2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Borderlands: The Pre-Sequel Part2

1 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 02:05:48.87 ID:LmXS6qT4.net
■公式サイト(英語)
http://borderlandsthegame.com/

■公式サイト(日本語)
http://borderlandsthegame.com/index.php/jp

■公式フォーラム
http://forums.gearboxsoftware.com/forumdisplay.php?f=192

■公式スキルカリキュレータ
http://borderlandsthegame.com/skilltrees/index.html

■Borderlands: The Pre-Sequel wiki(英語)
http://borderlands.wikia.com/wiki/Borderlands:_The_Pre-Sequel

■Borderlands: The Pre-Sequel Wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/thepresequel/

■関連スレ
Borderlands総合 Part28
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385958417/

Borderlands2 Part58
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411919176/

■次スレは>>950 反応がなかったら>>980が立てること

2 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 02:07:49.84 ID:LmXS6qT4.net
Borderlands: The Pre-Sequel
発売日: 2014年10月14、17日(海外)
発売予定日: 2014年10月29日(日本)

The Pre-Sequel trailers
http://forums.gearboxsoftware.com/showthread.php?t=367166

次スレあるならスレタイ、テンプレ追加整理頼む

3 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 02:34:33.20 ID:XDZk1ZF0.net
(Day 333/1000) BLPS - Let Give This Game A Whippin - Thanks Sov WooHoo http://www.twitch.tv/syndromeofpan

4 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 02:42:57.80 ID:AQZ88FUw.net
forumにpin止めされてるけど一応貼るぞ

Borderlands: The Pre-Sequel SHiFT codes:

PC/Mac/Linux: KKK3J-T66R5-BXC3T-JBJJ3-JSF9T

5 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:08:49.06 ID:kbq1VwX2.net
誰か日本語のサウンドのファイルUpしてくれないか?
冒頭の動画だけ日本語でプレイ中無音:(

6 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:09:48.46 ID:kbq1VwX2.net
あっ日本まだ発売してなかったか

7 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:23:43.44 ID:kbq1VwX2.net
さすが外国のCrackTeamだな
発売とほぼ同時に割れ出しとるw割れウマウマv(^_^v)

8 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 09:45:00.50 ID:ZvoCjuHz.net
usVPNかましても初回起動できねーわ
なんでなんだぜ?

9 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 10:18:40.24 ID:wEcqLscN.net
ショーダウン微妙だなぁ
かといってあの面倒なチュートリアルまたやりたくない

10 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 10:24:12.16 ID:ubdZlC/9.net
やっぱりボダラン2と大して変わんねーじゃんって評価貰ってメタスコ80弱くらいになってんな
逆に言えばボダラン2を楽しめた人間なら同様に楽しめるってことだけど

11 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 10:31:21.88 ID:EiPDzsLt.net
@ 日本語版買っちゃった!30日まで待てない!

A 北米のVPNを探して通す。

B steamのDL地域を北米のどこかに設定して再起動

C ボダランTPS起動

D 無事日本語版で起動。次回以降はVPN必要なし。

12 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 10:47:24.78 ID:jq0ckD7I.net
hamachiでcoopできてる人いる?
2は出来るんだけどなんでかこれはできない

13 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:04:23.88 ID:FFjz4wy/.net
>>10
予想以上に2だった
マップも施設が多いせいか目標までの移動がちょっとストレス

14 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:10:06.61 ID:xjSpyuX3.net
2と基本は変わらないのにこっちの方が面倒で地味にストレス溜まる部分多いかも
こんなにあっちこっち行かせなくてもいいのに

15 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:10:51.11 ID:u7aT1yVh.net
2を楽しめたならそれなりに楽しめるとは思うけど2の大型DLCみたいなもんだと考えて買った方がいい
DLCまで買って楽しんだひとにはいいけど本体だけで満足したなら途中で飽きるかもね

16 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:30:42.47 ID:+g17cu9W.net
ジャアアアアアアアアアアアアップwwwww

17 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:33:38.20 ID:VCRm21w+.net
2とあんま変わってねーんだけどちょっと残念

18 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:47:45.64 ID:FbdY4Sh+.net
まだシナリオ5ぐらいだけど景色が変わらんな

けど思い返してみれば2も大体同じような土マップばかりだった。

19 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:52:05.03 ID:XeJYnI86.net
75%待つか

20 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:57:45.59 ID:Eyl/H4Sc.net
UIが変わってないのは解ったけどcoop時のlootはどうなった?共通のまま?

21 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:01:30.56 ID:FvAuikw/.net
これからまたDLCリリースで1年ぐらい引っ張るのはもういらんって感じがするわ
さっさと3作ってくれと

22 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:07:01.94 ID:cKZyPNCJ.net
1週目終わった
見つかったサブクエ全部消化して28でクリア
敵のレベルはほぼメインミッションは連動してたな
2はサブクエやったらかなり下になってたけど

23 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:18:12.60 ID:tr4OZCfw.net
早く帰ってやりてー。
やっぱ最初はキャラにあった武器出るの?ニーシャだけどピストルしか出ない。

24 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:19:47.12 ID:EiPDzsLt.net
ニーシャは能力含めなんしかぱっとしない使いにくいわ

25 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:24:42.27 ID:3gh1dr97.net
キャラクターはどう?ちゃんと愛嬌ある?
clap以外無愛想な面々みたいだけど

26 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:25:52.18 ID:iXbOhiPr.net
ムーンストーン40個箱が罠すぎるだろ。普通の武器箱だと思って開けてしまうわ
泣く泣く強制終了した

27 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:32:52.05 ID:cKZyPNCJ.net
武器については
前作と違って装甲属性かなり少ないから酸が一番微妙かも?
道中はぶっちぎりで氷最強で
ボスは雷と火あればいいて感じかな?
あとレーザーも強いと思った

28 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:36:02.85 ID:FvAuikw/.net
今回キャラクターがみんな弱いと思う
ぶっ飛んだ馬鹿なキャラとかアクの強いキャラが出てこない

29 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:38:29.49 ID:9fnpLacu.net
>>22
何時間くらいでクリア?
んでストーリーは面白かった?

30 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:38:37.52 ID:3gh1dr97.net
>>28
悪い予想が当ったなぁ・・・

31 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:40:38.69 ID:cKZyPNCJ.net
>>29
キャラデータ見たら16時間てなってたけど
起動しっぱなしで寝てたから微妙

ストーリーはまあやってのお楽しみ
個人的にはびみょー
クラップトラップたくさんいて満足したぐらい

32 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:47:42.06 ID:BLSgZq89.net
雑魚の固まりをスラムでガンガン範囲踏み付けするのは楽しい
これだけは2には無い要素ではあるし

33 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:52:03.82 ID:FvAuikw/.net
一直線レーザーが楽しい
ボダランは素直にエイミングが楽しめる武器が少なかったんで
これを入れたのは良かったと思う

34 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:53:21.65 ID:a467md1s.net
レーザーはQuake思い出すわw

35 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:59:22.44 ID:cKZyPNCJ.net
クリア後のレイドボスソロでいったらやっぱしんだ
ただいつものイリジウムささげるあれ
分割できるようになってるみたい
4人なら4分割とか
そんなの修正するならもっと他に直すところあると思うんだけど

36 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 13:20:16.44 ID:L+yKdseS.net
レーザーになったけど相変わらずMOXXI銃の強いこと
Lv17でもLv20のドクロマーク付きの敵がガンガン溶ける

37 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 13:35:58.70 ID:kbq1VwX2.net
グラ全然同じでワロタw

38 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 14:01:42.74 ID:TT5Cb58O.net
今回いらない武器3つ溶かしてレア武器つくれるって聞いたんだけどどう?
エピック3つでレジェンダリとかマジかよって思った

39 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 14:14:21.45 ID:FvAuikw/.net
>>38
まず合成できない組み合わせが多すぎる上に
合成に関してのヒントも説明も皆無でどうしていいのかわからん

40 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 14:16:01.91 ID:FbdY4Sh+.net
レジェンドと言えばなんかドロップした人いる?
新しいのあった?

41 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 14:19:25.48 ID:oUIvs/Th.net
VPN Gateで北米から初回起動出来ないんだけど
サーバーが混み合ってますとか出る

42 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 14:29:51.20 ID:7uSTni3B.net
ボリューム的に75%offまでまったほうがいい?
2とあんまり変わんない?

43 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:00:10.18 ID:3JrjnCF4.net
パッと見2と変わらんけどやればやるほど2とは違う
しかもめっちゃ面白い

44 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:10:12.83 ID:56SgkrVk.net
紫3つじゃ合成できなかったよ

1週目レイドとレベル30のボス倒したけど、どっちもレジェンダリー落とさなかったわ
2週目最初のボスがNukem落とした

45 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:10:53.60 ID:EuIppL5n.net
>>42
2を死ぬほどやりこんだ人間だとかなり楽しめる
1周程度でやめてしまったんならセールまで待った方がいい

46 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:11:18.37 ID:yEhi+kRO.net
スラグないだけで全然違う

47 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:18:12.18 ID:wEcqLscN.net
>>42
そりゃ待てるなら待ったほうがいいだろ
まぁホリデーセールの50%オフあたりで買ってもいいと思うが
個人的にはかなり面白いけど7000円の価値は人それぞれ

48 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:19:05.41 ID:FvAuikw/.net
Megを倒せのクエストで倒してから武器庫?にいって、扉開くためにボタン押したら、なぜかそこで失敗
扉は開かない、戻っても壁しか無いで完全に閉じ込められた
バグか…
バグといえば、ジャンプ台いっぱいあるボス戦でも、入口付近に戻るとボスの体力全快するバグに出くわしたな

49 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:23:56.32 ID:Wz7V0skq.net
レジェンダリって2と同じなのか

50 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:41:01.88 ID:qFQmXLu4.net
海外の鍵屋で日本語入りで5000円以内で売ってるな
買おうかな・・・

51 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:50:53.88 ID:j9f0hYbt.net
全属性持ったのスナイパーあるらしいよ
redditに貼ってあった
チートかどうかは知らない

52 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 16:30:03.70 ID:cKZyPNCJ.net
これ2.5週で終わりだよねたぶん
クエスト残すべきだろうか
でも残すとレベルあげしないとソロきつそうだな

53 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 16:35:14.38 ID:kCTzy3QF.net
メインストーリーの、敵が煽っててサイロダメージで窓壊すやつどうするの?
サブクエあまりやらずにきたから足らない武器でもあるの?

54 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 16:43:15.15 ID:wnXb4gUW.net
DLCキャラはjackが操作できるみたいだな

55 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 16:49:20.63 ID:2hNjxEVg.net
Yuplay突撃した勇者おらんの?
3kはさすがに怖いわ

56 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:07:47.28 ID:TT5Cb58O.net
>>39
サンクス
ですよねー なんでもおkならありがたみが無いわな

57 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:10:45.85 ID:L+yKdseS.net
メイン一直線で進めてたら自キャラレベル21で
ミッションレベル26の死にゲーになった
レベル上げるか・・・

58 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:27:18.23 ID:OUUo6nmF.net
サブクエダルいからな
一周目だから消化してるけど

59 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:28:50.40 ID:kbq1VwX2.net
やってみるとただBoderlands2のDLCをやってる気分だなww

つまんねー

60 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:30:47.16 ID:cKZyPNCJ.net
しかも、サブクエ更新されなかったり
でてくるはずの敵がでてこなかったりやっぱりバグ多いしね
終了続行で直るからいいけど
ただラスダンは終了するとかなり手前で戻されてボスも一匹やり直しなるから
あれは死ねと思うけど

61 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:35:32.88 ID:ZgcnI6Aq.net
今回もVaultハンターという名のパシリかwwwww

62 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:40:58.98 ID:a/mr5ZZo.net
31日に仕事が終わってから日本語版を頑張る
それまでは何も知りたくないのでしばらく見ないことにするよ
1周めが終わってから情報収集していく

63 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:45:07.88 ID:tr4OZCfw.net
>>55
大丈夫だよ。

64 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:48:08.15 ID:oUIvs/Th.net
これまさか炎のエレメンタルダメージは酸素無いと燃えないのか

65 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:50:58.72 ID:FvAuikw/.net
今回ほんとにエレメンタルダメージが痛いな
食らうとゴリゴリ減ってく

66 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:55:57.59 ID:cKZyPNCJ.net
酸素あるエリアなら今回炎が一番削れると思う
酸はどこでもいけるけど装甲もちが少ないし微妙
雷はどこでも安定して使える
氷はボス以外はどこでも最強

個人的な属性感想

67 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:57:26.10 ID:kbq1VwX2.net
最初から個人日記ってアイテムがあるんだが

これ売っちゃっていいのか?

68 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:03:16.15 ID:e3zuLIJ3.net
たまに白文字で継続ダメージ受けてる敵がいるけどあれ何ぞ?
酸素切れ?

69 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:04:23.53 ID:cKZyPNCJ.net
>>68
HSとかでバイザー壊したら酸素切れでスリップダメージ

70 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:05:33.27 ID:e3zuLIJ3.net
ああ、やっぱそうなのか
最初流血でも追加されたのかと思ったわ

71 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:06:42.44 ID:jru5KbqB.net
流血もアテナならありえるっちゃありえる

72 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:08:34.32 ID:yhXosAic.net
酸素とかいうくそ設定
移動させすぎ
スキルが全体的に地味

ボダラン2の劣化版じゃねーか

73 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:16:26.05 ID:FvAuikw/.net
低重力や二段ジャンプは楽しいが、
酸素メーターは正直余計な要素だったと思う
素人が考えそうなリアリティ付けだ
そこはゲームなんだからフリーでいいじゃん
移動させすぎもそうだけど、今回の制作はプレイヤーに無駄なストレスや時間をかけさせるという
やっちゃいけないことを結構やってるな

74 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:30:56.27 ID:cKZyPNCJ.net
ニーシャやったあとにゴミ箱やったらおもしろいな
このランダム要素が気に入った

75 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:33:18.56 ID:e3zuLIJ3.net
クラトラの右のツリーは装備固まってくると化けそうだな

76 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:36:31.74 ID:gVbzB6qg.net
金魚鉢割って継続ダメとかはおもろいから酸素ゲージ自体はいいと思うけどなあ
ただ火の継続ダメージなしはちょっと予想外
2周目行ったら弱点付いた時の火力上がるだろうから使えないことはないだろうけど

77 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:36:56.81 ID:3N/2d4mk.net
>>61
無頼気取りのフリーランスなんてそんなもんよ

78 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:55:01.27 ID:XU+JcvAG.net
相変わらずお使いマラソンゲーやね
面白いけど

79 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 18:57:24.76 ID:j639wWO6.net
おっさん、セリフが完全にジャック寄りなんだけど
他のキャラもそうなの?

80 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:00:19.75 ID:F7zr+ACx.net
ちゃんとO2マークの装置起動すれば火の継続ダメ十分入らね?
あれなくても敵からのドロップで戦闘継続出来るけどさ

81 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:00:33.02 ID:0S9lTBSL.net
初代と二作目の両方のsaveデータがあるのでオマケをあげるよ!
って表示されたんだけど、具体的には何がもらえたんだろう?
画面キャプチャを撮っておけばよかった。

82 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:02:24.92 ID:Ze709T9g.net
俺も今しがたメールきたけどゲーム内の金鍵
セーブデータあればおまけで多くもらえるみたい

83 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:03:03.73 ID:ag17w2V0.net
『ボーダーランズ』: 限定の武器、スキン、ムーンストーン。
『ボーダーランズ2』: 限定の武器、スキン、ムーンストーン、Badassポイント。
『ボーダーランズ』&『ボーダーランズ2』: 上記の全てに加え、ボーナスのムーンストーン。

って感じらしい

84 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:05:50.27 ID:q5yv0gxk.net
デスティニーより楽しいわ

85 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:11:52.48 ID:I6IxkoG8.net
クリアすれば無限酸素供給装置もらえるで

86 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:13:16.62 ID:yFY4hu56.net
無限酸素供給装置となw

87 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:14:32.19 ID:XeJYnI86.net
酸素システム完全否定くっそワロ

88 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:17:05.31 ID:yFY4hu56.net
一週目は最速でクリア確定かw

89 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:19:28.36 ID:jVYHicnr.net
CLAPTRAP選択確認3回ワロスwwwwww

90 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:21:46.59 ID:BLSgZq89.net
別に無重力とかいらなかったよね
とか言ったら身も蓋も無いか

91 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:25:50.85 ID:0S9lTBSL.net
定価で買った身としてはなんか悔しい。

27.99 ポンド (約 4,800 円)
http://www.cjs-cdkeys.com/products/Borderlands%3A-The-Pre-Sequel-CD-Key-For-Steam.html

92 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:34:45.92 ID:Kc3c12NX.net
2とほとんど変わらんなあ
新鮮みも無いし移動が面倒で面白くない

93 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:37:10.53 ID:jru5KbqB.net
逆に俺はスラグが無いだけでこんなに楽しいとはおもわなんだ
もう武器をとっかえひっかえするとか考えなくていいのが楽

94 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:38:03.30 ID:FvAuikw/.net
シールドとかクラスMODとかほんと出ねえ

95 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:42:17.28 ID:IIwhgh4G.net
女性キャラ2人に魅力なさすぎる

96 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:43:48.43 ID:Ze709T9g.net
そもそも過去作に魅力的な女キャラが居たかというと…

97 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:46:44.20 ID:3gh1dr97.net
Gaigeちゃんがいなくて寂しいだけだろ?素直に吐けよ

98 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:51:01.97 ID:TvwO+bFB.net
Bonus Packageドロップ確認

99 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:52:33.16 ID:bnu0d0Fx.net
いやでもほんとDLCだよね
楽しいけどさ・・・フルプライスはちょっとなあ

100 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:54:11.51 ID:u7aT1yVh.net
2.5って感じ

101 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 19:58:51.79 ID:0S9lTBSL.net
>>83
なるほど、ムーンストーンは最初から30個、バッダースポイントは100あった。
武器は最初から次のものを持ってた(アテナ)。
http://i.imgur.com/CdtaGpD.jpg
http://i.imgur.com/UcjRbub.jpg
http://i.imgur.com/ZFKg9GG.jpg
http://i.imgur.com/OXQAOEs.jpg
3,4つ目が特典武器なのかな?
スキンは多すぎて、どれがオマケなのかはよく分からん。

102 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:01:19.17 ID:yFY4hu56.net
ハイペリオンのは使えそう

103 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:06:30.42 ID:cKZyPNCJ.net
ハロルドとbeeみたいにそれだけあれば最後まで余裕武器落とす敵て
まだ判明してないのかなそういや

104 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:29:25.72 ID:S1R420xf.net
>>62
既に日本語版で遊べてるのだが。

105 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:42:13.42 ID:kbq1VwX2.net
ここまでクソゲーだと
ボダランシリーズもこれで終わりそうだな

106 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:49:39.10 ID:FvAuikw/.net
なんかバックパック拡張が27までやってからずっと売り切れになってんだけど
まさかこれで打ち止めってことないよな?

107 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:52:14.34 ID:4cMgi18g.net
面倒だけど1と2インスコするか…

108 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:54:05.40 ID:cKZyPNCJ.net
2のときと一緒でしょ
DLCで61まで解除されてバックパックも少し拡張
その次のDLCで72じゃないの

109 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:57:14.94 ID:4cMgi18g.net
My Gameにセーブデータ置いただけでインスコしなくても特典もらえた件

110 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:57:19.00 ID:AQZ88FUw.net
Wilhelm: 中央Tree右下の銃Passiveが堅実な強さ 改造足も面白いし強い
Athena: 左Treeが硬い 即死周回Coopだといるだけで全然違ってきそう
Nisha: 中央の2丁と右の腰ダメSkillが楽しい 左のOrderを1振るだけで取れるのもいい

3人固定でクリアしてのそれぞれの感想 Claptrapはどうなんだろうな

111 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 20:59:49.80 ID:6SGuFn6n.net
ジャックはTPSで死んでて2に出てたジャックは偽ジャックがジャックになってたてことなのか

112 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 21:14:12.14 ID:3N/2d4mk.net
俺もジャンプはいいが、他大して変わんなくてテンション上がらんなぁ思ってたけど、
いい銃が出始めたら無心で数時間やってたわw
やっぱボダラン面白い

113 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 21:54:16.69 ID:q05wNoKG.net
赤箱を開けるのが楽しいと感じるように調教されてしまってるな
過去作の登場人物も多く出るから楽しんでるわ

114 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 22:47:50.63 ID:fvEDX2dR.net
セキュリティ室が見つからない

115 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 22:51:21.20 ID:BeaKW1lb.net
lv5くらいで他のプレイヤーがいないと先に進めない言われた
フレいないんだよ・・・・

116 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 23:09:35.70 ID:FvAuikw/.net
>>115
あれ多分バグ
一度戻って入りなおしたりしてたら進んだ

117 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 23:12:45.01 ID:JYh6yXCh.net
よく見ずにキー連打してたらムーンストーン40個必要な箱開けてしまった

118 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 23:19:03.97 ID:L+yKdseS.net
1週目おわった、左ツリーの飛行機強化系重視したからか
ラスボスWolf and Saint出して逃げ回ってるだけで終わった
2週目3週目デストラの二の舞になりませんように・・・

119 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 23:19:15.07 ID:cKZyPNCJ.net
一番最初に遭遇するムーンストーン箱はみんなひっかかるきがする
私もおもっくそあけたし

120 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 23:41:54.01 ID:4cMgi18g.net
あれよくないよな
確認メッセージあればよかった

121 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:00:12.81 ID:W6iYso+a.net
シーズンパスを買ったやつはおらんの?

122 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:02:03.27 ID:st3QNTG5.net
逆に聞くけどシーズンパス今買うやついるの?
どうせシーズンパス対応のDLCまだまだ先だし
DLC出るまでに確実にセールくるのに

123 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:04:55.36 ID:W6iYso+a.net
そんな怒らんでもいいやんw
ただハングルと日本語表記なしが気になってただけです

124 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:07:49.66 ID:sCT/yGXt.net
ティナの声優、2と同じやん
廃業したんじゃなかったの?

