2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1124∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:31:22.70 ID:b3/BnoOW.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1123∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413540101/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart19∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412676963/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:31:56.92 ID:b3/BnoOW.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:32:27.73 ID:b3/BnoOW.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:42:43.22 ID:cQ1Pb3oY.net
        .....-─-....._                 > `ー───‐- .  ___/|
      ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::...            /  /           ` くノ\ノ}
    /::::::::::::::/::: ィ::::::::::::::::| ::≧=-        ∠/ /  / ィ   ∧ ii|     ヾ::: \
.    /:::::::::::::::::::i:::/⌒:::ハ:::::/、::::::\        /  i/  |i / |  / /、 ト、   i|ハ:::  \
   /:::::::::::::::::::/|ム=ミ、 }:/⌒:::::|::ハ      / / | /レ\|i /  xニニミ、  i| :::ト、:::   ゙
.、 /::::::::::::::::::/fんiハ   ィラミ |::: |:::i::ト、       |/ / | ハ ィ''弐|/  " r'ミハ j}  リ :::| ヽ:;ィ:i:i
ii\:::::::::γヽハ弋辷ノ    r'゚j } :::/:: |::| j}      |/Nii| ゙ Vリ     ゞ.シ /〆ヽ:/ /i:i:i:i
i:i:i:i:\::::{ ζi | ''  _  ' `¨,,∨:::: |/          /| ,,  ¨ ´     ''' / ζ丿/i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:\ゞ _lリ  {::::::::::::::ア   爿::/               爪       _   /  r"/i:i:i:i:i:i:i/
丶i:i:i:i:i:i:i:i\>、. ゝ ::::::ノ  イリ:|/               / /` .         以 ̄i:i:i:i:i:i:i:i:/
.  \i:i:i:i:i:i:i}i:Y}\≧r‐ f升ハ/            / /   ` =‐r <://i:i:i:i:i:i:i:i:i/
.    \i:i:i:i:i:i:|:>ハイ≧..、                   ′     , ィf´Уi斗{:i:i:i:i:i:i:i/
      V/i:i:リi\i:i:Y⌒Ki:ヽ               | .′ γi刋7 /:i:i>i:iゞi:i:i:iィ
       ∨/:i:i:i:i:i\’, |i:i〉i:ト              | |  r‐i:/i/ /:/:i:i:i:i:i:iУ/
.      Yi:i:i:i:i:i:i:i:i\_|:/ii|i:i:i\            i 以'"i:iハ /:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i′
.         |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Уi:i:|:i:i:i:i:i:\        У:i:i:i:i:i:|:i:iУ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i′
      !i:i:i:i:i:/:0:i:i:i:i:i! 、:i:i:i:i:i:\      /i:i:i:i:i:i>|i:i:i:i:i:i:i:i0:i:i:i:{:i:i/ij
         ゞi:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i0:|  \i:i:i:i:i:i〉  rくi:i:i:i:i:i イ   }:0:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨ツ
.      {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:う   \〆⌒y'⌒vi:/\\fi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\

5 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:52:41.22 ID:QlN2SCFJ.net
http://i.imgur.com/cs2EISF.jpg

6 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:53:11.92 ID:etO+SkqE.net
     ∧_∧
    (´・ω・`)      ∧_∧
    /     \   (     )
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. ( ´・ω・)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ            \|  (´・ω・`)  とか言ってるが
  |     ヽ           \/     ヽ.    俺に言わせてみれば・・・
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
                       ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

7 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:59:45.30 ID:Ybs6nKaG.net
ハロウィンセールまで@11日

8 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:03:57.91 ID:YnBc3Qq1.net
           彡 ⌒ ミ
           (´・ω・) ハロウィンセールはよ
       ____(____)__
      / \    旦   __\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| < スレ立て乙!
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \| STEAM |〜

9 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:26:01.01 ID:RzNe6xQb.net
いちょつ
XCOMのTPSのやつ思い出してやったけどなかなか面白いな

10 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:34:35.92 ID:ey7MKUKb.net
               /|
              /  |
            /   |
          /   彡ミミミ
       彡 ⌒ ミ
   --=≡ (´・ω・)   マッテー
   -=≡ /  つ_つ
   -=≡ 人   Y
       レ\フ

11 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:04:28.97 ID:mRCZhbTz.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

12 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:12:50.43 ID:CUnsiG9C.net
めぐたそってめぐたそ〜Tシャツ販売してるんだな
まじでうんこだわ

13 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:34:43.61 ID:hlIF4wQP.net
FEAR Onlineもう持ってる奴いるやん

14 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:00:32.78 ID:Kz2MDlh4.net
GMGでCrimzon Cloverはんがく
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/indie/crimzon-clover-world-ignition/

15 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:07:20.44 ID:Cs7J28Qs.net
ハロウインで-75%来るだろうから待て

16 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:16:36.46 ID:yjJNKTEX.net
箱コン買ったからアクションしてえんだけど
まじでベヨこねえかな

17 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:21:00.22 ID:q2Xa61Qg.net
>>16
MarlowBriggsのセール待ってみるとかは?
後は適当なレースゲーム

18 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:30:04.94 ID:qM+kNPdR.net
ベヨ2がPCでやりたいわ
和ゲーで珍しく海外からの評価も超高いのにWiiでリリースとかマジやめて
クソゲに金出すならあれこそカプやセガが金出しとくべきだった

19 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:31:25.59 ID:35et7OYm.net
ハンコン欲しくなるな

20 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:35:30.92 ID:1C52lLmv.net
http://store.steampowered.com/app/259780/
49円 5カード付

>>13
Fear OnlineはAeria行けばダウンロード出来るけど結局無料だから
P2Wの方向行っちゃって面白くなかった。KFやL4Dの方がましだけど
無料だから試してみ

21 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:37:21.42 ID:c6nq5QTd.net
>>18
全ては任天堂が悪いんだよ
誰も買わない死にハードで神ゲーを出すという事がどれほどの罪か

シェンムーはPS2で出ていたら、今のGTAのように世界的タイトルになれていた筈
あの頃と同じ過ちを繰り返している任天堂に我々は天誅を下さねばならない

22 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:39:01.53 ID:bLy5u7sO.net
FEARは1のマルチが名作だったわ。
操作性良好、ネットコード優秀、どのモードも面白い。

23 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:39:02.42 ID:qhyivrmZ.net
てか天誅出せや
忍者だし売れるだろアレ

24 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:41:10.68 ID:hnL0vPRz.net
天誅出すくらいなら忍道だろ

25 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:43:34.77 ID:DjxuGcR/.net
Mini Ninjasで我慢しろ

26 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:46:19.67 ID:qM+kNPdR.net
>>21
シリーズ救った任天堂は流石に責められない
個人的な戦犯は1作目をパブリッシングしたセガ、次点で同系のゲーム扱ってるカプ

27 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:50:22.01 ID:bLy5u7sO.net
このアイテムの出品を取得中にエラーが発生しました。後でもう一度お試しください。

このアイテムの出品を取得中にエラーが発生しました。後でもう一度お試しください。

このアイテムの出品を取得中にエラーが発生しました。後でもう一度お試しください。

28 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:55:58.17 ID:uPYG9CO4.net
カード5枚で\49だから一枚\10で売らないと元はとれない。
言うまでもなくもう\10じゃ売れないけどまあ糞ゲーじゃなさそうだしいいんじゃね。

29 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:58:19.02 ID:Cs7J28Qs.net
忍道ならPCでオープンワールド化も出来そうだしミッションも作り放題だろうに
しかしアクワイアがPCで出そうとしてるのは・・・
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=309930148&searchtext=mind+zero
ご愁傷様ーwwwwwwじゃねえよハゲ どんな歌詞だ馬鹿にしてんのか

30 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:58:20.18 ID:2646lf5l.net
Nimble Quest
15円損した

31 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 05:00:02.91 ID:bLy5u7sO.net
実績対応しないとプレイはしないな

32 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 05:00:46.97 ID:cgds1nbh.net
そりゃ大変だモヤシ1袋分は損したぞ

33 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 05:00:57.81 ID:hnL0vPRz.net
>>29
キモいな…

34 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 05:01:36.71 ID:bLy5u7sO.net
15アサクリはきついな

35 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 05:06:11.86 ID:IeXkzhKE.net
1アサクリ=1tf2key(250円)で計算しても3750円だもんな

36 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 05:42:29.56 ID:qM+kNPdR.net
確かに忍道は今Steamでリリースしても海外からも受けが良さそう
過去リソース使えば予算も抑えられるだろうし、ワークショップ対応で長寿命化も簡単

37 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 05:45:59.48 ID:M8TiGspu.net
なんとなくここを読んでるだけで、日本メーカーのゲームを否定的に
捉える気持ちになった
実際そのmind zeroの紹介に出てくる開発者二人は外見がキモイので、より否定的な気分に
なってきた

英語の勉強になるかもしれないし、変態絵も不思議だが抵抗がない
15ドルなら買うかもしれないなどと思ってしまった
2chの影響受けてるのを実感する

38 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 05:53:49.75 ID:nBz6N434.net
2chの影響受けるのは良いけどここにはもう来なくて大丈夫だよ
じゃあお休みなさい

39 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 05:54:17.13 ID:5aOm9ogr.net
ここまで文章力無い奴久々に見た

40 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 06:05:03.33 ID:jQMtMGHz.net
SpeedRunners面白そうだけどもうちょい人いたらな

41 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 06:18:22.32 ID:uPYG9CO4.net
Nimble Quest、方向キーのみで勇者御一行を動かして敵と壁に当たらず、敵に攻撃を当てる。のを延々と繰り返すゲーム。
強化はジェムだのトークンだのを使うスマホゲーのシステム。
脳死プレイには向いてるかもしれないが、正直50円で後悔するとは思わなかった

42 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 06:23:18.71 ID:bLy5u7sO.net
イースから半キャラずらしだけを取り出したゲーム。
メーカーはもう逃げ出していて実績の実装は厳しいだろう。

43 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 06:34:08.94 ID:uPYG9CO4.net
面白い意見だね。確かに半キャラというか平行させるのがゲームの肝だけど
それが面白さの肝だと言われるとよくわからん。

44 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 07:11:00.82 ID:hoAb3vQr.net
DELLの法人向けが個人事業主にPC売ってくんない(´・ω・`)<ちくしょう

45 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 07:11:52.96 ID:HyqozjWj.net
バイオ5が近日発売なら絶対延期か中止になってただろうけど
リベ2に影響はあるんだろうか

46 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 07:25:02.35 ID:7fuhycY9.net
おい

47 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 07:31:27.57 ID:Q7SNoyY8.net
>>44
よし、法人成りしよう

48 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 07:43:52.19 ID:No88BJXW.net
とりあえず、ゲームをプレイ前に、
Paydayのサントラでも聞こうと思ったら
ゲームをインストールしないといけないのかよ・・・

空き容量8GB必要とか、めんどくせー

49 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 07:50:32.23 ID:XItcQ+Tx.net
8GBごときでごちゃごちゃいうなや
80GBじゃねーんだぞ

50 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 07:52:12.78 ID:X5h/Zuso.net
80Gなんてゲームあるわけねーじゃん

51 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:05:24.33 ID:hRYSwWYo.net
TitanFallが56Gとかなってなかったっけ
80とは程遠いが

52 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:08:34.78 ID:ESyP/6kQ.net
TES onlineが要求60Gだったしネトゲだし拡張パックが出たら80gくらい行きそう

53 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:08:50.99 ID:3tYusGDJ.net
そうだよな80とかあるわけないよな
FFは60Gだけど

54 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:16:11.66 ID:Cs7J28Qs.net
牛UFO戦クソムカつくわ なんでここまで来てパターンゲーなんだよ死ね
$5分ぐらいの勝ちはあるわ〜とか思ってたけど最後でぶち壊しだわ

55 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:18:30.25 ID:IEW0h9FD.net
FF60Gすごいな!
どおりで神ゲーだと思った

56 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:30:23.15 ID:ss0xaj+E.net
100G超えはよ

57 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:37:00.06 ID:av4MbKm9.net
牛地雷だったか

58 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:48:05.05 ID:lFJSYsh9.net
おはようハゲ共

59 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:52:39.74 ID:ishAgnEk.net
今日も涼しいね

60 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:56:28.72 ID:lcq8EuCI.net
>>41
当たり前じゃね・・・スクショも動画も全てがどうみてもスネークの類のゲームじゃねえか・・・witsみたいな
昔のゲームにカジュアルなRPG要素とアクションを加えた以外の何者でもないことが買ってない俺ですら0.02秒でわかるわ

61 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:56:52.46 ID:M8TiGspu.net
もうここには来ないことを決めた
文章力云々言ってるやつはジョークじゃないなら
きっと日本語が極めて不自由な人間なんだろう
みじめな教育のせいで
みじめな奴・・・忌々しいから私が消えよう

62 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:59:23.57 ID:GzpDLJ1h.net
     /~⌒'⌒ ̄\
    /         ヽ
   /           ヽ
  l     /l       ヽ
n ,r─i_|_| |_|_|_|_|_|   l
| l//r'~【 ~⌒ 】-【⌒~ 】、 l
| l ll l l /7⊂`  ´⊃   l l はい おはよー
l  人ノ /  \/   /  l
}    l `トェェェェェイ' /  l
〉   ノ ヽ  ̄ ̄  /    l
   /  l ヽ__/lヽ イ  l
_r?フ >、     / 〉  l  l
  __,イ{\>、   />'   l  l
 ̄ 人ノ  \| ̄|/    l

63 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:59:57.58 ID:q6wtyf0X.net
在日韓国人は常識がない

64 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:04:08.98 ID:Cs7J28Qs.net
日本語不自由な奴が捨て台詞を残して行ったぞ

65 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:04:18.11 ID:BtjryFs8.net
自分に酔っちゃうタイプなんだろうな

66 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:06:34.32 ID:HL6RHOvT.net
安いと思ったらユーロだった
それでも十分安い
https://www.g2a.com/

67 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:09:29.33 ID:SCT5EZfw.net
本当に2chに影響受けちゃうような人ならマジでもう来ない方がいいよ
そんなのはID:M8TiGspuくらいだろうけど

68 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:09:41.08 ID:uPYG9CO4.net
>>60
RPG要素はない。アクション要素もない。攻撃は自動。

69 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:10:12.90 ID:Ybs6nKaG.net
最近何でメンヘラみたいの多いんだよ?

70 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:12:00.07 ID:XtzlYi2g.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=264105659
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=317336247

71 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:15:10.59 ID:lcq8EuCI.net
>>68
だからカジュアルなRPG要素とアクションっていってんだろ・・・

72 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:27:15.17 ID:/OrCtj3r.net
明日から雨じゃん、ジャーン、ジャーン、ジャーン
げえっ関羽

73 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:27:40.35 ID:WzRRitdJ.net
>>52
TESOはいま80ギガ要求だよ

74 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:29:40.87 ID:SBkEMCn8.net
最近のゲームアクティビティのとこに覚えが無いどころか
インスコすらしてないゲームが表示されてる・・・何これ怖い

75 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:30:08.17 ID:ishAgnEk.net
HDD破壊神PSO2 その容量は計り知れない

76 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:32:10.42 ID:q2Lq/Wcn.net
>>69
地味に新規が増えてるんだろ
ゲームサイトでもたまにsteamの宣伝してるし

77 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:33:13.56 ID:YdlAqaJq.net
g2a貼っちゃうとか

78 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:34:47.43 ID:Ybs6nKaG.net
約束された神ゲーのはずだったTESOの名を
久しぶりに聞いたわ

79 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:37:56.78 ID:fAvBh3X7.net
>>75
PSO2ってnproだっけ?
デブは悪影響があるから入れるなよって名指ししてるね

80 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:41:18.22 ID:Lbyy45WO.net
FF60Gも無くね?

81 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:47:29.48 ID:Cs7J28Qs.net
TERAはめっちゃ容量大きかった覚えがある

82 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:52:36.80 ID:lFJSYsh9.net
俺のおすすめmax payne3

83 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:53:07.44 ID:WzRRitdJ.net
max3はただ長いだけだった

84 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:56:14.02 ID:7vQ9ryD1.net
バンスタの2$のやつってカード出るのある?

85 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:57:29.07 ID:jdpwHaDi.net
リンクあんだからすぐに見れんだろ

86 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:58:35.99 ID:O7IVO4Dk.net
カードって5枚までしか出ないのかよ 残りどう集めんの

87 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:01:30.31 ID:SIjOTzvM.net
steamでフレンドに一目置かれそうなエロゲ教えて

88 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:04:41.40 ID:ishAgnEk.net
Mount Your Firends

89 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:13:45.61 ID:mQcSnXuv.net
MP3以外クリアしたゲーム無いわ

90 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:15:47.66 ID:7AVh0GQb.net
俺の下であがけ

91 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:20:31.55 ID:AFcsNaTs.net
>>87
エロSteamオープンまで待て

92 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:21:34.36 ID:3tYusGDJ.net
>>87
ケモゲーを中心に買い漁る

93 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:22:44.26 ID:s9xi8Yxb.net
マックスペインシリーズはハードボイルドと不幸なまま年食っていくおっさんの悲哀が入り混じる良演出
版権の移った3でも十二分に継承してた

アランウェイクの劇中小説では明らかにマックスらしき主人公が死んでたよな
レメディとしてはマックスペインはああいう死に方させたかったんだろうか

94 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:23:02.49 ID:0qNt5vrS.net
steam adult 登場か!?

95 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:23:14.34 ID:kjt06mlT.net
payday2 マスクつけろとかいうチュートリアルで詰んだ
糞ゲー

96 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:23:54.47 ID:O7IVO4Dk.net
エロゲに普通に1万出せてSteamでは100円単位でショック受ける不思議

97 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:30:36.06 ID:GktM6A5N.net
フリーウィークエンド中かつ
サバイバルゲーとか嫌いなのに
やたら人気だからプレイせずにドンスタ買ったった
よろしくな

98 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:31:19.25 ID:O7IVO4Dk.net
試遊しなかったことを悔やむが良い

99 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:36:02.49 ID:sGev+MLk.net
XCOMはお試しプレイして貰う事すらやめた

100 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:36:25.05 ID:ML7Q/nX7.net
>>97
サバイバル嫌いとか合わない人には合わないと思うぞ
俺はハマってるけどな
まだDLC無しでも楽しいからDLCをオンにするタイミングがわからん

もし合わなきゃさっさとMOD入れるべき
理不尽な要素を緩和するMODが色々ある
専スレのほうにまとめが書いてあった

101 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:41:41.83 ID:3tYusGDJ.net
>>97
サバイバル嫌いで何故買ったし
すごく面白いけどな

102 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:41:59.90 ID:q6wtyf0X.net
XCOMは面白いじゃん
数日前に無料配布してたらしいから
500円以下じゃないと買うのやめたけど

103 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:43:23.17 ID:Cs7J28Qs.net
long dark 面白そうやな そろそろ寒いし良い頃合いだろ

104 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:43:47.93 ID:y4qDENnc.net
さっさとサントラだけDL出来るようにしてくれないかな

105 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:46:13.39 ID:yH9o7+KU.net
ドンスタおすすめされすぎて期待してたら逆にいまいちってなる人は多そうだわ
まぁせっかく試遊できるんだし少しくらい触った方がええぞ

106 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:46:34.80 ID:lFJSYsh9.net
ほらよ
https://goldenjoysticks.greenmangaming.com/

107 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:46:44.56 ID:mQcSnXuv.net
ドンコリ

108 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:49:34.49 ID:y4qDENnc.net
GMGから30日まで使える25%offのユニーククーポンが届いた
GGも11/14まで使える20%offユニーククーポンが届いた
でも、GGって1回しか使えないんだよな
あと、GMGの$10以上って完全に廃止されたんだな
売り上げ悪くなったのかな

109 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:52:29.83 ID:aRAgUCpj.net
フリーウィークエンドは違うけどデモ版とか別にインストールするくらいならもう買っちゃうかってなることは多々ある

110 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:53:00.05 ID:DB2vRje1.net
XCOMこういうゲームはFPSしか無いと思ってたから予想以上に面白かった
DLCが80%OFFらしいからplayfire登録して実績も解除してみたけどクーポンどうやったら貰えるんだっけ?

