2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Binding of Isaac part.4

1 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 12:30:05.27 ID:Ue38h+Gp.net
Meat boyを作った人が作ったゲーム
ゼルダ風見下ろしビューで風らいのシレンのように
ランダム生成されたダンジョン下の階層を目指すゲーム

Steam 無印
http://store.steampowered.com/app/113200/

Steam Rebirth
http://store.steampowered.com/app/250900/

英wiki
http://bindingofisaac.wikia.com/wiki/The_Binding_of_Isaac_Wiki

前スレ
The Binding of Isaac part.3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1345571831/

攻略情報やら質問までなんでも語り合おう

2 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 12:31:44.00 ID:Ue38h+Gp.net
※よくある質問
◆このゲームを購入しようと思うんだけど、DLC(Wrath of the Lamb)も一緒に購入した方がいい?
  DLCを入れると難易度が上がるので、バニラである程度プレイしてからの導入をオススメします。
  DLCを購入すると強制的に適用されてしまうので要注意。

◆DLC一緒に買ったらDLC抜いてプレイできないの?
  Steamのゲーム別プロパティからDLCをOFFにすればいけます。
  ただしDLC有→DLC無とするとセーブデータの問題で意図しない不具合が出る可能性もあるので注意。
  やるならセーブデータ消して最初からやるつもりで。

◆ゲームパッドでプレイしたいのですが
  JoyAddapterもしくはJoyToKeyを使う。アクションやるなら遅延の問題でJoyAddapterが良い

◆ムービーってスキップできない?
  Spaceキーを押しましょう

3 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:09:34.58 ID:D4f92osB.net
>>1

リバースのストアページにサントラがDLCで来てるんだけど
前からあったっけこれ

4 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:42:52.80 ID:DgsEP7Wo.net
サントラは少したって追加されたやつだな
詳しくはこの記事読めばわかる
ttp://bindingofisaac.com/post/98202531689/isaac-the-hardening

5 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:43:22.88 ID:GLdBzXu6.net
1乙
あーたのしみだなー新作

6 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 06:15:14.29 ID:/8cLZvsy.net
>>1
サントラ来るってことは原曲にアレンジ加えたものになるのかな?

7 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:33:11.99 ID:FKq7wX3I.net
ここで若干聞けるが俺は無印版のほうが好きだったわ
Danny Baranowskyだっけ?肉男とかの曲も作ってた人
http://ridiculon.bandcamp.com/

8 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:14:38.08 ID:F6C8AyTy.net
ダニーのが思い入れあるけど、これはこれで味があって好きだな
グラフィックも違うし、実際にプレイすれば別物として気に入ることだろう

9 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:18:58.08 ID:NFt9KgbF.net
やっとノーダメ実績クリアできた
あとはRebirthを待つのみ

10 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 21:48:20.15 ID:sfO4Xo5M.net
おめでとう

11 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:23:56.25 ID:rkZPIXR3.net
これPC版とどっち買うか迷うわ
キーボード操作で手首痛くなったし

12 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:50:11.25 ID:57cwmddy.net
日本からはSteam版しか買えんだろ

13 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:15:57.87 ID:mnMUEeeZ.net
いつだっけ

14 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:38:00.95 ID:rOSBXgq+.net
発売予定日: 11月4日
ロック解除まであと約 1 週, 3 日 と 5 時間

15 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 18:35:22.62 ID:WmQtZdKF.net
勝手に8日と勘違いしててすごい得した気分

16 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 10:43:33.71 ID:NiuRFClc.net
isaacでローグライク系ハマって有名どころをちょいちょいと遊んだけどやっぱりこれが一番好きだなぁ
アイテム能力の大胆さとグロ可愛さが癖になる

17 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 17:02:37.95 ID:HAwOJLQY.net
前から思ってたけど このゲームってローグライクではないような・・

18 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 17:36:39.86 ID:3DigfX3/.net
毎回リセットされるダンジョンに潜ってランダムでアイテム引いてって感じだからローグライクでいいだろう
正確にいうならきっちりとした意味でのローグライクではなくローグライク+アクションの亜種ってとこか

19 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 18:34:50.53 ID:IBL/OSgr.net
このゲームのジャンルは全方位シューティングです

20 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 22:48:31.97 ID:dFURD5rf.net
つまりランダムダンジョンで死んだら終わりならローグライクになります

21 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 23:36:35.61 ID:FxQlULXH.net
VITAのパケ版でたらいいな

22 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:12:19.02 ID:pEPzMiVi.net
玉の種類がアイテム攻撃にも依存するってとんでもねえな
楽しみ

23 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:19:31.37 ID:VZKO9MZc.net
新作のカード枚数w

24 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:28:15.73 ID:zFgzAGq/.net
13枚かー
クラフトするのにいくらかかることやら

25 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:49:43.55 ID:yE+gw4b/.net
発売前からかなり売れてるしそれなりに安値に落ち着くんじゃね

26 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:41:42.41 ID:p/DwQYRb.net
はやく新アイザックくんに会いたいよぉ

27 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:53:09.98 ID:RVCxaBfK.net
んー 今度出るやつって続編ていうか大規模なリメイクってこと?

28 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:40:51.45 ID:cjT5iC6lA
アイザックは基本的に強化されるほど醜くなるけど
ブリムストーンとか悪魔系の強化はむしろ可愛くなるので好きだよ

29 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:04:37.32 ID:yGs303m1.net
まだまだ先と思ってたけど連休明けに解禁だなあ
楽しみだわ

30 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:22:17.39 ID:2XrrdTpy.net
もう明日かはやいのう

31 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:57:08.04 ID:SN9wCeeL.net
お前ら今作はパッド使うの?

32 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:04:46.55 ID:XO9z7Q6g.net
滑り込みで予約してきた
前作はパッドよりキーボードのがやりやすかったからキーボードかなぁ

33 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:22:13.50 ID:xSbjRlc3.net
このために箱一コン買ったぜ

34 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:41:09.59 ID:BmkJNs09.net
パッド標準対応なの?

35 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:42:35.86 ID:S7BrfFcf.net
タグにはフルコンサポートって書いてあるね

36 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:20:56.29 ID:HVcvmNbT.net
明日って言っても太平洋時間10時だろ?
実際ゲームできんのはこっちの5日早朝とかじゃね?

37 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:18:34.90 ID:MhPZ6m1X.net
5日の午前3時か4時ぐらいだ
すげーお預け食らった感が

38 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:30:37.69 ID:Xuj3Jffi.net
今作もやっぱりFLASHで作られたものなのかな〜

39 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:03:54.09 ID:Z4uK/sNs.net
お預け感半端ないな

40 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:44:06.18 ID:Z22EnKHz.net
お前ら今のうちにプリロードしとけよ

41 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 06:52:21.85 ID:j21FJT9S.net
無印 42MB Rebirth 309MB  すげえ・・!

42 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:10:41.16 ID:xfFbfns2.net
無印も300Mじゃね?と思ったけどサントラの容量か
ゲーム本体+DLCでも80Mしかないのな

43 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:54:16.89 ID:OVMfDkcjj
今日からだと思ってたら明日かよぉぉぉぉぉ!!
Bandcampのページも解禁されてないしすごくお預けくらった気分
無印でおさらいしておくかねぇ

44 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:57:16.16 ID:/UrHG3Ai.net
新作はFLASHじゃないよ

45 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:26:59.36 ID:wfmzBCZT.net
リバース発売まで24時間切ってるって考えるとドキドキする
3時はよぉ!

46 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:19:37.97 ID:XdxkkrlZ.net
Indie Game The Movie見て待機中
早くプレイしたい

47 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:32:09.62 ID:s2BvqYfs.net
ツイッチで配信してるの見てるけどもう待ちきれねえ

48 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:09:09.94 ID:T3D25yvW.net
PS4版の実績見てたんだけどこれ…

http://www.exophase.com/game/the-binding-of-isaac-rebirth-psn/trophies/

Dead Boy
Beat the Chest or Dark Room without taking damage

49 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:13:00.48 ID:c3+5GlM+.net
>>48
ポリフェマスとブリム取ったら楽勝や!

50 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:23:50.65 ID:Z22EnKHz.net
キャラは11人か

51 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:14:27.20 ID:xfFbfns2.net
>>48
またダークボーイ取るって考えただけでも目眩がするのに
今回は全実績無理や

52 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:21:59.28 ID:2rZ317fr.net
発売直後に遊びたいのに出来なーい!泣
ここで話聞いて想像膨らませるか、情報絶ってひたすら忍耐するか、すごく迷うよ…
楽しみやな〜

53 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:58:31.48 ID:cjEQGseR.net
楽しみだけど実績のことを考えると・・・再び地獄の日々が始まる

54 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:25:35.37 ID:c3+5GlM+.net
ノーダメ実績なんて取得できたら
「えっ?今のノーダメだったのか、ラッキー」
ぐらいの感じでやっていけばいいと思うけど

55 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:30:42.12 ID:aPMCUgxP.net
そんなんで緊張しないように持って行って取れる実績じゃないから

56 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:55:58.01 ID:Vw5TTxsV.net
まぁノーダメは後回しでいいだろう
とりあえず最初はプレイを楽しもうぜ

57 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:02:26.55 ID:eizyA1c9.net
ハードコアMODなんてあったのかよ今頃知ったぜ

58 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:57:51.46 ID:J7Dk0gTL.net
そもそもこのゲームMODなんてあったのか

59 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:00:33.19 ID:c3+5GlM+.net
Community Remixだっけ?
twitchでプレイ見たけどなんか雑なバランスに見えたな

60 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:06:24.11 ID:J7Dk0gTL.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=NA8CnFzCz4c
Epic Fatus って 強いんだな

61 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:33:44.86 ID:Gk4RRuW/.net
あと30分
配信ずっと見てたけどクッソ楽しそう

62 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:02:59.60 ID:DbwF0xq9i
近日公開
このアイテムはまだ利用できません。

63 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:01:21.03 ID:VqCupb9w.net
おい近日公開になったぞ

64 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:04:56.94 ID:Gk4RRuW/.net
は なんだこれ ふざけんな金返せ

65 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:08:27.20 ID:W5KXWnsz.net
またお預けかよ

66 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:09:33.11 ID:5wi50aDf.net
お役所仕事じゃないんだから少し待てよ

67 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:12:36.39 ID:Gk4RRuW/.net
いつの間にか売り上げ1位になってんだな
今日は寝て明日から本気出す

68 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:19:11.10 ID:bdFoYy2Y.net
isaacに会いたい一心で夜更かしした俺にサントラだけでもいいから先にリリースしてけろ

69 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:23:25.06 ID:BqMwlTSK.net
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああ
俺はまだ買わねーんだぁぁぁぁx
遊べなくてうれしぃぃぜぇぇえええええええええええええええええ

70 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:34:13.18 ID:iJtySs5B.net
解禁はよしろボケナスsteam!

71 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:37:11.61 ID:5wi50aDf.net
よしきた

72 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:37:48.47 ID:N6affl9J.net
きたああああ

73 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:38:30.76 ID:VqCupb9w.net
ゲイブ許さないよ

74 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:44:30.99 ID:0dgWBlPX.net
あれ?今回マウスで顔の向き変えれなくなったのか?

75 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:57:37.41 ID:Trmydgkx.net
糞回線のせいでアプデが長すぎる
早くプレイさせろ

76 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:09:28.52 ID:Trmydgkx.net
マウス使えないの地味にキツいな
慣れるまで時間かかりそう

77 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:23:01.76 ID:8UL2Kexw.net
The Binding of Isaac REBIRTH!! - RELEASE MARATHON HYPE
http://www.twitch.tv/wolfsgorawr

78 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:24:59.40 ID:8UL2Kexw.net
Ezekiel_III plays: The Binding of Isaac: Rebirth w/ MANvsGAME!! http://hu.je/mvz for the dual cast link!
http://www.twitch.tv/ezekiel_iii

79 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:27:56.18 ID:8UL2Kexw.net
(Day 355/1000) Playing Viewer Donated BOI Rebirth - So many tears and poor Isaac too - Thanks for the support
http://www.twitch.tv/syndromeofpan

80 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:29:50.79 ID:5wi50aDf.net
直リン貼るのやめてくれ
最近荒らしの日本人見かけるから

81 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:33:11.63 ID:8UL2Kexw.net
MAN vs THE BINDING OF ISAAC: REBIRTH (PC) MANvsZEKE RACES!! http://kadgar.net/live/ezekiel_iii/manvsgame
http://www.twitch.tv/manvsgame

82 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:52:19.02 ID:N6affl9J.net
新作スレでtwitch宣伝してるやつ何なの?最近よく見るけど

83 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:12:51.15 ID:x4FHEx0m.net
うわあ起動しねえまじかよ・・・

84 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:24:11.49 ID:zya0JUWn.net
おもしれー 相変わらず時間泥棒ゲーだわ

85 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:38:21.30 ID:VqCupb9w.net
初回クリアに10回死んでしまった

86 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:41:02.03 ID:iJtySs5B.net
DLC入りより難しくなってる感
マミーつええよ
影の色が薄くて踏みつけが避けられん

87 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:43:01.01 ID:zya0JUWn.net
難しくなってるね これこっちから参入した初心者はすぐ積みそうw

88 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:13:44.78 ID:bdFoYy2Y.net
ちょこっと調整しただけのリメイクかと思っていたら敵もシステムも全然違ってて驚いた
とりあえずHARDでやっているけど部屋解放後のドロップがあまり無いのはHARDの仕様かな?

89 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:48:20.17 ID:zya0JUWn.net
あ、どうも最初から難しいと思ったらハードになってたわ

ところで岩壊して地下にも隠し部屋って前あったっけ?

90 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:28:52.45 ID:Y0VW8VMd.net
地下隠しはなかったね
なんか色々増えてていい意味で裏切られたわ、こりゃやり込めるわ…

91 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:51:50.61 ID:Hv6YOZQS.net
HARDは何が変わるのかな

92 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:49:01.40 ID:0KboTjMF.net
これ難しいわ
ノーマルでも割りと序盤から嫌らしい雑魚が出てくる
前作やってないとすぐ心折れそうだな

93 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:55:18.33 ID:siUj/o2n.net
初めてやってみたけど難しくて相当運が良くないとクリア出来る気がしない

94 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:00:36.35 ID:0KboTjMF.net
ところでこれ購入したサントラにはどうやってアクセスするん?
iTunesに入れたいんだけど
音楽は今のところ前作の方が好きだな

95 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:27:12.53 ID:/+J2L3wD.net
アイテム部屋のdonationってなんだろう

96 :92:2014/11/05(水) 10:30:45.12 ID:/+J2L3wD.net
自己解決
おそらく、donationマシンに寄付することで、店頭に並ぶアイテムが増える?だと思われます。
間違っていたら指摘お願いしますm(_ _)m

そういえば、マウスでプレイできなくなってますね。
地味に辛い・・・。

97 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:42:02.08 ID:DAO10UVN.net
GNAWED LEAFが壊れアイテム過ぎて吹いた
一時停止中全ダメージ無効になるから、オプションが付いていれば敵が自滅してくれる
http://i.imgur.com/ezI8Sa6.jpg
http://i.imgur.com/acW2V4o.jpg

98 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:14:07.17 ID:O4qfzXaJ.net
今時間ないからちょっとだけ触れてみたけど新規アイテムの効果を覚えるまで死にまくりそうな予感
雑魚ボスだったPinが二匹セットになってたり敵も地味に嫌らしくなってて難しくなってるね

99 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:33:08.54 ID:FYOKy2uN.net
なんかセーブが反映されない…実績解除してもキャラ(多分アイテムも)増えないし
死んでも倒してもカウント0だしコンフィグ起動しなおしたら戻ってるし

ファイル見ながらやったらちゃんとセーブされてそうなタイミングで更新されてるっぽいのになんでだー。ぐぬぬ。

100 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:43:19.71 ID:wuDJkhuG.net
3回目でグッピー揃ってしまった
チャレンジが増えた気がする

101 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:18:04.25 ID:NtABy05OB
Isaac起動しないんだけど誰か助けて

102 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:19:59.61 ID:pasPaVGJ.net
まだプレイ出来ないんだけどストーリーを読むオープニングって今回もある?

103 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:23:03.69 ID:iJtySs5B.net
マミーの心臓戦マジで弾幕ゲーになっとるぞw

>>102
あるよ、内容は前作と特に変わり無し

104 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:30:03.13 ID:jbNZ0T6l.net
Rebirthってその名の通りリメイクなのか
ちょっとガッカリ

105 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:59:28.94 ID:JBhyBT06.net
>>104
一体何だと思ったんだw

106 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:07:32.35 ID:zRLjPLf0.net
灰色っぽいハートはいったいなんなんだろう

107 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:13:20.36 ID:/qsm9aH2.net
灰色ぽいのはdevil heartだっけ?
気のせいじゃなかったらダメージ食らった後エフェクトがでて部屋の敵が一掃されてた気がする
勘違いだったらすまんやで

108 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:27:57.55 ID:zZgnTJ0A.net
これってマルチどこにあるの?
ストーリー進めないとだめなのか?

109 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:49:19.09 ID:iJtySs5B.net
アザゼルさんがすげー強え
体力アップ手に入れられるかどうかが鍵になるけど

>>107
たぶんそれで合ってる

110 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:19:02.04 ID:AAI8Bkz+.net
アイザックの声可愛すぎワロタ
今回はそういう仕様なのかしらんけどすげー暗くて見づらいな

111 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:33:03.80 ID:0KboTjMF.net
>>103
ママの心臓は全くの別物だったな

難しい部屋も増えてるけど
いろんなアイテムに攻撃力UPやらの効果が付加されてるから
割りと火力はインフレしやすくなってる感じかね

112 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:37:22.33 ID:JBhyBT06.net
一回アザゼルでやるともう他のキャラができなくなるな
序盤の足の遅さやら火力の低さやら煩わしくなってしまう

113 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:37:39.22 ID:u139ZGix.net
前作のサントラ聞きながらやってる

114 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:42:24.50 ID:zya0JUWn.net
地形無効ってだけですげえアドバンテージだしなこのゲーム

115 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:47:36.52 ID:JBhyBT06.net
壁の中にいるだけで無力化出来る敵が半分以上だしな

116 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:03:19.61 ID:kf77ntoI.net
とりあえずアイザックでエンディング1と飛んで13をクリア
運良くチート武器取れるとママのシューティング面もボスアイザックも10秒かからず倒せるな
いやー、楽しいわ

117 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:05:27.21 ID:AAI8Bkz+.net
俺もグッピー2回めで揃ってしまった
前回出なさすぎだったから確率修正でも入ったのかな

118 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:35:51.79 ID:Q7Owanda.net
時間がなくて前作積んでたんだけど、新作からやっちゃってもいいかね

119 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:46:48.75 ID:0KboTjMF.net
そらもうお好きな様に
気に入ったら前作もやってみればいいよ
最初はとにかく死にまくるからめげるかもしれんが

120 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:53:45.81 ID:AAI8Bkz+.net
その場に弾を留めておけるアイテムが面白い
ショットレート高かったら自分も弾幕張れるわ
http://i.imgur.com/swuPFoP.jpg

121 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:02:37.80 ID:1FdQKjd9.net
>>103
ありがとう
変わりなしか…残念

122 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:16:25.78 ID:iJtySs5B.net
アザゼル強いけどアイテムとっても反映されないのが多いからそういう意味ではデメリットかな
でもレーザーのリーチが端っこまで伸びるやつ取ったらクソ強かった
でもサタンはもっと強かった、ライフいっぱいあったのに余裕でぬっころされたわ

123 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:28:04.35 ID:EVmMePOk.net
箱コンだとRTに割り振られてるDROPって何のボタンだろ

124 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:28:41.88 ID:16zL0TPG.net
ハードで心臓クリア
ノーマルとの違いいまいちわかんなかったけどなんだったんだろ

125 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:03:32.14 ID:pH7+WmrR.net
思ったより盛り上がってないな
スレ3つくらい消費するかと思ってたのに

126 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:08:01.16 ID:0KboTjMF.net
そんなゲームじゃないだろ、少なくとも日本では

Sheolの地面の色だとサタンの足の影が見えなくて困るな
あとエフェクトが派手になった分色々見えにくい場面があるわ

127 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:29:37.13 ID:Y0VW8VMd.net
>>123
長押しすると装備アイテム落とせるね
後カードスロット増やせるアイテムあるんだけどそれで2枚持ってる時にカードチェンジができた

128 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:32:12.48 ID:TnwsEEGt.net
割引が無くなってやがるぜ

129 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:41:47.05 ID:JtbeSwNs.net
トレカ多すぎやねん
ちょっと調子に乗ってるな

130 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:42:58.58 ID:iJtySs5B.net
つか前作もそうだったけどなんでトレカのイラストのタッチが
ミートボーイ風じゃないんだよ、今回のエンディングもそうだけど誰が書いてんだこれ

131 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:55:19.84 ID:0KboTjMF.net
チャレンジ1やってみたけど
Curse of Darknessの暗さがぶっ飛んでるな
クリアできたけど二度とやりたくねぇ

132 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:04:04.24 ID:Q7Owanda.net
2回目のプレーでオカン倒したーと思ったらプロローグなのか…

133 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:19:36.08 ID:W5KXWnsz.net
後半ステージ目に悪そうだな

134 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:22:11.09 ID:AAI8Bkz+.net
設定でガンマ値150ぐらいにしたらそこそこ見やすくなったよ
Curse of Darknessはまだやってないから知らんけど

135 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:38:29.56 ID:jms3Gkco.net
なんか評価とか見てたらリバースの方が動作軽いってマジ?
低スペのPCで前作は弾幕濃いところで若干処理落ちしてたんだけど…
あんまり変わらんようならvita版買うつもりなんだが実際どうなんでしょ

136 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:40:13.95 ID:YZXwq/6H.net
vita版で良いんじゃないの
寝っ転がってやれる方がいいわこのゲーム

137 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:47:49.38 ID:iJtySs5B.net
こっちのが動作軽いな
まぁあっちはFlashで作ってあったし、基本的にFlashは挙動が重いんで

138 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:50:17.11 ID:94dz8d4+.net
Isaacの声が幼くなってるな…前のウッて声が好きだったのに…

自分も寝転がってやりたいけどVita版って海外ストアじゃないとダメっぽいから諦めた

139 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:57:04.81 ID:0dgWBlPX.net
CAINくんのラッキーフットの恩恵が
前作よりなくなった感あるけど気のせい?

