだろ

とりあえずエラーメッセージ全文コピペしてググレカス

881 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 17:30:09.81 ID:yr+oRA/f.net
サーバーブラウザでサーバー選んで入るでしょ
そうすると選んだはずのサーバーとは別のサーバーに
入っているってことがたびたびあるんだけど、何なのこれ

882 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:18:11.64 ID:ICT3v04U.net
JOIN押した後に別のサーバをクリックして選んだつもりになってるとか?

883 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 19:38:02.98 ID:WY/vGcL9.net
BF4ってもしかして前より重くなってる?
ちょっと前まで最高設定で動いていたのに久しぶりに起動したらすごい重くてガクガクなんだけど

884 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 19:58:03.83 ID:bYm4LONI.net
しなぷすつこてるんやろどうせ
すこしはぐぐれよばか

885 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 20:26:32.23 ID:VfaKZL5e.net
俺の環境だとsynapse切ってもガクガクだったけどorigin in game切ったらもとに戻った

886 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 20:59:50.63 ID:yr+oRA/f.net
>>882
んなわけねえだろカス

887 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:43:04.05 ID:G2hHVJ8m.net
ひでぇwww

888 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 22:47:35.83 ID:VrmfxWVB.net
>>886
お前は人としておかしいw

889 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 23:51:49.49 ID:m5LHgRwo.net
パンクブースターで蹴られます。
wikiとかで調べて更新や既存のファイルを削除して入れ直しても直りません。
何か解決方法ありませんか?

890 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:13:38.04 ID:arZv+Qwd.net
クラウドストレージって無効にするとどのようなデメリットがありますか

891 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:23:14.02 ID:zr69yqGf.net
>>889
どんなエラーコードで蹴られているのかも書いてくれ

>>890
他PCに引越した時やPC自体を再インストールした時など、以前の設定(≠プレイヤーステータス)を引き継げない

892 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:25:32.48 ID:Ciw0ua84.net
http://www.g-tune.jp/desktop/nextgear_micro3/im550sa6.html
このPC(マウス・キーボード付き)と
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00J2GJB8U/
このモニタと
HDMIケーブルがあればBF4遊べるんでしょうか
当方ノートPCとばかり使っていたものでデスクトップに必要なものがよくわかってません
くだらない質問ですがよろしくお願いします

893 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:27:02.28 ID:bNo9cHIN.net
遊べます

894 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:32:36.81 ID:Ciw0ua84.net
うわーい

895 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:36:20.65 ID:avNkgyL7.net
sage

896 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:41:57.94 ID:YaQdNepE.net
>>894
>>892のモニタ3種類選べるけど、どのモデル買うんだ?
144Hz対応モデルならDL-DVIかDPで接続しないと意味ないぞ

897 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:44:55.59 ID:Ciw0ua84.net
>>896
144hzで29000円のやつを買う予定なの
HDMIじゃなくDual-Link DVIのケーブルでつなげばいいってことですかね

898 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:56:48.40 ID:d0nhHHIQ.net
そのケーブルは付属されてるから買わなくておk
キーボードはまぁいいとしてマウスとマウスパッドはちゃんと選んだほうがいいかな

899 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 02:23:36.75 ID:fdFb3qC6.net
HDMIは一番ゴミだから気をつけろよ

900 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 07:23:13.37 ID:Ciw0ua84.net
勉強になりやすありがとう

901 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 08:01:54.07 ID:aRZ7DkNh.net
120と144Hzの違いはっきりわかりますか??

