2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part364【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 02:48:55.47 ID:+zIWrN95.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411986732/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■Warframe トレード専用スレ Part22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1413119447/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part22
hhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1413119447/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part37【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1411910623/

■前スレ
【TPS】Warframe part363【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413790658/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 02:50:41.15 ID:+zIWrN95.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 02:51:34.70 ID:+zIWrN95.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 02:51:43.56 ID:fbf/J5ky.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません

5 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 02:52:20.42 ID:+zIWrN95.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    テンプレはここまで!
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /   
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::〃:::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /    |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /     ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /\   ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

6 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 02:53:12.95 ID:jqg+U7Y5.net
STEEL MERIDIAN
戦闘に特化したグリニアからの脱走兵
STEEL MERIDIANは広大な敵に対してゲリラ戦をしている
彼らは殆ど残っていない居留者の守護者と宣誓されている

RED VEIL
VEILは彼らの周りの腐敗を全て見ている
彼らは大きく激しい浄化でもって星系を回復する名誉に駆られている
どんな犠牲も偉大すぎず、どんな血も高貴すぎない

THE PERRIN SEQUENCE
コーパスから分派した才気ある力強い商人達
彼らの目的は体験してきた暴力的な世界に繁栄と指導をもたらし秩序を修復することである

NEW LOKA
純粋な人間らしさと地球の再生をもってのみ対立を終わらせることができる
NEW LOKAはCorruption前の人の形と地球の崇拝者である

CEPHALON SUDA
好奇心の強い目で監視している広大な意識
一見すると感情が無さそうだがSUDAの知識への渇望と破壊への嫌悪は情熱という言葉でのみあらわすことができる

ARBITERS OF HEXIS
独善的なARBITERSは規律と訓練を通して真実を探している。
彼らはテンノが神話の戦士であるということをテンノの可能性を制限するために作られた嘘であると否定している

_人人 人人_
> 仲間を選べ <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

7 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 04:11:21.93 ID:sz6CPOJF.net
個人的スラ格かっとびランキング
シーブ<ヒートダガー<カリスト<ゾレン<アンフィス=スコリアク<ダークダガー≦セラミック
異論は認める
グレプラは持ってない

8 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 04:12:03.02 ID:sz6CPOJF.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません

9 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 04:12:39.61 ID:sz6CPOJF.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト
〜禁止事項〜
・kisteが進行ミッションなどでMDができなき場合、すぐさま攻略して1秒でも早く普通のkisteに戻すよう尽力してください(普段お世話になっているので、当たり前の事です)
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ボウバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

10 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 04:21:50.51 ID:bAy9XIS2.net
うぴでまだー?

11 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 04:26:33.70 ID:pgILgnNr.net
特設ページ、まだ表示余裕があるんだよ
来週かねぇ
でも来週はハロウィンだしなぁ

12 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 04:28:40.34 ID:zIxoJhhj.net
特設ページの進行度のラインとドットあと1回分だけうっすら見えてるから
明日特設ページ最終更新して明後日あぷでかな

13 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 04:31:06.28 ID:cre/2+ge.net
Update13は一週間延期でお詫びアラート
Update14は徹夜作業で1日延期だったな
今回はどうなるか

14 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 04:41:05.08 ID:PyjXbHBG.net
>>5
惜しかったね...

15 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 04:43:59.48 ID:+U6iIPIA.net
宇宙戦とシンジケートはまあまだ全然できてないと思うから、せめてフレーム間のモーション共有が実装されればいいよ
Emberのモーションで腋を強調するAshとか想像しただけで

16 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 04:58:34.33 ID:bAy9XIS2.net
明日くるんすかねえ?今日?
https://twitter.com/PlayWarframe/status/525006372480745472

17 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 04:59:32.12 ID:s3TYYZ8E.net
今日来て

18 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:04:39.48 ID:vsp4yBea.net
>>15
おいやめろ
投げキッスするイカを想像しちまった……

19 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:24:48.47 ID:bFrtJJac.net
絶対来ないから5000円賭ける

20 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:25:50.15 ID:uJ4xl1vE.net
>>16
>テンノちゃん、この特設サイトでまだ出て来てないのは何だろうね?
>それはね、新しいフレームさ
>Alad V

これは確実に来週だわ
DEは無能

21 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:31:28.87 ID:MokkT8jh.net
5000円はもう忘れてやれよ
いい加減時効だろw

22 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:39:44.75 ID:s3TYYZ8E.net
ら、来週のアプデなんですか・・・?

・・・これはカタリストの設計図の設計図を毎日バラまくしかないですねこの無能集団め

23 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:01:55.04 ID:KdphQtda.net
大多数のネトゲが来週アプデなのに何言ってんの

24 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:56:40.93 ID:fKT1TswO.net
ダークセクターの動画見たんだが
やっぱカリバーさんが主役じゃないか!

25 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:02:32.72 ID:ZGE9fOGn.net
アッ、メールが大きく表示されて見やすくなってる。どうでもいいわw

26 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:05:26.94 ID:7JmwHKIo.net
来週アプデだと被っちゃってアプデ後のin率が悪くなるから今日やろうよ
来週まで伸ばしたってバグが消えるわけじゃないんだし実装出来る時にやってしおう

27 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:10:37.03 ID:3Qx+dhS7.net
来週はDEがアイスバケツで指定した内の一人がプレイアブルキャラクターになったゲームが発売されるから
かなりの人間がそっちに移動するだろ
今週やれよ
んで様子見て俺はコイツで遊ぶから
ttp://mistyz.com/wp-content/uploads/2014-04-12_12h59_33.png

28 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:14:06.45 ID:pgILgnNr.net
>>24
DarkSectorの初期コンセプト版動画にはライセットもいるしね
相棒がイカレAIじゃなくて綺麗なおねぇちゃんだけど

29 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:54:21.83 ID:+1jusJK9.net
>>27
解禁遅れてんの日本だけだし初回起動時にVPN通せば日本からでも既に出来るじゃん

30 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:34:00.19 ID:l8LZZD44.net
宇宙は絶対つまらんと思う
糞ゲー臭がプンプン

31 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:39:53.99 ID:j5olvsgm.net
宇宙は低スペの俺が死ぬと思う

32 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:50:42.24 ID:AJ33TMYb.net
低スペユーザーが多いのは承知の上だし多少は考慮してんじゃね?

33 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:57:43.65 ID:v0dRtF2y.net
シンジケートのグリニア脱走兵の女性から感じるエロスは一体何なんだろうか

34 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:26:19.45 ID:vlgzDrpL.net
あーこれは来週アプデだわ間違いない
くそうくそう

35 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 09:33:28.59 ID:8fzbz6eD.net
全フレームのMOD外してまで極性移動しなおしたのに来週かよ
冷凍期間か

36 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:42:00.88 ID:l8LZZD44.net
それ流行ってるよなー
そこまでせんと転載って禁止できんのかね

37 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:48:01.82 ID:vlgzDrpL.net
このスレはアフィブロガーとは無縁の地だからその名前意味ないんだよね
ていうかPCAでもトップレベルの勢い持ってるこのスレですらアフィブロガーとは無縁なのに
PCA自体その機能使っても意味ないよね

あれか、メールアドレスにsageteyonを常備してる人なのかこれ

38 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:49:25.39 ID:mI5ZSyFE.net
というか現状でも名前欄書き換えて転載してるアフィブログばっかなのに
何の対策にもならねえだろこれ

39 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:50:42.49 ID:EeER/cTW.net
くそぅ…カタリスト取り逃したか…

40 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:51:17.38 ID:vlgzDrpL.net
http://i.imgur.com/SExkLU5.jpg
やっぱりRHINOPrimeはデザインが優秀だから白くしてもかっこいいな

41 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:54:13.24 ID:gt+o3Ij7.net
どうせ みんな うんこいろ

42 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:56:15.19 ID:pjDYTBu6.net
Staff DERebecca
Overlord

ADMINISTRATOR
4390 posts
Posted Today, 06:07 PM
Nothin' today, but I've seen a @PlayWarframe tweet that implies the new Warframe will be revealed tomorrow at www.thearchwing.com!

今日はアプデないけど明日新フレームがお披露目されるよ!

せめて15まで暇つぶせるような武器の一つやミニイベントぐらいほしかった

43 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:57:09.69 ID:vlgzDrpL.net
ファーッwwwwwwwwwwwwww

44 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:57:40.55 ID:FEUyM+qQ.net
これでU15がクソボリュームだったらどうするつもりだよDE

45 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:59:33.68 ID:AxyquWfl.net
新フレームって言ってもきちんと使えるフレームで頼むよ。
ミラゲちゃんは使うと迷惑になるフレームだし…頼むよ!

46 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:59:43.30 ID:tto37BsT.net
>>40
逆に何で公式は黒で出したのか不思議だった
俺も白が似合うと思って白にしてる
黒は嫌でもかっこ良くなりやすいから安易にしてほしくないなーっていう勝手な願望もある

47 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:01:37.28 ID:yU8Ybyiz.net
枠は右上と左上が消えて、スキル極性は無極性になる
これで間違いない
右上と左上はスキル極性>無極性の順で痴漢しとけよ

48 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:02:47.16 ID:Ec26JIVA.net
使えるフレーム
1番 ドロップクレジット増加
2番 経験値増加
3番 素材ドロップ率増加
4番 MODドロップ率増加

49 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 10:07:44.58 ID:7zwmK0PD.net
まとめても見る奴がSCのドアホぐらいしかおらんだろう

50 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:15:20.82 ID:ZGE9fOGn.net
>>47
え、なんで消える予定なのに無極にしておく必要があるの?

51 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:23:57.18 ID:EeER/cTW.net
>>50
極性付与してるセルが消えたらフォーマ挿し直しじゃろ。

52 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 10:26:54.58 ID:8fzbz6eD.net
>>37
デフォルトメ欄をこれにしたからこうなってるだけ
いちいち板別に設定するのも面倒だし
アフィカスでも無いなら別に名前欄なんて気にする必要無いと思うよ

もう1週間あるなら、逆に消して欲しい極性悩んでみるかな

53 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:28:07.52 ID:LwMmGg9O.net
>>50
アビリティ極性や無極性の枠があるならそれに置き換えとけって事だろ
全部の枠に極性あるなら何やっても消えるけど、例えばアビリティ極性を2つだけ消してるなら、アビリティ極性や無極性枠が残ってるわけだし
とりあえずアビリティ極性を優先的に消えるように配置すれば良いのだろうけど、本当に上角2つが消えるのか というのが疑問

54 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:29:26.52 ID:6Eawgca7.net
>>46
まぁ色は変えるものだしなぁ
しかしらいのプライムのデザインはいいものだよ
それに引き換えどこぞの氷使いは…

55 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:30:51.16 ID:Ofuwp/8y.net
もっとわかり易く教えてくれ!
何言ってるか意味不明!
右上!?左上!?消える!?無極性!?なんのこと!?

56 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:31:43.36 ID:EeER/cTW.net
極性移動したらMOD設定全部消えた…めんどくせぇぇ

57 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:31:43.37 ID:ZDKUxtU1.net
割り振れるポイントはどうなるんだろう
1レベルで1ポイント(リアクターで2)だろうから
2枠分減らなさそうだし無駄が出そうなんだよね

58 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:32:25.40 ID:EeER/cTW.net
作るだけ作ったフレームのパワーMODを強化するだけでもしておくべきかな

59 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 10:33:54.12 ID:8fzbz6eD.net
>>57
SteelChargeの最大値減らされた時みたいに
外すまでは上限突破したまになるんじゃないかね

60 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:35:08.53 ID:NQ8APuzx.net
アビリティ1つのフレームないからあまり関係ないや
ネクロスも堀堀とテリファイ入れてるし、透明ロキもインビジとデコイ入れてるし歯も1時間くらい磨く

61 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:39:00.69 ID:SFTLqP5c.net
みんなフレームのロードアウトABC全部使ってるのか?
極性移動するなら使ってないBとかCに移動してからすりゃええやんといつも思うのだが

62 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:51:08.46 ID:ovNOsKB1.net
質スレで回答があったソースの翻訳してみたんだけどおおよそ間違ってないと思う


〜アビリティスロット削除に関して良くある質問の回答〜
Q.4つの内のどの2つのスロットが消えるの?
A.削除されるスロットはフレームのアビリティ極性が配置されている場所によって異なります。
たとえば、極性交換で左上のアビリティスロットの配置を変更している場合、その時点でのアビリティ極性を配置しているスロットが削除されます。
特にMODスロットの位置を変更していなければ、右上と左上のスロットが取り外されることになります。

63 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:52:19.42 ID:EeER/cTW.net
novaだけはABC使ってるな。
最大効果時間、微加速、通常と。

64 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:58:50.78 ID:6Eawgca7.net
>>61
全部外れるで

65 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:59:26.60 ID:7fEBdQgk.net
>>62
実装するまで準テンプレ化してはどうじゃろか

66 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:59:31.67 ID:W1+Sf6SL.net
つまり2アビリティ極性が消されるだけで、場所の指定はないってことか
アビリティ極性が一つの場合どうなるか教えてくれ 俺の値クロスがかかってるんだ!

67 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:04:30.32 ID:ovNOsKB1.net
>>66
その部分のフォーマ返却されんじゃなかったっけか?
無極性が残ってるなら旧来のアビ極性に割り振れば問題なくね?

68 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:11:33.22 ID:SFTLqP5c.net
>>64
マジで?俺が先日手持ちフレームの置換実行したときは選んだロードアウトしか外れんかった
Aしか使ってないのがほとんどだからBで置換→AでMOD移動→Bで置換→AでMOD移動
の繰り返しで全部楽だったんだが謎だな

69 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:12:52.47 ID:ApIHnL+w.net
四隅をパワーか無極にしておけば
とりあえずは問題無いと思うの

その上で消されたいのがあれば
左上か右上と交換しておけば消してくれる上
フォーマも貰えるかと

70 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:17:27.79 ID:EeER/cTW.net
むぅ俺が寝ぼけていたのかな

71 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:18:18.65 ID:PiMDVHbu.net
ABC全部使ってる、ソロSPEED、SPEED、Speeeeeeeeeeeed
Aで極性移動すると極希にCだけ外れるに残ることあるな
前はMOD増殖してたし、外れないことがあるのはバグじゃないか

72 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:20:01.83 ID:KdphQtda.net
宇宙でスピードかけれたらクッソ楽しそう

73 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:22:27.35 ID:FEUyM+qQ.net
modスロット減っても別に困らないフレーム
それがヴァルキア

74 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:31:23.35 ID:s3TYYZ8E.net
それ使わないだけじゃないの

75 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:33:06.85 ID:iOSmvdgF.net
久々にVOLT出したら赤点滅しててワロタ

76 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:42:49.73 ID:6Eawgca7.net
ヴァルの機動力は素晴らしいだろ!

77 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:45:45.11 ID:PiMDVHbu.net
>>61
今試してきたら外れずにできたわ、サンキューテンノ

78 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:58:31.39 ID:ovNOsKB1.net
極性置き換える前にスクショ撮っておくのが一番
セットしたMOD設定が消えても復元しやすい

79 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:13:43.51 ID:4XnX7CPz.net
アプデ来週かよ

80 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:18:35.84 ID:l8LZZD44.net
明日とか来週とか12月とか毎日言われてるけどいつなんだよ

81 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:18:45.61 ID:UV2gB2cf.net
>>48
それネクロスでいいだろ
むしろ他のドロップ下がるものなら最悪じゃん

◯◯スカベンジャーは他のドロップ下がるんだぞ

82 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:21:10.56 ID:Tyrv8yUA.net
昔はaで極性移動したりフォーマさしたりしてもそのまま残ってたりしたことはあったけど
bcがそのままなのは仕様なんじゃない?
極性変換やった意外のスロットのmodがはずれたことは自分は一度もない

83 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:22:27.29 ID:8ONFMPwv.net
>>81
スカベンオーラは取得数量UPに変わってるはずだけど

84 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:37:03.42 ID:h8CI4zeo.net
mirandaの侵攻がまたバグってるな
終盤に敵がまとめて出てきてくれるのは楽でいいけど、大量の味方が通路妨害してて邪魔すぎる

85 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:40:42.83 ID:TsHZI9UK.net
犬はどれが当たりなん?

86 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:43:15.28 ID:OkeS/Nhb.net
まだマスタリー上げてない犬が当たり

87 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:02:37.54 ID:v0dRtF2y.net
Huras
→シェイドと似たステルス能力に加えてHuntの突進は範囲攻撃かつ高火力

Raksa
→Protectの使用頻度と回復値が高くため他のクブロウと比べかなり頑丈
Howlは低レベルだと敵が逃げて殲滅が遅くなりある程度のレベルを越えるとヘッドショットしにくくなるため微妙

Sahasa
→開始時に青玉を掘ってくれるため実質開始時エナジー+25
弾やヘルスも頻繁に補給してくれるが、敵が近くにいると機能停止
耐久や発掘だとよほどのことがないかぎり掘ってくれない

Sunika
→敵に組み付いて行動不能にできる
確保ターゲットだけじゃなくボスにも効果がある

個人的には防衛で役に立つSahasaか癖のないHurasが当たり

まぁ、高レベルだとほんとに目の保養ぐらいだから素直にセンチネルのキャリアー連れてくといいよ

88 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:04:40.05 ID:+1jusJK9.net
>>47
間違いないってんならソースも貼ってくれよ

89 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:05:07.32 ID:sjf9iXMU.net
ほんとクブロウは不快要素だらけで使う気しねえわ

90 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:05:41.52 ID:bf3lhRYP.net
維持に金や手間がかかるだけでほぼ劣化センチネルだしなぁ

91 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:07:30.31 ID:v0dRtF2y.net
てか射線上に立つのだけは止めてほしい
立つなら立つで当たり判定なくしてほしい

92 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:12:14.62 ID:yoe9mcqw.net
とりあえず極性動かすだけ動かしたがMODの付け替えがあまりにめんどくさいので
使うフレーム一つだけMOD挿し直してログアウト、また構成考えなおさなきゃいかんのよね
1年やってきてここまで鬱陶しいと思ったアプデはない、パワー一個に特化したやつたくさんいたしほんと嫌な変化だわ

93 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:13:06.61 ID:TsHZI9UK.net
どれもあかんやないか
ぬこ実装はよ

94 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:14:34.76 ID:OrAHhyPe.net
パワー一個とかおかしくね?
せめて2個いるだろ

95 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:20:27.14 ID:SFTLqP5c.net
わんこは野生みたいにアイテム拾ってきたり待機・攻撃指示とかできるようになるだけで化けるんだがな

96 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:21:42.51 ID:sjf9iXMU.net
ほっといても死なないシステムにしないと俺は無理

97 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:21:53.17 ID:EeER/cTW.net
それに当てれるボタンがががが

98 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:22:18.38 ID:whUhIj8U.net
おベロンがゼブラーマンみたいでかっこいい
カブトップスよりいい

99 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:32:59.77 ID:DSsZQVwv.net
>>96
俺も友達もそれが理由でわんこには手を出していないわ

100 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:42:31.70 ID:+ztn8ELu.net
知るか

101 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:07:11.62 ID:/tsWuTgK.net
スイーパーわんこ欲しい

102 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:08:43.09 ID:v0dRtF2y.net
ZANUKAーッ!ZANUKAーッ!

