2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1127∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 03:39:45.73 ID:5RP6vU2G.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1125∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413903827/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart19∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412676963/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 03:40:12.48 ID:5RP6vU2G.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 03:40:41.51 ID:5RP6vU2G.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 03:40:48.90 ID:H4cnk7mb.net
                      ,...-<ー-、n:::0::n:::::__:::..、      /
                          /ノ'´:下ミ三==キ彡三三ミヽ\    /  じ じ じ
        / ̄ \        /Yrく;;;;;;ノ   }弐二フ//,ニニ、、ヾ::::\     | ょ じ
      /               ケ'{ミミ三ー=イ彡⌒'く人/:::::::::::} )>》>::::∨.    |  お ょ
             |      / ミミ三彡イ / / }ヾ┴---┴イ/::::::::::|    じ ぉ う
     |   じ   |     /       .:/ (  ) ∧`ミ三三彡′    |   .ぎ じ じ
     |    ょ  |   /       ...::::(::::::;;;;;;::::::::ノ::..             |   .ぎ ょ じ
     |   う  |  ′    .....::/  丶);;;;;;(_)ノ、:::::..          |   ぎ ぎ じ
     |   じ   |    ::::::::::::::::/    :/  /   \::::::......             ぎ   よ
     |    !   L._ { :::::::::::/       .:/  /    :::ヽ::::::::::::.........::::::::、  .ぎ   じ
/ ̄ ̄\      / ̄  |:::::::::/       .:/.   /    ::::::::::、::::::::::::::::::::::::::\
         /     |::::::::i:::::::::..... ...:/::  /:     .::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::/::\
  じ じ   〈      |::::::ヾ;;;;;;;;;;;:::::/  /::::..   ...:::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::::〉へ
  ょ ょ             l}:::::::`ヽ{ Y^ーr--、_;:::::::::::::::::::::::/::/:::::::::::::::/::::::::::::|
  う う     〉    ||::::: :::V(Yλ_}_/ /ーy-、_:::://:::::::::::::::: /::::::::::::: |
  じ じ    |     l |::::::....:ヽ^'ー^-〈__ノ^T^Y^rケイィヤ:/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::|
  ょ ょ    |_   | |:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::: ̄^'^ー'〈_ノ.ノイ:::::/::::::::::::/::::::::::::::/::: |
  う う     /   ||:::: Y´::::::::::::::::`ヽ:::::`::く´  ::::::/::::::::::::/:::::::::::::::/::::::::
  じ じ    /    ||:ヽ::/::     ::::::)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::
  じ     /      ::::::λ:::................::::ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/三三ミヾヽ::::::::::
  ょ    /      | ::::::丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/ ̄ ̄>ヽ::::λ::::::::::
                    ̄¨¨´^''''''''''''''''''''¨¨´ ̄::::::::/ー―‐:::::::::::::∨:ハ:::::::::::\
                                  ::{:    ::::::::::::::}:::::::\__
                                   ::..   ..:::::::::::::ノ::::::://:   :\
                                   \:::::::::::::::::/::::/:/:::..........:::::::::Y

5 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 03:57:16.04 ID:AMidg8qM.net
      _, ,_
 ミ  (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
    ゝ_ノ`i__ノ



 ミ  (´・ω・`)
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
. 彡⌒ミ _ノ`i__ノ
(´;ω;`)

6 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 04:31:33.38 ID:EEPrS0SI.net
                     |
      . .'::....           |  彡⌒ミ
      :;:λ::....        \ (・ω・` )
      .,:;ソ);:            (|   |)::::
   . .:::)V  ソ):':           (γ /:::::::
 .  ::';(;ノ ,;' (ノ)           し \::: 
   .:(ソ 彡ミ 'ノ):;               \

7 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:29:42.19 ID:EEPrS0SI.net
くるぞ!

8 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:31:24.54 ID:sniaeNzl.net
えーと・・・ダブルドラゴンは、と・・・

9 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:31:51.97 ID:WEx6qEMa.net
ノベリストどこー

10 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:31:52.92 ID:E5k3WIXj.net
さすがはゴミ袋
やってくれたGJ

11 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:32:11.57 ID:Fgj+ZE24.net
おはようおやすみ

12 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:32:18.41 ID:PLx2M39E.net
BMのブランド力まで目先の金に渡してしまったのかぐるっぴは…

13 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:32:34.73 ID:Hl1JB2n1.net
(´・ω・`)ぼくのNovelist返して

14 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:32:53.14 ID:kvkETXXQ.net
予約してたのしm




え?

15 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:32:59.89 ID:aK4PjQQm.net
お前ら大勝利やったな!
買っとけばよかったわ!

16 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:33:08.34 ID:k0FHTBPu.net
ナイスゴミ袋だぜ
結局緑の猫はどれなんだ?

17 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:33:21.28 ID:jCPVR1u7.net
もう信頼度0になった

18 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:33:24.25 ID:RYbYMtu3.net
ええんや
持ってないのばっかだったし、ゴミも積もれば$2の価値は… ねえなwwwwwwww

19 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:33:27.10 ID:xesBHdvf.net
Darkstoneは名作だよ当時ならね

20 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:33:31.76 ID:VJN6NkSc.net
BE MINE 15
これはひどい・・・・・

21 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:33:39.10 ID:a39q+N2J.net
1つも被りがないのに全然嬉しくない!不思議!

22 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:33:45.11 ID:IZKS9GZL.net
ワロタ

23 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:34:33.84 ID:+Hw71fsr.net
DarkStoneあるじゃんよかったな
Diabloに飽きた頃にうまい具合に穴を埋めるように出てきて
結構はまったぞ当時

24 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:34:38.25 ID:jCPVR1u7.net
おまえら何回だまされるんだ

25 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:34:43.23 ID:Y9BnylQB.net
1個買いくるパターンだろ
もう絶対福袋は買わねメディーバルといいなんなの

26 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:34:52.74 ID:stIygUei.net
DARKSTONE250円単品で買ってたショックでかすぎてはきそう

27 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:34:53.20 ID:PLx2M39E.net
外人もチャットでshitって言ってるぞ

28 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:35:03.41 ID:E5k3WIXj.net
支払いのとこで正気に戻ってバックしといてよかったわ

29 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:35:21.40 ID:k0FHTBPu.net
BMの名の通りだ、これからもゴミ袋を頼む

30 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:35:30.58 ID:TPOzR1p9.net
買っといてよかったなお前ら
俺は買ってないけど

31 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:36:20.25 ID:PLx2M39E.net
これ最初のボーナスも怪しいだろwwwwww

32 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:36:47.08 ID:LhzXtCV3.net
これってビルドバンドルじゃね?BM?

33 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:36:49.56 ID:Y1iWTHLw.net
ダブルドラゴンなんか来るはずないだろwwwww
私的にはDarkstoneが嬉しいわ
またゲーム内で聞ける歌がかっこよかった覚えがある

34 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:37:09.34 ID:E5k3WIXj.net
福袋商法で味を占めた結果がこれ

35 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:38:20.80 ID:TPOzR1p9.net
Bad Manner Bundle

36 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:38:23.35 ID:RYbYMtu3.net
予約のページにcustomiseって書いてあったしな

37 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:39:00.54 ID:oSmP1Nfh.net
予約数5000ww
10000ドルがっぽりせしめましたぐるっぴ

38 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:39:04.78 ID:PLx2M39E.net
せめて前回の白黒FPSのベトなんとかみたいなのがあればね…
ぐるっぴのボーナス期待できないし

39 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:39:22.37 ID:k0FHTBPu.net
開幕ボーナス7000とか強欲だなww

40 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:39:33.53 ID:ePqK4g3A.net
BeMineだけは大丈夫買いとか言ってたやつ
息しとるか

41 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:39:36.34 ID:T7AKA6mQ.net
騙された…

42 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:39:43.33 ID:y9Gf/QI3.net
おま国ゲー実況するのって大丈夫なの

43 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:40:17.81 ID:k0FHTBPu.net
いやぁゴミ袋とはいえ薄利多売は現代のデータ売買に関しては型にはまってますなぁ

44 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:40:18.54 ID:m2FL9vkD.net
これまでの流れがあったのに5300人も乗ってくるんだからそりゃやめませんわ

45 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:40:24.43 ID:jCPVR1u7.net
ダブドラくるなら隠さない見せて売る
その方が高い値段で売れるから
いいかげん学習しろ

46 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:41:04.04 ID:tgGIX8DM.net
全部買ったら4.25ドルなのが予約で2ドルとかお得だな

ボーナス良いのくると良いな

47 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:41:27.17 ID:qqqE2Zop.net
なんかさっきから全然購入者いなくね?
反映遅いんだっけ?

48 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:42:03.29 ID:gKQea2eg.net
本当に買ってた奴はおらんやろ

49 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:42:13.52 ID:5OTIPOP8.net
I dont own any of these, and its for a good reason

ワロス

50 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:42:31.28 ID:dN71QMt1.net
ボーナスでどんだけサントラとか音楽つけてくれるんや!
言っとくがゲームは要らんで!

51 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:42:40.26 ID:EEPrS0SI.net
小説家を許すな・・・

52 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:43:26.37 ID:5OTIPOP8.net
もう2度と予約しねえ

53 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:44:16.25 ID:HBAyy/vZ.net
まあ初バンドルゲーが大半だし悪いバンドルじゃないんだが、パンチがないなあ
安値で釣るより、4ドルくらいでもいいから良ゲーを二、三本入れて来てほしいんだが

54 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:44:46.10 ID:NVBXwwm4.net
詐欺っぺwwwwwww

55 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:45:28.35 ID:Y9BnylQB.net
グルッピ被害者の会グループ設立はよ
Victim of Gruppiiiiii!!1

56 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:45:44.96 ID:uq8WoMng.net
ダダダダダークストーンwwwwww

57 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:45:59.41 ID:E5k3WIXj.net
普通に考えても$2でノベリストとダブルドラゴンはないよなw
もし入ってんならスタート後に確実に入ってるの確認したうえで$5でも買ってたわ

58 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:46:24.58 ID:ePqK4g3A.net
うさぎのカード売ればいいじゃん高いぞ
まあ購入希望ねえんだけど

59 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:46:38.03 ID:RdolN5Cw.net
まあ暴れん坊うさぎが面白そうだから
あれを半額で買ったと思って諦めるわ

ただBMも地に落ちたと実感する

60 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:47:09.69 ID:5OTIPOP8.net
>>40
外人にも似たようなこと言ってるやついてわろた

well i only bought this bundle because everyone said the Be Mine bundles are always great

61 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:47:51.83 ID:Y1iWTHLw.net
お前ら$2でたっぷり楽しんだくせに
てか乞食はさっさとカードだして売っとけよ
5000の売り圧力掛かるからメッチャ下がるぞ

62 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:49:03.70 ID:Hl1JB2n1.net
      彡ミミミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ   ウッ…
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ま、まだ音楽があるから・・・
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

63 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:49:30.17 ID:iNDUaWC5.net
あー猫ゲー楽しみだな
あー、楽しみだな

64 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:51:22.96 ID:8xaX2JYg.net
お前らって学習能力ねーよな
ハンカスだけを信じろ

65 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:52:03.11 ID:vG1TJYqc.net
前売りにしてからゴミばっかやな

66 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:52:13.31 ID:a39q+N2J.net
今まで全部ゴミ袋買って来たけどもう次は買わない
ダマされないからな・・・・・・・・・・・・・・・・

67 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:54:13.37 ID:a64ejPOJ.net
で結局赤い顔のイラストは何だったんだ
ダークストーン?

68 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:55:52.17 ID:kvkETXXQ.net
普通に予約なしで売り出してても
このラインナップだと$2以上買ってるから
良いと言えば良いんだけど
BE MINEならって期待感が致命傷を負った

69 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 05:56:49.68 ID:D22NtIOD.net
それよりこっち買ってくれよ
最後のボーナスまであと少しだ
https://groupees.com/heavy

70 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:56:56.97 ID:k0FHTBPu.net
地雷バンドル

71 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 05:58:12.94 ID:uq8WoMng.net
ブレイブランドとテンポラは買ってたなたぶん

72 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:00:58.47 ID:E5k3WIXj.net
次の福袋はハロウィンに合わせて来るだろうから神袋やで
買い

73 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:04:09.18 ID:jvkBE3OY.net
これは当たりだろBuild形式なのが謎だが

74 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:06:52.56 ID:uq8WoMng.net
ダークストーンはディアブロを越えた名作

75 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:09:51.55 ID:YJ6+ESn6.net
いつもの適当バンドルに近いっていうかBe Mineとは思えないしょぼさ
糞袋の頃から一切買ってないけどやっぱカスっぺもう終わったな

76 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:13:21.44 ID:ZGE9fOGn.net
ハンブルモバイルスタート時ののアベレって$2.50?

77 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:15:31.44 ID:sniaeNzl.net
怒りのノーアクチ

78 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:18:21.98 ID:SJSQ/JAu.net
今回はBlinkかと思う内容だったが トレードスレ覗いたら少し幸せになれた

79 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:27:18.83 ID:RUDPhwHb.net
Bravelandだけで満足

80 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:34:47.07 ID:HBAyy/vZ.net
まあいいや。こないだ伝記読んだから、テスラで世界を破壊するか。

81 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:38:08.03 ID:oiXLAvZq.net
ダッブルッドッラゴン・・・

82 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:38:12.98 ID:TEySj9F/.net
ぐるっぺ予約して駆っちゃった死にたい

83 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:38:33.71 ID:iljRGh8J.net
ごみっぴ良くこんなんで釣ってくれたわ。ふざけやがって

84 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:39:04.06 ID:gKQea2eg.net
ギャンブル的には次回のは買い目

85 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:39:53.25 ID:TEySj9F/.net
初予約購入だったけど初めて買ったPCがWinMeだったような気分だわくそが

86 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:39:54.12 ID:YJ6+ESn6.net
>>84
泥沼にハマる人の考え方
次こそは・・・次こそは・・・次こそは・・・(ry

87 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:40:35.46 ID:brIJ+IbQ.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) おはよう。今回も地雷だったようで
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

88 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:41:53.18 ID:E5k3WIXj.net
しまいには宝くじ商法しそうだな

89 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:43:57.69 ID:+Hw71fsr.net
全て見てから欲しい物だけを買えば解決

90 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:44:35.11 ID:LTx4/lME.net
bm15の目玉はなんだよ

91 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:44:38.82 ID:A5FnIAkw.net
大丈夫まだボーナスが残ってるぅぅ

92 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:44:48.62 ID:NROx2aqr.net
今すやすやと寝息立ててる奴らにとっては夢の中ではまだ神バンドルなんだよな
早く起きてこねえかな、痛み分けで失望する顔が見たいわ

93 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:45:15.43 ID:mKciIngk.net
200円かえして!

94 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:45:55.41 ID:gKQea2eg.net
>>86
俺のように見極めれば勝てる

95 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:47:10.97 ID:E5k3WIXj.net
でもこれ製作者にはいいよな
福袋に釣られるのが多けりゃどんなゴミゲーでもとりあえず入れときゃがっぽり金入るし

96 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:48:25.71 ID:WEx6qEMa.net
ボーナスのchiptune糞じゃねーか

97 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:48:39.06 ID:FyqWJ4nm.net
今回スルーできたやつはまじで凄いと思う
普通買うだろ、BeMineなら…!

98 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:52:07.74 ID:oiXLAvZq.net
Project Temporalityって1480円もするじゃん

99 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:53:37.22 ID:cTqihZgO.net
Project Temporalityってどんなゲーム?

100 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:58:03.24 ID:kSBgtJc7.net
be mineも終わったね

101 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:58:31.46 ID:iSsQg7aN.net
おはよう お前ら信じてBM15 3つ買って寝たんだけどダブルドラゴンどれ?

102 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 06:59:25.73 ID:A5FnIAkw.net
ボーナスが1/5から1/6に変わってる?
もしくは自分が混乱してる
どっちにしろ2ドル分の希望はまだある。。。

103 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:04:03.72 ID:oiXLAvZq.net
Braveland日本語化してくれ

104 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:06:55.92 ID:NROx2aqr.net
>>102
更新前の開きっぱなしのページが残ってたけど確かに1/5だ

105 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:07:27.06 ID:buEDePJK.net
ぐるっぴ福袋は全部持って居なかったら安く買えて良いんじゃないか
福袋で買って既に全部持っているゲームだったら悲惨だが

106 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:13:25.85 ID:GCrQD9rG.net
ダブルドラゴンはボーナス枠だから(震え声)

107 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:14:02.00 ID:DaTcBZxD.net
スルー決め込んだ自分が怖い

108 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:14:09.94 ID:oiXLAvZq.net
カラテカ枠か

109 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:17:12.95 ID:LhzXtCV3.net
緑猫ってなんだったの?jonnyって?
まあいい、Voyage: Journey to the Moonを楽しむとしよう

110 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:19:13.81 ID:RYbYMtu3.net
jonnyはあの絵描いてるヤツの名前だな
文章がバンドルと何か関係あったのかは知らんけど

111 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:19:56.19 ID:iSsQg7aN.net
こういうので$88とか出してる奴って自演?