140 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:58:51.09 ID:iJtySs5B.net
うむ、そもそもドラッグが出る類の効果が良いものが少ない
逆に悪すぎのもあんまりでにくくなってる感、だから他のキャラでもドラッグ飲んでいける
そういう意味ではバランスは良くなってるんじゃないかと

141 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:59:52.83 ID:AAI8Bkz+.net
カインは強すぎたから仕方ないよ
カジノで荒稼ぎできたもんな

142 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:00:47.26 ID:0KboTjMF.net
ラッキーフットはまだ分からんけど
全体的にアイテムがたくさん出るようになってると思う
終盤はコインも爆弾も余ることが多い
ノーマルだからかな、ハードは違うんかね

143 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:02:59.56 ID:JBhyBT06.net
アザゼルは序盤楽だけど終盤で息切れしてくるな。
射程の短さゆえに、インファイトを強いられるからどうしても被弾が多くなる

144 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:32:04.01 ID:x4FHEx0m.net
俺のPCでは起動できないらしい、さようならアイザック

145 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:34:36.50 ID:zddgAh0h.net
seed値ってなんの意味があるの?

146 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:26:20.69 ID:pH7+WmrR.net
ポーズ画面の左上の文字列ってなんなの?

147 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:43:38.44 ID:Y0VW8VMd.net
あれシード値だな、自分もなんだろうと思ってたけどその上のレスでわかったw
入力すれば同じマップでプレイできるのかな、気に入ったのがあったら保存しておくのもいいかも

donationは蓄積なのね、とりあえずカンスト目指してどんどん寄付するかw

148 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:50:55.84 ID:xA7A4ogL.net
分かったわキャラクター選択時にTABキー押せばseed入力画面にいくわ

149 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:03:15.20 ID:94dz8d4+.net
うんこがマジで臭そうになったな

150 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:09:53.84 ID:AAI8Bkz+.net
無駄に飛び散る描写が細かいよな

151 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:15:52.66 ID:AAI8Bkz+.net
Sheolの岩壊したらハシゴが出てきて
ハートで買えるアイテム5つと乞食と悪魔乞食のいる部屋に出た
んでそこの穴降りたらDark roomていうChestの地獄版みたいな部屋に出たわ

152 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:21:02.62 ID:94dz8d4+.net
>>150
ウンコの雑魚もボスも増えたからウンコ度が高まったな

黒いハートって何かわかる?悪魔の部屋で出てきたから怖いんだけど…

153 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:26:50.77 ID:/+J2L3wD.net
>>152
黒いハートは、その黒ハートがなくなった瞬間、画面全体にダメージを与えます。
安心して取得してください。

154 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:28:31.37 ID:94dz8d4+.net
>>153
プラス効果のハートなのね、ありがとう!

155 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:58:09.51 ID:zddgAh0h.net
>>147 マップの保存か・・・ あざっす

156 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:06:01.69 ID:W5KXWnsz.net
ママの足を倒した後壁が崩れて隣の大部屋に行けた
アイテムがたくさん並んでたから一つ取ってみたら
怒涛のボスラッシュでびっくりした

157 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:22:48.25 ID:ONgczR+w.net
リバースさん起動しなーい泣

158 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:26:09.23 ID:x4FHEx0m.net
ざっくり調べたけど海外のほうでも起動しない報告がきてるね
修正してくれないかなぁ

159 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:28:35.87 ID:/+J2L3wD.net
いらないかもだけど、リバースで新実装されたアイテムをほんの一部リストアップしてみた。
空欄は効果不明、誰か教えて・・・。

パッシブ発動系
BLACK LOTUS ・・・ HPUP+3
BROKEN WATCH ・・・部屋に入った際、一定確立で全ての敵の動きが遅くなる。
CAPRICORN ・・・オールステータスアップ(?)
CEREMONIAL ROBES ・・・
CURSED EYE ・・・チャージ時間に応じて涙をまとめて1列に発射する。
FIRE MIND ・・・涙に炎の継続ダメージを付加
GNAWED LEAF ・・・その場に一定時間(1〜2秒)止まると、無敵状態になる。(動き出した瞬間にダメージ判定が発生するため注意)
GOAT HEAD ・・・
LIBRA ・・・一定回数攻撃すると、一定時間無敵状態で体当たり攻撃ができるようになる。部屋を移動すると攻撃回数リセット。
LIL'BRIMSTONE ・・・オプションユニット系 射程無限・障害物貫通のレーザーを放つ。貯め時間必要。
PIGGY BANK ・・・ダメージを受けるとお金がでる。
THUNDER THIGHS ・・・ HP+1 スピードダウン、一定の障害物(岩やうんち)をぶつかるだけで破壊できるようになる。

使用アイテム系
BOX OF SPIDERS ・・・敵に体当たりするクモを出す。
CONVERTER ・・・
HOW TO JUMP ・・・ジャンプができるようになる。(ゲージ消費無し)

160 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:39:44.70 ID:pRA5ChpC.net
>>159
壊れた時計は敵の動きが早くなる効果も出ることない?

161 :155:2014/11/05(水) 23:47:56.08 ID:/+J2L3wD.net
>>160
すいません、早くなるのには気付きませんでした!
ありがとうございます。

162 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:50:45.58 ID:AAI8Bkz+.net
>>159
ヤギ頭は上からの攻撃を無効化するらしい(ママの踏みつけとか)
Celemonial robeは黒ハート3つ追加だと
完全じゃないぽいけどRebirthのWikiに書いてあるわ
http://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Items

163 :155:2014/11/05(水) 23:57:47.57 ID:/+J2L3wD.net
>>162
ありがとうございます。
というか、もうアイテム情報載ってるwikiあったんですね。

164 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:09:14.91 ID:qYcXFQ6n.net
アンチグラビティー楽しい

165 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:30:22.34 ID:pz6MKv07.net
エンディングのアニメーションで進化を実感して感動したわ

166 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:33:36.23 ID:phRus3df.net
カースオブダークネスすげー目が疲れるな
出てきたら萎える

167 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:37:12.31 ID:x23b8vz1.net
ノーマルだとオリジナル版よりも簡単に感じるね
新型のテクノロジーと蜘蛛を量産させるカツラが強かった
ステータス全然上がらなくてもアイテム次第では簡単にクリア出来るのがこのゲームの醍醐味だよなぁ

168 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:57:50.48 ID:hJOeXxl/4
だめだ俺も>>99と同じでキャラアンロックしても実装しない
セーブができないなんでだ

169 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:48:36.04 ID:9yVzsLXN.net
ゲーム内でアイテムの説明があることを期待していたが、ないな。
うーん。製作者はゲームデザインとしてやっているのであろうが・・・

170 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:52:48.19 ID:aDn4d9Ya.net
今作で一番恐ろしいのはうっかりダニを拾ってしまうことよりも
A Quarter(25penny貰える)と見間違えてTiny Planetを拾ってしまうことだと実感しました

171 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:57:24.60 ID:My/41YiU.net
やりたいなあ、でも仕事で16日まで休みなし+午前様なんで無理だわ、
君たちそれまでにやりこんでテンプレ作っといて

172 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:22:22.47 ID:8Z2U+Sv5.net
早く画像付きの日本語wiki作って

173 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:38:34.87 ID:4NzBIr46.net
Pillの効果にアイテムエネルギーが即満タンになるってのが出来たから、
上手く回ればBottle Of Pillsで良Pillを量産出来るな

174 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:57:17.41 ID:X+/GMgXJ.net
>>169
ほんま日空いたらwiki見たりしながらやるのだるくてやる気でないんだよね。

175 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:00:43.95 ID:KE7ERx1f.net
に、日本語で・・・

176 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:06:06.11 ID:n/NOkFBg.net
暫くやらないでいると、wikiを見て色々調べたりして遊ぶのすら面倒になる
多分

177 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:07:01.69 ID:B6M6ayEB.net
アザゼルで心臓とかこれムリゲーじゃないか?射程短すぎて弾幕で死ぬんだけど

178 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:55:19.20 ID:lNrI69G0.net
サントラってどこに保存されてるんだこれ?
ゲームフォルダ見ても見当たらんし・・・

179 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:43:42.41 ID:zYiGTyeN5
タロットカードの効果忘れちゃうんだよなぁ

180 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:55:44.10 ID:2eYOAGfO.net
optionsのmap opacityの設定の意味教えてください

181 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:58:20.18 ID:dCtMsNiX.net
>>180
マップ拡大した時の不透明度

182 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:58:30.06 ID:uAWALjSI.net
マップ上にランダムに出てくるおっぱいの不透明度

183 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:01:17.93 ID:cEUAInzu.net
起動しねぇ…
同様のエラーは向こうの国でも起こってるらしいが翻訳だけじゃ何書いてるか分からんw

184 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:08:50.19 ID:2eYOAGfO.net
>>181
ありがとう

185 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:50:02.55 ID:iiuiHsdG.net
>>182
くだらねえww

186 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:56:26.08 ID:aJk4OdZA.net
初めてママの心臓倒して大きな金の宝箱に近づいたら何のエンディングも無くTOP画面に戻っちゃった
キャラもアンロックされてないし何でだろう

187 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:01:44.82 ID:x23b8vz1.net
昨日エピローグとED1見れたけどエデンって何者なんだろ?
アンロックされたから使ってみたんだけど死んだ後再びロックされちゃった

188 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:39:47.72 ID:idrzHl+4.net
起動しないバグ、セーブデータ消えるバグ等あるみたいね
自分も起動すらしないのでパッチきてほしいもんや

189 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:57:28.12 ID:FTkpN1yY.net
サムソンが解除出来ない
ノーダメージで2フロアクリアだと思ったんだけど間違ってる?

190 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:10:21.08 ID:FTkpN1yY.net
自己解決した
○○Boyの方が優先されるようだ

191 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:17:41.22 ID:7vBHBUdA.net
>>178
まだリリースされてない
ストアページも予約購入の段階

192 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:20:46.86 ID:oJFliB4Q.net
サイコロ部屋?みたいな所なんだあれ
踏んだらBOSS能力身に付けたぞ

193 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:21:59.16 ID:FTkpN1yY.net
Bandcampの方はサントラリリースされてるな

194 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:26:02.28 ID:U1F9stK9.net
赤ハート増やし過ぎて悪魔部屋出なかったら青ハートとかも取れなくなって辛いから11個止めがよさそう
それはそうとグローバル実績見ると6面ダイス開放してる人出てきてるけど今作もIsaacでIsaacかな?

195 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:26:31.09 ID:x23b8vz1.net
>>191
あぁ、まだsteam版のは発売開始してないのね
昨日から必死こいで探してたんだけどスッキリしたわ
ついでにアザゼル解禁したけど攻撃めっちゃ強いなこの子
???とは違って普通にハート増やせるから心臓も楽に倒せた

196 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:14:24.56 ID:92VpISz/.net
今回LUCK FOOTの弱体化が甚だしいな
何よりPillのマイナス無効化が無くなったのが痛い
LUCK上昇効果も実感できないしカイン選ぶメリットないぞマジで

197 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:19:46.54 ID:phRus3df.net
あたらしい作曲者には悪いけど
今回のBGM全然耳に残らないわ

198 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:20:35.72 ID:FTkpN1yY.net
ステータス画面の右の真ん中のってなんだろ
右下はLuckっぽいけど

199 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:21:17.57 ID:x23b8vz1.net
運がアップするアイテムの数は増えたけどピルのマイナス効果を消さなくなったのか…
カイン強すぎとは思っていたけどやっぱり弱体化されたのね
アザゼル1強になるかなこりゃ。どちらかといったらユダ寄りなキャラだけど黒いハート持ってるってのが結構デカいと思うわ

200 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:22:05.58 ID:KE7ERx1f.net
>>197
全く残らないねw
前のが神BGM過ぎたンゴwww

201 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:24:56.89 ID:8Z2U+Sv5.net
BGMはホント糞だな
良心的なメーカーだし要望多ければ新しいの入れてくれそうw

202 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:25:49.93 ID:2eYOAGfO.net
DLCでいいから旧BGMに戻させてくれ

203 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:28:09.50 ID:FTkpN1yY.net
BGMこれはこれで悪くないけどな
よく聞く道中がおとなしめだから印章に残らないのかもね
その分ボス曲は激しいのが多い

204 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:29:50.43 ID:LPjD++Qd.net
エンディングも前作に戻して欲しい
あのおどろおどろしい歌を聞きながら敵キャラを眺めたいんや

205 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:38:09.03 ID:BYKrWsaO.net
BasementのBGMは気に入った
しかしBandcampでサタン戦やIsaac戦のBGMを聴いてみたら微妙だったわ
ダニーさんの曲が良過ぎたのもあるのかイマイチ頭に残らないね
海外でも前作の方が良かったって言ってる人多いみたい

206 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:59:26.10 ID:iiuiHsdG.net
ゲーム部分は完璧だけど
BGMだけは前作のに戻してほしいわマジで
そういうDLC出ないかな
200円でも買うで

207 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:08:12.65 ID:KE7ERx1f.net
ついでにグラフィックも前verのDLC出してほしいわ

208 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:10:36.99 ID:ykf7acMn.net
システムだけリバースでグラとBGMは前作にすれば完璧なのか

209 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:18:07.94 ID:8Z2U+Sv5.net
デメイクも中途半端なんだよな
やるならもっとファミコンっぽくてよかった

210 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:37:51.51 ID:iiuiHsdG.net
俺グラフィックは満足してるから今のままでいい

211 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:07:42.58 ID:bzK+zxZU.net
試しにパッドでやってみたけど大分プレイしやすいな
これなら前作やってなくても結構いけるんじゃないか?
ただ突き詰めるとキーボードのほうが良さそうな気がしてるけどどうかね

212 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:16:36.02 ID:g90j753F.net
不満点つっても個人の好みレベルだしなぁ この規模の拡張で900円とか
神ゲーすぎるわ

213 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:20:34.82 ID:4NzBIr46.net
PS4版でやってるから、キーボード→パッドだけど、
アイテム、爆弾の使用がイマイチ慣れないな
Vita版の方はキー配置どうなってんだろ
Vitaは1台で複数の垢を気軽に切り替えられないからVita版は試せてない

214 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:17:53.47 ID:u+CgvzPL.net
VITAでやりたかったらやっぱり海外アカウント取らないとダメ?
外出先でもできるってすごい期待してたけども

215 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:18:13.95 ID:FTkpN1yY.net
ショベル手に入れてノーダメ実績取ろうと思ったら横スクロール空間が出てきたでござる

216 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:26:52.83 ID:4NzBIr46.net
>>214
現状だとそう
ここ最近、海外インディーが英語版のまま国内PSNで配信されるケースが増えてるから、
仮にIsaac Rebirthが国内でも来ればいいんだけど、
CERO的に難しいんじゃないかと思って諦めてる

217 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:28:35.44 ID:FTkpN1yY.net
それにセーブデータ使いまわせなかったらIsaacの魅力が半減してしまうしな

218 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:29:59.83 ID:aDn4d9Ya.net
新しいBGM微妙だなーと書き込もうとしたら似た意見の人が結構居て驚いた
悪魔部屋でアイテム取った時のSEなんかも盛り上がりに欠けるというか前が良すぎたというか

219 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:43:09.67 ID:OtwiQucz.net
The womb のフロアのBGMなんかクチャ音が気持ち悪すぎてヘッドフォン投げたくなる

220 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:43:39.76 ID:MEcxj1o1.net
前作のエンディングってシャボン玉だっけ

221 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:46:43.33 ID:KE7ERx1f.net
いやいや 確かに似てるけど^^:

222 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:48:43.16 ID:huD1+CzE.net
ジーザスジーザスいっぱいやー

223 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:50:06.67 ID:LPjD++Qd.net
>>222


224 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:51:02.06 ID:u+CgvzPL.net
>>216
やっぱそうかぁ・・・
かなり期待薄だけど国内配信来てくれたらいいなぁ

225 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:57:06.45 ID:8c61q3aT.net
誰か、虹う○ちの効果を教えてくれまいか。
10時間以上やってるけど未だにわからない。

226 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:57:35.02 ID:OW3Mekth.net
>>220 シャボン玉の歌の元になった曲だよ

227 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:00:00.64 ID:zAAlAO+y.net
クリアしてハードだったの気がついたけどノーマルとの違いがわからなかった…
虹うんちもわからん、相変わらずよくわからないものが多いw

228 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:07:17.29 ID:aDn4d9Ya.net
虹糞は体力全快だったりコインやハートドロップだったり色々効果があるな

229 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:08:09.78 ID:bzK+zxZU.net
BGMは前作の方ががずっといいけど
キャラクターを選んだ時のコーラス?は気に入ってる
よしやるか!って気分になる

230 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:13:15.41 ID:FTkpN1yY.net
チャレンジ潰しやってるけど6のソーラーシステムが面倒すぎてむずすぎてハゲそう

231 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:22:00.61 ID:8c61q3aT.net
>>228
サンクス!!

232 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:25:01.35 ID:BYKrWsaO.net
>>229
あの演出良いよね
ちょっぴり悲しげな所がなんかツボったわ

233 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:50:37.89 ID:F3TJiJAt.net
>>187
使用回数あるみたいだな
増やす方法は他キャラでクリアしたら1回増えるかね

234 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:58:24.21 ID:bzK+zxZU.net
ハードでやってるとCurseは出やすい気がするな
他の違いはよう分からん

235 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:02:23.61 ID:FTkpN1yY.net
ママ足倒した後に入り口が赤くなったらボスラッシュに行けるね
チャレンジでうっかり入ったて死んだらやり直しになるから要注意

236 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:08:44.91 ID:bzK+zxZU.net
上でも言ってる人がいるけど
ハードだと部屋を一掃したあとのドロップ率は低いのかな

237 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:12:44.49 ID:KE7ERx1f.net
低いね、つかノーマルは出過ぎて余りすぎる

238 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:16:08.61 ID:BRj7Pijf.net
しかしアザゼル強すぎるなぁ
飛行が強いのは前作そのままだし、ゲロビームの射程の短さはデメリットになってない…ぶっちゃけ包丁を使うのと大して変わらない
その上黒ハートで悪魔部屋のアイテムを取り放題と来てる

239 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:38:34.94 ID:iiuiHsdG.net
アザゼルは強いけど最初から最後までさほどプレイ感が変わらないのがね
やってて面白いのはやっぱり普通のキャラかな

240 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:57:45.78 ID:iiuiHsdG.net
ところで皆隠し部屋どうやって探してんだ
今回法則性が殆どないな

241 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:01:13.23 ID:OW3Mekth.net
前作と一緒じゃないか?

242 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:01:26.70 ID:8c61q3aT.net
爆弾に余裕あるときはありそうな場所に置いて探す。
余裕なければスルーで。

243 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:05:24.00 ID:BzCZLKTS.net
Exit Gameでやめてもまたそこからコンティニューできるのが個人的にかなりありがたい

244 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:07:38.43 ID:KE7ERx1f.net
隠しは前と同じ、ぼっちと囲い

245 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:14:42.74 ID:IXviigH6.net
心臓部屋入った瞬間ボスがお亡くなりになったけどなんでかわかる?

246 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:17:18.67 ID:OW3Mekth.net
Bible使ったんじゃねーの
それ以外なら知らん

247 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:25:11.89 ID:IXviigH6.net
発動アイテムは使ってないけど心臓までに新アイテム色々拾ってたからそれの効果かな

今回カイン使い勝手悪いからアザゼル使ってるけど自機の周りをバリアしながら攻撃できるビーム強いな。敵の弾幕も吸収するし

248 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:02:28.97 ID:CC5jEwRx.net
赤いゲロを吐くお供Evilと細い脚のDaddyがつえーな
自分にパンチが力なくてもどっちか持ってれば足りる
そして罠というか相変わらずマリオキノコは使いづらい…
DrFatusだっけ?通常攻撃が爆弾になるアレはまだ見てないけどあるんだろうか

249 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:13:14.76 ID:wlzAnQtL.net
2周めでいきなりCathedral行けたんだけど前もそうだった?

250 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:28:45.37 ID:Q3O864sH6
SEが鳴らないんだけど 俺だけかな

251 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:23:44.43 ID:8c61q3aT.net
GIMPなんとかっていう鉄仮面みたいなのの効果、ダメージ受けたらたまにソウルハート放出であってますか?

252 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:38:35.96 ID:V27xIyFL.net
ソウルハートつか単にハートが出ない?もちろんソウルハートも出るけど

レーザービームって前から永続的に出てた?前は途切れ途切れだった気がするんだが

253 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:40:13.14 ID:8c61q3aT.net
>>252
たしかに普通のハートも言われてみれば出た気がする、サンクス。

レーザーは永続的にでるのと、途切れ途切れにでるのと2タイプあったはず。

254 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:41:35.08 ID:V27xIyFL.net
>>253
あー二種あったかありがと

255 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:50:06.59 ID:x23b8vz1.net
>>233
遅レスになるがサンクス
キャラセレクトの説明をよく見たらそんな感じの事が書かれてるね
エデンの性能がどんなのか知る前に無駄死にしてちょっぴり後悔したわ

256 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:52:58.76 ID:F3TJiJAt.net
>>255
エデンは毎回持ってるアイテム違うみたい

257 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:15:54.38 ID:axON3tfH.net
>>255
エデンはステータスや初期アイテムとかが全部ランダム

258 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:31:47.62 ID:1zu3Osab.net
きのこブロック壊すとピルが落ちやすいっぽい

259 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:32:22.10 ID:phRus3df.net
青い燭台は爆弾で消せるぽい
んでたまにソウルハートが出る

260 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:51:32.79 ID:x23b8vz1.net
>>256
>>257
なるほど、エデンはランダム要素がかなり強いキャラなのね
ED1みたいに見た目も毎回変わるのかな

261 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:04:27.61 ID:1yS+NzzB.net
>>258
ドクロブロックはカードが出やすいですね。
たまに雑魚モンスターもでるけれども。

262 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:15:44.20 ID:dVWmJRir.net
情報出揃う前の手探り感がたのしいよなー
Win streak増やすと何かあるのかしら?

263 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:29:34.03 ID:jjshttPu.net
今回上からの攻撃が全然見えねえ
影濃くすることなんかできないよなあ

264 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:37:01.36 ID:jjshttPu.net
つーかもうGolden God解除してる奴居るのかよ吹いたわ

265 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:42:50.95 ID:0NYKfR6x.net
うんこの突撃してくるときのンニャーとか分裂した雑魚の声すっげぇ可愛い

266 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:02:27.10 ID:qn3hNFYx.net
悪魔部屋に湧く前作で石炭落とす敵
こいつか落とすHead of Krampathってアイテムがかなり強かった

267 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:38:37.57 ID:2dlN9SBo.net
エンディングでisaacが宝箱の中に頭突っ込むシーン内での尻の割れ具合に驚愕したわ
isaacお前尻割れてたのかよ

268 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:28:59.54 ID:KFWUV+1T.net
たまに出てくるFaith upやEvil upってどういう意味ですか?

269 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:58:15.69 ID:jjshttPu.net
>>268
多分悪魔部屋とか天使部屋の出現率に影響する

今回天使部屋の天使に爆弾当てたら戦闘になったわ
悪魔もかな?

