2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Risk of Rain Part3

1 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 19:37:09.06 ID:iXQRIqBh.net
横スクロールドット絵ローグライクアクションゲーム

Steam
http://store.steampowered.com/app/248820/

Risk of Rain 日本語Wiki
http://rorjp.wiki.fc2.com/

Risk of Rain server list
http://riskofrain.cyber-dev.net:11100

・音がならなくなるバグの対処法
\Steam\SteamApps\common\Risk of Rain\_CommonRedist\vcredist\2012
にあるVisual C++を再インスコ→PC再起動
Win8ならWin7モードで起動

・開始時からヒントが残ったまま消えないバグ
気になるならタイトルに戻って再スタート
気にならないならそのままプレイ

2 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 22:49:29.39 ID:k6oUHr4E.net
                 .,、:/
                //
              //
             //  j゙i
           //   / ゙i,
         //    /  ゙i,
       ;'‐'ン゙  ,i‐-、, ./'ヽ ./ヾ, ,、-‐i,
.     ,、'シヘ;゙、   ゙'ヽ., .`゙'‐' ゙‐'゙´ ,、-'    __
     ゙''´  .ヽ;.、  .,、シ'ヽ,    ,、‐、;.、, /'~,  `ヽ、
          ヽ''シ'゙   .ヽ,  ,/   ゙'ヽ;  ./ /゙   ゙i,
           ´   ,、,__〉 〈__,,、,   i  |! i| /' i
               ゙-, ,   , ノ   i, ノ' ノ'/  .ノ
              ,、シ' `''"´゙ヽ;.、   ヽ、    /
             ,、シ'゙      ヽ;.、   `゙'゙´
           ,〜ジ         ヾ'-ク
┏━━━━┓            ┏┓        ┏┓  ┏┓┏┓         
┗━━━┓┃          ┏┛┗━┓┏━┛┗┓┃┃┃┃         
┏━┓┏┛┃┏━━━┓┗┓┏┓┃┗━┓┏┛┃┃┃┃┏━━━┓
┗┓┗┛┏┛┗━━━┛  ┃┃┗┛    ┃┃  ┗┛┃┃┗━━━┛
  ┗┓┏┛              ┃┗━┓┏━┛┃    ┏┛┃         
    ┗┛                ┗━━┛┗━━┛    ┗━┛

3 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 01:44:31.02 ID:ojt/NXrj.net
Risk of Rain
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383980979/

Risk of Rain Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1390380730/

4 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 12:32:13.27 ID:CSVTzWhQ.net
>>1

5 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 19:34:07.09 ID:DaRloaI2.net
>>1
前スレ落ちたのか

アーティファクトを最高難度の組み合わせにするとしたらダメ5倍は無い方がいいだろうか
Infusion拾えなければずっと一撃死を楽しめそうだが敵の殲滅も早くなるんだよな…

6 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 05:45:01.32 ID:EPdX3r31.net
vita版、早くでないかなぁ

7 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 12:53:47.20 ID:ReCdU/Br.net
PCでも処理落ちする長時間周回はVITAじゃ楽しめなさそうだが何か策はあるのか

8 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 14:44:28.87 ID:eSs5zN4p.net
長時間周回しないことだ

9 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:07:15.35 ID:qehezjYX.net
Glass入れて全キャラモンスーン安定して調子乗ってたがGlass抜いたら安定どころかクリアできねぇや
それどころかMinerとかどう戦えばいいのかすらわかんなくなっちまった
やられる前にやるってのが通じるのは大きいんだな…

10 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 05:52:22.30 ID:dPEY7p8o.net
>>7
あの処理落ちって意図的じゃないの?

11 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:05:31.94 ID:xVfzNYWy.net
過疎あげ
サーバーリストもオフラインばっかだしもう終焉か…

12 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:18:02.36 ID:owknB8CX.net
毎日のようにSteamのRiskofRainグループのイベント通知来るから盛り上がってるのかと思ってた
一度も参加したことないけど

13 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:38:04.99 ID:njpS1T+4.net
グループで呼びかければすぐ集まってるし終焉ではないな

14 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 18:08:14.08 ID:qvFKp93M.net
Commando付けてるとボス固有アイテムは落とさないんだっけ

15 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 18:45:33.78 ID:YkjLBZbO.net
周回プレイ時にイフリート角が落ちたような覚えがあるけど
定かではない

16 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 18:47:26.56 ID:Y6uTMisw.net
イフリートのだけ落ちる、それ以外は落ちない
どっちがバグかは知らん

17 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 19:06:32.29 ID:qvFKp93M.net
そっかサンクス
マグマワームの奴とか見たことないけどコマンドのせいだったか

18 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 02:16:01.65 ID:emJ10KAQ.net
Risk of Rain Patch v1.2.0
http://riskofraingame.com/risk-of-rain-patch-v1-2-0/

19 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 02:24:47.60 ID:OsIekEUV.net
アップデートきたね

20 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 02:31:34.90 ID:emJ10KAQ.net
XBOXパッドで↓の方向にロープで移動できなくなった。

21 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 02:41:27.04 ID:OsIekEUV.net
>>20
下に降りられそうなところでジャンプボタンで何故か降りる
なんで下方向効かないんだろう

22 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 02:44:11.55 ID:OsIekEUV.net
と初回起動時は思ってたんだけど
再起動してみたら普通に下方向で降りられた
なんだったんだ

23 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 02:44:41.09 ID:emJ10KAQ.net
>>21
steamのフォーラムによるとps2パッド使ってる人も動かないらしいね。

Risk of Rain Patch v1.2.0
http://steamcommunity.com/app/248820/discussions/0/613939841468581019/

24 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 02:49:49.95 ID:emJ10KAQ.net
本当だ。再起動したらうごかなくなった。

25 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 02:55:25.69 ID:OsIekEUV.net
自分が使ってるのはXBOX ONE コントローラーなんで
普通にConfigでON→OFF→ONしたら使えてる
箱○コントローラーサポート型になったのかなぁ

26 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 03:05:26.69 ID:OsIekEUV.net
12キャラ目のアンロック条件のアイテムはこんな感じのヤツ
ttp://imgur.com/IdB2nJe
左から順番、のはず

27 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 04:13:26.45 ID:OsIekEUV.net
Loaderのスキル1 連打で3回連続まで攻撃するのか
押しっぱでいつもやるから単発攻撃かと勘違いしてた

28 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:45:16.09 ID:tTdNSxgT.net
シェフ中々面白い性能してるな
強くはないけど

29 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:10:12.13 ID:VTihNtIb.net
アイテム結構増えてるな
嬉しい

30 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:17:09.54 ID:IHlnnX4U.net
おいおい俺PS2パッドだよ
勘弁してくれよ

31 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:04:26.95 ID:nH798ANr.net
シェフの包丁投げ
ワームは死ぬ

32 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:37:08.31 ID:g3KbKVzY.net
なんで今日なんだ
26時までしかプレイする時間がないぞ

33 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:39:34.86 ID:dr0oeXDC.net
iBUFFALOの安物USBゲームパッドだがアプデで動かなくなった
プレイ断念

34 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:39:37.32 ID:VTihNtIb.net
ローダー使ってるとしょっちゅうジャンプできなくなるんだけど俺だけ?
段差降りるとジャンプできるようになる

35 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:21:57.85 ID:IHlnnX4U.net
大半の人にはどうでもいいかもしれんが4:3のモニタがサポートされたみたいだ
アイテム欄とかすげー見やすくなった

36 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:54:04.29 ID:rEnZxTFS.net
アプデきてるな

37 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:41:30.67 ID:8NgWlNXY.net
落下して画面外に出たときに高確率で画面外にリスポンさせられて地面にめり込んで移動もできない
カメラも仕事しないとかいう事態になった

38 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:50:46.69 ID:njJQqZkW.net
パッド使えなくなった人はパッドオフにしてJTK使うといい

39 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:12:31.19 ID:rNqaFezR.net
オウム貝みたいなやつ20匹落とす実績がsteamの方で解除されないんだがどういうことだ
ゲーム内の実績では解除されてる

40 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:57:49.52 ID:VTihNtIb.net
ローダーじゃなくてもジャンプ不能になるわ
ところどころに触れただけでジャンプ不能になる壁がある
階段になってるところとか

41 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:03:07.75 ID:aaYfdOz4.net
マーセの4番強化して敵倒すと操作不能になるね

42 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:35:40.16 ID:Ib4wtdZ6.net
>>39
もう二度と取れないよ。もう二度とね。

43 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:59:11.03 ID:wm62NWsh.net
ラスボスのガードスキルが機能してない
すり抜ける壁がある
落ちた場所と全然違うところにリスポンする

相変わらずアプデ後はバグだらけだな

44 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:45:11.76 ID:3VxCHaDi.net
ああああ 40分やったのに落ちた
なんか30分超えると以上に重くなるしIntelグラフィクスでも遊べそうでかなり重くなってて最悪…

45 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:27:40.42 ID:rNqaFezR.net
>>42
薄々感づいてはいたよ・・・
感づいてはいたけどもやもやするううううううううううううううううう

46 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:32:48.35 ID:EZzJPuTg.net
セーブのバックアップとって最初から初めて実績とっても無理なん?

47 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:55:12.82 ID:rNqaFezR.net
わからん
けどやってみるわthx

48 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:21:12.95 ID:u6Mecu5J.net
新キャラ面白いな。どちらもこれまでになかったタイプ
ローダーの方はガチで強い

49 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:32:48.94 ID:Llvc+stx.net
ローダーの強さが分からなかった…
アクリッドでよくねって思ってしまったわ

50 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 02:11:22.56 ID:aZTckd+u.net
2番がクールダウン短縮すればずっと出せて無敵っていう

51 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:52:57.03 ID:Q2kKdRdP.net
リスポンバグと壁すり抜け滅茶苦茶厄介だな…

52 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:58:15.70 ID:CGmfmT2I.net
ってかアップデートの前だけど、クラブが段差でつまっててその近くに立ってると
自分の隣にワープしてこない?

53 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:03:31.07 ID:CGmfmT2I.net
そしてアプデ後にキーボードでのキャラ操作ができない
キーコンフィグやゲーム中のescは反応あるのに

54 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:21:28.14 ID:0Ktd1o64.net
やっぱアプデ直後はあっちこっちバグってんな
ゲームパッドの認識バグってんの早くなんとかしてくれ

55 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:31:36.55 ID:sudJj/1U.net
オプションでキーボードとコントローラーどっちで遊ぶか選ばないとだめだった気がする

56 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:39:34.00 ID:9diXfe4I.net
xinputでも設定してから再起動しないと設定が反映されないみたいね。今は正常に動作してるけれど。最初困ったわ。

57 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:46:28.60 ID:Llvc+stx.net
>>50
マジか…
ちょっと遊んでみた感じだと緑アイテムのフロストがかなり強く感じた
シェフは面白いんだけど実質技が3パターンってのがちょっと物足りないな
まあRoRはかなりキャラ使い込まないと分からないからもっと使ってみよう

58 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:20:56.67 ID:F18aBvEo.net
二回連続で身動き取れなくなるバグに遭遇したわ
もういやや

59 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:05:52.52 ID:MIAcIWth.net
スナイパーで狙った方に打てないバグ発生した
右向いてるのに左に銃構えるとかひどい

60 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:24:48.29 ID:JTeaAMkA.net
オウムガイ落とす実績最初からやってみたがむりだったわくそが
アプデ来たら治ることを祈ります

61 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:27:04.93 ID:aeJMqtGL.net
LoaderでOverloading Magma Warm倒しても解除されなかった
なんでだろ

62 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:38:12.48 ID:vniXBvWW.net
>>60
モヤモヤにな〜〜れ!えいっ!

63 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 18:31:34.00 ID:NMb9PjZq.net
マルチだと火力不足感じるんだがInfusion以外に率先して取るべきアイテムってなんだ

64 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 18:50:25.27 ID:yeC8/iiU.net
火力不足については集合してタコ殴りにするのが原則として、取るとしたらChargefield Generatorじゃねえかな
なぜか味方の攻撃もカウントして勝手にでかくなるからマルチ向きかつ強い

65 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 19:26:40.57 ID:axyYuVdm.net
>>63
FrostReric
調整してないんじゃないか?ってくらい変な火力でる

66 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:23:03.26 ID:eBtRkdre.net
やべえ、新キャラの接近の方めっちゃ好きだわ
接近はマセさんからこいつに乗り換えるわ

67 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:37:34.67 ID:NMb9PjZq.net
>>64,65
サンクス
マセナリ使ってたんだが全然削れなくて泣けてた
どっちも接近系だし相性は結構良さそうだな

68 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:54:14.19 ID:1WUdxqpk.net
Rusty Jetpack持ってジャンプした時
最高到達点あたりでひょいと足場に乗るとジャンプできなくなるような気がする

69 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:29:50.22 ID:2Au7/y93.net
久々にやろうかなと思ったら奇形なシルエットのキャラ追加されててわろた

70 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:32:08.31 ID:MR9A1qg2.net
コック帽もローダーの腕もでかいよな
新アイテムの重複効果ってもうはっきりされてる?

71 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:47:06.16 ID:1WUdxqpk.net
FrostRericは氷塊の数が増える

72 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:52:29.10 ID:NMb9PjZq.net
Taserはロック率上がってる気がするが…

73 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:53:40.84 ID:jPGO/9hk.net
Hopoo feather
空中ジャンプできる回数増加

Laser Turbine
発動までの必要回数短縮

かな

74 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 07:23:56.46 ID:nKWD6Si3.net
コントローラー動かんと思ったらバグなのか…
早く対応してくれよ。

75 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:26:29.75 ID:ZjMpyDpe.net
致命的なバグ多いからこのまま放置は辛いぞ…

76 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 11:31:27.59 ID:AwlvOdME.net
アーティファクト実装バグ祭りのバグフィックスも結構時間かかったしな
気長に待つしか無いのが辛い

77 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 12:04:42.74 ID:w6bZUE/w.net
コントローラはゲーム起動して設定でデフォルトボタン押してボタン配置初期化
その後自分好みにボタン配置変えてコントローラをオフ
クライアント再起動してコントローラ有効化

俺はこれやってから今のところコントローラバグ再発してない

78 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 14:36:34.97 ID:ja+6U7f1.net
そもそもゲーム内でパッドが認識されないんだわ

79 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 14:41:58.40 ID:LJeUrECj.net
Jtkでよくない
面倒は面倒だけど

80 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 16:33:41.58 ID:255rLJzH.net
アプデしたら起動すらしなくなった…。

再インストールも意味ないし、どうなってんだ…。

同じ症状の方いませんか?

81 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 16:39:54.01 ID:ftoWiDkV.net
>>80
自分はRisk of RainのフォルダのPrefs.ini削除したら正常になった

82 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 17:07:31.14 ID:255rLJzH.net
>>81
ありがとう。試してみたけどダメでした。

83 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 17:10:59.39 ID:w6bZUE/w.net
俺も最初は起動しなかったな
何回か起動試したら起動するようになった

84 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 17:32:27.33 ID:255rLJzH.net
直接起動させようとしたら、kernel32.dllが云々とでて起動できず…。

うーん、こないだまで大丈夫だったのになぁ

85 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 19:35:48.40 ID:BGxMepNK.net
1920x1080でマップが超見えるようになった

86 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 20:10:54.71 ID:lzh4zJ/Q.net
スチームでやってるなら整合性とか再インスコとか
後は少々危ないけどレジストリ掃除してもう一度とか

87 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 20:38:53.75 ID:HMTZzpK+.net
>>85
ほんまや
でもいろいろ小さすぎて頭痛くなってきた

88 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:25:12.09 ID:aeT+3AyP.net
これ4kとかだと頭おかしい事になったりするのか

89 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 01:19:05.79 ID:AjfJCMP7.net
2560x1440でも1920しか選択できなかったからこれ以上は無いのかも
てかこれ1920固定で昔の低解像度に戻せないんだが

90 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 01:27:29.69 ID:bZ6+EgNA.net
フルスクリーンじゃなくてウィンドウにすれば解像度変えられない?

91 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 03:36:35.01 ID:scWhjzjh.net
偶然シェフ解放されたけどカワイイなこいつ

92 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 07:45:56.52 ID:r7UkcRRG.net
>>86
もうレジストリしか残ってないわ…。ありがとう、試してみます

93 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 15:57:22.81 ID:UWdXW4GN.net
kernel32.dllがどうこうってやつXPだからじゃない?実際サブのXP機だと俺も起動しないわ
海外フォーラムでもXPだとそんなようなエラー出て起動しなくなったとかいう話を見かけた

94 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:21:55.97 ID:dIAn/H4P.net
バグ取りパッチきたら呼んでくれ('A`)ノ

95 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:39:05.96 ID:IBL/OSgr.net
こうして>>94は二度と帰らぬ人となったのである・・・



                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK

96 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 22:04:19.82 ID:r7UkcRRG.net
>>93
うん、それも見たんで半ば諦めてた笑

スチームの紹介にはXP対応って書いてあるんだがなぁ…。

7売ってねーかなー

97 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 03:12:15.09 ID:PRbWhaP3.net
今回のhumblebundleに4パックで$6くらいで入ってるね

98 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 03:13:15.22 ID:dDorlY/4.net
アプデもされてv1.2.1になってるで

99 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 03:21:08.96 ID:dDorlY/4.net
XBOX ONE コントローラー左スティック移動ができなくなってて焦った
GAMEPADのオプションのSetDefault押したら戻った。よかった

100 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 03:22:57.57 ID:dDorlY/4.net
そしたら今度はロープ降りるのが下じゃなくてAボタンになってる?
Xinput使えるようになったとか書いてあったけど なんだこれは

101 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:49:03.80 ID:II3Kb9yP.net
Risk of Rain Patch v1.2.1
http://steamcommunity.com/app/248820/discussions/0/613940109975106626/
http://riskofraingame.com/risk-of-rain-patch-v1-2-1/

102 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:57:30.84 ID:VlrAbe05.net
Acredのジャンプバグ治ってないじゃないですかやだー!

103 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:10:32.34 ID:II3Kb9yP.net
振動機能に対応してほしい。引き金引いたら振動してほしい。

104 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:34:44.54 ID:Al5hon5B.net
PS2パッド動かねえわ
ダメだこりゃ

105 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:39:37.24 ID:II3Kb9yP.net
Xpadder使えって書いてある。あとはjoy2keyとかかな。

106 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:58:06.76 ID:VlrAbe05.net
なんかレベル2から3の必要経験値が跳ね上がってる気がするんだけどこんなもん?

107 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:34:46.24 ID:b8h0LJs7.net
>>106
昨日始めてステージ3を抜けられず
試しに一月前の同じ難易度の解説動画見たら
動画では最初のステージでlv5とか6になってて
一方、こっちはステージ3入ってもまだLv3だった
Lv1あたりの重さってどれくらいあるの?

108 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:40:07.56 ID:x2W8DmuZ.net
>>107
最近のアップデートで起きてる現象だと思う 前はもっとバンバン上がってたって。
ステージ3すら越せなくなってきておかしいなと ここ見たら俺だけじゃないのか

109 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:18:24.68 ID:X3SvW71e.net
確かに2から3に上がるのに凄いかかるね

110 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:20:59.44 ID:oInt9HVX.net
久々にやったら俺も無理だ
最速でボス出して行っても超つらいぞこれ

111 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:38:30.87 ID:LJjVLrze.net
難易度高くしすぎじゃね
ラスボスまで結構簡単だったのにな

112 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:43:57.18 ID:FuiGL++x.net
やってみたら確かにレベル上がりづらくなってるな

113 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:14:43.62 ID:e+fLHEVn.net
今までは1面の時点で軽く4か5まで上がったんだが今じゃ2面でもレベル2のままだよ
エリートの攻撃を数回喰らっただけでGameoverになる

114 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:15:59.73 ID:6i3XLaAk.net
3→4も1ミリも増えない
せっかくアップデートやバンドルで盛り上がってきたというのに

115 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:35:10.99 ID:VlrAbe05.net
あっちを直せばこっちが壊れる
しっかりしてくれーw

116 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:37:10.76 ID:xSnAsZIq.net
んなばかなと思ってやってみたらマジだった
スナイパーでも火力足りね

117 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:40:03.65 ID:/iYXvtKE.net
マイナーのレベル10にするチャレンジやろうと思ったらこれだよ!
どうりで長いわけだよ!

118 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:47:40.52 ID:Al5hon5B.net
アイテム揃っててやり慣れてる連中でもこうなのに
新規プレイヤーどうするんだよ

119 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:51:22.57 ID:xSnAsZIq.net
ダメ5倍入れても以前の普段の状態並みにかかるな
有用アーティファクト入れて慣れればクリア安定する程度かなーこれはこれで悪くない
いっそ難易度設定で選べれるようになればいいのに

120 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:52:59.29 ID:oInt9HVX.net
セーブデータクリアしたら2面すら無理だった rip

121 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:54:51.82 ID:X3SvW71e.net
レベル4が遠い・・・

122 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:44:34.58 ID:uufwhr13.net
mortar tube が足元で爆発してるわ

123 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:56:13.76 ID:afP3jiG5.net
この様子じゃオウムガイ実績も治ってないだろうな・・・

124 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:02:56.99 ID:8XBmst04.net
v1.2.1で初めてこのゲーム遊ぶやつはどんなこと思うんだろうと少し楽しみではある
さすがにこれ数日以内に修正くるだろ

125 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:04:15.01 ID:uufwhr13.net
イージーでも死んだわ
イージーでカウント終わったあとに37匹残ってるなんて初めて
敵硬すぎ

126 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:26:02.24 ID:4+3THmJX.net
なんでこんなアプデになったん

127 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:28:42.00 ID:LJjVLrze.net
アンロックもできないだろこれw

128 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:47:57.35 ID:1DAKc/SE.net
買おうか迷ってるが変なことになってるみたいだな

129 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:48:12.02 ID:I1mbozHd.net
全くクリア出来なくて腕が鈍ったかと思ったけど安心した

130 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:53:49.43 ID:53Fhd7Km.net
ハンブルのBTAは最低でも$4だしRoRだけ目当てなら保留でも良いかも
ホリセで75来るだろうし場合によってはこのまま死ぬことも考えられる…

131 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:03:07.09 ID:Al5hon5B.net
>>128
面白いよ!良ゲーだよ!信じて!