902 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 10:00:43.23 ID:vtBMLHo8.net
>>901
BF4に限って言えば分からないな。
何故ならオレのPC、常時144fpsは出ないから・・・

903 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 12:17:09.16 ID:Oc4zcLq1.net
60のそれと比べるとぬるぬるして見えるけど、120と144hzの差ってのは
怪しいもんがあるよね・・・

今見てみると、どうも144hzの商品ばかりだからどうせならって感じだろうけど
態々120hzからの買い替えを検討しているなら違いは微妙だよ、と

904 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 12:20:47.82 ID:NOCkshoS.net
>>901
あくまでBF3での話だけどJETで地表近くビュンビュンすると違いがわかる
BF4は144fps維持辛い

905 :883:2014/12/09(火) 23:39:11.16 ID:w8ZzSaNx.net
>>891
こんなメッセージが出て必ず遮断されます。
かれこれ一ヶ月以上プレイできていません・・・。

Error
Game disconnected: you were kicked by PunkBuster.
Stated reason: PunkBuster kicked player '●●' (for 0 minutes) ...
RESTRICTION: Service Communication Failure: PnkBstrA.exe

906 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 00:10:42.34 ID:y8k/br1X.net
>>905
俺は、この手順で治ったよ
https://www.youtube.com/watch?v=qh7ayrsynr0

907 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 00:47:31.64 ID:L+hT1UEb.net
>>906
めっちゃ説明早い動画でしたが何とか直ったようです。
ありがとうございました!!

908 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 03:20:54.58 ID:y8k/br1X.net
>>907
お役に立てて良かった。
俺もアップデートしてもダメ、再インストールしてもダメで禿げたよ…

909 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 07:17:38.36 ID:vB7fsMWv.net
ファントムのドッグタグは1人で開始されるサーバーでも取れますか?

910 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 09:17:53.24 ID:yMcxVeRu.net
「プレイするには最新版が必要です」

アップデート

「最新版です」

プレイ
「プレイするには最新版が必要です」

久々にプレイしようとしたらこれの繰り返しなんですが(´・ω・`)
どなたか解決策を教えてください・・・

911 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 10:44:04.80 ID:yMcxVeRu.net
ごめんなさい再インスコで直りました

912 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:08:32.53 ID:quQmS6XQ.net
ゲーム内スコアボードの名前の横のドクロマークは何ですか?

913 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:49:21.25 ID:Y7fl64T/.net
復讐相手。何度もそのプレイヤーに殺られているしるし

914 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:53:18.79 ID:LJVO/Lzk.net
今プレミアム版が30%割引ですが、クリスマスまでガマンすれば
さらに割引の可能性がありますか?。
ゲームタイムを利用しただけのユーザーですが購入検討中です。

915 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 19:28:38.77 ID:Y7fl64T/.net
ある。既に先月末から今月初めのセールでは50%オフだった

916 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 20:50:58.73 ID:QeBfLNkG.net
レーザーサイトってどうやって消すんだ....?

917 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:13:45.07 ID:l84+5yol.net
画面中央下にゼロインとレーザーマークがあるでしょう?
その横にそれぞれ対応キーが表記されてる
ちなみにレーザーやライト系はTだよ

918 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:15:36.10 ID:l84+5yol.net
レーザーライトコンボはそれを切り替えるだけだから消せないので注意

919 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 22:04:42.56 ID:LJVO/Lzk.net
>>915
クリスマスまでガマンしやす。
レスありがとう。

920 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 22:07:38.26 ID:Q646WA+q.net
>>916
Tを押せ

921 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 22:12:00.20 ID:NIzPH91l.net
ハードラインでEODBOTはありますか?

922 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 00:03:37.21 ID:BMVzJ4dF.net
ない。今のところBFHの工兵専用ガジェットはSLAMのような爆発物、グレラン、リペアツール

923 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 00:34:21.48 ID:+mxyjKNn.net
>>912
そいつに5回連続でやられた証。おめでとう

924 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 13:19:58.19 ID:+ASI+C4K.net
MAPのあちこちで同じ奴にだけ殺されて全12デスのうち5回は同じ奴、みたいな
不思議な現象がときどき発生するなあ よっぽど波長が合うんだろうか 

925 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 13:34:56.27 ID:ImSsRDUC.net
>>924
俺も経験あるけど、そいつの成績見たら48K8DでMVPみたいなやつだったので納得したことがある。