112 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:20:28.13 ID:kSBgtJc7.net
ノベリストは絶妙な騙し方だったね
似すぎだわあれ

113 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:20:34.30 ID:0lkT0U+r.net
リスト増やしたかった俺は全部持ってなかった時点で当たりだから・・・神袋といえよう

114 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 07:20:52.21 ID:cMT+exNc.net
おまいらおはようwww

115 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:20:53.47 ID:iSsQg7aN.net
ボーナス枠楽しみだな

116 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:21:07.73 ID:Ib4wtdZ6.net
赤字で現在トレード謹慎中
ってやつ初めて見たwwwwwwwwwwwww

117 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:21:36.51 ID:RUDPhwHb.net
そこそこ良ゲーだと思うけどなあ全体的に

118 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:28:23.24 ID:yb7P/TEH.net
今回スルーしたぞ!中世で懲りてマジで良かった
もうぐるっぺなんて信用してない

119 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:30:37.29 ID:Sjk99aSp.net
内容を知るまでの期待
それこそがBMの本質です
ゲームはそのおまけにすぎない
ありがとうぐるっぺ

120 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 07:34:59.58 ID:xN2R3KKa.net
てs

121 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:36:07.53 ID:WEx6qEMa.net
来週ぐるっぺ同人らしい

122 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:38:28.51 ID:iljRGh8J.net
カードの価格崩壊しすぎて逆にバッジ用なら美味しくなってるのあるな

123 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:39:30.68 ID:L4wdN8BA.net
Humble>>越えられない壁>>ぐるっぺ≧バンスタ>>>>>>>Gala>>>>壁>>>>ロイヤル



Humble>>>>>バンスタ>>Gala>>>>>>>>>>>>>>壁>ぐるっぺ≧ロイヤル

124 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:40:26.70 ID:K38BpgMM.net
これが普通のゴミ袋なら
こんなもんだろって言えるけど
BMでこれじゃカスッペと言わざるを得ない

125 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:41:41.70 ID:oiXLAvZq.net
絶対買わないゲームしか入ってないけど
割安といえば割安

126 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:42:21.03 ID:sJScYeJQ.net
俺にとって今ではhumbleとバンスタは同等くらいだわ

127 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:43:22.04 ID:yb7P/TEH.net
バンスタちょっと価格抑えて欲しいがセンス良いよな

128 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:43:36.01 ID:WEx6qEMa.net
Humbleは有名インディーばかりでつまらん

129 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:43:58.65 ID:u/AFYu45.net
>>123
ちっ
壁の価値下がったか

130 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:46:05.21 ID:PlsOySVp.net
galaは追加できないんだっけ?

131 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:47:44.93 ID:UKXgw5hX.net
聞いたこともないようなゴミゲーの寄せ集めになるよりはバンスタみたいにしてくれたほうがいいよな

132 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:48:23.81 ID:k0FHTBPu.net
久しぶりにハンブルちゃんのAndroidapp見たら結構ゲーム増えてるな
リスト眺めてニヤニヤしてるの気持ち悪い

133 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:48:31.03 ID:f2e6MOlm.net
XCOM起動すらしてないのにGMGからXCOM: Enemy Unknownの80%オフクーポン届いた
あんまり売れなかったのか

134 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:48:44.12 ID:LTx4/lME.net
でも次も予約しちゃう

135 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:48:58.29 ID:GCrQD9rG.net
だいたいスチームにゲーム増えすぎなんだよな
100くらいに絞れ

136 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:49:07.96 ID:K6su4knv.net
おいハゲ朝シャンしたか?
椿オイルでも塗っとけ

137 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:51:00.29 ID:iljRGh8J.net
ハンブルとバンスタは何だかんだ狡い商売しなくていい程度には儲かってそうで安心感あるのは確か

138 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:51:03.16 ID:f2e6MOlm.net
>>133
XCOM: Enemy Withinのクーポンの間違い

139 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:52:30.36 ID:t+07uVqE.net
ぐるっぺは、かぶりないからまぁまぁだけど

140 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:52:39.22 ID:XfqDDt8n.net
アニマルプラネットどこにもねえぞ
オイどうなってんだよグルッカス

141 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:55:55.07 ID:H7JyB3hG.net
おちんちん、ショットガン

142 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 07:57:13.45 ID:qLhCs6YF.net
ぐるっぺ前回の音楽とどっちがマシなん?

143 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:00:02.21 ID:+XXGHQ3w.net
今回のぐる袋は悪くないね

144 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:01:10.26 ID:vMLKjOuh.net
>>142
前回のVI-ZAはよかった、というかいまでも毎日車で聞いてるわ

145 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 08:02:49.10 ID:+MF4xkf+.net
638 :UnnamedPlayer [sage] :2014/10/22(水) 19:20:55.40 ID:SiM6FcGE (1/2)
今までぐるっぺに騙され続けたカスども乙
明日俺は勝利する

^^

146 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:06:36.61 ID:PlsOySVp.net
ぐるっぺはそこまでひどくはないな
カード対応も多いし

147 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:06:46.53 ID:ePqK4g3A.net
Humbleは前のボーナス木こりで俺の中では底辺クラスに落ちた
チンカス

148 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:08:04.52 ID:HkAqO2QM.net
ハンブルさえ怪しくなってきているのに
ぐるっぺにメジャータイトルが来る確率はかなり低いから
予約商法は無視してるわ

149 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 08:08:39.30 ID:+MF4xkf+.net
>>146
よかったね

150 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:08:51.20 ID:Ib4wtdZ6.net
マーケット、新規出品の履歴残らなくなってるね。
そんなことより価格変更とかをもっとやり易いようにしてくれ。
インベントリもリスト表示欲しいし。

151 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:09:59.26 ID:aPALtoab.net
ほんとうに良いゲームが入ってるなら普通に売ったほうが儲かるからな
クソゲーしか入ってないから福袋にするんだよ
一回良いゲーム入れていい時もあると思わせたほうがいいと思うけどね

152 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:12:31.25 ID:oiXLAvZq.net
まあ悪いのはダブルドラゴン言い出したやつで
フェイマスグルーピーズではないよな

153 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:18:13.96 ID:olOnUt0M.net
ちょっと?ぐるっぺさん…?
え?

154 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:18:18.51 ID:gKQea2eg.net
絵を描く権利が入ってたら買ってやるよ

155 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:19:33.81 ID:0IGxyyRe.net
rageってどう?なんか面白そうな感じなんだけど
ストーカーとても楽しめたんだけど似た感じ?

156 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 08:23:06.58 ID:LF4eLCx8.net
>>155
似てない、そこらのFPSに毛が生えてる感じ
この価格なら楽しめると思う、個人的には定価おま値で買った怒りがこみ上げる作品

157 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:26:54.85 ID:C45v7k5L.net
マジかよ弁当屋クソだな

158 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:28:08.54 ID:BrbpqzfS.net
BMこりゃひでえ

159 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:28:55.26 ID:0IGxyyRe.net
>>156
ありがとう。レビュー読んでみると単調で短い(物足りない?)みたいな記述が多いんだね
FPS初心者(ストーカー2作のみ)でFPSって面白いなあって思い始めたぐらいのとこならいけそうかな

160 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:31:10.51 ID:VJN6NkSc.net
>>102
ボーナス枠
1/6 Monodeer - Get Hyper
2/6 
3/6 
4/6 
5/6 The Novelist
6/6 Double Dragon: Neon

161 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:32:29.37 ID:gKQea2eg.net
アドベンチャー的なストーカーとシューターのRageじゃ全然違うだろ
Rageやるくらいならシリサムやれ

162 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:33:11.27 ID:kxlgIZVS.net
RAGEはFPSだけなら良かったんだけどバギー運転が面倒なんだよ

163 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:37:12.43 ID:ODcZJ/QB.net
rageとシリサムも全然ちがうだろ

164 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:38:08.15 ID:C45v7k5L.net
マジかよ弁当屋クソだな

165 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:38:19.65 ID:olOnUt0M.net
ぐるっぺBM15もSwipecartみたいな無料配布前科持ちのクソが
Project Temporalityになったと思えばまだなんとか
クソッ

166 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:38:51.63 ID:ODcZJ/QB.net
ハイスピードで敵が動きまくるからエイムが要るゲーム
全体的に惜しいゲーム

167 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:39:09.35 ID:p8/VraFE.net
またお前ら騙されたのか
俺もだが

168 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:39:27.61 ID:0IGxyyRe.net
ストーリーがあんまりなくてステージ(waveっていうの?)で何体撃破みたいな撃ちまくりなやつはイヤなんだけど
そういうのじゃないですよね?

169 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:40:38.47 ID:ODcZJ/QB.net
敵を撃たないとストーリーが進まないゲームだから求めてるやつとは違うと思う

170 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:41:46.71 ID:C45v7k5L.net
マジかよ弁当屋クソだな

171 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:42:07.79 ID:0eFMY4SB.net
Rageはマップ移動がマジでいらんかった

172 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:43:18.25 ID:HBAyy/vZ.net
なんでテスラすぐ死んでしまうん?
つーかこのゲームのデザイナーは他のプラットフォーマー参考にしてください
そりゃないだろって点が多すぎるw

173 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:46:05.28 ID:RdolN5Cw.net
ぐるっぺちゃんは内容的にはそこそこでも
俺たちの(一方的な)期待を裏切った罪はでかい!

174 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:47:15.81 ID:K6su4knv.net
外人のプロフィールに詐欺師って書いたら5分で削除されたよ・・・
通報しよ・・・

175 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:47:32.65 ID:rJN8T2FR.net
起きたらBeMineがBuild a BeMineになってたはまじ

176 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:49:31.65 ID:3G5j3UJA.net
グルッペは同人バンドルやるだけで評判うなぎのぼりだから
だから早く勇者30:2入ったバンドルやれオラァ!

177 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:58:04.25 ID:oHEtbXh5.net
$2返して

178 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 08:59:55.78 ID:C45v7k5L.net
マジかよ弁当屋クソだな

179 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:04:11.28 ID:SKqb8inQ.net
ダブルドラゴンだけ欲しいかな。ボーナス最後まで行くのかねこれ

180 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:04:11.82 ID:y1+SFtFL.net
|Д゚)

181 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:05:10.93 ID:hK6MFn0Q.net
まあBM14のときから怪しかったからもう買わないのが正解だな

182 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:06:09.63 ID:y1+SFtFL.net
|Д゚) <まだ表記されてないけど

183 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:06:43.32 ID:y1+SFtFL.net
|Д゚) <F2P Happy wars トレカ対応 

184 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:07:13.70 ID:y1+SFtFL.net
|ミ

185 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:07:31.53 ID:TVV9yk69.net
RAGEのレースははミニゲームレベルの難易度に抑えてあるんだから目くじら立てんなや
出来も悪くねえし

186 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:10:54.17 ID:PlsOySVp.net
BMはいつもボーナスフルになるよう調整するから大丈夫だと思う

187 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:12:32.36 ID:ukt6Ga98.net
>>183-185
この流れでこれ思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=qT3gqzVqUUI

188 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:20:40.19 ID:k0FHTBPu.net
RAGEは確かに短いけど相手によって弱点違うから持ち替えるのは楽しかったよ
あとは金集めるのがめんどくさかった

189 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:23:07.11 ID:ODcZJ/QB.net
>>185
マップが狭いからあんまり意味が無いって意味だと思う

190 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:26:55.17 ID:C45v7k5L.net
マジかよRAGEクソだな

191 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:29:14.09 ID:e1H/Nllk.net
korraおもしれー
プラチナのアクションゲー好きならマストバイ
なんでこれこんなにメタスコア低いんだろう

192 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 09:31:16.73 ID:8fzbz6eD.net
バンスタの指輪物語バンドルが気になったが高いな
半分レゴだし

193 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:36:58.23 ID:dS2XjQfG.net
RAGEはボダランに匹敵する人気シリーズになる素質はあったのに、予算の都合か肝心なところで切り上げてしまった残念なゲーム

194 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:37:24.45 ID:lftOLCPy.net
毎月新作1本、バンドルチャリティーで1000本越え
ゲームの守護神のバッジが貰えました

195 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:43:45.42 ID:UR5lvSCZ.net
仮にだが、全steamゲームをライブラリに登録してる人は
なんと呼ばれるんだろう

196 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:44:19.14 ID:kSBgtJc7.net
ゲイブ・ニューウェル

197 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:44:33.63 ID:rJN8T2FR.net
1000本程度で勝手に神を名乗るな

198 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:47:44.41 ID:w7oW6ZGF.net
BM全部持ってなくて感動した
リスト1500超えてから被りなしバンドルって初めてだわ

199 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:57:06.96 ID:wH3HrO6c.net
RAGEはロシア版で格安購入デビューした作品
ブボボ音になったのもいい思い出

200 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 09:59:31.26 ID:iljRGh8J.net
カード回収がてらBeMineのゲームやってるけどほんとクソゲ一歩手前なのばっかだな…

201 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:00:44.96 ID:bJJym0U5.net
>>195
ピザ・ニューウェル偏執依存症候群という長たらしい病名で呼ばれる

202 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:01:45.66 ID:/fzfGx6j.net
掛かって来いやピストン矢口

203 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:04:19.45 ID:LIgF/38S.net
糞ゲーのsteamキー配らせてるのが悪い
ゲイブが悪い

204 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:04:26.05 ID:bJJym0U5.net
今回のBM良いじゃんよ
darkstoneに諸々おまけが付いてきてラッキーて感じ、みたいな

205 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:05:03.23 ID:utj4IARl.net
被りなしで喜んでるやつは訓練されすぎたろ
そりゃゴミばかり集めたらそうなる

206 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:07:25.58 ID:A+2Fnkp+.net
さんちゃん寒い

207 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:08:18.86 ID:RpmFj90q.net
ごみを何本持っていようが、たった一本のゲームに勝てない
そんなことだってあると思うんです

208 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 10:08:45.36 ID:fw9RJJ5a.net
久々に被りなしのバンドルだな
リスト増やせて満足

209 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:09:27.36 ID:p8/VraFE.net
キムジョンウンとおなじだよ
恰幅が良いと貫禄があるみたいな
ゲームいっぱいもってるとハゲでも貫禄がある

210 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:11:17.14 ID:DKdJMJzp.net
ぐるっぺ音楽無しか……
というか、メインであるはずのBe MineがBuild系になってる……

211 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:12:16.61 ID:bJJym0U5.net
・・とか言いながらdarkstone日本語化出来たら「悪くないな、今回」とか
ニューウェル顔の真顔でしれっと言い出すんだろ、常考

212 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:12:30.92 ID:YRsaFr7/.net
1000本はレベル関係なくSteamerを名乗るための最低ライン
1000本あって、その上でレベルと貢献年数がものをいう世界

213 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:16:46.80 ID:p8/VraFE.net
1000本所持
10年以上の貢献
実績1000個以上

これがハゲの最低ライン

214 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:16:47.33 ID:GmpGvYUh.net
バンドル買いあさるより
普通に定価でゲーム買ったほうがいいってのは
フルプライスのゲームにハズレがないって前提の理論で
本当はフルプライスのゲームにも地雷は多いわけじゃん?

215 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:19:28.94 ID:9jrx54yZ.net
galaのbonusっていいの入ってたことあったかな…

216 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:19:30.59 ID:ZRxVSmDo.net
所持リスト1000越え自慢のハゲが数$のゴミゲー詰め合わせを
買うか悩んでいる一方、まだ20本しかないフサが新作を予約しまくり

217 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:21:48.49 ID:fAWsguhL.net
実績1000かーすごいなーやりこんでるなー

218 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:22:25.19 ID:DKdJMJzp.net
>>214
Evolveが地雷なわけ無いだろ!いい加減にしろ!

219 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:22:53.57 ID:RpmFj90q.net
だってあなたたち、1000本あっても2000本あっても、私にゲームで勝てないじゃないですか?

220 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:23:07.41 ID:hsbd6mza.net
今日のweeklyはハロウィン関連か
ゾンボ、ハウサバの他に何入ってるかな?

221 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:24:04.36 ID:iljRGh8J.net
別にフルプライスのゲームを定価で買うわけじゃないしな…
最近だと番犬ぐらいかな酷いクソゲーだと思ったのは。
まあかすっぴはもういいや、Galaに切り替えていく

222 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:25:00.87 ID:qLhCs6YF.net
rageって画面チラチラしてまともにプレイできない

223 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:27:52.19 ID:rJN8T2FR.net
被りなしを喜べないドふさが増えたな

224 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:30:06.15 ID:LIgF/38S.net
ハロウィーン=ゾンビとかいう風潮

225 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:32:30.58 ID:RpmFj90q.net
>>223
ええ歳ぶっこいて被ったままのあなたが何を言えるというの?

226 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:35:01.31 ID:YVMLFqHU.net
>>69
きっも

227 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:35:17.07 ID:h7eLvcCG.net
LEGOが2つある時点で元はとれてるな

228 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:39:57.25 ID:6LvTK/Uq.net
Lords Of The Fallenって日本語入りなのにおま国なのね
ダークソウルみたいなゲームなのかね?

229 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:42:56.19 ID:DKdJMJzp.net
×日本語入りなのに
○日本語入りだから

230 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:44:32.68 ID:9jrx54yZ.net
>>228
ダクソに感化されて作ったらしいよ
パブリッシャー… Bandai Namco Games()

231 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:47:08.92 ID:iZvmNNyR.net
rage買い?

232 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 10:48:55.67 ID:+MF4xkf+.net
横スクのおもろい奴教えれ

233 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:52:29.66 ID:6LvTK/Uq.net
>>230
そうなんだ
安いし日本語あるなら買ってみようかな
動画観ると面白そうだし

234 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:53:03.08 ID:FyqWJ4nm.net
>>232
http://store.steampowered.com/app/285840
マイナーだけどおすすめ
敵機に憑依して自機として操作できる一風変わったシューティング

235 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:57:45.22 ID:MKUVLEzT.net
うっわBM15クソだな
カスタマイズうんたらとか書いてあったから、予約しないで
単品買いきたらなんか買うかと思ってたけど、どれもこれも欲しくない
ボーナスでそろうまで待つわ

236 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 10:58:46.90 ID:+MF4xkf+.net
>>234
できればシューティング以外で頼める

237 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:01:23.46 ID:uhu7T2lz.net
あまりの酷さに大草原wwwって感じだな・・・orz

238 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:02:38.13 ID:wknTLvZu.net
>>233
俺も興味あるんだが、実際おま国ものに手を出したことないんだが
どの程度の率で垢BANされるんだろ?・・・ほぼされないのか?