132 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:16:28.72 ID:0PK8oMgB.net
>>128
この価格帯だと破格の面白さ
ぶっちゃけ買いだけどアプデ後のバグ祭りなんで…

133 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:26:18.51 ID:EkXWtOZa.net
このバグあかん
一見さんお断りすぎだろ

134 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:40:37.22 ID:4abqclNn.net
最近買ってまだ慣れてない身としてはつらい

135 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:49:15.63 ID:1DAKc/SE.net
>>130-132
ありがとう
ハンブル他にほしいものあるし
1.2.0公開から短期間で1.2.1更新してるしそのうちバグ対策してくれると信じて買うよ

136 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:59:10.33 ID:uufwhr13.net
ゲーム開始から三十秒でレベル2になるのに
そこから先が遠い遠い

137 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:26:32.18 ID:2LAviKRI.net
起きるのは仕方ないけどこういう致命的なものはちょっとご遠慮願いたいね
とりあえずアプデ待つ

138 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:15:23.24 ID:OYNZKzGE.net
なんかえらくきついと思っていたけど
気のせいじゃなかったのね

139 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:31:37.73 ID:YzapSfbh.net
この状態でアーティファクト無しの4人プレイでクリアできる人達いたら結構すごいと思う

140 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:08:52.36 ID:59ZGRTQZ.net
時々ジャンプできなくなるんだけどコレもバグ?

141 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:15:25.10 ID:FVPaC2Li.net
バグだね
発生条件よくわかんないけど

142 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 03:54:31.99 ID:GuEOq/S9.net
今までレベルなんて誤差だと思ってたけど、こういうバグあると大切だったんだなーと分かるわ

143 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 04:55:52.29 ID:dqLjS+FA.net
アイテムのクールタイム減らす奴取りまくったら1秒になったから
時間停止16連射してみたら5分ぐらい止まりっぱなしで孤独死するかと思った

144 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 05:15:22.55 ID:MgCxacHc.net
押すと5億年何もない空間に飛ばされるけど100万ゴールド手に入るボタンか

145 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:46:04.34 ID:fyLqDYK0.net
レベル低くてこっちの攻撃がまともに通らないから、COMMANDアーティファクトで緑コンテナ出たらFrostLyric取りまくる戦法を敢行
ローダーの無敵時間を利用して、重なりまくった氷のシールドでギュインギュイン削ってクリアした

146 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:15:05.67 ID:IMDBfSRD.net
バンドルで買ったので来てみたら色々アレだったのか・・
無理ゲーすぎてなんかやり方まちがってんのかとおもってた

147 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:45:51.72 ID:AIiPqqdn.net
新規向けに書いとくと手っ取り早くCOOPしたければSteamグループ入るのおすすめ
http://steamcommunity.com/groups/rorjp
正直今のバージョンではCOOPなんかやってられんが

148 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:29:39.95 ID:uTtINehd.net
1.2.0のときはこうじゃなかったよね

149 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:31:24.28 ID:YzapSfbh.net
なんだかんだGLASSとCOMMAND有りでクリア安定してきたけどやっぱ素だときついな
lvってこんなに恩恵あったんだな…序盤のlv1とlv2でのダメ効率の差くらいしか気にしたことなかったよ

ズーム倍率はいくつにしてる人が多いのかな
1はかなり探索捗るが敵の攻撃を見てからよけるのがわかりくくてむずいし2だろうか

150 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:48:19.51 ID:KYP+B4jh.net
1.5にもできるけど画面が少し粗くなるのが難点
やっぱあらゆる面で楽な1安定っす

151 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:22:34.02 ID:kJqA8VWx.net
素の状態だと難易度中でもステージ3が限界だわ
ハントレス使ってて序盤から赤アイテム引けてもダメだ

152 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:54:22.76 ID:buAJF7gi.net
俺はいつもズーム倍率3でやってる
1だとすぐテレポーターが見つかるから正直つまらない

アーティファクト無しでも倍率3でレインストームクリアは普通にできるよ
周回せずに最終面直行でも十分楽しめる
ただ今のXPバグがある状態だと流石に無理です

153 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:04:24.77 ID:KxMGElfo.net
レベルが上がらなくて無理ゲーになったのは、今のバグがある最新バージョンになってからでは

154 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:44:52.98 ID:KEk5laPI.net
新 参 お 断 り 中

155 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:48:32.42 ID:LAVP9nuc.net
無条件でドローンが全て即死するバグリートさんとバグ亀もやばかったけど、今回も相当やな
大丈夫かよこの開発

156 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:11:46.31 ID:V8l3cDhj.net
新参だけでなく既存プレイヤーもお断りなんで

157 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:21:36.48 ID:buAJF7gi.net
MacとLinuxに対応するためにエンジン変更した結果が今のバグ祭りと聞いた
とにかくXPバグと見えない壁が出現するバグを何とかしてください

一部の敵が段差を超えなくなってるけどこれもバグなのかな

158 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:44:54.77 ID:i9VIVLhv.net
Glassはすごい便利だけど慣れてしまったせいで接近系が全然使えなくなったわ
練習してえから長時間やるとラグるのとっとと直して欲しい
こんなグラだしスペック要求するのは酷い

159 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:52:52.07 ID:W1q+AuhA.net
新規だけどぶっちゃけこれなんで持ち上げられてるんだってくらいクソに感じる
敵堅いだけで爽快さもないし成長の楽しみもないアイテムとってもすぐ死ぬ

でもバグだったのか… 
さっさと直さないと他の新規の連中レビューで罵倒していなくなっちゃうだろこれ

160 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:09:55.86 ID:AIiPqqdn.net
そんときは既存プレイヤー一同でそのレビューに低評価つけて思い知らせてやるよ

161 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:12:18.71 ID:dqLjS+FA.net
>>158
1.2.0からすげえ軽くなったぞ
前は画質Lowにしてても最終面だとやたらfps落ちたけど
今はHighでもよっぽどエフェクト重ねなきゃ60キープ出来てる

162 :UnnamedPlayer :2014/10/30(木) 19:12:32.61 ID:tpJjjusS.net
改善されなきゃそりゃクソゲーだよ
少なくとも現状面白くないし

163 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:20:43.46 ID:CN3qC4kc.net
この状態が新しいアーティファクトとして実装されたら面白いのに

164 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:24:46.09 ID:UUdOqWLX.net
うちの環境でもアプデ以来いきなりfpsがガクっと落ちるようになった
敵が大量に出てきたわけでもないのに突然30前後まで落ち込む
古いPCだから新しいプログラムと相性悪いだけかもしんないけど

165 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:24:55.29 ID:uTtINehd.net
敵の出現頻度とか硬さとか
ゲーム開始時にいじりたい

166 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:28:30.00 ID:YzapSfbh.net
本来の雰囲気とかは1面だけ味わってもらうしかないね
それでも数lvは劣るし周回での超火力も味わえないが

167 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:32:13.82 ID:NDNvdxv3.net
イージーで始めてアイテム拾ってレベル2にあがるくらいまでが本来の雰囲気だと思う

168 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:09:14.73 ID:GauNWOhf.net
難易度上がったのか
以前の状態ですらアーティファクトなしだとノーマルクリアできないというのに…

169 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:38:48.56 ID:kJqA8VWx.net
GlassとCommandでやっとクリアできるレベル

170 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:46:12.31 ID:O2HBtk14.net
はーバグってなかった頃のRisk of Rainがやりたいよー
Steamの弱点だよなー勝手にUpdateされるの
認識はしていたけど直面したのは初めてだ

171 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 01:27:26.26 ID:Wr06u8MN.net
まだアプデされてないんだけど更新せずに起動って出来たっけ

172 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:31:07.75 ID:xBsdSpJ2.net
前は更新しないって項目あったのに
それが起動時のみ更新になっちゃったんだよな・・・

173 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:15:59.31 ID:8d1GPPQJ.net
アプデきたな

174 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:42:50.01 ID:NAIwUhow.net
おや、アップデート来てる

175 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:43:17.24 ID:mj5IN+pr.net
元の状態かは新参だからわからんけど、見違えるほどレベル上がるようになったよ!

176 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:46:38.14 ID:NAIwUhow.net
1stageでボス倒したらLV5になるくらいには戻ってるね

177 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:08:24.75 ID:mHHY4WcD.net
レベル上がらないのバグだったのか
最近買ったけどこのスレみてなかったらアンスコしてたわ
ステージ1で軽くlv5位になるのが普通なんだな・・・w

178 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:34:30.88 ID:t4yyIQ/E.net
目に見えて攻略しやすくなった

179 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:52:25.03 ID:O2HBtk14.net
レベル上がりすぎて笑う
今までがおかしかったんだけど

180 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:15:56.88 ID:o77idlpd.net
修正されてんな
良かった

181 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:22:54.04 ID:BQpnWuOh.net
パッドはまだ認識してくれないな・・・

182 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:25:17.87 ID:GURcI85j.net
360コンもダメだな
相変わらず十字もアナログスティックが死んだまま
まだしばらくJoytokeyにお世話になりそうだ

183 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:49:35.57 ID:r3d1b7f/.net
箱コンもダメなのか
コントローラー周りに不具合出るのが謎だな

184 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:56:53.18 ID:yGuTfXK9.net
普通に箱コン機能してるけど何が原因なんだこれ

185 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:32:21.93 ID:aT/GKCO5.net
オレも機能してるぞ
非公式ドライバ入れてるならアンインストール
あと基本の抜き差しとコントロールで一回キーボードにして再度コントローラーに切り替え

186 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:46:33.00 ID:/OAQgXg/.net
箱コンは設定してから再起動すると正常に機能するようになるが。

187 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:56:12.72 ID:5bxMML0l.net
俺も箱コン普通に認識してる
あと箱コンでは操作できなかった画面もちゃんと操作できるように改善されてる

188 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:03:20.81 ID:5vpU7I5B.net
認識はしてるけど操作をカスタムしてると起動時に中途半端にデフォルトに戻る

189 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:04:02.37 ID:GURcI85j.net
前のバージョンだと>>186やってもダメだったんだが
今やったら普通に認識して問題なく動かせた、謎だ
おさがわせしてすまんこ

>>185
もちろん純正ドライバ

190 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:05:25.86 ID:bhl+/Trg.net
XPバグは、XPバグは治ったんですか!?

191 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:41:33.89 ID:nDHgo7SS.net
WindowsXPも経験値のほうも直ったぞ

192 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:39:27.81 ID:FrwxfJIM.net
あのバグ再現できるアーティファクトでないかな
ソロクリアほぼ無理だったけどマルチで挑戦してみたいな

193 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:19:19.66 ID:qBvir3ET.net
ステージクリアするまで下がったFPSが元に戻らない現象が発生してるんだけど
これ回避方法あるんかな

194 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:26:27.47 ID:TimghyBq.net
バグだらけ

195 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:31:25.56 ID:mj5IN+pr.net
まだたまにジャンプできなくなるなー

196 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:46:10.81 ID:8d1GPPQJ.net
ロードするたびにウィンドウが画面中心にもどるのやめてほしい

197 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:19:45.98 ID:ILJ0iR/V.net
画面サイズも大きくなってながらプレイにあんま向かなくなったね
アクションゲーでそんなことするなって話だけど

198 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:26:07.71 ID:qmleWMpq.net
始めたばっかだけど毎度2・3層で散る
時間との勝負がいやらしいなこれ

199 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:10:06.80 ID:9pj2Qe7F.net
アイテム開放してくとイージーなら適当プレイでもよほど運悪くなければ最後まで行けるようになるよ
撃破で氷が出るフロストレリックと箱開けるとミサイル飛んでく花火は見つけたら優先的に拾うと時間節約にいいかも

二段ジャンプのおかげで宝物庫に割れたガラスから侵入しやすくなったな
あとラスボス前の二重のゲートって二回コンソール操作するようになったんだな…だからどうしたって感じではあるけど

200 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:18:05.88 ID:E1bbMqfe9
XPで起動できないんで一度アンインストールしようと思うんだけど
バックアップはSave.ini Save_backup.ini Prefs.iniの3点だけでいいかな?

201 :UnnamedPlayer :2014/11/01(土) 02:03:53.57 ID:j81syPOz.net
なんかパンフォーカス壊れてるわ
左に偏りっぱなし

202 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:13:17.09 ID:mfl54LDv.net
ステージ進むたびにカーソルが中央に来るのイラッとくる

203 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:14:05.75 ID:vipkdHoh.net
>>198
とりあえずアーティファクト取るの優先して進めるといいよ

204 :UnnamedPlayer :2014/11/01(土) 05:16:21.40 ID:j81syPOz.net
俺が下手なのもあるけどアーティファクト無しは難易度高いからな

205 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:57:12.81 ID:VXRb3meQ.net
>>202
ステージ進むたびにウィンドウが真ん中に戻るのか
あれSingleとか選んだ時だけかと思ってたんだけど
Stage毎に戻るのは面倒だな

206 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:01:14.92 ID:VSuSKupM.net
XPでまだ起動しないじゃないですかー!ヤダー!

207 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:35:06.88 ID:kl/KNAm8.net
今どきXP使ってるやつの方が悪いんじゃないか。というか危なくね?

208 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:49:01.06 ID:yLT+F348.net
一旦ゲームを削除してPrefs.iniを消してから再インストールで起動したよ

209 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:43:58.81 ID:7qysaqqv.net
>>207
まぁそうなんだけどね。エイトがクソ過ぎて買う気にならない。Microsoftはエリートばっかりなハズなのに、なんであんなクソが出きるんだ。
危険は認識してるから、ゲーム以外何も入ってない笑

>>208
ダメでした。つうかそのファイルは前に消した。

210 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:48:49.80 ID:GBdNdQBB.net
8使ってるけど特に悪くないと思うけどなあ

211 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:56:59.38 ID:9pj2Qe7F.net
同じく8だが言われてるほどクソには感じない
ついでにデスクトップのスタートボタンある意味あるのか?
追加されたけど追加前から使っててショートカット覚えたおかげで一度も使ってないわ

212 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:21:27.66 ID:yLT+F348.net
赤エリートの誘導弾強くなってない?棒立ちしてると一瞬で体力持っていかれる

213 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:39:50.89 ID:ndIrYUnV.net
いつもアーティファクト無しでやってるけどエンフォーサーでのクリアがどうしてもできない
マグマ亀の砲撃でドローンは壊されるしこっちも死ぬ

214 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:45:06.28 ID:KgL9Ad9J.net
火山をひかなければクリアできるんじゃない?

215 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:47:33.09 ID:02E+DFou.net
足速くして盾構えなきゃいいんじゃない?

216 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:20:34.39 ID:yLT+F348.net
2面屋外マップの右上で敵がスタックするね。できるだけ近づかないほうが良さそう

217 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:56:41.39 ID:kl/KNAm8.net
全部のキャラ遊んで、どれもやりこめば強いってのはわかったが
エンフォーサーだけはゴミだわ

218 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:00:12.61 ID:5iWU4EgF.net
エンフォーサーニキが来ちゃうぞ

219 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:31:40.08 ID:tBpo5bZM.net
盾兄貴はかなり強い部類だと思うが

220 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:37:23.60 ID:c+rOQSx5.net
>>217
マイナー「本当にな」

221 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:21:04.52 ID:zJGYjuia.net
俺はマイナーとバンディットのほうが苦手だな
バンディットは使いこなせればかなり強そうだけど

222 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:28:15.07 ID:b71KZY0T.net
エンフォーサーは銃と鈍器の二刀流キャラ
鈍器でのノックバックとグレネードのスタンを組み合わせよう
銃を構えるスキルは防御力が下がるので
崖なんかのすぐ逃げられる場所以外で使うのは危険だぞ

223 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:52:14.99 ID:CzH3CVut.net
プレイしてたらいきなりウィンドウ閉じて落ちるんだけど同じ症状の人いる?

224 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:23:23.18 ID:IJrYXx4p.net
small enigma落っこちなくなったんだね

225 :UnnamedPlayer :2014/11/01(土) 22:10:03.45 ID:j81syPOz.net
フルアーティファクトのモンスーン挑んでるが死にまくる
電気とミサイルのエリートが鬼門すぎだわ こんな範囲広い+連射してきたっけ

226 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:56:10.79 ID:Ybu0S8x1.net
マルチで死ぬと次のラウンドヘルスとか技のUIがなくなるんだけどこれは仕様なの?

227 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:59:15.40 ID:kl/KNAm8.net
明らかにバグ

228 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:07:33.80 ID:In1npDaF.net
死ぬとそうなるらしい

229 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:19:50.61 ID:zJGYjuia.net
死ぬことも許されない

230 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:32:33.93 ID:JUOi8IdE.net
バグだらけやな
しっかりしろよ

231 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:33:55.19 ID:SfzxEcfG.net
全アーティファクトはボスが出ないのが寂しいよな
敵統一を入れないと雷ワームだらけになってそれはそれで死ぬけど

232 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:35:51.30 ID:kdRfwBkK.net
2週目1ステージ目開始数秒で出てくるオーバーロードワームさんはクソボスの鑑

233 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:27:26.95 ID:SfzxEcfG.net
Kinでの右上に出る選ばれた敵のグラずれてる?
なんか難易度のメーターに被ってるんだが前からだっけ

234 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:17:10.10 ID:g6onylXm.net
誰かマイナーの使い方教えてくれー
近接でこいつだけ上手く立ち回れない

235 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:24:50.86 ID:5yAaige+.net
まずはドローンを拾います

236 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:29:59.00 ID:wgYQ9rpc.net
早朝マラソンで足腰鍛えます

237 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:34:47.77 ID:JFuOBoG9.net
回避効果つきの2番3番で突っ込んで4番で逃げる。安全なときだけ1番で削る
これ以外にやることないだろ

238 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:45:17.17 ID:kdRfwBkK.net
あとはインフュージョンを始め勝ちアイテムを早期に拾って
クソMOB引きまくらなければ余裕

239 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:21:07.50 ID:Jd/vKBrs.net
鳩家しね

240 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:19:44.48 ID:TWdshpi4.net
最近初めてイージー何回かクリアしたくらいだけどマイナーが一番派手な動きできて楽しいしエンフォーサーもスタンス使って後ろ下がりながら銃撃つとだいたい完封できて楽しい
どっちもお気に入りキャラなんだがノーマル以上だときついキャラなの?

241 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:21:55.61 ID:SfzxEcfG.net
アイテムに影響されにくいキャラってのはいるけどあとは大体強さは変わらないと思う
各スキルの特性と相性のいいアイテムを理解してけばどのキャラでもモンスーン行けるよ

242 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:19:06.10 ID:0GNs/mVh.net
攻撃時一定確率で発動アイテムのおかげで、スキル1連射できる方が強く感じるなあ
あとは無敵回避ある方が絶対に楽だよね

243 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:30:38.83 ID:Q3hXCTka.net
英wiki見てきたけどBanditとHuntressとMinerとAcridにだけLvアップ時に特定ステにボーナス付くのな
他のキャラにも何か付けてくれよ

244 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:36:30.04 ID:GMnHDLEL.net
新キャラのアンロック条件おしえてください

245 :UnnamedPlayer :2014/11/03(月) 01:50:27.00 ID:cqIqR/Nr.net
まず服を脱ぎます

246 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:55:09.99 ID:GMnHDLEL.net
洋wikiにありました
すんません

247 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:55:54.08 ID:LkJanzDn.net
そしておもむろにSave.iniを開きます

248 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:38:58.53 ID:X3/LXT8P.net
アーティファクトのSacrifice(敵がアイテム落とす奴)オンにしてる場合って
さっさとゲート起動するよりもひたすら同じエリアで稼いだ方が良いのか?
アイテム足りなさすぎて毎回序盤で死ぬ

249 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:42:02.97 ID:YGGhWrx7.net
はい

250 :UnnamedPlayer :2014/11/03(月) 03:12:44.57 ID:cqIqR/Nr.net
>>248
それ+コマンド付ければかなり安定してクリアは出来る
ただ中途半端な強化は微妙だし時間が長くなりがち、かつワンパになると飽きる
チャレンジクリア時とか以外はあまりオススメしない

251 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:16:16.39 ID:eQgdYqbK.net
久々にやったら4時間周回してたわ恐ろしい

252 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:04:15.35 ID:qGryU9g1.net
10人coopしたこと無くてどんなんだろって思って動画見てたら
敵数十に豚やらインプ多数の状態でマーセナリー以外全滅してるのにその状況からひっくり返しててわろた
近接使うならこれくらい出来ないといけないのか…

253 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:11:06.83 ID:LkJanzDn.net
10人だから心強いなんてこと全くなくて、半分くらいは即死連発で戦力にならんからな
結局はマーセナリかバンディットで上手いやつが作業するのがお約束

254 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:17:52.61 ID:qGryU9g1.net
まあそうだよね
今ならローダーも仲間壊滅後の作業向きか

255 :UnnamedPlayer :2014/11/03(月) 14:52:52.66 ID:cqIqR/Nr.net
マセはマルチやるなら火力確保しないと辛すぎ
残った20くらいの敵倒すのに何回も3と4使うのは苦痛

256 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:02:36.48 ID:17UaV0T0.net
ゲーム内での実績はいくつか取れてるのにsteamの方では全く解除されない
対処方などありますか?