926 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:26:35.72 ID:ib6r+p3F.net
逆もある
50k10dのうち、同じ奴に4連続でやられてそいつのスコア見たら8k15dとか。
このパターンの方がある意味うざい

927 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:04:16.92 ID:OeXle8lC.net
俺「AとったXルートからB行こう」
相手「BとったXルートからA行こう」
俺・相手「またこいつか・・・」

何故敵となってしまったのか
同じ分隊になれていたらさぞかし気持ちいい分隊だったろうに

928 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:28:16.99 ID:7DSSFw3G.net
ワロタ

929 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:04:13.64 ID:2VJOJqC+.net
PS4ずいぶん人少ないな

930 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:10:31.31 ID:2VJOJqC+.net
スレチすまん

931 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 20:11:39.66 ID:4gcfDniA.net
>>929
>>1

932 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:51:29.50 ID:mI4xva4S.net
>>926
その8K15Dの側になったことあるわ
相手のMVPに宿敵取ったけど、自身の成績は20位ぐらいだった。
だいたいそういう時って、他のやつと撃ち合ってるところを遠距離からペチペチ撃ってハイエナした時が多いんだけどな

933 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:49:18.47 ID:WauEeyr9.net
ジェット機リボンが取りやすいマップを教えてください

934 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 02:58:35.77 ID:d9rk0zUb.net
ジェット機しか出てこない素敵なモードがあるだろう?
大抵変態の巣になってるけど頑張ればリボン取れるから死にに行け

935 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 03:55:24.42 ID:PC16ELGM.net
ディスプレイドライバの応答停止と回復ってどう対処すればいいんだ?
ドライバをクリーンインストールしても無駄だったし電源の設定も高パフォーマンスにしたし

936 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:18:01.15 ID:mM3//Uc2.net
廃スペック持ちの配信でもたまーに出るから運かな
頻繁に出る様なら色々疑うしか無いが

937 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 10:07:20.78 ID:nTGSxGQz.net
GeForceなら去年あたりに頻発した事例かな
Windowsのドライバが更新されることなく残るのがどうのこうのという奴

うちは結局ボードを買い換えましたが(´・ω・`)

938 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 11:58:59.72 ID:yZpRhe3L.net
ラデオンの俺高みの見物

939 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 16:01:57.11 ID:Sifld3yO.net
>>938
ずいぶんと偉くなったもんだな
おぉーこら!

940 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 17:26:37.43 ID:Xw2GShwr.net
PC版のBF4が起動しなくなってしまったんですが、質問いいですか?

941 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 17:29:31.06 ID:BANVhJsc.net
はよかけ

942 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:16:03.75 ID:OMPL6hbC.net
>>932
遠距離にいる敵が他の人と撃ち合っている場合は撃たない方がいいんでしょうか?
どこまでがハイエナ行為なのか分かり辛いです・・・

943 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:21:37.62 ID:HXk/M/1d.net
>>942
ハイエナって言うと聞こえが悪いけどこういうゲームしてる以上仕方ない事なのでハイエナしたら「ごっつぁんです」逆にされても「キルアシうまうま」って軽く考えればストレスフリーですよ

数字重視のガチ勢は知らん

944 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:25:02.20 ID:OMPL6hbC.net
>>943
気にしない事にします
ありがとうございました

945 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:40:11.53 ID:ArRn3q1Z.net
たまに見かけるんですが、味方の地雷を破壊するのって意味あるんですか?
敵の地雷はありませんでしたし、仕掛けた瞬間破壊された時もありました

946 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 21:03:57.02 ID:fzgYiYvi.net
>>945
敵のMAVや敵歩兵、兵器の攻撃で誘爆する可能性があったんだろう
例えば激戦区の自陣寄りの地面は兵器もよく通るから味方の地雷は敵の地雷と余り変わらない

947 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:32:44.46 ID:kmYucY9A.net
敵の地雷を狙撃して敵車両を破壊するのは稀によくやる