270 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:59:16.63 ID:13vdqs2Vn
http://i.imgur.com/GwCYmXa.jpg
http://i.imgur.com/joHFuex.jpg
さすがに弾デカくなりすぎてワロタ

271 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:03:34.14 ID:gK7Dh12x.net
>>269
天使は知らなかったわ
悪魔は土台に岩?があるみたいで壊れるだけかな

272 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:14:16.54 ID:GFKwksfa.net
ボスラッシュクリアしたら頭だけになるアイテムがアンロックされた

273 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:26:42.58 ID:ve1vZmAT.net
始めたばかりの一週目、次のフロアにすぐ移動出来るとかいうスコップをvs Mom戦で使ったら、
「utard 1(you tard:お前アホ?)」とかいうフロアに飛ばされた。
その後死んじゃったから何が続いてたのか気になる・・・。

274 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:31:48.65 ID:Wkv4EdUj.net
セーブデータが吹っ飛ぶバグがあるらしいけどセーブデータのバックアップとか取れないのかね

275 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:33:25.39 ID:KmRytQ18.net
>>274
ドキュメントのmy GamesフォルダにIsaac Rebirthのデータが保存されてるからそれをどこかにバックアップしておけばいいのかな
結構順調に進んでるからそのうちバックアップ取っておこうかな

276 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:40:51.37 ID:Em/ALEmp.net
セーブできない・・・

そもそもセーブしてないだろこれ
即死しTOP戻ってもスタッツが0だし

277 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:40:51.18 ID:la6NZ+XM.net
チェーンで2重ロックかかってる部屋にすごい部屋あるよね、丸に触れるとめちゃくちゃ強化されるところ
あれ見つけた時勃起モノですわ

278 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:27:42.70 ID:yuZmgsDF.net
>>277
俺の時はベッドがあって全快できるようになってた

279 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:13:56.42 ID:URBw+JDZ.net
鎖で塞がれてる扉何回か見かけたけどその時は開け方が分からなかったぞ…
カギ2個持ってれば開くのね
ご褒美あるみたいだし次見つけるのが楽しみだわ

280 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:22:32.27 ID:gK7Dh12x.net
>>278
ベッドある部屋の中心に爆弾で隠し部屋あったよ

281 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:46:51.26 ID:jjshttPu.net
>>277
アザゼルで触ったらブリムストーンの輪っかが常時出現してそれを操作して攻撃するようになったわ
凶悪過ぎるから2重ロック部屋は優先的に入ったほうがいいね

282 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:59:46.72 ID:gK7Dh12x.net
>>277
一回だけ山盛りのアイテムが手に入って
部屋切り替えるたびに攻撃方法が微妙に変化するようになって
バグかと思ったわ

283 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:09:57.93 ID:LyHWMcAR.net
お前らノーマルでやってる?ハード?
ノーマルだとアイテムですぎて緊張感ないけど
ハードで火力が足りないとwomb以降結構しんどいな
healthがみるみる減っていく

284 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:12:57.13 ID:0NYKfR6x.net
>>283
ハードでやってるけどまだ一周も出来ないわ
キャラ出しとかをノーマルでやってからのがいいのかな

285 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:24:24.73 ID:S0oHL4oc.net
ボスウンコの体当たりをうまく避けられねえ

286 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:24:38.90 ID:URBw+JDZ.net
ハードもちょっとだけやってみたけどノーマルより明らかに敵配置が嫌らしくなってるのは分かったわ
ある程度アイテム解禁してから挑戦してみようかな

287 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:27:02.31 ID:0NYKfR6x.net
>>285
ボスウンコがウンコをしてから体当りしてきた時はそのウンコを壊さずに壁にしたり
元々部屋にあったらそれを利用すると楽なのと三回アタックだけ頭に入れてれば余裕なはず

288 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:33:41.31 ID:LyHWMcAR.net
>>287
1行で3回もウンコ言うなよ

289 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:59:24.62 ID:LyHWMcAR.net
>>284
ノーマルでもガンガンアンロックされていくしいいんじゃね?
キャラというよりは有用なアイテムがアンロックされていくのが強みかな
まぁ初期状態でも強いアイテムはたくさんあるみたいだけど
相変わらずbrimstone強すぎるわ
細いbrimstoneを吐くbabyでさえ大火力

290 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:25:53.31 ID:KPqm5g1H.net
ハードでしか解除出来ない要素ってなんかあるんかね?
ひと通りやり終わってからでもいいんじゃねーかな

291 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:32:37.27 ID:jjshttPu.net
ハードでクリアするとクリアアイコンが血塗れになるから
何かしらはあるんじゃないかね

292 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:01:27.78 ID:KPqm5g1H.net
何かしらはあるんだろうけど、
全部血まみれにしてリアルプラチナゴッドとかそんなんじゃねーかな
個別での要素はあんまりなさそう

293 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:29:17.96 ID:URBw+JDZ.net
ハードはマゾなお方向けのおまけ要素みたいなもんだと思ってたんだけど前作と同様クリア回数重ねていくとノーマルでもしんどくなってくるね
全ED見た後のハードは一体どうなってしまうのか…楽しみだな

294 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:58:57.65 ID:LyHWMcAR.net
難易度的には
今作ハード>>>前作>>>>>今作ノーマル
ぐらいの感じがする
まだchestすらいってないけど

295 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:02:33.12 ID:KPqm5g1H.net
ゴートヘッドはママンの足には効果なかったよ・・・

296 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:08:57.48 ID:KPqm5g1H.net
違うな
Wiki見るとママンの足に効果あるって書いてあるな
少し動いてずれたのがまずかったか

297 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:25:02.24 ID:tBvaPHd9.net
カテドラル難しすぎだろ
なんだあれ・・・

298 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:57:43.44 ID:V9LruvJL.net
よーしある程度進んだから情報大放出するぞーと思ったら大体書かれてて泣いた

299 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:58:55.15 ID:V9LruvJL.net
ディープIIママ足後のボスラッシュのクリア得点はキャラごとに違うみたいね
今更だけど

300 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:15:43.70 ID:KPqm5g1H.net
キャラセレ画面の

ハートが心臓
星がボスラッシュ
逆さ十字がサタン

だね。カテドラルとチェストはまだアンロックしてないからわからん。

301 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:16:43.69 ID:1cf/P47d.net
しかし恐ろしいほどの時間泥棒だなこれ
気づいたら16時間いってたわ

302 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:29:14.74 ID:V9LruvJL.net
ベースメントボーイ・スペランカーボーイ・ダークボーイ・ママズボーイ揃ったけど
カテドラルや他のノーダメージ実績あったっけ?

303 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:49:39.62 ID:jjshttPu.net
ChestかDark Roomで解除されるDead Boyてのがある
よっぽどツモらん限り無理だろ

304 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:52:15.41 ID:2fsTiWGb.net
ノーダメ実績は常に意識しときたいよね
まえ大変だったわ

305 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:00:39.12 ID:1yS+NzzB.net
ROTTEN BABY(首無しのベビー)が常時追尾ハエを放出しててメッチャ強い。
悪魔の取引であったら絶対取るべき。

306 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:01:34.68 ID:V9LruvJL.net
>>303
絶望した
少なくとも、人間の反射神経じゃ無理だろw

307 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:03:43.99 ID:M0pXAoIE.net
>>303
聖書みたいに???なんかを瞬殺できるアイテムがないと無理だろそれ

308 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:06:30.42 ID:XwOz4oB1.net
ダメージ強化アイテムが少ない気がする
連射とかはかなり出るけど

309 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:08:37.78 ID:V9LruvJL.net
DMG強化アイテムは悪魔部屋に集中してるね

310 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:31:26.70 ID:URBw+JDZ.net
悪魔に全力で媚びれば簡単に強くなれるよ
青ハートや黒ハートも結構くれるし良い人すぎる
あとは自動で敵を攻撃してくれるアイテムも心強いね
青い蜘蛛がわんさか出てくるカツラは気に入ったわ

311 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:51:08.08 ID:jjshttPu.net
Dark roomのボスのWrath of the Lambはそんなに強くなかったから
弾幕張ってくるChestよりこっちで狙うのがいいかもしれん

312 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:55:19.06 ID:9++SAHvt.net
paytowin強すぎ

313 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:56:56.76 ID:qn3hNFYx.net
レーザーかと思ったら遠隔操作武器だったでござる
一人で2つも操作できっかよ!!これ扱える奴は凄いと思う

314 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:25:41.21 ID:LyHWMcAR.net
>>305
序盤は強いんだけど
2匹以上同時には出ないから後半の火力には不足だと思う
でも出たら出来る限り取る

315 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:00:27.29 ID:0NYKfR6x.net
お母さんも聖書あれば一発なのね

316 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:02:48.10 ID:6A07YQoA.net
Dr. Fetus(爆弾を投げる奴)を出したけど、超弱体化してるね
雑魚にも普通に4、5発当てなきゃ倒せないレベル
ボスには数十発当てないと倒せない
アザゼル一強ですわ

317 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:14:53.68 ID:tBvaPHd9.net
ユダのアンロック条件がわからんちん

318 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:15:37.08 ID:V9LruvJL.net
カテドラル奇跡のノーダメクリア
…実績なにもないんかーい!

319 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:42:57.57 ID:URBw+JDZ.net
>>317
ユダはサタンルートでクリアが解禁条件みたい
グローバル実績眺めてたらユダだけやけにアンロックしてる人が少なくて不思議に思ってた
てかDr.フィータスが弱体化したとか地味にショックだわ…気に入ってたのになぁ

320 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:48:17.68 ID:w0UJGcEE.net
シード値まだ全然上がってないみたいだな
取り敢えず肉塊完成用のシードがほしい

321 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:49:58.48 ID:LyHWMcAR.net
fetusはまだ出てないけどIpecacは従来通りの強さだと思ったよ

322 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 21:09:04.07 ID:bhW4JSjw.net
二重鍵のサイコロ部屋ってあの床の数字で効果違うのかな
あの床を踏むと部屋内のアイテムのリロールが起きるもんだと思ってたら、
フロア全体がそっくりリロールされたわ

323 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 21:40:27.47 ID:V9LruvJL.net
Epicじゃない方のfetusは大分弱体化されてるね
火力が弱すぎる。おそらく他の爆弾アイテムとのシナジーを前提にバランスとったんじゃないかね
Ipecacも爆風に巻き込まれることが多いしブリムストーンのほうがなんぼかマシかな

324 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 21:47:27.32 ID:V9LruvJL.net
爆弾系で挑むと、爆弾耐性持ちのボスが出てきた時に地獄を見るね…
何十発当てても全然減らなくて笑った
10分以上かかったわ

325 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:18:00.71 ID:KPqm5g1H.net
今回天国への行き方がよくわからんな
普通にやってたら毎回サタンルートに行っちまう

326 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:26:30.21 ID:gK7Dh12x.net
>>322
覚えてるのだと1はアイテム大量入手
3はフロア内アイテムが変化するだったよ
規則性があればだいぶ楽になるわ

327 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:55:44.04 ID:0NYKfR6x.net
シード値ってこれ敵とかアイテム部屋の内容とかほぼ全てそのままなんだな

328 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:31:52.69 ID:rY8XBXOF.net
アイザックに限らずシード値ってのはそういうもんなんやで

329 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:33:10.24 ID:f8WyJdIx.net
誰かイブ解禁条件教えてクレメンス

330 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:34:46.78 ID:rY8XBXOF.net
1ゲーム内で悪魔と2回取引だっけか?

331 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:39:10.62 ID:f8WyJdIx.net
>>330
リバースもそれで合ってる?

332 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:45:31.03 ID:L5W+Cx5t.net
噂の鎖部屋を見つけたけどたいしたものなかった(´・ω・`)
でも店主みたいな奴を爆破できるのを知ったのは収穫だった…のか?
ツボと中身変わらないような気はするが

333 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:47:35.19 ID:bhW4JSjw.net
イブはハートを拾わずにフロアを二つ続けてクリアじゃない

334 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:52:32.36 ID:f8WyJdIx.net
>>333
やり方は合ってたけど二階続けてか
ありがとう

335 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:06:41.53 ID:Bw6WYLN6.net
解禁条件ゲーム内で書いてあるじゃん

336 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:16:39.93 ID:J/jZ1id4.net
チャレンジのソーラーシステムきつすぎるだろ
心臓に近づく間もなく即死するわ

337 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:20:34.09 ID:m6oMTA1L.net
メモしておいたシード値使ってクリアしたらアンロック進まないとかある?
さっき首吊り縄アンロックして昨日プレイした時のシード値でクリアしたけど
また心臓倒したあとのチェストから出たの首吊り縄だった

338 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:23:56.45 ID:tXjYSm54.net
鬼ヅモが来たらシード張るようにするわ
Dead Boyはどうにもならなさそうだし

339 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:55:54.07 ID:6OZiAe0c.net
人の神シードで解除してもそれは負けなんや・・・
という思いで気長に頑張っていくわ

340 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:19:55.15 ID:v93FFy3yg
操作できる球体+ブリムストーンが意味分からない強さでワロタ

341 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:12:33.98 ID:xJt+dij+.net
>>337
悪魔部屋でブリムストーン撃つお供ゲットしたら道中のボスラッシュも難無くこなせるくらい楽になった
つーかボスラッシュって最初に4つの内からアイテム1つ選べて
撃破したらさらに1つゲットって苦労に見合わないな

342 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:15:04.17 ID:xJt+dij+.net
スマソ>>336だった
ブリ無ストーンだけじゃなくてパッシブの投げつける緑色爆弾も役に立ったな

343 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:31:54.42 ID:v93FFy3yg
http://i.imgur.com/s9GTJPn.jpg
赤い輪っかに入れるだけで敵が溶けてく
常時出てて範囲デカくて操作可能なブリムストーンとか頭オカシイ

344 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 02:28:18.71 ID:qPacXV2q.net
>>336
バイブル手に入るまでがんばれば何とかなる。

345 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 04:08:14.52 ID:MWz/HCrj.net
SEED使ってプレイしても実績解除は出来ないんじゃないか?

346 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 04:15:11.45 ID:pcCbq77j.net
SEED使ってる時は左にトロフィー禁止マークみたいなのがついてるから実積解除出来ないんだと思ってたんだが、その辺どうなんだろ

347 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 04:25:35.31 ID:z3PKruCQ.net
このスレの奴なら知ってると思ったんだがな

348 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 05:53:12.19 ID:3NwYhqx/.net
>>334
もう取ってると思うけど
HPupアイテムも取ったら解除できなくなるから気をつけて
俺はそれでやり直した

349 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 07:19:11.12 ID:M7570PgK.net
サムソンの強化っぷりが凄いな
パッシブスキルが部屋内からフロアになってやがる。あと初期体力アップもいいね
なおカインは

350 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 07:47:32.16 ID:4SLtR7vF.net
ミート君作るの厳しくない?
なんか毛玉みたいなものも出るしあれも成長できるのかな

351 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 08:09:52.61 ID:KfneScD9.net
あのピンクの毛玉はなんなんだろ
邪魔くさいだけなんだが

352 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 08:17:12.26 ID:6tnmxuHer
ピンクの毛玉のやつ顔までは作れたんだけどミートくんみたいに体もつくのかな

353 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:33:54.12 ID:B1QsZOj5.net
>>350>>351
ミート君の彼女であるバンテージガール(絆創膏)だよ
まだ1個目しか取ったとないからミミズの塊にしか見えないけど何回か取れればミート君みたいに可愛くなっていくと思う
てかなんか今作は四騎士の出現率低い気がする

354 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:42:31.88 ID:MWz/HCrj.net
各キャラハードモードで心臓を倒すことでアンロックされる要素があるな
そこから先は全キャラ全コースハードであるかないかといったところか

355 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:45:51.36 ID:n8z+mklW.net
ロックマン2から3みたいな新作だな
目新しさは少ないけどまたじっくり遊び込めそうだ

356 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:56:19.10 ID:UQ5pgKfw.net
ttp://i.imgur.com/BsSa79u.png
上側の木が打ちつけられてるドアみたいなのってどうやったら開くんだ?
爆破しても無駄だった

357 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:56:42.54 ID:3NwYhqx/.net
ボスラッシュはノーマルだと出ない?

358 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:00:16.04 ID:0FHmgKUW.net
鎖でガチガチに閉められてる扉も開ける方法がわかんないっす

359 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:00:41.30 ID:0FHmgKUW.net
>>357
出る

360 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:03:02.80 ID:KT7rkhIL.net
四騎士があまり出ないと言っても、
ミート君はDead Catか黙示録使って狙うものじゃない

361 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:03:11.04 ID:voHHvb87.net
木の扉は数回爆破すれば壊れる
鎖は2回鍵で開ける
ボスラッシュは制限時間内にママ足を倒す(ステージ進行時の時計マークが制限時間の目安)

362 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:05:54.52 ID:54j0CXlh.net
>>360
DeadCatバグ、今作では修正されたんじゃないのか?
ボス部屋、カミカゼで自爆してもボスが復活しなかったぞ

363 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:07:10.92 ID:KT7rkhIL.net
あ、今回Dead Cat駄目なのか
それはすまん

364 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:07:17.82 ID:54j0CXlh.net
それと悪魔部屋内部カウントが再起動しないとリセットされないバグは治ってない気がするな

365 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:07:22.32 ID:BGnixKic.net
ミートボーイ素材とバンテージガール素材を混ぜて落とすから
四騎士全員に会えても成体が完成するとは限らないのがつらい

366 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:08:39.41 ID:54j0CXlh.net
ミートボーイっていうほど使えないよね
索敵範囲が狭いからいうほど敵を追いかけないという
アイテム3つ分の価値はないように思える

367 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:09:34.06 ID:3NwYhqx/.net
>>361
時間が関係してるのか
ありがとうがんばるわ

368 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:11:06.70 ID:MWz/HCrj.net
足ママ倒した時に20分切ってたら部屋の入口が赤くなってそこに入るとボスラッシュだな

369 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:15:27.81 ID:UQ5pgKfw.net
>>361
回数が足りなかったのか
ありがとう

370 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:18:25.32 ID:54j0CXlh.net
サイコロ部屋のサイコロの数の意味は何なんだろうな
取得能力が総入れ替えと落ちているアイテムの変化と何も起こらない事もある

371 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:20:59.54 ID:KT7rkhIL.net
>>370
フロア全体が総入れ替えもあったよ
Forget Me Nowみたいな感じ

372 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:21:21.46 ID:MWz/HCrj.net
http://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Binding_of_Isaac:_Rebirth_Wiki
英語分かるならここ見ればいいぜ

373 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:25:55.37 ID:54j0CXlh.net
>>372
さすが本家の英語圏は情報が早いな
ありがとう

374 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:28:10.16 ID:KT7rkhIL.net
もう大分情報集まってのねぇ
ボスラッシュモードにもキャラ個別にアンロックされるアイテムがあるのか

375 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:34:07.96 ID:ZQcC4KlS.net
>>348
そこを直したら取れたよありがとう
条件書いてあっても取れないからわからなかったんで聞いたんだ

376 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 11:08:23.12 ID:B1QsZOj5.net
>>365
えぇ…どっちか片方ってわけではないのか
前作ではなんとか4個揃えたけど今作は厳しそうだ
あとハードモードのアザゼルでボスラッシュまでたどり着けたけど途中で力尽きてしまった
ボスラッシュクリアするんだったらノーマルでやるべきか

377 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 11:24:46.80 ID:3NwYhqx/.net
BGMの電話のプッシュ音みたいのが気になってしょうがない

378 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 11:47:21.21 ID:0FHmgKUW.net
すげー軽いアプデ二回ほどきてたけどちょっとしたバグフィックスかな
前作のBGM選べるアプデきてくれー

379 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 11:49:17.97 ID:MWz/HCrj.net
http://steamcommunity.com/app/250900/discussions/0/613941122666978458/
起動しない問題やセーブデータ消失なんかの修正だね

380 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 11:52:12.95 ID:MWz/HCrj.net
無印だとリベレーションの本持ってると四騎士が確実に出たんだっけ?
青ハート増える本

381 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 11:56:02.79 ID:Bw6WYLN6.net
>>372
すげえな・・・
数日前までほとんど更地だったのに
しかも画像満載で構成もきれい。広告なければ最高だった

382 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 11:58:45.74 ID:0FHmgKUW.net
まぁユーザー数が半端じゃないしな

383 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 12:00:52.87 ID:MWz/HCrj.net
サーバー代として1万ドルくらいDonateしてやれば広告消えるんじゃね

384 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 12:10:36.72 ID:fqx8e3jA.net
キタアアアアアプデでうちのPCでも起動できるようになったぞおおおお!!!!
よろしくね!!!!ヒョー

385 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 12:18:17.30 ID:fqx8e3jA.net
あれ、何か地図とかアイテムとったときのが表示されないな・・・

386 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 12:36:54.50 ID:WEY9owDo.net
これ、Azazelの場合ブリムストーンとれないときっついな…
後、今回ってハート最大値が足りなくても悪魔部屋でもらえるんだね。

387 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 12:43:49.77 ID:6OZiAe0c.net
星座アイテムの見た目と名前、効果覚えるの大変そうだ・・・
初めてプレイした人はカードも覚えなアカンのか

388 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 12:50:32.85 ID:MWz/HCrj.net
星座やタロットはまだイメージからどうにかなる
ルーンがガチで覚えられない
語感も全然通用しないし

389 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 13:19:33.70 ID:KT7rkhIL.net
アイテムを落として再度拾うってのが出来るようになったから、
分からなくなったら、とりあえずそれで簡易説明見たらいいんじゃない

390 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 13:22:08.91 ID:MWz/HCrj.net
>>389
その手があったかサンクス

391 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 13:24:43.47 ID:qPacXV2q.net
誰か、サカナタイプのbabyの性能教えてください・・・。
普通の玉を吐き出すだけでこれといって他の特徴が分からない。
MONGO BABYって名前。

392 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 13:31:03.84 ID:MWz/HCrj.net
上の方でサムソン強化されたって人いたけど
ブラッディラストの効果が部屋からフロアにって変更点だけではなく
敵を倒すとパワーアップから自分が食らうとパワーアップに変わってるね

393 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 13:49:32.42 ID:UQ5pgKfw.net
ふー、とりあえずIssacノーマルでSheolクリア
最大HP3で全ステータス4くらいだったけど
正面?からの通常弾をガードするアイテムがクソ強かったおかげでなんとかなった

394 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 13:56:30.59 ID:tXjYSm54.net
あのお面敵のブリムストーンは防げなかった
いけるんじゃね?て思ったのに

395 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 14:02:40.52 ID:MWz/HCrj.net
正面はお面だけじゃなくてシールドもあるぞ
レーザーは試してないからわからんけど敵の体当たりは防げた

396 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 14:09:36.73 ID:0CKNSDRL.net
アプデキタと思ったらプレイが反映されない、というかセーブされないバグ?
は直ってなくてがっかりである

397 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 14:14:04.93 ID:bmHpDECe.net
savedatapath.txtを書き換えても削除しても元のファイルに置換されるけど
関係ないんだろうか

398 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 14:29:22.82 ID:MWz/HCrj.net
調べてみたらユーザーフォルダの中にセーブ作られるんだな
ユーザー名に2バイト文字使ってるとかそういうのではないよな?