257 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:57:07.04 ID:YhBU+Grw.net
強職ランキング教えてください

258 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:18:24.56 ID:2PFYOGOr.net
Minerが飛び抜けてるけどそれ以外は似たりよったり

259 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:30:46.02 ID:FbeM2vN3.net
使う人とアイテム次第で全員強い
coopでこいつ選んでんじゃねえよクソみたいなことにはならないくらいバランスいいと思う
ただ死ににくいのはローダーマーセナリーマイナーバンディットあたりかね

260 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:37:39.90 ID:FbeM2vN3.net
盾の兄貴やHANーDのドローン忘れてた
つまり皆強い!
むしろ自分にあったキャラを見つけるのが大切よね
最終的には全キャラモンスーンいける位使いこなせられるようになるだろうけど

261 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:01:04.75 ID:rg3jeDOd.net
coopでエンフォーサーが活躍してるのは見たことねえわ
機動力も回避手段もないから復活が絶望的。特に5面でぼろぼろ脱落していく

262 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:15:04.03 ID:SIIEZDEC.net
coopだと強職か否かはあるかもね
特に大勢でのプレイだとハントレスなんかはかなり即死してるイメージ
逆にマーセナリーなんかは長生きしてクリアへの要だけど敵を減らすには集団に強いシェフやエイクリッドやエンフォーサーの方がいいし

…あれ?強弱じゃなくてただの役割分担?
まぁcoopで安定して仕事できるのはマイナーマーセナリーローダースナイパーエンジニアあたりかね
エンジニアでcoopしたことないけど

263 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:27:35.51 ID:tXhIBwbN.net
足が遅いクラスでcoopやると足が速いクラスにアイテムをどんどん取られていく…

264 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:48:13.27 ID:QYam5tJj.net
羊足を積極的に取らないと敵に囲まれて死ぬしなぁ

265 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:31:55.55 ID:G1KoAlG+.net
マルチって火力出せるかどうかでアイテム入手量決まるからなあ
序盤にある程度削れるエンジスナはアイテム揃えやすいよ
マセとかロダはアイテムとれないと火力無いし絶望 特に後者

266 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:33:34.21 ID:9lieG9QK.net
エイクリッドは何も取らない状態でも強いから安定するわ
ラスボスは毎回時間かかるが…

267 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:38:49.42 ID:J7Dk0gTL.net
名前すら出ないコマンド
平均的ってことかしら

268 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:49:09.46 ID:pTovzUbh.net
エンジは誘導ミサイルのおかげで手を空けることなく常に安定してダメージ与えられるから強いね
coopだと相方に敵引き付けてもらえるし
んで普段は火力溜めといて猛攻きたら地雷と砲塔全リリース

269 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:54:46.35 ID:gL2XtAVd.net
コマンドは結構死ににくいけど敵も死ににくいからな
アイテム集まればトップクラスの火力になるというがそんだけのアイテムあれば誰でもトップになれるんじゃないかという説も
でもスタンあるしやっぱり手数系アイテムは最大限に活かせられるし遠距離からぶっぱでも混戦でも行けるし誰も選んでないようだったら取り敢えず選ぶかも

270 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:54:32.78 ID:wx5OrBUD.net
COOPだとスナイパーが楽しい
味方が敵引き付けてくれるからチャージショットが光る

271 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:02:40.45 ID:E+rZ3gTA.net
チャージショットは強すぎて申し訳なくなるレベル

272 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:09:20.92 ID:yDXeTMPk.net
でもハエに集られると死ぬ

273 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:22:48.33 ID:EqGHChkS.net
むしろスナイパーのバディとして援護するのが燃える

274 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:33:53.39 ID:/+J2L3wD.net
高性能な貫通攻撃、ノックバックとスタン持ちのシェフ現れたせいで、ただでさえ微妙なエンフォが完全にいらないこ化したよね
機動力もあるわレンジは広いわで、どうみても上位互換

275 :UnnamedPlayer :2014/11/05(水) 12:38:15.29 ID:Glx6wHCl.net
シェフ上手く使いこなせないから困る

276 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:24:46.38 ID:Z6wQwqzo.net
ジャンプ出来なくなるバグは足場にギリギリで乗ると発生するっぽい?
埋まってる判定になってるのかな

277 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:38:59.55 ID:yrus2ReJ.net
適当に包丁ブーメランして、逃げオイルしてるだけでも強いと思うけど

278 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:50:50.10 ID:SDwYH64P.net
http://i.imgur.com/tYARO9r.jpg
うちの場合、この目の前にある床に右側からジャンプで上ると以後ジャンプできなくなるバグが必ず発生する
段差とかを落ちて一旦空中にいる判定を作れば直るけど

279 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:20:03.15 ID:7Q/D+7SF.net
でも2段ジャンプもってるともっかいジャンプ出来て治らない?
埋まってるというか空中に居続けて着地してないっていう判定なんじゃない?

280 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:25:49.05 ID:9KnMlOJp.net
ジャンプの最大頂点で床につくとできなくなる感じだね
そういうポイント結構あるから気をつけないとやられる

281 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:51:23.03 ID:kdB9SrRW.net
二段ジャンプで水中を歩くバグも確認した

282 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:23:09.97 ID:kyG9AFAX.net
オウムガイいい加減に直してくれないですかね
もう100匹は落としてますよ

283 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:29:03.70 ID:FIXr2TQv.net
>>282
キャラ何使ってる?
ちゃんとMAP外に突き落としてる?

284 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:47:10.93 ID:kyG9AFAX.net
キャラはマイナーおじさん使ってます
証拠のSS
http://i.imgur.com/sGzEn69.jpg?1

285 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:17:08.91 ID:SDwYH64P.net
そういえばこの箱ってどう取るん?
毎回スルーしちゃってる・・・
http://i.imgur.com/IX4hJ0X.jpg

286 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:27:14.38 ID:PXfjpNnK.net
特定した
俺はHAN-D使って落としたぞ

287 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:28:04.11 ID:EqGHChkS.net
俺は何回ローダーで雷ワーム倒しても解除されんわ

288 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:30:39.47 ID:FIXr2TQv.net
オウムガイ20体をMAP外に落とす実績の話だと思ってたが
その実績解除の瞬間のSS貼られて困惑してる

俺はcommando使って解除したよ

289 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:47:48.34 ID:kyG9AFAX.net
ああすまん話抜けてたわ
ゲーム内では解除されたのにsteamのほうでは解除されないって話です

290 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:48:41.76 ID:Zka3sFit.net
前に起動しないと騒いでた人間ですが、7にしたら今度はaction number 1の画面サイズ?云々とでて起動しませんでした。

流石に激おこですわ。

291 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:51:18.87 ID:FIXr2TQv.net
savedateを退避させてから起動して何度やっても解除されない
って訳か
すまん、力になれん

292 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:04:12.65 ID:Zka3sFit.net
貴様の画面サイズが気に入らないと言われるんだよね。

ふざけてんのかな?かな?

293 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:51:52.59 ID:6hzQzfso.net
皆近接キャラでのcremator戦ってどうしてる?
キツすぎて4面でcremator引いたらもう諦めてるんだけど

294 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:03:56.94 ID:900Be3wq.net
アイテム使うかロープ使ってちまちまよけながら殴る
フルーツか鍵持ち歩きたいけど亀のために追尾型の攻撃アイテム選ぶようにしてるわ

スパイクストリップってcoopでラグ引き起こす?
動画見てたら外人が俺が拾ったせいで皆死んだみたいなこと言ってたんだが

295 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:47:25.51 ID:YEUqI9Bg.net
実績ってレベル関係ないんだっけ?

296 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:43:58.03 ID:X+/GMgXJ.net
RoR Rebirthいったいいつ出るんだよ!
今年中には出るんだろうな。

297 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:17:27.73 ID:whZ2W6R4.net
kickstarterの約束果たしたあとかな

298 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:50:15.03 ID:T0HLc6W7.net
PS2コントローラーをコンバーター噛まして使ってるのだが、全部反応しない、キーボードモードでjoy to keyを使ってもL1/L2 R1/R2が反応しないとか。。。

299 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:07:52.29 ID:kla2xsKv.net
JTKで反応しないならゲーム関係ないだろ

300 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:15:33.73 ID:T0HLc6W7.net
あ、くだらないミスでした
qwertyキーボードにDvorak配列を上書きするソフトを起動してたので、JTK自体が押すキー間違えてただけだった
これでまともに出来る……

301 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:33:51.51 ID:GejZOH4v.net
Dvorakはゲーム向きじゃないよな

302 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:14:13.96 ID:0+bbhJlP.net
coopで死ぬと次の面からスキルとHP表示が消えてどうしようもないな

303 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:54:07.79 ID:gm9zV+Zr.net
>>285
多分、取れない回ではずれだと思う。取れるときは、壁がない。

304 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:31:23.09 ID:X2HJviOO.net
取れない宝箱といえばラストステージカーゴ2と3の間にある金箱ってどうやって取るんです?
隠し梯子とかあるのかな

305 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:33:01.46 ID:xNXYDWbA.net
あれは左の床に隠し梯子がある

306 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:12:27.25 ID:C9eXXOBoD
久々にやろうとおもって起動したら操作一切受け付けなくなってたから、このスレ来たら
Prefs.iniを消せ
って有ったから消したら操作できるようになった。
ただPS2パッドの認識ができなくなってたので、x360ce使っても認識しないし、再起動したらまたキーボードすら認識しないし
どうなってるんだこりゃ

307 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:11:34.89 ID:HQTEKx9a.net
>>285
取れないはず
新キャラクター追加前にジェットパック集めて下や左から回り込んでみたことあるけど梯子も通れる壁もなかった

308 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:52:38.19 ID:XsNFSENU.net
右からは行ってみたか?

309 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:01:59.02 ID:O/8jj1i7.net
>>307
左に回り込んだら右下押しながら進んでいくと
途中でスルッっと隠し梯子に気付けたはずなんだけど…惜しい

310 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:15:08.63 ID:NMDuEQyq.net
マーセナリー専用金箱だと思ってたわ

311 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:22:13.75 ID:HQTEKx9a.net
>>309
303と勘違いしてないか?

312 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:11:34.93 ID:s9UbcD9F.net
バンドル7ドルくらいで4アカウントかー
このゲーム自体はだいぶ前に定価で買ったんだけど買うべきかな、どうしよう

313 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:29:42.03 ID:O/8jj1i7.net
>>311
勘違いしてた ごめんなさい
海底のヤツは行ったことなかった

314 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:19:12.44 ID:qcz+cOhq.net
4パックバンドルのギフトのほうは期限切れたら使えなくなるとかいう話もあるけどどうなの
それだとぼりすぎな気もするが

315 :UnnamedPlayer :2014/11/06(木) 23:49:53.17 ID:RS4nsV5H.net
どうなのもなにもサイト見ろよ 書いてあるだろ

316 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:08:50.04 ID:5PuVouYL.net
どっちにでも取れるように書いてあるので
俺の英語力ではわからない
たぶん有効化してれば大丈夫だと思うが

317 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:00:43.53 ID:f87BxsmM.net
フレンドからこのゲーム頂いたがおそらく大丈夫
ゲストパスのように○日間とは表示されないっす

318 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:25:56.15 ID:WtVK7Z1L.net
有効化コードに期限が設けられてて期限内に有効化しなければコードが無効化されるだけ

319 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 06:33:37.80 ID:C0NpDyG/.net
ジャンプできないバグまだ残ってたのかよ
あいかわらず仕事できねえな

320 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:28:03.90 ID:qPacXV2q.net
現状、死んだらゲージ消えるバグのせいでcoopが遊べないんだよなあ。なんとかしてくれ

321 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:15:24.34 ID:ovKk2TeU.net
オンラインマルチで次の面に進むには一人がテレポートに入ればいいの?それとも全員?
よく分からないので誰か教えてください

322 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:27:35.33 ID:yCL1/NMS.net
一人

323 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:35:46.99 ID:ovKk2TeU.net
そうでしたか。ありがとうございます

324 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:55:37.24 ID:zj6cHA4C.net
実績って誰かが解除したらcoopしてる人全員アンロックされる?

325 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:51:04.74 ID:+1WXWDAz.net
>>320
インターフェイス消失バグもきっついけどCoopの時の同期がすげー雑になったように感じる
特に空中ジャンプすると同期ガッバガバ

>>324
以前はどうかわからんけど今はされる

326 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:30:49.35 ID:eQ5eEdPK.net
ローダーで青マグマワーム倒しても実績が解除されない・・・
Steamの実績はいくつも認識されてないから諦めてるけど、ゲーム内のが取れないのはこれが初めてだ
みんなこれ普通に取れてるの?

327 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:31:56.97 ID:ovKk2TeU.net
アップデート後から実績解除されなくなったみらいよ
フォーラム見てると同じように喚いてる外人がたくさんいる

328 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 20:01:39.61 ID:eQ5eEdPK.net
>>327
そうだったのか、ありがとう!
同じ状況の人が多くいるならきっと直るだろうし、ちょっと安心

実績のためにと思って使ってたけど、ローダー楽しいね

329 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 20:48:11.22 ID:MRx+zKu0.net
>>325
ping普通なのに糞ラグいのは環境のせいじゃなかったのか

330 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:45:05.12 ID:O6PRMrkb.net
Monster Teeth7個とGuardian Heart1個を入手
やってるんだがMonster Teeth 集まらな過ぎて3時間目に突入したわ

331 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:46:17.10 ID:tXjYSm54.net
Youアーティファクト使っちゃいなよ

332 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 00:04:09.94 ID:UQnvbR0K.net
そこに気付くとは天才か
でもあと2個なんだよ

333 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:20:32.22 ID:UQnvbR0K.net
やっと終わった
最後のProvidence雑魚すぎわろた

334 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 03:17:06.81 ID:Y4dG4y7j.net
鯖一覧と途中参加有りにしてくれ

335 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 05:30:58.36 ID:NDBtN9Kt.net
あー実績解除されないの俺だけじゃなかったか

336 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 07:02:31.37 ID:zqyQCYBa.net
モヤモヤ〜

337 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 08:15:33.25 ID:1ZRRWnqa.net
思うに実績って後から対応できるものじゃない気がする
パッチなりverアップで対応しても反映されるのはきっと新規だけ
わざわざバッジまで作ったのに実績がすっからかんとかマジ恥ずかしいわ

338 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 08:16:52.12 ID:f7lwogNG.net
アーティファクトでアイテム選んでもアイテムログって解除される?

339 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 12:08:55.92 ID:A8FINYrm.net
>>338
実績の必要なロックされたアイテムは解除されない

340 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 12:39:21.04 ID:f7lwogNG.net
>>339
ありがとう
実績頑張るわ

341 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:39:07.07 ID:X7zYGdXv.net
え、根っこ8個とか自力で集めないとダメって事?

342 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:25:59.29 ID:RBBeZ7tG.net
何個集める系の実績解除は可能だけどまだ解除してないアイテムのlogは取れない

343 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:44:23.72 ID:vZGq9ycW.net
昨日買ったんだが難しすぎる
キャラアンロックできる気がしない

344 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:49:22.42 ID:IYwBsf4M.net
エンジニアが楽にアンロックできて強いからドローン拾いまくるといい

345 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:55:15.43 ID:yL/yhYOG.net
素直に最初はイージー相当のDRIZZLEでやったらいいと思う
自分の使いやすいと思ったキャラが出てきたときにでも難易度上げたらいい

346 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:17:16.40 ID:m8vcMVSP.net
肝心なところでジャンプできずに登れなくて詰んだ
ジャンプバグはよ直せよ

347 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:02:00.50 ID:E0VzCPAl.net
実績解除して易しいモード以外でやってるのに
Soldier's Syringeのアイテムログだけ何回やっても取れない…。

348 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:11:02.30 ID:WKzzJW3F.net
>>347
俺も
バグかな

349 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:14:27.44 ID:Vyc8Tx74.net
アイテムlogがないとかマジ? と思ったら自分も実績解除して、チェストからも手に入れたのに解除されてないなシリンジ

350 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:17:37.21 ID:YRJ+snX8.net
今はバグ多いし遊べる代物でないよね アプデはよ

351 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:43:04.41 ID:LfsTTyVd.net
Glassとエンジ3番は相性抜群だからどんどん使うと良い
ただジャンプして逃げたり回避使って移動したり大勢の敵をスタンさせてまとめたりする基本操作はハゲで学べる
一通り全キャラ使った後にハゲ使うと意外に強いもんだ

352 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 02:06:48.55 ID:CFD4kOY9.net
なんだかんだで極端に弱いキャラ居ないからな

353 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 02:20:38.81 ID:6XwUbqI6.net
1キャラだけでマルチしたら大体のキャラは問題ないと思うけど
Sniperはキツそう
Enforcerはどっちに転ぶだろうか

354 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:20:16.84 ID:LfsTTyVd.net
Sniperはリロードに意識もっていかれて俺は使いこなせなかったわ
マルチでアイテム足りなくても殺せる火力は絶対魅力なんだがいかんせん取り回しが…
エンフォは攻撃速度上昇でもうちょい連射効いても良いのにとは思う 個人的にはちょい使いづらい

355 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:24:41.12 ID:GHgOMNpu.net
スナは撃って横ジャンプしてリロを1セットの動きで体に覚えさすといい
リズムが染み付けば白ゲージで連続リロードできる様になるし

356 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 07:41:42.84 ID:xSOYv3b7.net
スナもいいが音的にバンディットのlights outが爽快感すごいと思うの俺だけだろうか

うえの方でスナイパーはマルチ強職に挙げられてるしやっぱ個人差よね
バランスいいゲームだわ

357 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:59:08.53 ID:leGJ/3Ke.net
easyすらクリアできなかったヘタレゲーマーの私でも
アーティファクトのおかげでエンディングを迎えられました
ありがとうcommand

358 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:15:00.48 ID:xSOYv3b7.net
アーティファクト使用でも極力早くワープ起動してくようにすると無しでもイージー超余裕にクリアできるようになるよ
確か10分で難易度上昇だから最低難易度のまま3ステージ目まで行けちゃったりする

でも逆にモンスーンクリアできる人がglassとcommandばっか使って遊んでると無しでクリアできなくなるよね!なったの俺だけじゃないよね!

359 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:02:56.77 ID:WKzzJW3F.net
Colossus・Wandering Vagrant・Ancient Wisp・Imp Overlordがボスアイテムを一向に落としてくれない
Commandを使ってると落としてくれなくなるとかある?
Ifritだけは割と簡単に落としてくれたんだけど・・・

360 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:05:40.44 ID:0sE1v1Rl.net
>>16

361 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:09:35.02 ID:WKzzJW3F.net
ごめん見落としてた
これも修正待ちか・・・

362 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:22:34.22 ID:whjxwLHw.net
ぼくたちの好きだったRoRは死んじゃったの?(´;ω;`)

363 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:31:22.88 ID:A/C+iO6b.net
こないだのbundle組だが修正こないと遊びづらい…

364 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:39:38.21 ID:LfsTTyVd.net
>>358
Glass有り無しで全然スタイル変わるから慣れって怖いね
キャラが脆いことよりも敵を倒せない方が難易度高く感じる

365 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:48:29.93 ID:mSs9e490.net
Force item sharing適用した場合、アイテム取れるようになる状態の目印なんてないの?
アイテムが裸で落ちてる場合は×ついてるから分かるけど、箱の場合分からないからしばしば金の払い損になってしまう

366 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:52:31.23 ID:IjsbkvfY.net
その機能使う人いたんだ

367 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:56:58.94 ID:mSs9e490.net
自分が取れない時しかないから自分じゃ絶対設定しないけど
マルチでたまに設定してる場合があるんだよね
仕方ないのでどうにか適用しようかと

368 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:41:46.43 ID:3IoSUCMf.net
強制共有って例えば自分以外全滅しつつも突破できたからアイテム独占だぜ!ってなっても拾えないってこと?
流石に死者にも数あわせるのはちょっと

369 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:50:38.46 ID:m58m05bb.net
アプデしてからスクリーンショット取れなくなったんだが同じ症状のやついる?

370 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:46:46.16 ID:e+egc4Jq.net
今回のアプデはもうめちゃくちゃだな。ひどい。

371 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 07:11:08.74 ID:qU2p7T4r.net
シェフ出す時ってForeign Fruitを持ってる状態で達成しないとだめ?
それともアイテム捨てちゃってても1ゲーム内で全種類拾えてればok?

372 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:29:57.54 ID:bYKF1Iuy.net
Dead Man's Footの説明読んだんだけど
bloated surviverてめちゃくちゃグロかったんだな

373 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:47:38.30 ID:Jml5aPpb.net
ハントレスのダメージを受けずにLegendary Wispを倒すってボスのwispじゃないよな

374 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:51:57.65 ID:oTeFfyWZ.net
ボスのwispです

375 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:56:53.23 ID:Jml5aPpb.net
あれまじかよあいつからの攻撃はくらってないはずなんだがな
もう一つ聞きたいんだが雑魚からの攻撃もくらっちゃだめでつか

376 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:30:43.13 ID:O1xMZdgQ.net
ボス出現後に倒すまでノーダメージ
火力上げた後に時計か無敵使えば余裕

>>372の奴何回やってもスチーム実績解除されねえわ
これ開発側対応する気無かったら一生歯抜けのままかな…

377 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:42:06.08 ID:5BlwQcbF.net
steam実績はアプデ後動いてない
後から解除できない可能性もあるので嫌なら今は触らんほうがいい

378 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:15:39.25 ID:Jml5aPpb.net
>>376 thx


実績バグオウム貝だけじゃなかったのかご愁傷様だな

379 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 22:55:33.04 ID:ZdKGd0qZ.net
Boar Beachって基本的に行ったほうがいいんですか?