239 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:03:23.25 ID:DKdJMJzp.net
>>236
それならプラットフォーマーって言った方が伝わりやすい
と言うわけで、Trineシリーズ

240 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 11:03:54.34 ID:+MF4xkf+.net
ライブラリのプレイ時間の1時間超えても61分とか表示するのはなんなの?

241 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:06:59.28 ID:6LvTK/Uq.net
>>238
IP変えてsteamUSから偽装購入すれば即BANだよ
おま国ゲームは外人とトレードか外人のフレに買ってもらうとかsteam外からキーを購入するしかないね

242 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:07:23.70 ID:Q86NlDMC.net
こりこりっがわかったら もう大人よ

243 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:10:37.28 ID:bJJym0U5.net
横スクなら定番のテラリ屋でもやっとけ
今年もカボチャボスの季節来るぞ
今の内に下準備な

244 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:11:13.68 ID:uhu7T2lz.net
>>233
まっとうな購入自体は高確率でBANされるから、ロシアとかの安いサイトから間接的に「シリアルキーを買う」ってのが主流よ。

245 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:11:52.00 ID:uhu7T2lz.net
>>238だった orz

246 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:15:29.55 ID:wknTLvZu.net
>>241
>>244
あ〜やっぱそうだよね、ちょっと調べたら前はUSアドレスからカート購入できたみたいだけど
厳しくなったんだな・・・鍵屋かトレードか。ちょっと様子見かな〜

247 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:17:35.41 ID:ePqK4g3A.net
昔VPNアクチをVPN購入と勘違いしてBANされたやついたよな

248 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:21:22.01 ID:wYFcXG9Q.net
マジかよテラルアクソだな

249 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:24:35.02 ID:xWb/K8Uy.net
そういや最近Terraria何位の人こないな

250 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:27:49.32 ID:ZRxVSmDo.net
寒くなれば防衛本能が働いて
毛も生えてくるんじゃないだろうか?

251 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:33:08.01 ID:h7eLvcCG.net
http://i.imgur.com/tWx4oqd.gif

252 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:33:13.11 ID:xtVs3IlQ.net
ハロウィン=セールとかいう風潮
とりっくおあとりーと

253 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:35:23.29 ID:s5Mw2TTp.net
起きた
2ドル返して

254 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:39:57.72 ID:LIgF/38S.net
そもそも予約バンドルってのが消費者をバカにしているよね
チャリティとかそういうのは抜きにして

255 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:42:59.27 ID:RpmFj90q.net
>>250
もう・・・・ゆ・・夢を・・・見続けるのはやめてくれ!
頼むよ父さん!!

256 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:44:01.98 ID:iZvmNNyR.net
iPS細胞が唯一の希望

257 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:44:20.48 ID:ePqK4g3A.net
Steamレベルって今世界で一番高くていくつぐらいなんだろ
フレンド経由で303ってのはみたが

258 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:45:30.38 ID:7rdkfrYq.net
結局Evil within 日本語版にはならなかったようだな

259 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:47:08.20 ID:ePqK4g3A.net
探したら402の日本人がいたわ
バッジがキラとLV5しかねえw

260 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:56:05.44 ID:utj4IARl.net
人に見られることを過剰に意識してレベルだの実績だのに異常に拘る
典型的なジャップ

261 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:59:31.85 ID:+JG2EOgg.net
>>246
俺は鍵屋で買うぞ
日本語ホントに入ってたかここで報告するよ

262 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:03:30.08 ID:B1NuO/t8.net
>>213
レベル100も入れといて
実績1000は簡単すぎるぞ、ヌルゲーマーの俺でも1200あるぐらいだ

263 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:03:47.10 ID:CLHq7EsB.net
Lords Of The FallenのsteamDB見るとどのキーでも日本語あるっぽいんだよな
ここは人柱覚悟でRU版いってみるわ

264 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:05:34.69 ID:QHYCiXqG.net
思えばTDU2を定価予約開発したあの日からバンドル乞食の暗黒面に落ちる事は約束されていたのだろう…

265 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:09:39.68 ID:wknTLvZu.net
おぅふ・・・久々に40倍ボンカレーくったら
胃が焼けて、毛穴が開きまくって毛が抜けてきたわ〜

266 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:13:07.21 ID:A+2Fnkp+.net
GeForce 344.48 WHQL Driver
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/78879/jp
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/78897/jp

267 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:14:13.70 ID:qLhCs6YF.net
>>241
これでBANの理由って公式で明確に説明されてるの?

268 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:14:57.76 ID:B1NuO/t8.net
>>265
安心しろ、毛は元から無かった

269 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:17:01.29 ID:CLHq7EsB.net
Lords Of The Fallen
まんまダクソだな
でもすげー面白そう
来週楽しみだ
http://youtu.be/YiliYhJCrZo

270 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:17:11.20 ID:mD2kZGDq.net
ID:A+2Fnkp+
糞ラデの破壊工作員

271 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:18:28.14 ID:50V38kJ/.net
>>267
住所偽装、IP偽装は規約に明確に書いてある
IP偽装しないcc=usからカート抜けなら今のところBAN無し

272 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:20:45.42 ID:A+2Fnkp+.net
>>270
何が?

273 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:20:53.43 ID:iljRGh8J.net
>ユーザーは、ユーザーの所在地を偽る目的で(ゲームコンテンツの地理的制限を回避するため、
http://store.steampowered.com/subscriber_agreement/

>ユーザーの地域に適用されない価格設定で購入するためなど、いかなる目的であるかを問いません)、
>IP プロキシまたはその他の方法を利用しないことに同意しているものとします。
>ユーザーがこのような行為を行ったときは、ユーザーアカウントへのアクセスを無効化する場合があります。

274 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 12:22:06.75 ID:Uc/dgU9j.net
アメリカに住んでる親戚のおじさんに
僕のアカウントでおま国ゲー買ってもらうのは問題ないのかな

275 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:23:24.82 ID:65mebaL4.net
BM15はどうだったの?

276 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:23:31.65 ID:YVMLFqHU.net
めんどくせぇなトレードしろゴミと言われるだけだぞ

277 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:24:58.48 ID:akz73Z5A.net
お、RAGEセールじゃん
劣化デスティニーやで。買い

278 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:25:31.66 ID:iZvmNNyR.net
Destinyが劣化の可能性

279 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 12:25:43.99 ID:Uc/dgU9j.net
RAGEは100円だったら迷ったかも

280 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:25:57.57 ID:WPwszKM8.net
VPNで買おうとしたら決済とおらなかった受け上に即BANでした

281 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:26:38.74 ID:xWb/K8Uy.net
ストア
https://steamdb.info/sub/48345/
鍵屋ROW
https://steamdb.info/sub/34641/
鍵屋のRUはたぶんこれ
https://steamdb.info/sub/51010/

間違ってたらすまん
ストアのRU版はリージョンロックが掛かってて鍵屋のRU版はアクチするのにVPNだと思う

282 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:27:38.09 ID:xWb/K8Uy.net
*VPNが必要だと

283 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:27:59.46 ID:GoCgyRyv.net
おい、Novelistのために予約してやったのに…
しかもBuild形式なら、タイトルそう付けろよ…

まあBravelandがちょっとおもしろそうだから0.5として、1.5ドルの損失だな

ちなみにSpyfox持ってない奴は、これは名作だから買っとけ(ただし英語に抵抗ない奴に限る)

284 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:29:57.44 ID:3cQRkSGr.net
英語に抵抗あるような奴がsteamにいるのか?

285 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:30:27.13 ID:65mebaL4.net
BM15全部英語やないか
金かえせ(´・ω・`)

286 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:30:34.11 ID:6LvTK/Uq.net
>>281
どのタイトルもRU版のアクチには100%VPN必要だよ

287 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:33:57.13 ID:WPwszKM8.net
VPN必要な隔離タイトルはファミリーシェアリングも出来ないしなぁ

288 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:36:58.98 ID:LTbpTfkX.net
$4のものを$2でうる。
中身は置いといてグルッピが相当な負担を担っているのだが。
ケンケンいうなら売らねえぞ。

289 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:38:07.02 ID:wYFcXG9Q.net
マジカよケンケンクソだな

290 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:39:16.07 ID:wknTLvZu.net
本当、おま国とかなんなんだろうな
エロ、グロ、暴力的に国での規制で〜とかなら分かるがそうでもない作品で
国差別とか。純粋金出して買うという正規を踏めないとか。ゲームは万国共通の娯楽じゃろうて

291 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:40:28.95 ID:A+2Fnkp+.net
SM大臣のGAMEはよ

292 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:45:39.57 ID:WdnAYWsG.net
Lords Of The Fallenって面白そうに見えるけど
CI Gamesってのが引っかかってダメだわ

293 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:50:21.34 ID:ca8Xwuhr.net
ぐるっぺ糞バンドルじゃねーか

294 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:52:23.07 ID:VYgAqhNv.net
ぐるっぺおれの昼飯代の$2返して!

295 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:58:19.26 ID:CSaJPB7f.net
昨日FTL初めて起動したが操作方法がわからん
つまらん

296 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:00:42.79 ID:ICX8SxaE.net
(´・ω・`)ぐるっぴちゃんはもう完全に死んだわ
(´・ω・`)ゲームはもういいからチップチューンとか音楽バンドルだけやって

297 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:03:42.24 ID:mb1Nh3+E.net
チキチキマシン猛レースの犬?

298 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:04:20.30 ID:4p1qbTAs.net
木こりには笑ったけどぐるっぺのは何も感情が生まれなかった

299 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:04:50.39 ID:MKUVLEzT.net
BM15はクソだと思うが、メディーバルは音楽目当てで予約して満足してる
しかし、ぐるっぴちゃんからヤバイ臭がただよってるような気が一段と
DLできるものはしとこうかしら

300 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:07:51.51 ID:Wtrgc7ju.net
TS2014のDLCをコンプしたアカウントはおま国解除されるらしい

301 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:10:49.17 ID:7rdkfrYq.net
>>263
露版に日本語入ってないだろ
DBのDepot見てみたが露、韓国版は他言語削られてると思うぞ

302 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:12:38.29 ID:XjupBf2v.net
違うよ。ケンケンはスカイキッドブラック魔王だよ。

303 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:13:36.13 ID:uhMlhE7t.net
値段相応だと思うがノベリストとかダブルドラゴンとか勝手にハードルあがっちゃうから
福袋やめればいいのにね

304 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:17:57.89 ID:ucH33kUl.net
レゴゲーってかわいいのはわかるがどのシリーズも全部同じに見える
ストーリー・デザイン・ゲームコンセプト、のなかのデザイン部分の丸々放棄だよね

305 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:25:38.26 ID:wknTLvZu.net
そりゃレゴとしての最低限の形があるんだから仕方ないと思うが・・・

306 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:26:52.60 ID:Boo0F7OO.net
>>301
実績に日本語あるからRU版も日本語あると思うよ

307 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:26:53.12 ID:yoe9mcqw.net
ストーリーも半分放棄みたいなもんちゃうか

308 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:27:55.09 ID:wYFcXG9Q.net
,マジかよレゴクソだな

309 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:28:20.58 ID:XfqDDt8n.net
レゴ不買

310 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:28:55.93 ID:RPEyUTar.net
キーワード: wYFcXG9Q


248 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/23(木) 11:21:22.01 ID:wYFcXG9Q
マジかよテラルアクソだな

289 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/23(木) 12:38:07.02 ID:wYFcXG9Q
マジカよケンケンクソだな

308 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/23(木) 13:27:55.09 ID:wYFcXG9Q
,マジかよレゴクソだな




抽出レス数:3

311 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:29:47.43 ID:46aCop1N.net
おちんちんぶれーど

312 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:31:06.14 ID:H7JyB3hG.net
おちんちんショットガン

313 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:31:48.73 ID:wknTLvZu.net
もう純粋レゴゲーだせばいいのに
実際レゴってすごいんだよな、城やら乗り物とか作ってるひといるんでしょ
あんな感じのクリエイトゲームあってもいいと思うわ

314 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:32:12.47 ID:IZKS9GZL.net
>>313
マイクラでいいだろ

315 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:32:23.55 ID:17h+jG8d.net
>>304
そんな事言ったら映画やアニメ、漫画などを題材にしたキャラクター物は全て同じ事が言える
実際の人物や乗り物などを使ってるスポーツ物もだしな

316 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:33:00.57 ID:YJ6+ESn6.net
>>310
そいつ昨日かおとといもいたぞ

317 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:38:08.29 ID:rJN8T2FR.net
マイクラってレゴのパクリじゃね?

318 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:39:58.69 ID:iSsQg7aN.net
>>313
すでにあるでしょ
LEGOじゃないけど
http://store.steampowered.com/app/250340/

319 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:49:12.15 ID:rAxnteOU.net
もうレゴ(本物)買えばよくね

320 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:49:20.98 ID:B1NuO/t8.net
LEGOゲーってストーリーモード以外で自由にLEGOでお城を作ったり、乗り物作ったりとか出来ないの?

321 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:51:46.76 ID:sSvJvjp9.net
糞っぴ・・・
Novelistって聞いたから買ったのに・・・

322 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:53:15.26 ID:ygvBRQdS.net
レゴはバケツ以外邪道だから

323 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:53:23.62 ID:mmnIp85l.net
>>191
なんかナルトよりナルトっぺーなw

324 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:54:39.18 ID:xWb/K8Uy.net
おいミヤネ屋始まるぞ

325 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:55:31.25 ID:0lkT0U+r.net
矢口マン臭事変

326 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 13:59:55.38 ID:B1NuO/t8.net
>>324
ミヤネって在日だぞ

327 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:01:22.43 ID:r6cNYV+x.net
定型文さん、自分のレス抽出して死にたくならないの?

328 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:01:50.45 ID:TWKiti7Z.net
今年は坂東で10ドル使ったか使ってないくらいだわ

329 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:02:55.82 ID:GmpGvYUh.net
昨日のミヤネ屋女の裸うつってたな

330 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:05:24.12 ID:xQliCQto.net
レゴゲーで乗り物作りたいって話見るたびにパネキットの進化版を探しちゃう

331 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:08:23.27 ID:5RcJNrdf.net
Rawbotsを体育座りで待っている

332 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:09:17.74 ID:A5FnIAkw.net
もう一週間位フライバンが Coming Soon 状態なんだけど、
前のバンドルずっとやってれば良かったんじゃない?

Peonもやっとゾンビ・エイリアン糞バンドル諦めたし、
最近全部酷いからこの二つも気になる。。。

333 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:12:45.97 ID:UNSHMaaW.net
映画のエクスペンダブルスまんまゲームみたいな乗りだな
DVD借りてくるか

334 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:26:47.62 ID:e1H/Nllk.net
>>323
あーたしかに、俺もそう思う
新しいナルト散々だったしな、、、

これおま国なの勿体無いよなあ
アクションゲーム好きな人は怒って良いレベルだと思う

335 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:27:37.26 ID:uq8WoMng.net
アクションゲームが好きだって豪語するようなやつは
ふつうにトレードしてるわ

336 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:27:39.90 ID:iSEjqv77.net
おいbemine15にshovel knight入ってるつった馬鹿出てこいよ
てめーのせいで600円無駄にしちまっただろうが
マジで死ねよ・・・

337 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 14:31:50.62 ID:+MF4xkf+.net
shovel knightセールしないしもう定価で買おうかね

338 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:34:42.50 ID:utj4IARl.net
>>336
情報通によると最後のボーナスに入ってるらしいから念のためもう一個買っとけ

339 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:35:00.28 ID:e1H/Nllk.net
>>335
ま、今日日トレード自体、別段特殊な事じゃないとは思うけれどね
それとアクションゲーム好きなのとは大して関連性ないと思うがw

340 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:38:11.21 ID:hK6MFn0Q.net
いや・・・・もうBMの予想とかほとんど外れてるから役に立たんし完全に騙してるわ

341 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:39:06.34 ID:Zh7a5zti.net
30代男です。妻からよく「ハゲチャビン」と呼ばれます。何でこんなことになってしまったのかわかりません。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0213/483086.htm

クソワロタw

342 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:39:12.21 ID:TPOzR1p9.net
今は買うなまだ早い
ハロウィンセールまで待て

343 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:39:57.99 ID:jCPVR1u7.net
買わせるために決まってるだろ

344 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:42:53.87 ID:wYFcXG9Q.net
マジかよハゲチャビンクソだな

345 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:43:04.36 ID:tQmowQtR.net
おまウィンセール

346 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:43:27.18 ID:uq8WoMng.net
ハロウィンでは買うな時期が悪い
ホリセまで待て

347 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:45:31.91 ID:GmpGvYUh.net
この週末から一週間くらいかな

348 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:50:15.60 ID:48JFCCUL.net
来週

349 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:50:15.86 ID:NLsZqyTT.net
ぐるっぴ買わなかったけど何か良い事あった?

