2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.220

1 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 18:52:56.66 ID:y3sZws6n.net
■■■自称プロゲーマー DustelBox氏の弁明■■■

xqlolitaさんの検証動画の件について

私ダステルは、ありのままの真実と、私の本当の気持ちや考えていた事を全て打ち明けます。

私がxqlolitaさんの動画を見ていた際に、挙動が不審に思える箇所を幾つか見付けました。
私はそれがチートであるかどうかの判断が出来なかった為、当時のクランBYCMのリーダーであるCyberdog(BYCM_KUN)さんに動画を見せ、相談しました。
そして当時のBYCMのリーダー4名(hayase氏 BYCM_KUN氏 含む)と私で話し合う事となりました。
以下【】内が話し合った内容です。

【挙動が不審であるという点は全員意見が一致、しかし黒と断定は出来ませんでした。
たった5人の目では信憑性に欠ける為、不特定多数の方々に判断してもらうべきであるとの結論に至りました。
当初はxqlolitaさんに直接問うか、BYCMの名義で検証動画をアップロードするかのどちらかを検討していました。
xqlolitaさんとBYCMの発信力のバランスを考えると
BYCMの問題提起を第三者に鵜呑みにされてしまい、xqlolitaさんの選手生命が潰えてしまう可能性を危惧し
xqlolitaさんに直接問う事とBYCM名義でアップロードする行いは、クランJBLさんとBYCMの仲も決裂してしまう事が明白であった為、当時のBYCMメンバーには一切を秘密にした上
匿名で公開することで、公平な目でクラン界隈に判断してもらい、黒との意見が多ければxqlolitaさんに証拠となる動画(手元動画なり)を出して頂こうとなりました。
検証動画の作成を誰が行うか5名で話し合った結果、動画編集に最も慣れているダステルに任せる事となりました。
その結果、白の意見が多いとの判断が下った為、我々は白と判断し、今後も当該プレイヤーとの親交を続けることを決定致しました。】

私自身もチート疑惑を多く持たれていた身であり、オフライン会場や手元動画等で証明する事で解決した過去があります。
私は疑惑を持たれる事は強さの証明で光栄な事であり、潔白を証明する事はプレイヤーとして当然の義務であると考えている為
私にはこの行為が悪事であるという認識は一切無く、悪意もありません。故に話し合いをリーダーに持ちかける事に至りました。
一番最初にxqlolitaさんに直接問う事を考えましたが、【】内と同様に話し合いの結果、JBLさんとの関係が決裂する事を避ける為に匿名となりました。
xqlolitaさんの気持ちを追い込む事になってしまった事や、クランNEXTさんに動画アップロードの疑惑が飛び火してしまった事は想定外であり
ご迷惑をお掛けした事を大変後悔しております。
本当に申し訳ございません。

尚、この話し合いは当時のBYCMのリーダー4名(hayase氏 BYCM_KUN氏 含む)と私だけで行い、2014年 9月10日 まで秘匿していた為
私とBYCM_KUN氏が現在所属しているチームDetonatioNや、他のチームメンバーには一切関係ありません。

2 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 18:53:38.68 ID:y3sZws6n.net
BATTLEFIELDシリーズ10作目『Battlefield 4』について語るスレッドです。
■公式サイト
海外公式     http://www.battlefield.com/
日本公式     http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog      http://blogs.battlefield.ea.com/
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■Wiki
 http://bf4.swiki.jp/
このWikiを編集・利用していきましょう。

■前スレ
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.219
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412772097/

■BF4関連スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.18
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408020059/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4 晒しスレ Vol.3【PC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1404064279/
【BF4】BATTLEFIELD 4 糞鯖、良鯖晒しスレ part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399913491/

■BATTLEFIELD 4 本スレ用ルール■
 コンシューマ(Xbox360/XboxOne/PS3/PS4)版BF4の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
 家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/にあるスレでお願いします。

 鯖缶以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペを防ぐためageのレスは禁止します。sageたレスを徹底してください。
 荒らしや煽り、晒しレスは放置。
 個人叩き、晒し行為、アフィWikiへの誘導は禁止。完全無視&透明あぼ〜ん。

■BATTLEFIELD 4 スレ建てルール■
<重複スレの防止>
 >>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
 >>900が失敗や、>>950を過ぎても宣言されない場合【他に宣言した者が居ない事】を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

■BF用語まとめ■
部屋 = 鯖
日鯖 = 日本の鯖、和鯖
ステージ = マップ
レベル = 階級、ランク
キルレ = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
キルデス = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
フラグトップ = 試合終了後にスコアが一番の奴はMVP、キル数が一番の奴はキルマシーン
リス = リスポン、スレ的には沸き
床オナ = 家ゴミ用語 PCに同じ意味の用語無し
オン = マルチ
CS = 家ゴミ(または家庭用) PCでCSと言ったら池沼(ChiSyo)またはカウンターストライク
芋砂 = 芋 BF用語に砂は無い
雑魚 = noob
運営 = EAもしくはDICE
チーデス、デスマ = TDM
ビーグル = これは犬 乗り物はビークル
リスボン = これはポルトガルの首都 死んで復活するのはスポンまたは沸き

3 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 18:54:33.36 ID:suqPwXbI.net
2乙

4 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 20:56:00.42 ID:I0gr1pVm.net
>>1
>>2を先に貼れ
見辛い

5 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 20:59:12.24 ID:jF6sKGMG.net
>>2より>>1のほうが大事だから

6 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:09:39.32 ID:I0gr1pVm.net
>>5
そうかな
ルールと前スレURLのほうが遥かに重要だと思うんだが

7 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:33:38.19 ID:hKaih7Il.net
>>6
じゃあ死ねばいいんじゃね

8 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:46:25.71 ID:RSzJSXYk.net
復活ビーコンってナイフ一振りで壊せる?

9 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 22:18:47.66 ID:Nq6vz13Q.net
>>8
たしか一発

10 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 22:37:02.16 ID:wEgdUma+.net
>>6
荒らしが沸かなければ次のスレで>>1>>2の逆転は終わるらしい

11 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:23:22.19 ID:bcQ3k99r.net
ダステルは晒されて当然だけどBFの方が比率的に大事なんで

12 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:47:02.55 ID:YSUYtF6+.net
どっちが荒らしか分からんなこれ

13 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:08:10.68 ID:Mks0Ji1z.net
鯖落ちた?

14 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:16:56.20 ID:0DmJI3jN.net
落ちた

15 :akaoni777:2014/10/13(月) 00:29:04.14 ID:bD3qt9Mf.net
ワレ
日本でこのゲームやってる奴4万人近くおる中で
何でもええからランキングで10位以内ちゅうのは凄いやろう?
前の板でもゆうたがワシ工兵スコアでは8位やで!!!!!!!!!!

16 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:31:23.87 ID:F8B2BVGw.net
>>15
>>2

17 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:32:41.83 ID:WPWiVLCg.net
>>15
http://www.goodgames.jp/statsnow/bf4/main/akaoni777
まだファーミングの証拠が残ってるよWW

18 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:33:49.43 ID:rR1CX02D.net
rspm111wwwwwww

19 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:37:04.82 ID:pFwG124K.net
おそらくPCA最弱だわ小泉

20 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:37:25.50 ID:F8B2BVGw.net
>>17
驚愕の記録
テンプレ級だろ

21 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:37:33.13 ID:pFwG124K.net
コイツ

22 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:38:18.82 ID:HWP6Awe4.net
  RSPM
7/8 150
7/14 370
7/22 507
7/26 225



10/12 111

クソ株みたいな動きしてんね

23 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:38:46.60 ID:XkRcgEqm.net
>>22
もうじきストップ安連発するぞ

24 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:44:13.66 ID:Y07yK2pA.net
DMR熱中時代を過ごされたkabetanukiさんは完全に死んだ

25 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:04:26.48 ID:aZpi0tXw.net
>>17
おらこれほどのゴミ見たことねっぞ

26 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:10:33.58 ID:XkRcgEqm.net
馬鹿鬼さんと馬鹿ダマさんはライバルですね

27 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:58:20.18 ID:HExF5eM+.net
マップを変更中ですで入るの失敗したぞなんだこの糞ゲー

28 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 02:24:06.97 ID:hXrpzn8V.net
だからrSPMは当てにならない、と何度言えば。
鮒のVallutajaのK/Dみて「大した事無い」とか言ってた実況のやつと同じレベル。

29 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 02:28:06.51 ID:hXrpzn8V.net
別に何で今度は赤紙が叩かれてるのかしらんが、神司令官と一緒にしないように。
BF4 [JPN] NTRz #2 Conquest 1200 Tickets TOP司令官
http://youtu.be/YYJxzmYFuwI

30 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 03:58:06.00 ID:HOSJuwrR.net
>>29
俺達の馬鹿ダマ様を騙るんじゃねえ
馬鹿ダマは自分の事を神なんぞ言わんよ

31 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 04:40:11.00 ID:CWalqu/6.net
6時間ちょっと 連続で プレイしたら さすがに つかれたw

昔は これくらい 余裕 だったのに

32 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 04:56:03.45 ID:tfptYMbE.net
5時間くらいやるとすさまじい睡魔に襲われるわ

33 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 05:38:39.44 ID:krlLmJcZ.net
このクソテンプレ続けるのかよ
もう本スレは潰してアファテルすれにすれば

34 :キーボードクラッシャー:2014/10/13(月) 07:14:46.37 ID:0Q1q5LpJ.net
EAA!!で、DICEプロデューサーがローンチの失敗〜を認めるとかいう記事が載ってるな。

おれは当初から「損害賠償だ金返せ」と、絶叫してたんだよ!!!!

弁償しろよ????

35 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 07:28:16.61 ID:puiK74Gt.net
>>31
わかるわ
歳には勝てん

36 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 10:19:51.15 ID:PHGewrZR.net
1000時間見るとやっぱり尊敬します
一日3時間のペースですし

37 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 11:13:08.19 ID:oQMr2uNP.net
ダステルは神

38 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 12:16:09.73 ID:P8+JDgPr.net
お前ら全然マップ見ねーな

39 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 12:32:12.71 ID:jWDrWH6a.net
プレイ時間多くても下手くそ多いけどな

40 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 12:56:43.76 ID:ciNBWime.net
あー何かBF集中できないと思ったら風邪だわお前らも気をつけろ

41 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 13:03:42.11 ID:xGA95++1.net
最近BF4買ったFPS素人童貞だけどめっちゃ楽しいわこれ

42 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 13:04:21.13 ID:4a4IRltx.net
>>40
うつるから同じ鯖来るなよ

43 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 13:08:38.05 ID:/kIpKCmF.net
finalstandいつかな? 12月?

44 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 13:15:57.55 ID:4xrDQbpD.net
普通にガチブロ(普通に)

45 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 14:05:46.39 ID:m0g/WSuG.net
フルスクリーンにしてから、視界が広くなったはずなのに、KDが下がる一方
原因は?

46 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 14:10:14.02 ID:WuxYEiev.net
KDなんてどうでもいいから
KPM上げろ

47 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 14:53:56.17 ID:esaf6Ij9.net
>>45
視線の移動が追い付かなくなったとか

48 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 16:00:22.62 ID:zWNmvlAU.net
>>1
スレを私物化すんな!糞JBL!

49 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 16:09:43.81 ID:rR1CX02D.net
>>46
わかる。KDRが1.5でもKPMが1すらないとドン引きですわー

50 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 16:13:18.63 ID:4xrDQbpD.net
>>1は前スレのネタだったのに現行でもやっちゃうというね

51 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 16:28:08.50 ID:rR1CX02D.net
じゃあ継続ね

52 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:11:13.09 ID:j07ug/O3.net
サーバーに参加しようとするとアップデートが必要ってのがでたから
アップデートボタン押したんだけどインストールを待っていますの状態で止まってるのはなんでなん
Originも無反応だし

53 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:11:52.24 ID:VDmkBfZA.net
プラウザーを変える

54 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:18:21.78 ID:ciNBWime.net
野良でガンナーは期待しないほうがいいな最高の位置ついたのに明後日の方向見てやがるアホか

55 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:26:14.77 ID:j07ug/O3.net
>>53 IEもChromeもFirefoxでやっても同じなんだけど

56 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:26:27.67 ID:KA3lVjzu.net
自らが良い2番席になれば自ずと良い2番席がやって来る
修理奴隷ずっとやってるけど良い2番席によく出会う

57 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:47:45.59 ID:ZCF9zEYn.net
パッチが当たってからA91がマイブーム
なかなか使いやすいね

58 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:48:30.01 ID:zoPQD3YS.net
野良の攻撃ヘリは一人二役が安定
上海は除く

59 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:51:08.10 ID:HOSJuwrR.net
>>58
ガチガミ様はその運用を認めてないのでBAN

60 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:51:14.30 ID:bcUyBZyc.net
AEDでタンクの中の人をキルできるの?

61 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:51:51.80 ID:ciNBWime.net
ゴルムドとかだとTV2発当てて動けない戦車にズーニペチペチするだけで安定するんだよなぁ

62 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:52:20.36 ID:jbvQetuL.net
野良の攻撃ヘリなんて頼んでもいないのに2番席が湧いてくるぞ

63 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:07:43.57 ID:4xrDQbpD.net
PDWがまともに使えるようになったしな

64 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:10:22.16 ID:3iZwbHxU.net
>>58
本格晒しBAN喰らうよW

65 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:20:05.57 ID:Nlqv8dWe.net
お前らフィールドアップグレードって何つけてる?
俺はこんな感じなんだが
突撃兵…衛生兵
工兵…兵器搭乗時メカニック、それ以外対戦車
援護兵…防御態勢
偵察兵…特殊部隊

66 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:26:08.09 ID:lB0rn1xl.net
防御一筋

67 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:31:10.53 ID:rR1CX02D.net
>野良の攻撃ヘリなんて頼んでもいないのに2番席が湧いてくるぞ
2番席「つっかえねーなぁ、機銃掃射!何やってんだよおい。超つかえね」
ドドドドドドドド(0キル)

68 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:33:34.41 ID:0H5l/T0z.net
悪いのは機銃

69 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:45:44.06 ID:PHGewrZR.net
>>65
突 医療バック増えるて蘇生早くなるやつ
工 つねにメカニック
援 弾薬箱増えて迫撃砲増えるやつ
偵 呼吸止まる時間長くなるやつ

70 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:46:42.75 ID:/3X6f7Dz.net
芋兵使ったことねぇわ

71 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:49:28.95 ID:WuxYEiev.net
乗り物についてる馬鹿でかいマシンガンがAR並の威力なのはおかしい
.50calとかに至ってはいつロケランが飛んでくるかわからない最早罰ゲーム

72 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:00:48.83 ID:h5TdS1q3.net
そんで威力マシマシにして1〜2発当たったら即死、着弾スプラッシュダメージとかやると強すぎ修正しろってなるんだろ?

73 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:01:53.29 ID:4S+/USxB.net
ビークルの2番席機銃ってたしか最大ダメージ20だったような

74 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:06:17.52 ID:lB0rn1xl.net
>>73
>>2

75 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:06:28.91 ID:G+J++dYQ.net
>>73
>>2

76 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:08:21.63 ID:+h6faCE6.net
よくマップ覚えろって言うけど、コンクエストのマップって広くて覚えきれないんだけど、皆完璧に覚えてるの?壁とか壊れちゃうし有利ポジションとかも分からないんだけど

77 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:21:51.04 ID:O9h8+Amq.net
classicもっとやろうよ

78 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:24:57.88 ID:kvHyOXAF.net
フラッシュバン眩しすぎるー

79 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:28:28.86 ID:kmux3A5U.net
Classicやってるとリロード癖とかクリアリングとか矯正されていいわ
スコープの変な倍率多いのって3Dスポッティングのせいだとよくわかる

80 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:32:27.73 ID:kvHyOXAF.net
あー眩し

81 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:34:30.12 ID:4S+/USxB.net
>>74
>>2に触るようなレスしてないと思うんだが

82 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:35:08.01 ID:xA+y+AUY.net
>>81
荒らし、営利コピペを防ぐためageのレスは禁止します。sageたレスを徹底してください。

83 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:35:14.36 ID:VE0OCQpy.net
>>74-75
こいつらなんで>>2に安価貼ってるの?

84 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:35:19.69 ID:F8B2BVGw.net
すかーーーーーんっっっっっ

85 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:35:48.35 ID:puiK74Gt.net
>>83
>>82
子供処分

86 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:36:20.09 ID:4a4IRltx.net
>>82
究極神ガチガミ様が仰る通りニワカバカガキ増えてる証拠だな

87 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:36:57.67 ID:4S+/USxB.net
すまんsageてなかったのか申し訳ない

88 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:37:01.61 ID:4a4IRltx.net
>>83
侘び即

89 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:37:35.45 ID:VE0OCQpy.net
うわぁ…きもすぎ

90 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:38:17.49 ID:u5e3ZitS.net
Classicやってみると、普段3Dスポットめがけて撃ってる人が多いんだなと思った

91 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:38:35.75 ID:XkRcgEqm.net
>>89
坊や、ぐぬぬぐぬぬうるさいよww

92 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:39:11.85 ID:mEIpkvf/.net
>>76
500時間くらいコンクエ大やれば覚える

93 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:39:43.47 ID:9yq/rO9a.net
2ch随一の高民度スレと言われるだけあるな

94 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:40:05.01 ID:nhttT/yJ.net
スレ掃除の早さにはビビるわ

95 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:40:41.59 ID:0H5l/T0z.net
掃除ってか、餓鬼がぐぬぐぬ言ってかえってスレ汚れるわ

96 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:41:12.13 ID:/3X6f7Dz.net
潰された餓鬼の臓物でスレがぬめぬめになるし

97 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:44:01.66 ID:VE0OCQpy.net
えっと、こうかな…俺も掃除に協力するわ

>>1
>>2
> 個人叩き、晒し行為、アフィWikiへの誘導は禁止。

98 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:47:56.37 ID:F8B2BVGw.net
>>97
安価打ち方覚えろよ…

99 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:48:29.18 ID:2QEeTgqM.net
>>97
おまえは本当にだめな子だよ

100 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:48:51.29 ID:Vw5CJ0Po.net
>>97
必死の反撃で馬鹿やらかして自滅WWW

101 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:49:39.54 ID:Q6n4kGVt.net
すっかんすっかん餓鬼の首が飛んでるww

102 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:50:00.77 ID:EqiRAw+j.net
いい感じの流れだね

103 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:50:26.54 ID:rR1CX02D.net
>>97
うわぁ…自滅

104 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:50:32.11 ID:4xrDQbpD.net
>>67
つっ↑かえねー↑なぁ↑でしょ

105 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:50:32.31 ID:xny9v+Sx.net
だから幼児虐待はやめろとあれほど

106 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:53:54.74 ID:zslMl/Um.net
落ちた?