111 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:55:36.56 ID:AFcsNaTs.net
だっけ?

112 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:56:20.37 ID:wwi1zMCv.net
XCOMってどうやって貰うの教えて

113 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:57:12.44 ID:q6wtyf0X.net
XCOMはスクエアのフロントミッション

114 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:57:51.68 ID:E2hsuSJH.net
>>112
1週間に戻る

115 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:58:04.48 ID:q6wtyf0X.net
>>112
すでに所有しています

116 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:58:36.41 ID:oLPGLsIm.net
前ペイデイ2、80%オフだったけどハロウィンセールでなるかな?

117 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:58:51.67 ID:q6wtyf0X.net
>>114
くそがああああああああ!

118 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:59:42.50 ID:3tYusGDJ.net
>>110
playfireのリワードがcompletedになってたら貰えるはず

119 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:59:49.54 ID:q6wtyf0X.net
ハロウィンセールはゾンビやミステリー物しか値下げしないんじゃ?

120 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:02:30.95 ID:yH9o7+KU.net
去年のハロセの記事 すまんがアフィブログだから拒否反応ある人は見ないようにな

http://blog.goo.ne.jp/koz_2006/e/7723eaef5382b26e978fdacffe5a4936

121 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:02:38.83 ID:3tYusGDJ.net
ネクロダンサー値下げ期待

122 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:02:50.82 ID:y4qDENnc.net
どうせハロウィンDLCが出て便乗セール

123 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:06:17.16 ID:KWi5ljLq.net
どういたしまして

124 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:06:29.94 ID:SIjOTzvM.net
去年のディスオナゴチーみたいな値付けミスくらいしか期待してない

125 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:09:28.65 ID:ishAgnEk.net
ゴミゲーがリストに増えた所で何とも言えない虚しさしか感じない

126 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:10:39.95 ID:GktM6A5N.net
>>100-101
そういう感想に触発されたw
つーかデフォで1つMODがインストールされてて
試しにやってみたら完全にホラーゲーで焦ったわ

127 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:11:16.16 ID:DB2vRje1.net
>>118
ありがとう
実績も取ってて1時間以上プレイしてるけどcompletedってなってなかったわ
そのうち貰えるの期待してプレイしてみる

128 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:18:51.19 ID:h3giPxQE.net
KF2出すには最高のタイミングなのに一体いつ出すんだよトリップワイヤーうんこ

129 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:20:49.17 ID:BdqXLPMO.net
今年のハロセはかうもん無いなぁ。DR3来てくれたら良いんだが
Alien: Isolationは対人ゲーらしいし、サイコブレイクに至っては国産なのに高く発売が遅く言語対応してない国産海外ゲームだし

しかたねぇからスルーしてたOutlastのDLCにでも期待しとくか

130 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:23:24.62 ID:y4qDENnc.net
買うものなんて、これしかない
http://store.steampowered.com/app/282550/

131 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:28:13.97 ID:z9AeIIXU.net
ハロウィンセールは買うものがないから
クリスマスセールまで待つのが正しい

132 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:28:22.31 ID:3tYusGDJ.net
>>127
もしかしたらplayfireのメールアドレスの紐付け失敗してるかも
条件満たしたのにダメな場合は確認した方がいい

133 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:30:32.47 ID:mQcSnXuv.net
pfはかなり前にbanされたわ

134 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:39:04.73 ID:puN547lD.net
ペヤング食いたくなったから作ったけどお湯捨てに行くの面倒だからベランダに流したら怒られたわ
ハゲは心が狭い

135 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:42:19.51 ID:aRAgUCpj.net
他の住人もお湯には我慢できてもお前のハゲ汁には我慢できなかったんだろ

136 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:42:44.59 ID:oNbUBiX7.net
>>130
これは・・・

137 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:48:11.41 ID:a9fxi5wM.net
GMGの$10クーポン縛りなくなったの?

138 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:51:25.93 ID:TTDSQ7sa.net
ドンスタ買ったがこえーな
夏に拠点が自然発火、変なハエに第二拠点も燃やされおわた

139 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:52:50.73 ID:rjiOAeLo.net
X今更だが COM面白いねー
スチギフで何回も抽選申し込ましてて今朝になって所持中になってたんだが
これって 当選して送られてライブラリに加わったってことなのかな? 

140 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:53:01.78 ID:b3/BnoOW.net
>>130
これ前バンドル入りしてたな本体。。。そして持ってる俺はマジで買おうか

昨晩手に入れたゾンビ牛もくるんだろうな〜w
なんていうかTDて1つやると他にいくつかやりたくなる発作的なのあるよね

141 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:53:57.81 ID:D1wT+DlD.net
CK2の全部入りをGGで32$
CK2のシャルマニュをGMGで11.25$
計43.25$が最安値

バンスタがコンプリートバンドル出すんじゃねーかなー
と思ってるんだけど。あたったらショックでかすぎて
道頓堀に飛び込みそう

142 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:57:33.61 ID:y4qDENnc.net
>>141
CK2は、まだまだDLCが出るだろうから
バンスタの出番ではないだろう

と思ったが、Crazy Machinesはバンスタがコンプ売った後に
2のDLC出したか……

143 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:58:26.06 ID:/OrCtj3r.net
DLCが出てる間はcompleteだろうが全部入りだろうが一切買わない

144 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:04:14.53 ID:E2hsuSJH.net
バンスタってなんで話題になってるの?

145 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:06:04.78 ID:wwi1zMCv.net
Humble Bundle初めて買ったんだけどゲーム始まってkey見れないどうすんのこれ

146 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:11:13.39 ID:lFJSYsh9.net
>>145
ハゲないと分からないよ

147 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:12:00.93 ID:oNbUBiX7.net
これまたビックリするような初歩的な質問だな

148 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:12:06.07 ID:PvShKKNY.net
買ってはいけない超絶クソゲーに嘘おすすめレビュー書いてる奴は死ぬべきだな

149 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:13:08.86 ID:lcq8EuCI.net
>>145
自分の頭つかって考えろ、簡単な英語も読めないならPCでゲームするのやめろ
俺がお前を煽ることによってお前のくだらん質問に答えてくれる親切なやつを召喚してやるんだから感謝しろ

150 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:13:42.13 ID:BA4JpFxa.net
やだよ面倒くさい

151 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:14:35.32 ID:HTpHxjYd.net
エスパーじゃないからわからにゃいにゃあ

152 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:15:52.31 ID:y4qDENnc.net
>>144
コンプバンドルが異常なほど安い
寄せ集めバンドルも他には無いゲームを入れてくる
ただ、寄せ集めはちょっと高いってイメージだな

俺が買ったコンプバンドル
Men of War Bundle £1.92 (当時のレートで$3.00)
The Trainz Bundle $3.99
The Kalypso Bundle $3.99 (Jagged Alliance Collection)
Turbo Bundle $2.99 (= SimBin Mega Bundle)
Complete Crazy Machines Bundle $3.49 (Golden Gears入り)
The Magicka Bundle $4.99
Victoria Complete Bundle $4.99
Hearts of Iron III Complete Bundle $4.99
Painkiller Bundle $3.99
The Art of War Bundle $2.99
Frontline Tactics Complete Bundle $1.99

153 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:16:16.74 ID:fPSSjO4O.net
>>145
そこまで分からないなら親に聞いた方がいいと思う
わりとマジで

154 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:17:46.46 ID:b3/BnoOW.net
>>152
正直に言ってみなさい、その買った中でプレイしたのはいくつかね

155 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:19:20.97 ID:y4qDENnc.net
>>154
Men of War 1と…元から持ってたCrazy Machines 1と…あぁ…えーと……

156 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:20:07.01 ID:lcq8EuCI.net
>>152
$41.5つかってるけど
その金で準新作2本かったほうが満足度高いんじゃないでしょうか

157 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:22:25.89 ID:Hyqqgg0/.net
>>152
俺も似たようなもんだが改めて見るとほんと今更やらんようなゴミばっかだな
実際>>156が正解だよ

158 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:22:43.37 ID:dLKjGoMZ.net
ハンカスならともかく、バンスタが売るようなゲームはどうせプレイしない事に気づいてからかなり無駄遣いが減ったわ

159 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:23:29.76 ID:wwi1zMCv.net
>>145
解決した

160 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:23:37.01 ID:y4qDENnc.net
こ、これから崩すから
VictoriaとHoI3は英語覚えてから……

ただこれだけは言いたい
最近のゲームの方が面白いと言う価値観は嫌いだね

161 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:25:50.91 ID:3tYusGDJ.net
>>138
ドンスタの夏は地獄過ぎてやばいよな四季ってレベルじゃねぇ

162 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:26:52.91 ID:aRAgUCpj.net
旧作なんかやるはずないからな
ただコンプ欲が満たされるだけ

163 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:26:53.41 ID:yH9o7+KU.net
買ったときの満足感のために買ってるのにプレイするかどうかなんてどうでもいいだろ
その中で崩すようなことがあれば二度おいしいってだけだわ

164 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:27:45.30 ID:E2hsuSJH.net
牛欲しくなってきた

165 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:27:51.62 ID:qM+kNPdR.net
今年からハロウィンセールでもイベントバッジやりそうな気がしないでもない

166 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:28:37.21 ID:MAnFO8Vd.net
リストを増やすために買うのであって、プレイするなんて正気の沙汰とは思えない

167 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:29:14.82 ID:No8dcOZv.net
ほりでーしーずんだけでいいよ

168 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:29:29.96 ID:3tYusGDJ.net
>>160
うろたえすぎわろた

169 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:30:12.58 ID:RXpmM9Go.net
>>161
前は夏が一番楽だったのにな
日照時間的に

170 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:30:19.50 ID:oNbUBiX7.net
またカード出す作業が始まるのか・・・

171 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:30:53.24 ID:omEBM5PT.net
Jagged Allianceは面白かった

172 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:31:15.45 ID:HTpHxjYd.net
新参はそもそもそのゲームを知ったときからバンドル入りしてるから価値観が違うんだなぁ

173 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:32:19.69 ID:Hyqqgg0/.net
>>160
近作が全て面白いとは言わないが新しい物に触れる事への好奇心を失ったら終わりだよ
自分で面白いと解りきってるクソ古いゲームを延々とやるか
クソゲの匂いを感じつつも常に新しい物を追いかけていくか
そのへんがジジイへの分れ目となるな

174 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:32:34.61 ID:ztY61cnJ.net
xcomまだもらえるじゃん
買わなくてよかったわ

175 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:32:55.59 ID:3tYusGDJ.net
レゲー風新作やれば解決だな

176 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:32:59.75 ID:1v9zYLu/.net
どこでもらえるの?

177 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:36:42.12 ID:n3/3nak6.net
>>165
ミステリアスカードが出るようになったら本気出す

178 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:41:21.55 ID:fAvBh3X7.net
せっかく天気のいい秋の休日なのに、急にZIPPEIの事思い出して鬱になった
お前らも同じ気持ちになれ

179 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:42:51.80 ID:kVLdpVgA.net
ハロウィンセールとか言ってるのは間違いなくドフサだろ?
ハゲなら、サマセとホリセ以外は毎年やってるわけじゃないって知ってるし

180 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:46:51.30 ID:mRCZhbTz.net
(´・ω・`)ハロウィンから年末まで各種セール始まるから、ハロウィンはセール開幕イベントよ

181 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:47:42.46 ID:lFJSYsh9.net
また色分け出来レースするの?

182 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:55:10.09 ID:p6tfzWi9.net
ほしいもんないけど大型セールが近づくとワクワクするな
ほしいもんないけど

183 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:58:24.69 ID:b3/BnoOW.net
カレーメシうめぇな

184 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 12:58:47.28 ID:E2hsuSJH.net
>>179
ハゲならセール期間なんて会社の業績で変動するし、慣例なんてないことを知ってるんだよ

185 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:08:45.01 ID:7uH1oI4d.net
エクスプローラーで追加しまくったゲーム達がハロウィンセールでセールになりまくって通知ウゼェで外す所まで解った

186 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:13:13.10 ID:s/YxggYi.net
モルドールとRYSEが安くなったら買っておけば間違いないんだろ?
エイリアンとサイコマンティスはゴミなんだっけ

187 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:19:11.81 ID:3fufFPZ/.net
3年連続やってるんですが・・・

188 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:20:42.50 ID:neMu2mDS.net
ハロウィンはイベントないから大型sale感がないしタイトルもホラー要素のある系統で固まるからいつもの顔ぶれ
つまり禿げ助長イベント

189 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:26:51.13 ID:DRL2nuzq.net
ジャップはhumbleのイルカセット買うなよ

190 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:31:23.71 ID:35et7OYm.net
エイリアンはゴミじゃねえよ
外人共も手のひら返して楽しんでる

191 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:35:16.78 ID:o9ybnCUl.net
>>152
galaのwar timeバンドルポチりそうになったが
思いとどまってAssault Squad IIをセールで買うことにした

192 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:40:34.51 ID:VLqlZJFo.net
>>149
Steamスレの教えて君と荒れる本質が
この1レスに詰まってるな

193 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:42:50.33 ID:42s/sypE.net
>>145
レス遅かったけどHumble asm.jsが妨害してライブラリ閲覧できなくなったことがあった
adblockだったかで指定して非表示にしたら出来るようになったから再発したらこれで解決してみては

194 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:43:50.43 ID:BdqXLPMO.net
ハロウィンでヘルノーだのワンカーだの連呼してサンクスギビングあたりでバンドルサイトが呼吸再開
年末ムードが漂う中でスレにttp://www.youtube.com/watch?v=thILxw6wBJEが貼られて俺たちの頭が光りだす
年明けあたりには脳が焼き切れたプロスチマーが「もうぜんぶもってる。このせーるまえにもみた」と、うわ言のように繰り返しはじめる
最後にカードを処分して小銭稼ぐまでがSteamホリデーセール

195 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:44:24.27 ID:y4qDENnc.net
>>191
良い判断だ
散々言われていたマルチコアに対応したからね
それだけでも価値がある
まあ、個人的にはシリーズ1作目のSoldier:HoWW2が一番好きだが

196 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:46:03.97 ID:mRCZhbTz.net
(´・ω・`)盛大なズコー期間なんだけどねー

197 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:46:41.24 ID:aWdGKIvc.net
バンドルで買ったものは9割積む

198 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:49:05.95 ID:DwAH8hU9.net
9割で済むか?

199 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:49:50.32 ID:f/TZZ/dl.net
xcomのDLCの4つ付きの買おうと思ったら、
間違ってpaydayの4パック買っちゃったよ。
確か、返品できないよね?

200 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:50:17.62 ID:wwi1zMCv.net
(´・ω・`)らんらんはバンドルで積んだものも結構プレイしてるよ
(´・ω・`)カード出す時間だけ

201 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:54:54.27 ID:s/YxggYi.net
>>194
コーラのやつだっけこれ懐かしいな

202 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:10:46.40 ID:QlN2SCFJ.net
小渕経産相が自慰

203 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:17:28.52 ID:RXpmM9Go.net
>>173
クソゲーと感じたら普通やめるだろ
新しい古い関係なく面白いと感じるものをするもんだろ娯楽なんだから

204 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:17:55.33 ID:aRAgUCpj.net
らん豚の他にいまだにカード出しやってる暇人はまさかいないよな?

205 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:18:19.67 ID:bRL0EMSF.net
ハロウィンセールっていつからだよだっけ?

206 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:19:10.26 ID:RXpmM9Go.net
>>195
as2は強制フルスクがなくなった点もうれしい
つかオプション画面の項目で用意してて使えないとか舐めてんのかと

207 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:19:56.05 ID:kVLdpVgA.net
来たら来たでラインナップに文句言うだけだろ
そんな来るか来ないかもわからんものより今を楽しめよ

208 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:20:55.58 ID:35et7OYm.net
文句言いつつ楽しんでるのがわからんか

209 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:21:16.05 ID:ug7Q+Fj+.net
淫邪と鳥根2買った
お試しプレイできると要らないものが判別できていいな

210 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:22:21.42 ID:E2hsuSJH.net
ドMだと耐えても楽しめる範囲が広がる

211 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:23:46.76 ID:PvShKKNY.net
Trine2は買っちゃだめだぞぜったい

212 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:25:43.51 ID:y4qDENnc.net
Trineはマップエディタ搭載されたからこれからもっと面白くなるよ

213 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:27:22.48 ID:VnHpcD+7.net
あんな美しいゲームを買わないなんて人間じゃない

214 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:27:23.51 ID:OvmXtMLp.net
Trineは中々の良作
2.49$で買って良かったコンプリート

215 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:32:20.76 ID:ug7Q+Fj+.net
フルコンサポじゃないから1買わなかったけど
セットならプラス100円だから買えばよかった

216 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:38:10.12 ID:WzRRitdJ.net
humbleのswapperとかdustとかはいっていたバンドルは神だったな、あのレベルのバンドルはもう来ないのか

217 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:38:11.30 ID:y4qDENnc.net
Trineはキーボード・マウスでやった方が簡単だぞ
1の最終ステージを一度も死なずにって実績はパッドだとキツイと思う

218 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:40:02.79 ID:gEFZPerZ.net
humbleに入ってたペパプリクリアした
面白かったけど二周目やる気起きない

219 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:41:57.65 ID:y4qDENnc.net
11か、本当に良いバンドルだったな
しかも平均が3.85~9くらいで安かった、その後の泥10も良かった

220 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:42:34.86 ID:vG1Ezrxn.net
12だよ

221 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:46:52.67 ID:xQ5KB+zD.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=181565629&searchtext=sakura
ぶひいいいいい

222 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:46:54.13 ID:LPXhK5rX.net
今日はベロチュー脚コキ2でシコるわ

223 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:51:22.86 ID:7ebOl83E.net
galaのポイント&クリックゲー崩し始めたけど面白いわ
これで1ゲームにつき2、3時間潰せるならかなりお得な買い物だったわ
カードも全部出るしな

224 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:52:38.28 ID:y4qDENnc.net
実績コンプしようとすると2週する羽目になるんだよな

225 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:02:48.84 ID:tqyyOz0L.net
G2AでKERBAL3.5ドルだったんやな・・・・

https://www.g2a.com/gamers-got-hearts/

226 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:04:37.89 ID:kF0GS84/.net
他に大きな事案あんのにヤトーはうちわにハゲ増す会で大臣やめさせりゃ
いいんだから日本は平和だわ

227 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:29:13.43 ID:aWdGKIvc.net
鍵屋かよ

228 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:29:51.63 ID:UxScYz0e.net
ドンスタ買うわ

229 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:34:47.92 ID:DRL2nuzq.net
playfireに個人情報渡すのがギリギリ
鍵屋に渡すのは有り得んわ

230 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:38:16.11 ID:fPSSjO4O.net
playfireもセキュリティでアウトですわ
Uplayも同じ理由でアウト

231 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:44:07.54 ID:HTpHxjYd.net
ものすごく怪しいサイトに見えてしまう

232 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:45:12.32 ID:OtMyqamp.net
playfireに渡すのはねーよ

233 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:51:27.34 ID:5Za/WyTz.net
Steamもセキュリティでアウトだん

234 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:52:56.51 ID:xHZzeLRq.net
ドンスタはWikiとか見ないで自力の試行錯誤プレイだと本当に楽しかった
ドンスタに限らずサバイバルものはだいたいそうだけど

235 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:56:22.70 ID:2fAdbsyh.net
聖剣伝説ってハクスラ?

