2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7 Days To Die 17日目

882 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:47:35.11 ID:5Vahvou5.net
警察署は柱二本の入り口でグレーのコンクリート壁
中は吹き抜けのロビー、入って向かいの奥に受付カウンター

883 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:55:31.01 ID:oDTiYPAl.net
キャンプやかまどで加工中にその処理が止まるくらい遠距離へ遊びに行っても戻ってくれば
処理が一時停止する分加工が進んでないけど中身が消えるなんてのは見た事無い

少なくとも加工中か加工後の状態なら問題無いはず
鍋とかモールドはどんな状態でも入れっ放しにしておいて消えた事は無い

884 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:59:49.97 ID:TD5o5SN2.net
調理開始した瞬間に水が全部消えたことならある

885 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 13:13:12.63 ID:GyzQAdGH.net
>>877
道沿いに出ないって聞いたから隅々まで探してみたんだけど無かったのよね
これだけうろうろするなら都市見つけて警察署探したほうがいいのがわかった

誰かマルチで軍事基地見つけた人いる?どのバイオームのどの辺りに出たか教えて欲しい・・・

886 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 13:36:56.75 ID:T550NRnz.net
>>880-882
ありがとう
どうやら自分の市街地にはないっぽいです・・・

887 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 14:52:05.45 ID:L3KPd4bk.net
警察署と呼ばれているけど『INFORMATION CENTER』と書いてある看板があるぞ

888 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 15:47:43.05 ID:PcrmBXQd.net
情報センターなのにサーバーやコンピューター等の情報機器が一切無いw

889 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 15:47:49.93 ID:0GC8l2j1.net
脅威のCOOK押し忘れ率
空焚きに使われる燃料が可哀そうで仕方ない

890 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 16:00:41.14 ID:9GGXRxJy.net
ゾンビって単に最短距離で突っ込んでくる訳じゃなくて罠とか避けたりする?

891 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 16:25:12.25 ID:PcrmBXQd.net
ゾンビはPC向かって最短ルートで向かおうとする
障害物に阻まれた場合はそれを破壊しようとする
途中に深い掘りが有る場合はそこで止まる
ゾンビは罠を罠とは認識していないあくまで障害物の1つとしての認識

罠を障害物として認識しているのでゾンビの思考ルーチンで
最短ルートに罠が無ければ避けて居るように見えるはずw

892 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 16:52:58.68 ID:5Vahvou5.net
本拠地から少し離れた所の最下層に居たら
その真上の何も無いところに集まって暴れてたな。

893 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 16:57:55.47 ID:BWGwD9bK.net
PC  罠罠罠罠   ゾンビ
■■■■■■■■■■■

こんな感じなら罠の上をジャンプしながら真っ直ぐ近づいてくる
ただ罠が縦に2ブロックあると迂回してくるか、破壊しつつ近づいてくるだろうな

894 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 16:59:14.53 ID:9GGXRxJy.net

棘 棘棘棘 棘



って感じになってたら正面の棘に引っ掛かってくれるでいいのかな?

895 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 16:59:59.82 ID:BWGwD9bK.net
>>894
そう

896 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:00:43.93 ID:9GGXRxJy.net
あっ、ゾンビの位置がずれたけど自分に棘を挟んで正対してる位置で

897 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:00:53.01 ID:5Vahvou5.net
全方位隙間無く罠だらけだからいやが上でも罠にひっかかる。

898 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:02:12.71 ID:9GGXRxJy.net
>>895
サンクス

899 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:05:43.74 ID:5Vahvou5.net
きれいな壁と堀じゃなくて歪な形だとゾンビが混乱してるのかバグってるのか
変なループ行動して不能になる

900 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:22:00.99 ID:Y2umZo8J.net
Hard Metal Doorを最大強化したのとTungsten Doorだとどっちが耐久力あるのかな?