107 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:56:18.15 ID:A21J+9z6.net
カウンターナイフホントいらない 
死ねよ

108 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:57:22.62 ID:xny9v+Sx.net
>>107
子供仕様のどうでもいい演出だよな

109 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:58:51.60 ID:M+ZM3VEm.net
>>76
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.10 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409715908/

110 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:59:06.66 ID:ciNBWime.net
ナイフがいっぱい出るって聞いた時はリーチとか威力が細かく決まってて選ぶの楽しそうだなぁとワクワクしていた時期がありました

111 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:00:00.20 ID:j81zh8O1.net
小学生いじめても仕方ないわ

112 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:00:46.88 ID:xu4RK74h.net
>>110
まぁいっぱい出るのは本当だったな
見た目以外は全部同じだけどな

113 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:03:30.37 ID:ciNBWime.net
DICEもさどうせ見た目だけで中身同じならぶっ飛んだ外見のナイフでも出してくれればいいのに真面目なもんばっかじゃん
極太バイブ首にぶっ刺してみたいじゃん

114 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:06:53.88 ID:0i+gGgbH.net
性能変わらず見た目だけ増やしたのは良い判断だと思うよ
グリップ類もしかり
外見弄る楽しさがある

115 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:10:57.48 ID:LkW3zu09.net
肝心のマップがだめだろ=すべてがダメ

116 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:11:29.06 ID:VE0OCQpy.net
>>98
安価貼れてるけど?

117 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:12:10.00 ID:AldC3g8Q.net
HUDの拠点アイコンに複数指令の枠がつくバグ
輸送ヘリの2・3番席でADSがホールドになるバグ

この2つ以外に見つけたバグある?

118 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:17:32.48 ID:M+ZM3VEm.net
スペツナヅナイフばかりになりそうな予感

119 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:18:48.92 ID:KA3lVjzu.net
>>117
拠点への指令は他の分隊命令も薄く表示されるから勘違いでは?

120 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:29:25.91 ID:BP7hInT7.net
>>116
レス遅いよ
まず遅レスの詫びから

121 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:32:21.74 ID:4xrDQbpD.net
ナイフ変えても対して見ることないっていう

122 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:53:58.30 ID:x0tEQd1V.net
>>117
よくみればわかるけど、星マークがついてる他の分隊長から線が伸びてるよ
他の分隊長がどの拠点に指示を出してるのかわかるようになってる

123 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:01:18.78 ID:ehA66mC4.net
3Dスポットマークとかのサイズって何%ぐらいにしてる?
100%だと大きすぎるような

124 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:03:08.83 ID:E23evlID.net
M16おかしいくらい強化されてない?

125 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:05:42.48 ID:WuxYEiev.net
M4の遠距離性能もAR並になってると思うわ

126 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:27:05.02 ID:qxp0EDik.net
quitだけじゃなくチーム移動した数を戦績に表示させてくれ

127 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:37:48.21 ID:rR1CX02D.net
それ以前にちゃんとしたバランサを作ってくれと

128 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:37:54.02 ID:E23evlID.net
中遠での当てやすさと扱い易い反動で修正前のAK12並になったね

129 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:39:18.30 ID:AYE+QxEY.net
「降りろ」
「降りろ」
「降りろ」
「降りろ」
「降りろ」
「降りろ」

チャット埋めてもなんで降りねーんだよ

130 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:42:48.17 ID:0i+gGgbH.net
お前が降りろよ

131 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:45:42.82 ID:rR1CX02D.net
2番席バリバリ君→晒せ
1番席で終始芋→晒せ
防衛()もせずちゃんと前進している1番席だった→お前が降りろ

132 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:56:18.10 ID:RnLbUjGW.net
フレンドとヘリ乗りたいのになんで野良のてめーが2番席に居座ってんだよ
とっとと降りろカス

133 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:58:20.33 ID:rR1CX02D.net
>>132
そこまでいくと自分で鯖立てろって話だ

134 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:03:05.08 ID:BP7hInT7.net
>>132
いや、てめぇが降りろゴミ

135 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:10:57.54 ID:AYE+QxEY.net
>>130
俺が降りたら輸送ヘリ墜落するけどそれでもいいのかよ

136 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:26:04.53 ID:hsmPNvoX.net
BFはいつまでAEKとか言うどこでも使われてない銃出してんの?AK107かAK108にしろよ

137 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:26:18.45 ID:KA3lVjzu.net
墜落しそうな輸送ヘリのパイロットやってる時に必死に修理してくれる奴がいると「降りろ」連発するわ
最後に俺だけになった輸送ヘリが爆散すると何とも言えない満足感が溢れる

138 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:30:34.88 ID:ciNBWime.net
輸送ヘリは死んでなんぼだなぁ

139 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:40:31.56 ID:zYYRUNno.net
ニュージーランドの糞クラン「TOA」
姑息なやつしかいねぇ

140 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:51:05.32 ID:lB0rn1xl.net


141 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:51:24.00 ID:WPWiVLCg.net
ガチガミ様ひっさびさやね

142 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:51:43.71 ID:/3X6f7Dz.net
パッチ来るぞ

143 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:51:55.32 ID:grF0PgM2.net
パッチ鯖だけじゃね?

144 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:54:04.03 ID:XkRcgEqm.net
ガチガミ様超はよ

145 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:54:50.88 ID:xny9v+Sx.net
ガチガミ様生きてたww

146 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:55:50.01 ID:xu4RK74h.net
鯖だけっぽいな

147 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:56:40.63 ID:lB0rn1xl.net
中身入ったーーーーっっ

148 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:56:58.31 ID:3iZwbHxU.net
いや、ガチブロ統計はよ

149 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:58:14.47 ID:puiK74Gt.net
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1531.html
鯖パッチ43

150 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:00:39.69 ID:62tu4Aq2.net
BFはチックレートが128になってからだな

151 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:00:43.57 ID:BP7hInT7.net
>>149
明日の夕方は鯖落ちたーーーーーーーの大合唱だな(呆)

152 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:03:52.80 ID:VE0OCQpy.net
>>98-100,103
意味不明なんだが、中世かよ…
この勘違いレスは単なる馬鹿共か、自演か

どっちにしろ詫びろ

153 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:13:09.56 ID:BP7hInT7.net
>>152
君、頭悪いねぇwww

154 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:14:15.78 ID:xu4RK74h.net
>>152
意味不明ってさぁ、馬鹿には理解出来ないんだよなぁ

155 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:16:36.76 ID:9yq/rO9a.net
同じ子何度も潰すと虐めてると思われるよ

156 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:17:16.69 ID:rR1CX02D.net
煽り抜きでこいつ本当に頭悪いな
ディスレクシアで一回ググるといい

157 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:17:20.58 ID:zslMl/Um.net
弾ロス無くなったら最高だは

158 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:23:02.86 ID:YeKVhfy0.net
>>157
過去のBFは弾ロスあったのかな?
2からやってるけど、4で初めて話が出た気がする。

159 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:23:53.27 ID:gEHxP5g4.net
>>150
BFでチック128とか、PC悲鳴あげてゲームにならんと思う
それ以前に鯖がもたないか

160 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:25:31.13 ID:zslMl/Um.net
チックレートが高くなるほどpingゲーになるから止めて欲しい

161 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:29:20.36 ID:1S+d4wit.net
何で旗取らないんかね?と今日も思った。
http://youtu.be/YGE35oGBRY4

162 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:31:04.29 ID:rR1CX02D.net
低スペックじゃない限りPCは大丈夫じゃない?
現状でも□■□□マーク出過ぎな鯖側は完全に死ぬと思うけど
よーく見てるとかなりの頻度で出てる

163 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:31:39.92 ID:i6GIoKXm.net
>>160
そんな気にするほど反射神経良くないだろ

164 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:32:05.52 ID:JT0hzcXc.net
ラッシュでMCOMスルーして突っ込んで死を繰り返す馬鹿は何がしたいの?
ドミネでも旗に全く絡もうとしない奴いるけど

165 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:32:31.06 ID:VE0OCQpy.net
はぁ、お前らみたいなのに常識求めた俺が馬鹿だったわ
いつの間にどこからPCAに来たんだよ…

166 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:35:06.97 ID:zoPQD3YS.net
話について行けないんだが誰かが馬鹿言ってるの?
全部NGwordらしい

167 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:44:53.00 ID:2QEeTgqM.net
抽出 ID:VE0OCQpy (6回)

83 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/13(月) 19:35:14.36 ID:VE0OCQpy [1/6]
>>74-75
こいつらなんで>>2に安価貼ってるの?

89 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/13(月) 19:37:35.45 ID:VE0OCQpy [2/6]
うわぁ…きもすぎ

97 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/13(月) 19:44:01.66 ID:VE0OCQpy [3/6]
えっと、こうかな…俺も掃除に協力するわ

>>1
>>2
> 個人叩き、晒し行為、アフィWikiへの誘導は禁止。

116 返信:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/13(月) 20:11:29.06 ID:VE0OCQpy [4/6]
>>98
安価貼れてるけど?

152 返信:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/13(月) 23:03:52.80 ID:VE0OCQpy [5/6]
>>98-100,103
意味不明なんだが、中世かよ…
この勘違いレスは単なる馬鹿共か、自演か

どっちにしろ詫びろ

165 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/13(月) 23:32:31.06 ID:VE0OCQpy [6/6]
はぁ、お前らみたいなのに常識求めた俺が馬鹿だったわ
いつの間にどこからPCAに来たんだよ…

168 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:45:09.73 ID:FxdbAthS.net
にわかがPCA語ってるし

169 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:45:32.29 ID:zslMl/Um.net
>>163
昔とぜんぜん違うぞ

170 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:45:59.94 ID:/3X6f7Dz.net
昔と違って反射神経悪化してんだろ
それ俺かww

171 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:47:33.57 ID:G+J++dYQ.net
明日のパッチでSLAM弱体化解除されるな

172 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:48:36.54 ID:WPWiVLCg.net
前のパッチで一番弱体喰らったのはSLAMかね

173 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:49:24.16 ID:3iZwbHxU.net
>>172
それかグレネード

174 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:49:46.54 ID:rR1CX02D.net
>>166
俺に何回も出来ましたって書類持って来ては「自分で書いた内容すら見直さない」ので無限に突っ返され
逆切れする新人馬鹿ゆとり君のような奴が一人いるだけだ
もうね、これ本人が悪いんじゃないんだよ。親だ親

175 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:50:34.81 ID:Q6n4kGVt.net
>>174
この親にしてこの子ありって言うからな

176 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:51:15.00 ID:EqiRAw+j.net
ID:VE0OCQpyってグラカじゃねぇのか?
馬鹿っぽさが似てるぞ

177 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:52:02.33 ID:3iZwbHxU.net
>>176
真性情弱なとこも同じ

178 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:52:26.21 ID:puiK74Gt.net
グラカどこ行ったのかね

179 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:53:01.33 ID:Hmi7y2aj.net
>>178
弄られすぎて頭おかしくなったんだろ

180 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:53:14.30 ID:nhttT/yJ.net


181 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:53:25.05 ID:RwoQ+7uq.net
頭悪いから弄られんだよ

182 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:53:39.25 ID:xu4RK74h.net
どっちみち死ね

183 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:53:51.16 ID:ZCF9zEYn.net
もともと頭おかしいのがついに脳みそぶちまけただけ

184 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:54:15.17 ID:4a4IRltx.net
>>181-183
全部正しい

185 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:54:44.06 ID:xA+y+AUY.net
この流れみてるとまだまだBFも捨てたもんじゃないと思うわ
クラシック流行らないかねぇ

186 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:56:42.47 ID:Vw5CJ0Po.net
病気の子もそろそろIDが変わるから安心して眠れるねww

187 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:59:00.95 ID:VE0OCQpy.net
>>174
じゃあ>>103が何のこと言ってんのか教えてくれんかね

188 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:00:59.83 ID:GwOXDRrE.net
まともに安価も使えない分際でバカレス垂れてふるぶちゅこん喰らって自滅したバカってことだよ
言わせんな重度痴的障害者が

189 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:01:30.00 ID:U6rtZK8o.net
>>187
まず死ね
話はそれからだ

190 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:03:23.46 ID:aqgMJ7FU.net
人が減ってくると子供も保護されんだけどね

191 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:09:24.89 ID:OH6Rrnzq.net
あー ACE23か M16A4で まようなぁー

192 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:10:06.44 ID:BsDQYabY.net
ACEは普通杉
やっぱA4

193 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:20:51.12 ID:F2LX5K1U.net
ガチゴミ様

194 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:27:32.36 ID:Em2JMkDj.net
SLAMなぁ〜持てる数8個にしてくれよw

195 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:29:14.89 ID:v3X1YjvJ.net
Skill600になかなか届かねえ
KPM的には届いてる奴らより高いはずなのに
何が違うのかわかんねえ

196 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:31:50.49 ID:BWe0bn/U.net
スキルって何の数値なのかほんと分からないけどコンクエで500~600いってたらまあ強いんじゃなかろうか

197 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:56:08.94 ID:j6dfzJea.net
モード別で尚且つマップごとに補正かけるRSPM最強

198 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:59:07.22 ID:tMklCDJl.net
スキルもブレブレだけど何だかんだで収束する

199 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:02:21.06 ID:RjoAnHxa.net
ゴルムドとかファイアストームとかいってるとスキルなんて急激に落ちるよ
要は補正かかるRSPM最強ってこと

200 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:04:13.43 ID:tMklCDJl.net
当たり前のことをそう何度も書かなくていい

201 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:07:05.08 ID:Cl6TkZbz.net
バッカー通うと650〜700↑で安定するけど、他のとこだと400〜600に収まるな
バッカー無しコンクエ専で600↑安定は相当だろ国内5人いるかいないかじゃない?

202 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:08:04.47 ID:Q9NPfyEh.net
まぁRSPMもバッカーでアゲアゲですけどね

203 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:11:01.36 ID:Ksm+aBGq.net
600超えたり落ちたりしてるのはまあまあいるけど600安定は全然見たことないわ

204 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:33:28.38 ID:A4h3/9uw.net
スキル600以上の世界になると勝敗も大きく関わってくるだろ
拠点1個以外全取られみたいなレイプ試合でも常にラウンドのスキルを+に持っていける奴が居たら見てみたいわ
名前の通ってる上級ゴリでも負け試合だとガッツリマイナス食らってる
俺の知ってる内でスキル600前後で安定してる奴は攻撃機の国内ランカーとかで,地上の勝敗に全く関係ないような奴だな

205 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:36:39.83 ID:yV7HATlx.net
>>189
は?

206 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:43:19.34 ID:OH6Rrnzq.net
ハンドガン アンロック してるから 暇な奴こいよ

3D.net [JPN] BFJC 04 NVIDIA x TGN (TDM) Pistol/Knife Only !!!!

207 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:43:44.71 ID:j6dfzJea.net
>>204
一応攻撃機ランカーだけど制空権したときは乗り物破壊で地上の勝敗つまりチームの勝敗に関わってると自負してるけど
地上車両かヘリ乗ってればjetの強さ理解できると思うけど、ひょっとして兵器に乗れないの?

208 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:43:48.48 ID:7oNWLZDe.net
>>90
くらしっくやるとBFがどれだけスポット3Dスポットゲームなのかがよくわかるね

209 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:44:23.98 ID:Cl6TkZbz.net
勝ち確分隊組んでも、終盤に自分より低LVに2dで微増〜減確定だから
メンツのレベルが低い鯖の一番レベル低い時間帯だけやるとかじゃなきゃ無理だね

210 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:51:04.17 ID:b655M8ZT.net
>>207
>一応攻撃機ランカーだけど
これいる?

211 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:58:13.72 ID:aZMlIvr6.net
世界十冠だけど、質問ある?

212 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:08:26.01 ID:2bZCePSU.net
>>211
とりあえず消えてくれ

213 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:20:20.28 ID:ppewRfpB.net
>>117
スキッドローダに対してのキーバインド設定が反映されないバグ

214 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:22:50.21 ID:o90LHFvh.net
>>213
これちょっと早急に治してもらわんとヤバイね。
全国一億五千万のスキッドローダラーが路頭に迷うことになる。

215 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:40:24.30 ID:yGCJ4bRy.net
テストレンジで攻撃機にTV装備して発射したら自爆するやつ
これ初期からずっと直ってないな

216 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:40:29.29 ID:puOM+YQ6.net
徒歩で移動してる最中ミニMAPに味方ビークルがこっちに走ってくるのが見えたから
乗せてもらおうとその方向を目視するとスキッドローラーが爆走してきてるのを確認した時

217 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:59:23.68 ID:O4mGXWum.net
撃ち始めても最初の何発か判定ないけど治す気が無いんだな
こういうラグを重視しない時点でFPS界は終わっている

218 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 05:59:15.63 ID:lGLzMzfr.net
どちらかといえば、グラフィックじゃなくてヒットボックスと通信関連だと思うけど・・・
画像悪くても同じ問題を抱えているFPSは多いし

219 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 06:33:56.96 ID:RjqsXoD9.net
ドミネ久々にやったがMVP取りやすすぎワロタ
こんなもん無価値だ
32vs32コンクエストで取ってこそ漢

220 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 06:39:02.54 ID:neIG4KPh.net
あと30分でPBEにパッチ来るらしいけど
新武器とか明らかになるんか?

221 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 07:10:28.10 ID:aqgMJ7FU.net
>>219
当然

222 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 07:55:59.77 ID:rRJO/rM8.net
パッチ夕方じゃないのか

223 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 08:07:11.90 ID:OH6Rrnzq.net
やべー 10時間くらい プレイしてたw

ようやく 環境設定と 武器 兵器の調整が 終わった

ねる おつ

224 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 09:39:27.23 ID:eYmmSHec.net
MortarのAをめんどくさがって行かない奴多くねえかおいこら

225 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 09:44:46.17 ID:/OOPOzcl.net
チート認定委員会に身の潔白を証明する様子
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/1/d174a732.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/4/d/4d6bc545.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/3/c3c64a12.jpg

226 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 09:57:45.22 ID:rRJO/rM8.net
開幕拠点に行かないクソヘリ死ね

227 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 10:10:53.58 ID:9EuXBLv8.net
輸送ヘリって敵が取った拠点の上を撃たれないように飛んでロックオンされそうになったらビルや丘などの遮蔽物に隠れてずっと重要拠点上空を回遊してればいいの?