236 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:01:05.72 ID:IEW0h9FD.net
お前らの個人情報なんか全く何の価値もないから安心しろ
あっても発毛剤メーカーが欲しがるくらい

237 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:03:01.53 ID:tf3EaPQJ.net
育毛業界には値千金の情報だろ

238 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:03:09.14 ID:OtMyqamp.net
個人情報ってか垢ハックされても知らんレベル

239 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:04:44.93 ID:h3XDJ8ZD.net
ドンスタ日本語ねーのかよ
スレもねーのかよ

240 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:05:24.25 ID:Hyqqgg0/.net
別に一般的な企業売られるぐらいはいいけどさ
公に漏れた場合にお前等に特定されるのが嫌だ

241 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:05:59.29 ID:ERMcmYwC.net
専スレあるだろ
貼ってやらないからまともに探せ

242 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:07:13.77 ID:4n8z0VRY.net
サイコブレイク日本語ないのけ?
つい最近まであったよね?

243 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:08:38.15 ID:2Bfi690j.net
初めはあったけどとっくに消えたよ

244 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:09:14.65 ID:r5flB1D4.net
今は無い
一応日本語っぽいファイルは確認されてるみたいだし
22日になったらくるとかいう情報もあるがどうだろうな

245 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:11:20.23 ID:GktM6A5N.net
ドンスタ、マジで面白かったわ
初見で3時間はぶっ通しで遊べるレベル
(もちろん途中で何回か死んでる)
これでマルチで出来るようになったら相当面白いと思うわ

246 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:19:46.38 ID:HTpHxjYd.net
XCOM難しすぎるよぉ…
全滅してまた全員1からとか耐えられないやり直しちゃう

247 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:20:36.19 ID:NKEBqZ6D.net
おれも今日ずっとドンスタやってるわ
実績もないし所詮インディーと思ってスルーしてたけど
こんなに面白いならさっさと買えば良かった

248 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:22:00.85 ID:MIrGfNh+.net
フレからこないだのバンドルで余ったNightmares from the Deepを貰ったんだが
上海をこんなぶっ続けで遊んだのは生まれて初めてだわ

249 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:28:43.10 ID:pYuM5d5b.net
上海娘ってゲームにハマってた時はもっとやった

250 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:29:55.43 ID:5UKcGQ+x.net
(´・ω・`)ドンスタは面白いけど、浅いから飽きもすぐに来るよ

251 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:30:06.53 ID:ishAgnEk.net
ほらほらバーチャルフレンドで妄想しないの

252 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:31:11.74 ID:9VTvYPT4.net
coopあったらよかったな。ドンスタ

253 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:32:42.43 ID:Afu/qatV.net
(´・ω・`)あるで

254 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:33:13.53 ID:pYuM5d5b.net
そういやゾンボイドみたいな死んだら終わり系サバイバルって、
マルチで相方が先に死んだらどうなるの

255 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:34:37.11 ID:VnHpcD+7.net
発狂するよ

256 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:35:13.39 ID:ug7Q+Fj+.net
鳥根1普通にフルコンサポートされてるじゃないか
騙されたわ
アイコン変えとけよ

257 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:36:51.37 ID:jw+O8Lv/.net
デスクトップに「payday18日」ってタイトルのメモ帳まで置いておいたのにもらうの忘れた(´・ω・`)

258 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:37:43.65 ID:fPIahnuZ.net
17日やったからどうせもらえない

259 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:44:56.38 ID:aJoZh+eM.net
うんちブリュッセルw

260 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:46:08.32 ID:J2xT8waY.net
Evil Within DLC買わないと真ENDみれないとな

261 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:47:17.91 ID:SIjOTzvM.net
Enemy Within DLC買わないとプレイすら出来ないけどな

262 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:50:52.50 ID:DjxuGcR/.net
まじかよクズエニ最低だな

263 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:52:13.99 ID:wJSmhnoY.net
なんかここ最近ギャルゲのエロ画像をアクティビティにあげるやつ増えたな
何考えてるんだか

264 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:53:24.39 ID:O7IVO4Dk.net
変なフレなんだな
キモチ

265 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:53:34.56 ID:3nvQIqtR.net
>>263
そんな奴が大量にフレにいる君の人格を疑うわ

266 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:55:37.07 ID:lcq8EuCI.net
ペイデイ2が面白かったから今日はペイデイ記念日

267 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:00:53.16 ID:maEOVEkT.net
嫌儲のスレ見たらまだKFに夢中で笑ったわ

268 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:02:30.95 ID:59otHTT8.net
ドンスタはそのうちどっかのバンドルで来るかな?

269 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:04:27.16 ID:5Za/WyTz.net
来る買い

270 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:04:58.41 ID:lcq8EuCI.net
これからマルチくるから無理

271 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:05:22.17 ID:MIrGfNh+.net
ドンスタはバンドル暫くこないと思うよ
すげー前から値上げの話チラチラしてるし

272 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:07:32.37 ID:mRCZhbTz.net
(´・ω・`)ドンスタのバンドル入りはタイムセールの時もあったけど未だきてないわね〜

273 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:07:43.07 ID:sGev+MLk.net
買い煽りするゲームは値下げしてバンドル入りする

274 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:07:43.82 ID:E63un2Wo.net
ハロウィンで来るセールが最後のチャンスやで
ドンスタ

275 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:08:41.67 ID:yH9o7+KU.net
だがしかし、ハロセで75%が来そうな気がしないでもない
まぁ100円くらいの差やけどな

276 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:09:10.81 ID:MIrGfNh+.net
ドンスタはチャンスとっくに終わってるからな

277 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:10:59.47 ID:ishAgnEk.net
まーたそうやって被害者を量産しようとする

278 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:11:44.40 ID:Ny6IJCYO.net
>>263
ギャルゲのエロ画像ってまず何だよ
それギャルゲじゃなくてエロゲな

279 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:12:08.87 ID:gLdKGhob.net
まあドンスタもXCOMも今回のフリーで自分に合わないってことがわかってよかった
ハマりそうな人はハマると思う、としか言えんね

280 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:13:34.98 ID:sGev+MLk.net
作業時間が嫌いだから向いてない

281 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:20:14.36 ID:IEW0h9FD.net
タダでもらったDragonAge面白すぎる
ゲイブもドンスタくらいタダで配れや

282 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:21:36.72 ID:NKEBqZ6D.net
L4D2とTF2で我慢しな

283 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:24:04.83 ID:KHJ3ZMN1.net
今さらドンスタドンスタどうしたのよ

284 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:25:05.05 ID:ZSQctoFd.net
おちんちんショットガン

285 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:25:14.39 ID:Ny6IJCYO.net
92パーオフの時に買わなかった奴がいるとはたまげたな

286 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:25:20.23 ID:9CF7op7u.net
乞食とアホフサが騒いでるだけ

287 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:28:54.70 ID:HY1DF8Wv.net
ドントストーブよりグーモリアのほうが性に合ってるわ
やることは大体同じ

288 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:29:11.74 ID:j6sAPXNp.net
>>283
マルチが来るからさー

289 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:29:25.76 ID:pXXFoYhs.net
10/20は頭髪の日

     彡 ⌒ミ
     ( ・x・  )
      ノ    U
   O_ Oノ

290 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:34:39.92 ID:ss0xaj+E.net
はうつーさーばいぶまだ?

291 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:34:52.65 ID:sEtoqDZi.net
余った1円クリード今自分のライブラリーにアクチしてやってるけど
アクチしないで売ったほうが良かった

292 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:36:45.31 ID:SIjOTzvM.net
去年のホリセかなんかで値付けミスっぽいの来た時は速攻でバンドル入りすると思ってたのにな

293 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:37:52.35 ID:3fufFPZ/.net
PAYDAYスレキチガイしかいなくてワロタ

294 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:41:39.09 ID:YnBc3Qq1.net
ドンスタ食わず嫌いというのもアレなんでやってみたけど普通かな
セールで90%OFF程度なら買おうかな

295 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:49:48.95 ID:sRhi726k.net
1円クリードは船ゲットしてから面白くなるが一瞬で飽きる

296 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:52:24.72 ID:VLqlZJFo.net
このスレに湧くおちんちんショットガン野郎はなんなんだ

297 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:53:48.42 ID:7ebOl83E.net
本当に10月20日って頭髪の日なんだな
同時にヘアブラシの日でもあるのか

298 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:56:59.22 ID:MIrGfNh+.net
本物のおちんちんショットガンはもっと迫力があるね
今はもう模造品であふれかえってる

299 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:58:29.82 ID:IEW0h9FD.net
10月20日wiki見たら頭髪の日でケニヤッタデーとか狙いすぎじゃね

300 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:01:01.26 ID:O5eaxDPS.net
まじで蹴ってくるカスばっかだからなペイデイ

301 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:04:52.76 ID:XtzlYi2g.net
PAYDAYやったらKFがやりたくなったわ
9mmヘッドショトぱきゃーん
ライフルぱしーん
ハンティングショットガンぶーん

302 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:07:14.93 ID:0D3vg6vy.net
GRID2
「このマシンをお前のガレージに飾ってやろうぜ!」
「・・・(ヒュンダイかよ)」

303 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:21:33.41 ID:9VTvYPT4.net
4日前に公開されたTrailerが110万回再生されとるで
https://www.youtube.com/watch?v=RrX7G-1xPLs

304 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:24:31.36 ID:lFJSYsh9.net
XCOM: Enemy Within、600円かあ
どうしよう

305 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:27:55.43 ID:ss0xaj+E.net
1食抜いてかいなよ

306 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:28:29.36 ID:1nA4vXj0.net
うーんやっぱりやめとく

307 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:30:07.77 ID:PERhWult.net
ヒュンダイは嫌がらせだよなあw

308 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:39:32.70 ID:XVXuUhpN.net
ヒュンダイは見た目だけの張りぼてカーなイメージ
すぐ壊れるし

309 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:40:55.21 ID:0RCUtc4/.net
deadCore マジおすすめ。
Steamで、たったの1380円。
https://www.youtube.com/watch?v=rye_SButqIc

爽快高速アクションパズルFPS。
ただ、高所恐怖症の人には厳しいかな。

310 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:42:21.34 ID:/u/VlAnw.net
セール組とか騒ぐチョンゲ上がり組は自分らも同じようなゴミカスだと散々言われて来たのに
同じ事を下の世代に言うんだから脳細胞が欠落しているとしか

311 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:44:13.05 ID:tOfE52oQ.net
ペーデーはガチでヤバいのばっかだよ1000人に1人はまともなのいるけど

312 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:45:04.41 ID:UxScYz0e.net
ドンスタ

 食べ物の効果わかるMOD
 ミニマップ

これくらい入れて通常プレイできるはw
いくらなんでも公式で制限かけすぎだはw

313 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:45:20.44 ID:9gxJ6wfy.net
類は友を呼ぶ

314 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:46:40.42 ID:aRAgUCpj.net
今やってる日本人プレイヤー1000人もいないだろうからまともなの俺だけじゃん

315 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:47:51.24 ID:yH9o7+KU.net
>>314
なるほど確かにまともなのはいなさそうだな

316 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:47:57.42 ID:sGev+MLk.net
なんか腹へったなぁと思ったらもう夜じゃねーか!
今日クッキーしかくってないわ

317 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:48:32.02 ID:FlgKJ6/X.net
ちゃんとメシくわないとハゲるぞ

318 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:48:50.19 ID:40KMgEhX.net
食料と火は確保しとけよ

319 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:49:04.46 ID:9VTvYPT4.net
肉乾燥させて農場作るだけの簡単なゲーム

320 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:50:35.76 ID:sGev+MLk.net
ドンスタのプレイヤーキャラは腹減りすぎだろ

321 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:51:53.22 ID:3tYusGDJ.net
>>320
お前はもっとしっかり飯を食え餓死するぞ

322 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:53:33.82 ID:UxScYz0e.net
そろそろスタドンwikiみるはw
禁断の果実なんやなw

323 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:59:07.26 ID:lcq8EuCI.net
フリーなのにだれもCoH2を話題にしねえな

324 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:00:42.10 ID:tOfE52oQ.net
今の人口みるとドンスタもカンヒーも1マソくらいでおなじだぞ

325 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:02:55.24 ID:b9MnhZZj.net
ドンスタなんてよくフリプにしたよな
たとえ欲しい人でも3日もあれば飽きるくらいやれそうだが

326 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:04:43.13 ID:VnHpcD+7.net
水はタダじゃないぞ

327 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:04:48.53 ID:+l1UOk+q.net
CoH2とXCOMはタダでもろた
ドンスタは100円
このスレの乞食なら既にもっとるやろ

328 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:06:03.99 ID:BMUFBfIr.net
面白いシングルゲーない?
ぱいもみ2やってたら心すさんだわ

329 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:06:20.64 ID:BdqXLPMO.net
冬越えまでは楽しめる。越えたらゲームクリア、二度と起動しない
アップデートで地下のダンジョンとか追加されていくのかとおもったが、たいしたもんじゃなかったな

330 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:06:41.88 ID:gd8z6liI.net
>>328
グルッピの犬シミュレーションゲーム

331 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:06:56.73 ID:UxScYz0e.net
ドンスタマルチ神ゲーじゃん、早くやりたい

332 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:07:24.57 ID:9lrBu4S0.net
どんすた200時間でサバイバルモードあきた
アドベンチャーモードとDLCとオンラインであと200は戦える

333 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:07:53.85 ID:ztFyyaOO.net
メタスコ92点のGalactic Civilizations IIやるぞ
俺は二段階ログインに折れてやめたが

334 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:08:40.13 ID:b9MnhZZj.net
ドンスタマルチプレイって他人が作った作物とか素材をひたすら強奪する世紀末プレイが横行しそうで怖い

335 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:11:37.35 ID:tOfE52oQ.net
XCOMは発売日に買ったけどまだやってないわUBIのゲームはパスワード忘れてできない

336 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:12:46.46 ID:+0FwqMdz.net
>>328
早期でよければziggurat

337 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:12:50.53 ID:BMUFBfIr.net
>>330
どれに入ってるんだ?

338 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:12:52.95 ID:VnHpcD+7.net
Civ:BE迷うわー

339 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:14:40.71 ID:3tYusGDJ.net
ドンスタ200時間超えたのにまだ2キャラしか使ってない
他にキャラ沢山いるけど全キャラ制覇出来る気がしねぇ…どんだけ時間かかんのこれ
今のところ全然飽きてないハマってる面白い

340 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:17:09.61 ID:BLUV2Vri.net
ドンスタのアドベンチャーモードクリアすると衝撃の事実が明らかに

341 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:18:16.26 ID:pXXFoYhs.net
なりますん!

342 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:19:11.75 ID:BMUFBfIr.net
どっちだよw

343 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:19:24.69 ID:BdqXLPMO.net
Civ:BEは24日だっけか。2〜30%OFFになったら買うつもりだけどクリスマスまでセールこねぇかなぁ
ぬーべーとかだともう安売り始まってるらしいが利用してねぇGMGでこい

344 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:21:51.64 ID:tw4Kf2mU.net
エイリアンだしハロウィンセールで50%来るだろ

345 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:24:05.14 ID:BdqXLPMO.net
50%はねぇよ、ゲリラじゃねぇんだから

346 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:25:26.02 ID:40KMgEhX.net
ハロウィンセールでspellforce2のデーモンなんたらが90%off来たら買うわ

347 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:27:15.85 ID:TbSawVHP.net
今日は朝から初めてドンスタやってたわ
冬が厳しすぎて越えられん

348 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:30:20.08 ID:SIjOTzvM.net
ドンスタ2時間位やったけど5日くらいでジリ貧になって死ぬわ

349 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:30:49.54 ID:jdpwHaDi.net
おまえら、バッジページ見ろ!ファンタスティックカードが来てるぞ!!1!
ハロウィンセールまであと一週間!!!

350 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:31:35.70 ID:1nA4vXj0.net
はいはい

351 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:32:44.49 ID:SIjOTzvM.net
349 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/19(日) 19:30:49.54 ID:jdpwHaDi [2/2]
おまえら、バッジページ見ろ!ファンタスティックカードが来てるぞ!!1!
ハロウィンセールまであと一週間!!!

