2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1128∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:52:09.15 ID:JPD7Z2yL.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1127∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414003185/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart19∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412676963/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:53:28.72 ID:oW2484Gc.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:55:40.91 ID:oW2484Gc.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 03:59:13.50 ID:LJJTpU5Y.net
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

5 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:06:57.19 ID:eRRKuOlh.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// 
     ヽ  つ0
      し―-J

6 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:54:17.34 ID:f3/cyh/f.net
   (~)      (~)
 γ´⌒`ヽ  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:} {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・) (・ω・` )
  (    )  .(:::O┬O
   し─J  ◎-ヽJ┴◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   (~)       (~)
 γ´⌒`ヽ   γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}/~)ノ{i:i:i:i:i:i:ii:}
 ( ´・ω・)/ ( ´・ω・)
  (    ノ  (:::O┬O
   し─J  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (~)
 γ´⌒`ヽ                   γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}/~)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜::{i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)/                  ( ´・ω・)
  (    ノ              三    (:::O┬O
   し─J                    ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      彡  彡  彡 ヒューヒュー

〜〜〜            三   彡⌒ミ
                 ( ´;ω;) 
             三   (:::O┬O
               ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

7 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 05:34:34.62 ID:QKJYzDzA.net
チャンコ熱いので水さましを!

8 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:33:35.64 ID:PdjZ4wD/.net
セインツロウ4のGame of the Century Editionって全部入りだっけ?

9 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 06:42:33.76 ID:byMWyL8y.net
ヒャッハァ!我慢できねえ!
私はShovelNightをポチるよ

10 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:43:42.72 ID:lMROtUMF.net
ケンモメン、巣に帰って朝鮮人やアフィカスと戦ってろよwww

11 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 06:50:24.74 ID:6veg5ZQC.net
ソコボンドってむずい?

12 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:00:14.36 ID:BoY5tRj+.net
スペケムと比べたらだいぶ簡単

持ってないけど

13 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 07:05:17.85 ID:RstB9G/J.net
スペケムはこの俺がクリアできなかったくらいだから多分クリアできないように作られてるんだと思う

14 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:08:01.95 ID:0XABux0q.net
セインツ4の序盤のアルマゲドンパロは笑えた
無駄に金かかったろうなあれ

15 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:15:31.92 ID:pEQ0to02.net
メトロ買いなのか?

16 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:21:33.58 ID:LQppiMPt.net
Legend of Korraはアクチできんの?

17 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:23:06.72 ID:OAZLPULS.net
セールで50%offのハクスラで面白いセイクリ3作目でおすすめありませんか?お願いします

18 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:25:30.05 ID:FyOc0M/B.net
>>17
セイクリ3

19 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:26:19.22 ID:dAMLNDQj.net
Steamにドラゴンボール来ててワロタ

20 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:31:34.39 ID:Wg/x13D8.net
>>19
どうせおまるだろ

21 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:34:24.33 ID:1AUsc9cX.net
今北
ハンブル何これ
ごみ確定

22 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:34:45.91 ID:A1N5Gz70.net
バンナムが日本人に売るわけねえだろ常識で考えろ常識で

23 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:35:44.82 ID:bnynmDUm.net
ドラゴンボールとかおっさんしか喜ばないだろ

24 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 07:38:02.37 ID:z5D+z8EE.net
でもお前らおっさんじゃん

25 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:40:03.81 ID:/t/Wsa45.net
ぐるっぺちゃんサイトのデザイン変わったのか

26 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:42:03.40 ID:NeWP/Bnb.net
寝てたらBTAにinfluentきてんかーい
$1は損するが買うか…

27 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:46:39.29 ID:cKoQ/AlF.net
急にマイクラやりたくなって買おうとしたけど$26とかワロタ 何terraria分だよ

28 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:54:11.84 ID:D50PAsKC.net
86 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/13(金) 10:57:10.83 ID:ogY1OwMf
マイクラは体験版を落として1.7.2で一度起動した後Minecraft ForgeってMODの1.7.2用を入れれば
体験版の制限が外れて無制限に遊べる
当然ながら購入者のみの鯖に入ることはできないけどな

29 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 07:58:51.85 ID:NeWP/Bnb.net
少し考えたけどinfluentやっぱいらんか…
なんか買う気失せちゃった

30 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:00:13.67 ID:cKoQ/AlF.net
おいおい良い奴だな めんどくさいから落とさねえけどありがとうな

31 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 08:00:58.79 ID:RstB9G/J.net
Influent英語を学びたいのに背景説明が英語という神ゲー

32 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:01:16.60 ID:pZl/zoAg.net
最近衝動買いしたくなる作品無いな

33 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:02:27.38 ID:PE62K2ZC.net
Influent、30分ほどやってみた

結論から言うと、オススメしない

まずUIがかなりぎこちない 一応一人称視点と3人称視点をタブで切り替えられるが
どちらも滑らかに移動できない つーか部屋が狭すぎて息が詰まる
Shiftでしゃがんで低位のオブジェクトをよく見えるようにしたりCtrl+左クリックで子オブジェクトを選択したり
できるが直感的な操作系じゃない
3D環境で身の回りのものを対象言語で言えるようにしよう、というコンセプトは分かるが
これなら2Dの絵で関連オブジェクトをまとめてくれたほうがはるかに覚えやすい

肝心の内容(単語)について
自分の場合は仏語を選んだが、致命的な欠陥がある
男性名詞・女性名詞の区別は付けられているものの
発音はすべて冠詞抜きであるため性込みの記憶に全く適さない
ドイツ語やロシア語も同様のはずなので、性の区別がある言語を選ぼうとしてる人は注意されたし

もう少し続けてやってみれば慣れてきて評価も違ってくるかもしれないが
下手にゲーム性を盛り込もうとして暗記ソフトとしてはかえって失敗し
かつゲームとしては最低レベルのゲームなので大きく評価が好転する気はしない

34 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:05:08.90 ID:1d6ylJy0.net
steamのレビューおかしくね?
日本語レビューが表示されなくなったんだけど

35 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:07:21.66 ID:AyOMLrgp.net
セイクリ3は買いなん?

36 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:09:00.82 ID:ZF9FWco9.net
知らんが英語が基本のsteamで日本語で延々とレビューするカスは排除してもいいんじゃね
荒らしと変わらん

37 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:09:18.80 ID:NeWP/Bnb.net
なんかレビューの表示数増えてるな
日本語以外の高評価も混ぜこぜで参考になった数と言語関係なく入り乱れてて逆に見難いが

38 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:09:31.43 ID:pZl/zoAg.net
トップページの上段真っ白でウィッシュリストが読めない

39 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:11:41.13 ID:XdYoh0zk.net
ぐるっぴで、わけのわからんバンドルが始まってるんだけど
タイトルの絵とゲームが全然噛み合ってねえw

40 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:12:20.36 ID:VdVBC4yA.net
レビュー表示で日本語(というかクライアントの言語)と英語表示選択出来るだろ
書いてる側がレビュー言語を多言語にして日本語で書いてたら日本語レビュー絞り込み表示時は反映されないけど

41 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:13:23.02 ID:VdVBC4yA.net
連レスすまん。多言語→他言語
一応最近はゲイブも多言語に配慮しつつあるよな…昔は英語以外お断りな雰囲気だったけども

42 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:15:01.95 ID:qCp72JLI.net
English&Japanese 日本語レビューも表示される
japanese 日本語レビューが表示されない
こういうことだろたぶん

レビューは高評価じゃない奴が上に来るようになってたりよく分からんな
フレンド票の排除とかしてるんだろうが

43 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:15:41.64 ID:NeWP/Bnb.net
ぐるっぺ被りbundleかと思ったら3つで買うやつか
1週間もあるから放置

44 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:18:13.59 ID:JPD7Z2yL.net
>>33
なるほどね、そういう欠点があるのか。

$9はアレだけど、数売れてないのとチャリティがいるから
BTA自体はじり上げしてるな

45 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:19:59.98 ID:PE62K2ZC.net
BM15がさっぱり売れ行き伸びないから
ボーナスとして予定していたものを緊急にバンドル化して出したとしか思えない

46 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:20:03.23 ID:pZl/zoAg.net
ぐるっぺのトップページこんなゴチャゴチャしていたっけ

47 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:23:07.33 ID:cKoQ/AlF.net
Dayzの売上7Dayzより下になっとるやん どうしちゃったの
ランキングのDayz Rust 森 7dtdのパイの取り合いが面白いのに

48 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:25:27.30 ID:kteGWeoR.net
グルッペ新バンドル画像修正されたな
あの画像はKOFとアサクリ入ったバンドルが今後来るって素直に取っていいんだろうか・・・

49 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:27:29.85 ID:vTkZ7L9R.net
ぐるっぴの新しいバンドルの背景画像あれ詐欺だろ
1つだけ持ってないのあったが3つ選ばないと買えんのか
やめとこ

50 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:29:15.32 ID:NeWP/Bnb.net
KoF、アサクリ、SteamWorlddig、Awesome + その他とかさすがにこないだろ…

51 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:29:56.03 ID:bnynmDUm.net
これ予約だったらやばかったな、8割り方持ってるやつ多いだろ

52 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:31:28.50 ID:JPD7Z2yL.net
でもこれ6本買っても$2しないからな。しかも見て選べるし3本からでいいし。
BM15なんか$2で予約制で闇鍋でこれ。

53 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:31:55.60 ID:PE62K2ZC.net
>>44
俺の場合はSokobond欲しくて買ったから
まあこんなもんか程度の感想だったけど、Influent目的でBTA入れようとしてる人は
期待値うんと下げてから購入した方がいいかな
ともかくサクサク覚える系のソフトでは全くないね
人によってはこういうほうが覚えやすいと言う人もいるかも知れないから全否定はしないけど

54 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:33:36.05 ID:Mzl7AjGo.net
ぐるっぺ最近胡散臭すぎ

55 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:37:22.30 ID:JPD7Z2yL.net
>>53
>>33のレビューは、実際にプレイしないと分かりづらい部分だしとても助かった。
sokobondは確かに欲しいけど$1はもう入れてあるからゆっくり悩むわ…

56 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:37:54.13 ID:LQppiMPt.net
The Forestおもしろいな
おっぱい丸出しのエロ姉ちゃんに逆レイプされそうになって勃起

57 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:41:08.04 ID:eHnQTe+c.net
ダクソ値付けミスきたぁぁああああああああ

58 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:42:51.97 ID:vTkZ7L9R.net
ぐるっぴさすがにあの画像はヤバイと思ったのか
ぐるっぴにUBIやSNKとのパイプがあるとはとても思えんが
バンスタはワーナーにコネでもあるんかな

59 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:44:01.87 ID:Qaz2Advm.net
しょぼい

60 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:48:25.33 ID:v2ywkkZS.net
>>57
終わってから1時間近く経ってから言うなよ

61 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:52:02.84 ID:/t/Wsa45.net
ぐるっぺちゃんまだ30くらいしか売れてないんやけど大丈夫なん

62 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:54:18.67 ID:Wg/x13D8.net
The Forestって未だに0.0xなんだろ
完成何年後だよ
10年後ぐらいか?

63 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:01:23.78 ID:K2HelpJ7.net
Squishy the Suicidal Pigのタイトルは卑怯

64 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:06:09.58 ID:7f/4QGuZ.net
ぐるっぺ買いたかったけど被ってないの二つしかない
単品タイムを待つか

65 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:09:21.73 ID:i0SE2oMu.net
>>62
木が1本だってめちゃくちゃ時間かかるだろ
森なら尚更だ

66 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:10:13.39 ID:v2ywkkZS.net
木が何本あれば森というのか、ゲームが何本あればsteamerというのか

67 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:15:34.46 ID:56hcevts.net
森セール来てんのか
人増えるないいことだ

68 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:22:50.61 ID:cKoQ/AlF.net
33%程度のしょぼい割引だしマルチもねーし でも買いたい

69 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:23:31.98 ID:0XABux0q.net
森はそろそろセーブできるようになった?

70 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:25:27.48 ID:Wg/x13D8.net
流石に保存はできるだろ調べてねえけど

71 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:25:40.57 ID:jRXlmbF9.net
ヨソミゲーマー更新止まったな

72 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:26:15.59 ID:K2HelpJ7.net
そろそろtrackir買おうかなー

73 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:27:46.99 ID:A1N5Gz70.net
type:riderつまんねーけどサントラはいいな

74 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:27:55.32 ID:ZB37qs5P.net
Who's Gaming Now?て元々何のグループだっけ?
なんかgiveawayとかやってるよな
前にフレからコミュニティの招待来たけどスルーした覚えがあるわ

75 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:28:05.33 ID:0XABux0q.net
俺もトラック運転に使いたいから自販機で買うわ

76 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:40:27.06 ID:XqSUNt81.net
>>66
たぶん

1 s
50 st
100 ste
500 stea
1000 steam
2000 steame
3000 steamer

じゃないかな?

77 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:40:49.12 ID:W+/uOuFx.net
Contraption Makerオモロー

78 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:41:57.33 ID:X4Q4jMGM.net
Akane the kunoichiやります

79 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:42:45.19 ID:aIyvU4Uq.net
Arma3のdayzやりたいしそろそろ買うか

80 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:45:21.37 ID:cZomTW+9.net
渋チンARMAはこれが最安値
いつ買うの?

81 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:45:41.47 ID:56hcevts.net
BRAKING POINTやで

82 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:47:01.79 ID:afdh2RZ4.net
>>76
3000本も持ってて
実績1000以上で
10年超えてるハゲなんて居るの?

83 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:49:20.49 ID:XqSUNt81.net
>>82
いるよ
たしかそんな奴らばかり入ってるグループがあったはず
LV200・300当たり前で所持数3000オーバーばっかりいる

84 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:51:52.02 ID:dD8nW4wX.net
3000本持ってるなら実績も5000ぐらいじゃないと釣り合わなくね

85 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:52:36.43 ID:i0SE2oMu.net
寺かよ

86 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:54:20.87 ID:afdh2RZ4.net
>>83
んでソースは?

87 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:54:37.55 ID:1SB4Fc10.net
Zigguratが完成したみたいだな、おめでとう

88 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:55:06.61 ID:cZomTW+9.net
本数3000なんて何人居ると思ってるんですか?

89 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:55:12.95 ID:V8AtqsgI.net
The Forestって難易度はどんなもん?
トレーラー見たけど難しそうだな

90 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:55:20.61 ID:BoY5tRj+.net
>>83
そのグループ見てみたいわ

91 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:56:11.23 ID:XqSUNt81.net
>>84
俺は個人的に実績なんか糞の基準にもならんと思ってるが

>>86
別にソースなんかいらんだろ
どっかにあるから自分で探せよ

92 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:56:56.89 ID:afdh2RZ4.net
>>91
ソースなしで居るとか妄想かよ

93 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:57:38.11 ID:XqSUNt81.net
じゃあお前らも探せよ
俺もついこないだ何気に見つけたばかりだ

94 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:58:04.49 ID:XqSUNt81.net
>>92
別にお前に証明する必要ないからな

95 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:58:46.68 ID:tzGBtvmL.net
おったわ
近寄りたくないわ。殺されそう

96 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:01:03.78 ID:FyOc0M/B.net
勧誘でしか入れない奴だろ?キチガイみたいな本数のしかいねぇ
実績は見てないけど

97 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:01:24.33 ID:W+/uOuFx.net
REVOLVER360 RE:ACTOR はよ

98 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:02:50.12 ID:v2ywkkZS.net
なんでソース厨はウスターソースをソースと認めないの?

99 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:03:03.10 ID:dD8nW4wX.net
82に対して
3000本も持ってるとか貢献10年とかに比べて
実績1000は基準として簡単すぎるだろうと思っただけなんだが
なんで俺まで噛み付かれてんの

100 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:03:34.09 ID:7f/4QGuZ.net
さらさらだから

101 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:05:37.34 ID:afdh2RZ4.net
10年は居るけど3000本持ってる奴が居ない
3000本持ってるけど10年じゃない
これは狭き門

102 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:06:12.85 ID:XqSUNt81.net
実績はツール使えば簡単に解除できるから判断材料にはならんよ
今もできるか知らんが

103 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:06:59.42 ID:4l+X5zkC.net
RADEON9800XTバンドルのHL2でsteamでぶーした俺はこないだ10年になった

104 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:07:01.84 ID:uFKxU5xv.net
The Forestは1時間で飽きそうなんだよな

105 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:07:47.83 ID:TiuXv3ae.net
実績とかどうでもええし

106 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:08:01.80 ID:afdh2RZ4.net
ツールで実績解除するフサなんかカス

107 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:12:16.50 ID:dD8nW4wX.net
どうでもいい論で言ったら実績も本数も貢献も全部どうでもいいんだよな
俺はちょっとお前らハゲどもの会話に加わりたかっただけなんだ

108 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:12:30.74 ID:fW81UB0e.net
最近実績を取る楽しさに気づいた
そしてtales of majなんとかの存在に気づいた
でもバンドル入りの過去があることを知って30%offじゃ買えない禿げそう

109 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:13:13.38 ID:1SB4Fc10.net
Humble Weekly買った人に聞きたいんだが、サントラ付いてた?
時々、表記が無くても付いてることがあるから知りたい
欲を言うと、Mobileの方も知りたい

ちなみに、Mobileの方でゲーム1本無料配布してるからな

110 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:14:20.88 ID:vsgRnCq6.net
The Forest
RUST
7days to die
DayZ
どれも持ってないフサだけどどうみても7days to dieが一番おもしろそうだなぁハロウィン待つか

111 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:15:45.48 ID:FUNtf3Vj.net
テイルズシリーズか

112 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:17:06.34 ID:pZl/zoAg.net
ハゲは流行に流される髪を持たずに自分の信念を貫く紳士

113 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:18:41.57 ID:dD8nW4wX.net
>>109
BTAまでだとSokobondとtypeはついてた

114 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:20:29.69 ID:ZKwUExAZ.net
>>104
正解
アプデのたびに起動、セーブはあれど初めから
1時間程新要素試してまたお蔵入り〜以後ループ

115 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:21:17.70 ID:1SB4Fc10.net
>>113
Thx!