228 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 10:12:50.23 ID:HYwNVV2M.net
はい

229 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 10:30:11.80 ID:eYmmSHec.net
その状態でガンナーもいていっぱい沸いてくれれば理想的なんだけどね

230 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 10:36:07.34 ID:lGLzMzfr.net
ガンナーある程度いてくれた方が機体維持して継続的な湧き場にできるから
いいんだろうけど、
個人的にはさっさと降りて取りに行けよーって思うパターンの方が多すぎてな

231 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 11:01:34.89 ID:HYwNVV2M.net
エイム上手いガンナー2人いると空飛ぶAAになる
更にジャベリンとスティンガー担いだのが加わると空飛ぶAA戦車になる

232 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 11:06:17.13 ID:wd0KBxPd.net
本来の目的はどうなるんだ

233 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 11:14:23.68 ID:lGLzMzfr.net
第三者というか、湧き待ちしている味方からすれば
なんでこの輸送ヘリ空かないんだよ、クソが!って感じだろ、それ

234 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 11:18:37.20 ID:3rVOYrVR.net
>>231
合計5人を動員して湧きポイント潰した結果、AAと戦車の能力なら見合ってない
AAと戦車3,4台分の働きが出来るならまだしも

235 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 11:22:16.67 ID:HYwNVV2M.net
乗ってる奴らが楽しいって事以外は害しかないよHAHAHA

236 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 11:26:02.59 ID:lGLzMzfr.net
コンクエGuilin Peaksならまともなビークルあれだけだし、そういうプレイングもありかなーって
思ったけど
あそこはそもそも隠れやすいから工兵ガン待ちするくらいなら降りてくれた方が早いね。

237 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 11:57:04.27 ID:ZL0Gt5lD.net
>>228-236
回答ありがとうございます 安心して輸送ヘリ奴隷ができます

238 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 11:59:41.26 ID:d5r1TpcZ.net
こいつ懲りないな。またチート使ってstatsリセット喰らっている。

現垢↓auto spottingチート使いまくりでマップ全体の敵をマップ上に表示。1試合スポットリボン100個以上ゲット
http://battlelog.battlefield.com/bf4/soldier/kondoru_1108/stats/1068240935/pc/

チート発覚で鯖BANされる。垢名karanikunn。KKGRなるゴミが集まりチートクランを立ち上げていた。
必死に工作したが名前を替えSEC9に移行。
http://battlelog.battlefield.com/bf4/soldier/karanikunn/stats/1068240935/pc/

その前のチートで垢banされた時の垢。名前替えて必死に工作したが結局ban
battlelog.battlefield.com/bf4/soldier/karanikun/stats/1028258639/pc/

SEC9怪しい奴大杉だけど現役チーター飼っているところが凄い。

239 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:12:11.75 ID:Em2JMkDj.net
別に席移動すりゃいいんだから3人でいい気がするけどそこまで使いこなしてる連中見たこと無い

240 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:16:56.41 ID:hRqNDZL6.net
クランがチーターの集まりなんて今に始まった事でもsec9だけでもないのに今更なにいってんだ?

241 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:17:58.35 ID:v3X1YjvJ.net
SRAWが強すぎて他のロケラン拾った時の使いづらさが半端ない

242 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:33:08.88 ID:yNWMBLAk.net
上海でたまに見る輸送ヘリが攻撃ヘリを追いかけ回す図は毎回吹く

243 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 13:11:42.79 ID:TXYL8Q5M.net
SMAWよりSRAW使いの方が多いんだろうか

244 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 13:25:28.98 ID:4gX9G4yK.net
演習場の飛んでくドラム缶ならすぐ狙えるようになるけど実戦は無理や

245 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 13:27:32.14 ID:Gr+nW4Ke.net
SMAWは弾速早いし弾道もSR以上に素直だから良いと思うんだけどなあ

246 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 13:36:38.07 ID:lWT39dzf.net
>>241
俺は逆にSRAWが使いづらいかな。
撃ちはじめだけとは言えスコープ覗いてないと真っ直ぐ飛ばないし、追うとなると時間かかるし危なっかしくて。屋上から使う分には便利だけど。

結果、万能イケメンのSMAW君に落ち着いた

247 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 13:47:06.28 ID:Zv7XnUrt.net
状況に応じて使い分けろよ

って思うけどずっとやってると徐々に付け替え面倒に・・・

248 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 13:48:44.59 ID:TAj9PaP7.net
SMAWこの前多少だけどさらに速度上昇したもんな…
MBTLAWも使いやすくなってるとは思うが、21ダメージやたら入るし

249 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 13:51:24.65 ID:TmwIGeI4.net
男は黙って固定ミサイルだろ

250 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 13:51:46.05 ID:bFA6Srh8.net
よっしゃLAWぶち込んでやるぜってこれスティンガーだったわ、、、(絶望)

251 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 14:10:47.89 ID:VE1+7PcX.net
くそーSRAMが弱体化されなければ……

252 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 14:37:42.34 ID:wNL3iQDn.net
SRAWでヘリ落とすの気持ちいいれす^^

253 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 14:53:39.41 ID:tMklCDJl.net
SRAWでヘリ落としても全然気持ちよくない
戦闘機や攻撃機落とせると脳汁プシャーだけど
あと枠外誘導で偵察ヘリ

254 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 15:02:10.86 ID:Ll67EyiM.net
http://i.imgur.com/Y8NfSCG.jpg

255 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 15:42:42.60 ID:Em2JMkDj.net
SMAWとSRAWとSLAMどっちが辛いんだ?

256 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 15:44:48.06 ID:aZMlIvr6.net
ハバネロ

257 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 15:46:56.27 ID:aZMlIvr6.net
ACE23の集団率が以上
数字間違えたんじゃないの?

258 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 16:26:20.38 ID:t9V1ucu2.net
発売後一週間もせずに別ゲーやってて超久しぶりにプレイしようと思ったけど
バトルログ見てたら頭痛くなってきた
何か装備品とかバトルパックとかごちゃごちゃしすぎなんだよ!

259 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:04:27.64 ID:MP7O15xO.net
つながらないんだけど今アプデ中?

260 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:06:21.99 ID:/oO9uGku.net
アップデート員プログレス
チェックバックレイター

261 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:07:11.99 ID:bFA6Srh8.net
>>257
ttp://symthic.com/bf4-accuracy-plots
性能が擬似M16A3で狂ってるんだよね。コッド仕様の銃はイラネ

262 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:08:00.98 ID:51Lj5nM1.net
順番待ちしてたのになんなんだよ
いましかやる時間ないのに

263 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:09:37.91 ID:hpI6By60.net
メンテの時間は何日も前から予告されてただろ

264 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:13:33.03 ID:rRJO/rM8.net
鯖落ちたああああ
って言いに来ました

265 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:18:01.07 ID:6WVxOhQs.net
メンテ何時まで

266 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:20:00.28 ID:wNL3iQDn.net
1時間ぐらい

267 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:29:17.45 ID:YcyMtof6.net
メンテ始まったばっかかよ

268 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:30:43.84 ID:j6dfzJea.net
アフィテルさん反射神経のテストで0.034秒を見せてさり気ない俺つえーアピールわろた

269 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:36:10.65 ID:WAO5ApnB.net
>>268
何回もやり直したんだろうなって思うと笑える

270 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:44:42.05 ID:2J1/zkdz.net
うわメンテかよ

271 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:45:20.72 ID:SqVm401E.net
0.034秒って範馬勇次郎より強いじゃん

272 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:47:36.96 ID:MP7O15xO.net
俺がやろうと思うとメンテ
そして期間開けてまたやろうと思うとまたアプデ
やるなということだな

273 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:48:52.79 ID:Em2JMkDj.net
範馬勇次郎もFPSやるのかな

274 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:50:50.60 ID:xOufCsBO.net
今のアフィテルさんならAKでもこいつに勝てるな

https://www.youtube.com/watch?v=GmnCutPOoJQ

275 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:54:53.14 ID:Kp+HaIYK.net
人間の反応速度って最高でも0.1秒じゃなかったか?
アフィテルさん人間じゃないな

276 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:56:01.07 ID:bFA6Srh8.net
0.1秒とかだったらわかるけど0.034秒ってワロス
馬のごとくやりすぎて餓鬼騙し失敗のダマシテルであった

277 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:57:56.87 ID:j6dfzJea.net
アフィテル「一流のアスリートは0.1秒の壁を越えます(キリッ」

278 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:01:49.53 ID:bFA6Srh8.net
スレ民「アフィテルさん、マウスの左側を押してから離すまでの動画を上げてください。もちろん生放送で」
アフィテル「え?」
スレ民「押してから離すまできっと0.01秒とかハエのシャカシャカぐらい早いんでしょ?はよせや」

突然生放送中止

279 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:02:26.41 ID:TN41EPWn.net
ミルクはもっと早かったぞ
本人は慣れたことによる予測撃ちだと言ってたけどアフィテルはそれに気付いてなさそう

280 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:03:51.34 ID:mnaoB8ip.net
今日も嫉妬レスが心地良い。飯うま

281 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:04:26.16 ID:bFA6Srh8.net
はい恒例の嫉妬君降臨

282 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:07:42.44 ID:8KYfitwB.net
反射wwww
見てから撃つのと来るから撃つのとじゃ段違いですよねwwww
敵を感じ取れないNoobは反射しか誇れることがない惨めな存在ですわwwwww

283 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:18:44.84 ID:2LE972niX
SLAM初期数6つになってる?

284 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:10:43.42 ID:p+DQyQ9B.net
勘で押したんだろ
0.034秒とか普通にありえないから

285 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:11:43.73 ID:7nuG3+PS.net
ダステルの捏造動画にもあったけど
特定の場所・タイミングなら現れる前に射撃を開始できるから結果的に0.1秒以下で当てることはできる
不特定な場合は人間の限界を超えていて無理
つーか自分で捏造動画で異常な反応速度をAimBot扱いしていて
自分はそれを余裕で超えていてなんの矛盾も感じないの?馬鹿なの?

286 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:13:52.51 ID:VGVOy4w/.net
ワロタ
アフィテルうんこすぎ

287 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:16:34.54 ID:y5v4hQ99.net
http://www.geocities.jp/popand_rock/game_reaction/
0.3とかなんだけどマウスかテレビがおかしいのかな

288 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:19:17.80 ID:Em2JMkDj.net
このテストに似たやつで動き回る標的をクリックし続けて反射反応測る奴ってなかったっけ

289 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:19:25.96 ID:p+DQyQ9B.net
これやるならまずAeroオフにするとこから始めろ

290 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:25:59.64 ID:bFA6Srh8.net
相手に対して:俺より強い奴はチーター 俺をキルした奴はチーター 俺が気に食わない奴はチーター
自分に対して:俺TUEEEEEEEEEEE 俺最高 俺最強
結論 サイコパス

291 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:28:26.18 ID:Knu8KnPu.net
ウメハラ:俺より強い奴に会いに行く

ダステル:俺より強い奴はチーター 

292 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:30:11.45 ID:MP7O15xO.net
ADSすると自動ロックするチートあったよな

293 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:35:34.60 ID:1GQk+m8I.net
みんなADSとかするもんなんだ
俺は砂でも突撃でも直撃ちしちゃうもんだけどやっぱりADSってあった方がいいかな?

294 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:40:19.89 ID:xOufCsBO.net
>>290
自己愛性人格障害だろ

サイコパスはもっと自分をさらけだす

295 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:45:25.73 ID:Vw3Ar48k.net
ガチブロチェンジログはよ

296 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:49:04.11 ID:Nj49VVCp.net
で、アプデで何が変わったの?

297 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:59:58.65 ID:+1FeW+c5.net
ガチガミ様なしじゃスレが機能しない

298 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:02:15.95 ID:aqgMJ7FU.net
いや、ガチガミ様いてもスレ機能してないから

299 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:03:49.58 ID:neIG4KPh.net
>>261
それみるとSARが最強に見えるな

300 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:05:49.59 ID:MP7O15xO.net
精度だけはピカイチだからな

301 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:10:41.16 ID:neIG4KPh.net
AK12も精度いいと思ってたけどガチだったか

302 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:52:52.46 ID:d+Pf2rTC.net
ジェットの新しいチェイスカメラってどうなの?
BF3っぽくできるみたいだけど、有利不利ってあるのかな

303 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:55:48.05 ID:wWY4RnLA.net
M416今まで使ったことなかったけど強いんだな知らなかったよ

304 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:06:56.69 ID:fQWk9aoZ.net
おいkodama_koしゃべってる動画うpしてるぞ
しゃべり方www

305 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:13:04.43 ID:Xf4hJYIr.net
https://www.youtube.com/watch?v=Bg9-PEXDelI
前からしゃべってるから

306 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:18:36.53 ID:uF6KFxG5.net
>>305
そいつは知的障害者か?

307 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:19:29.53 ID:fQWk9aoZ.net
池沼っぽいしゃべり方だな

308 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:20:07.05 ID:jPfhla3w.net
だって池沼だし当たり前だろ

309 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:44:06.10 ID:DwUzBIxQ.net
>>302
3人称視点中に右クリックで背後視点にできる

310 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:49:15.85 ID:xOufCsBO.net
>>261
ak-12が圧倒的にレーザーじゃん

311 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:52:11.75 ID:07LELQT0.net
>>261
FAMASはこんだけ精度悪いのに実際は100m程度の距離ならガスガス当たるんだよな
1マガジン1キル安定してさ
BF4七不思議のひとつだわ

312 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:56:50.81 ID:6WJBKJu7.net
ぱぱぱパッド()でやってるんだけど他にもいませんか?
左トリガーがいくらキーバインドしてもフリールック強制されて
ジェットもコプターもスロットルダウンしながら動かすと視点も動いちゃって困るんだが...

313 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:59:28.66 ID:Bs2/Ztyq.net
そのバグまだあったんだ

314 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:06:40.54 ID:6WJBKJu7.net
バグだったんだ...
おとなしく次からはPS4じゃな

315 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:07:48.16 ID:bULBLkhT.net
いや、1マガジン1キルって安定してるって言わないからそれ

316 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:09:35.97 ID:u6M16ZNf.net
>>314 いやマウスとキーボード使えよ
PS4なんて言ったらニートの怖いお兄さん達に潰されちゃうよ

317 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:12:24.95 ID:j6dfzJea.net
>>312
パッドだけどフリールックなんてできないよ全体マップみて攻撃
DF専門じゃないしそれで戦える

318 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:16:30.66 ID:gsxjJJng.net
DFってなんだよ馬鹿

319 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:17:21.03 ID:KezZw64o.net
>>316
× ニート
○ 勝ち組

320 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:22:19.46 ID:DwUzBIxQ.net
実際パッド専門でPC版やる意味ってあるか?旧世代ならまだしも

321 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:26:01.78 ID:8weNhkq0.net
>>288
AIM力測定するやつ
http://www.albinoblacksheep.com/flash/shoot

322 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:28:05.32 ID:O3Ogh+SV.net
ジェットやヘリの事じゃない?パッドでプレイ。
安物キーボードは二つ三つくらいしか同時押しできないからなー
パッドなら快適かも!って思ったとか。

323 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:29:26.22 ID:BoYUh20Z.net
パッドで有利になるのは航空機だけだろ

324 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:33:35.09 ID:Vw3Ar48k.net
kita------------------------------------!!!!!!!!!!11!!11!!1!!1!!!!!

325 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:33:48.51 ID:0bimlCx2.net
はい、ガチブロ

326 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:33:58.48 ID:+1FeW+c5.net
やっとガチ

327 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:34:09.32 ID:gsxjJJng.net
チェンジログ来るぞ

328 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:34:29.91 ID:KezZw64o.net
ガチブロこれきた

329 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:34:48.60 ID:uF6KFxG5.net
もう中身入った

330 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:35:00.55 ID:aqgMJ7FU.net
チェンジログたいしたことないね

331 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:35:26.01 ID:vWNZRyhl.net
試合開始の人数弄れるのはいいだろ

332 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:36:26.43 ID:0bimlCx2.net
>>331
それだけだろ

333 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:36:45.15 ID:Xf4hJYIr.net
Server Patch R43 ChangeLog
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1532.html

334 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:37:41.66 ID:gsxjJJng.net
>>331
全鯖缶に告ぐ、人数最小に設定せよ

335 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:38:21.69 ID:QOeeoGWp.net
>>334
HDDer待ってるとかだるいからな

336 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:38:54.47 ID:quWwQ5zY.net
乞食優遇仕様はもう終わったのかwww

337 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:39:34.51 ID:07LELQT0.net
あと待機時間も最小に設定してくれ

338 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:39:35.87 ID:uF6KFxG5.net
一万も出せば買えるもので優越感とか(

339 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:39:52.32 ID:NDLLNUih.net
一応平等ではあるな

340 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:40:21.92 ID:gsxjJJng.net
>>339
PC版の面白さが薄れるだろ糞が

341 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:40:32.82 ID:g3YFKO+h.net
>>340
正しい

342 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:41:02.16 ID:mbWEtLkN.net
試合開始人数はいいね

343 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:41:04.95 ID:+1FeW+c5.net
まぁハード性能に差が出るのはPCぐらいだろうな
家ゴミ知らないからわからんけど

344 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:55:31.10 ID:BUKXQx9k.net
FloodZoneっていまだに立ち回り方わかんなくて適当に突っ込む運ゲー状態なんだけど
あそこで安定して高成績出してる人ってどういう動き方してんの?

345 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:56:41.88 ID:07LELQT0.net
先陣切る振りして寸前で後ろに下がり味方を囮にする

346 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:02:01.26 ID:Xf4hJYIr.net
屋上で芋こく

347 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:09:36.74 ID:Em2JMkDj.net
あそこの芋とか偵察ヘリの餌だろ

348 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:17:46.86 ID:nFORAT2l.net
そろそろhigherかz7は100以下キックにしてくんないかな
なんだかんだいって低ランクはうんこの擬人化みたいなもんだし消して欲しい

349 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:19:54.63 ID:uF6KFxG5.net
ゴミ蹴りはよ

350 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:21:52.67 ID:u4sN/+Pp.net
今Marksmanリボンを50個集めてFY-JSアンロックする作業してるんだけど
苦行すぎる
SPMはとうに捨ててる

351 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:27:31.23 ID:bFA6Srh8.net
>>344
サイドに長時間居座らない、B-Eの間にある梯子で登れる芋ポイントで狙撃行為をしない
中央にある建物の構造を頭に叩き込むってやればそれなりの戦績にはなると思う
てかあそこで狙撃を開始する馬鹿はそんなに100ポイントになりたいのかね

352 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:32:00.28 ID:RjoAnHxa.net
AEは裏取り班、DはIFVに任せる
BCの戦い方はマップを正確に覚えて無理そうなら素直に飛び降りるなどして逃げる
あそこは見通し良いから一人で行っても無駄死にするだけ

353 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:36:33.39 ID:xvZn4ghb.net
INMとかいう連中、フィード荒らして小隊凍結されてもBattlelogをクラックして凍結解除してやがる

354 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:10:16.13 ID:/BipD6fi.net
ホモは有能

355 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:20:04.07 ID:uLNKNTH0.net
>>352
Cの旗取らないと司令官はトマホが撃てないからBC/AorEだけkeepしたら大体勝てる。

356 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:22:52.60 ID:bFA6Srh8.net
そういえば屋上にトマホークを撃ったら7人ぐらいまとめてキルした事があったな
やっぱトップクラスの糞マップだな

357 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:30:59.97 ID:Mj+Z1xp+.net
>>354
RSPMバランサーもホモが作ったらしい

358 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:35:42.93 ID:QUoyr82b.net
クラックしてとかさすがに草生える

359 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:39:04.80 ID:o7xaKE2L.net
ホモガキの妄想かな
あいつら懲りずに新しいの作っただけだろ

360 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:41:17.16 ID:Mj+Z1xp+.net
>>359
見に行ったら解除されてた

361 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:43:24.56 ID:nFORAT2l.net
淫夢嫌いじゃないけど好きじゃないホモガキほんときらい
しかし本当にfamas弱くなったなあ

362 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:49:20.28 ID:dlykAnJH.net
一年も経ってから極端な変更すんなよな、ホンマに。
アドンのしゃがみ中パンチ変更並の衝撃だわ

363 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:58:52.97 ID:sVxg1lur.net
武器調整で唯一評価できたのは防御態勢一択じゃなくなったこと

364 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 00:02:40.65 ID:xf/5n4RM.net
工兵でメカニックと対戦車取り替えるのが毎回めんどいから
乗り物でリスポンしたらメカニックとか固定したい

365 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 00:13:27.78 ID:EUG5tVhB.net
satie220
ん?弾あたるようになった?
5 days ago
satie220 そうでもねーや
5 days ago
YozoraAkatuki 話題変えるけどプレイヤーがクソ過ぎ
5 days ago
satie220 知ってる、やばすぎ
5 days ago
satie220 朝昼はお猿さんばっか
5 days ago
YozoraAkatuki 夜はゴリラでしょ、知ってる
5 days ago
satie220 少し進化してるじゃん!やった!
5 days ago
YozoraAkatuki CSやってください?
5 days ago
satie220 こわそう。
5 days ago
YozoraAkatuki プレイヤー層が人間になるだけだよ。
5 days ago
satie220 明日追加のSSD買ってくる!
5 days ago

366 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 00:16:15.64 ID:HgZWhQ9Y.net
何が言いたい

367 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 00:23:42.58 ID:BXIUIs3d.net
怪文書はNG

368 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 00:25:38.56 ID:QwIsa71m.net
殺られて顔真っ赤なんじゃね

369 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 00:35:39.72 ID:qe3hna1q.net
satieさんが池沼に合わせてるみたいで可哀想

370 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 00:36:40.74 ID:Hw1gzvYO.net
ゴリラばっかりってこいつら突撃兵と援護兵しかやらないゴリラじゃん
自覚症状無いのかよ池沼共

371 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 00:42:00.83 ID:KKwF4EvV.net
ゴリラとバッカー中毒者の知能レベルは同等

372 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 00:53:40.44 ID:qSGch1CZ.net
兵器厨の知能は?

