2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1123∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:01:41.89 ID:NuLfiS5L.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1122∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413445859/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart19∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412676963/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:02:14.88 ID:NuLfiS5L.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:03:13.20 ID:NuLfiS5L.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:20:20.70 ID:vzofz/fi.net
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/o/k/k/okkisokuho/140122c_as021.jpg
☆ひろし公式イメージ

5 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:28:05.83 ID:ZaE4/4Qx.net
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  禿げてなんてないよ!
 /    ,9m
 し―-J

6 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:28:49.36 ID:+Mmqg8PA.net
  ノ
 ('A`)
 ( (7
 < ヽ

7 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:29:19.54 ID:gUZGdTlg.net
950+2 :UnnamedPlayer [↓] :2014/10/17(金) 18:51:07.43 ID:6yDLv5IN (1/2)
>>573
half-life2購入した後7年くらいsteam完全に放置してたけど
30本くらいしかゲーム持ってない俺も神スチマーでいいのか


954+1 :UnnamedPlayer [↓] :2014/10/17(金) 18:54:07.33 ID:6yDLv5IN (2/2)
スレ立てとか新参がやれよ

死ねゴミ

8 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:30:39.54 ID:ZOHsBGlA.net
 ((((((((( フサ フサ
(`・ω・´) みてこんなに髪ある

9 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:32:16.47 ID:CsdMZDOj.net
天パにしかみえない

10 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:32:16.77 ID:Ec47WLe+.net
こんどおちんちんって書いたやつ出入り禁止な

11 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:32:45.41 ID:R9E62BHn.net
おちんちんきもちい

12 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:33:06.67 ID:dpNGkOAo.net
995 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/10/17(金) 19:25:17.22 ID:7zVeGoiz [7/7]
>>978
バンドル専ハゲ「本数100以下はさすがに汚物」

フサ「そうですかー自分まだ30本しかないですわ、ちなみにプロスチマーが
楽しみにしている年末の新作ってなんですか?アサクリとCiv CoDとCrew
Evil Withinだけしか予約してないんでお勧め教えて欲しいです」

バンドル専ハゲ「毎年そんだけやってて30本しかないの?
君の好きなアサクリとCiv CoDは全作プレイした?あっリスト30本だったね」

フサ「いや・・・その・・・そのへんは家庭用機でやってるから」

バンドル専ハゲ「家ゴミ乙」

フサ「え?突然どうしたんですか?」

バンドル専ハゲ「家ゴミは敵だ!!クズエニは不買!!おま値は絶対に許さないぃぃぃぃぃ!!」

フサ「これがプロスチマーのなれの果てか…」

13 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:33:35.77 ID:P6qxnIS3.net
                  ▲
                 ▲▼▲
               ▲▼∴▼▲
              ▲▼∵∴▼▲
             ▲▼∴∵∴▼▲
            ▲▼∵∴∵∴▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲∵∴∵∴▲▼∵∴∵∴∵∴▼▲∵∴∵∴▲▼
  ▼▲∵∴∵▲▼∵∴∵∴∵∴∵▼▲∵∴∵▲▼
   ▼▲∵ ▲▼∵∴(・)∴∴.(・)∵∴ ▼▲∵∴▲▼
    ▼▲ ▲▼∵∴∵/ ○\∴∵∴ ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼∵∴∵/三 | 三ヽ∴∵∴▼▲▼
     ▲▼▲ ∴ ∵ | __|__ │∴∵ ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲ ∵∴|  ===  │∵∴▲▼ ▼▲
   ▲▼∵∴▼▲∵ \____/∴∵▲▼∵∴▼▲
  ▲▼∵∴∵▼▲∵∴∵∴∵∴∵▲▼∵∴∵▼▲
 ▲▼∵∴∵∴▼▲∵∴∵∴∵∴▲▼∵∴∵∴▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲∵∴∵∴▲▼
             ▼▲∵∴∵▲▼
              ▼▲∵∴▲▼
               ▼▲∵▲▼
                 ▼▲▼
                  ▼
                                steam...

14 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:33:57.47 ID:+YqJQ7wl.net
ここが新しいなんちゃらハウスね(´・ω・`)

15 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:34:21.57 ID:wUBKiqPW.net
ライブラリなんてある程度越えたらむしろ減らして見やすくしたいとしか思わんわな

16 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:34:32.47 ID:P6qxnIS3.net
いい(11)フサ(23)のスレ

17 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:35:05.96 ID:Ec47WLe+.net
>905 返信:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 13:25:39.00 ID:xDsGho6I [5/9]
>>901
>えっ?俺いつの間にかRAGEしてた?
>プロスチマーはいつでもシリサムだからつい…な

>だがしょーもないリストだからこそプロフではなくしょーもないスチスレに書く…
>貢献9リスト1500超えレベル100超えのプロスチマーの神聖なプロフにかけるわけがないだろう?
>べっ別にアクティビティやプロフを見てくれるフレンドがいないんじゃないんだからねっ!


昨日のこれも忘れたらあかん

18 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:35:14.88 ID:+Mmqg8PA.net
過去のどうでもいい書き込みを引きずるコピペ中こそ汚物
毛が抜けまくってそう

19 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:36:20.83 ID:MM3QHRLu.net
           彡 ⌒ ミ
           (´・ω・) またハゲ達の狂宴がはじまるか
       ____(____)__
      / \    旦   __\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| < 新スレ乙!!
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜

20 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:36:41.06 ID:FYA/nZnI.net
マユゲはチュートリアルやってもスキルの説明文だけじゃ実際に取るまで性能わからんよ
取ってもわかりにくいのもあるけど
手探りでやるかwiki見れ

21 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:38:30.07 ID:hAXm3IRB.net
今輝いていれば良いじゃない!

22 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:39:11.12 ID:bjYxee7z.net
RAGEしすぎたんだろう

23 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:40:32.04 ID:xfTckIFV.net


24 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:40:37.31 ID:vzofz/fi.net
            彡⌒ ミ.
       ___( ( ´・ω・)___
      / \    ̄ ̄ ̄_旦~\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

          _________
 バタンッ!  /             /
         /             /
        /             / アチチ!
       /_________/
      / \ ※     ※__\
     .<\※ \_____※___|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

25 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:41:00.82 ID:lAwrtPqs.net
君は私より多くゲームを所持していると見せつけることで私の顔をつぶしました
私は貢献10年です、そのメンツというものを考えなかったのですか?

若いスチーマーが陥りがちなエゴイズムだ

26 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:42:01.09 ID:Ec47WLe+.net
フサはウザいしハゲはキモいし、俺は立ち位置に困っとるわ

27 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:42:11.20 ID:/yq+qcd5.net
スレ立てとかハゲがやれよ
ったく

28 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:42:51.59 ID:hAXm3IRB.net
>>26
うすらハゲ

29 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:48:24.57 ID:mpGwtrDW.net
ディスカバリキューのせいでウィッシュリストの増加が止まらねーんですけど
久々に年末セールで熱狂しそう
ていうかセールでもないのに定価で買いたいというスチーマーとしてあるまじき欲求まで
ゲイブの罠怖い

30 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:49:08.24 ID:7zVeGoiz.net
>>12
前スレ見ればすぐわかるような捏造を何故行うんだ30本フサ
どっかの国みたいな品位のないことはさすがにやめよう
あとID変えすぎやで

31 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:50:31.36 ID:r3SxJSvc.net
糖質患者まで居るすごいスレ

32 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:56:37.13 ID:gHeyQ7an.net
LoGってこれ楽しいの?

33 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:59:08.49 ID:adH5WZel.net
楽しい
買い

34 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:01:30.03 ID:cLPXjZmD.net
Q-Games @PixelJunkJP
21時からJ-monさんとニコ生です!!緊張します!!
お時間ありましたらぜひぜひ聞いてくださいね。
#PixelJunk

【無料放送】第一回J-monの聞いちゃうもん:開発者様と雑談「Nom Nom Galaxy」マジやで!
http://live.nicovideo.jp/gate/lv196679998
「PixelJunk Nom Nom Galaxy」のQ-games開発陣とトーク
2014/10/17(金) 開場:20:57 開演:21:00

35 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:01:35.21 ID:CsdMZDOj.net
スレ建てすらわからんのに950踏む新参は流石に擁護できん
クズの中のクズであるはずのVIPですら真性のクズは見分けて嫌う
いわんやスチマーをや

36 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:01:55.74 ID:O0TvTg17.net
買った覚えも履歴も無いのに、何故かLoGの無印持ってる俺勝ち組やな
バンドルに入ってたり無料配布してた記録も無いし、怖いわ

37 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:08:23.63 ID:xJn9ghLZ.net
家ゴミで日本語を堪能した後
PCで解像度とフレームレートとMODを堪能するのが最強
最近は最初から日本語フルサポートの大作も増えてきたが

38 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:09:06.55 ID:7zVeGoiz.net
>>36
グリムロックなら何度もバンドル入りしてるだろ

39 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:10:33.49 ID:O0TvTg17.net
>>38
言葉足らずだった、俺が買ったバンドルには入ってなかったってことだよ
ホント不思議

40 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:15:31.84 ID:/eNSH+we.net
ドントストレーブ良く分からん。

41 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:16:17.52 ID:px2F0EGl.net
ペーデーつまらんかった
カード出したらグッパイ

42 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:17:25.44 ID:8473Rdpe.net
トンボとアビスで迷ってたけどメゾン・ド・魔王買います

43 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:18:23.77 ID:d7IOfvq/.net
鍵屋でCiv5と間違えてCiv5のDLC(Goods and Kings)買っちゃったんだけど欲しい人いたらTF鍵orCSGO鍵1もしくはバンドルゲー数本とかで渡すけど欲しい人居ないかな?

44 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:19:44.31 ID:57oDwFiU.net
バイオショック1でいいなら欲しい

45 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:20:31.73 ID:WLdsvwqM.net
GaK単体とか一ドルで買ったとしても困るわ

46 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:21:52.04 ID:aVHFK69c.net
>>13
これオリジナル?
よくできてる

47 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:31:33.54 ID:95pVUnIF.net
>>43
普通に無印+gakが1keyで手に入るのに
スレチ野郎はこれだから

48 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:31:52.95 ID:0loKikRm.net
DRIT2は買いか?
教えろ禿げども

49 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:32:48.34 ID:d7IOfvq/.net
>>44
おっじゃあSteamのURL貼ればいいかな?

50 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:34:29.95 ID:dpNGkOAo.net
鍵屋ってまだ生き残ってんのか

51 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:35:52.54 ID:a0ZUulBQ.net
Sleeping Dogs: Definitive EditionがHD Textureに対応したっぽいな

52 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:36:01.45 ID:Tl9Ox3m3.net
寒いと思ったらパンツ履いてなかったわ

53 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:39:16.61 ID:ZB94k2xB.net
killing floorやってみたいけど玄人揃いで即蹴られそう

54 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:39:31.95 ID:iO7dPvzL.net
>>24
kawaii

55 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:40:24.61 ID:pwsolVzJ.net
あいつら介護するのが趣味だから優しいよ

56 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:41:24.57 ID:aTo2mTCo.net
>>53
KFは6人という人数が絶妙
2人ぐらい役に立たなくても問題ないし
下手でもがんばればちょっと役に立ついい塩梅

57 : ◆HsptrkZmYk :2014/10/17(金) 20:41:32.97 ID:57oDwFiU.net
>>49
今外だからあと2時間ぐらいしたら捨てアド晒すから待ってて

58 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:42:07.74 ID:nEamKPRm.net
L4DよりKFのほうがまだ優しい
KFは適当にアピれば金くれるよ

59 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:43:06.84 ID:d7IOfvq/.net
>>57
了解よー

60 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:47:16.38 ID:ZB94k2xB.net
>>55
>>56
>>58
ありがとうプロスチーマー達。昔L4Dで外人にめっちゃ怒られたことがあって不安だったんだ
DLCもまとめて買ってみるよ!

61 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:48:27.34 ID:doTzKkh3.net
galaなんかきた

62 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:49:15.50 ID:GuaTFW+s.net
gala3.99か

63 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:50:26.58 ID:DmL7aGqD.net
WAR詰め合わせ
どうですか

64 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:51:32.13 ID:VRnfsCUc.net
Men of Warとか買った覚えがないのにいつまのにかリストに沢山ある謎のゲーム

65 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:51:41.64 ID:YxKyyHNm.net
>>40
色々開発してどんなアイテムがあるか把握するといい
アイテムの解説英語読めずクソゲーだと投げ出したくなったらwikiかプレイ動画みてコツ覚えろ
作業ゲーに感じたら99スタックと高速採取と鎧とカバン同時装備のModいれてヌルく遊べ

66 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:56:36.98 ID:Sw5HFelT.net
バンドルで置いてあるトレーラーみても1ミリも参考にならずYoutubeでプレイ動画探す

67 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:58:17.41 ID:+YqJQ7wl.net
以下ウォーモンガーが集うスレ

68 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:00:08.75 ID:p94YKwAK.net
買った覚えがないとか言ってる奴はただの痴呆症のおじいちゃんだろ
一応自覚症状あるみたいだし病院行ってこいよ

69 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:02:54.28 ID:wWYK8BQ7.net
GRIT2面白いな
操作感覚が独特すぎてかなり戸惑うが

70 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:03:07.45 ID:qNsPX9il.net
>>34

71 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:05:59.01 ID:yHLP+wXo.net
>>57>>59
∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart19∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412676963/

ここでやるんじゃねえ

72 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:05:59.81 ID:L6ctW3iK.net
2Dのフライトシミュレータ作ろうと思う
欲しい機能あるか??

73 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:06:48.80 ID:Ov4TW8JE.net
流石に覚えが無いってのはボケだろうな
ここなんかおっさんくさいって言うよりじじ臭いからな

74 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:07:41.69 ID:ye0/ZoU9.net
ドンスタとっつきにくいわ。
みんな根性あるなぁw

75 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:08:20.41 ID:zUIkozQA.net
GalaのTheatre of War 2のトレーラーが全く関係ないゲームのトレーラーw
さすがGala

76 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:09:13.84 ID:nGDsXVnf.net
ドンスタはさとりMODでもいれとけ

77 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:09:39.19 ID:VRnfsCUc.net
ドンスタってうんこ集めるゲームだろ

78 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:10:48.30 ID:pOrn6VRy.net
だいたいあってる

79 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:11:47.83 ID:qRrtRva5.net
ドンスタはじわじわ面白くなっていく系なんだろうなぁ
序盤が一番キツくて序盤に一番つまらん作業強いられるから続かないやつは続かないんじゃないかと

80 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:11:52.73 ID:W5F1wBkj.net
バッファロー初めて殺したあたりが面白さのピーク

81 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:13:52.56 ID:uv96OPLg.net
>>72
3Dヴュー機能

82 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:14:37.85 ID:OM4Vb6bp.net
初の越冬成功辺りが一番楽しかったな

83 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:14:55.75 ID:Jz4ig5Aw.net
>>72
2Dのフラシムとか聞いたことないんだが
どういうのか説明頼む

84 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:14:58.78 ID:iwSZlhVr.net
kfとか最高難易度にLv0の火虫パークの外人入ってきて、ウェーブ終了時に皆で金あげたら
そいつがチェンソー持ってきたうえに即死するのをみてYes!ってラジオ打ちながら笑うゲームだから

85 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:16:25.89 ID:iCWBMSd2.net
kfは和むよねー

86 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:16:26.06 ID:V6Eekl1L.net
>>83
おちんちんショットガン機銃

87 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:19:11.68 ID:qRrtRva5.net
kfは上手いヤツ一人残ってれば最高難易度でもクリアーできちゃったりするから
荒れたりすることがあまりないのは良い所

88 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:19:21.42 ID:R9E62BHn.net
おちんちんシミュレーターください

89 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:19:39.73 ID:L6ctW3iK.net
>>83
横ビューでヨートロールの概念がない

90 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:19:48.07 ID:aTo2mTCo.net
こつこつ時間をかけるゲームをやると、人生の浪費が心底恐ろしくなり震えが来るお年頃

91 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:22:25.27 ID:V8d0gc+z.net
>>89
ロールできないと、ピッチで180度ターンしても裏っかえったままじゃん

92 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:22:28.03 ID:YxKyyHNm.net
ドンスタは敵襲撃前に物音が聞こえたり主人公が独り言いうからそれ聞き逃すと大抵ピンチに陥る
細かいの気にしない雑な性格な奴にはとっつきづらいゲームかなと思う
パターン覚えたらなんともないけどな

93 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:23:54.32 ID:YxKyyHNm.net
>>89
紙飛行機以下なの?

94 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:24:22.41 ID:aTXYRaK0.net
人生の3年分狭い電車の中で浪費してる社畜のまえで同じこと言える?

95 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:25:24.79 ID:gJzfkug5.net
>>91
いやそういうことじゃないだろ
おそらくSine Moraみたいな横STGになると思うが・・・

96 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:26:53.72 ID:L6ctW3iK.net
>>91
迎角の範囲を制限することで対応しよう

97 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:27:18.71 ID:Jz4ig5Aw.net
>>89
それはフラシムと言えるの?
アビオニクスくらい実装されるんですかね

98 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:28:16.67 ID:bU/5jAxM.net
>>48
面白い買い
ただあれはgfwl強制だから注意なのと
Blue Ripple Surroundはもうかなり古いから
入れないで済むなら入れない方が良いと思う

99 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:31:14.31 ID:bjYxee7z.net
KFはグレランとかロケラン担いだ奴の前に出ない限り平気

100 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:31:15.37 ID:pOrn6VRy.net
DiRT2より面白い車ゲーがあれば教えて欲しいくらいだわ
それはそれとしてgfwlなくなるとかいう話はどうした

101 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:32:29.59 ID:bU/5jAxM.net
>>100
MSがgfwlやめるのやめた宣言したからおしまい
枯れて放置のgfwlでもユーザーゴッソリ他に持っていかれるのは
面白くなかったんだろ

102 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:33:35.73 ID:V6Eekl1L.net
むずかしいはなしはよくわからない

おちんちんで例えてくれ

103 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:39:32.00 ID:yhaKjzMq.net
前立腺肥大症っぽい

104 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:41:26.56 ID:/xFyFMAX.net
俺のKFはフルサイズでダウンロード

105 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:41:43.08 ID:vsDZ6rsV.net
Don't Starve感想 とりあえず取り急ぎ

・採集テンポが悪い
・ただ生き残ることが目標で退屈
・特に夜は身動きがとれず何もできない
・明かりを絶やすと死ぬというコンセプトがつまらない
・周りに敵がいないのに明かりが消えるといきなり襲われて意味不明
・理不尽=難易度と曲解してる(ダークソウルなど難しさを売りにするゲームにありがち)
・敵と戦うことが主眼になく退屈
・キャラが愛らしくなく愛着がもてない
・コンティニュー不可で「同じことを何度もやらされる」
・↑を難易度と曲解してる

106 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:42:01.19 ID:QS2eHpR8.net
galaにMen of War系のバンドル来てる

107 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:42:42.87 ID:51N/X5FD.net
ドンスタは最初の冬を越すまでがピーク

108 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:45:32.94 ID:rrGyYR65.net
殆どのメーカーがGFWL廃止に対する行動取らなかったせいでMSがサポート続けざるを得なかったってのが実状だろ
本当に廃止していたら結構な量のゲームがプレイできなくなっていたんだぞ

109 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:48:18.66 ID:Jz4ig5Aw.net
>>105
キミには合わなかったようだねFF13でもやってるといいよ

110 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:48:42.26 ID:tTA9iXYy.net
>>105
Prison Architectやれ
黙々と刑務所作ってたら寝る時間になるぞ

111 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:51:08.49 ID:r3SxJSvc.net
>>105
> ・敵と戦うことが主眼になく退屈
> ・キャラが愛らしくなく愛着がもてない

家ゴミの臭いだ!!!