125 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:09:11.64 ID:KK2RcfrC.net
グラインダーのレシピがよく分からないけどロケーションチャレンジはほぼ埋まった…
最終的にはレジェンダリ3つ放り込んでレジェンダリに出来るんだろうか

126 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:12:13.42 ID:mLguGSGo.net
ストーリー短くね?
2より明らかに短いよな
あとシナリオもつまんないし

127 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:15:15.04 ID:mYS5ZC1l.net
あくまでも番外編のスピンオフだからな。
DLCとしてでは規模が大きすぎるから、単体で出した。

128 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:17:50.38 ID:eqmWtQjz.net
オンのドロップは2と同じ仕様なん?
根こそぎ持ってく奴が来て、装備更新出来なくて
その上アイテム整理でしょっちゅう止まってるから
敵がなかなか倒せないって経験ばっかりだった
記憶が蘇ってきた

129 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:24:55.13 ID:XgqCeZmQ.net
2はちょっと長いと感じたからなあ

130 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:27:01.63 ID:sCT/yGXt.net
一応一周目終わったけど、ジャックがハイペリオンの社員からトップになるまでの過程はわかるが
エンジェルのエピソードがほとんどゼロじゃん
DLCで語るつもりか?
これがなかったらがっかりなんだが

131 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:30:53.81 ID:/wFVDLuW.net
今回のレイドってラストでムーンストーン4つ使うアレだけなのか
自分のレベルに合わせてくれるのはいいけど手抜き過ぎだろこれw

132 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:42:35.53 ID:+wQNZ1ul.net
2で散々ジャックを悪の親玉みたいな言い方してたけど
先にジャックを裏切って悪の親玉にしたのリリス他ボダラン1のチームじゃねぇか
そりゃ最後の最後で裏切られたら命狙いますわ

133 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:49:42.25 ID:st3QNTG5.net
ストーリーはあれだけど
2と違って2週目はちょっと変更あるけどね
現実世界にいる人の会話内容が

134 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 00:56:37.18 ID:JnHVHxY0.net
ジャックのほうが正義ある感じだったわ

135 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:03:59.62 ID:NqUmae2b.net
ひたすら命令するだけだったならともかく
ここは俺に任せて先に行け!!みたいな事もやって自分の命張ってたからなぁジャック
その結果が裏切りじゃあ報われないわな

136 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:24:03.68 ID:jUS88efC.net
(18+) [Giveaways all day/18 Month Challenge Announced!] Save $$$ on BL -> !borderlands - Playing with Ezekiel_iii & Bikeman - :D
http://www.twitch.tv/cohhcarnage

137 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:25:15.56 ID:jUS88efC.net
Ezekiel_III plays: Borderlands: The Pre-Sequel with CohhCarnage, Bikeman, and Maybe Someone Else!!
http://www.twitch.tv/ezekiel_iii

138 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:40:30.51 ID:c0qYMR2E.net
レーザー武器ええなー、ビームにレールガンまじで使いやすい
特にハイペリオンのビームはガチ!

139 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:48:37.70 ID:sCT/yGXt.net
Serenity's Wasteの岩場の穴から奥に入って行ったら、レベル52のモンスター出てきた
今回、隠しボスみたいなのがところどころにいそうな感じだな

140 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:56:47.97 ID:ayiIL6x2.net
ロボット軍団をつくろうって何分目くらい?
前のメインであちこち行かされ正直ウンザリしてきてる

141 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:57:57.53 ID:st3QNTG5.net
ビームもてる弾も多いし消費も多いのに
弾薬少ないから補充するときすんごいめんどい
でも強い

142 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 01:59:11.23 ID:st3QNTG5.net
>>140
サブクエ消化してやってクリアのときのレベルが28前後だから
それで予想すればいい

143 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 02:54:12.95 ID:rS9mRH9V.net
クリアしたが・・・これジャックより周辺の人物のほうが悪人のような気がするぞw

144 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 03:01:37.29 ID:qKvMTCdt.net
グラインダーの仕様って解析済み?

145 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 03:17:52.32 ID:sCT/yGXt.net
二周目入ったけどバックパック拡張できねえな
27でストップとかやめてくれよ
あれだけフォーラムで足りない足りない言われてたのに改善してこないとか正気じゃねえな

146 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 03:30:44.56 ID:x88EUKw2.net
多いとcoopで片っ端からとってくからな

147 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 03:48:05.51 ID:KK2RcfrC.net
サブクエやらないとストーリーやるんにもレベルが足りなくなる仕様はなんか押し付けがましいなあ
1stキャラはいいけど2nd以降レベリングせずにやる気起きないぞ

148 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 03:55:01.00 ID:NqUmae2b.net
今回レベル補正そこまでキツくないから-4くらいまでなら行けるで
ラスダン22で入って23でクリアした、2週目もいけるかは知らん

149 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 03:58:00.49 ID:+ReUa71p.net
国内では一応発売がまだのはずなんだけどこういうスレでのネタバレに対してみな割と寛容なのね

150 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 04:04:41.11 ID:sCT/yGXt.net
まあ日本だけ不当な扱いされるのに付き合ってられないしな

151 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 04:12:44.55 ID:eaj4BtF+.net
寛容というか、わざわざスレにきてまでネタバレするな!って叫ぶのが古くなっただけじゃね?
昔の風習みたいな

152 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 04:13:34.42 ID://U3gCK+.net
ネタバレ気にする奴は発売されても1週終えるまではスレ見ないだろ
既に吹き替え字幕日本語でできるのに待つ意味が分からない CoopはLANじゃないと無理だけど

153 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 05:11:40.09 ID:c0qYMR2E.net
クソみたいなモノ探しゲーだけは変わることなかったな。
謎解きもあるわけでもない、ただのイライラ要素

154 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 05:17:10.25 ID:KK2RcfrC.net
2はストーリーだとここ行ってぶっ殺してこいゲーだったのになあ
サブクエのお使いがメインにもたんまり出てくるとは

155 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 05:23:15.75 ID:c0qYMR2E.net
第一マップがみにきいんだよ
もうちょいマシなやつに作り変えろよアホ

156 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 05:26:06.91 ID:QDxXiH8E.net
俺がやる頃には色々改善されてますように

157 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 05:35:08.03 ID:nCW8ft8O.net
金鍵の場所どこ…?
なんか全体的に無駄に広いな
しかも一本道構造じゃないこと多いから覚えにくくて仕方ない

158 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 06:07:26.51 ID:JnHVHxY0.net
レイドはラスボスの使い回しでワロタ

今回追加されたレーザー強いわ
連続攻撃でダメージ増加で雷属性のだとこれ一本でどの敵も楽だった

159 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 07:27:27.82 ID:URawTxAz.net
>>143
スターウォーズのオマージュなんじゃね
クラトラは見た目R2D2中身C3POだし建設途中の基地とかレーザー銃の音とか・・・ジャックはダース・ベイダーか?
まだクリアしてないから結末知らんけどね

160 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 07:46:14.66 ID:mXVqEq3Z.net
これまたポイント入り続けるバグあるのか
アクションスキル使い終わった直後に死んだらボイント永久に入って糞うさい
起動し直してもダメだし新しくキャラ作るしかないか

161 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 08:21:48.46 ID:vztf/8bj.net
時系列は1>tps>2ならjackが騙す方が先なんじゃ?

162 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 08:41:38.81 ID:j6/aVNin.net
各キャラでスキルで強化されたりとかで得意武器ある?
スナイパーとリボルバーばっか使っててレーザーも期待してるからその辺が使いやすいキャラがいい

163 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 08:48:51.92 ID:L0Po4kn9.net
強いかどうか別としてTree最終Skill含め女2人ちょっと地味過ぎるな・・・
今回のテーマも相まって実質おっさんとお喋り箱の2択じゃんこれ

164 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:14:50.59 ID:/wFVDLuW.net
そういやクリア時のムービーに出てたガーディアンの声が釘宮っぽいんだけど気のせいだろうか
てかこいつプロローグで既に出てたんだな2周目で気づいた

165 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 09:43:26.38 ID:h+RK8wLg.net
うるせーよ声豚

166 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:20:51.40 ID:gdEl6gR8.net
>>124
まあ、いいじゃない。

167 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:31:43.00 ID:zNvwy4Xu.net
区塩スレ2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おマン汁マンコ
qwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

168 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:32:19.33 ID:zNvwy4Xu.net
イケメン声優wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
肥やす武人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

169 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 10:32:59.48 ID:zNvwy4Xu.net
穴ールマン湖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
混じれんじゃーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 12:43:02.31 ID:OvQyApqo.net
声豚発狂してるやん
やっぱアニメアイコンって糞ですわ

171 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 12:57:31.73 ID:34tBYFpA.net
移動ダルすぎる

172 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 13:04:50.18 ID:st3QNTG5.net
グラインダて同じレア同じ種類の武器以外にも組み合わせあるのかな?
あとでるのはムーンストーン消費なしであたりで1ランク上のレアで
ハズレは同レア、ムーストーン消費ありで必ず1ランク上であってんだろうか

173 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 13:25:23.53 ID:Meed2UBV.net
ニーシャやってみたけど強いスキルなくね?それともビルド次第で化けるのか?
ウィルヘルムは個人強化かなりあるし強いんじゃねw

174 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 13:29:17.05 ID:jMb6fN3C.net
このゲームで最強キャラとかどうでもいいわw

175 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 13:36:25.59 ID:EllvSaOe.net
失敗作のスキルすごい迷う
左ツリーはひたすら死に蘇生続けるノヴァゲーになりそうだし
右ツリーは何度もメニューで武器チェンジしてテンポ悪そうだし
中央は無難だけどソロじゃ意味ないスキルばかりだし

悩む・・・

176 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 13:44:29.57 ID:sCT/yGXt.net
ニーシャはアクションスキル自体が強いと思うが
高火力系武器持って撃ちまくれば雑魚相手なら無双できるし、ボス相手でもゴリゴリ削れる
しかもクール短いからガンガン使っていけるし

177 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 13:57:39.57 ID:Mq/s0Xii.net
ほんと移動がかったるい
サブクエで何度同じところ行ったり来たりしたことか・・・

178 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 13:59:08.15 ID:Vf+7ItZL.net
タレットさんの安定感が恋しい

179 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:13:46.33 ID:Xzt4tQiV.net
2はそれほど移動だるいと思うようなシーンなかったんだがな

180 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:19:42.07 ID:st3QNTG5.net
マップ広いくせにファストトラベルとか異様に少ないのと
ゲーム終了続行で戻される場所がおかしいのとか
ストーリーでオファーできるようになったクエでいく場所は
だいたいそのタイミング以外で再利用されるのが少ないのとかあったからかと

近作は上と逆いってるし

181 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:19:57.05 ID:p2SbrGWK.net
一本道じゃないってのとそのせいでうっかりNew-U通らずに進んじまう場合があるってのが痛いよなあ
開放感あるのはいいんだけどさ…

182 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:26:03.72 ID:p2hJdiL4.net
2週目ラストでバグってラスボスと戦えないwwwwwwwwww

183 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:33:26.53 ID:gdEl6gR8.net
>>180
ゲーム終了続行で移動短縮しようと思ってかえって遠く離れてしまう罠。

184 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:33:58.79 ID:Xzt4tQiV.net
メタスコア、ユーザースコアも中の上ぐらいの評価。まあこんなもんだろうなって感じだな

全体的に2K Australiaのチームはキャラデザやゲームデザインのセンス無い、ギアボすごいという結論に至った
一部のボスやbadassが、一発でシールドぶっ飛ばして瀕死にするような電気ボール飛ばしてくるとか
思いついても実装するなよって感じだわ

185 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:39:08.58 ID:st3QNTG5.net
2じたいがおもしろかったから
基本そのままつかってるから一定ラインのおもしろさはあるが
2の駄目なやつそのままだったり改悪されてるせいで評価落ちてるて感じ
まあ、一言でいうと大型DLCレベル

186 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:39:25.34 ID:Xzt4tQiV.net
1周めでも後半とか、雑魚敵の攻撃数発でシールド吹っ飛ぶし、属性武器持ってる奴結構いて、しかもそれが食らったら継続ダメージでかい
1週目はカジュアルにサクサク行けるようなバランスのままでよかったんじゃないかと思う

187 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:40:17.76 ID:Ae3kiSyo.net
フルプライス出して買うようなものではない、と?

188 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:41:18.45 ID:gdEl6gR8.net
>>184
ロッカー、金庫、宝箱等のデザインに、センスのなさを感じたわ。

189 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:42:18.53 ID:Xzt4tQiV.net
なんだかんだ不満点はありながらも、時間を忘れるほどハマっているので
ボダラン2にはまれて、やり尽くした人なら、フルプライス出す価値は有ると思った

190 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:43:48.48 ID:st3QNTG5.net
2を3週目クリアまでやりこんだ人なら買っても損はしない
1週であきた人ならセールまで待つべきかなと思った

191 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:47:44.63 ID:uMwfgdm5.net
TPS視点変更って実装されてない?

192 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:51:19.67 ID:st3QNTG5.net
1週目のクエで手に入れた氷サブマシンガンの凍結31.5%のやつ
これ2週目入っても普通に使えすぎるんだが
すぐ凍るからふるぼっこできすぎる

193 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:52:02.09 ID:xdh2vMvY.net
殆ど無いに等しいシールドとかbeeの存在とか考えると
ギアボもゲームバランスのセンスが良いとは言えないと思うけどね
今回はbee無いといいなぁ

194 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:54:19.06 ID:st3QNTG5.net
>>193
BEEはいまのところ見てないけど
酸素パック装備で酸素50つかって弾丸にショックェーブダメージ追加てのならあるけどね
酸素あるエリアならかなり強いウェーブだから周辺ダメージなるし

195 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 14:57:50.53 ID:xdh2vMvY.net
>>194
似たようなのはあるよね、ただそういった限定的なものならアリかとは思う
別に2が嫌いというわけじゃないけどシールドいっぱいあるのにほぼbee一択なバランスって一体何考えとんねんレベルだったんで

196 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:21:04.16 ID:Xzt4tQiV.net
2も3週目やOPは酷かった
が、2周めまでは良かった

197 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:29:07.67 ID:giUezPFi.net
2K Australiaと2Kってどう違うんだ?
開発は一緒のギアボックスかと思ってたけど

198 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:33:25.32 ID:NqxXPHRD.net
レジェ自販機タイムセールで売ってたが
白武器50個のクエのせいで金欠
慌てて金つくったわ

199 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:37:16.14 ID:Xzt4tQiV.net
>>197
今回の開発は2K Australia

http://www.4gamer.net/games/253/G025320/20140613131/
>James Lopez氏(以下,Lopez氏):
>話が決まったのは確か,Borderlands 2の拡張パック「Tiny Tina's Assault on Dragon Keep」の制作を始めたばかりの頃だったと記憶しています。
>その頃Gearboxでは,スケジュールがすでに埋まってしまっていたので,2K Australiaに開発の話を持ちかけたんですよ。

200 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:39:07.91 ID:giUezPFi.net
なるほど別なのか

201 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:43:43.18 ID:+ReUa71p.net
2からキーボード+マウスに不親切なUI採用してんだよ
FTや倉庫の誤操作が頻発して困ったもんだ

202 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:57:37.35 ID:hyUhV5oS.net
DROPというか武器箱のDROP種が異常に偏るのこれバグっぽいな。
俺のフレでハンドガンしかずーっと出てないとかひどいのがいる。

203 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 16:00:24.07 ID:tKOo0jj6.net
今回マップ間の繋ぎが下手だよね
ダンジョンからダンジョンへって感じで移動が面倒だわ
今迄の乗り物で移動するマップにダンジョンの入り口があるような感じで繋がってないから
移動が面倒に感じてしまう

204 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 16:14:11.43 ID:URawTxAz.net
クエが前回よりワンパターンな気がする
遮断されてスイッチ探しての繰り返し

205 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 16:41:55.61 ID:oikB+IpX.net
つまんないのは開発がギアボと別だからか
2がいかに良く出来たゲームだと再認識した

206 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 16:43:59.93 ID:mtuqy14M.net
Deadliftで勝てなくて詰んでるだけどどうすればいいの
スコープついた武器ないし、近づいたらシールド剥がされるし意味わからん

207 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 16:47:35.58 ID:oikB+IpX.net
2のRTA見るとファストトラベルとマップの配置がいかに完璧か分かる

208 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:02:45.45 ID:Meed2UBV.net
>>206
ニーシャならショーダウン二回で死んだよ。
ビームよけて撃ってりゃ倒せるでしょ?
歩いてる時間や飛んでる時間は撃ち込み放題よ。

209 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:11:08.77 ID:Mq/s0Xii.net
虫からレジェンダリグレネード出た
そして敵いないところで投げたら戻ってきてハデに爆発して死んだ・・・

210 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:11:39.31 ID:Xzt4tQiV.net
クリオ食らったら、一度ゲーム終了するまでスロー効果が消えないバグがあるなぁ
これ長いクエストの途中で始まったらすげーうぜえ

211 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:30:45.70 ID:kJTv3k/x.net
>>209
まさにレジェンドだな

212 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:53:51.80 ID:gdEl6gR8.net
>>206
隅っこの、物の後ろに隠れながら撃てば?

213 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:01:39.89 ID:dtpge3qg.net
勢いねーぞ

214 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:02:24.49 ID:gLpb+UF0.net
敵にやられるより落下死が圧倒的に多いわ・・・宇宙のところなんて金半分になっちまったし
少ないボリュームをごまかすためなのかやたら面倒な移動ばかりさせるサブクエ、そして大半のサブクエが面白くない
2のDLCのほうがまだ面白かった
値段フルプライスの半分まで落としてボリューム少ないけど、どのキャラでもクリアしたくなるような作りにして欲しかったね
まあギアボが優秀だったとはっきりわかった今回の開発は分かってなさ過ぎる

215 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:06:11.70 ID:QFvrXEFt.net
普通にマルチ出来ないとやっぱつまらん

216 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:13:02.23 ID:ayiIL6x2.net
コンストラクター倒した後にあるいっぱいの宝箱撮り損ねた
後で戻っても入れないのか

217 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:17:58.02 ID:qKvMTCdt.net
ムーンストーンとか自動で拾ってほしい

218 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:28:25.96 ID:Xzt4tQiV.net
ルーンシャイン武器ってのがグラインダーから初めて出たが、
ダメージ与えるごとにO2回復とか言うゴミ効果だった

219 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:46:46.18 ID:xEwc7etI.net
>>218
O2消費でNOVA発動武器あるから持ち替えで使えるかもよ?

220 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:49:02.22 ID:hEpUIUso.net
>>218
ルーンシャインって赤文字付きなん?

221 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:50:45.66 ID:qeE0P9nI.net
一周してレジェ一個も落ちなかったわ
ドロップ率まわりは2とほとんど同じだな
ストーリーも結果ありきのところに無理やりはめ込んだような有り様だし
低重力戦闘以外取り柄がない

222 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:00:53.16 ID:URawTxAz.net
施設内での戦闘が多いしマップが複雑だから戦闘がごちゃごちゃでなんだかなー。敵も全体的に素早い

223 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:39:15.09 ID:opecFaTXK
アイテムに○マークは付けれるけど、
×マークは付けれなくなったな。

224 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:34:34.16 ID:2rV0WssI.net
失敗作さんは右ルートでクリオノヴァ取って、使わないサブルーチン引いたら突っ込んでノヴァ乱発が楽しそう

225 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:37:26.66 ID:JyEa7I3j.net
レジェンダリのクラスMODでたよー

226 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:44:21.29 ID:Iy1B4Aab.net
ローカライズ差し替えたら字幕が文字化けしてる

227 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:51:02.69 ID:KFf/2JGQ.net
はぁー30日まで待てねー。ヘタしたら秋セールで安売りくるぞこれ

228 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:57:50.98 ID:NqUmae2b.net
失敗作は武器のルーチンだけなら右ツリーもありだったけど
シールドルーチン取らなきゃいけないのがな
強制的に威力-45%は大きすぎる

229 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:58:24.75 ID:st3QNTG5.net
トレハンとかどこでやってるのみんなそういや

230 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:58:54.43 ID:kJTv3k/x.net
ハンドガン
http://i.imgur.com/59ejX3e.jpg?1

231 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:02:00.97 ID:QDxXiH8E.net
SCAVってメーカーがあるのか。どんな性能?

232 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:02:07.52 ID:st3QNTG5.net
レジェンダリ入手しすぎだろう
2週やって一回も紫以上でたことない私はいったい

233 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:05:19.34 ID:mtZR0dGx.net
>>230
もっと知りたい?イイなぁ

234 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:12:10.70 ID:JnHVHxY0.net
ウィルヘルムは本人強化項目多くて使いやすそう

235 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:13:04.14 ID:URawTxAz.net
>>231
Banditと同じ。月のBandit=Scavenger

236 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:16:04.64 ID:TAZFKLPN.net
でもオッサンは@2でぶちころされるからなぁ。
なんでこんなキャラ入れたねん

237 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:19:33.52 ID:YNX88fPJ.net
盾キャラではじめようと思ったけどこの手のゲームで反射が強かったためしがないから迷うなあ

238 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:33:50.72 ID:eaj4BtF+.net
おっさん良いキャラしてるぜ
最初から最後まで悪役って感じ

239 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:35:33.22 ID:mF0bu4fk.net
そういや今回も銃を撃つ人間よりも野生生物の方が危険な感じ?

240 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:36:45.16 ID:QDxXiH8E.net
>>235
なるほど、thx

241 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:40:19.20 ID:j9Pmf12P.net
なんか2よりもヒャッハー感が薄れてるね。

242 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:43:16.59 ID:mtuqy14M.net
>>208>>212
亀だけどthx
階段のある安地で戦ったら勝てました

243 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:02:40.46 ID:kJTv3k/x.net
確認済みレジェ
http://i.imgur.com/10K1Tuc.jpg?1
http://i.imgur.com/2rEGpMF.jpg?1
http://i.imgur.com/twk3Udf.jpg?1
http://i.imgur.com/kdMje4L.jpg?1
http://i.imgur.com/vItxO42.jpg?1
http://i.imgur.com/MNkTl1K.jpg?1

244 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:10:27.35 ID:st3QNTG5.net
どうやったらそんなにレジェンダリ採掘できるのまじで

245 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:11:00.56 ID:yPJqZG+r.net
スロットでレジェ固定できるからそれでしょ

246 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:15:41.26 ID:URawTxAz.net
まともな方法ではないわな

247 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:25:42.50 ID:xdh2vMvY.net
とりあえずレジェンダリーが2まんま流用じゃなくて安心した

248 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:34:53.11 ID:O7BvPXPq.net
へ、ヘルファイヤー・・・・ゴクリ

249 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:41:37.68 ID:NqUmae2b.net
HammerBuster2って何で時間軸的に過去の方が2なんだよ
2じゃなくてプロトとかにしとけよな・・・

250 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:43:08.64 ID:hyUhV5oS.net
とりあえず1週目はTEDIOREシリーズがすげーよかったわ・・・1とか2だとごみだったけどw

特に投げてグレネード化するマガジンのおかげで同メーカーの電撃系銃がすこぶる強い。
自分もだけど敵も動きが今作やや遅いので
範囲電撃で動き止る&中ダメージ入るでおそろしく弾が節約できた。

251 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:04:26.37 ID:st3QNTG5.net
クエストオファー可能タイミングほんと意味不明だな
前みたいにこのエリアには他にはこんなクエストがありますで????とか
なんででないのよと

252 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:09:20.84 ID:hyUhV5oS.net
>>251
がわだけ一緒で開発者が別だからここまでクソになっただけだ。
ボダラン先生の次回作にご期待ください!ってやつだ。

良い意味でGEARBOXの優秀さが証明されたーみたいにとっておけばいいんでね?

253 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:12:50.63 ID:QDxXiH8E.net
大きな期待は3に取っておく

254 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:24:58.31 ID:giUezPFi.net
ジャックの過去が分かるかと思いきやそうでもなかった
もっとこう掘り下げて欲しかった

255 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:26:46.16 ID:Xzt4tQiV.net
DLCでもっと掘り下げるよ! とかやりそう

256 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:42:56.39 ID:U1/piWts.net
いきなりクッパ城に移動した
イースターエッグってやつかな

257 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:46:28.17 ID:st3QNTG5.net
変なやつなら、グラインダのパーツとりにいって爆破するところの
さらに奥いったら変な紫の石碑あってそ突っ込んだワープして
最終的に絵と赤箱ある謎の小部屋いったな

258 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:02:58.57 ID:RvsKZ/dP.net
ニーシャのジャンプの声かわゆす

259 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:16:29.73 ID:drKjSE0S.net
パブリックで放置してるけど、誰も入ってこんなあ

260 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:29:22.71 ID:vQs4g15s.net
早くもレジェ量産出来るみたいだな
Youtubeに動画あったわ

261 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:35:19.41 ID:xdh2vMvY.net
>>259
正式発売日まではVPN通さんとムリやで

262 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:41:53.53 ID:NqUmae2b.net
早くも何もボダラン2のチートツールがそのまま使える程中身一緒だし

263 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:44:39.98 ID:YNX88fPJ.net
よく調べるまで普通にDLCと思ってたわ

264 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:44:53.06 ID:jlgUfwac.net
属性付きJacobsって一応初だろうか?