373 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 00:55:58.49 ID:PaOMpagv.net
やっぱ突撃兵と援護兵は脳筋になりやすいな

374 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 00:57:05.30 ID:HgZWhQ9Y.net
兵器マップで工兵専か偵察兵以外の全兵科扱う奴のみ許されるらしい

375 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 01:01:17.33 ID:fq48Kwwp.net
まぁコンクエでSRでキルのみ狙ったり旗に絡まない糞に比べればこいつ等の方が100倍マシ

376 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 01:52:08.25 ID:vtzMbqd6.net
>>261
これの見方がまったくわからん
そういうこと?

377 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 01:55:28.68 ID:xf/5n4RM.net
海外サーバー行くとスコアも何もかも下位なのにチャットではチームの愚痴を言う奴が多くて面白い

378 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 02:02:41.14 ID:Sy9t5pt7.net
殺されるといちいちluckyだの何だの言ってくるnoobもいるな
こっちの運がいいんじゃなくてお前の実力のせいだよっていう

379 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 02:02:52.60 ID:ELfcmA8Z.net
>>376
5連射したときの集弾を表してる 一番下の緑色した丸くなってるところが初弾
二発目は黄色、三発目はオレンジって具合

380 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 02:06:31.62 ID:OiNtZCpV.net
higherはゴリ一択のやつが味方に多いと敵のビークル無双が始まるせいで
レイプ頻度高めだな

381 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 03:02:57.37 ID:vtzMbqd6.net
>>379
サンクス
SARめっちゃ優秀じゃねーか

382 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 03:22:07.45 ID:T7TmICkgA
大概チャットでnoobとかfackっていってる奴ってスコア見ると下位の奴なんだよな

383 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 03:15:12.77 ID:wBW5FBhA.net
でも縦リコイルはもう重要ではないよな

384 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 04:47:52.04 ID:Pch9zrLD.net
何気なくプレミアムのカレンダー見たが10月で終了だったな
この行き当たりばったりで作ってる感

385 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 04:55:47.12 ID:jqsALEuv.net
工兵と突撃兵で同じRSPMだからKDR高くなる突撃兵使う

386 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 05:11:48.82 ID:6GaF35xA.net
ピストルとDMRの変更点知りたいんだけどどっか載ってる所知らない?

387 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 05:53:07.58 ID:8IjkbxEO.net
コンクエ大メトロッカーを主にやってるんだけど、
分隊指示を出さない分隊長に、分隊指示を出してくださいとお願いしてみた。
やり方も説明したし、階級100オーバーでやり方知らないとも思えないけど、
かなり丁重にお願いしたにも関わらず答えはすべてNO
何故か理由を聞いてみたら、分隊指示を出す分隊と、出さない分隊が居て
現状ほとんどの分隊が分隊指示を出していない。
出さない分隊がスコア的に不利になるから、それはフェアではないでしょ?
だから出さないということだった。
日本人と考え方が全く違うんだな。

388 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 06:05:57.44 ID:EwRyC5aB.net
縦読みがみつかりませぇん!

389 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 06:42:02.75 ID:ytrQpzHj.net
さすがに捏造だろう
証拠うpしてくれよ…さすがにそこまでの奴が実在するとは思えない

390 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:00:19.56 ID:hNxNgJnN.net
>>387
おちょくられてんだよバーカ

391 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:09:45.66 ID:PaOMpagv.net
世界は広いなと思わされる内容だがメトロッカーな奴は隔離されるべき害悪であることは世界共通だと改めて思わされる

392 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:18:57.52 ID:jvwfxJNG.net
>>391
正しい

393 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:29:30.30 ID:RNxCfWKi.net
でも民主的にメトロロッカーが正義だから

394 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:30:55.31 ID:gk9mP1AH.net
日本人と考え方が違うって何なんですかね

395 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:33:40.90 ID:maDgIybo.net
別にその人とかに聞いたりとかしてないけど

今まで全く分隊指示出さなかった分隊長がスポット誤爆かなにかで旗に指示だした後
指示要求だしても、ちっとも反応してこない事が度々あるから
おそらく、>>387みたいな意味わからない心理なんだろうなとは思う。

396 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:42:13.03 ID:6Of9CZGx.net
実際、メトロッカーのほうがたのしいからしょうがないな

うざったい乗り物なし、マラソンなし、屋上芋なし、ちゃんとした拠点攻防あり

でも乗り物はタンクくらいはほしいのでBF3のカルカンとかバザー、シャルキ、AMマップが最高だったけどね

397 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:49:23.09 ID:K+FrWiXq.net
メトロッカーとかただの雪合戦ゲーじゃねーか
あれの何が面白いんだ

398 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:55:06.83 ID:rmve/BT6.net
逆に雪合戦が楽しい説

399 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:56:21.05 ID:u+K4akti.net
プレミアムになろうか迷う

400 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:05:56.83 ID:6Of9CZGx.net
>>397
雪合戦にならないモードの鯖もあるだろ

つまらんマラソンと大して意味を感じない拠点攻めと屋上芋の糞マップデザインじゃそらロッカー鯖ばっかになるわな

401 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:09:07.44 ID:hY32LWGx.net
バッカーピストル縛り鯖面白いぞw
雪合戦だけどちゃんと裏取りとかあって
ほぼレイポにはならない
Cの出入り口付近の攻防は相変わらずかなりカオスだがねw

402 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:12:28.00 ID:KebNErea.net
ロッカーならピストルオンリーがおもしろい

403 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:17:10.37 ID:sArwsKGG.net
Classicやろうぜ
拠点守る意味がちょっとはあるし

ただ、Classicですら分隊支持ダサない人ってもう池沼なのかと絶望的な気分になるが

404 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:28:19.06 ID:BXIUIs3d.net
メインでやる気はさらさら無いけどBやCで膠着してる時のごちゃごちゃしてるのは楽しい

405 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:32:00.43 ID:hko5sjwZ.net
メトロ大好き!何も考えないで撃ち合いへし合いできるから
今だにBF3を起動してしまう

406 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:43:52.16 ID:6YajRv2l.net
俺は脆弱な工兵だからよ
屋上取られると厳しいのよ
援護兵と偵察兵の人は屋上処理にもっと力を入れてね
C4ばっか持ってないで頼むよ

407 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:53:36.98 ID:yqrIn1eq.net
なに このモッサリしたゲーム

408 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 09:00:15.07 ID:pBn1vWnf.net
noob鯖とロッカー鯖しか満員和鯖無いんですけど…

409 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 09:05:03.13 ID:T697NJsz.net
>>407
>>2

410 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 09:06:39.10 ID:sArwsKGG.net
日本のClassic鯖も時間によっては満員御礼になってる
大体アメリカとかで遊んでるけど
むしろアジア圏はClassic人気ないな

411 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 09:27:43.75 ID:Xp7y5kGy.net
ここ二日えらくカクつくのは俺だけか?

412 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 09:28:22.32 ID:pBn1vWnf.net
カックカクだけどPCの寿命だと思ってた

413 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 09:42:01.26 ID:WfVzcf1A.net
昨日nyanpass鯖がnormalモードだったのが残念

414 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 10:12:50.10 ID:2AjUVEje.net
カクつくのは仕様が大幅に変わって鯖の性能が如実に出てるからじゃないの?

415 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 10:53:23.34 ID:x/+pP1XV.net
>>380
そこの鯖片方のチームに130分隊がずーっといて毎試合レイプだったんだけどどういうことなの

416 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:10:41.55 ID:M2DvNGZq.net
379 higherの クソ試合が多いのは 分隊維持の 鯖だからだろ

表面上は RSPMバランサがあり 良鯖に見えるが

実際は かなり バランスが悪い 高確率で 片方が 負け続ける

まるで 偽善者を 装った ゴミ野郎の ようだ

417 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:12:39.18 ID:maDgIybo.net
彼の携帯は縦長なのか?9文字までしか表示できないのか。

418 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:20:14.68 ID:pBn1vWnf.net
いくらなんでも鯖うんこすぎませんかね

419 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:27:04.80 ID:M2DvNGZq.net
ちなみに 打開策は 相手の TOP分隊より 強い奴で 分隊を組むこと

まぁ それは 現実的な方法では ないから その鯖で プレイしないことが 一番いいな

もしくは 敵が抜けるまで 待つかしか 方法はないだろう

420 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:30:24.27 ID:KQtsCaQe.net
分隊維持でRSPMバランスやっても意味ないとガチガミ様が言ってるのに
RSPMの文字が人呼び寄せるワードだから釣られるんだよな

421 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:36:39.39 ID:maDgIybo.net
意味はなくもないだろ。

時間帯によって人の入りも、その練度も明らかに事なるんだから
人のいない時間帯に分隊シャッフル鯖なんかに入ったら、
味方も敵も糞以外は1分隊に集中するからバランサーが仕事しないだけで

普通に人が入ってくる時だったら、それなりに効果があるんだからさ・・・
分隊維持はぼっち以外には需要高いから外せないしね

422 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:37:32.60 ID:BXIUIs3d.net
前誰かが言ってたけど強い人を分散させてバランスとるよりNOOBの配分でバランスとったほうがいい気がしてきた

423 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:39:29.06 ID:sArwsKGG.net
障害者多いとそれだけやる気もなくなるからなー

424 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:40:17.61 ID:dwC/dQ1X.net
分隊維持って分かっておいてhigherとz7がいいってスレでよく言ってるんでしょ?

425 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:42:06.93 ID:KQtsCaQe.net
higherと7zと雪風は鯖缶が協力し合ってるから宣伝も凄い
higherなんて出来てすぐにスレで宣伝されてたな

426 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:43:56.00 ID:xDCykan2.net
やっぱiGUが一番良かった
結局iGUの代わりとなる鯖はない

427 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:44:54.19 ID:Qmga/TW/.net
なんのバランスも取ってない鯖よりはマシな程度のおまじないってところだな
つーか、MVPやスコア上位にそこそこ名を連ねてるのにフレンド申請が全く飛んでこないのはなんでなん?
俺もフレンド分隊組んで分隊維持鯖でRSPM上げたいねん
要介護の分隊員はもう飽き飽き

428 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:45:49.56 ID:M2DvNGZq.net
419 効果ねえよ 分隊維持を 外せば 解決

あと Lockerも いらねえから ローテから 外してくれ

422 久々に 戻ってきて よく名前みるから 行ってはみたが 糞鯖だったわ

429 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:46:52.12 ID:maDgIybo.net
>>427
可愛い奴だなww

430 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:47:06.49 ID:VqExqi80.net
>>427
自分からフレンド飛ばせよ

431 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:48:44.13 ID:9dsax1bn.net
>>424
ここで名前があがる→所見が遊びに行く→ゴリラの大群と一方的なゲームばかりで叩かれるのが一つの流れ
分隊解体しなきゃ結局RSPMバランスなんて機能してないわけで

CoDのパーティ問題思い出すから悪い意味でCoD化してるなと思う

432 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:51:34.04 ID:WfVzcf1A.net
どう考えても分隊維持が試合のバランスを良くするとは思えないよな

433 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:53:58.72 ID:dwC/dQ1X.net
そうか
ごった煮は解体シャッフルだっけ?
結構迷走してたけど

434 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:54:05.87 ID:VqExqi80.net
分隊組んでレイプしてる側はバランスなんて気にしてないから。気持ちよく狩りしてるだけ
狩られるのが嫌なら同じく分隊組むか鯖から逃げろ

435 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:55:37.65 ID:9dsax1bn.net
>>433
ごった煮は仕様やローテが変わりすぎだよな
前お気に入りにしてた頃は通常のコンクエ鯖がメトロッカーオンリーになったりしてたわ

436 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:56:41.74 ID:xDCykan2.net
>>434
こうやってだんだんと悪評が積もり積もれば勝手に過疎化するんじゃないでしょうかね
ラブマリーとかあったよね

437 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:04:17.75 ID:dwC/dQ1X.net
>>435
今は通常ローテだったと思う

438 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:05:22.69 ID:dwC/dQ1X.net
なんでや

439 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:05:33.91 ID:maDgIybo.net
人の居ない時間帯に分隊維持鯖に入らなければいいことだし
逆にわざわざ入ってレイプされますただけなら兎角、「分隊維持が悪い(キリッ」
なんて言ってたら只のアホでしょ。

440 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:05:39.12 ID:pXc+3eu9.net
まあ分隊維持鯖が一つも無くなったら上手いやつは居なくなるけどな

441 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:09:01.09 ID:M2DvNGZq.net
437 お前は バカか?

438 お前も バカか?

442 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:09:10.45 ID:ZBtWOGTl.net
鯖が過疎ってもフレンド分隊組は別の鯖に住み着くだけだから
らぶまり鯖は無くなった臭いけど中にいた奴らは別の鯖で暴れまわってるぞ

443 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:09:56.95 ID:xDCykan2.net
>>439
お前がそう思うならいいんじゃない?
鯖内の全員が全員フレンドと組んでることはあり得ないし
一方的になってる現状に文句言ってる奴がいるそれだけのこと
一方的になるってことはバランサーが機能してないってことだ

不自然なほど2chで名前の挙がる鯖だからね
迷いこむ人だっているわ

444 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:11:05.80 ID:Xp7y5kGy.net
ゲームができんほどにカクつくんだが
グラボが逝ったかと思って他のゲームやってみたが特に不調はないし

445 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:12:19.50 ID:ogZqi8e5.net
higherって上手い人多いから一分隊が固まってる程度じゃバランス崩れなくないか?
昨日は行ってないからわからんけど

446 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:13:20.57 ID:ZBtWOGTl.net
有名でも隔離出来てんだからバッカーと同じでほっときゃいい
それより分隊解体シャッフルの鯖が無いのが問題だよ

447 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:14:21.41 ID:vzzXUNMP.net
higherはTDM鯖だから

448 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:15:09.05 ID:M2DvNGZq.net
火消しが 始まったぞ なかなか すばやい 反応だ

頻繁に 鯖名が 出ていたのも 納得できる

しかし もうすこし 上手く火消ししろよ 内容が バカすぎる

449 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:17:34.81 ID:dwC/dQ1X.net
higherは知らんがz7が上がったのはガチガミ様の鯖別RSPMランキングのおかげだから

450 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:26:10.70 ID:jvwfxJNG.net
>>449
もうだいぶ前の記事だけどな

451 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:28:18.58 ID:x/+pP1XV.net
分隊維持はクソってことで

452 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:28:56.02 ID:maDgIybo.net
>>443
ボッチプレイが悪いとはいわないけどさ
フレンド分隊が悪いだとか、分隊維持シャッフルが悪いだとか
流石にね、頓珍漢すぎませんかと。(BFも合わんだろう)

さっきも言ったけど、時間帯によってレイプが起きやすい設定なんだから
入る時間帯を選べって話よね

453 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:30:14.39 ID:xDCykan2.net
>>452
お前は何考えてるか知らんが俺は分隊維持叩いてないからな
アホ

454 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:33:24.41 ID:DbMu8QDa.net
究極神ガチガミ様の統計でも分隊維持でいい試合は望めないって結論だった(究極)

455 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:34:03.25 ID:hPApuEF5.net
RSPM出してるのがガチガミ様でも
バランサー作ってるのはガチガミ様じゃないんでしょ

456 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:35:37.13 ID:jvwfxJNG.net
>>454
自分らの分隊が楽しければいいなら分隊維持でもいいんだろ
均衡した良い試合したければ分隊維持じゃ無理って話

457 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:36:39.47 ID:maDgIybo.net
>>453
変なこといったかな?って思ったけど
>>439 >>443の流れでその発言はヒドイ

458 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:37:09.33 ID:ZZ9tsHov.net
野良で神分隊に遭遇したら解体されては困ります!

459 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:38:02.25 ID:xDCykan2.net
>>457
俺は起こってることを代弁してるだけ

> ボッチプレイが悪いとはいわないけどさ
> フレンド分隊が悪いだとか、分隊維持シャッフルが悪いだとか
> 流石にね、頓珍漢すぎませんかと。(BFも合わんだろう)

こんなこと俺に言われても知るかよ

460 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:38:04.83 ID:O0qzw62M.net
てか馬鹿レスが多過ぎるからだろ
>>456が答えでfa

461 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:38:27.42 ID:rJpNyhSr.net
そろそろ知ったか馬鹿の掃除始めるかねww

462 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:38:49.68 ID:hPApuEF5.net
平日なのに多レスのスレ汚し馬鹿が沸きすぎだな

463 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:39:04.90 ID:DbMu8QDa.net
やっちゃおっかなぁWW

464 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:39:27.15 ID:HPsaMkPI.net
higherのおさらい
作ったのはMisc周辺

iguiguがなくなり狩場が必要だから作った
狩場の為に2chで積極的に宣伝するし悪評は即火消し

465 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:39:39.60 ID:wYaklXg+.net
バランス悪いってそんじゃどこならバランス良いの?

466 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:40:32.26 ID:HPsaMkPI.net
>>456
本音は自分らが楽しければいいのにバランス求める人間を釣ってるところが意地悪いよね

467 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:40:38.50 ID:9LZdYtDQ.net
>>464
馬鹿?
そいつらなら火消し出来るようなスレじゃないってことぐらい知ってるはずだろ

468 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:40:57.77 ID:O0qzw62M.net
流れ的には火消しどころか火が付いてない

469 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:41:54.39 ID:9YLmOzpX.net
内容はどうでもいいがhigherって急に沸いたにわか鯖なのに話題が多過ぎる
つーこって自演確定

470 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:42:21.09 ID:hPApuEF5.net
>>469
話題になるような鯖じゃないのにね

471 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:43:01.67 ID:OehxqM8H.net
ここまでの話まとめるとゴミテルはゴミってことで合ってる?