112 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:51:32.44 ID:bjYxee7z.net
ドンスタはあわんかった

113 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:52:41.92 ID:aTXYRaK0.net
msは保守的な経営陣解雇してPCゲーム部門を大きくしようとしてるみたいだし継続したほうが得だと思ったのでは

114 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:55:04.61 ID:2mbVhlI7.net
コンティニュー不可で〜がちょっと笑えた

115 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:55:19.46 ID:YxKyyHNm.net
>>105
レスマルチ乞食

116 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:56:09.92 ID:3bzG8gQG.net
ドンスタの主人公の声ってどうぶつの森のパクリだよね

117 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:56:39.34 ID:AMR7mwtW.net
>>110
それ目的無し未完成のクソゲーやん
Prison Architectも買わんほうがええよ

118 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:57:50.75 ID:/xFyFMAX.net
全部ゴミだろ
洋クソゲーいくらやっても虚しいだけ10年かけて出た結論だ

119 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:58:46.45 ID:PfXlY/r2.net
Don't Starve感想 とりあえず取り急ぎ

・採集テンポが良いスペース押しっぱなしでサクサク
・ただ生き残ることが目標で自由に動き回れる
・夜はそのままでは身動きがとれず何もできないので工夫する必要がある
・明かりを絶やすと死ぬというシビアさががたまらない
・周りに敵がいないのに明かりが消えるといきなり襲われるのはたぶんSAN値のせい
・理不尽=難易度になっている(デモンズソウルなど難しさを売りにするゲームによくある)
・敵と戦うことが主眼ではなくあくまでも生き残るのが目標
・キャラが愛らしく愛着がもてる
・コンティニュー不可で「同じことを繰り返して学ぶ」
・↑も難易度の一部

120 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:58:50.14 ID:OM4Vb6bp.net
ゴミ無しでは生きていけない体になってしまったハゲ

121 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:01:11.82 ID:B+0CsVEq.net
>>105
お前はなんにも分かってない

122 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:02:30.35 ID:V6Eekl1L.net
おちんちんショットガン シュッシュッシュ シュッシュッシュ
えぶりばーでぃー

123 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:02:41.45 ID:YxKyyHNm.net
>>119
明かりが消えると襲われるのは姿見られるのが嫌な美人な女の子が襲ってきてるからだぞ
SAN値が減ると襲ってくるのは謎の影
これ公式設定な

124 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:04:38.11 ID:1FmH+ZZa.net
冬の食料不足で飢え死ぬくらいまではやれよ
あとキャラ開放を当面の目標にしとけ

125 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:07:16.07 ID:Co8MgvHf.net
ドンスタ$1.19にしてはすげー遊べたわ
50時間いってた

126 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:07:18.46 ID:YxKyyHNm.net
ドンスタは多少慣れたらアドベンチャー挑戦したほうがいい
あれクリアして開放されるキャラは通常のキャラと真逆で使っててかなり面白い

127 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:08:47.76 ID:QMaNn050.net
手探り感を楽しめる奴なら相当遊べる
でも安定法編み出しちゃうと飽きる
安定法編み出した後も遊べる要素はかなり薄いからそこが不満だな

128 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:10:01.22 ID:AMR7mwtW.net
おい
>>121が何か分かってるらしいぞw
話を聞いてみようwwww

129 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:10:37.03 ID:PfXlY/r2.net
ドンスタのMODリストの中に入れた覚えの無いThe Screecherとか言うのが入ってた
なにこれこわい

起動してみたら完全に別物のホラーゲーが始まった
なにこれこわい

130 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:13:29.09 ID:W5F1wBkj.net
嫌儲のコピペでこれだけ釣れるのか
大したもんだな

131 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:16:23.90 ID:Jz4ig5Aw.net
おまえも含めて嫌儲民は巣へお帰り

132 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:16:53.04 ID:hrJtIXvb.net
おまえら、FF13おもしろいぞ
ストーリーのフォローもログ機能が丁寧で
スカイリムみたいに、何やってんのかイミフな事もまったくなくて
のめりこめるし、
戦闘が無茶クチャおもしろいぞ。今までやった中で一番
戦闘システムが楽しい。これやばいわ。
見てるだけでもたのしいけど、簡単な指示で無茶戦略的にアレンジできる
止め時がみつからん
FFなめてたわ
やっぱり、スクエアはすごかった
ムービーも楽しい。キレイ
もうキモイ主人公でイミフで淡泊な糞ストーリーの洋ものRPGなんて
やるのがバカらしくなったわ。
FFはやっぱすごい。エンターテインメントとしては超傑作だわ

133 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:18:04.82 ID:Da0s6oNL.net
スカイリムやってるときになにやってんのかイミフな事が一回も無かったから
頭悪いんじゃねーの

134 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:21:43.27 ID:stoiQ8Zg.net
ガーラちゃんすげえな。すげえけどこれ全部入り?

135 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:22:14.53 ID:dpNGkOAo.net
GamersGate: Pre-Halloween gift from GamersGate!

136 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:25:19.84 ID:IRw3bxVZ.net
ロイカス毎日のVanguard Princessが
俺の知ってるVanguard Princessじゃない

137 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:26:30.17 ID:IRw3bxVZ.net
>>134
歯抜けのゴミ
Face of War, Men of Warよりも、個人的にはSoldiers: Heroes of World War IIがお勧め
シングルでの話だけど

138 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:27:26.84 ID:SclDxukC.net
>>72
巨神兵のビームみたいな奴
山とかも真っ二つな感じで

139 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:28:11.40 ID:s8lekHJt.net
2Dのフライトシミュレータってつまり横スクシューティング?

140 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:29:08.95 ID:YxKyyHNm.net
>>127
安定したから飽きたって言ってる奴は嘘かDLCやってない奴
拠点が巨大化して凡ミスで失うのが怖くなった言い訳だと思う
やること自体はシバリ無くて自由度高い
終わりのないループゲーだから1キャラにのめり込むと
数百時間超えても全キャラ使い切れるゲームじゃないのが恐ろしい

141 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:31:44.80 ID:oB2+HNLh.net
>>133
FFはバカでも出来るって事じゃね

142 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:34:51.77 ID:SclDxukC.net
まーたファイファン信者の家ゴミかよ

143 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:36:13.80 ID:YxKyyHNm.net
スカイリムは小学生程度の知能が無ければ理解不能だが
FFは特殊学級でも見てるだけで楽しめる買い

144 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:37:44.67 ID:J+ZQYIJP.net
やっぱりふぁいふぁんってすごい

145 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:39:43.16 ID:stoiQ8Zg.net
>>137
ありがとうセーブする

146 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:40:57.87 ID:d7IOfvq/.net
◆HsptrkZmYkの人おるか?
捨てアド頼むわ

147 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:42:57.28 ID:Jz4ig5Aw.net
実際脳みそお花畑のやつしかやってないイメージ

148 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:46:01.85 ID:SclDxukC.net
ドンスタは毛根の忍耐力が試されるゲーム

149 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:46:41.83 ID:IRw3bxVZ.net
誰も欲しくないだろうが
Magicka: Wizard Wars Rock-Throwing RPS RobeがFree
http://www.rockpapershotgun.com/2014/10/16/magicka-wizard-wars-rps-robe/

150 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:47:29.35 ID:P7RDdNHu.net
ヘキサゴン3面越せねえ
気持ち悪くなった

151 : ◆HsptrkZmYk :2014/10/17(金) 22:50:03.15 ID:eXny9XWy.net
>>146
すまん遅れた
255-848@um.renraku.in

152 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:50:25.30 ID:AigDRCGM.net
ドンスタってこの先日本語追加される事はありえないのかな?
ps4みたいな誰も持ってないハードでやれとか困ったな
画質なんか関係ないゲームだしps3で十分だろうよ

153 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:51:50.20 ID:aTo2mTCo.net
ドンスタぐらいならブラウザゲーで出してもいいよな
今はWebGL使えるし

154 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:52:53.89 ID:v6PCP78f.net
ハロウィンセール前のフリーウィークエンド・・・
この意味は?

155 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:53:05.92 ID:GJRRK0aq.net
>>149
メールこねえええええええええええええええええええ

156 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:53:34.78 ID:3bzG8gQG.net
ドンスタもディスオナも値付ミスの時には神ゲーに見えた物だが
いざやってみると100円でもいらないクソゲー

157 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:54:06.35 ID:A3ziHLEm.net
ぼったくろうとする外人トレーダー大杉
keyって明記してるのにgiftやtf2アイテムで交渉して少しでも安くしようとしてくる
面倒だから最後には折れてるけど疲れる

158 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:54:48.11 ID:SclDxukC.net
>>157
断固拒否しないから毎回やられる
お前はカモリスト入りしてる

159 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:54:54.28 ID:IRw3bxVZ.net
>>155
3回くらいメール入力しないと駄目
表示が切り替わればok
メールが届くのに1時間くらい掛かる

160 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:55:13.26 ID:v6PCP78f.net
<<157
俺も毎日のように同じやつからトレード申請くるぞ
毎回キャンセルが面倒くさい

161 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:56:40.22 ID:mf0fEI6J.net
GALAXY対策

162 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:57:57.38 ID:HHCxWamr.net
男の癖にキャラがかわいくないとやだ!ってやつなんなん
オカマか?

163 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:58:06.02 ID:+YuWx6im.net
アビスオデッセイ軽い2Dアクションかと思ったら
雰囲気の良い格ゲーだった

164 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:58:38.91 ID:d7IOfvq/.net
>>151
送ったけど来たかな?

165 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:58:42.81 ID:Ec47WLe+.net
フリーウィーケンウィーケンを楽しんどるかね?

166 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:59:12.22 ID:bqladpQx.net
ドンスタずっとスルーしてたのにお前らがずっとドンスタの話してるから欲しくなってきたわ

167 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:59:12.37 ID:GJRRK0aq.net
>>164
いい加減にしろやカス

168 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:00:51.39 ID:nGDsXVnf.net
届きました

169 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:02:14.02 ID:+YqJQ7wl.net
2種類のメールがある

170 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:03:08.44 ID:kJYPacgF.net
>>150
4,5面の方が楽だぞ

171 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:05:32.72 ID:Vqw0yP7z.net
ありがとうございました

172 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:12:15.42 ID:UqMkBEkf.net
coopだからパスしてたがぺーでー1おもしろいじゃん
なんか悪いから2買ってやった

173 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:13:49.38 ID:YxKyyHNm.net
>>152
日本語ファイル自体はすでにPC版に入ってる
そのうちアップデートで対応される可能性はある

174 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:15:13.73 ID:YxKyyHNm.net
>>149
もらったありがとう

175 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:15:21.00 ID:uv96OPLg.net
>>172
どんな感じに面白いのかな?

176 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:16:54.16 ID:URol3kvh.net
>>173
それマジ?

177 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:18:23.72 ID:2//E8X24.net
ペーデーはカード出して
ウォレット40円稼いでそれで終わり

178 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:19:46.28 ID:zUIkozQA.net
ゲームの良し悪しは多分に主観的ではあるが
ユーザーレビューでも2万近い母数の圧倒的多数(98%)が肯定的なんだから
客観的には良ゲーなんだろう

なんも知らなくてもすぐに入っていける敷居の低さや
食糧・素材収集もサバイバルという単純な目標があるから
おもしろいっちゃあおもしろい

ただ相当時間を投資しないとハマるまでには至らなそう
奥が深いののかどうかはまだ1時間程度しかやってないから分からん

179 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:19:52.36 ID:YxKyyHNm.net
>>176
本体持ってるならファイル内japaneseで検索すりゃ見つかるはず

180 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:22:01.91 ID:Y3NSVQdJ.net
ドンスタはレビュー読んだだけだとなんか安定し始めたら飽きそう
延々と続けられる人も居るんだろうけど区切りが無いと飽きちゃう人間にはマイクラみたいなのもキツい

181 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:24:06.92 ID:FS4SAlZ0.net
>>172
1と2ってお同じcoopでも方向性が270度位違うぞ

182 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:24:07.15 ID:URol3kvh.net
お前の好きなゲーム羅列してくれたら合うか合わないか判別できるよ

183 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:24:53.62 ID:d7IOfvq/.net
てす

184 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:26:13.16 ID:WW/psF/k.net
>>183
消えろよキチガイ

185 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:26:35.58 ID:taFlneGB.net
Payday2やるときはゲームスタートと抜けるときに挨拶しないと
晒しスレで晒されるんだろ?
ゲーム良くてもプレイヤーがうんこですわ

186 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:27:53.68 ID:YxKyyHNm.net
マイクラダメな奴は生活ゲー的なドンスタもダメだと思うわ
ただドンスタのMaxwellアドベンチャーは走り抜け生死ギリギリアクションサバイバルに近い
そっちなら楽しめる可能性ある

187 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:30:15.70 ID:HPxPNquq.net
バンスタがパラドゲーのセール始めたけどこの値段じゃな…

188 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:35:47.05 ID:Fr/Twef+.net
>>185
それそのスレの住人だけや

189 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:37:09.52 ID:+x9aAQSI.net
ドンスタは一応脱出もできるんだよな。めっちゃめんどいけど

190 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:37:12.85 ID:MeqbfSrS.net
ついに明日2時からPAYDAY無料だぞ
http://www.gamespark.jp/article/2014/10/17/52341.html

191 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:45:29.11 ID:+YqJQ7wl.net
Victoriaたけーな

192 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:47:25.09 ID:8L3Y/9GW.net
>>190
ん?いや・・・まあ・・・あと2時間?

193 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:49:06.64 ID:TTmpEZn6.net
>>190
寝ぼけんな禿げ
今すぐ貰って来い

194 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:49:41.43 ID:jUf3cRoz.net
>>83
747のガチシムで外ビューが全く無いけど計器のパネルだけ完全に再現してるのが昔あったはず

195 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:50:07.44 ID:QrmscT4J.net
>>190

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

196 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:53:18.65 ID:Sw5HFelT.net
>>190
震えてきた

197 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:53:47.99 ID:s8lekHJt.net
待ち遠しいな

198 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:55:22.75 ID:aTXYRaK0.net
>>190
昼頃Freeて書いてあってライブラリにすでに追加で来たよ

199 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:57:08.44 ID:taFlneGB.net
犠牲者減らす為にPayday2プレイヤーの糞い部分あげとくわ
少なくともこのゲームの中だけは中韓の連中の方がまだマシだからな

まずステルスに失敗したらその瞬間から全力で犯人探し始めるから
自分の責任だと思ったら即座に皆に謝罪しろよ

もっともステルスするには決まった手順を
全員で役割決めた上でこなす必要があるから
wikiを繰り返し読んで頭に叩き込んだうえで
さらにソロで完璧にこなせるまで練習してようやくCOOPだからな

これすら出来ていないと即晒しスレ&粘着始まるからw
糞どもに粘着されるのが嫌ならフリープレイ期間中はサブ垢使っとけよ

200 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:58:23.76 ID:vOvu1poX.net
ペーデー2は遊びじゃねーからな

201 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:58:35.13 ID:Tl9Ox3m3.net
お休みママ
くたばれパパ

202 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:59:39.08 ID:qRrtRva5.net
ステルスミッションなんて殆どやってないわ
あの要素いらんだろマジで、特別面白いわけでもないし敷居上がってるだけ

203 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:00:54.24 ID:iiaAX902.net
>>199
あれ?Payday2とArma2の違いがわからなく……

204 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:01:46.55 ID:C9Bv5Jri.net
わざと糞プレイするのすげー楽しそうじゃん
発狂する奴いっぱい見れそう

205 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:05:02.02 ID:2//E8X24.net
Co-opで荒れるとか日本人特有のゲーム文化だからな
KFとかペイデーで荒れてるやつは社会に出れない引きこもりだから
あんま相手にすんなよ

206 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:05:18.92 ID:Fr/Twef+.net
payday2は脳筋じゃ無理だからな
頭脳プレイじゃないと厳しい

207 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:06:17.95 ID:wBe4w+fK.net
Coopでキレて晒し上げとかどんだけ余裕ないんだよ
最高難易度でもなければ晒したやつが恥だろ
これだからCoopの敷居が無駄に上がってくんだよ

208 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:06:44.75 ID:SsuphQO2.net
KFで荒れてるのは見たこと無いが
Payday2はステルス失敗した途端荒れまくり
大概ホストが出て行って強制終了w

209 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:08:00.20 ID:J5IPeYmZ.net
armaコミュニティが一番気持ち悪い

210 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:08:13.26 ID:1leaPZTz.net
身内でやれって話だよな
フレンドいないんだろうな

211 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:08:27.22 ID:BVeLDNUM.net
>>208
ホントこれ
そのままloud方針でゲーム続けりゃいいのになって思う

212 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:08:30.62 ID:znwgAqm/.net
昔は晒しスレに晒されるのが怖くて仕方なかったけど
四六時中ネトヲチに張り付いてる人間のほうがおかしいことに気がついてから怖くなくなった

213 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:08:57.57 ID:9iPbVofE.net
頭脳プレイワロタw

214 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:09:34.35 ID:CITcBLKZ.net
Wastelandとかいうやつ無料でもらえた

https://www.directg.net/main/main.html
↑で会員登録(韓国語サイト)
一番右上の ???? をクリック
・チェックして同意
・チェックして同意
・メール(右からドメイン選ぶ必要はない、俺はヤフジャパンでいけた)
・パスワード
・パスワードもう一回
・ユーザーネーム 右のボタンは確認ぽい
この下のはオプションみたいなのでなにもしなかった
オレンジのボタンポチー
で登録完了

https://www.directg.net/mypage/order_list2.html へいく
なんか白いボタン押して確認OKでスチムキーが表示される

215 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:09:37.36 ID:pmaaJYjz.net
>>189
あれ脱出じゃないだろ

216 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:10:11.28 ID:FfW41dmX.net
KFは日本鯖に居た外人がジャップは消えろ!!!!111って叫んでたのを未だに覚えてる

217 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:11:54.11 ID:pmaaJYjz.net
>>199
特定の怖い人に関わらなければ平気だろ
関わるとおしまいだけど

218 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:12:24.55 ID:Aj8QlWv4.net
>>214

これ盗んでるんじゃないの?