901 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:26:12.26 ID:SjHeuV5K.net
>>875
それ何てMOD?教えとくれ

902 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:46:19.45 ID:8qEV4b5u.net
7の日明けのだるい感じ…
危機は去った。
修理しなきゃ…いや素材を集めなきゃ…
弾が足りない…罠を増やして備えを…でも鉛鉱を探した方が…
水を沸かそう…畑はどうなったっけ…
それより探索を…
足りない…足りない…足りない…

903 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 20:53:08.90 ID:EEM7X+Oh.net
>>901
Adding Army Camps to Random Gen
http://7daystodie.com/forums/showthread.php?14228-Adding-Army-Camps-to-Random-Gen

公式サイト>>>フォーラム>>>改造
7daystodie.com>Forum>Modding

[TUTORIAL] Adding Army Camps to Random Gen
Started by Red Eagle LXIX, 08-18-2014
Alpha9.0

904 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 21:21:21.98 ID:k5Xjg50Y.net
>>902
なんか死体の側に落ちてるメモみたいな感じだねw

905 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 21:26:03.01 ID:WGFSl00E.net
アップデートまだかあ 飽きたぞー

906 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 21:26:12.40 ID:BWGwD9bK.net
>>902
メモはここで終わっている

907 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 21:33:38.04 ID:5Vahvou5.net
>>902
スカイリムの骨になった冒険者手帳にその手の内容の見たことある

908 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 22:00:27.53 ID:GyzQAdGH.net
でっかい都市の警察署巡りがようやく終わった・・・
警察署が15個くらいあったおかげでSRのパーツ1つ見つけられた
あと4種類ダブり無しで見つけるとか気が遠くなるな

909 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 22:00:52.74 ID:af/qBSyn.net
http://i.imgur.com/Jj1Mqap.jpg

910 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 22:17:54.10 ID:AvH8xNgG.net
でもまぁスカイリムの世界は神も霊も死後の世界もバッチリあるとわかってるから気が楽そうだよな

911 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 23:50:08.75 ID:21xT+81F.net
>>900
デフォルトだとタングステンドアの硬さが30なのに対して最大強化のメタルドアは15だから単純な比較ではタングステンの方が上
でもメタルドアの方は最大強化、一回強化、ノーマルそれぞれ硬さが15だから突破されにくさはメタルドアの方が上だと思う

912 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 01:09:22.41 ID:oazf7ZSY.net
今回もアロハデブに協力を依頼し、ドアドンしてもらって、ドアの耐久度を実際確認してみたよ
タングステンドア:129(130の可能性あり)
鉄のドア:60-60-60(最大強化で180)
という結果に。修理素材も安いし、ドアは鉄でよさそうな実験結果でした。

913 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 01:14:27.25 ID:YdTDWMhL.net
insaneを農業無しでやるとサバイバル感が増していい感じだね
イヤでも食料探しに歩き回らないといけないからスリルがある

腐ったハンバーガーが主食になるのはあれだが

914 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 01:25:48.81 ID:z5dMMe10.net
このゲームすごく楽しそうだけどまだ拠点内にゾンビ湧くのかな?
徐々に広げて町を作って人間の生存圏を広げるプレイがやりたいんだけどな

915 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 01:50:33.60 ID:iSjU5/Ya.net
>>914
拠点を建てる場所が既存建築物やその周辺の場合
近寄るだけでゾンビが内外問わずポンポン湧いてくるから何も無いとこに一から建てるのがいい
その場合でも拠点周辺でドリル・チェーンソー・爆発物・銃器なんかで極端に騒音立てまくると拠点からの距離によっては
拠点内にゾンビが湧くケースもある

916 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 01:55:58.10 ID:gglLA/SO.net
こないだ復活地点設定した周囲60ブロックには
ゾンビわかないって書かれてたけどやっぱ普通にわくっぽい?

917 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 02:02:33.62 ID:z5dMMe10.net
>>915
なるほどまだだめか
動画を見た感じ最新版じゃないけど帰宅したらたいして広くない拠点内にもゾンビ湧いてたんだ
もっと広い城塞都市にしたいんだけどなあ・・・どう考えてもおかしいし改善はよ

918 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 02:16:21.47 ID:Uum+Z7EA.net
座標0,0都市の隣の森林バオームに立てた元納屋の本拠地にベット置いたらラッシュ来るけど
そこから5.2km離れた湖上仮基地にベット置いてもラッシュ来ないのはなんで?
本拠地がガチガチ過ぎて飽きたのでテンプレらしい湖上基地を試してたいんだが、どうすれば来てくれる?