350 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:51:27.79 ID:7rdkfrYq.net
>>349
福袋は買ってはいけないって教訓を得られたことじゃね

351 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:53:02.74 ID:SlYq0Yc0.net
2012 10/30〜11/1
2013 10/30〜11/1

352 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:53:43.69 ID:LIgF/38S.net
単なる福袋なら買わなかったな
心の何処かに「ま、糞でもチャリティーだしいいよね」って気持ちがあった
善意の乞食のこころを利用するぐるっぺ運営は全員地獄に落ちると思う

353 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:55:13.82 ID:xWx+/Zh3.net
このやり方今後も続くのかね

354 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:55:23.26 ID:e1H/Nllk.net
>>349
いつも通りの罠だったw
BM8みたいなのはもう来ないな

355 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:00:15.56 ID:GIKkQlGy.net
全部要らねえからBetrayerを2ドルで寄こせよゴミッペ

356 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:02:50.19 ID:wYFcXG9Q.net
マジカよチャリティークソだな

357 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:06:25.87 ID:HKlviUjY.net
バンドルが販促活動にもならない事を、開発側が知ったからな
二束三文でばら撒かれた挙句、正規購入者も増えない

しかしだ
売れる作品に仕上がってない事にも、気付いてないのが残念

358 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:06:28.63 ID:utj4IARl.net
乞食ハゲとチャリティーハゲ
結局はどちらも同じ髪の貧しい人間

359 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:10:56.40 ID:RQ8Jqtlx.net
DayZ安くならないの期待してんだけど

360 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:12:30.75 ID:5Hy2k8dj.net
バンドルはそろそろオシマイ

361 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:13:26.47 ID:iSsQg7aN.net
ダークストーンて昔のフランス製トレハンRPG?
10年くらい前に英語が解らずに挫折したRPGになんか似てる

362 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:13:51.47 ID:dZwP7s+U.net
steamというソフトにSTAP細胞入れたら、どうなるん?

363 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:14:33.12 ID:xijX8Ytr.net
ゲイブがふっくらする

364 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:15:31.71 ID:lftOLCPy.net
>>333
ストアから消える前にいい加減買っとけよ

365 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:16:30.29 ID:lftOLCPy.net
The Expendables 2 Videogame
http://store.steampowered.com/app/204510/

366 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:17:30.83 ID:B1NuO/t8.net
>>349
shovel knightが来るってさ

367 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:18:59.28 ID:/scleDof.net
DayZとか現状見切りで早期抜けて放置される未来しか見えない
開発も明らかに対応に困って面倒臭さしか感じてないだろあれ

368 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:19:55.25 ID:DKdJMJzp.net
DayZ買うくらいならInfestationを買え
冗談じゃないぞ

369 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:20:54.36 ID:iSsQg7aN.net
DayZは解っててもデイズって読んじゃうからイラっとくる

370 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:21:07.99 ID:wYFcXG9Q.net
マジかよDAYSクソだな

371 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:22:17.08 ID:kSBgtJc7.net
デイズでいいず

372 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:25:44.84 ID:iSsQg7aN.net
日産のださい軽連想するからやめろ

373 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:26:09.77 ID:DaTcBZxD.net
デイゼットだろ

374 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:26:33.03 ID:NLsZqyTT.net
ださく無い軽なんか存在しねーだろ

375 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:29:14.71 ID:uq8WoMng.net
高級車以外はださい

376 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:31:01.19 ID:kSBgtJc7.net
ダサイ3が出るらしい
意外と続くもんだな

377 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:31:12.07 ID:peIS2YHN.net
Civilization Beyond Earth(Civ BE) 第3惑星
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1414022663/
24日午前2時解禁!GMGに急げ!

378 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:31:57.49 ID:9jrx54yZ.net
ガラマンあと10時間かよ
とりあえず買う方向で検討すっか

379 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:33:28.84 ID:wYFcXG9Q.net
マジかよガラマンクソだな

380 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:36:44.31 ID:uq8WoMng.net
シブビヨナスは75%オフがくるまで忘れさせておいてくれ

381 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:39:26.76 ID:CSaJPB7f.net
テレ東でSMバー

382 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:41:06.85 ID:0lkT0U+r.net
ハゲモニア持ってるからガラマンパス

383 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:42:32.19 ID:7zcKbrek.net
私がこのSMバー平野の店長、平野源五郎と申します

384 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:42:45.18 ID:uORMNJMz.net
小学生と一緒にプレイできるゲーム教えてくれ。
週末姪っ子預かることになった。

385 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:44:14.13 ID:ClqqpV4L.net
Outlastってゲームたのしいよ

386 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:44:44.69 ID:NLsZqyTT.net
>>384
unepic

387 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:47:22.29 ID:U9hDczwj.net
Football Manager

388 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:49:30.96 ID:Vtrza2uY.net
>>384
うちの姪はPvZよく遊んでるよ

389 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:51:55.03 ID:N7lxvwuH.net
もるどーるのタダのやつってなに?

390 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:54:05.62 ID:iSsQg7aN.net
>>384
http://store.steampowered.com/app/105420
http://store.steampowered.com/app/241320
http://store.steampowered.com/app/27020
http://store.steampowered.com/app/239350
この辺なんか子供向けじゃないかな

391 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:54:30.06 ID:9qyRe8bp.net
>>389
スキンのアンロックキー

392 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:55:10.25 ID:UNSHMaaW.net
>>384
Rayman Origins or Legends
sonic racing
Trine 2
Monaco
portal2

他にもいっぱいあるけど
死にゲーみたいなのとか操作難しかったり
とっつきにくいのは駄目だな

393 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:58:47.63 ID:rEnZxTFS.net
何歳だよ

394 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:59:03.84 ID:ztpRjJyZ.net
>>384
キャックラ

395 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:59:34.70 ID:RpmFj90q.net
姪っ子預かる>即ゲームしよう
こんな思考の奴に、いくら兄弟でも子供預けるかな?w

396 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 16:01:46.92 ID:+MF4xkf+.net
Portalやらせるって吐かせるつもりかな?

397 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:03:12.05 ID:JAIyWdaZ.net
この質問たびたび出てくるけど定番のアンケートなの?

398 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:03:37.20 ID:vG1TJYqc.net
steamスレはレス乞食に優しいな

399 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:04:03.22 ID:TsHZI9UK.net
マジレスするとLEGO系。
二人で遊べるし何回死んだって平気。

400 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:04:48.00 ID:iSsQg7aN.net
うちの甥っ子姪っ子はゲーム目的でよく遊びにくるけど

401 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:07:15.46 ID:H7JyB3hG.net
おちんちん

402 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:13:36.64 ID:uORMNJMz.net
早速レスありがとう
小学3年性だからLEGO系よさ気だな。
でもセールじゃないので高いなw

403 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:16:35.39 ID:+f2Ld5+f.net
3年性と変換されるあたりもうね

404 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:16:44.91 ID:OuS0+RgR.net
ディズニープリンセス
ラプンツェル
トイストーリーマニア
トイストーリー3
おま国ミッキー

405 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:17:34.62 ID:mD2kZGDq.net
ピストン

406 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:19:45.47 ID:uhMlhE7t.net
変換やばすぎだな
犯罪に使われなければいいのだが

407 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:20:26.84 ID:K+c3k7sA.net
おまわりさんここです

408 : 【東電 80.9 %】 【ponponfine63561】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/10/23(木) 16:21:37.84 ID:E6Ga9PHm.net ?2BP(2000)
・俺も姪っ子が近所でよく遊びに来て

・ゲームやりたいってゆうから俺の膝の上に載せて一緒にコントローラー握って教えてあげてる

・別に普通のコミュニケーションぢゃね?

409 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:22:19.10 ID:iSsQg7aN.net
お医者さんごっこはやめなよ

410 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:22:29.48 ID:OuS0+RgR.net
LEGOロードオブザリングならバンスタで安いじゃん
キーボードとマウスは新しいのに変えとけよおっさん

411 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:24:37.69 ID:jX4QoS+/.net
姪と言ったら姪っ子シリーズしか思い浮かばん

412 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:28:25.99 ID:Vtrza2uY.net
うちの姪っ子普通にふざけて股間触ってきたり胸見せてきたりするぞ
親の前でもやるから反応に困る

413 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 16:30:06.06 ID:+MF4xkf+.net
>>412
なんて言って股間触るの?

414 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:32:49.63 ID:Vtrza2uY.net
>>413
なぜか「カンチョー!」って言って触ってくる

415 : 【東電 81.7 %】 【ponponfine96195】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/10/23(木) 16:37:15.67 ID:E6Ga9PHm.net ?2BP(2000)
>>414

・幼女にアナル掘られて勃起してんぢゃねーよキモヲタ

416 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:38:14.41 ID:5xjCFjJ/.net
xcomやってるけどこれ酷いな
敵が登場する度に入るカットシーン、基地で行動する度に挟まるムービー、演出過多でウンザリする攻撃シーン、もっさりな移動

417 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:38:46.85 ID:UKXgw5hX.net
ttp://store.steampowered.com/app/26900/
小学生の姪っ子っていったらこれしかないだろ

418 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:40:36.87 ID:X5mrbHaG.net
うちも夏休みで姪が泊まりに来たときやたらとスキンシップされたな
一緒に風呂入るときも洗いっこしてたほど
100数えて暖まる間は最初だけ膝に乗って、あとは犬っころみたいに抱きつかれて戸惑ったわ
幼い頃は本当に性別の垣根が無いんだなと思ったよ

419 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:40:47.47 ID:K6su4knv.net
フレンドとMonacoやりたいんだけど
どんくらい遊べた?

420 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 16:40:51.87 ID:+MF4xkf+.net
>>414
思ってたより微妙な反応だな

421 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:42:25.02 ID:stJFOyCf.net
http://www.nuuvem.com.br/promo/sem-simuladores

422 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:43:45.58 ID:ip8Y0kkV.net
マジかよMonacoクソだな

423 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:54:27.47 ID:0rUB5UJN.net
>>418
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_071349/

君の見ているのは幻覚なんだよ…

424 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:00:01.13 ID:qqqE2Zop.net
お前の見てるページも幻覚だろ

425 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:00:35.37 ID:Vtrza2uY.net
>>420
でもやんわり注意してたら、そのうちスマホとかいじってる時に何やってるのーって寄ってきて、
覗き込んで体くっつけながらさりげなく股間の上に手を置いてきたりする様になったわ
フニフニ感が気になるのかもしれん

426 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:02:00.68 ID:yoe9mcqw.net
Steamで遊んでるゲームが冷静に考えるとグロいのばっかりで
普通に部屋に姪っ子が入ってきてもゲームしてたけど今思うとすごい悪影響与えてた気がする
なんで海外のゲームは敵が爆散したり体がちぎれたり大量に血が出るんだ
面白いからやるけど

427 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:02:46.80 ID:ip8Y0kkV.net
マジかよフニフニクソだな

428 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:03:55.38 ID:Q86NlDMC.net
姪っ子で反応せずフニフニなら安心だな

429 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:04:20.32 ID:Uc/dgU9j.net
Draw a stickman EPICは子供向けと見せかけて
クソ理不尽システムと難易度を強いてくる糞ゲー買い

430 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:05:49.23 ID:ip8Y0kkV.net
マジかよクソ理不尽システムクソだな

431 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:08:50.48 ID:+MF4xkf+.net
性教育してやれよ・・・
無知過ぎてオナネタにならねーじゃん

432 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:09:27.60 ID:B1NuO/t8.net
>>384
Chompy Chomp Chomp

433 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:15:07.81 ID:Vtrza2uY.net
>>431
親の部屋にあったホムンクルスとかいう漫画持ってきて、ねーねーこの人達なんでお尻なめてるのー?って聞いてきたのはあった
あと電マ見つけて股間にあてておしっこもれそうーって笑ってたのも
とりあえずお前にはまだ早い!って頭ペンしておいたけど

434 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:16:17.05 ID:ICX8SxaE.net
>>433
(´・ω・`)はいはい。シコシコ

435 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:17:27.47 ID:XF02jEi6.net
>>433
(´;ω;`)もういい、休め・・・

436 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:18:48.71 ID:MDmGjwwu.net
sageteyonってなんだよ

437 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:20:10.30 ID:xijX8Ytr.net
さげてょん
さげちょん

438 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:20:27.85 ID:xccV6snx.net
steam子供にやらせんなよ
ってかアカウント見られてよく平気だな

439 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:21:59.16 ID:+MF4xkf+.net
やっぱり「恥じらい」って大事だわ

440 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:22:54.82 ID:rJN8T2FR.net
さみぃな、ハゲには辛い季節が始まった

441 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:23:51.20 ID:uq8WoMng.net
ドラゴボがsteamにくるやん
しかもバンナムで日本語ありとか完全におま値やな

http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/323470/ss_9270b9170af96b140d2ca060f93720fb928bead6.1920x1080.jpg?t=1414051325

442 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:24:01.15 ID:yoe9mcqw.net
子供にゲームなんて触れさせたくもないがDSとかvitaとか持たせてたらすげーおとなしくなるから便利なんだよな

443 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:24:18.01 ID:ip8Y0kkV.net
マジかよハゲクソだな

444 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:24:27.41 ID:uq8WoMng.net
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/323470/ss_9270b9170af96b140d2ca060f93720fb928bead6.1920x1080.jpg

445 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:25:19.66 ID:DS4R8H6p.net
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l島|  
      ゜  :  ..:| |l村|        頭を自然に隠せるじゃない
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... | (~)
      ゜  :  ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
  。           ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:}
   :     :   ..:|;:;:.... |・ω・`)
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |::⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'

446 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:25:46.18 ID:ICX8SxaE.net
(´・ω・`)あれまた被ってる
(´・ω・`)怖い

447 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:26:12.44 ID:+MF4xkf+.net
画像だけではSteamに来るってわからん

448 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:26:40.73 ID:ODcZJ/QB.net
それクソゲーだろ

449 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:27:35.78 ID:uq8WoMng.net
単に俺が画像だけ貼っただけで
もうドラゴボのページあるがな

450 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:27:51.32 ID:WEx6qEMa.net
なんでこのハゲ殴られてるの?

451 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:30:18.65 ID:DaTcBZxD.net
名前欄デフォで UnnamedPlayer©2ch.net でいいじゃんな

452 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:30:39.30 ID:SlYq0Yc0.net
ハゲたら殴られても文句言えないからみんな必死になってるのに

453 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:30:52.17 ID:yoe9mcqw.net
ドラゴボっていうのまずやめよ

454 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:32:06.16 ID:Uc/dgU9j.net
>>451
それじゃ2chに強制されてるようなもんじゃん
自分の意志で入力してることが重要

455 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:32:20.47 ID:ICX8SxaE.net
>>446
(´・ω・`)あれまた・・

456 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:33:06.36 ID:ICX8SxaE.net
(´・ω・`)やだ自演してるようにしか見えないかららんらん今日は黙るね
(´・ω・`)あとはよろしく

457 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:33:15.54 ID:utj4IARl.net
正直めんどい

458 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:34:11.03 ID:+MF4xkf+.net
はげてよん

459 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:35:58.42 ID:DaTcBZxD.net
>>454
転載NGなら入力しなくて済むようにすればいい

460 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:36:43.06 ID:Uc/dgU9j.net
>>459
それじゃ2chに強制されてるようなもんじゃん
自分の意志で入力してることが重要

461 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:37:23.29 ID:Q86NlDMC.net
とりあえず関西弁でNGしておいた

462 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:37:53.61 ID:RmmXO5Px.net
なんかおれが持ってるゲームやウィッシュリストにあるゲームが挙げられとる
おれって小学3年生なみの趣味なのかな…

463 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:38:08.73 ID:ptwF4Ouo.net
いまのところケンモメン自白にしか役立ってないな

464 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:39:09.80 ID:ICX8SxaE.net
>>456
おk

465 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:39:42.75 ID:z5sQEA4r.net
使っているのが池沼っぽい赤IDだけってのが悲しい

466 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:40:36.60 ID:Uc/dgU9j.net
こんなこと言いたくないけど単発IDでそんなこと言われると疑っちゃうんだよなあ

467 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:41:03.19 ID:UNSHMaaW.net
脂ハゲにはフルフルシャンプーいいらしいぞ
皮膚科で勧められた

468 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:41:13.31 ID:DaTcBZxD.net
>>460
重要なのはシンプル・イズ・ベスト
自分の意志はそれでも守られる

469 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:41:35.21 ID:uq8WoMng.net
皮膚科にハゲが来られてもこまるだろ

470 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:41:56.18 ID:jK549Cwp.net
転載せんといてやってこのスレの何を転載するんだ

471 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:43:08.27 ID:utj4IARl.net
たまに有用な髪ネタが書き込まれる

472 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:43:13.94 ID:Uc/dgU9j.net
XCOMでキャラが死んだ時ハゲになるバグさっさと治せや

473 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:45:54.35 ID:OuS0+RgR.net
転載にほとんど関係ないスレでジャップやらチョンやら騒ぐケンモメン
糞機能のお陰で触りたくない奴が分かって良かったじゃないか

474 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:46:38.14 ID:MYV30xVJ.net
なんだこの小学生みたいな挙動のブログ
http://blog.livedoor.jp/bashou1000-moukatte/archives/40858624.html

475 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:46:44.36 ID:xccV6snx.net
対立煽りきましたー

476 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:47:01.50 ID:ICX8SxaE.net
vペリカ81円になってしまった81円で何買える?

477 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:47:02.36 ID:DSFu283C.net
ダクソ2の時にこのスレ転載してるアホがいるって話題になってたじゃん
あの頃から住人が入れ替わってんのか

478 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:48:29.37 ID:jCPVR1u7.net
にんぶる

479 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:49:18.16 ID:MYV30xVJ.net
はああやっぱ駄目だなクソみてえなレスで埋めていくしかない

480 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:50:16.39 ID:B7TQsILh.net
カードバブル到来中って、もうバブル崩壊してんじゃん

481 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:50:35.55 ID:Zh7a5zti.net
仕事帰りの疲れたOLさんの足の匂い嗅ぎたい

482 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:50:56.74 ID:G7EI7Vd0.net
つかさ、転載アフィカスいる板だとしても
そんな事した所で何の意味ないでしょ?