472 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:43:09.19 ID:DbMu8QDa.net
3でガチガミ様がやってたバランスランキングまたやってくんないかね

473 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:43:20.11 ID:jvwfxJNG.net
>>471
合ってる

474 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:43:37.73 ID:O0qzw62M.net
>>471
流れ的にはそれ

475 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:44:42.02 ID:hPApuEF5.net
てか鯖紹介ページまだなの?

476 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:46:19.71 ID:ZF8wCeEv.net
いや、武器統計が先だろ

477 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:48:19.54 ID:3zG6FEei.net
ガチガミ様全部はよ
>>471
合ってる

478 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:50:15.32 ID:DVpCFkFM.net
結論
>>454
>>456
>>469

479 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:50:40.12 ID:HgZWhQ9Y.net
結局PARTYとかいう糞放置鯖が一番安定してたのかもな

480 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:53:54.76 ID:5EMkP4yG.net
人が集まる鯖には補助金が出ますだけでもいい鯖が増えると思うんだが
EAは客を尊重しないからアメリカで最も悪い企業に選ばれるんだよ
まあそれでも儲けてるんだから勝ち組だろうけど

481 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:55:24.00 ID:OehxqM8H.net
ほ、ほ、ほ、補助金wwwwwwwwwww

482 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:55:25.67 ID:rJpNyhSr.net
補助金笑とか無くてもガチガミ様の鯖は24時間20人待ちが当たり前だった

483 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:56:45.20 ID:FK1hlij5.net
鯖を他人の楽しみのために借りる奇特な人なんかそうそういないんだから分隊シャッフルでも仕方ないと諦めてる
他人の為に鯖借りて管理して対応してなんてそれこそガチガミ様みたいな究極神じゃないと出来ない

484 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:57:47.44 ID:ZF8wCeEv.net
だからZONEみたいな糞鯖が増える

485 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:57:52.77 ID:5EMkP4yG.net
>>482 それはガチガミ様がすごいからだろ
そもそもゲームに必要なサーバーをプレイヤーが用意することに違和感を感じないのか

486 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 13:00:29.33 ID:DbMu8QDa.net
>>485
やってる奴が鯖用意するのはPCでは普通だけど?W
金かかるのは糞だがな

487 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 13:01:08.43 ID:ZF8wCeEv.net
知らない子も増えてるみたいだけど
過去作では自分のPCで鯖立てられたんだよ

488 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 13:03:00.24 ID:5mh/kDcc.net
EAが鯖用意したら家ゴミみたいに同じ設定の鯖ばっかになるぞ

489 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 13:06:08.90 ID:5EMkP4yG.net
>>485 有料な上にノーマル設定じゃひどいバランスじゃんか
クラシックモードみたいな改良とかより公平なバランサーなんて運営が作るべき
そりゃ全鯖缶がガチガミ様なら苦労しないよ

490 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 13:11:14.23 ID:rVOpbvIb.net
家ゴミもレンタル鯖あるんでしょ?

491 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 13:13:12.20 ID:OehxqM8H.net
EAに鯖運営任せるとかそれこそチーター蔓延で終了

492 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 13:24:50.22 ID:maDgIybo.net
ねーよ。って思ったけど、あからさまに地雷すぎて
いいデコイになるやも・・・他鯖が設定だとかの影響を受けないならの話だが

493 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 13:30:47.01 ID:6mjpgqTv.net
分隊維持どうこうよりグイリンとかmortar入れるのやめて欲しいわ

494 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 13:32:04.45 ID:DbMu8QDa.net
>>490
>>2

495 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:45:08.19 ID:YdP5YBkv.net
一時間レス無ければうんこくう

496 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 16:02:57.23 ID:7ygVEWuE.net
>>495
おk

497 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 16:47:00.14 ID:BU1FUy19.net
いい感じのチームバランスのときにメトロやロッカーに投票するバカ

498 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:07:12.42 ID:pBn1vWnf.net
今日鯖も人もうんこ過ぎてつまらんのだが

499 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:08:04.65 ID:+o2tWPof.net
>>498
なんかあったか?

500 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:09:48.14 ID:NGD9qpWW.net
DLCはまだなのか

501 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:12:33.76 ID:8IjkbxEO.net
捏造言われてるけどちゃう。
攻防しているエリアにあるフラグに対して
分隊指示出してくれるだけでSPM1〜2割増しなのに
あまりにも出してくれない分隊長が多すぎる。
それと敵の弾幕やら煙幕で、敵なんてちっとも見えないのに
誰一人スポットせず煙幕に向けて延々たま撃ち続けてる味方。
スポットしてあげると直後に入るスポットアシスト。
なんなの?130になるとスポットすると他の見方に敵を取られるが嫌だからなの?

502 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:12:56.62 ID:ZG7oUn+C.net
良い鯖あってもプレイヤーが糞にする。

503 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:18:14.03 ID:E6G+A4BA.net
>>469 higherってMISCの狩り鯖だっけ?
他鯖に10人くらい固まって来てプレイされるよりはそこに引きこもってて欲しい

504 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:20:25.33 ID:Ifffc6o6.net
【ID】mosatokisi2
【罪状】ファンメ
【説明】
ゼロを使っていたらhttp://imgur.com/de7QmHg
クソ機体使うなと文句言ってくる

505 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:24:38.03 ID:pBn1vWnf.net
>>499
俺に聞くなよ

506 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:26:47.35 ID:fq48Kwwp.net
馬鹿餓鬼は安定のキモアニメアイコンだな

507 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:34:46.59 ID:LpIMhma5.net
>>65
それがテンプレだろうな

508 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:37:44.33 ID:LpIMhma5.net
すげえ弾道緩やかでいいからネタ武器に弓矢くれよ
毒付で解毒剤打たないと死ぬやつ

509 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:53:57.57 ID:BXIUIs3d.net
使えるかネタ枠かギリギリの装備にボウガンあったけどモーセン矢もろもろにガジェット潰すほど価値あったかは微妙です

510 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:56:23.29 ID:6YajRv2l.net
強い奴が集まる鯖が発生する原因ってスタヌーじゃねえの
そんな気がしてきた

511 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:04:47.04 ID:rckLslFp.net
バトルフィールド紀元前

512 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:06:27.08 ID:fq48Kwwp.net
別に集まってもいいでしょ
問題はスタヌーじゃなくてゴミヌー

513 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:07:42.75 ID:6YajRv2l.net
いや別に発生したって全然構わんぜ

514 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:08:12.44 ID:FRdsuGnp.net
>>510
ガチガミEXはスタヌーなんか居なかったが異常なほど超上級者が集まってたろ

515 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:08:44.70 ID:Lid+gTxt.net
盾の「パリーン」がなかなか聞こえなくなってる、強化ガラスに変更された?

516 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:09:21.68 ID:9LZdYtDQ.net
>>514
常にガチガミ様は例外

517 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:11:13.03 ID:5EMkP4yG.net
ボウガンはセカンダリ枠で出て欲しい
リロードと発射は遅いけど一撃みたいな

518 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:12:13.04 ID:bhSNDcuY.net
>>515
CTEでは盾やMP-APSの強化の話はよくあるけどまだ変わってないよ
武器バランスも含めてFSの後かなあ 今、チームプレイメインだし

519 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:12:35.74 ID:jeA0us/y.net
>>517
初弾ロード5分
最大射程距離20m

520 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:13:54.61 ID:Lid+gTxt.net
あの盾の窓、どんな銃でも割れる?ピストルでも?

521 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:16:55.28 ID:a8EY5igv.net
>>519
射程距離は短くて当然だよね

522 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:22:10.79 ID:G2dxltCN.net
試してはないけど聞いた話によると対戦車地雷を壊せる武器なら割れるらしい
最大ダメージが50を超えてるSRやピストルなら割れるみたいよ

523 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:26:02.35 ID:Lid+gTxt.net
そうなんだ
ロッカーにある、赤いタンクも普通の銃では爆破できないから、設定があるんだろうね

524 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:26:54.99 ID:qSrP7RsA.net
句読点バッカー沸いたWWW

525 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:27:16.58 ID:pBn1vWnf.net
バッカー

526 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:27:58.50 ID:O0qzw62M.net
知的障害者ってどうでもいいこと気にするよな
盾とかバッカーとか

527 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:29:30.69 ID:O0qzw62M.net
バッカー通ってる高RSPMer ⇒ ただのゴミ
バッカー通ってる低RSPMer ⇒ 本物の病気持ち

528 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:29:54.19 ID:xMR5dHXB.net
>>527
正しい

529 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:30:37.55 ID:3zG6FEei.net
バッカー行ってる低RSPMerが頭おかしいって意味じゃまともなレスだと思う

530 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:35:03.89 ID:BXIUIs3d.net
しかしまぁ盾はマゾい
攻撃何てあってないようなもんだから削って防護範囲なり防御面強化してくんないかな

531 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:40:46.02 ID:UvQWhEkB.net
修正前の盾はクソ強かったな
戦車砲も2発まで耐えるんだったかな

532 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:47:46.03 ID:Z9IxsPMt.net
それCTEの仕様だから

533 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:48:27.83 ID:EHg7/S2j.net
デスマッチの敵地湧きするバグさっさと直せよな

534 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:56:42.04 ID:5FoB3fjm.net
ACEとAEK以外の武器持ってるAssaultは迷惑プレイとして晒しでいいっしょ

535 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:57:43.44 ID:HgZWhQ9Y.net
何でこんな基地外が湧くんだよこえーよ

536 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:04:16.52 ID:TF5cmzRx.net
ごみぬーがゴミ武器持ってたら余計ゴミだろ

537 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:08:32.32 ID:pBn1vWnf.net
ゴミは兵器乗らない芋らないを守ってりゃどうでもいいよ

538 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:16:13.37 ID:rckLslFp.net
突撃兵がそれしか許されないのかよ
他の兵科は何がいいってんだコノヤロー

539 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:16:44.36 ID:xMR5dHXB.net
>>538
>>2

540 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:16:58.14 ID:rckLslFp.net
ミスった

541 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:17:01.07 ID:Y06IJp7g.net
>>538
>>2

542 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:17:23.44 ID:DbMu8QDa.net
どうしたらミスれるのか

543 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:17:52.24 ID:bHaQtbiK.net
専ブラ知らない本格俄だろ

544 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:27:40.85 ID:rPWnta5S.net
2chやり始めのころは壷とか使ってたけどやっぱ専ブラじゃないと色々不便

545 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:37:26.79 ID:BXIUIs3d.net
スレタイ検索がどうしてもね…JANE以外知らないけど

546 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:39:52.29 ID:Ahc3p8X6.net
普段reconを使わない俺がMarksmanリボンを50個集めるのが
どれだけ辛いか分かるか?
1Rで1個取れるかどうかだぞ

547 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:40:29.36 ID:ZF8wCeEv.net
馬鹿芋の真似するとか気が触れてるとしか思えない

548 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:42:51.52 ID:BXIUIs3d.net
その文句はDICEに言ってやれよどうして毎度SR関連はアンロックがめんどくさいんだ
YJなんたらとか勘弁してくれよ

549 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:43:21.98 ID:i6mMiZNx.net
バグ取りしようぜDICE
https://www.youtube.com/watch?v=zSh87NY5JYs&

550 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:08:09.75 ID:atlAAwCp.net
SRもそうだけどジェットはもっと無理
なんで援護兵のガジェット取るために別ゲーやんなきゃいけないの
……誰かジェットリボンの簡単な取り方教えてください

551 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:21:18.56 ID:HgZWhQ9Y.net
レーザー誘導ミサイル使ってひたすらボートに撃ち込んでおけ

552 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:22:34.34 ID:04ZzeBm8.net
>>550
射撃演習場で操作練習してからエアシューペ池
それなりに速度維持できるようになればDF下手くそでもF35側なら初心者しゃぶってリボン取れるぞ
それかCQで味方機が余ってる時にガンシップや地上車両殴るくらいかね
ジェット初心者なら戦局を握る攻撃機は避けてステルスで頑張ったほうがいい
Dawnとかステルス余りがちだしいいかもしれない

553 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:24:34.99 ID:BrsUsjiz.net
ここは初心者スレではないんだが

554 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:28:15.14 ID:bHaQtbiK.net
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.10 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409715908/

555 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:43:17.04 ID:atlAAwCp.net
さんくす
でもジェット出来ない=初心者っておかしいだろ戦車ヘリならまだしも乗る機会が無いしどうしても乗らなきゃ勝てないなんて場面あるのか?

556 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:48:01.65 ID:pBn1vWnf.net
>>555
で、RSPMは?

557 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:49:18.22 ID:BrsUsjiz.net
攻撃機の強さすらわかってないゴミか
航空機乗れない奴はカスだなやっぱ

558 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 21:11:20.37 ID:atlAAwCp.net
>>557 確かに戦車乗ってる時に上手い戦闘機・攻撃機いるとどうしようもないけど上手い人ばっかりじゃ無いじゃん
上手い人に任せようを続けたら全く乗れなくなった

559 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 21:15:13.74 ID:F0OfLqvq.net
ドッグファイトとか無理だから適当にヘリや対地に専念してカンカン言いだしたら速攻乗り捨ててる

560 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 21:20:35.11 ID:BXIUIs3d.net
戦闘機の30mmに対地攻撃期待してつけてるけど20mmとは連射の関係で結果は大して変わらないという

561 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 21:33:57.20 ID:5FoB3fjm.net
初心者スレとか不要っしょ

562 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 22:15:43.90 ID:xtMcip2Fo
三ヶ月前にようやくBF3を巣立ってここにきてたがやっぱACE23や前作M16A3みたいな万能銃はいいな 自分の腕が素直に現れて使いやすい
とはいえメトロッカー以外のコンクエだと大人しく工兵でak5c使ってるが…

563 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 22:06:56.84 ID:lRdaWnLb.net
>>549 戦車のガンナー席もあったよな

564 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 22:13:29.76 ID:YpOjbXbV.net
>>550
代わりにやってあげたいわ

565 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 22:17:48.17 ID:VyX1E5LT.net
俺はアメリカのエアーシューでラグを駆使してなんとかアンロックしたよ

566 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 22:18:49.68 ID:x/+pP1XV.net
いくらRSPMが高いお前らでも戦闘機を使いこなせるかというと・・・
別ゲーすぎるんだよなぁ

567 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 22:18:57.67 ID:gRijN4MG.net
俺も飛行機乗る!
とりあえず操縦桿買っとかないと駄目か?

568 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 22:21:02.53 ID:F0OfLqvq.net
>>567
フライトシム用に買ったジョイスティック(高級品)使おうとしたけど結局マウスパッドに落ち着いたよ

569 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 22:22:12.57 ID:G/CKhvh1.net
ピッチアップのキーないしボタンを設定して置くだけで結構楽

570 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 22:25:43.79 ID:gRijN4MG.net
マウスでいいのか
じゃあ演習場で練習してくるか

571 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 23:20:12.37 ID:vtzMbqd6.net
しゃがみながら滑って移動するように見えるバグどうにかしろよクソDICE

572 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 23:42:47.17 ID:xf/5n4RM.net
MBTのHMGのクロスヘア小さすぎねえか?
弾の色と同化して見失うから大きくしたいわ

573 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:10:12.15 ID:34tzEooe.net
7月からこれで初めてFPSやったけどやっとRSPM500超えたわ
http://i.imgur.com/Ms1aedV.png

574 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:14:39.63 ID:QA3CqZMa.net
はぁ…糞蹴りほしい
何で上5人ぐらいが30k8dとかがんばってるのに下が5k25dとか3k10dとかになってるんだよ
勝てるわけねーだろボケが

575 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:14:58.39 ID:GllNmikH.net
最後のDLCっていつ出るの?
今月でプレミアム特典終わるけど・・・

576 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:22:43.95 ID:ui/O75/9.net
BFHLの2回目ベータまだかー

577 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:25:36.63 ID:7D6jaPow.net
糞ラグの糞鯖しかなくてやる気しないは

578 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:33:31.69 ID:npTCAYar.net
プレイ開始直後とか特にラグいけど
数ゲームやってるうちにラグがなくなっていく不思議

579 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:45:45.87 ID:OQbatPT4.net
>>566
操縦できるのは多いだろうが、ジェットで活躍できるのは130でもそんなにいないと思う
実力が如実に出てマグレ勝ちとかないからエースパイロットがずっと乗ってるしな

580 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:08:35.38 ID:7aMY7WpM.net
>>757
それPBのせいじゃないかな。
Wolfenとか昔から言われてる。

581 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:09:04.06 ID:4ZSrj3uP.net
3人称速度調整まで安定して出来るようになっても
上には上がいるから訳の分からない軌道で詰められて落とされるんだよね

あとは後ろとってもスイッチとジャマーの使い方が上手いからなかなか落とすまでは持ってけないし

582 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:09:59.78 ID:poRayAR5.net
>>580
マジかよドンマイ

583 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:23:33.80 ID:TRfP6LvP.net
人居るTDM鯖が2つとも台湾鯖なんだけど
なんで日本人が建てないの?

584 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 02:00:58.39 ID:b84cNBD1.net
ピークは去った

585 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 02:19:22.68 ID:cloKg6VY.net
>>583
お前が立てればいいじゃん

586 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 03:44:45.90 ID:5aLdRYvG.net
野良のヘリガンナーってなんで地雷多いんだろう
TV撃たないから機銃でキル取ってくれるのかなと思えば全然アシスト入らないし
ヘリが正面にいてこっちがロケポやらヒートシーカーやらを撃ってるのにかかわらず
ずっと地上にいる何かを狙ってる
挙げ句の果てには燃えたら速攻降りやがる
外人でも日本人でも池沼は池沼なんだな

587 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 04:25:52.67 ID:TRfP6LvP.net
朝七時にCTEにパッチ?
そこで新武器来るのか

588 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 05:12:32.03 ID:QA3CqZMa.net
>>586
どこの鯖で遊んでたの

589 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 05:30:14.34 ID:yu5QSb7f.net
DMRの糞さは何とかならんのか、攻めてDEぐらいの火力ほしい

590 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 05:40:57.78 ID:FpebRS+p.net
マクロツールで高速連射すればつえーんじゃね

たまにDMRでやたら強いやついるし、チーターかもしれんけど

591 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 06:04:32.79 ID:M7oLOPsr.net
ジバッの瞬間だけ消えて蘇生拒否する死体
見えない壁で撃ち負ける
段差越えて逃げようとしたら後退しながら登りモーションで登れなくて死ぬ
またはスペース押してるのに全然登れなくて死ぬ
弾抜けで明らかに致死量のダメージを与えても死なない
横とったと思ったらラグで横見ながらこっち撃ってくる敵
壁越しに喰らうincendiary
味方のナイフモーション中に敵を撃っても無敵→カウンターで味方がやられるのを待ってる間に敵にやられる
準備完了押したと思った瞬間ものすごい勢いで準備完了されてビークル乗ってない状態で出撃→乗せてくれ連呼も案の定置いていかれる

592 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 06:14:16.70 ID:WRKA3Mh7.net
>>571
しゃがんで後ろ向いてるから後回しにすると後ろ向きのままこっちに撃ってくるんだよな
たまに頭だけこっち向いてたりするしあのバグ怖すぎ

593 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 06:50:22.81 ID:Mz7dHs0O.net
ロッカーでレイプされてる側のチームにいる時の人生無駄にしてる感ヤバない?