919 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 02:30:05.18 ID:iSjU5/Ya.net
>>916
通常湧きでは出ないっぽいけど騒音湧きは関係なく湧く模様
既存建築物周辺への集中湧きはそういう所を拠点するのをα7以降やってないからどうなるかは判らない

920 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 02:51:50.98 ID:SmTyZnr7.net
道沿いの3軒の内の石造りのやつを拠点にしているけれど
近くでチェーンソー使ったりしても家の中に湧いたことはないな
たまに屋上に居るけれど

921 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 02:54:14.73 ID:4ObCdew5.net
既存建造物を改造して拠点にしてるけど、40日目の時点で拠点内にわいたことはないな
同じ集落?のちょっと離れた建物には数日ごとにわいてるから、やっぱりリスポン地点の周辺にはわかなくなってるんじゃないだろうか

922 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 04:00:31.24 ID:Sjnzg8g3.net
>>912


923 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 09:57:10.13 ID:Zgtwz3OT.net
>>909
アプデまだみたいだから、スカイリムに帰るか。MODの再構築からやらなきゃ…。

924 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 10:41:51.15 ID:fcK66Bpq.net
>>225
の真似しようかと思ったら無駄にスケールでかくし過ぎた……リセット前に完成するかな…

http://i.imgur.com/DBw4JQY.jpg?1

925 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 10:43:57.51 ID:BLDDg+PU.net
神社っつーか、邪教の祭壇みたいだな

926 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 10:53:38.40 ID:z5dMMe10.net
>>924
出雲大社かな?

927 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 10:54:15.40 ID:eT7iQMeo.net
古代出雲大社の階段部分みたいな感じか

928 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 11:15:08.18 ID:Ult38gQa.net
階段にトゲを敷き詰めて参拝者をふるいにかけるのか

929 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 11:24:57.06 ID:vnOebjYt.net
ガソリンスタンドとか工場の赤いドラム缶って復活する?

930 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 12:33:04.90 ID:KBHO9lBg.net
しないんじゃないの。袋とか箱みたいな中身を取り出すタイプのは復活するけど
樹木・岩・鉄骨・コンクリブロックなんかのじかに採取する奴は復活しないでしょ

931 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 13:45:02.55 ID:wg5foMEN.net
車の中身もLootで復活しないよね

932 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 13:50:31.37 ID:FqvqAvt8.net
車は押すと動くよね。
ブロック扱いでは無いあたりが線引きなのかね。

933 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 14:10:49.75 ID:X31XRb1R.net
車を動かすときは押すのが面倒だからいつも屋根に乗ってずらしてる
拠点近くにあるとどうも爆発が気になって仕方ない

934 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 16:11:01.41 ID:Y4wMxskJ.net
>>911 >>912
答えていただいてありがとうざいました
鉄最大強化ドアが一番いいみたいですね
タングステンを頑張って掘った苦労が水の泡に…

935 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 17:03:11.06 ID:c9tzSKsC.net
ゾンビの進行を一直線のみにする方法は無いのだろうか?
■は壁

■■■■■■
■     俺■
■  ■■■■
■  ■
■↑■
■ゾ■
■ゾ■
■ゾ■

で試してみたら、俺の周りの壁を破壊されて進行された

936 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 17:41:42.46 ID:FqvqAvt8.net
ゾゾゾに笑ったw

□□□□□□□←ゾゾゾ
■□□□□□■■■■@
■■□□□■■■■■■
■■■□■■■■■■■
■■■□□□□□□□君
■■■■■■■■■■■

試してないから@に集まって終わりかもしれない。

937 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 18:14:56.30 ID:fcK66Bpq.net
壁の外側をスパイクじゃなくて穴掘ればいいんじゃね?這い上がれない程度の
  
   穴 
  穴■穴 
 穴■俺■穴  
 穴■ ■穴  
 穴■ ■穴 
 穴■ ■穴 
 穴■ ■穴 
 穴■ ■穴 
 穴■↑■穴 
   ゾ
   ゾ
   ゾ

938 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 19:04:32.19 ID:NEqdNMf0.net
   刺刺刺
 穴穴穴穴穴穴穴穴
 穴穴穴穴穴穴穴穴
刺穴穴    穴穴
刺穴穴 俺    
刺穴穴    穴穴
 穴穴穴穴穴穴穴穴
 穴穴穴穴穴穴穴穴
   刺刺刺

穴は岩盤まで掘り抜くと完璧

939 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 19:24:07.55 ID:WGJMNcsu.net
>>935
現AIだと、ゾンビがプレイヤーを感知(Sensed)してる場合は
それで回り込んでくる