352 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:33:11.77 ID:1nA4vXj0.net
87 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/19(日) 10:01:30.31 ID:SIjOTzvM
steamでフレンドに一目置かれそうなエロゲ教えて

353 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:39:10.56 ID:3fufFPZ/.net
87 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/19(日) 10:01:30.31 ID:SIjOTzvM
steamでフレンドに一目置かれそうなエロゲ教えて

354 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:39:19.01 ID:pM3W9K8N.net
ミラーズエッジで百合好きアピール+おま国抜けられる情強アピールだな

355 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:39:34.29 ID:SIjOTzvM.net
ん?エロゲやってて問題ある?
むしろsteamでエロゲやる俺かっこいいと思うが

356 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:40:00.15 ID:SIjOTzvM.net
ちなみに俺宮廷卒やぞ

357 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:40:18.68 ID:1nA4vXj0.net
また君か・・・

358 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:42:06.09 ID:SevQqmpl.net
エロゲ自慢は未成年がよくやる
これ豆な

359 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:42:49.78 ID:DjxuGcR/.net
枝豆食べたい

360 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:45:47.44 ID:+l1UOk+q.net
どんすたうるせーから久々にやろうとしたらDLCでてんのな
250円の価値あんのこれ
1円クリード買うのに10分悩んだ俺に教えれ

361 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:46:57.52 ID:VLqlZJFo.net
やっぱエロゲオタってクソだわ
この気持ち悪さが萌え豚なんだな、納得

362 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:48:25.86 ID:SIjOTzvM.net
エロゲとか1年に2,3本しかやらんのにエロゲオタ扱いされても

363 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:49:45.40 ID:wXMi7XmT.net
KFのDLC買おうと思うんだがどれがおすすめなんだ

364 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:50:32.19 ID:NKEBqZ6D.net
くだらない見栄をはられても困る

365 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:51:00.01 ID:lcq8EuCI.net
KFはそろそろ2でるからそこまで1に入れ込まなくてもよろしい

366 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:52:21.19 ID:/fCcSrMS.net
kfもかなり基地多いから

367 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:52:57.44 ID:kVLdpVgA.net
ドンスタドンスタと、寝ても覚めてもお前らって子は・・・

368 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:53:11.60 ID:ON/zBlbr.net
>>356
俺、阪大工学部卒
七帝戦が阪大で開催された年に入学した

369 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:54:00.73 ID:gLdKGhob.net
ミラーズエッジ?姉妹で抱き合うゲームだよね

370 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:01:26.42 ID:kjt06mlT.net
lol Worlds観てるかー
Image Dragonって実際にLoLプレーしてたんだな

371 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:10:58.17 ID:VLqlZJFo.net
Warriorsか

372 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:12:11.00 ID:CtW3Wu/e.net
Sword of the Samuraiってファミコン?

373 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:18:49.69 ID:8iBiluyf.net
Sigils of Elohimみたいなパズルゲー教えて

374 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:20:02.53 ID:XVXuUhpN.net
KF2いつぐらいにでるんや?
見た感じ要求スペック上がってるし低スペケンモメンが発狂しそう

375 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:21:06.20 ID:p1c/w0nl.net
KF2か…単調ゲーだし-75%になったらやってやらんでもない

376 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:27:03.32 ID:QlN2SCFJ.net
金玉くせえたまんねえ

377 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:29:12.04 ID:sGX7laiq.net
もう顎に金玉ぶら下げとけ

378 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:29:28.24 ID:ZSQctoFd.net
おちんちんショットガン

379 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:33:27.08 ID:lcq8EuCI.net
KF2は確かアーリーででるから
早期アンチが暴動おこすrのは間違いない

380 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:33:49.62 ID:x38J1Vji.net
おちんちんレインボーって叫びまくって連れて行かれたハゲは元気だろうか

381 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:35:43.81 ID:PvShKKNY.net
3大買っちゃいけないゲーム
1. Abyss Odyssey
2. How to Survive
3. Trine 2

382 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:37:59.50 ID:PERhWult.net
アーリーでも投げずに開発するならいいけどな
金だけ集めて放置するクズが問題

383 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:38:42.18 ID:4n8z0VRY.net
Lords of The Fallenってダークソウルみたいなもんなのか?
日本語あるし予約しとくかな

384 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:38:57.81 ID:OdXXO48A.net
ハゲのリストはババアのクローゼットルームと同じだ

385 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:39:01.94 ID:HL6RHOvT.net
Trineはグラはすごいと思う
グラは

386 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:39:45.21 ID:WRpuN3ea.net
元を取れたと感じる時間の目安
~$1.0 1時間
~$3.0 5時間
~$5.5 15時間
~$8.0 25時間
それ以上 100時間

ドンスタは15時間遊べる、買い

387 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:42:02.73 ID:tw4Kf2mU.net
1ドルで1時間は満足出来ないぞ

388 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:44:27.08 ID:SIjOTzvM.net
俺は1ドルあたり10時間だな

389 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:48:08.84 ID:omEBM5PT.net
100時間超えは11本だった

390 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:48:31.24 ID:40KMgEhX.net
今までで一番コスパ高かったのは
2.5$のグリムロックだった

391 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:49:28.29 ID:UxScYz0e.net
ラブホって5000円くらいするのに
いざプレイになると5分くらいしか遊べないよな
そう考えると高すぎだろ

392 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:50:54.92 ID:+0FwqMdz.net
>>381
俺にはそれ全部そこそこ面白かった

393 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:51:08.28 ID:Arr3PyDC.net
?(´・ω・`)

394 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:51:17.72 ID:PvShKKNY.net
>>391
お前の股間がアーリーアクセス過ぎるんだよ

395 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:51:35.73 ID:tf3EaPQJ.net
コスパ高かったのはパンダだな
ノーマークのカード吐き出し用糞インディだと舐めきってた

396 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:52:24.16 ID:pM3W9K8N.net
Overgrowthだっけ
あれ安くなんないかな

397 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:52:54.59 ID:UvNb+2X3.net
ドンスタだかドンタコスだか知らないがやたら連呼するのでとりあえずプレイ動画見てみた。
だだ広いマップの中を延々と何かをもぎったりするだけ。たまに何かに追っかけられている
シーンも見ているうちに寝てしまった。

398 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:52:55.27 ID:85IQGWTr.net
H2Sセールで買ってみたけど夜が来ても疲れてないと眠れないのがめんどい

399 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:52:56.39 ID:xysm0pxJ.net
アーリーアクセスってまた後日プレイするのが面倒なんだよな
ゲームは一期一会でありたい

400 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:53:02.52 ID:27D9H1VZ.net
>>343
cob:BEは今GMGで30%OFFあるぞ

401 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:54:15.52 ID:yH9o7+KU.net
>>391
遊びでやるからだろ、本気でやれ

402 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:54:20.85 ID:UxScYz0e.net
0.1mmコンドームっていう修正パッチ当てたけど
バグ治らなかったぞ

403 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:58:30.10 ID:H9frfJiA.net
>>402
分厚すぎだろw
そんなのあるんか?

404 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 20:59:49.87 ID:pXXFoYhs.net
ハゲが治るわけないやろ!

405 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:02:17.79 ID:40KMgEhX.net
>>401
最低課金額が50,000円っていうから絶望したんだが

406 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:02:57.13 ID:ss0xaj+E.net
>>405
割ればいいじゃん

407 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:04:48.90 ID:UxScYz0e.net
>>403
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/goldstar/cabinet/nippoli/img58731715.jpg
Steamでは売ってないぞ

408 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:04:57.50 ID:oFGxT7/N.net
ドンスタはハロウィンで最大値下げして終わったら値上げだろ
まだ早い

409 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:07:05.78 ID:6/kbsiLt.net
>>406
捕まるぞ

410 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:07:08.68 ID:tf3EaPQJ.net
FF13ヌード見つけたぞ
http://i.imgur.com/PRmIiR1.jpg

411 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:10:30.75 ID:BdqXLPMO.net
>>400
うん?30じゃなくて20%じゃね。まぁなんにしろGMGクーポン忘れてたわ40ドルだし買っちゃお
予約買いしてあとで値下げされたらハゲちらかす、スチマー人生たのしい

412 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:12:36.90 ID:pM3W9K8N.net
BEなんか買うなよ
個人情報漏れるぞ

413 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:14:13.11 ID:ss0xaj+E.net
>>411
ぼくのも30%だったよ

414 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:15:00.92 ID:QbNIDVsw.net
だれか、SFでグラフィックが凄いゲーム教えて
セールになってないのでもいいから

415 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:16:15.19 ID:sGX7laiq.net
XRebirth

416 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:16:42.42 ID:pM3W9K8N.net
Half-Lifeは衝撃的だったわ
当時

417 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:18:53.98 ID:UEeO7y8X.net
Afterfall Insanityやればいいと思うよ

418 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:19:49.96 ID:40KMgEhX.net
スタートレックオンライン

419 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:24:32.18 ID:BdqXLPMO.net
Xゲロはパッチでだいぶ改善されたんじゃなかったか
それでもこのスレでは別にX3TCだけでいいとか言われてたが

420 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:32:41.28 ID:NMsjDdEl.net
Abyss Odysseyは予約してまじ後悔したわ
単純にアクションとして面白くないし
あの変なもっさり感消えたらもう少し良くなる気がするんだが

421 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:38:33.81 ID:+ZVwoeID.net
X rebirth?
そんなもんはない

422 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:38:57.28 ID:Cs7J28Qs.net
アビにゃんは初代スマブラのもっさり操作感で2Dアクションゲームやらせようとしてる感じなのがな・・・
・高い壁には2段ジャンプで捕まるしかない+捕まるには壁の方に向いている必要がある
・壁の近くで2段ジャンプすると壁ジャンプになって反対側に向いてしまう(ジャンプ中は反対方向を向けない)
あとこの仕様が糞

423 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:39:47.37 ID:Xg11R3n4.net
カバ厨見苦しすぎる

424 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:44:07.04 ID:UxScYz0e.net
スチーム豚って頑なに洋ゲーしかやらないよな
そういうの、だ さ い よw
最近new 3DSかってスマブラ買った俺が来ましたよっとw

425 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:47:22.01 ID:5Za/WyTz.net
スチマーはみんな艦これ大好きだよ

426 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:53:12.83 ID:zuF64Y+v.net
艦これなんて一部のキモヲタが騒いでるだけでもう落ち目だろ

427 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:55:47.05 ID:BdqXLPMO.net
スチマーは普通にクリア済のダントラ2売ってディステニー買いながら新世界樹2とポケモン予約した上で零の新作やってるよ
そうじゃなきゃPCでゲームを積むゲームなんてやってられねぇよ

428 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:58:48.79 ID:IEW0h9FD.net
CSゲーやるのはいいけどよくそんな狙ってクソばかり買えるもんだな

429 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:03:26.83 ID:AcTcNJ3k.net
いい年してポケモンは恥ずかしい

430 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:04:49.67 ID:RHNpNJlJ.net
最近は一般ですらソシャゲ()ブラウザゲー()になりつつあるんだが…

431 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:05:04.85 ID:AOCwpF+w.net
よく考えるとモンハンだけ変に許されてる風潮がある気がしてきた
モンハンも恥ずかしい

432 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:05:43.34 ID:DyYDX4hU.net
なんだこの匂い
たまんねえわ

433 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:07:33.30 ID:RHNpNJlJ.net
>>429
スチマー男子(38歳)の>>427を馬鹿にするんじゃないよ!
心は少年なんだよ、セールこねーかなとうわごとのように繰り返す>>427がポケモンやってもいいじゃないか!

434 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:09:10.19 ID:LIUAoyeX.net
CSのメリットって横になってだらだらプレイできる事くらいだから
結局CSでもPCと同じタイトルばっか買って気分でやりわけてるわ

435 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:09:45.13 ID:bNjCMKkj.net
そもそもsteamに和ゲーがほとんどないんですがそれは

436 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:10:31.83 ID:73onYJTM.net
土日は家ゴミ大好きキッズが大繁殖するからな

437 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:10:49.25 ID:ug7Q+Fj+.net
Vitaで6千円近くするインジャスティスの最高画質版を1000円以下で買う快感
それがスチーム

438 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:11:40.96 ID:aRAgUCpj.net
何歳であっても艦これとかいうキモオタゲーやってるのがバレるよりはポケモンの方がマシだけどな

439 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:13:28.93 ID:ss0xaj+E.net
お前らからどう思われようが知ったこっちゃない

440 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:15:12.74 ID:lcq8EuCI.net
スピードランナー気になるけど
早期で66%オフとか碌なもんじゃない

441 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:15:56.17 ID:zuF64Y+v.net
>>440
3分で投げるくらいの糞ゲーだよ
フレがいるなら30分くらいは遊べるかもしれない

442 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:16:25.82 ID:kjt06mlT.net
Blade Symphonyの話が一切でないのなw
お前らやらなかったの?w

443 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:17:11.23 ID:n3/3nak6.net
ブレチンはとりあえずカード出した

444 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:19:29.33 ID:ug7Q+Fj+.net
>>442
操作感が糞だし
キャラも少ないし
良いとこ見つからない

445 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:20:30.23 ID:uuequ8zT.net
CSといえばThe Evil WithinのCM流れてたんだけど何かタイトル違っとった

446 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:21:41.46 ID:4n8z0VRY.net
来月のWWE 2K15がやりたいからPS4買ったよ

447 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:22:39.35 ID:ztFyyaOO.net
ぶれちんは遊んでみて、買わなくて良かったと思ったわ

448 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:24:13.72 ID:oFGxT7/N.net
ブレシンはジャンプすると着地際にエラー吐いて落ちるんだけどなんなんあれ

449 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:28:38.39 ID:ug7Q+Fj+.net
ブレヨンしんちゃん魅力的なキャラが一つもないしな

450 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:28:47.18 ID:Cs7J28Qs.net
ホイールクリックで新しい窓出るようになってたんだな

451 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:29:34.70 ID:PERhWult.net
ブレシンはF2Pでも要らんわってレベル
金出してやるもんじゃないって解ったのが収穫

452 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:29:54.90 ID:BdqXLPMO.net
アクアプラスとテクモのゲームは何か言う奴おるやろなぁと思ったら何故かポケモンか、意外とステレオタイプだな
単にポケモンしか知らんだけとか言わんでくれよ、俺許された

>>445
初回限定版のみゴア表現解放とかいって、実際は規制はいってるなんちゃってゴア解禁ゲーか

453 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:37:00.35 ID:XKnYRRgW.net
結局誰も爺VS牛&ゾンビのレビューしてくれないの?
2ドル分楽しめるのか教えてくれー

454 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:37:29.28 ID:78t2KYfN.net
ブレちんはオンゲの癖にカードが出にくい糞ゲ

455 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:39:21.74 ID:9VTvYPT4.net
チャイルドオブライトみたいなRPGがやりたい
昔のRPGじゃグラ汚すぎてやる気にならん

456 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:40:37.64 ID:FZfJFIuj.net
その点2Dってすげーよな、完成されてる

457 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:43:18.59 ID:a9fxi5wM.net
>>453
定価$15で買った人が気の毒

458 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:46:27.02 ID:uOVgCBEk.net
SpeedRunnerおもすれーw

459 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:48:34.59 ID:Y36hkwEp.net
xcomマジで糞だな
中盤慣れてきて余裕になって適当にUFO墜落現場行ったらエイリアンが見つからん
引き篭もって出てこねーし全員で四方八方索敵しても15分くらい見つからないからもう辞めたわ
買ったやつはご愁傷様

460 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:50:53.34 ID:cF0ukUbV.net
注意力ないやつが頭使うゲームやってもそりゃクソゲーとしか思えないだろ

461 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:51:31.54 ID:FZfJFIuj.net
xcomの発音はxboxのCMのxbox

462 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:53:27.19 ID:uuequ8zT.net
だからxcomはストラテジーじゃなくて雰囲気ゲーだと言ってたのに
バグは知らんが

463 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:56:59.78 ID:qPGulGRY.net
中盤にもなってSHIV出せない時点で察し
一つアドバイスすると、Xコムは敵のスポーンポイントが決まってスポーンポイントからスポーンポイントをワープ移動しているから下手すると延々追いかけっこをする羽目になるぞ

ちょっと質問なんだけどフリーウィーケンウィーケンなに買えばいいんだ?

464 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:57:00.48 ID:hoAb3vQr.net
あまりにゆっくりジリジリ進んでると敵が戦場の霧の中を出入りした際にワープしてはるか後方に配置されたり
二度と発見できない屋根裏に配置されたりしてクリア不能になることがあります(゚∀゚)

465 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:57:08.02 ID:No8dcOZv.net
UFO墜落現場で見つからないって、UFO内部で動かない、微妙に見えないボス敵じゃないの
ちゃんとドア開けて中まで見ないと敵動かないよあいつ

466 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:58:05.90 ID:UxScYz0e.net
XCOMはまってるときは死ぬほど遊ぶが
終わってみて何が面白かったのかわからないゲーム

467 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:58:56.93 ID:55Dqpmq/.net
オータムセールないんかい(´・ω・`)

468 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:59:17.06 ID:WRpuN3ea.net
XCOMはもうちょい全体的にシンプルにすれば神ゲーだった
ストラテジー部分以外でやること多過ぎ

469 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:59:25.11 ID:DjxuGcR/.net
XCOMコンプ版買えばええのん?

470 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:00:19.34 ID:sGX7laiq.net
>>466
Civもそうだな
だからBEは不買

471 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:00:39.10 ID:+ZVwoeID.net
CoH2もX rebirthもDark Soul2のような
期待してた続編が糞になる現象に名前つけたい

472 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:04:11.46 ID:aWdGKIvc.net
オーサムセール

473 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:05:05.56 ID:Cs7J28Qs.net
>>453
散弾銃持った爺さん一人で迫り来る牛+αを小屋に入れないように防衛するゲーム アクション版プラントVSゾンビ
ゲーム性は強力な支援兵器を連発して後は爺さんと牛の座標を合わせて撃ち続けるだけ 演出が派手でぶっ殺しまくった後は死体の山と血と薬莢が散らばっている
ステージ単位で使える支援兵器や強化資金が決まっているのでじっくりと拠点や武器をアップデートしていく感じではない やることは少ない
ボリュームは少ない マップ選択式で30分やれば大体の要素は出揃う そこで飽きなければ2時間でラストに到達 ただこれ以上長くてもうんざりするだけだろう
楽しい1時間=$1で換算すると1ドル分は楽しめると思う 2ドル分は厳しいかもしれない だいたいPV通り 脳みそは使わない 買い

474 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:05:32.31 ID:ySK3nfBN.net
XCOM 道中は楽しかったがラスボスがスナイパーの攻撃二発で死んでがっかりした

475 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:06:01.24 ID:uuequ8zT.net
おお寒

476 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:07:39.64 ID:YYepqvdV.net
CMでやってるヘイデーイがペイデーイに聞こえて毎回反応してしまう

477 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:15:43.88 ID:sGX7laiq.net
Lorsd of the Fallenゴミくせえな

478 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:18:59.17 ID:JreeRlBp.net
人がそこそこいてマルチで遊べるゆる〜いゲームないかなぁ
ドンパチ系は酔うんで無理なんだが

479 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:19:34.71 ID:nex2Sjjv.net
Load hageたちのスレ

480 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:20:41.65 ID:XKnYRRgW.net
>>473
めっちゃ詳細なレビューありがとう
つまり残り1ドル分は他6本で補わんとならんのだね

481 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:20:55.90 ID:b3/BnoOW.net
>>477
普通にやりたいんだが、リアル系マゾアクション
しかしおま国とか舐めてんだろ・・・意味和姦ね

482 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:21:26.80 ID:YYepqvdV.net
誰が道やねん
また牧草はえてるわ

483 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:26:43.46 ID:jw+O8Lv/.net
galagiveaways初めて当たった
ちょっと前に148円だったSerious Sam HD: The First Encounterだけど全然嬉しい
外人からメール届くと思うと超緊張する

上で話題になってたNimble Questって日本のフリゲの僕らの大革命だろ
金払ってフリゲでしかも日本語未対応版買うのってもったいないよな
片道勇者とかも内容同じ本家がフリゲだし

484 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:28:02.41 ID:UxScYz0e.net
ダブステ残り6時間だし乞食徹夜するはw
たかがゲームに500円も払えるかっつーの

485 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:28:33.01 ID:yr+IEtNO.net
たかだかゲームに徹夜するの?w

486 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:29:38.04 ID:s/YxggYi.net
ケチくさいやつらばっかだなここ

487 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:30:44.65 ID:sGev+MLk.net
ゲームって2回目起動するのがすげぇおっくうになる
だから1回目で相当すすめないと続けられない
ちょっと試した程度だと次の日起動しないで半年放置、あーもうやらんなってアンインストする

488 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:33:46.73 ID:+0FwqMdz.net
わりとよくある

489 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:35:16.24 ID:BdttY6vi.net
giveaway当たっても送ってこない奴たまにいるけど
そうだとしても泣くなよ

490 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:36:05.13 ID:jQMtMGHz.net
>>480
1ドル高いけど他のゲームに興味無かったらこっちでも買ってもいいんやぞ
http://www.kissmybundles.com/collections/time-limited-bundle-deals/products/the-freedom-8-bundle

491 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:37:04.39 ID:YU0vkbW+.net
面白いゲームが無いって度々愚痴ってる奴のアクティビティ見てみると大抵
KF、L4D2、TF2、CSGO、dota2あたりのプレイ時間がキチガイ並なんだよな
ひたすら同じゲームして脳が死んでる奴は、そもそも新しいゲームを受け入れる余裕無くなってるんだよね

492 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:39:02.99 ID:No8dcOZv.net
その辺のゲームって1000時間やってるのウジャウジャ居るよな
俺もだけど

493 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:40:27.41 ID:pM3W9K8N.net
KFだけvalveじゃないっていう

494 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:41:14.09 ID:s3UWQ1ux.net
>>491
これはあるだろうな
新しいゲームを崩すには操作方法からコツからまっさらな状態に突っ込んでいかないといけない
老いた脳には"普段と違う事"ができない
そういう点でもなれないゲームを毎回やりまくるストレスに耐えるハゲはすごい

495 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:41:43.26 ID:s9xi8Yxb.net
>>491
面白いゲームが無いんじゃなくて、お前の頭が面白くなくなってるんだよって言ってやれ

496 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:41:46.40 ID:nex2Sjjv.net
ただ単にお前らが下手すぎて長続きしないってどうして正直に言えないの?