265 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:46:51.14 ID:/ZNont+Z.net
4キャラを最初の町まで進めてみたけど、最初のボス戦でアテナさんだけ苦戦
アテナ不人気キャラになりそう

266 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:55:47.16 ID:st3QNTG5.net
また、2みたいにマルチもチーターが大暴れするてことかようするに

267 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 23:57:12.50 ID:j9Pmf12P.net
大暴れされたところで切断すりゃいいだけだけどな。

268 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:03:42.11 ID:CDofwA65.net
チート以外じゃ今のところ効率いいレジェンダリ稼ぎ場所て
まだないのかな結局

269 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:14:53.26 ID:GAOYk5YR.net
幽霊クエでもらえるレーザー銃つおいな
ニーシャさんのスキルとの相性がいい

270 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:24:58.06 ID:rr+tEWNf.net
EscとかTabキー押してメニューや設定開いて、閉じたら稀にEsc、Tab以外のキーボードのキーがきかなくなる
キーボード以外(コントローラ、マウス)では操作できる。ゲーム起動し直さなきゃなおらない

他のゲームでは起きたことないんだけどこれなに
報告もないしどういうことや

271 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:25:28.33 ID:Jk2DZ/gC.net
とりあえずウィルヘルムで1周したが、わりとサブクエやったけど即効終わってしまった
楽しかったけど早いとこCoopできるようにしてもらいたいとこだわ

272 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:31:53.51 ID:7R/r4Nyl.net
>>270
間違えて全角/半角キー押してて日本語入力状態になってるってオチじゃないよな?

273 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:41:54.25 ID:Nh6+WEgk.net
2週目やってたけど正直飽きたわ・・・
2に戻ってDLCとか遊ぶことにするわ

274 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:42:06.55 ID:uo9JBJ5o.net
クソゲーのかほり

275 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:46:08.77 ID:rr+tEWNf.net
>>272
ありがとう!!!!!!!!!!!!!

276 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:51:38.74 ID:GAOYk5YR.net
翻訳は今回も頑張ってくれたと思う
ズッ友だよ!は笑った

277 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:54:45.46 ID:CDofwA65.net
最近の翻訳ひどいのしか記憶になかったからな
デッドライジング3の母さんとかまじっすかの後だと余計に

278 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:55:09.00 ID:/9cd5Rdu.net
なんで殺したん!?

279 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:58:34.38 ID:UpG2RG9q.net
ジャックのてへっが好き

280 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:58:51.52 ID:miGYwnun.net
初回のみVPN経由で後は直叩きでやってたら、途中で進行不能になったわ。

281 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 01:00:02.43 ID:gW9VLmLa.net
>>280
どこ?普通に2周目してるが

282 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 01:01:20.52 ID:A9RAGWtP.net
ボダランの翻訳は全ゲームでも屈指の出来の良さだな。
パロが多い点は賛否あるだろうけど。

283 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 01:07:45.07 ID:xe7krHV0.net
外部で買っても日本語入りだし吹き替えまであるしユニークで丁寧
日本製の日本語抜きは買う気が無いけどボダランに45ドルは余裕で支払うな

284 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 01:36:07.40 ID:miGYwnun.net
>>281
「最後の願い」っていうミッションで「報酬を回収する」を達成するまえに終了→続行したら、再度Deadliftがいたゾーンに入ろうとしても「全プレイヤーが必要です」と出て、フェンスがあかないのです。

285 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 01:40:53.04 ID:Jk2DZ/gC.net
金鍵であける宝箱どこにあるんだわからん
誰かおせーて

286 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 01:56:27.75 ID:zqIaUMst.net
コンコルディアの真ん中の吹き抜けのとこ

287 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 02:25:20.95 ID:zPL/+1LA.net
>>257
映画「2001年宇宙の旅」のモノリス?

288 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 02:57:50.84 ID:miGYwnun.net
>>281
自決した。VPN関係なし。
Dead Dropのジャンプ台の下の溶岩に飛び降りたら、開いた状態の柵の前で再生した。

289 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 02:58:53.89 ID:3+LWLtj1.net
自決わろた

290 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 03:15:01.98 ID:Q0H68CjZ.net
なんで生きてるんだよ

291 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 03:16:10.50 ID:v4PFKolX.net
自決したら進行したってことじゃないの?

292 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 03:32:36.86 ID:1gt+wV6o.net
まあある意味進行したってことだな
来世的な意味で

293 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 04:55:05.43 ID:dUzx8+Tg.net
二周目終わった人いる?やっぱり2みたいにクエ残しておいた方がいいのかな

294 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 06:59:37.02 ID:W+XHSrBV.net
隠しボス弱すぎないか
3レベル下のソロアテナで余裕なんだけど

295 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 07:42:18.09 ID:R9E62BHn.net
ttp://www.twitch.tv/fishplayspokemon
なんかまたやってるな

296 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:01:57.96 ID:Dru/M+QY.net
BL:TPS 1 GC:
PS3: 5K5BT-SRFZ3-TH3KB-SJCJJ-F5RHK
WinPC/Mac/Linux: 5K5BT-SRFZ9-TB3JB-JJBJJ-F5RTX
X360: 5K5BT-SRFW6-XC6JF-KRBJJ-F5RXW

297 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:05:48.29 ID:7iYN79lk.net
>>293
まだ2周目途中だけど同じシステムなんだしそうだろうな

今回クエ報酬だけじゃ判断出来ないのもあるから注意
報酬がムーンストーンとか緑武器だったから安心して受けたらクエ中の宝箱からユニーク出たりする

298 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:09:22.28 ID:dUzx8+Tg.net
普通に箱からユニークでただけじゃないのそれ

299 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:11:42.77 ID:CDofwA65.net
赤箱マラソンしても緑ばっかだなこれ
トレハンどこがいいんだまじで

300 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:13:57.38 ID:k9VHhxZE.net
つくりが雑なのか進行不能バグがサブクエですら何度もおこるから困る
バグになったら一旦やめて再スタートすればイベントフラグ進行が進む状態に戻るから進められるけど
今のところサブクエ31個やって途中で進行不能になったのが6回もあった
特定のキャラが道筋を進むはずなのにいきなり棒立ちになったり、会話が終わって次の進行フラグが立たずに何も起こらない状態になったり、
ミッションfailed→□印の場所からやり直しするが進まない、みたいなバグが多い
乗り物の操作性の悪さは2のまんま、相変わらず変なところではさまって動けなくなる。特に敵に押されて地形にはまった時は高確率で動けなくなるね
残念ながら今作は長所より短所のほうが目立つ作品だと思う
あと本編短いのは別に構わんが、DLCを2並にシーズンパスつけて売る予定なのは正直どうなの?って思った
2が90点としたら今回は55点ぐらいかな、それこそ赤点ギリギリレベルですね
まあ海外版やってるから多少辛めの点数になったけど、吹き替えだったとしても65点ぐらいかと

301 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:30:21.00 ID:GDJhfv+M.net
ムーンストーンいきなり1個になった
バグじゃなくてちょうど40個持ってて箱開いたのかな

302 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:37:36.36 ID:CDofwA65.net
謎バグといえばゲーム終了続行でマラソンしてたら
ゲーム開始のスタート地点になぜか飛ばされること結構あるな
もっかい終了して続行したら元に戻るけど

303 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:40:30.30 ID:7iYN79lk.net
>>298
ユニークってレジェじゃないぞ
赤文字付きの青武器とかの事だぞ
普通の箱からは出ないっての

304 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:46:52.82 ID:dUzx8+Tg.net
一緒にしてたわすまんな
具体的に何が出たの?

305 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 10:16:29.37 ID:Rs9fKgVn.net
髪の残った頭蓋骨の箱からdahlの青のユニークピストル出たよ
2にもあったけどあの頭蓋骨って何のネタなんだ

306 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 10:18:01.96 ID:9A8UEjjx.net
ワァオ!! 箱の中身はなんだろう

307 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 10:50:13.27 ID:G+46y98+.net
目的地行く → ○○が必要だ → ○○をGETするには△△が必要だ → 戻ってこいや

ストーリーでもこんなんばっか
しかも徒歩や乗り物でしか行けない遠い場所をたらい回し
2Kオージーに作らせたのが失敗だったな

308 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 10:57:21.47 ID:jaN/Opij.net
共同制作だし技術的な部分はGearboxじゃないの?

309 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 10:59:18.97 ID:VwL3OhRg.net
確かに、全体的に作りが雑 って感じがする
ムダに広くて移動の面倒なマップ、倒したら分裂するとか回避不能攻撃とか、無駄にめんどくさいザコ敵
つまらないパシられクエスト、多いバグ
ここの制作は他のゲーム作らせたらもっとクソゲー作るんじゃないかなっていう
根底に流れるダメさみたいなのがあった

レーザーや低重力は楽しい追加要素だったが
プレイに余計なストレスかけないという基本的なところは押さえといてほしかった

310 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:00:41.84 ID:dLJ3a3Gb.net
まあ低重力で酸素が要るだのなんだの発売前に聞いた時点で怪しさが漂ってたな

311 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:01:26.91 ID:sso0dmhn.net
二周目ラストでバグかなんかでラスボまでいけないんだけど同じひといない?

312 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:12:31.08 ID:VwL3OhRg.net
まあそれでも俺がはまってるのは戦闘の楽しさは守ってくれたからだ
そのおかげでお宝探しもする気になる
クリオは強すぎな気もするが、スラグよりはいくらかマシだし

313 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:14:55.67 ID:jaN/Opij.net
>>311
>>182

314 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:19:07.38 ID:/fZTznGq.net
最終的に装備揃ったら凍らせるより弱点突いた方が早いやってなる気がするけどな
今回シールド硬めだから更にショック使いやすいや

315 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:19:12.18 ID:yezOeESg.net
クエストで目的地のマークが遠くに出た時の溜息w
まだLevel10でAI取りにいく所だけどテンポって言葉知らないんじゃないかってくらい今回は残念だな。

316 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:24:59.93 ID:jpU7tGnR.net
ソロだとサブクエの帰りは終了再会で戻れるけど
coopだとえっちらおっちら歩いて戻らないとダメなのか
なんかシリーズの黒歴史になりそうだな

317 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:25:32.88 ID:q0/g8/Id.net
>>310
PvPするわけでもないのに
芋やらキャンプやらさせないためのアイデアらしいよ・・・今時こんな子供だましじゃないもっとましなもの考えれそうなものなんだけどな。

318 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:26:44.35 ID:yezOeESg.net
敵を殺す場所考えないとアイテムが回収不能になるね。

319 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:32:53.67 ID:/fZTznGq.net
酸素絡みは発売前の不満払拭できてるように感じるけどなあ
敵がたんまり落とすし酸素出てるところ山ほどあるし
火の継続ダメ出ないのはO2の装置起動しようってのとコロッシブ弱点が少ないからちょろっとマイナス要因付けてるんだら

320 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:33:17.35 ID:q0/g8/Id.net
>>314
誰かもう書いてたんでそのうち修正来るだろうけど
リロードでマガジン投げてグレネード化する銃あるでしょ?
ベースの銃にもよるけど、防御とかレジ無視してダメージ与えれるからさいつよ状態なってる。
マガジンぶん投げるんで弾薬のこってるとそれごと減るけどとんでもなく強い。

適正クラスの銃だと
BaddassだろうがBOSSだろうが直撃一発でHP9割まで減らせるアンバランスな状態。

321 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:52:49.44 ID:iCWBMSd2.net
PVPないのに縛りがすごいね

322 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:54:36.68 ID:9cGzqEA6.net
2もティジオールのリログレなんてそんなもんだったろ
TVH.UVHとあがるにつれて通用しなくなるが

323 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:55:19.28 ID:Fxlg32ox.net
属性はスーパーバッドアス用にアイスと雑魚用にショック属性のレーザーあれば万事OK

レーザーに連続攻撃でダメージ増加がついてるのがめっちゃ強い

324 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 12:35:53.10 ID:7R/r4Nyl.net
2でもティジオール製はそうだっただろ
良い酸属性のSMG投げてりゃ3週目でもロボ雑魚即死、少し硬い黄色HPロボも3発だった

325 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 12:47:02.94 ID:0UZNM10E.net
猿で投げまくってボス瞬殺が流行っただろ
あれDLC1だっけ?

326 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 12:53:38.39 ID:uwrN6LAx.net
Destinyが製品版買ったらクソすぎワロタ状態で、我慢してプレイしてたんんだが、
いい加減我慢ならなくなったので、こっち買ってみたけど、マジ神ゲーに思えるわw
1も2はめちゃくちゃハマってたので、やっぱり腐ってもBorderlandsだよなと思った。

327 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:11:19.30 ID:IuMLcMI8.net
まずマウス操作と視野角が別物だしね

328 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:28:45.28 ID:VwL3OhRg.net
ニーシャがレベル上がったらまじつよになってきた
jakobsリボルバーを存分に使えるキャラが出てきて嬉しい

329 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:33:26.59 ID:Nfi2862d.net
1週目クリアしたけど、なぜか最後のvault内部のファストトラベル2か所がリスト上に表示されない…
ゲーム終了させてもう一回回ってみたけど、やはり認識されず…1週目のレイドボスはあきらめようかな

330 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:43:33.91 ID:zHPZjRGn.net
移動が面倒すぎる。
クエストのために東奔西走せにゃならん。
レベルデザインって本当に大事なんだな。

331 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:47:26.24 ID:iCWBMSd2.net
これやった後に2やると別物だ

332 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:06:17.89 ID:1uWaQJPX.net
赤箱から青武器が全然出ない
しかもハンドガンしか出ない

333 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:10:04.49 ID:CDofwA65.net
チート以外でレジェンダリ集めてる人てどこでやってんだろね

334 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:10:46.64 ID:qRrtRva5.net
ジャックは完全に悪いやつではなかったかもしれんけどそれでも要所要所で危うい雰囲気を漂わせてるな
こいつ放っといたらとんでもないやつになるんじゃね?って危惧するリリス達の気持ちは十分わかる

335 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:11:30.30 ID:qRrtRva5.net
レジェ掘りは基本的には2と同じだろ
クエスト等で出現するnamedモンスター狩り

336 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:22:55.39 ID:3fFlPKMB.net
スキル振り直しってできない?

337 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:26:31.68 ID:uIGtG0t/.net
これも2並みにDLC商法する気満々だろ
3が出るまでに何個出す気なんだろな

338 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:29:42.52 ID:miGYwnun.net
>>332
まれにアサルトも出てるよ。

339 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:31:23.03 ID:tNzpi6YM.net
>>330
オーストラリア人の地理感覚では狭いのかもな。。。

340 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:35:30.95 ID:Jk2DZ/gC.net
>>286
遅レスだが助かったよ〜見つからなかったんだー
ありがとう

341 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:48:52.91 ID:VwL3OhRg.net
ジャックは典型的なサイコパスとして描かれてると思うがな
それで最終的に被害妄想を募らせて、パンドラに復讐するのが2だと
ジャックがいいやつに見えるっていう人はジャックに騙されてるよw
よく考えれば最初の自己犠牲的な言動も、より大きなリスクは他人に背負わせてるというだけだからな
もっともらしいことを言いながらも、独善的で利己的な方向に向かっていって、目的のために仲間も平気で犠牲にする

それにしても今回、自販機でレジェが出る確率が高い気がする
そして拾える金が異常に少ないので、なかなか買えない

342 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:50:13.42 ID:Rs9fKgVn.net
リリスはアテナ殺そうとしたけど、絶好のチャンスにセイレーンパンチキメるだけキメて帰っていったリリスも相当だよな
展開上しょうがないとはいえゴリアスを最大までアップグレードさせて放置する行為に近い

343 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:50:37.04 ID:nmoa1QIJ.net
なんだかんだやっぱ面白い
というかCoopはよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
という感じなだけだわ

344 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:56:23.07 ID:c1j19lT4.net
>>341
自販機は2があまりに渋かったから1並とはいかんまでも結構あがってるのかもしれんね
俺も1周目クリア前なのに4つ出た、全部グレMOD

345 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:09:42.30 ID:uwrN6LAx.net
>>327

ごめん、昔から箱コン for Windows使ってるわ。

346 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:18:51.80 ID:9w+TvnZU.net
クラスの義眼つけててロボット召喚するウィルヘルムって名前BL2で聞いた記憶あるけど

なんか関係ある?

教えてエロい人

347 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:27:27.29 ID:zJwZF07d.net
>>346
関係どころではなく本人

348 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:44:35.33 ID:12yYeJzb.net
序盤しかやってないけど長編のDLCていう評価も分かるな
2もDLCもやりこんでお腹いっぱいのとこに同じようなの出てもな
シリーズ初めての人は新鮮かもしれないけど、個人的には2を勧めたい

349 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:53:25.98 ID:k7xvr1AV.net
グラインド
上位の武器がでてきても装備レベル低いのな
夢がネーナー

350 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:57:12.29 ID:SrG16Bf7.net
17日になったがGMG組はマルチできる?

351 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:58:55.49 ID:VwL3OhRg.net
>>349
ほんとこれ
要らなくなった低レベル武器が再利用できるかとおもいきや
結局同じレベルの武器吐き出すだけ
どうせシステム作るならもうちょい考えろやと思った

352 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 16:05:31.96 ID:0fYKj5D9.net
ハイぺリオンのカラーが赤から黄色になった理由とか出てくる?

353 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 16:30:57.02 ID:dabi4fA1.net
ジャックは2のエコーだと気弱なエンジニアが娘の力利用してのし上がった感じだったけどな
気弱なジャックが見れるかと思ってたけど
最初からイケイケだし普通に町長殺しちゃうしイメージと違った

354 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 16:49:44.08 ID:nnyHbfs8.net
>>351
でも上の武器出たら出たで掘るよりガチャまわしみたいになっちゃうよね。

355 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 16:55:36.34 ID:9w+TvnZU.net
オートエイムのやつ強すぎだろ

やっぱ武器依存系のスキルもってるクラスが強い傾向があるなぁ

ひょっとしてBL2のガンザーカーよりバグ的存在じゃ...?

356 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 16:57:25.89 ID:A9RAGWtP.net
>>355
本当に猿使ったことある?

357 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:00:11.50 ID:yTZeMQip.net
2週目のラストの裂け目を通るだけ更新しないなこれ
ラストバグ決行書き込みあるけど
これ100%発生するんだろうか

358 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:03:18.68 ID:VwL3OhRg.net
>>354
レベル低くなった武器ってもうドロップしないんだし
インベントリに残ったゴミを合成して現役レベルの武器に再生できればそれでいいと思うんだが
あと、何と何を合成すればいいのか全く手探りなのも面倒なだけだなぁ
こういうところもまた「雑」な作りだわ

359 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:07:23.95 ID:yTZeMQip.net
ただ1週目ラスダンのファストトラベル使えないのはないな2週目
かわりにメインクエばぐってるけど

360 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:09:33.05 ID:nnyHbfs8.net
>>358
確かにそうだな。
痒い所に手が届かない感じ。

361 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:10:57.51 ID:Jk2DZ/gC.net
Coopできないのつまらんなぁ・・・つまらん。

362 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:13:04.04 ID:yTZeMQip.net
小売店配慮とかで圧力掛け捲ってる日本企業に文句いうべきだな
coopについては

363 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:28:11.03 ID:RuDxg3Ql.net
>>335
サブクエでnamed狩るクエ少なくね?全部は消化してないけどあんま記憶にない
ストーリーのボスも長さに比べて全体的に少なかったような

364 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:37:42.29 ID:UAyXPtSG.net
1.01じゃ2週目クリアできないとかひどすぎwwwwwwwwwww

365 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:41:08.44 ID:RuDxg3Ql.net
mjd????

366 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:56:21.68 ID:dUzx8+Tg.net
グラインダーは装備レベル低かったりはするけど
レジェリサイクルできるし当たり引けば十分使える
50になった後はどうなるか知らんが

367 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:11:55.29 ID:qRrtRva5.net
>>363
自分で言っててなんだけど確かにそれは思った
しかしこのゲームのドロップ率で雑魚狩りとか箱開けでレジェンダリー出る気がせんしなあ・・・

368 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:13:40.18 ID:iCWBMSd2.net
このゲームのoffはすぐ飽きる

369 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:14:34.61 ID:yTZeMQip.net
2と比べて箱はもう緑ばっかだな
2より1ランク下のレアみたいな感じだなでるの
紫が2のレジェなみ

370 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:27:08.96 ID:mBmLSh3I.net
2は600時間遊んだけど買った方がいい?

371 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:31:37.08 ID:uJYvUtB9.net
早くVPN無しでマルチやりたい
ソロじゃつまらん

372 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:32:24.10 ID:dabi4fA1.net
2に比べるとリプレイ性はだいぶ劣る

ソロでもボス瞬殺なんだけどcoopどうなんだろうな

373 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:35:16.52 ID:jtKM8F8o.net
武器に×マーク付ける機能カットされてるけど、重宝してたのに。。

374 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:45:36.57 ID:jYD78ZYO.net
クラップトラップ、ソロだと弱いよねこれ
スキル眺めてても今後強くなる要素ねぇ…

375 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:49:25.42 ID:VwL3OhRg.net
初めて赤箱からレジェ出た
発射した弾が散弾ばらまきながら飛んで行くロケランだった

376 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:00:25.15 ID:DwDWF3RY.net
なんかリリスって腹立つな
何様なんだよ

377 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:03:30.87 ID:1mE6Cy5C.net
周回って何回でもできるのかな
初期の2みたいに2週目(2.5週目)で今は終わり?

378 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:10:27.10 ID:miGYwnun.net
なんかモクシーの店のBGMが微妙なんだけど、後半変わるのかな?

379 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:18:39.55 ID:EwAqALCe.net
ゲーム起動してもsteamプロフィールにはゲーム起動してる表示が出ないんだけど
どうやったら出るように出来るのかな?