Feralじゃないゾンビ相手に、ただ単にそこで待ってると途中で見失う→移動方向維持する→当たったブロック壊す
になるので、定期的にピストルでも撃ってたら誘導できる

あと、途中にゾンビAIが移動不能と判定する部分(実際に移動できるかとは少し違う)
があると最短距離で移動してブロック壊すし、草とか生えてるとクルッと回って殴る時がある

940 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 19:32:23.38 ID:Iqyaut2p.net
α10が全然来ないんで色んな防壁試してたら拠点が3重の壁で覆われてしまった
超大型ゾンビとか来ねえかな

941 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:00:57.32 ID:z5dMMe10.net
これやるためにはゲーミングPC必須かな?
先に持ち歩けるwinタブか小型ノートが欲しかったからあまり金かけたくないんだよな・・・APU搭載機じゃだめかね

942 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:03:24.09 ID:PCJcCeOv.net
あり得ない

943 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:06:35.44 ID:Ult38gQa.net
■■■■■■
■ ド 俺■
■ド■■■■
■ ■
■↑■
■ゾ■
■ゾ■
■ゾ■

ゾンビはドアを入り口と考えるらしいから
ドアを間に挟むとドアに誘導されてくれるかも

944 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:12:27.62 ID:/b776b8T.net
>>943の方法で概ね敵はその通路を使って来るけど、まれに周りを壊そうとしてくるのも出てくるね

945 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:15:38.24 ID:Y7ZMWTG4.net
>>941
ゲーミングPC(デスクトップ)に
64bitOSに16GメモリにGTX750Ti。

このくらいはないと幸せにはなれないと思う。

946 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:19:08.94 ID:BLDDg+PU.net
スペック的には新しいゲーミングノートでいけると思うが、このゲームは熱が酷い

947 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:19:12.44 ID:/b776b8T.net
■■■■■■■ ※は鉄柵
針針針ド   ..■ 針は原木のトゲ
■※※■   ■
■       .■
■       .■
■       .■
■■■■■■■

こんな感じにしておけば、ドアを叩きに入ってきた敵を鉄柵から銃で撃てて守りやすい
1マスだと渋滞するから針部分は2マス幅あった方がよさそうだけど
その辺りは個人の好みとかその辺あるからね

948 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:23:54.94 ID:wJ0fGFhN.net
最近はじめたんですが、一マス垂直穴にはしごがうまくかけらません
途中ですぐ引っかかってしますのですが何かコツってありませんか?

949 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:54:20.63 ID:c9tzSKsC.net
>>947
これでいい感じだった
ドアを優先して壊すみたいね
ただ、たまーにドア無視して壁ドンする奴もいるな

950 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 21:20:17.41 ID:Ult38gQa.net
>>941
A8-3850 メモリ8ギガ RADEON HD5770でも普通に動いてるよ
ラッシュ時にちょっとカクついたりグラがおかしくなることがあるから
このくらいが最低ラインだと思う
APUのみでいけるかは、APUのみで動かしたこと無いからわからん

951 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 21:30:30.51 ID:Uum+Z7EA.net
>>947
素敵アイデアありがとう

952 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 21:38:15.75 ID:zHBBXK0i.net
  丸丸丸丸丸丸丸丸   ※は鉄柵
丸■■■■■■■■丸  丸=原木のトゲ
丸※  ■      ■丸
丸※  ■      ■丸
丸※  鉄扉    ■丸
丸※  ■      ■丸
丸※  ■      ■丸
  ■鉄扉■■■■■丸
   丸丸丸丸丸丸丸丸
ドアすら叩かれないどころか4匹くらいしかこなかった
残りの大群はお隣のガソリンスタンドに集結

953 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 21:40:59.20 ID:FqvqAvt8.net
>>948
ずっと石や土なら引っかからないけど途中で建材入れると段差が出来て登れなかったりするよ。
なので諦めて2個穴掘って赤い花と木のブロックとかコストの安いので柱を作ってハシゴをかけてるよ。
(上から見て)
石石石
石木石
石↑石
石石石

↑のところにハシゴをかける。
多分、家の入り口付近で引っかかるなら石に中に一回踊り場を作ればあとは一つ穴でいけると思う。
(横から見て)
■□□■
石□□石石石
石□□□□石
石石石石□石

954 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 21:46:07.38 ID:2fXjziLF.net
ローグライクみてーだな