497 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:41:47.59 ID:sGX7laiq.net
演出過多でやりたくなくなるのはある

498 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:42:38.09 ID:vfyshTHI.net
ドンスタおもすれー
値付けミスの時に買わなかった自分を殴りたいわ

499 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:43:21.10 ID:Cs7J28Qs.net
起動してゲーム会社のロゴが4回ぐらい流れたところでアンインストールしたくなる

500 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:44:19.45 ID:36VLvCe1.net
ェンヴィディゥァアア

501 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:45:02.80 ID:YAHLFpZk.net
シューーン ネィビィディァー
ズデデン ズデン デンデン トゥーケェーィ

502 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:45:06.53 ID:sGev+MLk.net
実際面白いのないしなぁ
ガチに練られたゲームは逆に面倒だし

503 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:45:48.09 ID:yH9o7+KU.net
今回のフリーウィーケンは有意義だったけど、どうせなら2週に分けて欲しかったわ

504 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:46:02.26 ID:ifnwtvfI.net
イーエーゲームズ
チャレンジエブリシンッ

505 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:46:23.61 ID:vvzNwaGR.net
>>502
脳の老化が進んでるぞ
ちょっと頭使ったほうがいい

506 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:46:24.82 ID:sGev+MLk.net
>>499
2回目のロゴスキップ出来ないと、あーこのゲームは本気であそんで欲しくて作ってるんじゃないんだなーって思うわ
だたの金儲けやんかーって
自分がユーザーならっていう視点がない

507 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:47:40.05 ID:sGev+MLk.net
>>505
ゲームには頭使いたくないんよ
ほかに長時間頭使わないといけない用事があるんで
凡人なんで限られた脳のリソースはゲームにはまわすほどのこってない

508 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:48:14.58 ID:1kIJq6Un.net
まあ面白いゲームがないってのはほぼ当人のメンタルの問題
ゲーム自体に飽きてる可能性が高い
こんなスレ閉じて別の趣味を探すのが一番

509 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:48:40.55 ID:OZL7FdLp.net
nvidiaじゃなくてintelのロゴだったときは素直にびっくりする

510 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:49:59.96 ID:sGX7laiq.net
Alien:Isolationで久々にAMDのムービー見たわ
ダサすぎ

511 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:54:07.12 ID:sEtoqDZi.net
頭使うってのは対人ゲーで勝ち続けるのが一番頭つかうだろ
パズルゲーでもなんでも対人相手にして勝ち続けるのが一番頭使う
ゲームに飽きたやつは対人ゲーやれば解決する

512 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:54:51.37 ID:No8dcOZv.net
ドンスタってこの前のハンブルストアで売ってた時DLC・サントラ付きでいくらだったっけ

513 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:56:06.84 ID:7ebOl83E.net
氷神経でもやってろ

514 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:57:03.65 ID:uKW6nz2q.net
>>507
気持ちは分かるが完全に老化だからな、それ
明らかに脳が衰えてる
若い脳ならそんな感覚にはならない

卒研の頃は頭使いまくった後の息抜きにどんなゲームしても楽しかったし

515 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:59:40.00 ID:M3N3fqNZ.net
The Humble Mozilla Bundle: Powered by asm.js
BTA最安値$4.06 → 現在$5.65

516 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:00:01.42 ID:CZDVD8kp.net
起動するのにコンパネいじらないといけなかったりクラッシュしたりするゲームが多いせいで
何もしなくても安定してるならクソゲーでも許すようになってしまった

勝手にクソ解像度に変更したあげく強制フルスクリーンにする奴は論外

517 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:00:39.13 ID:36VLvCe1.net
遊ぶ時と仕事の時の脳はなんか違う場所使ってるよな

518 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:01:41.64 ID:ggI1e0vg.net
スペケムやってる時は仕事の時と同じ場所使ってる気がする

519 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:08:09.69 ID:OcACrk16.net
頭使うの面倒、リラックスするためにゲームやりたい、って奴は
カジュアルゲームやればいいじゃん
マッチ3とかソリテアとかそういう奴

520 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:10:04.16 ID:rit66Xmx.net
かつての脳死ゲーの代表
広重はもういないからな・・・

521 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:10:11.78 ID:smQXWwlE.net
頭使わないゲームならMountainやればいい

522 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:11:22.86 ID:D6hMjFdL.net
最近日本語化するの面倒だから英語勉強してんだけど全然身につかん
なんかコツないですかね?

523 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:12:08.28 ID:byS9YHc3.net
>>522
英語圏に住め

524 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:12:15.24 ID:0LcIMh4t.net
まじかよ対人やってても同じゲームしかやってないからつまらなくなってきたのに
新作もないからまじクソゲーだらけと思ったら老化だったの?

525 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:12:39.27 ID:smQXWwlE.net
>>522
金さえあれば英語は身に付く
行け

526 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:16:41.22 ID:wJkyUgUu.net
若い脳ねえ・・ 現実逃避な気がするわ。
テスト期間中は部屋の掃除が捗るとかその類。

527 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:17:17.50 ID:OcACrk16.net
>>522
文法が身につかないのか語彙が身につかないのか
読解が身につかないのかリスニングが身につかないのかで違うじゃん

文法だったら基本的で薄い高校生用の参考書一冊
語彙ならゲームやりながらよく出てくる単熟語をAnkiとかその辺のソフトに放りこんで復習
読解は慣れ 簡単な小説(例えばシドニーシェルダンあたり)を数冊読めば基本は桶
リスニングはまず発音記号を覚えることをオススメする

528 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:18:16.91 ID:2saD0m9D.net
>>522
これ買って地道に勉強しろ
日本人が書いた本は買うな
http://www.amazon.co.jp/dp/052118939X

529 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:23:23.50 ID:V3zMHGLw.net
おちんちん

ショットガン

おちんちんショットガン

530 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:23:49.50 ID:D6hMjFdL.net
色々助言ありがとうございます。紹介してくださった本と小説読んでみます!
ありがとうございましたー

531 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:24:30.70 ID:b+9A73cR.net
>>522
steamerならこれで勉強しろよ
http://store.steampowered.com/app/274980/

532 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:25:02.39 ID:vJbNqkNu.net
>>522
oxford advanced learner's dictionaryって英英辞書のタブレットアプリ版かなりいいぞ
価格が安いのにアメリカ英語とイギリス英語例文音声が膨大に入ってる
知ってる英語を和英辞書と併用しながらこれで調べると理解力深まる
あと周りにキチガイと思われようが延々と英語で独り言しゃべれ

533 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:25:16.46 ID:XezzxPt6.net
広重さんはバグ落ちがあまりにも多すぎて楽しむ以前の問題だからな・・・

534 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:26:36.49 ID:niFMw8VX.net
語学学習するんなら「伝えたいことを持て」ってどっかのアレが言ってたよ

535 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:27:18.58 ID:CYm/78jV.net
英語教材バンドルマダー?

536 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:29:12.10 ID:bwyJnSYm.net
脳死ゲーやだったらRTSやれよ

537 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:30:49.11 ID:qI2EARpw.net
>>531
これええなぁ
ウィッシュ入れとこ

Lexicaとか英語クロスワードでいいかも

538 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:32:12.89 ID:FkrI1k+W.net
それこそゲームかスカイプあたりで知らない外人と話しまくればいい

日本のビジュアル系バンド大好きな黒人女性と仲良くなったけど
顔が世界番付のプリスカみたいだったから逃げたのはいい思い出

539 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:36:10.81 ID:fI5ttTgu.net
SteamBigPictureを起動すると固まるんだが
誰か助けて

540 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:36:12.74 ID:DT/5AOa2.net
oxford advanced learner's dictionaryっていいんか
前ただで配ってたから貰ったけどインスコしてみるか

541 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:38:27.75 ID:Pl+uTvR6.net
Humble e-Book Bundleを1cで購入
適当に気になった奴をスマホに落として暇なときに読んでみるってのはどうだ

542 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:39:15.95 ID:nbGxT5uW.net
確かに洋ゲーはDoomQuakeの時代からやってるけど
一向に読める気配無いし入れるだけじゃ駄目なんだな
自分で考えてアウトプットしないと

543 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:45:44.20 ID:NFHgPbaY.net
気の合う外人見つけてそいつと絡んでるのが一番いいよ

544 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:50:39.49 ID:Cm21V7Dl.net
つまらん質問にマジメに答えてるんじゃないぞ
>>522はゲームの日本語化が面倒だから英語を・・・って言ってんだから
それ以上面倒なことできるわけないだろう

545 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:56:08.52 ID:t+iEaROk.net
リアルなホラーゲームやりてえ
outlastつまんなかった

https://www.youtube.com/watch?v=hHjGtBnSv50
https://www.youtube.com/watch?v=gb0ODOSyg4s&list=UUwrfRCqA9wvqp9zCvzLl6Sw

546 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:57:46.64 ID:6JkqUfwM.net
ITのピエロはカニ

547 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:57:47.86 ID:dcg9ySpD.net
Humbleに入ってたからやったScribblenauts Unlimitedは単語を覚えやすい
単語入力すると絵がでて動き出す

548 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:00:54.83 ID:8LWm+uJW.net
ゲーム1000本買うとゲーム産業の守護者ってバッチが貰えるんだな
カッコいいけど遠すぎる

549 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:01:03.57 ID:fI5ttTgu.net
ドライバ更新したら治ったわ
死ねNVIDIA

550 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:01:56.54 ID:6JkqUfwM.net
治ったんならいいんじゃね

551 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:10:40.42 ID:5uxH5TpA.net
バンドル乞食なのにそろそろゲーム産業の守護者になれそう

552 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:12:47.96 ID:KuSMSIoz.net
ドンスタ
冬場暖炉の前で一日過ごして
発狂して死んだ
買い

553 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:19:56.71 ID:byS9YHc3.net
gamesrepublicよ
Anomaly Warzone Earth: Completeフリーでありがちょ

554 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:20:18.67 ID:xKnlrvHS.net
ドンスタただ生き延びるだけなのか
大して面白くないけどこれ本当に高評価だったの?

555 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:23:02.30 ID:Uspk1emt.net
>>478
LoLやDotaのRTS全般、フリーだったAwesomenauts(2D MOBA)、ストリートファイター系列の格闘ゲーム。

556 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:23:25.60 ID:rit66Xmx.net
ただ生き延びるのは通常モードじゃね?アドベンチャーなら終わりあったはずだが

557 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:24:03.20 ID:ebwigAXc.net
>>548
2000本でゲームの神っていうバッジになるよ
それ以上は用意されているのかな

558 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:24:06.05 ID:mDAb7xgQ.net
そもそもアドベンチャーモードってどこから選べるんだよ

559 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:26:12.96 ID:Uspk1emt.net
>>509
Grid2起動すると Intel HD Graphicのロゴが出たけど、グラボなしで動くってことなんかね?w

560 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:27:09.87 ID:BmkSKszQ.net
>>553
それ5月くらいにも配ってなかったか?

561 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:31:11.01 ID:8dcXz3GG.net
スタ丼食いたくなるからドンスタの話は小声で

562 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:43:54.41 ID:Uspk1emt.net
>>553
マジだ。サンクス。

563 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:44:15.85 ID:qI2EARpw.net
深夜にスタ丼とか見たら超腹減ってきた
訴訟

564 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:45:11.88 ID:Cm21V7Dl.net
よしよし、懐かしいフラッシュ貼ってやろうじゃないか、これで満足してくれな?
http://web.archive.org/web/20120326143712/http://airyakiniku.cosaji.jp/

565 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:48:04.87 ID:YQAnWIW2.net
評価が高いのに面白くなかったならそれは単にお前の好みに合わなかっただけだ

566 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:50:21.04 ID:5H7G6ckS.net
醤油とみりんを1対1の割合で混ぜてタレを作り、それをフライパンにブチまけて
煮立ったところにおろしたニンニクと豚バラ肉を入れて最後に刻んだ長ネギを入れ
それを海苔をひいたご飯の上に乗せ、更に生卵を割ってハフハフと掻っ込む

スタ丼

567 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:52:06.54 ID:6JkqUfwM.net
んな面倒なことしてられるか
ツナフレークにマヨネーズと醤油かけとけ

568 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:53:08.84 ID:0vGQH4DO.net
もうすぐなんもないよな?寝るぞ

569 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:54:10.27 ID:smQXWwlE.net
今日はあれが来るだろ

570 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:55:55.73 ID:qmDBvGms.net
おもしろいCoopゲー来ないかなー

571 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:56:04.17 ID:5kbbEGei.net
スターバックス丼

572 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:56:57.19 ID:W7cPUKsp.net
>>553
Completeってなんだよ
貰えるの本体だけじゃねーか
無駄な事させんなや糞

573 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:56:59.08 ID:NFHgPbaY.net
スタ丼うまいけど 口臭くなるんだよな
体から臭気が出てしまう駄目な食い物だよあれ

574 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:57:33.72 ID:6JkqUfwM.net
Hellraid待っとけ

575 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:00:00.01 ID:smQXWwlE.net
臭いを気にしてニンニク控えるとか思春期かよ

576 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:01:19.58 ID:aq5wUi19.net
日本ではそれが普通なんですよ

577 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:05:35.75 ID:t/4pmfjo.net
Landmarkか……

578 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:05:52.61 ID:BmkSKszQ.net
KnightShift無料(dlh.net)
http://store.steampowered.com/app/254060/

また絶対やらんクソゲもろてしもうた

579 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:08:21.88 ID:rr52Eqat.net
なんかもってた

580 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:09:45.42 ID:NFHgPbaY.net
接客とか人と直接関わる仕事するようになると
案外食い物のこととか気にするんだよ
彼女の為とかじゃないんだな

581 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:12:21.41 ID:W7cPUKsp.net
>>575
うわっ 君 口臭いなぁー!!

582 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:13:03.15 ID:DT/5AOa2.net
timeshiftなら欲しかった

583 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:13:04.52 ID:FHG6bEST.net
ナイトもらったありがとう

584 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:14:30.50 ID:5uxH5TpA.net
timeshiftはいつ買えるようになるんだよ
CoDWaWもはよしろアクティ

585 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:14:30.96 ID:Az/Q+NN2.net
KnightShiftの日本語版は翻訳が神がかってたんだけどな
クズエニは見習って欲しい

586 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:14:33.09 ID:i24ObZFS.net
galaのhappy hourってその時間に買わないと駄目なのか。
以前は既に買った奴にも配られてた気がするんだけど

587 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:18:36.26 ID:OcACrk16.net
>>578
redditより情報早かったから楽につながった
サンキュー

588 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:25:59.87 ID:eZpMPzPx.net
ぐるっぺの幼女ゲーはパッケ絵とトレイラー詐欺だな
ゲーム中の顔とパッケ絵とCGの顔に違いがありすぎる・・・

589 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:28:10.62 ID:qI2EARpw.net
パッケ絵がいいと思って中を見るとツクールゲー
そういうのがGLに多すぎ

590 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:33:01.44 ID:rit66Xmx.net
ランドマークて高スぺとかでも落ちてまとものプレイできないって聞いたがどうなんだ・・・

なんでこういうゲームに皆PvPいれたがるかね、あれか
色んな要素とか会社側で追加すんのメンドイから、PvPありにしてプレイヤーたちで勝手に乳繰り合って遊んでくれという放棄行為か

591 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:44:00.43 ID:5H7G6ckS.net
外人に見つかっちまったぞ
http://i.imgur.com/6qudT31.png

592 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:45:02.50 ID:cRVr9Mb/.net
つうか口臭きになるならにんにく入ってない生姜焼き食えよ
このにわかすた丼野郎が

593 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:46:25.53 ID:56DQTISL.net
にんにくって松井秀喜のAAみたい

594 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:46:25.90 ID:L02PXxn4.net
タダのゲームに金払ってデバッグ作業するなんてイカれてるよ
どうかしてる

595 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:46:35.65 ID:Az/Q+NN2.net
すた丼てどこで食えるの?
スタバ?