380 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:19:58.72 ID:yTZeMQip.net
これ箱で武器とって売って金たまったら
自販機でレジェ探したほうが早いな間違いなく

381 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:49:49.10 ID:F7Da3nxZ.net
>>379
VPN切ってるとプレイ中にならんし実績やらもアクティビティに反映されない

382 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:54:41.91 ID:yTZeMQip.net
2週目バグでクリアできないせいで
まともにトレハンもできないのがつらい
パッチはまだですか
1週目のラスダンファストトラベルバグもあるし

383 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:02:33.33 ID:VwL3OhRg.net
バグ多すぎやろ
不満点も沢山あるし、ちょっとこれは失敗作のイメージ持たれてもも仕方ないな
基本ボダラン2だから戦闘自体は楽しいんだけどなぁ

384 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:05:34.55 ID:xTifnxdQ.net
ボダラン2のsteamの割引って発売から何ヶ月ぐらいだったっけ?
多少なら我慢するわ

385 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:06:46.13 ID:G134l7qx.net
>>373
痒い所に手が届かなくなったというか改悪が多いね

386 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:06:52.22 ID:i5+U+LTE.net
ホリデーセールで25〜33%OFFくるんじゃない?
50%は来年の春くらいだと思う

387 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:11:26.78 ID:GQGt4zRp.net
運が良いので今のところバグには遭遇してないな
青と紫アイテムはワラワラ沸いて出てくるし実績も反映されてる
ところが白武器50個必要なのに白武器が出ない困ったもんだ

388 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:13:25.63 ID:yTZeMQip.net
2週目ラスボスバグは報告私以外にも結構あるし
おきるんじゃないかな
これのせいでおそらくあるだろう2.5週いけないし

389 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:19:31.80 ID:A9RAGWtP.net
たまに敵の死体がピンボールの如く飛び続けるバグ
あれは楽しいから残しておいてくれ。

390 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:23:13.34 ID:GQGt4zRp.net
ピンボールは昔のバトルフィールド的で大好物だなw
酸素ボンベに当てると飛んでくな
ドロップアイテムも飛んでくけど許す

391 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:09:22.44 ID:qRrtRva5.net
なんつーか音楽が耳に残らねえ、1と2の時は良曲多かったのにやっぱ作ってる所が違うと変わるな
戦闘とかゲームプレイバランスの方は悪くない、beeみたいなバランスブレイカーが無かったらトレハンが捗りそう

392 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:17:48.64 ID:oHBhciJv.net
武器の3番スロットと4番スロットっていつ開放されるんだ

しかし結構はまってしまってやりすぎて吐いた
ちょっと慣れてきたかも、視野角90じゃなくて100くらいにしたらだいぶ収まったし

393 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:26:08.08 ID:zByXDjC7.net
coopで近接アテナで無双してる奴の空気の読めなさ
特攻して死にまくるので遠距離からセカンドウインド撒いて助けてやってるのに味方をサポートする気ゼロ
死なない立ち回りしない奴はマジで迷惑極まりないからcoop来るなよ

394 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:28:04.76 ID:GAOYk5YR.net
この流れでその書き込み。イカすぜ〜

395 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:30:57.78 ID:TtVALdAo.net
緑色のアイテムしか落としゃしねえ(´・ω・`)

396 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:39:36.90 ID:hlvaik8P.net
我慢できなくなってきた
みんなどこの鍵屋で買った?

397 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:47:38.30 ID:Jk2DZ/gC.net
>>393
coopやれてるんかい

398 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:00:05.05 ID:1gt+wV6o.net
あーもうこのjackの声優ひでえなあ
いちいち音声だけ英語にするのめんどくせえんだよ

399 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:11:51.10 ID:GAOYk5YR.net
>>396
GMGで25%引きクーポン使って買った

400 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:16:00.52 ID:3WsMNCF9.net
一ヶ月は遊ぶつもりだったけど一周目クリアしたらちょっと満足してしまった

401 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:23:32.08 ID:gW9VLmLa.net
>>397
VPNつかったらいける。

なぜhamachiとか仮想ローカルネットワーク系じゃむりなのはなんでだぜ

402 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:30:23.58 ID:XcmtsuE2.net
初回認証VPN必須で後は無しでも出来るってことでいいんだよね?

403 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:33:09.20 ID:hlvaik8P.net
>>399
GMGもうセールやってないんだよな
うーん

404 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:34:38.66 ID:dUzx8+Tg.net
欠片拾いってクエで目玉の欠片拾うやつ
東側が辿りつけない…どう登ればいいのか

405 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:36:56.80 ID:4q4UtsXF.net
クエ品のドロップ壁突き抜けて進行不能2回くらいあったな

406 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:38:32.51 ID:3WsMNCF9.net
>>404
高いとこにあるやつなら手前の斜めの柱をジャンプで
違うやつ言ってたらすまん

407 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:41:10.99 ID:QWUIrfT8.net
GMG-25%まだやってね?

408 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:41:17.99 ID:Jk2DZ/gC.net
>>401
VPN使えば行けるけど、野良でやれなくないか?やれる??
外人フレとはやれたけど

409 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:42:55.63 ID:oHBhciJv.net
糸レーザーが強いのはわかるけど
ヤコブ?ピストル連打が楽しすぎる

410 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:43:25.31 ID:dUzx8+Tg.net
>>406
ここのやつ
http://gyazo.com/c30781f0a593dd67b0be45f315250251

もう片方はすんなり取れたんだが
もうちょっと道探してみる

411 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:46:55.78 ID:3+LWLtj1.net
俺もそれ取れないからアンインストールした

412 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:53:54.53 ID:yTZeMQip.net
せめて2週目クリアできないバグさっさとパッチこいやまじで

413 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:58:58.86 ID:3WsMNCF9.net
>>410
ここを登る(ジャンプはちょっとコツが必要)
http://i.imgur.com/WncJLao.jpg

414 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:04:22.10 ID:BVeLDNUM.net
無重力ジャンプの弊害としてギリギリ上れない所とかイラッとするよな

415 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:10:32.51 ID:YIXCrWdq.net
>>413
わざわざわかりやすくありがとう
挑戦してきます

416 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:13:42.04 ID:YIXCrWdq.net
現地ついたけど、登るならここだよな
って思って何回もトライした場所だった
滑ってのぼれねええええええええええええええええイラッ

417 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:14:24.12 ID:YIXCrWdq.net
やっと登れた見苦しいレスを失礼しました

418 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:15:56.73 ID:cxfc1QDy.net
Redbellyの片割れ倒したら、2階?みたいなとこにアイテム散らばっちゃって取れない
2階のコンソール前の開いてる窓からジャンプしていっても見えない壁に阻まれたワロタ
クソが

419 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:21:50.47 ID:ZzkhWLDP.net
大手のレビューが70点前後なのはバグ多いせいもあるんだろうな

420 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:24:28.09 ID:hOcBAhTg.net
レイドボステンポ悪すぎだな
登場シーンのムービー毎回いらんだろ

421 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:36:54.67 ID:oclDto9B.net
バグがなければ75点
バグだらけなので現状65点だな俺の中では
バックパックの容量も結局2と同じでがっかりすぎる
2の不満点が何も改善されてない

422 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:37:57.19 ID:1o6QxVLP.net
いいぞ…セールまで我慢できていいぞ

423 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:39:49.79 ID:OQdkT+Lh.net
というかレイドボス雑魚いな
マリワンのレーザー撃ってるだけで終わったぞ
しかしレイドボスは回避不能の衝撃波を出さなきゃいけない決まりでもあんのかね

424 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:40:04.61 ID:gFCtTCAn.net
インベントリのUIがゴミ以下だわ
自キャラって消せないのかこれ

425 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:40:05.89 ID:hOcBAhTg.net
2の不満改善されたものとかあったけ
改悪ならいくらでも思いつくけど
一番はテンポ悪すぎるクエも移動もすべて

426 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:42:35.21 ID:OQdkT+Lh.net
人間関係的なゴニョゴニョで「ここ駄目だったから改善しといたよ」とか言えないんだろ
リソース使い回しもできなくなるし

427 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:47:22.34 ID:hOcBAhTg.net
レイドボスの衝撃波てシールド消えたやってくるあれ?
あれならダブルジャンプで普通によけれるけど

428 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:55:09.97 ID:9LPhx+Kd.net
ストレートにボスまで行かせて欲しい
通路にバリアが!→このバリアを消す為には迂回してスイッチを・・・
のワンパターンばかり

429 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:55:45.45 ID:OQdkT+Lh.net
普通に飛び越そうとしたら被弾してまたかと思ったけどかわせるのか

430 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:39:38.01 ID:115DNVej.net
つまんね〜な〜と思ってたらメタスコアも低いのね
やっぱ開発が変わって上手くいく事なんてな稀なんだな

431 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:44:25.33 ID:zNv7Phzm.net
自販機にローガン売ってたけど所持金の3倍とは無理過ぎた。

432 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:46:20.02 ID:V56mKe4p.net
凍った敵3体スラムで倒す実績がうまく取れん
いい場所ない?

433 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:03:13.66 ID:hOcBAhTg.net
DLCとかでどうせ3でるまで長いこと引っ張るのわかりきってるからどうだろ
もうなにもでない2か微妙だけどDLCで引っ張るの確定のプレか
どちらに人が増えるか

434 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:04:50.94 ID:oclDto9B.net
DLCもオーストラリアがやるんかな
と言うかいっその事それでいいよ
ギアボはとっとと3作り初めて、2年以内に出して欲しい

435 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:15:19.71 ID:T3TkLfhx.net
2じゃ一切出てこなかったけど
あの不気味な宇宙人って何よ

436 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:37:06.16 ID:Ul/3X8TG.net
ロブリンガ強すぎだろ

レーザーガンもってりゃ白でも
スキル発動して右左マウスボタン押しっぱなしで赤点ばっかのミニマップが一瞬で綺麗になるぞ?

ボスもHPの減る具合がエグすぎる
ゲームバランス死んどる

437 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:42:39.94 ID:Ul/3X8TG.net
レーザーガンって連鎖するの?
なんか当たった敵のすぐ側の敵にも連鎖して飛んでってるように見えるけど・・・。

438 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:43:31.15 ID:oclDto9B.net
右ツリー取ると、ニーシャが動いた一瞬の間に死体の山が…みたいな中二無双プレイができるので楽しい
その代わり紙装甲になって後半から死にやすくなるわ

439 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:28:41.88 ID:DZooQ4ZE.net
グラインダーでムーンストーン使うのってどうやるの?

440 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:38:54.46 ID:Ul/3X8TG.net
>>439
Qが通常
Eがムーンストーン使用

一周目とかだと装備更新速いからほぼ損すると考えていいけどな

441 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:25:59.87 ID:Wd+zalYv.net
よっしゃー、やっと休みに入ったし今日明日pre-sequelやりまくるぜ!

442 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:26:41.46 ID:ZBZ7Tlwd.net
シールド無視とかついてもすぐ更新だしな
カンストしてからじっくりやる事にしてる

443 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:36:01.22 ID:aLIy0qYs.net
さくっとクリアしたいけどLv補正が辛い
Lv上げるの面倒だ

444 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:36:53.99 ID:PeoVnykZ.net
二週目の最後あたり敵が異様に強すぎる

2のバンカーみたいなファームポイントないからきついわ

445 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:49:10.39 ID:cxfc1QDy.net
>>426
それやろなぁ、2kオーストラリアには権限ないし、勝手にやると色々回してもらえなくなるみたいな

446 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:52:21.26 ID:b/g0t43R.net
わかる
アテナだけど一部のボスがマジ辛い
稼ごうにもAIちゃんは経験値くれないしザーピちゃんは再戦出来ないしで雑魚でちまちま稼ぐしかない

447 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:21:48.16 ID:c4lFgyjU.net
はまち使えばフレと遊べるやん

448 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:31:36.96 ID:8zCFbo8E.net
BL:TPS 1 GK:
PS3: KCWJB-J9XSJ-JHJ5J-HB5TJ-5RRKF
WinPC/Mac/Linux: KCWJB-J9XSS-JBJ3J-BB3TJ-5RR66
X360: KCWJB-J9XKR-RCR3R-CF3TJ-5RR93

449 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:47:45.43 ID:HfpU3l7B.net
>>448
thx

450 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:29:12.10 ID:Pg+kF3Uo.net
倉庫入れれる数少ないからバックアップ増やした
増やしてほしかったわ

451 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:38:54.47 ID:l0Qw8K9m.net
Systems Purge酸素ある場所ではメチャ強いなこれ
楽になった

452 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:45:43.33 ID:hOcBAhTg.net
グライダンてレジェンダリ2個とほしい種類の紫武器入れたら
別のレジェンダリになって帰って来るのか
ハズレだと紫武器だけどあたりだとレジェンダリ
ムーンストーン使うと100%レジェンダリっぽいけど

453 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:50:40.77 ID:Wd+zalYv.net
グラインダーよく分からんかったけどアメリカのサイトだと情報けっこう出てるね
てか武器だけかと勘違いしてたw

454 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:51:00.15 ID:6dNR5bI/.net
2周目クリア者いる?外人さんだと2.5週目行ってる人いるんだが、、、

455 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:56:28.24 ID:Wd+zalYv.net
グラインダーは混ぜた結果をメガテンの悪魔合体みたいに前もって見れればいいのに

456 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:59:31.16 ID:YIXCrWdq.net
>>454
バグで進めなくなったから2キャラ目育ててる

457 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:41:21.34 ID:Ck0MLcHj.net
おーわかーりでーすかー?

458 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:19:59.45 ID:2QKD2ULs.net
今回のユニーク青装備ってゴミばっかだね…
Dahlおばさんの銃はそこそこ使えたけど

459 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:29:45.50 ID:Ul/3X8TG.net
青、紫がショップで買えるようになったなぁ
BL2とかだと滅多に出ないから出たら即買ったのに

今回出すぎて色々と吟味して買わないと行けなくなった

460 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:41:18.48 ID:Ul/3X8TG.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=pcZgh0yUM0g
ttps://www.youtube.com/watch?v=TNwWSPagvPo
ttps://www.youtube.com/watch?v=pIjd2QJu1T4
ttps://www.youtube.com/watch?v=up5vFbP50Is

調べてみたらマリオとか結構おもろいeaster eggでてるわw
BL2でマインクラフトとかダークソウル関連のeaster egg出てたのもそうだけど
これって別の会社で作ってるゲーム関連の物勝手に出してよかったのか?

461 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:43:07.75 ID:hOcBAhTg.net
いっつも思うけど
金とレジェンダリの色が近すぎて
見落とし発生するのがめんどい

462 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:45:07.13 ID:6dNR5bI/.net
ようやく2週目ラストのバグ解除の動画見つけたんだが英語わからないや、、、
だれか翻訳たのむ
あと2人必要っぽい?

ttps://www.youtube.com/watch?v=yYRbMmNYsNM

463 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:00:00.22 ID:dKYCBESs.net
1と2遊んでたらクラップトラップ選ぶがな
もしかして・・・失敗?

464 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:11:20.91 ID:9LPhx+Kd.net
クラップトラップは左のスキルが最後まで行くとぶっ壊れ性能
1発撃ってリロード、相手は死ぬ・・・ノヴァで

465 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:13:37.86 ID:CrlZV66L.net
>>463
正直、初めての人がやるキャラじゃないよw
ネタがわかってて「またこいつはわけのわからんことを・・・はっはっは」って笑って許せるならおk。

Coop用にはいいスキルが多い。
ソロで遊ぶキャラじゃないw

466 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:14:02.04 ID:p7I2R2we.net
HSSでVPNかましてもパブリックだれもいないんだけどいいVPNない?

467 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:15:29.38 ID:GxhSIEKm.net
自販機でビッチあった・・金ねーよ
というか自販機のレジェ確率高いな
ちまちま覘いた方がいい

468 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:15:46.93 ID:hOcBAhTg.net
2と一緒ならsteamのダウンロード地域じゃないの
あれでマッチングしてるし

469 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:20:50.98 ID:ZZJSVaXK.net
俺も発売日から始めたほうだけどさ
もう2.5週目行ってる外人とか食事とすいみん以外ほぼ一日中やってるだろ…
ボダラン廃人は存在するのか

470 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:20:51.74 ID:G6r40dxQ.net
クラップトラップは
右ツリー:色々な武器使う人用、多少縛りが好きな人用
中央ツリー:一言で言うなら無難、Coop用
左ツリー:組み合わせ次第でチート化、リロードするだけのクソゲー化
って感じだな

471 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:25:18.16 ID:hOcBAhTg.net
グラインダムーンストーンつかってやるとオプションつくな
150いるけどムーンストーン
なしだとなんもなし

http://iup.2ch-library.com/i/i1306709-1413606196.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1306711-1413606254.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1306710-1413606220.jpg

472 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:31:49.70 ID:KXt6OFFm.net
moonlight sagaいいな
やっとモクシーと縁が切れるのか

473 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:38:35.38 ID:67Gd2Uiz.net
そういや今回もアサルトとスナは産廃?

474 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:42:08.22 ID:FytOaRVO.net
>>471
最強装備の厳選がグラインダーに武器突っ込みまくってリセマラってのはどういうデザインだよ…
ルーンシャインの効果がなにあるかによるけど絶対つかない分ユニークが不利になるのかな

475 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:42:37.86 ID:dKYCBESs.net
クラップトラップでボスにダメージ入らんからめんどいレベリング
機械のくせに銃身プルプルすんな 酸欠システム嫌いだからこのままでいくわ

476 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:54:00.60 ID:kZEN/thy.net
ゲーム起動せずにパソコンからシフトコード入力する手段ってない?
30日まで待つしかないのかな。今公開されてるコード期限切れになっちゃうよ

477 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:10:16.10 ID:hOcBAhTg.net
自販機でレジェンダリあさる場合てどこが一番効率いいんだろ

478 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:31:11.02 ID:hOcBAhTg.net
ルーンシャインで他に効果見たことあるの
O2の消費速度20%減と敵を倒すと経験地ボーナスぐらいだないまのところ

479 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:37:52.94 ID:hYv2YlaY.net
>>476
今んとこ配布されてるの金鍵だけだし
そう焦ることないだろ

480 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:38:10.73 ID:FytOaRVO.net
体験会レポの記事で
○%の確率で敵のシールドを無視
シールド最大値をプラス
ってのは上がってたな

シールド無視は確率によっては砂に付くとおいしそう

481 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:01:16.52 ID:rpqmKRQz.net
30%の確率でシールド無視は出てきた、ボスには効かないんだろうし微妙かもな

482 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:08:16.13 ID:+MCCgWN3.net
ラスボスには絶対効かないだろうけど他は通るんじゃね?

砂が雑魚の赤ゲージ分を一撃でブチ抜けるならそれだけで価値は出るはず…
欲を言えば50%くらいは欲しいけど

483 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:12:24.35 ID:oAGo2QeR.net
レベル52のレイドクエスト行ったけどアテナ強すぎ
アテナ3ウィル1平均レベル43のパーティで誰も死ななかったわ
クリアで一気に3人復活させられるのは壊れ性能すぎないか
無敵の盾も吸収ダメージを敵にぶつけれるし

レイド最速最安定はアテナ3クラトラ1かアテナ2クラトラ2あたりかな

484 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:20:20.69 ID:JGGayM+m.net
せやなw
アテナ最強やなw

485 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:24:25.79 ID:jOILpFNp.net
ボダランってDLCゲーだから手を出してないんだよな
今作もDLCボッタになるの?

486 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:29:11.81 ID:67Gd2Uiz.net
ボッタってあの規模のDLCならボッタクリじゃないだろ
スキンやヘッドは買ったところでゲームが有利になるわけでもないし

487 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:29:40.81 ID:dxy60ElE.net
本体+シーズンパスで1諭吉だな
細かいのは他にもだすんじゃね

488 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:34:39.92 ID:FytOaRVO.net
2もシーズンパスとUVH2あれば普通に遊ぶ分には全く問題ないんだよなあ
今はGOTYとUVH2で完璧だし

今回はシーズンパス以外来なさそう
エンジェル来て欲しいけど

489 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:38:24.97 ID:BR4V+puP.net
安く済ませるならGOTYセール待ちだな
そのころには野良でやりにくくなるけどソロ専なら問題ないし

490 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:40:26.15 ID:Wd+zalYv.net
何か足りないと思ったらエンジェルさんのドヤ顔だった

491 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:58:52.74 ID:hOcBAhTg.net
フラックてなんだこれ

http://iup.2ch-library.com/i/i1306784-1413615505.jpg

492 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:59:17.29 ID:cskVMpha.net
RK5で苦戦してるんだが
みんなは何レベルくらいでどんな感じで倒した?
誰かお助けを

493 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:01:01.97 ID:4djMk8k0.net
私はAIだから(ドヤァ

494 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:09:50.44 ID:KXt6OFFm.net
>>492
俺も死にまくったけど、広場の裏、というか崖と中央の足場の間のスペースで戦ったらすぐ終わったわ

495 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:10:03.69 ID:qp+m0uO+.net
初レジェがボーナスパッケージだった・・・どうせなら新しいのが良かったぜ

496 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:11:45.75 ID:O1FzmbAb.net
今作で一番ヒャッハーできそうなキャラってシェリフかクラトラなのかなぁ

497 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:18:28.79 ID:QDLC9vz1.net
クラップトラップでプレイしていると、クラップトラップ同士での会話で混乱するw

498 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:22:58.46 ID:PeoVnykZ.net
グラインダーって紫3つ突っ込めないのかー

499 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:23:45.98 ID:WDLJcHO7.net
クラトラのAIアレにしたキャラはよ

500 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:38:00.83 ID:hOcBAhTg.net
レリックのかわりのやつは前作と違っていろいろかわったのあるな
目新しいのばっかり

http://iup.2ch-library.com/i/i1306809-1413617818.jpg

501 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:48:10.50 ID:el1Kv9Vx.net
いまムーンショットのコアのとこまできたけど
ファンサービスいいね
まあ1やってない人はピンとこないだろうけど
俺は見た瞬間説明が入る前にアレだと分かったw
確かにこれやったあと2やると全然見かた変わるわ

502 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:52:40.69 ID:WDLJcHO7.net
色被ってわからねぇと思って2こんなんだったっけと思ったら
色弱オプションあったことすっかり忘れてたわ
見やすい

503 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:08:55.00 ID:yFBxnWec.net
新キャラ、新装備で楽しくプレイできてはいるけど、スカイリムの道示してくれる魔法が欲しい

504 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:16:01.10 ID:ZZJSVaXK.net
なんか今回、目標マーカーも雑なんだよなぁw
さっきやったお化けクエも、装置を破壊しろってところで
どの装置なのか、2ならマーカー出てるはずだが
これでは、マーカー無しで、薄ぼんやりと光ってる超わかりにくい部品を見つけなきゃいけなかったり

505 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:24:35.58 ID:r9Tv4Hex.net
2Kオーストラリアの無能っぷりがよく表れている

506 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:36:33.54 ID:KXt6OFFm.net
ザーピドン戦前のnew-uの配置とかもあったま悪いよなあ

507 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:46:49.37 ID:Th6UO2Y/.net
レベリングに良いBOSSマラソンとかない?

508 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:53:37.94 ID:l0Qw8K9m.net
>>478
30%の確率でシールド無視もあった

509 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:56:59.74 ID:pL+5TFCJ.net
最初のマップのマグマ奥にいるボスはレジェンド落ちる?