116 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:25:58.01 ID:ZKwUExAZ.net
Zigguratてのきたけど
なにこれローグライクFPSとかすごく興味ある
けどこの安さが逆に不安・・・Eldritchは悪くなかったけど結局途中飽きたしな〜

117 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:27:55.42 ID:1SB4Fc10.net
>>116
Paranautical Activity買っても良いんだぞ
https://indiegamestand.com/store/237/paranautical-activity/

118 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:29:21.81 ID:eeHyYw6a.net
マジかよ禿げクソだな

119 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:29:46.90 ID:afdh2RZ4.net
The Forestは原住民が鬼のように強い
買い

120 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:32:02.65 ID:ZKwUExAZ.net
>>117
ん?なんでそれスチムページ開けないんだ?まだGL段階?
ちょうどEldritchとZigguratの中間みたいな作品だね

121 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:33:30.98 ID:K2HelpJ7.net
はw

122 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:36:41.08 ID:XOTOk5VB.net
>>120
うしろゆび差されてるぞ

123 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:36:50.76 ID:junasB6d.net
フサすぎて掛ける言葉が見当たらない

124 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:38:15.80 ID:ZB37qs5P.net
>>117
ああ、分かったわ
何でValveが嫌がらせしたのか
鉤十字

125 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:39:13.26 ID:XqSUNt81.net
ついこないだお祭りだったでしょ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000011-isd-game

126 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:39:22.36 ID:afdh2RZ4.net
http://steamcommunity.com/groups/level200collector#members

このグループにも10年で3000本を満たしやつはひとりも居ない
ID:XqSUNt81の10年スチマーで3000本所持が居るのは妄想だな

127 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:41:35.64 ID:XqSUNt81.net
>>126
そうか?それならそれでいいわ
正直もうどうでもいい

128 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:43:37.49 ID:eeHyYw6a.net
マジかもうどうでもいいクソだな

129 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:43:57.76 ID:uFKxU5xv.net
The Forest=コンテンツ不足
RUST=底の浅いPVP地獄ゲー
7days to die=マシ
DayZ=オワコン

130 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:44:22.06 ID:afdh2RZ4.net
何でそんなテキトーなこと言っちゃうの?

131 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:44:25.94 ID:ZKwUExAZ.net
>>125
あ、こんなことあったのか、普通に知らなかったわ
興味あるゲームにしか興味ないもんで

132 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:44:45.11 ID:1SB4Fc10.net
>>124
アメリカは鍵十字okだよ
単純にこの作者がちょっと問題ありだっただけだ

133 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:45:32.73 ID:eeHyYw6a.net
マジかカギjy封じクソだな

134 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:46:23.41 ID:hVifvmgk.net
RUSTは作り直されてまるで別ゲーになっちゃったよ
マップ広くなってPVP以前に人にあまり会わない

135 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:49:37.76 ID:g9ewvj9R.net
7days to dieが今までの記録時間をぶっちぎった。
そもそも、クラフト系はどうしても時間が長くなるよね
上位にあるのってほとんどクラフトがらみ

136 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:51:55.98 ID:2UGGwJuo.net
Little Racesr Streetなんちゃらを貰ったんだが
いったいなぜなのかわからん

137 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:55:55.31 ID:s4l+3ivd.net
俺も買うなら7daysがいいな

138 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:02:56.92 ID:I+yq1UT2.net
PAは結構面白いよ
$4ぐらいの価値はある

139 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:06:57.04 ID:raeQ04A7.net
そろそろ夜にPCデスクでゲームしてると下半身が寒くてかなわん
エアコンやストーブは頭が痛くなるから苦手だしひざ掛けはふくらはぎ側が空いてるからすーすーして寒い

140 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:08:16.81 ID:afdh2RZ4.net
ウールの肌着最強

141 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:11:36.66 ID:K8frDrQs.net
ボアジャンバーが何枚かあれば
片足に一枚づつ巻き付ける
腰に巻き付ける
肩に羽織る
マウスを握る手の上にかぶせる
これで完璧
うんこしたくなったらそのまま行ける

142 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:13:47.41 ID:UDOjxoSj.net
座椅子は足元あったかいけど
なんか不潔になるから椅子にしたは

143 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:14:51.02 ID:VzEGZycW.net
着る寝袋でも買いたまえ

144 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:15:59.17 ID:MJ40Sein.net
>>139
湯たんぽ足元に置いて乗っけると良い

145 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:17:29.56 ID:afdh2RZ4.net
モンベルのメリノウール エクスペディション ソックス最強
メリノウールで全身を覆えば屋内なら暖房要らない

146 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:17:53.19 ID:o+QfvXRC.net
PC Specs for Evolve’s Big Alpha

MINIMUM SPECS
?CPU: ?Intel Pentium D 3GHz or higher
?AMD Athlon 64 x2 Dual Core 6400 2.4 GHz or higher



?RAM: 4GB
?GPU: ?AMD Radeon 5770 or higher
?NVIDIA GeForce GTX 560 or higher



?HDD: 15GB Install
?OS: Windows 7 64-bit

Whether you’re using a lower-end PC or just value frame-rates over quality: We turned down the settings a bit and turned off AA to get some extra frames on an older test rig in the office.


RECOMMENDED SPECS
?CPU: ?Intel Core i7 920 2.67GHz or higher
?AMD A8-3870 3GHz or higher



?RAM: 6GB RAM
?GPU: ?AMD Radeon R9 280 or higher
?NVIDIA GeForce GTX 680 or higher



?HDD: 15GB Install
?OS: Windows 7 64-bit

147 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 11:18:00.36 ID:z5D+z8EE.net
足カーペットでいいだろ
足先と足首を温めれば血流が暖かくなって全体がいい感じになる

148 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:22:58.10 ID:o+QfvXRC.net
Assassin’s CreedR Unity


OS: Windows 7 SP1, Windows 8/8.1 (64-bit operating system required)
Processor: Intel Core i5-2500K @ 3.3 GHz or AMD FX-8350 @ 4.0 GHz
Memory: 6 GB RAM
Graphics: NVIDIA GeForce GTX 680 or AMD Radeon HD 7970 (2 GB VRAM)
Hard Drive: 50 GB available space
Sound Card: DirectX 9.0c compatible sound card with latest drivers
Additional Notes: Windows-compatible keyboard and mouse required, optional controller

RECOMMENDED:
OS: Windows 7 SP1, Windows 8/8.1 (64-bit operating system required)
Processor: Intel Core i7-3770 @ 3.4 GHz or AMD FX-8350 @ 4.0 GHz or better
Memory: 8 GB RAM
Graphics: NVIDIA GeForce GTX 780 or AMD Radeon R9 290X (3 GB VRAM)
Hard Drive: 50 GB available space
Sound Card: DirectX 9.0c compatible sound card with latest drivers
Additional Notes: Supported video cards at the time of release: NVIDIA GeForce GTX 680 or better, GeForce GTX 700 series; AMD Radeon HD7970 or better,
Radeon R9 200 series Note: Laptop versions of these cards may work but are NOT officially supported.

149 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:26:39.78 ID:T2s6HeyW.net
実績も取りすぎると興味ない人からすれば単なる廃人認定されるし
フレンドもそれ関係で埋まるし 何にせよほどほどで好きなゲームだけコンプが一番だよ

150 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:27:34.62 ID:bnynmDUm.net
他人の目を気にせず楽しむのが一番

151 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:37:37.44 ID:cWwcJpkq.net
英語のお勉強ゲー不評なら1ドルだけぶっこむか

152 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:38:22.01 ID:aIyvU4Uq.net
久しぶりにRust起動してみたら別ゲーになってた
こっちのが断然面白い

153 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:41:34.74 ID:1SB4Fc10.net
Groupeesのページが見づらくなったせいで
WGN Bundleが始まってたのに気付かなかった

154 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:44:20.48 ID:0e2O9+xZ.net
よそみげーまー
の更新止まってる?

155 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:45:04.84 ID:cKoQ/AlF.net
NetherとWarZのことも忘れないであげてください いやWarZはええか・・・

156 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:52:59.27 ID:hVifvmgk.net
アサクリ最小動作環境GTX 680って売る気ないだろw

157 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:55:49.79 ID:V8AtqsgI.net
ハロウィンセールっていつから?

158 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:56:13.37 ID:qoQ0ypoj.net
ワー爺 デー爺

159 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:56:36.49 ID:/tFNnft6.net
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /;;::        ヽ
    |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
    l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
     ヽ;;::  c{ う   :::;;l
      ヽ;;::;; __/  ::;;;|
       ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
        \;;::  ::;;/
         `l;;::  ::;;|
         ノ;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

160 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:57:30.25 ID:v2ywkkZS.net
>>157
お前が仮装して街に飛び出した日からハロウィンセールの始まり

161 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 11:58:49.50 ID:0e2O9+xZ.net
よそみげーまーの代わりになるサイトって無いですか?
特にトレーディングカードに対応しているかどうか一発で判るところがいいです

162 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:01:20.18 ID:Wg/x13D8.net
ハロウィーンセールは10/30 AM10:00 PST
日本時間10/31 AM2:00から

163 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:02:04.68 ID:qoQ0ypoj.net
UBIってfps30のほうが綺麗とかいうキチガイっぷりだから
「fps60にしたるから、そのかわりgtx680以上使えよ(笑)」っていう報復なんだよ

164 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:02:37.55 ID:/tFNnft6.net
>>161
steam

165 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 12:03:41.88 ID:oQMk1Lcx.net
>>162
えぇ

166 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:08:43.99 ID:47f6y+kF.net
deepsilverセール来てるけど期間中に割引率変わるの
reduxの75%くんの

167 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:09:23.18 ID:LBBkPETi.net
これどうなん
出たばっかりみたいだが
http://store.steampowered.com/app/322040/

168 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:17:37.39 ID:Vq+o/py/.net
ゾンビサバイバル系もブームが落ち着いたな
どれも内容と完成度が似たり寄ったりのだから飽きられただけかもしれんが

169 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:21:21.74 ID:Afip4+cH.net
ハロウィンが来る・・
祭りが始まるな
震えてきた

170 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:22:24.07 ID:8uPa0gCh.net
ウォレット300円しかない
これでハロウィン乗り切るぜ

171 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:23:12.33 ID:ZR8F2DWH.net
ゲーム転がしまくれば余裕だな

172 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:25:15.29 ID:ZKwUExAZ.net
ハロウィンの日にハロウィンセールくんなよ
事前にきて、準備したうえで、ハロウィン当日にそのゲームで遊ぶんだろうが

173 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:26:37.20 ID:BoY5tRj+.net
大体大型セールは木曜日からってわかってただろハゲども
昨日来なかった時点で来週持ち越し確定だわ

174 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:27:40.79 ID:afdh2RZ4.net
ハロウィンは仮装したょぅじょにお菓子をあげる日ではない
ハゲ散らかしたオッサンが血眼でPCにかじりついてセールを見る日

175 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:29:06.11 ID:QKJYzDzA.net
>>154
忙しいんや

176 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:29:33.33 ID:KozBiPbK.net
ハロウィンだからって菓子ばっか食ってないで
走ってこいおっさんデブども

177 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:30:03.49 ID:QKJYzDzA.net
>>166
こねいよ

178 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:30:50.18 ID:xqlCnz2S.net
買い逃したAbyss OdysseyとSkullgirlsが90パーオフくらいできてくれたら
俺の髪もうかばれる

179 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:31:11.66 ID:QKJYzDzA.net
収穫祭やぞ
おまえらは何の収穫を願うにゃ

180 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:34:21.78 ID:c7PQFSjm.net
いい年して猫ぶってんじゃねーぞおっさん

181 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:36:11.48 ID:rwSwSkJy.net
>>176
ハゲデブ中年男が住宅地を走り回る事案が発生

182 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:36:20.47 ID:QKJYzDzA.net
あん?願うんやの間違いじゃ

183 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:36:45.79 ID:UB7ijKSc.net
Influentは流石に恥ずかしいからサブアカ行きだな

184 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:36:47.87 ID:c7PQFSjm.net
爺さんぶってんじゃねーぞおっさん

185 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:37:06.52 ID:NeWP/Bnb.net
何願うんだっけ?
これが真のスチスレ民のレス

186 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:37:12.61 ID:QKJYzDzA.net
はん?

187 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:38:52.68 ID:ApOIu40n.net
トリック オア トリック
悪戯させてくれ

188 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:39:18.11 ID:qq1gKJUK.net
宝くじ当たらないかな
買ってないけど

189 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:40:01.77 ID:QKJYzDzA.net
>>161
ほらよ

190 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:40:33.50 ID:WoWZyJZ2.net
フサには見えないアドレス

191 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:42:44.48 ID:fW81UB0e.net
tonic or treatment!

192 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:43:32.52 ID:Wg/x13D8.net
>>191
秀逸
メタスコ80点やるわ

193 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:43:48.72 ID:g4kR++9p.net
>>167
そういうのはスマホでやった方がおもすれえ感じ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I20UCC6

194 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:43:58.43 ID:QKJYzDzA.net
http://karaku22.blog.jp/
ほらよ!ここはとっておきの秘蔵っ子サイトだからよ
カード対応かどうかは知らねえ興味ねえ。

195 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:47:19.50 ID:A1N5Gz70.net
Saints Row IV: Game of the Century Editionの中にSaints Row IV: Game of the Century Editionが入ってるんだがどういうことよ

196 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:47:50.66 ID:afdh2RZ4.net
カード対応のセール品はここ
http://store.steampowered.com/search/?specials=1&os=win#sort_by=Price_ASC&category1=998&category2=29&os=win&specials=1&page=1

197 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:48:38.30 ID:ZKwUExAZ.net
>>195
卵割ったら卵が入ってるだろ?それと似たようなもん

198 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:49:36.89 ID:1SB4Fc10.net
http://www.steamcardexchange.net/index.php?showcase-filter-recadded

199 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:53:12.49 ID:cWwcJpkq.net
錬金術か何か?

200 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:55:53.31 ID:UE/pnqIZ.net
れんきんじゅちゅ

201 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:58:29.01 ID:cWwcJpkq.net
なんでこのスレ幼稚園児と猫がおるんや

202 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 12:58:47.56 ID:K45DeUcS.net
トレード出来るね

203 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:12:50.27 ID:juooF/ox.net
ショットガン

204 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:17:51.64 ID:eeHyYw6a.net
マジカよ錬金術クソだな

205 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:19:07.82 ID:1iVK0ILb.net
ハゲ、CivBEレビュー書いてくれ

206 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:24:00.56 ID:EEr2ff+I.net
Civ4>>>アルファケンタウリ>>>>>>>CivBE>>>>>>>>>>>Civ5

こんな感じよ

207 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:25:34.56 ID:rJquvQVF.net
どんどん征服して行くと幸福度が詰むってのじゃなきゃいいが

208 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:26:03.33 ID:mzp9/HpC.net
不等号の使い方すら理解してないハゲ

209 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:30:50.18 ID:A1zoFjmt.net
civ4の何がいいのかわからん
1マスに複数ユニット入れられる仕様くそだわ

210 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:37:59.36 ID:bnynmDUm.net
宗教戦争始まる?