594 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 07:06:31.79 ID:4TkNzIUL.net
gtx660買おうと思ってるんですけど どうですか?

595 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 07:22:31.09 ID:PjUH2GJy.net
いいと思うよ。鉄板

596 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 07:45:19.55 ID:FXgXchdz.net
>>591
あるあるすぎて泣いた
FPSでこれって致命的なはずなのに直す気のない糞DICEはエボ熱で死ねばいい

597 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 07:57:56.22 ID:FpebRS+p.net
>>591
なぜか正面から来た敵にカウンターとれずそのままナイフで殺される

これも追加で

598 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 08:02:55.92 ID:v8m7NwHM.net
>>567
BFじゃまるで使いもんにならんからマウスキーボードでいいよ
ピッチアップだけどっかのキーに割り当てとけばいい

599 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 08:12:43.43 ID:NTEcNq46.net
カウンターナイフは確かADSしてる時できないぞ

600 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 08:18:25.56 ID:Uv1msMfQ.net
>>594
>>2

601 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 08:33:57.88 ID:tDJLCkqX.net
>>574
当たり前だろでもその状況で負けてるってことは芋じゃん
アホ?

602 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 08:46:50.28 ID:qBybHWwv.net
定期的に糞蹴りとかゴミ蹴りが必要な時期が来る

603 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:01:53.66 ID:oLj6tUSx.net
ビーグル乗って喜んでるカスうぜえええ

604 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:06:37.66 ID:+Oj/BIrr.net
喜んでるってなんでわかるの?

605 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:07:00.46 ID:tDJLCkqX.net
歩兵はうちで飼ってる犬でもできるからね

606 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:07:57.15 ID:kjaXBhHd.net
FINALStandはよ

607 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:09:17.31 ID:npTCAYar.net
糞芋ちゃんをいたぶる様にタンクで弄ぶのが好き

608 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:12:01.90 ID:KNhaKpNy.net
Finalstandみたいな未来モンをBF4で出す意味とは

609 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:12:45.38 ID:T47+yWRO.net
芋相手にしてるMBTもゴミだけどな

610 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:17:28.01 ID:sxmS38aC.net
>>608
ネタ切れ

611 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:20:14.67 ID:2EQBvaWJ.net
2143の実験では

612 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:21:58.19 ID:kjaXBhHd.net
RUSSIA絡みは面白い

613 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:24:55.41 ID:pklJV/Gc.net
>>603
>>2

614 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:28:54.81 ID:9p3U6x2F.net
レールガンは流石に修正くわえられたとか話に聞くけど
オートスポッターとかジャマーとかジャマーキャンセラーとか、そこらへんどうなんだろうね

615 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:31:02.55 ID:tDJLCkqX.net
超電磁砲はともかく超伝導って遥かにSFじゃね

616 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:44:31.21 ID:CRGkWqqS.net
レールガンは電気回路に高電圧加えると
回路の一部が高速で飛ぶだけだから

617 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:44:59.56 ID:FXgXchdz.net
同じ場所で延々糞芋掘ってるゴミカスを蹴れる仕様になったらみんな幸せ

618 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:45:50.94 ID:4w6AqSOk.net
BF4の時代設定はBF3の6年後の2020年だから同じ世界線で未来となると次は2043で来るな

619 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:46:55.01 ID:IBLVl147.net
DLCで増えたゲテモノで使えるようなものあったか?

620 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:52:12.66 ID:XreU73A1.net
deagle

621 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:54:00.93 ID:pQBEPy3n.net
>>620
確かに使えるが>>2

622 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:54:43.15 ID:IaYX8spR.net
アンロックもしてない俺が言うのもなんだがDEAGLEってゲテモノじゃないだろ

623 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:57:58.34 ID:A6e5gSen.net
芋なんてUCAVありゃ掘れるだろ

624 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:59:30.55 ID:j8Uh1tcD.net
それ芋掘る芋だから

625 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:02:00.96 ID:KNhaKpNy.net
真のゲテモノはチームの健康に悪い芋

626 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:14:10.06 ID:ifddvKX2.net
気分転換に米鯖のオブリやってたら味方ゴミ過ぎて余計禿げそう

627 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:24:43.74 ID:C+CuXfi6.net
海外鯖だと夢想できるんだけど
ping高いほうが有利なの?

628 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:26:34.80 ID:0WgPkLW9.net
アメリカ人はFPS弱いから

629 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:30:09.02 ID:9p3U6x2F.net
ping高い所に入ると、やっぱ壁隠れる前の敵を撃てれたりするからね
逆に隠れたのに撃たれたってのも頻発するけど。

630 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:30:32.23 ID:Uv1msMfQ.net
>>627
>>628

631 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:31:12.75 ID:j8Uh1tcD.net
ガチブロワールドカップでも野良なら和鯖はかなり強いって結論だった

632 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:33:24.22 ID:lS2N5UDi.net
pingは80超えると辛い印象
100だと戦車の主砲のダメージ表示とか1秒弱くらい遅れるわ

633 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:36:51.95 ID:iOnesuJi.net
>>632
まずpingの意味学んで来い

634 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:37:12.47 ID:qBybHWwv.net
今日もスレが餓鬼潰しモードに遷移した

635 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:38:03.45 ID:IBLVl147.net
>>632
知ったか馬鹿には子供スレがお似合いだよ

636 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:57:39.34 ID:We2VMv0F.net
0.1秒=1秒?

637 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:01:35.36 ID:pQBEPy3n.net
>>636
いまの小学校はそう教えるらしい

638 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:15:33.04 ID:c0dBjSjd.net
どっちもどっち過ぎて何も言えない

639 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:17:25.14 ID:Ogp7Lb2n.net
>>617
位置情報取得できるようになれば可能だけどそれを悪用される可能性もあるからなぁ

640 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:29:48.66 ID:oLj6tUSx.net
ピングもよく分からないようなやつがいるのかよ。
ここまじて終わってるは

641 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:30:13.76 ID:+Oj/BIrr.net
前もその馬鹿レス見たが位置情報わかってどうこう言う前に観戦モードがあるだろ

642 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:33:55.53 ID:9p3U6x2F.net
pingがー→ピングは云々→ピングってペンギンかよ→米国人でもそういう読みを云々

までが良くある流れ

643 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:34:32.58 ID:Uv1msMfQ.net
>>642
いや、ガチブロ嫁ゴミ

644 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:35:45.71 ID:sxmS38aC.net
ピン vs ピング
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1105.html
普通にピンだから(普通に)

645 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:36:19.78 ID:Bdxv8CEr.net
■個人的には

「ピン」

理由は簡単。ネイティブな方々がこの発音だから。

さすがガチガミ様

646 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:36:57.33 ID:T47+yWRO.net
>>642
どこにそんな流れあった?
BFスレでは見たこと無いが?

647 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:37:32.45 ID:IBLVl147.net
ガチブロ読まずにBFスレにレスするとか狂気の沙汰

648 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:41:17.87 ID:cRfDNHzV.net
>トドメがあった。HighPing。
>ハイピングとは言わないでしょ。

ででっでっででんでんでん

649 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:41:41.16 ID:CRGkWqqS.net
pingと書けば済む話なのに

650 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:43:59.01 ID:cRfDNHzV.net
>■リスク回避
>pingをカタカナで書くことは避けましょう

ででっ(

651 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:45:52.67 ID:RAg9H/8B.net
ングを発音しようとしてる時点で、ででっでっ(ry

652 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:58:07.00 ID:goSq0pdW.net
香港をホングコングって読む人間なんだろ仕方ない

653 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 12:07:18.05 ID:ifddvKX2.net
タンク乗ると必ずチンパン乗ってくるんだけど
なにこれ俺がお世話しなくちゃいけないの?

654 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 12:07:54.73 ID:9p3U6x2F.net
BF2と3ではそんな流れあったじゃん、ピンポンだかのようつべ動画貼られてさ

655 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 12:36:47.69 ID:vKZleBq4.net
マッマー

656 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 12:46:47.28 ID:dwrqYKwR.net
そういえばどうしてダムマップは人気無いんだ?個人的に歩兵と兵器のバランスが良くて(AAと航空機除く)修理工兵が多くて連携出来るマップだと思うんだけど
芋なんか気になる?

657 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 12:57:16.88 ID:+WTYy1JG.net
ヘリの回避場所なってるしビルある方有利すぎない?

658 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 12:57:38.50 ID:70eOeIrz.net
AAと航空機のバランスが悪いからだよ
というか全マップでAAイラネ
歩兵が対空強いんだからそれでいいじゃん

659 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 12:57:50.75 ID:HPqX3dD/.net
別に不人気MAPって認識はないな

単純に車両戦に比重が重い分、出てきたバッカー民が文句つけてるだけだろう

660 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 12:59:08.66 ID:ojlbJzFE.net
2番席も2点か3点バーストしたほうが良さげな気がした
精度が違うわ

661 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 13:12:37.80 ID:+WTYy1JG.net
戦闘ヘリのガンナーは指切りしないと露骨に当たらない

662 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 13:19:49.51 ID:P40lxfcX.net
日本語も使えないチンパンジーに扱えるわけないじゃん

663 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 13:21:56.05 ID:X9d26Ofw.net
ダム=神隠し

664 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 13:24:08.74 ID:ojlbJzFE.net
ダムは司令官無しなら悪くないけどよ
司令官がいるとなんだかすごくつまらない

665 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 13:53:36.19 ID:pQBEPy3n.net
ダム嫌われてるが俺は嫌いじゃない

666 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 13:56:14.31 ID:+WTYy1JG.net
ダムよりホテルのほうが嫌い真ん中も壊させてよ毎回ムラムラする

667 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:01:30.59 ID:QA3CqZMa.net
ホテルは完全に崩壊するほうが面白かっただろうね
あとダムの病院も。上海は全部崩れてくれ

668 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:09:45.22 ID:4w6AqSOk.net
4では建物そのものの崩壊でKIAはあるけど瓦礫キルは無くなったんだよなぁ
やっぱ不評だったのかな

669 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:12:49.11 ID:0v9yI3FN.net
洪水もマンションがBかD側に崩れればよかったのに

670 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:27:22.38 ID:QA3CqZMa.net
洪水はあのでっかいマンションが3つ全て倒壊して洪水が起きなければ
割と良いマップになりそうなんだけどな

671 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:33:52.39 ID:PjUH2GJy.net
パラセルとハイナン以外はM15持ちに変えたわ・・・
しかしM15でも確殺でもないし、どうしたらいいのコレ

672 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:35:12.71 ID:ZvLcXv2x.net
洪水はBCの障害物が中盤以降壊されまくって開け過ぎなんだよなー
それに加えビル上のSRのパシュンパシュンで真面目に旗取りに行く奴が損しがちだとは思う

673 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:37:15.13 ID:dwrqYKwR.net
>>669 Dに崩れたら面白そう
芋が減ってヘリの逃げ場なくなってIFVがB,Cに乗り込めるようになって戦略が変わるかも

674 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:45:39.47 ID:l+HoIHj6.net
コンクエラージのマップってコンクエサイズからとりあえずの64人用として、
強引に無理やりつめ込まれたような旗配置の印象を受ける

675 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:05:01.26 ID:P40lxfcX.net
120にまなってドーンで芋って…
障害者?

676 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:07:28.04 ID:oLj6tUSx.net
サブ垢つ作って適当プレイしてwtf!?して・・・してTWタグ付けながら________してもいいですか?

677 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:07:30.92 ID:P40lxfcX.net
誤字ったわ

678 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:08:15.80 ID:E2RmPsb1.net
もしかしてbf4のマップってレボリューションもうちょっと考えればだいぶ良くなったんじゃね?

679 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:30:30.22 ID:WZs9JVWJ.net
初期のころはRPGに誘導ついたりまともにプレイできなかったりどうなるかと思ったけど
わりと良ゲーくらいにもちなおした気がするわ細かい粗探ししたらきりがないけど

680 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:33:53.98 ID:QA3CqZMa.net
今スタヌーの配信を見てたら突然無音になってBF4が完全にフリーズしてたが
この現象9/30のパッチ以降めっちゃ増えてないか?

681 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:35:16.72 ID:Bdxv8CEr.net
特にフリーズ増えたりはしてないけど

682 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:40:05.96 ID:meTvWnbI.net
こないだ落ちたが前からたまに落ちる

683 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:49:51.48 ID:5g64vHwE.net
BF4ベータのRPG誘導はひどかったな
ヘリ一発で落ちてたしレーザーロックされると単にロックされてるだけなのか
すでに弾頭がこっちを追尾しながら飛んできてるかの違いが音でわからなくて勘でフレア撒くしかなかった

684 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:31:32.03 ID:8zIXPqvj.net
チェインリンクって海外では人気あります?

685 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:33:21.95 ID:uTLiEhQq.net
鯖検索すればわかるじゃん

686 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:37:00.23 ID:ojlbJzFE.net
バトルログの調子がおかしくなったぞ!
この間のメンテが原因か?

687 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:45:28.61 ID:gasn8cbo.net
フリーズは大分なくなったけどカクカクラグはまだまだ酷いときあるね。

バトルログは俺もおかしくなったけどオリジンから入り直したら治ったよ。

688 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:49:44.82 ID:gasn8cbo.net
「Final Stand」二足歩行ロボットだって。。個人的だけどいらないなぁ。。

689 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:51:19.42 ID:xK7pG3Ie.net
ラグいのは鯖によって変わるみたいね

690 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:53:08.57 ID:acB+Q6Hk.net
Higher満員時にたまにキックされるんだけど理由が出ないんだよね。
身内優先とかあったりするの?

691 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:55:23.65 ID:iQKdMbyI.net
>>658
AAって、負けたパイロットが安地で顔真っ赤にしてジェットとヘリ撃ってるイメージ

692 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:02:37.02 ID:+WTYy1JG.net
捻くれた想像だなぁ

693 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:06:34.51 ID:UXzuk/RL.net
ステルス乗ってると攻撃機がMAA破壊してくれないくて面倒
攻撃機乗ってると敵ステルス機が面倒
ステルスにロケポあればなぁ

694 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:07:48.79 ID:0/g+pvGJ.net
初期のAAは鬼畜だった
ダムmapののベースで芋ってるだけで
MVPゆゆうだったからなー

695 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:08:45.40 ID:Uv1msMfQ.net
>>691
そう思うのは低RSPMerだけだよ

696 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:10:21.66 ID:Di6Nus15.net
>>695
だが低RSPMerの方が多い現状

697 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:28:18.02 ID:bdKJQuhc.net
ステルス機にロケポとかbf4初期のファンタンの悪夢が……

698 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:34:53.10 ID:FmC6atzx.net
https://www.youtube.com/watch?v=pDIL88x3GJU


やっぱ本物の戦車は迫力が全然違う

699 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:43:34.38 ID:I4/PekG2.net
ついにこれが復活か
http://www.youtube.com/watch?v=hxuy0vrXCBA

700 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:54:34.28 ID:ZDyeemEE.net
>>698
富士の総合火力演習見たことあるけど迫力半端ない
リアルの工兵は絶対なりたくない

701 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:57:43.39 ID:N1FmPWkT.net
リアルなゴミなここでよく見かけるな

702 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:58:10.80 ID:IaYX8spR.net
ここだと臓物撒き散らしても0時になればリスポンできるが

703 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:08:22.75 ID:I4/PekG2.net
リアル工兵って木を切ったり地雷撤去したり工事するのが仕事だろ

704 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:09:28.69 ID:kG8fH84p.net
いや穴掘ったり穴掘ったり穴掘ったりじゃないかな

705 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:16:26.68 ID:ZDyeemEE.net
自衛隊の砲撃とか専門にしてる科は深さ3mの穴を掘って埋めてを繰り返す訓練してる

706 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:33:09.43 ID:poRayAR5.net
芋タンクの上に乗ってバーナーでジューってしてたら降りてきて鹵獲出来てわろた

707 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:37:56.54 ID:FmC6atzx.net
アフガニスタンで展開中の米海兵隊員が、タリバンのスナイパーによってヘッドショットされるも、ヘルメットのお陰で無傷

https://www.youtube.com/watch?v=gBjUv_T9CYU

708 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:38:51.06 ID:uw026toF.net
今時は兵器の相手を歩兵はやらんだろ
正規軍じゃなくてゲリラならやるんだろうが

709 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:44:15.85 ID:QYDy9uEF.net
>>707
AVAのほうが現実にそくしてるのか

710 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:47:25.41 ID:l+HoIHj6.net
角度が浅かったとか

711 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:47:49.54 ID:jz6nx+44.net
AVAはAVAでRPG5発くらい当てても平気な顔して飛んでる戦闘ヘリとかいるけどな

712 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:55:10.24 ID:kG8fH84p.net
次は入射側方向へ正確に反射するアクティブヘルメットの開発が待たれるな

713 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:02:38.17 ID:+WTYy1JG.net
反応装甲ヘルメットでモウマンタイ

714 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:02:50.74 ID:+Oj/BIrr.net
脳漿撒いたーーーーーーーーーーっっっっっっっとかすぐにはならんのか

715 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:05:20.40 ID:pQBEPy3n.net
>>713
内側に反応するべき

716 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:15:46.24 ID:I4/PekG2.net
>>707
撃たれたにしては余裕あるな

717 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:30:32.59 ID:4w6AqSOk.net
2分過ぎからの場面で塀の側に張り付いてる兵士を何人か見落としててクリアリング不足を認識したわw

718 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:36:53.33 ID:YrDkJQoD.net
なんかi3D鯖とのPing高いんだけど俺だけ?普段は50以下なのに今130ぐらいになってる

719 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:38:38.39 ID:XDxQKlIk.net
お気に入りに入れていた日本鯖で今までpingが20前後だったのが今まで通りの20前後と130前後に別れたけど鯖の問題なの?
PC環境は何も変わってない。

720 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:39:14.29 ID:XDxQKlIk.net
>>718
お前もか?

721 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:39:25.30 ID:acB+Q6Hk.net
>>718
俺もi3DのHigherでたまにキックされるからping高くなってされてるのかも
普段は30前後

722 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:49:16.70 ID:ZDyeemEE.net
日本の鯖でもpingが高くなるのはトラブルで回線が遠回りしてるからとか少し前にスレで言われてなかったか?

723 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:54:32.32 ID:aQxWDaHO.net
普段が30ってのも結構高いな、道民か離島か?