948 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 00:04:33.67 ID:FhSQwSMP.net
>>944
そもそも気にする意味がわからん。
撃ちあってる側からすれば、撃ちあって負けるぐらいならハイエナされたほうがよっぽどいい

949 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 00:54:06.91 ID:ol/w/dbW.net
MAV使えよ

950 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 01:49:57.24 ID:nhSRIfuT.net
芋ってる味方戦車にペター

951 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 04:06:26.87 ID:LgdsyRcM.net
地雷はまぁケースによる。
交戦予測地帯で自分の足元に地雷が来る様なら壊す

952 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 09:08:54.52 ID:4EYaDFVR.net
BF4が19/20くらいの確率で起動しなくなった、タスクマネージャーで見ているとBF4のタスクが表れてしばらくすると消えていく。。。
なんだこりゃorz

953 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 10:02:40.65 ID:a7pWljxK.net
バッカーC地下で味方の足元にc4奴www

954 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 11:50:48.97 ID:xNykAkId.net
>>953
爆発物禁止鯖でやる→ダメージ与えて突撃目的で爆発物使う奴がどんどんkickされるorフラッシュバンでマルチキル取れた奴が嬉しくて発狂チャットの阿鼻叫喚

955 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:02:13.75 ID:95KgnmHH.net
パラセルでプレイしている時、ワープした。
泳いでいるのに一瞬で全く別方向の陸に立っていた。
こんな事ってあるの?


俺は何を言っていr

956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:23:56.20 ID:U68nLxTK.net
やりすぎで気絶してたんじゃね

957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:33:11.65 ID:ol/w/dbW.net
ファイナルスタンドのマップのラッシュって攻撃側不利過ぎね?

958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:01:30.38 ID:Z/2H2QsP.net
>>955
俺は逆にワープするやつを目の当たりにしたことがある
「あんな丸見えなところで伏せちゃってかわいそうに、でも、いただきまーす」
ってプチプチ撃ってたらアタマからみゅいーんっと伸びるようにワープしていった
えっ?と思ってたらさらにもっと遠いところにワープしていった

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:33:24.95 ID:sMMpNBIt.net
サーバーブラウザーでサーバーのPINGが表示されません
今までにも何度かあったんですが、その時はブラウザの再起動で表示されるようになっていました
しかし、今回はなんどブラウザを再起動しても表示されるようになりません
なぜでしょうか

960 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:42:57.73 ID:sMMpNBIt.net
なんか表示されるようになったわ

961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:00:12.63 ID:xlyy7D0E.net
俺もゴルムドのABの建物の屋上から屋上へ飛び移ろうとしたらFにワープしたことあるわ

962 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:35:51.30 ID:nhSRIfuT.net
オートバランスでいつの間にかラッシュの攻防入れ替わってる時にもポルナレフ状態にたまになる

963 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:00:20.73 ID:LgdsyRcM.net
>>955
パラセルでおかしくなる確率多いな
俺は対空車両を例の如く自陣に持ってこうと猛ダッシュで崖から飛び出して
海に着水したと思ったら、バウンドして崖に刺さってスタックした

超スピードとk

964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:18:16.24 ID:tku0kP36.net
>>959
これおれもよくなるんだけど何なんだろうねこれ

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:11:40.12 ID:vqtL/76x.net
Pingなしサーバーもあるな

966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:22:37.24 ID:XPpeibyR.net
サバブラのピン未表示はブラウザの更新ボタンで表示される、よ
ページ内のリロードボタンじゃダメだぞ

967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:06:06.99 ID:YZhutaqU.net
上海の拠点Aの道路側マンションの道路側出入り口の所で扉格子付近で、敵兵が地面に埋まっていくの見たぞ。埋まった後は全く敵兵の姿は
見たのは遠くからだったが、埋まっていく動き方は屈伸か匍匐を連続でやってたと思う。

コチラIFVだったので近づいて埋まっていると思われる場所を撃ってみるとダメ判定が出たので撃ち続けたらキル取れた。

見た瞬間、同乗者と「oh!Ninja!!」って叫んだわ。ちなみに米鯖。
バグなのこれ?