211 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:38:22.84 ID:k6Z4XCQE.net
Civ4のほうが爽快感あるだろ
Civ5は遊んでても地味なのが気になる
面白くないわけではない

212 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:38:50.04 ID:fW81UB0e.net
1や2をやったことある奴ならスタック制がうんこだとわかる
うんこを面白いうんこにしたのが3と4
うんこを掃除したのが5

213 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:40:09.48 ID:ZKwUExAZ.net
こびりついたうんこはなかなか取れないぞ

214 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:40:54.04 ID:1SB4Fc10.net
Freecivしかやったこと無いが
1つのユニットが死ぬと、他のスタックさせたユニットも道連れで死んだな
あれは糞だった

215 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:42:13.25 ID:eeHyYw6a.net
マジかようんこクソだな

216 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:46:16.46 ID:Jvw/7prH.net
Civ4勢とCiv5勢の熱い戦い
好きに争え

217 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:46:26.98 ID:KsjufsJ0.net
PC版「Assassin’s Creed Unity」の最小/推奨システム要件がアナウンス
http://doope.jp/2014/1037811.html

対応OS:Windows 7 SP1, Windows 8/8.1(※ 64bit版のみ対応)
CPU
最小:Intel Core i5-2500K @ 3.3 GHz、またはAMD FX-8350 @ 4.0 GHz もしくはAMD Phenom II x4 940 @ 3.0 GHz
推奨:Intel Core i7-3770 @ 3.4 GHz、またはAMD FX-8350 @ 4.0 GHz or better
メモリ
最小:6GB
推奨:8GB
ビデオカード
最小:NVIDIA GeForce GTX 680、またはAMD Radeon HD 7970(VRAM 2GB)
推奨:NVIDIA GeForce GTX 780、またはAMD Radeon R9 290X(VRAM 3GB)

218 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:48:31.02 ID:afdh2RZ4.net
UBIと糞アフィブログの話はよそでやれ

219 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:49:12.10 ID:2UGGwJuo.net
ゴミカスGameSparkより断然マシ

220 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:50:40.56 ID:Jvw/7prH.net
両方同じゴミだろ、マシとか言ってる時点でお察し

221 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:53:39.04 ID:TIZmwOD4.net
Civは2か1がいいな

222 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:54:18.14 ID:eeHyYw6a.net
マジかよガメスパクソだな

223 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:57:11.57 ID:BoY5tRj+.net
Civ4は無印→公式DLC→非公式FFH→その他MODで延々と遊べる神ゲーだから

224 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:57:25.97 ID:R2MPt9Mz.net
civは昨日5を初めてやったけど、やるまでずっとRTSだと思ってた

225 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:05:34.50 ID:qoQ0ypoj.net
ゲームなのにi7推奨なんだな

226 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:13:01.59 ID:c0Lrl6DP.net
ダクソ、英語版でも楽しめるだろうか。トレードするか迷う

227 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:16:26.34 ID:i0FbHh7x.net
civ5はたしかにスタックなくなったけど、1都市に航空機ズラズラ配置出来るからなぁ・・・

228 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:18:59.47 ID:aVlxONhb.net
マイクラが苦手なら7DtDとか森もだめですかね?

229 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:19:09.97 ID:4l+X5zkC.net
ダクソは英語でも特に困らんよ

230 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:20:04.56 ID:TNQ0C6pu.net
駄糞1いつの間にか実績対応してたのね

231 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:22:01.28 ID:RK6s65y0.net
ぐるぴーからのメールに貼ってある画像酷すぎ

232 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:26:35.88 ID:uirDZJQy.net
il-2bosのカード価格めっちゃ高いな
一枚50円ぐらいする

233 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:32:04.68 ID:eHnQTe+c.net
その価格でどんどん売れてるわけじゃないし。

234 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:38:17.69 ID:9h5O3SfV.net
>>227
あれのせいでアニメーションカットのオプション使うようになったわw
あんなノロノロ攻撃するのを待機数全部に適用するセンスってある意味すごいw

235 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:42:03.65 ID:dD8nW4wX.net
civの戦争正直シリーズのどれもかったるい
勝ち確のときとかオートにできるようにして欲しい

236 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:49:56.71 ID:ZjpBv9rU.net
BM15全然一個目のボーナス終わらねーっと思ってたら
いつの間に二個目のGLゲームも終わりそうじゃん

237 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:51:15.31 ID:W+/uOuFx.net
そろそろSteamアイテムのカードゲームだしてもいいよな、HearthStoneみたいな奴、カード価格高騰してウハウハしたい

238 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:52:29.74 ID:W+/uOuFx.net
>>224
いまどきターン制なんだよな、ステマの威力だ

239 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:53:36.40 ID:A1zoFjmt.net
カードゲームはいいけど絶対バランスとれねーじゃん
カード作るのゲーム会社側なんだし

240 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:53:58.70 ID:1SB4Fc10.net
やっぱ今の時代は同時ターン制だよな

241 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:54:23.02 ID:ZKwUExAZ.net
そのターン制こそいま貴重で求められているのです

242 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:54:28.73 ID:mzp9/HpC.net
ずっと俺のターンメン

243 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:55:55.00 ID:9h5O3SfV.net
>>238
どっちの意味で言ってるか知らんが
俺的には正に>>241だぞw

244 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:57:00.87 ID:uRpjtt2s.net
絵柄だけ利用すればいい

右上のセール欄のさ
右だの左だのの三角
それ以上動かせなくてもハイライトするのアホじゃね

245 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:57:08.68 ID:oVjgjbZ6.net
civは資源発見して改善するのが面白い
太古を越したあたりが最盛期

246 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:57:09.12 ID:mzp9/HpC.net
RTSのプレイ動画見る限り、聖域に達してるプレイヤーが多いだろ
いい意味でも悪い意味でも基地外、主に悪い面の方が印象深いが

247 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:05:37.61 ID:e+u+IGP2.net
RTSは疲れるw

248 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:10:02.44 ID:9h5O3SfV.net
RTSはRTSで面白いんだけど、確かに疲れるってのはあるんだよな。
もっとゆったりじっくり考えながらやる楽しみがターン制にはある。
韓国のスタクラプロの動画とか人間技じゃねえもんなあれw

249 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:12:41.58 ID:ZKwUExAZ.net
ジャグアラフラッシュもターン制になったらしいし、安くなったらやりたいわ〜

250 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:13:18.95 ID:Zb3Ad9FI.net
ヨソミゲーマー更新されなくなった

251 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:13:30.36 ID:bou9iVvI.net
civとか面白いのは分かるけど
何時間もかけてCOMにボコられた時の徒労感が半端ない

252 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:13:46.38 ID:qoQ0ypoj.net
SCIIみたいな一人で全ユニット指令するのはほんと大変そう

253 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:14:49.03 ID:zTpyGBGD.net
RTSはカメラ操作が大変すぎる

254 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:14:53.67 ID:ZW6rnQJ8.net
RTSはトランプでいえばスピードみたいなルールだな
ターン制は七並べ

255 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:16:54.43 ID:S+OTFn1l.net
BMの追加Glとか
BMも地に落ちたな…

256 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:18:02.70 ID:47f6y+kF.net
civ5はチュートリアルの文字多すぎて飽きてきてハマれなかったわ
よかった

257 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:22:05.22 ID:W+/uOuFx.net
CIVもMOBA風に作ればいいんやな

258 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:23:17.29 ID:pQStESqZ.net
LoLは疲れないけど対戦時間長すぎい

259 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:24:37.19 ID:qjXHVuoT.net
ハゲテクルとリアルタイムのゲームすべてがつらいわ
FF13ですらつかれる

260 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:25:22.85 ID:y118tDRQ.net
ゲーム買うまでが楽しい
それ以外は微妙

261 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:25:23.69 ID:W+/uOuFx.net
CIVMOBA登場人物

20種類の偉人から自由に選ぶ、それぞれ個性的なスキルを所持

天皇陛下 ヒトラー等

262 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:31:58.01 ID:dD8nW4wX.net
偉人MOBAとか中華辺りで開発中でもおかしくない

263 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:33:38.88 ID:2UGGwJuo.net
日本の漫画家のお陰で三國志は金になるコンテンツだとわかったからな

264 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:34:19.12 ID:fKTJqVdP.net
???「三國志は日本が起源!」

265 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:40:47.90 ID:xKPHy5/r.net
ダブドラと言われてたBM15のボーナスって雑音かよ
速攻消した

266 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:41:53.63 ID:T2s6HeyW.net
ゲーム本数2000越え1000人超えたらしいな
ゲーム本数1000本超えは10000人
こんだけバンドルやってスチームが7500万人ユーザーアカウントも抱えれば
当然か、来年には1億超えるだろうな

267 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:42:33.58 ID:6veg5ZQC.net
ぐるっぴのLive nowにまだKOFとアサクリいるんだけど、来るんだよね????????

268 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:43:03.35 ID:Zb3Ad9FI.net
ハロウインセールでNecroDancer買う

269 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:43:28.26 ID:q6Ia7vvt.net
夕方過ぎぐらいにジグラット買ってレポートしたる

270 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:44:44.58 ID:qjXHVuoT.net
今日のハロウィンセールでフットボールマックス2014をかうんだ

271 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:46:12.11 ID:0e2O9+xZ.net
>>266
ソース

272 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:46:35.60 ID:sg5AQNvp.net
一騎当千が売れてなかったら三国志なんて誰も知らんかったやろ

273 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:50:02.74 ID:fKTJqVdP.net
>>272
は?一騎当千ってなんだよ
そんな訳わからんアニメだかなんだかより前から有名だわ

274 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:50:17.03 ID:ZW6rnQJ8.net
よりによってなんで女体化漫画を選ぶw

275 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:51:20.33 ID:T2s6HeyW.net
>>271
スチームカリキュレーターのアドミンのデータをフレンド経由で知った

276 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:52:01.29 ID:eHnQTe+c.net
お前らまだ気づいてないな・・・よしよし

277 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:52:29.75 ID:iHVDQ80u.net
アニメの話になるとスレが伸びる
アニオタおっさんデブ達

278 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:53:07.74 ID:fKTJqVdP.net
>>276
ダクソの話ならもうおわったよ

279 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:53:07.76 ID:w+KE+4TI.net
眼帯のメイドと目つぶってる銀髪が好きだったな

280 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:55:27.28 ID:eHnQTe+c.net
>>278
いや・・・まぁダクソに比べたらゴミみたいなもんですよ・・・

281 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:55:30.15 ID:sg5AQNvp.net
俺は関羽
もうすでに一生分は抜いた

282 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:55:52.31 ID:eeHyYw6a.net
マジかよアニオタクソだな

283 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:56:00.52 ID:MtbzHdJG.net
rage、75%オフか
買っておくかなー

284 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:57:19.04 ID:mzp9/HpC.net
Rageと聞くと、GGちゃんのヤラカシを毎回思い出す

285 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:57:26.31 ID:BoY5tRj+.net
萌豚はエロゲーでもやってろ

286 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:59:18.98 ID:sg5AQNvp.net
趙雲と呂蒙か フフフ

287 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:01:43.29 ID:xZb+Rkxe.net
今フランチャイズやってるやつどれも持ってないんだけどおすすめある?
セインツとデッドアイランド気になってる

288 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:03:15.28 ID:7nXshOB7.net
デッドアイランド神ゲー買い

289 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:03:51.09 ID:iHVDQ80u.net
新参様はセインツ3やっとけ
終盤盛り上がるぞ

290 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:04:36.96 ID:sg5AQNvp.net
DIは中学生くらいの色黒の娘。がレイプされた時抜いた

291 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:05:32.82 ID:SnRz8spO.net
アサクリウンティーの必要スペックおかしいだろ
グラボ燃やす気かよ

292 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:05:46.68 ID:UDOjxoSj.net
あれで抜けるのかスゲェな

293 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:06:31.12 ID:Afip4+cH.net
civBEマジ神ゲ
手探り感で進んでいくのヤバすぎ
おもろい
神を超えた神ゲ

294 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:08:23.58 ID:pQStESqZ.net
デッドラは推奨スペックは低かったが
ゾンビが多すぎてカクカクになった
アサクリもひどいだろうな

295 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:10:15.30 ID:vLoBfRMm.net
何か急におにゃんこ思い出したわ
お前らが猫ネコ言うから

296 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:10:37.21 ID:VOfTiIrp.net






297 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:12:39.02 ID:s4l+3ivd.net
うるさいぞハゲ

298 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:12:44.67 ID:pjRQSpeP.net
ストアに上がるレビューは「最近書いた」という点がものすごく高く評価されるようになったのか
各ゲームの決定版みたいになってたレビューが完全に消し飛んでるな

299 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:13:05.93 ID:ZKwUExAZ.net
アヘ顔晒しながらやるゲームはなんだろ

300 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:14:05.47 ID:n2QWITzo.net
おにゃんこTOWN

301 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:19:12.47 ID:6beYAkb6.net
セインツ4のセットのほうが安いね

302 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:22:48.58 ID:SKMvw4Ay.net
ンガトッョシんちんちお

303 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:23:25.88 ID:fKTJqVdP.net
今、ベランダ出てタバコ吸ってたんだけど
うちのマンションの上の方の階から
「ぱわーあっぷしたろりまんこのいりょくをくらえー!」
って聞こえてきたんだが…
エロゲか何かだよな?

304 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:25:02.77 ID:1SB4Fc10.net
>>298
今、酷い状態だな
まあ、そのうち戻るだろう

305 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:26:24.77 ID:qzQ9kmEV.net
>>303
看護戦隊ナースレンジャーのセリフだは

306 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:29:24.07 ID:ZW6rnQJ8.net
空耳じゃねーのかよ

307 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:29:44.13 ID:V8AtqsgI.net
>>162
結局これで確定なのか?

308 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:33:00.08 ID:9diXfe4I.net
>>307
去年もそのくらいだったから今年もだろうね

309 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:38:31.60 ID:PxRh9TCS.net
ハロウィンセールって例年3日程度だし今年もどうせズコーよ
せめてバッジでも何でもいいから限定イベントやってくれ

310 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:43:24.62 ID:CdNGrJ/G.net
どうせすぐホリデーセールも始まるしな

311 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:45:55.13 ID:w+KE+4TI.net
ホリセはまだ2ヶ月ぐらいあるだろう

312 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:47:33.14 ID:9diXfe4I.net
TeamFortress2の告知
http://www.teamfortress.com/post.php?id=14723

313 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:49:33.13 ID:1SB4Fc10.net
ホリセは楽しみだけど、夏時間終わってんだよなあ
また毎日、3時まで起きる作業が始まる……
いや、Humbleの為に4時か……

314 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:50:19.63 ID:vXvRfmef.net
>>310
ハロウィンで下手に買うと、ホリセで更に安くなってセールされる悲劇が今年も再び

315 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:57:27.44 ID:T2s6HeyW.net
ハロウィンセールはゾンボイドに期待しときなよ

316 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:58:09.83 ID:g9ewvj9R.net
メトロ50%は買いでOK?

317 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:59:50.43 ID:junasB6d.net
ダクソの話がポツポツ出てたみたいだが
現状実績はもうみえてるけどどまだ開放できない
脱GfWLとsteamworks対応が近日中に開始予定で実績とセーブはGfWLからそのまま持ち越し
既存のGfWL版ユーザーは期間限定でsteamworks版にそのまま移行可能
移行開始と移行期間終了日は後日発表予定

318 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:11:04.26 ID:gfcooRPz.net
>>314
fallout3・NVとL4Dとoutlastならハロウィンセールで期待した方が良いのか?

319 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:13:24.64 ID:TNQ0C6pu.net
ダクソ

320 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:13:47.85 ID:c7PQFSjm.net
>>313
PDTよりPSTのほうがいいだろ
こっちのが早寝早起きでなんとかできる

321 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:14:33.16 ID:eeHyYw6a.net
マジかよ早寝早起きクソだな

322 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:18:53.39 ID:bH2ItGyL.net
ゾンボイドはクソだから買う意味がない

323 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:19:40.91 ID:sg5AQNvp.net
でもリストが増えるから(半開き

324 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:33:28.02 ID:6veg5ZQC.net
(半開き

325 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:33:40.11 ID:eeHyYw6a.net
マジかよゾンドボイドクソだな

326 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 17:36:07.65 ID:e58E5aJd.net
civ5買ったんだけど右も左もわからん
どう楽しむんや・・

327 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:37:15.12 ID:e58E5aJd.net
>>326
あ、ageteyonしてしもうたすまん

328 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:40:39.66 ID:c0RtAVyq.net
アサクリ最小でGTX680かよワロタ

329 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:43:14.78 ID:i/nP4GHM.net
アサクリはどーせ最適化してないんでしょ
つい最近出たアレのように

330 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:45:23.16 ID:exRiF1CM.net
勝利条件が複数あるんだぜ?

自分の国をいち早く近代文明まで持っていく(内政重視)

他の国を戦争で全て自分の領土または属国にして統一する(戦争重視)

自国の宗教を広めて他国を全て改宗させる(カルト戦争)

指定された音楽や観光、遺跡に文明発明を集めて世界の注目の的となる(ビンゴ的勝利)

331 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:48:56.59 ID:eHnQTe+c.net
>>326
おっぱいと核でヒャッハーを楽しむんだよ

332 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:48:56.90 ID:yODtkfQd.net
アサクリそんなcivみたいなゲームになってんの?

333 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:49:52.68 ID:DmB4wTYL.net
起動して日本語確認してアンスコ(リスト数重視)

334 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:54:57.11 ID:wZ0gN13d.net
Civilization Beyond Earth(Civ BE) 第4惑星
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1414092406/
神ゲーの予感

335 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:57:33.05 ID:xKPHy5/r.net
セインツロウって1買えないのか

336 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:58:03.73 ID:cUcB26L1.net
armaなんてさーシミュレーターだろー?適当に弄ってれば何とかなるよね?
って思ってたら3は予想以上に普通のゲームになってるな
チュートリアルのマップにプロットする所で英語分からなくなって詰んだw

337 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:58:43.19 ID:6beYAkb6.net
三上にもアサクリなみに力入れて作ってほしかったね

338 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:59:16.98 ID:c7PQFSjm.net
あらまあ

339 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:00:53.87 ID:Afip4+cH.net
civBEはマジ神ゲーだからな
お前ら乗り遅れるなよ?