724 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:57:04.54 ID:XDxQKlIk.net
>>722
今までpingが20前後だったのが同じ日本鯖でもpingが20前後と130前後と別れるんだ、トラブルなら早く直してほしいな、
ちなみにフレッツ光のビックローブ

725 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:08:45.93 ID:lG7rdAxn.net
>>724
もうそんな話飽きたわ
ガチブロ読めよ

726 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:09:35.64 ID:Bdxv8CEr.net
>>725
コミュ障は永久にハイピンガーなんだっけ

727 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:27:59.85 ID:T47+yWRO.net
つーか、俺もハイピンガー喰らってる

728 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:28:30.78 ID:7wvShNx3.net
環境見直せ

729 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:31:02.67 ID:N1FmPWkT.net
はいガチブロ
喜べゴミども

730 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:32:23.87 ID:Di6Nus15.net
さすがガチガミ様
ゴミのフォローも忘れないww

731 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:33:02.82 ID:Ox0y4gub.net
やっぱ障害じゃねぇか糞が

732 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:33:47.66 ID:IBLVl147.net
ガチガミ様
無能な子に中身即納で

733 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:34:02.95 ID:zzc1hqpP.net
いや、焦らしプレイだろ

734 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:34:57.34 ID:YoGUeq8M.net
ハイピンガー勝利の悪寒

735 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:37:01.05 ID:AaWUF/Jh.net
そいやタイタンフォールで通信障害出たとき
そっちやってる奴らがガチガミ様の所に殺到したらしいな

736 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:37:52.12 ID:VnhUZ2wB.net
>>735
国内鯖でping250とかだったぞww

737 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:40:58.05 ID:BvFr2I7B.net
ガチガミ様が神すぎてやばい

738 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:41:40.11 ID:YoGUeq8M.net
中身来ないwwwww

739 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:43:27.75 ID:ko52StIH.net
中身入ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ

740 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:44:17.64 ID:uTLiEhQq.net
まだ題名しか無いじゃん

741 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:51:34.16 ID:34tzEooe.net
さすがガチガミ

742 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:55:37.05 ID:I4/PekG2.net
ガチゴミ実況スレ

743 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:58:08.40 ID:dwrqYKwR.net
現実のグレネードってどうなの?
RGOインパクトとか危険だと思うんだけど

744 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:01:56.38 ID:W94/cDfI.net
入ったろ

745 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:02:01.63 ID:ko52StIH.net
今度は中身きたーーーーーーーーーーーーっっっっっっっっっっ

746 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:02:37.03 ID:YoGUeq8M.net
究極神様によって有能鯖缶と無能鯖缶が区別される日が来たな

747 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:02:40.92 ID:IaYX8spR.net
はい、ガチブロ

748 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:02:50.49 ID:uTLiEhQq.net
鯖缶即

749 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:03:05.36 ID:Bdxv8CEr.net
時差あるからちょうどいいだろ

750 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:03:13.90 ID:pQBEPy3n.net
さすがガチガミ様

751 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:03:46.65 ID:VnhUZ2wB.net
ping3桁いっぱいいるのか

752 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:04:22.06 ID:GjFCJcPE.net
gs使ってる鯖缶が喜んでるww

753 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:04:53.39 ID:cRfDNHzV.net
和鯖でもハイピンで蹴られるだろ

754 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:05:17.72 ID:ko52StIH.net
糞認定されたくない鯖缶はすぐ動くはず

755 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:05:35.95 ID:YoGUeq8M.net
>>754
英語でしょ(震

756 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:06:18.97 ID:0DLMxSGQ.net
つぐぐーる翻訳

757 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:06:48.57 ID:Cmt9mpjb.net
英語がどうこうってか起こってることが説明出来ないだろ

758 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:07:19.34 ID:IaYX8spR.net
連絡すんの簡単だよ

I am high ping.

これでいい

759 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:07:39.85 ID:N1FmPWkT.net
>>758


760 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:07:47.02 ID:JjhcetbZ.net
人の集まってるGS鯖が軒並みバッカー鯖しかなくて草生える

761 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:07:56.43 ID:Cmt9mpjb.net
頭悪過ぎ

762 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:08:16.50 ID:j8Uh1tcD.net
つーかガチガミ様が連絡してくれればいいのに

763 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:08:42.68 ID:T47+yWRO.net
>>762
今はそこらの鯖缶育成中だから自分でやっちゃだめなんだよ

764 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:09:16.78 ID:Di6Nus15.net
育成ゲーwww

765 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:11:41.49 ID:edwYt0YZ.net
久しぶりに戻ってきたがガチガミ様結局BF4もやることにしたのか?

766 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:12:03.27 ID:Bdxv8CEr.net
>>762
鯖缶じゃなきゃだめだろ

767 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:18:49.43 ID:CXEXKCgO.net
アカオニSPM112なんて最低やね笑
http://www.goodgames.jp/statsnow/bf4/main/akaoni777

768 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:21:40.14 ID:W94/cDfI.net
>>767
>>17-18
少し良くなったじゃん

769 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:22:04.87 ID:IaYX8spR.net
馬鹿鬼成長したなwww

770 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:22:19.77 ID:AaWUF/Jh.net
少しは前出るようになったんだろ

771 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:23:52.37 ID:YoGUeq8M.net
>>767
障害者じゃなきゃ出せない記録

772 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:31:29.79 ID:zzc1hqpP.net
kodamaさんといい勝負ですね

773 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:31:56.22 ID:QA3CqZMa.net
>>767
                _,. ≧=チヌミミ、、
               ,.ィ彡イ川川川川ハ丶
                ,イリfi/fjハijイ川川川川ハ
              ハi|| | リ 《{{川川川川川
               トfリ ==ミ、、ノリリ洲川川川!
           fチ! tテ=-  'ソノシ-ィニヽi|l!
           |゙フ _ `"´   'ィシ′,、うリ!jlリ   ‐┼  | 十 ¨  ヽ
           l ー-' 、      にニシイメ     ゚ノ  | .ノ   ス_ ・ ・ ・
               'v== _       '`T´刈′
             ヾ¨´   ..  ' ´ ヾ'″
           __ゝ-‐<     ;  `  .,_
            , '´      ’、     ノ      ` ‐ 、

774 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:34:16.48 ID:2oklSrgN.net
BFスレでAAなんて珍しい

775 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:38:02.71 ID:9a67wyXC.net
>>774
          __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ >>1
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ

776 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:39:25.04 ID:Ox0y4gub.net
それ古過ぎだから

777 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:41:20.06 ID:I4/PekG2.net
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <あの旗目掛けて制圧射撃してやるぜ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   全然、旗が落ちねえぞ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

714 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 11:53:37.15 ID:pafJx/QX [1/2]
援護兵の制圧射撃ってどうすればいいんだ?
敵拠点の旗撃ちまくっても全然制圧できん
やり方が悪いのか何かアンロックしないと出来ないのか・・・

741 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 12:13:25.67 ID:pafJx/QX [2/2]
>>720
え?敵撃つのか?
制圧射撃って拠点から離れていても旗に当たれば制圧できるスキルじゃなかったのか・・・
ちょっと勘違いしてた、スマン

778 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:41:37.26 ID:/EdPEOIm.net
制圧射撃のAAはよ

779 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:58:47.65 ID:+WTYy1JG.net
ワラタ

780 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:14:57.14 ID:WRKA3Mh7.net
ラウンド終了直前に次のマップに切り替わって
それまでの成績が無かったことになるのって鯖管がなんかやってんのかな?
海外鯖にいくとよくなるわ

781 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:16:52.19 ID:VnhUZ2wB.net
鯖落ちじゃないなら鯖缶がなんかしてんだろ

782 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:22:57.60 ID:WRKA3Mh7.net
鯖落ちじゃないから鯖管か
海外の人は成績をあまり気にしないから途中でマップ切り替えをよくやるってことかな

783 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:34:35.88 ID:Bu9+Nzix.net
いまのhigherすごかったな

784 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:41:21.24 ID:Zt0ln4Oc.net
またhigherの宣伝活動っすか

785 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:52:06.94 ID:CXEXKCgO.net
しかし赤鬼 K/D 4.5ちゅうのはちよっと凄いやんか
俺なんか0.9だわ  笑

786 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:04:31.33 ID:g480fGGq.net
こちらをぶっ殺しに来た偵察ヘリのコクピットを抜いてやった時の気持ちよさといったら無いな

787 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:16:30.77 ID:5ySohopi.net
>>785
kdrはkpmに比例して伸びてないと糞芋っつー良い見本だな

788 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:38:30.01 ID:oa9WIug8.net
そういえばテンプレの晒しスレURLはいつになったら更新されるんですかね

789 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:47:21.36 ID:cFAdDmEi.net
なんで出撃でずっと待たなきゃいけねーんだよ
待った挙句高ピン共に乗り物取られるって糞アプデ過ぎるわ

790 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 01:24:09.12 ID:PEHaC8Wc.net
しかも乗り物オンリーでそれだからなw

791 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 01:36:21.40 ID:XxWR40Lz.net
>>789
それ、ロード終わった順からよーいドン!でも同じだから

792 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 01:37:35.78 ID:5g4ipz5d.net
一桁だけどHDDで遅い俺には神アプデ

793 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 01:53:48.52 ID:IEbL84GN.net
SSD組みとしては開幕乗り物優先権がなくなったのが不満だな

794 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 01:56:32.78 ID:XxWR40Lz.net
SSD組だけど、やっぱり敵ばっかスタート人数が多くて糞試合よりはましだし

結局、味方、敵にしてもSSD勢が多かったら、その分、速くスタートするわけだから
現状でも兵器乗りたいなら、SSDじゃないと難しいんじゃないかな

795 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 02:00:26.21 ID:88fqr01w.net
SSDの販促終了したって感じかな
もうSSDとか糞安くなってるし
普通はよーいドン!で開始するべきなのにそれが以前はなかったのがおかしい

796 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 02:18:42.32 ID:63zSC/Bz.net
よーいドンは構わんが兵器の優先権ぐらいは早いもん勝ちにしろよ

797 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 03:29:55.60 ID:T/xt0fxP.net
SSDの優位を矯正するならFPSも制限しなきゃいけないんじゃないか?
あまり低すぎるスペックに合わす必要は無いと思うが、理解が得られそうなのは60FPS固定とかかな?
そうでないと平等じゃない。

798 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 03:36:04.49 ID:G2P8XKX9.net
スペックも実力のうちだから
平等にしろとかそんなのPCゲーマーの台詞じゃない

799 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 03:40:56.19 ID:4yATXndV.net
(´・ω・`)らんらん このゲーム弾がたまに消えてこまるの〜

800 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 04:28:31.68 ID:MbT8kNEw.net
ショットガン4発も撃って全弾抜けて敵の体力100%で殺られるとか萎えた。
ふて寝する。

801 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 05:46:56.07 ID:z4Ql7ArF.net
制圧受けて当たってないだけ
ポンプはそんなもん

802 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 06:46:11.54 ID:g480fGGq.net
芋に至近距離からHSしようとしてM4の3点バーストあてたら2連続で1ヒットしかしなかったことがあったわ
3ヒットして当然死ぬと思ってたから焦った
しかも2連続で死ななかったからすごく焦ったわ

803 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 07:29:12.65 ID:Sjp67g0K.net
>>800
>>2

804 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:15:44.96 ID:7SsSUriH.net
糞AIMだからショットガン使っても敵が倒せないって自己紹介かと思った

805 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:16:12.00 ID:Me+wTIBT.net
ちょちょちょ 動くなよオイ!
きじゅう掃射ぁ!

806 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:48:23.31 ID:W8cMdmav.net
ちょちょちょちょちょぅ!
チョーつかえね!

807 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:53:14.24 ID:aWmweRIw.net
http://www.youtube.com/watch?v=Bg9-PEXDelI

808 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 09:18:51.35 ID:4uyML+6P.net
>>807
これほんとすき

809 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 09:21:03.29 ID:iCWBMSd2.net
CTE鯖いってくるか

810 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 09:22:04.65 ID:g8w1tP0p.net
>>807
BF4の動画はないの?

811 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 09:23:36.48 ID:cfvGxjQE.net
アプデ前より突然の死が多くなった・・・ 馬脚を現してしまったのだろうか
おかげでつまらなくなった

812 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 09:33:12.43 ID:50o7Y72h.net
パイロットには気の毒すぎるがダマの糞っぷりにハマってしまう

813 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 09:33:29.11 ID:4uyML+6P.net
>>810
結構あったしTwitchもあるよ

814 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 09:53:22.61 ID:XxDHCiKF.net
つ↑っかえねぇなあ↑

815 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 10:40:24.21 ID:svthwIFz.net
おかしい動きしてるやつがいたから観戦モードで見てみたら
壁抜きっていうかコンクリート越しに殺しまくっててワロタ
全然回り見てなくて普通に横からとか殺されてるけど
正面だけコンクリがあろうが殺しまくってる

816 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:45:10.29 ID:0CCeVcyH.net
BFだとそれくらい普通だし仕方ないね

817 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:46:54.14 ID:JTEKxTJx.net
BF3の時は開始時には拠点沸きしか出来なかったから開始ポジとストレイフの上手さが
平気に乗れるかどうかを決めてて割りと面白かったんだけどな

818 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:52:30.83 ID:kIn2qLYp.net
で争奪戦に負けて乗り遅れるとマラソンするハメになる
広いくせに前田MAPの火嵐とかだと結構悲惨だった

819 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 12:00:54.44 ID:NQ3D4556.net
前田マップとか懐かしすぎる
BF4の時はあまり言われなかったな

820 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 12:13:09.45 ID:XxDHCiKF.net
ちょっといくらなんでも敵味方弱すぎませんかね

821 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 12:35:53.78 ID:1warTVm+.net
もう搾りカスみたいなのしか残ってないから

822 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 12:54:56.96 ID:XxDHCiKF.net
なんでレイプされてるのに裏取りもしないんですかね

823 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 12:56:15.78 ID:m5cWJ7Ch.net
レイプされてるなら裏取りなんて出来ないでしょ

824 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 12:57:28.59 ID:rEXzkm70.net
バギーとPWCは出現位置から動いたらすぐ新しいのがスポーンして欲しい
広いマップ特に海があると移動がダルい

825 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:00:49.46 ID:63zSC/Bz.net
裏取り出来ないほどのレイポってロッカーかメトロぐらいしかなくね?

826 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:02:04.13 ID:XxDHCiKF.net
>>823
むしろベースまで攻められてて裏取りすら出来ないマップってどこよ
確かにダムは無理か

827 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:03:56.68 ID:XxDHCiKF.net
ああバッカーか

828 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:06:40.53 ID:m5cWJ7Ch.net
裏取り出来る余地があるならレイプとは言わない

829 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:07:28.74 ID:63zSC/Bz.net
わろた

830 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:07:45.65 ID:XxDHCiKF.net
バッカーにレス権無いんで

831 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:10:17.52 ID:m5cWJ7Ch.net
何でもかんでもすぐにレイプレイプ言いすぎなんですよ

832 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:13:59.94 ID:rEXzkm70.net
lost islandでレイプされてボートに乗ったとたんジャベリンが何発も飛んできた思い出
SRに撃たれながらの遠泳大会面白かったです

833 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:26:52.17 ID:MbT8kNEw.net
>>804
130にもなってそれはない
それに敵までの距離は5mくらいだった。
外すことののほうが難しいだろw

834 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:29:37.11 ID:63zSC/Bz.net
でもお前外してんじゃん

835 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:30:23.60 ID:IMyIdqPW.net
でも当たってないよね

836 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:35:37.00 ID:lXIcXfMc.net
おれ チーター

837 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:43:04.73 ID:9TpjdJxG.net
>>836
>>2

838 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:01:36.11 ID:rEXzkm70.net
おれ ヒョウ

839 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:09:43.76 ID:s0whzhv9.net
>>817
BF3も4もストレイフなんてできねぇよ
お前が言いたいのはたぶん、だたのバニホもどきだろ

今じゃ前田マップが懐かしく感じる
BF4のマップは総じて糞しかねぇ

840 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:22:08.99 ID:XxWR40Lz.net
MAPが悪いというより、ガンシップがな・・・

841 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:22:31.20 ID:IMyIdqPW.net
ちょっとガックガク過ぎんよ
歩兵ならなんとかなるけど攻撃ヘリのTVミサイルなんてどうやって当てんのよ

842 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:23:23.06 ID:VRmbSfrR.net
ストレイフってなんぞ

843 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:52:58.60 ID:XxWR40Lz.net
Quake系のFPSだと、視点移動しながら、且つ左右斜めに移動すると
普通より速く移動できるのがあってだな・・・

つまり、CoDは糞だってことだよ

844 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:58:55.13 ID:7vAoMUC4.net
>>842
トランスフォーマーのダイナボット唯一の航空戦力で
双頭の翼竜に変形する。
ダイナボットの中では比較的温厚で
ひとたび戦いが終われば人懐っこいとされる。
ランクは5。ロボットモード時の武器は双剣とボウガン「ブリッツウィングボウ」。

845 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:13:38.17 ID:4yATXndV.net
ダステルさん最低〜

846 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:24:08.12 ID:XtVRcpw6.net
メンタームが引退してる件

847 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 16:09:11.81 ID:UxHD+ZfP.net
BF4は飽きるのに一年も持たなかったわ
マジでプレミアム糞だったわ

848 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 16:17:35.99 ID:OwcWHk4K.net
むしろプレミアムに何期待してたの

849 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 16:21:09.75 ID:rEXzkm70.net
>>847 プレイ時間どんくらい?

850 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 16:25:59.76 ID:7vAoMUC4.net
>>847
日本語変だよ

851 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 16:45:47.58 ID:N/6dh7cz.net
フツーに考えてゲーム2本目分の価値は無いだろ
次回作()に寄付したと考えるんだ

852 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 16:52:18.05 ID:VRmbSfrR.net
そんなクソゲーを少しでも楽しくしてくださっているガチガミ様を崇拝せねば

853 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:15:15.83 ID:iIQxMOqX.net
次のDICEが出すBFってお金の取り合いするゲームだっけ

854 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:22:16.43 ID:BOIceQ6M.net
どうせみんなコンクエしかやらなくなるさ

855 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:31:35.94 ID:T/xt0fxP.net
コンクエ以外のモードなら他のゲームでやったほうがマシ

856 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:46:13.85 ID:g480fGGq.net
Chromeでバトルレポート見るとChromeがクラッシュしやがる
DICEなんとかしろ

857 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:47:02.87 ID:U/VPXEuo.net
問題 zavodでこちらの残りチケットが100相手のチケットが80です ただし相手はCDでの乱戦に勝利しABCDを制圧しています
この状況で輸送ヘリが沸きました
輸送ヘリのパイロットは何をすれば勝利に導けるでしょうか
ただし相手の偵察ヘリは見当たらないものとする
Cの上に運びやがって腹立ったわ

858 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:02:04.26 ID:IMyIdqPW.net
糞鯖しか埋まってないけど
もしかしてお前らってランク100以下のバッカー専なの?