103 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:08:54.37 ID:doAald2s.net
まーたガチビルドしたフレーム持ってるテンノと、ニュービーテンノの見解相違か。

104 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:11:28.80 ID:7zwmK0PD.net
蘇生中バリア展開
シールド最大回復
敵接近時移動速度低下
アイテム吸い込み
視界を妨げない
いくらでも切り替え可能
そら犬使う奴いませんがな

105 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:15:08.52 ID:EeER/cTW.net
侵略で魚雷発射管に入るやつ、バグりすぎじゃろ…

106 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:18:30.93 ID:SFTLqP5c.net
あの侵攻で脱出口前の「木」みたいに通路が分かれてるところに80体くらい敵いたことあったな
味方側も大量についてきてるから合流したらFPS半分くらいになってワロタ 

107 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:24:21.50 ID:yY8K2uPo.net
DEの事だから、犬強化するよりセンチネル弱体化しかねないからな

108 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:25:59.14 ID:bf3lhRYP.net
ここ最近は強化じゃなく弱体化でバランス取ろうとしてるみたいだしな

109 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:28:04.81 ID:bf3lhRYP.net
それとDE的には強化したつもりなんだろうが
全然噛み合ってなくて立ち位置変わってなかったりか
オベロンはマシになったとはいえ微妙なままだし
ヴァルはヒスにスタンス(笑)がついただけで下手すりゃ強化どころか弱くなってるかもな

110 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:30:11.95 ID:pXJccbtK.net
さて、面倒だが四隅の枠をなんとかするか
全フレーム確認するのすら面倒なのに

111 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:39:06.36 ID:8mAO++LK.net
枠減る分の補填になるシステムでもあればいいんだけどなあ
効果なしヘルムに一つMOD吸収させられるとか
吸収させたMODは消失して二度とはずせないとかで

112 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:39:33.09 ID:JfICV9aH.net
アビリティ極性を他の極性に変えるのがなんか勿体なくて空枠に極性付けてたわ
効率の悪いやり方だがその分今回の変更の影響は無さそうだ

113 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:46:13.60 ID:B9Jxt0Or.net
ん、枠変更ってパワー一つの人以外はプラスなんじゃ?
フォーマ積みまくった人とかはしらんけど

114 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:46:27.75 ID:XmkQf1i2.net
新しいODMODやシンジケートでアビリティに効果付けるMOD増えるんだろ
10枠でいいじゃんよ

115 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:46:34.22 ID:XhrHTCAs.net
元々右上左上にあったアビリティ極性が消えて、右下左下のアビリティ極性は無極性になるらしい
元々って言われてもとっくに忘れたわ・・・

116 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:49:20.95 ID:JfICV9aH.net
てかアビリティ極性を3つ以上別の極性に変えてる人はそんなに多くないと思うんだけどね
居たとしてもお気に入りのフレームくらいで全部のフレームって訳でもないだろうし

117 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:53:23.62 ID:zIxoJhhj.net
全フレーム確認してきたけど=極性3つ以上消してるのはネクロスとカリバーとサリンだけだったわ
こいつら以外はやっぱり特化する意味あんまり無かったから当然ちゃ当然だ

118 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:54:17.23 ID:nyL9fX7b.net
>>110
なんとかするったって
01234
56789
で0と4の位置のが消えるわけだけど、極性移動で0と4のを2と3に移動させても意味ないんじゃなかった?
あくまで元々0と4の位置にあったアビリティ極性をフォーマで変更した場合がフォーマ配布の対象で

119 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:56:47.66 ID:Tyrv8yUA.net
>>116
基本的にパワー枠2潰しブランク二つのこしだったけど最近odmodとの兼ね合いか知らないけどいろんなパワーを微調整で
いろいろなマイナスに影響されるようになったせいで3パワー潰しもいくつかでたからぼちぼち被害はある

>>115
流し読みしただけだから誤読とかあるかもしれないけど右上左上は枠を消すよっていう感じじゃなかったっけ?

120 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:59:11.16 ID:OBPzXr09.net
勝手に先行して死んで即抜けするホスト何なの

121 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:59:42.05 ID:Tyrv8yUA.net
>>118
あぁ返信まで読んでみたらそんな感じなのね
右上左上からフォーマつかってたからえらいことになりそうだ
めんどくせぇ・・・

122 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:01:33.17 ID:XhrHTCAs.net
元々かよ 0.4の順でフォーマ使ってたわ
もうどうでもいいや

123 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:02:54.38 ID:8ONFMPwv.net
3つ以上パワー極性上書きするのって、パワー一個の特化にするためってわけでもないけどな
パワー自体はどこにでもつけられるわけだし、高コストで必須になるようなMODがあるならそれ用に
極性つけたほうがビルドの幅が広がるし

124 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:03:27.10 ID:OkeS/Nhb.net
配布するフォーマはランクリセットの起きない特性フォーマにして欲しいなぁ

125 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:03:59.55 ID:PiMDVHbu.net
>>118
0に1番スキル 4に2番スキル
5に3番スキル 9に4番スキル っていつも配置してるんだけど
1番と2番はコスト低いし使わないことも多いから、全フレーム極性変更してるんだけど
私は今からどうあがいても 最低でも26*2=52個フォーマが返ってきて 育成をし直す運命にあるってこと?

126 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:07:25.69 ID:iOSmvdgF.net
星の数だけforma戻して完全リセットしてしまへ

127 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:09:33.97 ID:zIxoJhhj.net
レジェンダリーコアみたいに育成不要で極性追加できるレジェンダリーフォーマとか配布しそう
その方が手間省けるし

128 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:09:55.81 ID:psGVJHfu.net
伝説の大安売りだな

129 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 15:11:15.65 ID:8fzbz6eD.net
やっと理解した
デメリットしか無さそうだな・・・

130 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:12:43.26 ID:THeHaOQf.net
アビリティMOD自体が四番以外はコスト低いから、
=を3こ置き換えして、アビMODは必要なら空欄に置けばいいだけ

このことに気づいてないやつはニュビだってはっきり輪姦だね

131 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:14:06.63 ID:YCIt4jeA.net
なにそれこわい

132 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:14:18.63 ID:hGCCQx7t.net
>>127
それならいいわ
ノーマルフォーマだったほとんどのフレームレベリングし直しとか笑えない

133 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:14:50.06 ID:KzB6YHA1.net
パワーカードはなくなって各フレームに常備されるんだっけ?

134 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:16:33.20 ID:KzB6YHA1.net
カードじゃねぇMODだ

135 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:16:50.55 ID:hGCCQx7t.net
ポコティーーーーーーーーーーン

136 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:17:43.08 ID:zIxoJhhj.net
アビリティ枠3つ空欄にしてまで詰みたい組み替えたいMODてそんなにあるかぁ・・・?
リアクターさして糞重たいQTとか一部ODMOD用にに▽追加したら必要十分だろー
そもそもフォーマ刺しての育成しなおし作業がだるすぎだし

137 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:17:57.09 ID:JpY8MiP8.net
うpでまだかよ無能DE

138 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:18:11.49 ID:gfNK3KQb.net
マジで言ってるのなら、レジェンダリーコアから何も学ばなかった池沼ってことになるが

139 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:19:57.06 ID:hGCCQx7t.net
でもすべてのフレームが全てのアビリティ使えるようになっても結局は使わないよね
暇なときにシュリケン投げるくらいかな

140 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:20:18.71 ID:Rd7nOZ0x.net
レスからしてnoobだからな
レジェンダリーも効果しか知らんだろうよ

141 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:26:31.33 ID:XGp0hG/6.net
移動させれば大丈夫から移動させてもダメになっとるがどういうことだ

142 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:26:39.13 ID:ueeclZdv.net
現在残ってる=極性を優先して消すとかじゃなくて
初期位置の右上左上を書き換えてたら問答無用で育て直しになるわけ?
どこまで無能集団なんだよ

143 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:27:07.86 ID:PiMDVHbu.net
もう1回遊べるドン

144 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:28:57.58 ID:k6zLs5X1.net
高レベルじゃない限りは基本的に全アビリティを使って遊んでるよ
その方が楽しいやん?

145 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:31:47.23 ID:OkeS/Nhb.net
何だかんだ持ってれば役立つアビリティ多いからな
スパジャンだってOE付けなければ役立つ場所があるかもしれない

146 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:33:29.71 ID:2MFfQ0xD.net
アビリティコストに対する極性の必要性は
3:必要ない 7:必要ない 9:ビルド次第では必要: 13:必要
3つのアビリティ極性を書き換えていたほうが有用だったてこと

147 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:33:38.03 ID:mI5ZSyFE.net
育て直しでもいいけど代わりにアフィブ二週間くらいくれよ

148 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 15:34:51.36 ID:8fzbz6eD.net
パワー極性除去限定のフォーマを、残パワー極性分配布したほうが良さそうな気がしてきた

149 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:39:13.40 ID:h2uNiDNR.net
センチネル持たないことにメリット欲しい気が

150 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:40:13.86 ID:EeER/cTW.net
>>149
EXP溜まりやすいんじゃなかったっけ?

151 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:42:11.75 ID:h2uNiDNR.net
>>150
そうなんか
ちょっと便利すぎるかなぁと思ってたんで
d

152 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:43:32.07 ID:EVVG+mKA.net
ほとんどのフレーム数個消してるからまじでレジェンダリーフォーマかコアで補填してほしいわ
フォーマよりもフォーマでの再育成に使った時間を返してほしい

153 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:49:12.69 ID:THeHaOQf.net
GLAIVE PRIMEが出るまで使ってもなくならないレジェンダリーT4Iキーでもいいのよ?

154 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:54:02.69 ID:KzB6YHA1.net
まぁ、こうなったのも口だけのユーザーのせいでもあるから
俺等の自業自得やな

155 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:56:35.30 ID:P67GdkaB.net
英語フォーラムはちゃんと使ってるから…

156 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:56:40.31 ID:+ErkK/8/.net
>>150
センチネルの経験値は別だから変わらないんじゃね

157 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:00:49.63 ID:2hWQpzHM.net
1番パワー採用するにせよ=極性のとこにいれてもコスト1しか削減できないから
最低一つは重いmodの極性に書き換えて1番は無極性のとこに載せた方が
コスト節約できるしビルドの自由度も上げられたんだよな
どうしてこうなった

158 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:02:49.52 ID:v0dRtF2y.net
まぁ、確かに設定や背景的に考えてにるとフレームのアビリティを付け外しするのは変な気もする

159 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:06:16.90 ID:T86KW3ec.net
>>146
それに気付かないで
なんでアビリティ枠をそんなに消すんだとか言う人って多いよね
リアクターさしてたら基本的に枠必要なのは4番、ぎりぎり3番ってだけで
自由度が増すのに

160 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:13:21.23 ID:OkeS/Nhb.net
>>159
3個潰して1個にするフレームがいくつあるんだよ
ピカリバーくらいしか思いつかんぞ

161 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:15:21.07 ID:Rd7nOZ0x.net
>>160
きみはじつにばかだな

162 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:18:43.43 ID:8ONFMPwv.net
>>160
人それぞれだから君がそう思うならそれでいいんじゃね
自分はNOVAだけ4番特化でアビリティ枠一個にしてた

163 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:22:18.38 ID:X/tcL1PD.net
いいから消える枠についてソース付きではよ

164 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:22:22.68 ID:vbmAayTe.net
ワームホール使わないとかとんだ変態野郎だな

165 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:28:30.37 ID:5DISRQd5.net
>>160
そこまでしなくても一般的なビルドは組めるだろうが
そこまでした方が、ビルドの自由度は高くなる

んで、この1行目の話は「さておいた」うえで、2行目の話をしてるわけだが

166 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:30:01.16 ID:OuS0+RgR.net
NOVAは結構速いから、ずっとワームホール使わんかったんだけど
フォーマ祭りでワームホール駆使する先輩NOVAにお世話になってからはかなり使ってる

167 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:30:04.56 ID:+ztn8ELu.net
エンバーはトグル式にするしかないだろ

168 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:32:57.51 ID:8mAO++LK.net
消すまではいかなくても二極性のとこにほかのMOD刺してパワー1つだけのビルドで使ってるフレームが5,6体ある俺には割りと痛い

169 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:35:20.97 ID:fakAT19d.net
とりあえず日フォーラムにもフレームMOD枠削減の仕様がまだ来てないし
今週説明されて来週以降にUD15って流れだと思うけどな
幾らなんでもこのまま導入されたら、ここ見てない奴は納得いかないだろう

170 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:37:09.59 ID:8ONFMPwv.net
>>165
> そこまでしなくても一般的なビルドは組めるだろうが
他のフレームでもそうでしょ、個人の妥協だとおもうからそれでいいんじゃねって話なんだが

171 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:43:37.14 ID:EmPUTt4L.net
1アビ特化と3アビ枠潰す話がごっちゃになってるぞ

172 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:44:35.79 ID:6Eawgca7.net
今更ながらにデトロン育て始めた
やたら乱射してしまいがちだからトリガーハッピーにはキツイな
ヘッドショット狙わないといけない武器は平気なんだけどこれは適当に売ってもあたってしまうから困る

173 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:46:06.55 ID:T86KW3ec.net
>>170
いや、妥協の話じゃなくて
四隅にパワーMOD載せてないと、そのパワーが使えないとか
パワー枠を潰すと、そのフレームでパワーが使える個数がそのまま減るとか
酷いレベルで勘違いしてるのがいる
>>160とか

コスト3や7のパワーMODにコスト半減は別にいらないよね
自由度下がるよね、って話なのに

174 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:48:24.93 ID:gt+o3Ij7.net
逆にフォーマぶち込みまくってると極性不一致のコストペナって意外と大したこと無いと気づく

175 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:50:06.26 ID:8ONFMPwv.net
>>173
ごめん、自分にレスされたと思って勘違いなレスしてたわ

176 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:51:46.55 ID:bf3lhRYP.net
ユーザー層によっても変わるだろうよ
高レベル齧ってるようなのは基本大打撃だ
カリバーなんかはブラインドの弱体化と枠の削減で
このままだと骨も残らんな

177 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:52:03.80 ID:yY8K2uPo.net
フォーマで極性固定するんじゃなくて、フォーマはただ刺すだけで
星の数分MODのコスト半額に出来るとかになればいいな

178 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:52:46.43 ID:CHQfSSaq.net
ネクロス「骨は拾ってやるよ!」

179 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:55:19.18 ID:T86KW3ec.net
>>175
だから、多分、君にワムホ使わないとか、ってレスしてるのも
気付いてる人からしたら、ハァ?なわけ

いや、別に4番に特化しててもワムホ使うビルドは余裕で出来るし

180 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:57:02.59 ID:FcVQN445.net
必死すぎてキモいな・・・
有能なのはわかったから喧嘩するなよ

181 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:58:10.39 ID:OkeS/Nhb.net
>>173
そんな勘違いしてるわけ無いだろwww
3や7に要らないよねってのは同意だけど、全フレームを"の3・4番片方なら3箇所、両方無しなら4箇所の書き換えまでやってもフォーマと30にする時間が無駄だろって思ったんだよ
結局人やフレームによってビルドはマチマチだし、まずどのフレームを想定してるかで変わってくる話だったわ、すまんの

182 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:03:37.94 ID:yoe9mcqw.net
まぁそんなこんなで自由度下がるわけだがこんなのまだ序章にすぎないんだろうな

183 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:05:57.36 ID:7W8x0IG6.net
どんなにビルド頑張ろうとも高レベル帯は弱体調整で絶対無理になる
弱体化の為なら枠を奪って、再上げ時間を無駄にするくらいはするって証明されたからな

184 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:06:27.27 ID:bf3lhRYP.net
長時間耐久とかしてもらいたくないならゴールとか設定すりゃいいのに
60分終了とかにすりゃ(それでも結構きついが)お気に入り武器で挑めそうなもんだけどな

185 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:12:42.24 ID:T86KW3ec.net
>>181
ワムホを例にあげると場合によってはコストを最大にあげなくていいし
3番といっても色々かな
まあ勘違いしてないなら、いいんじゃね

186 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:28:52.19 ID:XGp0hG/6.net
青いいよね位の会話についていこうとするからいかんのだ

187 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:38:14.02 ID:fakAT19d.net
青いいよね?

188 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:40:39.74 ID:qjBxFxue.net
そんないうほど弱体調整なんてしてるかね?
フロスト、トリニティ、ロキや爆発物辺りの弱体化は調整の範囲内で理不尽でもないし
ODMODに複合MOD、ラトプラや弓の強化にBRAKK再配布と十分強化もされてると思うんだけど
BOLTOR PRIMEとかAMPREX、ラトレイ、DETRONとか既存武器の上位版もかなり追加されてるし

189 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:41:19.84 ID:THeHaOQf.net
青姦いいよね

190 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:42:25.60 ID:v0dRtF2y.net
VOLT IS BLUE

191 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:42:53.45 ID:bf3lhRYP.net
フロストの 兄貴!→失せろゴミ の暴落ぶりは流石に別次元だけどな

192 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:44:39.93 ID:BU2Xdsqk.net
>>48
ブースターを買えばいいよ

193 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:45:29.18 ID:QaLH3b7v.net
いつまでもレシーバーが出ないからグリニアの味方ができない
ていうかレーダーで味方側が表示されるのまだ治ってないのかよ
オーラでつけてくるんじゃねぇ!

194 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:48:56.50 ID:vlgzDrpL.net
この前ディザLOKIは今度のアビ仕様変更で弱体化されるって書き込みあったけど
大半のやつがパワー1つだけしか潰してないしその上更に全アビリティが使える=スイッチテレポートが積める
って事なもんで事実上枠+1つ追加+アビリティ1つ追加なもんで強化だよなこれ

まあアビ仕様変更はガチ勢には辛いアプデになるだろうけど初心者にとってはむしろありがたすぎて涙出るレベルなんじゃねえの。
フォーマ3個も4個も刺さずにガチビルド作れるわけだからなこれ

195 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:49:27.46 ID:qjBxFxue.net
フロストは前が落差が激しかったせいなんだろうけど「失せろゴミ言う人」は過剰反応しすぎ
再調整で無敵時間もついたし超高レベルでもない限り十分通用するよ
別フレームだけどVOLTのESが大きく見やすくなったし、まぁトントンじゃないかね

196 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:50:53.91 ID:cHqUk5w+.net
極性移動しておこうかと思ったけどまあいいや 育てなおしで☆増えるし
それよか全パワー装備してるLOKIが生まれ変わるの楽しみ

197 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:51:59.32 ID:LcS+CTNs.net
短期的にはUIの改悪とカリバーがあったから
nerf言われても仕方ないけどね

今回は、ほぼ意味のない長時間耐久とか高W防衛やる廃人しか意味ないnerfだけど

198 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:52:21.46 ID:7W8x0IG6.net
この目くらっぷりが大半を占めるなら
武器の枠も持っていけそうだな

199 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:52:52.14 ID:mI5ZSyFE.net
>>194
つまり育てる伸びしろが減ってさらにやること無くなるのが加速してるんだよなぁ…

200 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:55:22.25 ID:v0dRtF2y.net
このゲームでやることはもくもくとフォーマさしてはkisteにいくことです

201 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:55:52.38 ID:Tyrv8yUA.net
>>194
ぶっちゃけロキで被害受けたのは完全ソロ用のインビジのみのビルドだけで
ディザのほうには蘇生用のインビジか追加でデコイもはいってるからぶっちゃけ強化という感じ
ただまぁ普通は切るスイッチがいつでも入ってるって事でいたずらする人は増えるんだろうなとは思う

202 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:58:21.31 ID:o/eYxW3a.net
ボーバンのバウンス祭りもご期待下さい

203 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:01:37.21 ID:v0dRtF2y.net
死霊の盆踊りinトランポリンランド

204 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:07:33.45 ID:7W8x0IG6.net
大迷惑パワーを連発しても許されるどころか、
使えるようになって良かったねと喜んでくれるぞ

クッソ邪魔になってもレベル上げで仕方ないし、暴発で仕方ないからな

205 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:24:25.03 ID:8IHBfiKQ.net
>>199
今でも10スロットフルに使った特化ビルドじゃないと通用しないくらいの長時間耐久や防衛をやってるのはごく一部だけで
そのクラスのプレイヤーになると今度は8スロットで弱体化されたフレームで以前と同じ所まで耐久や防衛できるか?というプレイを楽しむようになるから問題無い

206 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:27:49.03 ID:nyL9fX7b.net
なんかやたらとイライラしてる人いるけど
改悪とか弱体化って言うほどのことでもないと思うわ

207 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:29:11.04 ID:z2rFpxP4.net
枠はむしろ増やしてほしいけどパワーが全部使えるのは良いよね

208 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:29:28.98 ID:Gw2pBaUP.net
あえてアビリティ4つ全部使うプレイとか弱体化を楽しむプレイとか
スレテンノですらいねぇだろそんなのって仮想プレイヤーがどんどん出てくるな

209 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:29:50.37 ID:BsDntIrL.net
イライラするほどではないけど殆どのフレームはアビ枠2つは潰してるから徒労感が強いし特に得もないしでモヤモヤはする

210 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:31:17.33 ID:fakAT19d.net
長時間耐久プレイヤーと違って、特化フレームってのが好きな奴が怒ってんだろう
俺の特化○○があれば余裕だわーって言いたいタイプ

211 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:32:51.89 ID:FcVQN445.net
彼らには枠一つ減るのが死活問題なんだから刺激するなよ
増えたら能力に見合うコンテンツがないわーとか言い出すのにな

212 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:33:23.54 ID:TsHZI9UK.net
フォーマちょいましなだけじゃん

213 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:34:16.77 ID:v0dRtF2y.net
その使えないアビリティたちがbuffされる可能性もある
そう、かつてのVOLTのように…

そうなった時にまたフォーマを刺したり作り直したりする手間が省けたと考えた方が精神衛生上良い

214 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:34:17.17 ID:TTsJOT7h.net
MODの種類に対して枠が少なすぎると思うけどなぁ
いっそ20枠くらいにしてコストを60で制限てのはやりすぎかな
フォーマの消費増えるし、足りなきゃみんな買うか即時製作でPT使うでしょ

215 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:35:02.06 ID:b3VLRoGJ.net
>>211
その調子で枠3つぐらいまで減らそうぜ
ニュービー様はそれがご希望らしいし

216 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:35:37.37 ID:BsDntIrL.net
>>213
お前ちょっとフロストさんとかヴァルキアの目を見てそれを言って見ろよ

217 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:39:03.01 ID:fakAT19d.net
>>215
もうおまえ以外はニュービーってことで良いよ

218 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:40:32.79 ID:mmBrL6vj.net
で結局育て直しなんの?ならないの?