340 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 18:01:28.28 ID:RstB9G/J.net
絵以外に変わってたら教えてくれ

341 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:07:06.73 ID:eeHyYw6a.net
マジかよアサクリクソだな

342 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:08:41.87 ID:XkjZhBFT.net
UBIはPC版は開発環境と一緒なら快適にプレイできますよってスタンスでいくのか
一方でコンソール版ではプロモムービーで大ぼら吹かすわけだ

343 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:09:27.67 ID:XqSUNt81.net
Dustforceカード出なさすぎ
BladeSymphonyかよ

344 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:09:32.10 ID:UtQz7HK+.net
スカイリムオブリNV持っててFO3だけなくて
エロmod目的のプレイなんだけどFO3いらないよな

345 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:09:48.85 ID:K2HelpJ7.net
推奨でも快適にはならんだろう

346 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:10:02.32 ID:56hcevts.net
CTD多くてもいいならどうぞ

347 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:13:55.34 ID:ZjpBv9rU.net
ガラで結構前に無料だったFrozen Hearthが知らぬ間にカード付になってた

348 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:15:02.68 ID:fUqBbXTs.net
えーもうctdなんて殆ど起こらないぞー

349 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:16:29.88 ID:uirDZJQy.net
arma3が半額週末まで無料プレイ化
あとmodコンテストでお気にのmodに投票してね
とのこと

350 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:16:45.91 ID:VJ1b2Lwa.net
セインツ2時間で飽きてきた

351 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:17:03.04 ID:eHnQTe+c.net
>>343
4時間くらいかかるぞ。
で、俺はDustだけで元取れたw
お前らも急げ!!1!

352 :351:2014/10/24(金) 18:18:37.29 ID:eHnQTe+c.net
あぁ、そういえばうちでは音も出なかったわ。
なんかJAVA関係のファイル更新しなきゃいけないんだろう?

353 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:20:02.34 ID:ZKwUExAZ.net
armaてやったことないんだが
dayzだっけ?あれの元がarma2なんだよな確か
arma3でもあのレベルの大型MODあるんかね

354 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:20:05.10 ID:nVDuBju1.net
>>348
最近やってるがMOD入れると相変わらず落ちる時は落ちるな〜
DLCのPITとか落ちまくるから放置してる

355 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:22:56.91 ID:ho7HlZIG.net
>>335
買えないっつーかそもそもPC版出てない

356 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:23:28.95 ID:XqSUNt81.net
>>351
そんなにかかるのかこれ
今2.8時間で3枚目出たとこだ

357 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:28:59.82 ID:fuFHw1ZR.net
ボダランTPSで既に日本語レビューが挙がってるけどこいつらVPNかました奴らだよね
垢バンされないとはいえ、レビュー書くの1週間ぐらい我慢できなかったのかね

358 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:30:57.40 ID:bH2ItGyL.net
別にVPN自体は禁止されてないし

359 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:31:02.09 ID:56hcevts.net
>>353
BRAKING POINT通称BPっていうのがあるよ
操作性向上して物理エンジン実装されたから軽い
おまけにDayZより面白いから買い、ただし無料期間のためBPは現在登録不可
やるなら無料期間終わってからね

360 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:31:25.33 ID:XqSUNt81.net
EvilWithinは微妙だったしボダラン早くやりてーな
カード情報消すと1週間マーケット使えないんだよな

361 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:33:22.34 ID:bH2ItGyL.net
ビヨナスは感想みるかぎりホリセで50%くるな
まあ現状30%オフぐらいではあるが

362 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:33:59.31 ID:afdh2RZ4.net
BPカネとるのかよ

363 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:34:10.03 ID:r7R56/3n.net
ペイパルならカード変えてもマーケット使えたと思うよ

364 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:35:42.93 ID:UtQz7HK+.net
gog 乳ゲーミングパブリッシャーまであと4日

365 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:37:54.31 ID:W+/uOuFx.net
無料期間のためBPは現在登録不可

このスタンスがしょぼい

366 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:37:58.36 ID:ZKwUExAZ.net
>>359
調べたらグラフィックも格段に上がってて完全上位版て感じなんだな
しっかしよく作るよな〜こういうの。こういう人がインディー通ってゲーム開発してくんだろうかね

367 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:40:04.28 ID:afdh2RZ4.net
グラはARMA3だろ常考

368 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:40:47.83 ID:56hcevts.net
>>366
無料期間てのはARMA3のことね
ちなみにMAPが3種類あるから飽きたら別のMAPで楽しめる

369 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:40:51.19 ID:XqSUNt81.net
>>363
今カード直で登録してるから消すとマーケットロック食らっちゃうけど
ペイパルに変えれば国籍ばれずにVPN起動いけるのかな

370 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:44:45.50 ID:V8AtqsgI.net
steamデビューしたばかりで一本も買ってないからオススメ頼む

セールまでの繋ぎだから2000円しか出せんけどな

371 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:45:01.67 ID:IOigfJ2S.net
Little Racers STREETのギフトがインベントリに追加されてるんだが
なんじゃこれ

372 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:45:50.99 ID:eeHyYw6a.net
マジかよ弁当屋クソだな

373 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:46:34.09 ID:XqSUNt81.net
>>370
http://store.steampowered.com/app/105600
これがお勧めなんだがセールだと250円程度で買える

374 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:46:41.20 ID:fUqBbXTs.net
>>370
テキトーにバンドル買いあさり

375 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:46:54.36 ID:dWxp5sEj.net
にんぶる

376 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 18:47:17.27 ID:RstB9G/J.net
>>370
Graveyard、FUEL、Dinner Date、ORION

スチマーなら最低これらはやってないと会話に参加できない

377 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:47:27.81 ID:6EsAYqh3.net
やりたいゲームも無いのにsteamデビューとかしちゃう理由がわからん
最低限まずは義務教育のHL1,2とPortal1,2をやってからレスしようぜ

378 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:47:58.78 ID:8P+GqNq/.net
>>370
バンスタでRotRバンドルでも買えばいいよ

379 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:48:06.64 ID:XGcnuZT1.net
deadcore買った人感想plz

380 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:48:09.72 ID:/t/Wsa45.net
例のコピペはよ

381 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:49:06.53 ID:jDE92rPc.net
>>379
買い

382 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:49:20.42 ID:1SB4Fc10.net
>>377
Blue Shiftも必要

383 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:49:42.05 ID:qCp72JLI.net
>>370
セインツロウコレクションとハンブルバンドルに1ドル

384 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:50:57.54 ID:XGcnuZT1.net
>>381
おk ホリデーに買うわ

385 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:55:12.48 ID:1SB4Fc10.net
Steam購入履歴1作目がバンドルのおとこの人って……ステキ///

386 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:55:26.46 ID:4ibgRmlD.net
聖闘士星矢ロウちょっと悩む

387 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:55:41.43 ID:IOigfJ2S.net
>>371
自己解決したわ
http://steamcommunity.com/games/ziggurat/announcements/detail/120795682427577672

388 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:55:44.25 ID:qCp72JLI.net
そろそろハーフライフは義務教育から外そう
漢文みたいな糞の役にも立たない古臭いゲームだ

389 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:55:45.09 ID:n2QWITzo.net
FUEL ORION TheGraveyard

390 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:56:44.77 ID:eHnQTe+c.net
Steamデビュー初日からゲロ吐き

391 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:57:15.92 ID:4ibgRmlD.net
優秀すぎて義務教育すっ飛ばしてた

392 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:58:38.31 ID:YFE7/jzg.net
FTLとRiskofRainで1年持つ

393 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:58:58.11 ID:uirDZJQy.net
>>365
既存ユーザー優先だし捨てアカでチーター増えるからこれでおk

394 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:59:03.52 ID:1SB4Fc10.net
>>387
Zigguratのレビュー頼む

395 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:59:26.38 ID:ZKwUExAZ.net
Ziggurat買ってみて30分ほどやったが
アイザックのFPS版て感じなんだが、どことなくキングスを感じさせるのはなんでだ・・・
面白いけどムズイ。そして酔うた

396 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:59:35.67 ID:cUcB26L1.net
流石にHL1は無いよなsourceエンジン版だとしても
ShadowWarriorのリメイク版でHL1冒頭の乗り物シーンのパロディが出て来て懐かしく思ったけど

397 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:00:34.03 ID:K2HelpJ7.net
HLは未だに遊べるだろ

398 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:01:11.59 ID:g4kR++9p.net
>>388
ハーフライフは酷い3D酔いの実績解除の古典として必須科目だろ常考

399 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 19:01:44.71 ID:Q8z9ED2f.net
Zigguratはボリュームが気になる

400 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:01:51.18 ID:NeWP/Bnb.net
セインツロウ4開発してやろうかと思ったけど今すぐやるわけじゃないし
ホリセまでウィッス行きだな

401 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 19:01:59.30 ID:z5D+z8EE.net
HL外して代わりに入れるゲームがない以上HLは必修

402 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:02:31.36 ID:par41z5H.net
290積んでるからギリギリアサクリできそうだな
買わないけど

403 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:03:23.35 ID:afdh2RZ4.net
>>370
Two Worlds Epic Edition
紹介動画もなぜかコテコテのRPGっぽいのにかわったし
買い

404 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:03:58.23 ID:IOigfJ2S.net
Zigguratは50%OFFクーポンがあったから買っておいたけど手つけてない

405 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:04:53.62 ID:WJdqOWYu.net
なー、ホンマなーセイロウなー
全部入り1000円切ったら買おうと思ってたけど…  惜しいっ!あと13円届かなかった!
$9.99だったら多分買ってたんだけどなー不思議なもんやなー

406 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 19:06:23.01 ID:aAWLSi9z.net
俺はいつのまにか
Space Farmersのギフトがインベントリにある

407 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:08:13.28 ID:x9dBfh9F.net
>>406
それは増殖するやつ

408 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:11:43.12 ID:ZKwUExAZ.net
>>399
難易度3段階、キャラ12キャラ(最初一人で条件解放)
レベルアップ時とかで手に入る能力カードみたいなのでキャラを強化してくんだが
そのカード種類が150くらいある。
始めたてだし何とも言えんが、まぁ値段安い割には全然楽しめそうかな、操作性がかなり良いと思った

409 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:12:53.47 ID:q6Ia7vvt.net
ジグラット、ちょこっとやってみた。
自キャラは全部で12体。1体しか最初はアンロックされてない。
パッシブアイテム及び、武器等、合わせて100種ぐらいあるっぽい。
こちらも最初は5分の1ぐらいしかアンロックされてない。

プレイ感はかなりスポーティー。
武器にセカンダリ攻撃有り、自キャラも足かなり速い。走ってる間は、視点感度下がる。
遠距離攻撃してくる敵は、オブリ、スカイリムのように予測撃ちをしてくるので
ただ、横に動いていれば良いというわけではない

410 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:18:33.44 ID:dHWnLv0K.net
http://store.steampowered.com/app/244730/
神ゲーの香りがする

411 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:19:20.36 ID:qjXHVuoT.net
Zigguratちゃんは慣れるとクソ簡単になるよ
クリアまでいっても1時間程度なのは良いね

412 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 19:19:51.96 ID:rMndFFuT.net
ダイブキックとかいつのゲーム出してんだよ
古すぎ

413 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:25:05.83 ID:c0Lrl6DP.net
>>343
Dustforceトレカ対応したのか
ハンブル1セント入れてたけど、$1まで上げるわ。サンクス

414 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:27:05.88 ID:52y2IGq8.net
Metro Redux Bundleって日本語無いのかよ

415 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:27:08.24 ID:8/NyHZU9.net
>>413
そのゲームの一個だけある実績が謎なんだけど何なんだろう

416 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:30:20.65 ID:9+b06yYo.net
Steamレベル999になるとValve本社に入社できるらしい

417 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:30:37.41 ID:ywMgbXOy.net
マジ?

418 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:31:02.18 ID:mzp9/HpC.net
但し***枠としてな

419 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:32:24.82 ID:OAZLPULS.net
レベル999になったらハゲからフサになれるってマジっすか

420 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 19:32:25.04 ID:Q8z9ED2f.net
>>408
>>409
サンクス
たぶん大好物だわ、開発しておこう

421 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:32:38.34 ID:ywMgbXOy.net
>>419
マジ

422 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 19:35:31.38 ID:z5D+z8EE.net
なにそれ俺もvalve入りたい
機会音声に罵られながら青いペンキで飛び跳ねたい

423 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:37:05.09 ID:W+/uOuFx.net
やるゲームないからXBOXONEとFH2買ってきちゃった、テヘぺロ

424 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:38:24.53 ID:cWwcJpkq.net
PA持ってるやつは危険人物扱いで乗り込めないから注意な

425 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:38:49.82 ID:X4Q4jMGM.net
Steamランキングサイトとかないの??

426 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:40:38.64 ID:UDOjxoSj.net
five nights freddy's買ってみるね

427 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 19:41:16.17 ID:rMndFFuT.net
>>423
Forgotten Hope2とはまた渋いな

428 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:43:14.38 ID:1SB4Fc10.net
片道勇者+ってDLCじゃなかったのか……
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20141024_672941.html
> PLAYISMでは700円(税込み)となっており、
> PLAYISMで購入した場合は後日予定されているSteamでのリリース時に、Steam版の利用キーが提供される。

429 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:43:28.25 ID:AyOMLrgp.net
>>423
禿げる価値はあるの?

430 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:44:17.82 ID:q6Ia7vvt.net
2dローグライクのascedantも楽しいよ。
程よいアクション性で、わりとまったりプレイできる
40時間以上プレイしてノーマル2回しかクリアしてないし
未だにアンロック作業も終わってない激ムズゲーだけど

431 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:47:42.28 ID:W+/uOuFx.net
>>429
今セットアップしてるけどTwitchでみたゲームでは一番おもしろそうだったんだよね、買い

432 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:47:42.97 ID:eeHyYw6a.net
マジかよ弁当屋クソだな

433 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:48:07.24 ID:1TIr94rh.net
>>425
あるよ

434 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:48:36.66 ID:wxe3MjEZ.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) またハゲの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

435 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:53:11.93 ID:rJquvQVF.net
>>428
Steamで片道勇者を遊ぶには、無印の「One Way Heroics(\350)」と
「プラス版DLC」の両方が必要になる予定です。
http://www.silversecond.net/contents/game/katamichi_plus/

ってようわからんこと書いてあるな

436 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:53:24.08 ID:qCp72JLI.net
>>424
ピンボールは危険だったのかよ
混同するからその略し方やめえ

437 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:54:13.68 ID:kEAc9Oim.net
Dustforce くずしてみたら
Tutorial さえ抜けられなくてオワタww

438 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:54:53.16 ID:1SB4Fc10.net
>>435
おそらくDLCだな

439 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:55:02.07 ID:rJquvQVF.net
ああこれ>>435更新してない古い情報なだけだなたぶん

440 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:57:16.63 ID:NeWP/Bnb.net
REVOLVER360とかいうのPLAYISMでSteam版記念セールとか書いてるのにSteam鍵をセットでくれるわけではないんかい

441 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:59:17.56 ID:q6Ia7vvt.net
>>437
操作とか仕様を身につけないと
ステージにすら辿りつけない鬼畜ゲーだよ\(^o^)/

442 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:59:40.04 ID:ZF9FWco9.net
>>428
片道不買

443 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:10:25.16 ID:uAtqRmKY.net
うんころ最低だな

444 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:12:58.33 ID:UtQz7HK+.net
片道勇者ってもともとフリーウェアだったんでは?

445 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:14:57.97 ID:y118tDRQ.net
あんなゴミ移植買う価値無いから

446 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:16:46.01 ID:vxaJdOtb.net
うんころ村雨懐かしいw

447 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:16:53.16 ID:aWOyWNVy.net
プレイズムは不買ってしばらく前に決定しただろ

448 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:17:38.19 ID:WJdqOWYu.net
すげー悩む
あーどうすっかなー

449 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:18:47.09 ID:fKTJqVdP.net
   ∧_∧
 ♪(´・ω・∩
   / つ  ノチキブン
  ノ  ) ヽ ♪
 .(__ノ  ヽ_)

   ∧_∧
  ∩,・ω・`)♪チキブン
   ヽ  と )
 ♪./  ( ヽ
  (_ノ  ヽ__)

450 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:22:48.80 ID:2vfx9d1Y.net
来月はCODの新作にアサクリにファックラ4にWWE 2K15か
楽しみだな

451 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:33:12.66 ID:9ZGtaibN.net
ziggura50%オフクーポンとかうらやまちい

452 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:35:44.60 ID:ZF9FWco9.net
>>450
Minimum RequirementsにGTX680とかマジかよunity

453 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:39:34.48 ID:S+OTFn1l.net
出たな新作楽しみクン

454 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:42:25.04 ID:K2HelpJ7.net
Farcry4のROW版欲しいわー

455 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:43:07.97 ID:99XwsIuM.net
>>452
CRYSISみたいに「数世代先の次世代GPUを見越した作品です」みたいに銘打ってるなら分かるけど
単なる最適化してませんという開き直りだろ…これはさ…

456 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:44:23.58 ID:9ZGtaibN.net
GRA5HAYO

457 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:45:42.32 ID:oVjgjbZ6.net
99魂と同じよう色んなところにbundle入りされそうな片道

458 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:47:00.28 ID:UtQz7HK+.net
こないだおすすめ言ってた人
gogでsoldiers1.79ドルだけどこれの事で良いの?