380 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 23:34:37.02 ID:Pr3Jmio/.net
どれくらいの時間プレイするつもりかによる

381 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 06:20:21.76 ID:rj8spcGH.net
このゲームのダメージ計算式ってどうなってんの
DEF+3ってどんだけ軽減できるんだ

382 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:15:35.72 ID:I47ynLFg.net
やっっと初クリアできた。しかもノーマルだった
ハントレスって強キャラ?
最終ステージ最大難易度でとんでもない数に囲まれても意外と何とかなったけどアイテム運がよかっただけなのかな

383 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:17:18.40 ID:Nif/mUHa.net
引き撃ち出来るのは良いよね

384 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:29:51.81 ID:wtI96usx.net
強キャラかは分からんけど使いやすいよね
ただ上下に弱いからHiveとかTempleは苦手かも

385 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:46:01.22 ID:9fvHQzed.net
coopでエンフォーサー使ってラスボスまで生き残ったぞ
盾構えると足遅いからアイテム三個しかとれんかったけどな



…俺一人勝てるはずないだろ(´・ω・`)

386 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:12:40.12 ID:u658SvRd.net
coopのラスボスで低火力のぼっちになっちゃったら倒すかばれない程度に舐めプで死ぬか迷っちゃう
俺は人のプレイも楽しめるけど皆はどうなの?
一応そこまで来た苦労とかもあるし時間かかっても倒すべきか

387 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:54:26.59 ID:j1zQGnhL.net
「○○さんがんばれ〜(早く死ねようぜえ)」
こんな感じか

388 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:20:20.72 ID:JGk2gmY+.net
ウルテクを見せてくれるなら構わんけど、時間掛かるだけのチキンムーブは勘弁

389 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:08:00.26 ID:stuaQDQA.net
みそボンみたいに死んでもなんらかに干渉できればいいんだけどな
死ぬのが悪いとはいえさすがに暇すぎる

390 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:13:49.87 ID:9oN7veD6.net
相方の蘇生可にして、そんかわり蘇生すると一時的に敵の攻撃が激しくなるとかそんな感じにしてくんないかな

391 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:42:04.82 ID:ItAXVbup.net
coopは死んだらアイテムばら撒くようにすればいい

392 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:18:16.65 ID:ja+MFEph.net
謀殺が捗るな

393 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:21:58.02 ID:3YUfZS9C.net
ノーマルでもだえ苦しみ死にまくってからイージーでやるとすっさまじい爽快ゲーだな
ソロ、2人COOP、3人COOPと楽しくクリアできた

ただバグが多いのだけなんとかしてほしい

「1回のジャンプの最大高度付近で足場に乗ると、その足場から下に降りるまで再度ジャンプができなくなる」
「COOPで一度死んで次のレベルで復活したときHPやアビリティに関する下部UIが消失」
「一切steam実績が解除されない」

自分が確認してるのではこの3つのバグがつらい
すごい面白い良ゲーなだけに惜しい
修正はよ

394 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:35:23.54 ID:stuaQDQA.net
画面端でアイテム選択画面が見えなくなるのもなんとかしてほしい

395 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:20:26.76 ID:nKrqblyy.net
こうもバグまみれのアプデ何回もされちゃあなぁ
α版やってる気分になるわ

396 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:31:56.52 ID:u+Nho7gI.net
>>393
起動しなくなって泣いてる子だっているんですよ!!

βとはいえふざけんなオィイ!?

397 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:16:07.34 ID:/Iq9hM/K.net
誰かローダーのオーバーローディングマグマウォームの実績とれた人いる?
何回倒しても達成されなくてアイテムログとにらめっこしてたんだけど
そもそもアイテムログに達成アイテムそのものが無いように見える

398 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:27:25.25 ID:/Iq9hM/K.net
日本語wiki見るとGigantic Amethystの開放実績みたいに書かれてるけど
実際にアイテムログで説明を見るとアイテム30個所持になってる
wiki書いた人はどうやって情報を得たの?

399 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:43:23.03 ID:u658SvRd.net
アチーブメントで一個だけそれが書かれてないから推測は簡単に出来ないか?

400 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 05:14:13.74 ID:WEwy/D8/.net
>>394
アイテム箱が位置かぶったりすると選択するとき2個一緒に選択させられたりするよな
α版だよマジで

401 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 06:31:43.67 ID:10AH5Zjn.net
後半ゴミのように重なってるのを1個ずつあけるのなんて面倒です

402 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 07:44:21.83 ID:VWxVAT7G.net
monsoonじゃなけりゃ安定して無双、三周以上できるようになってきたけどmonsoonで無双するコツってなんだ

403 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 09:08:45.08 ID:XV+D4xJZ.net
起動を早くするか集団相手でも殴られない技術を持つかじゃない?

404 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 09:19:13.58 ID:8WWDSBW8.net
>>402
マップ捜索は最低限に留めてひたすらテレポ即起動、もしくは起動しながら探索
あとはひたすらアイテムと敵の引きがいいことを祈るだけ

1.2からBrighted系強化雑魚がアイテム落とさなくなった割にはスペック据え置きで、あれが出まくると非常に辛い

405 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:03:02.16 ID:JrLYX9w0.net
このゲームは自分に合うキャラを見つけるのが大事だな
使いやすいと思っていたコマンドーが実は自分には合っていなかった

406 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 00:59:32.02 ID:/py0mjF3.net
羽とムチの移動系アイテムが追加されて大分やりやすくなった感がある
レアなジェットパックやヤギ足複数取りに頼らなくても良くなったのは嬉しい

407 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 22:06:37.24 ID:d8iaqWWH.net
アプデ来てからエンフォーサーしんどくなった気がする。盾貫通する攻撃が多いような??

408 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 22:18:00.45 ID:7yJw3fmA.net
1番の連射力上げて欲しい

409 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 04:05:16.42 ID:A9DTs0vf.net
>>408
ショルダーシリンジとりゃええやろ

410 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 05:47:52.87 ID:TevRCFFg.net
肩は関係ないだろ!

411 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 06:37:31.35 ID:PoLeuLiv.net
アップデート来た

412 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 06:41:36.79 ID:YUeVR7dw.net
バグ治ってるといいなあ

413 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 07:03:04.22 ID:Ut8oUTLn.net
ちょろっとやったけどローダーでオーバーロードマグマワームのチャレンジは未実装なままだった
ギリジャンでジャンプ封印問題は狙ってだせないからよくわからん
一番直って欲しいのcoopのHUD消失だけどどうなったかな

414 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 07:26:33.11 ID:AF0ZOQF+.net
HP非表示のバグは直っていない模様
そこが一番大事なのに

415 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 07:27:02.80 ID:Ut8oUTLn.net
マジか
むしろ直ったバグあんのか

416 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 08:14:44.08 ID:VJ1FT7XN.net
ハンブルで買って昨日やっと初プレイした
意気込んでソロ開始するも移動出来ないバグで死んだわw
ゆっくり探索するのが好きなんだけどさっさと進めないと無理ゲーになるのが辛い

417 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 08:18:44.40 ID:PKh9P3/5.net
何も直ってない可能性

418 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 08:57:16.01 ID:aYgupMjp.net
むしろ増えてる可能性

419 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 09:41:59.25 ID:Ut8oUTLn.net
ボス倒したらFATAL ERRORで落ちて吹いたわ
マジでバグ増えてるじゃねーか

420 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 10:26:46.69 ID:bk25E0yl.net
steamに実績反映されないのもなおってない

421 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 10:31:12.44 ID:nVrZJhcP.net
マルチのエラー追加されてて吹いた
アプデにはリスクが伴うんですねわかります

422 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 10:35:38.40 ID:yuqJZnuy.net
RISK OF RAIN
タイトルに偽りなしだな

423 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 10:37:21.91 ID:4SHCUmAM.net
Risk of Update

424 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 13:51:17.87 ID:gCf0o5aJ.net
ジャンプ不可バグも直って無かったよ

425 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 14:51:08.53 ID:29YdUa0W.net
Bugs of Rainは治りましたか?(´・ω・`)

426 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 15:39:01.33 ID:U6acWFoF.net
Risk of Risk

427 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 16:19:20.04 ID:JXrSDuIZz
ストアページのぞいたら
システム要件からXPが削除されてた・・・

428 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 16:53:06.18 ID:+Ibt1iRk.net
危険が危ない!

429 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 19:40:20.93 ID:YUeVR7dw.net
BGMが鳴らない→(Update)→パッド認識しない・ジャンプできない→(Update)→起動すらしない(New!!)

一瞬画面が暗くなって終了
タイトル画面にすら到達できなくなったわ

430 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 20:57:12.16 ID:sFiWnaRw.net
つーか逆にこれ何が修正されたんだ?

431 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 21:07:12.05 ID:SyQytih0.net
今日のアレが1.2.3け?
http://community.playstarbound.com/index.php?threads/bug-reports-for-risk-of-rain-1-2-3.86193/

432 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 21:44:56.12 ID:/XGVin4J.net
しばらく見ない内に大変なことになってるみたいね

433 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 22:28:01.71 ID:vBhvcWrb.net
こっちはずっと起動でかなかったができるようになったぜ!

ゲームパッド認識しないけどな!

434 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 22:36:02.08 ID:VLIFhYF9.net
パッドは諦めてJoyToKey使いなされ。

435 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 00:15:42.67 ID:saEZuZ2d.net
>>434
もう使ってた。ありがとう。

有料デバグ楽しいです。

436 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 01:35:07.67 ID:yiED4rLh.net
最終面だけやたら重い

437 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 01:54:48.39 ID:dwyDvbx6.net
せっかくゲーム内容は面白いのになあ、勿体ない

438 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 02:06:31.41 ID:Uk1HuwyL.net
アプデ来てから最終面だけやたら重いな

439 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 02:19:35.72 ID:UrLq8Z8O.net
誰か部屋立ててくれれば行くから部屋立ててくれ
いやマジで オンラインやりたいわ

440 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 02:20:10.33 ID:gmb45d+F.net
今マルチやるといきなりエラー吐いて落ちるぞ

441 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 02:22:38.32 ID:UrLq8Z8O.net
まじかよ 神ゲーだけど相変わらずバグだらけだなぁ
パッチくるまでまつしかないのか

442 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 02:24:39.08 ID:4k+51TcO.net
パッチ来る度バグが増えるという事は逆に今が一番遊びどき

443 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 02:29:42.78 ID:gmb45d+F.net
日曜の夜中辺りに来たパッチからなんだよなエラー落ち
日曜の昼間フレとやってたがそん時は大丈夫だった

444 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 02:33:06.11 ID:UrLq8Z8O.net
>>443
つうコトは昨日のパッチのせいなのか
次のパッチで改悪されないといいが

445 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 02:58:34.99 ID:3F9i8QhQ.net
雨のように降り注ぐバグ

446 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 03:22:19.19 ID:gmb45d+F.net
アプデのたびに鐘の音がするのか

447 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 12:14:29.28 ID:4k+51TcO.net
開発「HAHAHAHA」

448 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 16:17:12.33 ID:Uk1HuwyL.net
溶岩で1分間生存する実績が実績一覧から消えてないか?

449 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 19:32:44.10 ID:CzYQG56q.net
このゲームがPS3コントローラをサポートしていないのは仕様ですか?
それとも不具合の一つでしょうか?

450 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 20:12:18.50 ID:u4HwFh8z.net
Xinputで使えてるよ
キャラ追加からパッド効かない報告多いから今は時期が悪い

451 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:54:08.61 ID:dwyDvbx6.net
>>369
亀だけど俺も撮れなかったわ、何とかノーマルクリア出来たからSS撮っとくかと思ってたのに

しかもエンフォーサーで新しく始めたら
開始地点で出現→沈んで画面外に→また出現→沈んで(ryのループ喰らったし
面白いけどバグがやべえ

452 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:11:18.77 ID:5rhzJL9O.net
RoR起動中にSteamのSS保存機能してないね
恐らくバグだろうし暫くはOS標準ので撮るかFlapsみたいなソフト使うしかない

ところでこれどうすればいいんだ・・・
ttp://i.imgur.com/K5vAehw.jpg

453 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:17:12.12 ID:g6h17fab.net
Sky Meadowの右端のジャンプ台でChildがよく似たようなことになってるわ
数分待ったら落ちてきたけどこれはどうだろう…

454 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:17:15.06 ID:Jzp80Afd.net
変なとこに引っかかるの多いよな
俺もシェフ使ってなかったら積んでたわ

455 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:53:15.66 ID:CPNH+J+j.net
2面で敵引っかかる方当てたら半分諦め
あと1度だけゼログラビティじゃないほうの1面で地面抜けるバグがワープへの道中にあって詰んだことはあったな
再現できないんだがあれはなんだったんだろう

456 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 00:13:51.32 ID:F/KMXA8U.net
今回で直ったバグって水中マップの敵Acridがちゃんと動くようになったくらい?

457 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 00:26:24.29 ID:R7bd++nt.net
>>455
条件はわからんがなったことあるな、飛び移ろうとしたら地面抜けてアボン

458 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 01:38:42.37 ID:IwmG5KOW.net
水中マップやってたら壁の中にリスポンして何もできずやり直すしかなかったわ
治るといいけど

459 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 03:48:58.70 ID:OJuINCxT.net
>>450
ありがとうございます
せっかく買ったので気長に待つことにします

460 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 06:59:34.84 ID:C9yMDT+4.net
Coopひっでぇな、3〜4回に1回はエラー落ちとかゲームにならんでこれ
しかも1ステージ目に砂漠引いたらホストが開始時床抜けて落下とかしてるし。
復活時UI消失バグ治ったのに、今度は別の重大なバグかよ

461 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 08:24:44.10 ID:stfoMKbL.net
UI消失直ったのか
一応直す気はあったんだな

462 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 12:35:01.92 ID:pNeNhfRC.net
これゲーム制作ソフトウェア使って作ってるのかな?
よっぽど変なプログラミングしてんだろうなあ・・・

463 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 12:37:29.72 ID:4hl1q/tv.net
gamemarkerで作ってるんじゃなかったか

464 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 12:59:31.84 ID:tJx9xPmX.net
今coopはまともに遊べないから諦めたほうがいい

465 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 13:40:31.98 ID:bZY3fHXa.net
スクショ撮ったと思ったのに撮れてなかったorz

466 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:18:03.14 ID:pHVUzFr+z
起動しようとすると一瞬暗くなって終了するんだが
アプデされたと聞いてやりたかったのに……

467 :sage:2014/11/19(水) 22:33:23.77 ID:pHVUzFr+z
save.iniを消したら起動するようになったけど、
折角モンスターログとか全部埋めてたのにやり直すのは嫌だ……

468 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:26:31.40 ID:JP1MLW21.net
30匹くらいの中に飛び込んで同時に倒すか、数匹倒したくらいでコインとかwispとかセレモダガーのprocとか描画が重なると落ちるなー
アイテム揃ってからの難敵はこれだ

469 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 01:00:34.08 ID:KtUn79rH.net
Telescopic Sight発動音もダメ表記も出てるのに反映されてないっぽい

470 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 02:07:40.15 ID:YB7ZpMGT.net
>>468
怪しいなと思った装備の英語wiki行ったらmemory leakしてるって書いてあったわ
Hyper-Threader取らないことにしたら全然普通にプレイできた

471 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 11:23:20.66 ID:2D3QI25T.net
あーやっぱそれ使いまくったらメモリリークするんか
取るたびに重くなるから怪しいと思ったけどさぁ…

472 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 14:42:02.62 ID:HpBVz7mT.net
おちたか?

アーティファクトのコマンド手に入れたら難易度かなり下がった反面デバッグモードでテストプレイしてる気分になってきた
でも楽しくて1プレイ2時間とかやってしまった

473 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 21:39:31.45 ID:/4oCofND.net
風来のシレンとかで好きな装備とかツボとか選べるようなもんだからな

474 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 21:46:21.95 ID:IIJ1FcN5.net
コマンドONにしている人多いんやな

475 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 22:17:18.99 ID:qqFAeXIF.net
数回クリアしてるけどコマンドないほうが逆に安定する
難易度Monsoonなら違うんだろうか

476 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 22:44:51.80 ID:CDnQVyLd.net
さすがに有力アイテムだけ拾えるコマンドの方が難しくなるってことはねえよ

477 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 23:17:26.25 ID:+Z3NgZh6.net
選択してるときに死ぬことはたまにある

478 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 23:18:11.57 ID:YB7ZpMGT.net
有力だと思い込んでるアイテムを取って組み合わせるけど、ランダムに拾ったアイテムのシナジーの方が強いってのは適当プレイしてるとあるある

479 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 23:19:21.86 ID:r5D89QSV.net
みんなcommandで何とるの

480 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 23:27:26.93 ID:1V33IPdF.net
クリティカル率アップと
クリティカルでクールダウンの組み合わせがお気に入り

481 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 23:43:20.41 ID:Kb7kWvhR.net
サイフか貯金箱を1個→ヤギ脚5個ぐらい→メガネと回復系の順で集めてる

482 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 23:54:16.92 ID:oWBRdDZg.net
サイフを一番に取って、あとはキャラ特性に合わせつつ、シナジー狙う。使用アイテムは貧乏性なので宝箱召喚のみ。

上にもあるけどクリティカルUP+クリティカルクールダウンはどのキャラでも強い。

適当にやる時は、ナイフが確実に発動するまで取るのが好き。

483 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:07:54.29 ID:nLJQlcCS.net
敵ドロップ使ってるから財布とったことねえや
狩りに通常だったとしても貯金豚は微々たるものだし緑の財布2個くらいで十分に感じる

484 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:12:13.40 ID:jq+ETVzQ.net
最初にキノコだけ一個取るようにしてるな

485 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:55:40.81 ID:ih+1C1Yo.net
スナイパーだからバールを沢山取るな
敵が一撃で死ぬ

486 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 01:02:53.07 ID:dfhg5NOO.net
ラスボスも一撃で死ぬ

487 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 05:19:50.43 ID:cemjke1q.net
アプデで起動できなくなってた者だけど、Prefs.iniとSave.ini消したら起動できた。
当然最初からになったけど。
プレイ中にアイテムや実績がアンロックされたり、敵がモンスターログ落としたりするの新鮮だわ。

そして初期アイテムだけだと、レインストームでもわりと難易度高い事に気づいた。

488 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 15:17:18.69 ID:NPptbk3J.net
>>487
steamの実績は無事だった?

489 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 16:04:09.85 ID:Tm4pAeiT.net
ワロタ

490 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 19:21:28.53 ID:aXGxcTkm.net
コマンドー傷つかず実績、エリートの電撃、炎床ダメージを受けても成功。glass使ったからミサイル受けたら死ぬので試さなかったがもしかしたらミサイルも大丈夫かもなー
わざわざmonsoonで試す意味は無かった気がする

491 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 19:34:33.08 ID:4mkTBOrN.net
そうか、セーブデータ消すのもありか
またしばらく時間つぶせそうだわ

492 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 20:10:37.23 ID:/Ackbr1J.net
バグ修復後も実績反映されなかったら普通に消してやり直すわ
スカスカなのはなんか気に食わん

493 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 20:20:02.11 ID:aXGxcTkm.net
実績のためのセーブデータっぽいの
http://community.playstarbound.com/index.php?threads/steam-achievements-wont-unlock.81680/

save.iniの実績表
http://community.playstarbound.com/index.php?threads/save-ini-all-achievement-ids-for-challenges-characters.32703/

494 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 04:59:25.81 ID:6//dzqI3.net
セーブデータ消してからsave.iniの数字弄ったら
ゲーム内では実績解除されたことになるけどsteamの方には相変わらず反映されない
どうにかならんのか

495 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 06:04:24.75 ID:6//dzqI3.net
再び実績の手順を踏んだら解除されるようになったわ
メンドイけどまた一から頑張るかな

496 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 08:32:07.97 ID:+f1dUCqg.net
>>488
15個中15個の実績を獲得(100%)のままだった。
これ1度アンインストールしても記録は残ったままなのね。
アプデで増えてなければいいんだけど。

497 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 16:22:40.29 ID:XY1rtcer.net
実績のためにセーブデータ消すのは悩むなあ

498 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 16:25:24.16 ID:7RIfTTz4.net
俺も最初からやってるがオウムガイ落とす奴解除した人居る?
エンフォ盾が一番楽かなと思ってるんだが良い方法あったら教えてくれると助かる

499 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 16:49:47.96 ID:WZwjH2lL.net
コマンドー

500 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 18:43:00.51 ID:01paaTmR.net
マイナー
バックアタックで動き封じてドリルでずさー

501 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 19:38:31.98 ID:zsKH7Io6.net
エンフォでいいんじゃない?
ふっとばしすぎて隣の足場に移るみたいなこともあるけど

502 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 22:59:06.59 ID:7RIfTTz4.net
エンフォで終わらせてきたわ
すげえ苦行だった・・・

503 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 08:20:36.22 ID:REkz6H3d.net
ローダーとシェフのアンロック条件緩いね。
他大多数のキャラより先に出てきてびっくりした。

504 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 13:02:15.06 ID:PH0mUitP.net
しかもどちらも強いという

505 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 15:21:42.42 ID:/cpE267P.net
シェフ全然使いこなせないわ

506 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 15:23:20.41 ID:CQv1iFzS.net
一番解禁が面倒くさいのはやっぱりハントレスかな

507 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 17:54:37.99 ID:oS66evXB.net
突然ですまんが今日買ったJC-2912のゲームパッドがRisk of Rainで動作しない院だが。
windowsでの動作確認ではしっかりと動いたしGAMEpad supportもonにしたんだ。
誰か解決方法を教えてもらえないか?

508 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 17:57:17.09 ID:B0dEL1cM.net
>>507
バクだから修正くるまで待て
噂によると箱コンは使える

509 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 18:03:56.73 ID:Lm7blWnu.net
JTKでいい

510 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 18:08:53.61 ID:hu/0ax1T.net
修正には期待しない方がいい

511 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 18:23:17.90 ID:kQppyoB4.net
アプデきてやたら床が透けるようになったな

512 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 18:38:52.69 ID:kXPjPgPG.net
俺はキーボードが反応しなくなった
どうしたらいいんだよ

513 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 18:41:46.99 ID:3J9STpQ8.net
joypadとキーボードはどっちかをonにするともう片方がoffになる

514 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 18:42:13.08 ID:07o9KXr6.net
箱コン持ってないけどx360ceでパッドずっと使えてる

515 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 18:46:23.69 ID:Fx9/lgyN.net
取得したはずのアーティファクトがなかったことに
さすがにsave.ini弄ってやったわ

516 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 20:06:06.12 ID:kXPjPgPG.net
>>513
ありがと無知だった

517 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 20:08:17.57 ID:oS66evXB.net
とったアーティファクトはそのプレイ限りの効果ですか?