399 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 14:49:06.46 ID:MWz/HCrj.net
天使部屋の台座壊したら天使と戦闘になって
「Key Piece 1」ってアイテム手に入れたけど2はどこで手に入るんだろう
もう1回戦うのかな
使い道はダークルームの金色の扉あたりかね

400 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 14:53:08.15 ID:tXjYSm54.net
Key Piece 2も天使が落としたよ
2回天使部屋入って殺せってことなのかねこれ

401 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 14:53:14.91 ID:C3aEdWxo.net
起動に成功したけどマップがちゃんと描画されないという・・・

402 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 14:54:11.94 ID:MWz/HCrj.net
>>400
あーそういうことっぽいな
ってことは天使部屋だすために乞食に貢いだり善行しまくらないといけないか・・・

403 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 14:59:03.09 ID:MWz/HCrj.net
念のため前作Wiki読みなおしてきたら違った

悪魔部屋の出現条件を満たしつつ、
一度も悪魔と取引をしなかったら天使部屋が出現する可能性がある

ってことみたいだ
キー2つ揃えつつダークルームまで行くのは難しそうだな

404 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 15:07:11.20 ID:tXjYSm54.net
ボスラッシュ狙ってみたけど大概難しいな
20分以内に足倒せって5分ぐらい足りんかった…

405 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 15:11:53.59 ID:MWz/HCrj.net
ボスラッシュ狙うときは1Fで攻撃系アイテム引くまでリセット繰り返さないと面倒だな

406 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 16:16:16.16 ID:tLFQCDzd.net
このゲーム起動したら殆どの確率ででキーボードの認識が消えて、操作不能に陥るんだけど同じ症状の人居ませんか?

407 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 16:26:54.42 ID:6ycUmtAt.net
サイコロ部屋で起こった事
6→自キャラ超強化
4→振動が発生したが効果不明
1→何も起こらず?
他の数字でわかった事があれば教えてほしい

408 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 16:34:15.44 ID:HTb2LHw6.net
サイコロ部屋1の時も今までとった強化総入れ替えになった
今回ノーダメ系の実績取得率高いね Mama'sboyも10パー近い

409 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 16:38:00.84 ID:MWz/HCrj.net
1秒間立ち止まってたら無敵になるアイテムと攻撃系ビットさえあればほぼ確実に取れるからな
保険にエンペラーがあればなおよい

410 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 16:45:44.06 ID:6OZiAe0c.net
黄色の注射を後半取るのは考えものだな
スピードがヘタれたらどうしようもねぇ

411 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:03:22.11 ID:qPacXV2q.net
13までのエンディング見たけど、14以降の条件が分からない(´・ω・`)

412 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:16:59.53 ID:6tnmxuHer
Chestの行き方って前作と同じだよね?

413 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:13:39.34 ID:MWz/HCrj.net
15がダークルームクリアだったから14はチェストクリアで16は両方終わったら見れるとかじゃね

414 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:18:34.34 ID:qPacXV2q.net
>>413
サンクス!
ダークルームの出現条件もよければ教えて欲しいっす。

415 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:21:20.50 ID:MWz/HCrj.net
>>414
ポラロイドのサタンルート版

416 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:21:58.33 ID:0FHmgKUW.net
>>408
アイザックマニアの多さが伺える

417 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:29:22.23 ID:t0GlXkgh.net
やっぱBGMが微妙だな〜

418 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:34:32.61 ID:qPacXV2q.net
>>415
重ねてありがと。

419 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:39:40.01 ID:qPacXV2q.net
連投スマン
スチームコミュニティに面白いシードがいろいろ紹介されてたよー。
参考までに。

ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=336883567

420 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:43:19.24 ID:8IrXA6e+.net
>>417
好き嫌いは別として完成度高いと思うけど

421 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:57:31.91 ID:0CKNSDRL.net
>>398 さんのおかげで
セーブされないバグ?がなんとかなった…やっぱりユーザー名がカタカナだったせいでした
PCで新しいアカウント作ってゲーム動かしたら難なくセーブされたのであった

422 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:15:05.09 ID:SJypvpVU.net
>>417
前作には敵わないけどそれでも良い曲多いけどね
何回も聴いてたらだんだん気に入ってきたわ
steamで買ったサントラがいつまで経ってもDLされないからもうBandcampで買っちゃおうかなぁ

423 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:15:32.32 ID:5CWWRUdS.net
ザワールド?みたいに時が動き出すショットもってる状態で
ブリムストーンとったらどうしようもなく使えない武器になって詰んだわ
ボタンおしっぱ系で、離しても即座に発動しないという・・・

424 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:19:04.22 ID:5CWWRUdS.net
初代Isaacをなんとか最後までクリアできた程度の腕だけど
今回はまだサタン倒すところで止まってる件
棘扉の奥でナインテイル拾って詰んだり、ほとんどは不用意なモノ拾って自爆してるからだけど
それにしても難易度上がったと思う

425 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:25:43.36 ID:UQ5pgKfw.net
アザゼルでクワトロショット取るとビームが4本重なって出るのか
ボスがバターみたいに溶けるのは楽しいな

426 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:44:33.07 ID:4SLtR7vF.net
アザゼルは他キャラでは使わないアイテムもいい感じになったりして面白いね、Tammy's Headで毎部屋全方位ビームとかたまらんかった
毎回使うのはあれだけどたまに使いたくなるキャラだわ

427 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:44:50.77 ID:88IS9fht.net
キャラの左側に付くマークって何で解除されるの?
星はボスラッシュクリアだった

428 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:54:08.20 ID:tXjYSm54.net
グッピーの毛玉チャレンジ指がつりそうになる
円を描くように叩きつけていけばいいのかねこれ

429 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:02:41.67 ID:6OZiAe0c.net
>>428
ブンブンとスイングする感じでクリアした
猫アイテムがアンロックされると思ってたのにルーンで萎えたわ・・・

430 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:30:05.58 ID:qPacXV2q.net
D4ってサイコロアイテムの効果がおもしろい。
Reroll into something elseと、取得時にでて、使用したらお金・爆弾・キーの数が増えて
所持アイテムも一部ランダム?に変更になった。

431 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:36:56.90 ID:jSQkQ/nq.net
D10をDIOと読み間違えたぜ…へへ

432 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 20:21:16.67 ID:UQ5pgKfw.net
アザゼルで包丁取ったらビームが上書きされて包丁だけになった
いやー包丁は強いなあ

433 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:02:47.98 ID:FMQPrExb.net
アザゼルで円状レーザー取ったら余裕すぎてわろた

434 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:03:50.95 ID:0FHmgKUW.net
アザゼル円状レーザーはマジで強かったな
全方位攻撃だから目玉野郎がなんなく倒せる

435 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:36:44.48 ID:qWk7za1X.net
無印の方のwikiかなり充実してるな助かる

436 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:39:00.07 ID:aJ/iuFa0.net
ノーマルとハードどっちからやったほうがいいかな。
ノーマルじゃないと取れない実績ってあるかなあ。

437 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:41:46.11 ID:YA2lYElS.net
今日買ったが無印最初期が一番面白かったな
今はアイテムやら敵やらごちゃごちゃして鬱陶しい
一時間プレイしてやめてしまった

438 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:42:32.88 ID:0FHmgKUW.net
そうですか

439 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:44:51.86 ID:0FHmgKUW.net
つかレビュー見てたらもう40時間とかプレイしてる人いるのな
ハマリすぎ

440 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:48:53.76 ID:tXjYSm54.net
78時間やってる外人も居るぞ
つけっぱなしで寝てるんじゃない

441 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 22:02:44.40 ID:5CWWRUdS.net
実績あった気がするから仕方なくやってるけどMagdaleneが相変わらず弱すぎる

442 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 22:02:59.95 ID:UQ5pgKfw.net
地下隠し部屋のうち、ぼったくりショップに繋がっていてフロアクリアになるタイプのものは、
ボスを倒してから入ろうとすると地下にすら行かずに次のフロアに進んでしまう模様
(普通にボス部屋の階段を降りたのと同じ扱い)

あと、8階で出現した場合は心臓をスルーしてシェオルに行ける
もちろん心臓の撃破回数は増えないので、シェオル・カテドラルの解放を目指している場合は注意
地下隠し部屋の階段を使ってボスをすっ飛ばした場合はノーダメ実績は解放されるんだろうか

>>433-434
円状レーザーって何取ったらなるんだ?

443 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 22:10:49.81 ID:3NwYhqx/.net
isaacのダイスはサタン倒したらアンロックじゃないのかよ
???でハートをソウルハートに変換するやつなかなかでないな

444 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 22:22:56.97 ID:3M5EENqT.net
店のアイテムがお金あるのに買えないのはなんなんだ

445 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 22:23:59.38 ID:3M5EENqT.net
自己解決しました

446 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 22:26:45.59 ID:tXjYSm54.net
店のアプグレ1000コインまで要求するんだな
前作でクソ強かった青キャンドルが900だから頑張る価値はありそうだけど

447 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 22:50:43.16 ID:B1QsZOj5.net
>>443
D6のアンロック条件は前作と同じ???でサタンルートクリアだったと思うぞ
まだ???すら出してないが進むの早い人が羨ましいぜ

448 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 22:52:34.92 ID:qWk7za1X.net
>>442
レーザーは1ターン充電の拡散弾を放つアイテムをアザゼルでとるとできるよ
猫の泣き顔みたいな奴だったはず

449 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 22:58:29.80 ID:NJlAXphx.net
>>444
電池買おうとしただろ、今作のは目盛り一個回復するだけの消費アイテムだからな

450 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:02:24.03 ID:3NwYhqx/.net
>>447
今回はisaacを倒すみたい

451 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:02:56.09 ID:qPacXV2q.net
>>448
たぶん、それとは違うと思う。(それもかなり壊れた強さだけど)
通常攻撃のレーザーが、自分の周囲も覆いつつ前方に照射されるようになるのよ。
何のアイテムとってそうなったのかは忘れたけども。

452 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:09:26.20 ID:lfCMq1Sk.net
でかい矢印の上位互換みたいな奴で
常時表示されてて操作出来る
見た目は普通のレーザーアイテムみたいな感じ
火力は2だったけどモリモリ減る

453 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:14:32.52 ID:qWk7za1X.net
>>451
まじかい
ずっとこれだと思ってたけど通常攻撃が変わるのか!
入手するのが楽しみだな

454 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:22:03.80 ID:77dtlYGa.net
円状レーザーって自分の周りにバリアのようなでかいリングが出来上がって、左の上下左右キーでレーザーリングを動かすやつじゃないの?
操作慣れると死ぬほど強い武器だと思うわ

455 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:23:40.41 ID:fW4Q2yhD.net
カギ二個部屋でなんかしらんが化け物になってワロタ
速度めっちゃ下がったけど攻撃レーザーで障害物触るだけで破壊隠し扉視認

456 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:30:41.49 ID:5CWWRUdS.net
アザゼルだけ強すぎるな
一回目でボスラッシュ始めてみたうえにクリアできた
HPもずっとないのかと思いきや普通に赤ハート増やせるっていう

457 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:38:17.43 ID:6kGcT4uX.net
アザゼルは???同様赤ハート追加不可にしてもまだ強いと思う
面倒な地形多い今作では常時飛行付いてるこいつ以外やってられんわ

458 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:43:09.79 ID:tXjYSm54.net
右から上にかけてのL字の通路しかないところで
左側からコウモリ4匹突っ込んでくるマップがクソすぎる

459 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:43:17.10 ID:GPlk8BhC.net
金鍵の奥のボス倒したらEND16埋まったわ

460 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:54:13.24 ID:6OZiAe0c.net
ノーマルとハードの差がだいぶ大きいな
ノーマルは適当にやってもIsaac倒すぐらいまではいける
ハードだと集中してるつもりでも子宮辺りでやられることも多いわ

461 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 00:05:07.43 ID:ngHeIIh7.net
アザゼルのクアッドショットは瞬間火力に吹くけど
チャージ時間も四倍か?

462 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 00:28:40.49 ID:uAKkXgbz.net
coop遊んだ人いる?感想聞かせて

463 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 00:42:54.74 ID:p5wvx43W.net
マルチポスト去ね

464 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 04:32:24.85 ID:ivAWoepK.net
おばけのボスでDIO使うと親玉が実体化しなくなって積むな
これはバグになるのか

465 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 06:16:10.54 ID:e/1mnEPA.net
サイコロ部屋で効果ついたんだけど
雷みたいなショットってなんてアイテムで撃てるようになるの?
目ん玉の敵がバチッって撃ってくるやつ

466 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 06:47:37.62 ID:G5UmvL+2.net
>>448
ああ、あれか、ありがとう
てか、通常攻撃が全方位になるわけじゃないのね

467 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 06:50:28.52 ID:G5UmvL+2.net
>>461
特に遅いとは感じなかったな

>>465
テクノロジー?

468 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 07:51:09.88 ID:e/1mnEPA.net
>>467
ありがとう

3本くらいの緑色の光線が不規則にバチッバチッって感じだったけど
たぶん効果が重複してそんな感じになってたのかな

469 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 08:12:47.36 ID:G5UmvL+2.net
なにげにアイザックがバランス取れてていちばん使いやすいような気はするな
あとは攻撃力がちょっと高いカインか、尖った強さのあるアザゼルか
他は正直…劣化アイザックって感じで、短所を補うだけの長所があるようには感じられない

>>468
あー、じゃあ違うかも ちなみに敵をサーチして曲がる電撃もあるっぽい
ttp://i.imgur.com/ivPOylv.png

470 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 08:14:44.62 ID:8VK8O/M5.net
アゼザルで自分の周りに展開するリング型レーザーと敵の玉を消す武器が取れたら、無敵じゃね?
あとアゼザルで赤ハート食べて灰ハート吐き出すオプション手に入れたら、基本死なないよね

471 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 08:48:13.21 ID:G5UmvL+2.net
二方向にしか進めない通路型のマップの片方が壁の場合
壁を爆破するとスーパーシークレットルームが出てくる場合が多い気がする
たぶん、両側が部屋じゃないと生成されないんじゃないかな、通路部屋
T字路の場合はどうなんだろうな

472 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 08:57:22.98 ID:/Voc4fiO.net
普通のシークレットルームは今回判別しやすいよな
隣接する部屋の端に床が無かったらそこには無いっていう
スーパーはT字路でもガンガン出るぞ

473 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 09:58:45.67 ID:G5UmvL+2.net
店で売ってる1+1=2って書いてある羊皮紙、あれやたら強い気がする
コイン、カギ、爆弾、ハートの入手個数がほぼ2倍になるからあれがあるだけで消耗品に困らない
イブバッグの入手金まで倍増するから両方手に入るとひどい
どのアイテムかわからんけどイブバッグから爆弾、カギ、ハートが出るようになるアイテムがあると更にひどい
店が出るたびにアイテムを全部買占め、カギ乞食の頬をカギ束ではたくブルジョワプレイになる

474 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 10:04:54.62 ID:AHdmOAlf.net
いやあー面白いわー
でも他の人も言ってるけどBGMは前のほうがいいね
あとはアプデ待ちだな文字と地図と背景が見えれば

475 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 10:18:52.17 ID:RXvpVZy3.net
google it 消したのか
あれちょっと面白かったのに

476 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 10:39:58.48 ID:/Voc4fiO.net
金扉のアイツ倒したけどそれだけだと、チェストとダーク両方やっとかないと実績解除とかならないんだな

477 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 10:43:40.69 ID:/Voc4fiO.net
研鑽してたら変な文章になっちまった・・・

478 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 10:45:54.67 ID:/Voc4fiO.net
金扉は各キャラのクリアの印もつかないね
凄く疲れるから無くて心底良かった
あとはハードモードで倒せってのが無いことを祈ろう・・・

479 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 11:56:55.24 ID:bRyiIBzq.net
ついさっきチャレンジを2つほどクリア出来た
チャレンジ16は比較的簡単にクリア出来て良いね
テクノロジーばっかり装備してるからアンロックされるのがテクノロジー5だと思ったらロボベビーだった…
ショットがリング状になるアイテムがすごく気になるんだがテクノロジー5がそれなのかね?

480 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 12:33:54.76 ID:uChX92ye.net
円状レーザーがあるんじゃなくて
アザゼル系の放射型にコントロールテクノロジーがついてああなるのか

481 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 12:37:43.07 ID:e/1mnEPA.net
>>474
前作はサントラ聴いただけだけど、今作の方がBGMいいと思うな俺は

でも前作のRespiteって曲とか素晴らしい

482 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 13:15:43.77 ID:xVYZRC5f.net
ママが死ぬ時のアイサアアァアアッッック!!!がツボにハマった

483 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 13:23:18.08 ID:TEPdY4tD.net
マミーの声ちょっと美人になってね?つまり

484 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 13:31:14.35 ID:WlygdiIV.net
Curse of Mazeってコレジャナイ感が強すぎないか?
ただただ面倒くさいだけじゃねぇかって思ってしまう
他のは分かるんだけどな

485 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 13:37:41.11 ID:39vr1LCA.net
sheolってどうやってだすの?

486 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:00:25.50 ID:mO816BlG.net
昨日話題にでた、天使部屋で天使を爆破すると出るボスなんだけど、2匹倒してそれぞれ鍵を集めたら
DADDY'S KEYというのができた。
効果は海外のwikiでは

Opens all doors in the current room when activated,
except rooms which require a Key to open, such as Treasure Rooms and Libraries.

と載っているけれども、普通に鍵消費するし、何の効果があるのかさっぱり分からないw
ちなみに、3匹目倒したらただの鍵を落としました(´・ω・`)

487 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:21:16.36 ID:WlygdiIV.net
Daddy's Keyは部屋に敵がいる状態でまだ開いてない普通の扉を開けるアイテム
カギを消費して開ける扉には効果ないよ
強い敵がいる部屋とかいやらしい構成の部屋をスキップしたりできるな
Speedrunとかでも使われたりしてる

488 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:41:51.52 ID:mO816BlG.net
>>487
サンクス。
うーん、気付かなかった。
次入手したら試してみる。

489 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:50:59.92 ID:IYwBsf4M.net
Key Piece2個手に入れたけどDads Key解禁されてないな
チャレンジだとトロフィー無しマーク点灯してるからダメなのかな

490 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:55:54.13 ID:WzHJ3dmz.net
EYZF
YKXQ
1F蜘蛛部屋

491 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:58:46.85 ID:G5UmvL+2.net
チャレンジ16番も楽しいけど15番もいいな
大きいは正義

492 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:51:31.65 ID:ivAWoepK.net
いや、daddy's keyの本来の使用目的はそれじゃないよ
ネタバレになるから言わんけど

493 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:54:00.19 ID:/Voc4fiO.net
というかボス2回倒して手に入れる鍵と Daddy's Key は別物だぞ

494 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:07:45.12 ID:wwJq26Tw.net
シークレットルームはは大体わかるんだが
スーパーシークレットルームはどんな風に見分けるんだ?

495 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:13:53.49 ID:IYwBsf4M.net
サイコロ1踏んだら超強化だった
ハエ吐き出す頭ボコボコっぽいやつがお供になったけど何だろあれ

496 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:28:45.28 ID:/Voc4fiO.net
>>494
普通のシークレットとは逆で1箇所しか隣接していないところ

497 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:39:35.01 ID:TEPdY4tD.net
レーザーを円状にして全方位攻撃するアイテム使ったらこんなことになって笑った
http://i.imgur.com/Vi5OX2P.jpg

なお、マミー心臓が開幕一撃で倒せました

498 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:46:16.07 ID:ulORpJv2.net
>>497
これラスボスも一発だからな

499 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:53:47.61 ID:ESS+4Yrh.net
>>497
めっちゃ赤いな!
ここまで凶悪な攻撃したら気分良いんだろうなぁ

500 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:54:15.18 ID:uGwwUlOd.net
Tommy's Headってやっぱ壊れなのね
チャレンジ17の磁石弾でそれ使うと、
敵がそれに引っ張られてすぐ溶けてたわ

501 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:57:09.47 ID:WlygdiIV.net
前作の外れアイテムが結構強化されてたりするな
Lemon Mishapですらまぁまぁ使えた

502 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:05:20.24 ID:RXvpVZy3.net
何故か知らんけど毎部屋鬼のようにフライが円状に湧いて一気にヌルゲー化した
バンデージガールちゃん揃えたくらいしか理由が浮かばないけどwiki見ても載ってなかったわ

503 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:16:58.75 ID:RXvpVZy3.net
1FからI've seen everythingはもの凄いやる気でるな

504 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:21:02.12 ID:77YEAR5l.net
Tommy's Headは一発一発のダメージが数倍の上に重複して当たるからヤバイ

505 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:21:08.01 ID:F/CdhHVu.net
面白そうなゲームと思って買ってみたけれど、キーボード操作難しいなこれ。コントローラーのほうがやりやすそう。

506 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:22:54.92 ID:77YEAR5l.net
ようやくpolaloid揃ったわ…
カテドラル複数回クリアって結構キツイよな〜
ブリムストーンかグッピー化のどちらかでしかクリア出来てないわ

涙がショットガンみたいになる共架が一件使えそうで使えない罠

507 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:23:46.06 ID:WlygdiIV.net
コントローラだと最初からある程度動かせるけど
キーボード操作で上達を実感していくのもなかなか楽しいぞ

508 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:33:27.63 ID:IYwBsf4M.net
今回は敵にぎりぎりまで突っ込まないとダメなチャレンジが多いから
無理しないでやりやすい方でやるとええで

509 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:47:47.47 ID:AHdmOAlf.net
地下の隠し部屋ってなんか法則とかある?まだ一回しかお目にかかれてない

510 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:03:19.17 ID:Xuu3FwVA.net
>>506
口に含む奴は総じて地雷だと思う

涙が弱体化されてめっちゃ弾が増える奴は
フィアーショットなんかと相性いいから個人的に好き

511 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:24:30.34 ID:RXvpVZy3.net
DrFatesはEnd9でアンロックっぽいな
まあ弱いらしいからあまりうれしくないけど

512 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:47:31.61 ID:IYwBsf4M.net
それアンロックしないとEpic Fatusのチャレンジが出来ないから
踏み台になってもらおうぜ

513 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:21:08.46 ID:77YEAR5l.net
Breath of Lifeの効果が何度とっても分からん
自分にダメージ喰らうだけだぞ

514 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:55:15.56 ID:G5UmvL+2.net
最初だけでかくて急速に縮む弾が出るやつの後で包丁取ったらえらい強かったんだけど
具体的には、サタンが各形態二発で沈むくらい
こんなもんだっけ? それともアイテムとの相乗効果で強くなってる?