459 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:48:06.96 ID:XqSUNt81.net
FEAROnline本体はおま国だけどDLCは売るのか
詐欺っぽいな

460 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:49:39.38 ID:1SB4Fc10.net
GOGはDRM-Freeだぞ
ただ、Steam版はWin8に対応してないかも
http://store.steampowered.com/app/11480/
俺の環境では、Keyconfigが変更できなかった
自分で設定ファイルをテキストエディタで弄る必要がある

461 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:52:51.65 ID:Fl7xt38Y.net
片道はバンドル入りしてただろ
Humble Japanese Bundleだったか

462 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:55:06.35 ID:yLTXj5lv.net
>>435
プレイズムは有償の本体ないからセットで提供、スチームで本体買った人は別途dlc買ってくれってことかね

463 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 20:58:54.31 ID:z5D+z8EE.net
なんかセコい
シルバーセコンドとかいうだけある

464 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:00:04.10 ID:Fil/4PiY.net
>>450
WWEって結局本当に出るのか
CMでもPCの表記はないみたいだけど

465 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:05:53.86 ID:oVjgjbZ6.net
既に入ってたのか
そういえばひろしげか何かとセットだったような

すぐ欲しいわけでもないからサマセまで待とう

466 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:06:58.94 ID:TARL6bms.net
Frozen Hearthが立ち上がらん

467 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:09:47.95 ID:WJdqOWYu.net
立ち上がらん事はないけど、起動放置のためにオプション入ろうとしたら何かクリックする度に最小化してクッソうざかった

468 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:10:04.51 ID:eeHyYw6a.net
マジかよ弁当屋クソだな

469 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 21:15:04.72 ID:RstB9G/J.net
Dragon Age:Inquisitionのステマしていい?

470 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:17:55.12 ID:fUqBbXTs.net
はい

471 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:18:21.22 ID:g4kR++9p.net
>>410
トンファーキックゲーワラタw

472 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:18:21.64 ID:eHnQTe+c.net
>>466
Win8.1 64bitだけどうちでもなんかあれ動作おかしい。
一回システム再起動してからは起動はするようになったが。

473 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:29:11.00 ID:eeHyYw6a.net
マジかよwin8クソだな

474 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:29:28.35 ID:lq5uUVAn.net
>>410
オレの見間違いじゃなければSaintsのあの人が出てるような気がするんだが・・・

475 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:32:27.07 ID:TARL6bms.net
>>472
PhysXインストしていけましたw thx!
win7 64bit

476 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:35:18.98 ID:eeHyYw6a.net
マジかよ弁当屋クソだな

477 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:36:50.83 ID:TAD5JMQV.net
手動でこんなの延々続けられるのは
たしかに池沼だけだよな

478 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:48:05.09 ID:r5iTFkNz.net
クソだな君はどのゲームやってるの!?
参考までに教えて〜

479 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:54:00.21 ID:pQStESqZ.net
bastionのセールまだかよ

480 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 21:54:22.46 ID:rMndFFuT.net
自由ゥ〜と〜愛が〜潤す涙〜(潤す涙〜)すき

481 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:54:50.34 ID:Ox8LmJP1.net
>>478
Life is Feudal

神ゲー

482 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:55:23.67 ID:qoQ0ypoj.net
bastinは鬱っぽいゲームだぞ

483 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 21:56:52.88 ID:rMndFFuT.net
久々にMassEffectやりたくなったけど3って弁当にしか無いんだよな

484 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:58:37.69 ID:OffYpgsn.net
DEGICAのアホプロセスが残ってるせいで買えねー

485 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:00:38.68 ID:r5iTFkNz.net
>>481
買ってみるわ…

486 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:02:23.03 ID:ZF9FWco9.net
>>410
日本英語ディスられすぎワロタ

487 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:06:03.13 ID:eeHyYw6a.net
マジかよDEGICAクソだな

488 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:10:31.26 ID:gxhvw707.net
睡眠薬10錠と焼酎お湯割呑んだ
俺は横になるぞ

489 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:11:03.98 ID:ufHQSesR.net
俺はIsaac新作が楽しみだ
PSvita版も出るのかな 出たらやっと物置から取り出せる日が来る

490 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:12:25.10 ID:pZl/zoAg.net
今の時代眠剤と酒飲んで起きたら白い天井ってあんまないよね

491 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:12:26.31 ID:4l+X5zkC.net
睡眠薬って一気に飲んでもよく眠れるだけじゃね

492 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:14:01.27 ID:VzEGZycW.net
睡眠薬とグレープフルーツはやばいとかなんとか

493 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 22:15:02.83 ID:RstB9G/J.net
よく眠れるわけじゃなくて眠りにつきやすくなるだけ
夜中に目が覚めたりする

494 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:15:41.36 ID:fYz/nWK7.net
だめだ、OS再起動しても
「カート内のアイテムに対してアカウント上に保留中のお取引があるため、
このお取引を完了することができません。」って出るわ。
JCBが日本のクレカに含めれないと分かってたらDEGICAなんて立ち上げなかったのに
真面目に酷い入力操作だったし

495 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:16:28.70 ID:I+yq1UT2.net
ヨソミブログってなんで死んでるの?

496 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:21:18.25 ID:aVlxONhb.net
ヨソミの人もたまには女と旅行行くんだよ

497 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:22:03.53 ID:eeHyYw6a.net
マジかよ余所見クソだな

498 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:22:24.95 ID:pZl/zoAg.net
他の女によそ見とか殺されるぞ

499 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:22:32.59 ID:9ZGtaibN.net
お前も死ぬんやで

500 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:22:41.11 ID:sxwrUX9i.net
またそうやってハゲを増やすー

501 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:25:47.53 ID:WJdqOWYu.net
今こっちは22:25だ

502 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:30:06.69 ID:7EwPbMVg.net
血圧の薬とグレープフルーツもやばい
おっさんは気をつけないと

503 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:31:12.10 ID:1TIr94rh.net
ダスフォ カード全部出すのに3時間かかったわ
お前らこういう事前情報書き込んでくれよ

504 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 22:31:29.51 ID:z5D+z8EE.net
薬よりグレープフルーツがヤバいんじゃねそうなると

505 :UnnamedPlayer :2014/10/24(金) 22:35:12.40 ID:rMndFFuT.net
最近同時起動だと最後に起動したゲームしかカード排出認識してくれないから困るわ

506 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:38:07.64 ID:eeHyYw6a.net
マジかよ弁当屋クソだな

507 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:50:40.25 ID:xKPHy5/r.net
スチーム投げ売りのゲームが〜あ〜
CSで高値で売られてると〜お〜
なんだか得した気になる〜

あると思います

508 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:53:34.63 ID:e58E5aJd.net
(´・ω・`)CivBEやるまえにCiv5でもちょっとやってようかって思ったら10時間やってたわ
(´・ω・`)怖い

509 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:54:09.54 ID:e58E5aJd.net
(´・ω・`)やっぱ最近ID常に被ってる
(´・ω・`)なにこれ

510 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:55:14.70 ID:bnynmDUm.net
Civは法律で規制すべきじゃないかな

511 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:55:15.62 ID:oW2484Gc.net
別人格だろ

512 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:55:43.59 ID:mzp9/HpC.net
1. 人格分裂
大穴. ID変更でプロバが同じだった

513 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:56:55.43 ID:xKPHy5/r.net
エイジオブアンパイアのが好き

514 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:58:12.49 ID:lq5uUVAn.net
それ無線でネットにつないでてご近所さんに勝手にネット環境使われてるとか

515 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:58:20.97 ID:S+OTFn1l.net
話題まで被ってるやん

516 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:59:44.00 ID:1d6ylJy0.net
(お、チンフェか?)

517 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:00:37.24 ID:xKPHy5/r.net
うんちくぱぁあ

518 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:02:47.94 ID:9Elfg4VE.net
らん豚は個にして全、全にして個が云々かんぬん

519 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:03:11.10 ID:ufi7X4MM.net
宍戸錠’s 痺れバイブレショーン

520 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:18:46.22 ID:XqSUNt81.net
俺も前3・4日ぐらい連続でidかぶってたけど
なんだったんだろうな

521 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:18:53.39 ID:9+3mK1I6.net
>>370
予算2000円なら
バンスタ ロードオブリング10ドル FPS4ドル
ハンブル 1ドル枠両方計2ドル
ガラ クリック&ポイント 3.5ドル 合計19.5ドル
でメタ80の良作から中堅FPS、パズル、2Dアクション、日本語ありのアドベンチャーとバランスよくそろうよ
今の為替だとちょっと2000円をオーバーしてしまうが・・・

522 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:19:45.38 ID:YzNBck88.net
エイジオブバンパイアはよ

523 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:22:48.95 ID:mzp9/HpC.net
今気付いたんだが、バンスタのIndieJam4、小物ばっかり
9タイトルはカード付き、茜忍者高いかも

買うか迷うな、微妙に被ってるが

524 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:23:09.54 ID:VzEGZycW.net
>>521
キー7本買ってvalveコンプとトレードに一票

525 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:24:20.06 ID:2PwUc4Sb.net
レート反映してるのかしらんが
最近キー高すぎ

526 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:24:24.95 ID:P+ljeXo5.net
大作洋ゲーを堪能したいなら
GamersGate Fallout3 5ドル
GOG ブリッツクリーク2アンソロジー 1.79ドル
計6.79ドル約740円も追加で

527 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:27:59.09 ID:uirDZJQy.net
>>509
もしかして
家族で誰か2chやってるんじゃねえか?

528 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:29:21.07 ID:bH2ItGyL.net
家族でsteamスレに張り付くとか最高だな

529 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:30:12.04 ID:mynmPdr4.net
セインツ3公式で日本語化してんの?
DLC込のだと日本語対応してるのに本体だけだと書いてないわ

530 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:30:13.28 ID:C1UxggLV.net
ハゲは遺伝

531 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:32:16.42 ID:lq5uUVAn.net
>>524 >>526
キミらはだまっとこうかw

>>529
何もしないでも日本語入ってるぞ

532 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:32:36.02 ID:9+3mK1I6.net
>>524
steamデビューしたばかりと公言してる人にトレードは少々きつくないか?
そもそも自○機を知ってるかさえ怪しいし30日のトレード&カード売買禁止の縛りもあるっしょ

533 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:37:59.08 ID:afdh2RZ4.net
初心者は自分で面白そうと思ったのを買えばいいのにな
ここで聞いても趣味に合うとは限らんし

534 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:41:24.65 ID:P+ljeXo5.net
>>531
ええーまじかよだめなのかよーくやしいなーざんねんだなー
予算を度外視するなら俺の選ぶマストバイは↓の3つなんだがな
Mount&Blade Warband
Skyrim
Divinity:OriginalSin

535 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:42:21.81 ID:sxwrUX9i.net
アイザックだけで2週間遊べる

536 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:44:39.49 ID:pQStESqZ.net
メタスコアとレビュー高い奴だけやりゃいい

537 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:45:48.48 ID:wDwv79mI.net
>>531
デフォで入ってるのはWじゃないのか

538 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:46:43.42 ID:ov8CX56Z.net
アイダホポテトオーザック
略してアイザック

539 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:47:47.08 ID:rD2VGqxE.net
3は日本語無かったような
AmazonでZooから日本語版出てるからそれ買えば別だが

540 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:49:38.55 ID:lq5uUVAn.net
>>534
いやゲームは何でもいいんだがGOGはDRM-freeだからダメだろってこと
言葉足らんくてすまんな

541 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:53:10.67 ID:UBm2NMgz.net
GOGギャラクシー出たら割とマジでsteamより便利だと思うんだがまだかよ

542 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:55:05.51 ID:lq5uUVAn.net
>>537
日本語化サイト確認してきた、どうやらオレの第二人格が勝手に日本語化してくれてたみたいだわ
>>529わりー

543 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:55:39.78 ID:JPD7Z2yL.net
かすっぴのボーナスSpy Foxの続きくるかな

544 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:56:39.93 ID:rKUq+sY5.net
ゲイブまだかよ

[転載禁止] DOA最新作 「やわらかエンジン」でオッパイを柔らかく表現 世界よ、これが日本のエンジンだ(c)2ch.net [614796825]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414161452/

545 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:57:51.15 ID:e58E5aJd.net
(´・ω・`)ガラちゃんのクリッポアドベンチャーは日本語あるし普通に楽しめたわ
(´・ω・`)エニグマティスの1入ってなかったからセールで買っちゃったし

546 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:58:44.10 ID:S7XxwUMX.net
やわらかゲイブか

547 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:59:15.40 ID:ZLoXWZc2.net
腹がやわらかくなるな

548 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:59:33.82 ID:s4l+3ivd.net
キチガイだな

549 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:01:34.04 ID:07lmUnCU.net
嫌儲民は帰って

550 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:02:09.40 ID:0XABux0q.net
ゲイブに騎乗位したい25歳女子です

551 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:03:06.32 ID:dZlnbTIT.net
騎乗位なんてしたら髪の毛抜けちゃう

552 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:04:01.43 ID:89p2YyNF.net
15才女子に騎乗位されたい48才男子です!

553 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:08:43.41 ID:KvoPCt9C.net
ゲイブに騎乗位して幸せになれるならありなんじゃん?
金は腐るほど持ってそうだしな

554 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:14:20.87 ID:OZKEQVjV.net
ゲイブに騎乗位とか完全にトランポリンで全自動だわ

555 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:16:24.55 ID:G1+RvQqH.net
セインツフランチャイズパック安すぎワロエナイ
これ買わんと損するわ

556 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:17:35.06 ID:N6DQ72ZA.net
コーエーも参入してるからDOAあるで

557 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:19:36.59 ID:Z532Cxew.net
たしかにな
金持ちだし

558 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:19:46.35 ID:uKw4Iqu0.net
バンスタちゃんのBundleラッシュももう終わりか

559 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:24:08.84 ID:Qp9LY25L.net
格闘エロゲーとかいう新ジャンルが開拓されたのか

560 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:24:26.77 ID:jJFzSda+.net
gmgってハロウィンセール始まってるのか?

561 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:25:21.30 ID:bhrSJzYd.net
バンスタのimmortalbundleどうすっかな

562 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:26:02.90 ID:qRZiXZYh.net
もーゆうくんエッチだぞ!

563 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:26:57.14 ID:qRZiXZYh.net
誤爆すまんこおまんこ

564 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:36:57.49 ID:OZKEQVjV.net
ぐるっぴはん売れてなさすぎてヤバいんとちゃいまっか

565 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:38:21.65 ID:wwAwZoL+.net
GMGで例のNancy Drew: Shadow at the Waters Edgeが最安

566 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:39:16.15 ID:60Oxb3S1.net
ロイカスのSoapsudsが追加来ないで終了してね?

567 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:40:33.78 ID:k0voj2hi.net
>>541
なんせあそこはValveには絶対不可能な「シリーズの三作目」を出すみたいだしな
完全に格が違う

568 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:40:53.53 ID:PWKNogD2.net
お前らはすごいバカにしそうだけどDOAとかくれば
エロ外人相当釣られるんやろうなぁ

569 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:41:41.89 ID:bZH28YSq.net
国内でも滑ってるじゃん

570 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:41:45.25 ID:V3AhcXNt.net
(´・ω・`)来たとしてもおま国だし
(´・ω・`)ボイスだけ日本語入れろとか海外の君達にいわれそうだけど

571 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:42:15.59 ID:XEyQXV7/.net
いやここのスレの奴ら
FFとか平気で買う輩ばかりだよ
貶してるのは建前だけ

572 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:43:24.10 ID:+A60iwHf.net
FFを買うようなドフサと一緒にしてもらっては困るな

573 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:44:18.93 ID:OZKEQVjV.net
スッチムのリストが全部移行出来るとかじゃければ俺にはデブと心中する以外の選択肢は無い

574 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:49:29.28 ID:XEyQXV7/.net
スチーマーの7割はデブフェチという統計がでている

575 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:51:01.76 ID:gXs/i//q.net
http://i.imgur.com/smSkyUt.jpg

アサクリUnityの女エロ杉w

576 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:52:49.73 ID:LIzRROlO.net
今宵のハロウィンセールが待ちきれない
たくさん買うんだ(^O^)

577 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:53:36.33 ID:LTD2+/K0.net
Civは時代とともに国、テクノロジー等を発展させていって統一するまでの一連の流れはすごく面白かった
でも何度も何度もプレイして効率上げてって高難易度と競うのが楽しいとは思わないんだけどこれって異端なの?
Plague incもそうだった

578 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:54:07.97 ID:1COCD/VB.net
カボチャパイ食べたい

579 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:54:10.13 ID:QTwaj3yh.net
>>575
ファイル名で分かりやす過ぎるwww

580 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:55:42.20 ID:E6xquTgk.net
森なんでこんな値引き渋いの

581 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:56:43.49 ID:lhxnVjxJ.net
>>537,542
ありがとう、4買ってみるわ
コンシューマだけじゃなくてPCでも対応してくれると嬉しいのにな

582 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:57:26.55 ID:+dKWsAal.net
DOAがPC版をすっちむで出したらバカ売れ間違いなし

583 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:57:46.70 ID:SvDWl+iH.net
ハロウィンセールさ、ゾンビブームは去ったし今年発売ホラーゲーも少ないから
セールの目玉になりそうなゲームないんじゃね?