219 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:40:49.64 ID:8TsOqcYc.net
でも、ビルドに悩んだりするのが面白い人もいるんだよなぁ
イライラというか、パズル遊んでる人に
シンプルに行こうぜ!フォーマ刺すなんて時間の無駄だぜ!とか
言っても超うざいだけだろうな
というか、微妙に話見てて、頭良い方はどっちか分かる

220 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:43:22.84 ID:b3VLRoGJ.net
>>211
だったら枠削んじゃなくてODMODの性能いじくれよアホか

221 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:43:25.25 ID:IOZVWlJL.net
早漏が多すぎる
もうちょい泳がせよ

222 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 18:43:35.37 ID:LF4eLCx8.net
すべてのスキル使えるようにして微妙なゲームになったのがDiablo3

223 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:44:50.88 ID:8IHBfiKQ.net
>>210
普通のミッションで特化ビルドなら枠一つ減っても余裕なのよ
余ったコストで挿してる防御とか移動とかのMOD一つ減らせばいいだけだから

224 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:47:41.72 ID:v0dRtF2y.net
宇宙もくるし、新しいODmodもくるし、フレーム専用modもくる

まさに新環境になるわけだから正直今を基準にうだうだ言ったところで、これからどう調整されていくのか検討もつかない

要するにまだこのゲームはベータ版だということだ
落ち着け、お前ら

225 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:50:15.22 ID:fakAT19d.net
仕様変更に不満な奴ってとにかく許容する奴すべてが敵って感じで噛み付いてくるよね

226 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:52:13.06 ID:cHqUk5w+.net
まあ枠が減るのに変わりはないから騒ぐのもある程度しかたないだろ
てか折角だしもっと騒ごうぜ!ゴネて枠が増える可能性のある機会なんてそうそう無いぞ!

227 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:52:42.24 ID:mI5ZSyFE.net
>>225
仕様に不満あるやつはこんなやつってレッテル貼りしてる時点でおまえも同類なんだけどな

228 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:52:48.05 ID:Vr7UPS6T.net
2chユーザーからの要求は二つ
今日中にUIデブを解雇すること
今すぐu15.5の実装をすること

229 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:53:44.01 ID:b3VLRoGJ.net
ODMODで範囲特化したフレームが効果時間に大きく依存するパワーを使うか?って話なんだよ
使う価値が無いから外してたものを無理矢理使えるようにされた挙げ句能力を削られるとかバカじゃねぇかと

230 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:53:51.53 ID:wT/27aYQ.net
α版だからα版だからっていってたら何かよく分からない事になったロボクラフトってのがアッテナ

231 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:54:56.93 ID:fakAT19d.net
>>227
噛み付いてくるわー怖いわー

232 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:55:39.01 ID:Vr7UPS6T.net
永遠プラズマの修正繰り返してるゲームの話題は止めろ

233 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:55:51.40 ID:fdF9RfWJ.net
>>230
申し訳ないが課金者を煽るゲームは対象外

234 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:56:02.54 ID:XGp0hG/6.net
>>225
廃人様と話しているからな
次元が違うから話もかみ合わんのよ

235 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:57:16.37 ID:o5IW035i.net
今までのスキル枠を潰していくような仕様のほうがおかしかったとしか思わないなぁ
スキル枠撤去して代わりにMOD枠2個追加はすんげー妥当よコレ

236 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:57:32.54 ID:cH0inRTS.net
>>231
争いは同じレベルの者同士云々ってやつだな

237 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:59:03.80 ID:JF/7xq2p.net
プロテンノは何も語らない
ただ流れ行く水のように
その環境に順応していく

            ASH (35歳,スク水愛好家)

238 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:59:39.24 ID:tB5PNkMG.net
そんなことよりハロウィン限定アイテムの販売はまだか

239 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:00:07.64 ID:Vr7UPS6T.net
ODMODの仕様の所為で使うアビ限られるのにこの単発エアプなにいってんだ?
どうせガイジのライノだろうけどさ

240 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:00:21.94 ID:fakAT19d.net
>>236
本来DEに向けられるべき不満から噛み付かれてるだけなのでな
怖いだけだわー

241 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:01:02.48 ID:XmkQf1i2.net
一体みんな誰と戦っているんだ

242 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:01:56.97 ID:+ztn8ELu.net
攻撃してるのはおまえや

243 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:02:30.23 ID:mjOgW45A.net
この中に一人、感染体がおる

244 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:02:53.64 ID:SFTLqP5c.net
TENNO界のいしきたかじん

245 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:02:56.55 ID:YKGgZPuR.net
おまえや!

246 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:03:56.44 ID:s3TYYZ8E.net
威力+範囲+効率MODの登場で万事解決ですよ

247 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:04:35.38 ID:tz2Dtnp+.net
アビリティ関係は1〜4番が常に使えるようになって遊ぶのが楽しくなりそうだからいいんだけど
配信見て宇宙戦闘が想像を絶するクソゲーになりそうなのが不安でしかない

248 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:05:40.26 ID:8TsOqcYc.net
DEなら、アビリティMOD分のコスト浮いた所に対応する
MODの高ランク解放をやってくれるさ、Sanctuaryみたいに
枠は実質減るからこれしかない

249 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:05:47.66 ID:mI5ZSyFE.net
デバフ効果ないODMOD出せば8枠でもビルドの幅も広がるしアビリティ切り捨てずに済むし皆ハッピーだな

250 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:06:20.80 ID:Q1D4bu4K.net
>>247
宇宙よかProxy Warの方が楽しみなんだよな

251 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:06:33.26 ID:3lTxLNCt.net
9枠でも7枠でもなくわざわざ8枠にするんだ
DEにはきっとマリアナ海溝よりも深い考えがあるんだろう

252 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:06:47.44 ID:XmkQf1i2.net
アビリティ4種使えるからって使い物になるかは別だしね

253 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:08:48.78 ID:3lTxLNCt.net
>>252
ODMOD抜きで組めばええねん
惑星開拓ですらひーこら言うぐらいになるけど

254 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:09:47.69 ID:v0dRtF2y.net
ああ、もう何でもいいから宇宙はよ

アビリティ枠がどうこう揉めるより宇宙糞!とかArchwing設計した奴でてこい!とかストーカーが宇宙でも正座して出てきたwwwとか言いあいたい

255 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:10:06.35 ID:Vr7UPS6T.net
バ韓災人がなにかいってるぞ

256 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:11:10.29 ID:49rtLqPW.net
やめてください!存在そのものがクソで強化してもろくすっぽ使えないパワーだってあるんですよ!

257 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:11:25.90 ID:YCIt4jeA.net
お、スレ伸びてるからアプデ来たのかな→同じ話題で荒れてただけでしたー
この流れはもう勘弁

258 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:12:53.89 ID:zIxoJhhj.net
派閥のポイントを溜めるためには体にシールはって任務をこなしてね
この謎の発想は一体どこから出てきたのだろうか

259 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:14:09.81 ID:wT/27aYQ.net
ゼファーの二番の話はやめて差し上げろ

260 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:14:48.59 ID:v0dRtF2y.net
オリンピックの選手も保険会社のロゴ貼って頑張ってるだろ

261 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 19:15:32.99 ID:ketFwnSW.net
アビリティ格差の主要因にもなってるODMODは削除してもいい

262 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:15:33.56 ID:Q1D4bu4K.net
お面付けてると汚い仕事しても名声がさがらないってゲームはあったな

263 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:16:46.21 ID:tB5PNkMG.net
やっと経験値稼ぎ以外でミッションハムハム出来る目的が出来たのいいけどその反動で今はコールドスリープするしかない

264 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:18:21.78 ID:o5IW035i.net
宇宙みたいなゲームで面白かったのって正直記憶にないのよ
あれ、ちょっとロマン要素すぎる気がする

265 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:18:32.38 ID:YKGgZPuR.net
もっといろんなBuff&Debuff MOD出たらいいのにな
ODMODの逆はもちろん、

移動速度↓アビリティ効率↑
シールド容量↓アビリティ威力↑
最大ヘルス↓アビリティ範囲↑

とか

266 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:18:57.09 ID:49rtLqPW.net
>>262
全部のODMODに効率悪化付けてもいいレベル

267 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:20:33.96 ID:Tyrv8yUA.net
>>266
近接のチャネリング関係の二の舞になるのがオチ

268 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:22:30.87 ID:wT/27aYQ.net
チャネリングMODはなんだってあんなに効率悪化がデカいんだろうな・・・
コラプトチャージ以外とてもじゃないが使えないわ

269 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:22:57.65 ID:v0dRtF2y.net
でも遺跡船ばかりじゃ飽きるよな

やっぱりVOID発掘したらアーティファクト見つかるんじゃね(提案)

270 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:23:18.02 ID:zOnVVauj.net
up15以降の愚痴

最近4番使う奴多くてウザイ(ハイドロイド)

意味ないバウンスは置かないでほしい(フロスト)

宇宙でも遠征するライノが邪魔なんですけど(アッシュ)

最近耐久なのにネクロスが少なくて非常に困る(オベロン)

271 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:24:10.69 ID:fakAT19d.net
>>264
宇宙導入当初は糞ゲでも仕方ないとは思ってるかな
そんなチャッチャと面白く出来るもんじゃないだろう

深海もそうだと思うけど
そもそも最初は戦艦に突入して通常戦闘するまでの演出って感じじゃね

272 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:24:32.77 ID:v0dRtF2y.net
宇宙で遠征したらそのまま帰ってこれなくなりそう…

273 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:27:43.08 ID:s3TYYZ8E.net
ピカリバーの2番貫通はよく議論されてたけどヴァルにゃんの
唯一の範囲スキルである3番は貫通ないしスタンも超短時間なのに
全く議題に上がらない。みんなお尻に目が行き過ぎているな
アプデまだ?

274 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:31:29.91 ID:zOnVVauj.net
なにこれ
http://iup.2ch-library.com/i/i1310244-1414060264.png

275 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:31:35.64 ID:psGVJHfu.net
水中の戦闘で面白かったのはロスプラ2ぐらいかなあ
リヴァイアサンみたいな怪物と戦うのは面白かった

276 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:32:08.44 ID:I1GdP8aW.net
ディザロキで蘇生は出来る気がしないっす

277 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:32:36.32 ID:FEUyM+qQ.net
>>275
あれ面白かったよな
巨大メカと高低差のあるマップで戦うのとか最高だった

278 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:34:26.26 ID:49rtLqPW.net
novaのアンチマターの壁貫通もゲームバランス的にヤバい

279 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:34:46.64 ID:s2yBAO2p.net
ODAでも思ったけどやっぱでかいボス狩るのは楽しいと思う
もっとそういう機会増やしてほしい

280 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:37:26.69 ID:XGp0hG/6.net
>>271
2、3分ほど船に向かって突進するだけな気がするわ

281 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:38:14.62 ID:Zp/Vu09T.net
>>274
ロキのポーズと量、そしてExcalibur Primeの文字にフフってなった


          \       ヽ           |        /        /
            \      ヽ               /      /
       ‐、、   殺 伐 と し た ス レ に Excalibur Prime が ! !   _,,−''
         `−、、、、                                  _,,−''
             `−、、   +               +   _,,−''    
           \          
             \           [_.( ̄)._]               -‐
                          | V |          -‐
           \               |\/| 
                         /⌒  ⌒)::             -‐
                        / へ__/ /::
      ────────     (_\\ミ)/::   ───────‐
                         | `-イ::
                          /y  )::
         ー              // /::          ‐-
          二             / /::
             ー         ( く:::              ‐-
            -‐           |\ ヽ:::
           -‐          \ | |\ ⌒i:            ‐-
                        \| |::\〈:
           /             ノ ):: (_ノ:            \
                          (_/\
          /                  \          \
                       /               ヽ      \
           /                     丶     \
         /    /    /      |   i,      丶     \
        /    /    /       |    i,      丶     \

  ___/ ̄/           /'''7'''7 /''7''7         / ̄ ̄ ̄ /         / ̄/  /''7''7
 /___     ̄/ ____    / /i  |  ー'ー'  ____   / / ̄/ /  ____   /  ゙ー-;ー'ー' 
 _ノ ,:  / ̄ /____/  _ノ / i  i__.    /____/  / /_/ / /____/  /  /ー--'゙    
/_ノ,___/          /__,/  ゝ、__|           /____________/         /_/

282 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:46:33.29 ID:aENnq92f.net
カリプラ再販するよと言われてロキをお出しされたらどうしよう

283 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:48:50.06 ID:49rtLqPW.net
ノーマルロキにユニクロのジーパン付けて売りだそう

284 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:52:35.56 ID:I1GdP8aW.net
どゆことVOBイベントなの

285 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:59:49.64 ID:LcS+CTNs.net
Archwingは劣化スペースコンバットシムになりそうで怖い
最初は凄くワクワクしたんだが・・・

286 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:02:20.92 ID:Vr7UPS6T.net
劣化スペコンシムになれたらいいな?夢見すぎじゃね?

287 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:04:37.04 ID:v0dRtF2y.net
劣化スターフォックス64

288 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:06:21.22 ID:yFhD8P4l.net
TENNO宇宙へはロマン
内容はとりあえず二の次でいい

289 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:12:51.57 ID:UAsMUJpc.net
久しぶりに来たわ三行で頼む

290 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:14:09.96 ID:v0dRtF2y.net
貴様の
行動に
責任をとれ

291 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:14:22.48 ID:XyZBE+dx.net

海苔
X

292 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:16:02.18 ID:EeER/cTW.net
フレームMODの左上と右上の極性変更してたら、残ってる
アビリティ極性と置換しておけ。そこスロットごと消えるから。

293 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:33:24.64 ID:aENnq92f.net




294 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:36:29.63 ID:I1GdP8aW.net
=つぶすほど思い切った改造してなかった
自分はどうやって▽二つ作ってポイントを余らせるか
とかそういうつまんない奴だった

295 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:37:54.75 ID:U6gmfc4I.net
>>292
>>62見る限りだと移動する意味無いんだけど他にソースあんの?

296 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:43:55.59 ID:hIvZnAmQ.net
>>295
ソースはどこにもない
恐らく質スレに住んでるニュービーの勘だろう

297 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:51:42.94 ID:suNYVV6S.net
>>296
いや普通にフォーラムの翻訳って書いてあるじゃん…

298 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:55:08.38 ID:EeER/cTW.net
意味ないと思うなら、そのままにしておけばいいよ。

299 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:55:38.48 ID:U6gmfc4I.net
Zenurik極性が残ってればどこに配置されてようが優先して消える
2つ以上残ってる場合はその2つが枠ごと消えるだけなので全く問題なし
1つもしくは1つも残ってない場合は不明
じゃないの

300 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:09:30.54 ID:I1GdP8aW.net
正しい名前はやめろ分かりにくいだろ!

301 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:11:58.86 ID:v0dRtF2y.net
てんてん極性が残ってればどこに配置されてようが優先して消える
2つ以上残ってる場合はその2つが枠ごと消えるだけなので全く問題なし
1つもしくは1つも残ってない場合は不明じゃないの

302 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:13:40.20 ID:+U6iIPIA.net
EmberちゃんのFireballで味方にBuffを与えられるようになるようなModが追加されるのか
Fireballくらいだったらまだマシだろうけど、着弾地点付近に画面揺れを発生させるようなスキルだとたまったもんじゃないな

303 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:18:40.13 ID:5MxxZPpM.net
こんなスレの情報に踊らされるよりも修正が来る数週間前にアナウンス来るだろうからそれからで全く問題ない

304 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:23:06.84 ID:U6gmfc4I.net
>>300
うるせーMadurai付与すんぞ!

305 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:23:31.70 ID:Vr7UPS6T.net
フォーラムでは右上と左上って書いてあった気がする

306 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:24:43.58 ID:Vr7UPS6T.net
には


iPhone触ると細かい誤字てをにはいらいらしますを

307 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:25:02.10 ID:vlgzDrpL.net
>>302
ソースどこよ

308 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:27:39.61 ID:hIvZnAmQ.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/325551-warframe-ability-mods-coming-changes/
昨日追記されてたわ

309 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:28:36.48 ID:v0dRtF2y.net
そんなものよりアビリティの画面揺れを抑えるmodをですね

それがあればタコは十分に実用圏内に入るんです

310 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:32:46.95 ID:Y1xMfwkq.net
>>309
画面揺れ増やすODMODがほしい

311 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:33:26.51 ID:yY8K2uPo.net
プレイヤーの頭を打ち抜くMODが欲しいです。切実に

312 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:33:55.07 ID:Q1D4bu4K.net
どうせ揺れるなら胸がいいです

313 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:44:15.59 ID:zWB3TsW2.net
例えばLokiP作ってLoki要らない場合、Lokiの左右端をスロットを
極性変更したものに置換しておけばForma帰ってきてお得じゃないか?

314 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:46:46.20 ID:NreQCBEB.net
>>313
でも例のgif見てからはケツが揺れるのも悪くないって思えるようになったよ

315 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:50:06.45 ID:I1GdP8aW.net
理解遅いけどつまり犬のMODパネルみたいになんのね
て事は名前付けるまで種族わかんなくなるじゃん大変じゃん

316 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:53:42.80 ID:U6gmfc4I.net
>>313
the position of your current Ability Polarity Slot is the one that will be removed.
現在アビリティ極性の付与されているスロットが消えると書いてある。つまり2個以上残ってたらforma返還はない

317 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:54:46.31 ID:TpNlP/XJ.net
実際の画面見せて貰えればgdgd言い合う必要も翻訳のイマイチさも気にならなくなるんだけどなぁ

318 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:06:23.02 ID:g504wyjr.net
報酬得るための拘束時間がキツすぎるから緩和しろ

319 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:06:58.64 ID:+U6iIPIA.net
>>307
V∧"ツカもTweetしてる
https://twitter.com/rebbford/status/525055437779898369
http://www.reddit.com/r/Warframe/comments/2k1grz/so_rebecca_just_tweeted_this_out/
画像見る限りだとZephyrが焼かれてるようにしか見えないけどな

320 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:07:36.17 ID:15WJ9pBY.net
1つor2つ極性変更した
⇒ 残っているアビリティ極性が消されるだけなので安心しろ

3つ極性変更した
⇒ 残りのアビリティ極性と左上のスロットが消される。左上にアビリティ極性がある場合は右上のスロットが消される

4つ極性変更した
⇒ 左上と右上が消される

こういう認識なんだが
3つ消した場合について左上、右上どちらが優先されるのかは言及されていない(と思う)が、複合属性作るときやDS抗争で復活するスロットの順番を鑑みると、探索順は
@ABCD
EFGHI
となっていると考えるのが自然

@から順にアビリティ極性を探索、アビリティ極性があれば消去、2つ消去したら終了。そうでなければ以下を実行
アビリティ極性が1つしかなかった場合、@を消去。@が既に空の場合、Dを消去
アビリティ極性が1つもなかった場合、@とDを消去
こっちの方が分かりやすいか

意味不明なリンゴの例えとか出してくるあたり、レベッカは無能
当然DEも無能

321 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:10:08.86 ID:yXMx1UhM.net
鎌倉の中にいるのになんか弾飛んできて何やと思ったら
穴空いてやがった・・・
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1310353-1414069723.jpg

322 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:18:58.70 ID:lb6GlTSG.net
このシワ・・・間違いない・・・

323 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:21:23.76 ID:yFhD8P4l.net
味方に火属性付与できるようになったらアクセラントがますます輝くと思わせておいて
他の属性と混ざって複合になるぐらいのことは平気でやらかすのが無能集団DE

324 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:22:27.25 ID:IOZVWlJL.net
なんで長文書くやつって頭悪いんだろうな
アビリティの極性なんて何処に何個残ってようが全部消える
争点となってるのは何処の2スロが消えるか明確にして告知しろって要求
これだけ

325 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:27:43.31 ID:VICQFvEv.net
>>324
アスペ?
アビリティの極性が全部消えるなんてのは全員わかってるわ

326 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:29:07.47 ID:TsHZI9UK.net
短文しか書けん奴はもっと頭悪いからな

327 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:31:26.38 ID:fKT1TswO.net
その時の状況で最適化してるガチテンノからしたら何やっても弱体になりかねないから
ここで評判の悪いちべろんちゃんだって十分実用レベルだし

本スレを信用し過ぎる新規が居てしまうのはどのゲームも同じだよな

328 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:33:10.37 ID:hIvZnAmQ.net
>>324
みんな知ってるよ

329 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:34:20.27 ID:ovNOsKB1.net
>>320
リンゴの例え出してるのはユーザーだろ?
V∧"ツカは「その例えで合ってるよ(笑)」って言ってるだけじゃね

センチネルとかのMOD優先度もその順番だしその認識で間違いないんじゃね?