518 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 20:25:10.31 ID:bgY6BA6s.net
1回とればニューゲームのたびにスイッチ式でオンオフできるようになる

519 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 20:46:47.18 ID:PH0mUitP.net
箱コン以外のパッドでもmotionjoyとか経由して箱コンに変換し直せば使えるよ

520 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:36:44.14 ID:oS66evXB.net
>>518あざす

521 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 22:24:02.07 ID:Fx9/lgyN.net
実績をサクッと取る方法

○Sole Survivor(Die 50 times)
achievement_progress35=49に書き換えて1回死ぬ

○Sleepin' With The...(Drown 20 Whorls.)
achievement_progress41=19に書き換えてWhorlsを1匹落とす

○Seasoned Wanderer(Collect 15 Monster Logs.)
achievement_progress20=14
mons_number_unlocked=14
に書き換えて
mons*=1 *を実在するモンスターNoで適当に14埋める
その後取得してないログ1種類を取得(mons0,1,2辺りが楽)

事前にsave.iniのバックアップとっておけばバグろうが関係ない
実績取れなかったhumble組はお試しあれ

522 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 23:34:47.80 ID:8WBIzxFP.net
暗号化くらいしなさいよと

523 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 23:50:47.03 ID:Aqe7ErD5.net
俺はありがたかったわ
クラウドでセーブしてくれてないんだもん

524 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 01:51:19.63 ID:Nmloti2M.net
まじめにやってもバグで台無しになることよくあるから、割り切ってセーブデータ書き換えした方がストレスためずに済む

525 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 02:18:45.96 ID:/ZkmZg39.net
1回確かにクリアした奴とかはそれでもいいと思う
どっかに記事にも書いてあったけどチャレンジが、わざわざチャレンジのためだけにプレイしないといけなくてそこがたるい

526 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 02:20:48.08 ID:OkNNHI9i.net
今日買ったんですがスクリーンショットはどうやって撮るんですか?

527 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 02:38:33.23 ID:S82ftGg1.net
Steamのオーバーレイをオンにしてても今F12キーで保存されないんだっけ…?

528 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 03:06:57.18 ID:cZSJiX9l.net
今はSS取れないとかいう話じゃなかったっけ
前は普通にF12で取れた

529 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:59:20.54 ID:tD/CcKwi.net
フロストレリック強すぎね?

530 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 17:06:46.99 ID:HuByz8LD.net
ハードをクリア、ハードをアーティファクト無しでクリアとかに特典用意してくれないと
面倒くさいチャレンジ達成してまでアイテム解禁する意欲が高まらないよなあ
どうも誘導が上手くない

531 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 18:19:27.84 ID:Nmloti2M.net
面倒ならさっさとセーブデータいじっちゃえばいいじゃん
楽しくないのに作業する必要はない

532 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 19:42:54.38 ID:IrtxECEC.net
した上で同意ほしくてボヤいてるんじゃない?
そしてハードクリアに特典ついても結局それがめんどいってボヤいてそう

533 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 22:38:15.61 ID:YDSMfH+S.net
難易度DRIZZLEでGLASS取ったのに何故かアーティファクト取得リストになかったんだけど何でだろう
拾ったつもりだったけど拾ってもHP激減とかしてなかったから単に拾えてなかったのか・・・

534 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 22:54:59.77 ID:IrtxECEC.net
拾った時点では効果は適用されないよ
あと今は知らないけど以前のヴァージョンだと再起しないとアーティスト拾ったことにならないことがあった
とりあえず起動しなおしてみて

535 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 23:07:05.23 ID:YDSMfH+S.net
>>534
おお、再起したらあったわありがとう!!

536 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 00:05:03.94 ID:AoT1raOb.net
困ったときはこれsave.iniにぶち込んどけ。捗るぞ
artifact0=1
artifact1=1
artifact2=1
artifact3=1
artifact4=1
artifact5=1
artifact6=1
artifact7=1
artifact8=1
artifact9=1

537 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 12:39:22.44 ID:xnGtP4Zb.net
ローダーのアンロックってコマンドーONにしてもいける?

538 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 13:02:29.38 ID:HqN8TEC0.net
いけるよ

539 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 13:04:54.56 ID:xnGtP4Zb.net
サンキュ

540 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 16:10:32.80 ID:rjv/WWuD.net
オンラインはまだできない?

541 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 17:04:55.43 ID:q83wRZOo.net
結構クラッシュする

542 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:02:39.17 ID:J2eSw9te.net
キャンプファイヤー使うとコンソール出てきやがる

543 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:03:36.10 ID:hbbzsVTt.net
誤爆すまんこ

544 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:09:47.62 ID:idntA2Md.net
クマから引き篭もる警備員ゲーってリプレイ性あんの

545 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:15:07.79 ID:jiJzEeLP.net
もう誤爆位しか話題ないなここ
良いゲームなのにグダグダアプデなんてやってるから・・・

546 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:23:58.01 ID:MWbJQfVV.net
ちなみにクマから引きこもるゲーは実況動画向きってだけで間違いなくクソゲーなの買わないでいい
リプレイ性はない

547 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:54:41.55 ID:mgzezAe8.net
じゃあ話題だすか
Banditが個人的にすげえ使い辛いんだけどあいつはどうやって立ち回るのがいいんかな
範囲攻撃が貧弱すぎてきつい…

548 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:03:47.05 ID:+Qtvz2H6.net
旗とって跳ねながら連打

549 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:14:47.85 ID:tWhIzGW5.net
まずシェフを選びます

550 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:15:07.66 ID:eYWkmkRr.net
マルチの時は結構使える
スキル3で数秒間敵から認識されないから、ボス死んだ→スキル3→周りが雑魚掃除してるところ悠々とアイテムゲット

551 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:17:04.67 ID:aYNtdPvK.net
Banditの名に恥じない外道っぷりや

552 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:29:12.41 ID:MWbJQfVV.net
実際生存率が高いからまともな意味でもマルチで役に立つ

553 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:30:01.46 ID:+Qtvz2H6.net
大量の蝿に絡まれた時の生存率はずば抜けているな

554 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:32:29.90 ID:eYWkmkRr.net
大量のハエに絡まれる→仲間の近くに移動してスキル3→全部なすりつけられる

これは味方が死ぬだけでいいことはあまりないが

555 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:35:16.87 ID:MWbJQfVV.net
ていうかなんで全部味方を妨害する前提なんだよwww

556 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:39:22.80 ID:hbbzsVTt.net
全員バンディットで逝ってみよう!

557 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:51:34.34 ID:mgzezAe8.net
妨害はともかくとしてどっちかっつーとマルチ向けなんかな?
マルチやりてえけどなあ早く直して欲しいわ

558 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:55:48.83 ID:+7dh4osD.net
もうGlass有りのコメントしか出来ないけど、Glassありなら1番連射とアイテムで雑魚は殲滅出来るから範囲無くても余裕

559 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:07:07.85 ID:m8rIbpCJ.net
Banditは連打しないと最速射撃出来ないのがちょっと

560 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:09:54.11 ID:+V7qCtmC.net
マルチのアイテムの仕様は現状の早い物勝ちみたいな奴じゃなくて全PCで共有とかにならんかったんかなあ
途中参加不可なのも理解に困る
バグまみれのアップデートを連発するぐらいだから技術力の問題なのかね

561 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:25:28.41 ID:Cr9Cx678.net
マルチはあくまでオマケだからじゃない?
バグの方は……しょうがない

562 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:27:40.54 ID:LwZe1FZV.net
っていうかForce item sharingのオフの項目なくね?

563 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:31:59.06 ID:LwZe1FZV.net
ごめんあったわ
俺がずっと解像度合ってないままプレイしてたから見切れてた

564 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:51:21.19 ID:k7LUKLic.net
あぷできた

565 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 04:04:27.81 ID:IZejFKgh.net
今日のアプデでウィンドウの位置を変えても戻らなくなってる

566 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 05:04:56.04 ID:XW6sqoeo.net
1個前のVerやってないからあれなんだけどジャンプ力って前からこんなんだっけ?
3個前位のVerで上れた段差が上れない

567 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 08:54:56.83 ID:As9EUSmm.net
coopなおった?

568 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 08:59:08.73 ID:AxtwOnuU.net
鯖立ててくれたら検証参加するぜ

569 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 10:30:42.20 ID:UB+d2/wy.net
Risk of Rain Patch v1.2.3
http://riskofraingame.com/risk-of-rain-patch-v1-2-3/

570 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 17:42:38.27 ID:kJw4Op1M.net
ハンブルバンドルで買った場合のアプデはどうしたらええの?

571 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 17:57:29.82 ID:uwElNOde.net
リディームしてれば自動でされるよ

572 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 18:04:32.44 ID:GD2kfGqe.net
アンモナイトが落とせない

573 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:27:09.25 ID:2Iai8Q+l.net
Steamでバーゲンきたね。
あと6時間なので、欲しい人は急いで。
俺は友人に押しつける分を2本買っといた。

574 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:34:35.03 ID:k7LUKLic.net
あれおっかしいな。アプデ来てから起動しなくなった
統合性チェック、再インスコ試してみたんだが駄目だ

575 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:43:18.84 ID:k7LUKLic.net
すまん。解決法上に書いてあったか
save.ini消したら起動した

576 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:05:33.17 ID:346BOGoG.net
久々に覗いたら新キャラ二人も追加されてたのか
ローダー使って見たいわ

577 :561:2014/11/28(金) 21:17:37.91 ID:XW6sqoeo.net
昔はこの段差を右から乗るとちょうどジャンプの高さが頂点で着地する事になってジャンプ不能バグ発現してたんだけど、今はもうのぼれない
バランス調整でジャンプ力下げられたの?
http://i.imgur.com/oGM7elw.jpg

あと相変わらず今のVerはsteamスクショ撮れないな

578 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:27:53.85 ID:cPks3136.net
それ俺も思ったわ
ジャンプできないバグが直ったというよりはジャンプできないバグが発生する条件を満たすジャンプが無くなったって感じだね

579 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:39:05.00 ID:fu/G5SVz.net
以前上れんかったところがシャンプバグで上れるようになってそれが元に戻った

580 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:40:05.64 ID:fDLOsB3G.net
おら鯖たくさん立ってるぞ
http://steamcommunity.com/groups/rorjp

581 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:52:32.90 ID:XW6sqoeo.net
ジャンプバグが最初に発生したアプデはそもそもジャンプ力のUPが原因でそれが今回戻ったって事?
連続ジャンプ攻撃で敵の攻撃かわすクラスにとっては立ち回りの見直しが必要になるんかな

582 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 23:22:11.75 ID:vPFFeJD7.net
元々階段は一段ずつしか登れなかったと思う
それがこの前のアプデで一段飛ばしで登れるジャンプ力になってバグも発生したんじゃないかな

583 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 00:15:06.28 ID:5Dvkzpqy.net
セールで買ったんだけど日本語化はされてない感じ?

584 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 00:16:26.81 ID:coZFJmvd.net
されてない。wikiでも見れ。

585 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 00:20:51.81 ID:5Dvkzpqy.net
まじかー分かったありがとう
面白そうだから英語でも頑張る

586 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 00:33:54.20 ID:zdbcOHHs.net
別に英語力なくても平気だよ

587 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 00:35:16.32 ID:oxmeWF8g.net
アイテムの効果はどうせゲーム中じゃまともに分からんから英語はほぼ不要
慣れてきたらWiki見てアイテムの効果は知っておいた方が良い
取捨選択でかなり生き残る率が変わる

588 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 01:08:02.06 ID:a/ewfaqq.net
書き忘れてたけどcoop直ってるからオンライン余裕やったでー

589 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 01:41:35.29 ID:LYn6oo7r.net
刺付きブーツはうんこ、これは間違いない

590 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 01:49:24.20 ID:qMt4AFrx.net
落下ダメージがなくなるから(震え声)

591 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 02:11:20.99 ID:sUkZ3HGl.net
>>589
ロープに捕まって敵を集めたとこに突っ込むたのしさ

592 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 02:21:02.91 ID:dyaZeS1t.net
バグ修正来た!と思ってLoaderで電気ミミズ倒しててもやっぱりアイテムアンロックされなかった

593 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 02:22:42.07 ID:Mi8IF1Tk.net
特定した

594 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 02:34:54.28 ID:X0+r64pj.net
雪のステージの左の方のロープってどうやって登っていけばいいの?
ジャンプ力足りなくて進めないんだけど

595 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 03:54:55.35 ID:+j3M1asc.net
ハイパースレッダーまーだ治ってないなぁ…

596 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:56:13.29 ID:LYn6oo7r.net
とりあえずアーティファクト無しでRAINSTORMやってるけど
序盤にInfusion(敵倒すと最大HPが増える奴)引けるかどうかで滅茶苦茶難易度変わってくるねこれ…あれがないと事故死しまくるわ

597 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:38:52.00 ID:f+WOwCSg.net
セール組だが全然クリア出来ないんだが?
難易度がmediumになったらどんな装備でも死ぬんだが?緑の骸骨強すぎだろ死ね

598 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:06:01.51 ID:zdbcOHHs.net
最初はそんなもんや

599 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:53:17.71 ID:J6A9KgIK.net
アイテムアンロックと持ちキャラ決まるまで頑張れ

600 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:25:09.60 ID:BwfhJ6p4.net
初期キャラのコマンドーとエンフォどちらも合わないって人は何気に多いと思う
そこであきらめてはいけない

601 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:29:44.16 ID:0iUv7dWh.net
ジャンプでちゃんと攻撃よけられれば苦手キャラでもクリアできるし何事も慣れよ慣れ
commandで棘靴集めて攻撃方法ジャンプオンリーでもかなり行けるしジャンプマジ優秀

602 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:26:26.04 ID:4QWXQ9Hr.net
そもそもこのゲームどういうストーリーなのかわからん
宇宙船が沈められて徒歩で敵対勢力の船まで行って乗り込んで強奪する話?

603 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:27:40.37 ID:8cLo5Lfc.net
数十時間やってるけどいまだに把握してないな

604 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:46:01.23 ID:JHtHFhaG.net
プレイヤーキャラたちは輸送船の乗組員なんだけどラスボスの襲撃を受けて未知の惑星に不時着してしまった
輸送船に積んでいた荷物は散ってしまって中身をくすねながら惑星から出るために船に戻る
だったような気がする

605 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:48:46.67 ID:ubIaxESK.net
人材豊富すぎだろ輸送船

606 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:49:01.35 ID:V6ic43+K.net
ただの輸送船の乗組員なのに多数の原生生物相手に無双できるほど屈強なのか…

607 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:52:08.00 ID:fvd3rwGS.net
プロヴィデンスのログに乗組員を殺戮みたいなこと書いてあったから
他にも半端ねえクルーが居たのかもしれない

608 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:53:20.48 ID:AHHK+Zua.net
HANDとかはお手伝いロボットとしていてもおかしくは無いけど
他の人たち職業バラバラにも程があるし物だけじゃなく人も運んでたって事じゃないかねぇ

609 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:54:13.33 ID:B+I9d2WG.net
acridとか明らかに輸送されてる側やな

610 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:54:16.89 ID:um6Ol/QS.net
シェフもいるしな
多分名前はセガール

611 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:00:40.70 ID:aPoJ92sd.net
banditがいるのはおかしいんじゃないですかね

612 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:03:55.99 ID:f9VKXtLt.net
つうかラスボスは何者なんだ

613 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:05:35.21 ID:oxmeWF8g.net
実際は交通手段も兼ねてたんじゃないかな
だから物資だけじゃなく乗客も居たと

614 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:29:51.93 ID:AHHK+Zua.net
ピッチブラックって映画と状況が似てるね

615 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:16:15.09 ID:9JMyRguR.net
クリア時メッセージが生き残ったけど人間やめちゃったみたいな感じなのが改めてアイテム拾う=人体改造なのを感じさせる

616 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:20:05.35 ID:i9NKjLTq.net
ローグライクでいう観光客のような弱キャラがいてもいいな
ところでスカベンジャーはmonster logではなぜ何も装備してないの

617 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:16:00.02 ID:+3YV4I7m.net
観光客はこれの場合攻撃方法がむずそう
殴るとか銭投げとかか
でも確かに明白な弱キャラが欲しいかも

618 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:23:34.41 ID:zaR0Ob4Z.net
Banditは密航者的な感じじゃない?

619 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:44:50.83 ID:JHtHFhaG.net
super badass bandit

620 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:52:26.25 ID:KWf5tUBZ.net
ワープはなんなんだろな
あれも飛び散った船の備品で辿っていけばいずれ船につくだろうから辿ってるって感じなのかな

621 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:02:08.16 ID:5Dvkzpqy.net
SteamのPV見た時は多彩なアイテム使ってモンスターボコる無双系かと思ってたけどそんなことなかったぜ
面白いけど10分保たない
このまま死にゲー続けててもなんとなかなるのか
それとも攻略法編み出さないと先が見えないのか
教えてくれ偉大な先人たち

622 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:06:29.65 ID:SsasMWB9.net
>>621
攻略法じゃないかな。アイテム見つける前に頃合い見てボス呼んで倒さないと敵のほうがドンドン強くなっていってしまう。

623 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:09:04.49 ID:4Ndp1dhD.net
とりあえず、難易度下げてアイテムアンロックしろ。
wikiをざっと読んでアイテムの効果と有用なアイテムを覚えて、後は死んで覚えろ

624 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:09:13.80 ID:zAuhS2Td.net
まず難易度イージー相当のDREZZLEで
キャラ、アイテム、アーティファクトのアンロック目指して
自分の好みのキャラクターが出たら難易度上げるようにしてみたらいいと思う

625 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:25:21.04 ID:0iUv7dWh.net
攻略法といってもどんどんワープ起動するの他には段差隔てて遠距離攻撃みたいなアクションゲーの基本的なことしかないしな
とにかくアンロックと慣れ
10分だとノーマルでも二段目の難易度程度なんだからそこで落ちるんじゃ慣れが足りないんじゃないかな

626 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:34:23.69 ID:cWNnxlco.net
ジャンプ力めっちゃ下がってないか

627 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:35:55.58 ID:0iUv7dWh.net
俺慣れしか言ってねぇな

始めたばっかだし使用キャラコマンドーだと仮定するけど
とりあえず正面から殴り合っちゃだめよ
一方的に殴れる段差とかあったらそこを使う
cの前転は回避にも使えるけど敵との距離をとるのにも積極的に使った方がいい
通常攻撃はジャンプ中(初期のジャンプ力なら同時でいい)に使えば移動しながら撃てるから囲まれた時はそれで撃ちつつ脱出すれば少し削れる
あとのふたつの攻撃スキルはクールタイム短いからどんどん使う
あとは敵が一方向に固まるように逃げるのと敵が殴ってくる位置になったらすぐ逃げる
んでジャンプ使えば敵の集団も結構無傷で横切れるからとにかくジャンプ

628 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:01:24.50 ID:LYn6oo7r.net
亀レスだけどMinerはCommando御一行と別の船で先に惑星に落ちてて生きのびてたんじゃないかな
他のキャラはアンロックするとその地点に新しい脱出ポッドがぶっ刺さったり明らかに船の荷物から出てきたりするけど
あいつだけボロボロの脱出ポッドが隠しボスが出る場所に元から置いてあるし

どうやって生きのびてたのかは知らん

629 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:07:00.66 ID:hYZHOI/t.net
アイテムの奪い合いさえ解決できれば
8〜10人で役割決めながらまとまって攻略できるのに惜しいことしてるな

630 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:18:27.10 ID:tmU3mqcZ.net
人が増える事による難易度の上昇の幅を広げるかわりにアイテムの判定を個人毎にするとかかな
ところでこのゲーム続編が出る予定とかあるの?

631 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:34:06.18 ID:zdPPiutA.net
ワカンネ

632 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:08:31.69 ID:xDdzbYUw.net
エンディングのスタッフロール前になぜかワープ音がするから
また襲撃された的なノリにできるんじゃないか

633 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:11:24.66 ID:rN0CC9Mh.net
むしろ人間卒業してるし次はお届け先だった惑星に攻め込むとかでもいい
そしたら攻撃してくる砲台とかも置けるし
ただインフレが加速する

634 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:14:48.34 ID:DDDeb2ZD.net
コマンド、サクリファイス、ガラス併用すれば10人でも敵インフレに追いつけるんじゃないかな

635 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:17:11.98 ID:slN4D0o6.net
アイテム捨てて渡せれば面白そうだけどなー
他の人のアイテム把握できないのもつらい

636 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:29:10.91 ID:49JqyTHb.net
>>616
スカベンジャー(ゴミ漁り)って名前してるから筋トレの広告みたいなかんじで
こんなに(モンスターログ)貧弱だった私がアイテム拾いでこんなに(ゲーム本編)強くなりました!
ってことだと思ってた、ログしっかり読んでないから勝手な推測だけど

637 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:52:56.16 ID:8oOB0NSf.net
スカベンジャーちゃんは癒し

638 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 05:46:09.53 ID:HI4ANqFs.net
HANDとローダーが好きなんだがさっぱり生き延びれないわ

639 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:59:18.78 ID:tmU3mqcZ.net
HAN-Dは俺もきついわ、かわいいけど動きがとろすぎる…

640 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:47:28.51 ID:Xl2fj8Di.net
スカベンジャーちゃんの攻撃は、アイテム拾ったからプレイヤーぽいのか。

ログ拾えてないんで、サイボーグか何かかと思ってたわ。

641 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:53:30.25 ID:MTp4/HEL.net
スカベンジャーの意味は「腐肉食動物」の方だと思う
一昔前話題になったティラノサウルス=スカベンジャー説を連想した

642 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:41:12.71 ID:bA7wJUtz.net
近接系は火力の倍率見直しても良いと思うわ

643 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:57:45.11 ID:rN0CC9Mh.net
マーセナリーはもうちょっとあっていいけどマイナーとか攻撃力あげたら一強になる

644 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:15:36.07 ID:mWWw/D7N.net
20時間やって気づいたけどもしかしてアーティファクトのコマンド最強?