596 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:48:49.71 ID:L02PXxn4.net
カフェ飯くってる奴イカれてるよ
プレート(犬の餌)に1000円出すとかどうかしてる

597 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:50:47.73 ID:ebwigAXc.net
すたみな太郎

598 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:51:21.50 ID:tpdpvVx7.net
オールマイティーのパネルが好きです
あのピンクのやつ

599 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:52:41.17 ID:i24ObZFS.net
しかし早期アクセスで66%offか。F2Pだからそんなものなのかね

600 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:54:31.59 ID:8dcXz3GG.net
デッドラ3やってたけど、こういうのはパッドで寝っ転がりながらやりたいわ
FPSは机じゃなきゃ出来んから寝っ転がる環境が作れん

601 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:54:33.27 ID:Vl9BUAa2.net
>>591
外人はわかってねえな

602 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:57:31.58 ID:IPtEDOa6.net
明日久々のデートなのにちんこ勃つか自信ない

603 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:08:29.89 ID:jOGZkZXx.net
IPtEDOa6
1 個のゲームを入手しました

Dinner Date

1 人のハゲが良い評価を与えており、その中には 俺 が含まれます

604 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:17:53.83 ID:eZpMPzPx.net
ソードオブザサムライwwwwなんでファミコンゲーがいまさらsteamに?
リリース日:1989年1月1日
ファミコンゲー移植するならもっと他にあるだろー

605 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:21:08.35 ID:9PMH1GFP.net
>>578
一生やらないクソゲー二本ゲット
サンキュー

606 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:23:25.28 ID:BmkSKszQ.net
KnightShift起動してもすぐクラッシュしやがる
クソとか書いたから遊ばせてもらえなかった
本当クソゲ

607 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:23:31.25 ID:9PMH1GFP.net
XCOMの無料配布まだやってんのかよ
Steamのセールで買ったやつアホみたいじゃんか

608 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:26:46.11 ID:AlzuWKRU.net
古いゲームはみんなファミコンに見えるのか

609 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:29:48.18 ID:mDAb7xgQ.net
なにいってんだこいつ

610 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:33:16.36 ID:DbbNlew8.net
>>606
レビューに解決方法書いてる人がいたぞ

611 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:33:48.30 ID:L02PXxn4.net
元はAMIGAかなんかやろ
ファーストサムライと勘違いしてるとか

612 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:42:45.83 ID:Uspk1emt.net
injusticeのオンラインぶっ壊れてるんだなw
"the game session is no longer available"問題

さすがWBwww 直そうという意思すらない

613 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:44:06.50 ID:BmkSKszQ.net
>>610
そのままフォーラム泣きながら見てたわ
レビュー見て対策したらでけたありがとう

日本語化も終わったし少し遊んでやっか

614 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:49:22.26 ID:eZpMPzPx.net
The Legend of Korraって今気づいたけど明日発売か
トレイラーで日本人が日本語で紹介してるのに、日本語サポート無しとかなんでやねん

615 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:52:40.00 ID:y1jWYO38.net
韓国の伝説?

616 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:53:20.95 ID:oHo014cR.net
俺もマイソードの話してんのかと思ったわ

617 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 03:53:54.33 ID:9PMH1GFP.net
レジェンドオブコリアに見えた

618 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 04:00:34.04 ID:fqVfIUW9.net
KnightShiftはともかくAnomaly Warzone Earthは楽しそうでよかった

619 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 04:12:44.45 ID:mDAb7xgQ.net
アノマリーはガチで面白いぞ

620 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 04:13:44.84 ID:EF3vY5jv.net
Anomalyどこだよ

621 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 04:30:38.87 ID:xcsfGSzT.net
ハロウィンでウルストのセール来ないかな

622 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 04:33:33.21 ID:SBs5xp9a.net
ハロウィンセールはいつからですの?
セール中のカード集めが楽しみですのよ

623 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 04:47:12.33 ID:2IFsP0eL.net
>>620
ストアページ-view discussionsにスレ立ってるな。

624 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 04:57:17.64 ID:niFMw8VX.net
週明け円安加速で1ドル25円くらいにならないかな(´・ω・`)

625 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 04:58:02.51 ID:BmkSKszQ.net
それ円高や

626 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 04:59:16.71 ID:niFMw8VX.net
すいませんリアルボケでした(´・ω・`)<グラボ安くなってほしい

627 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 05:03:54.88 ID:6JkqUfwM.net
寝るわ

628 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 05:04:32.35 ID:RqCBEJic.net
25円になったら経済破綻してるからsteamどころじゃないな

629 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 05:08:28.15 ID:y1jWYO38.net
円高って円の価値が高いんだろ
俺頭いいから知ってる
頭いいからな頭

630 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 05:15:14.84 ID:1A2kvBLM.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%B1%B1%E5%BA%83%E5%90%89

おまら見てみ?天山広吉の人生を
キーワード 飯塚

631 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 05:17:21.62 ID:tpdpvVx7.net
Anomaly: Warzone Earth
https://gamesrepublic.com/
登録後 my game に入ってる

632 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 05:18:02.46 ID:RXKWWlR1.net
散々バンドルに入ってて持ってるのでいいです

633 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 05:19:17.11 ID:y1jWYO38.net
↓リストに乗らない言う奴

634 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 05:20:53.50 ID:tpdpvVx7.net
そんなことよりciv5のセールまだか

635 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 05:22:44.96 ID:9PMH1GFP.net
フリー終わったか
ドンスタ買っちゃったわ
たぶんあと10時間ぐらいで飽きるけどまあいいや

636 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 05:25:42.57 ID:YCaYzVFY.net
GGで全部入りがセールやってるじゃん

637 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 05:28:58.35 ID:i24ObZFS.net
Anomaly、3か月以上前のポストだな。今でも貰えたからずっとタダだったのか

638 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 05:37:33.50 ID:NOZ/lnL5.net
やらない いらない

639 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 06:02:37.61 ID:t/4pmfjo.net
リスト載る

640 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 06:19:06.53 ID:EIQwtx8D.net
でも俺の やるゲーム カテゴリには
載らない

641 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 06:26:32.96 ID:8Id8sd3f.net
おはようハゲ
今日も育毛剤ピュッピュしてんの?

642 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 06:44:42.94 ID:RqCBEJic.net
トニックシャンプーピュッピュ朝シャンした

643 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:08:38.88 ID:944TtSBI.net
朝シャンはハゲる

644 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:12:26.03 ID:bmTmJ+B3.net
は?頭皮の脂がハゲ促進するとかお前らに言われて積極的に朝シャンしてるんだが?

645 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:16:08.95 ID:Az/Q+NN2.net
朝シャンはすすぎ しっかりやらないと本当にハゲる

646 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:19:25.54 ID:fIhYplwF.net
朝洗って夜も風呂で洗ってんだろ?
過ぎたるは及ばざるが如しやで

647 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:19:34.19 ID:JyJDw275.net
外出前のシャンプーは禿げるぞ
シャンプー後は頭皮が弱っているのに化学物質や紫外線の影響で頭皮が一気に禿げる

648 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:19:41.74 ID://KZD1Vx.net
油が無さすぎてもだめ

649 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:20:37.05 ID:6JkqUfwM.net
悩むくらいならいっその事ハゲてしまった方が楽だな

650 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:20:38.22 ID:944TtSBI.net
ああごめん嘘嘘
朝シャンハゲ無いから毎日続けたほうがいい

651 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:21:35.03 ID:BmkSKszQ.net
ハゲを気にしすぎるとハゲる

652 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:27:22.50 ID:EF3vY5jv.net
>>631
お前いいハゲ

653 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:31:29.94 ID:uBjsey9P.net
ハロインの目玉は
child of light
wolfenstein new order
75off
だろうなあ

654 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:33:39.18 ID:PuBB0SI/.net
ハゲてるから朝シャンなんてしない

655 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:35:49.29 ID:fCkMoHzT.net
頭洗うのは3日に一度

656 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:36:23.88 ID:H/wr+NjY.net
ドンスタようやく300日の大台超えた
もう地上も地下もやることねぇ

657 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:38:15.02 ID:8VSjOvqy.net
736$入金てどんだけkey買い込んでんだよ

658 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:40:13.66 ID:qCj7/EB9.net
ドル記号後ろ奴wwwwwwwwwww

659 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:01:25.56 ID:B4g9jflj.net
足コキほど良いものはないな
観ても気持ちいい
されても気持ちいい

660 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:01:58.63 ID:e3UK0C6N.net
ハゲでもフィル・コリンズみたいなハゲならいいよなあ
黒髪でザビエルが1番悲惨だなw

661 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:02:38.91 ID:smQXWwlE.net
だったら染めてブロンドのザビエルにでもなればいい

662 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:09:23.09 ID:cKDGxMVR.net
Golden Joysticksに応募ってwwwwwwwwwwwwwwおまえらポークビッツだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww無理すんなよwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

663 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:10:42.09 ID:8Id8sd3f.net
グラボがアイドル時20度まで下がるのを見て冬だと実感した

664 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:11:06.02 ID:6JkqUfwM.net
フィルコリンズがいいとかギャグか?

665 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:15:33.77 ID:8VSjOvqy.net
起動時のBIOS画面でみる季節
CPU温度
26℃ 春
33℃ 夏
22℃ 秋
18℃ 冬

666 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:18:11.35 ID:sNNGKmjM.net
気温が下がって嬉しいよな
熱の心配から解放される

667 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:21:34.94 ID:W6Lvvoy7.net
雪降ってくると暖房入れるから・・・

668 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:25:21.52 ID:mTDYOvro.net
ロリコン
http://i.imgur.com/QONX8lK.gif

ババア
http://i.imgur.com/M8DJYIJ.gif

669 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:27:52.35 ID:ZRNOjQho.net
ババア害悪すぎるw

670 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:28:53.28 ID:08rY8Rxq.net
https://groupees.com/bm15

671 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:30:28.19 ID:QR4u6kKo.net
上のニーチャン良いやつだな
あんな顔されると渡さざるを得ないと思うけどさ

672 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:45:04.54 ID:aKN1GJRm.net
bm15 期待

673 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:46:42.43 ID:/saZOyV0.net
bm15は予約制じゃないみたいだなよかった。
プロバンドラー暗号の解読頼む

674 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:47:40.93 ID:fs7+o5qu.net
猫と髭の生えたおっさんと黒兎

675 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:54:09.73 ID:fs7+o5qu.net
たぶん兎はThe Night of the RabbitかLugaruじゃないかな

676 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:57:01.71 ID:OISWu3jV.net
ルガールきたか

677 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:58:33.37 ID:uBjsey9P.net
マンコは20越して、男に服従してないやつは
全員殺せ
殺せ

678 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:58:54.30 ID:aiv8HXYA.net
今日はそれほど寒くない、けど雨なんだよなぁ

679 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:02:14.01 ID:Y1f1ZSty.net
>>566
みりんがない時は何で割るべき?

bm15はどうせクソなんだろうけど心のどっかで期待しちまう
前は一本くらいは普通に遊べるもん入ってたのにな
今はどのバンドルも酷い
売れないクソゲーの詰め合わせをチャリティー名目での叩き売りなんだから正しい姿なんだろうけど

680 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:02:47.33 ID:rVEiC8Yt.net
コッドの新作は面白そうだな

681 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:03:26.01 ID:VQ7yB8CZ.net
ないない

682 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:04:44.43 ID:4YiZTp9U.net
黙れハゲ

683 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:13:57.95 ID:oPUdsed1.net
おお、bm来るのか
ここんとこのぐるっぴは予約商法でラインナップが手抜き気味だったからなあ
今度は期待しとるで

684 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:16:19.21 ID:jF0UTl/R.net
bemineはボーナスだけ欲しい時は1cでも良かったっけ?

685 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:20:21.36 ID:T0XA7pbJ.net
そうだっけ?

686 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:25:54.76 ID:duOtVyyD.net
ヒゲおやじはなんだ
小説家かしら

687 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:30:38.37 ID:0oZGlr2s.net
エロゲ版steamきたら予約でしか手に入らない特典完備やろな

688 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:36:49.85 ID:Ccx1FJfq.net
DMMがそれじゃないの>エロゲ版steam

689 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:40:12.05 ID:4YiZTp9U.net
エロゲハゲおやじは消えろ

690 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:42:15.49 ID:gKujMvgW.net
galagiveaways当選後、出品者からメールが来るものだと思って待ち構えてたらギフトでとっくに届いてた(`・ω・´)

ところでSerious Sam HD: The First Encounterのギフトを登録したらThe Second Encounterも一緒にライブラリに入ってたんだけどなんでだろう
貰ったギフトがDouble Packなんてこともなかったし・・・

691 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:49:44.28 ID:P5w6EDQ4.net
Lugaruやっと手に入るのか
待ってた甲斐があった

692 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:50:15.29 ID:inOE5rcN.net
Landmark買い?

693 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:55:30.98 ID:BmkSKszQ.net
>>690
悩むなハゲるぞ

694 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:09:47.89 ID:dcg9ySpD.net
Lugaruは開発がハンブルだからないと思うんだ

695 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:13:20.58 ID:VvDDx9Zw.net
>>692 Landmarkはクローズドβ参加権に専用グラフィックのアイテムがついてくる感じだよ
クローズド終わればF2Pのはず

696 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:19:25.57 ID:xcsfGSzT.net
>>695
どんなアイテムなん?

697 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:25:14.02 ID:VvDDx9Zw.net
>>696 公式HPにあるんじゃないかな、つるはし以外忘れてしまった

698 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:30:08.47 ID:X0FcWDq+.net
>>679
日本酒と砂糖

699 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:37:09.58 ID:inOE5rcN.net
>>695
F2Pなのか
ちょっと待っても良さそうだな

700 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:41:01.08 ID:ZrG61TDQ.net
civ4の75%以上セールって最後いつやった?

701 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:49:45.39 ID:JwiuaQo3.net
ウサギはThe Night of the Rabbitだろ
カード付いてるしカードゲーはバンドル入り
カード売ってゲームもリスト入りチャリティーもできて一石3鳥

702 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:53:20.83 ID:xYmSFCW/.net
>>668
金髪ロリ来るときめちゃ速い

703 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:56:09.44 ID:S6jZdKA5.net
新作エイリアンとサイコブレイク買ってみたけどおっかなくて続けられない

704 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:56:34.80 ID:x7/zvzE7.net
landmarkはCB当選して10分穴ほってアンインスコしたレベルでやることないけどそれでいいなら買い

705 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:02:12.07 ID:t/4pmfjo.net
Landmarkは、レビューしてるやつらのプレイ時間みれば
なんとなく想像が付く
あと、重いとかいうレビューもあるから
恐らくグラと重さのバランスの悪さで有名なUnity製だろう

706 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:06:56.79 ID:n5AvpjBX.net
お前らにつられてドンスタ買ったらはまった
悔しい

707 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:07:50.81 ID:MfAftWp8.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またハゲの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

708 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:08:17.51 ID:w06Ii/DA.net
サントラタダでくれねーかな

709 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:09:19.20 ID:V3zMHGLw.net
おちんちんおちんちん

710 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:13:32.61 ID:difn/bfX.net
ドンスタ持ってないやつはハロウィンまで待ったほうがええんでねーの?

711 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:16:01.35 ID:VvDDx9Zw.net
>>705 今のところ素材集めと建築しかできないみたいなんで、建築しない人は本当にすることないんじゃないかな
どこでも掘れて、時間が経つと埋まるって仕様みたいなんで、処理情報が多いんじゃないかな。
ちょっと前までメーカー主力MMOシリーズの建築部門扱いだったんで、さすがに全部自分とこで作ってると思うよ。

712 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:20:25.90 ID:qI2EARpw.net
今ドンスタやりたいやつは
確実にくる、今以上に安くなるという確約がないハロウィン待ちとかしないだろ

今買わないやつはウィンター辺りで-75%がきたとしてもウダウダ渋るのが目に浮かぶ

713 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:24:40.34 ID:2CosVfzJ.net
(´・ω・`)やりたい時に買うのが良いわよ

714 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:27:11.25 ID:RqCBEJic.net
Don't STAP

715 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:27:53.68 ID:FkrI1k+W.net
ドンタコス食べたくなってきた

716 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:27:55.44 ID:wb/BLkz7.net
今回ウィークエンドイベントとしてはそこそこの規模だし直後にやるただのハロウィンセールで同じのは持ってこないだろ
ドンスタはホラーやゾンビともあまり関係ないしな
次来るのはホリセが鉄板だろうけどマルチ実装で話題もあるから割引率はそんな変わらんと思う

717 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:29:03.64 ID:MfAftWp8.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) やりたいゲームはセールを待って最安値を狙って買う
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

718 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:29:50.76 ID:dcg9ySpD.net
75%なっても違い100円くらいだろ
100円のために日々セールを待ってるようではもはやハゲるしかない

719 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:32:36.79 ID:ZTnGCqtH.net
もうバンドル入りまで待てよ

720 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:32:48.02 ID:1A2kvBLM.net
>>630
飯塚しゃしゃりですぎw

721 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:34:22.25 ID:DT/5AOa2.net
bemineといえばコインの件はどうなったんや

722 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:36:17.17 ID:aiv8HXYA.net
>>718
1円でも安く買うゲームに参加しておいて何を言ってるんだ

723 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:39:32.63 ID:J2AlL3YN.net
ドンスタは値付けミスがあった
つまりバンドル入りするまで買わない

724 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:47:14.50 ID:dcg9ySpD.net
>>722
100円のため毛根をすり減らし待ち。やっと手に入れてゲームをはじめる
ゲームに期待が膨れすぎそしてこう思うだろう
クソゲー

725 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:47:31.72 ID:RqCBEJic.net
ハゲはタイのヤンヒー病院で植毛してこいよ
4000本 日本だと200万アサクリのとこが45万アサクリだぞ

726 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:47:56.21 ID:wb/BLkz7.net
bm15の jonny was here ってなんだろ
解析班はよ

727 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:50:53.76 ID:tpdpvVx7.net
真紅の稲妻だろ

728 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:52:13.59 ID:ZTnGCqtH.net
青いイナズマ?

729 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:52:26.94 ID:FkrI1k+W.net
げっちゅー

730 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 11:55:49.32 ID:iuIx3SW3.net
糞定期

731 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:03:53.18 ID:8Id8sd3f.net
dlhの海外古事記、1秒で1000キーなくなったぞ

732 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:07:39.61 ID:2CosVfzJ.net
(´・ω・`)一秒はいくらなんでも早過ぎるわね

733 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:08:37.51 ID:Dm2z5GPT.net
>>705
EQN用に作った内製エンジンだよ
Physix切ったら少し軽くなると思う
EQN向けの建物作りたいとか思わない限りはLandmarkはおすすめできないな
作るにしても素材からだから面倒くさすぎるし、マイクラのクリエイティブモードみたいだと良かったんだがな

734 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:11:05.82 ID:OB2mhve9.net
PlanetSide2の為に作ったエンジンをEQN用にオブジェクトのボクセル処理に無理やり対応させたからな
ビックリするくらいガクガクやぞ

735 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:11:34.51 ID:2XbZWLRb.net
>>718
もはやハゲるしかないじゃなくてもはやハゲなんだと思う

736 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:16:07.89 ID:enDe9/G+.net
>>722
それ引きこもりニート貧乏人の隠れ蓑で本当はただ金がないだけ
リストを増やすのがsteamってゲームだから忘れんなよ

737 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:27:24.51 ID:4YiZTp9U.net
ハゲはだまっとれ

738 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:28:37.66 ID:Ah5IE3Es.net
ちゅーんちゅーんなーっぷ
よろしくおれにちゅーんなーっぷ
ちゅーんちゅーんなーっぷ
よろしくーおれーに ちゅーんにーん

739 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:43:29.81 ID:COCRgOAs.net
ここのおっさんニートたちは古事記というより
ケチでセコいんだよな

740 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:45:01.48 ID:MfAftWp8.net
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) )) ハゲで何が悪い!!
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

741 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:51:02.10 ID:mDAb7xgQ.net
500本も行ってないけどバンドル買うのやめるようになったわ
どうせやらないクソゲーばっかりだし
たまにハンカスが頑張った時にちょっとポチるかぐらいになったな

742 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:51:25.05 ID:MxBEKu0i.net
つるセコか

743 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:54:09.72 ID:JwiuaQo3.net
は?お前らバンドル買って
バンドル界盛り上げるだけの駒なんだから買い続けろよ

744 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:54:15.93 ID:VqebNNq+.net
俺はフサ丸だからな 俺は

745 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:56:07.38 ID:NOZ/lnL5.net
ホントに禿げてるなんて怖い

746 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:58:30.40 ID:St4nxzlu.net
>>733
逆にサバイバルしかやらずクリエイティブ嫌いな人には向いてるかも素材せこせこ集めて中間素材作ってそんで建築

747 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 12:59:16.75 ID:yDkVVf+M.net
おーーーーい、ハゲ丸♪

748 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:26:26.74 ID:F6C8AyTy.net
はに丸ネタが通じるのなんてリアルでハゲに怯える年齢だろうに

749 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:30:07.62 ID:Ah5IE3Es.net
はにゃ〜

750 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:30:39.37 ID:esv4nOrX.net
namcoのFPSパズル DeadCoreのボリュームどんくらい?