330 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:42:13.33 ID:bf3lhRYP.net
>>327
何を実用レベルとするかによるっての
開拓レベルならそりゃ問題ないけど
高レベル行くならクリも状態異常もないとないと使えないってのは事実なわけだし

331 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:46:31.37 ID:YCIt4jeA.net
そう言われてもフォーマとか差してあればT4E程度なら持って行けますし

332 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:46:58.15 ID:TZJ61mNT.net
誰か新しいフレームの画像持ってる人いないのん?
探しても出ないのん

333 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:47:56.69 ID:wNhA23vc.net
T4S40分以前前提のTENNOは帰ってくれ!!!
いや実際それ以前だったらなんでもいいし……

334 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:50:20.18 ID:oFdudsAr.net
は????wwwwwwwwwww

以内、未満、じゃねーの?なにいってんだこいつ

335 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:52:37.06 ID:0kEbLERe.net
感染拡大中

336 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:53:34.16 ID:15WJ9pBY.net
>>329
いや、リンゴの例えを持ち出したのはレベッカだよ
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/325551-warframe-ability-mods-coming-changes/page-32

337 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:55:01.68 ID:n524Frvj.net
SteamのPsychoBreak日本語ねーのかよ!

338 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:55:20.48 ID:GkkrWt1f.net
ワーズオンファイア

339 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:57:00.68 ID:I1GdP8aW.net
17廃テンノになるとフォーマ刺すとこ無くて余りはじめるから
変化に敏感なコア層が補償に反応してない可能性

340 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:58:21.73 ID:ovNOsKB1.net
>>336
マジだな、見落としてた
つーかそのコメント翻訳たるかったからスルーしてたわ

https://forums.warframe.com/index.php?/topic/325551-warframe-ability-mods-coming-changes/page-31#entry3698238
ちなみに>>62は質スレで回答のあった上記ページのコメントを元にグーグル先生に頑張ってもらいました
これで合ってるよね、俺変な翻訳とかしてない?

341 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:06:11.42 ID:7PkZqLGZ.net
アプデ日いつなん

342 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:09:17.70 ID:WFgXpbI0.net
>>341
早くて明後日
遅くても来週中には来ると思う

343 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:14:24.19 ID:suNYVV6S.net
>>342
アプデって木曜日じゃねえの…

344 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:17:14.77 ID:YCIt4jeA.net
大型アプデの時は良く遅れるしなぁ…
そして深夜に今頑張って作ってますよ動画をうpしてくる

345 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:18:16.36 ID:h2uNiDNR.net
t4鍵稼ぎの傍受が退屈なのがなー
あのなんか上がったり下がったりするとことケレスな
3ラウンド嫌な感じでヌルくてなんとかして欲しい

346 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:19:49.47 ID:vlgzDrpL.net
アプデは来週の木曜日なんじゃないの?
違う?

347 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:21:50.32 ID:qvLvaEOq.net
ティザーサイトが公開されたのが土曜日だったから
今までどおり1週間で実装されるなら土曜日に・・・ってことかな

普通に来週の木曜でも、さらに次の土曜でも大丈夫なように
サイト作ってあるみたいだけどね

348 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:34:00.70 ID:FcVQN445.net
作業動画はテイザーサイトが公開されるようになったからあったっけ?
大型の時は木曜は少ない気がする

349 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:43:49.47 ID:15WJ9pBY.net
>>340
それは元々の左上と右上のスロットが消えるから移動させても無駄と言ってるだけ
想像するに、そのコメントは4つの極性全部を変えてるユーザー向けだったんじゃないだろうか
極性を一、二個変更しただけのプレイヤーを逆に混乱させるような書き込みであると俺は思う
まあ結局、
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/325551-warframe-ability-mods-coming-changes/page-38#entry3704655
ここにあるように、残った極性から優先的に削除されると分かった訳だけど、コイツはこれでちゃんと説明したつもりでいるのかと

これだけ大きな反響を呼んでいる訳だから、DEは情報をもっと大きく分かりやすく提示するべきなんだよな
フォーラムの当該トピックを呼んでる人が全ユーザーの一体何割ほどになるというのか
英語を読めない人はどうなるのか
最低限、各言語のフォーラムやサイトのトップページに翻訳した情報を載せるべきだろう
これはゲームの根幹に関わる大きな変更であって、UIをゴミにするのとは訳が違う
DEは企業としてウンコ以下だ
もしDEの社員がここを見ているのだとしたら、ただただ死ねと言いたい

350 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:47:00.08 ID:15WJ9pBY.net
ああ、混乱させるような書き込みっていうのはウンコベッカのコメントに対しての話ね

351 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:55:13.39 ID:cre/2+ge.net
翻訳ボランティア足りないんだ
そこまで正義感が強いなら頼むわ

352 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:57:31.06 ID:3VxCHaDi.net
ヴォランティア頼りって企業としてやっぱうんこじゃん

353 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:57:49.37 ID:7W8x0IG6.net
傾いた経営でもないのに、
対応言語と言い切ってる言語の翻訳が足らんとかただの怠慢じゃねーか

354 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:04:51.63 ID:nTDL8fb/.net
そういえば新しく追加されるODMODってなんだったっけ
いくつか前のスレで話題出てたと思うけど、時短+威力増とかの

355 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:05:57.13 ID:LQ46OJJR.net
いつだって説明不足それがDEクオリティ

356 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:05:59.79 ID:dTmwDj0h.net
フォーラムに翻訳載せて公式ニュース欄に載せといたほうがいい案件なのは間違いない

357 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:09:26.50 ID:OrGmKQ6W.net
対応言語ってゲームに対してじゃないの?
あらゆる説明も全部対応しないと許さないのか

358 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:11:53.40 ID:d8Y/Ypdc.net
そもそも枠削らなければ大した問題になってなかったのにな

359 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:12:41.83 ID:xcoEMKVS.net
デカいアプデ前は大体スティーブの動画が上がるんだよな
奴の机の後ろに置いてあるnerf社の水鉄砲がいつも気になる

360 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:13:00.80 ID:LQ46OJJR.net
周知させる気がなく大騒ぎになろうが知らねってんなら別にいいんじゃね

361 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:30:57.45 ID:q93h1jkfd
2ヶ月ぶりくらいにインしてみたんだけどミッションの経験値がまるで反映されてないのはどういうことだ

362 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:21:28.71 ID:d54lDOpV.net
ストーカーがこねぇー
さっさとスタンスお届けにきやがれ

363 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:22:40.38 ID:z0lmLgdP.net
責任を取りたいなら相応の育成装備で来るべきでは?

364 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:26:50.44 ID:d54lDOpV.net
>>362
ガチムチヴァルにゃんがダクラ1本でコンクレ800でお待ちしてんのに来ないんだよなぁ
あいつやっぱホモなんかな

365 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:29:19.26 ID:4lSnwiRW.net
SARYNでプライマリ武器を育成してたらストーカーさんが二連続で来てくれやがった
奴は巨乳好きなのか

366 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:32:29.68 ID:I48tMjpr.net
か弱いおっぱいを狙うストーカーさん

367 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:32:48.06 ID:tvvBinz5.net
むしろ貧乳好きだから巨乳以外は見逃していたんじゃないか?

368 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:37:42.92 ID:BbNxl2mK.net
レベッカのアイコンきめえな

369 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:40:29.72 ID:SnPm3nJ1.net
前にそんなつもりなかったのにASHさんのブレストに巻き込んで倒してしまった時は申し訳ない気分になった

370 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:58:01.51 ID:wIaKrD/0.net
僕のバランスさんどうなってまうん?
http://iup.2ch-library.com/i/i1310441-1414079821.jpg

371 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:58:46.37 ID:hmFVy4eV.net
warframe名物 『重要事項の致命的なまでの説明不足』
何回目やねん

372 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:00:40.93 ID:weBiLFP0.net
イカれたTENNOを紹介するぜー!!!!!!

373 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:09:38.25 ID:SnPm3nJ1.net
今日は新フレームの紹介の日だったっけか

楽しみだ

374 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:10:20.38 ID:73ALVKPB.net
以上だ!

375 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:14:08.70 ID:b6w+ixs9.net
レーダーとかセンス載せないテンノってニュータイプ?

376 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:16:18.05 ID:tOVxg3EZ.net
俺常にモニターの前で超音波発してるからレーダー使わねぇわ

377 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:17:41.68 ID:ZHaBuckv.net
はぁ?またUIここまで変わるの?

378 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:18:04.15 ID:MpMk7FZU.net
>>370
どんなビルドやねん!
ビターン!ビターン!ビターン!

379 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:18:12.68 ID:sr4m3qQt.net
新フレームってデブなんだろ

380 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:19:34.77 ID:d54lDOpV.net
こねぇーとか言ってたらついにスタンス届けに来たわ
しかも1回目で新スタンス出しやがるしまさに完璧な仕事だった
ちなみにヴァルにゃんじゃなくんてNYXに変えた途端来たからもしかしたらマゾなのかもしれない

381 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:20:04.28 ID:eiv8UQy7.net
>>379
スタイリッシュな魔術師タイプだそうだから恐らくデブとは対極の存在

382 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:21:33.98 ID:z0lmLgdP.net
デブでスタイリッシュな死神ニンジャがいるから油断はできんぞ

383 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:23:43.86 ID:MpMk7FZU.net
責任さんあの遠征ライノに痛い目見せてあげちゃいましょうよ

384 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:25:30.53 ID:wIaKrD/0.net
>>378 ずっとビターンビターンできるよビターン
  でもUPD15くるまで・・・うっ・・・


ふぅ

385 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:29:18.28 ID:sr4m3qQt.net
>>381
スタイリッシュなのか!それは楽しみだ

386 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:33:05.00 ID:MIkSQG/g.net
voidに来て敵と戦ってる責任さんを見ると背中合わせで共闘したくなる

387 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:36:50.60 ID:BbNxl2mK.net
極性の位置変えても無駄なら待つしかないわ
気になるのはレベルリセットの起きないレジェフォーマを一箇所に付き何個配るかだ

388 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:39:42.12 ID:HwGM1Qcv.net
レジェフォーマーってなんだよ?

389 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:40:32.60 ID:z0lmLgdP.net
全部レ極性にするすごいフォーマーンだよ

390 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:42:02.33 ID:o3qY31mb.net
トランスフォーマーみたいに言うのやめーや

391 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:43:35.89 ID:sr4m3qQt.net
>>389
ひどいトラップだな

392 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:48:24.99 ID:ZHaBuckv.net
>>370
これマジなの?新しくなったばっかりのUIはどこいったの?
さすがにこれは無能だろ

393 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:50:55.84 ID:nTDL8fb/.net
wikiトップページのNEWS欄に例のアビリティ消失云々についてまとめてみたんだけど
お前らの目から見ておかしいところないか確認してみて

394 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:52:06.35 ID:v0GJ+f4k.net
新参しね

395 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:54:59.64 ID:62ri8wpl.net
>>392
それ新しくなる前のUIなんだぜ

396 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:55:48.04 ID:teOG6y8x.net
アホすぎワラタ

397 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:57:49.81 ID:j1Yk3y3Y.net
流石に草生える

398 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:00:31.55 ID:b5uSa8cZ.net
ちゃんと新規入ってんだなって実感する

399 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:19:31.32 ID:gd007x9jz
くそー ニュービーは今回のアラート指くわえて見てるしかないのか

400 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:07:08.69 ID:TymmJ8yT.net
またこの時間にオロキンか

401 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:10:08.49 ID:tOVxg3EZ.net
おっと、ニュービーいじめるのは良くないぜ
───v────────────────
 r-――〈〉―-、     /~\       |ヽ
 ` ⌒|.ト-v-r⌒´    <_.( ̄)._>  .   |、 ノヽ
   _/  Y ト、.      | ゚V゚ |       l゚м゚│    <根拠もなく無能無能言うのも良くないぜ
 <⌒`ヽ   ノ.ヽ      |\/|       ト--.イ
  `ヽ ~~⌒γ⌒)  ,r'⌒ `!´ `⌒) ,r'⌒ `!´ `⌒) 
   ヽー┬'^ー-' ( ⌒γ⌒~~.b/  ( ⌒γ⌒~~ /
    〉、 く  |    .ー^i──┬r'   ー^i┬┬‐r'
   i\`ー-r´}      |ヽ  / |       | | |  |
   ///トr、_  ヽ    / ヽ/  イ     /ヽ|_,ノ イ
  .////イ入   )   /   入  |    /   入  |
___________/\___________
ニュービーとは誰もが通る道なのだ
行く道をピカリと照らして導いてやるもよし、
そっと隣でSPEEEEDしてやるもよし、だ
しかしディスアームは絶対してはダメだ
デコイやインビジブルもしないほうがいいぞ

402 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:10:45.06 ID:d54lDOpV.net
冥王星でオロキンアラート来るぞ
気合をいれろ

403 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:11:03.55 ID:ZHaBuckv.net
うんこ

404 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:11:08.09 ID:62ri8wpl.net
このオロキンはきゃんセルだ

405 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:13:35.76 ID:nTDL8fb/.net
いつも思うんだけどなんで吹き出しに\が入ってんだよ

406 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:13:41.08 ID:Tw3xblYQ.net
この分隊数・・・まさにオロキンアラートの証ッ!

407 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:22:10.75 ID:gd007x9jz
地域チャット過疎っててタクシーでねぇえええええ

408 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:16:15.36 ID:wZYHAO3w.net
>>377

>>392

409 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:19:50.34 ID:ZHaBuckv.net
アホ何も知り得ないもんはしょうがねぇだろwww
教科書にでも載ってるなら話は別だかな

それにこんなタイミングで知らねぇUI出されたら勘違いするわ

エスパーなら話は別だがな

410 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:24:13.48 ID:vI+Z3AYn.net
>>370
効率上げてんだからflow入れる意味なくね
今は変えてると思うけど

411 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:25:12.02 ID:hiI+KbFz.net
極性の話してる所にパワー1枠だけのSS貼ってあるようにしか見えない

412 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:25:45.78 ID:OrGmKQ6W.net
>>409
そういうこと書いちゃうから駄目なんだよ

413 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:26:38.64 ID:LPFD+jCC.net
オロキンアラート……くっ、表示されてねぇ…

414 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:26:52.54 ID:dOFQF3tr.net
オロキン冥王星かよー開拓してないわー

415 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:28:41.15 ID:wZYHAO3w.net
知ったかぶりして「また変わるの」とかいっといて
一つ前の奴知らないとか、ほんと低ランク全身タイツマジ可愛い

416 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:30:26.12 ID:b6w+ixs9.net
へ〜前のUIってこんなだったんだなあ
とか言っておくのが無難

417 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:32:43.99 ID:uqALBmbc.net
最初期からいた癖にぶらとんちゃんヴァンダルを買いのがした俺に隙は無かった
そういえばハロウィンとアプデほぼ同時か……?いきなり宇宙でカボチャがビームとか出さないだろうな

418 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:36:49.14 ID:OLglLXDf.net
2chも初心者っぽい

419 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:39:34.32 ID:B90e0k0Y.net
ふと思ったが耐久やってる時にトイレ行きたくなったらどーすんの

420 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:49:11.94 ID:gd007x9jz
気休めだが、ヴァルにゃん使ってるときはヒステリア使ってその間に大急ぎで小ならすませられるかな・・・

421 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:44:43.36 ID:KletPRsZ.net
そこにゴミ箱があるじゃろ?

422 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:45:17.28 ID:z0lmLgdP.net
トイレ以外のどこでネトゲするんだよ

423 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:47:31.98 ID:qCp72JLI.net
ペットボトルを用意しておくのはプロ耐久テンノの心得

424 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:48:34.80 ID:b5uSa8cZ.net
この時に比べたらUIはだいぶ良くなったな
http://i.imgur.com/zOWwMGU.jpg

425 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:48:39.29 ID:JT3ALnUb.net
へへ…耐久をしてる時はションベンが近くなる…

426 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:49:14.11 ID:UTSUklxR.net
brbで理解するから、こっちもそのようにチャットうってる

427 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:50:42.10 ID:GneE7uEJ.net
のこぎり刃

428 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:55:52.86 ID:uqALBmbc.net
>>427
暖かいコート

429 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:00:50.26 ID:JT3ALnUb.net
流れ

430 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:01:14.42 ID:jCQc4BMc.net
不 屈 の 精 神

431 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:03:06.94 ID:eiv8UQy7.net
新フレームは完全にマジシャンだな

432 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:04:29.74 ID:JT3ALnUb.net
どうやったらあんな翻訳になるんだろうな
英語習いたての中学生でももうちょいマシな翻訳しそう

433 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:04:50.27 ID:7KfJrtJN.net
憲法…

434 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:05:12.67 ID:eiv8UQy7.net
燕尾服、シルクハット、グリニアの死体
ファンタスティックだな(白目)

435 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:06:06.32 ID:B90e0k0Y.net
本スレでそのままカタカナに直せって言われまくってたな

436 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:07:14.68 ID:ItR5drR5.net
新フレームのデザイン世界観に合わなすぎw

437 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:07:41.57 ID:ANpK1u/1.net
http://gameline.jp/limbo/wp-content/uploads/sites/5/Limbo3-1024x576.jpg

438 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:08:11.08 ID:2gugg6Fu.net
L I M B O

439 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:09:21.41 ID:eiv8UQy7.net
奇術師
https://www.youtube.com/watch?v=NM8--QL-JZ8
名前の由来
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%BA%E7%8D%84

440 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:14:33.24 ID:4lSnwiRW.net
 [  ̄ ̄ ̄`ヽ  l ̄ ̄l  [ ̄ ̄ l.l  ̄ ̄] ̄ ̄ ̄`ヽ/´ ̄ ̄ヽ
  |  ∩   } .l   .l  |    l.    | |  D   |   ∩   |
  |  ∪  ノ l  ハ  l. |        | |       <|  ||  |
  |      `l l   ̄  l |        | |  r 、   |  ||  |
  |  ∩   l l   冂   l_|   ll  ll   | |  l_ノ  |   ∪   |
 [__][__[___]___]___]l_l[___]____ノヽ.___ノ

441 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:15:21.05 ID:ANpK1u/1.net
Archwing今日来るみたいだな

442 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:15:38.95 ID:OrGmKQ6W.net
LINBOの横、センチネルみたいなの浮いてるのかと思ったら持ってる杖の先端かね
暗いから良くわからんが

443 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:16:56.95 ID:t7dqLVJj.net
右手に持ってるのはハットか

444 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:17:14.69 ID:bv+jUkr1.net
ピエロの次は奇術師か
ハトも鹿も猿もいるしWARFRAMEサーカス団結成できるじゃないですかやったー

445 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:18:34.72 ID:OrGmKQ6W.net
なるほど、ハットと言われればそう見えるな
つか帽子被るのかよマジかよw

446 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:18:40.70 ID:fmqgcjeq.net
シルクハットをぬいでるように見えるよ

447 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:23:58.42 ID:62ri8wpl.net
まだもう一個ムービー残されてるのか ひっぱるねえ

448 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:28:36.59 ID:WUTzDfyV.net
でももう背景の岩動かなくなったよ

449 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:30:01.89 ID:d54lDOpV.net
新フレームの紹介動画わろた
なんにもわかんねぇ

450 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:42:44.74 ID:GV2fFqh4.net
こ、今度ばかりはタ、タネはありません
ほ、本当にさよならです

451 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:44:25.93 ID:ghu1Sb7t.net
コンセプトがミラゲと被ってるんだよなあ

452 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:45:59.61 ID:b6w+ixs9.net
ちょっとでも尿意あったら済ませとくよ
今まで耐久中に行きたくなったことがない
もしそうなったらbrbって打って行ってくればいいしね

453 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:47:24.58 ID:IiX0KwU/.net
火の玉が出せて電撃も打てて氷も打てて衝撃波も出せるフレーム

454 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:51:00.73 ID:HqZzSfjo.net
忍者で魔術師とかどういうジョブなんですか

455 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:57:35.53 ID:x+ud9eEH.net
魔忍術師か...

456 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:07:47.26 ID:d54lDOpV.net
男の退魔忍はノーサンキューです

457 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:17:13.14 ID:RmpEgQvv.net
フレームの名前、リンボそのままなのか

458 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:19:03.12 ID:wcan7JZE.net
お?
木星が久しぶりの感染

459 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:20:40.12 ID:E1cZPqM8.net
対魔忍フレームが来ると聞いて

460 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:23:05.56 ID:t7dqLVJj.net
LIMBOのAA出来たぞ







              彡⌒ミ
           .  (´・ω・`)  

461 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:24:59.40 ID:euMk2mcU.net
おじさん、おばさん、JK、デブ、イカ、タコ…
そして紳士
ニンジャとはいったい

462 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:25:27.94 ID:QbhirRz9.net
Gentleman?とか言い出しそうだな

463 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:40:37.89 ID:RmpEgQvv.net
奇術師というかタキシード仮面というか、鳩が出ますよ?