483 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:51:28.20 ID:ip8Y0kkV.net
マジかよクソみたいなレスクソだな

484 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:51:35.91 ID:MYV30xVJ.net
ハンコン欲しい、欲しくない?

485 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:52:33.76 ID:Uc/dgU9j.net
コタツトップだとハンコン使えないから諦めた

486 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:53:11.56 ID:he1QaOiz.net
セールで買っといたGRID ASが面白過ぎてハンコン欲しくなって来た 買うかな

487 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:53:32.99 ID:utj4IARl.net
>>480
誰かが殺害予告すればまた高騰するだろ

488 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 17:55:19.98 ID:Uc/dgU9j.net
Evill with in全然売れてないみたいだけどガッカリゲーだったか

489 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:57:10.86 ID:stJFOyCf.net
次世代ゲーでいまのところがっかりじゃないのってアサクリUnityぐらいでそ
画面がすごいってだけだけど、それ以外はゴミしかでてない

490 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:59:07.18 ID:ip8Y0kkV.net
マジかよ次世代毛ーゴミだな

491 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:02:18.57 ID:ODcZJ/QB.net
未来人かよ
どうせそれもガッカリゲーだよ

492 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:04:50.76 ID:CU63yA6t.net
画面がすごいで笑ったわクソ

493 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:07:17.55 ID:YKGgZPuR.net
うちの画面は360fps出ます
何がすごいって、120越えたあたりから違いが分からないんですよ

494 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:07:33.60 ID:stJFOyCf.net
http://www.jeuxvideo.com/extraits-videos-jeux/0004/00048287/assassin-s-creed-unity-pc-gamescom-2014-gameplay-commente-00122492.htm

495 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:08:44.41 ID:Q86NlDMC.net
>>493
石原慎太郎ならわかるかもしれない

496 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:13:52.96 ID:iljRGh8J.net
P○4信者の中には30fpsと60fpsの違いがわからないどころか
UBIの中の人に習って実は30fpsの方がいいと言い出す奴までいるからな

497 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:15:58.10 ID:EN2jW0gp.net












498 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:16:38.82 ID:xijX8Ytr.net
UBIって何でいつもアホな発言ばっかりしてるの?

株価操作の為の、失言としてワザとやってんの?w

499 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:17:01.97 ID:X5mrbHaG.net
>>496
30fpsが人間の限界でそれ以上の60fpsとかはプラシーボ効果だよ
ってコンシューマ信者の知り合いグループは口々に語る
バカッターでも終始そんな感じだからもうね

500 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:20:05.63 ID:Vr7UPS6T.net
海老院なんて最初から地雷なのわかってるじゃん
いつまで画面の綺麗なバイオ4作ってんだよおっさん

501 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:20:24.01 ID:iZvmNNyR.net
30と60の違いわからないとか病気だろ

502 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:21:14.99 ID:rAxnteOU.net
CivBEはGMGでいいか

503 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:23:15.42 ID:Vr7UPS6T.net
>>499
確か人間の分解能的には120程度までは認識出来るだろはずだっけか
30と60の違いがわからんとかガイジにしか思えんけどMP3の64と256の違いのわからん奴も居るしそんなもんなのかもな

504 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:26:22.85 ID:+FkOKbi+.net
つまりあれや
和ゴミ家ゴミ全てゴミ

505 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:26:42.61 ID:ucH33kUl.net
UBIの採用試験って人集まらないのかね?なんでクズしか採用できないんだろう。

506 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:27:23.45 ID:uq8WoMng.net
電力会社の違いがわからん奴もいるらしい

507 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:28:51.56 ID:YRsaFr7/.net
電力会社による音質の違いのコピペ思い出した

508 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:29:31.85 ID:ICX8SxaE.net
携帯版Steam Machine 「Steamboy」こくっそほしいんだがお前らに需要ある?
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/13/49320.html

509 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:32:04.09 ID:HNlE696a.net
残念GamesparkはNGなんで

510 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:32:30.25 ID:MYV30xVJ.net
ハンコン見えてるやんけ

511 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:32:42.86 ID:ICX8SxaE.net
>>509
すまんな

512 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:32:55.29 ID:6uIY8nTI.net
家の外でわざわざゲームしない
いらない

513 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:35:35.23 ID:FwoYdPAt.net
自分は60fpsと120fpsの差が分かりません

514 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:35:42.40 ID:SlYq0Yc0.net
ストリーミングでしょ
いらない

515 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:36:17.56 ID:VuCYeqaA.net
>>511
次からは気を付けろよ

516 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:36:52.97 ID:iSsQg7aN.net
外でそんなガッツリゲームしようとは思わないし
スマホで十分だな
売れるのかそれ

517 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:36:55.43 ID:ICX8SxaE.net
>>512
寝っ転がってやりたくない?

518 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:37:15.37 ID:FwoYdPAt.net
>>515
次なんて無いよ
がめすぱなんて貼ったらすぐに規制される
ID:ICX8SxaEは帰ってこない

519 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:38:59.04 ID:ODcZJ/QB.net
>>517
どの向きで寝ても腕がしびれたり疲れたりするからもうデスクトップでいいかなと思ってる

520 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:39:25.96 ID:SnZmz34v.net
寝っ転がってやりたいのはおちんちん弄りかバンドル比較

521 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:40:35.78 ID:ICX8SxaE.net
(´・ω・`)どこだったらよっかたんや・・

522 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:41:11.83 ID:iSsQg7aN.net
ぶっちゃけ携帯ゲームて結局寝転がっても疲れるよな
寝転がってコントローラーでモニター見ながらゲームは楽だけど

523 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:46:38.75 ID:ZGE9fOGn.net
なんとかショットガンとか書いてる池沼は東京江東区に住む32歳男性です

524 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:47:07.12 ID:MYV30xVJ.net
アフィカスがニュース和訳しなければスレ転載されることもない
潰していけ

525 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 18:53:12.96 ID:utj4IARl.net
そもそも寝っ転がりたいほど疲れてるときにゲームやりたくない

526 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:58:00.64 ID:MYV30xVJ.net
タイフォルCoopうpでまだかよ
Steam潰れろ

527 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:00:34.75 ID:ip8Y0kkV.net
マジかよ対ふぉルクソだな

528 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:01:02.40 ID:mBNc5T6H.net
>>496
そこ叩くと映画のフィルムは24コマだからfps低い方が〜とか言い出すぞ
リアルに存在するものを24コマに写して出力したものとCGでリアルタイムに生成したものとの根本的な違いがわかってない低脳
それが家ゴミユーザー

529 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:03:26.06 ID:ip8Y0kkV.net
マジかよ家ゴミクソだな

530 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:05:12.10 ID:RpmFj90q.net
あれからあそこまでキモい流れになるとは・・・
いよいよこのスレも終わりか

531 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:05:48.89 ID:ip8Y0kkV.net
マジかよこのスレ始まったことなんてあんのか

532 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:06:06.51 ID:MYV30xVJ.net
まあな

533 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:06:17.16 ID:kUmsq1Ir.net
500円程度で暇潰せるの無いか?
ハロウィンセールまでの繋ぎで

あとfallout3のGOTYが安いところ知らない?
ハロウィンセールに出なかったら他で買いたいんだ

534 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:08:18.04 ID:iSsQg7aN.net
>>533
http://store.steampowered.com/app/259780/
これ10個買えばいいよ

535 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:09:44.80 ID:xtVs3IlQ.net
fpsの違いなんて余裕でわかるよな
http://www.testufo.com/#test=framerates&count=6

536 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:09:53.22 ID:lSr9MqhS.net
>>522
家の中でも場所が制限されないからそういう意味じゃ遊びやすいけどな

537 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:10:58.63 ID:mPu96oGe.net
>>496
中の人的には負担が増えるから30fpsのほうがいいってことにしたいのは分かる
ユーザー側で60fpsより30fpsのほうがいいといってる奴は間違いなく池沼

538 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:12:47.99 ID:l3tmb6CC.net
携帯ゲームなんだから外へ携帯しろよ
そこらへんの小学校いけば妖怪時計に混ざれるんじゃね?

539 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:17:07.48 ID:2cXsC6z3.net
禿げたおっさんが小学校に入ったら事案になるわw

540 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:17:09.30 ID:wknTLvZu.net
>>533
日本買いできるとこだとスチムかゲートじゃないかね過去最安値みるに

541 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:17:53.07 ID:ODcZJ/QB.net
>>535
これのeyetrackingすげえ

542 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:18:34.77 ID:9KtVlTuW.net
30fpsのほうが良いとは言わないけど
60fpsだからといって何だと言う訳ではない
正直fpsなんて気にしてない

ただバイオ4は30fpsに慣れすぎて違和感しか感じない

543 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:18:45.65 ID:Q86NlDMC.net
温水洋一みたいな妖怪がいると話題になるな

544 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:18:48.47 ID:uq8WoMng.net
>筆者の知る限り日本に起源を持つゲームジャンル「シミュレーションロールプレイング」

これってマジ?
サジマジバーツ?

545 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:19:21.78 ID:QjgsnE08.net
>>535
これ見ると30でもゲームには問題なくね?って思う
でも3Dゲームやってると動くものが多すぎて30じゃきつい

546 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:25:01.00 ID:6uIY8nTI.net
>>544
ボコスカウォーズだと思う

547 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:25:48.96 ID:kUmsq1Ir.net
>>540
今の値段だと両方とも同んなじもんだなぁ

548 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:30:06.95 ID:Ohs1t+no.net
>>496
家庭用テレビだと違いがわからんのではないんか?

549 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 19:31:33.45 ID:Uc/dgU9j.net
>>545
背景を星空に設定してみ
30fpsだと目が痛くなるから

550 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:32:55.11 ID:nD5cg4t8.net
>>544,546
88年の呉ソフト「シルバーゴースト」あたり
https://www.amusement-center.com/project/egg/omoide/index.php?itemid=566

ボコスカはRPG要素ない(戦ってランクあがるのは完全にランダム制なので成長要素はない)

551 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:34:10.97 ID:9jrx54yZ.net
ぐるっぺ7000いかなそうな勢いで売れてるな
強気すぎたんや…もう福袋やめよっか

552 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 19:34:38.99 ID:Uc/dgU9j.net
>>550
Lvが上がるのは別ロールプレイには関係なくね?
勇者が王様を助けに行くっていう設定がロールプレイでしょ

553 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:35:01.52 ID:NROx2aqr.net
Life of Pixelキーがぐるっぴ分だけ発行されないのがフォーラムで揉めてた
開発者とぐるっぴの中の人まで現れて、どんな経緯と話し合いがあったか読めないけど
炎上を防ぐためか配布することにしたようだ
いつぞやのPA騒動みたいにならなくてよかったな

554 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:36:15.85 ID:t+07uVqE.net
>>544
キングオブキングス

555 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:36:25.01 ID:SlYq0Yc0.net
呉のじいさまはまだゲーム作ってるの?
ファーストクイーンsteamに出してくれねーかな

556 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:37:58.98 ID:2YB+9cdU.net
ゴミ袋追加確認するかーと思ったら最初のボーナスに届いてなくてわろた

557 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:40:00.14 ID:ip8Y0kkV.net
マジかよゴミ袋クソだな

558 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:40:30.59 ID:+Hw71fsr.net
>>555
スマホやタブレットターゲットに開発してるってサイト更新してから2年弱経ってるな

559 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:40:37.33 ID:SnZmz34v.net
最初のボーナスまでが採算ラインなんだろうな

560 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:41:46.03 ID:oIQgwLV6.net
ファーストクイーンは面白かったな
3と4はやりまくった

561 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:43:28.40 ID:1iZXXcEs.net
ぐるっぺはブリンカスレベルになったな

562 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:47:59.43 ID:6uIY8nTI.net
>>550
微妙なところ
確かに今のRPGの定義で言えばRPGとは呼べないかもしれない
でも当時のジャンルはRPGだった
ボコスカウォーズを入れなければ確かにシルバーゴースト

563 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:51:29.25 ID:oIQgwLV6.net
ぐるっぺトップページのレイアウト変わったな
一瞬何事かと思った

564 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:54:10.89 ID:ip8Y0kkV.net
マジかよ弁当屋クソだな

565 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:55:43.37 ID:tj7nglrC.net
泥酔おじさんにオススメのゲーム教えて

566 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:56:38.36 ID:cTqihZgO.net
なんちゃらアクティビティ

567 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:59:02.64 ID:iSsQg7aN.net
頭脳戦艦ガルの話してる?

568 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:59:10.97 ID:QjgsnE08.net
>>549
あーこんな感じだとちょいきついね

569 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:59:18.44 ID:+Hw71fsr.net
>>565
豆腐の角に頭をぶつけつつ
The Graveyard

570 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:00:26.59 ID:mXkyvQ5b.net
バンスタの指輪物語バンドルは買いかな?
俺あの世界観がめっちゃ好きなんだけどさ

571 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:02:38.95 ID:iSsQg7aN.net
バンスタはかぶりが多いとお得感がないよな
値段的に

572 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:03:17.92 ID:7JPKpNWp.net
(パラノーマルアクティビティかな?)

573 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:03:24.01 ID:wknTLvZu.net
半分おま国だし、買いだろ
被ってないなら

574 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 20:04:27.84 ID:utj4IARl.net
おま国だから価値があるみたいな考えはどうなんだ

575 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:04:59.33 ID:tj7nglrC.net
>>569
ごめん…ヤル気にならなかったわ…
寝とくわZzz

576 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:05:43.12 ID:Pedm4brJ.net
>>575
泥酔→酒→Max Payne

577 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:06:57.95 ID:H7JyB3hG.net
ショットガン

578 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:07:24.96 ID:0lkT0U+r.net
グルッペ画像がずれてるぞ やる気あんのか

579 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:07:52.70 ID:mXkyvQ5b.net
>>573
てことはプレイできないってこと?
どっちみち、日本語化できなかったら意味無いんだけどね・・・

580 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:09:02.96 ID:cRC2/zbs.net
rpgってなんなの?
どんなゲームでも主人公がいるゲームならその主人公をロールプレイするからrpgじゃん?

581 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:09:26.23 ID:CvZ5cy+E.net
おま国=国内デベロッパーが目をつけた=コンシューマー展開の可能性=神ゲー=価値がある

582 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:10:40.36 ID:tj7nglrC.net
>>576
買ってみるわ

583 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:10:52.12 ID:2YB+9cdU.net
すまん、誰かおるか?

584 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:10:54.63 ID:uq8WoMng.net
もうロールプレイがどうたらとかいう言葉遊びはいらんのや
そんなんやってんのTRPGとかいう罪深い遊びだけだから

585 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:16:01.92 ID:2YB+9cdU.net
なんや誰もおらんのかいな

586 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:16:39.34 ID:iSsQg7aN.net
>>585
お隣さんなら先週引っ越しましたよ

587 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:20:19.89 ID:YJ6+ESn6.net
ぐるっぺのトップページ画像が間に合わせすぎてすげー微妙なデザインに見えるな

588 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:22:03.80 ID:CPbkGijb.net
(´・ω・`)Dennisはいいタマネギだぜ

589 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:22:23.77 ID:TVV9yk69.net
ぐるっぺのアクティビティってなんだよ

590 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:24:10.70 ID:hDfmrRKi.net
誰かDeathtrap買ったやついないの?
シングルでも楽しいならほしい

591 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:29:35.97 ID:gKQea2eg.net
フライトスティック買ってきた
おすすめのフライトシミュ教えろ

592 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:31:30.80 ID:ip8Y0kkV.net
マジかよスティッククソだな

593 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:31:48.45 ID:GIKkQlGy.net
>>591
DCS A-10C

594 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:33:16.24 ID:gKQea2eg.net
>>593
もう持ってる



595 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:34:16.46 ID:eC1WZoKB.net
>>594
持ってるじゃなくて飛べるようになってから次いけや

596 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 20:35:33.71 ID:utj4IARl.net
てかスティック買うまでどうやってたんだよ

597 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:36:26.65 ID:gKQea2eg.net
マジレス野郎と池沼しかいないな安心した

598 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:36:28.75 ID:Pedm4brJ.net
>>594
IL-2 Sturmovik: Battle of Stalingrad

599 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:44:29.26 ID:Zh7a5zti.net
おちんちんフライト

600 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 20:49:05.57 ID:8NgWlNXY.net
test

601 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:53:14.67 ID:9jrx54yZ.net
Gala悩んでたけどハゲモニア持ってたぁああああああ
もうボーナス開示してからでいいわ

602 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:53:45.20 ID:gKQea2eg.net
おいなんだこれ
http://store.steampowered.com/app/323470/

603 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:55:02.47 ID:g33bfzI8.net
マジか!?

604 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:55:27.76 ID:L0cxmnjx.net
ドラゴボきたか

605 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:56:12.47 ID:4S9B2oKd.net
>パブリッシャー: BANDAI NAMCO Games

606 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:56:41.76 ID:a39q+N2J.net
バンナムだしどうせ・・・

607 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:57:12.14 ID:q4JfjXMF.net
>>444

608 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 20:57:50.36 ID:fw9RJJ5a.net
日本語があるだと(買えるとは言ってない)

609 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:57:59.68 ID:G53wALBX.net
welcome to おま国

610 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 20:58:06.06 ID:4bAnNbqe.net
>>602
暫くドラゴンボールのゲームなんて見てなかったけどなんでドラクエXの住人みたいの居るの?

611 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 20:59:10.64 ID:utj4IARl.net
ドラクエの方がパクったんだが?