510 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:01:39.16 ID:hOcBAhTg.net
>>509
レジェロケラン落とす
2週目バグでクリアできないからしかたなく
そいつのレジェンダリをグラインダ使って変換してる
あとは紫とか売ってその金で自販機レジェンダリあさりもしてる

2.5週いけないと50装備だすのそいつだけだし

511 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:03:06.47 ID:hOcBAhTg.net
>>502
詳細詳しくお願いします
金とレジェンダリの色が同じすぎてつらい

512 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:12:08.88 ID:dRgJJ1Dt.net
オプションも見てないvaultハンターのクズ

513 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:18:59.42 ID:zNv7Phzm.net
某ゲームみたいにレジェは柱高くするとか過剰演出欲しかったな。

514 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:21:51.99 ID:ZZJSVaXK.net
フルプライスなのに2の不満点がひとつも解消されてなかったのはがっかりだった

515 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:29:10.91 ID:67Gd2Uiz.net
話だけ聞いてると一部は前作に逆行してるようだが・・・?
いやまあ、発売日来たら買いますけど

516 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:33:00.34 ID:BVeLDNUM.net
今回のラスト見る限り3はなんかとてつもねー規模の話になりそうだな

517 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:38:13.59 ID:PeoVnykZ.net
レジェンダリーが全然でねーわ

518 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:38:20.54 ID:DFnXIWyx.net
俺にとっては数少ない周回出来るゲームだったのに今回は無理

519 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:42:06.27 ID:BVeLDNUM.net
わざわざVPN起動させるの面倒だし30日まで寝かせとく

520 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:56:39.22 ID:l2En+Pkj.net
>>519
VPN起動は初回だけでいいんだが

521 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:58:01.18 ID:CrlZV66L.net
>>507
今のところ箱もBOSSもマラソンネタはでてないなぁ。
来週あたりつべで出てきそう。

MAPの繋ぎとかレベルデザインとか今時げーにしては考えられてなくて
素人がバラバラにした仕事を継ぎ接ぎしただけみたいな作りなので、かなり悪い評価。

522 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:58:49.13 ID:rpqmKRQz.net
>>511
三色異常のやつはお金の黄色が緑になってレジェンダリのオレンジが濃くなる感じするからそれにするとわかりやすいかも

523 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:04:04.79 ID:hOcBAhTg.net
>>522
ありがとう

524 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:07:25.71 ID:SeVoOwAe.net
誰かlab19のクエ教えてください
パネルの数字にUSEって出ておしてもそっからさき何も起こらない

525 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:08:58.32 ID:BVeLDNUM.net
>>520
あ、いやマルチプレイのことね

526 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:10:57.38 ID:hOcBAhTg.net
>>524
マップに丸い円で2箇所表示されてると思うけど
もう片方のところの壁に数字あるから
最初の丸い円のところのパネルを銃でうって同じ数字にして
コンパネさわるだけ

527 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:11:15.88 ID:WDLJcHO7.net
Coopでフレと馬鹿やるのがいつもの恒例だから
正直どういうあれでも出してくれるだけでありがたい
ただいい加減イリジウムもそうだけどムーン石自動取得しろや・・・

528 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:12:30.95 ID:BVeLDNUM.net
ムーン石どころか弾丸も全部自動取得でいい
長押しめんどくさすぎる

529 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:14:41.59 ID:PeoVnykZ.net
DLCでニューヘイブン殲滅は来ると期待していいよな

530 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:25:08.01 ID:dxy60ElE.net
OPとEDは2の後なのかな
とりあえずローランドは死んでるみたいだけど

531 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:27:20.23 ID:cxfc1QDy.net
>>529
あーね、そういう手があるか
Pre-sequel自体はみんなが言うとおりの評価だけど、1と2のストーリーをつなぐポジションってことで
DLCによっては化けるよなぁ・・・でもなぜだろう物凄く不安

532 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:53:53.78 ID:ZZJSVaXK.net
いろんな点で、よく考えないで作っただろって部分が多いな
追加要素の低重力やレーザーは面白いけど、マップの作りとかマーカーの雑さとかレベルデザインとかで、余計なストレスかけられるというか

533 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:57:48.57 ID:PeoVnykZ.net
二周目クリアでジャックから貰った武器がLv48のショック属性レーザーでマガジン65で518%連続ダメージボーナスついててすげー強いわ

534 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:02:18.00 ID:WDLJcHO7.net
DLCがいつもの別世界やキャラメインで掘り下げじゃなくて
メインストーリー絡みでついでにキャラ掘り下げならかなり変わるね
ただファストトラベルだけは絶対考えて置いてないだろ思われてもしょうが無いなw
フォーラムで散々言われてきた周回モード時、Solo-CoopのMAPの出入りでボス復活させてよ
が実現してたなら文句なかった

535 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:06:21.94 ID:1o6QxVLP.net
DLCの前にアプデ修正こい

536 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:45:02.00 ID:biX9Y+z4.net
タイトル画面のネットワークオプションがLANかオフラインかしか選べない人いる?

537 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:53:22.76 ID:tu3xrYPm.net
2階に上がれん...

538 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:57:01.55 ID:YIXCrWdq.net
バグさっさとなおせやクソ豪2k
クリオバグとかはうざいけど再起動すりゃいいけど
進行不能バグは24時間以内に直しやがれ糞が

539 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:03:11.02 ID:BVeLDNUM.net
でもDLCの追加キャラとかってジャックの影武者とかなんだろ
全くワクワクしないんだが

540 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:04:03.88 ID:SOjRR8HC.net
とりあえず4キャラカンストしてみてはどうかね?

541 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:04:37.35 ID:01S5TSFx.net
スレチだったらスマンが教えてエロイ人
VPNでアクチしようと試みてるんだが

@IPも海外になってることも確認済みでクライアントでログイン出来ない
 →ネットワークが有効じゃないと出て弾かれログインさせてもらえない
次に
Aなにかの拍子でログインは出来たが、商品の価格が「¥」表記のまま
 →クライアントの言語を英語(English)にはしてあるので他は全て英語になってる

AのVPNでアクセスしたらIPの国の通過表記になるものだよね?
の前に、今回自分はVPN-Autoconnectってやつを試したんだが
他にお勧めか「俺は現にコレで出来たよ」ってサービスがあったら教えてもらえんだろうか
よろしくお願いしますです

542 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:06:42.49 ID:hOcBAhTg.net
>>541
過去ログにもあるけど
クレジットカードの情報削除それだけ

しかし、自販機マラソンしてるけど
レジェンダリクラスMODだけは一回しかでないうえに
今あげてるキャラじゃないっていう

543 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:11:08.54 ID:hOcBAhTg.net
とかいって書いたらでた

ニーシャO2キットのライフ吸うやつとセットで使うとこれ
とんでもなくライフ回復するような

http://iup.2ch-library.com/i/i1306998-1413634170.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1306999-1413634190.jpg

544 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:21:59.74 ID:YIXCrWdq.net
>>543
装備レベル40くらいで9%吸収のやつ出たけど
二周目終盤の爆撃機みたいなボスと殴り合いできたよ
切れたら死ぬけど

545 :Borderlansとは:2014/10/18(土) 21:24:04.03 ID:HBCXQQlL.net
強力過ぎるアイテム?
ほい、NERF(笑)

トレハンするの辛い?
ほい、チートツール(笑)

Coopで俺だけ足引っ張ってる?
え、チートしてないの(笑)

546 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:24:38.51 ID:CrlZV66L.net
>>541
HSSかなぁ・・・IPカバー選択国多いのと日本語対応で導入が楽。

あと支払いやらDLは日本語Steam蔵のままでおk。
>>11に書いている通り、プレイするために最初のアクティベート用のDL部分とプレイ認証だけ海外にするだけやで?
もちろんVPNの国とSteam設定でDL接続先サーバー変える必要はある。
それとUS設定だと各州設定なんかで弾かれる事が多いので
同じ北米でもカナダなんかで設定したほうが良い場合が多い。

547 :540:2014/10/18(土) 21:30:52.77 ID:01S5TSFx.net
>>542 ログ調べはこのスレしか見てなかった
¥表記の話題、前スレに話題があったよ、スマンスマン
が@で書いた様に、何故か俺のやり方が悪いのかVPN通すとログインがなかなか出来ない…

>>546 HSSってのはHostspot Shileの無料版ってやつでおk?
まず安定してクライアントにログイン出来ないとラチが明かないので
こちらを試させてもらいやす
詳しくありがとう!

548 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:37:19.41 ID:DiplxR9T.net
DL地域を変更する必要はないけど

549 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:43:19.61 ID:WDLJcHO7.net
なんでもいいから買うやろ?
プリロするやろ?
地域カナダにしてVPNで北米通してなんかDLするやろ?
(面倒くさい奴はVPNGateのカナダ鯖通せ)
起動してみるやろ?
あと全部戻していつも通りレッツプレイ
(解禁日までマッチングはおま国なのでオフライン)

550 :546:2014/10/18(土) 22:11:09.21 ID:01S5TSFx.net
連投でスマンが一応報告だけ
・HSS無料版…IPはUSA (San Jose)しか選べんかった
 カナダ選ぼうとしたら有料版買いなさいね!と言われるw

・Steamクライアントは¥表記のまま
カード情報は一度も入れてないアカなので変更も削除もしようがない状態
日本登録で作ったアカの住所をHSSのIPと同じ場所に直したり
クライアントの言語やダウソRegionも変更してみたがやはり¥のまま
(もちろんクライアントの再起動済み)

ちなみにブラウザ(Google Chrom)では$表記で、$価格でカートに入れる事までは出来たが
「自分用に購入」のボタン押すと、ストアトップページに戻されて終わりw (買うつもりはないけど)

まだアクティベートする為のコードは打ち込んで無いけど
もうJP解禁日まで待つわ…

ながながとスマンかった

551 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:17:18.14 ID:hOcBAhTg.net
>>550
一応私がやったこと
@アクティベートは普通にVPNなしでそのまま実行
Aその状態でプリロード完了まで実施
Bアカウントからクレカの登録情報削除
CFlyvpnの無料版でUSAの一番上のやつ適当に接続
Dsteamクライアント再起動
Eそのままプレイでゲーム開始
F一度開始したらVPNきっても普通にプレイ可能
 ※VPNきるとsteamだとプリロードてボタンだけど普通にそれ実行で起動可能

552 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:19:06.04 ID:MFy1VDsA.net
プリロード起動でも実績は問題ない?

553 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:26:30.34 ID:01S5TSFx.net
>>551 重ねがさねありがとう
クライアントでの$表記とBL:PSQのアクティベートを結びつけようとするのが良くないんかな?
要はコード入力と本体プログラムダウンまでは通常通りで
初回起動時だけVPN通せって事だよね?(過去レスにさんざんある様に)

ただどの状態が正常にVPN通した時の状態なのかの確証が持てなくて(¥表記のままだから)
認証できず起動失敗を一回しちゃってもいいのかも分からんくてね…

とりあえずその手順にならってダメ元で試してみるよ
なんどもスマンね、ありがとう

554 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:27:32.18 ID:YIXCrWdq.net
お前の事いちいち監視したりはしてないから
適当にガシャガシャ試せばいいよ1回失敗したら終わりとかじゃねーから

555 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:33:11.24 ID:hOiGIsKD.net
VPN通さなくても実績解除されるけど
アクティビティには出ない
プレイ時間も増えない
これ正式アンロックされたらまとめて加算されんのかね

556 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:38:43.32 ID:BVeLDNUM.net
個人的には現状だと実績よりもプレイ時間ちゃんと増えてくれないのが地味に嫌
だったらやるなよって言われたら黙るしかないけど

557 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:56:16.09 ID:F80b1Knq.net
>>553
円表記な時点で駄目じゃない?

っていうかアクチのコード入れてないって書いてあったけど まさかVPN刺した状態でダウンロードするつもり?

558 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:02:03.28 ID:F80b1Knq.net
実績は例えばVPN刺し直してプレイすればその時まとめてアクティビティに載る感じだよね
プレイ時間はVPN刺しとけばそのまま表示されるけど刺してないとスチクラの表示が一瞬増えるけどすぐに無かった事になる

559 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:06:51.07 ID:giLrVX3/.net
グラインダーってどうやって使うんですかね?適当に3個武器入れても使えないですけど

560 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:14:17.66 ID:wyZ9xNfe.net
合成できるレシピと合わないとできない
武器レベル、レア度、メーカーと3つ条件揃わせてもできないときはできんね
法則がいまいちわからん

561 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:16:42.13 ID:hOcBAhTg.net
英語wikiにもうまとめられてる
グラインダーでムーンシャイン効果つけまくったけど
一番のあたりはクリティカルダメージ10%アップのやつかな?

http://borderlands.wikia.com/wiki/Grinder

562 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:25:49.92 ID:PeoVnykZ.net
レジェンダリ2個はないとグラインダーガチャできないのか

563 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:36:04.92 ID:1lY9Td2w.net
起動できて遊べたんだけどvpnはアンインストールしていいの?

564 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:39:40.84 ID:/OzuPSdd.net
マーカーが雑だな。
A(スタート地点)→B(ボタン押すとか、扉を開けるとか、中継地点)→C(ゴール)
Bの部分が抜けていて、かつCを差しているから混乱する。

565 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:41:19.42 ID:YIXCrWdq.net
DLC来る前にやり尽くしそうだしバグで進めないし別ゲー行くわ
パッチ来たら教えてくれ

566 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:41:27.48 ID:V56mKe4p.net
さっき気づいたけどコープだと他の人の装備全部見れるじゃん、恥ずかしいなコレ

567 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:44:28.76 ID:bODBSpPg.net
ショックドロップ スローターピットって、どこで出来るんですか?

568 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:59:24.27 ID:HfpU3l7B.net
>>563
実績とかプレイ時間を気にするなら毎回VPN使って起動したほうが良いもよう

569 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:32:24.05 ID:l4m0wE9a.net
二周目rabid stalkerでレベリングするのが現実的に思えてきた・・・
ていうか今回もChubby出るのな
ルートミゼットは確認されてないよな?

570 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:44:57.88 ID:dLnan64w.net
シングルだと熱中してプレイできないな。
やっぱボダランはcoopありきだわ。

571 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:48:34.31 ID:m2VFP6YH.net
>>569
あんがと

572 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:49:22.60 ID:9HmP70io.net
でもアイテム共有だからなぁ

573 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:50:18.83 ID:VcPx6LTQ.net
今とか装備そろってない人多いし
根こそぎ奪っていくやつ絶対いるだろうな

574 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:53:22.94 ID:IqF6Z5zG.net
スカベンジャーやな

575 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:09:11.65 ID:+nu8GevI.net
レベル上がり面杉
2が恵まれすぎてただけかも知れないけど

576 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:11:53.55 ID:jVD8qlKz.net
ウィルヘルムのヘッドろくなのない
サブクエでもらえるハッカーってのはまあまあ
クリアでもらえる阿修羅顔は微妙
2のエンジニアのヘッド入ってないのかな

577 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:13:22.07 ID:ZK19EJzZ.net
どうせ2の使い回しゲーなんだから、開き直って2の使えるデータ全部ぶっこんで欲しかった
けどそうするとただのDLCじゃねーかって言われるから
わざわざ抜いてるんだろうな
それ考慮しても大規模DLCレベルのゲームだけど

578 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:14:32.09 ID:eFyIHFMv.net
https://www.youtube.com/watch?v=0cmWXGPtqzc

レジェンダリレーザーだすらしい

579 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:21:57.30 ID:3HLd7Ff6.net
2はレベル上がりやすかったぶん武器のクソ化も早かったんだよな
すぐに武器の更新しなけりゃならなかった。

レジェ2個+紫の変換のレジェはグレネードじゃダメなんかいな

580 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:30:31.35 ID:m2VFP6YH.net
雑魚倒したらレジェグレ出たわ
Four Seasons  一撃で四季を感じる ってやつ
投げるごとにファイアショックコロッシブクリオがランダムで1つ発動するみたい

581 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:30:51.17 ID:VcPx6LTQ.net
O2キットをためしにレジェンダリと紫でやっても無理だったから
武器だけなんだろうね
武器以外もやりたかった

582 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:21:58.09 ID:AQa+cg6c.net
>>578
抜けなかったから単なるパロネタのオブジェかと思ってたわ
badassランク2500必要なのか

583 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:39:27.40 ID:CeXB7wm+.net
なかなか稼ぎの動画ないなぁ

584 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:47:25.96 ID:v38VC8Lc.net
そりゃまだ日が浅いし

585 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:37:22.42 ID:oaWY14Ms.net
いまウィルの1周目レベル20なんだけど。。。ダールの女が倒せないわ。。。

586 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:03:17.83 ID:Qp3eTZ20.net
>>413
詰まってたけど行けたよありがとう

587 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:36:42.61 ID:eFyIHFMv.net
2みたいに固有レジェンダリ落とすボスがいないわ

588 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:57:53.61 ID:Arr3PyDC.net
Nishaに鞭で叩かれたいよね

589 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 05:27:38.19 ID:uhkVPGbC.net
http://www.gameranx.com/updates/id/24727/article/borderlands-the-pre-sequel-weapon-grinder-recipe-guide/

590 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 05:47:04.45 ID:qP6tZ4pb.net
自販機からStorm Front出たよ
Lv13で$3072
http://i.imgur.com/v6TibyP.jpg

591 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 06:52:04.53 ID:g2XEBHIs.net
早くcoopでみんなとハイタッチしたいでござる

592 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 06:56:17.91 ID:owIpL1Ly.net
サイエンスブレンダーでコンバイーーーーン!でなぜかクソワロタ

593 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 07:22:56.35 ID:HNysJjO4.net
クラトラのハイタッチ待ちって周りの人にわかるん?
状況によってはcoopでもどスルーにならんか

594 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:14:33.21 ID:rlcuWMYK.net
それにしてもジャックの声がいい

595 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:32:35.16 ID:r5flB1D4.net
あの独特なネットリした声いいよな

596 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:36:00.14 ID:puN547lD.net
ウィルヘルムって1の4人を瞬殺しちゃう実力の持ち主なんだろ?もっと強くないと!
ストーリー進めたら分かるのか?

597 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:40:00.81 ID:SqMKmwOe.net
やっとメタンのクエスト終わった長過ぎ。
これまだ序盤でしょ?
全体であとどのくらいあるんだよ…

598 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:44:12.53 ID:r5flB1D4.net
それなりな役割なのにイマイチキャラが立ってないやつ、それはピックル
ティナの時はインパクトあったんだがなー
つーか二週目からはティナとブリックがアテナの話の聞き役になるんだな
こういうファンサービスは嬉しいわ

599 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:45:41.54 ID:fACMo0QL.net
クエストの作りが糞だな
って確信し始めるのがメタンのクエストあたりからだよね

600 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:47:56.11 ID:r5flB1D4.net
この位置にいってこれやれ!→動かない→じゃあ次はこっちいって→動かない
あ、違うわー先こっちだったわ→etc

みたいなイメージ

601 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:49:12.06 ID:bQFTITIo.net
なんかリリス終始ウザかったわw

602 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:50:32.28 ID:puN547lD.net
リリスは2でもうざかったからしょうがない

603 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:50:46.64 ID:bQFTITIo.net
>>600
最後までそれだからなw中盤はボスもいなかったしダレた

604 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:50:47.82 ID:heux5/44.net
>>599
その前くらいからアレって思い始めたけど
確信するのはそこらへんだなwww

605 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:58:21.94 ID:r5flB1D4.net
個人的には前作キャラがうざいとかまでは別に思わなかったかな
ただボスとかクエストボスが全然記憶に残らんかった
2はキャプテンフリントから始まってバンカー戦やらブラッド戦やら色々印象が強かったもんだが
サブクエのボスも少ねえ

606 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:04:55.54 ID:/XbGTSO2.net
ローダーのガシャガシャ音でつい銃口むけてしまう

607 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:11:16.57 ID:P4K2vu9c.net
メタンってどんなクエのやつ?

608 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:12:03.84 ID:XyGHOfmM.net
1のキャラはもうお腹いっぱいで出てきてごちゃごちゃ言われても正直うざいから
2のキャラのエピソードも欲しかったな Moxxiもなんかな

ガーディアンのステージでMayaの話とかテーマがもろ宇宙なんだからZeroの話とか

609 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:21:01.76 ID:puN547lD.net
宇宙・・忍者・・TENNO・・

610 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:43:32.34 ID:wz/L5hyy.net
Moxxiは英語音声のほうがいい声だよな
日本語音声はただのおばはんだからな

611 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:45:11.82 ID:rlcuWMYK.net
プレイヤーの誘導が下手すぎるな。
バギーのレースとか初見でクリアできる人っているのか?

612 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:58:30.38 ID:fACMo0QL.net
ごめん初見でクリアしたわ
でも、まーたわかりにくい感じかよとは思った

613 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:00:05.11 ID:0jtmC7zW.net
2をがっつりやった自分には面白いが
やはりCoopが面白さの大半を占めてたんだとは感じるな
30日が楽しみだわ

614 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:01:14.48 ID:VcPx6LTQ.net
近作協力プレイ必要なほど強い敵とか一切いないからなんともいえんけどね
ボスとかレイドボス弱いし

615 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:08:10.85 ID:0jtmC7zW.net
>>614
自分の場合はボスよりも道中の雑魚が
わらわらいるところをみんなで撃破していくのが
好きだったな
あのカオスっぷりがいい

616 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:21:37.02 ID:PJVJ71vz.net
サブクエ"乗船者たち"の最後のエコーが取れない
どうやって取るのアレ
てか上にあるエコー取れないよーってネタ使いすぎだろw

617 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:36:49.21 ID:uhkVPGbC.net
近くの壁にスイッチ

618 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:15:59.10 ID:m2VFP6YH.net
新たな道筋でジャンプ台を使って2階に上がるんとこで二階に上がれないよ
どうすんの?全く届かん

619 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:16:05.49 ID:eFyIHFMv.net
2でハロルド強すぎたからハロルドもどきの88なんちゃらは弾3発消費で分裂弾5個になるし精度は70程度威力もLv50で1400*5でイマイチだったわ
ニーシャの場合はショットガンみたいに弾でるリボルバーのほうがあってると感じた

620 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:23:49.81 ID:VcPx6LTQ.net
>>618
ジャンプ台のすぐ真横の四角いやつ近接で殴るなりしてショートさせる

621 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:28:19.72 ID:m2VFP6YH.net
>>620thx
ショートが終わってからジャンプしてたw

622 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:46:56.42 ID:uYOtfCP3.net
レジェ狩りでレイドボスcoopで回してるんだけどソロで倒したやついるのか
第一形態はいけるけど
第二形態ソロじゃだるすぎないか
同じLv52でも隠しボス弱いのに、レイド強すぎやしねえか

623 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:27:33.92 ID:WWbFnvGo.net
聖剣めちゃ凍るな
というか近接自体に凍結だけじゃなくて変な効果あるんだなえくすきゃりば

624 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:42:07.93 ID:WLH1tUXf.net
感染病の奴から貰えるサブマシンガンも凍りまくる
サブマシンガンなのに確率30%もあって腰だめ撃ちの精度も悪くない
盾持ちアテナと相性めちゃイイ

625 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:49:07.31 ID:VcPx6LTQ.net
レーザーと感染クエのSMGと酸素使ってノヴァダメージのやつ
この三つあれば全クリ余裕だったな

626 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:55:31.40 ID:VcPx6LTQ.net
シリーズプレイ特典のムーンストーン30個と装備二ついくらでも増殖できるなこれ
新しく始めるでムービー飛ばしてキャラ選択なったらスタート画面戻って
増やしたいキャラ選択して開始したらそのキャラでもらえるし
序盤ならムーンストーン30個は結構でかいかも

627 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:22:12.89 ID:b+iBLFQM.net
サブクエ消化しているんだが、移動ばかりだな

628 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:24:36.74 ID:9r7YMybT.net
なんかニーシャがリボルバー一本で事足りるようになってきた

629 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:27:57.65 ID:eI3h3q+j.net
日本語wiki見るとレーザーで1カテゴリになってたけどレーザーって武器種なん?