968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:07:38.20 ID:+OS4Qk1M.net
>>966
それでもダメな時は一回ブラウザを閉じると大抵直る。

969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:55:17.25 ID:RApftDIS.net
>>967
上海のシャッター下ろせるギミックでシャッターに押しつぶされると地面に潜れるバグあるからそれじゃない?

970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:04:06.86 ID:0x6SJiJS.net
そんなのあんのかw

TVミサイルを遠方建物内の敵目掛けて撃ち込んでみたら、なぜかKIAになって
何事だこりゃと思ったら、建物が崩壊中にTVミサイルが建物内を通過
TVミサイルは俺自身なので俺建物崩壊に巻き込まれてKIA
ってことだった模様

これ、発売してから1年以上経過したゲームなんだよな・・・

971 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:51:55.74 ID:gh5YtxS1.net
TVミサは撃ち落とされるとKIAになるよ
初期からの仕様じゃなかったっけ

972 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:18:25.82 ID:eOFu9UPq.net
攻撃ヘリのガンナーがTVミサ撃つと席から消えるけど
兵士が乗り込んでいたのか

973 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:12:48.35 ID:neYE/ITV.net
>>972
桜花かな?

974 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:14:53.32 ID:R4tZuCcF.net
>>972
回天のミサイル版かな?

975 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:22:50.83 ID:XPpeibyR.net
>>974
恥ずかしい奴だな

976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:32:11.15 ID:neYE/ITV.net
>>974
なにそれは

977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:53:28.35 ID:WoejkROV.net
bf4にはbf3の時のフォアグリヘビバレみたいな安定のアタッチメントはありますか

978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:00:39.63 ID:D8N6+2CA.net
強いて挙げるならカービンのTDD

979 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:24:31.97 ID:XPpeibyR.net
ありゃあ、チキンな特殊部隊の付けるもんだ

980 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:52:26.80 ID:iUqlM6LO.net
>>974
回天は知っているのに、なぜ桜花のことを・・・
しかも、志村〜〜〜だぞ?

981 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:02:34.97 ID:D2TubPNh.net
人間魚雷という俗称がちょっと特殊な響きでそっちが焼きついてるんじゃない
特攻機(航空機)というと意外と普通のゼロ戦とかに爆弾つけて突っ込むというイメージある人も多いんじゃないか

982 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 23:01:35.90 ID:neYE/ITV.net
艦これでミリオタ拗らせたんでしょ

983 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 02:47:49.67 ID:jKM36jS0.net
これという事で決着付けよう
ttp://hw001.spaaqs.ne.jp/otimusya/image/contorasan66.gif

984 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 13:35:03.18 ID:Ea3QwiBl.net
オマーンMAPで、建物の中にいて何かの爆破を食らったら急に
マップの交戦範囲の外(Gのさらに北東)に瞬間移動したことが
ある 「逃げる兵士は氏ね」は出ず、自殺するまでずっとそこに
閉じ込められてた

>>967
なんかそんな経験があるような(地面に潜ったところを殺された)

985 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 00:39:48.68 ID:1hpNhXaH.net
Siege Of ShanghaiのB地点が眩しくて敵が認識出来ない。
あとSiege Of ShanghaiのDの建物も一部眩しくて何が原因なんだか・・・
昨日までは大丈夫だった。

986 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 00:42:34.22 ID:y10ofuKL.net
画像も無しに

987 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 00:51:31.37 ID:1hpNhXaH.net
>>986
自己解決しましたm(_ _)m
鯖入りなおしたら直った。原因不明。

988 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 01:10:02.02 ID:1y5y31SJ.net
やーいハゲ

989 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 15:21:25.50 ID:s3gfFckL.net
超初心者からの質問です。コンクエストやチームデスマッチなどで強い武器を使う為には、やり込んでレベル的なものを上げて行けば使える様になるのですか?