464 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:43:34.78 ID:KletPRsZ.net
魔術師奇術師というからにはさ
瞬間移動やナイフ投げも出来るんだろうな…あれ?これってas

465 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:04:38.07 ID:wJvmFcUl.net
>>451
被ってるっつーか
対にデザインしたんだろう

466 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:18:57.46 ID:OrGmKQ6W.net
カリバーとNYXみたいなもんか

467 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:28:08.19 ID:BbNxl2mK.net
ジョーカーとハーレクインじゃね

468 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:38:06.80 ID:HwGM1Qcv.net
すげースレ伸びてるからアプデあると思ったぞ
暫くはデデンオンラインになりそうだな

469 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:46:01.68 ID:8gchUuwv.net
LIMBO
ttp://i.imgur.com/UMHy7LQ.jpg
ttp://i.imgur.com/5Ts8OPK.jpg
ttp://i.imgur.com/SkM4ZVo.jpg
ttp://i.imgur.com/rOL8tn1.jpg

470 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:51:01.05 ID:HqZzSfjo.net
スリムなFROSTって感じ

471 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:55:59.51 ID:Z/aV/p5w.net
四番のアイコン可愛いなw

472 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:11:54.44 ID:uOP9tX4c.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/328281-warframe-archwing-target-launch-time-announcement/?p=3708333#entry3708333
U15は今日来るらしい

473 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:17:43.88 ID:h4rKey+0.net
おっぱいないのか……

474 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:34:06.90 ID:QbhirRz9.net
今日の22時?really?

475 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:37:41.97 ID:UQb4Ye8x.net
リンボリンボ〜

476 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:53:07.99 ID:rTF7VQ6v.net
ランボー?

477 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:54:46.56 ID:ywMgbXOy.net
9時AM東部サマータイム時間だから三時間後だな

478 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:01:04.72 ID:ywMgbXOy.net
すまん今日の夜か…

479 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:19:19.22 ID:w5uQlMuH.net
http://www.worldtimebuddy.com/?pl=1&lid=1850147,6167865&h=1850147
pm10:00 最終告知

480 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:22:42.81 ID:4LnKol7Y.net
ディザーサイト最後までスクロールしたら背景変わった、次がラストか

481 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:26:42.25 ID:vI+Z3AYn.net
伊勢丹かな?

482 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:27:17.63 ID:TymmJ8yT.net
Limboの見た目は仮面ライダーウィザード思い出すわ

483 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:38:04.31 ID:nh1hvAo1.net
Limboジョジョでみた

484 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:39:46.78 ID:Fl7xt38Y.net
座禅したまま移動したりジャンプしたりするんですね、分かります

485 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:40:04.89 ID:7QzFGoj1.net
私の名前はLimbo、ヘルズマジシャンと呼ばれております

486 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:42:32.41 ID:ywMgbXOy.net
DMCネタだと思ってたわ
ここのチームやたらDMC好きみたいだし

487 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:43:40.09 ID:mFbcu6K2.net
カリバーnerfとかタコのクソ性能を見る感じ強いCCを入れてきそうにないしなぁどうすっかなぁ
デザインはすごい好きだけど

488 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:51:21.39 ID:HqZzSfjo.net
新フレームがどこかで見たことあると思ったらトッキュウジャーの雑魚怪人に似てる

489 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:52:15.67 ID:qCp72JLI.net
今度は手裏剣戦隊ニンニンジャーらしいな
ニンジャの時代が来る

490 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:00:51.79 ID:GcTqkW8k.net
でもSteamやってない人は
忍者プレイは無料!の広告くらいしか知るきっかけ無いよな
ニンジャブームが来ても日本でWarframe流行らせるのは難しそう

491 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:09:30.40 ID:6o/sIaWn.net
週末にアプデなんか出したらバグ修正とかできないじゃん
大規模アプデなのに大丈夫なのか

492 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:11:44.56 ID:teOG6y8x.net
DE「別にバグ修正なんか休み明けでいいじゃん」

493 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:19:42.36 ID:ttNGw98F.net
>>491
前回の大規模も週末だったけどすぐにほっふぃアホみたいにきてたじゃん

494 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:22:16.53 ID:TESMqshw.net
バグだらけの宇宙にいってArchwing糞っていいたい

495 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:24:50.19 ID:mi1iiSLz.net
ニンジャスレイヤーとのコラボまだ?

496 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:24:54.13 ID:7QzFGoj1.net
>>489
ニンジャスレイヤーも来るし
時代が追い付いたか

497 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:31:49.51 ID:TESMqshw.net
でもテンノのイメージとしてはエグゾスカル零なんだよな

498 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:42:28.05 ID:TCAJaamH.net
来週あぷでだと思って今日明日予定入れちゃったよ・・・

499 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:54:01.80 ID:VOHKFHgs.net
覚悟のススメ読めよ

500 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:55:21.97 ID:4lSnwiRW.net
Guardianってエリスの隠しコンテナからも出てくるのな

501 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:10:10.27 ID:tvvBinz5.net
アラート

502 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:10:51.69 ID:lxDJMNiT.net
生ください

503 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:29:41.41 ID:JDn8eSPR.net
あ、それ来月からなんですよ

504 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:29:59.10 ID:6jDHNB3V.net
フォーマBPだぞ起きろオラ

505 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:36:37.51 ID:ywMgbXOy.net
生フォーマーきたー生サイコー

506 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:40:39.24 ID:WUTzDfyV.net
結局追って伝えるっていってたアビリティMODのコア交換レートは告知なしかな?
まあいつものことだけど

507 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:40:45.57 ID:sr4m3qQt.net
この前の祭りのせいで設計図だと物足りない体になってしまった

508 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 09:42:37.30 ID:aZTckd+u.net
Currently looking at an estimated download size of 1072 MB (give or take, but really only give at this point).

これマジ?

509 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:48:47.26 ID:8G+mheeL.net
松屋で食券買ったけど今すぐ帰った方が良さそうだな

510 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:49:06.16 ID:S+OOW4HX.net
二時間あるから、食べる余裕はあるぞ

511 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:50:31.01 ID:4d85x5wO.net
どうせ大型アップデートからしばらくの間はほっふぃ祭りだぞ

512 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:51:02.04 ID:6o/sIaWn.net
Currently the Update Notes for Warframe: Archwing are 14 pages. Have a Spoiler: Defense and Interception Mission rewards now stack!
防衛の報酬スタックやっときた

513 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:51:43.97 ID:LC6wr90B.net
フォーマBPぐらい地球とか水星でやってやれよと思う

514 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:52:28.40 ID:TymmJ8yT.net
次のアプデで防衛と傍受の報酬上乗せもくるみたいだな

515 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:52:30.64 ID:jh04nDJe.net
>>512
これウソだったら目にカタリストつっこむ

516 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:53:08.43 ID:95oyD7PT.net
俺のT4Dキー100個が火を噴くぜ
嘘です新プライムも無いのに使いません

517 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:58:12.89 ID:+h1S/Yvo.net
最近朝型生活なのでオロキンできなくなってしまった
毎回一時とか二時とか無理でござる

気長に構えよう…

518 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 09:59:48.32 ID:ywMgbXOy.net
これでDとiのゴミ鍵の消化が出来るか
しかしアップデ楽しみだなー

519 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:01:11.25 ID:vHhDVhV1.net
>>508
ホスト選べるようにしろよ

520 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:03:16.25 ID:WLBxKRNo.net
U15までにサブアカウンツもランク17にしようと頑張ったけどちょっと間に合わんな

521 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:04:02.02 ID:osn2FdSY.net
>>517
プロテンノは3時間睡眠を二回に分けて取ることでアラートに備えているらしいぞ

522 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:04:47.51 ID:mi1iiSLz.net
DEいったいどうしたんだ無能言われすぎて怒ったのか?
まあアプデ後の掌返しのために鍛えておくか…

523 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:06:57.05 ID:dTmwDj0h.net
公式に勢力情報出てるじゃん
Steel Meridian:Rhino and Saryn
Arbiters of Hexis:Loki and Nyx
Cephalon Suda:Banshee and Vauban
The Perrin Sequence:Mag and Nekros
Red Veil:Ash and Volt
New LokaHydroid and Zephyr

524 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:09:27.18 ID:TESMqshw.net
>Ash and Volt
この一文で既に笑える

525 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:09:53.85 ID:G37PiaxM.net
Ash anb Volt

526 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:10:09.44 ID:4d85x5wO.net
>>523
SMかRV以外選択肢無いじゃん・・・

527 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:10:49.03 ID:m1cepczf.net
アカンこのままじゃRed VeilがVolt化するぅ

528 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:11:26.48 ID:vI+Z3AYn.net
えっカリバーは?

529 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:12:21.34 ID:TiuXv3ae.net
DEの思ううつぼやないか

530 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:12:23.13 ID:sr4m3qQt.net
カリバーはなかったことになります

531 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 10:12:35.19 ID:ywMgbXOy.net
god and god

Red veil is God of God

532 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:13:37.70 ID:TESMqshw.net
あとこっそりネクロスがコーパスにいる

やっぱりテンノの暗黒面ってDesecrateのことじゃね

533 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 10:20:43.73 ID:JmTrWOHg.net
ニューヨークでエボラ陽性

最後のwarframe楽しもうや

534 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:22:27.15 ID:nTDL8fb/.net
>>523
情弱の俺にこの意味を教えてくれお願いします

535 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:26:22.40 ID:z0lmLgdP.net
まだ大丈夫
カナダで発生してから本気出す

536 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:29:07.46 ID:o135zN8y.net
>>534
各シンジケートが好きなフレーム

537 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 10:33:10.89 ID:JmTrWOHg.net
>>536
好きなフレームってなんか意味あるの?

538 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:34:24.76 ID:bSbmOZwr.net
カナダでエボラが発生したらDEがエボラフレームつくるよ

539 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:35:21.55 ID:i1bV5deh.net
VoltはVoltの偽物みたいな所じゃないんかい

540 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:36:03.98 ID:o135zN8y.net
>>537
英語得意じゃないからよくわからんが
褒賞のアビリティMODとか武器の改造とかに関係あるっぽい

541 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:40:31.62 ID:TESMqshw.net
偽物と本物が同じ組織にいたらややこしいだろ

542 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:40:50.67 ID:JmTrWOHg.net
>>540
サンキュー
ASHもVOLTも好きなフレームやから嬉しいわ
これでゴーゴンレイスも手に入ったりせーへんかなー

543 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:42:47.13 ID:u1goGTXd.net
Arbiters of Hexis:Loki and Nyx
Cephalon Suda:Banshee and Vauban
あたりに人が増えそう

544 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:43:13.86 ID:ItR5drR5.net
New Lokaの圧倒的不人気オーラ

545 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:43:35.41 ID:0FyCjIHa.net
なんでNEW LOKAがLOKIじゃないんだろう

546 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:44:18.62 ID:lIrxmcq8.net
無いフレームは別で手に入るのかな
クエスト増えるみたいだし

547 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:45:30.69 ID:mi1iiSLz.net
ライノ正直どうでもいいけどサリンちゃん強化出来るならSteel Meridianか…

548 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:45:47.76 ID:vI+Z3AYn.net
完成されてるフレームより弱フレームの方選んで強化した方が幅が広がりそう

549 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:46:19.91 ID:fX2fTDdJ.net
>>523
全部男&女フレームかと思いきやなんでRVだけホモォしてるんだよ
しかもよりによってネタ度高い二人

550 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:46:40.48 ID:VOHKFHgs.net
そのお気に入りフレームは具体的になんのメリットがあるんだよ

551 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:47:09.54 ID:TymmJ8yT.net
ピン外れたからそろそろ来るな

552 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:49:53.30 ID:z0lmLgdP.net
単に名声が上がりやすいとかじゃね
まさか性能に関係するものじゃないよな・・・

553 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:50:25.93 ID:GWtqC3lX.net
Ash and Volt

アッシャンボルト

554 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:50:33.04 ID:TESMqshw.net
>>550
プロキシウォー褒賞のアビリティ専用mod関連らしい

つまりRed Veilに肩入れしてたらAshとVoltのアビリティを強化できるmodが手に入る…ってことかな

555 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:52:31.42 ID:dTmwDj0h.net
>>552
Tenno can exchange Standing for Ability Mods for favoured Warframes.

556 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:54:16.90 ID:j3/sohdo.net
どうしてFROSTに専用MODを用意してあげなかったんだ
ただこれでタコの再評価来たら嬉しいな

557 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:55:23.71 ID:VOHKFHgs.net
じゃあ所属せざるを得ないじゃん
取ったら別いきゃいいけど

558 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:57:51.97 ID:TESMqshw.net
EMBER、EXCALBAR、FROST、ミラゲ、NOVA、OBERON、TRINITY、VALKUR、LIMBO

残ってるのが半端な数なんだけど、これらはどうなるんだろ

559 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:59:26.10 ID:7Q9LJn3A.net
まあ公式情報見た感じだとシジルをつけてクリアすると
シジルのシンジケート→大アップ
シジルのシンジケートに賛成している別なシンジケート→小アップ
反対派→ダウン
だから今のところアビ強化MODは一人で4種類手に入ることになる

560 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:00:44.96 ID:u1goGTXd.net
>>554
強化方針がわからんのでなんともだな
特定パワーをランク4にできるMODならぶっちゃけ普通の効果増強MOD使った方がいいし

561 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:02:11.56 ID:JmTrWOHg.net
>>560
フォーマ挿した後に便利程度なら必要ないわな…

562 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:03:43.35 ID:uOP9tX4c.net
>>558
EmberはAugmentModの情報がちょこっと出てるから実装されると思う
元の記事読んでも一部紹介するような文面だから、書いてないフレームもどっかに入ってるはず

563 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:04:49.15 ID:bwfYFNXh.net
単に支持が上がりやすいだけじゃないの?
エンバーのファイアボールが味方に付けられるってやつもmod強化だろ?

564 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:04:54.44 ID:jh04nDJe.net
よくわからねえなぁ
フレームごとに違う強化MODなんだろうし、肩入れ鉄板組織があるんだろうけど

565 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:06:40.07 ID:o135zN8y.net
例えで出てたのは
ASHさんのSmoke Screenがcoop全員にかかるとか
HYDROIDさんの水たまりに触れているとヘルスが回復するとか

566 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:10:13.98 ID:JmTrWOHg.net
>>565
BSasHよりも消えッシュが流行るのか…

567 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:10:21.25 ID:sr4m3qQt.net
高レベルでは使えなかったフレームに日の目が当たることになるかもな

568 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:11:02.23 ID:bJ9ojy9r.net
アビリティ強化MODってアビ枠消えて、常に4種類使えるから
すげーいいと思ってたら、なんかこう……嫌な予感が

569 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:12:02.90 ID:SGfo+Bw3.net
>>523
んでこれがなんなの?
よくわからん

570 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:12:39.84 ID:2gTyW+wm.net
LOKAがNYXのMODも持ってるよ、とかフォーラムに書いてるから
カリバーのとかも評価上げの途中で貰えるんじゃないかなぁ

571 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:14:10.34 ID:xa3Zp+1h.net
アビリティ強化MODを入れるための枠はどこですかね?

572 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:14:26.64 ID:8P/EupkB.net
なんとなく新しい話題してるからアプデきたのかなと思ったけどそんなことはなかった

573 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:14:44.39 ID:PYRmG0Wr.net
>>565は極端な例えをすればって注釈つきで例に挙げたものであって、別にこの通りのものになるわけじゃないからな

574 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:15:21.66 ID:bwfYFNXh.net
>>572
今日の夜だ

575 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:20:17.52 ID:8P/EupkB.net
>>574
よし…仕事頑張る!
夜と土日は宇宙でヒャッハーだ

576 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:21:35.66 ID:JmTrWOHg.net
>>575
人類最後の週末を楽しもうや

577 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:47:57.43 ID:0O2pTPkN.net
SMとRV人気がすごそうだけどAshはともかくVoltは四つともパワーとして完成してるからどうなるんだろう

Shockは変えようが無さそうだし
これ以上SPEEEEDが速くなると操作出来なくなりそうだし
ESに新たな付加効果が付くと強すぎだし


オバロにハッキング効果付けよう

578 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:57:46.63 ID:6o/sIaWn.net
>>558
原文読めば分かるけど例えばsteel meridianだと
Two of Steel Meridian’s favored Warframes are Rhino and Saryn.
steel meridianが好きなフレームの内の二つがライノとサリンって書き方してるから、カリバーとかもどこかにいる可能性が高い

579 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:00:49.75 ID:ytMlHhEJ.net
>>578
好きなフレームが全部で何種類とは一言も言ってなくて、
そのうちの内の2種を挙げてるだけってことか

580 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:13:45.24 ID:vHhDVhV1.net
すごーい
この時間なのにゴミしかいない
ゴミクズが寄って来ないレベル上げ場ない?

581 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:14:36.14 ID:TESMqshw.net
ソロ冥王星DSD

582 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:17:35.20 ID:hiI+KbFz.net
マッチメイキング:ソロ

583 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:17:41.07 ID:JT3ALnUb.net
red veilは人気そうだから他のとこ入ろうと思ったのにVOLT好きなのね…
入るしかねー

584 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:20:54.36 ID:95oyD7PT.net
コーデックスにも情報追加されるならそれ見てから所属決めても良さそう
一部のmodみたいに持ってない人はコーデックスにも載らないタイプだとしたらダメだけど

585 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:25:33.11 ID:TESMqshw.net
ああ〜宇宙ワクワクしてきた

早く宇宙飛び出して「宇宙マジ糞」「操作性最悪」とかスレに報告しにきたい

586 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:27:03.98 ID:JT3ALnUb.net
とりあえず謎重力がなくて真下と真上に撃てればそれでいい

587 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:27:46.20 ID:4rHGtzCf.net
>>586
ガンダムオンラインかな?(白目)

588 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:33:29.98 ID:ifFrpyZV.net
というか、今回UPくるので確定なの?

589 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:41:26.93 ID:j1Yk3y3Y.net
http://www.4gamer.net/games/172/G017216/20141024024/ 亀に記事来てたな、1時か…

590 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:42:40.42 ID:QrdYGhHC.net
EDTはマイナス13時間だぞ
4亀アホちゃう?

591 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:44:22.99 ID:vI+Z3AYn.net
手投げ斧くんのかい
わろた

592 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:45:42.70 ID:ANpK1u/1.net
http://www.4gamer.net/games/172/G017216/20141024024/SS/010.jpg
このゴツいのがOpticorか
かっこいいけどレーザー砲…レーザー砲ねえ…

593 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:47:33.82 ID:0O2pTPkN.net
カッコいいけどコンセントにしか見えない

594 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:48:32.09 ID:eBONuZ7C.net
>>590 25日の1時からだからあってんじゃね

595 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:49:10.02 ID:sr4m3qQt.net
コンセントじゃないか

596 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:49:30.02 ID:PSNjaT9l.net
ジェット手投げ斧・・・ブーメラン系なのかな

597 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:49:59.19 ID:sr4m3qQt.net
Huntsman Soma 武器スキンで自分のSomaの外観を変更できます
これも気になる

598 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:50:30.05 ID:NDN5+Dxv.net
>>586
テンノ同士反対に見えるのはやりづらそう
流石に謎重力はあるだろ

599 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:51:58.33 ID:QrdYGhHC.net
>>594
DEの告知では、9:00 AM EDT
日本時間だと午後10時じゃないんか?

600 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:52:41.64 ID:K3kYUoTn.net
トマホォォォク!!

601 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:52:41.55 ID:4ibgRmlD.net
お前らちょっとは楽しみにしてあげてるの…?

602 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:54:06.73 ID:7aePDVQn.net
そこそこ
ハイドロやミラゲがクソすぎたから期待はしてないけど

603 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:54:11.36 ID:r7cwfwqz.net
>>600
ブゥゥゥメラン!!

604 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:55:12.00 ID:MNsqsp4J.net
すごく楽しみ

605 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:56:46.14 ID:/Sm1U+hY.net
午前9時って徹夜してんのかな
こういう仕事はどこの国でもブラックっぽいんだな

606 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:58:25.70 ID:ebfMZG2q.net
デバッグする前に一日は休みをやろう
眠れDE職員

607 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:58:28.89 ID:sr4m3qQt.net
今回のが楽しみじゃないとしたら完全に惰性か飽きちゃってるだろ
今後これ以上のはこないと思うぞ
クオリティは低いかもしれないけど

608 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:00:15.77 ID:tvvBinz5.net
>>592
これだけでかければさすがに射程50mあるんだよな?
あると言ってくれ

609 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:01:04.64 ID:mi1iiSLz.net
今回の勢力の奴ってproxy warだろ?エンドコンテンツの1つだった奴
DSとか言ううんこよりマシだといいが

610 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:02:15.96 ID:7aePDVQn.net
>>607
アークウィングとリンボだろ?
Focusのほうがよっぽどでかいアプデになると思うが

611 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:03:15.49 ID:RYF2V303.net
このワクワク感はDamage2.0以来

612 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:03:55.46 ID:TESMqshw.net
>>592
どこかにLogicoolのロゴ入ってそう

613 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:04:44.49 ID:u1goGTXd.net
>>610
そっちは来るかすらわからんし

614 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:06:33.87 ID:7aePDVQn.net
>>611
不吉なこと言うなよ…いやMelee2.0ではないだけマシか

615 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:08:20.37 ID:ykCsJjjb.net
新フレーム見て思い出した
                          
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 

616 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:09:25.19 ID:JT3ALnUb.net
俺はオサレ漫画の十刃思い出した

617 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:10:01.23 ID:NEJxStXx.net
>>614
どっちも失敗作だったしなぁ

618 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:12:45.22 ID:RUxdOlwv.net
>>614
Damage2.0はなんだかんだで盛り上がったからいいんだよ
だがMelee2.0テメーは駄目だ

619 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:14:22.72 ID:95oyD7PT.net
スレンダーマンぽい

620 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:15:24.45 ID:WLBxKRNo.net
英フォーラムのアプデ系のスレに貼られてるgifや画像を見るのが楽しい

621 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:15:33.70 ID:JwjC4YLs.net
オプティコゥ素で黒いのか
nerf色が映えそうなのに色の乗り悪いのね

622 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:19:16.60 ID:ebfMZG2q.net
この流れだと言える!
スレ立てするのは>>900


スレ立てするのは>>900でお願いします!