859 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:23:57.31 ID:3AwkogsG.net
ラッシュのRSPM1000きたわーwドミネもRSPM1000いったしーw残りはCQとTDM
まぁ数々のクラン戦で鍛えてきてる俺からしたら正直CQとかぬるま湯すぎて失笑なんだよねww
お前らは1つもいけないもんなww自慢になってしまってすまないw

860 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:26:26.16 ID:Qzh/DQ6z.net
今更だけどさ、鯖ブラウザの上下のスライドバーを薄い灰色にしたのどこのアホだ
見えん

861 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:40:02.38 ID:IMyIdqPW.net
露骨過ぎるスルー検定
やり直し

862 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:35:37.57 ID:Cj4BKX2O.net
とりあえずBF本スレはこれだけダウトしとくわ。

>>304 BYCM kids乙
http://hissi.org/read.php/gamef/20141014/ZlFXazlhb1o.html
>>305 糞芋乙
http://hissi.org/read.php/gamef/20141014/WGY0aEpZSXI.html
>>306 ガチゴミ信者乙
http://hissi.org/read.php/gamef/20141014/dUY2S0Z4RzU.html
>>308 単発工作員乙
http://hissi.org/read.php/gamef/20141014/alBmaGxhM3c.html
>>807 INM鯖のホモ乙
http://hissi.org/read.php/gamef/20141017/YVdtd2VSSXc.html
>>808 >>806 >>807 単発工作員乙
http://hissi.org/read.php/gamef/20141017/NHV5TUwrNlA.html
http://hissi.org/read.php/gamef/20141017/NTBvN1k3Mmg.html
http://hissi.org/read.php/gamef/20141017/VzhjTWRtYXY.html
>>814 そいつらにレスする情弱乙
http://hissi.org/read.php/gamef/20141017/WHhESENpS0Y.html

863 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:41:28.18 ID:Js4cxgPM.net
次スレ立てる奴、余力があればBF用語まとめにこれ追加しといてくれよ。

ピング = スレ的にはpingもしくはピン。ソースはガチブロ嫁

864 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:41:57.77 ID:LFOFWFtC.net
>>862 ダウトの意味知ってる?

865 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:08:48.70 ID:NEi1025P.net
>>857
裏取りでAかBに行く

866 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:21:12.50 ID:aPGEzI9D.net
>>862
究極神ガチガミ様がkodama_koは死ねって仰ってたから死ね

867 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:22:05.43 ID:Sjp67g0K.net
>>862
>>866

>>863
せっかくの弄りネタなのに先に潰しちゃだめ

868 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:34:59.10 ID:utTmpYS8.net
>>856
自分以外にもなってる人いたのか
数日くらい前からそうなって別のブラウザでやってるわ

869 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:53:15.64 ID:wPsiMH9v.net
kodama_koってマジに学習能力無いのな

870 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:11:15.42 ID:3AwkogsG.net
mayaのゴミくずさんコンクエ最強の狙撃者いってて可愛いなー
放送入った直後に「味方に三倍くらいキルとられてる」文句言ってて可愛いなー
そのあとにビークルにキルされて池沼しねいってて顔真っ赤可愛いなー
やっぱmayaちゃんの放送はボコられてるときに輝いて可愛いなー

871 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:16:31.72 ID:3AwkogsG.net
ROLLにボコらてるmayaさん味方のせいにして可愛いなー
「起こす価値ないなー」って可愛いなー
自分が強いと思ってる人のボコられてるのは最高に可愛いなー

872 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:21:46.62 ID:aPGEzI9D.net
>>871
何を今更

873 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:22:10.57 ID:f+LZ2n5n.net
まともな教育を受けていない奴はこんな日本語を使うのか
小学生でもこんな滅茶苦茶な日本語使わんぞ

874 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:23:38.70 ID:3AwkogsG.net
nushのこと雑魚雑魚言っててmayaさん滑稽すぎ可愛いなー
アフィテルさんと同じで可愛いなー
流石の僕でも最速RSPM1000超えの面子は知ってるよー可愛いでしょー
もう殿堂入りのかませで可愛いなー
イライラしてて最高に可愛いなー

875 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:29:06.58 ID:6VYZHSxt.net
まーた売名始まった
キチを売りにしてる配信者をこいつはキチですよ!と触れ回るのはただの宣伝だぞ

876 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:30:53.58 ID:DMbpJJis.net
今更MAYAに粘着とか新参くらいしかいない

877 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:31:14.03 ID:FDufjpy9.net
馬鹿単沸いたwww

878 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:32:59.75 ID:3AwkogsG.net
nushだけじゃなくてowatasikiも雑魚扱い可愛いなー
別にうまくもない発言可愛いなー
mayaさんの強がり可愛いなー
もっともっと可愛くして僕を萌え萌えさせてよー

879 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:41:55.55 ID:GB9yEFug.net
今更何を言ってんだこいつ池沼かよ

880 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:46:21.80 ID:3AwkogsG.net
あーやめてよー
私の無知のmayaに可愛いmayaに滑稽なmayaに知識を与えないでよぉー可愛くなくなるよぉー
誰でもいいからもっと暴言吐かせて萌えさせてぇえらめええええ

881 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:52:11.44 ID:Me+wTIBT.net
oushu_genji

882 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:53:53.68 ID:TiHWdLWc.net
全自動売名機頼めるか?

883 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:55:11.94 ID:5ySohopi.net
そういえばハルヒと組んでたKUNIKIDAってドコに行ったんだ?

884 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:56:24.68 ID:vlCPJQKy.net
こんな煽り書いてもMAYAを喜ばせるだけなんだがなあ

885 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:56:26.96 ID:g480fGGq.net
oushu_genji

886 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:56:30.70 ID:hwi6RXUg.net
mayaの配信はtwitch垢とらなくてもレスできる日本人用匿名チャットあるから
そこで煽ってくればあいつ更に顔真っ赤になっておもろいぞww

887 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:56:41.07 ID:3AwkogsG.net
あぁ僕の息子が大きくなってくる可愛いよー
ボコられてイライラしてたmayaがowatasiki知って天狗になって可愛いよー
もっと滑稽で可愛い姿見せて欲しかったのに、ぷぷぷーなんだよー
今日はもういくらボコられても可愛くならないよー

888 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:00:45.48 ID:MZnmVd3p.net
君の方が可愛いよ

889 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:01:09.21 ID:vlCPJQKy.net
なにこれ本人乙ってやつか?

890 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:02:43.60 ID:jIsMkM/9.net
なぜ今更MAYAとかいうただの乞食に構うのか

891 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:06:48.43 ID:TEfyzomf.net
>>890
>>2

892 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:14:37.35 ID:ZMcSV8uw.net
ここに晒してもmayaにとって売名行為にしかならないのにな
マジで頭悪いんだろうな

893 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:17:20.24 ID:rHx4C67C.net
>>886
あれIP抜けるだろ。身内に裏切り者でもいるのか。

894 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:25:42.19 ID:uueda3Bh.net
IP抜かれて困ることは無いけど

895 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:26:47.94 ID:A/8L+n7O.net
mayaってひと気になって調べてみたけど
http://www.twitch.tv/oushu_genji/mobile
この配信者のこと?

896 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:28:24.73 ID:S6lPvJO+.net
IP信者って実在するのか?

897 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:29:35.12 ID:aPGEzI9D.net
>>895
違うよ死にな

898 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:29:57.16 ID:kPTcY0eq.net
糞ネタしか出てこないから
そろそろガチブロの話でもするか

899 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:30:24.11 ID:K5Q8tx8i.net
まぁ今日もガチブロ来ないんですがね

900 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:30:37.31 ID:OwrhRPiq.net
いや、信じる者は救われる

901 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:31:01.98 ID:FDufjpy9.net
武器統計どうなってんのよ?

902 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:31:27.12 ID:86JNBPd9.net
ACE23圧勝なんですけどね、それは

903 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:31:44.86 ID:OwrhRPiq.net
AEKだから

904 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:32:20.38 ID:uueda3Bh.net
>>903

905 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:32:35.30 ID:kPTcY0eq.net
テンプレ入れ替えは3スレだったか?

906 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:33:16.88 ID:0LIRalNB.net
このスレはあんま沸かなかったな

907 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:33:49.65 ID:Gdc8ZFHg.net
明日土曜だから次スレで沸いて晒し延長だろ

908 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:34:05.32 ID:uueda3Bh.net
>>907
ありそう

909 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:34:24.93 ID:OwrhRPiq.net
よくわからんが次はこのスレのテンプレと同じで立てればいいのか?

910 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:34:37.97 ID:A/8L+n7O.net
ダステルさんが使ってるから僕もAEK使ってます(*^^*)

911 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:34:38.25 ID:aPGEzI9D.net
>>909
それでいい

912 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:35:28.10 ID:Gdc8ZFHg.net
>>909
いけ

913 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:37:46.92 ID:Sjp67g0K.net
低脳ハルヒに釣られる奴は居なかったwww

914 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:38:17.71 ID:rtSL2iw8.net
>>913
頭悪いのも糞だが人間的に終わってるだろ

915 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:38:20.99 ID:OwrhRPiq.net

【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.221
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413552959/

916 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:39:08.13 ID:DMbpJJis.net
>>915

917 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:47:35.77 ID:1zidH5W3.net
何度も言ってるけどARはL85一択だから
扱いやすさも音も完璧

918 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:59:26.79 ID:vPWJmds3.net
そういえばそんな武器もあったなという意味では結構ランキングが高いと思う

919 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:00:45.75 ID:86JNBPd9.net
>>918


920 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:01:00.54 ID:K5Q8tx8i.net
>>915
otu

921 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:11:06.82 ID:1zidH5W3.net
>>918
PKP的な位置だから

922 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:49:23.63 ID:g480fGGq.net
フラッシュバン使いどころが難しいぞ
うまい使い方教えてくれ

923 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:02:41.02 ID:kpraQWl4.net
メトロで連投

924 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:34:19.68 ID:KXL0xfqI.net
一度フラッシュバン食らったら歩兵が見えても味方の名前が見えなくなって敵だと思って乱射しまくってしまう

925 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:47:32.86 ID:LIlMBvSa.net
フラッシュバンの使い方
1.フラッシュバンで目を眩ませて敵味方見分けつきにくくする
2.敵に紛れる
3.飛びまくる
4.トドメに緑のレーザーサイトで癒す

926 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:48:13.76 ID:3J1VQS8y.net
フラッシュバンもスモーク(手りゅう弾のみっぽい)の方も強化されてるらしいからね。

927 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:01:50.10 ID:cO5VpXrB.net
バトルログのトップ画像が未来兵になっとる
かっこいい……のか?

928 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:05:08.85 ID:xQ00100n.net
あれ過去作の2142やで

929 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:07:56.81 ID:cO5VpXrB.net
あれが噂に聞く2142なのか
3から入ったから知らなかった

930 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:27:08.50 ID:qt8cmxrl.net
フラッシュは距離を詰めたいとき、相手に顔ださせないために使うといいんじゃないかね
今のフラッシュは正面直撃だと5秒くらい画面真っ白だけど、相手が複数人いると誰かしら効果薄い奴が居るから返り討ちにあう
だから、目潰しからの飛び出しキル狙いで使える機会は少ないと思った

結局、直撃即死のFRAGにしたけど

931 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:02:28.09 ID:16nqKkkZ.net
>>846
彼ならいまGOとMMO行き来してるよ

932 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:05:32.50 ID:tsuZq7Vc.net
BaurとVoss復活しないかなぁ

933 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:11:02.85 ID:X716gJjD.net
>>926
スモーク強化はありがたいよね
M320SMKも強化されたからRUSHでGRENADER付きでスモグレと合わせてたくさん展開出来るから重宝してる

あと地味にXM25SMKも強化されてるから広範囲で張れて便利

934 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:34:51.93 ID:omsBk99A.net
>>922
1.6からFPSを始めたおっさんだけどFBは便利だな、投げて突っ込めばキル取り放題。

935 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:38:03.90 ID:TbDMLF9U.net
ガン待ちしてるホモ野郎にFBは最適

936 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:43:43.72 ID:PY69dmSr.net
FBでたまに殺される時があるな

937 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:48:52.75 ID:16nqKkkZ.net
>>934
でもやっぱりCSのグレと比べると軌道調整とかで強いFBとか便利なFBが焚けないからおもしろみに欠けるよね
そもそもCSほど強くないし>FB

938 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:02:03.92 ID:tjBfycxi.net
FBはタイマンでは有効
相手が複数いる場合はきいてないやついるのであんま意味なし

939 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:25:49.68 ID:XyImIj/+.net
久しぶりにロッカーやってまともに食らったけど
すんごい眩しくなってるのな

940 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:12:55.75 ID:YmnJGViH.net
FBまともに食らった時暇だよな

941 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:05:21.96 ID:K4vxNFjG.net
俺は端っこ行ってしゃがんでる

942 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:55:35.24 ID:KXL0xfqI.net
ミニマップみながら隠れる場所を感覚で探すしかなかった

943 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:23:08.23 ID:Zm04AVS6.net
そもそもグレによるキルなんて1試合で1〜2キルがいいとこ
牽制だったらFBでも出来るわけで
FB投擲を極めたほうが将来性がある

944 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:27:20.13 ID:Hl90IDiz.net
グレ?
家ゴミ?

945 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:32:13.74 ID:PW2Sk4F7.net
グレ以前にFBが何だかわからんかったわ

946 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:33:17.77 ID:Ijq8wlTq.net
FullBuchukon

947 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:33:42.81 ID:kpraQWl4.net
>>946
ワロスなゴミ

948 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:36:56.17 ID:efZwDRP4.net
M34 INCENDIARYの話題が無いのは何故なのか 牽制や建物内にいる敵のあぶり出し ちょっとした目くらまし いろいろあると思うけど

949 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:37:37.75 ID:wmctDzNE.net
バッカーネタだからだろ

950 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:37:52.25 ID:5LnNKX0a.net
俺はINCENDIARYだなFBだと視界を眩ませることは出来るけど集団の炙り出しにはこっちが有効
壁すり抜けるし

951 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:38:31.04 ID:1rjUt6/H.net
>>950
糞バッカーはどうでもいいんで

952 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:38:50.76 ID:oaq+zOU7.net
バッカースレって何でないの?

953 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:39:20.96 ID:4MsQnEYo.net
>>946
おいwww

954 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:39:39.91 ID:8axlBjzt.net
肉片撒き散らす悪寒

955 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:40:09.38 ID:1rjUt6/H.net
憎悪がブーストされてる

956 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:40:36.02 ID:8cJOle2+.net
こっからブチュコン始まったら>>1000まで行きそう

957 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:40:56.80 ID:wmctDzNE.net
一番喰らったバカは35発ぐらいだったか?

958 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:41:15.55 ID:Ijq8wlTq.net
単発以外で35発とかが記録だろ

959 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:41:37.12 ID:5RYoG7Mz.net
まだ>>1000は無理

960 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:41:56.17 ID:4MsQnEYo.net
バッカースレってか関連スレ全部死んでるけどな

961 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:51:57.78 ID:Ijq8wlTq.net
noobスレ、クランスレ、子供スレ
壊滅状態

962 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:54:30.71 ID:PW2Sk4F7.net
>>946
いや、それはちょっとねぇww

963 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:03:45.60 ID:ZNUcTS5F.net
遠くから敵ヘリにミサイル撃ったり、向かってきたjet潰してるだけでどや顔してるミニガン豆ヘリ大杉
働けよゴミカス

964 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:08:13.07 ID:Hl90IDiz.net
>>963
ドヤ顔してるのどうしてわかるの?

965 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:08:38.19 ID:Z790HCFR.net
スレ民による容赦ない子供処分は続きます

966 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:08:55.90 ID:kpraQWl4.net
学校休みの日ぐらい馬鹿レスさせてやれ

967 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:09:09.90 ID:7/ny3Wxb.net
攻撃機とかバランス崩すゴミ兵器なくせばいいのにキモ

968 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:11:40.53 ID:efZwDRP4.net
M34 INCENDIARYはバッカーネタだったのか DawnbreakerやSiege of Shanghaiとかの建物が沢山ある所で使うと楽しかったんだけど

969 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:13:17.63 ID:7DdSaAUJ.net
>>967
ん?

970 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:19:28.65 ID:0tsZrC9t.net
ぶちゅぶちゅされちゃった戦車乗りだよww

971 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:21:05.62 ID:ZNUcTS5F.net
ちなみに俺はそいつと同じ分隊
修理奴隷しようと思って湧いたけどゴミだったわ

972 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:21:31.11 ID:5LnNKX0a.net
INCENDIARYをバッカー扱いとは笑える
FRAGは起爆までの時間長いし他は弱体化したから普通に使うんだけど
壁裏からコソコソ撃ってる工兵の炙り出しなんかに丁度いいだろ馬鹿か

973 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:26:19.58 ID:elE20dbH.net
>>972
いやバッカー

974 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:27:04.90 ID:7DdSaAUJ.net
>>972
おじちゃん、RSPM低そうWWW

975 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:27:28.32 ID:8axlBjzt.net
子供の次はおっさん処分

976 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:27:52.32 ID:MgTAySVI.net
良い感じだね

977 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:28:06.34 ID:PW2Sk4F7.net
スレに躍動感がある
これぞBFスレ

978 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:28:22.31 ID:tVrDPfjq.net
そういやPDWはアナル以外に使えるようになったのか?

979 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:28:57.44 ID:Z790HCFR.net
>>978
使えるならもっと話題になってるだろ

980 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:29:10.35 ID:k/RJKpKs.net
>>979
正論

981 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:34:54.11 ID:5LnNKX0a.net
いや待てよそれは偏見だろ壁をすり抜けるから使えるって言ってるのに理解力ないのか
そもそもバッカー行かないから使われてるかどうかすらわかんねーよ

982 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:35:56.37 ID:4MsQnEYo.net
いや、普通はバッカー行かないからそこらの
マップであんま使われないものは全部バッカー扱いなんだろ

983 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:36:10.11 ID:slszg5e+.net
>>982
はい

984 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:37:09.55 ID:bfo0+Kmx.net
強武器なら多数が使うから良く知られてる
知られてないのは察しろって話

985 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:37:25.84 ID:kpraQWl4.net
やっぱ低RSPMerか

986 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:37:55.85 ID:tElYwo7I.net
弱武器厨ってほんとにいるの?

987 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:38:12.05 ID:tVrDPfjq.net
>>986
都市伝説

988 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:38:56.08 ID:bfo0+Kmx.net
個性重視なんだよ(棒

989 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:39:29.97 ID:xh+6exp6.net
そんな個性いらんわ

990 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:39:48.83 ID:0tsZrC9t.net
そんじゃ埋めるか

991 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:40:25.99 ID:8cJOle2+.net


992 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:40:36.95 ID:94wHAS7v.net


993 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:41:20.32 ID:tVrDPfjq.net
なんか子供増えすぎだろ
新スレ立っても乙も言えないとか
埋め始まっても協力しないとか
どんな教育受けて育ったんだと

994 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:41:31.82 ID:elE20dbH.net
>>993
親だよ親

995 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:41:40.16 ID:i/6UHxrM.net
生め

996 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:41:50.29 ID:k/RJKpKs.net
>>994
正論

997 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:41:51.97 ID:efZwDRP4.net
>>986
全武器アタッチメントアンロックを目指してるから必然的に弱武器も使ってる俺がいる

998 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:42:18.17 ID:4MsQnEYo.net


999 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:42:24.25 ID:Z790HCFR.net


1000 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:42:46.66 ID:tElYwo7I.net
がが

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:42:59.12 ID:Akeewetz.net
糞梅

1002 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:43:12.64 ID:slszg5e+.net
>>1000ならガチブロ来る

1003 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:43:29.69 ID:oaq+zOU7.net
はら

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200