515 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:00:37.20 ID:C6vI9r1/.net
>>514
前者のアイテムは零距離で当てると火力跳ねあがるから相乗効果かと

516 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:20:17.43 ID:G5UmvL+2.net
>>515
ギリギリ当たるくらいの距離だったんだけど…包丁は縮まないから火力が落ちないまま飛んでいくんだろうか

517 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:21:07.21 ID:mO816BlG.net
ママのカツラ取ったあとに、店売りの丸っこいハエを購入したら、
Lord of the Fliesの実績解除と同時に、ママのカツラからでてくるクモが巨大化+大量発生するようになってキチガイ性能になったんだけど、いったい何なんだ。
ちなみに、他の取得アイテムは
リベンジフライ(ダメージくらったら反撃しだす黄色いハエ)
ハエ2匹セットのやつ(弾防いでくれるやつ)

こんなもん。
ハエかクモシリーズをいくつか揃えると解除になるのかね。

518 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:28:34.32 ID:IYwBsf4M.net
丸いハエは味方のハエと蜘蛛が巨大化する効果がある
多分攻撃力も上がる

519 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:40:47.43 ID:mO816BlG.net
>>518
そういうことか。
このゲーム、ほんと相性いいアイテム揃うとやばいねw

520 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:43:35.75 ID:Q3I2gcrr.net
というか今回は前作と違ってインフレが起きやすい気がする
前作は包丁やゲロを限界強化とかでもしないとボスを瞬殺なんて出来なかったし

521 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:04:50.49 ID:TEPdY4tD.net
ミートボーイとバンテージガールやめてくれ
あんなん揃う気がしないし大体一個だけ取れて周りを漂ってるだけのアイテムになってるのが殆どだから
あれ出た時のガッカリ感やばい、あとやたら高確率で出る気がする
一個目だけ

522 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:17:12.48 ID:WlygdiIV.net
ミートとかバンデージはバリアになってるんじゃない?
弾防ぐ効果なかったっけ

523 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:20:49.60 ID:sJdqxRMl.net
飛べるようになってたら岩とかに入って削り殺せるから結構好き
だが二段階目テメーはダメだ

524 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:21:16.98 ID:OUsigQqu.net
一つだけじゃ気休めにもならん
まだパーティフライの方が3つ揃うし

525 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:26:12.21 ID:JdCdQO2r.net
unicorn stumpとオービタル状態のミート君やハエで心臓部ノーダメ余裕でした

526 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:27:15.96 ID:nuq4nc+X.net
未だに悪魔部屋でゲロビームが取れてない
あの爽快感を早く味わいたいんだが

527 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:28:55.87 ID:BnW2FXdG.net
牛ビームは前作のウルテク使えなくなってんだな

528 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:33:39.79 ID:WlygdiIV.net
>>527
でもあれなしでもあれ以上の威力あるよな今回
クランパスヘッドも強すぎる

529 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:41:35.64 ID:G5UmvL+2.net
アイザック倒した後うろついてたらサイコロ部屋で再構築されたからおっと思ったけど
もう一回アイザックを倒しても何ももらえなかった
まあそりゃそうか

しかしアイテム揃うとヘタでも余裕でクリアできるのな

530 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:43:18.21 ID:WlygdiIV.net
Lostっていう完全にHealthがゼロのキャラクターがいるみたいだな
ワンナップ系のアイテムは有効らしいけど
ハードクリアは大変そうだ

531 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:45:35.81 ID:TEPdY4tD.net
皆Wombまでのエリアの部屋って全部回ってるの?
金扉開けたらわりとボス直行でもいっちゃうときが多いんだけど

>>522
なるほど、一応そういう効果もあるのね

532 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:54:16.93 ID:wwJq26Tw.net
http://i.imgur.com/ALh1QHE.jpg
この鉄仮面みたいなアイテムの効果が未だにわからん

533 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:00:16.55 ID:qVjjgNaF.net
>>521
わかる、最初のボスで四騎士出た瞬間やり直すわ

534 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:04:34.27 ID:77YEAR5l.net
>>532
ダメージ受けたらソウルハート生成だとかなんとか
なお実感は全くないもよう

535 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:22:52.50 ID:wwJq26Tw.net
なるほどソウルハートかー
俺の時はちらほら落ちてたわ!ありがとう

536 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:24:28.09 ID:bRyiIBzq.net
ミートボーイ&バンデージガールはステーアスアップの機会を潰されるから確かに嫌かも
あと四騎士の出現率が前作より減った気がして1個だけしか集まらないとかよくあるし
でも4個揃うとアンロックされるアイテムが個人的に好きだから今作でもコンプリートしたいんだよなぁ

537 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:24:50.44 ID:G5UmvL+2.net
ああ、ベッドルームの絨毯の下はハシゴの時と普通のトラップドアの時があるのか

538 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:29:49.21 ID:whjxwLHw.net
プレイ時間が56時間を越えた件
やべぇよ・・・やべぇよ・・・

539 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:35:34.79 ID:YRJ+snX8.net
やはり時間泥棒ゲー
今日も金色うんこ削るよ虹色うんこ食べるよ

540 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:39:01.96 ID:r9cw0vEh.net
ママの子宮でウンコを殺し心臓を潰す
これほどまでに冒涜的な時間泥棒もあるめえ

541 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:50:12.34 ID:2XyN40BC.net
オカン強すぎて勝てる気がしないんだけど
反則だろあれ

542 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:02:22.44 ID:9H6kgtm2.net
今回は悪魔部屋が条件さえ充たしてれば何フロアでも連続して出るようになってるぽいけど
これってハードでもそう?このおかげでだいぶ楽になってる気がする

543 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:03:59.80 ID:r9cw0vEh.net
ハードでもかなり出る
ボスをノーダメで倒したら大抵出る気がする

544 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:08:58.77 ID:whjxwLHw.net
店売りでたまにある白いカードのアイテム、海外のwikiにも載ってなくて効果わからなかったけど
どうやら、手持ちのカードの効果を発動させる模様。

JOKERとか持ってれば、毎フロアで使い放題。
THE SUNとダメージでゲージ回復系のアイテムを組み合わせたら無敵かも。

>>541
いいアイテム引けるまでがんばる

545 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 04:07:47.93 ID:rTJZjJnd.net
アンロックで使えるようになる新カードのchaos cardなんだけど、これを投げて当てればボス一撃
目隠し系チャレンジで難なくオカンを倒せる

546 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 08:57:25.14 ID:g/BBSh4y.net
ようやくチェストクリアだー
ダークルームってどうやっていくのかね

547 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:40:32.46 ID:nFU+8zFw.net
今作からだけど面白いわー。ビジュアルは最初は抵抗があったけど、慣れてくるとコレ以外は考えられない。

548 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:02:02.16 ID:jMk1VZun.net
カテドラル必死こいてクリアーしたのに
これだけなんでクリアー実績なにもないんだろうね

549 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:31:30.85 ID:oXM/KNEc.net
無印のアップデートが
最初心臓まで→サタン追加→カテドラルとチェスト追加
って感じだったもんでカテドラルだけラスボス扱いじゃない

550 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:35:09.42 ID:r9cw0vEh.net
今回のPurist心臓で終わりなんだな
なんかすげー楽だった

551 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:58:16.23 ID:t3qyGrTl.net
>>548
おまけにノーダメ実績もなかったから悲しい

552 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:04:22.96 ID:pfAZP9Km.net
darkroomの通常ボス弱くて助かった
道程で削られすぎて危なかったぜ

553 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:22:05.22 ID:9lpcnfAp.net
マップサイズ セルラーXL
seed値 md6pbzrn
宝箱 犬頭、ドル眼鏡
BOSS ホースマン うんこ
隠し部屋 たて長部屋左上、錆びた鍵あり

よかったらプレイしてくれ

554 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:28:21.80 ID:9lpcnfAp.net
>>553
訂正
BOSS ホースマン、ホーント
スーパー隠し部屋 白ハート

555 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:32:57.32 ID:whjxwLHw.net
取り巻きでかくなるアイテム2個とったらでか過ぎてワロタw

http://i.imgur.com/JjQ4dTU.jpg

556 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 15:07:43.30 ID:qMeEDuPU.net
画像もでかすぎてワロタ
お前らフルスクリーンでやってるん?
俺はウインドウよ

557 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 15:36:24.01 ID:whjxwLHw.net
>>556
気分で変えるよー。
デュアルモニタじゃないから、ウィンドウでやることが多いかな。
wikiでアイテムの効果調べるのにいちいちウィンドウの切り替えが面倒だからね。

558 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:15:53.09 ID:g/BBSh4y.net
毒爆弾+ショットガンで酷いことになった
部屋に入って方向に敵がいる方向に十字キーを押すだけのゲームと化した

559 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:00:38.44 ID:5ItKmYO6.net
このゲームってママ含む全5ステージ構成なのね
アイテムの引き次第やな

560 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:01:35.90 ID:HyCiOf9Z.net
>>558
さっきそれにチャージもついて酷かった
ママ一撃で死んだ

561 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:32:21.70 ID:CFD4kOY9.net
チャレンジのショット不能でハエが回ってるだけとか、爆弾しか置けないやつ辛すぎィ

562 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:45:34.37 ID:g/BBSh4y.net
>>561
血反吐を吐いてクリアしてもご褒美が対して使い物にならないルーンとかマジで泣ける

563 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:55:26.90 ID:I62jBygx.net
チャレンジで溜まったストレスをアザゼルさんで解消する

564 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:01:52.46 ID:r9cw0vEh.net
悪魔部屋でお供が出るまで待つって手もある
ハエチャレンジでブリムストーン引いてしまって楽勝だったぜ

565 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:06:49.13 ID:7b+UzEMU.net
武器がいろんな攻撃に変化するアイテム取ったが
何に変化しても超絶強いな
プチホーミング付きのリングレーザーと爆弾バラマキ放題が強力だった

566 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:17:10.31 ID:6Qdlii0v.net
初めてマザー倒せたんだがこれ延々とドロップした
強アイテム持ったまま潜り続けることはできないの?

567 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:31:14.95 ID:AE2Pr+Fp.net
muri

568 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:46:32.98 ID:hyW4ThHW.net
waferってもしかしなくても強い?

569 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:46:43.37 ID:jMk1VZun.net
>>566
http://store.steampowered.com/app/267360/

570 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:08:42.63 ID:r9cw0vEh.net
>>566
Risk of Rainやろうぜ

571 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:32:40.41 ID:bdiEFdxm.net
>>566
Cavern Kingsやろうぜ

572 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:35:18.85 ID:08DRW/00.net
攻撃がデカ三角のチャレンジおもろw

573 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:45:54.01 ID:Py8OuGkl.net
サタンの足がむずい

574 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:50:54.15 ID:qMeEDuPU.net
むずいっていうか足の影がまるで見えなくてちょっと理不尽だよな

575 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:53:58.31 ID:jMk1VZun.net
サタンの足は当たり判定もよくわからん
今の当たったの?って言いたくなる

576 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:16:09.06 ID:wanXEOdO.net
Book of Shadowsに、アイテムリチャージを強化するアイテムが出まくってくれたおかげで、
ソーラーシステム突破出来たわ
一時的でも無敵になれるやつはやっぱ強いな

577 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:29:44.59 ID:8hj/K0D6.net
チャレンジ15のデカ三角はボスも数発で蒸発して気持ちよかったわ
でもチャレンジの大半がただストレス溜まる組み合わせばかりというのがねぇ…

578 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:46:27.47 ID:hyW4ThHW.net
ユダで包丁取って意気揚々とボスラッシュに乗り込み、意気揚々と牛乳を選択
うん、効果知らなかったんだよ、許して

579 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:54:02.00 ID:jMk1VZun.net
チャレンジの15と16はサックサクで楽しかったな

580 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:55:53.76 ID:whjxwLHw.net
空に浮遊するグッピーモードになる方法は、しっぽと頭が揃えばいいのかな?
あと、グッピーシリーズが3つ揃うと、敵を倒すごとにハエが発生するセット効果発生であってる?

581 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:59:14.93 ID:qMeEDuPU.net
ママ足倒したあとの白と黒のポラロイドって
白取って心臓倒したあとにカテドラルに行くとアイザック後チェストに行ける
黒とって心臓倒したあとにシェオルに行くとサタン後ダークルームに行ける
こういうことか?最後のフロアの最初の部屋にある大きな扉は何なんだ

582 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:02:07.75 ID:qMeEDuPU.net
>>580
Guppyピースを3つ集めるとGuppyになる
そうすると青蝿がでるようになる
Guppyアイテムは今作は6種類あるみたいだから割りとなりやすいね
前作はカウントされなかった毛玉も数えてくれるし首輪もある

583 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:36:01.81 ID:whjxwLHw.net
>>582
超サンクス
知らなかった。今度から積極的に集めてみる。

>>581
あってる。
大きな扉は、天使部屋の天使を2回倒せば分かる

584 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:40:03.67 ID:jMk1VZun.net
おまいらうまいんだな
おれなんてまだシェオルやらカテドラルクリアーするだけでヒーヒー言ってんのに・・・
チェストやらダークルームやらいつになるやら

585 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:52:17.80 ID:r9cw0vEh.net
金扉の向こうのボスに会えたわ負けたけど
派手でいいね

586 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:54:11.39 ID:iPe1BuVF.net
アザゼルがチートすぎてひどいなこれ
他のキャラ使う必要がなくなる

587 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:20:26.98 ID:HsmtxjPw.net
ケインくんめっちゃ弱体化されてない?ピル悪い効果よくひくわ

588 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:21:15.32 ID:HsmtxjPw.net
>>587
間違えたカインだったww
まああれはあれで壊れ気味だったししかたないか

589 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:22:28.92 ID:hyW4ThHW.net
カテドラルのワープしてショットガン撃ってくる幽霊が8体同時出現する部屋ひどくね?
一体や二体ならタフで鬱陶しいだけだけどあんだけ来られると死角がなくなるし場合によっては物理的に囲まれて死ぬ
ボスラッシュ突破した武装だったのにナインライブズが9機から全部潰されたわ
ベリアル投げ捨ててタミーかクランパスの頭でも拾っておけばなんとかなったんだろうけど

590 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:23:17.28 ID:whjxwLHw.net
>>586
アイテムと実績アンロックで結局全キャラで全ルート攻略に・・・。

>>587
以前のカインが強すぎた。

591 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:50:04.69 ID:JUEtD8x4.net
amnesiaなった後ボス倒したら梯子でなかったんだけどどうすればいいの
どこかにあるかと探してるんだけどないみたいだし

592 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:09:59.06 ID:ywuvOIBj.net
アザゼルの条件って一回のゲームでどうすればいいの?この程度の英語も読めなくて悲しい

593 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:14:48.68 ID:dWTzhT5e.net
>>592
悪魔部屋のアイテムを3回購入する

594 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:15:09.38 ID:/DtNfjkZ.net
一回のプレイで3回悪魔と取引じゃね
俺は勝手に出てたな

595 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:21:26.89 ID:ywuvOIBj.net
ありがとう、取引してくる

596 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:31:45.81 ID:JHdQAgy6.net
涙に敵が吸い寄せられるアイテム、ゴミだと思ったけど
涙をコントロールするやつと組み合わせるとなかなか使えるようになるね。
ダイソン状態になったw

597 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:04:35.15 ID:/DtNfjkZ.net
ところで皆The Cellarって解除されてる?
CatacombとNecropolisは初日に解除されたのにこれだけいつまでたってもダメだ
Basementのボス全部倒す(間違い)ってWikiには書いてあるんだが

598 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:11:30.75 ID:cKuGJZWd.net
cellar出てないな
実績50%ぐらい解除してるけど何かで引っかかってるんだろな

599 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:12:43.24 ID:IgJs1e9/.net
cellarその中じゃ真っ先に解禁されたけど
ボス倒したらなった気がする

600 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:29:18.90 ID:3anqho+Z.net
そういや今回も???でクリアしたらアイザックにD6追加あるのかな
もしそうなら心臓で終わる段階でやっとけばよかった…

601 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:53:14.51 ID:J/4Kg8UB.net
前作から疑問に思ってて未だに分からないんだけど
ティアーズアップって何がアップしてるの?

602 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:00:35.66 ID:zMPeJiXV.net
>>601
涙の連射力

アザゼルさんだとカーズ値高いのかね
天使部屋出てこない

603 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:04:26.29 ID:3anqho+Z.net
チャレンジも序盤のママ倒せばいいのはなんとかなるけど
心臓撃破必要なのはアイテム部屋無いしオモシロ能力だからWomb道中できっついな

604 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:05:29.09 ID:J/4Kg8UB.net
>>602
連射か
ありがとう

605 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:11:28.20 ID:0SdY7MDj.net
カテドラル+チェストのノーダメ出来たけどDead Boyの実績解除されなかった..
グローバル実績見ても未だ0.0%ってことはバグなのか、それとも条件が違うのか

606 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:25:33.06 ID:0SdY7MDj.net
>>600
前作は???で心臓倒せば解禁されたけど、
今作ではIsaac倒さないとだめだったよ

607 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:29:12.64 ID:3anqho+Z.net
>>606
情報ありがとう カテドラルアイザック倒さないと駄目なのか…
シューティング苦手だから余程アイテム運に恵まれないとキツそうだ

608 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:42:47.43 ID:zMPeJiXV.net
いや、もう寝ようよ
2時半だよ

609 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:36:42.86 ID:YojVl1gw.net
>>597
自分も同じ状況なんだけどsteamのフォーラム見たら
ジェミニを小さい方から倒さないと駄目らしい
今度出たら試してみる

610 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 08:53:48.46 ID:1DlsTcjK.net
ボスラッシュきつう
アザゼルじゃなかったらこせなかったかも

611 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:08:30.42 ID:E3Y01wwk.net
ボスラッシュに入れる時ってボスを素早く倒せるくらい火力高いから案外乗りきれるもんだぜ

612 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 10:00:59.28 ID:qpmO85h3.net
アザゼルはnoob救済用のキャラだろ
まさか使ってるやついるの?

613 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 10:14:17.14 ID:sbCi3rYe.net
>>612
気持ちわるっ

614 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 10:21:01.31 ID:R2cIGVod.net
HARDボスラッシュ全くハート落ちなくてワロタ

615 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 10:56:24.83 ID:/DtNfjkZ.net
>>609
なるほどサンクス
小さい方から倒せとは無茶を言う

616 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:21:01.11 ID:k82JIEtj.net
ボスラッシュはアザゼルでハートをソウルハートに変換するお供がいて余裕だったな

617 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:38:32.66 ID:Weq5vjVW.net
サムソンでボスラッシュクリアしたけどお供がいるとかなり安定すると思う
青蜘蛛が兎に角心強くてほぼこいつらがボス倒したようなもんだった

618 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:41:34.23 ID:CT2d0AwO.net
青蜘蛛に蜘蛛がでかくなるアイテムとったらチェスト瞬殺だったわ

619 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:20:53.39 ID:F4Hyq390.net
Win streakってなんなんでしょ
クリアすると増えて死ぬと減る?
ためるとなんかアンロックしたりするのかな

620 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:30:19.61 ID:h/zXfcpe.net
多分連続クリア回数でしょ
アンロック要素はどうなんだろ
あと、それってマイナスにもなるよね

621 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:38:56.45 ID:zmYGnK36.net
TheLost狙ってたら-27まで増えたからもう気にしないことにした

622 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:21:58.56 ID:E3Y01wwk.net
Lost関係の実績ってえげつないよな
ノーダメ実績5つを1回のプレイで取れって言ってるようなものだぜ

623 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:26:35.21 ID:CT2d0AwO.net
ダークルームノーダメいけたと思ったらDead boy解除されないななんでや

624 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:00:00.39 ID:h/zXfcpe.net
The Lostってよく知らなかったけど、
解除条件調べてみたらめんどくさいな
これ、CatacombsとかNecropolis引いたらどうなるの?

625 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:06:42.62 ID:JHdQAgy6.net
Mongo Baby取ったら、なぜかレーザー吐くBabyが消えた・・・何故・・・

626 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:11:41.74 ID:xg45Sfs2.net
これさ、マップと自分の攻撃方法によって詰むときあるな
オービタルティアー(周囲を回転する涙)取って特定の敵配置になると
こっちの攻撃が敵に当たらなくなって詰む

627 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:17:10.56 ID:xg45Sfs2.net
つか店のアップグレードってレベル3が最大なのかな
300枚ためてみたけどレベル4にはならなかった

628 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:18:22.24 ID:0ZvILS7G.net
400までためれば

629 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:23:03.51 ID:E3Y01wwk.net
>>624
R長押しリセットすりゃいい

630 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:27:52.12 ID:cKuGJZWd.net
とりあえず1000枚まで実績はあるんだろ?
やるしかねぇな

631 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:33:14.40 ID:h/zXfcpe.net
>>629
なるほどね
Locationも指定されたとこじゃないと駄目だけど、
それなら進捗にリセットかからないわけか

632 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:41:39.32 ID:Weq5vjVW.net
コイン貯める奴は999枚まであるみたいだね
前作でかなりのチート性能を誇った青キャンドルが900枚でアンロックとか遠いなぁ…
ようやく黒キャンドルアンロックしたところだよ

633 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:43:08.78 ID:E3Y01wwk.net
でも考えようによっては、
下方修正されたアイテムに比べりゃ救済措置として使えるだけマシってことで

634 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:19:06.88 ID:D0V3egBH.net
フォーラムみたら曲がりまくったビームシリーズばっか載っててワロタ

635 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:29:29.63 ID:E3Y01wwk.net
無操作で無敵になるアイテム使わないとDeadBoyやLostは絶望的だな

636 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:46:51.53 ID:CT2d0AwO.net
Deadboyに限って言えば
ブリムストーン+タミーズヘッド
or
母ちゃんのカツラ+なんか蜘蛛がでっかくなるの
これで殆ど瞬殺できるから想像しているよりは楽かもしれない

マジで無理なのはLost

637 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:36:43.07 ID:VRJZEomD.net
前にもスレに出てたけど、brimstoneとtammyの組み合わせはヤバイな
一瞬で蒸発する…チャージが1だから途切れないし

638 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:55:44.83 ID:Jj6Do7Ar.net
イブちゃんかわいいなぁとか思って紫色の花とって髪飾りかわいいなーとか思ってたけどさ
しょっぱなでとった目玉のアイテムのせいで台無しだよ!