623 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:23:46.53 ID:ZgCDBQyH.net
お、今週なのかー。

624 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:28:06.62 ID:zflNZbkk.net
スレの流れは速いのに
時間の流れは亀のよう
これって恋かしら

625 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:28:34.85 ID:xcoEMKVS.net
ダメージ2.0は何だかんだ言っても武器のビルドの幅増えたからな
melee2.0はチャージと云うロマンを失い、代わりにコンボ()と云う空気要素入れられただけだった
みんな最高に期待してたんだけどな…

626 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:32:00.30 ID:7aePDVQn.net
>>625
Melee2.0はDMCみたいにはしないとかDEが言ったときに
「DMCみたいにしてよ!」と要求するべきだったんや…

627 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:33:12.55 ID:x6Hi7q11.net
てっきり連打とチャージを組み合わせたりできるのかと思ってたらダンスするだけでした
こういうのフォーラムに書いても向こうからしたら迷惑なんだろうなぁ

628 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:34:08.21 ID:7aePDVQn.net
>>627
書け書け
公式フォーラムなんかクソトピと愚痴だらけやで

629 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:38:29.44 ID:XQPV55d8.net
近接装備してる時だけ使える超能力とかあれば、近接も日の目見るかも・・
完全にスターウォーズだけど

630 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:40:35.61 ID:JT3ALnUb.net
緑の勇者みたいにヘルスMAXの時はソードビームを撃てるといいのに

631 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 13:42:17.04 ID:UFeF5FmG.net
Melee2.0はスラ格強化されて盛り上がっ

てないか・・・

632 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:42:55.64 ID:ZgCDBQyH.net
>>629
ちゃ…チャネリング…エネルギー使うし…

633 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:43:54.96 ID:mi1iiSLz.net
>>631
orthosスラ格飛ばなくなったからDEは無能

634 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 13:44:56.21 ID:G2tsSaNk.net
卵がでねぇ

635 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:46:08.43 ID:7aePDVQn.net
>>634
野生動物は野生のままでそっとしておこう
テンノのエゴを背負わせるのはセンチネルでじゅうぶんや…

636 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:47:25.30 ID:Vf5IyW6e.net
勢力ごとの好きなフレームのソースある?

637 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:48:39.63 ID:r7cwfwqz.net
4亀の記事見る限りグリニアクブロウテイマーみたいな敵が出てくるみたいだが

638 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:48:56.94 ID:XQPV55d8.net
チャネリングとガードをノーコストで可能にして、近接コンボで敵を倒すとエネルギーゲットくらいにしても
常用するか怪しいレベル

639 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:51:14.95 ID:r7cwfwqz.net
チャネリング時アーマー無視の光波出すようにしよう

640 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:53:46.95 ID:TESMqshw.net
>>635
グリニアが植物を枯らすのは環境に悪いと妨害する癖に自分はクブロウ大虐殺するテンノマジ責任をとれ

641 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:55:18.76 ID:8A37rTg5.net
つかほ乳類で卵ってかなりレアなんだよな

642 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:58:43.90 ID:shwKMQ5m.net
>>637
かわいい犬を自らの戦いの道具に利用するとは許さん!

643 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:00:16.60 ID:b8XIUXq9.net
格闘は一撃殺でいいんだよ
スピードが大事だからカバーアクションもいらないとかいってるくせに肝心ななところでトロいんだよなぁ
エネルギー消費もスタミナ消費もストレスなだけで無駄な要素なのに、なぜ気づかないのか

644 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:01:05.65 ID:JwjC4YLs.net
こんな歓迎初めてだぜやってた頃だったんでクイックメレーの仰け反り増量
1234ランダムの常時QTE入力待機で単体と範囲で分岐可能とか夢見てました

645 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:04:59.84 ID:ZgCDBQyH.net
QTEとかねーわ…ほんとねーわ…

646 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:05:00.93 ID:0pf1N4C8.net
新フレームは変態紳士か

647 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:06:21.22 ID:shwKMQ5m.net
>>645
床のトラップスイッチを起動させるとレーザー回避CTEに
失敗すると死ぬ

648 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:07:47.01 ID:s58Q9xAd.net
>>523
これのソースが見つからないんだけど誰か貼ってくれない?

649 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:09:05.66 ID:onSDVIad.net
今夜が楽しみすぎて仕事が手に付かないぞ
おのれスティーブ

650 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:14:06.77 ID:mi1iiSLz.net
>>648
公式見てこいや

651 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:14:30.76 ID:TESMqshw.net
アビリティのアイコンから想像するに
1番→敵を亜空間に落とす
2番→自分の実体を亜空間に移動させ無敵化
3番→周囲を亜空間に半分嵌めて固定するCC
4番→亜空間バリア

って感じだろうか

652 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:16:56.48 ID:KletPRsZ.net
アプデまだ?

653 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:17:37.07 ID:Tw3xblYQ.net
殴りかかろうとしたブッチャーがクーラントリークで凍ったぞ!!!
そしてスローモーションで流れる奴と俺だけの時間

Eを押せ! 次はEEEだ! ってな具合で高QTEになったら興醒めだ

654 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:18:06.56 ID:eiv8UQy7.net
>>651
4番は敵の弾丸がすり抜けるモードにチェンジって言ってた

655 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:18:25.14 ID:JwjC4YLs.net
既にあるQTEそのものは移動特化でカリッカリに早くしたビルドの
コンビネーションより甘々だったからねえ
まさかスーパーアーマー相手に感触で覚えるレベルの目押しになると
思わなかったし

656 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 14:19:41.03 ID:G2tsSaNk.net
俺はただLOTUS柄のクブロウが欲しいだけなのに
木星ボス感染したからセンサー集めに切り替えてく

657 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:20:39.35 ID:y3cVHJvf.net
>>650
公式のどこに書かれてるのかがわからないので教えてもらえないかな?

658 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:21:46.95 ID:b5uSa8cZ.net
>>657
https://www.warframe.com/news/syndicates-alliances-values-and-rewards

659 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:21:52.15 ID:JT3ALnUb.net
ID変えすぎ

660 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:22:19.80 ID:j1Yk3y3Y.net
IDコロコロして質問www

661 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:22:47.71 ID:vHhDVhV1.net
655 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 14:21:52.15 ID:JT3ALnUb
ID変えすぎ

656 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 14:22:19.80 ID:j1Yk3y3Y
IDコロコロして質問www



はいゴミ

662 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:22:51.99 ID:lxDJMNiT.net
感染ボスからのセンサーたかりおいしいわぁ

663 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:26:01.24 ID:5NqgFCbw.net
>>651
ロキさんェ

664 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:26:20.11 ID:mi1iiSLz.net
>>651
ダークドメイン=サンwarframe参戦かよ使うしかない

665 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:26:23.99 ID:wcan7JZE.net
>>662
おぉやっとボスまでいったのか
ちょろっと集めておくかね

666 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:27:51.35 ID:j1Yk3y3Y.net
>>651
つよそう

667 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:33:35.46 ID:maExc8+L.net
>>658
どうもありがとう

668 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:34:33.07 ID:WlXlv7lD.net
Tyl regor さんはゴリラロボになるの?

669 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:37:31.77 ID:NEJxStXx.net
>>638
近接攻撃はむしろエネルギー回復ぐらいあっていい
なぜ減るのだ

670 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:41:21.32 ID:HqZzSfjo.net
近接はせめて持ち替え設定を変えて高速で切り替え出来ないと使い物にならん
でもこれ以上キーやボタンを増やせそうにない

671 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:41:41.78 ID:ifFrpyZV.net
通常攻撃にエネルギー回復つけてチャネリング時は消費でいいんではないだろうか
スタミナ0なら接近攻撃不可もつけて

672 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:45:35.60 ID:NEJxStXx.net
スタミナ0で近接攻撃不可とか
スラ格移動にすら使えなくなって本格的にゴミになるな

673 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:59:30.70 ID:hiI+KbFz.net
犬コロが神経センサー全然落とさねえ
防衛に切り替えるべきか

674 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:07:42.48 ID:LDlrC1pz.net
神経センサーさっき5回連続で2個落としてくれたぞ
がんばれ

675 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:12:02.67 ID:62ri8wpl.net
アップデート日本時間土曜午前一時に決定なのか

676 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:14:23.60 ID:xj7+GKxA.net
>>654
なんかナルトの敵にそんなの居た気がする

677 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:23:17.89 ID:91zkB4NV.net
近接は昔のチャージで良かったんだけどな
持ち替えてる遅過ぎでそりゃ銃撃つ

678 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:25:03.36 ID:bv+jUkr1.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/328281-warframe-archwing-target-launch-time-announcement/
>PC Tenno, Set your calendars for October 24th at 9:00 AM EDT!

EDT(アメリカ東部夏時間)だから日本との時差は13時間
フォーラムの情報からすれば日本時間の22:00にアップデートのはず

土曜午前1時っていう話は何処から来てるんだ?

679 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:26:20.86 ID:mODDuFEt.net
http://www.4gamer.net/games/172/G017216/20141024024/SS/002.jpg

セミ????

680 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:27:15.99 ID:62ri8wpl.net
>>678
ああそうなの?
ここに書いてあったの信じちゃった
http://www.4gamer.net/games/172/G017216/20141024024/

681 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:31:39.97 ID:eiv8UQy7.net
時間が決めてあってもその時間通りにアップデートされることなどあろうか、いやない

682 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:32:48.96 ID:JT3ALnUb.net
明日の22時…?
夜更かししようと思ったが寝るか

683 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:32:56.08 ID:jh04nDJe.net
2weeks!

684 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:36:21.77 ID:xRdkxaQx.net
今日の22時だ
でもDEの事だから日を跨ぎそう

685 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:36:59.18 ID:91zkB4NV.net
>>679
左背中か
最初正面向いてんのかと

686 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:40:00.46 ID:62ri8wpl.net
あれ? >>678が昨日の時点での話で 4Gamerの記事が今日の昼の時点での話だから
25日1時に延期になったと見るべきなのかな?

687 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:43:10.45 ID:ANpK1u/1.net
>>679
どこからどう見ても嫌がるNovaに付きまとう変質者にしか見えないな

688 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:47:30.87 ID:LC6wr90B.net
錯綜しすぎだろ

689 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:02:29.15 ID:XQPV55d8.net
>>679
やっつけ感が凄い。宇宙はクソゲーだぞこりゃ

690 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:03:43.96 ID:bwfYFNXh.net
>>689
宇宙戦の映像みろよ
なかなかやで

691 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:04:41.14 ID:hXGI/5tR.net
brakk作れな過ぎてやばいんだがもう何ヶ月も経ってるぞ・・・
プレイ時間の8割はG3会う目的でプレイしてるのに

692 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:06:37.59 ID:4ibgRmlD.net
>>690
配信の時途中でクラッシュしてたな

693 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:09:10.73 ID:mODDuFEt.net
今夜からロキのことはセミって呼ぼう

694 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:10:47.95 ID:LC6wr90B.net
NOVAちゃんはあいかわらず可愛いなぁ

695 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:15:20.13 ID:TESMqshw.net
のっぺらぼうなのになんでこんなに可愛いんだろ

696 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:22:26.02 ID:bwfYFNXh.net
>>692
実装したらどうなるんだろうな
まぁ今日はクラッシュしまくるだろ

697 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:26:20.11 ID:QbhirRz9.net
あーあーあー、また時間指定しちゃたよ
これは遅れる可能性大ですわ

698 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:26:52.47 ID:xLCuMJwM.net
>>691
おまおれ
あとHIKOUとBRAKKだけなんだがなあ

699 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:28:42.01 ID:TESMqshw.net
>>691
クランでG3のフラグ立てた人達だけで集まってやってれば結構簡単に集まらない?

あ、ぼっちの方でしたか
すいません^^;

700 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:29:27.95 ID:hXGI/5tR.net
>>698
出現するときの演出がどんだけ嬉しい事か
まぁ今んとこ5連続でドロップ0だから絶望しかないんだが

701 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:30:06.97 ID:qCp72JLI.net
さすがプロテンノ()は言うことが違うな

702 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:31:16.88 ID:hXGI/5tR.net
>>699
クランでもやってるしマーキングされてるって嘘までついて募集乗り込んでも出ないわハゲ

703 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:32:32.79 ID:fefyWbOH.net
クランで募集かけてもスルーされるんだが?舐めてんのか?

704 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:33:35.62 ID:ebfMZG2q.net
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ

705 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:34:27.30 ID:jeVNLl5n.net
>>679
無重力に不慣れなLokiがグロッキーになり宇宙を漂う
Loki is NOOB

706 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:39:44.67 ID:WLBxKRNo.net
>>691
俺もサブのランク16の方はG3が1回でザヌーカに関しては一度も会えてない
クラン素材の侵攻いつも回してフラグもあるはずなんだが…メインの方は結構会ってるしやっぱ運なんだろな

>>698
DESPIRじゃなくて?HIKOU?

707 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:51:09.52 ID:hiI+KbFz.net
フラグ立ててkiste行くとよく出てくるぞ

708 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:51:48.29 ID:xqwKocC0.net
>>702
お前のように偽って集まってるやつばっかなんだからそりゃ出るわけねーよ

709 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:52:27.55 ID:RYF2V303.net
アラートとか適当にまわしてると出るイメージ

710 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:59:35.77 ID:fesrlRhH.net
※G3を出す為に適切なプレイをした結果です、効果には個人差が有ります

711 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:04:10.53 ID:t7dqLVJj.net
あぷではやくして?(´・ω・`)

712 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:08:14.72 ID:mi1iiSLz.net
早くアプデしないとスレがどうにかなってしまうんやなw

713 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:10:25.93 ID:pUb94Xsu.net
>>711
それしょぼーんだから

714 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:11:40.31 ID:Llvc+stx.net
ストーカスからメールめちゃくるのにセンサー落とさないふぉりっど無能

715 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:11:51.06 ID:WLBxKRNo.net
>>707
kisteと侵攻しかしてないけどアラートでしか出会ってないわ
アラートはなんとなく出やすい気がしないでもない

716 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:12:05.03 ID:sr4m3qQt.net
発掘で鍵とかMODが結構たまったから帰ろうと思ったら扉開かなくておわた

717 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:16:41.67 ID:IiX0KwU/.net
フラグ立てたら2週間以内には確実にでているな
出るときには他人のフラグも回収してその日は連続で出ることが多い
出るときはほぼアラートか幼稚園
フラグもちが多いからだろうね
侵攻ではあまり見ない
野良だと単純にフラグを持ってないのがフラグを得ようと侵攻回しているからだろうな

ただ犬は最近会ってない
今月は他人が出した1回くらいか

718 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:18:58.49 ID:xLCuMJwM.net
>>706
T1C使い果たしてプチコールドスリープしてた
発掘が鍵掘りにいいらしいな
despirは最近拾えて涙ちょちょぎれる

719 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:20:57.19 ID:fefyWbOH.net
フラグ消化終わってもやってくるG3なんとかしろよ

720 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:22:20.63 ID:OrGmKQ6W.net
そんなサービスは聞いたこと無いな
他の人のフラグじゃないの?

721 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:44:18.71 ID:WLBxKRNo.net
>>717
毎日kisteいるんだけどなー
実はフラグに消費期限あるとか?
G3と小黒は名前でザヌカは「…」が自分へのフラグで合ってるよね?

>>718
ああプライムか…
小黒さんほぼDREADしか落とさないもんねー

722 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:46:24.90 ID:mUFWc32p.net
hikou ポーチ狙いでT1C行くと報酬がT1Dキーで
そのキーでhikou starsゲットしようとするとT1Cキーが報酬で出てくる
よくあるよね

723 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:50:06.14 ID:TESMqshw.net
VOID traderはうれしい

2桁後半言ってたAKBRONCOのBPをようやく処分できる

724 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:52:03.98 ID:fefyWbOH.net
VTは15.5で実装予定じゃなかったか?

725 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:57:53.58 ID:ItR5drR5.net
ポーチ出なくてT1C鍵枯渇寸前なのに金星の大地はEDSばっかでCだけなかなか出さない
2重の物欲センサーに阻まれていつまでたってもスリケン作れないわ

726 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:58:59.64 ID:NDN5+Dxv.net
http://i.imgur.com/rK1Xmhl.jpg
うーんこのPrimeアクセスのTARGIS Primeの謎のかっこよさ
これが真のオールPrimeよ。かっこいいっしょ

727 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:59:12.21 ID:ZgCDBQyH.net
HIKOU Pはもう諦めた…
GLAIVE Pはひとつだからまぐれでも取れることあるだろうけど
2つとなると期待してられない。

728 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:00:55.91 ID:Llvc+stx.net
むしろMD行かないといかん斧の方が糞
アンキロスといい斧といいプライムのくせに近接だから全く役に立たない

729 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:04:41.29 ID:TESMqshw.net
VTはまだ待たなくてはならないのか…
まぁ、どこか圧迫するわけじゃないし気長に待とう

ヘビーbuffするって言ってなかったっけ?
せめてチャネリング倍率を武器種ごとに変えて欲しいよなぁ

730 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:05:03.08 ID:NDN5+Dxv.net
>>728
アンキロスは飛べないけどかっこいいしわりと攻撃性能はZORENほどじゃないけどかっこいいしまだましだろ
SCINDOとか完全に見た目しかメリットないですやん

731 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:05:08.05 ID:XbTxvcnv.net
TIGRISに見えてU15で実装されるのか!と心躍らせてしまった
MISA SYANDANA PRIMEのほうが似合うんじゃないのかね

732 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:07:55.85 ID:6HvJl0s2.net
・SMバーはただの飲み屋だろ
・事実としてこれは「SM愛好者への差別問題」である
・前提認識として1万数千円飲んだ事の何が問題なんだ
たかが1万数千円のために、エバラが目前にせまってるこの時に、国を挙げてこれだけのコストをかけ虚を重ねるゴミクズ共は今すぐ死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

733 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:12:08.03 ID:+3QPUUfp.net
なんだよこいつ(素)

734 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:13:16.55 ID:Fl7xt38Y.net
とりあえず今のうちにパワーMODカンストさせとこうかな
結構使ってないやつ多かったけど勢力MODでとんでもないBuff来そうだし

735 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:13:25.22 ID:vA8zv5ZR.net
Phoridさんかな

736 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:13:37.68 ID:kLcwyImM.net
テンノによるSMプレイバー
スコリアクでケツを叩いたりボーバンによる縛りプレイも可能
属性攻撃による状態異常はオプション

737 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:14:21.87 ID:TESMqshw.net
極端な例ですら地味で微妙なBuffだったタコさんはどうなってしまうん(´・ω・`)

738 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:15:08.34 ID:I48tMjpr.net
誰だスレでヒステリアしたヤツは!

739 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:17:21.67 ID:MNsqsp4J.net
そろそろ備えるか

740 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:18:17.04 ID:euMk2mcU.net
カナダで銃撃があろうがアメリカで疫病が流行ろうが秘書がSMバーに行こうが
10時にアプデがくればどうでもいい

741 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:32:23.41 ID:TymmJ8yT.net
まあ上司が鼻フックしながら指示出してくるようなゲームだし多少はね

742 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:42:05.54 ID:95oyD7PT.net
横隔膜震えてきた

743 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:52:31.95 ID:TESMqshw.net
あと3時間で宇宙か…

長かったような短かったような

744 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:58:25.70 ID:o3qY31mb.net
エバラでもう顔中草まみれや

745 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:00:08.12 ID:4lSnwiRW.net
HIKOU primeのパーツが揃ったけど自分で使うか欲しがってる人に売るかで迷う
なまこポーチ・・・うーん

746 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:02:09.36 ID:XQPV55d8.net
発掘は300で鍵確定、次は900?まで絶対に出ないっぽいな・・
300を周回したほうが早いのか・・?