219 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:12:38.83 ID:9KHxcS5m.net
>>214
マジじゃねぇか

220 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:12:56.31 ID:f17ITR0u.net
なんだよ盗んでるって おっかねぇ

221 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:13:58.77 ID:c8B1WZhg.net
ガチキレするとか面白そうじゃん さっそくやろっと

222 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:15:18.88 ID:pmaaJYjz.net
>>214
これ攻撃者がクレカ情報抜き取ろうとしてるって警告文出てこわい

223 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:16:04.05 ID:lZgjo1zS.net
>>214
嫌儲でやったら楽に引っかかりそうだな

224 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:16:48.68 ID:CITcBLKZ.net
http://www.reddit.com/r/GameDeals/comments/2jiotc/directgnet_free_wasteland_steam_key_for_new/

この通り書いただけだよ

225 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:16:53.89 ID:f17ITR0u.net
Wastelandがsteamgiftsに溢れてきたな

226 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:17:10.45 ID:SUAoe+i4.net
福袋じゃないぐるっぺちゃんが悲惨すぎる今だ売れた数200って・・・
これゃ当分福袋商法は続きますわ

227 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:18:40.90 ID:wex4e6zU.net
>>214
こわい(´・ω・`)

228 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:20:20.23 ID:0hiPC42D.net
>>223
どんだけ嫌儲のこと気になってんの(´・ω・`)

229 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:20:54.01 ID:EyIiU9qJ.net
wastlandって1?

230 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:21:13.99 ID:whef+ov0.net
>>190
お前は目が見えぬのか

231 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:22:59.12 ID:qbNllmSE.net
&#165; 598なら逃しても後悔ないだろうし様子見るわ

232 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:26:12.81 ID:swOZB0H/.net
>(韓国語サイト)

この時点でないわ

233 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:26:30.19 ID:07aVrhQF.net
確かに

234 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:28:40.38 ID:qbNllmSE.net
ミスった\598な
wastland 1
http://store.steampowered.com/app/259130/

235 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:32:34.99 ID:1leaPZTz.net
>>224
そういや前にもredditで垢ハック的なの立ってたな
あんま信用すんなよ

236 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:32:35.55 ID:O0tAkuT3.net
>>214
ハゲた

237 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:33:25.37 ID:MVpGR75q.net
ゲームの説明や広告で日本語にしてある手間は、感心するし助かるけど
肝心なゲーム本体が日本語対応してないゲームが多過ぎて買えない

FPSとか単純な解説要らずならいいけど
RPGとかSLGなど日本語無いと売れないだろ

238 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:33:26.27 ID:EyIiU9qJ.net
やっぱ1か。
そんなゴミで危ない橋は渡れませんw

239 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:33:36.08 ID:O9MPCqX3.net
垢作った人にキーくれるってだけのよくあるやつやん

240 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:33:37.00 ID:/F9911K5.net
チョンのサイトにまで乞食しにいくとは筋金入りの乞食だな

241 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:38:10.23 ID:6lITaCXw.net
これって安いの?
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/simulation/a-train-9/

242 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:39:32.82 ID:4dNA0uy+.net
支払額6000円とかでて怖いからキャンセルしたわ

243 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:41:10.68 ID:TWOkfiMW.net
大規模なインディーセール来てるけど欲しいもの一本もねえや

244 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:41:12.88 ID:/W8YeqWZ.net
Don’t Korea

245 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:45:33.15 ID:ZA3zHla6.net
A列車E列車

246 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:48:29.71 ID:pfDBZleu.net
ステルスは爆弾と発砲音で即終了だからな
ギスギスしますわ

247 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:54:18.51 ID:/W8YeqWZ.net
Enclave無料、でももうもってたわ

248 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:56:22.89 ID:m/UgfdCZ.net
GMGのカテ分け適当すぎだろ

249 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 00:59:43.44 ID:6lITaCXw.net
たしかにw
A列車がRPG枠で吹いた

250 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:01:01.00 ID:TYSMn+VI.net
XCOMおもしれーわ
メタスコア89なだけある
話題に一切出ないあたりこのスレ民も情弱もいいところだな

251 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:01:15.27 ID:WBZZ1liH.net
>>209
マルチは敷居が高いの?>ArmA

252 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:01:47.36 ID:edB33jGV.net
>>250
ブームに乗り遅れてるだろ

253 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:01:56.11 ID:5N8S5Uc4.net
ゲマゲ20%クーポン来たけどこれでCK2全部入り買えってことけ?
一応シャルルマーニュ込みで44$最安ではあるが、、、

254 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:03:20.27 ID:2RSrlIDT.net
頭使いすぎて禿げそう

255 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:04:28.95 ID:q4QjiIik.net
ストアページだけ日本語化とか意味不明だよな
大体英語でプレイできる人なら説明に日本語なんぞ必要ないんだから

日本語説明書付英語版なみに存在価値が分からん

256 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:04:32.18 ID:m/UgfdCZ.net
GGのユニーククーポンは一回限りの使い捨てだから
よく考えて使えよ

257 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:09:53.05 ID:8Ekf6/Ae.net
GOGのAVPのコード届いたか

258 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:11:00.48 ID:5N8S5Uc4.net
>>256
有り難うハロウィンセールの本番まで様子を見てみることにした

259 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:11:24.57 ID:Am+n8Gec.net
ターンベースは第一印象が悪い

260 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:14:09.29 ID:wBe4w+fK.net
千葉が安いw
これはぐるっぺに対しての当てつけ

261 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:18:24.75 ID:pmaaJYjz.net
>>260
忘れてたのに思い出させんな!

262 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:18:29.78 ID:jnBCnVOe.net
何買えばいいんだよこれ

263 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:26:34.51 ID:N0T0Mjrf.net
GGまたクーポン来てたわ

264 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:27:54.44 ID:m/UgfdCZ.net
"すべてのゲーム"の背景が365個目くらいから職務放棄してる

265 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:28:44.08 ID:5N8S5Uc4.net
おいニンジャブレード0.95-20%$

266 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:29:31.04 ID:hrMaP0HR.net
なに? なんかセール? ゲマゲ?

267 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:29:57.84 ID:8R8ZczAb.net
ヴァンプリのDLCだけ買っとくか

268 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:30:38.16 ID:kckW7RLq.net
Enigmatisとかいうポイントクリックゲー
バンドルで2作目掴ませといて後から1作目をSteamにぶっ込んでくるとか悪どいわ
思いの外面白かったから開発するか迷う

269 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:33:06.16 ID:wBe4w+fK.net
Ninja Blade変えなくね?
75%なのに9.99から0.95とかなってるし

270 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:33:23.32 ID:5N8S5Uc4.net
あはいお真子区お真子区

271 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:34:05.32 ID:qbNllmSE.net
>>268
やみつきになる味のうんこってかんじだよな

272 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:36:45.92 ID:LVPyVkro.net
(´・ω・`)うんこ食べたの!?

273 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:41:39.30 ID:6bveeBrV.net
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/d/9/d93bda2b.jpg

274 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:47:33.50 ID:A7c+QzQo.net
ニンジャブレードどこ?フロムの奴でしょ?

275 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:49:46.91 ID:A7c+QzQo.net
ああ、GMGでおま国か
しかもこれSecuromなのかよ

276 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:54:12.51 ID:G2PYYJiw.net
まさかおま国の事をおまこくって覚えてる奴なんか居ないよね?

277 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:55:33.04 ID:wBe4w+fK.net
NinjaBladeリストから消えたうえに検索にも出てこなくなった

278 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:55:33.78 ID:4BsXbPh/.net
おまネイションでしょ?

279 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:57:39.54 ID:i/7hd8Vo.net
オーバーロード超おもしれーじゃん
オススメに追加ですわ〜

280 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:57:49.36 ID:SsuphQO2.net
さてそろそろドッキドキの値付けミスタイムなわけだが…

281 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:02:50.05 ID:6lITaCXw.net
NinjaBladeはホラーの方に移動してる模様

282 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:04:13.66 ID:9KkgQfOe.net
Ninja Bladeすっちむきーじゃないじゃん

283 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:05:57.35 ID:5N8S5Uc4.net
おまん国ら、許さんぜよ

284 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:06:20.51 ID:EyIiU9qJ.net
デイリー何回もおんなじの出してんじゃねーぞデブ

285 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:06:33.05 ID:jV4QztOY.net
セインツの新作出るのかよ買い

286 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:07:38.99 ID:J5IPeYmZ.net
UBI様の大作が出るまで暇だな

287 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:08:24.96 ID:8DB2Q5Xp.net
そろそろセイクリ3投げ売りしろや

288 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:11:08.04 ID:i/7hd8Vo.net
投げ売りされてもやる価値のないゲームを知ってるか

289 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:12:01.56 ID:swXxEy64.net
しまったpayday無料貰い損ねた

290 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:13:21.31 ID:sg1d1WD6.net
paydayのパブリッシャSony Online Entertainmentになってるんだが、これ前から?

291 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:13:28.78 ID:goQeRUef.net
148円です

292 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:14:30.34 ID:RrydKND1.net
トゥームレイダーQTEだらけでうんざりがに

293 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:15:57.65 ID:dpcz76YU.net
ベテラン()強盗の指示うぜえ
みんなでわいわいやってたのが一気に冷めたわ死ね

294 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:16:09.41 ID:NBb9aEPL.net
ペーデー2のDLCどれ買えばいいのよ?
グレネードってどれよ

295 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:17:02.47 ID:goQeRUef.net
ぺーでー予想外に面白かった
全部買い

296 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:17:19.39 ID:m/UgfdCZ.net
だから、Lara Croft and the Guardian of Lightを買えといったのに

297 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:20:58.80 ID:i/7hd8Vo.net
>>296
あれ面白いけどCOOP推奨なとこあるしココで勧めるのは・・・

298 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:21:48.72 ID:m/UgfdCZ.net
俺は一人でやってるんですが!

299 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:21:50.81 ID:rgoJ2ctX.net
BIG OILは指示しないとめんどくさいな

300 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:24:04.94 ID:DxfAfw0Y.net
Paydayって18日だよな無料。
日本は何時から?

301 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:25:08.18 ID:ExXx05dS.net
ちょっと何言ってるかわかりませんね
free weekendの頭に無料配布被ったからほんとsteam重くてかなわんかったわ

302 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:25:32.81 ID:07aVrhQF.net
日本時間の明日の2時だよ

303 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:25:51.33 ID:N0T0Mjrf.net
Barbie Dreamhouse Partyが半額だぞ
お前ら好きだろ

304 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:29:14.75 ID:i/7hd8Vo.net
ハンブル祭りしてたんか

305 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:47:31.92 ID:cf/i/JoW.net
ふぁいにゃるふぁんたにーさーちーん

なんか可愛いでしょ(^_-)

306 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:47:53.58 ID:pmaaJYjz.net
ハンブルのDungeon Heartsパズルゲー面白い買い

307 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:50:17.12 ID:mAxT5f93.net
ニンブレとかいうからアクションやりたくなってきましたわ

308 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:52:39.45 ID:4dNA0uy+.net
>>306
このスレでは何故か龍心と呼ばれてるゲームか

309 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:58:23.85 ID:pmaaJYjz.net
>>308
こいつのせい

414:UnnamedPlayer2013/04/27(土) 03:41:42.81 ID:eNvM3nnd
龍心面白すぎワロタ
パズル界の新星だは

310 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:59:34.38 ID:upd3mVki.net
ドンスタ買うのは決めたけどDLCって最初はいらんかね?
それとも今のうちに買っておくべき?

311 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:04:36.41 ID:m/UgfdCZ.net
PAYDAY 1のDLCが90%offじゃん

312 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:05:02.16 ID:pmaaJYjz.net
>>310
マルチのためだけに買うならいらない
シングルで遊ぶなら話題ついていけなくなるからDLC必須

313 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:06:37.42 ID:sVyydTLw.net
デイリーはスタンリーか
どうしようかな

314 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:06:43.17 ID:MfLN8udU.net
今更サントラだけでいいよすぐ過疎る当時のピークでも1000人くらいだったし

315 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:07:18.07 ID:upd3mVki.net
>>312
d
値段そんなに変わらんしとりあえず慣れるまではDLC切って楽しむわ

316 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:10:48.93 ID:m/UgfdCZ.net
Paydayは1の方が面白いと言う話を信じて、DLC買った
Coopゲーを1人で楽しむスキルを持つ俺には過疎は問題ない

317 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:13:05.45 ID:A7c+QzQo.net
HumbleBooksBundle初めて買いたいと思ったが高い

318 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:14:29.75 ID:m/UgfdCZ.net
これ買う奴は、$15以外選択しないだろうしな
しかも、全巻集めるのにいくら掛かることやら……

319 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:15:00.89 ID:/2lP3mU8.net
>>316
ずっとソロでやっててシコシコレベル上げしてたけど
ソロだと最後の方のステージがクリアできなかったわ
CPUが使い物にならん

320 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:16:28.82 ID:MfLN8udU.net
1がおもしろいゆうかただのバカゲー運動会2になってバキバキのなんちゃって撃ち合いになった

321 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:17:32.57 ID:/iopnEkT.net
ブッバンVol.1だらけでBTAや固定値払ってもモヤモヤしそう

322 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:33:53.54 ID:hQ+enMWp.net
特に興味ないけど話のタネに1c入れとくか

323 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:36:23.03 ID:A7c+QzQo.net
NewReleaseにあるWINGSを見てタイトルでまさかと思って詳細を開いたら
本当にAmigaのWINGSリメイクでしかも作ってる所まで同じで毛が抜け落ちた

324 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:49:31.62 ID:SsuphQO2.net
PAYDAYは1が面白いんじゃなく2がつまんないだよ
せめて一部ステルスで一部アサルトならステルス要員とアサルト要員で役割分担できただろうに
全部ステルスだから指示厨は出てくるわ失敗するとホスト逃げ出すわ犯人探しは始まるわ…

325 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:54:48.15 ID:ueyRWuMt.net
ペイデイ2はほんと金返して欲しいわ
セール中に薦めてきたやつ恨んでる

326 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:55:10.46 ID:nJhDYv26.net
久々にSWAT4やったらおもしろかったんだけど
今こういうゲームってない?

327 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:55:33.91 ID:MfLN8udU.net
オッチドックとかプランBのみなだしいけるとこまでステルスとか役割分担はあるよ

328 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:00:33.73 ID:m/UgfdCZ.net
>>326
SWAT 4は洋ゲー最後の奇跡だから……

329 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:06:00.20 ID:MMp5ywU4.net
FPSやってたら酔う様になったんだけど何だコレ

330 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:09:01.08 ID:4PxhPFKJ.net
ゲロピザ

331 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:10:58.50 ID:AoDUrQDy.net
加齢

332 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:22:45.42 ID:ZSBCeAkL.net
>>326
赤サブレ

333 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:23:03.00 ID:wEuX1B73.net
はろういんがはじまりまぁす

334 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:28:08.87 ID:oc2FP5Pa.net
ハロセにも最安値はありまぁす!

335 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:35:00.72 ID:FFuX12Qt.net
Godusってkickstarterで52万ポンドも集めてたんだな。
そりゃ文句でるわ

336 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:39:56.55 ID:J5IPeYmZ.net
Wingsリマスターめっちゃ面白そうだな

337 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:43:17.46 ID:8DB2Q5Xp.net
Eufloriaは自動アップグレードされてんな
HDにしたくらいで金なんて取らんわな普通

338 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:47:51.99 ID:g9DYyllD.net
ユーフォリアがSteamに来たと聞いて

339 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:58:09.82 ID:nvpH0cjc.net
>>329


340 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:07:05.70 ID:ViUjAc/i.net
切れた

341 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:09:07.99 ID:+JiO27Zt.net
あれ?steamつながらんわ

342 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:09:29.92 ID:RZdmvrji.net
落ちたなスチ鯖
真っ先にココ見にきたのに静かでショック
過疎ってんの?

343 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:09:39.21 ID:ViUjAc/i.net
つながた

344 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:09:57.35 ID:mAxT5f93.net
繋がるぞ

345 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:10:31.80 ID:gG+IeFps.net
おちんちん、ショットガン

346 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:12:42.87 ID:A7c+QzQo.net
ログイン落ちてるな再起動したら入れなくなった
ログイン済みの別クライアントはストアもコミュニティも使えてる

347 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:12:50.85 ID:qnia1Qnu.net
昨日お前の偽物が湧いてたぞ

348 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:15:40.71 ID:mAxT5f93.net
ベヨネッタ来るらしいな

349 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:18:04.65 ID:f1i4XpNo.net
>>348
まじかよ
ソースあんの?

350 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:19:38.23 ID:mAxT5f93.net
>>349
おいらの脳内

351 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:20:17.42 ID:+JiO27Zt.net
うp!

352 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:21:01.23 ID:DgsEP7Wo.net
ソースが無かったらコロッケ食べるとき困るじゃないか

353 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:26:43.82 ID:VICqtjOz.net
>>315
じゃあ最初から聞くなよ最近こんなのばっか

354 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:27:15.50 ID:f1i4XpNo.net
そーっすね

355 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:28:28.06 ID:andy+EFo.net
バンスタのFATEが思ってた以上にクソだった

356 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:33:33.31 ID:XNYw+qNn.net
昔バンスタで売ってたジャンウダルク無双みたいなゲームが入ったバンドルが
steamに登録できないやつだったけど期限待たずに売り切れていまだに後悔してる

357 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 05:39:02.13 ID:8DB2Q5Xp.net
Wars and Warrirosは3年くらい前にGGセールで買ったけどゴミだよ
無双はいいとして、RTSパートがバグだらけ高難度でやってられん

358 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:01:08.04 ID:AoDUrQDy.net
砦に篭ってる敵を倒しに砦に侵入したら
出口で味方が詰まって砦から出られなくなる神ゲーだったよ

359 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:04:12.73 ID:YaArD5hq.net
payday逃した
おい

payday逃した

360 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:04:28.41 ID:07aVrhQF.net
まじで?

361 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:07:57.10 ID:wyLFcZv8.net
>>359
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

362 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:08:37.40 ID:euQ1AaOr.net
どこに逃す要素があったんですか

363 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:09:08.28 ID:m/UgfdCZ.net
148円、1.5Humble弱はデカイね

364 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:09:11.47 ID:XDdMLUje.net
ハゲにはわからないよね

365 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:11:53.28 ID:o6jKvd0F.net
シリアルサムっておもしれいの?