612 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:00:13.41 ID:4hYiSGUa.net
スッチムのウォレットチャージは20,000円分買っても
割り引きも特典もなしかよ

613 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:01:49.01 ID:9jrx54yZ.net
バンナムが売ってくれると思えねー

614 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:03:15.59 ID:iljRGh8J.net
全世界で販売(ただし日本は除く)のバンナムさんか
http://steamcommunity.com/games/264540/announcements/detail/1747702114431856515

615 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:03:30.83 ID:uhu7T2lz.net
スクエニより屑なバンナムが関わる時点で、色々ともう駄目だと思うw

616 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:03:52.76 ID:H3p5ahmT.net
>>612
ドルじゃなくなったのに良くまとめ買いする気になったな

617 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:04:55.85 ID:k585JMGi.net
すげえ良いアイデア降ってきたわ

題してSteamレビューコンテスト

一言で言うよ 良いレビューを書いた者が勝つコンテストだ

参加者は参加料として1keyなり1refなりを主催に渡す
参加者は各々何らかのレビューを一件ずつ書く

主催者は一定期間経過後、各レビューを機械的に採点(レビューの価値を計算するアルゴリズムによる)
最も高得点であったレビューを書いた奴に参加料として集められた品々が贈呈されるのだ

618 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:06:34.86 ID:uhu7T2lz.net




と書いて、総取りしていく未来しか見えない

619 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:06:37.50 ID:4hYiSGUa.net
>>616
まとめて買ったら何かメリットあるのかと思うじゃん?

620 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:06:52.19 ID:bbOaoj5C.net
サイレントアサッシン

621 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:08:38.42 ID:p8/VraFE.net
>>612
1ドル80円時代はデフォで2割引感覚だった
あのウハウハ感を味わってないスチマーは生涯地を這う

622 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:09:32.38 ID:Vtrza2uY.net
それよかハンブルで副垢作り放題状態での石炭祭り突入だろ

623 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:11:24.52 ID:fR8MQ01I.net
kingdomcomeのアルファが公開されたから動画見たけど主人公ハゲじゃねーか!

624 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:11:30.22 ID:0eFMY4SB.net
おもろい

とか一行だけのレビューをアップロードしてる奴らマジ何なの

625 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:11:40.39 ID:YRsaFr7/.net
最近ガンガン体重減っていって怖いわ
ピザの体重を少し分けて欲しいぐらい

626 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:12:19.27 ID:uq8WoMng.net
間違いなく重病

627 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:13:35.93 ID:MQQ1c9rO.net
722 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 04:14:22.46 ID:cyS8zI0K [1/2]
GMGキー言語プロパティに「日本語」確認
http://i.imgur.com/Dik5fJ3.jpg

さすが2K様

735 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 08:43:39.47 ID:Caojvg0n
まとめ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5375398.jpg
必要空き容量 5783MB (5.65GB)
ダウンロード  2812MB (2.74GB)
GMG日本語あり


Civilization Beyond Earth(Civ BE) 第3惑星
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1414022663/
あと5時間

628 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:14:30.66 ID:hK6MFn0Q.net
ゲームのDBの問題点は思いっきりBGMをパクってる奴が音響担当してることだろうなあ
これ解決してんの?

629 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:15:20.48 ID:fR8MQ01I.net
CivかGMGでまた25%offクーポン来たら考えるよ

630 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:17:25.88 ID:7JPKpNWp.net
30%クーポンもってたら買うんだがな
誰かあまってねぇの、くれよ

631 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:20:01.36 ID:NROx2aqr.net
>>624
今あるデカデカとした長文レビューだけじゃなくて
誰でも気軽に書ける一言コメント欄みたいなのがストアページ内にあればいいなと思っている
レビューで書くほどでもないちょっとした情報や注意点、感想の掃き溜めみたいな感じで
レビューと役割が被ってるキュレーターなんかより、大人数の声が聞けるほうがよっぽど有意義

632 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:21:37.10 ID:eC1WZoKB.net
2Kは時々おま値はするけど
スクエニカプコンバンナムとかの日本企業と比べてしまうと
PCゲーマーにとっては本当にいいメーカーやわ
こういう時こそ定価買いやろ

633 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:25:26.10 ID:YRsaFr7/.net
>>632
時々つーか、頻繁にしてるけどな

634 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:26:49.03 ID:W7me8tZ1.net
2Kのおま値なんてポーズだけじゃん

635 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:26:55.40 ID:fR8MQ01I.net
Civの6000とかボダランの7000は普通におま値だろ

636 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:28:33.98 ID:uIx2vn98.net
ではバンナムさんは日本にたとえおま値だとしても、ゲームを売ってくれるのだろうか

637 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:28:58.68 ID:2YB+9cdU.net
2kはどうせjp版以外にも日本語入れてくれるからわざわざスッチムで買わんでええからな
本気でおま値したくなったらどっかのクズのように徹底的に隔離してくるやろ

638 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:29:49.57 ID:hDfmrRKi.net
私ユーロ民だけどほとんどのゲームがドルより高くて切れそう

639 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:32:20.17 ID:zdibQaF9.net
まあcivとかボダランを定価で買う層なんておま値ごとき気にしないだろ
あいつらタイトルさえ変えとけば中身一緒でも気にしないっしょ

640 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:33:19.73 ID:WEx6qEMa.net
2Kのゲームは漏れなくゴミのように投げ売られ予約特典のおまけにされる

641 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:37:16.19 ID:5Hy2k8dj.net
CERO表示あるってことは売る気あるんじゃね今回

642 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:37:17.43 ID:48JFCCUL.net
ぐるっぴの画面変わった

643 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:37:21.67 ID:Ib4wtdZ6.net
>>602
年末セール前くらいから本格的に日本で展開してほしいな。
パックマンかわせろ屋ぁぁぁああああああああ

644 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:40:09.95 ID:x6e/RgZR.net
Fallout3GOTYクソ安っす、£2てw
危ねえー、こないだ3.5キーで処分してて良かった

645 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 21:41:22.50 ID:Uc/dgU9j.net
DAO全部入り2keyくらいになんないかな

646 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:42:06.70 ID:zdibQaF9.net
よく今更FO3がそんなキーで売れたな…

647 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:42:06.97 ID:4hYiSGUa.net
>>621
ふぁっきいいいいいん!!

648 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:45:19.18 ID:uIx2vn98.net
FO3単品を先月に9$で買ってしまった
なんでだか知らないけれども買ってしまった

649 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 21:47:37.08 ID:GCrQD9rG.net
なんでだか知らないけど文学的な感じ

650 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:48:28.57 ID:fR8MQ01I.net
FO3はゲマゲ$5で買ったわ
とっととハロウィンとホリデー済ませてGTAカモーン

651 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:51:11.12 ID:ip8Y0kkV.net
マジかよFO3クソだな

652 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:53:59.77 ID:uIx2vn98.net
なんでだか知らないけれども月が綺麗ですね

653 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:57:23.32 ID:x6e/RgZR.net
>>646
GOTYエディションだし、めったにセール来ないからな
Steamだと1年セール来てないんじゃね?

654 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:58:14.98 ID:Y1UW4anG.net
Minecraft Multiplayer 13World
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1380200604/
何も悪くないいおくんという子がいじめられています!
かわいそうなので助けよう!
ネットでいじめられているいおくんを助けてやろう
にちゃんねらーとして当然の行い!
ネットのモラルを保とう!
法律法律と、うるさいバカに正義の鉄槌を!

655 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:06:20.74 ID:jK549Cwp.net
今週のハンブルは何かな

656 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:08:58.14 ID:GUNZHD0H.net
綺麗なFOバンドルフラグが立っています

657 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:10:50.23 ID:IZKS9GZL.net
ショベルナイトらしい

658 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 22:12:36.10 ID:Uc/dgU9j.net
FOってシリーズ問わず毎セールごとにワンコイン価格になってる気がするけど

659 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:13:14.87 ID:uhu7T2lz.net
FallOutだと思ったらFlatOutだったでござる

660 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:17:03.44 ID:4Z12ky53.net
Humble Bethesda Bundle
$1

BTA

$5

$12

$20

予想しよう

661 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:17:09.14 ID:wknTLvZu.net
正直レゴの今回のLotRのが初なんだが・・・容量8.7Gてまじかよw舐めてたわ〜

662 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 22:17:23.91 ID:+MF4xkf+.net
バンドルの更新カレンダー作れハゲ共

663 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:22:45.28 ID:iZvmNNyR.net
FO3は日本語化するとCTDするから嫌

664 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:23:36.34 ID:he1QaOiz.net
663 :UnnamedPlayer [↓] :2014/10/23(木) 22:22:45.28 ID:iZvmNNyR (5/5)
FO3は日本語化するとCTDするから嫌

665 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:24:38.82 ID:iljRGh8J.net
Galaそろそろ値段上がるな。Cloud Chamber気になるわ

666 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:26:14.30 ID:iZvmNNyR.net
>>664
なに?

667 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:26:31.00 ID:lSr9MqhS.net
>>653
マジレスしていいならサマセで来てたぞ

668 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:26:59.60 ID:rJN8T2FR.net
良さそうなのMindだけだからスルー
CloudなんたらはQuick Time必要とかで
ムービーばっかりの糞ゲー臭がやばい

669 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:27:45.44 ID:he1QaOiz.net
666 :UnnamedPlayer [hage] :2014/10/23(木) 22:26:14.30 ID:iZvmNNyR (6/6)
>>664
なに?

670 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:29:45.44 ID:wknTLvZu.net
お前らあんまイチャつくなよ〜

今夜はハッロゥウィ〜ンくる余寒

671 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:30:33.21 ID:he1QaOiz.net
ID:iZvmNNyR (5/5)
FO3は日本語化するとCTDするから嫌

672 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:33:04.54 ID:W7me8tZ1.net
お前らレベル高い会話してるな

673 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:34:07.82 ID:iNDUaWC5.net
FO3はたしかマルチスレッド関連でCTD起こしてたな
もう忘れたけど

674 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:34:22.84 ID:6TdtsagY.net
デッドアイランドくるー?

675 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:35:13.38 ID:iZvmNNyR.net
http://store.steampowered.com/app/630/?snr=1_5_1100__1100
プレイ時間やばすぎだろw

676 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:35:39.64 ID:YRsaFr7/.net
>>665
この手のはトレードで手に入れた方が安い

677 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:37:34.18 ID:x9Dl7yHN.net
シェアリングじゃダメなんですか?

678 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:52:56.98 ID:MQQ1c9rO.net
Civilization Beyond Earth(Civ BE) 第3惑星
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1414022663/
あと約3時間!金持ち()と貧民のバトル勃発w

679 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:53:29.98 ID:wknTLvZu.net
スッチム重いインスコ遅い

680 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:56:32.00 ID:3VxCHaDi.net
アンインスコははええぞ

681 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:57:33.72 ID:x6e/RgZR.net
>>667
GOTY
75%オフきてたっけ?66%はよく見るけど
ベガスも両方持ってたからオレが全然気にしてなくて気付かなかったのかも

682 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 22:58:48.56 ID:caPhXIwH.net
>>673
ini書き換えないと建物に入るたびにCTD起こしたような
FO3やってた頃はいろいろ頑張って対処してたけど、今だったら確実に投げるよな

683 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:00:23.74 ID:ip8Y0kkV.net
マジかよ弁当屋クソだな

684 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:03:15.21 ID:x6e/RgZR.net
そういやFallout3はWin7(64bit)以降は不具合起こすんだっけか

685 :UnnamedPlayer :2014/10/23(木) 23:04:07.49 ID:GCrQD9rG.net
Win7-64bitだけど普通に動いてるよ

686 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:04:31.01 ID:iZvmNNyR.net
動くけどCTDの確率が飛躍的に上がる

687 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:04:59.10 ID:lSr9MqhS.net
>>681
ググってみるとNVは66%だったけどFO3は75%になってるな
あと今思い出したけどサマセ終わった後もなんかSteamでシリーズ全部が安くなってなかったか

688 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:05:54.17 ID:k585JMGi.net
真のスチマーなら見ず知らずのフレンドとIDパスワード共有してファミリーシェアリングを満喫してるよな

689 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:06:13.72 ID:he1QaOiz.net
686 :UnnamedPlayer [↓] :2014/10/23(木) 23:04:31.01 ID:iZvmNNyR (8/8)
動くけどCTDの確率が飛躍的に上がる(CTDしねーyバーカw

690 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:08:13.22 ID:/xW5x24K.net
>>688
ファミリーシェアリングってシェアしてやった奴のせいで
事実無根のVACBANくらったて話は聞いたことある

691 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:10:34.66 ID:bJJym0U5.net
FO3はMODやらでCTD抑える手筈があったはず
随分前にアンインスコしたから忘れたけど

692 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:10:41.66 ID:czZBC5Dp.net
パンツシェアリングなら

693 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:11:50.73 ID:iZvmNNyR.net
486 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/23(木) 17:53:11.56 ID:he1QaOiz [1/5]
セールで買っといたGRID ASが面白過ぎてハンコン欲しくなって来た 買うかな

694 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:11:59.32 ID:UpaVAPML.net
FO3の簡単なほうの日本語化入れると俺の環境では全員白人になるんだよ
スリードックもメガトンの市長もみんな顔が白い
めんどくさい方だと大丈夫なのに

695 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:13:13.27 ID:YrVm6bR/.net
>>673
それ中華exe入れてたからじゃないの
今出来る日本語化は安定してるよ

696 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:13:26.28 ID:he1QaOiz.net
231 :UnnamedPlayer [↓] :2014/10/23(木) 10:47:08.92 ID:iZvmNNyR (1/9)
rage買い?

697 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:14:53.66 ID:iZvmNNyR.net
486 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/23(木) 17:53:11.56 ID:he1QaOiz [1/5]
セールで買っといたGRID ASが面白過ぎてハンコン欲しくなって来た 買うかな

698 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:15:13.63 ID:ucH33kUl.net
payday1 毎回physxのインスコ促してきてうざい

699 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:15:47.77 ID:ODcZJ/QB.net
legacyドライバ入れればおk

700 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:15:58.92 ID:MYV30xVJ.net
与ダメ5ケタいってそうなやり取り熱い

701 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:16:04.33 ID:he1QaOiz.net
663 :UnnamedPlayer [↓] :2014/10/23(木) 22:22:45.28 ID:iZvmNNyR (5/10)
FO3は日本語化するとCTDするから嫌動くけどCTDの確率が飛躍的に上がる

702 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:18:10.71 ID:17h+jG8d.net
うちではWin7 64BitでFO3もNVも字幕音声日本語化してもCTDなんてまったく起きないけどな

703 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:20:00.12 ID:he1QaOiz.net
663 :UnnamedPlayer [↓] :2014/10/23(木) 22:22:45.28 ID:iZvmNNyR (5/10)
FO3は日本語化するとCTDするから嫌

704 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:20:29.84 ID:2YB+9cdU.net
あなたへのオススメ でフォーサモとかmomodoraとか豚が好みそうなヤツばっかオススメしてきやがる
ケンカ売ってんのかデブ

705 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:20:48.71 ID:uhu7T2lz.net
FO3は地形MOD入れると妙に落ち易かったな。結局キャラモデリングだけにして他バニラでやったけど。

706 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:21:36.90 ID:xTym1ErG.net
NVは知らんけどFO3でCTDはMOD入れすぎでスペック足りないとなるんじゃないの?

707 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:22:24.23 ID:uq8WoMng.net
俺の中国8千年の歴史をもつ占いによると2Dアクションバンドルがくる

マセキン
Towerfall ascension
シャベルナイト
シャンティー
わんぱくダック夢冒険リマスター

708 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:22:50.90 ID:bJJym0U5.net
マザボのメモリとかメモリどっさり積んでるビデオカード挿してるハイスペっ子PCならまず落ちねえよ多分

709 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:23:15.96 ID:uhu7T2lz.net
NewVegasは割とCTDしない。FO3はスゲー落ちる。スペックどうこうよりメモリ処理の関係だろうな。

710 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:23:50.10 ID:iNDUaWC5.net
>>682
バンドルゲーだったらほぼ確実に投げるわなw

>>695
だいぶ忘れたけど>>682も書いてる通りiniいじったら問題なくいけたよ
最近のは知らないけど

711 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:27:01.28 ID:bJJym0U5.net
メモリーリークを解消するMODか何かがあったはずだから
ググってそこらの処置をさくっとやっとけばCTD回避出来たはず

712 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:27:12.72 ID:YJ6+ESn6.net
>>707
夢見すぎだろ

713 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:27:43.51 ID:sryo15E0.net
ぐるっぺちゃんにredeemボタンついてんじゃん
便利になったな

714 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:30:30.92 ID:rJN8T2FR.net
誰かshinylootもう1個買えよ
次のボーナスが見たいのに何時間も待ってるぞ

715 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:33:21.99 ID:+Hw71fsr.net
>>714
人にお願いする時は買えよじゃないだろう

716 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:34:17.22 ID:ucH33kUl.net
>>699
そんなのあるのか 最新ドライバ入れてるのに動かなくていらっとした

717 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:35:12.04 ID:ucH33kUl.net
いや動いてはいるんだ

718 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:40:07.32 ID:YRsaFr7/.net
fo3は64bitでプレイしたけど、CTDしたの片手で数える程だったな

らでおん最高だは

719 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:41:18.20 ID:he1QaOiz.net
FO3は日本語化するとCTDするから嫌

720 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:41:28.05 ID:kSBgtJc7.net
いや日本語化でctdとか言ってるのはただの情弱だから…
ラデオン関係無い

721 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:44:13.28 ID:jK549Cwp.net
なんだよまた珍言が誕生したのか?
セール期間中でもないのに勘弁してくれ

722 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:46:13.63 ID:wH3HrO6c.net
また君か
壊れるなあ

723 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:48:56.98 ID:9hc3yKXC.net
またラデオンか

724 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:49:53.32 ID:45Yt0Xwr.net
ID:iZvmNNyR
こいつか
foスレに貼ったら総叩きされてただろうなw
ろくな知識のない奴が日本語化したところで遊べるようになりませんでしたってだけ

725 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:51:24.90 ID:9qyRe8bp.net
Civ BEまで暇だ

726 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:54:15.30 ID:dN71QMt1.net
CiV Vのセールはよ

727 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:54:47.22 ID:wknTLvZu.net
戦国civほしい

728 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:57:09.05 ID:peIS2YHN.net
>>727
Shogun2

729 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:57:36.10 ID:olOnUt0M.net
おちんちんシャッガン

730 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:59:00.69 ID:OJUqyIl6.net
ラデチョンとかいうチョンボート使ってる奴いんの?wwwwwwwwwwwww

731 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:00:08.24 ID:cWwcJpkq.net
Shotgun2に見えた

732 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:01:06.07 ID:bVQKROi7.net
ゴーストバスターズのピンボール来るってほうとうですか?