645 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:53:18.57 ID:tmU3mqcZ.net
何をもって最強なのかがよくわからんけどランダム獲得が前提のゲームでカテゴリ毎とはいえ選んで入手できるようになりゃそりゃ強いだろう

646 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:57:30.14 ID:WYMm5Pji.net
スカベンジャーはよく見るとウクレレとか持ってるんだよな
有刺鉄線持ってたら近接キラーになれただろうに

気になってログいろいろ見てみたがtiny impは敵意なかったんだな
だから仲間にもなったりするのか

647 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:02:25.21 ID:bA7wJUtz.net
その都度持ち物違うとかあっても面白いな

648 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:39:54.02 ID:DDDeb2ZD.net
スカベンジャーってゴミ漁りやろ

649 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:50:24.66 ID:r7mfdaza.net
キャラ増えるだけでまだまだ新鮮に遊べるもんだな

650 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:57:03.54 ID:BJlCdb55.net
何人かいたみたいだけど俺も起動しなかったわ
新規でインストールしたからiniファイルもなかった
次のアプデまで詰んだかこれ

651 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:00:42.58 ID:0CPGJwbV.net
相変わらずCoopのフェイタルエラーの強制終了は起こるし、Stage1の開幕床ぬけバグも健在
ぱっちはよ

652 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:55:11.63 ID:LzH+8N9A.net
開幕床抜け即死はやっぱりバグだったのか・・・
とんでもないゲーム買ってしまったと思ったわw

653 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 02:17:41.00 ID:YjCBZRAu.net
マーセナリーで調子こいて2週目進んでたら電気ワームに瞬殺された…
あれどうすりゃいいんだ

654 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 02:53:18.09 ID:Il89q+X5.net
探索セールで買って、今さっき始めてcoopやってきたけど楽しいねこれ

655 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 08:36:04.97 ID:q26vaHsP.net
1~3面で最も強いボスはマグマワームだと思うの

656 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 09:31:40.73 ID:So5jHFz7.net
気軽に始めたのにもう60時間行くわ
コスパ良すぎだろ・・・

657 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 10:39:21.00 ID:561mT20b.net
初めてクリアできたやったー
COOPでも最終面でバグったりFPS1桁になったりでだめだったんだ
ノーマルでも2周目入ることできたし やっと楽しみ方がわかってきた
実績とれるようになってたけど今までとった実績はもう・・・

658 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 10:50:21.91 ID:THWD3/cA.net
マグマワームはコックみたいな貫通ヒットするキャラだと雑魚だよね
大クラゲで接触するだけでダメがある色だときつい
近接キャラだけじゃなくて遠隔キャラでも足遅いとガリガリ食らうわ

659 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 10:57:55.03 ID:5ySRruhT.net
職にもよるけど
亀>ワーム>その他
くらいの感じ

660 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 12:02:36.43 ID:Yt/TuOIn.net
コロッサス来たら思わずガッツポーズしちゃう

661 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 12:49:43.10 ID:YjCBZRAu.net
コロッサスさんは本当に周回プレイの味方やでえ

662 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:03:40.26 ID:sSTzVayq.net
大量の蝿を撃滅する方法を教えてくれ
どうせみなさんもあそこで何度も死んでるんでしょ?

663 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:05:42.58 ID:YMsVftvQ.net
有刺鉄線300個ゲットすればおk

664 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:08:51.49 ID:Y0JFDf1l.net
>>662
あそこに行ける段階になったらほぼ勝ち確だから困ったことがない
やつにこまるような状態で進むことがそもそものミス

665 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:16:24.83 ID:sSTzVayq.net
>>664
そりゃソロでアイテム取りまくりなら誰でも攻略できるでしょ
マルチでアイテム不足、味方もいない状態で大量の蝿に絡まれたときに
有利なキャラクターやテクニックを教えてくれってことなんだけど

666 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:19:03.92 ID:NXBasXvf.net
なんでアイテム無くて対処できないのに単独行動してんだ雑魚

667 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:19:58.50 ID:sSTzVayq.net
>>666
おまえ最後の一人になったことないのかよ
あそこを乗りきれるだけでクリアできる可能性がぐっと高まるんだよ

668 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:22:18.20 ID:pN6N1Hcr.net
マルチならマルチって最初から書けよ雑魚

669 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:23:00.46 ID:5ySRruhT.net
ここにいる連中はエスパーじゃなくて一般人なんで
お前の想定してる状況をしっかり書け

670 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:23:21.25 ID:sSTzVayq.net
おまえら馬鹿だな
大量の蝿に絡まれる状況も想定できないのかよ
雑魚には聞いてないから黙っててくれ

671 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:27:06.04 ID:CUI/XyUr.net
他人のこと雑魚っていえるお前なら対処法なんて分かるやろ

672 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:29:40.38 ID:f02719nH.net
最後の一人になったらみんな早く死ねよと思ってるから早く死ぬのが礼儀

673 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:30:09.35 ID:qUGSr+3S.net
そんな状況なら蠅抜けても死ぬし
マルチならさっさと死んだ方がいいんじゃない?

674 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:38:07.75 ID:sSTzVayq.net
そうか、結局無駄な足掻きにしかならんか
これからははよ死ぬことにするわ。どうもどうも

675 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:40:18.88 ID:f02719nH.net
あと親にも同じこと思われてるから

676 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:43:48.38 ID:HuvpqwNr.net
確かにあそこまで行って蝿に困ってる時点で相当キツい状況だよな

677 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 15:06:58.29 ID:TTA39t+8.net
マジレスすると真ん中あたりのジャンプ台と足場を往復してやり過ごすしかないでしょ。あと基本は逃げるより戦った方が安定することも多い

678 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 18:56:07.46 ID:0SXxzRct.net
マーセナリとかの無敵がある技を持ってるキャラだったらそれを使って被弾を少なくしつつ攻撃
バンディットだったら隠れて体勢を整えて攻撃
スナイパーは諦めろ

679 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:09:03.05 ID:wZD/0bE0.net
シェフのアンロックが中々できない…
save.iniになんて書き足せばいいのだろうか

680 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:12:28.54 ID:8c5lHT4M.net
achievement49=2 でシェフ

681 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:16:50.72 ID:wZD/0bE0.net
>>680
ありがとう、早速入れてくるよ

682 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:43:22.29 ID:JLJ76pKxu
xコン使ってるんだけどボタンの記憶ができん
起動するたびにキーコンフィグしないといけない
俺だけ?

683 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:49:20.52 ID:n60J+Noc.net
自力でアンロック出来たわけでもないのに弄っちゃうのか…

684 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:51:42.97 ID:VKbsxkpX.net
こうやってすぐ弄るやつってすぐ飽きそう

685 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:52:48.77 ID:MfuyBD1o.net
アンロック作業が楽しいと思う人でなければ弄っちゃっていいんじゃないか
別にこれ仕事じゃないんだから

686 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:52:52.97 ID:8c5lHT4M.net
人それぞれじゃない?
アイテム取るだけをただの作業と捉えるなら省略しても構わない人だっているだろうし

687 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 20:18:15.17 ID:2SY2kdzu.net
シェフアンロックがそんなに難しくないのは置いといて
そもそも簡単にいじれるとこに置いとくなよな

688 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 20:51:59.62 ID:MfuyBD1o.net
つーか条件達成したのにアンロックされない、データ消えるとか不具合が山盛りだから
簡単にいじれるってのは今のところ救済措置として必要不可欠だと思う

689 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 21:27:17.00 ID:beDwEDvq.net
command使ってシェフ取るのも、save.ini弄くってシェフ取るのもさほど変わらんよ

690 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 22:29:16.64 ID:YjCBZRAu.net
シェフはコマンド無しでも割と普通に行けたけどAlien Headのアンロックはコマンド使ったわ
ゲーム自体は面白いけど割と面倒くさい実績がアイテム入手に結構絡んでるのはなんとも

691 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:03:35.69 ID:MngRgqWa.net
シェフはコマンド有りでアンロック条件知らなかったらなかなか取れない気がする。
お肉取らないから。

692 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:21:00.08 ID:VKbsxkpX.net
前から思ってたけどコマンド使ってるやつ結構いるんだな
あれつかったら面白さ半減しない?

693 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:47:55.89 ID:DJEB/pgM.net
あれ使って敵をボッコボコにするのが楽しい

694 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:55:10.33 ID:UzpNQmYo.net
glassもやばいな
最終面のボスクラゲの集団があっという間に蒸発する

695 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:03:47.75 ID:bXIQpm4g.net
ストーリーの話しに戻すけどシングルで最終ステージに行くとちっちゃいのついてくるけどあれなんだろ
ラスボス呼び出すと消えるけどあのちっちゃいのがラスボスの正体か?
アレは惑星で孤独に暮らしてるナニカで
近くを航行する船を沈めて惑星の住人を増やそうとしてて
脱出しようとするプレイヤーを引き留めようとしてるといったところか

それとRisk of Rainっけ結局なんなのよ

696 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:20:52.99 ID:M3RS59gh.net
なにそのちっちゃいのって

697 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:35:05.82 ID:yrBvCRbe.net
そんな目立つ存在があったらとっくに議論されてるだろう
ちびインプのアイテムじゃないの?

698 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 03:00:02.54 ID:bYaI+2Ef.net
command使うと自分の決めた方向に自キャラを育てられるから楽しいんだけど難易度monsoonでもヌルくなっちゃうのが難点だなぁ

699 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 05:01:47.57 ID:U9k6eAx5.net
あのアイテムとあのアイテムとこのキャラ組み合わせたい!
っていうのがモチベーションで今はやってるからCOMMANDは捗る
ただ飽きるのは間違いなく早くなったな

700 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 05:23:22.55 ID:QHniBub+.net
アーティファクトONは一時期ハマったけど、今はもう息抜きでしかONにしないな
死にアイテムとクソアイテムに悩まされながら周回無双にこぎつけるのは脳汁でる

701 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 07:18:12.25 ID:MmGV5JRK.net
死なないくらい強化して周回すると眠気がすごい

702 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 07:42:54.98 ID:pEun4S+2.net
command入れちゃうとどのホストでも内容が均一化しちゃうんだよな
アイテム揃ってないからeasy攻略とか、ほぼ揃ってるからHard攻略とか個性もほしいところ

703 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:29:23.52 ID:ifeQjGns.net
昨日coopやりたくてサーバーリストにアクセスしてみたんだが、全く表示されなかったわ

704 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:23:14.14 ID:yrBvCRbe.net
日本コミュに入ればいいよ
週に数回はやってる

705 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:51:02.28 ID:hC+5Cz+p.net
自分はへたっぴなんだけど、初心者・上級者問わず歓迎で鯖立てたら需要あるのかな?
コミュには参加してるからイベント企画してみたいのだけど

706 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:51:28.43 ID:hC+5Cz+p.net
すまぬあげてしまった・・・

707 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:07:33.57 ID:gxXYOKYm.net
コミュにかぎらずこことかに張ってもいいんでないの

708 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:13:27.40 ID:CaD9ULkS.net
心配しないでどんどんイベント立てればいいよ。よっぽど変な時間帯にやらない限り人来るから

709 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:24:57.96 ID:pEun4S+2.net
需要ありまくりだわ。どんどん立ててくれ

710 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:47:37.80 ID:Ct5+7bng.net
コミュの方で一番新しい鯖建て告知出してた人もセールから入った人らしいけど満員になってたし
全然問題無いと思うよ

711 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:12:25.24 ID:YdyoK3Ab.net
おお、ありがとう!
せっかくなので今夜10時にでもたててみるよ!
ホストとしてはPCスペックがちと気にかかるので、参加可能人数は8人くらいにしてみようかな
コミュの方にも告知するので、もしよかったらろよしくね!

712 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:15:05.84 ID:YdyoK3Ab.net
出先からレスしたんでID変わってましたね>>705=>>711です
スレ汚し失礼いたしました

713 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:09:38.25 ID:8rkH5VZ6.net
身内でしかマルチしたことないけど10人ぐらいいると同期ずれ発生しない?
雑魚がヘルスあとちょっとから倒せなかったりみたいな

714 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:45:51.54 ID:eIsH5J98.net
こっちは身内と二人でもなった
スナのvでHPマイナスになってた

715 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:00:13.25 ID:RvGkv281.net
うちもなってその直後fatal errorでクラッシュした

716 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:15:47.68 ID:8sCR/YpR.net
モードのひとつとしてこの敵からはこのアイテムしかドロップしないみたいなのあってもいいかもね

717 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:17:54.47 ID:ifeQjGns.net
RoRのJPNコミュニティ入っちゃった///

718 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:47:42.68 ID:hC+5Cz+p.net
コミュニティーで通知させていただきました
本日夜10時から開始予定です
どうぞよろしくお願いします!

>>717
よかったら今夜にでもご一緒しましょ!

719 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:37:00.02 ID:L5rrV2QD.net
やっぱりこのゲームは実績解除のアイテムのほうが強いのかな?
普通プレイでもある程度解除した後のほうがサクサク進める気がする
慣れの問題の気もするから気になった

720 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:30:46.22 ID:0zHpGCqj.net
注射器は欲しいな

721 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:44:44.64 ID:MA/8BPK/.net
使うクラスや状況にもよるけど、アンロックアイテムの方がハズレが少ない感じはするね。
あと、同一アイテムを2個持っても大抵は効果もそのまま2倍になるわけじゃないから
同一アイテムを何個も持つよりも、幅広く1個づつ持ってた方が相対的に強くなるから
実績解除する=アイテムのダブりが減る=実績解除アイテムは強いって感じるんだと思う

722 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 01:26:31.69 ID:aZF4vx3K.net
ソルジャーシリンダーは、どのキャラでも欲しいよなあ
特に近接キャラ

723 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 11:44:38.12 ID:sMEogo8L.net
マーセナリーだとシリンダー欲しくないなあ
スキル2の使い勝手が変わる気がするし、スキル3・4を使った後クールダウンまで間が開いちゃう

724 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 12:23:20.41 ID:YHfj6YOi.net
>>723

自分はチャージ速度あげたいから欲しいなぁ

725 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 12:25:16.66 ID:F8HL25EO.net
coopでファイナルステージ入ると確実にエラー起きる
ちなみにどっちがホストしても同じ症状
これってパッチ前は大丈夫だったの?

726 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 12:31:27.09 ID:cb7PyZav.net
周回しまくった部屋で1回やっただけだけど落ちなかったな
運がよかったのか回避方法だったのか
3週くらいした

727 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 12:40:56.14 ID:78uvHO0v.net
マーセナリーってチャージ要素なくね、マイナーじゃないのか
まあ俺はCT減少アイテム拾うまでは1も振る派だからマーセナリーでもシリンダー欲しいけど

あとcoop繋がりで思い出したけど
満員でもないのに他の人が建てた鯖に入ったらForce item sharingのチェック欄以外見えなくて
その画面でチャット打ったら即エラー落ちするというバグを喰らってるんだけど、これ俺だけなのかな
一回だけ普通にプレイ出来たけどそれ以外は何回やり直しても駄目だった

728 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 13:33:47.66 ID:cb7PyZav.net
よくある
IPとポート間違ってたりIPの真横にポート書いてたりでもそうなる
正しく入れてもでるからたぶんホストがプレイ中でもこうなるんじゃないかな

729 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 13:45:22.50 ID:8ZbLtvfz.net
シリンダーガン積みするとHANDのパンチすら高速で放てるのな…
これ上昇制限とかあるのだろうか

730 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 15:45:52.26 ID:UNXmFe0w.net
エンジニアこそシリンダー欲しいな
3番メインで使うからジャンプ着地までに3番を終えないと死ぬ

731 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 15:47:06.46 ID:hlOACph7.net
どうでもいいけどシリンジでは
30個くらい積んでからさらに積んでも加速してる気がしないけど、クリティカル重ねて3スタック溜まった状態だと目に見えて加速してる感じもあるんだよなー

732 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 17:48:02.55 ID:c4YEe1Z6.net
>>729
シリンダーは8個までだったはず
後、海外wikiはアイテムの限界数が書いてあるから見ておくと捗るよ

733 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 18:20:49.29 ID:UNXmFe0w.net
海外wikiもちょくちょく間違ってるらしきところあるから注意な
重ねて取ったときの倍率がいまいち一致してないように思える

734 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 18:23:08.32 ID:QwMqSvYX.net
まあ重なりまくったら
いんだよ細けえ事は状態になるよな

735 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 19:15:09.94 ID:br+7aTF2.net
以前開ける箱開ける箱、ガソリンばかりなことがあったんだが
ガソリン5つも持ってたらさすがにつええな…

736 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:13:08.21 ID:LyM5Aayu.net
皆ルーレットの箱開ける時どうしてる?やっぱりポーズ連打で厳選してる?

737 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:15:29.83 ID:r4MoPJOD.net
一つ目が緑かオレンジなら即決定押してる
失敗して白アイテム取ってしまうことが多いけど

738 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:19:19.20 ID:CfE8w+y7.net
なんかオンラインCOOPイベント始まったんだけど
これ先日のセールで買ったばかりの新人でも参加して良いようなもの?
何もわからないと足引っ張ったりする?

739 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:20:26.67 ID:e588V3Cj.net
誰でもOK

740 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:23:21.24 ID:CfE8w+y7.net
マジかありがとう
周り見て経験値あげてくる

741 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 05:44:16.89 ID:MWfwDFjk.net
coopクラッシュしまくるから泣かないようにな

742 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:12:15.20 ID:iJhBdLpd.net
さあcoopのはじまりだ!と意気込む出鼻を完全にくじく床抜けバグ

743 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:15:14.43 ID:wW6daycF.net
前のパッチほどCoopのクラッシュは減ったかなぁ
同期がめっちゃくちゃ雑なのはもう仕様と思うことにした

744 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:38:24.27 ID:Wrn7HMS+.net
coopでアーティファクトゲットしたらゲットした人のものになるの?

745 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:47:18.64 ID:HiCgc/fq.net
アイテム解除もログもアーティファクトも共有だよ

746 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 12:59:47.36 ID:b5iCGuwL.net
持ってるログ表示されないからそれで仲間になんで拾わなかったんだってキレられて困る

747 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:06:17.50 ID:HiCgc/fq.net
ログは基本全部拾うもんでしょ
それ目当てでマルチ参加してる人もいるだろうし、自力で集めたい人は事前に申し合わせるかそもそも参加してないから

748 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:11:57.45 ID:wW6daycF.net
Coopでログ拾うと、チャット履歴のとこに
全然関係ない奴がログ拾ったって表示されてて噴く

749 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:17:24.11 ID:U3feZViC.net
>>745
知らなかった・・・ログとらせてくれよ!ってCOOPやりながら思ってた
acridとかの解放キャラも誰かが条件満たした時点でOKなの?

750 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 13:19:26.23 ID:DM7YRI3m.net
Acridはcoopじゃコンテナが出ないはず

751 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 15:06:07.67 ID:LryVQ7dl.net
>>747
そもそもドロップしてるの見えないってことなんだが
仲間全滅してる時とかでも何もないとこ歩いてると急になんか拾ったとか出ない?
俺の勘違いかな

752 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:39:13.19 ID:HGmNP/DK.net
ログ違いだけど履歴に誰々が何々を取得しましたってログ前々回のアプデから表示されなくなった?

753 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:22:25.71 ID:MWfwDFjk.net
以前coopで相方がアーティファクト拾っても自分は解除されなかったけど・・・

754 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:49:51.75 ID:3eWq4IlO.net
アーティファクトは再起動しないと解除が反映されないことがある
ついでに再起動してもだめなこともある
でも基本はcoopでも解除されるよ。アーティファクト実装直後は解除ツアーとかよくやってた

755 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:33:23.83 ID:MWfwDFjk.net
なるほど
再起動しても貰えなかったからまぁきっとバグだったんだろうな

756 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:46:28.28 ID:MWfwDFjk.net
http://i.imgur.com/oYlDIdw.jpg
あといい加減これなんとかしてくれよん

757 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:48:09.65 ID:YalaaGAa.net
?ならまだ許せるが
財布とかが背後チラ見えしてると悔し涙を飲む

758 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:50:04.04 ID:K06ynSze.net
白枠か使用アイテム以外が3択に出る事あるっけ?