366 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:14:23.20 ID:SiXflN8f.net
359 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/18(土) 06:04:12.73 ID:YaArD5hq
payday逃した
おい

payday逃した




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

367 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:14:57.99 ID:pmaaJYjz.net
>>359
あんなにずっと前から予告されてて逃すとかありえないだろ

368 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:15:14.08 ID:ZSBCeAkL.net
逃したとかwww笑い過ぎて禿げるわwwwおほっwww.

369 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:16:28.92 ID:m/UgfdCZ.net
面白いけど、FEだけで十分
Serious Sam Classics: Revolutionが安くなったら買いな

370 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:17:30.80 ID:o6jKvd0F.net
>>369
ありがちょん

371 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:19:07.07 ID:X5kvyxuA.net
>>355
今やってて楽しいんだが

372 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:21:06.57 ID:kjImw7on.net
>>359
たかだか150円程度買えばいいじゃない

373 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:33:58.95 ID:m/UgfdCZ.net
DIG ReBundle 2

374 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:41:40.64 ID:4dNA0uy+.net
これ以上ONE DAY for Chedを増やしてはいけない

375 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:45:57.97 ID:m/UgfdCZ.net
あったよ!新しいDLCがあったよ!
http://store.steampowered.com/app/321421/

376 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:54:47.08 ID:xz9qqo3A.net
>>375
でかした!

377 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 06:59:31.69 ID:aPwNC4AV.net
お前らまだペーデーとかやってんのか
リアル強盗の方が何倍もスリリングで楽しいぞ

378 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:02:00.15 ID:HnnSTI/A.net
>>375
やべぇ、ベレー帽とかちょーかわいくね?
買い

379 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:02:02.53 ID:4dNA0uy+.net
経験したような口ぶり
とても危険なので通報

380 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:08:17.70 ID:A40uwGhL.net
PAYDAY2糞ムズイというかバックをどこに運べばいいかワケワカラン
開始前に逃亡用の車が止まってる位置を確認したのにマスク被ったらどこか消えてるしまじクソゲー
セーフエリアに逃げ込めってミッションもセーフエリアが見つからないし買わなくてよかった

381 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:08:57.65 ID:A40uwGhL.net
>>377
お巡りさんコイツです!

382 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:13:19.53 ID:KOJeaG5c.net
PAYDAYもPAYDAY2も面白さがわからんのだが

383 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:14:10.06 ID:MfLN8udU.net
オレもひさびさにやったけど覚えゲーのおつかいだからついていけなかったわ

384 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:15:47.29 ID:owF75Rlp.net
今回のフリーウィークエンドはドンスタが俺の一番の当たりかな
買いそう
つーかたぶん買う

385 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:18:34.36 ID:A40uwGhL.net
>>359
働いてないと給料日は来ない

386 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:20:50.16 ID:ZEbcY8V8.net
お前ら空イベントリでトレード申請してくるやつはブロックと違反通告しとけよ

387 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:22:57.90 ID:SiXflN8f.net
鍵もゲームもインベントリにいっぱいあるのにたまに全く知らん外人にクレクレオファー出してる
まだ安いカードくらいしか成功してないが

388 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:24:23.70 ID:6p4Xy/4H.net
>>382
ノリノリのBGMの中で銃撃戦やるとこかな

389 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:26:50.00 ID:MfLN8udU.net
トレ専の外人はスルーしたほうがいいよロクなのいない

390 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:28:04.75 ID:kjImw7on.net
>>375
着飾れても相変わらずマルチはないんだな
買うが

391 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:34:04.69 ID:kjImw7on.net
>>380
だいたいどこの事言ってるか解る
情景が浮かんできてうけるw

392 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:34:45.82 ID:wyLFcZv8.net
ハンカスHatoful Boyfriend $4.99
買い

393 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:43:49.78 ID:FFuX12Qt.net
One day for chedは開始数秒で糞ゲーと判る本物の糞なのでお勧め

394 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:46:17.46 ID:A40uwGhL.net
>>391
笑ってんじゃねーよw
かばん抱えたまま逃げ込んだ先は、遠くまで続いてるのに
見えない壁で通れなくて、反対側の道路まで走って行ったら
また見えない壁でSWATに打たれまくって捕まったわ!

395 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:55:08.24 ID:puvuFEFx.net
The Humble Mozilla Bundle: Powered by asm.js
BTA最安値$4.06 → 現在$5.59

396 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:05:09.15 ID:yESm5HZc.net
ハンブル速報
firefoxユーザーは他のブラウザ使う奴より支払う額が60セント多い

397 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:07:44.00 ID:2L95iI5K.net
paydayの無料だとか聞いたけど100円じゃん

398 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:09:38.86 ID:ZSBCeAkL.net
無料は終わりました
乗り遅れ残念でした

399 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:11:28.27 ID:4dNA0uy+.net
聞いたら即行動しないと

400 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:12:30.88 ID:HnnSTI/A.net
騙されるな、明日の2時からだぞ

401 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:18:34.57 ID:jnBCnVOe.net
米時間で18日の2時からな

402 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:24:52.53 ID:9iPbVofE.net
それまで暇だからpaydayでもやって時間潰すわ

403 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:29:17.92 ID:07aVrhQF.net
ああああああああああああ
平均実績達成率下がってる
どこのどいつじゃ実績増やした糞ゲーは!ぶっ飛ばすぞ!!!!

404 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:30:52.18 ID:hbjfqT1S.net
禿げ奴もおはよう
ペイデイ今日の何時から?

405 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:32:16.36 ID:ZEbcY8V8.net
ペイデイのおかげでsteam布教出来たわ
さんきゅーげいぶ

406 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:32:49.18 ID:A40uwGhL.net
実績高いとなにか得するのか?割引クーポンもらえるとか?

407 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:33:30.38 ID:07aVrhQF.net
ただの自己満足だよ

408 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:34:43.89 ID:A40uwGhL.net
なんだよー
特典ください

409 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:35:06.13 ID:fNzGZTsI.net
人に決めてもらわないとやりこみもできない池沼用指標>実績

410 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:35:15.24 ID:qf/Dulr+.net
payday1にdlcあるって今頃気づいたんだけどこれも無料だったの?

411 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:35:27.13 ID:riYY9/St.net
なんとなく30%超えていたい
けど大量に実績あってちょっとやると一つ解除されるゲームをやってしまってからは気にならないや
l4d2とKFの事な

412 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:35:29.63 ID:4dNA0uy+.net
安心しろ
ゲームの平均達成率0%の俺がいる

413 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:36:10.59 ID:ZSBCeAkL.net
せやで。今夜2時まで起きてれば幸せになれるで

414 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:37:57.47 ID:ZJ9D2ap9.net
いよいよ明日がペイデイ配布本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

スチマーの皆さん、今日くらいは開発は休んで明日に備えますよね?

415 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:38:47.32 ID:mHGmwBtZ.net
アホとアホのフリする奴が大嫌い

416 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:39:30.97 ID:hbjfqT1S.net
は?
ぺいでい終わったの?誰だよ18日って言った奴

禿げてShine

417 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:41:33.67 ID:kjImw7on.net
KFみたいに実績でスキンや武器とかゲーム内特典アンロックされるならやる気出るんだけどな

418 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:42:25.82 ID:lTdfIOmZ.net
ペイデイはもらわなかった。あえてね

419 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:42:56.42 ID:SiXflN8f.net
415 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/18(土) 08:38:47.32 ID:mHGmwBtZ
アホとアホのフリする奴が大嫌い

420 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:43:16.53 ID:NBb9aEPL.net
俺もあえてもらわなかった
だってこれから持ってる奴全員乞食認定されるでしょ?
そんなの耐えられないし

421 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:44:08.90 ID:kjImw7on.net
定価買いした奴も含まれてるのかね

422 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:44:11.01 ID:gG+IeFps.net
おちんちん

ショットガンおちんちん

423 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:44:53.57 ID:4PxhPFKJ.net
マジで実績は解除で経験値くらいは欲しいよな。
レベルのシステムほんとアップデートないな。
対抗勢力ないとほんとダメだな。
GOGのギャラクシーは未知数だし。

424 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:47:40.69 ID:jCztu0oT.net
なにいってんだよ
PCでんなことしたらチートが蔓延するだけだ
PCユーザーの9割がクズってUBIも言ってる

425 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:48:44.75 ID:p+CRQFWQ.net
ペーデーは本当にフレンドとやるゲームだな
野良だと全く面白くない

426 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:49:09.02 ID:ihxyORZf.net
実績解除はダメだな
PlayFireが乞食がいかにずる賢いか証明してるし、MODでうっかり解除が普通にあり得ちゃうから厳しくするのもめんどいし

427 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:50:36.19 ID:MfLN8udU.net
UBIもたいがいだがしごくまっとうなこといってるね

428 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:51:43.95 ID:bPtFbFP1.net
俺フレンド0人なんやけどみんなフレンドいるの?

429 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:52:56.41 ID:07aVrhQF.net
いないよ
サブ垢がフレンドだよ

430 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:55:01.05 ID:pfDBZleu.net
フレンドってなんなんだろうね

431 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:55:28.38 ID:lTdfIOmZ.net
顔もしらないやつをフレンドにできるようなやつは頭のネジがぶっとんでるよな
奥ゆかしいジャップには考えられない

432 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:55:59.02 ID:ZEbcY8V8.net
外人のおっさんは悠々と自分の顔をアイコンにしてるんだぞ

433 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:56:18.39 ID:NBb9aEPL.net
外人はハゲでもデブでもカッコいいから

434 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:13:15.58 ID:MfLN8udU.net
外人はコープの最中に子供迎えにいったり平気でするよね

435 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:16:26.88 ID:4iyCild1.net
実績なんて気にしてゲームしてるとハゲるぞ

436 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:17:12.80 ID:X5kvyxuA.net
もうはげてる

437 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:21:54.35 ID:8VLp0mUm.net
むしろ顔を知ってる連中とは絶対フレンドにはなりたくないわ
俺が3連休毎日ゲームしてたり、大晦日や三が日もひたすらゲームしてるとかバレたくない
飲み会断った日にゲームしてたなんてバレた日にゃ社会的に危うい

ゲームのフレなんて顔も名前も年齢も知らない緩い繋がりが一番いい

438 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:22:04.16 ID:4djMk8k0.net
せやな

439 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:24:41.64 ID:uiF/DStO.net
そもそもゲームでリアフレとか言ってんの学生のガキしかいないから
ガキの頃は友達とゲームしたりできるんだよなあ

440 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:26:52.46 ID:b3VAHo9A.net
日本だとゲームは子供用の遊びだから仕方ないね

441 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:30:26.61 ID:N5I3xE+h.net
今日はクソ寒いな、もうこのまま冬に突入していくと思うと気が滅入るわ

442 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:33:07.82 ID:tv1OjSeo.net
つーか大人になると仲が良くても密に連絡取って遊んだりしないだろ
学生の頃からゲーム好きの十数年来の友達も、今では年に何度か飯食うだけ
あとは好きなミュージシャンが来日した時に一緒に行く程度

443 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:34:32.17 ID:VZGMdtuW.net
PCゲーマー的には夏は敵、冬は味方だろ
内部温度は気温分ダイレクトに下がるぞ

444 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:38:22.21 ID:yjAFFWe4.net
それは単に趣味の合う知り合い程度だな

445 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:43:12.07 ID:FfW41dmX.net
学生時代からの友人は>>442になる
学校終わったらあそこ行こうぜ土日は遊ぼうぜなんて簡単に予定が立てられない

446 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:46:16.84 ID:N5I3xE+h.net
学生以前の友人は社会人になるとお互いの都合が合って集まれないし
会社内部や取引先の人間となんて社会的関係を含めての付き合いになるので、友人にはなれないから

447 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:48:01.14 ID:4iyCild1.net
>>440
アメリカだとゲーマーの平均年齢が30代後半らしいからな
実は日本が異常な程偏見がある国かもしれない

友人の付き合いについてはアナログとデジタルの違いだろ
何もするにしても無理して喜怒哀楽を分かちあう必要も無い
そんな時代になったてだけ
ここら辺は今の若い10代のほうが器用に向き合ってるだろうな

448 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:50:12.41 ID:xIXclMSv.net
>>442
よくわかるわ
仲のいい友達ほどそうなる
そんで1年以上ぶりに会っても全く久しぶりな気がしないんだよな
こないだ3年ぶりに会っても「久しぶり」とか一切言わず、自然と「おう」「飯、食うか」でいけた時の心地良さ

449 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:58:48.77 ID:m/UgfdCZ.net
>>410
無料じゃなかった
今日になって90%offになった

450 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:05:15.74 ID:2tR+hZkt.net
銀行強盗ゲーとか
性格悪くなるだけだろ
スカイリムで間違えた勢いで村人虐殺することはあっても
犯罪ゲーに手を染めることはねえわ

451 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:17:37.38 ID:andy+EFo.net


452 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:18:32.73 ID:edB33jGV.net
? ?

453 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:19:21.73 ID:3fxvdtAn.net
???

454 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:19:41.73 ID:i/7hd8Vo.net


455 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:20:03.18 ID:edB33jGV.net
♪ ♪

456 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:20:20.26 ID:GxYGYCAm.net
ゲームですから

457 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:29:42.48 ID:X9FflgIj.net
ドンスタオモローw

458 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:29:53.62 ID:EFf5AQaK.net
>>450
ゲーム内、銀行強盗はNGで
間違って村人虐殺はおkなのかよw
むしろ逆だろw

459 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:29:58.54 ID:k9ysr0Os.net
Playfireって今までよく分からなくてスルーしてたんだけど
steamキーってもらえるの?それともブラウザ上でのみプレイ可能?

460 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:31:50.54 ID:7MOxYrc1.net
実績後出しは大体ハウサバのせい

461 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:32:12.49 ID:3ecXBKr4.net
村人虐殺はまあ仕方ない

462 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:33:46.82 ID:DiplxR9T.net
Steamもいつかこんな風に誰でもアクセスできるようになればいいね
http://img2.ruliweb.daum.net/mypi/gup/122/394_1.jpg

463 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:35:00.86 ID:A40uwGhL.net
>>462
韓国だけはやめてください
マジ無理

464 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:41:24.46 ID:3fxvdtAn.net
村のど真ん中にあるピカドン起爆させたのはスマンかったと思ってる

465 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:47:08.88 ID:NJT/MXuv.net
チョッパリの不幸でオモニのキムチがマシッソヨwww
  〓〓       ___        〓〓
〓〓        /     \        〓〓
ロ├人┤|━━./ /.    \\━━━━| | |
└      /    \   /  \..    ・ ・ ・
        | :::\:::  (__人__).:::  |
〓〓    \       \/´  /      〓〓
  〓〓_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/| 〓〓
     >                  <
  ─/─ /     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─/─ /    / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /  /──l   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
チョッパリの不幸でオモニのキムチがマシッソヨwww
  〓〓       ___        〓〓
〓〓        /     \        〓〓
ロ├人┤|━━./ /.    \\━━━━| | |
└      /    \   /  \..    ・ ・ ・
        | :::\:::  (__人__).:::  |
〓〓    \       \/´  /      〓〓
  〓〓_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/| 〓〓
     >                  <
  ─/─ /     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─/─ /    / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /  /──l   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
チョッパリの不幸でオモニのキムチがマシッソヨwww
  〓〓       ___        〓〓
〓〓        /     \        〓〓
ロ├人┤|━━./ /.    \\━━━━| | |
└      /    \   /  \..    ・ ・ ・
        | :::\:::  (__人__).:::  |
〓〓    \       \/´  /      〓〓
  〓〓_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/| 〓〓
     >                  <
  ─/─ /     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─/─ /    / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /  /──l   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
チョッパリの不幸でオモニのキムチがマシッソヨwww
  〓〓       ___        〓〓
〓〓        /     \        〓〓
ロ├人┤|━━./ /.    \\━━━━| | |
└      /    \   /  \..    ・ ・ ・
        | :::\:::  (__人__).:::  |
〓〓    \       \/´  /      〓〓
  〓〓_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/| 〓〓
     >                  <
  ─/─ /     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─/─ /    / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /  /──l   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
チョッパリの不幸でオモニのキムチがマシッソヨwww
  〓〓       ___        〓〓
〓〓        /     \        〓〓
ロ├人┤|━━./ /.    \\━━━━| | |
└      /    \   /  \..    ・ ・ ・
        | :::\:::  (__人__).:::  |
〓〓    \       \/´  /      〓〓
  〓〓_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/| 〓〓
     >                  <
  ─/─ /     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─/─ /    / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /  /──l   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

466 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:04:51.18 ID:i/7hd8Vo.net
なんというか急に寒くなったな今日
そろそろ扇風機しまうか〜

こんな寒さに合う温まるゲームなんかないものか

467 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:06:29.28 ID:sg1d1WD6.net
Hatoful Boyfriend しかないな
しっかり温まってきてくれ

468 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:16:02.69 ID:OpB4e1/R.net
Paydayフレに誘われたからインストールしてみたが
足引っ張りすぎてもう呼ばれなそうエヘヘ

469 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:17:23.51 ID:gzyvoP5e.net
俺とやろう


470 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:25:59.45 ID:nWQQp2Cp.net
最初はほとんどみんなど下手だよ
そんなの気にせずこっちから誘ってやればいいんだよ
つまんないやりたくないってんならそれでいいけど

471 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:33:22.38 ID:7UO5iJ8L.net
ごちゃごちゃ言ってねーで
フリーウィーケンウィーケンを楽しめよ

472 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:36:50.45 ID:o7Q8MZd2.net
PAYDAYは理不尽な敵AIと戦っていくうちにいつの間にか慣れているゲーム
味方AIが割りとクソだから、フレンドとコープしながらわいわい楽しむ感じだな

473 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:37:43.89 ID:4iyCild1.net
下手なら下手なりにwiki見るなり頭下げてCoop参加すればいい
>>470みたいなゲーマーは稀
日本鯖のcoopはマジで殺伐としすぎ
もしcoopゲーやりたければシンガポールや韓国鯖で事前練習してから日本鯖へ参加したほうがいい

474 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:38:27.45 ID:8P+Q0T+/.net
友達とやれよ

475 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:38:59.19 ID:+e/XNjE2.net
ジャップの陰湿さは以上

476 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:40:29.38 ID:jV4QztOY.net
嫌儲民って何処にでも出てくるよな
ゴキブリみたい

477 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:41:45.18 ID:yQITkpzz.net
ジエネミーイズウィークエンド!