630 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:28:37.18 ID:3HLd7Ff6.net
ニーシャさん壁に向かって打たなくてもええんやで

631 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:32:45.88 ID:mQcSnXuv.net
>>629
新たに追加された武器カテゴリ
弾も専用のがある

632 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:40:16.92 ID:eI3h3q+j.net
>>631
なるほど、前作はカテゴリ少なかったし増えるのはいい事だ
とは言えメーカー毎に個性出る作りなん?トリガー引いてる間打ちっぱなしなんでしょ?

633 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:56:45.22 ID:mQcSnXuv.net
Dahlのレーザーはピュンピュンピュン
Maliwanはビビビーッ

634 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:59:29.72 ID:m0xn3MGD.net
ハイペリオンのレーザーが一番使い易いかな、ブレないし

635 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:00:44.61 ID:0qhbcyt6.net
>>633
擬音だけ見るとEtech武器の代替みたいやな

636 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:03:44.15 ID:WWbFnvGo.net
>>632
簡単に言うと
一発貫通 連射(散弾、多段) 持続がある
レジェだと曲がりまくってホーミングするのとか

637 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:03:46.64 ID:A4h0XaGt.net
これ終盤のEternalばっか湧く場所で死ぬと復帰きちーな
レベル不足した状態で周りに未覚醒Eternalしかいないと諦めに入る

638 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:07:50.83 ID:ZK19EJzZ.net
Eternalって死にかけると何か変身するやつ?あいつ強すぎてやばい

639 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:08:16.25 ID:WWbFnvGo.net
まだ見てないんだけどスラグってアンプのみなのかな
まぁスラグ前提のアレは嫌だからいいけど

640 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:16:09.38 ID:9r7YMybT.net
レーザーとかクリオ使うとFPS落ちるな
クリオレーザーなんて画面フリーズするぞ
GTX980なのに
処理に問題がありそうだ

641 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:19:14.34 ID:ZK19EJzZ.net
俺はそんな事ないが
相性問題かね

642 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:40:37.50 ID:yFWSEHjN.net
二周目の空飛んでるガーディアン、倒しても経験値はいらないしセカンドウィンドも取れないな
でもセカンドウィンドチャレンジだけは進行してるから完全なバグだ

643 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:58:00.51 ID:WWbFnvGo.net
>>638
同じく980だけど
マウス周りとフレームスムージングとムービースキップ以外ini弄ってないけど落ちないよ
無駄な部分とかFXAA嫌いだから切ってたり背景距離がCPU食いまくるから中だけど
特にPhysx関連はiniで消える時間早くしないと残りまくってずっとGPU食ってるからやっぱオフだわ

644 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:06:29.75 ID:xWn2Np42.net
わりとクリティカルなバグあるのにパッチ配信おせーな
2KAustrariaナメてんのか

645 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:08:08.96 ID:ZK19EJzZ.net
進行不能バグ放置は許されない

646 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:14:05.67 ID:0TwTYfXY.net
進行不能っても回避は楽に出来るんだから待っててもしょうがないべ
さっさと進めるべし

647 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:23:59.60 ID:ISJsaa2T.net
Sub-Level 13を3人でクリアするやつ、野良で3人いれてもとれます?フレ限?

648 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:25:47.63 ID:yFWSEHjN.net
>>642だけど、どうもエクスプローシブ武器使うのが駄目みたいだ
他の属性武器なら普通に経験値表示されるわ

649 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:38:55.06 ID:oaWY14Ms.net
>>640
俺のはフリーズしたことないね。

650 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:56:41.44 ID:pvIPpnYp.net
間違って日本IPアドレスのままGMGで買ったキーをアクティベートしてしまったんだけど、EC2使ってどうにか遊べるようにならないかな

651 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:17:43.91 ID:xWn2Np42.net
アクティベートする際の接続元なんて何の関係もないけど…
30日前から遊びたいなら初回起動時だけUSやEUの国から接続すりゃいいだけ

ロシア版、インド版、アジア版はアクチの際もプレイする際も常に該当国からの接続が必須
(only allow run in countriesオプションが設定されている)

652 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:17:48.31 ID:Vcbnd/Vn.net
>>650
初回起動だけVPNが必要なだけで
日本IPで買おうがアクチしようが問題ない

653 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:18:33.12 ID:6W9geycb.net
アメリカ以外あんまり人いないな
台湾とかオーストラリアは少ないや
日本はまだしかたない

654 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:32:47.30 ID:WWbFnvGo.net
聖剣はあれか凍結したのに刺すと特異点引き寄せで100%凍結なのか
タレットテストのとこで延々刺してたらレベル勝手に上がり続けたわwww

655 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:35:15.41 ID:FDn3WHN6.net
2ndキャラ用のレベリング場所発見か?

656 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:47:38.02 ID:44jiiLza.net
どうせすぐ潰されるよ

657 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:52:47.66 ID:VcPx6LTQ.net
進行不能バグ回避ラクていってるけど
ラスボス手前のあれ回避方法みつかったの?

658 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:15:13.78 ID:0TwTYfXY.net
一度Meriffのオフィス入るとMoxxiの箱が復活するのもバグかな
2.5周目だとちゃんとレベル50品が入ってる

>>657
クラ2個起動して雑魚掃除した後バリアの前で待機
サブキャラで大砲撃ってメインキャラですぐ抜けたら行ける

659 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:16:14.32 ID:BHNac58O.net
なんかレベル上がりにくくなってね

660 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:17:22.17 ID:VcPx6LTQ.net
>>657
クラ2個起動てことは2キャラか
フレと二人でやるほうが手っ取り早いなそれは

661 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:23:46.32 ID:0TwTYfXY.net
いやフレに頼むより手っ取り早いだろw
今だとVPNかまさないといけないんだから手間が多い
最初からフレと一緒にやってるならそもそもこのバグ起きないだろうし
2個起動出来ないような低スペでやってるやつなんて居ないだろう

662 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:05:43.87 ID:eFyIHFMv.net
二重起動できなくなってるよ

663 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:09:45.49 ID:6W9geycb.net
LANプレイにすればできるでしょ
現状出来てるし

664 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:15:23.18 ID:SqMKmwOe.net
ハクスラはバグを見つけて稼いだもん勝ち。
修正されるまでが勝負()

665 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:16:45.70 ID:r5flB1D4.net
それ言い出すとチートとバグ稼ぎのボーダーライン無くなってくるよ

666 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:18:34.02 ID:I3kNzDtC.net
RK5で詰んだ・・・
動画見て行ったり来たりしてるけどたおせねー

667 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:19:03.01 ID:44jiiLza.net
2で経験値稼ぎできたのに修正されたのって何があったっけ
射撃場とDLC2犬散歩は覚えてる

668 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:28:59.65 ID:SqMKmwOe.net
結局チート、バグ使っても飽きが早まるだけ。
フレとわいわいやるのが一番楽しいよな。

669 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:39:16.23 ID:HNysJjO4.net
確かに。今回も慎重に行かないとキッツい場面ある?

670 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:40:10.28 ID:ZK19EJzZ.net
>>666
あいつが一番強いと思うわ
ラスボスより強い
ストーリー進行による装備の充実具合とレベルも考慮したらレイドボスより強いわ

671 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:41:26.72 ID:2au2YlrA.net
>>664
それを容認してるなら
チートで一瞬なことを長々と作業してバカって言われるぞ

672 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:42:33.30 ID:A4h0XaGt.net
2周目のレベリングは悩ましいな
タレットエリアのバックアップ取ってホストにすりゃいいんかな

673 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:45:18.61 ID:VcPx6LTQ.net
近作のレジェンダリの武器使えるのほとんどないきがする
感染クエの凍結30%オーバーのSMGとラスボスクリア報酬のレーザーあれば
なんもいらなくないぶっちゃけ

674 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:46:54.87 ID:eFyIHFMv.net
レジェンダリはたしかに2みたいなぶっ飛んだ性能のはないね

675 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:49:08.64 ID:VcPx6LTQ.net
逆に凍結30%のSMGとレーザー強すぎるんだよなー
道中SMGで一瞬で凍結するからどんな雑魚でも
抵抗なしでふるぼっこ
ダメージボーナスあるっぽいから倒すのも他の銃より早いし

676 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:54:16.03 ID:g3qKPCYe.net
2の核ロケランみたいにネタ方面にぶっ飛んだものはあるの?

677 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:14:12.83 ID:q9QQd4eW.net
VPNで初めてCoopやってみたけどこれチートしてる奴丸分かりだな
誰か入ってきたら【BaddassRank1000のBADさんが参加しました】みたいに表示されるし
調べるコマンドすれば相手の装備や所持金からルーンストーンの数
スキル振りやBaddassトークンのボーナス値まで全部見れるわ

678 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:18:05.08 ID:VcPx6LTQ.net
>>677
それはいいな
2から改善した良いてんてそれぐらいなきもするけど

679 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:22:09.53 ID:yFWSEHjN.net
>>666
ここに引き篭もって何とかならないか?
http://i.imgur.com/Ra6GMMZ.jpg
バンカーよりは時間かかるけど、ここだと数レベル下から回せるようになったぞ

680 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:23:58.80 ID:+elc05xH.net
30時間くらいしかやってないのに3600badassの奴とか良く見かける
30時間そこらでそんなに稼げるもんなのか
英語で聞いてもはぐらかしてきたからチートくさい

後6人目のDLCキャラのリーク出回ってるけどあれ本物なのかな?

681 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:26:01.93 ID:Ws/5U9pw.net
Tabで自分のステータス開いて
5つの項目のうち右3つ
「インベントリ」「スキル」「Badassランク」
は丸々相手にそのまま見えるな
金鍵の数も筒抜け

682 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:26:47.41 ID:ZK19EJzZ.net
ランクとかたまに開いてステ振りするだけで
ランク数気にした事なかったな
みんな今どのくらいなの

683 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:28:48.30 ID:d7k6J5Gs.net
>>619
マッシャー復活?

684 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:30:15.20 ID:yFWSEHjN.net
1キャラで二周目まで終えて3559あるな
基本VPN使ってないからプレイ時間は3時間だが

685 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:31:51.46 ID:VcPx6LTQ.net
>>682
4777だな
振り方は2と同じ

686 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:31:58.26 ID:2sLxgmyR.net
いま70-80時間くらいで6700だ
数キャラ並行してるから稼げてるのだろうか

687 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:34:19.46 ID:m0xn3MGD.net
Coop1回部屋はいったけどPing480とかなっててわろたわ
それ以来やってない

688 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:35:37.70 ID:WmeL6Fre.net
前評判どおり、蓋を開けたらボダラン2.5だったというオチ。

689 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:35:52.53 ID:VcPx6LTQ.net
30日で普通にcoopできるようになったら
VPNつないでないでプレイしたから
ランクとかでチーター扱いされる可能性あるのか

690 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:36:17.42 ID:+elc05xH.net
韓国のvpn使ってDL地域アメリカにすると回線速度速いから
ラグほぼなくプレイできるぜ

691 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:39:45.64 ID:Ws/5U9pw.net
程度にもよるけど
ランク5万以上とかボーナス25%以上とか金鍵25以上とかは間違いなくチーター

692 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:42:53.91 ID:b4Dn/mJm.net
感染病クエってなんて名前ですかね

693 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:45:15.15 ID:SqMKmwOe.net
>>691
金鍵はTwitterや海外のまとめサイト回るとかなり稼げるぞ。

694 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:47:37.16 ID:yFWSEHjN.net
steamガイドに貼ってあるコードだけで金鍵20個越えたわ

695 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:53:25.81 ID:oaWY14Ms.net
>>688
ボダラン1.5だと思うけど。

696 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:57:16.94 ID:q9QQd4eW.net
金鍵、セーブデータ特典で10、初期特典で5、twitterコードで2の17しかねぇ

697 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:57:35.70 ID:oaWY14Ms.net
>>680
プレイ時間は加算されていないものもありうるけどな。

698 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:12:06.14 ID:+elc05xH.net
アテナで隠しボス二秒で倒す動画あがってるな
簡単にマラソンできそうだ

699 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:17:12.04 ID:VcPx6LTQ.net
マラソンしやすいボスいたっけ?
2とかなら門超えたら復活とか
エリア移動だけで復活とかあったけど

これレイドボスですら駄目だったし

700 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:17:51.92 ID:b+iBLFQM.net
苦労してラスボス倒したら、スタッフロールでフリーズしやがったw

701 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:22:04.18 ID:44jiiLza.net
もしかして:XP

702 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:22:35.53 ID:YdlAqaJq.net
>>667
2はラスボスのマップにいるコウモリみたいな敵が無限湧きするからボタン押しっぱ放置でサブキャラをすぐカンスト出来たなあ
今も出来るのかなあれ

703 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:24:20.35 ID:44jiiLza.net
>>702
経験値がかなり削られてた気がする
Gaigeでデストラップくんの放置狩りもあったねそういえば

704 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:42:07.65 ID:+elc05xH.net
the Shooting Starでねえええええ
早くボスマラソンしたいのに

705 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:43:15.06 ID:IqF6Z5zG.net
>>694
ええなこれ

706 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:04:42.68 ID:Qs4X+yYHY
買って良かったって人どれ位いる?

707 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:53:01.55 ID:b4Dn/mJm.net
iwajiraはボスと戦ってる時間より飛び散ったアイテム拾ってる時間の方が長い

708 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:01:19.38 ID:I3kNzDtC.net
>>679
サンクス何とか倒せた

709 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:17:03.13 ID:A4h0XaGt.net
iwajiraは分裂グレModあればまともに戦っても30秒かからないからなあ

710 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:19:21.55 ID:VcPx6LTQ.net
溶岩のほうにも飛び散るから
レジェンド見落としとか絶対あるだろうしなあれ
飛び散る範囲が広すぎる

711 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:34:13.15 ID:/D8TI6R2.net
レベル足りなくてきついからサブクエ始めたんだけど、ミッションログでは未発見ってなってて
そのマップいっても!マークなくて受注できないんだけどどうしたらいい?

712 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:37:00.97 ID:yFWSEHjN.net
それ確か別の場所で受注するクエストだわ
他の場所の!マーク潰してたら受けられたような記憶が

713 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:42:41.89 ID:eFyIHFMv.net
ニーシャ火力ヤバイね

一匹雑魚倒してキルスキル発動してレーザーぶっ放せばほとんどのボス瞬殺だわ

714 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:27:27.90 ID:Arr3PyDC.net
nisha使ってるんだけどオートエイムが使いづらいorz

715 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:47:06.05 ID:f2iqVHz0.net
日本サーバーに部屋たてても誰も来ないな
そもそもオンラインパブリックにしても解禁日までホスト出来ない仕様なのかな
単にlv50の人が少ないだけかもしれんが

716 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:48:14.58 ID:wI/pTqhb.net
これ他人の装備みれるけど金とムーンストーンと金鍵は自分のが出てくるで

717 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:03:09.47 ID:0gobfVbF.net
>>667
なんとかStick君忘れるなよ

718 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:21:07.40 ID:WWbFnvGo.net
>>692
ジャックのオフィスからボード見ればわかる
連続クエだから報酬は最初確かムーン石

719 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:26:42.37 ID:f2iqVHz0.net
入って来た人いたんで普通に日本サーバーでも部屋たててcoopできるわ

720 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:37:20.20 ID:VcPx6LTQ.net
coopのエリアについてはsteamのダウンロード地域依存じゃないの?
2もそうだったし
ただ30日まではVPNつないだ状態じゃないとだめだから
ほとんどいないっていうのと
VPNつないでる人いたとしても日本だと人いないから
アメリカにしてる人が多いだけだと思うけど

721 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:07:45.51 ID:oMzu6QCr.net
イースターエッグってマリオ以外で見つかってますか?

722 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:39:55.60 ID:H39uobN+.net
なんか終盤のヘリオスのマップでゲームがクラッシュすること有るわ
ただでさえめんどくせークエスト多いのに途中で落ちられたらほんとたまらんわ

723 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:44:27.53 ID:bxT+dxRK.net
仕様デス、今決めまシタ うけたw

Vpn繋がんでもプレイボタン表示でプレイ出来ましたし、実績も解除出来たしそれぞれなんかな

724 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:50:28.62 ID:vsIoAxOp.net
今配布されてるSHIFTコードってさ

In addition, here’s a second set of SHiFT Codes that you’ll be able to redeem in Borderlands: The Pre-Sequel
when it’s released for Xbox 360, PlayStation 3, and PC/Mac/Linux in North America on October 14 and worldwide on October 17.

って書いてあるってことは日本の発売日の29日にはつかえないってことかね?

725 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:51:31.93 ID:vsIoAxOp.net
これだったわ

These Borderlands: The Pre-Sequel SHiFT Codes will only work for the first 7 days after the game is released, so act fast!

726 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:00:02.59 ID:ZMjoCnmo.net
金鍵だからどうでもいいやん

727 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:02:11.51 ID:5DSORw6o.net
俺は後何回最後の情報員の1人を殺せばいいのか

728 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:08:18.87 ID:oLvwkpVV.net
XP稼ぎこれが一番いいっぽいけど
気づいたときには既にクエ完了してた件

http://www.youtube.com/watch?v=O6ipkseEs7k
http://www.youtube.com/watch?v=YpPvVDhKM04

729 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:21:50.40 ID:kHFgYGaV.net
コンストラクターでまわしてるけど箱も3つ開けられるし結構レジェ出るな〜

730 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:23:43.90 ID:1rJ3KRW+.net
2にはアテナが出てこなかったけどどうなったんだろうね
シーズンパスでその辺は明かされるのかな?

731 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:26:02.12 ID:mDAb7xgQ.net
2でハンサムジャック倒したあとにアテナが来たんだろう

732 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:37:39.54 ID:QWd0XKT9.net
BL:TPS 1 GK:
PS3: 5W53J-5H693-TZJCJ-ST533-ZJWHF
WinPC/Mac/Linux: 5W53J-5H699-TTJBJ-JT333-ZJW3T
X360: 5W53J-5H656-XWRBR-KX333-ZJWXS

733 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:55:54.91 ID:DTYrDeeM.net
今回、赤箱と白箱の中身が区別つかん

734 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:58:45.63 ID:oLvwkpVV.net
自販機のランクが2と比べて1ランクあがったおかげで
最低でも青でレジェンダリかなりでるようになったけど
そのかわり箱が2と比べて1ランク下がったきがする
緑がメインになってるしね

735 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:04:57.03 ID:Jf4Pdd+N.net
DLCでレベル上限上がる?

736 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:10:52.97 ID:DTYrDeeM.net
いきなりOP入ったりしてな
各ツリーに必要なスキルポイント少ないし

737 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:20:28.44 ID:Gpr+NyLw.net
61までは上がりそう

738 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:24:38.76 ID:QUIExhGb.net
2週目のジャンプ台のボスが怠すぎる…
鍵使うか

739 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:52:48.28 ID:hf+WfF7M.net
今作、ボスの登場シーンにセンス無さすぎる
一体も印象に残らなかった

740 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:00:04.13 ID:hbkiVtDS.net
shift登録して金鍵のコード入れて金鍵5個おめでとうみたいな表示が出て
実際使おうとすると金鍵が無いことになってるんだけどなにか勘違いしてるかな

コード入れる時はVPN刺して入れて プレイ中に金鍵使う時は刺した状態と刺してない状態の両方試したけどどっちも持ってない事になってる

741 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:01:49.49 ID:QWd0XKT9.net
自販機からちゃんと鍵もらった?

742 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:03:04.76 ID:H39uobN+.net
なんか今作、やっぱりユーザースコア低いし評判悪いみたいだから
あんまりDLCでいつまでも引っ張らないかもな
というかもうコレ自体がDLCみたいなもんだし、これで引っ張らなくていいからさっさと3にすべての開発リソース割いてと思う

743 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:10:13.39 ID:mDAb7xgQ.net
>>739
2のバンカー登場シーンとかくっそ燃えたのにな

744 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:19:03.33 ID:hbkiVtDS.net
>>741
やっぱもう一手間あったんか

試してきます

745 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:23:40.33 ID:oLvwkpVV.net
しばらくしたら2のほうが人多くなるのかなこれ

746 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:56:34.65 ID:DTYrDeeM.net
3は3でギアボが作る(はず)だし、オージーについてはまあ好きにすればって感じだなあ
さすがにDLCでは現状のめんどくさい部分は変えてきてくれると信じたい

747 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 04:24:29.10 ID:GEvo5u9E.net
同士討ちの実績どこでとれる?

748 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 05:48:20.39 ID:/SOUQ+G7.net
2に戻るとかねえよwwww
pre-sequel堪能したら他ゲーいって3待つわ

749 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 06:09:49.10 ID:vHMcOsG1.net
とはいえ2に戻るとスラムがないのがさびしいと思える

750 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:37:22.77 ID:0F7G5GKv.net
インベントリ見たらユニークのJacobショック属性のハンドガンあったけど、これどこで拾ったんだ…覚えてねぇ…

751 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:44:07.77 ID:i0VczeZo.net
>>722
メモリが足りてない可能性がある。
きちんと開放されていないのか、異常にメモリを食うときがある。
オプションでグラフィックの設定を下げてみるといい。

752 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:52:35.96 ID:xOSVNDua.net
>>720
>coopのエリアについてはsteamのダウンロード地域依存じゃないの?
>2もそうだったし
2の時は海外のフレンドとCo-opしてたからそれはない

753 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:59:30.35 ID:iBHmztyU.net
野良での話だろ
フレいないんならダウンロード地域変えろって結構言われてたし

754 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:29:08.62 ID:DO3DBahi.net
今回金鍵ってコピペ出来ないのか

755 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:38:49.11 ID:lMHiXz1i.net
普通に出来るだろ

756 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:03:55.72 ID:og3vNAGt.net
>>751 なんかその手の不具合の報告、もしかして出てるのかな?

実は昨晩、最初の車が使えるようになる辺りで
初めてカーネルパワー41のブルースクリーンを経験して超あせったw
(メモリの不具合って感じのメッセージで、後にチェック掛けたけど異常はなかった)

今まで何本かの高負荷ゲー遊んで来たけど、この手のクラッシュ初めて
もしかしたらボーダーのプログラムの可能性あり??