751 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:35:31.43 ID:Az/Q+NN2.net
はに丸ってこないだNHKでやってたやつ?

752 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:37:20.76 ID:yDkVVf+M.net
はに丸、復活したんだよね

753 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:40:19.59 ID:NYL6UZMT.net
はに丸とか同世代ばっかだったのか道理で落ち着くわけだ

754 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:41:20.32 ID:LoKh1WwV.net
ごんたくんは?

755 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:42:00.70 ID:25grCYMn.net
ハゲでせこいのはつるピカハゲ丸のほうだろ

756 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:42:28.21 ID:yDkVVf+M.net
>>754
のっぽさん次第

757 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:44:05.13 ID:Az/Q+NN2.net
のっぽさんはバッタのコスプレして歌歌ってたよね

758 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:48:58.26 ID:FkrI1k+W.net
はたらくおじさん を見た世代は今
はたらかないおじさん になっている

759 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:49:10.06 ID:f1qOKk+o.net
おじちゃんたちどうしてはたらかないの?

760 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:53:16.28 ID:SfP7V9bG.net
はに丸の中の人初々しい若い女の子だった
今なにをしてるんだろう

761 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:58:16.34 ID:mDAb7xgQ.net
LoFの主人公ハゲかよ
お前らにピッタリのゲームじゃんか

762 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:58:33.13 ID:oCs1Zosg.net
>>733
あれってEQNと連携してんのか?
別物じゃないの?

763 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:00:22.56 ID:qI2EARpw.net
Circuits崩したら意外に面白いな
最初あまりにも音が合わなくて難聴かと思っちまったが

764 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:02:34.07 ID:Az/Q+NN2.net
>>760
クリリンの声だったよ

765 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:04:01.58 ID:Az/Q+NN2.net
そういえばHumbleのイルカバンドルアクチできないな
やっぱりセガだからか

766 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:05:39.65 ID:yDkVVf+M.net
>>765
できてるよ

767 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:09:55.78 ID:5uxH5TpA.net
イルカバンドル買うとWhale and Dolphin Conservationに寄付が行くのか
さすがだなセガ

768 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:10:05.48 ID:8cJ/lz98.net
イルカかクジラ食った事ある奴は無理だってさ

769 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:10:43.06 ID:Az/Q+NN2.net
>>766
リストにないのにもう持ってるだろ言われるから蹴られてるのかと思ってたけど
これセガクラシックの中身だったんだな
$0.99無駄にしたわ

770 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:11:25.48 ID:cHX02r3S.net
喋らないのはごんた、のっぽどっちだっけ?

771 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:12:04.47 ID:u3qq87Jt.net
のっぽが喋らない

772 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:13:29.63 ID:8Id8sd3f.net
#発毛祈願 RiUP|10月20日は頭髪の日によるプロモーション
ツイッターにも煽られるハゲ

773 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:17:50.95 ID:cHX02r3S.net
やっぱりのっぽだったのか。でも人間なのにフゴフゴ言ってんのもおかしいなと
思って一時期逆なんじゃねえかって考えてたわ

774 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:18:52.03 ID:tpdpvVx7.net
bm15の背景にキャラが増えてる・・

775 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:22:15.68 ID:sWeE76+W.net
またセガのゲーム買ってジャップの船沈めるわ

776 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:23:06.83 ID:KoaGkfow.net
Landmarkがf2pになって何を買うんだ・・・
まさか素材?土地?

777 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:23:45.90 ID:inOE5rcN.net
F2Pはその辺怖いよな

778 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:28:51.89 ID:DbbNlew8.net
Sony Online Entertainmentってだけで不買いだわ

779 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:30:34.36 ID:Iwb0Rax5.net
なんでいまさら話題に出てんのかと思ったらセールしてたのね
くそにー

780 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:30:41.93 ID:Ccx1FJfq.net
ソエはなにPCにゲーム出してんの?
ソセと仲悪いの?

781 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:33:19.87 ID:UMDzscSp.net
そういえばゾンビゲーどうなったの

782 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:35:42.44 ID:XpL3PzNI.net
(´・ω・`)うぃーけんどでGRID2やって面白かったから買おうと思ってるんだけど
(´・ω・`)これDLC全部入りの方がええのん?

783 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:37:12.81 ID:T0XA7pbJ.net
うん

784 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:37:13.86 ID:Dm2z5GPT.net
>>762
現在はEQNとは別の独立したゲームになってるけれど、元々はEQNとして、後に名前がEQNLになって現在はLandmarkになったくらいだから関連性はある
Landmarkはユーザーに色々作らせてEQNで使う、そういうユーザー参加型のコンテンツでもあるんだ
時間を湯水のように使って手間惜しまずにガチで建物作りたい人はやってみるといいよ
達成感はあるからというか、俺の場合、達成感しか無かったがw

785 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:38:36.64 ID:t/4pmfjo.net
>>782
まず本体のみ買って
気に入ったら、後から\ 3,421出してDLC揃えれば良い

786 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:39:34.78 ID:oCs1Zosg.net
>>784
landmarkはスルーしてるけど、EQNはやる予定があって、Landmarkで作ったものや集めたものをEQNで利用できるってこと?
もしそうなら買おうかと思ってるんだが。

787 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:41:21.03 ID:miR0WWkg.net
>>782
折角だからハンコンも買え

788 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:43:31.33 ID:WwMApAqB.net
確かかなり前にGMGで買った自分のリストのメガドラパックらしきものが
今Steamストアに並んでるMEGADRIVE Collection1-4もしくは全部入りよりも
10本ぐらい収録ゲームが多いけどなんだこれ

789 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:43:48.78 ID:Dm2z5GPT.net
>>780
EverQuestとかPlanetSideとか
大昔にSF戦車な対戦ネトゲ作ってたような気がするが名前忘れた
仲悪いかどうかは知らんが、このままソニーが傾いていったらSCEよりは先に切られるだろうな

790 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:44:21.48 ID:dR3susDC.net
>>774
この手書きの絵はそれぞれが入ってるゲームのヒント画像ってことかなチャット読むと

791 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:45:53.54 ID:dR3susDC.net
となるとヘルメットの絵はspace engineerかこれ

792 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:46:32.75 ID:wb/BLkz7.net
>>786
ladnmarkっつーぐらいだから上手に作れた人の作品はゲーム中に出てくるかもって話だろ
自分で作ったものをEQNで自分用に自由に使える訳じゃあるめえ

793 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:48:35.63 ID:S6jZdKA5.net
新作アサクリすげー面白そうだ
来月楽しみだな
http://youtu.be/TDpu3LSMb_4

794 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:49:44.90 ID:oCs1Zosg.net
>>792
だから、最初にそう聞いてんじゃんw
だったらスルーだな。

795 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:51:06.31 ID:qdvnecSl.net
アサクリがたのしめるのハタチくらいまでだろ

796 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:51:43.09 ID:8cJ/lz98.net
アサクリはもうお腹いっぱいだわ
全3作とか言ってたのは何だったのか

797 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:52:43.89 ID:i24ObZFS.net
Be mine下手くそな絵が増えてるんだけど特定班早く

798 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:53:43.11 ID:smQXWwlE.net
現代編のないアサクリにはそんなに興味がわかない
1のエンディングが一番ワクワクした
当時はあの暗号解読とか盛り上がってたな

799 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:54:09.91 ID:T56JBS/k.net
予約じゃないし時間になればわかるだろ

800 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:56:04.49 ID:FDES53+K.net
>>793
建物は実物と同じ比率で再現とか力入れてんなー

801 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:58:36.34 ID:h1MdUgVw.net
単発→3部作→35本は作れるwww
だからなぁ、バイオハザードより酷い

802 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 14:59:19.68 ID:aiv8HXYA.net
>>793
相変わらずの観光ゲーだな

803 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:01:59.30 ID:oCs1Zosg.net
でも群衆シーンが、これ実機で動いてるなら結構すごいな

804 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:02:02.57 ID:NOZ/lnL5.net
3ヶ月ぶりにGrid2起動したら
「転職したのかと思ったぞ〜」言われて噴いた
芸が細かいな

805 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:02:23.67 ID:Dm2z5GPT.net
>>786
今のところユーザーによるEQNの公共物作成になりつつあるけれどね
ここだとスレチなんで「EQN FRAN」あたりでググってみてくれ

806 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:06:13.35 ID:oCs1Zosg.net
>>805
いやいや、自分がEQNで遊ぶときに、例えば土地を先におさえておけるとか、資材を集めておけるとか
そこまでメリットなくても先に自分の家のデザインをじっくり作りこんでおけるとか
そういう連携があるなら買おうかなって話だから、まあスルーだね

807 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:06:30.35 ID:3q44nh2k.net
新作アサクリとファックラ4は定価で買うわ

808 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:08:34.63 ID:cmFXCyGw.net
ubiはuplayやめてくれたら買う

809 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:09:10.49 ID:oHo014cR.net
アサクリて話繋がってんの?
1から様子見し続けたせいで話つながってるならこのままスルーになりそうだわ

810 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:09:28.14 ID:qdvnecSl.net
もうUBIはPC撤退でもいいとおもうわ

811 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:10:03.67 ID:qI2EARpw.net
uplay通し続ける限り買わない

812 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:11:53.98 ID:Dm2z5GPT.net
>>806
もともはそういう話だったんだが、これが見事に頓挫しましたw
最終的に何か補填はあるかもしれないけれど、期待はできないしスルーで良いと思うよ

813 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:12:10.26 ID:COCRgOAs.net
でも9割引きだったら買っちゃう!
手のひら返しくーるくる

814 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:12:45.80 ID:NYL6UZMT.net
ハンコン欲しいけど700円のgrid2のために3万以上のハンコン買うとなるとすげえ躊躇う

815 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:12:47.05 ID:UMDzscSp.net
早く日本舞台で作れよアサクリ

816 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:13:21.55 ID:t/4pmfjo.net
UBIってメジャータイトル以外の割引いつも渋いよなあ
BiAとかお勧めしたいのに全然安くならない
Silent Hunter III欲しいが、もう諦めてる……

817 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:13:42.27 ID:rTRbe/84.net
日本舞台のアサクリやりたいけど平屋ばっかだから無理なのかな

818 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:13:55.18 ID:Dm2z5GPT.net
>>809
繋がってないよ
2は三部作だから、それ以外は好きなのからやれば良い

819 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:13:58.59 ID:mDAb7xgQ.net
新作アサクリ現代編無いの?最高じゃん
あの要素のせいでシリーズ全体の足引っ張ってるからな

820 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:15:17.14 ID:/sicg+d2.net
日本には天誅があるから

821 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:15:33.36 ID:8Id8sd3f.net
龍が如く?

822 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:16:03.64 ID:Dm2z5GPT.net
>>815
侍&忍者 vs アサシンとかなら欲しいかもw
天誅がオワコンになったのが悔やまれる

823 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:16:06.12 ID:rTRbe/84.net
>>818
全部デズモンドの先祖みたいな話じゃないの?
まぁ現代編はおまけみたいな感じだけど
最終話は現代編なのかな

824 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:17:05.98 ID:6JkqUfwM.net
キッズターイム!

825 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:18:06.40 ID:+unpyX8U.net
>>822
アサシンが黒船に乗ってやってくるのか

826 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:20:20.81 ID:XpL3PzNI.net
(´・ω・`)忍道戒のシステムで新しいのやりたいわ

827 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:20:43.00 ID:Dm2z5GPT.net
>>823
デズモンド繋がりで言っても3までだよ
デズモンドは3で終わったので

828 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:21:09.26 ID:zp2NMAfF.net
(´・ω・`)もっとグロをつよくしてよ

829 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:23:59.56 ID:d/QJLxuD.net
>>823
デズモンドしんだやん

830 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:24:40.34 ID:cHX02r3S.net
日本舞台だとしてもテンプル騎士団とどうつなげるんや?

831 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:24:43.20 ID:cpYP1r9c.net
ぐるっぴ予想どれもクソゲーでワロタ

832 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:25:34.94 ID:Uspk1emt.net
ubi Japanのキチガイ社員の動画は破壊力すごいんだが
最新アサクリを太っ腹プレゼントでもらったらから米UBIに足向けて寝るわけにもいかない

833 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:26:01.71 ID:rTRbe/84.net
やべぇ3クリアしたはずなのに全然覚えてねえわ
4からやってないがありゃまた別の話なのか

834 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:27:28.05 ID:YQAnWIW2.net
2は表裏2枚ずつの4枚だったよな

835 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:30:51.02 ID:Dm2z5GPT.net
>>829
さらっとネタバレすんなww
デズモンドさんは俺たちの心に残って・・・ないな、うん
3まじいらない

>>830
キリシタンあたりと繋げてみるとか
4で海賊やっちゃったから、もう何でも出来る気がする

836 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:31:34.28 ID:vJbNqkNu.net
ドンスタくっそ面白いな
少し遊ぶつもりが昨日からぶっ続けてた止めどきわかんなくて怖い

837 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:32:39.40 ID:4YiZTp9U.net
うっせー禿げ

838 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:32:52.75 ID:h1MdUgVw.net
サバイバル系はそんなもんや
で、ある時突然に飽きる

839 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:33:31.70 ID:4YiZTp9U.net
禿げはすぐ飽きやがる

840 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:34:27.82 ID:Dm2z5GPT.net
>>833
4は別の話でかなり面白かったよ
もうすぐ新作出るし-75%になったらおすすめ

841 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:35:17.19 ID:t/4pmfjo.net
話し繋がってないならナンバリングやめれば良いのに

842 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:37:06.94 ID:qdvnecSl.net
ドンスタドンスタいうからドンスタ買ったけど3分もたなかったわ

843 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:37:55.79 ID:7xcDpdLK.net
何故かSteamストアの価格表記がレアルになったんだけど誰かボスケテ

844 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:38:08.65 ID:4YiZTp9U.net
ドンタコスばっか食ってるから禿げんだよ

845 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:38:10.52 ID:vJbNqkNu.net
>>838
毛が唐突に無くなるのは頭皮のサバイバルに飽きた結果か

846 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:39:10.61 ID:CxCCAySX.net
ドンスタは高くなる→様子見→66%off(フリープレイ)→10分で飽きる

847 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:39:35.59 ID:4YiZTp9U.net
お前らの頭はジャングルじゃない!砂漠だ!

848 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:40:43.19 ID:4YiZTp9U.net
お前らの頭の上でサバイバルやったら隠れるとこなくて即死

849 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:41:01.70 ID:f1qOKk+o.net
抽出 ID:4YiZTp9U (7回)

682 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/10/20(月) 09:04:44.43 ID:4YiZTp9U [1/7]
黙れハゲ

689 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/10/20(月) 09:40:12.05 ID:4YiZTp9U [2/7]
エロゲハゲおやじは消えろ

737 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/10/20(月) 12:27:24.51 ID:4YiZTp9U [3/7]
ハゲはだまっとれ

837 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/10/20(月) 15:32:39.40 ID:4YiZTp9U [4/7]
うっせー禿げ

839 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/10/20(月) 15:33:31.70 ID:4YiZTp9U [5/7]
禿げはすぐ飽きやがる

844 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/10/20(月) 15:38:08.65 ID:4YiZTp9U [6/7]
ドンタコスばっか食ってるから禿げんだよ

847 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/10/20(月) 15:39:35.59 ID:4YiZTp9U [7/7]
お前らの頭はジャングルじゃない!砂漠だ!

850 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:41:09.50 ID:6JkqUfwM.net
>>843
デルボスケ

851 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:43:16.13 ID:mDAb7xgQ.net
4は面白かったけどこれもまた現代編がいらない、というか設定が後付けすぎて無理矢理感ありまくり
そして何故か戦闘が3より劣化してる、海戦関連は面白かったけど
あと3の過去の話なので主人公とその娘の悲惨な結末を知ってるから結構鬱になる

852 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:43:24.31 ID:4YiZTp9U.net
ハゲの癖に偉そうにしてんなよこの生意気ハゲ野郎め

853 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:44:28.07 ID:5uxH5TpA.net
ここではハゲは尊称なんだよ
残念だったなフサ

854 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:46:32.17 ID:oCs1Zosg.net
ハゲを馬鹿にする奴は表出ろや!


おいくら万円でゆるしてくれます?(´;ω;`)

855 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:46:37.36 ID:vJbNqkNu.net
ハゲ連呼する奴はリアルが悲惨に禿げ上がってるから罵倒語に使えると思い込んでるってじっちゃんが言ってた
普通の人はふさふさが当然だからハゲが罵倒語だと思わないらしい

856 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:46:42.48 ID:h1MdUgVw.net
はいはい、おもしろいっすね

857 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:46:56.00 ID:7xcDpdLK.net
>>850
確かにレアル・マドリーの監督やってたけど困ってるんだよ…

858 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:47:32.97 ID:MfAftWp8.net
>>843
この間FirefoxでSteamストアが$表示になった奴だけど
FirefoxだとSteam関連のCookieを消したらまた円表示に戻ったよ

859 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:47:53.27 ID:944TtSBI.net
人間は言われたら一番嫌な言葉(=自分のコンプレックスの裏返し)を罵倒の言葉に選ぶそうだ

860 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:48:03.87 ID:u3qq87Jt.net
アサクリのパルクールが進化したゲームがプロトタイプ

861 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:48:11.90 ID:1Q8ZFIJz.net
humbleのBTAのcoming soonっていつ開示するんだっけ?

862 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:49:03.48 ID:3q44nh2k.net
今新作アサクリとファックラ4予約したけど2つで14000円だったわ
steamで買わんと日本語ない可能性あるし海外の発売日に遊びたいしで仕方ない
しかし新作CODはいつになったら買えるのかね?