639 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:06:31.70 ID:cKuGJZWd.net
twitchで前作からIsaacばっかり配信してる外人も結構パッド使ってるな
俺もさっき使ってみたけど移動がめっちゃ楽だわ
前作でずっとキーボードだったからってこだわる必要は全くないな
キーバインドは爆弾とアイテムをRBとRTにしてカードピルをLB、マップをLTにした

640 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:08:20.06 ID:J/4Kg8UB.net
>>639
俺もあの人がパッド使ってたの見てキーボード卒業したは

641 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:21:38.06 ID:xg45Sfs2.net
なんかBGM最初微妙だと思ってたけどずっと聞いて慣れてくるとジワジワと良い曲になってくる
wombは完全に環境音レベルだからアレとしてもcellarとかは結構かっこいい

642 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:25:42.09 ID:dWTzhT5e.net
店は600枚で6個になったよ

643 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:36:33.00 ID:wnnlPal1.net
やっと天使部屋2回出た・・・・コレが今のところ一番大変だったw

644 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:56:59.64 ID:ywuvOIBj.net
お店のコイン入れる機械が詰まったなんかで入れられないのはなんなんだよ困る

645 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:59:23.99 ID:CT2d0AwO.net
>>644
ジャムらないと即座に999まで貯められるから興を削がれる対策だろ

646 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:00:06.39 ID:ATQTRAsy.net
多分だけど、ラスボス?の弾幕も含めて、弾からのダメージを全く喰らわない状況になった
体当たりくらいかなダメージ食らうの。
どういうコンボでそうなったのか謎

647 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:01:48.18 ID:wnnlPal1.net
>>646
俺も天使からもらったシールドのおかげか
同じ状況になったよ
ラスボスめっちゃ弱く感じた

648 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:03:10.30 ID:ywuvOIBj.net
>>645
999まで相当時間かかりそうだな・・・

649 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:11:26.63 ID:cKuGJZWd.net
ショップのあの機械って実質貯金箱だよな
金がないけど爆弾が余ってる時に爆破して貯金切り崩していく
余裕が有るときにまた入れる

650 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:14:34.56 ID:CT2d0AwO.net
金が貯まる頃にはもう子宮にいてお店ありませんなんて状況
あると思います

651 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:17:30.79 ID:xg45Sfs2.net
アザゼルでやってる時に限ってやたら(アザゼルには適用されない)いいアイテムが出ることが多い気がする

652 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:35:14.04 ID:Weq5vjVW.net
お金に余裕が出てきていざお店に行ったらグリードが出てきてそれどころじゃなくなるんだが…
前々から思っていたけど金持ちになればなるほどグリードの出現率上がる気がする
同じステージでグリードと強化版グリードが出てきた時はもうお店に行きたくなくなったよ…

653 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:17:46.55 ID:fZK3+twZ.net
Nom Nom Galaxy 最安値 $5.99
ttps://indiegamestand.com/store/1337/nom-nom-galaxy/

654 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:18:30.56 ID:fZK3+twZ.net
誤爆

655 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:23:33.84 ID:JHdQAgy6.net
>>652
その通り、お金持っているほどグリードちゃんがでてきます。
無い時に出てこいと言いたいわw

656 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:33:28.37 ID:Jj6Do7Ar.net
ユーズアイテムの貯金箱みたいの強すぎるだろ
金有り余ってれば雑魚敵部屋入ってボタン押せば死ぬレベル
おかげで母ちゃんゾーン二つノーダメよ

657 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:37:48.94 ID:dWTzhT5e.net
ttp://i.imgur.com/lzt7PiW.png
アザゼルで操気弾取るとこれになるのか
強い事は強いんだが、思ったほど威力高くないし
鈍くさい人が使うと本体の操作がおろそかになって被弾するから微妙かも

658 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:44:26.07 ID:huacSwo9.net
弾操作できるアイテム使えるかと思ったけど微妙だな
動きの早い敵だと相当ツラい

659 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:47:25.99 ID:CT2d0AwO.net
弾が2〜4連続して出るカースドアイがマジでイカれてる
1度攻撃受けると部屋外に追い出されるという
チョコミルク以上の「取ったら詰むアイテム」

660 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:50:03.72 ID:huacSwo9.net
もうノーミスとアイテム収集以外の実績解除してる人いるのかよw
プレイ時間も170時間超えとる

661 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:50:49.07 ID:JHdQAgy6.net
>>659
ほんと、地雷だよねあのアイテムw

662 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:52:30.09 ID:dbZYc4NT.net
>>658
心臓みたいに定位置から動かない敵にはかなり強いんだけどウロチョロしまくる雑魚はキツいね…
ママのカツラがなければクリア出来なかった
というかほとんどがカツラの功績あってこそな初回プレイだったな

663 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:55:45.91 ID:VRJZEomD.net
あれはフリーでも拾わないな・・・普通に弾打ったほうが強い
せめて追従speed依存とかで早くなれば使えたかも

664 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:58:49.89 ID:g9cFJ2o1.net
石うんこは常備しとくといいな
BOSSでアイテム生産が捗る

665 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 22:06:24.42 ID:oHeN1r2j.net
このゲームやってると、あのうんこコピペがいつも頭をよぎる

666 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 22:06:33.85 ID:cKuGJZWd.net
>>659
ワープは被ダメ時にランダムじゃね?
俺はIsaacと熱戦してる時に飛んで泣いた
しかもあれMom's Pearlにクリソツだから勢いで取っちゃうことありそう

667 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 22:21:42.94 ID:j+1bfN4B.net
体感90%くらいでワープするなあれ

668 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 22:22:43.47 ID:dWTzhT5e.net
クレジットカード出にくいけど悪魔部屋の代金踏み倒せるのはかなりうまいな
ふつうの店で使っても貯金が減るわけでもないようだし店売りでも結構強力なアイテムあるから
消費アイテムの中ではトップクラスに強いかもしれん

あと、以前アイザック倒した後にサイコロ部屋の「5」で再構成してもう一回アイザック倒した事があるんだけど
数えてみたらちゃんとポラロイドのパーツ2つ増えてたっぽい
2回目のクリアだけど3つ埋まってる

669 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 22:23:18.15 ID:JHdQAgy6.net
2時間以上粘ってるけど、何故か天使部屋が全くでなくなった・・。
天使部屋の出現しやすい条件って
悪魔と取引しない(部屋に入るのはOK)←必須
ボスでノーダメ←確率うp
乞食にお金を恵む←確率うp
faith upアイテムを手に入れる←確率うp

他に何かありましたっけ?

670 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 22:29:45.26 ID:YojVl1gw.net
>>669
逆の条件として黒ハート持ってると天使部屋は出ないってのがあったような
他にもSinとかEvilが上がる系のアイテムは排除した方が良さそう
乞食爆破とかももちろん無しで

671 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 22:34:49.47 ID:JHdQAgy6.net
>>670
なるほど。黒ハートはありえそう。
乞食爆破は、恵んでたらたまにトロール爆弾でて自爆するのがマジでなける・・・。

672 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 22:40:44.15 ID:YojVl1gw.net
>>671
あと海外のWikiにはBible Tract持ってると出現率が大幅に上がるって書いてある

673 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 23:06:53.11 ID:/DtNfjkZ.net
>>609
カテドラルでジェミニ2匹出た時に片方を小さいのから倒したら解除されたよ
Basementのボス戦でなくてもいいみたいだわ

674 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:11:38.03 ID:FCLnqeRg.net
動画にThe Lostってプレイヤーキャラ居たんだけど、どうやって出せばいいんだろう
steamのGlobal実績で見ても1.1%しか解除してなかった

675 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:14:10.75 ID:YoRKtbmK.net
アザゼルでクリアしてエデンを満喫する日々
カインやマクダイン使う気が起きん

676 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:14:11.81 ID:FCLnqeRg.net
自己解決 検索したら詳しく解説している動画があった助かる
https://www.youtube.com/watch?v=nTQsc9-7ByE

677 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:17:42.39 ID:f3BgpEWU.net
ノーダメージの恩恵がデカいゲームだからマギーやイブはどうしてもね
カインはだいたいアイザックと同じように使えるんじゃないかな
体力ちょっと低いけどね

678 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:27:03.63 ID:849A7BZs.net
The Lambの第2形態にダメージが通らなくなった
バグかなこれ

679 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 01:04:58.21 ID:E2gmU/z2.net
赤ハート2個取ってソウルハート1個を出すお供を連れていて
隠し赤ハート部屋見つけたから意気揚々として赤ハート拾わせたら
赤ハート2個取って赤ハート1個を出すようになっててワロタ

680 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 01:10:09.65 ID:vKuWkdCk.net
それその隠し部屋がそういう効果あるからだよ
全部取らせた後外に出たら青ハート出す

681 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 01:28:03.52 ID:i1gAod5b.net
ゴートヘッドの効果って被弾ダメージなしであってるよね?
全くその効果表れないんだけど

682 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 01:37:04.04 ID:65UE0bUi.net
>>681
ttp://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Items
に載っている説明文から見た感じ、頭上から来る攻撃系をダメージ無効にする模様。

683 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 01:42:26.47 ID:i1gAod5b.net
>>682
ああ上からの攻撃だけなのか
ようやくスッキリしたわ。サンクス

684 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 04:05:51.22 ID:FCLnqeRg.net
もしミートとバンテージ揃えられた人はSeed控えて教えてくれ
前みたいにDeadCatで狙えなくなってる…

685 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 05:25:05.93 ID:tKDrJTLJ.net
アップデートまだー

686 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 05:46:24.58 ID:l+TV4lsN.net
なんかハートが見えなくなる現象があるんだけどこれってバグ?
次のフロアに行くと見えるようになるからマイナスアイテムか何か?

687 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 06:02:13.69 ID:0A6eFBo+.net
そーゆー階層

688 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 07:18:03.47 ID:d92txaC2.net
>>684
Seedじゃ実績解除出来ないんちゃうかったっけ?

689 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 07:50:40.77 ID:NyeCyTBn.net
出来ない

690 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:27:56.88 ID:AGFr7E/r.net
完全体どころか3段階目までも行かないミートバンテ
3つめで新しいのが生まれてしまう…

691 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:36:49.92 ID:m5zgp4tf.net
MagdaleneもよわかったがJudasはもっとよえー
持ってるアイテムは1Fで交換すルレベルだし悪魔部屋で強化しづらいし・・・なんなのこいつ

692 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:54:47.65 ID:kJ7t6I0L.net
アプデきたね

693 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 09:11:14.89 ID:U7YVRqVQ.net
これLost解放のisaacはD10実質必要って意味なのかな?

694 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 09:23:59.75 ID:U7YVRqVQ.net
↑Wikiにseedのってたわ

695 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 09:59:41.24 ID:uiTVXHdr.net
個人的にはMaggyよりJudasのが好きだな
火力低いキャラは序盤が面倒すぎる

696 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 10:10:41.93 ID:7WVZJpEw.net
Judas強いだろ。
1面から攻撃力カンスト近くなれるってとんでもないアドバンテージだぞ
仮にノーダメじゃなくても常に悪魔部屋が出現する確立を持ってるわけだし
最もブリムストーンに近いキャラ

697 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 10:25:25.64 ID:d92txaC2.net
Judasは使ってて楽しい
強すぎず、弱すぎず、ちょうどいいくらいの強さ
体力低いから緊張感もぱない
アザゼルは浮遊で一部の敵ノーダメ確定だから緊張感なくて使ってて面白くはない
僕個人の意見やけどね

698 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 10:27:36.19 ID:fu5ysAIR.net
アザゼルはチャレンジでフラストレーションたまったら発散する用キャラだよ

699 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:05:53.75 ID:UI7vYXnJ.net
なんか部屋移動であべこべな部屋に繋がるんだがそういうアイテムあるか?

700 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:09:52.68 ID:uiTVXHdr.net
マップボタン長押ししてみろ

701 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:36:37.59 ID:65UE0bUi.net
>>699
アイテムではなくて、そういう仕様のマップ

702 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:37:14.41 ID:U7YVRqVQ.net
やっとLost解放できた めんどくさ

>699
こっちもあべこべに繋がるときあって意味わからん

703 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:41:35.40 ID:UI7vYXnJ.net
>>700
>>701
>>702
なるほどマップの効果なのね
ありがとう

704 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:42:29.15 ID:65UE0bUi.net
連投スマソ、ダメージ受けたのにDead Boyが解除されたんだけど、何故?

705 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 12:04:11.57 ID:d92txaC2.net
ダメージの種類は?
被弾なのか、献血なのか、悪魔契約なのかetc

706 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 12:08:33.80 ID:uiTVXHdr.net
フォーラムでも話題になってるなソレ
http://steamcommunity.com/app/250900/discussions/0/617319450163051421/

707 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 12:23:54.52 ID:B9AMJO+k.net
チャレンジ3つ目の
HEAD TRAUMA たのしいいいいいwww

708 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:10:20.16 ID:DdKBDXS4.net
前作よりは改善されたけどやっぱアイテム説明は全てのアイテムに欲しいわ
いちいちwiki見て確認すんのめんどい

709 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:15:32.21 ID:65UE0bUi.net
>>705-706
通常の被弾ですね。
強いて言えば、途中で死んでアンク発動で???になったくらいでしょか。

フォーラムでも話題になっているってことは、バグなのかなぁ

710 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:20:17.41 ID:65UE0bUi.net
そうそう、あと一つ。
効果が分からないトリンケットで、Missing Poster所持してました。

711 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:44:29.15 ID:B9AMJO+k.net
http://img2.wikia.nocookie.net/__cb20130118015644/bindingofisaac/images/6/6f/Rebirth_Vita_Mockup.png
いいねこれ

712 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 14:03:42.95 ID:QKXFx0fg.net
>>711
携帯機はいいよな
寝ながらプレイしたい
3DS版を断った任天堂アホだな

713 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 14:05:06.58 ID:NyeCyTBn.net
ゴア表現にうるさいしな

714 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 14:12:58.62 ID:UI7vYXnJ.net
ほんとvitaでやりたいわ
日本ストアに来てくれ

715 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 14:24:44.46 ID:CQWHwGc9.net
そう言えばVitaネイティブじゃなく、リモプで遊ぶって選択肢もあるんだった

716 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 14:27:47.71 ID:B9AMJO+k.net
http://img1.wikia.nocookie.net/__cb20130111202116/bindingofisaac/images/b/b0/Rebirth_3DS_Mockup.jpg
実際に開発してるんだったらいいけど、ただの画面はめ込みだもんな・・・

717 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 14:40:42.18 ID:CQWHwGc9.net
一応つい昨日にこんな記事出てたぞ

『The Binding of Isaac: Rebirth』海外で3DS向けにも配信か、開発者が意味深なイメージを公開
http://www.gamespark.jp/article/2014/11/11/52917.html

718 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 14:42:46.80 ID:QKXFx0fg.net
>>716
いいなぁコレ
すれ違いとかcoopとか夢広がる
画面が小さくてもいいゲームだしな
PCもフルスクリーンでプレイすると全体が見きれなくてソッコー死ぬ

719 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 14:50:39.16 ID:QKXFx0fg.net
>>717
うわマジか!?
3DSでも出てくれ
そしてVitaも3DSも日本でDL販売してくれ
PC版より高くてもかまわんから

720 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:53:53.73 ID:uiTVXHdr.net
日本でこの手の売りだしても「日本語が無いので★1です」だもんなぁ

721 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:03:59.06 ID:65UE0bUi.net
みんな実績どのくらい解除した?
自分は116個くらい。
ノーダメ系がホント無理。

722 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:06:23.44 ID:7WVZJpEw.net
作者が公式で3DSでだせない理由を
「ストーリーに宗教的な背景があるため任天堂のコンプライアンスに反するから」
といっていたが、そんなの関係なしに日本じゃ流行らんだろうな〜
pca板ですら微妙な勢いだからなあ

723 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:40:04.39 ID:QKXFx0fg.net
>>722
そりゃアメ公の8割位がキリスト教徒だからなぁ
むしろアメリカの方がダメなんだろ
日本はビジネス的にダメっって感じじゃないのかな
これだけ評価高いゲームなのにもったいない

724 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:56:38.71 ID:aB5Wv10I.net
客観的に見てキャラが日本人向けでない
壺は割れてもうんこ破壊しようとは思わない

725 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:00:36.26 ID:7WVZJpEw.net
確かに最初はほんの少しだけ抵抗あるけどもうこのグラ愛しすぎてダメだわ
ロキちゃんの人形あったら3つ即買いするほどキャラデザイン好きになったわ

726 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:21:50.98 ID:trSeVZs+.net
うんこ可愛いじゃんね
ニャー

727 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:22:47.47 ID:IMalnYhQ.net
中ウンコに当たられまくるのでウンコ族全員許さない

728 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:26:29.15 ID:IMalnYhQ.net
Real Platinum God解除したプレイヤーが現れたな
早過ぎるだろ…

729 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:31:59.97 ID:uiTVXHdr.net
マップボタン長押しで持ってるタロットの説明文見れたんだな

730 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:34:42.88 ID:uZ0J+0OK.net
Mega Satan倒したあとのEDが悲しかった
アレいいな

731 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:43:06.44 ID:1ZburEMG.net
>>729
そこまでやって何で全部見れるようにしなかったのか疑問だは

732 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:41:58.81 ID:mQjhaIlS.net
アプデで文字も背景も地図も見える!!これからが本番だみんなにおいつくぞ

733 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:48:51.51 ID:CQWHwGc9.net
部屋全体をうんこで埋め尽くすカードっての拾って、
こんなの何に使うんだろなぁと思ったけど、
大量のうんこの中の一つから石うんこが出て、
残りのうんこから大量のアイテムが手に入って成程なぁと思った

734 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:50:11.91 ID:uiTVXHdr.net
チャレンジ7の爆弾ブーメランが全くクリア出来る気がしない
どうやって攻撃あてればいいんだ・・・

735 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:55:28.00 ID:IMalnYhQ.net
>>734
ブリムストーン引くまでゴリ押すか
ショットスピード上げまくれば戻ってくる前に当てられるみたいだわ
俺はブリムストーンでクリアした

736 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:58:38.93 ID:xlCZHkgN.net
>>732
頑張れ
俺のPCは1.02でも起動しなかったよ
アイザックの為だけにネカフェに行く生活と早くおさらばしたいw

737 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:02:07.82 ID:uiTVXHdr.net
>>735
なるほど攻撃方法自体を他ので上書きしてしまうのか
参考になったわthx

738 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:35:34.03 ID:7wW+ZSv7.net
>>708
アイテム確認はwikiよりもこっちのほうが少し楽かな
http://platinumgod.co.uk/rebirth
英語ダメな人はこれにchromeの翻訳かければ日本語で説明みれる

739 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:44:49.02 ID:IMalnYhQ.net
>>738
そのサイトのこれ面白いな
グロ度増加とかウンコたれ流しとか
http://platinumgod.co.uk/rebirth-seeds

740 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:47:33.98 ID:uZ0J+0OK.net
パッドの方がやりやすいんでキーボードから移行したけど
チャージ系の攻撃をチャージしながら方向転換して撃つ動作はキーボードがいいな
上から下とか右から左向くときにチャージ状態解除しちゃうわ
どうすんだ、これ

741 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:51:46.28 ID:U7YVRqVQ.net
>739
seedの仕込みネタ多くてワロタ

742 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:55:11.01 ID:IMalnYhQ.net
>>740
俺はPS2パッドでやってるからできるのかも知れんけど
↑←↓とか→↑←みたいにスライド気味に押せば維持できる

743 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:05:32.03 ID:2CR0X3gF.net
D6出すために???でやってる最中テレポートするピル引いたらなんだこれ
http://i.imgur.com/K7rvRxW.png

744 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:11:04.19 ID:mQjhaIlS.net
エラー部屋は前からあるよ

745 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:13:00.08 ID:uZ0J+0OK.net
>>742
やっぱそれだよね、箱コンは少しでかいからやりにくいわ
Dual shock4買おうかな
使えるのかね?

746 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:13:27.47 ID:2CR0X3gF.net
そうだったのか・・・
前作ほとんど遊べてなかったから初めて知った、こんなのもあるんだな

747 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:14:29.04 ID:1SrilShx.net
そういえばrebirthではまだエラー部屋行けてないな

748 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:17:56.43 ID:dDnTbAXf.net
>>745
俺はキーボードから箱コンに変えたけど、箱コンはスティックのみでできるから操作しやすいけどなぁ

749 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:21:25.90 ID:7WVZJpEw.net
エラー部屋は3%だったか

750 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:29:55.82 ID:DdKBDXS4.net
>>738
こりゃ便利だ!
光の速さでブクマ入れたわ、サンクス

751 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:58:38.35 ID:uZ0J+0OK.net
>>748
移動に関してはずっとやりやすいけど、上に書いたチャージの問題と
敵の攻撃をかわすときに慌てるとLBだのRBを誤爆することがあるわ
人差し指をLBRB、中指をLTRTに常に置いてるからグリップが弱い
デュアルショックは小ぶりだからしっかり握れるんだよね
手の大きさは普通なんだけどな

752 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:16:48.00 ID:Uft6Q4Wm.net
翻訳機全然進歩しないね

753 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:21:49.42 ID:PQfgrE50.net
このゲームは翻訳しても・・・

754 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:23:40.13 ID:7WVZJpEw.net
>>752
翻訳ソフトウェアが売れなくなるから
無料で出来る自動翻訳はわざと精度を落としてるんじゃないかと勘ぐりたくなるな

755 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:48:50.37 ID:f3BgpEWU.net
Lost解禁の何が大変って
Basementにmulliboomsは非常に出にくい
これに尽きると思う
ショップを育てるついでとでも思わなければやってられないくらい出ない

その後はノーミスでCave、Mum戦、Satan戦に進む必要があるが、これは問題ないだろう
というか、これができないのに無理してLostを出しても仕方ない

756 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:12:55.50 ID:Nd41IXwE.net
>>738
自分も早速ブクマしといたわ、サンクス
wikiよりもアイテム説明が分かりやすくていいな
前作とリバース両方の仕様を見れるのは有り難いわ

757 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:13:27.23 ID:m5zgp4tf.net
暗闇Map、アイテムが見えないMap、地図が見えないMap、ワープMap、
これらの要素を面白いと感じる人はいるんだろうか…

758 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:20:10.34 ID:jw3nkyvO.net
暗闇は苦痛だな
他の要素はゲームとしてありとは思うけど
今回はただでさえガンマ値MAXでも暗いのに目がおかしくなるわ

759 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:46:55.17 ID:zY3h8Nxp8
毎回クリアするごとにセーブデータが初期化?されてしまって続きから出来ないんだけど
原因分かる人いない? 前作は普通にできてたのに原因が全く分からん

760 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:43:15.26 ID:DdKBDXS4.net
俺も暗闇だけはちょっと
あとワープもうーん

761 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:48:10.57 ID:U7YVRqVQ.net
Lostに関しては海外に書いてあったのをそのまま言ってしまうとisaac/magdalene/judasについてはseed使っても問題ないので
気にしない人はseed使うといい
isaacの場合はおすすめのseedとかも載ってたし狙うなら実質必要だよね

キーボードのRボタン長押しでリスタートが可能
これは何に使えるかというと死亡画面でる前の死んでる最中にこれを使うと死亡とカウントされずにやり直しが可能となる

Judasが事故ってこれで回避後Lostアンロックまでやったので大丈夫だと思う
コントローラでやっている場合には対応が無理だろうからJoyToKeyとかでボタン割り当て必須

762 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:51:48.87 ID:3MgWMoxI.net
>>757
面白いやん
多少理不尽が襲い掛かってくるほうがいい
打破できたとき嬉しいから

763 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:03:32.42 ID:uZ0J+0OK.net
>>757
俺もワープだけはアホらしいと思うわ
踏破済みのマップを何度も歩かされるだけ、って場合が多い

764 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:23:33.49 ID:DdKBDXS4.net
それとなしにだらだらやってたらまさかのミートボーイ完成してマジびっくらこいた

765 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:39:58.60 ID:0A6eFBo+.net
ミートボーイくん少しは頭良くなった?
誘導してあげないと動かない?