759 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:11:11.53 ID:nGri46dI.net
難易度モンスーンにチャレンジし始めてるけど2ステージ目でキノコの方引くと勝率が目に見えて下がるわ
幽霊っぽいのが出る方に比べて面倒くさすぎるだろ…

760 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:19:56.53 ID:o0WFMXE2.net
Sky Meadowのほうもなんかアイテム少なくね?
俺もキノコのほうがめんどいとは思うが

761 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:25:11.67 ID:nGri46dI.net
確かにアイテム量はかなり差があるけど
キノコの方でアイテム回収しようとしてもよっぽど引きがよくない限り痛い目見るからなあ
結局アイテム拾う拾わないに関わらずさっさと起動できてさっさと進めるSkyの方が後が楽だと思う

762 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:31:06.02 ID:J03GvQbj.net
skyはchild死ねってなるから嫌い

763 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:35:01.57 ID:pUs+4FzR.net
マーセナリーむずいんだけどコツある?
敵の数が多くなるとどうしても無敵が切れてる瞬間にプチプチ攻撃くらってジリ貧になっちゃう

764 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:50:23.30 ID:F8+wiJP9.net
どのキャラでもそうだけど、俺は基本的に捌ききれないと思ったらいったん逃げて体勢を立て直すな

んで、後は端の方の奴からちょいちょい削って行くか、アイテム使って一気に突っ込む
それで死んだらアイテム運が悪かったか地力が足りんかったと思ってさっさとあきらめてる

765 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:55:39.95 ID:0PQbmQ9k.net
どの難易度でもさっさとテレポート起動これに限る

766 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:55:45.50 ID:pUs+4FzR.net
逃げながら削ってるとどんどん難易度が上がって結局あぼーんしちゃうな
その点ハントレスはずるい

上手い人の動画見てると連続ジャンプ&1番攻撃でカシカシ削ってるみたいなんだけど真似してもなかなかうまくいかないわ

767 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:48:50.37 ID:8pyGMXg1.net
キノコの方は探索時間かかるけどアイテム多いしhealth shrineが配置してあること多いから割と好き

768 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:19:07.93 ID:cvR+sNhq.net
どの職でもそうだけど自分が有利な場所で戦うんだよ
梯子の下とか段差の上とか

769 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:24:48.29 ID:pUs+4FzR.net
遠距離もってる奴はそうやって戦ってるから問題ないけど、マーセは接近戦onlyじゃない?
無敵技をうまくつなげるのはわかるんだけどクールダウンの合間にプチプチ削られてくし
離脱多めに戦うと時間かかってどんどんジリ貧になるのでなんかコツあるんかなと

770 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:35:16.78 ID:N9WSgAdG.net
なるべく纏めて3番をタイミングよく押してなるべく長く足をとめさせて2番や4番で攻撃かなぁ
全てクールタイム中はジャンプして被弾を少なくするとか

771 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:13:46.40 ID:fx9kj4pB.net
近接職は調整入ってもいいんじゃないですかね…亀とか出ると絶望する
ローダーも面白いけどちっとも強くはないな

772 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:27:50.69 ID:Yqd3YCjI.net
マーセナリーはシリンジないとジャンプ攻撃してもちょっと着地で隙ができるんだよな
それでもやらないよりマシだしHANーD以外の近接はどれもうろちょろしつつジャンプ攻撃できるかで生存力変わるよね
ローダーはあまりやってないからわからないんだがどうなのかな
上手くジャンプしつつ三段目まで出せるんだろか

773 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:31:23.21 ID:XAuoWXrZ.net
名前の出てない近接が

774 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:33:15.33 ID:Yqd3YCjI.net
マイナーもエイクリッドも普通に強いじゃん?

775 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:36:15.32 ID:gOOFQsGu.net
マーセナリーは余裕ある時以外1番スキル使わねぇなぁ
俺の場合は梯子の下に集めて飛び降りながら2番で斬りつけ4番の無敵で回避し3番で1,5往復、2番で斬りつつ梯子に登ってクール待ちって感じ

776 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:54:09.98 ID:/cyA6blM.net
コマンドでメガネ10個とドクロ取ると敵の上で2番永久に使えるから面白いぞ
クルクルずっと回ってる

777 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:30:04.48 ID:HpqrZlVU.net
ローダー強いと思うけどなあ、後半になると3番が空気になるのは確かだけど

778 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:30:05.07 ID:OnzuG28F.net
あとマーセナリーで、敵全滅で報酬貰える祭壇を取りこぼしまくる
アイテム揃ってない1面とかだと特に

779 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 09:52:47.46 ID:oTXApnea.net
序盤の辛さを乗り切ればHAN-D以外はみんな強いでしょ

780 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 13:10:50.87 ID:hX94fyxw.net
ローダー強くない?
2番のおかげで被弾少なく戦えるし序盤は3番で移動して地味に時間短縮できるし4番で割と集団戦もいけるしクールタイム短縮系のアイテムとればほぼ無敵だしで結構強いと思うだけど

781 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 14:24:24.18 ID:PIMxE7t/.net
>>771が使いこなせてないだけ
個人差あるんだから何度も主張しなくても

782 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 14:26:17.60 ID:PIMxE7t/.net
なんか765が何度も主張してるみたいな表現になっちゃったな

783 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 14:43:01.94 ID:Y7HW1ZaQ.net
ようは慣れだ慣れ

784 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 14:46:31.91 ID:gOOFQsGu.net
ローダーはバンディット以上に連打がつらい

785 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 14:53:12.30 ID:b/8XWXLF.net
HANDは2段ジャンプが一つ取れると格段に動きやすくなる
ジャンプ→空中パンチ→パンチ直後に二段ジャンプでスキ消しというように動けるからなー
小さい敵には中々むずいけど…

786 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 14:57:55.12 ID:/cyA6blM.net
ローダーは2番切れる度に2番押して、さらに1番連打で指が死ぬ

787 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 15:48:07.52 ID:QseB2IyQ.net
ローダーの1番は二連打したあと押しっぱで最後まで出なかったっけ

788 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:38:24.18 ID:oL7icC/5.net
一時間くらい延々と一通りアイテム集めてからラスボスと戦ったら、一段階目と3段階目は全く相手動かずに終わったんだけどなんでなんだろう
なんのアイテムの効果かな

789 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:27:01.49 ID:gOOFQsGu.net
多分単純にバグ

790 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:42:52.14 ID:Nj81Ci7v.net
glassオンリーでやってみたけど
これ序盤でinfusion出るかどうかのゲームやな

791 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:26:45.45 ID:ByBkoEae.net
ハントレス強い強い聞いてたけどアンロックされて使ってみたら隙なさすぎて笑う
バンディットはもう使えんわ

792 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:28:20.74 ID:hAoT5Dli.net
なんでや!4番強いやろ!

793 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:01:48.09 ID:Sho7tFc9.net
バンディット強いやろ

794 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:05:06.75 ID:9QqfQ/5H.net
ハントレスは隙は確かにないけど地味すぎてなんか俺には合わんかったな
数少ないっていうか唯一弱体化喰らってるようなキャラだから強いのは間違いないんだろうけど

あと上でも言われてるけどローダーの1番は2連打以降を押しっぱなしで最後まで最速で出るよ
何でこんな変な仕様なんだとは思うけどバンディットの手動連打みたいなもんかと割り切ってるわ

795 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:29:59.79 ID:TByyqQNP.net
個人的につかっててしんどかったのはエンフォーサーとマーセナリーかなぁ

796 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:22:38.99 ID:Yp3T0tJR.net
マーセはジャンプ2番を要所要所で挟む様にしたらだいぶ安定するようになったな
他の職じゃ近寄れなさそうなデンジャラス敵集団にもつっこんでまとめてダメージ与えて離脱!が出来て楽しい

797 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:38:25.45 ID:UUt9hK8A.net
一発5000ダメってなにでやるのが一番早い?

798 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:48:15.88 ID:9QqfQ/5H.net
スナ一択

799 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 02:59:57.45 ID:haHDeZNS.net
10000金貯めてuseの金爆弾使うのが一番楽

800 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:23:01.30 ID:Fjx6q9if.net
開放くんでポート解放したのに、ゲームのほうじゃそのポートclosedってなってる。

なんのこっちゃ

801 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 03:44:52.75 ID:5iTL4gg8.net
表示がおかしいだけで開放できてると思う
俺もそうだった

802 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 07:21:19.08 ID:13dMwtOv.net
>>796
マイナーやローダーでも出来るんですけどね
特にマイナーは吹き飛ばしが強烈だからcoopで捗る

803 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 08:07:19.30 ID:9QqfQ/5H.net
>>800
俺もやってみたけどそうだったわ、開放くんの作者のサイトのポート開放確認もやってみたけど開いてなかった
ただ実際にCOOPした訳じゃないから>>801の言うように開いてる可能性もあるけど

804 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 08:27:25.03 ID:egMR+ccg.net
俺は解放軍使わないで開放してホストやってるけど初回はCloseになってるよ
Closeのまま進んでタイトル戻ってまたマルチに進めばOpen表記になったはず

805 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:25:29.54 ID:9QqfQ/5H.net
戻ってやり直してみたけどそのまんまだったから多分俺のは本当に開いてないんだろうな
鯖建て通知お待ちしてます…

806 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 09:45:14.59 ID:VmpPiWpY.net
俺もいつもあいてるポートがクローズ表示になってるぞ
でもその番号でちゃんとホスト建てれる

807 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 10:57:47.73 ID:bAIWHRwv.net
>>797
lost dollが一番確実じゃなかろうか

808 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:05:59.67 ID:V7LUcw/B.net
http://cres.s28.xrea.com/soft/port_scan.php
ポート開放して、オンラインcoopのロビーに移動したら、ここで開放が確認できる
タイトル画面では失敗になる
つってもポート開放失敗って表示されるのにちゃんとCOOPできるゲームなんてざらにあるから、実際に人呼んで試した方が確実

809 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 14:11:44.00 ID:Z7117mm3.net
>>797
Glass入れてスナイパー4番で1面で達成できる

810 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 15:24:01.87 ID:S8hyXB06.net
ひょっとして今のバージョンではコマンド使ってアイテムを取っても、アイテムをアンロックした事にはならないの?
アイテムログが埋まらないので気になったん

811 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:06:23.68 ID:VEqxUzoa.net
そう

812 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:18:46.53 ID:ixCQxfbe.net
以前セールだったから買ってやってるんだけど、
全然アイテムアンロックしない、先に進めないやらで楽しくねぇ

まず先に難易度drizzleでやったほうがいい?

813 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:09:01.27 ID:13dMwtOv.net
はい

814 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:18:03.92 ID:bAIWHRwv.net
drizzleでエンジニアだしてcommand拾えば鼻くそほじくっててもクリアできるようになるよ

815 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 09:29:42.78 ID:V7m4UtsM.net
toxic wormって死んだ敵から違う敵に向かって飛んでく紫のやつだよね?
一度発動させると勝手に乗り移ってくの?
これ強くね?

816 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 10:16:21.49 ID:10xWMxuf.net
紫なら多分セレモニアルダガーやろ
Glass適用下だと500%*4で滅茶苦茶強いけどそうでないなら単体にしか当たらんし微妙

817 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 12:20:04.51 ID:V7m4UtsM.net
barbed wireを200個集める旅やりたいんだけど、commandは必須として他は何入れたほうがいいかな
周回するよりsacrificeとhonor入れてクローバー取って待機する方が楽かね

818 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 13:04:14.52 ID:9IGoOYog.net
>>811
サンクス、こりゃ大変だわ

819 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 14:03:55.05 ID:mGPuZqip.net
みんなでヤれば、簡単だよ///

820 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 14:21:13.90 ID:qhYrMXWf.net
>>817
Glass入れれば殲滅早くなるよ
200個分の力を見たいのならないほうがいいかもしれんが

821 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 15:25:02.83 ID:fXtr6O53.net
だらだら稼ぎ周回するなら、commandだけあればキャプテンブローチのために使用アイテムCD低減のアレをスタックするのが楽しい
まあ一面でレムリアン引くのを待ってkin入れるっていうのが楽だと思います

822 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 17:42:27.31 ID:V7m4UtsM.net
>>819
7時くらいからマルチやろーぜ
だれかホスト頼む

823 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:25:19.25 ID:0tvrDDAL.net
IRCでチャンネルでもあれば人は集めやすいかもしれんが
作っても誰もいなそう

824 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:29:00.61 ID:qhYrMXWf.net
グループで呼びかければよほど変な時間じゃなきゃすぐ集まるしなぁ

825 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:32:19.09 ID:5vQ+M6r1.net
バグ多いからやだ

826 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:33:41.77 ID:/AHV1DMB.net
IRC作るなら行ってあげてもいいわよ…///

827 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:45:20.34 ID:0tvrDDAL.net
確かにバグさえなければ本当にいいゲームなんだよな
coop時の落ちまくりっぷりはもはや一周まわって気分よくなるほど

828 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 22:03:23.96 ID:SwWEQZvH.net
coopはラストステージに入る時が鉄壁すぎてやばい

829 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 22:13:46.27 ID:lZ0YOF1t.net
ホストの負荷対策も多少は必要だと思うんだよね。落ちるタイミングって大抵処理が重くなるときだから

830 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 22:16:46.28 ID:Vm3HMry6.net
人集めには全然困ってないんだよ
問題はゲームのエラーだけだ

831 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 22:19:39.16 ID:0tvrDDAL.net
人集めに困ってないってのは羨ましいな
エラーはどうにもならんが

832 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 22:38:25.00 ID:bifnGxBC.net
もうバグないやん
やろや

833 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 00:54:17.23 ID:izee0+9f.net
ちょっとIRC立ててみたわ
基本的にはグループメインでいいと思うけど

irc.ircnet.ne.jp(IRC.net) ポート6660-6669のどれか
#ROR_JP

1、2週間ほど稼動して意味なさそうだったら自然消滅でいいんじゃなかろうか

834 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 00:58:32.03 ID:9J6YiIZf.net
ちょっと前まではCOOPでバンバン弾やエフェクトが飛び交ってても鋼鉄の安定性を誇ってたのに
ある時期から急にひどくなったな

835 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:11:34.52 ID:Mi5IpIoy.net
>>833
2chのチャンネルなんだし2chのIRC鯖で建てては?

836 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:14:41.18 ID:izee0+9f.net
>>835
いろいろ探ってたら関係なさそうに思えたんだけど
その指摘ももっともなので立て直すね

837 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:35:06.83 ID:izee0+9f.net
2chのIRC鯖で立て直しました。

irc.2ch.net ポート6667
#ROR_JP

いろいろあったけど移行できたのでご自由にどうぞ

>>833のはお亡くなりになりました。

838 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 08:09:09.14 ID:TDPfD4TT.net
純粋な疑問なんだが、このIRCは何に使うんだ?
チャット?

839 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 08:46:21.13 ID:izee0+9f.net
>>838
とりあえず集まりやすい場がほかにもあったらいいのかなと思って作ってみただけだよ
変な時間にやろうと思ってもグループで呼びかけるのは恥ずかしいって人もいるかもしれん
それとチャットとして使うって人もそれはそれでいいとおもう

840 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 08:49:38.08 ID:Mi5IpIoy.net
だらだらと雑談したり、coopの募集、待ち合わせ、馴れ合いなんかが主な用途だろうな

841 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 11:58:02.07 ID:QWXLdtFH.net
情弱なので使い方がわからない……

842 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 12:09:58.79 ID:QvOIqaoX.net
ググればIRCの導入説明サイトがいくらでも出てくるだろ・・・・・・

843 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 12:41:56.86 ID:uJ02xPAJ.net
場が増えるのは歓迎だが、ボタン一つで誰でもできるスチームのチャットルームの方が便利やで

844 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 18:10:23.56 ID:OE6aWZex.net
通知機能とかあるんかいな
なかったらRoRのために一日中IRC見張ってなきゃいけないの?w

845 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 18:31:00.91 ID:RedE7vUt.net
キーワードっていう特定の語句に反応する機能があるよ

846 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 18:32:41.94 ID:cMEpzQO3.net
全部Steamでいいんだけどな
どうしても抵抗あるならしょうがないけど

847 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 18:38:01.61 ID:gwn7CsU7.net
Steamのグループ利用するのに抵抗あるような人がIRC利用すんのか?という疑問はあるな

848 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 18:38:55.66 ID:/oina0Xq.net
募集の場を増やすなら次スレのテンプレに追加だな

849 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 18:44:32.84 ID:USKjDFy+.net
発展しなかったら自然消滅するっていうんだから
まあどうなるか様子を見てみようじゃないかという所だけど
ひとつアドバイスするとブラウザから簡単に参加出来るhttp://irc.juggler.jpの方が向いてると思うよ

850 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 18:53:19.22 ID:rH6NvWfC.net
素朴な疑問として、ここで募集することでええんちゃうの

851 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 18:54:32.53 ID:OE6aWZex.net
>>849
ここで検索してもヒットしないけどまさか非公開でやってんのか?

852 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 19:00:42.38 ID:RedE7vUt.net
>>847
それはあるなw

853 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 19:00:47.41 ID:USKjDFy+.net
>>851
以前はirc.2ch.netもブラウザからアクセス出来たけど
お知らせの通りそれぞれ独立したから、もうこのサイトとirc.2ch.netは関係がない

854 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 19:13:56.81 ID:OE6aWZex.net
ああ別もんなのね。せめてwebブラウザから見れた方が楽だよなぁ
このためだけにソフト入れるのはちょっと

855 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 19:50:10.92 ID:QBwmCBki.net
こういうサイトもあるぞ
http://ex.mojiparty.jp/

856 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:25:41.88 ID:Mi5IpIoy.net
昔からIRC使ってる身としてはIRCのチャンネルが使いやすくていいなと思う
でも>>849の言う通りブラウザからアクセスできる方がいいな。代替サーバもあるし

857 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:37:59.20 ID:Cit3XQH6.net
ここもあるしスチームもあるし、更に増やしても人数が分断されるだけじゃないかな

858 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:50:35.12 ID:QvOIqaoX.net
試験的にやってるみたいだし、とりあえず試しに色々やってみればいいんじゃないかな
もしかしたらIRCが盛り上がるかもしれんし、あんまり人いなければ自然消滅するってスタンスみたいだし

859 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 20:58:26.91 ID:Mi5IpIoy.net
それはそうと、JPグループのチャットルームに人が入ってるのを見たことがない

860 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 21:10:06.96 ID:alwvnLtK.net
>>859
何日か前に使われてたぞ
coopの募集中だかに6人くらいで

861 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 21:14:48.81 ID:TDPfD4TT.net
>>859
そもそもゲーム外チャット自体があまり必要とされてないというw
いやIRCつぶせって言ってるわけじゃないよ? 賑わうならがんばってほしい

862 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 17:28:06.09 ID:lanoSAB7.net
個人的な感想だけどコマンドーってモンスーンだと火力なさすぎてきついな
火力系アイテム引きまくれないとジリ貧になるわ…

そしてそんな悩みを一発で解決してくれるFrost Relic
こいつレア枠でいいんじゃないかといつも思う

863 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 17:55:05.54 ID:NHGvBcUX.net
二段ジャンプの羽も凄い方のジェットパック食ってるよね

864 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:25:01.80 ID:91y11aj9.net
フロストは流石に調整はいるんじゃなかろか
ジェットパックはもうちょい性能よければ低空浮遊しつつかっこよく遊べそうなんだが

865 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 22:59:59.48 ID:3JCiK7p5.net
普通にプレイしててそんなに出るか?
なんかcommand前提で話してそうで怖い

866 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 23:55:13.70 ID:91y11aj9.net
素でやってて体感だけど3回に1回はフロストつえーってなってる気がする
印象に残ってるだけで実際はもっとドロした回数少ないかもだが

867 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 00:15:50.17 ID:ibw9FIZ8.net
俺も体感3回に一回ぐらいだわ
まぁ緑だし割と出るでしょ

868 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 01:17:56.91 ID:IBNTywn4.net
Acridで初クリアしたー!
セールで買って入った俄かだけど、このゲーム面白いね

869 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 01:22:15.59 ID:VosrcAbP.net
フロストってそんなに強いイメージないんだが…
そもそもコマって敵の近くで戦わなくね?

870 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 01:50:20.58 ID:ZHq6AX8J.net
IRC立てた本人です。

いろいろアドバイスやら意見くれてありがたかったです。
既に言われていますが試験的なもので盛り上がったらいいな程度で考えています。

で、>>849のアドバイスを確認したら確かに便利だったので移行しました。

ブラウザから繋ぐ場合は
http://irc.juggler.jp/にアクセスして#ROR_JPがあるのでそっから繋げます
公開にしたので見つかるはず

limechat等のクライアントで繋ぐ場合は
irc.juggler.jp ポート6667
#ROR_JP

同じところに繋がるので好きなほうでOKです
まぁぶっちゃけまだまだ過疎なんですけどね・・・

2ch鯖の#ROR_JPはまだ生きてますが近々墓場です

871 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 04:15:44.04 ID:9NVVGu5k.net
ところで皆パッチ後のcoopで最終ステージまでいけてる?
フレとやったら最終ステージにテレポしようとボタン押した瞬間に
両方エラー吐いてクラが落ちるんだけど

872 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 06:23:49.92 ID:S4An6zkb.net
一応1回だけクリアまでは行けたけど、7割位の確率で道中どっちかがクラッシュするな
エフェクトが派手なアイテムや多段ヒットする技をマルチで多用すると大概そうなる

873 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 07:55:20.21 ID:SiAbkG/N.net
アイテム集めまくりの超インフレプレイしてたんだが
最終的に時止めの持続時間がクールタイムを上回ってて
ずっと止まってて全能感ハンパなかった

874 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 12:04:53.40 ID:JZbSWfdk.net
そっか

875 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 13:44:42.92 ID:V2S7SwTy.net
ふーん

876 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 13:58:29.10 ID:TwY7ou1A.net
インフレプレイは手数が多いキャラほど楽しい気がする
コマンドーとか

877 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:19:39.92 ID:hj/b8rV4.net
個人的にインフレで楽しいのはシェフ
フライパンでいやっはぁ!手数という意味じゃあハントレスも楽しかった

878 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:22:40.18 ID:S4An6zkb.net
あれ中華包丁じゃないんか

879 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:30:45.62 ID:6eMKaAZn.net
CLEAVERだから肉切り包丁的な感じ

880 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 15:33:06.16 ID:TcOzmSiS.net
スナで直線に並んだ敵を一撃で消し飛ばすことこそ至高
Glass無しじゃなかなかできないが

881 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:21:40.36 ID:hj/b8rV4.net
あれ包丁なんか…ずっとフライパンブーメランだと思ってた…

882 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 18:54:52.66 ID:bV/wj2wa.net
俺の腕前だとモンスーンのクリアが強化ドローン軍団頼りになっていかんわ

883 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:08:53.08 ID:VosrcAbP.net
おれの腕前だとドクロの指輪頼みだな
お前らとマルチやりてーぞ

884 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:45:24.76 ID:Zw5f5C3v.net
IRCなんぞ面倒なもの使わんでもここで日時指定して募集すれば集まるでしょ

885 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 19:56:00.98 ID:TcOzmSiS.net
キャラによるけど
羊足氷紋章インフュージョン赤レア攻撃系ユーズアイテムフルーツ
このなかのものが1つも出てこなかったりすると無理だな
でもcoopで羊足やフルーツ持ってる状態でも死ぬ時は死ぬしやっぱりアイテムの総量も大事よね

886 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 22:41:00.26 ID:ibw9FIZ8.net
逆にこれさえ出れば他がカスでもだいたいいけるアイテムってあるよね
jar of soulsとかその筆頭

887 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 23:49:33.07 ID:VosrcAbP.net
あれ動作が重くなるだけちゃうの

888 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 00:56:26.11 ID:yGHu/+zI.net
これとティラリア足したようなゲーム出ないかな
地形をぶっ壊して回りたい

889 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 14:28:23.91 ID:Gre2WXbf.net
何だその微妙に犬の寄生虫めいたゲーム

890 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:20:18.44 ID:dZO3v4bW.net
何言ってんだコイツ

891 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:34:41.40 ID:81FuPZRl.net
steam実績バグ治ってんじゃん
なんでお前ら教えてくれなかったんだよ

892 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:11:18.65 ID:QWeXbjm0.net
コマンダーでシリンジと狼とミシンとドリル集めるとやべえな
クールダウン減らして2番連射でもいいけどあえて通常攻撃オンリーで行くロマン

893 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:30:41.23 ID:VA0n9xKb.net
ミシンて何だ

894 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:56:49.31 ID:br4YEQvy.net
HyperThreaderじゃない?