757 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:17:59.83 ID:VH6Wpa/s.net
Physxだけ切るか下げてやってみたら?
混戦だとエフェクトでまくって、しかもだいぶ残るから結構メモリ食うよ
他は重いとこないでしょ

758 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:21:38.01 ID:VH6Wpa/s.net
とおもったけどブルスクまで行かない気がするな
頻発するようなら構成、ドライバ、エラーメッセージ等調べて専門板で聞いてきては

759 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:26:18.39 ID:ECnT71oy.net
shiftコード一覧
http://orcz.com/Borderlands_Pre-Sequel:_Shift_Codes

760 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:48:25.76 ID:oLvwkpVV.net
Lost Legion eternalの同士討ち3人の実績てどうやるんだろ
味方にダメージ与えてる様子ないんだけど

761 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:31:01.02 ID:hCRxldf/.net
みんなもう飽きちゃった?45ドルで買ったけどセールで買うべき出来だと思った

762 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:36:58.60 ID:lMHiXz1i.net
40後半になってビルド色々弄れるようになってからまた楽しくなってきた
ただレジェンダリ厳選がグラインダーってのは飽きを助長しそうだなあ
通常のドロップでもルーンシャイン付いててよかったんじゃ

763 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:39:05.54 ID:S6jZdKA5.net
>>761
今んとこまだ飽きてないよ

764 :754:2014/10/20(月) 11:40:51.12 ID:og3vNAGt.net
>>757-758 さんくす〜、だよねー
フォーラムでもCTDの報告は多いけど(自分は単純なCTDは一度も無い)
さすがにブルースクリーンってないから
たまたまこちらの何かの不具合が重なっただけだとは思う
まだ序盤なので問題出るようなら
オプションで負荷落としながら様子見てみることにするよ

765 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:41:04.17 ID:N3E5k6/I.net
http://i.imgur.com/hlLGSgP.jpg
ここの左上のところどうやって行くの?
横からジャンプして行こうとしたら落下してないのに何故か死ぬし…
マリオのステージパロってるとこから行けるかと思ったけど違うっぽいし

766 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:44:36.82 ID:oLvwkpVV.net
>>765
マリオのところいくところの一個前の丸いやつが登っていくところに
ジャンプ台あるからそれでいく

767 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:44:44.96 ID:hCRxldf/.net
>>765
その今いる場所の目の前のエレベーターに乗れ。上まで行くなよ

768 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:47:18.42 ID:N3E5k6/I.net
サンクス
ジャンプ台はショートカットで使ってて真っ直ぐ飛んでなかったわ…
そのまま自然に飛んだら行けた

769 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:48:13.31 ID:hCRxldf/.net
>>762
ネーム付いたボス倒してレジェンダリ集めが楽しいのに今作は違うのか。なんかボス少ないしな

770 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:55:16.57 ID:lMHiXz1i.net
>>769
いらないレジェがないから試してないけどレジェンダリ2つと紫1個にムーンストーンで紫の武器種のレジェ確定だって
ルーンシャイン効果付くからその分天然物より強い

今回は読み取り専用使うとしても自分の中で節度持たないと一気にクソゲーだな
極論言えば50のレジェ二つあれば銃のレジェは全部厳選できるみたいだし

771 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:45:04.57 ID:yP71kQ5E.net
これミッション武器のモンスターボールだけe-techなんだな

772 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:52:57.01 ID:H0+8EDw2.net
なんか今回は
ドロップ武器は全部売却
自販機マラソンで良い武器ゲット
ボス瞬殺 で終わりなんだなあ。
ボスは瞬殺しないと雑魚に殺されるし。
3はかったるいマップ移動と酸欠は勘弁して欲しい。

773 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:59:15.97 ID:7+TAsgpk.net
酸欠になる意味が分からないくらいにはボンベ出てくるだろ
酸素絡みは成功してると思うなあ

ジャンプ台とかエアバイクで飛ぶとこがあるせいで空間広く取ってたり即死ゾーンが多いのはあかん

774 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:59:58.88 ID:mDAb7xgQ.net
今回bee無いみたいだしあれ一択じゃなくなったのは嬉しいな

775 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:03:29.73 ID:yP71kQ5E.net
ただでさえボス少ないのにリスタートから短時間で回せるボスとなると数体しかいないのがつらいわ
コンストラクターの後ろのファストトラベルが往き先に指定できるタイプなら良かったのに

776 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:07:42.49 ID:E3sOV4IY.net
最後のFTが登録されないせいでレイドボス回せない
いくらなんでも毎回ソリチュードから歩いてくのはだるすぎ
2周して2周とも登録されなかった

777 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:13:35.75 ID:H39uobN+.net
低重力とレーザーとスラムは楽しいんだが、もっと基本的に抑えておいて欲しいところができてなくて
無駄なストレスかけられるという…

778 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:15:27.25 ID:l3vk+N7z.net
敵がBanditじゃなくScavengerなせいかヒャッハー具合が皆無でつまらない
そしてリリスがド畜生でイラッとする

779 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:17:48.23 ID:mDAb7xgQ.net
その話題よくでるけどどの辺がド畜生なのかよくわからない
ジャックは途中から暴走気味だったからああなるのは仕方ないだろ

780 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:21:17.50 ID:hCRxldf/.net
最後のパンチは笑うわ

781 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:30:05.16 ID:yP71kQ5E.net
再起動の時に直接操作してたら死んでたからモクシーはガチで殺しに来てたんだよな
リリスは殴ってスッキリし過ぎ
止め刺せよ

782 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:01:42.83 ID:4s8CdoQX.net
アテナって1のDLC3で殺さなかったっけ?
アテナアウッってセリフだけ覚えてるわ

783 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:15:59.33 ID:/LGu4RaO.net
2周目のメインクエストの推奨レベルは固定?それとも今現在の自分のレベルよりちょい上になるようにされてる?

784 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:19:53.17 ID:H39uobN+.net
>>783
固定

785 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:25:34.27 ID:oLvwkpVV.net
すぐ再選できるボスてなんかいたっけ
終了続行でも戻されすぎて移動くそめんどい

786 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:27:28.60 ID:oMzu6QCr.net
アテナのシールドはthe shooting star一択ぽいな
iwajira二発殴って倒せる壊れ火力になる

787 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:32:16.84 ID:BLTgWuxM.net
発売から幾ばくか経ったが
もう一周クリアーしたぜな強者達に聞きたい
2だと猿がチートキャラだったけど今回も突き抜けた奴がいるなら教えて

788 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:33:27.04 ID:yP71kQ5E.net
>>785
iwajiraが楽だよ
RK5も再戦自体はすぐできる
あとちゃんとしたものドロップするのか知らんけどカードキー喰ったストーカーとか

789 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:34:28.52 ID:H39uobN+.net
カラーエディットなんぞ自分で自由にやらせろってかんじだよなぁ1から思ってたけど
スキンならもうちょっとテクスチャ変わるとかなんかして欲しいわ

790 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:34:52.95 ID:kyjUttOu.net
装備スロットいつ増えるんだよ

791 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:35:27.85 ID:/LGu4RaO.net
>>784
ありがとう
とりあえず推奨レベル前後で頑張ってみる

792 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:37:22.88 ID:oLvwkpVV.net
iwajiraでもそこそこ移動あるのに
あれでラクていうレベルは終わってるようなきもする
2がなつかしい
バンカーみたいにエリア移動すぐ復活とかああいうのまったくない

793 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:39:33.32 ID:l3vk+N7z.net
ざぴぽんオバサンと再戦したかったのに通路塞がれてて無理なんだよね…
他のボスもシナリオ無視して復活・再戦できるんだから再戦不可にすることないのに

794 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:20:33.35 ID:4Q4aGKJn.net
2のチートキャラは分裂拡散跳弾ゲイジの印象しかない
猿は持ち替えバグの印象

795 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:24:19.44 ID:4Q4aGKJn.net
今まで近接ビルド自体が微妙だったけど
アテナは防御含めて自分が弾丸状態だわ
クラトラもアレだけどw
というかウィルヘルム使ってる人見ないわ

796 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:37:06.78 ID:H39uobN+.net
既出かもしれないが、過去作特典ある人限定で
新しくゲームを始める→すぐタイトルに戻って、キャラクター選択 で特典のムーンストーン10個が無限に手に入るw

797 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:38:14.55 ID:H39uobN+.net
あ、あと特典武器も適正レベル状態で無限に手に入る

798 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:38:40.30 ID:YmQrVWBT.net
>>790
LV14~15ぐらいのストーリーミッションクリアしたら枠3つになった

799 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:58:57.79 ID:dVFEY6V/.net
ああ2.5で終わりか
2週目サイドポンポンうけてたわ
やっちまったな

800 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:00:45.30 ID:mDAb7xgQ.net
しかしこれ定価7000円で買うゲームではないなこれ
4980円がいいところ

801 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:03:17.01 ID:vQYE6T3G.net
>>800
ここにいる人達のほとんどは4000〜4500円で買ってるでしょ
日本のSteam Storeで7000円も出すアホはほとんどいないと思うよ

802 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:04:34.04 ID:FiLmAWUP.net
相変わらずレベル差補正が糞だな

803 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:06:05.33 ID:mDAb7xgQ.net
>>801
そりゃそうだろ、根本的な値段設定が間違ってると言いたかっただけ
4980円が定価で3000円弱ぐらいなら納得できるゲーム

804 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:06:48.91 ID:mDAb7xgQ.net
セールで3000円弱、な

805 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:15:02.99 ID:nRviptNI.net
>>796
やり過ぎたらキャパ超えた
ttp://i.imgur.com/lfyBCUx.jpg

806 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:18:04.44 ID:yP71kQ5E.net
>>802
今回レベル差補正弱くね?
二周目雑魚なら4レベル上とかでも余裕だったぞ
まあそういうマップだとボスが6レベル上とかになってるから死ぬんだけど

807 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:52:37.67 ID:og3vNAGt.net
>>796
いつも思うがよくこう言うの見つけるよなーと感心するw
マジで増殖しちゃうね
新ゲームキャンセルの次にロードするキャラへ一回ずつしか増やせんから
複数キャラ作ってる人は、その分この作業の繰り返しが必要みたい

808 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:54:08.58 ID:cE/8Ra60.net
1も2もやってちゃんとセーブデータもあるのに2の特典が受けられないんだが(怒)

809 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:58:46.74 ID:oLvwkpVV.net
その増殖バグ既にかかれてたりするけどね
このスレに
他にもmoxxiの箱復活もある

810 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:13:19.64 ID:eN15qRiE.net
>>795
真ん中ツリーは知らんけど左右は強いぞ
wolf強化していくと本人より強くなって笑える

811 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:19:48.07 ID:oLvwkpVV.net
セントリーとかペット系は2も周回重ねるまでは強かったからな
最終的に囮にしかならなかったけどね
これもレベルキャップ開放きて3週目きたら同じようになるきがする

812 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:25:10.01 ID:u9FpQzmE.net
>>811
デストラなんかはOP来たら敵と同じ成長率になっておかしい強さにならなかったっけ?

813 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:25:59.41 ID:oMzu6QCr.net
ラスボス狩ってたらレジェクラスmod落としたわ

814 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:10:56.73 ID:hWMRQ86F.net
ラスボスしょぼすぎてエンディング流れたとき「は?」ってなったわ
中ボスみたいな存在感のない奴が唐突に出てきたと思ったら実はラスボスだったっていう
そしてLilithカスすぎ

815 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:14:15.32 ID:4Q4aGKJn.net
まぁ3はあの祈るだけで殺せそうな存在がチート臭い赤い奴と
一緒に戦争おっぱじめるんだろうな
いつものDLCと見せかけて続き追加してきたら見直す

816 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:18:32.87 ID:IxEXzZ0B.net
おれはお布施のつもりで7000円で買ったよ
DLCや次回作ローカライズされなかったら嫌だからね
実際1はコンシューマーのほうでもDLC日本語未対応だったし
あんなのはゴメンだ

817 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:23:24.11 ID:4Q4aGKJn.net
吹き替えだけはいつも通り素晴らしい
ほんとうに他にないレベルで

818 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:24:43.17 ID:5DSORw6o.net
>>814
2に繋げるために仕方なかったとはいえ
あそこでジャック殺しとけばローランドも死ななかっただろ、ってなw

819 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:25:21.46 ID:H0+8EDw2.net
2週途中でアンインスコしたけどまたやりたくなってきてしまった・・・

820 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:29:53.99 ID:WU7kpos1.net
リリス達はジャックの性格歪ませてボダラン2のような余計な被害増やしただけ
あげく「私は悪くない、おまえが悪い、死んでね」と責任転嫁
シナリオ書いた奴もアホやろ

821 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:31:55.68 ID:OPL9NZf7.net
フェリシティちゃんに朝起こして欲しい

822 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:36:35.37 ID:CdHqka3n.net
>>821
メモリ消されたのはなんか気分を害するストーリーだった。
科学者たちも面倒な救出クエストなのに瞬殺されてむかついたw

823 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:43:12.68 ID:sPiunpzN.net
特に盛り上がることもなく終わっちゃった

824 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:44:30.69 ID:4Q4aGKJn.net
フェリシティはHyperionの中核にでもなるかと思ったら
コピー?HAHAHA時間ないからでフラグバキバキワロタ

825 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:45:35.19 ID:BoucE/fd.net
ロッカー1箱から武器とグレ2つ入ってたけどこれ2の時もあったかなぁ

826 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:45:39.88 ID:1rJ3KRW+.net
フェリシティが消されてもマップ移動したら話しかけてくるんだよな・・・

827 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:46:53.84 ID:yP71kQ5E.net
まあ善人っぽいのを生かしとくわけにはいかないんだよな
2の時何してたのって話になるし

828 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:50:32.91 ID:sPiunpzN.net
フェリシティちゃんにPCの中のえっちなもの見つかって詰られたい
全部削除して仲直りしてイチャイチャしたい

829 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:53:52.28 ID:dVNG9YP/.net
これ楽しみにしてたけど
ここ読んでたら微妙くさいな
買うか迷うわぁ〜

3までスルーしたほうが3出た時に楽しめそう

830 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:54:04.06 ID:hCRxldf/.net
>>826
幻聴なのかなあれ・・・

831 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:59:26.53 ID:sBE9hOus.net
今年でたゲームの中じゃ面白いから買って損はないよ

832 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:01:07.88 ID:dVNG9YP/.net
>>831
クラップトラップ使いたいから買うわ
ログ読んでたらソロじゃきついみたいに書いてたけどw

833 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:08:32.80 ID:4Q4aGKJn.net
ボダラン好きなら買ってもいいと思うし
フレいるかCoopで楽しみ方知ってるかどうかにもよるな
まぁ言ってしまえば>>831に尽きる

834 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:11:43.54 ID:866H2GCP.net
2が楽しめたなら、今作も楽しめますよ。
超大型DLCみたいなものですし。
ただ、少々雑な部分も見受けられる。

835 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:12:24.29 ID:4Q4aGKJn.net
>>830
あそこのサーバールームからあんなに高速でうつせるなら
バックアップがあっても不思議ではないなw

836 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:24:39.85 ID:4Q4aGKJn.net
Hyperionアナウンスのウグイス嬢にVaultハンターしゃぶれよって
おい

837 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:37:29.96 ID:oLvwkpVV.net
英語wikiが少しずつだけど
ボスドロップなにするかも記載されていってるな
2のときてwikiある程度できあがるのてどれぐらいかかってたけ

838 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:39:08.06 ID:A/vUsYLs.net
やっとワンフォーイーチ取れるようになったけど
2丁拳銃って同時撃ちではないのか?
まあ、JAKOBSがマガジン倍になると思えばいいのかもしれないけど
レーザーが強いから右ツリーでいいのかと思ってきだした

839 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:46:37.63 ID:rHYDIqi2.net
Stingrayに乗ったからにはアレも飛び越えられるよ>落下死

840 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:49:51.38 ID:snTitH/X.net
レーザーやたら優遇されてんよな。連続ダメージボーナスみたいな火力はもちろんのこと、
リロードはえーし、ビジュアルも派手でレア感あるの多いからレーザーばっか使っちまう

まぁSRとSGは局所的にちょこちょこ使うが、実弾アサルトSMGほとんど使ってねぇわ

841 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:54:22.31 ID:Gpr+NyLw.net
今回もARは変なレジェンダリしかないんだろうか…

842 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:56:06.40 ID:jOmR6wK3.net
SMGは感染クエでもらえる最強のがあるだろ
あれ手に入れたらもうラスボスまで他の武器いらん

843 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:56:33.32 ID:oLvwkpVV.net
感染クエの凍結SMG使ってないだと
あれ対雑魚最強なのに

844 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:57:49.76 ID:sBE9hOus.net
二周目クリアでジャックから貰ったレーザーがむっちゃ強いんだよね

ショック属性で516%アップでマガジン65とかチート武器

845 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:01:27.60 ID:snTitH/X.net
あぁ、アレか。ついさっき手に入れたわ
つってもアテナの右ツリーだから、火雷ぶっぱすんのが楽しくて氷は一個は入れてるものの補助的にしか使わねぇんだわ
最初どーかなー思ったけど意外と当たりだったわアテナ

846 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:02:57.62 ID:oLvwkpVV.net
一度凍結すると重ねでそのまま一切反撃されずに死ぬし
変身してHP全快する雑魚も全快できずに死ぬから
あれほど最強武器ないと思うぞまじで

847 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:05:41.50 ID:YJgKgia1.net
Deadly Bloomってボダラン2のミッションで貰えるユニーク紫シールドだけど今作は自販機で売ってるんだな
レジェだけじゃなく他の青や紫のユニーク装備も自販機に並んでるんだろうか

848 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:17:30.23 ID:snTitH/X.net
>>846
強いのはわかるけど、それじゃもうある種のハメじゃねっていう
そこそこ強くて好みの銃どんどん更新してくのが好きなんだよ

1〜2は高発射速度のズームバーストARが好きでメイン銃率高かったんだが、
今回それの青以上がまったく出ねぇんだよな

849 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:21:13.08 ID:oLvwkpVV.net
そこは個人のプレイスタイルだから否定はしない
2だってハロルドとbee更新しりゃどうでもよかったし
プレに関してはあのSMGが一番チート武器と思ってる

青以上ほしかったら自販機が一番いいしね今回
箱は緑ばっか

850 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:27:17.35 ID:A/vUsYLs.net
やっと一周目クリア目前なんだけど、ひとつだけクエストがわからずできてない
秘密の部屋なんだけど、1つ目のエコー場所はわかるんだけどたどり着けない
ああああああレーザーつおいよおおおおおおおお

851 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:28:01.57 ID:4FdSfZGT.net
>>850
ああそれ俺も放置w

852 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:32:22.85 ID:oLvwkpVV.net
>>850
・戻った広場の雑魚が落とす
・ジャンプ台あると思うけどショートさせたら
 大ジャンプできるからそれで上にいけるからそこでとれる
・大ジャンプでいった場所から向かい側にホバージャンプでとれる

そういや予約特典のDLCの場所動画見てたら
あってついさっき気づいたていう

http://www.youtube.com/watch?v=OtgeFMCUKhY

853 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:35:26.05 ID:dVFEY6V/.net
何気に拠点は自販機7個もあんのな
オフィス前リスポンにして
9個マラソンがよさそうね

854 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:38:05.25 ID:7lIBba/U.net
クラップトラップ以外使うロリコンやろういるのこれ

855 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:40:52.64 ID:4Q4aGKJn.net
>>852
それDLCだったのね
毎度のアリーナでそういやあったな的な事しか思ってなかった
にしてもサイドミッションはパロやNPC掘り下げが結構あるなー

856 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:43:00.65 ID:4Q4aGKJn.net
オビワンケノービもといトビヴァンアドービから貰えるレーザーって
射程ライトセーバー+武器種レーザーなんだな
優雅さ+野蛮 てそういうことかw

857 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:45:56.60 ID:1rJ3KRW+.net
アテナのレジェンダリクラスmod出たけど
スキルアップが3つのツリーに均等にあるから使い道ないな・・・

858 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:47:23.59 ID:A/vUsYLs.net
>>852試してくるありがとう
お礼に鉛弾ぶちこんでやる

859 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:52:23.36 ID:uPXGwfFX.net
クラトラ序盤は一瞬で回復出来て強いけど終盤になると物足りないな。

860 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:58:34.26 ID:2hH6EdOp.net
サブクエも全部終わらせたけど、名前ついた場所がコンプできてない
マップどっか見落としやすいところってある?
紫岩からワープするやつとかは行ってる

861 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:58:59.14 ID:2hH6EdOp.net
あとレジェ落とす隠しボス?溶岩の降りたところも行ってる

862 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:59:43.53 ID:fvyNCDXw.net
あそこはマラソンし易いね
たまに溶岩地帯までレア武器吹っ飛ぶけどw

863 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 21:31:57.34 ID:R1fK67qa.net
クラップトラップ飽きてきたからアテナを使いたいけど育成が面倒くさい
全キャラやり込む人は本当にすげえわ

864 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 21:36:00.38 ID:7lIBba/U.net
まあレベルだけならチートで一瞬だし

865 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 21:43:53.72 ID:oMzu6QCr.net
アテナにthe shooting star 持たせたら単発ダメで416k出たわ
壊れシールドあるのはシリーズ恒例か

866 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 21:52:31.64 ID:67APdP7k.net
2周目行って意気揚々とスロットで14万使って、スッカラカンになってしもーた
青ピストル出ただけでした

867 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 22:15:17.73 ID:hCRxldf/.net
Pity's Fallの一番上ってどうやって行くんだ?秘密の部屋で使うジャンプ台の先からがわからん

868 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 22:29:24.01 ID:H39uobN+.net
二周目でニーナのクエストが全く出てこないのはバグか?

869 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 22:40:56.57 ID:4Q4aGKJn.net
Boomer倒せと言われてもMAPマーカーもないし出てこない
その場で出てくるなら崖に叩き落とした奴だったか・・・
もし他で出ないならミッション詰んでるわw

870 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 22:45:03.92 ID:SV4lyDQR.net
shooting starドロップするやつってサブクエ終わらせたらもう出ないのか

871 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 22:48:49.10 ID:oLvwkpVV.net
shooting starてそういや誰がだすの?
自販機マラソンしてるけど
シールドいろいろでたけどそれだけでない

872 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 22:54:15.78 ID:8rOSZNpQ.net
アレだろ、ハイペリオンの理事長だか何だかのオッサンから受けるクエ
そこで出てくるnoobロボ(操作わかりませんとか言ってしばらくうろうろするヤツ)
そいつが落としたはず

他のやつも落とすけどそこが効率がいいだけ、なのかどうかは知らない

873 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 22:56:16.36 ID:oLvwkpVV.net
あれか
リスポンしたとしても場所すんごい悪いなあれ

874 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:00:59.63 ID:SV4lyDQR.net
そうそうそのロボ、クエストクリアしちゃったらなんかザコ敵処理しても湧かないんだよね

875 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:08:33.95 ID:866H2GCP.net
サブクエストは微妙なのが多いな。
移動が多すぎる。
2は極力移動を減らすような工夫をしていたんだが。

876 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:20:24.18 ID:qnm+V2rl.net
ボーダーランズは2をクリア済みで1が未プレイなんだけど今からでもやった方がプリシークエルを楽しめる?
バグやら日本語化やらで敬遠してたんだけど

877 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:24:42.40 ID:uU6a8NI6.net
別にやらんでええで

878 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:27:48.58 ID:oLvwkpVV.net
最初のスタート前の画面の背景で
クラトラ浮き輪つけて吹っ飛ばされるやつと
ハイタッチスルーされるのが微妙にいいな

879 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:36:02.22 ID:8xqnZKJR.net
もうでてたんだな、全然話題ならないし
twitchも配信数少なくてワロタ…

880 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:39:22.30 ID:+v6B3hFs.net
SMGにムーンシャインのシールド貫通30%ってつく?