747 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:02:37.40 ID:FiuJd+ba.net
GLAIVE PRIMEがでねぇー

748 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:03:19.81 ID:umZDh/8h.net
HikouPは弾消費早すぎて正直うーんって感じだなぁ
Despairのほうが雑魚散らしにはいいんじゃねって程度

749 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:07:05.04 ID:hfmIb9qp.net
新しいフレームの死神さんって
やっぱあの刀持ってる人の方だったじゃないですかああああ

新フレーム「いつからネクロスが死神だと錯覚していた?」
新フレーム「「目に見える裏切りなど知れている。本当に恐ろしいのは目に見えぬ裏切りだ」

こんなことなら刀をさっさと強化しておくべきだった
ただ1つ突っ込み入れたい
確かに彼は死神だけど、どちらかといえばその能力はミラージュさんの奴だったような気がする
何故純粋な死神にコイツをイメージした見た目にさせたのか

750 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:10:32.79 ID:8P/EupkB.net
朝1時にアプデ来るのか!
ぐうぅ…きっと寝てる!起きてても眠くて無理だ

深夜プロtenno達に後は頼むぜ
後日スレ見て情報を頂きます

751 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:14:45.56 ID:glgUBjbr.net
朝一時って何時だよ

752 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:14:55.19 ID:Vf5IyW6e.net
大本営発表がEDT9:00AMっつってんなら日本は夜10時じゃないのか

753 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:15:53.09 ID:d54lDOpV.net
新フレームってなんとなくこれっぽい
http://www.fumuo.com/img2/mgpopn6brk.jpg

754 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:16:59.99 ID:TESMqshw.net
>>749
NEKROSは死霊術師だし、LIMBOはVOID wizard(虚無魔術師)だ

死神は誤訳で辺獄(Limbo)を行き来する幽鬼のようなフレームが正しい

755 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:18:15.38 ID:umZDh/8h.net
>>754
Voidwizardならいっその事voidキーを召還していただきたい

756 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:18:25.44 ID:LFGpyxfs.net
NEKROSが死神w
なんかワロタ

757 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:19:32.66 ID:sr4m3qQt.net
関係ないけどネクロスの要塞好きだった

758 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:20:16.13 ID:LfQhcryP.net
帰ってきてみればアプデ日時を告知とは・・・

759 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:23:08.87 ID:uqALBmbc.net
ネクロさんは死神やネクロマンサーモチーフだが実態は大量の素材やMODを供給してくれる大天使だったな……
リンボさんは何か前衛系魔術師っぽい見た目や恐ろしげな名前に反してやっぱり支援型何だろうか……?

760 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:27:51.80 ID:umZDh/8h.net
リンボに実体を移して攻撃回避とかだとゼファーを喰うんじゃないかという不安

761 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:28:13.63 ID:ywMgbXOy.net
三時間後だっつーの
時差計算出来ないとか義務教育修了してんのかよバッカじゃねーの

762 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:31:42.26 ID:ERY3wcQ/.net
ジョーカー風に塗りたいけど紫の入ったパレット持ってない

763 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:33:00.92 ID:uqALBmbc.net
>>762
諦めて白と黒でオサレ感をだすんだ、ニカナも担ぐんだぞ

764 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:33:34.21 ID:TESMqshw.net
>>761
4亀が>>589って言ってて未だに訂正してないからどっちかわからんって話じゃね

まぁ、数時間のずれなんて宇宙からみれば些細なことさ

765 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:34:33.03 ID:8P/EupkB.net
>>757
あーなんか俺も買ってもらった気がするこれ…
暗いところでうっすら光るフィギュアに覚えがある…
三十路越えのtennoしか知らんよねこれは

766 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:34:38.39 ID:LC6wr90B.net
473 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 06:54:46.56 ID:ywMgbXOy [1/7]
9時AM東部サマータイム時間だから三時間後だな

474 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 07:01:04.72 ID:ywMgbXOy [2/7]
すまん今日の夜か…

757 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 19:28:13.63 ID:ywMgbXOy [7/7]
三時間後だっつーの
時差計算出来ないとか義務教育修了してんのかよバッカじゃねーの

767 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:36:08.24 ID:V7qEyUiq.net


768 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:37:06.80 ID:fesrlRhH.net
今月の床ペロ料がまだなんですけど、自分は遠征担当じゃないんで間違えてませんか?

769 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:38:59.13 ID:CuzwnnVz.net
時間通りくればいいけどな
きてもバグまみれだろうし
致命的なバグが土日ほったらかしつうのもあるし

770 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:39:15.26 ID:V7j4j50G.net
>>589
この4亀とか他のゲームサイトも日本時間25日1時って書いてるけど
いったい何時が正しいんだよ・・・

771 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:40:01.49 ID:xLCuMJwM.net
>>762
Infested買ってリドラーコスもやろう

772 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:40:46.44 ID:glgUBjbr.net
時間通りくるわけないだろ
up14の時を思い出せアッシュ

773 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:41:02.49 ID:0CQ0q7c0.net
>>766
草すぎる

774 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:42:33.24 ID:8P/EupkB.net
>>766
どーすんのこの人

775 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:42:38.14 ID:TESMqshw.net
>>770
DEは午前9時って言ってるし日本だけ遅れるって話もないしやっぱり10時なんじゃね

776 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:43:23.76 ID:8P/EupkB.net
じゃあ10時だ!

777 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:45:02.70 ID:CuzwnnVz.net
いつもの人でしょ
アンカもうってないのに全力でレスしてくるのいるじゃん

778 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:45:43.92 ID:LC6wr90B.net
多分そのいつもの人は俺だけどな

779 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:46:37.07 ID:j1Yk3y3Y.net
やだ…なにこのスレ怖い

780 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:46:57.58 ID:/059bI5e.net
(´・ω・`)シナの手に落ちちゃったみたいだけど元気?

781 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:47:07.69 ID:XbTxvcnv.net
>>765
暖めると光るとかそういう感じじゃなかったっけ?
おっさん多くて安心する

782 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:47:44.90 ID:glgUBjbr.net
757 UnnamedPlayer sage 2014/10/24(金) 19:28:13.63 ID:ywMgbXOy
三時間後だっつーの
時差計算出来ないとか義務教育修了してんのかよバッカじゃねーの

義務教育終了した人の英語力↓

527 UnnamedPlayer 転載せんといてや 2ch.net sageteyon 2014/10/24(金) 10:12:35.19 ID:ywMgbXOy
god and god

Red veil is God of God

783 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:48:02.63 ID:nTDL8fb/.net
           /\
          /_‐´`:::\
         / /:::::::, '"  \
         / 〈:::/ 〃 \ ヽ
        /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    
       〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
        ⌒ヽヽ \      i /   
          /ゝ●)\     i |    そこで俺の登場!
          |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/     ってわけだ
          |:::::::ヘ   o)  ヘ       
           /:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ     
  _,rーく´\  ,--、:::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃            
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

784 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:48:33.61 ID:zflNZbkk.net
テンノの脳みそはボロボロ

785 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:48:51.68 ID:TESMqshw.net
どちらにせよ明日の朝にはアプデしてるってことさ

焦ることはない
ZENの心を思い出すのだTENNO…

786 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:50:06.38 ID:62ri8wpl.net
みんなとと鳥み出しすぎだっつーの

787 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:51:54.26 ID:ghu1Sb7t.net
谷田あああああああああああああああああああああ
宇宙北アあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

788 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:52:08.14 ID:weBiLFP0.net
最近おしっこのキレ悪くてパンツ履いた後 ジュンジュワーってなる新人テンノ
だけどよろしくな!

789 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:52:50.57 ID:feWfSiK6.net
なんでこのスレって定期的にフォーマ6挿しグレプラ投げる人が湧くんだろう

790 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:53:27.55 ID:Fl7xt38Y.net
アイアムケイストレル!アイアムケイストレル!

791 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:53:53.81 ID:TESMqshw.net
イエス!ケイストレル!

792 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:54:52.76 ID:xa3Zp+1h.net
>>789
KESTRELだっつーの
最適解を出さないとか義務教育修了してんのかよバッカじゃねーの

793 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:56:00.18 ID:LFGpyxfs.net
>>764
今まで全言語同時配信だったなら、4亀が正しい配信時間アナウンスした後にわざわざ公式フォーラムで公式が間違った時間をアナウンスしたってことになるぞ

794 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:56:14.74 ID:CuzwnnVz.net
朝とか午後にきて
その間祭りがあって
社畜が帰宅する頃には祭りは終了
その後ゴネる

795 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:57:03.37 ID:glgUBjbr.net
アプデキタアアプデキタアアプデキタアアプデキタアアプデキタアアプデキタアアプデキタアアプデキタアアプデキタアアプデキタアアプデキタアアプデキタアアプデキタアアプデキタアアプデキタアアプデキタア

796 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:57:09.02 ID:zflNZbkk.net
>>789
自爆が捗るでしょう

797 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:58:29.21 ID:hmFVy4eV.net
ご利用の

798 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:58:43.87 ID:o3qY31mb.net
俺たちスレテンノの知能はガバガバ

799 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:58:46.39 ID:TESMqshw.net
>>794
オロキンカタリストの設計図の設計図の話はやめろ

800 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:59:21.49 ID:hiI+KbFz.net
昨日今日と休みで明日から仕事
はあ

801 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:00:07.73 ID:feWfSiK6.net
>>794
社会人の都合考えろと愚痴るまでが1セット

802 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:00:32.56 ID:8P/EupkB.net
明日にはいよいよ来るんだねえ宇宙…長かったなあ
DEの体力も相当だから頭が下がる

細かいバグ取りは外人さんは苦手なんだろうかな
日本人スタッフがプログラマーにいたらすげー頑張るかもしれん

803 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:00:48.58 ID:ywMgbXOy.net
#1 DERebecca
Overlord

ADMINISTRATOR
4404 posts
Posted Today, 01:02 PM
It’s official: we have a target release date and time for Warframe: Archwing!

PC Tenno, Set your calendars for October 24th at 9:00 AM EDT!
In the meantime, check out the latest tease at http://www.thearchwing.com
See you soon, Space Ninjas!

P.S if for any reason this changes you’ll be the first to know!


345


はい。
4亀の子亀どもが調子にのんじゃねーぞおぉん?

804 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:02:11.39 ID:fmqgcjeq.net
ここを見てないテンノは
ビルドがぐちゃぐちゃになるんじゃね?

805 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:02:12.84 ID:V7j4j50G.net
なんでドヤ顔できるの真性なの

806 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:02:28.20 ID:o2ohcU7L.net
宇宙でのキャラの動き方見てるとキビキビしすぎてて期待薄

807 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:02:45.86 ID:o3qY31mb.net
向こうの九時ってこっちの何時だよ時差計算面倒臭いなぁ

808 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:03:19.15 ID:glgUBjbr.net
>>807
義務食育終わってんな分かるだろ

809 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:04:41.46 ID:utecB1o7.net
アヌビスのクオリティで頼む

810 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:05:01.20 ID:ywMgbXOy.net
>>807
13時間引けよ
向こうは今AM7時5分だ

811 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:05:31.85 ID:o3qY31mb.net
>>808
教わった覚えはあるけど何時間かはさっぱり忘れたわ
調べたら日本・バンクーバー間で16時間って出たけどDEはどこだ

812 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:05:50.92 ID:TESMqshw.net
ああ〜、ドキドキしてきた

宇宙はよ

813 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:06:27.31 ID:ywMgbXOy.net
子亀民は日本時間26日AM1時にオンしてろカスどもが
>>811
EDTは東部夏時間だからニューヨークで計算しろ

814 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:06:30.82 ID:o3qY31mb.net
>>810
13時間か ありがてぇありがてぇ

815 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:07:28.53 ID:feWfSiK6.net
9時AM東部サマータイム時間だから2時間後だな

816 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:09:18.20 ID:0CQ0q7c0.net
煽りたがりは煽り耐性がない典型だな

817 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:09:44.91 ID:hiI+KbFz.net
>>479使えばいいのに

818 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:10:25.12 ID:IiX0KwU/.net
>>804
というかそのアビリティの仕様きたら全部外れる気がする

819 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:11:12.63 ID:uqALBmbc.net
>>809
ライセットAIオーディスです、当機の戦闘確認をいたしますか?

ダメだ、こいつはどっちかというとエイダと言うよりクラップトラップだ

820 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:12:08.08 ID:QbhirRz9.net
今度から俺も「義務教育修了してんのかよ」と煽ったろw

821 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:13:31.80 ID:feWfSiK6.net
>>819
グラドスかコルタナ持ってこい
C3POでもいいぞ

822 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:13:43.40 ID:IiX0KwU/.net
ここで来るといったらG3来るんだよな俺
誰のフラグかは知らんが来ちゃったよ

823 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:14:05.12 ID:l6daxTFM.net
んなことより鶏肉から金貰ったんだから鯖増強したんだろうなァ!?
14の時みたいに繋がらんぐらい重かったら許さんぞ

824 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:14:53.30 ID:XQPV55d8.net
ADSL12Mで落とす俺には関係の無い話だわ。また2時間半くらいかな

825 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:15:10.91 ID:4+AVNu3B.net
今日はもう寝て夜中にやるわ
絶対開始と共にトラブル起きまくるから

826 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:16:36.76 ID:zflNZbkk.net
トラブルによる阿鼻叫喚もまた一興

827 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:16:56.95 ID:+rhQB+kQ.net
              ,,,─────- 、_
            /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:..:..:i:i:i:i:i:i:` ゙̄ヽ、
           /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:,?──--、_:i:i:i:i:i:..:.\
         ノ:i:i:i:i:i:i:i:i,〆´ ̄´         \:i:i:i:i:i:i:\
        /:i:i:i:i:i:ハ'"´                ヽ:i:i:i:i:i:i:i\
       /:i:i:i:i:/                    ゝ:i:i:i:i:i:i:i:\
    _,ノ´:i:i:i:i/                      ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
    {:i:i:i:i:i:i:i:/                        \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
   メ:i:i:i:i:i:i〈                    ,,,,,,、     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
  〃丿:i:i:i:i:i:i:|                  ,〃""´``     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
 ル':i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     ,,,,,,,           "//´ ̄ヾi}.     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{    〃"´´`ェ、         (;;( ● ノ;ノ      .V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ.   ii /;;/´●`;;}         ヾニニ"       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ.   ゙ヾヽ、__ノノ                     .'、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}    `  ̄ ̄                       1:i:i:i:i:i:i:i:ir-、
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,′                              ∨:i:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}                                ∨:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}                           〃    |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ.                         ,ノ/     |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ.     、                , -":..:/      }:i:i:i:i:i:i}
、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ     ヽ._         ___,,-‐ウ:..:.ノ      /:i:i:i:i:i:i丿
,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ.     :..:.ヽ.__,r─ -‐´    r-ノ:..:/       /:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\    :..:..ヽ. ーー    r‐':..:..:../       ./:i:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ }:iト、    :..:..ヽ ー、___,,r‐' ー'´/:../       ./:i:i:∧:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ハ V} \    :..:.ヽ.__' ` _/:..:/ ,,     ノ:i:i:i/ ヽ:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉 ヽ〉|:|  \._  ヾ:..:.. ̄ ̄:..:..:..:.ノ ノ    r "´:i:i:i/   |ノヽ

828 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:17:29.61 ID:aSeScg6/.net
                                                    ___ノ^l
                                          _,,ノ```ー-ー' ̄  ̄      l
                                        く                   /
                                        `ヽ、  __、-''"         /
                                         __>‐´           |
                                       ._,;‐''``           ,   /
                                     _;;'"              /   /
                                 /                /    〈
                               /                 /     |
                             /                  /     l
                            ノ                  / ̄ヽ    /
                            /                  /     ) _ノ
                         ,r'″ヽ、                  /       ̄
                       /     ヽ              /
                     _ノ      `r         _、‐'
                   /        _l,,_      _、‐'
                 __,r'        /,riiiiii,,ヽ  /
                ,/            | .lll ● ,,|ll| ,,ノ
                ノ / //     ヽ、l"!!!!゙_ノ
             / /// // __ __,r''"  ̄
            / // / / / / /
       ___/ ///// / //
    / ̄__/ /// / / //
   l /´___/ // /// /
   しレ'" /// // ////
       / ,/ /// / /
       レ'  レ|/ ///
          / l | l /
          l | レ'lノ
          レ'

829 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:18:02.52 ID:MNsqsp4J.net
473 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 06:54:46.56 ID:ywMgbXOy [1/7]
9時AM東部サマータイム時間だから三時間後だな

474 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 07:01:04.72 ID:ywMgbXOy [2/7]
すまん今日の夜か…

757 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 19:28:13.63 ID:ywMgbXOy [7/7]
三時間後だっつーの
時差計算出来ないとか義務教育修了してんのかよバッカじゃねーの

↑こういうセンスを感じるボケ好き
義務教育修了してんのかよバッカじゃねーのって台詞も最高にかっこいいし

830 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:18:28.62 ID:QbhirRz9.net
It's a grineer.

831 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:19:03.13 ID:o3qY31mb.net
>>827でゾワッとした訴訟

832 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:19:20.59 ID:qCp72JLI.net
そんなことより手元にボーバンとフロプラとキャリアーとサリンがいるんだが
なけなしのリアクターはどいつに挿せばいい?

ネクロスとカリバーと犬には刺してる

833 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:19:25.95 ID:TESMqshw.net
グリニアヘビーガンナーちゃんペロペロ

SM入ったらグリニアヘビーガンナーちゃんスペクターもらえますか!?

834 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:19:29.97 ID:LfQhcryP.net
ていうかアプデ来ても1ヶ月くらいは
不具合たんまり修正で落ち着かないのはわかりきっている
そしてそれに乗じて美味しく立ち回るのを狙うテンノ

835 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:20:42.20 ID:feWfSiK6.net
アプデ直後の混乱とともにやってくる設定ミスでごっつぁんですを狙う

836 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:20:51.17 ID:TESMqshw.net
宇宙にはフォーマの詰まったロッカーが浮遊してるかもしれないからな

837 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:21:16.88 ID:8P/EupkB.net
>>832
ボーバンて言いたいけど後々サリンが使ってて楽しくなるかも
前者も楽しいけれどアビリティ見比べての好みかなあ

次リアクター取れたらキャリアーでいいと思う

838 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:22:06.15 ID:IiX0KwU/.net
宇宙にはフォーマが倍々に増えていく場所があるらしい

839 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:22:15.32 ID:Tw3xblYQ.net
>>757
作りはいいんだけどねえ・・・
あの顔と妙な躍動感の演出が未だに忘れられない

840 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:22:47.78 ID:TymmJ8yT.net
>>832
バーボンかサリンか新フレーム用に取って置く
キャリアーはバキュームとガーディアン入れられればいいし、サンクチュアリーのレベル上げるのはそのレベルじゃきつそうだから

841 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:23:22.83 ID:ywMgbXOy.net
>>832
GOD of the KINGのASHとVOLTには使ったのか?
アーケイン玉ねぎヘルム持ってるならサリンだけどLimboに温存しても良いんじゃねーの?

842 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:26:12.99 ID:WUTzDfyV.net
極性は動かしたけどMODはそのまんまでいいんかいな?
抜いたほうがいいん?

843 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:27:36.99 ID:qCp72JLI.net
>>837
>>840
>>841
ありがとう
フロプラに心揺らいでたがサリン姉さんに挿入する
ASHは昔々フレーム枠の関係で売り払ったので再作することはないかな
VOLTは今制作してるが枠の関係でプラチナが当たるまで取置

844 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:27:38.59 ID:hfi4unJV.net
ASHもVOLTも馬鹿にできんレベルで活躍の場が増えたよなあ

845 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:30:51.62 ID:TESMqshw.net
ターゲッティングしないと当たらないショック、自分にしかかからないスピード、非ホスト時には格好いいポーズをとるだけのE・シールド、そして磔状態で弾を受け続けなければならないのに低火力のオーバーロード…

846 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:32:06.07 ID:8P/EupkB.net
ASHは作り直しといてもいいと思うなあ
倉庫にずっと眠ってたASHにバフが来た時やたら使い出した
現金なもんだけどね

847 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:32:22.56 ID:hmFVy4eV.net
敵コラプトランサー、撃破
敵コラプトクルーマン、撃破
敵オロキンドローン、撃破
敵コラプトヘビーガンナーの接近を確認
モレキュラープライムの使用を提案、切り替えますか?