766 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:48:26.00 ID:UI7vYXnJ.net
みんなノーダメージ系は誰で挑戦してる?

767 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:04:33.83 ID:DdKBDXS4.net
>>765
うむ、完成はしたが全くもって頭は良くない
与えるダメも少ないし役に立ちません、完全に実績解除用自己満足要素w

768 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:10:48.66 ID:fU8CxV/2.net
一度試して欲しいのがseedのBASEMENT
地下1〜2階をエンドレスで回るだけだが、キチガイみたいなパワーアップが出来る
自機の周りを展開し前方3WAYに後方1の極太レーザーに数十体のbabyと多量のハエとクモみたいな馬鹿プレイが可能
まぁ敵が弱いままだから、ものすごい勢いで飽きるんだけどね

769 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:20:50.26 ID:3Yv4wGgj.net
Mama's Boyまでは割りとすんなりノーダメ取れた
空飛んでること、Brimstone、敵の弾を打ち消す涙
この辺があると被弾が減る感じだった
Holy Mantleっていう各部屋最初のダメージを無効化してくれるアイテムは超頼りになる
まぁそれ取ったときでもDark Roomノーダメは余裕で失敗した

770 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:30:57.62 ID:fuP0JuLQ.net
やっぱキャラというよりかはアイテムの引き次第か

771 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:35:41.22 ID:fpgcCNqM.net
そこでLOSTですよ
悪魔アイテム買い放題だよ

772 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:16:40.51 ID:b6gwyE/w.net
序盤の実績ならともかく、育ってくに連れキャラ性能の差は微々たるものになってくからなぁ
それぞれのキャラ能力を得るアイテムだってある位だし
やはり最後はアイテム運よ

773 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 05:09:30.03 ID:e4XJkj4A.net
ボス戦前の演出を決定押してキャンセルするとボス戦入った瞬間弾打っちゃうんだよな
爆弾系武器使ってるときにこれやってしょっちゅうダメージ食らってるわ

774 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:27:38.49 ID:yZJblMmd.net
アザゼルでメガサタン倒すのレーザー届かなすぎで辛い
弾避けている内にお供の攻撃でなんとなく倒して良かったわ

775 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:30:02.25 ID:v+k1ofou.net
>>751
箱コンは基本的に人差し指をトリガーにかける握り方がいいと思うよ
チャージに関しては右スティックじゃなくてボタンで撃つと確かにやりずらいね

776 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:30:44.68 ID:e4XJkj4A.net
箱一コンだとABXYでチャージしながら指ずらすのやりやすくていいぞ

777 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:35:41.44 ID:e4XJkj4A.net
Judasは???倒した時の実績が無いんだな
不具合かと思って焦ったぜ

778 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:32:44.98 ID:j1zQGnhL.net
>>773
脳みそ爆弾でかなり自爆するわw

779 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:42:35.06 ID:MeNa6Ej1.net
>>774
アザゼルだと攻撃食らっても無敵時間中に確実に1発はフルタイムレーザー当てられるから
ゴリゴリ減らせてあっさりだった
しかも攻撃によっては真横から一発も喰らわずに何度も当てられたし
まあハートがないとゴリ押しなんてできないけど・・・

780 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:52:57.64 ID:e4XJkj4A.net
お前らLeftHand持ったままチェストに行くと最初のアイテム拾えないから注意しろ!

781 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:03:40.88 ID:ORiDqFto.net
サイコロ部屋行ったらアホほどパワーアップ出来るんだな
アイザック君の周囲に仲間がいっぱい増えて、足が降ってきて敵を踏みつけてくれて、時々無敵状態になったりでインフレしまくり
前作もそれほどやり込んでなかったから初サイコロ部屋でびびったわ

782 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:26:48.78 ID:buPynXrq.net
ボラスラッシュ部屋が初めて出てきたから行ったらボスがまとめて出て焦って死んだわ
よくよく考えたら数多いから一体ずつ戦ってたら時間かかるからなのね

783 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:35:33.80 ID:xLevJNpD.net
ボスラッシュの報酬が割に合わなすぎる

784 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:44:37.93 ID:MeNa6Ej1.net
>>783
ほんとそれだよねw
せめて4つ全部もらえるとかにしてほしい

785 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:56:18.25 ID:jOW7qCMb.net
それまでの引きがよかったのにアンノーン階層で
4つの中からモンストロ涙引いて死んだぜ

786 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:57:26.01 ID:Xgys8vvp.net
ボスラッシュで何がキツイかと言われたら
中盤の黒いモンストロコンビの硬さがイカれてる

787 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:39:15.21 ID:j1zQGnhL.net
>>785
見た目は面白いアイテムだけど、カーズドアイとモンストロ涙は溜めが長すぎて地雷w

788 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:00:10.34 ID:Xgys8vvp.net
同程度強化した通常涙とモンストロ涙じゃ圧倒的に通常涙のほうが強かったわ

789 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:20:15.73 ID:alHQDMfy.net
???ちゃんが相変わらず難しすぎる
悪魔と無理に取引するより天使部屋狙ったほうがいいのかこれ

790 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:55:32.63 ID:3Yv4wGgj.net
今回はDevil Bumがあるから???も割りとやりやすくないか?
あのアイテム出やすい気がするわ

ところで昨日箱コンだとチャージ攻撃やりにくいって言った者だけど
右スティックでも攻撃できたんだな
涙はボタン、チャージ系は右スティックだといい感じだ

791 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:57:53.01 ID:3Yv4wGgj.net
Devil BumじゃなくてDark Bumだったか
あと赤ハートが出やすくなるTrinketがあるとめっちゃ安定する

792 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:02:43.42 ID:+2T8mV+a.net
アザゼルの出し方って何すればいいの?

793 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:08:41.28 ID:e4XJkj4A.net
このスレ内を検索スレばいいと思うよ

794 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:42:21.32 ID:alHQDMfy.net
ソウルハート1個の時に黒ハート2つとアイテムの悪魔部屋に入ったんだけど
アイテムとって掲げてる間に黒ハートとったら死なずに黒ハートだけ残ったわ

795 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:33:47.29 ID:hzGUuDM0.net
今回爆発系の武器が前作以上に便利だな
ドクロや壺やキノコを全部壊せるからアイテムが充実するわするわ

796 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:48:28.30 ID:OxKXJB7K.net
アザゼルで全方位撃つユーズアイテム拾うとまあぁぬるくなるな

797 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:48:52.51 ID:6AecAnAb.net
やっと出したからLost使ってみたけど、1ダメージすら許容しないってのは想像以上にきついな。
最序盤のアイテムでよっぽどいいのを引かなかったらどうにもならない気がする。

798 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:01:57.32 ID:gzllvW6m.net
最序盤でもらうと嬉しい物…
ジャンプか透視眼鏡かなあ毎部屋1ダメージ相殺もいいな
父ちゃんの足や母ちゃんのコンタクトも捨てがたい

799 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:03:16.23 ID:yjaSx+2L.net
パイロ

800 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:17:04.23 ID:Xgys8vvp.net
涙が2つに増える20/20最強説

801 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:25:19.58 ID:diW+4Fyp.net
>>800
シンプルだけど強いよね

802 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:25:39.37 ID:Xmv6TMhD.net
MAN + ZEKE vs THE BINDING OF ISAAC: REBIRTH (PC) MENsday Co-Op Cock-ups!
http://www.twitch.tv/manvsgame

803 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:31:40.92 ID:gU4mE+Ex.net
FireMindって一定確立で涙が爆発するようになってるよな?
俺にとってはCursedEyeやBob'sBrainに並ぶ地雷アイテムだわ

804 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:33:20.40 ID:cr/LdNH1.net
下手くそで声がでかいだけだな
見るだけ時間の無駄

805 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:41:52.63 ID:sP+oclmS.net
>>802おっさんのネット乞食やんw嫌儲に貼って荒らしてもらうかw

806 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:46:04.74 ID:n/E7Mhwb.net
Pay to Win+Humble Bundle+Piggy Bankの組み合わせ面白いな
ほぼ常にお金に困らないから雑魚は即殺せるし、
ボスもゴリ押しで行ける

807 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:52:14.00 ID:j1zQGnhL.net
これだけは取るな!地雷アイテム

Monstro's Lung
弾がショットガン風になる。溜め長すぎて糞アイテム

FireMind
敵に発火効果+意図せぬタイミングで涙が爆発して自爆する糞アイテム

CursedEye
チャージしたぶんだけ弾を一気に発射する(4〜5発まで)。
普通に撃った方が強い、チャージする意味あるの?的な糞アイテム

Bob'sBrain
緑の脳みそが敵と接触すると爆発する。
当てにくい上に、自爆に巻き込まれやすい糞アイテム

The Guillotine
頭と胴体が分離して、頭が胴体の周りを回るようになる。
胴体が操作本体で、周囲を回る頭部が邪魔すぎて見えにくくなる糞アイテム

808 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:00:10.06 ID:Xgys8vvp.net
チョコレートミルク
ソイミルク
プラネット
も追加で

809 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:04:40.59 ID:n/E7Mhwb.net
そのMonstro's Lungとチョコミルクっていう地雷同士の組み合わせが結構面白かったな
チャージした大粒を散弾でばら撒くわけだから、火力が凄いことになってた

810 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:09:28.32 ID:Xgys8vvp.net
プラネットもチョコミルクもシナジーとしては使えるものも混ざってる
問題は単体で取ってしまうor上書きしてしまう場合よね、ほぼ詰む

個人的にはテクノロジー1も地雷だと思う。どんなシナジーを付与しようが間違いなく火力不足になる
インナーアイで3本レーザー・炎と毒と誘導付き これだけ付与してもチェストの一部屋一部屋が時間掛かり過ぎる

811 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:16:03.77 ID:alHQDMfy.net
ボブ脳みそとモンストロ弾は結構好きだわ

812 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:16:38.61 ID:EKXYhWTe.net
脳みそはなんかロケットランチャーみたいだから好き

813 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:32:06.45 ID:9cHCulc6.net
サイコロ部屋入ったら大粒のモンストロ爆破弾になって自爆しまくって死んだわ

814 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:38:48.38 ID:ZRuUyYM7.net
だめだー結局dark bumいないと体力持たないわ
せっかく装備揃ってるのに…

http://platinumgod.co.uk/dark-bum

815 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:42:07.97 ID:48mG89/N.net
なんだそれ 開いたら糞ワロタ

816 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:49:06.68 ID:OBQyJAWX.net
>>803
俺もこのアイテムが出たらリセットするようにしてる…
炎でダメージ与えるアイテムなのかと思ったら確率で爆発、しかもダメージ低くて使い物にならんわ
Bob's Brainみたいな誤爆しやすいアイテムも増えて益々リセットしまくるはめに

817 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:26:51.09 ID:alHQDMfy.net
メガサタンやっと倒せたんだけど
特に何が解禁されるわけでもないのね

818 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:47:35.45 ID:3Yv4wGgj.net
>>817
右下に3つぐらい実績解除の通知来ると思ったよな

819 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:00:27.25 ID:N5LByASt.net
今回のIpecacは爆風ダメージ自分には食らわないのね
至近距離でガンガン撃てて楽しい
あと滅多に出ないけどLUDOVICO引けた時のテンションは異常
http://i.imgur.com/tb9Q1Rf.png

820 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:06:33.75 ID:Xgys8vvp.net
え?喰らうよ?

821 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:24:13.08 ID:/VFCQBlp.net
チャレンジって心臓倒して終わりじゃないのかよ・・・ムリゲーすぎる

822 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:29:18.51 ID:3Yv4wGgj.net
チャレンジはゴールがそれぞれ別なんよ
心臓で終わりと思って力使い果たした後にトロフィー落ちてこなかったら泣くしかない

823 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:24:19.99 ID:hUb38wu9.net
赤ハート勝手に拾って青ハートにするオプションが地雷すぎる
献血機があるのに勝手に拾われた時のイライラが半端ない
せめて同レートにしろや!

824 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:29:05.18 ID:EKXYhWTe.net
DarkBumよりも早く動けばいいだけでは

825 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:29:10.54 ID:c8rhtmIl.net
あいつが地雷とはわかってないな

826 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:52:05.88 ID:5+Lfd/v0.net
BOB'S BRAINとかいう付いてくる緑の脳みそみたいなやつが糞すぎる
出したいときに上手く出せないすぐ現れないから変なタイミングで現れて自爆するしイライラしかないわ

827 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:52:40.74 ID:61YFfwLO.net
チャージ系アイテムはレーザーとセットだとすごく使える気がする
チョコレートミルクとんでもなく役立ったし

828 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:02:36.44 ID:8HJ1Yiru.net
爆風で回復強すぎてワロタ
サタンが召喚するモンスターで回復し放題だった

829 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:43:35.53 ID:8xjcBevs.net
Dead Boyとったどー
???でBrimstone+Guppy化+Holy Mantleでゴリゴリいった

830 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:31:02.63 ID:UbOHf4Tz.net
涙でか過ぎwww
あとメガティアーズあればもっとでかかったんだろうなぁ。

http://i.imgur.com/pyC6xFq.jpg

メガサタンしばいてくるぜ。

831 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:53:03.42 ID:fq/HV9WP.net
>>823
むしろ優秀オプションの一体なんですが…

832 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:33:29.24 ID:TXPYwNdG.net
>>823
最強アイテムの一角に入るんですが

833 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:37:22.79 ID:hcJnErG1.net
グッピー揃うと青ハエが無限沸きに近くなって凄いな

834 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:53:07.38 ID:/hcAFkXQ.net
グッピーとるためにって毎回9ライフとって苦しんでる

835 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:33:21.75 ID:U8D5Ad7k.net
>>807
Cursed Eyeって本来の効果よりランダムテレポがうざすぎて取れない

836 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:56:59.04 ID:gY7ISr4M.net
前作よりグッピー化しやすくなったとは聞くけどそれでも3個揃えるの難しいんですけど…

積極的に悪魔部屋入ってるんだけどなかなか出ないな
赤箱開けるとたまに死体入ってたりするけど本当たまにだし

837 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 09:26:47.86 ID:TXPYwNdG.net
ちょっとずるいが最初にリロードしまくれば大抵一個は揃った状態で初められる

838 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 09:51:20.55 ID:1yEOt9LR.net
グッピーそんないいのか

839 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 09:57:37.09 ID:TXPYwNdG.net
グッピーとってクリアできなかったらちょっと恥ずかしいレベル

840 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:08:21.55 ID:362uOza+.net
グッピーアイテムって猫の手みたいなやつか
猫アイテムは嫌な思い出が多いのでとるの敬遠してたわ

841 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:21:43.26 ID:RNeEXJNc.net
猫の手はイブが使うとうまい

842 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:43:49.17 ID:Qfy0q0QX.net
今作はHP上限低いし、赤ハート弱い気がする

843 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:45:33.51 ID:TXPYwNdG.net
むしろ赤ハート邪魔だよな。青ハート取得の阻害にしかならんイメージ
今作では青ハートの取得方法が増えたので悪魔部屋の通貨程度の価値しか無いな

844 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:08:30.06 ID:TiIRERQW.net
でもいざというときのフルヘルスやSunはデカイぜ

845 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:18:30.38 ID:iVuQs8r0.net
赤ハートMAX+シスター服+タロット無限使用+ハートの2で絶対に死なないマン出来たことある
赤ハートは化ける

846 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:37:44.17 ID:8xjcBevs.net
でもMaggyは嫌い
やる気が出ない

847 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:50:02.28 ID:7sqxEdgR.net
>>807
Bob'sBrainっていうの以外は取った記憶がないな
個人的には1発食らうとテレポートしちゃうアイテムがクソだわ
ボス戦何度もやり直しさせられてイラついてリセットしたくらい

848 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:05:20.03 ID:Gpgcxsln.net
公式wikiが全くアイテム情報がないんじゃ手探りでいくしかない?

849 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:08:48.71 ID:TiIRERQW.net
そもそも公式のWikiなんてものは存在しない
そしてRebirthのWikiみとけ

850 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:21:35.91 ID:362uOza+.net
キーバインドが表示されないし
今作はキーボード操作でもQとかEとかSpeceとか表示してくれないから新規が迷いそうだな
このへんは修正して欲しい

851 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:28:27.86 ID:Sy4s5IFF.net
>>850
Qボタンで右下のアイテムを使用ってのがややこしかったわ
Qキーが左上なのにアイテムは右下って

852 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:39:38.67 ID:TiIRERQW.net
変えればいいじゃない

853 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:43:37.67 ID:Sy4s5IFF.net
変えたい
左下にピルとか表示したい

854 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:05:40.58 ID:ZcDPMb7x.net
仲間がどんどん増えていく
火力ガンガン上がるのも楽しいけど、こういうのも楽しいな
http://i.imgur.com/tOhAc8I.png

855 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:29:31.60 ID:MATwubJQ.net
ろくろ首みたいな敵が10体位いた大部屋で
D10使ったらモンスターハウスになった・・・
あいつら繋がってても頭と体は別カウントなのな

856 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:36:33.43 ID:6zbCk1VV.net
例え変な方向でも何かに特化してくと楽しくなるよねw

857 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:46:08.20 ID:hW9ezNCr.net
腹からチュブ出す奴のチュブは倒せる
ピンは固まらせて倒すと頭一個とかになる

858 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:59:00.10 ID:6zbCk1VV.net
>>848
その手探りが楽しいやん?

859 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:01:55.85 ID:TXPYwNdG.net
エラー部屋に簡単に行けるユーズアイテム手に入ったが
エラー部屋ってそこまでいいものでもないな。結構な確率でゴミしか置いてない

860 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:06:25.11 ID:TiIRERQW.net
ミートボーイとバンデージガールが4つ揃う気がしない
四騎士フルで5回以上倒しても揃わないとか無理だろ・・・

861 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:08:56.50 ID:26Wq/l4m.net
4騎士フルでボスが揃うだけでも稀なのに
更にそこから二分の1の確率に勝ち続けなければいけないからな

862 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:10:20.88 ID:TiIRERQW.net
ミートくん三段階目まで来たと思ったら四匹目コンクエストでブチギレですよ

863 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:36:44.26 ID:6zbCk1VV.net
>>859
どっちかってと行きたくないとこだからなあそこw

864 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:41:19.61 ID:F53fqDWE.net
seedじゃ実績解除無理?

865 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:00:54.59 ID:7sqxEdgR.net
よくわからんのだけど
Guppyっていうのは3つ集めると変身できるってことなの?

866 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:24:44.23 ID:hcJnErG1.net
チェレンジのSuicide Kingの酷い弾と付き合いながら心臓倒してガッツポーズしたら
トロフィー出ずに神殿行きが出て、まあ予想通り…途中で………またやるのキッツイ

>>865
だいたいそんな感じ 対応アイテムはこれ
http://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Guppy

867 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:28:43.28 ID:TXPYwNdG.net
>>866
http://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Transformations

変身はグッピーだけじゃなく
ハエ系アイテム三つで蝿の王になれたり
ママ系アイテム三つでママになれたりするんだな、初めて知った
前作にもあったっけこれ

868 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:33:39.17 ID:7sqxEdgR.net
>>866>>867
ありがとう
かわいいなw
積極的に集めることにするよ

869 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:36:09.51 ID:b6Tzy6Av.net
猫の手と猫の頭と猫のしっぽを揃えたことがあるんだけど
手と頭を同時に持てなかったんだよな
それでも代り空飛べるようになったから条件は満たしたと思うんだが

870 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:37:54.30 ID:6zbCk1VV.net
>>868
ちなみに、アイテムは一度拾えば取った判定になるから、後から変えても大丈夫だよ
例えば猫手で赤ハート全消費して用済みになったあと他の発動に切り替えても、後々グッピーアイテムを残り2個拾えば変身できる

871 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:41:45.70 ID:6zbCk1VV.net
>>867
前作の変身はグッピーだけやで
ただあらかじめ蝿アイテムが揃ってるチャレンジがあったりとか、ママアイテムを全て揃えろ!って実績はあったね

872 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:44:42.28 ID:sHzOWmrR.net
今回グッピーはともかくハエとママは難しすぎる

弾操作する奴と攻撃力強化の死神の鎌とったら自弾が死神の鎌になった
地味な隠し要素なのかねこれ
http://i.imgur.com/nm8H2nI.jpg

873 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:57:49.99 ID:hcJnErG1.net
ハエはアイテム多いから狙えば結構いけるんじゃないかな 数回なってるし
ママだけ一度もなれてない

874 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:04:27.64 ID:26Wq/l4m.net
鎌まであるのかよ
相変わらず底の見えないゲームだな

875 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:19:30.77 ID:b6Tzy6Av.net
多少スレチ気味だと思うんだけど
これのvita版って北米アカウントじゃないと買えないのかな?
海外だとPS4とvitaにも対応してるみたいなんだけど

876 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:22:38.98 ID:3l0P1CQi.net
セブンティアーズ取ると鎌になったりする
俺は未解除だけど欲しい

877 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:25:24.52 ID:0ASn58ja.net
鎌はチャレンジで解禁だっけ

878 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:43:53.52 ID:sHzOWmrR.net
あれ?もう一度通常状態で鎌取ったら普通に弾が鎌になった
前は攻撃力上がるだけじゃなかったっけ…

879 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:47:11.10 ID:rv4Y4iJ0.net
>>875
自分はPS4版でやってるけど、
今のところ北米アカウント取ってそれで買うしかないね

880 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:10:13.74 ID:26Wq/l4m.net
初めてダークルームまでこれたけど
キッツ・・・こりゃかなりDPSあげんとやばいわ

881 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:22:41.31 ID:gY7ISr4M.net
ママに変身できるとか初めて知ったわ
コンタクトは最初の頃にアッサリ取れたんだけどママになってたかはちょっと忘れてしまったなぁ
ママのアイテムも結構数が増えたから今度また3つ集めてみようかね

882 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:34:35.99 ID:rv4Y4iJ0.net
Lostの解除目指してるのに、マギーで知らずに爆発で回復するアイテム取っててワロタ
今回こんなアイテムあんのかよ

883 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:48:38.14 ID:b6Tzy6Av.net
>>879
サンクス
なんで日本では出してくれないのか…

884 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:07:38.16 ID:b6Tzy6Av.net
悪魔部屋って赤箱開けただけでも取引したとみなされんの?