478 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:44:18.49 ID:9BFiiWLo.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/6/7/679095d8.gif
ttp://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/7/0/703bc78e.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/5/9/59aa4b00.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/0/4/04e7a6aa.jpg

479 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:45:10.35 ID:PD0Ks47w.net
ジャップは減点方式だからな

480 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:46:44.02 ID:lTdfIOmZ.net
マジかよジャップ怖いは

481 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:47:12.50 ID:9BFiiWLo.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/4/1/41d5e72b.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/2/5/252d50ae.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/0/0/0072d04c.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/e/e/eea62018.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/3/8/386401e6.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/8/5/85aed9b1.jpg

韓国人は日本人が大嫌いです

482 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:48:20.61 ID:Whm81p5S.net
はいNG

483 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:54:17.83 ID:2tR+hZkt.net
GRID2俺には難しすぎるんで削除

484 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:55:28.91 ID:7UO5iJ8L.net
あれを難しいとか言ってたら、最近のレースゲー全く遊べねえだろw

485 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:02:15.95 ID:3R2FwPkX.net
取り敢えず1000円以内のおすすめ教えてくださいハゲ

486 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:03:14.08 ID:7UO5iJ8L.net
とりあえず、ウィーケンウィーケンを楽しめっつってんだろ!

487 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:03:36.78 ID:m/UgfdCZ.net
>>485
Gnomoria

488 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:06:27.17 ID:3R2FwPkX.net
>>487
開発してみる、ありがとうハゲ

489 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:08:49.98 ID:FtFxrDb0.net
>>483
>>484
同意 レゲーはDirt2でお腹いっぱい

490 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:10:21.90 ID:i/7hd8Vo.net
NFHP面白いけどなぁ
でもあれ後半金めざすの無理ゲすぎて投げた

491 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:12:07.82 ID:OpOxAXBS.net
いたスト、ドカポン、桃鉄みたいなゲームあったら教えて

492 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:13:34.87 ID:mHGmwBtZ.net
おすすめのレースゲームおしえろくださいハゲ

493 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:15:33.29 ID:k9ysr0Os.net
Fist of Jesusってキャラ二人いるけどさ、片方が某宗教のアノ人にしか見えないわ・・
でもゲームは面白そう

494 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:16:27.19 ID:OpOxAXBS.net
MMOレーシングでアメリカ全土を走れるザクルー

495 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:16:57.69 ID:mHGmwBtZ.net
>>491
カタンとカルカソンヌだはげ

496 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:18:11.84 ID:m/UgfdCZ.net
>>492
GRiD 1

497 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:18:22.96 ID:cKgDbUGK.net
steamの新作CODさっさと売れや
ページがあって購入ボタンがないってやんやねん

498 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:19:19.85 ID:7UO5iJ8L.net
>>492
非リアル指向なら、GRiD AS、リアル指向ならAsettoCorsa

499 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:19:23.24 ID:andy+EFo.net
F1 RACE STARS

500 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:19:41.73 ID:uttxK2JP.net
>>491
http://store.steampowered.com/app/282800/
ユーザーレビューが非常に肯定的なこの神ゲーだろ

501 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:21:07.98 ID:fD/S7c/0.net
ハロウィンセールいつから?

502 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:24:06.81 ID:i/7hd8Vo.net
来週末

503 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:24:31.57 ID:mHGmwBtZ.net
>>499
開発したサンクスはげ

504 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:25:21.10 ID:YoVk45GP.net
ハロウィンはもう終わっただろ?これだからジャップは…

505 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:28:58.33 ID:QmdgJ/tn.net
またサムおじさんが大安売りされてるのか

506 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:29:52.83 ID:Am+n8Gec.net
この小中くさいスレだなw

507 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:33:25.49 ID:XhYfkaM4.net
でってにーやりたいんですけどPC版まだ?

508 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:34:47.65 ID:7UO5iJ8L.net
でってにーは本当PC版だす気あるんか?って感じじゃね最近w
それにCS版も評価が割れてて微妙な感じになってるし

509 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:35:46.40 ID:Y6btj+lY.net
でってにーよりボダランかWarframeやろうぜ

510 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:37:19.94 ID:3R2FwPkX.net
firefallで十分だな

511 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:39:38.15 ID:XhYfkaM4.net
>>509
ボダラン、warframeとやってきてでってにーやってみたくなったんだ
こういう感じのやりたい

512 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:40:35.34 ID:mFU7aOpy.net
grid2はgrid1持ってたらいらんな

513 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:40:43.45 ID:1s10ZETv.net
でってにーとかいらねえからもっとマシなのお願い

514 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:41:31.93 ID:lTdfIOmZ.net
>>500
ユーザーレビュー信頼したらこのクソ掴まされ
メタスコアを信用したらラムラーナ掴まされる
がんじがらめじゃねえかクソが

515 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:44:02.30 ID:7UO5iJ8L.net
馬鹿だろこいつw
ロボットが実用化されれば、ロボットに都合良いようにもつくられるから人型に拘る必要ねえだろww

516 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:44:11.09 ID:l/gMcdaX.net
ユーザーレビューは中身を見ないと分からんだろ

517 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:45:03.61 ID:OpOxAXBS.net
グラとか操作性はいいけど
レベル20しかないから強い装備集めるだけの作業ゲーやで

518 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:46:20.01 ID:mFU7aOpy.net
忙しい現代人にはレベル上限低いのが最適

519 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:46:23.89 ID:rgoJ2ctX.net
ラムラーナは良いメトロイドヴァニアじゃん

520 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:47:37.31 ID:7UO5iJ8L.net
>>515
は誤爆w

521 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:48:06.05 ID:rgoJ2ctX.net
>>518
某チョンゲはLv200位まで上がるポーションが配布されているらしい、時代はそういう事だね

522 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:48:11.15 ID:sSYkWsIR.net
>>511
デステニーならPS4とセットで買ってくりゃいい
その日のうちに叩き壊したくなるから

523 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:48:18.73 ID:7J0NK7Xo.net
クソラーナwiki見ないでクリアしたやつおる?

524 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:50:47.56 ID:bm0W9jT8.net
ただで貰ったペーデーやったけど
同じような湧いてくるの撃つ稼ぎゲーのKillingFloorに比べて
ダイナミックなオブジェクト達成要素やストーリーもある
のにあんまり面白くない

ヘッドショットの音がないだけでこんなに味気ないとは
KFのヘッドショットの音を入れたやつは天才だね

525 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:51:06.47 ID:l/gMcdaX.net
ラ・ムラーナは謎解きとジャンプの挙動とHP回復以外は100点満点

526 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:52:23.82 ID:VzwOvNt6.net
>>525
その3つを入れると何点なんですかね

527 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:53:40.78 ID:i/7hd8Vo.net
メトロヴァ系もっときてくれ
あの広大なエリア、隠しエリア、新しいエリアにいったときのワクワクドキドキ感
色んな武器、ボス・・・なかなか無いんだよな

528 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:54:28.61 ID:xFPNoAQn.net
>>524
バンバン煩いとVCの邪魔になるからな

529 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:55:09.84 ID:puvuFEFx.net
ありそうな大型バンドル セール予想

・Fallout シリーズ コンプリートバンドル
・Call of Juarez シリーズ コンプリートバンドル
・ベセスダ コンプリートバンドル
・Civ シリーズ コンプリートバンドル

530 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:58:02.88 ID:qPvKhdyv.net
100%オレンジ、DLC発売してるて事はそれなりに人気あるんだな

531 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:59:29.80 ID:7UO5iJ8L.net
ファックラは近いうちセールあるだろ

532 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:59:32.40 ID:rFrzluA5.net
>>490
HPは金と銀のタイム差がそんなにない筈なのにその差が絶妙で金取るの難しいよな
でも俺全部金にできたで。ショートカット覚えないと無理だがな

533 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:00:24.46 ID:F7Ske2ZJ.net
物珍しさや絵柄で買った外人が多かっただけ
糞ゲーだよ

で、調子に乗ってキャラ追加しただけ

534 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:00:34.43 ID:Zbrhtu+B.net
でってにーはこのスレのやつらに安心しておすすめできるわ

535 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:09:26.61 ID:f1i4XpNo.net
カンパニーヒーロ2ってシングル専でも楽しめるの?(´・ω・`)

536 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:09:36.57 ID:1FRQhkKy.net
ラムラーナをメトロイドヴァニアとして楽しもうとするんだったらまだあんころむらさめマストダイやってた方がマシだわ

537 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:14:50.41 ID:l/gMcdaX.net
>>527
うねぴく
バニーマストダイ

Inescapableのキーいつの間にか出てたけどレビューボロボロだな

538 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:18:35.09 ID:imS3d5Lq.net
マジかようんころ最低だな

539 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:19:49.32 ID:7UO5iJ8L.net
>>535
RTSが苦手とかじゃなければ普通に満足する程度にはボリュームあるよ

540 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:21:02.45 ID:X0otEC5A.net
>>537
他に何かない?

541 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:21:31.18 ID:F7Ske2ZJ.net
うんころは許さねえって言ってるだろ
うんころむらさめマストダイ

542 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:24:38.23 ID:andy+EFo.net
Dust
ケモナーにもなれるぞ

543 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:24:44.09 ID:7UO5iJ8L.net
うんこちんちん禁止って御触れが出てたろ

544 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:25:57.80 ID:l/gMcdaX.net
>>540
http://store.steampowered.com/tag/en/Metroidvania/#p=0&tab=NewReleases

545 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:27:44.79 ID:4BsXbPh/.net
Dustは悪くないけど結局戦闘が連打になってアクションとしてはつまらんよ

546 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:28:33.41 ID:0hiPC42D.net
ピンボールのSteamスレってある?

547 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:35:46.19 ID:DgsEP7Wo.net
Guacameleeは戦闘面白いけど探索要素は薄めだしな
パワーパフガールズはバランスいいけどボリュームが少ない
なんだかんだいってUnepicがメトロイドヴァニアとしてのバランスは一番いいわ

548 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:37:18.29 ID:WwViOObe.net
fx2ならあるだろ

549 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:39:08.44 ID:6WKMg3CM.net
http://i.imgur.com/WAeuA2X.jpg
おまいら…

550 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:40:26.67 ID:4dNA0uy+.net
あざといな

551 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:40:36.76 ID:mQDZkrso.net
何?ピンボールの話?

552 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:41:24.73 ID:X0otEC5A.net
>>544
ありがと
タグが初めて役に立ったわ

553 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:42:40.91 ID:0hiPC42D.net
サウスパーク台面白いが、最初の便器通りすぎた時の奴は微妙だな

554 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:50:24.45 ID:Whm81p5S.net
スチギフ死亡

555 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:57:47.31 ID:m/UgfdCZ.net
>>529
Civは、3と4のコンプがハンブルで$1だったろ

556 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:57:53.69 ID:2EiIAI0Y.net
ハゲはレスしないで

557 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:08:38.03 ID:f1i4XpNo.net
>>539
サンキュー買うわ

558 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:20:26.58 ID:ZkUdzVjR.net
>>549
ももちかわいい

559 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:22:03.32 ID:QmdgJ/tn.net
毎日何時間もヘッドフォンしてると絶対まずいよね

560 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:23:05.01 ID:1FRQhkKy.net
>>544
馳夫もシャンタエちゃんもメトロイドバニヤだったのか 量産型のステージクリア式アクションゲームだと思っていたわ

561 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:23:16.70 ID:Y6btj+lY.net
Invisible,Inc.にハマったからドンスタやってみたけどめっちゃおもしろいな
値付けミスのときにスルーしたの後悔

562 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:25:02.04 ID:WxTI0zRv.net
ツインテじゃないももちはいい

563 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:26:16.45 ID:GWN+iAm/.net
>>557
マルチはptwな上にクソだから期待しないように

564 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:27:21.96 ID:dxSgrR8a.net
Company of Heroesはセガなので不買

565 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:28:29.35 ID:4PxhPFKJ.net
それはガセ

566 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:30:45.96 ID:n5/VmiMq.net
>>559
難聴になるからやめたほうがいい

567 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:32:54.22 ID:1FRQhkKy.net
awesomeってオーサムって読むのかよ ずっとアウェサムって読んでたわ なんだよオーサムノーツって意味わからんわ

568 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:33:31.92 ID:J5IPeYmZ.net
オーサムナッツだろ

569 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:34:42.56 ID:NW7YdpuM.net
オーサムナッツだと思ってた

570 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:35:09.22 ID:NW7YdpuM.net
どっちだよ

571 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:41:23.00 ID:i/7hd8Vo.net
Awesomen auts
オーサメン オウツだから

572 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:42:39.83 ID:LVPyVkro.net
(´・ω・`)Awesomenautsって歌だけ知ってるけどゲーム内容まったくしらんわ
(´・ω・`)面白いの?

573 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:45:47.68 ID:4PxhPFKJ.net
ニャニャニャ! ネコマリオタイム 第22回来てんじゃねーか
来たら来たって言えよおめーら

574 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:46:42.85 ID:F7Ske2ZJ.net
キモッ

575 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:51:42.81 ID:Pv1fHPl2.net
家ゴミはしねよ

576 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:51:52.01 ID:k819VtnA.net
うわ

577 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:52:56.39 ID:1FRQhkKy.net
coopもできるプラットフォーマーだと思ってたらただのMOBAだったとはな・・・

578 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:53:06.10 ID:RdRm1G++.net
家ゴミ和ゴミ全部ゴミ

579 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:57:28.02 ID:4cZ5tUPF.net
トレードオファーしようとしたらエラー50が出てできないんだけどどうすればいいのか教えて下さい

580 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:57:51.14 ID:jPfirCi+.net
しちゅもんスレ使ってくだたい

581 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:59:55.93 ID:dxSgrR8a.net
http://store.steampowered.com/app/321110
ジーザスの拳
大丈夫かこれ

582 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:01:11.76 ID:qbNllmSE.net
あいつが肖像権主張してるの見たこと無いしヘーキヘーキ

583 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:03:40.91 ID:m/UgfdCZ.net
>>581
一番最後のSS、オリジナルサイズが壁紙サイズになってる

584 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:06:43.27 ID:7UO5iJ8L.net
>>566
アホほどボリューム上げてるならまだしも、そんな簡単にならねーよ。
俺なんて昔は兄貴に壁パンされるから、家にいる間毎日ずっとヘッドフォンしっぱなしで10年以上生活してたけど、全然聴力に影響なかったぞ。
それでも連れにヘッドフォン聞かせると、大きいって言われるくらいのボリュームだったし。
今でもゲームするときは殆どヘッドフォンしたままだしな。

585 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:10:36.91 ID:jnBCnVOe.net
>>584
縦読みぐらい作れハゲ
怖いだろうが

586 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:11:14.72 ID:LVPyVkro.net
PAYDAY1って日本語MODどこよ?

587 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:13:02.85 ID:aXPE/bEm.net
ヘッドホンしてる人って来客にはどうやって気付くの?

588 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:13:57.26 ID:k9ysr0Os.net
日本語が必要なゲームじゃないだろ
やること決まってるんだし

589 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:21:25.69 ID:j1hf0CK8.net
>>587
普通に気づく。
密閉型や耳に入れるタイプじゃなくて耳にひっかけるだけのヤツだったら普通に音が聞こえる。
加えて俺はかなり音小さめでプレイしてるので全く余裕

590 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:23:10.77 ID:CDnU8uZD.net
-naut は sailor の意味 astronaut とか
なぜか 〜naut っていう名称は最近のゲームに多いような気がする

ちなみに awe(オーと読む)は畏怖(respectとfearの入り交じった感情)の意味で
awesome ならプラス評価の形容詞、aweful ならマイナス評価の形容詞

じゃあ薀蓄も垂れたことだし、一発抜いてくるわ

591 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:27:19.49 ID:FfW41dmX.net
まあ適正な音量でもなることはあるらしいからね。小さくするに越したことはない
VC越しにヘッドセットから音が漏れてるのが分かるレベルとかは間違いなくやばい

592 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:29:52.06 ID:rgoJ2ctX.net
まじかよオープンエア最低だな

593 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:39:47.42 ID:wBe4w+fK.net
そういやgalaの戦争bundle買うか悩んでたんだよなぁ
あと9時間か

594 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:44:50.92 ID:4iyCild1.net
men of warはチマチマ進んでくゲームだから
フレとCoopするならかなり楽しいけどな
フレいない、やる予定なければやめとけ

595 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:45:11.22 ID:RZyo3uiY.net
おいとりあえずXCOMかっときゃいいのか
教えろ

596 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:49:22.38 ID:p+Cqj/Ex.net
ちょっと前に無料で配ってたのになんで買うんだよ

597 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:52:03.22 ID:i/7hd8Vo.net
貰ってなかっただけだろおかしい事じゃない
XCOM面白いけど、だからこそもっとアレ系欲しいな
マス移動型ターン制の。戦国や西洋とか別系統のでさ

598 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 15:53:33.59 ID:wBe4w+fK.net
>>594
シングルゲーよりマルチよりなのか
やけに高いと思ったらAssault Squad2があるのか

599 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:00:28.42 ID:mFU7aOpy.net
俺もXCOMは貰ってないで

600 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:01:09.76 ID:ueyRWuMt.net
xcomあんまりテンポは良くないな

601 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:02:34.67 ID:HnnSTI/A.net
敵がリトルグレイで萎えた

602 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:04:33.79 ID:jAw4sRna.net
今んとこシングル専だけど、payday 1のDLCは買い?

603 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:08:17.19 ID:OkuRfjfZ.net
ペイデイはシングルだとお使いFPSでつまらない

604 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:10:58.61 ID:ZA3zHla6.net
ジャグアラ1円で買ってるはずだからそれで

605 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:27:47.20 ID:2RSrlIDT.net
PAYDAY2面白すぎ

606 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:39:39.08 ID:xbzXyTnF.net
paydayのDLCは買いだよ
サントラは買えば2で1の曲を流せるようになる

607 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:41:14.17 ID:mFU7aOpy.net
paydayは敵撃ちまくれるのに撃った感覚が楽しくない

608 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:44:37.86 ID:A7c+QzQo.net
ドンスタDLC込みの奴買ったんだけど
最初からDLCはオンの状態でやった方がいいん?

609 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:52:01.07 ID:f1i4XpNo.net
コカン2日本語入ってないや詰んだ…

610 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:53:30.24 ID:OoJFesiZ.net
クッソワロタwwww


http://i.imgur.com/f8Ys9i7.png
http://i.imgur.com/vop65a2.jpg

http://i.imgur.com/alRqTRX.jpg



オートバイに乗っていたいずれも県立藤沢工科高校の生徒で、3年生の古平大鳳さん(17)と2年生の齊藤容さん(17)が、全身を強く打つなどして病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141018/k10015501051000.html

611 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:53:43.59 ID:S9F7gyYB.net
俺も買おうと思ったけど日本語なかったからやめた
日本語MODはあるらしいけど

612 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:54:18.17 ID:i/7hd8Vo.net
股間に・・・?日本語を・・・挿入?・・・oh

613 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:01:34.59 ID:f1i4XpNo.net
Xコムは序盤一ヶ月グレネードとロケランで打開するだけのゲーム
これ以外のやり方だとひたすらお祈りするだけで超絶運が絡んで最高難易度抜けれないんだから本当つまらん
永遠サイコロ転がす遊びやってる連中には楽しいんだろうけどさ

614 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:04:20.10 ID:K9ucFc5O.net
SEXCOM

615 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:06:11.85 ID:0cXqFm1s.net
XCOM持ってなかったらComplete買えばいい?