584 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:58:10.67 ID:jsdPEDmQ.net
GMGでDream$4.24か。一応最安じゃね?
Galaの今やってる奴にボーナスで入ってる気もしなくもないけど
まあ入ってないか、値段的に

585 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:59:07.78 ID:v1ORAOKO.net
GMGでSoDセール始まったぞ

586 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:59:42.36 ID:LTD2+/K0.net
誰も触れない…ということは異端なのか

587 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:00:35.93 ID:Bd1UIpjc.net
カニちゃんの曲好きな奴はストアでセール来るまで待ち
これ豆な

588 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:01:07.37 ID:NMb9PjZq.net
>>575
これ歯のメイクどうやってんの?
下の歯とか明らかに倒れてるんだが デフォ?

589 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:01:53.11 ID:+dKWsAal.net
ゲイブとスティーブ・バルマーがガチ殴り合いしたらどっちが勝つのか

590 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:02:38.94 ID:7jWfVL3s.net
>>586
スチーマーにとって目の前にちらついてるタイトルなのに何故か触れられないのは鬼門だから

591 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:03:20.07 ID:8fUQxuzu.net
バルマーは卵投げつけられるくらいだから喧嘩慣れしている

592 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:03:44.56 ID:+A60iwHf.net
>>586
別に異端じゃないよ
努力して強い敵に打ち克つのはめんどくさい

593 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:05:33.85 ID:7jWfVL3s.net
いくつか触れたくないタイトルがあるけどハードル高いので触らぬ神に祟り無しだから

594 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:05:38.62 ID:SvDWl+iH.net
SoD、Lifeline売ってないじゃん
使えない宇宙人だなぁ

595 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:08:38.81 ID:p8Fx39kN.net
ハロウィン90%OFFか

596 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:09:45.15 ID:/Lf5dQXg.net
俺っち異端者なんだよね
周りの連中とはチト違うわけ

597 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:10:25.43 ID:sA+dvjam.net
>>586
楽しみ方は人それぞれやで

598 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:10:33.83 ID:djtfZwAq.net
結構ええなGMG
GMGクレジットが火を噴くぜぇ

599 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:10:45.53 ID:qzUiPfy4.net
ボーナスまでカスっペwこら買わねえわ

600 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:10:49.94 ID:jHjEKGFa.net
バットマンAOとダサイ2ズンパスを買うかどうか悩む

601 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:11:26.52 ID:v1ORAOKO.net
>>594
だね
コンプじゃなきゃ買う意味ねえ
別にやりたくないし

602 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:12:17.48 ID:qRZiXZYh.net
>>588
人じゃないだろ瞳的に

603 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:14:43.30 ID:e0uTxwFb.net
GMGハロウィン単純に見難いぞ

604 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:16:26.64 ID:V3AhcXNt.net
(´・ω・`)SoD全部入ってたら買ったのに

605 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:17:16.52 ID:LIzRROlO.net
GMGはいつも醜いからセーフ

606 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:17:19.93 ID:jsdPEDmQ.net
GMGはもともと見づらくね…
ていうか今回のセール割といいな

607 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:18:15.63 ID:FeTLi4bG.net
緑男25%offクーポン頼むよ〜Civ買えないじゃん
てかハロウィンセールみたいだけどカボチャの奴見にくいわ

608 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:19:37.99 ID:OZKEQVjV.net
カボチャ選ぶのめんどくせーな
普通に一覧で表示しろよ

609 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:19:41.20 ID:qcNcPCP/.net
>>607
V I P で 買 え

610 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:20:49.84 ID:lO1IoAo8.net
発売後2か月たたずにパブリッシャーセールの一部として半額セール
このスレで話題に上がったのは発売当初の喧嘩っぽいやり取り程度
サクレ3改めてオワタ

611 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:27:56.79 ID:wm5u5j+Wa
Lifeless Planetって雰囲気よさげだけど買いなのかね?

612 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:30:38.31 ID:wm5u5j+Wa
プレイ時間めっちゃ短そうなんでスルーだわこれ

613 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:24:07.76 ID:cmw9/aqu.net
ハロウィンのおすすめ教えてくれ

614 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:24:25.45 ID:NMb9PjZq.net
>>610
サブレ?

615 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:25:50.95 ID:Qp9LY25L.net
スクエニ様のハロウィンセールはじまったぞ

616 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:27:13.62 ID:Z532Cxew.net
特に買うもの無いな

617 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:28:25.76 ID:e0uTxwFb.net
>>613
う〜んGMGの中だとKFかState of Decayかなぁ

618 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:28:26.99 ID:5I4U/AAf.net
古いゲーム
実際に遊んだ中だと初代デウスエクスとフォールアウト1
フレームも十分出てるしゲーム内のマウス感度とか変えても
マウスポインタの動きに違和感というか
ゲーム外で普通にマウス動かすとマウスポインタの動きって素直に追従してるって感じるけど

上記のゲームだとゲーム内のマウスポインタが少しずれているというか上にある感覚
お前なにいってんだって話なんだけど、これどうにかならんか

←(ゲーム内のポインタ)

←(実際のマウスの動き)
こんな感じでポインタが上にある感覚。

619 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:29:14.54 ID:K95GZt6a.net
GMGの木にぶら下がっているランタンの顔が酷い

620 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:30:00.86 ID:VnlPs48N.net
Trick or Treat

621 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:30:11.44 ID:+0Q7SAjK.net
DeusEXはバグ技使ったTASの動画見てあまりの早さに吹くぜよ

622 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:31:34.71 ID:V4ShSwMv.net
>>613
Nancy Drew: Shadow at the Waters Edge

623 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:32:22.47 ID:NCpt0Wq7.net
GMGのウェルカムパックまた新しいやつに変わったのな
どんどんクソ化してるきがするけど

624 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:33:01.07 ID:O6CK3H9+.net
CivBE神ゲー
http://www.metacritic.com/game/pc/sid-meiers-civilization-beyond-earth

625 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:33:57.84 ID:KvoPCt9C.net
蟹ちゃん買おうかな

626 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:39:32.39 ID:HV1zOL4G.net
>>607 CiVVEは30%クーポン来てたろ?

627 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:40:53.48 ID:Qp9LY25L.net
GMGのセールSoDのほかに惹かれるものないな・・

628 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:45:04.12 ID:bww9Ce3u.net
SoDも雰囲気ゲーだから正直途中で飽きる

629 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:45:41.54 ID:5qSc8WVF.net
SoDはDLCが本編

630 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:46:48.80 ID:KvoPCt9C.net
DARK気になってたけど低評価すぎ
ダサイダーはDLCが飛び飛びでSteamのパック安売りしたほうがよさそう
やっぱり蟹ちゃんかー

631 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:47:02.43 ID:Ym1YB9wf.net
ここ4年ほとんどGPU進化してなくてがっかりだわ
なんかもうHD7850と290Xで値段相対比で大差ないかんじ

632 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:49:00.24 ID:5qSc8WVF.net
らでおん信者GPUを語る

633 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:49:21.88 ID:ifxL7568.net
SoDはMOD漁って100時間遊べた買い

634 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:49:46.10 ID:bww9Ce3u.net
http://www.shinyloot.com/best-of-both-worlds

ReallyBigSky 1.50 買い

635 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:50:50.80 ID:ewa1a918.net
>>631
見てくれ
http://www.videocardbenchmark.net/high_end_gpus.html

636 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:51:07.59 ID:wsLEINI2.net
また俺のGMGアカウントが増えるのか
ウェルカムパック既存のアカウントで貰える方法ないんか?

637 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:52:04.31 ID:bbX57isg.net
ハロウィンセールいつから?

638 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:52:33.01 ID:ewa1a918.net
たぶん来週

639 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:52:42.38 ID:Lty03Wt0.net
>>565
サンクス買ったで

640 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:53:02.11 ID:djtfZwAq.net
ないよ

641 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:53:20.35 ID:Ym1YB9wf.net
CGやってるけど、対してnVidiaカードもCUDAコアも増えんしハイエンドの更新も1.5倍のスペックアップでしかない
俺が言ってるのはムーアの法則のことだからな

642 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:54:10.22 ID:bbX57isg.net
>>638
来週かぁまたきます

643 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:55:27.82 ID:Bd1UIpjc.net
>>634
あれ雰囲気だけで面白く無かったわ
何が破壊出来るのか障害物なのか伝える気が全然無い

644 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:58:34.78 ID:qzUiPfy4.net
集積回路の密度が変わってないから
消費電力の差と演算基の数でしか差がつかない
ファンレス派にはHD7750→GTX750tiでウハウハな時期だが
11月に新モデルがでるので今は時期が悪い
今年の年末商戦を待て。今焦ると絶対後悔する

645 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:59:28.14 ID:gXs/i//q.net
ハロウィンセールきたぁぁぁぁあああああああああああああああああああ

646 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:01:40.04 ID:p8Fx39kN.net
え?

647 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:02:30.06 ID:5qSc8WVF.net
殺意沸いたわ NG

648 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:04:29.63 ID:bbX57isg.net
ん?セールきたの?寝ようと思ってたのにPC起動めんどいんだが

649 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:07:52.75 ID:e7g4tXxC.net
馬鹿のたわごと真に受けてどうすんの

650 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:09:50.13 ID:e8IEj6kK.net
3時更新?

651 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:13:19.82 ID:VoYswydt.net
魔のウィンタータイム来ちゃったの?

652 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:15:37.00 ID:qzUiPfy4.net
せーがー

653 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:18:44.28 ID:05hpNecl.net
お前らハロウィンの語源知ってるか?
Hallo Winter からきてるんだぞ

654 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:19:43.51 ID:djtfZwAq.net
へー

655 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:21:02.51 ID:yn+6mO6o.net
そうなんだ
すごいね

656 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:21:08.80 ID:VoYswydt.net
>ハロウィンの語源は、「諸聖人の祝日の前夜」を意味する「All Hallow's Even」が短縮 された「Halloween」で、「Hallowe'en」とも表記される。

657 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:21:11.59 ID:LIzRROlO.net
Eidosセットええな
かぶりまくってるけど

658 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:24:10.32 ID:dFkjcbWU.net
ARMA3初めてけだキャンペーン最初の雑魚敵すら倒せなくて震えたわ

659 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:27:29.21 ID:qcNcPCP/.net
steam://install/322610

660 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:29:04.42 ID:gwJ5snY/.net
このままだと今年一番ハマったゲームが
galaのクリックゲーバンドルになってしまう

661 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:30:44.54 ID:6ZyALtgS.net
んなわけねーだろ
Hallo Win
先に挨拶したものが勝利となり敗者は勝者に貢いだことからきてるんだぞ
なぜお菓子なのかだって?勝者には歯医者が必要だからな

662 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:31:10.52 ID:brBWycaJ.net
セインツ3の予約特典後売り詐欺で怒りの4見送りを決めてた俺がとうとう4買う時が来た

663 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:36:00.00 ID:V3AhcXNt.net
(´・ω・`)セインツ全部入りやすいね
(´・ω・`)持ってないの4だけだからいらないけど超お得じゃん

664 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:36:37.44 ID:ZDMUfUJP.net
(´・ω・`)やらないけどね

665 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:37:48.71 ID:lO1IoAo8.net
Escape Dead Islandストアリリースされてる
ホリセで-33%来そう

666 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:40:14.43 ID:u1xuDkOg.net
 彡 ⌒ ミ  
 ( ´・ω・`) ささやかな幸せを祈ってる
 l r  Y i|
 U__|:_|j 
   | | |  

667 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:41:35.42 ID:iekKNnUI.net
dead islandと名がつくだけで購買意欲がゼロになる

668 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:43:04.35 ID:I+kxCkUa.net
ダクソ2がGOTYだとさ
http://www.computerandvideogames.com/479326/golden-joysticks-2014-full-list-of-winners/

国内じゃ評価真っ二つだけど海外じゃそうでもないのか?

669 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:44:16.85 ID:YVa9df5p.net
Hell or Winだよ
元は第二次大戦中に煙草会社がつかったキャッチコピー

670 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:44:20.26 ID:NCpt0Wq7.net
GOTYっていろんなところが出しててもうわけわかんねえな
どれが一番由緒正しいGOTYなんだよ

671 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:44:23.98 ID:xaCOoHVr.net
ダクソとかただただクソ

672 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:46:46.36 ID:NMb9PjZq.net
>>663
どこよ

673 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:47:16.29 ID:ETsIexUB.net
ボクシングとgotyは団体が乱立してて権威もクソもない
ゾンビを転ばせて延々と蹴り続けるゲームがgoty名乗るとかいう悲劇を繰り返さないためにも、ちゃんとしたgotyを作るべき

674 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:47:53.01 ID:+A60iwHf.net
>>672
steam

675 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:48:13.19 ID:NCpt0Wq7.net
ハゲたちでGOTY作れよ

676 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:50:30.21 ID:IyDAgG0p.net
DIだけだろおかしいのは

677 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:52:22.18 ID:7sO7GkKO.net
galaのDEPTHS of FEARどうしたもんかね。
悪くないけど5ドルはなんか高い気もするし。

678 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:52:22.52 ID:+imaeicn.net
PainkillerBE$1か

679 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:53:17.08 ID:ETsIexUB.net
PvZとかも大概だろ
いつの間にか勝手にgotyになってた

680 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:54:07.47 ID:V3AhcXNt.net
(´・ω・`)PvZはよく作られてるし面白かったからわかるけど
(´・ω・`)DIはないわ

681 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:55:16.01 ID:h9MgX0Pa.net
とりあえずDLCまとめて入ったお得なパックはGotyエディションとか言っときゃいい

682 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:58:26.25 ID:jsdPEDmQ.net
$3.99で買ってないならボーナスアンロックまで待てばいいんじゃないか。
Depth of Fearだけ欲しいならいまならGMGで買うのがベストだろうし

683 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:59:14.76 ID:NMb9PjZq.net
>>674
サンクス
セインツ3が面白いとフレから聞いては居たがチャレンジするかなー

684 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:59:48.59 ID:+A60iwHf.net
ハゲGOTYは
Goat Simulator

685 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:59:55.96 ID:NS9I3SRA.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

686 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:02:04.78 ID:6ZyALtgS.net
安すぎワロタwwww

687 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:04:26.24 ID:7sO7GkKO.net
>>682
最初3.99で買えたのか、そう考えるとスルーしたくなった。
ありがとう、一応決まった。

688 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:07:11.34 ID:07lmUnCU.net
Spike TVかAIASのGOTYしか価値ないと思う

689 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:14:51.02 ID:VBnaI+z2.net
ドル価格ってどうやって確認すんだったか
URLの後ろになんかつけたはずだが

690 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:15:29.41 ID:pOsKoCcQ.net
しね

691 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:16:04.09 ID:aVfk7aXc.net
>>683
3も4も持ってないなら相当お得だわ

692 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:16:12.87 ID:pOsKoCcQ.net
すまない
つい暴言が

693 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:18:47.19 ID:i3vW6vlG.net
いや、彼は死ぬべきだよ
あとセインツどこが安いか聞いた奴も

694 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:19:58.49 ID:T6oC9BLy.net
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) )) ハロウィンセール楽しみだなー
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

695 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:21:36.72 ID:LBlN4uwD.net
セインツはいいね
でもハロウィンで買ったほうがいいかもね

696 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:24:17.34 ID:+A60iwHf.net
クソゲーに投票しようぜ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=284092169

697 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:24:29.58 ID:I+kxCkUa.net
セインツはハロウィンの対象外だと思うが

698 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:28:16.91 ID:7601u+KH.net
セインツロウってGTAみたいなもんやろ?

699 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:28:29.49 ID:+A60iwHf.net
こっちのほうがよっぽど猫ゲーだった
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=310000087

700 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:28:52.47 ID:Z532Cxew.net
セインツは買っても良いんじゃないか
新作来たらまた高くなるかもしれないし

701 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:29:15.90 ID:re/ZkWCo.net
セインツロウは糞の塊

702 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:30:23.35 ID:ESsu7KQa.net
>>699
これ確か猫版やぎしみゅでしょ

703 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:30:47.40 ID:aVfk7aXc.net
>>698
2までは比較的GTAっぽかったけど、3からちんこ棒で殴り合ったり、ゾンビと戦ったり、地球が侵略されたりする

704 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:31:42.55 ID:e0uTxwFb.net
セインツはmodもそこそこあるし悪く無いぞ
美キャラも簡単に作れるし

705 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:32:26.50 ID:ESsu7KQa.net
セインツロウは2が一番おもしろかったかな
3はグラフィックやキャラの挙動が格段に上がったのはいいけど内容がめっちゃ薄くなった・・・
4は3のマップ使いまわしたから買ってない

706 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:33:42.77 ID:re/ZkWCo.net
別のゲームだからな

707 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:39:34.08 ID:h9MgX0Pa.net
2はcpuのクロックでゲームスピード変わるんじゃなかったっけ?
自分がやった時は問題無かったが
あとCTDが多いし、仕様でガクガクだし
カットシーンでメキシコギャングみたいな事平気でするしでちょっとな
オープンワールドとしては良く出来てたんだけど

708 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:40:13.73 ID:YVa9df5p.net
めちゃシコギャング

709 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:41:37.59 ID:Z532Cxew.net
2はドロドロしてて良かった

710 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:42:14.29 ID:fi58XCyG.net
2はGTAのパクリ
違いがわからんレベル

711 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:42:43.53 ID:Pa/Bgd3l.net
裸mod入れてストーリーキングしてまわるゲームじゃないの?