955 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 21:55:14.63 ID:z5dMMe10.net
>>945 >>946 >>950
ありがとう さすがにAPUだけじゃだめそうね
前にミニタワーにGPU増設するのが良いって見て調べて目に入ったのがAPU機だったんだ

956 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 23:00:06.30 ID:J/t5n8Q9.net
a10-6800k+メモリ8GBでも動くよ。たまに落ちるけど。
ただ、CPUクーラーは交換推奨。

957 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 23:09:35.48 ID:WPsOSy/1.net
長期稼動するつもりならしっかり環境整えないと
痛い目に遭うのは自身だからね

958 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 23:40:13.71 ID:gRJCbEqc.net
身内鯖でレシピを模索中なんだが 難易度やバランスを崩さない程度で
これはいいレシピだなぁと思ったレシピってなんかありますか?

959 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 23:54:19.03 ID:z5dMMe10.net
>>956 >>957
なるほど動くようならAPUで様子見て後付けでGPUも考えてみることにするよ
メモリそれなりに積んだ方がいいみたいね
排熱は・・・卓上ファンで手抜きするか

960 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 00:25:08.71 ID:8cTaCvfV.net
>>958
fridgeTop(銀色の冷蔵庫上部)
カーバッテリーとforgedIronあたりで作る

961 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 00:58:13.94 ID:GcUd8TIM.net
>>960
たしかに冷蔵庫の上ないね 家具系の追加ならバランスは崩さないか

962 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 01:10:52.71 ID:l4ac2pHp.net
上部はルートが存在するから厳密にはバランス崩れるけどね

963 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 03:43:57.71 ID:sCLLttli.net
7days to dieはプレイしていて何か淋しいなと思ったらBGMが無いんだわ・・・
マイクラみたいなほのぼのとしたBGMがあればもう少し生活感感じられるのに

964 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 03:52:19.98 ID:KDbyoihh.net
>>932
良いことを聞いたのでチートで車出して高台から落としてみたら特に何事もなかった
ようにポトッと下に着地しやがったw しかも途中全体が足場から出るまで絶対これ
落ちてるだろってとこまで残り続けるのな。当たり判定のなせる技なんだろうけど、
だいぶシュールだった。

965 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 04:09:05.71 ID:KRbVpBXQ.net
SR探し中にチェーンソー見つけたんで使ってみたら超便利だった
木を切り倒すのも0.5秒かからないし木の壁も1秒ちょっとでフレームまで壊せる
頭狙わなくてもゾンビ瞬殺だし耐久値もないから燃料さえあればいくらでも使える
レアアイテムなだけあるなぁ

ゾンビ的にもスピーカー的にもめちゃくちゃ音でかいけど

966 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 04:20:37.78 ID:JkNyF3FI.net
チェーンソーとドリルは音うるさすぎるんだよな
耳がおかしくなるわ、調整できたらいいんだが

967 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 04:27:30.54 ID:kPNndGC6.net
あの2つなんであんなにうるさいんだろうね
ほかのと音量違いすぎてほんと困る

968 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:28:57.89 ID:5MGPRh6h.net
AMDのA8A10で普通に動くとなると自分のQ9550はそろそろ産廃か…
7日目のferalが来ると20fpsくらいになってる。

969 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:32:12.77 ID:5MGPRh6h.net
>>963
ラジオが欲しいなあと思うよ。

970 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:57:26.31 ID:qV0ttkWS.net
俺はレコードがいいな
追加されたとしても、音が鳴るからゾンビホイホイになるだろうけどw

971 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:51:06.61 ID:mb1Nh3+E.net
ラジオはDJスリードックか大統領演説

972 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:21:01.46 ID:KRNEgcyJ.net
ということはゾンビ大統領かバンデッドのラジオになるのか
胸熱

973 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:07:17.32 ID:cXmAMhIY.net
ラジオはぜひパットメインにお願いしたい

974 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:17:28.67 ID:mb1Nh3+E.net
ニュースの時間だ。
じゃー、ここで一曲。

975 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:46:16.93 ID:K9HVxZs4.net
チェーンソーは実際糞うるさいぞ

976 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:42:59.79 ID:Gedy+gHI.net
alpha10に盛り込まれる内容があんまし期待できない
見た目の修正ばっかりだなー
正直グラはこのままでいいし、クラッシュもあっていいからゲーム性を向上させてほしいもんだ

977 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:47:36.21 ID:kXwDbGao.net
目の前で建物の2階が崩れ去ったんだがなんだこれ

978 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:51:15.92 ID:cYJ53noh.net
蜘蛛の巣の大量生産方法を教えてくだされ
自分で発生させられるの?