733 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:06:06.74 ID:GSJqdRW3.net
バンスタゴミ

734 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:06:24.04 ID:SzTQPmnL.net
またバンスタか
今週は多いな

735 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:06:25.99 ID:R2MPt9Mz.net
civってとっつきにくそうなイメージあったけど、5のフリープレイやってみたら結構やりやすいな
適当に設備作って適当に研究してるだけだったけど

736 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:06:35.52 ID:g02isNfC.net
>>732
ほうとうじゃありません

737 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:07:00.54 ID:ov8CX56Z.net
フユゴナコール?

738 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:08:17.18 ID:Mulos98k.net
まーたDoorwaysか

739 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:08:34.27 ID:8uPa0gCh.net
バンスタ狂ったようにbundle連発してどうしたん

740 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:08:58.00 ID:0XastlHF.net
最近レスとID抽出マン多すぎやろ

741 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:09:39.32 ID:ZPcXDoRW.net
まんこファイアッ

742 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:09:53.14 ID:eHnQTe+c.net
尼のタイムセールの毛玉を買い占めたやつは
誰 だ !!1!

743 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:10:18.61 ID:5D2CkFQv.net
久々にバンドル買うからハンカス頼むぞ

744 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:10:34.35 ID:NoI/Zcwq.net
バンスタぐるっぺ福袋と被ってるやつがある・・・

745 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:11:06.92 ID:ffYJTptG.net
バンスタはここんところほぼ毎日リリースしてんじゃねーか
一個も買ってないけど

746 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:11:34.21 ID:ZKwUExAZ.net
>>728
おいおいネタゲーかと思ってたら
ターン制でいい感じじゃんじょん?しかし高いな、セールはよ

747 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:12:08.49 ID:ZPcXDoRW.net
>>732
Android版来てるよ
1日フリープレイ1.99ドルまたは10回プレイ99セントだってよ

ゲーセンかよw

748 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:12:35.25 ID:bH2ItGyL.net
バンスタいらねーもん纏めてそれなりにぼったくってくる
シリーズまとめてもそんなの全部やるやつなんかいねえんだよ、珍コレクターだけだ

749 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:15:27.82 ID:ZPcXDoRW.net
>>747追記
あと完全に劣化ホーンテッドハウス
台のデザインが全く一緒
富士五湖♪ってパクリソング聞けるのが唯一異なる点

今後この形式で新台が増えていくと
恐ろしい課金ゲーになる予感

750 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:16:40.40 ID:S+OTFn1l.net
ハ、ハロウィンがくるぞ〜(´・ω・`)

751 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:17:05.32 ID:0b1RhG1P.net
バンスタは早急に現金が必要な理由でもあるのかな

752 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:18:22.92 ID:bH2ItGyL.net
ぐるっぺのUIが糞になった

753 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:19:25.44 ID:0XABux0q.net
バンスタもハンブルもそのうち福袋やらねーかな
ハゲどもの阿鼻叫喚ウケるわ

754 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:22:46.22 ID:5o/G+g+W.net
ぐるっぺ最初表示がバグってんかと思った

755 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:25:10.12 ID:bVQKROi7.net
10回100円は駄菓子屋感覚だね
メンテ不良だととなお良し

756 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:25:34.82 ID:lq5uUVAn.net
Axis Game Factoryなんでこんなに安いんだ?

757 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:26:06.82 ID:Mulos98k.net
本当に糞だった
フラットデザインの時代よ終わってくれ

758 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:29:41.93 ID:3JBknmpQ.net
ハロウィン今日来るの?
時間だと一時くらいる

759 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:32:38.57 ID:NeWP/Bnb.net
P&Qのかぼちゃちゃん日本語ないのか…
スルーかな

760 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:32:43.16 ID:qjXHVuoT.net
ハロインでDivinity: Original Sinやすくなんねーかなー

761 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:34:25.22 ID:k6Z4XCQE.net
XCOM80%だったから買ったわ

762 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:34:38.99 ID:bH2ItGyL.net
ディバシンはファックマンの翻訳があと2ヶ月ぐらいかかりそうな予感がするからまだ寝かせておk

763 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:39:51.80 ID:XdYoh0zk.net
バンスタ新バンドルは、主にアドベンチャー主体の内容か
まあこういうホラー風味の微妙ゲーバンドルこそハロウィンに求めていたものだから歓迎だが
いくつかは日本語もあるみたいだな
ちなみに前のぐるっぴとの被りであるThem:the summoningは日本語付きだが悲しいほどダメゲーなので覚悟しよう
これをやるとArtifex Mundiのゲームって良ゲーなんだなとしみじみ理解できる

764 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:54:47.02 ID:ZKwUExAZ.net
おしようやっとレゴオブザリングインスコ終わったわ〜
日本語化ないらしいがノリいけんだろ映画みたのずいぶん前だが

765 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:59:05.03 ID:uRpjtt2s.net
インスコできても起動はできるかな?ニヤリ

766 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:01:41.70 ID:ZKwUExAZ.net
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まじかよ

767 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:03:32.33 ID:kteGWeoR.net
>>766
やり方はある

バンスタのツクールっぽいやつオープンワールド作ったらウロウロするだけなのか?

768 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:05:06.07 ID:cKoQ/AlF.net
RAGEにライブラリ内って表示がかぶってるせいでHAGEにみえる

769 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:07:15.86 ID:cKoQ/AlF.net
サイコブレイクとエビルウィズインっておなじに見えるわ

770 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:09:59.02 ID:0XABux0q.net
お前らの髪もブレイクしたんか?

771 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:11:01.85 ID:mzp9/HpC.net
テクノブレイクした

772 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:11:48.80 ID:Wg/x13D8.net
>>761
すげー長いこと無料で配ってたのに

773 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:12:35.82 ID:c7PQFSjm.net
全然違う
ロックマンとメガマンくらい違う

774 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 01:14:04.67 ID:rMndFFuT.net
無料で貰ったXCOM余ってるから言ってくれれば1keyで無料で上げるのに

775 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 01:14:40.03 ID:RstB9G/J.net
無料ゲーはあえて無料期間が終わってから買う
それが俺スタイル

776 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:15:18.57 ID:NoI/Zcwq.net
日本語が滅茶苦茶

777 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:17:15.71 ID:q4ZgBEt7.net
1key(250円)で無料であげる

778 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:18:08.40 ID:ZPcXDoRW.net
でハゲロンセールとやらはいつからかね?

779 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:19:01.16 ID:4ibgRmlD.net
ナチュラルなキチガイ

780 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:19:41.84 ID:K2HelpJ7.net
フッボーマネイジャー2014消える前にセールしろや

781 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:20:04.64 ID:1d6ylJy0.net
そんな蛍光灯みたいなセールがあるのかたまげたなぁ...

782 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:27:06.60 ID:DmB4wTYL.net
バンスタの3つも日本語入ってるじゃん
ロリも入ってるしありだな

783 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:27:19.90 ID:jsXB/I7w.net
震えてきた

784 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:27:35.74 ID:0XABux0q.net
しかしサイコブレイク夢オチって、1ドルの男よりひでぇな

785 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:28:40.17 ID:cKoQ/AlF.net
アランブレイクも夢オチみたいな感じじゃなかったか

786 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:31:45.38 ID:igAawTDG.net
続きの糞ループネタをやって一応終わってる

787 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 01:35:40.15 ID:z5D+z8EE.net
夢落ちは駄目ループも駄目
じゃあどんなストーリーならいいんだよお前ら

788 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:37:02.31 ID:K2HelpJ7.net
兄が死ぬ

789 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:38:17.06 ID:qPEtqLjp.net
そりゃ抱きだってキスだろ
アランは夢、ループ、抱きあってキスと完璧だぜ

790 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:38:47.51 ID:e58E5aJd.net
(´・ω・`)上司が黒幕

791 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:40:47.74 ID:y4ou+kMb.net
敵だった娘と融合、背後霊として見守る

792 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:41:23.30 ID:Z1OZXT2G.net
ハロウィン今日からか?
楽しみだな

793 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:41:51.05 ID:0XABux0q.net
ブッカーの娘ことエリザベスに溺死させられる

794 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:44:46.46 ID:MNbeS+SO.net
デッドライジング3
ラスボスはレッド

795 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:46:54.00 ID:ZKwUExAZ.net
レゴおもれーw
ただのムービーゲーだと思ってたけど村中のものぶっ壊せるとかどんなや

しかしこれもしか声て映画と一緒なのか?雰囲気ありありじゃん

796 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:47:14.20 ID:MNbeS+SO.net
GTA5
マイケルは生きてる
墓は偽物
死体はブラッド
ブラッドが刑務所にいるというのは嘘

797 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:47:56.18 ID:ov8CX56Z.net
アランと煙は高い所が好き

アラン・上行く

798 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:48:45.02 ID:uVNrOEQE.net
拡張版の主役をボロ雑巾のように殴り殺す様

799 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:51:09.28 ID:6veg5ZQC.net
>>797
この愚かしき者に神の裁きがアランことを。

800 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:52:34.34 ID:8O/KmCmt.net
GTA5
FBIの上司が黒幕

801 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:01:13.36 ID:e58E5aJd.net
(´・ω・`)久々に森みたわ
(´・ω・`)今どうなってるの?

802 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:02:58.45 ID:yMRJLm9z.net
(´・ω・`)沈んだよ

803 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:03:39.85 ID:bH2ItGyL.net
森は順調にアプデしてるよ
まだまだ未完成だけど悪くない

804 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:03:58.36 ID:o4qYhb5p.net
The Stanley Parable
4分22秒以内でクリアしろって実績があるくらい短い
しかもオープニング直後にチートコードでエンディングまでワープすると簡単に解除出来る

805 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:05:32.61 ID:79BMAqYp.net
セインツロウ4安くなったな

806 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 02:06:42.45 ID:z1e1zmQu.net
セインツロウ全部入り安いね
まあ2、3要らないから買わないけど

807 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:08:52.87 ID:W3MTEaVS.net
civ新作ちょっとだけやろう
仕事なんてなかった

808 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:10:19.82 ID:c7PQFSjm.net
森ってまだ0.08なのか
0.90くらいになったら買うわ

809 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:12:58.68 ID:XbmN4oFh.net
civはドルだといくらなん?

810 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:13:40.22 ID:rJquvQVF.net
$50

811 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:13:48.11 ID:ZKwUExAZ.net
セインツ4バンドルの結構安いな
そしてデイリーの神ゲー・・・おいハ〜ッロウィンまだか

812 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:14:36.22 ID:+AILcEob.net
SR4いきなりだなあんな渋ってたのに

813 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:15:04.42 ID:650P7l72.net
110円も見えてきたドル円相場

814 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:19:14.39 ID:c7PQFSjm.net
おじさんたちはドル360円を生き抜いたんだから余裕だよね

815 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:19:32.39 ID:Z1OZXT2G.net
DLC持ってないのあるしSaints Row Ultimate Franchise Pack買おうかな

816 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:20:18.66 ID:x1Fz4oPu.net
SR4買う時がきたか

817 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:20:29.64 ID:6veg5ZQC.net
4コンプがハロセで75%来ないとも限らない
待ち

818 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:21:08.59 ID:Wg/x13D8.net
そろそろ円価格改定ありそう

819 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:21:52.86 ID:VOfTiIrp.net
何か食おうぜ

820 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:22:42.08 ID:ZPcXDoRW.net
どっちにしても消費税課税で1割は値上げ・_・

821 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:23:13.82 ID:frVH9av9.net
civどう?おもろい?

822 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:23:41.88 ID:Mulos98k.net
検索結果2ページ目以降が見れない問題早く修正しろハゲ
デベロッパ固有ページも廃止されたし見づらいったらない

823 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:24:08.76 ID:qCp72JLI.net
プロ乞食たるものSR4はフリーウィークエンドでクリア済
バンドルか75%来ないとリストのために買う気にならない

824 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:24:30.08 ID:JGbMzKL4.net
BM15まだボーナス1つも達成してないのかよ

825 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:24:47.22 ID:frVH9av9.net
>>817
来たとしてもたったの268円しか変わらないじゃんwwジュース2本飲んだと思えば安いもの

826 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:25:11.32 ID:TRD6FTvf.net
面白くない>>821

827 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:25:18.68 ID:W3MTEaVS.net
>>821
やっぱりOPでくっそわくわくする
今回は今までと違って情報少ないから手探り感強くて楽しい

828 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:26:03.70 ID:K2HelpJ7.net
XCOMのCiv版だろあれ

829 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:27:22.84 ID:QxsRLJAM.net
Killer is Deadだけおま値だな

830 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:27:24.16 ID:0XABux0q.net
セインツやすいなぁ…前回のフリーの時買ったのマジ失敗した
クリアしてないし、ハゲそう

831 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:28:03.20 ID:ZKwUExAZ.net
宇宙が舞台で星を開拓してくんだろあれ

832 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:28:08.18 ID:Afkwraod.net
>>824
あれはDon't Be Mineだから

833 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:28:37.88 ID:0XABux0q.net
セイクリッド3とメトロ発売日に定価で買ったやつかわいそうすぎるだろwww

834 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:29:38.16 ID:gUuN8Zgl.net
SR4はDLCいる?

835 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:29:59.60 ID:+AILcEob.net
>>822
おまえEnhanchedSteam使ってるだろ

836 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:31:22.00 ID:GSJqdRW3.net
おまえらcivBEやらんの?

837 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:31:23.43 ID:ZrIG/QBj.net
ゲーム史に燦然と輝くガッカリゲーのデッドアイランドか

838 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:31:38.25 ID:0XABux0q.net
arma3と森は最安かこれ
arma3いい加減価格改定しろよ

839 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:32:41.73 ID:ZB37qs5P.net
Bethesdaバンドルまであと30分

840 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:33:26.70 ID:ffYJTptG.net
>>836
やるわけねぇだろ
これから始まるDLC地獄が落ち着いて全部入りが1000円ぐらいになってからが本当の発売日だし

841 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:34:26.24 ID:FrHjkATA.net
forestは買って寝かせておく

842 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:34:45.95 ID:frVH9av9.net
セインツ買うかー最近ほんとやるもん無くて暇すぎる

843 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:35:25.08 ID:Mulos98k.net
クライアントだよ
>>835

844 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:35:28.69 ID:OVMgGYgD.net
>>837
いくらレベル上げても敵も一緒に強くなるから爽快感皆無でゾンビゲーの中でも群を抜くクソさだった記憶がある

845 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:35:33.01 ID:XbmN4oFh.net
おま値はちょっと
英語版だけ出すかわりに好き勝手に訳していいよとかのほうがありがたいというか

846 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:35:48.69 ID:Vssxb7wH.net
セインツロウやった事ないから買おうと思うんだけど4だけ買えばいい感じ?