712 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:44:17.78 ID:OqdHc905.net
EDにスタッフの集合写真が流れる昔ながらの洋ゲー

713 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:44:47.11 ID:7601u+KH.net
ハロウィン前に何か崩そうと思うけど悩むわ…

714 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:46:32.59 ID:re/ZkWCo.net
ハロウィン来なかった時の事を考えると崩すべきではない

715 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:47:33.94 ID:lO1IoAo8.net
確かにセインツ2はギャング要素とおバカ要素がいい感じにミックスされてて楽しめた
3で微妙、4は別ゲーになってた
SleepingDogs路線でセインツ作って欲しい

716 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:58:56.28 ID:GFW2Set0.net
グラサンゾンビ化までさせといて実は生きてましたってのはなんなんだろうな
カルロスの時はマジへこんだけど

717 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:59:04.20 ID:GsZleszX.net
3に比べて2の方が色々細かい部分がちゃんとしてる
服のカスタムなんかは3から手抜きしすぎ

718 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:00:07.24 ID:P5sZElgH.net
俺の欲しいゾンビゲーがGMGハロセで値引きしてない
スチムでも来ないんじゃないかと心配になる

719 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:12:36.89 ID:+A60iwHf.net
どのゾンビゲーよ?

720 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:13:44.13 ID:Ns0dCvh2.net
ハロウィン→カボチャ頭→ハゲ

721 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:14:48.25 ID:XJo2kfQw.net
シーフってこんなところに入れられるまで落ちぶれたんか

722 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:15:32.37 ID:ewa1a918.net
>>699
これが噂の猫シミュか
バカゲーではないのかな?

723 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:16:11.69 ID:IyDAgG0p.net
俺ほどカボチャが好きな奴もいないだろう
コロッケも天ぷらもカボチャが一番

724 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:16:59.80 ID:mXJZcSsq.net
gmgでcivの新作を予約購入したら確か6つのゲームをプレゼントってあったはずだけど
あれは何だったの?

725 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:17:14.45 ID:Pa/Bgd3l.net
ハゲウィンハゲウィンうるさいわ

726 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:17:50.82 ID:xAzfgPbM.net
welcomepackがもらえるんじゃ

727 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:18:35.01 ID:fi58XCyG.net
まあゲームやるよりセール中のフラッシュ選びやカード集めのほうが楽しいんです

728 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:43:02.40 ID:IyDAgG0p.net
セール中にカード集めてちゃ駄目だろ

729 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:43:10.98 ID:NCpt0Wq7.net
>>724
今10freegameってなってたぞw

730 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:57:43.17 ID:PvS5LCH5.net
今日のデイリー全部持ってるがわりといいな
新入りは迷わず買っとけよ

731 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:01:44.31 ID:aVfk7aXc.net
はい
先ほどドントスティーブ購入しました

732 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:04:12.11 ID:ifxL7568.net
スティーブしてはいけない(戒め)

733 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:04:28.49 ID:IyDAgG0p.net
Hellraidがっちりリージョンロックかかってるのな

734 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:07:48.81 ID:3G9Mt9zr.net
ギブアウェイ初めて当たった
しかも発売したてほやほやの新作ゲー
新作だから相当応募してるやつ多いと思ったのに応募してみるもんだな
かっそかそ過ぎてばれそうだから何が当たったかは言わないけど

735 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:08:04.50 ID:mXJZcSsq.net
俺もsteveしようかな

736 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:11:27.05 ID:j20YtYv/.net
スティーブが死ぬところはシリーズで初めて泣いたわ
あそこは音楽がすごくいい

737 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:19:54.26 ID:E6xquTgk.net
ドンスティは汚したくないから話題にするなって暗黙の了解だったろ

738 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:21:59.44 ID:H2KuuLga.net
>>736
ドンスティのタイトルの真の意味が分かる衝撃のシーンだったな
初見は泣ける。そこからやってないわ…

739 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:22:06.65 ID:as/P8lXY.net
>>736
ファーーザーーーー!!!の人か

740 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:24:58.83 ID:34jUrITu.net
ストアページにCivBEのデモ版あるから試して見たけどCiv5のまんまだな
セールになったら買いだけど貴人的には宇宙興味無いからCiv5の方がおすすめ

741 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:29:35.39 ID:jHjEKGFa.net
麿もそう思うでおじゃる

742 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:33:09.65 ID:L1q5fZT3.net
DI神

743 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:38:42.30 ID:FQ1mRhNs.net
GMGの10-free-gamesとは何だったのか
http://wizzywizzyweb.gmgcdn.com/media/carousel/10-free-games_new.jpg

744 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:39:23.41 ID:IyDAgG0p.net
早期アクセス販売ページになんでeidosアンソロジーも入ってんだよ
どんだけ厚かましいんだスクエニ

745 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:40:38.43 ID:J69O6SSa.net
まじかよGMGとクズエニ最低だな

746 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 05:41:28.44 ID:aVfk7aXc.net
双界儀はいつになったらsteamでリリースされるの、スクエニさん

747 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:00:43.18 ID:ZYy7hNu8.net
>>743
blog見ればわかるけどbeとかの新作買うとゴミゲー10個くれるらしい

748 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:10:12.25 ID:L1q5fZT3.net
ゴミゲーの値段分のクーポソくれ

749 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:17:11.31 ID:b7oBuOWm.net
>>736>>739
音楽良いよな
ベロニカくらいの頃が一番良かった

750 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:17:31.20 ID:NCpt0Wq7.net
ゴミゲー10選
POSTAL
VICTIM OF XEN
NUMBA DELUXE
COBI TREASURE DELUXE
SPEEDBALL 2
PIXEL JUNK MONSTERS
JOURNEY DOWN
GUN MONKEYS
KUNG FU STRIKE
KUNG FU STRIKE DLC
ウェルカムパックに過去のウェルカムパック足したみたいなやつだな
最初のSanctumが一番マシだったなw

751 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:20:13.89 ID:+A60iwHf.net
VICTIM OF XENはツクールなんだろうけどすげぇ絵がいい
買い

752 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:39:47.46 ID:P5sZElgH.net
ネタかフサレスか分からん

753 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:41:22.02 ID:EgVto2Am.net
セールでDI買ったらDead Island: Epidemic Betaを4つ貰ったんだけど誰かいるか?

754 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:45:47.73 ID:yreDDbVD.net
みんな持っててインベントリの肥やしになってるだろ

755 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:47:12.60 ID:+A60iwHf.net
みんな4つ持ってるんだ
いつぞやのDota2みたいに集めてる奴いないのか

756 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:48:57.71 ID:EgVto2Am.net
そうなのか、ふっさーが偉そうにしてすまんかったw

757 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:50:31.61 ID:Qp9LY25L.net
エピデミックいいゲームだからフレンドに配ったら喜ばれるんちゃうか

758 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:52:11.66 ID:T6oC9BLy.net
これ面白そうだな
もう少し安くなったら買おうかな
http://store.steampowered.com/app/311720/

759 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:57:03.28 ID:mcSrbEnO.net
俺のエピデミック7個に増殖してマジウザいんだけど

760 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:57:39.58 ID:NCpt0Wq7.net
石油王もうだめだな
10セントしか配らなくなった

761 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 06:57:51.86 ID:L1q5fZT3.net
おいおいウイルス送ってくんなよ

762 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:00:13.03 ID:e7g4tXxC.net
DI本編よりもエピデミックの方が面白いんちゃう?って気はする

763 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:15:57.87 ID:Wj8z+38P.net
ハロウィンセールっていつ?

764 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:17:26.63 ID:QAnaZM/7.net
ところでSR4の全部入り買いなんか?
内容ぱっと見た感じDLCって武器とコスチュームだけじゃね?

765 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:17:50.07 ID:ty86ABoC.net
スペシャルにやべーのきてる!
Eidosパックが5400円だってよ!
めっちゃゲーム入ってるし!

766 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:18:52.19 ID:3Go2t4WH.net
マジかよ!スクエニ最高!一番好きな栄養ドリンクメーカーだからな!

767 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:20:35.48 ID:QAnaZM/7.net
全部入り
但し日本語パックは除外

768 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:23:44.34 ID:U734yXwk.net
ジャスコ2の価格に毎度吹くw

769 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:27:06.61 ID:IRORjhjD.net
俺も吹いたわ ジャスコとシーフだけたけーんだもん

770 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:28:29.40 ID:8fUQxuzu.net
>>764
クソ寒い追加ミッションが2つほどある
連鎖爆発するDLC超能力は中盤くらいの難易度下げまくる
つまり買い

771 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:35:27.03 ID:RxRdCgca.net
おきたらGMGのハロウィンセールじゃーん
買いあさろう

772 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:48:49.80 ID:qF6s/l0C.net
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/indie/they-bleed-pixels/
新参はこれくらいかっとけ

773 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:51:16.93 ID:nyuagr2Y.net
ドフサにカニ勧めるとかハゲ散らかさせる気かよ

774 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:52:27.28 ID:bww9Ce3u.net
REVOLVER360 RE:ACTORキター

775 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:54:59.17 ID:qzUiPfy4.net
しかしなんだな。タイトルがDarkなんとかってのはショボゲーばっかだな

776 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:55:58.93 ID:gZ8ThjVP.net
KISSMYBUNDLES新バンドル2個追加はいいけど両方に入ってるゲームが2個もあんじゃねーかw
あと、KISSMYでもGALAでもホラーバンドルの目玉になってるLUCIUSがバンスタで単品$1になってる
そしてハンブルのセガセールでおま国のナイツ買えたのが地味に嬉しい

777 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:57:34.03 ID:lrkEOEvC.net
steamすげー重くない?
鯖はいくつか落ちてるみたいだけど

778 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 07:58:16.28 ID:dZlnbTIT.net
ストアページ削除されたアホがハック仕掛けてる

779 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:01:54.88 ID:bww9Ce3u.net
Gun Metal面白そう

780 :UnnamedPlayer :2014/10/25(土) 08:09:48.53 ID:ghLHRZ7O.net
Eidos Anthology
各ゲームの価格:\ 46,904
バンドル価格:\ 5,400
本バンドル購入による割引額:$-5,400.00

どう計算したらそうなるの?

781 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:12:11.24 ID:QhjkdZLZ.net
ヒント:ドル

782 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:22:09.40 ID:L0AUfHDJ.net
本バンドル購入による割引額 \ 41,504
になってるけど?

783 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:23:01.51 ID:djtfZwAq.net
うん

784 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:23:35.54 ID:ty86ABoC.net


785 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:26:42.02 ID:L0AUfHDJ.net
The Forestってリアルドンスタっぽいな

786 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:27:38.27 ID:V4ShSwMv.net
森を信じろ

787 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:31:01.03 ID:lrkEOEvC.net
Eidos AnthologyにはROW版、アジア版、ドイツ版、CIS版があるらしいが
例によってアブソに日本語入ってるんだろうか

788 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:31:22.53 ID:ty86ABoC.net
文法の参考書かよ

789 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:31:52.26 ID:ty86ABoC.net
>>787
ヒント クズエニ

790 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:33:51.68 ID:L1q5fZT3.net
バンドル自体は21,600で元々割安でそこから更に-75%
でもね、、各ゲームを単体で購入すると46,904だドヤァってことやろ
よくあるスティームイリュージョンじゃん
まぁ、いかに得したかが乞食のステータスとなるんだから、4万も得すると思えばお前らの人生大往生じゃろ

791 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:38:44.44 ID:fVPNzKQA.net
トンボの日本語DLC入ってない 不買

792 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:40:08.25 ID:e7g4tXxC.net
やりたいゲームが入ってなければ買わない
これが真のsteam道

793 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:42:55.12 ID:5FxYeSiY.net
deepsilverセールって期間中に割引率変わったりするんか

794 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:43:54.51 ID:L0AUfHDJ.net
Saints Row Ultimate Franchise Packだと全部日本語入ってるな
単体は4だけ表記されてるけど

795 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:50:11.78 ID:UMJ8a8I5.net
言語チェックマークはOR演算とみた

796 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:57:39.59 ID:ZZAJgp6S.net
ハロウィンきてるやん!

797 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:57:59.03 ID:VtDalZqX.net
マジかよ弁当屋クソだな

798 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:59:23.01 ID:C7qStHXK.net
日本語対応!(全て対応しているとは言ってない)

我々がその気になれば、日本語対応は10分の1ということも可能

799 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:02:48.32 ID:Uq0mv8ph.net
森はとりあえずセーブできるシェルター作ってセーブして、ためしにロードしてみたらシェルターがなくなっていた
人工物の脆さまで再現してあるサバイバルゲー
買い

800 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:04:26.62 ID:e7g4tXxC.net
森とかまともに遊べるようになるまであと2年はかかるレベル
あのユーザーレビューの肯定っぷりは解せない
外人は本当にサンドボックスゲーが好きだな

801 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:07:38.16 ID:IyDAgG0p.net
ゴールも目的もないからちょっとサバイバルしたいインドア派にはいいわ

802 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:09:27.86 ID:tpWPYfp6.net
ちょっと社会で働いてみたい俺に向いてるゲームないの?

803 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:11:32.73 ID:e7g4tXxC.net
アルバイト

804 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:19:25.98 ID:C7qStHXK.net
トラック運転手、農業

805 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:20:10.05 ID:ElZxyPIO.net
強盗

806 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:22:18.09 ID:Pa/Bgd3l.net
和民

807 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:22:40.45 ID:vpEkp8On.net
>>802
ドラゴンエイジ

808 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:24:25.51 ID:2i5IN7Oj.net
入国管理官

809 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:24:58.38 ID:vpEkp8On.net
REDLINEきてるやん 金あるオッサンを呼び込むことばかりしてるな
http://store.steampowered.com/app/328460/

810 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:29:22.26 ID:7601u+KH.net
サマセのとき嫌儲でデッドアイランドあげるよって言ってくれた人がいて
ありがたく頂戴したのだが今さらになってよくよく見てみたらデッドアイランドとは似て非なるものだった
なんかよくわからん、デッドアイランドて色々種類があるん?

811 :UnnamedPlayer :2014/10/25(土) 09:31:32.63 ID:2Au7/y93.net
それデッドイズランドやな、パチモン

812 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:32:02.05 ID:7jWfVL3s.net
>>804
Euro Truck Simulator
Farming Simulator

813 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:32:18.19 ID:50a2bdXN.net
もらったものをおしえろや

814 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:34:09.74 ID:Ym1YB9wf.net
伊豆

815 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:35:13.43 ID:9cO90f0A.net
Dead Island 言わずと知れた伝説の神ゲー
Dead Island Riptide ほぼ無印からの使い回しの神ゲー
Dead Island Epidemic インベントリで増殖し続けるリアルゾンビ
Dead Island Escape 脱出ゲー最高峰
Dead Island 2 無印の正統進化版 神ゲー確定
Dying Light 無印の独自進化版 神ゲー確定

816 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:35:55.63 ID:px5y32nw.net
Dead Island: Epidemicってやつじゃないの

817 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:37:00.64 ID:x00Df6ma.net
L4Dの1・2セットを買うか
2だけ買うか迷う・・・

818 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:37:04.22 ID:irFyvdzH.net
>>802
eve online

819 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:37:41.34 ID:XtyRwFFC.net
もぅマヂ無理
GMGハロウィンで合計30ドルほどのゲームたちを乞食クレジットで拾おうとしてたのに
20%クーポンのコード打ち込んでそのまま無意識にPaypal決済しちゃって手が震えてる
バンドル何個分なんだろうとか考えてたら吐き気もしてきた

820 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:38:25.94 ID:7601u+KH.net
なるほど勉強になった
どうしよかなちゃんと本家買うか

821 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:40:29.29 ID:p8Fx39kN.net
Sproggiwoodとかいう可愛らしいローグライクRPGきてるが
なんで割引ないんですかね〜、発売1週間は割引義務付けてくれてもいいと思うよ〜

822 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:42:07.78 ID:e7g4tXxC.net
Sproggiwoodなんか気になるよな

823 :UnnamedPlayer :2014/10/25(土) 09:42:47.83 ID:k81E4eTJ.net
Left1Deadの面白さは異常
つまりはスタンドプレイ

824 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:44:32.84 ID:VtDalZqX.net
マジかよ弁当屋クソだな

825 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:46:40.08 ID:ty86ABoC.net
>>820
しねよ
このスレの神ゲーはネタなんだよカス

826 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:48:00.17 ID:L1q5fZT3.net
嘘を嘘となんちゃら

827 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:50:22.51 ID:Iyyvqwm/.net
クーポンとクレジット併用できるようになったのけ

828 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:55:12.44 ID:sIeeb8Kk.net
>>819
どういう意味?
ふさだからか分からん

829 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:56:39.23 ID:2cqDHXcn.net
>>817
2は1の上位互換
1のマップまで2で使えるようになった

830 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:57:35.93 ID:L1q5fZT3.net
意味は追い求めるもんじゃない、頭皮の露呈とともに自然と身に付くもの

831 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:59:19.88 ID:x00Df6ma.net
>>829
マジかセットで買う意味無いなサンクス

832 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:03:35.22 ID:Vl6uyBfY.net
Day Oneとかいうサバイバル系のゲームがおすすめされてるんだけどレビューが圧倒的に否定的でワロタ
「俺がこのパソコンにインストールしたゲームの中で最も悪質だよ」
「お願いだ!なんで俺はこんな糞ゲーを開発してしまったのか教えてくれ!」
「そびえ立つ馬の糞」
「このゲームにエボラを感染されました」
「こいつは一言で言うと最悪」
「ひどい」
「全部駄目」
「なんか黒い画面にHUDだけ見える」

833 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:03:58.01 ID:XtyRwFFC.net
>>828
貯まっているGMGクレジット使って無料で30ドルほどのゲームをいただこうとしたら
間違えて20%引きクーポンのコードを入力してGMGクレジット入力欄が塞がってしまい
そのまま無意識にPaypalでお金払って買ってしまって勃起が収まらない
ということです

834 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:05:17.44 ID:x00Df6ma.net
HOW TO SURVIVEって買い?