885 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:15:24.66 ID:4hg0lJzl.net
チャレンジ4やってみたんだけど他のチャレンジよりアイテムの組み合わせが良いせいか心臓の先まで行かないとトロフィー貰えないのね…
悪魔乞食で青ハート増やしまくったのにサタンにあと一歩の所で負けた
サタンも前作より地味に強くなった気がするなぁ

886 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:20:48.04 ID:sHzOWmrR.net
暗すぎるせいでサタンの足の影が全然見えないんだよね

887 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:08:11.81 ID:cwQQJIB0.net
初めてグッピーに変身できたがマジで強いな
ここまでくるとなんかもう笑えるな

888 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:18:12.45 ID:7sqxEdgR.net
>>887
うううっうううふぐううううううううううううううううううう!!!!!!!!!

889 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:28:17.38 ID:1kbwh598.net
IIIIIIIIIISAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAC

890 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:14:48.62 ID:6uLAGGLq.net
チャレンジって難しいのかと今まで思ったけど、
最初のやってみると難易度はHardじゃなくてNormal固定なのかな。
だとすると結構簡単?

891 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:20:06.72 ID:9n0sRC/P.net
結構頻繁に超高速化するんだけどなんなのあれ、あれのせいでノーダメ実績逃してんだけど

892 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:20:33.14 ID:1KDg31V8.net
カテドラルまで行かされるSuicide KingとFamily Manはすげーイライラさせられた
あと弾撃てないのは基本的にダルいよ

893 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:21:05.68 ID:v2bmhdIE.net
普通にクリアできちゃうのと、もはやわけがわからない組み合わせでやらざるを得ないのもあって極端

とはいえ、やはりアイテム運次第

894 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:25:04.09 ID:VlKDo4yS.net
>>890
ノーマルよりもアイテムドロップしにくい気がする
あとアイテム部屋はないから通常プレイ以上に悪魔部屋狙った方がいいかも
チャレンジの何がキツいかってショット撃てないチャレンジがいくつかある事なんだよなぁ…

895 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:26:59.71 ID:NJmtnOZr.net
サタンをDead Catと猫の手で何度かリトライして倒して、
初めて行ったDark Roomで運良くWaferが出てどうにかクリア出来た
えらく疲れたわ

896 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:36:54.23 ID:j6iD1oKs.net
誰かwikiにまとめてくれ
アイテム多すぎて把握しきれないし英語wiki見るのもツラい
そもそも悪魔部屋とかそういう概念もわからん

897 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:38:27.04 ID:drGNc052.net
翻訳かければいいだけ
さすがに甘えすぎやろ笑

898 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:40:23.48 ID:ONp3m9Mu.net
日本人は他力本願だからwikiは本当に時間かかるよね
海外のwikiは完成してるからその気になれば日本wikiだって1時間もあれば完成するのに誰もやらないw

899 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:44:22.63 ID:MtcxhqOS.net
英語を理解できる人は作る必要がないからな
作る意味が無いから当たり前

900 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:46:30.84 ID:T0NFnwKb.net
そもそもあっちとこっちじゃマンパワーの桁が違うわ

901 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:47:23.53 ID:ONp3m9Mu.net
言い訳しないで作れや

902 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:47:55.02 ID:v2bmhdIE.net
別に分かりづらい長文で説明書かれてる訳じゃないしな

903 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:48:10.31 ID:UZegfMct.net
>>898
ちょっとイミフなんですけどw
向こうが完成してるのに態々作る必要無いじゃありませんか

904 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:49:08.25 ID:ONp3m9Mu.net
荒れてきたな

905 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:49:34.17 ID:drGNc052.net
いやみんな海外wiki見れば事足りるからわざわざ作らないだけやと思うで
出来も見栄えもいいwikiが既にあるのに新たに作る理由がない
そんな難しい英語使われてるわけでもなし、正確な訳とまでいかんんくてもパッと読めばだいたいの効果は把握できるもの

906 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:51:25.42 ID:T0NFnwKb.net
>>904
おまえやー!!

907 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:51:34.59 ID:H0wssgXc.net
アイテムの効果程度の短文なんだからあれくらい頑張って読めや
一時間もあれば完成するならやってみろや。アイテムだけでも膨大な量の画像があるぞ

908 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:52:59.56 ID:GNJfpqOj.net
包丁+ブリムストーン+ホーミング
ひどいことになった

http://i.imgur.com/HC3fOJj.jpg

909 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:55:04.82 ID:drGNc052.net
>>908
包丁もおもろいけど、それ以前にアイザックどこにおるか探してもうたわww

910 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:55:09.66 ID:T0NFnwKb.net
>>908
すっげー楽しそう

911 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:09:50.51 ID:szrd7o+1.net
心臓倒した後に、もう一周して心臓倒したら
悪魔部屋から地下に降りれたけど、これはどういう扱い?

すぐ死んじゃったから、更にもう一周して今度は宝箱開けたら
今度は冒険終わっちゃったし

912 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:03:44.64 ID:Er/P53Jr.net
じゃあもう一周して心臓倒して地下に降りてみようぜ

913 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:11:07.71 ID:/YIdI6Eq.net
日本語wikiが無いと英語に拒絶反応を示す輩がこのスレで
ちょっと調べればすぐに分かることを一々質問してくるから困る

914 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:11:43.25 ID:ithFKX2l.net
あれ、そういえば階段作るシャベルあったよね
最下層で階段作って掘ったらどうなるんだろう?

ってかチャレンジ19のショット打てないやつ今日だけで5時間くらいプレイしてる(マジで
ほんと難しい
さっきやっとマム戦で勝ったトロフィーでなくて凍りついたわ
心臓までいけんかった・・・・

915 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:37:24.94 ID:AfTa7Ex+.net
>>831-832
ねーよw
そんな事言うのよほどの下手くそかIsaac初心者くらいだろ

916 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:41:50.43 ID:UGpHFQQ5.net
遅レスの上に的外れ

917 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:44:07.17 ID:+jx8Nter.net
うまい人基準とかへたな人基準じゃなくてシステム的な評価だと思ってたんですが
違ったみたいですねw

918 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:45:24.03 ID:AfTa7Ex+.net
>>916-917
的外れなのはお前だって気づけ
上手い下手が関係してる事も分からないようじゃ相当な初心者だと思うぞ

919 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:48:41.16 ID:T0NFnwKb.net
なんでいきなりキレてんの?

920 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:52:28.79 ID:AfTa7Ex+.net
別に2chじゃ普通のレスだと思うが
>>831-832みたいな知ったか見たらそりゃつつきたくなるわなw

特に今作じゃ持てるハートが少ないから青ハートのありがたみが小さい
赤1以下にして瀕死発動系のコンボ狙うとかでもない限り価値がない

921 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:53:55.62 ID:4RZLGSrx.net
触れちゃいけないやつだよ

922 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:57:29.48 ID:HgU65EFg.net
キレやすい十代

923 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:57:54.09 ID:UZegfMct.net
NGいれとくのが最強だね

924 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 04:00:45.92 ID:AfTa7Ex+.net
ID変えてまで煽り活動せんでも
まあ一回自分を見直して知ったか行為はやめる事だな
最強の一角とか噴飯物だったぞw

925 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 04:25:25.71 ID:nMa1T7MF.net
こんなスレでもキチガイが湧くんだなw

926 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 04:30:04.99 ID:drGNc052.net
意見が食い違ったから反論するのはいいけど、言い方があるわな

927 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 04:44:56.63 ID:v2bmhdIE.net
実際、赤ハートと青ハートどっちがいいかは中盤でのアイテム次第だからなー
???の時だけは確実に優秀オプションになるけど

928 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 05:18:27.86 ID:6uLAGGLq.net
>>894
なるほど、いつもHardでやってたからそれに比べればマシ…なのかな。

まだ一つめのチャレンジしか試してないから今後どんなチャレンジが待ってるのかとワクワクしとこう。

929 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 07:51:07.83 ID:MArMngNh.net
チャレンジ全部クリアしたがいくつか心臓以下まで降りる内容で疲れたな

930 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 08:16:44.12 ID:+PoCybMd.net
チャレンジは順から軽く触ってこりゃダルいと思ったら飛ばしてるわ
後のことは知らんっ

931 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 08:30:06.05 ID:VlKDo4yS.net
今のところチャレンジでクリア出来たのはシスターのやつとテクノロジー祭りの2つくらいかなぁ
この2つはママ倒せば終わりだから楽だったよ
カードとダニのやつも数こなせばクリア出来そう

932 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 08:44:09.08 ID:llD3i44o.net
???の時に限って赤ハートに恵まれるんだよなぁ

933 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 10:30:45.25 ID:9n0sRC/P.net
いつか自力でレーザー両持ちしてみたいなあ

934 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 10:49:21.42 ID:sEeFDFNR.net
チャレンジ8.11.19が出ないんだけど、条件って何?

935 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:06:50.06 ID:513hAI8M.net
チャレンジクリアすると使えないRuneがアンロックされるから、あえてクリアしないのもアリかも?
あまりアンロックしてなかった頃はJeraが沢山出てたのに、クリアしたせいで全然出てこなくなってしまったよ…
http://bindingofisaacrebirth.gamepedia.com/Runes

936 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:26:05.57 ID:qxsfMAqs.net
>>934
俺の場合チャレ11は他チャレ全部クリアでアンロックされたよ

937 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:47:20.09 ID:sEeFDFNR.net
>>936

938 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:48:14.71 ID:sEeFDFNR.net
ミスった
>>936
8.11.19以外は全部クリアしたんだけどなぁ

939 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:46:36.65 ID:yes4zJYn.net
>>935
チャレンジで手に入るルーンってあまり良いものではないのかぁ
これなら無理してクリアしなくてもいいかな
実績コンプはノーダメがある時点で諦めてるから別にいいし

940 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:15:17.52 ID:vt3yFoIn.net
ルーンとか使わないからどうでもいい

941 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:59:48.04 ID:h6NMiRHy.net
最近やってなかったThe Binding of Isaacの???でチェストを攻略出来たー

ダイスをアンロックするのが目標だったけどアイテムの引きが良くて・・・
最初にチェストを突破するのが???になるとは思わなかったw
全てのアンロックが終わったらRebirthもやってみたいな

942 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:11:14.25 ID:9QxMqftq.net
>>891
店売りのブロークンタイム?とかいうの買ってない?
鈍化する時と高速化するアイテムだったはず

943 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:14:54.45 ID:nJhlAiJw.net
今回ゴールデンキーがそのフロア限りになった?

944 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:16:30.87 ID:iAVwZBY+.net
にこにこの動画と組み合わせれば
不正をしてるように見せれるな

945 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:13:22.18 ID:9n0sRC/P.net
>>942
いや、確か持ってなかったと思うけどもしかしたらサイコロ部屋でもらってたのかもしれない
もう一回起こったら確認してみる

946 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:14:06.72 ID:yes4zJYn.net
パパの足と地蔵という最高な組み合わせがついに出た
ボスラッシュも心臓もアイザックもずっと傍観しているだけで倒しちゃった
でも分かっていたけどゲームとしては全然面白くないな…
次は自力でアイザック倒せるように頑張ろう。アイザックも前作より弾幕激しくなっててキツそうだけど

947 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:16:44.55 ID:raELYquj.net
その組み合わせでも出ないとクリアできないキャラがいてだな・・・

948 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:20:35.84 ID:nJhlAiJw.net
地蔵とビット系を組み合わせたら便利だろうなとは思ってたけどパパの足があったか

949 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:26:07.94 ID:9n0sRC/P.net
>>942
やっぱりとってないわ
爆発の処理オチ後とかアイテム使用後とかフロア移動後になる、まずい

950 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:27:33.12 ID:nJhlAiJw.net
>>949
スペック不足か故障かってとこか

951 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:41:38.25 ID:drGNc052.net
処理落ち等で鈍足になるのは分かるけど、高速になるバグってのは聞いたことないな

952 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:59:18.59 ID:R5GJxLa5.net
俺もよく高速になるな、もちろん壊れた腕時計は買っていない
ポーズかければすぐ治るけど

953 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:01:47.07 ID:raELYquj.net
高速化ってだんだんスピード上がって最終的に無敵になるアイテムのことじゃなくて?

954 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:14:24.93 ID:X4ZFSDJ7.net
タウラスじゃないと思うよ
一度凄い速さのうんこにやられたことがあった

955 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:18:34.46 ID:R5GJxLa5.net
>>953
違うんだよ
アイザックや敵キャラが高速化するんじゃなくてゲーム速度、ゲーム自体が高速化するの
さっきも書いたようにゲームをポーズさせれば元の速度に戻るからなんらかのアイテムの効果というのは考えにくいんだよね
俺はフロアを移動した時に起こりやすい

956 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:22:38.48 ID:UjPGFVWi.net
>>943
ゴールデンキーは前からフロア限定で鍵使いたい放題だったじゃん

957 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:24:21.10 ID:nJhlAiJw.net
>>956
元からそうだっけ
スケルトンキーと混合してたわ

958 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:27:02.53 ID:9n0sRC/P.net
あーよかった、俺だけじゃないってことは今後修正されるな!
クォーターショットとレーザーが熱い、こういうの大好き

959 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:42:08.37 ID:1YtM4WJI.net
しかし前作も相当やったが今作も相変わらずの中毒性だな
これで予約なら1000円とか安すぎるくらいだと思うわ

960 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:20:45.28 ID:1KDg31V8.net
折角Chestに来たのに鍵が一本もなくて寂しい

961 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:41:48.75 ID:F3NJxkzY.net
ピル使った時に激重になる人はスペック不足でゲーム高速化になりやすい…と思う

962 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:47:00.63 ID:NzLTKvtQ.net
ボス倒した後に変な穴が開いたから入ってみたら
アイテムが四つも置いててラッキー!って思って取ったらありえないぐらいボコボコにされた
絶対に許さない

963 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:18:11.39 ID:ONp3m9Mu.net
食らうとワープするアイテムのせいでクリア出来なかったわ死ね!!!

964 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:33:49.82 ID:Y4KGA7s1.net
上で地雷扱いだったボブ脳拾ったら
パラサイト実績が解除された
これも3セットある模様

965 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:38:34.69 ID:vt3yFoIn.net
アイテムの効果で???になってからチェストクリアしたら普通に???がクリアした扱いになった
うーんこの

966 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:06:02.79 ID:/YIdI6Eq.net
いつの間にかsteamで予約購入していたサウンドトラックがsteamフォルダに入っていた件

967 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:13:15.12 ID:Tq5+ckeW.net
>>965
Judas's shadowが発動した時も同じことが起こるな

968 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:51:06.37 ID:1YtM4WJI.net
Breath Of Lifeってどういう効果なのか
使用している間は無敵って海外wikiには書いてあったけど普通にダメージ受けるぜ

969 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:57:38.78 ID:gOLi3YbL.net
脱着可能装備のドロップボタン教えてくれないか

970 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 00:22:08.05 ID:HzeCzFnh.net
CTRL+Q or RTおしっぱ

971 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 00:30:14.47 ID:klSW4sJT.net
ipecacて何と組み合わせてもダメだな
壁バウンドと低威力連射弾取ったら地獄絵図と化した

972 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 00:58:14.62 ID:+cTSuQZ3.net
The Small Rockみないなぁ
誰か見た?

973 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 01:26:26.19 ID:HzeCzFnh.net
>>972
前作と同様、×印の岩から普通に出る。
ただ、ドロップ率は体感で2分の1くらいになったかも。

974 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 01:32:24.29 ID:px3AHLzR.net
今回All Stats Upの効果が前作よりハッキリ分かるから
HaloとかMagic Mushroomが出ると嬉しいわ

975 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 02:14:02.55 ID:navrm8xSM
The Small Rock最初ずっと出なかったのにある日突然出て
実績が解除された気がする

976 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 02:11:20.72 ID:IiMPJpU0.net
>>972
解禁が遅くなってるから、まだ解禁してないんだと思う
うろ覚えだが、前作は普通の岩50だか100破壊で解禁だったのが
今作はその条件はLucky RockでSmallの方は×印の岩を50だか100になってるはず

977 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 02:12:00.13 ID:LvM39qWv.net
100だよ

978 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 03:17:38.48 ID:+cTSuQZ3.net
thx!

979 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 05:11:05.75 ID:uS1eRmtT.net
Momの足って爆発属性だったのか
PYROMANIACあればMomの足で回復するから途端にヌルゲーに

もしかして、Satanの足も回復したりするのかな

980 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 05:26:38.54 ID:fCxqmQRA.net
ピルってどうしてる?中身がわかる奴でも拾わない限りスルーしちゃってるんだが

981 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 07:15:29.04 ID:Wa2d2foE.net
とりあえず飲むよ
マイナス効果くらうのは1回ですむしプレイ全体で見りゃプラスのほうが大きい

982 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 07:26:04.46 ID:Nz6gb22D.net
>>974
しかも赤キノコに限らずキノコ類はオブジェのキノコふっ飛ばしても出てくるからCaveが非常に楽しいよね
爆弾が続く限りは

983 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 09:24:10.79 ID:d3SQ8yh5.net
オブジェクトを触れただけで破壊出来るアイテムって便利っちゃ便利なんだけど、骸骨やキノコを破壊しまくるとたまに爆発してダメージ食らうなぁ
岩は爆発くっついてるから分かりやすいけど他のオブジェクトは見分ける方法あるんかね?

984 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 09:33:28.56 ID:b2w3eu8K.net
面白いけどボス戦ではdivine combatききたいなあ

985 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 10:07:01.65 ID:z1+5qPA1.net
The Binding of Isaac REBIRTH (HARD) - Goal: 100%
http://www.twitch.tv/wolfsgorawr

986 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 10:28:53.99 ID:emv5NMdu.net
無印ボス戦の曲は脳内再生余裕なのにRebirthは思い出せないくらい印象に残らないわ
無印isaac戦のMy Innermost Apocalypseとか弾幕も相まってかなり熱かった

987 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 11:10:16.74 ID:bwzQrRD5.net
無印isaac戦は良かったねー
今作楽器の音に拘ってる感はあるけど作曲がダメだわ

988 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 11:23:25.50 ID:KxW9t9zW.net
比較したら無印の方がいいけど、これはこれで悪くないけどなぁ

989 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 11:27:13.54 ID:2b9Coi7E.net
まだ前作ほどリピートしまくってはいないんだけどそれでもなかなか耳に残らんなぁ
道中の曲はそうでもないけどボス戦がイマイチ記憶に残らない
カッコイイ曲多いんだけどダニーさんの曲が強烈すぎた

990 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 13:06:05.70 ID:bYuMDEdm.net
キャラクター選択後のラ〜ラ〜ってのは間違いなく前作より良いと思う

991 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 13:06:34.07 ID:KOxy+Vvv.net
アザゼルで何回かクリアしたら難しくなりすぎて
今じゃアザゼル以外でクリアできる気がしないんだけど
特に序盤がきつすぎ 一フロア目から大部屋にモグラが大量にリスポンとかクリアできるわけないだろ
あとハエを生むボスもきつい

992 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 13:22:01.31 ID:b2w3eu8K.net
しょっぱいミスでdead boy取り逃したもう無理だ

993 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 13:29:19.52 ID:klSW4sJT.net
ところでアザゼルってどうやったら射程伸びるのかね?
ブリムストーン取らないと無理?

994 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 13:47:00.47 ID:4dbTVNyO.net
>>992
赤ウンコ?

995 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 13:55:16.77 ID:px3AHLzR.net
壁に張り付いてBrimstone撃ってくるやつと
Wombで出現する、地面に潜って出てくるなり3Way弾撃ってくる奴が鬱陶しい
特にBrimstoneの方は部屋に入って「アイツがいるな」って分かってても
ブレーキ効かずに食らってしまうことが多い
潜る系の敵が自分の直下から出てくるのもめっちゃ悔しい

996 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 14:43:22.26 ID:NUDVpHJE.net
LOSTのハードモードで全ボス撃破すると解禁されるアイテムがあるってマジか?

997 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 14:47:28.84 ID:agFbWv07.net
>>996
Yes
心してかかれ

998 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 14:49:30.01 ID:fSdsqQdJ.net
ディグダみたいな奴きらい。ふなっしーみたいな奴すき

999 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 15:35:15.39 ID:NwNlQTkf.net
黒ハート量産みたいなことできる技なかったっけ
どうやるか忘れた

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 16:31:34.66 ID:6RII4RWR.net
カオスカード何で下方向に投げてんだよぉ・・・
またチャレンジやり直しだわ

1001 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 16:31:53.70 ID:agFbWv07.net
チャレンジの7番がおっそろしいほど難しい
これ1フロアすら突破できないんだけど
涙を(というか爆弾)どう操ったらいいの?

1002 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 17:03:22.55 ID:NUDVpHJE.net
もうすぐ990じゃん
スレたててくる

1003 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 17:09:06.17 ID:NUDVpHJE.net
The Binding of Isaac part.5 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416125151/

1004 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 17:24:03.80 ID:klSW4sJT.net
>>1001
前に走りながら投げる
頂点で当たった時1マス分ぐらい上で爆発することもあるから気をつける
要するに慣れと悪魔部屋の引きがモノを言うクソゲー

1005 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 17:26:50.42 ID:Nz6gb22D.net
全般的にクソゲーだよねこれ

1006 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 17:28:58.83 ID:agFbWv07.net
>>1004
いやマジで難しすぎる
ほとんどブーメランで戻ってきたたまに翻弄されて自爆して次のフロアまでいけないよこれ

1007 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 18:15:44.05 ID:px3AHLzR.net
最後までブーメラン爆弾の状態でクリアできたよ
戻りの状態じゃなくて行きの爆弾が当てられる間合いがあるから
それを覚えれば結構いけるようになるよ
爆弾が上空飛んでてどう見ても当たってないように見えてもあたる距離がある
もちろん爆風も喰らわない

1008 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 18:18:00.29 ID:KxW9t9zW.net
爆弾ブーメランは慣れればまだ楽
グッピーが一番クソ

1009 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 18:35:10.51 ID:JkrWkCj/.net
グッピーチャレンジのときに出てきたボブ脳は最高に輝いてた

1010 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 18:42:52.65 ID:W1hdfSeu.net
Breath of Lifeってどう運用するもんなんだろ
ボタンおしっぱでゲージが0になったら無敵状態発動、
ただし無敵が切れる前までにボタンを放さなかったらダメージって

1011 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:13:42.49 ID:oLlUVVHa.net
前作はチャレンジもそれなりに面白かったんだけどねぇ
今回はストレス溜まる上に報酬もしょっぱいクソゲー群ですわ

1012 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:15:34.21 ID:px3AHLzR.net
ホントにな
その分全部終わった時の開放感はなかなかのモンだったぞ

1013 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:30:00.39 ID:W1hdfSeu.net
Suicide KingのIsaac戦で
運良くBroken Watch発動してくれて難なく勝てたw
とりあえず買っとくもんだわ

1014 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:49:24.30 ID:m7NLat2y.net
現実でもこんな風に金が増えれば良いのになあ…
http://i.imgur.com/XYBP4HG.gif

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200