863 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:49:49.17 ID:5uxH5TpA.net
>>843
>>1

>アメリカの販売状況
>http://store.steampowered.com/?cc=us

>日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
>http://store.steampowered.com/?cc=jp
クライアントの話なら知らん
ブラジルの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=br

864 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:50:40.94 ID:Cm21V7Dl.net
>>857
このスレの>>1の日本の販売状況踏んでも直らんかったか?

865 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:51:33.09 ID:6JkqUfwM.net
踏むのが面倒なら購入画面で拒否られれば強制的に戻ってこれる

866 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:52:21.31 ID:Uspk1emt.net
アサクリって仮に日本語でも面倒くさくて読まない情報とかあるよね
協会の歴史とか 英語だとさらに面倒くさい

867 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:53:06.70 ID:7xcDpdLK.net
>>858
戻ったありがとう!
他のみんなもこんなドフサに親切に教えてくれてありがとう!

868 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:54:19.47 ID:mDAb7xgQ.net
>>866
別に読んでて楽しくもないしな

869 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:56:23.53 ID:dR3susDC.net
0.51ドルでスターウォーズ買ったった

870 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:56:59.43 ID:jOGZkZXx.net
亀レスだけど朝はシャンプー使わずお湯だけですすいでる
シャンプーが頭に残るのがいけない、それに朝はお湯だけでも十分汚れ落ちる

871 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:57:47.21 ID:mDAb7xgQ.net
朝シャン自体がダメって聞きますけども

872 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:58:00.17 ID:YQAnWIW2.net
水がもったいないだろ
夜だけにしろ

873 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:59:33.47 ID:h1MdUgVw.net
今は女でもしないな、頭皮も髪も痛むだけ

874 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:01:39.13 ID:ZchNdSMB.net
ぐるっぴのキー登録漏れが無いか片っ端から試してたら
有効化失敗回数多杉って怒られた

875 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:01:48.76 ID:LXiS76R0.net
GTA5って何だかんだでSAよりマップ狭いらしいな
そんなGTA5より広いアサクリ4の3倍でかいアサクリユニティ買いだわ

876 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:02:05.72 ID:vJbNqkNu.net
朝シャンしないと脂が頭から垂れてきて気持ち悪い

877 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:02:20.82 ID:BtZ9Wq83.net
今日もFREE KEY送ってきたけど
afterfallなんちゃらって面白い?

878 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:02:53.50 ID:vJbNqkNu.net
>>874
俺もそれなって待機時間イライラした

879 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:05:53.58 ID:W7cPUKsp.net
ハゲは脂性に産まれた時点で詰んでるんや・・・

880 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:06:56.22 ID:Ti8WtjDC.net
ハゲで加齢臭は朝シャンしてから出てね
マジ公害

881 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:10:12.98 ID:d/QJLxuD.net
加齢臭は耳たぶの裏の垢が原因な
ここをちゃんとハンドタオルじゃなくて手で揉むように洗えばいいぞ

882 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:10:40.18 ID:4YiZTp9U.net
ハゲは遺伝だから何しようが無駄

883 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:16:13.21 ID:vJbNqkNu.net
加齢臭は首の裏がマジヤバイちゃんと洗え

884 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:16:45.79 ID:Ro4xG96v.net
久々にスッチム起動したらMUSIC実装されてとるやん!

885 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:19:47.85 ID:qCj7/EB9.net
20代後半から30代あたりの人妻の加齢臭
たまんねぇ

886 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:21:34.11 ID:m8Rnbbki.net
ひとつ忠告しておくけど
モミアゲがちん毛化してきたらそれハゲる前兆な

887 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:23:27.73 ID:bMzd4r4j.net
>>862
同じくアサクリとファークライ4予約しといた

888 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:24:50.47 ID:4YiZTp9U.net
ハゲはなぜ攻撃的なのか

889 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:25:29.96 ID:tW9HRLuY.net
抗癌剤の副作用でハゲてるだけだから

890 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:32:05.22 ID:5rgvGAVg.net
老い先短いから麻薬つくろ?

891 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:33:18.06 ID:t+iEaROk.net
ハゲが主人公なのってヒットマンぐらいだよな

892 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:35:52.12 ID:waX9Jx1b.net
アサクリも段々スプセル化してきたな

893 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:35:54.63 ID:f1qOKk+o.net
ID:4YiZTp9U のハゲ確率100%

894 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:38:24.84 ID:Az/Q+NN2.net
ネタじゃなくて本当にハゲが居ると思ってるのか

895 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:39:10.39 ID:5rgvGAVg.net
攻撃的なハゲってファッションハゲだろ

896 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:39:32.11 ID:r59CklJa.net
ハゲはそれほどいないと思うがデブは多いんだろうなこのスレ

897 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:40:56.02 ID:m8Rnbbki.net
俺はまだふりかけでフサに偽装できるほどの軽度のハゲだからいいけど
重度のハゲの人が見て傷つくような書き込みは控えろよ

898 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:41:05.07 ID:Az/Q+NN2.net
ハゲが実在してるとでも思ってるのかね
サンタと同じで俺は保育園の時に親父の変装だって気づいたぞ

899 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:41:27.36 ID:944TtSBI.net
ハゲデブとかいう致命的欠陥種

900 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:42:23.11 ID:XezzxPt6.net
>>897
マジックパウダーってやつか
通販かなんかで見たけどすげーよなあれ

901 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:42:52.50 ID:f0vU1zgZ.net
        :彡⌒:|
        (´・ω:| またハゲを迫害してる...
        ヽつ::|
         ヽ  | 
            \

902 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:43:00.30 ID:rit66Xmx.net
リアルハゲなんて俺くらいだろ・・・いやうんまぁ・・・;

903 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:43:28.19 ID:Iwb0Rax5.net
旦那にするなら年収1億のキモハゲデブと浮気性のイケメン無職とどっちがいい?

904 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:45:03.91 ID:5rgvGAVg.net
>>903
ホモは黙ってろ

905 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:45:14.39 ID:0xJ8SLDr.net
>>893
ハゲはともかく池沼なのは間違いない
最近多いけど、どこから流れてきてんだ?

906 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:45:20.44 ID:o/4jS+5l.net
ファーシェーダーよりもスキンシェーダーの方がコスト低いからハゲが多い

907 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:45:30.41 ID:f0vU1zgZ.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) おまえら本当に禿げてんの?禿げのふりしてない?
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

908 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:49:54.48 ID:Ccx1FJfq.net
油っこいデブが白髪ルート行けるわけないからデブ=ハゲで問題ない

909 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:54:24.75 ID:r59CklJa.net
デブはとりあえず脂っこいのやめて今すぐ走ってこい
デブならまだやりなおせる

910 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:55:09.16 ID:EcvN/OGz.net
ゲイブ…

911 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:56:48.01 ID:Az/Q+NN2.net
男のデヴはやり直せるが女のデヴは手遅れだよな
一度肥えたら伸びた皮戻らんから垂れて萎むだけ

912 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:59:46.86 ID:K3Ygbr//.net
手遅れのハゲが何か言ってて草

913 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:59:51.73 ID:rDdjQYES.net
失ってから大切なものに気づく
買ってみて100円でも高いってことがわかる

914 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:05:30.67 ID:qCj7/EB9.net
やっとKnightshiftもらえた

915 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:19:20.82 ID:rit66Xmx.net
男も腹やら腕は絞れるけど
顎周り丸くなるとほぼ戻せないよな

916 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:21:17.90 ID:tW9HRLuY.net
アジア人はな

917 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:22:57.20 ID:FkrI1k+W.net
今禿げてる人はシャンプーメーカーがこぞって「キューティクル」を信奉してた時代の犠牲者
で今はすでに禿げ上がった人もしくはその予備軍に手のひら返しで「頭皮が大事」と言い出し
やたら高額なシャンプーを売りつけようとしている

918 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:26:35.83 ID:RqCBEJic.net
白髪抜きまくったらはげた

919 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:29:10.64 ID:WOP1H2E+.net
多すぎて減らしたい俺はこのスレでは異端のようだな

920 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:30:19.15 ID:YxsDhsa9.net
父も祖父も曽祖父もハゲてないから安心

921 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:30:26.84 ID:7Mn0Aj54.net
おはよーハゲデブのみんな

922 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:38:01.21 ID:CxCCAySX.net
まだ指4本分だし(震え声)

923 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:40:55.49 ID:JwiuaQo3.net
禿る食い物
1位ラーメン

924 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:41:20.96 ID:rzX7eL+5.net
若さのおかげかヌきまくっても脂汗出まくりでも毛量半端なくて逆に困ってる

925 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:48:36.42 ID:FkrI1k+W.net
親父がハゲの俺が禿げなかったのに
イケメンプリンスのウィリアム王子が禿げたことに納得がいかない

926 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:49:53.43 ID:W6Lvvoy7.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)   こう見えてもおっちゃんな
             (|   |)::::  若い頃は床屋のおやじにも
              (γ /:::::::. 絶対ハゲないって言われとったん
               し \:::
                  \

927 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:55:03.13 ID:pDtF+xAY.net
おちんちんショットガン

928 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:55:04.31 ID:bmTmJ+B3.net
>>925
なんで過去形なんだよ
お前はこれからハゲるだろ絶対に

929 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:57:43.49 ID:aq5wUi19.net
40代乗り越えればハゲてもまあいい気分になる

930 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:59:34.28 ID:YQAnWIW2.net
頭の形が良くないからハゲたくない
形が良かったらハゲても坊主にするのに

931 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:01:43.02 ID:rTRbe/84.net
生えてくると信じきってるからこの余裕の表情
http://web-tan.forum.impressrd.jp/files/images/seo-watch/seo-watch100212-04.gif

932 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:02:42.74 ID:OB2mhve9.net
ネズミがいるから毒ダンゴ撒いたら天井裏で死にやがった
やべえくせえたまんねぇ

933 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:03:44.18 ID:fwxuORf1.net
>>925
親父より母方の祖父が重要

934 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:04:18.55 ID:WQq0RfNI.net
>>925
別の種って事さ

935 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:05:11.28 ID:LCggBSzs.net
ここの人たちは基本ヴァーチャルハゲ

936 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:09:19.22 ID:MfS+LIJu.net
デブは食事制限して運動したらすぐ痩せる
ハゲは無理、死ぬしかない

937 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:09:48.13 ID:rDdjQYES.net
ハゲーと言えばヒットマン

938 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:10:34.38 ID:tW9HRLuY.net
イケメンほどハゲる

939 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:13:16.73 ID:g00+8W/N.net
ボダラン2もやりつくしたぜ・・・
何かゲームを探さないと禿げる

940 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:13:50.32 ID:Ccx1FJfq.net
まだSTAP細胞という希望があるだろうが情弱が

941 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:15:07.17 ID:bMzd4r4j.net
新作ボダラン面白いな

942 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:15:42.85 ID:x7/zvzE7.net
理研のワカメスープでも食ってろ

943 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:16:28.72 ID:dK8FObYN.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と、思うハゲであった
                _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
           ;;;;;;! ノ"     . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.  |
   ,'      :,         i' ゞ.;'   \i   /    ,. - ' ,  |

944 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:19:27.76 ID:bmTmJ+B3.net
新作ボダランってストーリーはどう?
普段はあまり気にするとこじゃないけどそれが良くなけりゃ買う理由ない

945 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:20:51.00 ID:rDdjQYES.net
ボダラはジャケがジョジョっぽいのが嫌だ

946 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:21:46.91 ID:f3tc01OJ.net
ボダランは糞戦闘バランス
糞スキル設定をどうにかしてくれ

947 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:25:17.70 ID:inOE5rcN.net
アサシンクリードはBrotherhoodで終わっとけば完璧だったのに

948 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:28:32.95 ID:u3qq87Jt.net
おまえの中で完璧になったところでなんの価値があるのか、いやない

949 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:32:38.26 ID:rit66Xmx.net
ハロウィンセールってのはさハロウィンより前にこないと意味ないよな〜
ハロウィンに楽しむゲームを求めてるんだからさ〜

950 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:36:37.84 ID:iOny9tdJ.net
>>944
割といいぞ
好みは分かれるだろうが

951 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:37:34.42 ID:cDy2N0Ys.net
勝手に酸素切れて敵死んでく糞ゲ

952 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:37:37.40 ID:Uspk1emt.net
FPSはどれも同じ。中央の点を生物や機械の頭部に合わせてクリックするだけ。

953 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:37:49.91 ID:/sicg+d2.net
DragonAgeOrigin普通に良ゲーじゃねぇかクソ

954 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:39:20.41 ID:8Id8sd3f.net
フサを求めて30万

955 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:39:57.61 ID:tW9HRLuY.net
>>950
次スレ

956 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:41:35.40 ID:x7/zvzE7.net
30万ぽっちで細胞蘇生望むのってなんか無謀だよね

957 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:42:38.52 ID:A2K2JEvf.net
>>953
誰もクソゲーなんて言ってねえだろハゲ

958 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:43:49.13 ID:ersRbeVM.net
【速報】
ぐるっぴのチャット欄がキモい

959 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:44:23.83 ID:mqZR2ywa.net
FPSやりすぎたせいで髪のボリュームなくなりすぎワロタ

960 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:45:48.75 ID:Ccx1FJfq.net
DAO面白すぎるな
ターン制の戦術とRTSのテンポを両立できる答えがここにあったかと思った
今更だけど

961 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:48:32.14 ID:8/BaveHD.net
(´・ω・`)スレ建てろや糞ハゲチャビン

962 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:50:54.59 ID:DB1KCCTv.net
ガラマン今日は早いかな

963 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:52:32.52 ID:bmTmJ+B3.net
いないなら答えてもらったことだし俺が立ててくるわ
ハゲと近未来ハゲはしばし待て

964 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:52:45.01 ID:iOny9tdJ.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1125∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413798656/
ほい

965 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:52:49.78 ID:zPO48V2+.net
ゆうてDAOの戦闘ってFTLと似たようなもんだよな

966 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:53:46.75 ID:bmTmJ+B3.net
なんだよもう!

>>964
乙ハゲ

967 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:54:04.90 ID:rit66Xmx.net
>>960
1作目が良作だと2作目で外れるパターンが当てはまってる作品
そしてそういったものは3作目で挽回大当たりなのもまたしかり、よって新作を買うんだ

968 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:55:37.96 ID:FnUjriAJ.net
俺の出入りしてる所に凄い禿がいるから語らせてくれ
禿げ方は月代の横幅を広くした感じで上から見たら綺麗に丸型なんだが禿げてない所はフッサフサ
これだけならなんてことは無いんだが生え際の部分の毛を超伸ばしてる
そして超伸ばした毛をまるで禿げた部分を隠すように前方へセット
バーコード頭の様に頭皮に乗ってるんじゃなく数センチ浮かした状態に左右後方からセットされてる
あのセンスは現代人には無理だと思うから宇宙人か未来から何かの調査に来てる未来人だと思うわ

969 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:56:44.85 ID:XpL3PzNI.net
(´・ω・`)うるせーぞハゲ

970 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:57:54.26 ID:5elaajXj.net
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|彡⌒ミ .! .l .l .i::l 
.:| .__|・ω・`):| .i .i .|.:!  
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ 
::::/<_/____ノ

971 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:59:09.12 ID:yf5UoJe3.net
ハロウィンセールでボダラン2の75%来てくれー

972 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:59:11.21 ID:oHo014cR.net
ボダランのシナリオは2みたいに微妙にシリアスなのか1みたいなひたすら馬鹿っぽい感じなのか

973 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:00:18.14 ID:cDy2N0Ys.net
酸素とかいう

974 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:00:30.14 ID:A9gB1VQy.net
さあ・・・   |   .   | 
 行こうか  |       |       
.        |       |
  .彡⌒ミ    |        | . 彡⌒ ミ
  (´・ω・`) /        \ (´・ω・`) 毛のない次スレへ
::::::(|   |)            (|   |)::::
::::::::ヽ r )             (γ /:::::::
 :::/しi               し \:::
/                      \
                        \

975 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:01:25.28 ID:SGJCF90y.net
おでもw

976 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:03:11.01 ID:rit66Xmx.net
ボダランは割とまじでTPSならもっと評価されたんじゃないかと思う
FPSってだけで嫌厭するひと結構いるし

977 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:04:42.68 ID:D6hMjFdL.net
胸毛、腋毛、ムダ毛、腕毛、すね毛、背毛、眉毛、髭

978 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:04:53.36 ID:tW9HRLuY.net
少数派の意見なぞ知るか

979 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:04:56.48 ID:W6Lvvoy7.net
嫌厭というかFPSは酔うから無理な人がいるね

980 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:05:59.13 ID:QiW7RVIB.net
完全見下ろし型なら俺でも買ってた
日本人は酔うんだよ。体質が合わないんだFPSTPSは

981 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:07:48.38 ID:bmTmJ+B3.net
How to Surviveみたいな感じか
あれはあれでいいけど売れないだろうなあ

982 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:11:47.51 ID:vJbNqkNu.net
How to Surviveは名前詐欺だと思うの

983 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:12:04.66 ID:FQ2sXRxV.net
ボダランはなー
敵は回避が豊富
こっちは何もなし
移動して避けるしかないのに、敵は移動を予測して当ててくる
雑魚一匹なのに、偉い時間がかかる敵が多い
そして相手の攻撃は一撃で即死レベルと素晴らしい戦闘バランスなのがな

まぁ、三週目の話だけど
三週目じゃないとスキルがまともに揃ってないからツマランしなー

984 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:13:10.84 ID:RqCBEJic.net
ハゲの希望 植毛
http://okwave.jp/qa/q1654428.html

985 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:15:19.38 ID:qI2EARpw.net
ハゲ乙埋め

986 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:15:55.61 ID:8Id8sd3f.net
ハゲアンドワキガ

987 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:21:45.46 ID:DDE8AdnN.net
>>983
ここくっさいレビュー晒しスレじゃないですよ

988 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:25:17.11 ID:8ZnJDGLn.net
忍耐

989 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:25:53.54 ID:T0XA7pbJ.net
うんこ

990 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:27:16.83 ID:soA7HDwK.net
買い

991 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:28:07.20 ID:iOny9tdJ.net
おまえらSpeedRunner買えよ
人がいねーじゃねえか

992 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:28:40.42 ID:T0XA7pbJ.net
お金がない

993 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:28:42.18 ID:CxCCAySX.net
あれはフレとやるもんだろ

994 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:28:45.64 ID:qmDBvGms.net
買って欲しいならどこがおもしろいか伝えてくれ

995 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:30:36.72 ID:8Id8sd3f.net
ぼっちペイデイ楽しい

996 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:33:38.91 ID:ersRbeVM.net
>>991
昨日待ってたら1人だけ来たけど
まさかお前だったのか・・・

997 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:35:16.70 ID:83tCc7FJ.net
金があればハゲが治ると思うのは間違い
ルーニーを見ろルーニーを

998 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:38:18.30 ID:4693yWRe.net
1000なら全員はげます

999 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:39:44.86 ID:qCj7/EB9.net
1000なら今週のガラマンは神

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 19:40:14.98 ID:83tCc7FJ.net
1000からスクエニ倒産

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200