848 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:33:21.41 ID:ppA1j7hX.net
>>843
Proxy Warで余程のモノが来ない限りフロプラはない

849 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:34:33.57 ID:MNsqsp4J.net
ミッション中にフレーム乗り換えられたらいいよね

850 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:37:22.07 ID:kDuMkMdK.net
通信機使って航空支援要請とかしてみたいわ

851 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:39:42.71 ID:8P/EupkB.net
フロプラはかっこいいからなあ…あんな性能だけど

852 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:39:55.32 ID:PrMV8snS.net
ヴァルにゃんが急にもっこり変態になったりするんですか

853 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:41:04.31 ID:+96rJOzt.net
エネルギー残量低下
この状況でパワーを使い続けるのは得策では無いかと…

はぁ…
エネルギーパックを展開しておきました、オペレーター

854 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:42:10.04 ID:95oyD7PT.net
どうせ防衛報酬の仕様変更で対象破壊されて失敗してもカギは減らずに累積した報酬は貰えるとかあんだろ

855 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:43:39.45 ID:o3qY31mb.net
フロストは換気扇ヘルムがカッコいいんだけどいかんせん本体の性能がなぁ
地球発掘1500くらいまでなら活躍できないこともないけど・・・

856 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:44:21.63 ID:TESMqshw.net
オベロンに絨毯敷いてもらえばもうちょっといける

857 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:45:53.65 ID:494C6szq.net
三時間後だっつーの
時差計算出来ないとか義務教育修了してんのかよバッカじゃねーの

これテンプレいれようぜ

858 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:46:14.01 ID:o3qY31mb.net
そういえば絨毯で装甲値あがるんだっけか でも最大で20%かぁ・・・
シナジーというにも微妙なところだなぁ

859 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:47:53.75 ID:pv88Sytp.net
SUDAさんの声が野郎か否かでこのアプデは決まる

860 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:48:49.70 ID:kDuMkMdK.net
絨毯の効果とか使ってなきゃ知らない人多いだろうし、バフも微妙という。

861 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:49:39.95 ID:TESMqshw.net
須田さんが野郎でもSTEEL MERIDIAN なりNEW LOKAなりに入れば問題ない

862 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:49:58.99 ID:8P/EupkB.net
女声なら須田さんだなー

863 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:53:12.83 ID:wcan7JZE.net
>>860
4番中心でやることが多いから大抵使い物にならない性能になるという・・・
まぁ今度のアプデでいつでも使えるようになるわけだからその部分ではかなり日の目を見る回数は増えそう
ないならないでいいけどあるなら結構便利という典型的なパワー

864 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:53:27.09 ID:NDN5+Dxv.net
>>819
もうOrdisのAIをハイペリオン製のAIにしろよ
しばらく放置しただけで自我目覚めちゃうけどさ

865 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:54:25.21 ID:JT3ALnUb.net
下僕とか言って来たりアキンボスタイルで暴れたり下手くそな歌うたったりするけどよろしいか

866 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 20:54:42.38 ID:G2tsSaNk.net
卵がでたぁ

867 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:55:42.72 ID:TymmJ8yT.net
やることなくて暇だからとりあえず必要になるかもしれないアルゴンクリスタルでも集めて来よう…

868 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:56:10.11 ID:NEJxStXx.net
フロ糞は現行唯一の鈍足フレームな上
パワーはゴミばかり
おまけに個々の共存性も悪く特化せざるをえず
更に更に今回のMOD新システムのせいで枠を潰される

869 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:57:55.56 ID:ZgCDBQyH.net
カマクラ破壊時に周囲20mを5秒間凍結…くらいくれてもいいのよ

870 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:58:01.96 ID:lUG/nxXz.net
ボバン欲しいしSUDA専攻かな...

871 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:58:34.51 ID:VOHKFHgs.net
感染て相手の体力問答無用で減らすのかと思ってたらアーマーに全然効果ねえ
腐食ゲーすぎるだろ

872 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:04:08.72 ID:+3QPUUfp.net
カマクラは壊れたらサガフロンティアの硝子の盾みたいに破片が刃になって飛んでけばいいのに

873 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:07:50.33 ID:wcan7JZE.net
>>871
アーマーは関係ないでしょう

874 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:08:53.07 ID:+rhQB+kQ.net
赤字

875 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:10:41.30 ID:UTSUklxR.net
>>872
なんか音が欲しいのは確か

876 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:10:45.27 ID:0pf1N4C8.net
新しいアークウイング用武器
VERITUX ― 重力のない宇宙空間であるからこそ、この巨大なソードを赤子の手をひねるが如く扱える。
IMPERATOR ― 宇宙空間で使用できる遠距離射撃ライフル。その汎用性によって宇宙の戦闘に向いた武器となっている。
ONORIX ― レーザー研磨の刃が付いたこの斧は、敵の戦艦の横っ腹に穴を開けることすらできる。
新 WARFRAME「LIMBO」― 帽子を取ってアビリティを発動するマジシャンタイプの新WARFRAMEが、太陽系に平和をもたらす。Limbo のアビリティは以下の通り。
BANISH ― ターゲットを異次元に変位させ、敵性の者には追加ダメージを与える。
RIFT WALK ― 時空の裂け目を通り過ぎる。
RIFT SURGE ― 無のエネルギーを異次元から呼び寄せ、異次元に取り込まれた敵に高まったダメージを与える。
CATACLYSM ― 強烈な無のエネルギーで異次元ポケットを開け、別の衝撃波が来て崩れる前に短時間持続させる。
新武器
HALIKAR ― ジェット推進力を利用したこのグリニア製のブーメランは、必ず持ち主の元に戻ってくる。
OPTICOR ― チャージし終えるたびに破壊的な光エネルギーを放出する、コーパス製レーザーキャノン。

新マップ ― コーパスの氷の惑星がエウロパのミッションに定着!

新しい外装
シジル ― アーセナル内の新しいセクション「レガリア」でボディアートを装着し、忠誠心や実績を表現しよう!
ライセット ― Vor や EXcalibur など10 種類のボブルヘッドが、ライセット内の装飾物として新登場!

新 MOD
70種類以上の新 MOD が登場し、アークウイング専用は25枚に!

877 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:10:57.68 ID:8P/EupkB.net
ヘルスを半減であってアーマーではないからねえ

878 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:12:23.04 ID:NEJxStXx.net
>>871
そのまま使って感染でHP減らしても
そこから殺しきるまで押せるかは別問題だしな
あれは4人でコロシブつけて撃つもんだと思うよ

腐食ゲーというかアーマー対策ゲーだな
クッソ低い自由度、恥ずかしくないの?

879 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:12:30.79 ID:ANpK1u/1.net
チャージ、コーパス製、レーザー…嫌な予感しかしねえw

880 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:14:07.78 ID:8P/EupkB.net
ライセット内の装飾物ってなんかもう個人の車みたいな感覚だね
あライセットってそもそもそれか
宇宙の乗用車って感じかあ

881 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:14:08.69 ID:DTQlt2Ly.net
で9:00 AM EDT 過ぎたんだがアップデートはまだなのか

882 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:15:01.95 ID:Fl7xt38Y.net
>>876
ライセット装飾できんのか!知らんかったわ!
コンセントキャノンはチャージか…

しかしこうやって内容見ると超絶楽しそうだ
今がピークでない事を祈るのみ

883 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:15:41.93 ID:ywMgbXOy.net
>>881
あと45分待て

884 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:15:47.72 ID:+rhQB+kQ.net
>>881
義務教育

885 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:16:58.86 ID:TESMqshw.net
グリニアはブーメランにもジェットを仕込むのか

886 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:17:23.73 ID:wcan7JZE.net
>>876
modそんなに増えるのか全然足りないや
当分t4s篭り確定だわ・・・

887 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:17:38.00 ID:4lSnwiRW.net
射出物の速度強化MOD・・・超高速のミサイルや丸ノコを撃てるって事ですかやったー!

888 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:18:47.91 ID:nTDL8fb/.net
リアクターとカタリストの用意は出来ていますねTENNO?

889 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:19:26.90 ID:TESMqshw.net
>>876
見過ごしてしまいそうだったがVorのボブルヘッドってなんだよ

誰がそんなの作ったんだよ

890 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:19:29.21 ID:z0lmLgdP.net
おう
プラチナ40確保したぞ

891 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:19:48.83 ID:d54lDOpV.net
ライセット ― Vor や EXcalibur など10 種類のボブルヘッドが、ライセット内の装飾物として新登場!

これはつまりテンノやおじさんの人形を製作して販売してる命知らずが宇宙には存在するってことだよなぁ・・・

892 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:20:45.47 ID:Fz9rIInw.net
ロータスが丹誠込めて手作りしてるんだよきっと!

893 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:21:04.43 ID:8P/EupkB.net
THE PERRIN SEQUENCEが制作してそ

894 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:21:12.59 ID:nTDL8fb/.net
つまり宇宙にはバリスタたんのフィギュアをぺろぺろしてるお前らがいるということですね

895 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:21:24.89 ID:tvvBinz5.net
>>891
フィギュア売ったくらいで命狙われたりせんだろw

896 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:22:16.14 ID:+rhQB+kQ.net
モッド70って嘘だろ だる過ぎる

897 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:23:52.21 ID:uqALBmbc.net
>>895
報いを受けるのだ……

898 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:23:55.61 ID:8P/EupkB.net
アビリティMODが無くなる分の補給なんだろうけれど
そんなにいらんなあ
今あるので充分だと思うけど
余程のものがあってくれれば頑張る…

899 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:24:08.08 ID:I48tMjpr.net
MOD70て本当ですか 嬉しすぎる

900 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:24:18.63 ID:d54lDOpV.net
スカベンドローンが専用レアMOD落とすとかだったら絶望できるな

901 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:25:59.46 ID:TESMqshw.net
まぁプロキシウォーのアビリティmodが各フレームに2種類あればそれだけで42個もあるもんな

902 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:28:43.71 ID:JT3ALnUb.net
TENNO「肖像権代としてカタリスト20個な」

903 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:31:05.10 ID:lHwDAekU.net
頼むからビルドの幅が広がるようなMODをくれよ

904 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:31:08.51 ID:nTDL8fb/.net
LOTASボブルヘッド - 500Pt
■付属品
・LOTAS用鼻フック(1)
・インストール用AI「ORDIS」(1)

905 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:31:43.02 ID:nTDL8fb/.net
流れ早いんでこのままスレ建設してくる

906 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:32:20.29 ID:d54lDOpV.net
ついに弾速上昇MODがくるかな

907 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:34:47.80 ID:vA8zv5ZR.net
わくわく

908 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:34:56.27 ID:6o/sIaWn.net
Want to get a heads start on U15? Along with other resources, 2 Argon Crystals are needed to craft the Limbo quest key.
おらお前らアルゴン二つだ、アプデ来る前に集めとけ

909 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:35:51.08 ID:nVmPJpyI.net
アルゴンかぁ

910 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:37:01.43 ID:j3/sohdo.net
LIMBOに必要なだけか…
宇宙出られないかと思ったぜ

911 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:38:32.54 ID:JwjC4YLs.net
威力捨てて攻撃の性質を変える方向しか想像できない

912 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:40:05.89 ID:nTDL8fb/.net
【TPS】Warframe part365【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414154036/

ついにUPDATE15《Archwing》到来
歴史の目撃者になるのですTENNO

913 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:40:28.39 ID:wcan7JZE.net
>>908
ちょろっとネクロスでおじさん殺してくるか

914 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:40:58.45 ID:lHwDAekU.net
>>912
ありがとう
建設費用渡しとくよ
っ【フォーマBP】

915 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:41:00.12 ID:IhwdQR3I.net
ツイッターのwarframeJPがリンク張ってるけど見に行こうとしてもアクセス制限されてて草

916 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:41:21.63 ID:j1Yk3y3Y.net
>>912
NWT

917 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:41:29.00 ID:OrGmKQ6W.net
アルゴン1個あれば明日の9時には増えてない?
いまだにその仕様なのかは知らんけど

918 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:41:46.55 ID:WLBxKRNo.net
アプデ前にはアルゴン・ミュータジェンマス・フィールドロン・デトナイト・オキシウム・フォーマを作製、集めておく
コレ常識ネ

919 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:43:12.44 ID:/UrP8TBk.net
弾速上昇とか射程延長とか結局のせる枠足りないんでしょ

920 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:46:17.95 ID:+ahRHN6T.net
赤字兄貴オッスオッス!!

921 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:46:19.36 ID:WLBxKRNo.net
赤字きたー

922 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:46:20.78 ID:TymmJ8yT.net
赤字来たな

923 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:46:33.66 ID:wcan7JZE.net
>>919
あぁそういえばそんなmod出すとかいってたね
ぶっちゃけ低レベル帯に行くとき以外入れる余裕はないけど

924 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:47:27.64 ID:5fjvCYzF.net
5分後

925 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:57:16.76 ID:tm51y3ZiJ
アプデきたー
さーどんだけバグでて阿鼻叫喚かなーわくわく

926 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:48:05.30 ID:wcan7JZE.net
うへぇ
サバイバルハッキングする前におじさん出待ちしてたらアプデが思った以上に早かった

927 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:48:11.43 ID:BYCGNjfY.net
うおおおドキドキしてきた

928 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:48:22.99 ID:ANpK1u/1.net
まだArgon Crystal集まってねーよハゲ!

929 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:48:45.70 ID:m93UtZg8.net
https://warframe.com/ja/news/pc-tenno

930 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:49:15.38 ID:LfQhcryP.net
ドドン

931 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:50:04.02 ID:TymmJ8yT.net
Void妨害も戻ってくるのか

932 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:50:34.28 ID:IiX0KwU/.net
アークウイングとリンボーダンスのクエストやれって?

933 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:51:35.11 ID:I48tMjpr.net
LOTUSからコーパス虐殺命令が下されましたね

934 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 21:51:58.60 ID:DLByNsiN.net
時間通りなんて全く期待してなかったのに
お詫びとしてASHさんのスク水をくんかくんかする権利をやろう

935 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:52:03.12 ID:LC6wr90B.net
テンノ ユーズ キーwwwwwww

936 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:54:13.67 ID:GScrJaU9.net
ほいやさほいやさー
みんなふろはいれ

937 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:54:26.07 ID:LfQhcryP.net
アップデート始まったか

938 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:54:28.59 ID:I48tMjpr.net
更新キタ!

939 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:54:33.68 ID:ANpK1u/1.net
1090MB…

940 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:54:34.21 ID:WLBxKRNo.net
1GBか

941 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:54:38.93 ID:Tw3xblYQ.net
おお、ランチャーでNOVAが宇宙してやがるぜ!

942 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:54:40.96 ID:1VWJo/4h.net
1GBか…

943 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:54:44.87 ID:62ri8wpl.net
1GBくらいか

944 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:55:07.77 ID:qmVepu+y.net
1061MB!
こりゃ時間掛かるわ

945 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:55:11.87 ID:rizW2TuH.net
おまいらどこの勢力いくんだよ

946 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:55:13.06 ID:NDN5+Dxv.net
あああああああああああああああああああ!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

947 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:55:51.53 ID:LfQhcryP.net
テンノは報酬次第で動く

948 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:56:09.72 ID:95oyD7PT.net
イグ

949 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:56:18.43 ID:494C6szq.net
一時間後だっつーの
更新計算出来ないとか義務教育修了してんのかよバッカじゃねーの

950 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:56:20.15 ID:6o/sIaWn.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/328727-warframe-archwing/?p=3714714#entry3714714
パッチノート長すぎわろた

951 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:56:19.99 ID:JT3ALnUb.net
もちレッドヴェイルよ
VOLTサンの奴欲しいし

952 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:56:20.73 ID:TESMqshw.net
>>945
グリニアヘビーガンナーペロペロするからSM

あとは褒賞次第

953 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:56:31.22 ID:IiX0KwU/.net
ゼットン星人みたいなのが横にいるな

954 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:56:39.71 ID:Tw3xblYQ.net
なんというDL速度の遅さ・・・アプデ鯖よパンクしないでくれよ

955 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:57:11.19 ID:WLBxKRNo.net
英フォーラムのアプデ情報なげえ…今までで一番長いな

956 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:57:31.99 ID:nTDL8fb/.net
宇宙銃だっさいな!

957 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:57:52.51 ID:ywMgbXOy.net
>>912
NWT

あと三分か…勃起してきた

958 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:57:55.23 ID:lUG/nxXz.net
SUDA!SUDA!SUDA!

959 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:57:58.24 ID:BYCGNjfY.net
それじゃダウンロード中にパッチノート見とくか

960 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:58:24.80 ID:lHwDAekU.net
1GBくらいすぐだろ!と思ったら1MB/sて

961 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:58:24.92 ID:lxDJMNiT.net
リンボーリンボー!

962 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:59:28.23 ID:Tw3xblYQ.net
このバーニアパックというか宇宙装備がファウンドリ作成だったら困るなー

963 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:59:29.48 ID:ywMgbXOy.net
もうDL出来んじゃん!

964 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:00:08.51 ID:LfQhcryP.net
アビリティ強化だか変化だかを翻訳かけたら激怒ジャベリンわろた

965 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:00:18.12 ID:yhwVf75X.net
80kb/sとか・・おい・・・

966 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:00:21.64 ID:ANpK1u/1.net
Switch Teleport: Safeguard Switch: After teleporting with an ally Loki will be invulnerable for x seconds.
STしまくるLoki増えそうだなwww

967 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:00:21.55 ID:xLCuMJwM.net
ランチャーのリンボひっそりとしててワロ

968 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:01:07.99 ID:ywMgbXOy.net
6kb/sec wwwwwwwwwwww


4亀の記事はこう言うことか…?恐らく25時にはアップデート終わるってそういう…

969 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:01:17.51 ID:+h1S/Yvo.net
紳士な俺は鯖可哀想だから明日にしとくか

970 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:01:39.52 ID:F+ghZ7tL.net
4KB/s

971 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:01:47.01 ID:lHwDAekU.net
次スレはクスショ祭り楽しみにしてる

972 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:01:54.30 ID:p8naC8KK.net
ダメージ2,0の時くらいわくわくしてる
失望させないでくれよDE

973 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:02:01.20 ID:hXGI/5tR.net
最初5mとか出てたのに今150kbとかなんだがなんだこれ

974 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:02:06.34 ID:1FVd24Jw.net
これ今日無理だわ
今日はあのまま遊んどけば良かった・・・

975 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:02:19.48 ID:5O1mg/Vc.net
よし俺がさきにDLして安全を確かめてくるからお前ら大人しくしろ

976 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:02:22.81 ID:hiI+KbFz.net
Limbo差し置いてトップのNOVAchanさすが俺の愛し子

977 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:02:27.60 ID:z7QtTB/r.net
>>945
エンバーちゃんのMODくれるとこ

978 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:03:00.01 ID:WLBxKRNo.net
1~4MB/sうろちょろしてるな
もうすぐ終わるうううううううう

979 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:03:03.00 ID:4zNuRZjp.net
遂にアプデが来たのか
義務教育を受けてる場合じゃねぇな

980 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:03:08.06 ID:95oyD7PT.net
サリンは強化ヴェノムかーいいっすねぇ〜

981 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:03:46.05 ID:yXOpUF72.net
俺2mb/sなんだがこの差は何なんだ

982 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:04:04.76 ID:LfQhcryP.net
はよ調整かかったスーパージャンプとジャベリン試したいな

983 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:04:07.51 ID:DQtzWOcv.net
アプデキター!

984 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:04:11.12 ID:lIrxmcq8.net
Transient Fortitude: Warframe: Increased power strength, but decreased duration.

来てしまったか・・・

985 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:04:18.16 ID:0CQ0q7c0.net
>>981
義務教育を受けたかどうかじゃないか

986 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:04:27.87 ID:hXGI/5tR.net
あっ急に上がった。もうダウンロード終わるわ

987 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:04:38.86 ID:lxDJMNiT.net
アビリティ増強MODってどこに装着するんかな
アビリティ専用枠があるといいけど

988 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:05:07.41 ID:p8naC8KK.net
朗報 アークトラップ弱体化

989 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:05:07.59 ID:62ri8wpl.net
速度上がったり下がったり不安定だな
今950MB!

990 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:05:14.88 ID:JwjC4YLs.net
8Mプランで1M出てる
制裁で絞られるからやめてっ

991 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:05:18.38 ID:ySxh8Rrx.net
おわった〜

992 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:05:26.99 ID:LC6wr90B.net
お先に失礼

993 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:05:28.88 ID:MEN7DYPm.net
言うほどダウンロードは重くないな

994 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:05:47.94 ID:62ri8wpl.net
終わったー!!

995 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:05:49.87 ID:ebQDyJbg.net
うはw容量ギガ単位かよw

996 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:05:52.42 ID:wZYHAO3w.net
新MODで糞武器強化だわーい
早くMIRE振り回したいよ

997 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:06:05.76 ID:nTDL8fb/.net
どどん!

998 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:06:09.64 ID:ANpK1u/1.net
Nekros: Soul Punch: Soul Survivor: Using Soul Punch on a downed ally will instantly revive the ally with % of health. Nekros's health will drop to % and all his shields and energy will be consumed.
ただでさえ天使のNekrosさんが

Valkyr: Paralysis: Prolonged Paralysis: Affected enemies are pulled towards Valkyr and the stun will be % longer.
Zephyr: Dive Bomb: Divebomb Vortex: Enemies within x meters of the point of impact are dragged into it.
Mag: Pull: Greedy Pull: Pulls pickups towards Mag.
引き寄せ系

Vauban: Tesla: Tesla Link: Every pair of Teslas will connect via a beam that will cause x slash damage when touched.
Tesla撒く奴が増えそう
Nyx: Psychic Bolts: Pacifying Bolts: Affected enemies will become disarmed in confusion for x seconds.
Psychic Bolts撃つ奴が

999 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:06:13.25 ID:I48tMjpr.net
あと11分てでてたけど2分で終わった
いくぜ宇宙!

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:06:53.11 ID:vA8zv5ZR.net
ドドン!

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:07:37.50 ID:NR2NDhr3.net
フォーマ増えすぎクソワロタ

1002 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:07:38.46 ID:lUG/nxXz.net
テスラバグ引き続きかよ・・・

1003 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:07:40.43 ID:WLBxKRNo.net
新武器近接プライマリ店売りじゃねえか!
クランラボだとおもてた

1004 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:07:45.51 ID:ywMgbXOy.net
2MB/secきたか
シャワってる間に終わるな

1005 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:07:48.10 ID:lHwDAekU.net
はじまったぁぁぁぁぁ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200