881 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:39:26.37 ID:oLvwkpVV.net
そりゃ日本販売日30日だし
VPNつないで先行でやってるPCの人だけだからな

882 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:39:40.51 ID:owSd26GS.net
レーザー武器の良さが全然分からなくて使わないでクリアしたんんだが、
糸の連続
弾速遅い高火力
弾速速いピュンピュン
のどれが便利だったの?
レーザーって狙っても遠距離の敵に届かなくないか?
2で出たのと同じデザインの円形クルクルのSMGが反動ないし弾速速くて一番強い感じだったけど。

883 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:43:07.24 ID:oLvwkpVV.net
>>882
糸の連続が一番強い
理由は当て続けるとダメージふえまくってとんでもないことになる
ニーシャとかだとオートでタゲるから余計にすごいことになる

884 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:43:21.15 ID:H39uobN+.net
ふー2周め終わった
なんだかんだ不満点はありながらもやっぱ面白い
低重力バトルがおもったより楽しかった

885 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:45:38.03 ID:8rOSZNpQ.net
nishaでレーザーぶっ込んでるとあそこの52ボスも瞬殺だわ

886 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:47:44.56 ID:H39uobN+.net
ニーシャのオートエイムスキルはお手軽強いしFPS苦手とか初心者にやさしいと思うわ
火力伸ばすと紙装甲だけど、たいてい殺られる前に殺れるからな

887 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:47:47.25 ID:oMzu6QCr.net
Shooting star クリティカルで1800kダメ出たわ
使ってて思うのはシールドダメの調整が難しい
iwajira みたいなボスだと2秒で片付くけどレイドみたいな連戦には厳しい
調整方法が最適化されたら化けるな

888 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:48:51.81 ID:A/vUsYLs.net
一周目後半以降はショップ見てタイトル戻り繰り返して
連続ダメージ付いた糸レーザー出るのを待ってりゃ一気に火力アップだよなぁ
糸レーザー出てからすごく楽になった
でもピストル好きなんだけどな!

889 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:49:49.83 ID:BoucE/fd.net
AthenaのAspisって自分の銃のダメも吸収できるのかな、核とか
グレはできるけど、吸収できる最大エネルギーはLvで上限あるみたいだけどどのくらいまで火力出るのかなぁ

890 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:55:07.68 ID:hCRxldf/.net
>>876
1やってないとこのエイリアンみたいな奴ら何?とかアテナって誰?ってことになるけどそもそも大したストーリーじゃないからそんなに問題ではない

891 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 23:59:03.74 ID:nJU6tKBM.net
おっさんは空気か

892 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 00:01:20.65 ID:866H2GCP.net
クラップトラップはネタキャラの域を出ないのか?

893 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 00:11:40.32 ID:TasRaNXD.net
指令ステーションに入れないw
なんか起動してもなにもかわらんって分かりにくいわ。

894 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 00:14:38.17 ID:Hlvp/GEt.net
クラトラの左ツリーは普通に強いと思う
まぁとにかくcoopでハイタッチが出来ればそれで満足なんだ

895 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 00:14:49.35 ID:32YQ7EPP.net
ニーシャでクリアした分のBadassポイント分もあるかもしれんが、
クラトラの方が強いし面白いと思うよ。
雑魚が沢山出ても両手持ちでぶっ放しまくりでヒャッハーとか気持ちいい。

896 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 00:22:57.79 ID:NSolbs3w.net
見事にトレハンの面白さ復活したな
自販機によくオレンジあるから1のときみたいにしょっちゅう覗くようになったし
一番残念なんは音楽だな
音楽でいったら間違いなく
1<2<1.5だわ

897 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 00:23:46.75 ID:NSolbs3w.net
逆だった
1>2>1.5ね

898 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 00:26:31.53 ID:HavwKIRM.net
DLC作るなら今回の糞なクエストを反省して
もう少しストレス無く遊べるクエストとマップデザインにしてほしいな
それだけでぐっと良くなる

899 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 00:28:02.50 ID:g+crH/bM.net
近作の不満箇所はバグを無視するとしてだけど
こんなところじゃない

・ファストトラベルとかnew-uの少なさ
・ボスやユニークボスの少なさ
・クエストオファーできるタイミングが不明だし
 ※前作だと他にはこんなクエストがありますとか表示されてた
 クエストでいく場所がまったく別々のタイミングで
 オファーできるようになるからめんどくさい
・クエストとメインクエが意味がわからない移動が多い

900 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 00:30:54.54 ID:Eh8IaSHr.net
4人で乗れる乗り物ほしい
箱乗り成分が圧倒的に足らない

901 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 00:31:42.34 ID:FjRu+DO+.net
>>898 なにげに世界観とか舞台とか
もう何でもアリでもおkって実績を「2」で作っちゃった様なものだからねー
本編がアレだから、DLCは思い切ってハジけてくれちゃってもいいかな
また「1」や「2」の旧所巡りみたいなステージも欲しい

902 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 00:35:35.82 ID:FoyEeYk0.net
まあ3までは我慢してみろ

903 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 00:46:36.80 ID:XtbJoKsU.net
バグって研究所行けなくなった。
進行不可多過ぎて辛い

904 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 01:17:19.03 ID:uI3e1VoM.net
>>807
タイタン工場でリピート稼ぎやってて、操作誤って新しく始めるでやってESCキャンセルでやり直したときに気づいた。
なんだかなーとはおもったw

905 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 01:21:19.41 ID:v4txJycp.net
特殊な操作も何も要らなくて
一回でも間違えて新規スタート押したらそれだけで石入るからなぁ

906 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 01:22:26.10 ID:uI3e1VoM.net
>>882
通常は炎ダメで高弾速のやつ。
んで、あとはリロードのときにグレネード代わりになってくれて電撃出すのがすげーらくちんになるやつ。

907 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 01:42:13.28 ID:TXGJhPh6.net
>>903
死ねば進行できるようになるだろ?

908 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 01:46:19.78 ID:AJ2cO2Fc.net
COOPするとアイテムの出変わるんじゃね?

909 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 02:01:18.47 ID:kvovaUKr.net
>>874
2の時はクエストクリアしてもnamed復活する仕様だったのになんでそういうことするかな2kオーストラリアは
もうそのクエストクリアしちゃったよ、諦めて二週目行くか

910 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 02:56:39.65 ID:88+sEvOs.net
ソロでレイド倒すのは誰が楽なんだろか
クラトラで頑張ってるんだけど、大体いつも第二形態のショックのところで死ぬんだよな

911 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 02:57:07.38 ID:88+sEvOs.net
あ、二周目な

912 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 04:34:14.47 ID:/Bm9xIaO.net
ソロは装備ないなら防御的にアテナが楽だろうけどどいつでも変わんないかと
今までの初見殺しというか理不尽さ無くない?追加でくるのはアレだろうけど
第一の地上衝撃波はジャンプでかわせるし
第二の跳ね上げからの衝撃波はすぐスラム下降すれば食らわないし
口狙えばクリ入るから仮面さっさとぶっ壊して多段武器で顔面レイプするだけだぞ
といっても装備次第か

913 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 04:38:00.79 ID:/Bm9xIaO.net
シューティングスターは2のラブ盾みたいなもんだけど
別にあのロボじゃなくても取れる
それよりサブミッション系で進行バグがチラホラあるからpatchはやくしてあげてという

914 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 04:43:43.95 ID:XpkX2rdx.net
ある程度サブクエこなして、クリアした方は大体20時間ほどですか?
シナリオがイマイチっぽいのでボリュームに期待しています。
購入への参考にしたいので、誰か教えてください。

915 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 04:50:47.03 ID:FjRu+DO+.net
>>914 ボリュームは2の75%ぐらい (総時間は未クリアだからしらね)
シナリオなんてあって無いようなものだし、皆が口そろえて言う様に2の巨大DLCみたいなもの
慎重に買うソフト選んでるなら、セールまで待つか間違っても定価でなんか買うなよw
日本円なら大目に見て\4,980でも良かった気がする
あ、とうぜん思う事も個人差あるのでつっ込まないようにw

916 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 04:52:32.73 ID:/Bm9xIaO.net
>>882
糸は射程が中距離までになってる
放出(糸) 一発射出(レールガン) 一発多段(ちぎれる糸)
それぞれ連続HITダメボーナス 貫通 散弾 が付いて
エレメンタル発動は一発系が高く、放出系は連続HITボーナスが高い
着弾分裂跳弾タイプもあるがレジェの九尾レーザーだけかな
まぁ連続HITボーナスがある糸が一番強いのは間違いないけど(クリア報酬のせい)
精度ガバガバメーカー勘弁w

917 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 05:15:38.74 ID:/Bm9xIaO.net
>>914
Coopしてくれる(出来るorむしろ既に待機してる)仲の良いフレが1人でもいればオススメする
ソロはアイテム集めや確認の前座でしか無い
フルプライスは開発へのなんちゃら
キー屋は普通
セール待はシーズンパスはやく

918 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 06:31:33.26 ID:88+sEvOs.net
>>912
そういうもんかーと思ってやってたらいけたわ
ありがとう

919 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 07:25:55.30 ID:QLkkDkSM.net
>>914
大体20時間〜30時間くらいだと思う。もちろん個人差あり

920 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 07:50:31.14 ID:SDrp/LCn.net
$45で買ったけど損した気分はないね

921 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 08:42:23.02 ID:32YQ7EPP.net
むしろボダラン2、1.5と同じレベルで面白かったゲームって何かある?
他好きな奴は
Payday系は音楽良いけどすぐマンネリする
クライシス系は一度クリアしたらもうおなか一杯

922 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 08:51:14.25 ID:guAF3RTL.net
2で出てきたクラトラと同一個体なのはエレベータを使えるようにしたクラトラでいいのかな?
しゃべり方とかオープンとかすごい似て

923 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 08:53:57.60 ID:EzRAbcGa.net
>>922
えっプレイヤーのクラトラじゃないの?!
まだプレイ出来てないけどずっとそう思ってたんだが

924 :912:2014/10/21(火) 08:54:07.81 ID:XpkX2rdx.net
>>915>>917>>919
具体的にありがとうございます。フレいないのでソロになりますが
個人的に新作ソフト日照りでしたし、Destinyは見送ったのでプリシークエル
購入しようと思います。

レスありがとうございました。

925 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 08:55:51.62 ID:kCE0uXtU.net
プレイヤーって言われてたはず
まだクラップトラップでプレイしてないから実感ないけど

926 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 08:56:51.08 ID:Vi99/kpa.net
スタッフロールのイラストでわかるだろ

927 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 09:14:54.84 ID:4gfqcEJl.net
pre-sequelは買ってないけど
スレでネガキャンだけはしてますみたいな子いそうw

928 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 09:37:22.25 ID:O3ntOdTT.net
紫ルーンシャイン初めて見たけど出るんだな
http://i.imgur.com/YLC5n04.jpg?1

929 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 09:41:47.90 ID:EzRAbcGa.net
>>927
ダイヤモンドマーセナリーってクソゲーだよな!!!

930 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 09:45:07.82 ID:ds3unZ2z.net
今回特異点グレ無いのかな?Athenaのskillのやつ効果範囲が狭すぎて使いづらい

931 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 11:04:11.37 ID:kD3Y60ps.net
今回も2みたく画面分割2P出来ますか?
出来たら買おうかな。

932 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 11:19:52.41 ID:kCE0uXtU.net
多重起動ならできるよ
さあCS板に帰ろう

そういえば決闘コピー出来るか試した人いる?

933 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:08:42.36 ID:KiLJ9DX5.net
紫ルーンシャインは40箱開けたら高確率で出るぞ
レジェも確率的には設定されてんのかな

934 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:13:26.53 ID:gTndND0H.net
>>933
低レベルで箱から2個出たわ。
そく捨てたけど今回箱はゴミ箱だな。

935 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:19:51.49 ID:s9D9HM+Z.net
レベル上げめんどいからセーブエディタ使ったった
反省なんてしない

936 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:27:48.33 ID:HavwKIRM.net
ソロなら遊び方は自由だ
coopで変なチートされるのは簡便だが

937 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:30:06.48 ID:GiGi6YMl.net
箱のアジア版やってる人、前作のセーブデータが日本語版でも特典は貰えましたか?

938 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:31:43.20 ID:gTndND0H.net
そろそろセーブデータうpされ始めたか。

939 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:34:07.83 ID:MmgjO3OP.net
買うかまだ迷ってるけど2と比べてどんな感じ?

940 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:40:12.55 ID:R/KS2w3k.net
今回いいところはレジェンダリーがぶっ壊れ性能じゃないから紫武器でも使い道あるところだわ

941 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:40:23.08 ID:XpLs4zJ0.net
多少遊びにくい部分は目に付くが
2で4キャラも5キャラも育てた人なら即買い
1周くらいでやめちゃった人はセールを待て

942 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:41:04.44 ID:JGy1cBQZ.net
クラトラさん機械なのに、酸素を必要とする不思議。

943 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:48:58.19 ID:KiLJ9DX5.net
呼吸に使ってるわけじゃないからな
ところでO2ユニットごとに射撃ダメージアップがついてるOzキットって、酸素残量*表記倍率分上がるってことで良いんだよな?
MAX維持したら普通に射撃ダメージ30%アップって計算になるんだけど強すぎない

944 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:49:47.13 ID:FjRu+DO+.net
>>939 ベースは「2」のまんまでBorderlands 2.5って感じ
「2」の追加コンテンツでもいいから遊びたい!って人向けw
で、低重力下での世界でフワ〜っとジャンプなアクションがメインになるので(ちょっとだけバーニア可)
ここでFPSで慣性がかるジャンプアクションが苦手な人には辛い所もあるかな
FPSで酔いやすい人はこれもネックかもなー > 特に多い目的探し面で

945 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:59:02.37 ID:G+bC7EH6.net
O2はクエストで貰える着弾ノヴァ付きのがべらぼうに強い
有酸素空間で撃ってればドッカンドッカンしまくり

946 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 13:07:31.31 ID:32YQ7EPP.net
なんてクエスト?

947 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 13:20:21.75 ID:XpLs4zJ0.net
感染クエ終了後にタスターから受けられるやつだっけ

948 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 13:26:15.33 ID:RMXpwjeh.net
グラインダーのチャレンジおかしいやろ
スタンダードグラインドを実行しろ、って
レベル1が50回で2が250回ってどんだけやらせるつもりなんだよw

949 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 13:32:25.84 ID:HavwKIRM.net
グラインダーが急かす声がしつこすぎうるさすぎでイライラする

950 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 13:52:39.71 ID:32YQ7EPP.net
You make me sleep soldier?
だっけw

951 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 14:08:22.21 ID:KiLJ9DX5.net
あのクエストは選択式になってて、最後にロボットを破壊しないと貰えない(そのまま報告すると残念なピストル)

でもあれ有酸素中でもわりと間隔をおいて発動するから打ち続けるスタイルだといまいちかも
敵がノックバック耐性持ってなかったら超有効だけど

952 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 14:11:21.11 ID:SDrp/LCn.net
しかしこのゲームの配信観るの糞つまらんね
ボダランは何故か1から動画や配信がすげーつまらん

953 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 14:14:15.85 ID:HavwKIRM.net
今回どこでレジェ掘りしていいのかほんと分かんね
自販機マラソンが一番いいのか?

954 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 14:16:36.12 ID:kvovaUKr.net
2の方がわかりやすくてよかったよなぁ
まぁ2も大概だったけど自販機マラソンは更につまらん

955 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 14:35:00.32 ID:jGbokUmL.net
紫厳選して使ってたまにレジェとユニークで遊んでた1のバランスに戻してほしい

956 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 14:38:55.06 ID:/Bm9xIaO.net
Coop的にはどいつからでもポロリするくらいでいい
後はオンライン周りとUI改善してくれ

957 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 14:52:19.52 ID:z9i298n7.net
1の箱マラソンが一番よかった

958 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 15:02:59.89 ID:HavwKIRM.net
コンストラクターのパーツ集めミッションであるような
雑魚が無限湧きする空間ってどっかにないかなぁ
あそこでムーンストーンごりごり掘れたからよかったんだけど
一度クリアしたらできなくなるのキツイ

959 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 15:19:36.23 ID:UMjORRuj.net
Red Belly のボス部屋はクリア後でも雑魚無限沸きしてなかったっけ

960 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 15:30:28.23 ID:labm80WO.net
グラインダーでルーン社員アイテムを手に入れろのチャレンジはどうやってやるの?

961 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 15:43:02.98 ID:K8ZLF9U4.net
やっぱ低レベル時に手に入れたスナイパーライフルでクリティカル一発で敵倒せるのは楽しい

962 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 15:59:17.92 ID:/Bm9xIaO.net
>>958
レッドベリー
(ボス自体もエリア入ってから真っ直ぐ行って右の箱から電柱ジャンプでボス前までショトカマラソンできる)
ポケモンゲットだぜ!クエクリアせずの召喚装置
コンストラクター
ムーン石自体グラ用のレジェ集めでiwajiraさんとイチャイチャしてると勝手にカンスト
あと2箇所くらいあった気がするけど忘却

963 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 16:13:25.56 ID:F+PsB8q8.net
クリア報酬のOl Rosieって全属性あったんだな・・・
バラがどうとか言ってるし赤系だしファイア固定だと思ってしまった

英語のwikiにはLv50のOl Rosieが載ってるけど、これって普通に手に入れる方法はないよな?

964 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 16:15:30.24 ID:uI3e1VoM.net
とりあえずアシストかけてもかけなくても
弾が当たってるのにはずしたりだとか
PvPじゃないのにNPCの位置ズレがあるとかやめてほしいわ・・・orz

965 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 16:27:14.66 ID:/Bm9xIaO.net
>>964
そういうのはあまり感じないけど
一番直して欲しいのはピストルとSMGのDahl、Maliwanサイト(一部Dahl これは2から)
どうみても中央点とサイトレティクルズレてるというかサイト補正かけてない
まぁピストル系でオープンならアイアンかTORGUE、スコ−プならTedioreしかまともじゃないのが嫌
ちゃんと覗くスコープ系は全部普通だけど一部オープンサイトだけバグってるわ
前作からだけどw

966 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 16:59:22.89 ID:NSolbs3w.net
1、2、プリシークエルのクラップトラップが全部同一でしょ
ラストのイラストを見るに、
ジャックにアップデートか戦闘データをとられて、パンドラの氷河地帯に捨てられたんだろう。

967 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:28:49.41 ID:Zm95udf2.net
ザービポンと再戦できないと固有レジェンダリのブルワーク手に入らないじゃんと思ったけど他のボスやネームドみたいにべつの場所に再配置されてるやも

968 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:29:09.85 ID:F+PsB8q8.net
あれ直してるのハマーロックだよな
どういう関係かとは思ってたけど

969 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:31:25.10 ID:kvovaUKr.net
フェリシティちゃんを無理矢理コンストラクターに組み込んだジャックは絶対許さない

970 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:31:54.73 ID:F+PsB8q8.net
別の場所に再配置されて再戦できるボスなんているのか
誰よ

971 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:58:12.52 ID:g+crH/bM.net
ここはストーリーネタバレしまくりでも特になにもいう人いないのね
他のところだと切れる人結構いたけど

972 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:04:29.76 ID:FktmaMXA.net
2chのスレでネタバレを気にするほうがおかしい
関係ないスレでネタバレ食らうこともあるというのに

973 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:08:30.08 ID:F+PsB8q8.net
まあ、発売から一週間以上経ってる気分だし・・・

974 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:12:58.50 ID:h2t41sDv.net
ネタバレ気にするような奴はスレ見ないだろw

975 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:27:33.87 ID:OSacsT1K.net
>>942
クラトラさんはOz切れてもダメージなかったような気がする

976 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:32:19.91 ID:/Bm9xIaO.net
フェリシティちゃんとインターフェース出来るDLCはやく
は や く

977 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:41:03.07 ID:NAQoLdfu.net
フレとcoopする方法って、coop中はずっとVPN起動しとかないとダメなの?
ttp://yohanabe.blog3.fc2.com/blog-entry-1123.html
ここに書いてある方法とかはダメなの?
他に方法があったら教えて下さい

978 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:41:15.23 ID:F+PsB8q8.net
殺菌ローダーの方がかわいいし!

979 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:45:54.35 ID:au7At13A.net
俺はBosunのほうが好きだがね
あれってフレッシュスティックと同じ声優だよな?
悪党の声優も2から続投してくれて良かったわ
スクーターとゴライアスがいないのが凄い寂しいけどな
マーカスは自販機で十分

980 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:48:06.19 ID:9TjgR3Wu.net
今回、宇宙って設定だから仕方ないのかもしれないが、みんな宇宙服で似たような見た目だったな

981 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:50:26.16 ID:F+PsB8q8.net
そういえばマーカスが自販機でキャッチアガーンとか言うのって今回になって追加されたセリフだよな
2で一回も聞いたことないけど

982 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:01:01.31 ID:POganbNw.net
2でもあったぞ
これではまだ聞いてないから全く同じかは知らないけど

983 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:04:19.57 ID:F+PsB8q8.net
マジか
200時間プレイして一回も聞いたことなかったんだけど
じゃあマーカスは新規のセリフ無いんだな

984 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:04:33.91 ID:POganbNw.net
Borderlands: The Pre-Sequel Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413885847/

985 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:05:11.78 ID:Gidk+nfz.net
全く同じの使い回しだね
マーカスとスクーターいないのは残念だなあ

986 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:17:41.95 ID:tHcw4WAr.net
TPSではキャッチアライドの言葉を聞かないからすごく違和感がある

987 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:21:23.67 ID:F+PsB8q8.net
>>984
ちゃんと前スレ入れといてくれたんだな
乙乙

988 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:31:13.30 ID:SDrp/LCn.net
面白いけどこれで7000円はぼったくりだよな

989 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:34:05.93 ID:h2t41sDv.net
自販機でレジェ出るのか びびったわ

990 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:40:16.49 ID:97Tf2y4s.net
>>969
どこのマップだっけか
自販機巡りでそのマップに飛ぶと毎回フェリシティが話しかけてきて、せつないやら萎えるやら微妙な気分になる

991 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:50:22.70 ID:lVPnQBBA.net
>>990
ジャンプ台の所だね。
あれはジャック嫌いになった奴多いだろうなw

992 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:51:21.40 ID:TQFs6VCm.net
今クリアした。
・氷武器強い。冷凍確率が非常に重要。
・酸素は呼吸とジャンプ程度でいまいち有効に戦闘に転化できなかった。
・被弾死よりも、落下死が多かった。マップ構成的に。
・新規モブで愛嬌あるのはスプリングスぐらい。キャスト不足感。
・ヘルメットがカーンでドカーン君が居ないのは寂しい。
・ダールの女指揮官が人類の滅亡を危惧してたけど、そこまでのモノだった?

993 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 20:05:35.07 ID:97Tf2y4s.net
ドクターnakajimaだかnakayamaだかもよかったけどな
聞いたことあるから有名な人っぽいけど、いい声芸するわ

あとタ〜タタタ〜タタタ〜がなんか耳から離れないw

994 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 20:09:49.52 ID:/Bm9xIaO.net
なかやまはチョーさんだろ
まさかいるとは思わなかったけどw

995 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 20:11:35.76 ID:TQFs6VCm.net
敬礼おじさんは、バカバカしくて良かったかも

996 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 20:13:51.46 ID:y/zJxP+N.net
フェリシティちゃんで興奮した

997 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 20:23:51.71 ID:yk3QNe8K.net
>>993
nakajima・・・?はて、きかん名前だな・・・?
われわれはハンティングで忙しいんだ、失礼するよ

998 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 20:26:15.50 ID:vEJuadHy.net
Dr.ZedはNew Havenに居ることになってるから出ないのはわかるけど
スクーターやマーカスは出してもよかったのにな

999 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 20:28:21.05 ID:F+PsB8q8.net
マーカスがいないせいで街に無抵抗の実験台がいない

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 20:29:22.28 ID:lVPnQBBA.net
壊れてなんかいやせんぜ?

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 20:38:35.83 ID:pdSGbvAc.net
たかが機械より
数万人の命を優先したジャックの判断は正しいと思うな

性格に難があるだけで

1002 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 20:39:15.36 ID:eYqoAVBl.net
1000なら次回作は神作

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200