847 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:36:33.74 ID:6N2jgv0U.net
セインツ4発売してもう1年以上経過してたのかよ
1年ってほんとあっという間だな

848 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:37:26.83 ID:qjXHVuoT.net
セインツ4ロックかかってないじゃん
買い

849 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:38:40.57 ID:SNjVHmi9.net
civ5はよ80パーOFFしろよ、ハロウィンでくるか。

850 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:39:26.35 ID:cWwcJpkq.net
DIはストーリー胸クソでラスボスがマジキチだからな
そりゃ評価よくならんわ

851 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:41:52.73 ID:ZPcXDoRW.net
ハロはウィンかもしれないがハゲはルーズだろ

852 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:42:30.44 ID:frVH9av9.net
デッドアイランドはスキルのデータ自由にいじれるから自分流にカスタマイズすれば爽快感満点のゲームになるぞ

853 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:43:46.02 ID:K2HelpJ7.net
肉まんあんまん食ったけどまだ食い足りねえ

854 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:44:42.46 ID:qCp72JLI.net
この1年でどれだけゲームが進化したか
殆ど変わってねえ
やはり値崩れを待つバンドル乞食こそ正義

855 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:45:59.69 ID:FrHjkATA.net
デッドアイランドはcoopがちょっと楽しいだけ
シングルじゃどうやってもつまらない糞ゲー

856 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:48:47.37 ID:gUuN8Zgl.net
SR4レビューみたらSR3と変わってないようだな。いらね

857 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:48:52.66 ID:lQg2GhvU.net
デッドアイランドは吹き替え結構楽しめたぞ。次作のRiptideは聳え立つ糞だったが。

858 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:49:44.84 ID:+AILcEob.net
>>843
それは悪かったESにもオプション切らないとそんな感じの欠陥があるのだわ

859 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:50:23.15 ID:Uk/CSTqZ.net
DIはバンドルに入ってたらおためしにやる程度でいいよ
買ってまで遊ぶゲームではない

860 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:50:39.72 ID:uRpjtt2s.net
デッドアイランド持ってるけど
コレクション買い直せば日本語入ってくるんだろうか

861 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:50:53.47 ID:ohdoxPmN.net
ついにFive Nights at Freddy'sの2が登場したぞ
いいね押しとけ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=329921390&searchtext=Five+Nights+at+Freddy%27s

862 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:51:33.86 ID:ov8CX56Z.net
SR3と4は舞台は変わらんがゲームの方向性はかなり違うぞ

863 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:51:46.12 ID:6N2jgv0U.net
販促かなんかでタダで配りそう死島

864 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:52:29.18 ID:e58E5aJd.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

865 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:53:03.76 ID:cKoQ/AlF.net
プロゲル時代がまだバランスとれてたなあ 二刀の範囲異次元すぎ!とか言ってたのが嘘のようだわ

866 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:53:06.87 ID:SNjVHmi9.net
セインツ3は好きになれなかったけど4のギャグとかジョークは面白かった。

867 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:53:16.52 ID:bH2ItGyL.net
おっぱいが震えてきた

868 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:53:25.00 ID:Z1OZXT2G.net
今日は良いのが来るような気がする

869 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:53:31.49 ID:3phPVsSz.net
DIが話題になったときに伊豆という単語を見ないスチムスレは初めて

870 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:57:33.43 ID:GSJqdRW3.net
ステンバーイ・・

871 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:58:24.36 ID:bVQKROi7.net
Arma奥様インタビュー

872 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:59:41.82 ID:Mulos98k.net
deepsilver re:bundleくるで

873 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 02:59:45.20 ID:umrgbr08.net
来るぞ

874 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:00:04.69 ID:d4ILhxFf.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

875 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:00:15.91 ID:CY0tI297.net
うんこ

876 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:00:18.79 ID:+pM+aAMr.net
はい

877 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:00:27.51 ID:e58E5aJd.net
(´・ω・`)はい

878 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:00:38.65 ID:QxsRLJAM.net
あああ言語勉強あるぞ

879 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:00:39.61 ID:8uPa0gCh.net
はいゴミ

880 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:00:42.84 ID:bVQKROi7.net
コンなんとかメーカーってゴルビー?

881 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:00:51.73 ID:bH2ItGyL.net
悪くない
クレイジープラントやりたい

882 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 03:00:52.24 ID:YVtR+3QW.net
ゴミブルオワブル

883 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:00:52.21 ID:Mulos98k.net
Influent入ってる!

884 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:00:54.76 ID:0ebcjscM.net
1$にR-タイプ

885 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:00:54.65 ID:SzTQPmnL.net
ハンブル微妙

886 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:01:04.40 ID:PdjZ4wD/.net
はいじゃないが

887 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:01:23.39 ID:NmyXXXoC.net
ふざけんな!

888 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:01:28.98 ID:bVQKROi7.net
こんなんならスペースケムも入れりゃいいのに

889 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:01:34.90 ID:VzEGZycW.net
Influentキタ――(゚∀゚)――!!

890 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:01:40.11 ID:GSJqdRW3.net
sokobandとinfluentいいね
平均さがれさがれさがれ

891 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:01:44.66 ID:YYEbziQE.net
あかん

892 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:02:05.80 ID:+pM+aAMr.net
やはりぐるっぺ買って正解だったな

893 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:02:06.26 ID:3phPVsSz.net
語学学習ゲーバンドルイン初鳴きがする

894 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:02:14.37 ID:e58E5aJd.net
(´・ω・`)言語学習ゲーの言語パックっていっぱいあるじゃん
(´・ω・`)どうせやらないけど

895 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:02:24.27 ID:qCp72JLI.net
これ全部の言語はいってんの?

896 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 03:02:27.18 ID:aAWLSi9z.net
不買

897 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:02:42.77 ID:Wg/x13D8.net
空気よめねーな
10ドルとか明日いれとけよゴミが

898 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:02:48.49 ID:Z1OZXT2G.net
がっかり

899 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:02:54.34 ID:UoIFSp1r.net
980円のゲーム二つに5.79ドルって馬鹿馬鹿しいだろ
セールになれば二つで500円だぞ

900 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:03:19.37 ID:JPD7Z2yL.net
$1被ってなきゃかなりいいな。Contraption Makerを$9に入れる神経はわからん…

901 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:03:36.87 ID:Wg/x13D8.net
>>900
これ2ドルぐらいで2pack売ってたよな

902 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:04:28.67 ID:MY1Z2VGv.net
またサントラなしかよ
サントラのためにHumble見てんだぞ俺は

903 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:04:39.48 ID:Mulos98k.net
言語全部入ってるぽいなw

904 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:04:50.01 ID:3phPVsSz.net
$3くらいまで下がるだろうな
ContraptionMakerとか値付けミスもどきで話題になったばっかりだし

905 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:04:56.07 ID:NmyXXXoC.net
底ボンドってあれかスペースケムの簡単なやつか

906 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:04:59.13 ID:cUcB26L1.net
アルマさんPlayGameのボタン押してもインスコ開始出来ないんだがもしかしておまフリ?
代理店日本語版出てたよなあたしかこれ

907 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:05:02.60 ID:JPD7Z2yL.net
>>901
steam公式で140円2keyだったよ…

908 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:05:38.80 ID:e58E5aJd.net
(´・ω・`)Codiekitty.com $55.00

(´・ω・`)凸

909 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:05:54.40 ID:JGbMzKL4.net
交配専用アストロノーカみたいなのがちょっと気になる

910 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:06:54.18 ID:NmyXXXoC.net
1ドル枠のキチガイ植木屋ってルセットちゃんみたいなもん?

911 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:07:02.97 ID:DmB4wTYL.net
Crazy Plant Shopがルセッティアの経営パートみたいに面白ければ買うんだが
レビュー見るとつまらなそうだな
雰囲気はよさそうなのに勿体無い

912 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:07:19.86 ID:krVEgQKU.net
Type:Riderほしかったから1$入れてきた
ハンブルさんありがとう

913 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:07:24.76 ID:GSJqdRW3.net
平均が$4.5切ったら考える

914 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:07:29.54 ID:lq5uUVAn.net
とりあえず4.35を1$でキープ、さて寝るか

915 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:08:20.45 ID:eRRKuOlh.net
Influentキタbta最安来い

916 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:08:25.02 ID:5Wv9viBL.net
4.35やな

917 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:08:35.56 ID:uRpjtt2s.net
Ludwig日本語入ってるからぐるっぴで買ったんだった

918 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:09:01.67 ID:bH2ItGyL.net
タイプラはあんまおもろない
なんとかnightだかのほうが面白かった

919 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:09:13.27 ID:gUuN8Zgl.net
言語全部入りなら買うかな

920 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:09:59.30 ID:YYEbziQE.net
インフルだけほしい

921 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:10:05.67 ID:GSJqdRW3.net
$4.35って開始直後か
俺が開いたときはすでに$6だったんだが

922 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:10:13.13 ID:cUcB26L1.net
スチクラ再起動したらarma3インスコ開始出来たわ
国内代理店が絡んでるとホント余計な心配しなきゃならないし糞すぎるよな

923 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:10:38.30 ID:PdjZ4wD/.net
英語のお勉強ソフト、そんなに面白いんか?
正直、ゲームで楽しく言語覚えようなんて
子供並みの柔らかい脳じゃないと無理やぞ

924 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:11:35.01 ID:qCp72JLI.net
お勉強ソフトは全言語入ってるなら定価1万超えるからそこ次第でリストの肥やしに買い

925 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:12:25.47 ID:bH2ItGyL.net
なんでおまえらがインフルエンザ推してるのかいみふ

926 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:12:38.55 ID:GSJqdRW3.net
これ英語の日用品とかの単語がわかるってやつでしょ?
普通に英語読めるし文法もわかるけど
単語が頭から出てこないってのが多いからやってみたい。

927 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:13:28.87 ID:5Wv9viBL.net
just bought this. You can choose one single language, and it will then generate a steam key for the selected language

928 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:13:50.99 ID:lq5uUVAn.net
おい、ストアの方でInfluent言語パック5$で売ってるようなんだが・・・

929 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:17:41.35 ID:PE62K2ZC.net
>>927
意味ねー

930 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:17:55.86 ID:YYEbziQE.net
language packとか書かれたら全部と思うやんか

931 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:18:11.18 ID:Mulos98k.net
騙された

932 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:18:20.58 ID:ZKwUExAZ.net
お前らな〜
勉強なんてする気ゼロのくせに盛り上がってんじゃねーよw

933 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:18:51.98 ID:bH2ItGyL.net
簡単な歴史
Influentは語彙習得と発音に注力した言語習得ゲームです。
日本の文部科学省の研究奨学金精度による、筑波大学エンタテインメントコンピューティング研究室で当初開発されました。
研究資金が底をついてからは、幅広く成功を収めているKickstarterキャンペーンからの資金でゲームを完成することができました。
ゲームに関するアイディアとその応用に関する研究報告書は、日本の社団法人情報処理学会(IPSJ)により出版されました。

どういうこっちゃ
開発の Rob Howland って誰だよ

934 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:19:11.37 ID:DmB4wTYL.net
これは罠過ぎるわ
買ったやつご愁傷様

935 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:19:24.00 ID:JPD7Z2yL.net
Galaの方値段あがるっていううから急いで買ったのに時間延長かよ…

936 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:19:37.15 ID:aVlxONhb.net
ちょい横

937 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:20:48.39 ID:rJquvQVF.net
どうもこうも日本の留学時代の話っしょ

938 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:26:31.95 ID:umrgbr08.net
3人に1人くらいは$10入れてるんかな

939 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:29:21.45 ID:6N2jgv0U.net
>>935
4.99になってんじゃん

940 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:29:34.37 ID:5yjkuHX0.net
Influentきたあああああああああああ

941 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:30:01.85 ID:lq5uUVAn.net
これInfluentの言語選択を日本語選んじゃったやついねーのかな
すごく期待してるんだけどw

942 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:30:26.67 ID:CizNDPaV.net
Influent表記は詐欺臭いけどこれ最安値だよな
4.5切ったら買うか

943 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:31:36.30 ID:bH2ItGyL.net
ゲーム的なアプローチがどんだけあるんだよ

944 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:36:40.44 ID:ov8CX56Z.net
http://youtu.be/bpBT2k7suJw?t=10m23s
なんかかわいいな

945 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:38:17.63 ID:eRRKuOlh.net
$25のやつはミスったのかな?

946 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:38:32.24 ID:5yjkuHX0.net
ロシア版ほしかったからまじでうれしいわ

947 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:39:45.32 ID:p6GrbyNn.net
>>941
変な日本語入ってないか気になるから、日本語選んでみたいが
どうせなら全部入り欲しかったな

948 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:41:24.41 ID:bH2ItGyL.net
ポマギーチェとか学べる

949 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:42:26.26 ID:GSJqdRW3.net
ロシア語わかるやつ
ザスターニダと
ビャルマーってどういう意味?

950 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:46:31.22 ID:JPD7Z2yL.net
Influentってこれ音声は入ってないのか。テキストだけ違って別売り980円ていい商売だなおい

951 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:48:18.15 ID:K2HelpJ7.net
>>950
次スレ

952 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:49:35.58 ID:bH2ItGyL.net
次スレはよ
テキストのみ500円だわ

953 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:49:46.90 ID:Zo9FKn8v.net
イディカムニエー

954 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:50:55.92 ID:5yjkuHX0.net
音声入ってないってまじかよしねええええええええ

955 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:52:05.98 ID:5yjkuHX0.net
音声入ってるじゃねーかびびらせんなハゲ

956 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:52:49.51 ID:JPD7Z2yL.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414090329/
建てた。すまんが後はたのむ

957 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:53:40.34 ID:K2HelpJ7.net
被るかもしれないだろお前がやれよ

958 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:54:06.48 ID:+jLZHHgk.net
ストーリーの吹き替えが英語しかないってことでそれぞれの単語は言語ごとに音声があるでしょ

959 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:54:12.09 ID:Afkwraod.net
よく考えたら倉庫本しかやりそうになかった
不買

960 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:11:11.52 ID:PE62K2ZC.net
Sokobondだけ欲しい
Influentはせめて3言語くらい入れてくれればよかったのに

961 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:11:17.98 ID:LvY9s10d.net
BE俺には向いてなかった・・
拡張出るまでbnwやっとくわ

962 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:13:34.69 ID:hZ8YNCLp.net
-66%はどうも買う気にならん、次のセール辺りですぐ-75%になるから

963 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:13:43.32 ID:CizNDPaV.net
Influent日常的な単語覚えるのにいいなこれ
電子レンジとかとっさに単語浮かばないのも覚えられる
それなりに英語できる人にはいらんと思うけど

964 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:18:27.34 ID:or0Qffnv.net
言語パックは一個だけなのかこれ・・・。

965 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:26:26.81 ID:9+3mK1I6.net
Influentは結局ストアーで980円で売ってる単品なの?

966 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:29:14.92 ID:CY0tI297.net
Influent + Language Pack って書いてんだろハゲ

967 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:30:37.34 ID:CY0tI297.net
さらに下の方に
You get one free language pack with your copy of Influent!
Select from: Japanese, German, Spanish, French, English, Italian, Swedish, Korean, Mandarin Chinese, Russian, Bulgarian, and Latin.
って書いてる

968 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:34:30.66 ID:PE62K2ZC.net
>>965
redditによるとそう
ストアページを見ると
単品購入後は各言語パックを480円でDLCとして購入可能ということみたい

969 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:35:09.01 ID:PE62K2ZC.net
498円だった

970 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:35:16.51 ID:K2HelpJ7.net
アメリカンでSSと張り合える市販車バイクゲー
http://disq.us/8kmyj9

971 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:38:14.27 ID:9+3mK1I6.net
>>967
それが気になるんだよ!?
だって一言語しか選べないなら今後75パーセントオフで売られたらそっちの方が安くなるし

972 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:41:32.50 ID:Y2jUje5q.net
はいはい今後-75%で売られるからやめとけ
こう言って欲しいんだろ?

973 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:43:54.60 ID:PE62K2ZC.net
ぶっちゃけてしまうと言語学習的にはさほど意味はないと思う
学べるのが500単語くらいだとすると本当にごく初級的な単語になる
で、初級レベルの単語というのは当該言語を学習し始めた人にとっては
ものすごく簡単にマスターできる(なんらかの第二外国語を学習した経験のある人なら分かるはず)

ただ一度昔学習した言語でほとんど忘れてしまっているという場合は
手っ取り早い単語のブラッシュアップには効果あるかもね

974 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:44:59.22 ID:S7DWD+u8.net
hardland出るのはええ
と思ったら早期じゃねーかクソだな

975 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:47:36.90 ID:pEh+GrFn.net
サンジゲンジテン

976 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:58:25.44 ID:VdVBC4yA.net
パマギー

977 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:09:25.87 ID:Wg/x13D8.net
Humbleは直接Steamページ飛べないのがイライラする

978 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:09:28.77 ID:QKJYzDzA.net
朝方だ

979 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:24:41.38 ID:d5l70Bx5.net
http://up.gc-img.net/post_img/2013/08/6pKDWE3sytzm45s_pefFz_2.jpeg

980 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:26:38.51 ID:QKJYzDzA.net
親方!鶏チャンコできました!
熱いので水さましを用意して食べてください!

981 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:45:35.93 ID:yODtkfQd.net
タレかよ

982 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:46:52.89 ID:VdVBC4yA.net
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!

983 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:47:41.80 ID:QxsRLJAM.net
http://grapee.jp/19296
マジかよ欲しいと思ったが
>現在は、金属板の上を浮揚する『HENDO』ですが、
>将来的にはどこでも使えるようにすることを目指しています。
これ実現してからだな

984 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:05:27.60 ID:ZjpBv9rU.net
Arma3試したけど
キャンペーンは喋りっぱなしで疲れたからプロローグ後半で辞めた
マルチプレイは走りっぱなしで敵見つけるのに一苦労
なんで二万人もプレイしてるんだよ

985 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:06:37.93 ID:/XigCscV.net
そのあとの地雷原抜けて仲間と合流するところがおもしろいのに

986 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:12:21.35 ID:+AILcEob.net
塩だって塩麹ってタレがあるんやで

SR4よく見るとGame of the Century Upgrade Packなしかしょっぱいな

987 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:16:36.29 ID:cKoQ/AlF.net
ARMA3って9割がDayz modの人数だと思ってたわ

988 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:22:01.02 ID:ByyQrtHS.net
>>987
これ
armaはこれ

989 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:22:31.70 ID:3hKbDHRd.net
>>941
お前のお陰で助かったわありがとな
脊髄反射でJapanese押しそうになっててヤバかったわ

990 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:23:45.00 ID:/XigCscV.net
>>987
3にdayzあんのか?

991 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:24:03.71 ID:3phPVsSz.net
Arma3でDayzってアホかと思ったけどほんとにあるんだな

992 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:26:22.57 ID:cKoQ/AlF.net
大豆みたいな発音でデイズって読んでたけどデイズィーだったんやな

993 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:29:30.57 ID:eRRKuOlh.net
ハゲ

994 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:30:25.77 ID:ZjpBv9rU.net
イギリスだったらデイ・ゼッド

995 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:32:31.17 ID:c7PQFSjm.net
>>992
Dayをダイのように発音するのはオーストラリア訛りやで

996 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:34:08.60 ID:S7DWD+u8.net
ホームズがダイ言うてたで

997 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:43:36.40 ID:/MKXetxY.net
Arma3はBPがある

998 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:58:02.48 ID:K2HelpJ7.net
梅ちゃん

999 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:07:26.17 ID:YzikrYhy.net
ハゲ

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:11:49.51 ID:TIZmwOD4.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200