895 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:30:39.50 ID:F3IeLrzV.net
誰かがそう言ってたからそうしたんだが
そもそもどういう意味なん?

896 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:17:27.59 ID:s5ay2cHH.net
アイコンが折り畳みミシンっぽく見えるからじゃねーの

897 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 00:35:41.35 ID:1J++KuMC.net
Threaderは糸通し器って意味らしいが

898 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 07:20:29.85 ID:ZtWV7EIl.net
>>886
あれ詰み回避アイテムとして優秀よな
メテオもなかなか火力あって楽しいけど、Coopで使うと死人がでかねんw

899 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:57:25.26 ID:fcHH4T7u.net
だれかホストやってくれー
久しぶりにマルチやりたいそー

900 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:04:21.88 ID:9fDgtSAy.net
グループで告知するか、最近宣伝してるIRCで募集してみたら?

901 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:01:17.09 ID:p3ThyEye.net
別に新参だから……とかないしね<グループで募集
5〜6人ぐらいなら告知してから10分も経たん内に集まるよ

902 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:04:45.48 ID:1BSqUttA.net
マジで問題はエラー落ちだけ。あまりにウンコすぎるぞこの頻度

903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:07:04.14 ID:ki5C3Vi8.net
基本マルチは友達と会話しながらだなぁ簡単に会話できれば

904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:15:16.19 ID:2xPULiUD.net
エラー落ちマジでなんとかしてくれ
ここさえなんとかなりゃ完璧なのに
同期はめちゃくちゃでもええからさ

905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:49:26.91 ID:p3ThyEye.net
話ぶった斬るけどあれだね、templeのHealth寺院でよくばっちゃいかんね
それまで割と順調だったのに4個も5個も置いてある寺院に目が眩んだ結果しくじって死ぬという事がかなりあるわ…

906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:32:23.47 ID:2l0oK8Ce.net
ヘルス寺院はbanditなら起動即無敵で大量に持ったキノコ発動まで待てるけど、その他だと緑の時止め、use itemの無敵、時止め、リンゴのどれかがないとちょっとやりたくない

907 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 00:27:49.29 ID:Yv2DSS7i.net
Magma Wormだけどうも苦手だ
回避に集中すると攻撃できないし、欲張って攻撃すると被弾するし
パターンもよくわかんない

908 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 01:14:15.72 ID:hsT/V9YG.net
マグマワームのダメージって地面のマグマだけでしょ?
余裕だよ

909 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:48:42.62 ID:9AD1Lq7A.net
>>908

これまじ?接触ダメージかと思ってなのにくそ雑魚やん

910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:50:06.92 ID:kTDUNSLV.net
頭には接触ダメあるよ

911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:10:42.57 ID:JKPEpqKk.net
オーバーロードになると身体も接触ダメあるんじゃないかな

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:19:17.16 ID:Amq2uoCj.net
オバロのは接触ダメというか電撃判定じゃね、似たようなもんだけど

913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:20:17.92 ID:wtaDkHot.net
近接キャラだと普通にオバロで事故死あるから嫌い

914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:24:10.71 ID:ManTXQGa.net
遠距離キャラでも既にボス格出てると区別つかなくて梯子で事故死する

915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:03:31.88 ID:PglEkJ2b.net
俺はマグマステージに出る亀が大嫌いです
豚さんが出てくるよういつも祈ってる

916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:54:10.81 ID:XNa1vNs3.net
コロッサスさんはボス固有ドロップも美味いし、倒しやすいし大好き

917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:34:07.23 ID:sPPYTmP1.net
お前ら最終面ついたら勝ちってよく言うけどラスボスは問題ないの?
HP500程度だし足の速さ次第じゃまったく避けれずに死ぬ時もあるんだけど

918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:43:59.32 ID:IkVp14cy.net
マルチやろうや
もうこのスレで募集してくれ

919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:05:03.56 ID:JKPEpqKk.net
募集用のテンプレつくろうぜ

【時間】
【募集人数】
【難易度】
【アーティファクトの使用】
【IPアドレス】
【その他注意事項】

追加項目とか並べ替えとか意見くれ

920 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:11:48.03 ID:IkVp14cy.net
時間には募集開始時間と出発時間を書いておいたほうがいい気がする
いつでもいいぞやろうぜ

921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:13:40.16 ID:IkVp14cy.net
注意書きには二週以上するかとかアーティファクト取りたいとか書いてもらう感じかな

922 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:25:09.86 ID:JKPEpqKk.net
ホストになる人がいないっていうね

【集合時間】
【出発時間】
【募集人数】
【難易度】
【アーティファクトの使用】
【IPアドレス】
【目的・注意点など】

923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:22:01.65 ID:QlduS4Qj.net
あたし固定IPだから2chにIP晒すのはちょっと

924 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:40.55 ID:8WMYIc6R.net
じゃあグループそのテンプレ使えばいいじゃん

925 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:07.30 ID:OqAvNvlw.net
結局はグループでいいって結論になるんだよな

926 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:48:41.45 ID:sPPYTmP1.net
なんでグループじゃダメなのさ
2ch利用してる上級者様だけでやりたいみたいな?

エイクリッドで回復系やベヒモスあつまって3と4打ってるだけでもりもり回復しつつ殲滅できてたのに影ボスが3体出て必死に逃げたのに一瞬で800削られて死んだ
最終面安定ってどういうことなの…

927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:56:29.65 ID:AdYD/YAT.net
どこでやってもいいけど、自分はホストする気ないのにテンプレだけは作るって図々しいなw

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:29:07.86 ID:ManTXQGa.net
プロビさんの攻撃ジャンプしてたらあたんねーもん
誘導弾の処理の関係でマルチだとちょっと気使わないとだめだけど

929 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:43:04.22 ID:9AD1Lq7A.net
20時くらいにやれる人いる?
上にあるモジパっていうの使うつもりで募集しようかなって

930 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:01:10.92 ID:o+Uz6sqoc
やれるよ

931 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:07:49.41 ID:9AD1Lq7A.net
おらんか・・・

932 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:09:05.06 ID:dL3wlrsc.net
coopやったことないので躊躇してしまう
あとモジパて何?

933 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:12:25.02 ID:janyyHhU.net
今みんな選挙みてんじゃね

934 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:35:10.52 ID:9AD1Lq7A.net
>>932
即席チャットルーム
http://ex.mojiparty.jp/
ip突っ込むタイプだから気軽でいいんじゃないかなぁと思って
>>933
なのかねー

935 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:38:04.76 ID:IkVp14cy.net
>>929
9時からならできるよ!

936 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:44:31.14 ID:9AD1Lq7A.net
>>935
おおーまじか
一足先に部屋作った 21時出発で
http://ex.mojiparty.jp/chat/xMRi3ocdvc5

937 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:47:02.09 ID:9AD1Lq7A.net
ローダー楽しいけど数の暴力に弱いですなぁ
楽しかったです!おつでした!

938 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:14:52.34 ID:Yv2DSS7i.net
くっそ
ハゲで初めてラスボス挑んだけど影に一瞬で殺されて負けた
HP1にしてくるなんて聞いてねえぞ!
Life Stealに頼った甘えプレイでは無理だったか

939 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:22:16.58 ID:IkVp14cy.net
>>937
めっちゃ楽しかった!
また募集してくださいなー

940 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:41:01.91 ID:Yv2DSS7i.net
あとラスボスって時止め効かないの?
ワームでしか確認してないけど

941 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:54:21.39 ID:U6/byqeW.net
ラスボスワームには攻撃は止まるが動きは止まらない
その他は動きも止められる

942 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 23:28:36.48 ID:Amq2uoCj.net
上で書かれてるの見て思ったがローダーってむしろ数の暴力に強い方じゃね
他のキャラじゃうんざりするような集団相手でも無敵で無理矢理殴っていけるし
4番も集団相手に効果抜群だし

943 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 00:04:19.79 ID:SWtLBU7k.net
>>941
さんくす、止まらないの動きだけか
ラスボス、設定的に時止めを克服してそうな感じがしたもんだから

944 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 14:29:03.00 ID:pR//GiSY.net
あのワームってプロビのペットなの?

945 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 14:55:44.14 ID:SWtLBU7k.net
ログによるとプロビさんは惑星の全生物を操る能力持ってる
主人公の推測だけど

946 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:39:03.70 ID:n6thH8lP.net
いまいちシリンジの限界がわからんなー
上の方で8個上限って話出てたけどやっぱり9個目以降も速度上がってる気がするし
かと言って取り過ぎるとむしろ遅くなってるような気がするときもあるし

947 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:53:02.26 ID:ISdEhF7z.net
コンシューマ版出したらシリンジだけでダメゼッタイ枠のレーティングが付くだろうな

948 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:58:05.01 ID:Uatgl0lR.net
昨日マルチやってたのかよ
今日もやろうぜ

949 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 20:00:52.59 ID:lC9525HG.net
いくらランダム性あるとはいえ、開始一分立ってやっと敵が湧き出すとかどうにかしろよ〜・・・・

950 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 20:04:34.74 ID:C42j0vla.net
ワープ直なら関係ねえ

951 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 20:27:19.02 ID:UyKwCmpd.net
計測せずにわからんなー言われても
そう感じるならそうなんだろと思う時もあるし

他のアイテム効果が重なってるだけじゃねえの?

952 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:13:20.31 ID:n6thH8lP.net
>>951
たしかに体感だけじゃアレなんでHAN-Dのパンチでとりあえず倍の16個まで試したけどやっぱり8個以降も効果乗ってるわこれ
元の攻撃速度で上限変わったりするのかな?もうちょっと色々試してみる

953 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:23:07.39 ID:C42j0vla.net
スナのチャージが一瞬で終わるようにならないかとりあえずやってみてるが40程度じゃ全然だぜ
測ってないから上限になってるかは知らね

954 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:23:21.58 ID:N9AteuCW.net
オンラインってどういう感じ?
死んだら周りに迷惑とか掛かる?

955 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:29:30.31 ID:C42j0vla.net
>>954
有用なアイテム独占してるくせに死んだりとかしない限り迷惑にはならないから気軽に

ユーズアイテムの冷却減少と効果二倍集めてキャプテンブローチしたほうが早いことに気づいてさくっとシリンジ250までいった
わかっちゃいたが一瞬でチャージは無理だね
緑ジェットパック1個分のジャンプ中に溜めはじめても溜めきれるくらいの速度だった
狼も50個集めてみて早くはなったけど一瞬てのはやっぱ無理だな

956 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:33:23.29 ID:fEdr6nVn.net
ところでコマンドーはシリンジ積んでも、攻撃の後にいちいち挟まってくる微妙な待ち時間のせいで隙があんまり減らない
手数よりなんか別のものを強化したほうがいい気がするけどどうだろう

957 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 22:47:12.04 ID:bMRJUfHY.net
>>956
コマンドーでもシリンジは有用でしょ
あまり多くあっても意味ないのも他のキャラと同じ

ヒット時に確率で効果のでるアイテム(ミサイルやウクレレ)を集めるといい
他にもベヒモスやミシンゲットしたらかなり火力あがるし髑髏の指輪があれば1と2を繰り返すことで貫通攻撃を連射できる
総じて手数系のアイテムと相性いいよ
んで持ち前の手数を活かす為にもシリンジは結構欲しい

958 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:38:26.32 ID:eGnVA7Y/.net
レアだけどコマンドーで即死スナイパーあるとかなりもりもり死んでいく

959 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 15:20:12.15 ID:ka2mxSOQ.net
エイクリッドの3と4のアイテム発動タイミングがよくわからん
ヒット時回復は4が伝染した時みたいだけどベヒモスは全部だし
そしてミサイル集めて髑髏指輪でクールダウン消して4をラスボスワームに重ね掛けするとミサイル発射数やべえ

960 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 18:19:13.04 ID:w6Rs2LFH.net
マシナリーでモンスーンクリアってどうしたらいいんだ

961 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 18:24:25.96 ID:7CbyDpEg.net
マーセナリーのやつならアーティファクト使ってヌルゲーにすればいい

962 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:40:49.67 ID:bcGqMjny.net
どなたか21時半くらいにマルチしませぬか
10分前くらいにまたもじぱのチャット部屋建てます!

963 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:43:35.92 ID:w6Rs2LFH.net
オウムガイ落としの実績が解除されないからしょうがないからsave.iniに書き足したのに、それでも解除されない
なんじゃこりゃあ

964 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 21:04:26.19 ID:3qgUDwOn.net
>>962
10時ならいけるよー

965 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 21:08:34.65 ID:bcGqMjny.net
>>964
おっ
なら22時にしますか

966 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 21:48:45.14 ID:3qgUDwOn.net
>>965
おけー!
ほかのやつらもひまなら一緒にやろうぜ
初心者でも上級者でも

967 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 21:53:23.04 ID:bcGqMjny.net
もじぱたてましたー!
http://ex.mojiparty.jp/chat/8PYi3r9rn0t
決まり事はテレポーター見つけたら即起動することとボスと雑魚の殲滅後に移動準備が出来たら「ok」と発言するくらいです
アイテムは早いもの勝ち!

968 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:07:48.01 ID:axgBw5Yy.net
ド初心者がマルチ参加する場合どのキャラで行けば役に立てるんだろう

969 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:09:49.23 ID:8AoXGugZ.net
人の役に立つというのはほぼ現状無理だからとにかく生き残れる奴選べばおk
せめてもの協力はUnstableWatchを取る位かな

970 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:15:08.08 ID:kcgDMiOR.net
エンジが居るならエンジがいいんじゃないかな
あのデコイはつええ

971 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 22:52:05.72 ID:SUd260Fj.net
マルチやるのはいいけど、なんでいちいち外部チャットサービスに移動しなければならんのだ
知らなかったらあれだがゲーム中にエンター押せばチャットできるぞ

972 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:15:08.92 ID:ip5vwN8u.net
>>960
glassとcommandあれば余裕
最初にInfusion取って後は好きに強そうなアイテムガバガバ集めればいい

973 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:54:23.64 ID:rdoRnGaR.net
実際でもどうよこのゲーム
アーティファクトなかったら投げる人大量にいると思うんだ
あれがあるから段々うまくなっていける要素があって最終的にアーティファクト無しでクリアーできる
やったぜみたいな所あるよね

974 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:04:03.18 ID:pN2iF+Zv.net
マルチおつさまでした!
ラスボスの方で難易度上げすぎだったか惜しいところでクリアできずでしたね
もし次の機会があれば必ずぶっ飛ばしましょう!

975 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:22:26.09 ID:4r/djkYX.net
マルチおつです!
ゲーム内でもちゃっと出来るからこっちで募集してもいいかもですね

976 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:37:09.52 ID:QmzHKweQ.net
>>973
コマンド使ってたらそれに慣れちゃって素のモンスーンがクリア出来なくなる未来しか見えないから俺は使ってないな

977 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:51:47.30 ID:xY2zSa4Y.net
アーティファクトない時代からやってるし別にどうでも

コマンド使い続けてると確かに下手になるね
全キャラモンスーン8割だったのがノーマルすら不安定になるとこまで落ちた
腕を取り戻して以来はネタプレイ(踏みつけのみとか)に適度に使って楽しんでる

978 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:54:21.44 ID:hwLIfGBm.net
俺も自分で書きこみながらすごいどうでもいい事いってるなと思ったから気にしないでくれ
良ゲーであることには違いない、あとはcoopのエラー落ちさえなければ

979 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 05:58:58.18 ID:iFJ9d5KZ.net
>>976
それ俺だわ

980 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 19:15:26.60 ID:QmzHKweQ.net
前のセールから始めてようやく素のモンスーンを全キャラでクリア出来たから聞きたいんだけど
皆はモンスーンはどのキャラが一番楽でどのキャラが一番しんどかった?
いやアイテムの引き次第だろっていうのは分かるんだけど、俺はローダーが一番楽でコマンドーが一番しんどかった

981 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 19:45:26.98 ID:X5NH2XZP.net
HANDやエンフォーサーの方がきつくないの?

982 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 20:04:56.00 ID:xY2zSa4Y.net
HANDはシリンジあればなかなかだしエンフォは慣れがいるけど対集団で火力あるしな
コマンドーは火力が低いからモンスーンじゃ俺も苦労したなぁ
あとマイナーは超得意だったんだけどマーセナリーもなんか苦労した

983 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:01:40.60 ID:F2I06SVt.net
アーティファクトなしでモンスーンクリアしたことなかった
やってみるとキツイなこれ、殲滅力がないから雑魚からチクチクやられて死んでまう

984 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 13:16:37.80 ID:gPPjQCW4.net
ホリデーセールでまた人増えるかな?

985 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:22:52.18 ID:N+AQ325W.net
前のバンドルが4つセットだったしまだ持ってない人はほとんどいないんじゃなかろうか

986 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:33:12.92 ID:SAGoU8Uk.net
イージークリアしたんでノーマルやってみたが3面突破できる気がしない
しばらくはイージーやって慣れろということなのだろうか

987 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:46:03.35 ID:5cPmfb8O.net
もう980だし次スレ立ててくるか

988 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:52:21.99 ID:5cPmfb8O.net
次スレ
Risk of Rain Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418993233/

989 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:26:08.29 ID:X50knTe/.net
>>986
3面クリアを17分以内におさめろ。

990 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:42:23.40 ID:m5n8T9Jc.net
>>988
スレ立て乙
今度は落ちる前に埋まるかな

ワープ直で即起動してくと3面突入時にまだ5分程度みたいなことも出来ちゃうからおすすめ

991 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 09:53:21.06 ID:+TTYTJEC.net
>>986
基本テレポ即起動で探索しながらStayAlive消化
時間経過で加速度的に敵のHP増えるからサクサク行くと詰みにくい
箱がザクザクあるなら、ちょっと時間かかっても稼いだほうがいいくらい

>>988
今回は落ちなかったな、次スレ乙

992 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 13:00:24.98 ID:bDF37Fl6.net
マルチやろーぜー

993 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 15:23:42.43 ID:7oOGcrDl.net
さっき買って初プレイしてみたんだがアイテムの効果とか分かるようになるのかこれ

994 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 15:36:42.64 ID:uClmpMPE.net
持ってるアイテムにマウスカーソル合わせたら効果見れなかったっけ

995 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 16:47:45.21 ID:UJ05m7Yf.net
>>993
wikiに書いてあるお

996 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:22:06.19 ID:6bTkKewZ.net
マーセナリーで一番レアな赤色のアイテムのうちでオススメってどれだ

997 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:42:58.94 ID:UJ05m7Yf.net
>>996
ドクロか爆発かピューピューか豆腐か棒かハンマーのどれかかな
マルチやろぜマルチ

998 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:59:24.65 ID:uIcKdIId.net
豆腐とか棒とか何だよ

999 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:04:27.66 ID:UJ05m7Yf.net
commandの位置で言うと、豆腐は中段左の方、棒は中段右端

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 18:58:02.86 ID:o38lhSE3.net
マルチやりたきゃホストしてグループで集めなよ
よほどの時間じゃなきゃ10分かからず集まるんだから

1001 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:04:01.53 ID:WTuI5Aii.net
ホストってPCのスペックや回線要求される?
マシンが貧弱だから気軽に出来ん

1002 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:10:11.10 ID:VIMP3Uwg.net
そんなにスペックも回線速度も必要じゃないが、心配ならmax_players_onlineを少なくする(というかデフォの4人のままにしとく)といい
エフェクトが派手になればFPSがくっと低下するし、エラー落ちも頻繁にあるが、それは誰がやっても一緒

1003 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:10:39.82 ID:946+68/0.net
明確な事は言えないがスペックが低いとエラー吐きやすいとかいう書き込みを見たな

1004 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:13:55.15 ID:WTuI5Aii.net
なるほどサンキュ
ポート開けたから明日試しにホストしてみるかも

>>1003 ID素敵だな

1005 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:17:17.02 ID:VIMP3Uwg.net
エラー頻度はもうほんとどうしようもないレベルでウンコ

1006 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:27:16.59 ID:3OqaQdnA.net
beep beep beeee

1007 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:28:18.35 ID:3OqaQdnA.net
1000

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200