979 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:56:24.48 ID:GbUTWVr6.net
チェスト作って開けると絶対一番最初は蜘蛛の巣入ってるんだけどこれ俺だけなのかな

980 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:03:01.92 ID:U3AskXJ7.net
中身に何も入れないで放っておくとチェストに蜘蛛の巣はいってるな
あとチェストの中身を全部取り出した後にもう一度空けてもよく入ってる

以前のレスにあったと思うがチェスト一段階壊すと中に入ってるって話もあったよ

981 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:59:44.96 ID:v3jxWXlG.net
放置で一回、壊して1回、合計2回入ってる感じがするね
ただチェスト無意味に硬すぎて集めるの大変なんだよね

982 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:11:15.64 ID:rOahrCdF.net
開発ブログの女性キャラのアップがアル中で体壊したジャイアンにしか見えない

983 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:25:08.43 ID:JkNyF3FI.net
画像よりアル中で体壊したジャイアンにワロタ

984 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:05:04.88 ID:v3jxWXlG.net
たとえが分からなさ過ぎてわろたw

985 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:51:41.40 ID:Gedy+gHI.net
アル中のジャイアンも体壊したジャイアンも想像しにくいのに
その両方とな

986 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:13:03.89 ID:Hg+Hvmw4.net
ジャイアンでよかっただろそこw

987 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:36:17.97 ID:9hc3yKXC.net
常駐拠点のいつも身近にあるチェストは空のままだと蜘蛛の巣出ないけど
遠方でたまにしか行かないサブ拠点のチェストは空で放置でも勝手に蜘蛛の巣が入れられてる
デスクセーフ農場の類はルートリスポン期間中は
一度でもプレイヤーが認識範囲に入らないようにしないと機能しないのかな

988 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:52:09.22 ID:QP6X7nbJ.net
蜘蛛の巣の件ありがとう
とりあえず放置&一段階壊して放置してみる
ポリンキ鯖で丸太棘の上にビッシリ設置してたけど計画的生産は難しそうね

989 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:52:42.88 ID:rg1aQJ6w.net
自分で作ったガンセーフは、周りで作業してたら沸かなかったけど遠出して戻ってきたらアイテム沸いてた
一応アイテム拾ってから再スポーンする日時が経過して尚且つ距離が離れていれば沸くと解釈してる

990 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:38:37.45 ID:Bdzpn1+6.net
ジャイアンの人スレ建て頼むで

991 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:41:01.16 ID:XtBfA8y1.net
踏み逃げか

992 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:22:10.86 ID:JCQC8oTN.net
ジャイアソは体壊したから他の奴が立ててやれよ

993 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:26:53.99 ID:g9ewvj9R.net
S.T.A.L.K.E.Rにジャイアソっていたな

994 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:44:21.31 ID:7dL2qucE.net
車両もリスポンします。設定したリスポン*2倍+3日で最良ガソリンが沸く
バッテリーも沸くのよwww

995 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:22:10.24 ID:EQX8xrHv.net
ごめん、踏んだの気が付きませんでした
急いで建てたので間違いがあったらごめんなさい

次スレ

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414099182/

996 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:28:43.73 ID:hl6hK0jO.net
>>995
ジャイアンおつ

997 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:31:12.58 ID:JCQC8oTN.net
>>995
たけし乙

998 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:42:29.88 ID:znEV9VEQ.net
>>995
シスコン乙

999 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:15:43.41 ID:WRth0J8R.net
タケシさんお疲れ様

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:36:40.41 ID:Qaz2Advm.net
脳内再生余裕

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:41:01.35 ID:g9ewvj9R.net
>>994
沸いてるのでなくゾンビ自動車整備士が補充してるのです

1002 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:23:48.39 ID:wKAZUBUi.net
救援物資に銃のスライドだけ入ってる時とか
入れてる奴もゾンビなんじゃないかと思うね

1003 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:32:53.29 ID:nlcEA4Y/.net


1004 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:49:00.26 ID:8uFWyYv7.net


1005 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:52:18.32 ID:wKAZUBUi.net


1006 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:53:24.81 ID:pYar4x8O.net
うめ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200