616 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:09:13.53 ID:f1i4XpNo.net
コカン2はL4Dみてーな民度だしやめとけ

75 名無しさんの野望[sage] 2014/10/18(土) 17:05:30.85 ID:P4lyPY7i

なんか初心者増えすぎだな
1000時間オーバーの俺がなんで下手糞な2時間野郎と組まないといけないんだよw

617 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:11:22.05 ID:swXxEy64.net
payday2ステルスが想像してたより遥かにムズイな
ちょっと合わないかも

618 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:12:32.54 ID:mAzNhRGa.net
L4Dくらい大したことないのに、何でお前らそんなに
トラウマになってんの?

619 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:13:52.52 ID:OJUSpkTm.net
あらまあまだお若いのに...........俺の半分も生きてないとか....................

620 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:14:25.88 ID:fNzGZTsI.net
引くこと覚えろハゲの威力はすごいわ

621 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:16:03.13 ID:aYtSzokq.net
Dragon Age Inquisition弁当で予約したーー

622 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:16:53.69 ID:X+ZxwZPn.net
俺もドラゴンエイジ予約しよ

623 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:17:02.58 ID:jCztu0oT.net
おれも幕の内弁当で予約するわ

624 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:17:38.01 ID:2tR+hZkt.net
期間無料で面白かったの今のとこ鳥根2だけだわ

625 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:17:52.81 ID:+l3BwzE4.net
paydayは遊びじゃないからな

626 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:19:29.99 ID:GRo75x9j.net
L4Dですらcoopの方には最高難易度でも、
そこまでガチ勢はおらんかったのに・・・
paydayの何がそうさせるんや

627 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:20:19.82 ID:yyzFfxGS.net
人が死んでるのに笑うとか書く奴もいい加減だが、
高校生で飲酒バイクお泊まりに同情も湧かん。
過失はどちらかは分からんな。

アクションゲームでパッドが使えないとイライラしてゲームどころじゃ無いな。
キーボードは文字入力の為のデバイスだろ。

628 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:21:49.33 ID:f1i4XpNo.net
パイデイでガチになるのは人が少ないのとXPで武器をアンロックしないといけないとか
L4D2はそこんとこお手軽なんだけどな

629 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:24:31.24 ID:Etrao4rf.net
糞ゲーで粋がってる糞だからだろうなあ

630 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:27:00.42 ID:y44zFGpn.net
CoH2がどうやったらコカン2になるのか
まずそこから始めよう

631 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:27:13.90 ID:+l3BwzE4.net
paydayで打ちひしがれてKFで癒される
そんなfreeweekend

632 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:28:09.16 ID:351YIww0.net
DAは2のぶっこ抜きがないから
PC版買えない
クソみたいな操作性の家庭用で我慢する

633 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:30:14.25 ID:37i44ogQ.net
いいからDAOのぶっこぬきファイルのURLくれよ

634 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:30:42.71 ID:eQcFWPfe.net
俺もドラゴン揚げ予約しとくか

635 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:33:32.05 ID:FfW41dmX.net
paydayで思い出したんだけどDota2とかLoLってすげー煽り多いけど皆よくやるよな
一通りセオリー覚えてよーし遊んじゃうぞーとか思ってちょっと遊んでたら専門用語連発されて分からなかったらなんとなく動いてたらめっちゃ煽られてすぐ止めたわ
煽られるのはいいんだけど専門用語を更に縮めて話すから何が何だか分からん

636 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:33:51.96 ID:f1hFCXgi.net
>>610
wwwwwwww死ねって言った奴、怒られてそうwww

637 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:34:52.81 ID:OoJFesiZ.net
ツッコミw
https://twitter.com/daiho19961122/status/491362823834836993

638 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:36:08.93 ID:f1hFCXgi.net
古賀くんも処女マンコ貫通できたんだろうから別に死んでも問題なさそうやな

639 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:36:32.21 ID:yyzFfxGS.net
ペイデイは悪役を頑張るわけだからやる気起きん。
マフィアの金庫を狙うとかの設定にすれば、同じシステムでできるのに
何で頑張るお父さんを撃ち殺さにゃいかんの。

640 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:36:56.57 ID:+l3BwzE4.net
専門用語といえばパルスのファルシのルシがパージでコクーン

641 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:37:05.88 ID:imS3d5Lq.net
人が死んでんねんで!

642 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:38:01.01 ID:f1hFCXgi.net
処女マンコ味わえないで死んでいく奴なんてたくさん折るんねんで!

643 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:38:04.05 ID:mHGmwBtZ.net
>>632
2のあるよ

644 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:38:20.37 ID:37i44ogQ.net
なんかここ嫌儲くさい

645 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:39:11.99 ID:WxTI0zRv.net
レスが飛んでますわ

646 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:39:40.98 ID:i/7hd8Vo.net
ドラゴンエイジ、すっげぇやりたくて、でも最安セール全然こないから迷いに迷ってたら
オリジンプレゼントきてひゃっほいプレイしたら戦闘がなんか微妙で5時間ほどで積んでしまった・・・

むしろあれって家庭用向けで作られてる気がするんだよなぁ、キーボードマウスやりづらくないか?
攻撃面密集だと全然思うように狙えないし、キャラ移動も一般TPS系操作と微妙に違ってストレスになった
A.RPG的なもんだと思ってたけど、プレイ動画とかみるにちゃんとやろうとすると一時停止しまくるS.RPGゲーて感じなんだよね

647 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:40:08.37 ID:y44zFGpn.net
だからコカン2はなんでコカン2なんだよ?あ?シカトすんなやオン?

648 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:40:23.65 ID:f1hFCXgi.net
処女マンコ味わって早死にするか

処女マンコを味わえないでSteam用安売りゴミゲーを爺になるまで堪能するか

どっちが幸せなんですかねぇ

649 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:41:47.00 ID:MPAeeh74.net
>>610
どっちが過失だったのか分からないけど前日夜激しい運動、ディズニー巡って帰り2ケツバイクとか
しんどすぎて要素アリアリだなぁ、17じゃ法的にもギリギリだしな…
無免なら相手に過失あったとしても不利だな

650 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:42:20.21 ID:WwViOObe.net
ゲームのスレ行けば見つかるから

651 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:42:24.61 ID:4BsXbPh/.net
ぱいでーは撃っても上手く殺せんのに撃たれるとすぐ死ぬからきらい

652 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:43:57.12 ID:+l3BwzE4.net
ディズニー 7/22
事故 10/17

653 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:45:22.69 ID:yyzFfxGS.net
あー 現実で嫌がらせや盗みやるうんこ社員も沢山いるから
そいつらの会社という設定なら喜んで風穴開けまくるわ。
MOD宜しく。

654 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:45:38.82 ID:MPAeeh74.net
>>652
なんだそこまでドラマチックな話じゃないじゃないか…

655 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:45:47.27 ID:mFU7aOpy.net
>>651
警官の銃撃が上手すぎるよな
遠くからハンドガンでバシバシ当てるとかすげぇ訓練されてる

656 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:46:19.67 ID:y44zFGpn.net
ぱいでいはホストやると被弾率がやばい
分かってるやつはホストを上手くカバーする
ホスト介護ゲー

657 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:47:22.26 ID:2Nsux8LR.net
開けたところはほんと死ねるパイデー
金庫部屋とかに閉じこもって応戦するのは好き

658 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:47:55.61 ID:4BsXbPh/.net
おまけにレベル上げめんどくせえからオバドリやっても、くそみてえな作業の後にミスする糞馬鹿連発で萎える
FPSとして楽しむものではないし身内Coopゲーとしては良いのかもしれん

659 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:47:55.78 ID:MPAeeh74.net
ペイデーはシールド減ったらカバーしようっていうヒートリスペクトゲーだから…
あとヘッドショット取らないと弾の無駄

660 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:48:40.94 ID:yyzFfxGS.net
>>649
事故ったのは飲酒ツイートの3ヵ月後。

661 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:55:26.63 ID:mAzNhRGa.net
ID:f1hFCXgi
こいつ最近頑張っているけどタンメンでしょ
なんでコッチに来たの?

662 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:59:37.61 ID:vCk6H/Go.net
今日も明日もあさっても11月まで休みが無いお。。
せっかくCivの新作予約したのに、やるのは年末の休みになりそう

663 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:18:15.31 ID:2RSrlIDT.net
PAYDAY2で一度も罵声浴びたりキックされたこと無いぞ
基本外人が最後超喜んでる

664 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:20:23.70 ID:wyLFcZv8.net
>>610
いるるちゃんかわいそう
DQNネームって何で短命なんだ?

665 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:21:16.47 ID:2RSrlIDT.net
艦これ厨が喜んでチュッチュしそうな名前だな

666 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:28:07.87 ID:Bvm+QfW2.net
XCOMってどうよ?

667 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:28:49.74 ID:BVeLDNUM.net
俺はセンサーに引っかかって警察きちゃってそしたら
一緒にやってた日本人プレイヤーにnoobnoobって言われた

668 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:28:57.77 ID:07aVrhQF.net
面白い

669 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:30:04.77 ID:i/7hd8Vo.net
ははっ^^

670 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:33:47.30 ID:qhciSThS.net
PAYDAY2はで蹴られるだの罵倒されるだのって話は主に上二つの高難易度のover killとdeath wishでの話
ノーマルとかハードで最初やってればまず何も言われんよ

671 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:34:51.80 ID:vCk6H/Go.net
>>666
このスレで買い。とかいうとクソゲー扱いされるんだろうけれども、
例えばターン製SRPG好きにとっては買い。というか買え。

672 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:35:25.99 ID:BVeLDNUM.net
未だにXCOMやってないフサとか存在してたのかよ

673 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:38:18.38 ID:AoDUrQDy.net
未だにゲームやってるハゲとか存在してたのかよ

674 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:39:10.96 ID:i/7hd8Vo.net
未だにハゲてないスチマーとか存在してたのかよ

675 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:41:40.80 ID:2RSrlIDT.net
うちのオス猫生まれて半年で失踪するんだが
そんな早く覚醒しちゃうのかな・・・可愛かったのに

676 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:41:57.34 ID:3fxvdtAn.net
未だにハゲてないフサとか存在したのかよ

677 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:42:23.11 ID:V+QRa59S.net
ハンブルのEcco The Dolphin Bundleって
普通にアクチできますか?

678 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:42:49.18 ID:BVeLDNUM.net
>>675
おい流れよめよこらハゲ

679 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:43:20.72 ID:4iyCild1.net
ペー1はストイックなプレイヤーがいたけど
ペー2はほとんど効率重視というかアイテム集め目的になってる奴らもいるから
難易度高いところに参可すると1と2の空気比較すればそれは違うだろ

680 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:45:06.52 ID:grbsqbJy.net
ハゲは流れなんか読まない

681 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:45:20.23 ID:YVSu699X.net
>>646
慣れれば戦闘は非常に楽しい、てか昔のD&D含めてそこが魅力
操作が面倒ならEasyでやれば適当でもいける
AIの設定をちゃんとやってるかにもよるけど
家ゲ版はロード長いわ処理落ち酷いわでゴミ

682 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:45:51.54 ID:2RSrlIDT.net
パッド買えよ

683 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:45:55.03 ID:BVeLDNUM.net
ペイバイ2はマスクとか武器MODがクリアーした時の超ランダムガチャ一回のみってのが糞
せめて所持金からガチャ引けるようにしろよ

684 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:46:17.89 ID:mAzNhRGa.net
いまXCOMはじめるとフレに乞食ってすぐバレるぞ

685 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:47:24.03 ID:LVPyVkro.net
(´・ω・`)ぱいでいって今からやっても楽しめるもんなの?

686 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:48:56.06 ID:Noux6AhA.net
DAOの戦闘はかなり理想に近いわ
時を止める能力を得たRTSみたいなものよ

687 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:49:28.27 ID:e/U+ntKP.net
ネトゲを買うのが遅いと上級者だらけ

688 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:49:31.65 ID:uGRPRXdy.net
今半額だけど結構評価高いなこれ
http://store.steampowered.com/app/251610/

300時間越えの人もそこそこおるし

689 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:49:33.53 ID:2RSrlIDT.net
π日はソロで慣れてからCOOP行く流れだからいつ始めても同じやで

690 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:50:45.20 ID:fNzGZTsI.net
シムシティもなんだかんだで復活してるし面白いゲームは弁当に集結しつつあるな
お前らはDota2で外人と煽りあってろ

691 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:50:58.65 ID:BVeLDNUM.net
DAOの戦闘はスピード感のある2が至高

692 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:05:45.73 ID:bm0W9jT8.net
https://www.youtube.com/watch?v=RrX7G-1xPLs
ポスタルがお気楽路線になるまえに似てる

693 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:06:55.52 ID:yyzFfxGS.net
無理矢理弁当のステマしなくてもいいんだぜ。

>>678
数年後ハゲて帰ってくるというオチだろJK

694 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:12:22.95 ID:f1i4XpNo.net
>>692
これいつ発売なの?

695 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:13:30.73 ID:f1i4XpNo.net
来年のQ2か…

696 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:14:14.07 ID:YVSu699X.net
じゃあDAOより面白くてSteamにあるRPG紹介しろやゴミ

697 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:15:14.53 ID:EorR1LeF.net
マイアミ2は当初今月発売の予定だったのに音沙汰ない

698 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:15:52.85 ID:t8P+/6ch.net
RPGの王者たるFF13がsteamにある今他のRPGは全て不要になったろ

699 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:19:46.06 ID:Noux6AhA.net
実際の所重厚RPGはorignとubiに偏ってるよな
Steamはskyrimくらいしかないがこれはいかんせん自由度が高すぎるのか物語に入り込めん

700 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:20:17.78 ID:qbNllmSE.net
スクエニと弁当屋の業者が殴りあい始めたぞ

701 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:20:38.88 ID:QmdgJ/tn.net
ウィッチャーがあるだろいい加減にしろ

702 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:21:09.73 ID:f1i4XpNo.net
スチーム…デジカ…スクエニ…あっ…(察し)

703 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:22:22.02 ID:vTE/t1Z5.net
ドラゴンエイジは神ゲーの予感がすんだよな
COOPも出来るし予約しとこ

704 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:23:47.87 ID:4BsXbPh/.net
メタスコ92点のGalacticCivilizations2 UEってどうなの

705 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:23:57.63 ID:6l27JRUe.net
(´・ω・`)ドラゴンハゲよりうぃちゃー3が楽しみやで

706 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:28:26.43 ID:ZkUdzVjR.net
>>627
無理矢理スレチに付き合うお前も同類やん

707 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:30:43.16 ID:E4EkQtVH.net
続編でCoop搭載してクソゲー化したゲームなんて腐るほどあるから信じてない

708 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:31:51.37 ID:yyzFfxGS.net
無理矢理同類にしたいんですねw

709 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:32:58.65 ID:7UO5iJ8L.net
いいから、ごちゃごちゃ言ってないで
ウィーケンウィーケン楽しめよ

710 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:34:54.17 ID:vTE/t1Z5.net
来月はドラゴンエイジにファックラ4にアサシンにCOD AWと大作だらけだな
全部買うけどさ

711 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:35:57.13 ID:4dNA0uy+.net
どれをやろうか悩んでるうちに1日が終わる

712 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:36:50.95 ID:trenpONy.net
>>699
OriginはBiowareがあるものな。
でもsteamにもLarian Studiosがあるし、
UBIって上記2ディベロッパーに匹敵するRPG出してたか?
あと四半世紀ぶりに続編が出たあのゲームもめっちゃ重厚だっただろ。

713 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:38:12.43 ID:7UO5iJ8L.net
いい加減EAとゲイブは仲直りすべき

714 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:40:00.38 ID:Jo+3OEi3.net
今気付いたんだけど、ゲイ豚のとこでもレトロゲーの販売始めたんか
GOG登録で貰えるDragonsphereとか売ってやがる

販売数減らすとか言う話は何だったのか

715 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:40:11.46 ID:HYaM8vU0.net
個人的な印象だけどスカイリムはマラソンしてクリック連打で敵を倒す脳死ゲーだった
DAOは適度にストレスを与えてくれて面白いわ

716 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:43:58.72 ID:/LXVnAAz.net
PAYDAYの日本語化サイトが日本語出来てなくてわからないんだが…
わかりやすいサイトあったらオススメお願いします
てかもしかして日本語要らないのかな?

717 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:45:36.34 ID:kNy/nadm.net
いらない

718 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:46:02.68 ID:bOVueTkj.net
>>716
[PAYDAYの日本語化サイト]でぐぐって一番上のサイト
ここにあるやつ落としてreadme読んでもわからないならgg

719 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:46:55.29 ID:QmdgJ/tn.net
skyrimは難易度レジェンダリーで魔法メインでやれよな

720 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:47:36.35 ID:FFchZ068.net
召喚してるだけでいい(´・ω・`)

721 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:52:30.92 ID:AoDUrQDy.net
部屋の入口に座って弓で順番に倒していくゲームだった

722 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:53:28.29 ID:WqBaLLSa.net
>>688
それでも1000円するのな
というかこの類のゲームでどうやって400時間近くも遊ぶんだろう非常に気になる

723 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:54:01.89 ID:/LXVnAAz.net
>>717
了解
>>718
なんか文章がおかしくてわからなかった…
機会翻訳なのかな…
調べてみます

724 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:54:02.68 ID:N5I3xE+h.net
そもそも日本語MODを自分で探して、日本語化できないレベルの脳みそしか持ってない
馬鹿がなんでSteamでゲーム購入してんの

725 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:54:06.30 ID:WqBaLLSa.net
癖であげちゃったごめん

726 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:57:42.11 ID:/LXVnAAz.net
>>724
馬鹿がスチーム利用しちゃいけないの!?