990 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 16:33:19.41 ID:RoFIpHFw.net
>>989
例えばAR(アサルトライフル)を使い続ければ次のARが解除されていく仕組み
武器も大事だけどガジェット(道具)の解除も忘れずに
キャンペーンクリア、くっそめんどい任務のクリア、プレミアム限定と色々手に入れる方法あるよ

強い武器=自分にとって使いやすい武器だから、貴方自身に合う武器を使うといい
レベル⇒階級ね

991 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 16:46:25.20 ID:isyW8Tjq.net
解除が後になるほど強いわけではない

992 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 16:55:01.76 ID:9UVBrnI0.net
強化というなら、ひとつの武器を使い続けることで制限解除される
アクセサリー(光学サイト、レーザー発振機、グリップなど)のほうが
大事だね

993 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 18:45:02.93 ID:J4SLgiCa.net
しかし円盤の防御力のなさは如何ともしがたいな
スカイロッドのビーム1発で船ごと落ちるのは流石に・・・

994 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 18:45:40.15 ID:J4SLgiCa.net
すいません、誤爆しました

995 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 18:53:48.21 ID:dOKRV3Up.net
BATTLE FIELD 5 -外宇宙からの侵略者-

996 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:15:35.84 ID:RoFIpHFw.net
そういえば新スレ建ってないな

997 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:38:51.47 ID:3Ih+t5rx.net
建ててきます

998 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:41:44.88 ID:3Ih+t5rx.net
すみません規制かかってますた。テンプレ改変はやったのでお使いください。メール欄にageteoffを入れるのを忘れずに


BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.20

北米版発売日:2013年10月29日(火)
欧州他発売日:2013年10月31日(木),11月1日(金)
日本版発売日:2013年11月7日(木)

■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield-4
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog :http://blogs.battlefield.com/
BF Twitter:http://twitter.com/battlefield
EAJ BF Twitter:https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■前スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.19
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412907342/


■過去スレ
Vol.18
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408020059/
Vol.17
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404822984/
Vol.16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399761994/
Vol.15
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1396951330/
Vol.14 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394535606/
Vol.13 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393150144/
Vol.12 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1391590196/
Vol.10 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1388917061/
Vol.9 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1387724490/
Vol.8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1386670231/
Vol.7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385991027/
Vol.6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385291519/
Vol.5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384665227/
Vol.4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384100642/
Vol.3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383821654/
Vol.2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382926450/
Vol.1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1380464719/

■BF4関連スレ
BF4本スレ: 【BF4】 BATTLEFIELD 4 で検索
BF4 Wiki : BF4 wiki で検索


■PS4版、PS3版、XboxOne版、XBOX360版については家庭用ゲーム板へどうぞ。
http://toro.2ch.net/famicom/

■BF4 くだ質 スレ建てルール
 「重複スレ防止」の為、基本的に>>956を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま新スレ誘導をする。>>956が失敗や、
 踏み逃げ(>>976過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから、重複スレに注意しながら
 速やかにスレ建てを行うこと。(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 必ずスレッドタイトルは BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.*** にすること

999 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:46:28.36 ID:ItN8+TCe.net
たててくるわ

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:51:39.67 ID:PKQhmJ9j.net
Wikiの一文消したはいいが、改行を消さんでどうするw

1001 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:53:32.88 ID:ItN8+TCe.net
おう本当だな、そのままやっちゃったぜ。まぁ次スレで直してよ

BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.20(c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418741436/

1002 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:07:44.92 ID:PKQhmJ9j.net


1003 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:26:21.07 ID:7xSpdWKh.net
ええじゃないか

1004 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:36:59.37 ID:gVVv6+YJ.net
ksk

1005 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 02:39:53.47 ID:rnv0jXBm.net
UME

1006 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 02:49:48.92 ID:ceScS/Pd.net
1000GET

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200