727 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:58:19.54 ID:OQXOLiz8.net
うん

728 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:58:23.93 ID:aPwNC4AV.net
いやいや、日本語を求めるような奴がなんでSteamやってんの
これだからフサは

729 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:58:47.34 ID:AVWsi6CA.net
それ足引っ張ってるだけだから質問すんな

730 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:00:00.04 ID:Noux6AhA.net
キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアなんでスチスレに馬鹿がいるの!?いやああああああああああああああああああああああ

731 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:00:00.44 ID:/LXVnAAz.net
わかりました。

732 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:00:10.61 ID:0hiPC42D.net
このスレこわお

733 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:00:38.05 ID:YoVk45GP.net
そもそも、毛を求めるような歳の奴がなんでゲームしてんの
これだからハゲは

734 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:03:39.41 ID:iXQHM0JN.net
payday2を買うべきかドントスターブとキリングフロアを買うべきか

735 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:05:29.81 ID:aPwNC4AV.net
ペイデイツウ一択

736 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:06:04.37 ID:8/v+koSo.net
>>734
ぼっちならドンスタ、フレがいるならpayday2

737 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:07:00.37 ID:wEuX1B73.net
とりっくおあとりーと

738 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:08:41.17 ID:mFU7aOpy.net
イベントの時だけKF遊ぶのが正解

739 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:09:28.31 ID:wBe4w+fK.net
>>734
迷ったら全部買い
てか全部買っても後悔しない良作ばっか

740 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:10:24.10 ID:2EiIAI0Y.net
KFとか嫌儲かよ

741 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:11:13.41 ID:qRUQmNRv.net
paydayはいらないでしょ

742 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:12:06.02 ID:mFU7aOpy.net
>>740
イベントなんだから公式マップやで
嫌儲関係ないは

743 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:13:03.77 ID:l2N6+IyU.net
9割引きに釣られて
PaydayDLCを買ってしまった

どうせやらないのに・・・

744 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:14:33.47 ID:bOVueTkj.net
持っててたまにやるってならわかるけど、
買おうと思ってるけどどうよ?ってなると、正直あんまり勧める気にならないのがKF

745 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:15:17.52 ID:HOV0a1Y1.net
嫌儲が気になってしょうがないやつがいるようだな、気にするなよ

746 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:16:19.22 ID:mFU7aOpy.net
paydayも数日でまた過疎るんだろ

747 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:18:32.44 ID:8/v+koSo.net
KFってさ、もう新規イベMAP追加とかないし
イベントの時にもそんなに人戻ってこないんじゃない?

748 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:22:05.03 ID:sVyydTLw.net
今回は来たぞ
4人レベル0のSSのマップに当たったこともある

749 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:27:07.85 ID:S7iezB2d.net
>>734
一個しか買えないならシングルで長時間遊べるドンスタ勧めるマルチもそろそろ実装されそう
次点でKF
PAYDAY2はギスギスだからいらんだろ

750 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:27:37.01 ID:wR2TIRcK.net
ドンスタは間違いなく買い
値上げ前と聞いては黙ってられん

751 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:28:10.18 ID:f1i4XpNo.net
カンパニーヒーロー2は?(´・ω・`)

752 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:28:39.37 ID:oc2FP5Pa.net
Payday俺も逃した
っていうかもう持ってる

753 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:29:22.67 ID:TYSMn+VI.net
PAYDAY2ゴミ KFが一番遊べる

754 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:29:30.97 ID:2tR+hZkt.net
Injustice買った
誰か文字化け修正パッチ作ってくれ

755 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:29:56.15 ID:hhJiJ4mJ.net
ドンスタはそっこー秋田
だまされんなよ

756 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:30:41.02 ID:8/v+koSo.net
>>748
そか、また再開したのか
それなら買っても遊べるか

757 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:31:31.42 ID:L1f0sMcI.net
ドンスタはPS4のフリープレイでやったけど、すぐ飽きるね
神経使うし、間空けたらノウハウ忘れて詰むし

758 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:32:48.24 ID:VZGMdtuW.net
ドンスタ100時間超えたけどまだたまにやりたくなる
あのDLCは値段の割にかなり良いDLCだわ

759 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:34:34.14 ID:eClNSSjo.net
>>755
お前毎日ID変えながらドンスタネガキャンしてるけど何の恨みがあんの
騙されんなとか何故か戦ってるレスばかりだしわかりやすい

760 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:36:32.12 ID:S7iezB2d.net
>>759
PS4にドンスタのフリープレイが出た頃から突然アンチが現れたから
ソニーと戦ってんじゃね?

761 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:39:09.61 ID:wyLFcZv8.net
ドンスタ面白いからもう少し安ければ買う
このまま値上がってくれたら諦めもつくわ

762 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:40:12.90 ID:5fNge5Rb.net
500円も買えないのかよ
生活保護申請したほうがいいぞ

763 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:40:21.18 ID:gGWk8xAU.net
>>759
お前毎日ID変えながらドンスタネガキャンしてるの噛みついてるけど何の恨みがあんの
何故か戦ってるレスばかりだしわかりやすい

764 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:40:24.10 ID:oc2FP5Pa.net
ドンスタもそのうち2.5ドルになるだろ

765 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:40:37.14 ID:07aVrhQF.net
ドンスタ1ドルだったじゃん

766 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:44:06.52 ID:oc2FP5Pa.net
500えんすらって言うが20本買ったら1万だからな
意外と侮れない

767 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:44:18.78 ID:zo8+GkSv.net
ドンスタ290日生存したら飽きた
あっさいゲームだった

768 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:46:56.89 ID:S7iezB2d.net
>>762
正論過ぎてわらった

769 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:48:01.84 ID:D3YmrPOJ.net
>>768
最低賃金で働いている俺笑えない…

770 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:48:20.67 ID:FFuX12Qt.net
ドンスタ安いから別にいいけどユーザースコアは過剰評価。
ちゃんとやってから買った方がいいよ。

sandbox的な自由度とsurvive的抑圧の関係の中で、後者が必要以上に主張してるように感じた。
craftは作り込まれてて楽しい、でもそのせいでどうも没入しきれなかった。

771 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:48:22.69 ID:wyLFcZv8.net
>>765
これ逃した後だから500円じゃ買えん

772 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:49:18.03 ID:fNzGZTsI.net
>>771
これだよ
500円くらい安いだろとかいう問題じゃねえんだよハゲども

773 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:49:30.27 ID:No+VxJh1.net
>>767
すげーな
どれだけ遊んだらそんなに生存できるようになるの

774 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:50:42.82 ID:6WKMg3CM.net
引くこと覚えろハゲ

775 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:52:00.99 ID:9iPbVofE.net
ドンスタハマる奴はハマるし合わない奴は合わない
無料期間中に3時間以上プレイして面白いと思ったなら買い

776 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:54:31.15 ID:ZS4ZYLc2.net
ドンスタ1日が短すぎ
ゴミ

777 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:55:07.69 ID:2Nsux8LR.net
正気度が低くなってからの夜は、子供の頃高熱でうなされた時を思い出してトラウマドンスタ買い

778 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:56:25.36 ID:5fNge5Rb.net
>>771
値引きミスは正規セール価格じゃないだろ
一生バンドル$1枠に入るのを待っていればいい

779 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:56:50.07 ID:dM5mHKN4.net
       _ _ _
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \   
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  |
  |  |    .(__人__)   | | ドンスタアアアップ!!
  |  |     |::::::|    | |  
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /.     `ー´    \   
 /              ヽ

780 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:58:10.86 ID:g9fMLqLt.net
バンスタのパラドックスプラチナンムパックが
何回開いても中身が見えないんだけど
これもしかしておま国ってこと?

781 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:59:05.00 ID:S7iezB2d.net
ドンスタは我に返った時に恐ろしい時間消費しててヤバイ
マイクラとテラリアと同じでニート専用ゲー
ニートなら買い

782 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:59:21.46 ID:hhJiJ4mJ.net
ドンスタ厨は内容を語らずに人格攻撃始めるよねw
何故なのかw

783 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:59:45.34 ID:oc2FP5Pa.net
俺のギフトにドンスタ1本あるな
どうしようかな〜チラッチラッ

784 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:00:07.59 ID:aPwNC4AV.net
ところで、Steamの略って何よ

785 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:01:23.82 ID:2tR+hZkt.net
ドンスタってセーブも出来ないし
実績もない
どんなに面白くってもむなしすぎてやる気がしない

786 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:02:10.89 ID:LVPyVkro.net
(´・ω・`)ドンスタはダメだったわ
(´・ω・`)値付けミスで買ったものだからよかったけど

787 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:02:18.32 ID:68Nb+1Uy.net
>>770
sandbox的な事を楽しむなら素直にMOD入れたほうがいい
そういうMODが以上に充実している
難易度がーバランがー言うのなら取捨選択して自分で何を使うか使わないかを決める
sandboxなのだから

788 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:03:18.19 ID:NZbKEXcs.net
ドンスタおもしれーから買ったけどこれサンドボックスじゃねえだろ
ケチの付け方がおかしいわw

789 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:03:22.72 ID:70ZTOSFd.net
1万円ウォレットにあるけど使えねえわ
なんか1万円下回りたくないわ

790 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:04:29.06 ID:Y4SV4tOk.net
KFってまともにやろうとしたらDLC武器も買わないといけないの?

791 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:04:38.28 ID:zo8+GkSv.net
時間泥棒って言われるけど
そんな生易しい表現じゃない気がするわ

792 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:04:47.61 ID:oJIeRpyk.net
オレは好きだなー ドンスタ。 
ちょこんとのった たくわん2キレが良い味出てる

793 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:05:01.10 ID:oc2FP5Pa.net
べつにDLC武器なくてもいいけど
バズソーなんかはちょっと強いからあると便利

794 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:05:53.32 ID:dM5mHKN4.net
>>784
スーパースペシャリティエクセレントモダンスチームクワトロポルテ

795 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:06:28.09 ID:S7iezB2d.net
ドンスタは幼女とオッサン萌えゲー
あの絵が好きか嫌いかで評価が真っ二つに割れる

796 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:06:30.19 ID:5fNge5Rb.net
>>789
一気に使っちゃば気にならんで?
http://store.steampowered.com/app/219820/
これ買ってみ?

797 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:06:59.81 ID:Y4SV4tOk.net
>>793
サンクス

798 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:08:48.81 ID:oc2FP5Pa.net
>>796
どんなもん買ってどうすんだよ
ゲーム開発でもやんのかよ

799 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:09:42.32 ID:9EvEMcBK.net
タイプミスしてる奴多すぎだろ
練習しろ

800 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:11:24.54 ID:Cd63InPa.net
ToDに日本語がないのが悪い

801 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:11:47.11 ID:dM5mHKN4.net
タイプミス俺も最近めちゃくちゃ多いんだけど、Google日本語入力使ってね?
なんか最近勝手に予測変換が機能して変な文章になること多いんだよな。

802 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:13:50.28 ID:4BsXbPh/.net
>>790
コミュニティパックだけはオススメ
近接やるならこれ持ってるか持って無いかで処理出来る敵がかなり変わる

ただ2の発売近いし50%オフにしかなってねーから買わない方が良いと思うぞ

803 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:17:57.64 ID:xzBBdxvw.net
>>712
UBIはマイトマしかないな
他に重厚なrpgっていうとdrake sang、risen、wictherとかと
オールドスクールなもんぐらいとすると
一通り揃えるならgog+originかな

804 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:18:01.19 ID:TYSMn+VI.net
KF 対人から逃げたcoop民だからレベルは基本的に低い
ノーマルならいきなり飛び込んでも楽勝 Lv3くらいで慣れたらすぐハードで
ソロは激ムズのバランスだから絶対やるな

805 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:23:05.50 ID:S7iezB2d.net
>>786
俺も最初ダメだったけどWiki見てから遊んだらハマった

806 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:28:26.76 ID:FfW41dmX.net
慣れない内はイージーの方が楽しいと思うけどな
SCはかろうじて処理できてもノーマルだとFP発狂させてワンチャン死亡とか普通にあるから慣れてないと役に立った感が無い
全Perkのレベルが2とか1ぐらいになってぼちぼち慣れてきたなって思ったらノーマル行くと敵争奪戦にすら参加できる

問題点はそんな暢気に遊べるほど人が居るかどうかだな。まあ居ても大概レベルが高くてしかもサポートせずに前線に立って無双されることが多いんだけど

807 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:32:05.20 ID:SHPV4+oP.net
ドンスタ、死んでもセーブからできるMODあるよ

808 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:36:15.97 ID:SHPV4+oP.net
あとアでベンチャーモードが面白い、通常モードはただのチュートリアル

809 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:39:21.56 ID:mFU7aOpy.net
最初から最後まで面白くないと時間の無駄

810 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:40:09.52 ID:S7iezB2d.net
ドンスタ通常モードで投げ出した奴はマジで損してると思うわ
アドベンチャーは腕試しモードだから挑むべき

811 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:43:46.24 ID:i/7hd8Vo.net
まぁ通常のを1年くらい生存できず投げたレベルだとアドベンチャー無理ゲーだと思うけど

812 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:43:52.81 ID:mFU7aOpy.net
ゲームは一日一時間
一時間で面白さのすべてを感じさせないのは無能

813 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:45:36.96 ID:H4hAXtW+.net
猫娘MOD入れたら楽しめたわ

814 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:47:23.92 ID:xVrfOHhI.net
クラフトが直感的じゃないのがちょっと

815 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:48:36.75 ID:zal/ak0D.net
GRID2、おもすれ〜

「報酬だ、選びたまえ」
「ヒュンダイ」 「スバル」

ツボったw

816 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:51:04.03 ID:2Nsux8LR.net
Sollyzってあれオスなのメスなの

817 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:53:26.10 ID:ZS4ZYLc2.net
ドンスタがTPSかFPSになれば買う

818 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:54:14.75 ID:NNPT7SKo.net
google日本語入力は日本人じゃない人たちが
必死に誤変換の事例を繰り返し入れ込んでるから
日本語が成り立たなくなって来たんで捨てた
明らかに導入初期の変換と違う
今はもう、あの時のMSIMEとそっくり同じ状況

819 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:55:47.37 ID:tKvNpcUz.net
このドンスタ云々のやりとり、LA-MULANAのときとそっくり同じだわ

820 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:58:22.46 ID:mQDZkrso.net
つまりは買い

821 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:59:09.06 ID:AoDUrQDy.net
マジかよUnepic翻訳最高だな

822 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:01:39.27 ID:fNzGZTsI.net
>>818
あれって教育できるのか
それだったら「日本人」と入れたら「ジャップ」って変換するようにしたいんだけどどうすればいいの?

823 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:06:16.61 ID:xVrfOHhI.net
お前がじさつする

824 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:08:59.49 ID:YTE5nObL.net
>>610
7/22

825 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:09:48.82 ID:S7iezB2d.net
ラムラナは開発のオナニーすぎてクリア無理だわ

826 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:12:50.03 ID:BVeLDNUM.net
ラムラナごときと比べるなよドンスタが可哀想だろ
そういやラムラナ2の体験版あったよな
あれ全然変わってなかった、勿論悪い意味で

827 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:15:02.94 ID:i/7hd8Vo.net
LAMULANA
逆から読むと

828 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:15:17.46 ID:LqhOYeQh.net
ドンスタ移動おっせーんだが
MOD使えってことなのか

829 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:16:56.37 ID:nDqSamVs.net
来月ドライブエイジか
予約しとくか

830 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:16:56.38 ID:qbNllmSE.net
道の上歩く、道自体を作る、歩行杖をつくる

831 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:16:57.55 ID:4BsXbPh/.net
MOD入れると面白くなりそうだよね
でも金払って遊ぶほどじゃないなと思った

832 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:17:03.72 ID:2Nsux8LR.net
足速くなるアイテム装備するとか、道歩くとか

833 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:17:05.37 ID:4iyCild1.net
ポコチンスターブ

834 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:17:53.49 ID:A7c+QzQo.net
unepicはお前等が騒いでた頃はあえて避けてたが
やってみてそれが失敗だった事が判った

835 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:19:22.76 ID:BVeLDNUM.net
unepicはマジ久々に時間忘れてクリアーまで熱中できたゲームだわ

836 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:19:40.11 ID:5fNge5Rb.net
フリージアのunrealエンジン版画面キレイなのはいいが
なんでキャラあんな不細工になったんや
ソースコード1000円で買わせて差し替えろということか

837 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:19:50.78 ID:4iyCild1.net
ポコチンスターブはWorkshopあたりいいMODあるんじゃね

838 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:20:58.06 ID:9EvEMcBK.net
unepicはノリが合わなかった

839 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:21:08.32 ID:i/7hd8Vo.net
うっせ
だまれ
たまごっち

840 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:24:13.83 ID:2Nsux8LR.net
うねぴくは寄生獣とかうしおととら好きにはいいんじゃない
ゼラトゥルちゃんがかわいい

841 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:27:04.29 ID:S7iezB2d.net
>>828
冬に出現するかまくらの敵殺して足早くなる歩行杖作ればいい

842 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:34:27.91 ID:FlGieLEb.net
KFってずっとこんななの
まあ無料なら遊ぼうかなってレベルかな

843 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:34:44.55 ID:ibJ8ttib.net
安くて面白くてサクッと終わるアクションない?
PS2コントローた使えるやつで

844 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:35:50.55 ID:bOVueTkj.net
>>843
Trine

845 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:37:11.08 ID:OTM0JSs0.net


846 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:37:58.69 ID:zo8+GkSv.net
ドンスタってサイクロプスより強いボス出てくるの?

847 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:39:01.84 ID:HBRCrhPt.net
unepicは翻訳者がクソなだけでゲーム自体は良い

848 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:39:07.42 ID:zfXvMyM/.net
でてくる
あれより強いのは3匹ほど

849 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:39:13.54 ID:yESm5HZc.net
ドンスタは今回ので安心してバンドル待ちできる

850 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:40:32.70 ID:lgr9Ohfi.net
10年使ってたadslから光にやっと乗り換えたんだが最大で20mb/sしか出ないぞ
こんなもんなのか

851 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:40:41.93 ID:4iyCild1.net
ポコチンスターブのワークショップ使ってるやついるか?
http://steamcommunity.com/workshop/browse/?appid=219740&browsesort=toprated&browsefilter=toprated&p=1

852 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:42:10.05 ID:2Nsux8LR.net
女妊娠させるクエストとかもあるしな
ただあのエンディングはずるい

853 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:42:17.02 ID:BVeLDNUM.net
>>850
そんなもんだよ

854 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:43:18.99 ID:VZGMdtuW.net
みんな使ってるだろ
ワークショップ最高
理不尽な部分を削って自分の楽しいように調整してから遊べば100時間余裕

855 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:43:37.79 ID:sg1d1WD6.net
よくあるのはLANケーブルが古くて速度出てない話
ちゃんとしたものに変えよか

856 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:43:52.79 ID:BVeLDNUM.net
>>852
何言ってんだあんな素晴しいエンディングなかなかねーぞ

857 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:44:56.62 ID:2Nsux8LR.net
>>856
いいエンディングだったけどずるい

858 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:48:48.24 ID:LVPyVkro.net
(´・ω・`)うねぴっくはリプレイ性がないのだけちょっと残念だわ
(´・ω・`)一周だけでも長いし面白かったけど

859 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:50:34.60 ID:i/7hd8Vo.net
アン♪えぴっくはステージ構成がなんか違うんだよな〜ワクワクがこない

860 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:50:35.40 ID:xVrfOHhI.net
Steam三大キチガイ
Key=Gift
Unepic翻訳アンチ
StarBound限定ハンブルで勝ち組連呼

861 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:51:49.46 ID:sVyydTLw.net
もうだれも覚えてないだろ

862 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:52:57.56 ID:AYo3NP2b.net
うねぴくのエンディングマジですごかった

863 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:55:56.04 ID:1FRQhkKy.net
すごいすごい言われてるうねぴくのエンディングが気になってつられちゃった可哀想な奴は何人いるんだろうな
まぁゲーム自体は割と面白いけど

864 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:59:00.21 ID:xLRy0kMP.net
レースゲーでこれ一つあればじゅうぶんってやつどれだろ?

865 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:59:04.73 ID:Noux6AhA.net
俺はマックス200Mbpsだけどクソルータ掴まされたせいでせいぜい10MB/sくらいしかでん
corega許さんからな

866 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:00:14.93 ID:VZGMdtuW.net
メーカーの問題じゃなくて価格帯の問題だろ
ルーターには最低8000円は払うべき

867 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:01:31.74 ID:YobPD72Q.net
>>864
マリカー

868 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:01:33.49 ID:HnnSTI/A.net
わざわざ地雷corega踏んで文句言うのおかしくない?
当たり屋かよ

869 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:01:50.24 ID:VICqtjOz.net
最大速度を信じてる人がいることにコレガも驚きを隠せない

870 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:02:43.54 ID:5fNge5Rb.net
コレガ情弱だ!!!

871 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:02:55.48 ID:1FRQhkKy.net
熟考したけどマリカーだな・・・

872 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:03:03.64 ID:WxTI0zRv.net
>>864
forza

873 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:03:53.11 ID:AYo3NP2b.net
変形ソニックは神ゲー(おま国)

874 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:04:29.33 ID:QmdgJ/tn.net
ひかりでんわルーターじゃいかんのですか?か?

875 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:04:46.09 ID:sVm3OvVN.net
>>864
F1のカートゥーン調の奴

876 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:06:20.60 ID:AxW/Tg8U.net
>>864
Assetto Corsa
もうすぐ正式リリース
modで年単位で遊べるやろ

877 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:09:16.67 ID:QmdgJ/tn.net
http://store.steampowered.com/app/203680/
http://steamcharts.com/app/203680

878 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:09:34.39 ID:g9DYyllD.net
マリカー:変形ソニック
なんちゃってシミュ:GRID1
ガチシミュ:simbin全部入り

879 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:11:36.51 ID:mAxT5f93.net
>>866
1万以下のものは熱ですぐ死ぬ
最低でも2万以上の買えよ

880 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:13:04.52 ID:Noux6AhA.net
そういうのはよくないやろ
カタログに300Mbps出せますって書いたからには出さんといかん
まさか1Gbpsの回線を使うと300Mbpsの速度が出ますって意味だとは誰も思わんよ
それなら速度が3割に目減りしますって明記すべきやわ

881 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:14:12.91 ID:S7iezB2d.net
>>846
火を撒き散らす巨大ハエがヤバイ

882 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:14:40.83 ID:mFU7aOpy.net
安いルーターは無線部分は300Mbpsとかなのに
有線LANが100Mbpsだったりする罠

883 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:14:52.89 ID:edB33jGV.net
GRID2で酔った

884 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:16:00.75 ID:AoDUrQDy.net
3割に目減りってそれMbpsとMB/s見間違えてんじゃねえの

885 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:16:24.66 ID:S7iezB2d.net
変形ソニックはSEGAのマリカーパクリの癖に速くて面白くてくやしい

886 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:17:03.42 ID:mAxT5f93.net
始めてキラカードゲットしたわ
365円で売れるってよ

887 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:18:45.40 ID:85BwVl0P.net
年収1000万以上のトップyoutuber達
http://i.imgur.com/bnI9Hcu.png

888 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:20:01.39 ID:qbNllmSE.net
>>886
買い手が付く前にバンドル入りするけどな

889 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:21:15.22 ID:i/7hd8Vo.net
変形ソニックて熱帯ないんだっけPC版は・・・なんでやねん、こんだけ評価されてるのに勿体ないアホうだな

890 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:22:20.77 ID:MSthOX+G.net
子供二人のヤツは入ってねーのか
うちのガキ共が飽きもせず何度も見るせいで俺のスマホのバッテリーは殆どそいつらに費やされてるわ

891 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:22:51.64 ID:LVPyVkro.net
(´・ω・`)変形ソニックは1人でやっても割りと面白いわ
(´・ω・`)もったいない

892 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:23:23.02 ID:9EvEMcBK.net
アサクリunityも30fps制限かもしれんのか

893 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:25:04.98 ID:xVrfOHhI.net
ここのハゲもyoutuberやれよ
毎日更新でバンドル解説とかタダゲ乞食とかすれば流行るぞ

894 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:26:29.76 ID:S7iezB2d.net
>>889
ネット対戦あるぞ
初期の頃はボイスチャットがデフォでONにされてたせいで
気づいてない奴の声とか環境音がクソうるさかった

895 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:27:22.31 ID:4dNA0uy+.net
>>886
キラは最安値で必ず売れるとは限らない
どんどん安くなる前にさっさとたたき売りしてある程度回収したほうがいい

896 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:27:59.89 ID:Noux6AhA.net
確かに
馬鹿向けにバンスタ乞食解説とかしたら10kくらいは再生されそうだ
みっともないから俺はやらん

897 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:28:11.78 ID:znwgAqm/.net
毎日更新でインディーゲーム紹介してくれたら見るわ
儲かるより前に自分の資金が尽きそうだけど

898 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:31:47.38 ID:351YIww0.net
普通に考えてカード一枚に数ドル出す奴はいないぞ
萌系ゲームのカードとか
カード対応した直後にレベル厨が探してる時にあたるとかしたら
高値で売れるけど

899 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:32:08.73 ID:1FRQhkKy.net
200Mbpsだったら25MB/sが上限じゃね 4割出てるから3割よりは多いね!

900 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:39:02.00 ID:HnnSTI/A.net
そもそもゲーマーなのに無線とか言ってる時点でおかしくね?
とりあえず迷惑だからマルチにくるなよ

901 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:39:15.69 ID:5HLwkjOs.net
>>886
1枚も売ってないレアなら6ドルで売れたな、キラはあたりはずれがでかすぎるぜ

902 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:42:07.11 ID:jCztu0oT.net
ペイデイ2を1鍵でこうた、ええ時代やで
来週のハンブル追加できたらハンブルにリアルペイデイするしかない

903 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:45:58.81 ID:Sh1wHN1c.net
(´・ω・`)喧嘩はやめて

904 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:48:25.24 ID:mQDZkrso.net
ペイデイのキャラボイスをデュード兄貴にするMODはないのかよ
「伏せろ!ぶっ殺すぞ!」

905 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:48:38.04 ID:y44zFGpn.net
コカン2

906 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:52:37.75 ID:UqpKZi9Q.net
ABTVの兄ちゃんは普通にCGエンジニアとして食っていけそうだったのに
Youtubeの広告料に目が眩んでたのか

907 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:54:58.63 ID:6WKMg3CM.net
おちんちんサイコガン

908 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:55:41.60 ID:0hiPC42D.net
おまんまんグレネードランチャー

909 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:56:43.74 ID:fNzGZTsI.net
>>894
仕様がひどいというよりマイクつないでるやつがそんなにいるのかよってビビった

910 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:03:18.68 ID:hoAb3vQr.net
Pinball Arcadeのカード最安値で出してるけど半年売れてないよ
買う側のオファー額の倍以上だからあたりまえだけどw

911 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:11:36.72 ID:ySK3nfBN.net
バンスタ

912 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:12:03.04 ID:47Q17woN.net
バンスタ$2

913 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:13:37.09 ID:DjxuGcR/.net
何だこのゴミ

914 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:15:05.31 ID:6JeQJ4PH.net
ほんとにゴミでワロタ

915 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:15:49.03 ID:n3/3nak6.net
シューティングいっぱいあるな

916 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:16:24.29 ID:+w8s1cz1.net
ニワカがやったこともないゲームをゴミゴミ言っててワロタ

917 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:16:39.34 ID:35et7OYm.net
普通にsteam使ってたら絶対見ることが出来ないよな
こういうのを発掘してくる精神が気に入ったわ買う

918 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:17:40.00 ID:7ebOl83E.net
割とマーケット覗いてるけどまったく見たことないのを集めるのはすごい

919 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:18:13.55 ID:3tYusGDJ.net
バンスタ愛らしすぎ買い

920 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:19:02.87 ID:73onYJTM.net
Payday1逃した奴は18日にメール送ればもらえるらしいぞ

921 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:20:04.87 ID:3fufFPZ/.net
PayDay2脳死しちゃうのぉぉぉぉ

922 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:20:07.22 ID:3tYusGDJ.net
Chipいいじゃないか

923 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:20:33.16 ID:kg9RUjSb.net
クレイアニメなグラフィックのシューティング作った奴はどんな層を狙ったのだろうか
誰が喜ぶのだろうか

924 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:23:03.22 ID:gLdKGhob.net
TF2クレイっぽくね?

925 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:23:17.87 ID:LPXhK5rX.net
金玉くせえ
たまんねえ

926 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:23:27.62 ID:35et7OYm.net
クレイマンクレイマン

927 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:27:32.20 ID:Cs7J28Qs.net
おいおいゾンビ牛入ってるじゃん 買うしかねーなこりゃ

928 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:29:30.26 ID:9lrBu4S0.net
フリーウィークエンドなんかやってる場合じゃねえぞ

929 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:30:11.03 ID:wwi1zMCv.net
(´・ω・`)バンスタちゃんゴミばっかりかと思ったけど割りと被ってないから買ったわ

930 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:30:25.16 ID:kg9RUjSb.net
>>926
そういえばそんなゲームもあったな
あれは嫌いじゃなかった

931 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:31:00.62 ID:ishAgnEk.net
だからドンスタ丼スタうっせって

932 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:31:25.09 ID:DjxuGcR/.net
牛だけ1ドルで売ってくれよ

933 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:32:32.03 ID:b3/BnoOW.net
バンスタいいじゃん今回も
ここは値段の安さが何よりも売りだわな安定過ぎる
7本全定価と比べたらアホみたいに安価

934 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:36:10.08 ID:3tYusGDJ.net
>>931
バンスタ買ってこいアホ

935 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:37:26.64 ID:Cs7J28Qs.net
やべー牛のために買ったらすでに牛持ってたわ どうしてくれんだよこの$2

936 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:38:01.51 ID:JBktK4Pl.net
Fist of Jesusのコミュニティハブの荒れっぷりが面白いな。
開発したくなってくる

937 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:45:44.75 ID:w1py0A+3.net
CHIPは、なかなかいいぞ
パズル嫌いでないならオススメ。これ一本で元が取れる…かも
買い

938 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:53:23.87 ID:Aua5Qjb1.net
牛のバカゲー感すごいなw

939 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:54:21.97 ID:QEv9qSA+.net
牛は実際どーなのよ?おもしろいの?

940 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:55:53.71 ID:QEv9qSA+.net
つーかぐるっぺのGLもまたワンゲームからになったんだな

941 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:56:20.82 ID:qkDusqMO.net
風邪で辛いときにオススメなゲームはありますか おえええええ

942 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:59:11.17 ID:35et7OYm.net
HL2

943 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 00:59:45.29 ID:xUTsxrho.net
他のバンドルで牛見送って後悔してたんだありがてえ

944 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:02:50.75 ID:b3/BnoOW.net
ふぅ。皆徹夜で牛追い祭りだな

945 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:05:13.62 ID:fPSSjO4O.net
Nuxってやつ凄い
ピーク時1人しかやってない

946 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:05:40.12 ID:x1BHm/Q8.net
HL1は動画を見るだけでも酔えるから凄いオススメ

947 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:13:53.33 ID:lcq8EuCI.net
やべえ爺vs牛はいってるじゃん
初めてバンスタ買うくせえ

948 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:22:14.96 ID:cF0ukUbV.net
なんだよ面白そうだな、ゾンビゲーにハズレ無しとは一体何だったのか

949 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:22:28.91 ID:35et7OYm.net
この静けさやべえな
全員狂牛病か

950 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:23:22.61 ID:3BEQrJQs.net
動画見たら買わずにはおれんわ

951 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:24:51.54 ID:55XmrO+B.net
>>950
あんさんたのんます

952 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:25:09.55 ID:3BEQrJQs.net
すまん、スレ建てれん
代わりに誰かお願い

953 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:29:46.70 ID:b3/BnoOW.net
なら俺がいってくるわ、この時間のラーメンうめぇなやっぱ

954 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:32:44.95 ID:lcq8EuCI.net
デブルート選んだか

955 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:34:25.39 ID:b3/BnoOW.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1124∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413649882/

あれ・・・?なんか頭がスースーしてきた

956 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:36:40.18 ID:H8thF6Ml.net
>>955

スースーするのはラーメンの副作用だよ

957 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:37:16.70 ID:cF0ukUbV.net
>>955
乙、悪口も言わずサッと建てるイケメンハゲ

958 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:38:37.83 ID:j78BcLay.net
Platypusアイポンで出てたな
ジャイロ操作だけど簡単だった

959 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:39:35.01 ID:3BEQrJQs.net
>>955
サンクス、オレのお毛々やるからワカメラーメンにでもしてくれ

960 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:41:16.49 ID:l9eQGhQn.net
Fist of Jesusのユダが可愛すぎる

961 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:41:24.53 ID:XVXuUhpN.net
>>955
トニックシャンプー乙

962 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:45:16.05 ID:EkaNAPRe.net
>>960
俺が考えるに俺たちの中にユダはいない

963 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:49:38.86 ID:3tYusGDJ.net
>>955
ミントラーメン食うとかオシャレすぎ
さてはイケメンだな

964 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:50:38.25 ID:p9dk1FF9.net
>>955
乙おつ
>>941
カジュアル系ゲーム、本、ビデオ軽めのもの

965 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:50:50.24 ID:QlN2SCFJ.net
ラーメン食いたいけどハゲデブになりたくない

966 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:01:15.06 ID:3tYusGDJ.net
>>941
Hotline Miamiの病院
今のお前なら主人公の病みっぷりを肉体で感じられるはずだ

967 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:02:49.67 ID:yH9o7+KU.net
スピードランナーキターーー!!!
ずっと待ってたわ、即買い

968 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:04:28.31 ID:DjxuGcR/.net
友達いないと楽しめないゲーム

969 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:13:08.55 ID:kjt06mlT.net
injusticeストーリーやった
面白かったが、コンボ覚えるの大変

970 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:14:13.86 ID:gEFZPerZ.net
スピードランナーとかhumbleに前出てたよな?

971 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:17:49.15 ID:uNWoInNk.net
ああそれで持ってたのか

972 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:20:54.07 ID:439wXEWE.net
ランクマッチあるから一人でも楽しいよ
対戦相手にも全く困らないくらい人いるし

973 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:27:08.94 ID:GktM6A5N.net
>>639
何言ってるんだ
基本的に市民殺害はペナルティあるし無線でも怒られる
敵対勢力が調子乗ってるから徹底的に潰せ 的なJOBもあるぞ

974 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:36:36.22 ID:H8thF6Ml.net
>>973
頑張るお父さん=警備員や警察とは考えないのか

975 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:37:42.24 ID:uA7Xxtv0.net
GTA系は市民虐殺ゲーみたいな扱いされてるし

976 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:40:13.32 ID:ztFyyaOO.net
ハンブル$1のペニーアーケードって面白い?
JRPGみたいでなかなか良さそうなんだが

977 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:41:49.87 ID:lt8FqGKd.net
ブルドーザーさんとか家じゃ力自慢のいいパパなんだろうな

978 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:42:43.61 ID:g/OeDHOK.net
(´・ω・`)GTAはグロが足りない。最初は色々もげてたのに

979 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:49:36.28 ID:by3Id4JB.net
>>975
GTAに限らずオープンワールドでNPC自由にやれたら全部そうだよね
いつかオープンワールドゲーが消える時代が来るかもね

980 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:49:39.55 ID:a9fxi5wM.net
Paydayのお巡りさんはみんな凄腕のガンマンなんだぞ
SRレンジでもピストルでバンバン当ててくるからな

981 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:04:20.63 ID:RzNe6xQb.net


982 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:07:09.01 ID:hlIF4wQP.net
悲報


2時にリリースされたFear Onlineは22日に延期された模様

983 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:07:59.62 ID:NMsjDdEl.net
寝る

984 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:13:13.94 ID:7ebOl83E.net
Nimble Questとかいうの49円で買ってカード売れば+になりそうだな

985 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:23:56.38 ID:DjxuGcR/.net
>>984
おもしろそう買った!!!!

986 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:24:01.04 ID:by3Id4JB.net
こらバラすな

987 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:30:46.26 ID:Dovt3YGt.net
ウォレットって言うなら仮想通貨だしSteamで金使うことほぼないからなんかアレ

988 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:33:10.48 ID:l+hswgU6.net
近いうちにバンドル入りするのかねぇ

989 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:36:00.88 ID:JYV75R5I.net
kenshiスレ落ちて悲しい(´・ω・`)

990 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:40:30.95 ID:NxKRmAeH.net
禿げ埋め

991 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:44:46.57 ID:l+hswgU6.net
バンドル入り待ちして入らなそうなら期限ギリギリで買おうか

992 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:01:26.52 ID:av4MbKm9.net
Platypus IIのレビューで左のスピーカーから音出ねえから買うなってのがすげえツボったw

993 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:01:27.56 ID:35et7OYm.net
Legend of KorraってPlatinum Gamesなのか

994 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:02:48.15 ID:xBGESBVx.net
>>993
神谷のとこ?

995 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:05:31.62 ID:xBGESBVx.net
予約できない
おまくにしすべし慈悲はない

996 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:08:15.77 ID:ybc4SryA.net
うめ

997 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:08:51.10 ID:QEv9qSA+.net
バンスタはいつも思うが、1ドル程高いんだよなあ
あと1ドル安ければ即買したものが多い
他い比べて被りも少ないほうだし、ゲームのチョイスも悪くないんだけど

998 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:14:23.39 ID:cF0ukUbV.net
足の裏を蚊に刺されて痛痒くて寝れないうめ

999 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:15:20.33 ID:xBGESBVx.net
ハゲ

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:15:37.98 ID:yjJNKTEX.net
うんち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200