835 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:09:00.24 ID:p8Fx39kN.net
>>834
気になるなら買わない方が良いよ
気にならないなら買っても良いよ

836 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:11:48.93 ID:jSfwnJ1S.net
ゾンビ好きなら買っといて損はない

837 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:13:18.28 ID:2i5IN7Oj.net
BATMAN:AOが5ドル以下とか勃起止まりませんわ

838 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:14:30.12 ID:e8IEj6kK.net
Deadlight 字幕がうんこの神ゲー

839 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:15:37.80 ID:VtDalZqX.net
マジかうんこクソだな

840 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:16:33.23 ID:jSfwnJ1S.net
あ、うんこ出そう

841 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:17:05.53 ID:tpWPYfp6.net
わかった
the Graveyardやってみるよ

842 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:17:23.10 ID:ty86ABoC.net
ウルストのセールはよ

843 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:18:24.49 ID:uX7zcDr0.net
Deadlightは字幕修正の方法がググればすぐ出てくる

ただしゾンビゲーとしては糞
あれはゾンビの皮を被ったTRINEもどき

844 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:18:27.54 ID:sIeeb8Kk.net
>>833
わかった解説ありがとう
どんまい

845 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:19:45.01 ID:FeTLi4bG.net
>>609
おお!クーポン使えるのか
さすが緑男

846 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:19:46.35 ID:e7g4tXxC.net
deadlightはdead islandよりは面白い

847 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:21:43.74 ID:VtDalZqX.net
マジかよDLクソだな

848 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:21:45.20 ID:ElZxyPIO.net
>>819
クーポンってほとんどクレジットと併用できないし

849 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:23:49.11 ID:QeCqgaY8.net
>>843
修正してもなお糞だよ
箱○版に比べて訳さずにカットしてある文あるし

850 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:24:26.62 ID:L0AUfHDJ.net
Saints Row Ultimate Franchise Packの3はプロパティに日本語あるけど
中身は英語だな
まあ日本語化できるからいいけど

851 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:31:10.91 ID:mpT1p02u.net
ハァ? クソイタリア人Weeklyは値引きしないんじゃなかったのかよゴミクズ
のろわれろ

852 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:39:28.34 ID:Uc3x4M9M.net
Delverってどうなの?
やたらと肯定的だが。

853 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:42:36.58 ID:p8Fx39kN.net
>>852
レビュー者のプレイ時間みると・・・
ローグライクFPSならやっぱZigguratだろ

854 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:43:27.49 ID:e7g4tXxC.net
Ziggurat1択だな
どっちも持ってるけどDelverはアカン

855 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:45:21.17 ID:6uTG5Uo8.net
Steamでドラゴンエイジみたいなゲームない?

856 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:46:53.37 ID:YH9IzYUJ.net
1時間か2時間でおすすめとか30時間以上やっておすすめしないとか
色々だよなw

857 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:47:16.36 ID:ZZAJgp6S.net
ハロウィンきてるやん!

858 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:48:58.76 ID:IyDAgG0p.net
長時間やって否定的なレビューはWar Thunderが笑える

859 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:49:34.15 ID:ty86ABoC.net
>>855
あるよ

860 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 10:51:49.07 ID:NCpt0Wq7.net
VIP購入クーポン併用できねえんだな
まあ当り前か

861 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:03:25.56 ID:XtyRwFFC.net
VIP様なんだからクーポンとかケチ臭いことを言うな

862 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:07:43.57 ID:IZtgnGL6.net
昨日発売されたCivの本スレが葬式状態になっとるwwww

863 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:07:47.46 ID:CbpW93Dj.net
朝市の100円さんまフライ売り切れてた(´・ω・`)

864 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:09:06.52 ID:FM6vXfxC.net
ziggurat気になるけどrogue like FPSバンドルまで待つ

865 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:09:20.41 ID:tpWPYfp6.net
>>862
あかんかったか・・・・
そんな気がして様子見決めたのは正解だったか

866 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:11:50.15 ID:ZZAJgp6S.net
>>863
あかんかったか・・・・

867 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:14:04.64 ID:5qSc8WVF.net
ナンバリングタイトルじゃないもんな・・・・
全部入りが$5になったら買おう

868 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:15:23.55 ID:NCpt0Wq7.net
DLCでなんとかなるパターンかな
色々一新した要素が悉く不評みたいだな

869 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:15:36.28 ID:cgFume1Z.net
Civはインテル待ち

870 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:16:44.43 ID:QOrscwD5.net
システムというより世界観が合わない人多いんじゃないの

871 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:16:52.29 ID:ifxL7568.net
DLCで5くらい面白くなれば万々歳だろ

872 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:17:55.61 ID:ZZAJgp6S.net
じゃっぷげーまーは続編にver1.1みたいな「俺が知ってるげーむ」w望んでるアホだからな
スチマーといえども和ゲーあがりの感性じゃしょうがない

873 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:18:53.09 ID:UMJ8a8I5.net
さて自己紹介も済んだところで

874 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:19:10.38 ID:S5tFoMIM.net
>>855
Drakensang

875 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:19:32.45 ID:NCpt0Wq7.net
Civ4は一番好きだわ
Civ5のAIは全部ゲームに勝ちに来てる感じで嫌だ
Civ4みたいに個性があったほうが楽しかった

876 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:20:08.45 ID:bww9Ce3u.net
https://www.g2a.com/weeklysale

Witcher3 $25でゲットー

877 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:20:27.86 ID:Xr9C12IX.net
2、3年待つ必要があるな

878 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:22:13.55 ID:ElZxyPIO.net
コンプバンドル待ち

879 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:22:58.10 ID:VUmrsV8E.net
>>876
お 売り切れた

880 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:23:34.12 ID:nqVfgwvD.net
>>820
カナちゃんて誰?

881 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:24:05.71 ID:ty86ABoC.net
>>876
全部買ったwwwwwwwwwwwwwwww

882 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:25:28.49 ID:Ll+rMBV1.net
マジかよ弁当屋クソだな

883 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:27:40.95 ID:bww9Ce3u.net
まだまだDea Islandで金儲けしまっせー

Escape Dead Island by Deep Silver
http://www.gamestop.com/pc/games/escape-dead-island/118221

884 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:28:49.94 ID:bOFgoPv8.net
>>837
ASACと楽しんで予約しちまった俺みたいなのもいるんだぜ
特定のビルに降り立とうとすると突き抜けて海に堕ちるバグが最後まで直らなかったのでコンプ諦めたし
あれからシングル向けはどんなゲームも半額以下になるまで触らないようにしてる

885 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:29:06.09 ID:HPJnrcLt.net
GMGで何か買ったらおまけついてくるみたいなこと書いてあるけどよくわからん

886 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:30:43.95 ID:zefbff8i.net
>>876
うおなんだここ糞安いな情強ずるい!!

887 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:31:06.52 ID:bOFgoPv8.net
>>884修正、ASってなんだ。AAだよ
バンドル入りもありそうなメーカーは余程評判がよくない限りはもうバンドル待ちでいいよな

888 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:31:08.47 ID:p8Fx39kN.net
>>876
Wasteland 2やっす

889 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:33:24.35 ID:bww9Ce3u.net
Crysis 3 $6.8

高いか

890 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:38:30.53 ID:S5tFoMIM.net
桶が降ると鍵屋が儲かる

891 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:42:09.01 ID:apTwyt66.net
今年も買うモンねーし買う金ねーなー

892 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:42:56.41 ID:FeTLi4bG.net
G2Aで買い物したことないからいいわ目ぼしいものもないしな

893 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:44:20.68 ID:VUmrsV8E.net
Wasteland 2だけ買っとくかな

894 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:46:38.94 ID:e7g4tXxC.net
wasteland2 75%はすげーな

895 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:47:54.01 ID:t3NT1ExS.net
こうしてまた垢BANされるやつが増えていくのであった

896 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:48:11.35 ID:p8Fx39kN.net
G2Aは鍵屋の中では比較的トラブルなくていいらしいしな
・・・しかしwasteland2、日本語化こないとほぼ楽しめないっぽいのが辛いとこだな

897 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:49:01.24 ID:jsdPEDmQ.net
気にならない人は別にいいのかもしれないけど
これg2aが売ってるわけじゃ無くて別業者が売っているものに
g2aが保証料とって保証しますよって奴だよな

898 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:50:21.06 ID:L1q5fZT3.net
いっぽうg2pでは

899 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:50:52.69 ID:vpEkp8On.net
G2Aみたいな新作ゲーの叩き売りみると
ゲーム本数に価値は無いと悟らされるな

900 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:51:25.40 ID:jSfwnJ1S.net
Deadly Premonition: The Director's Cut日本語化無いのかよ

901 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:51:45.19 ID:tpWPYfp6.net
>>897
そんな感じ

902 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:51:52.05 ID:L0AUfHDJ.net
最初にデッドアイラの鬱デモをYouTubeで見た時は衝撃的だったな
ゲームCGがこんなに進化したのかと

903 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:52:14.63 ID:34jUrITu.net
g2aは使い回しのキーとかよく売ってるから気を付けろ
もしキーにエラー発生してもValveに聞いてくれって丸投げ

904 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:55:28.46 ID:JCLlc73f.net
さすが鍵屋

905 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:00:13.16 ID:yYLm+KVR.net
ほざけ乞食が!

906 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:07:57.17 ID:J69O6SSa.net
>>902
走ってたら禿げるとか鬱だよな

907 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:11:09.96 ID:lYxNOzsk.net
黙れ小僧!

908 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:12:46.11 ID:p8Fx39kN.net
お前にサンが救えるか!?

909 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:14:22.54 ID:jSfwnJ1S.net
お、おう

910 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:21:39.80 ID:2lXsNz5L.net
なんでGMGのDeal of the dayのページって何も表示されないの?
おまられてる?

911 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:22:00.98 ID:13zRZFU6.net
g2aのサポートはしっかりしてると思うけどね

912 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:23:53.48 ID:x00Df6ma.net
GMGはオススメあるか?

913 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:25:32.95 ID:5mc5MxB0.net
>>855
あるよ。というよりDAやってたらお勧めに挙がるだろ?
今年ローンチのゲームで、前作がまとめて目玉でハンブル来たやつあっただろ?あれ。

914 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:27:37.38 ID:t57wgjU8.net
arma3ってsteamworksなのにサードパーティDRMも入ってるのね

915 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 03:29:54.71 ID:FiHSxl8k7
TES

916 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:28:15.65 ID:tpWPYfp6.net
料金とってるのにサポート力が怪しいから
G2Aってある意味転売ヤーだよなw

917 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:29:59.69 ID:JCLlc73f.net
>>913
あれはおもしろかったな今年一番だった
両手剣の女戦士強いよな

918 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:31:06.13 ID:ty86ABoC.net
>>917
なにそれ

919 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:33:50.03 ID:O26IOYOu.net
スチームってFPSゲーをフリーWEにするの好きだよねw

920 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:34:37.15 ID:2cqDHXcn.net
>>914
どれだ?
EULAは単なる規約だぞ

921 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:35:01.28 ID:+OJ8V62w.net
FPSとかTPSゲーって5種類ぐらいやると
あとはどれも似たりよったりだな

922 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:36:01.92 ID:2cqDHXcn.net
そんなに個性的な奴がやりたければarmaやればいいじゃん

923 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:36:19.24 ID:pOsKoCcQ.net
鍵屋の情報は言語道断
DLサイトも影響が出ないように極力隠語を使って話すみたいな雰囲気だったのに
いつの間にかおkになってたんだな
久々にきて驚いた

924 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:37:30.37 ID:+B5/Aq/q.net
ニワカが不意に話し出してニワカが喜んでるだけだろ

925 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:38:15.25 ID:6FRMIlsQ.net
ジャックチョンモモセの影響

926 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:38:34.28 ID:2lXsNz5L.net
ARMAって、三人称視点に出来ちゃうけど
あれってサーバ側で禁止に出来るのか?
Gameplay見てると、コーナーとか三人称視点にして確認すると言う
卑怯なことが平然と行われているが……
まあ、ARMAってFPSというより、歩兵シミュっぽいから
そういうの気にしない人たちばかりなのかね

927 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:40:09.86 ID:JMzc6wFF.net
ここの住民は昔バンドル情報ですら嫌ってたのに
今はこのていたらくだよ

928 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:41:00.08 ID:IakAyERJ.net
鍵屋なんて支那畜だらけだぞ、信用も糞もあるかよw

929 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:41:35.00 ID:bZH28YSq.net
ハロウィンでDARKSIDERS2買っとけ
オープンワールド、ハクスラとゼルダ混ぜたようなゲーム

930 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:43:47.33 ID:J69O6SSa.net
もうsteam bundleスレだからな

931 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:43:52.51 ID:sgMXLSle.net
ダサイ2は石拾い同時に何種類も進行させられてうんざりしてやめた

932 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:44:25.46 ID:Ll+rMBV1.net
マジかよ鍵屋クソだな

933 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:45:33.19 ID:2cqDHXcn.net
>>927
もう関係ないとは言えないからな

934 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:45:51.26 ID:2lXsNz5L.net
土日はBundleの更新が少ないから夜のレスが極端に少ない

935 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:46:44.06 ID:+B5/Aq/q.net
>>929
こんなのがいるくらいだから・・・

936 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:46:54.71 ID:KvoPCt9C.net
ルールなんて大勢に左右されるもんだ
時代はバンドルを求めてるんだよ

937 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:47:07.81 ID:13zRZFU6.net
サイコブレイクとモルドール安すぎw

938 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:50:09.84 ID:p8Fx39kN.net
どうでもいいと思うけどな
結局全部自己責任、詐欺られたら泣きをみるのは当人だけ、無事手に入ったなら格安ラッキーで

939 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:50:54.13 ID:jsdPEDmQ.net
正直ハロウィンとか言ってバンスタのPhantomみたいなの出してこられてもな…ってのはあるな

940 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:02:14.41 ID:o39FoNF8.net
arkham originsの全部入りって出る予定ある?

941 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:02:50.93 ID:tG0fZicP.net
>>938
しかし、詐欺られた馬鹿ほどここで愚痴言い出すのは証明されてるからな
鬱陶しい

942 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:04:52.35 ID:p8Fx39kN.net
あぁそれは確かにウザくてメンドいねw

943 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:05:32.41 ID:jSfwnJ1S.net
(´・ω・`)あのあの

944 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:05:49.59 ID:UMJ8a8I5.net
>>940
尼にコンプリエディションがあるはず

945 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:06:47.60 ID:JCLlc73f.net
鍵屋の話を平気でするから新参は黙ってろと注意されるんやで

946 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:06:59.29 ID:jsdPEDmQ.net
君らが中身すっからかんな老害談義してくれるおかげで土日もスレが盛況だね

947 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:07:16.82 ID:+OJ8V62w.net
ハロウィンセールは茶番
本番はクリスマスセールって知ってるだろ?

948 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:07:45.74 ID:6FRMIlsQ.net
ハロウィンてただのゲームイベントだしなあ

949 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:07:46.83 ID:bww9Ce3u.net
チャリティBayonetta2でも見て外人と楽しもうぜ

http://www.twitch.tv/lirik

950 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:08:53.73 ID:Qp9LY25L.net
ダークサイダーは戦闘おもしろいけど途中でパズルゲーみたいな感覚になったから止めたわ

951 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:09:22.53 ID:PR/tVorY.net
鍵屋関係は日本から買えなくしてもらいたいからバンバン名前も出すし
メーカー等に情報提供してるわ
やっと自販機が寂れそうでせいせいしてるところ

952 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:09:49.97 ID:Dy9hdt1F.net
>>926
出来る

953 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:11:05.93 ID:qRZiXZYh.net
立てる

954 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:12:58.29 ID:t57wgjU8.net
>>920
FADE

955 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:13:03.83 ID:IakAyERJ.net
>>951
このハゲが何言いたいのか分からない

956 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:14:02.42 ID:qRZiXZYh.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1129∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414210349/

957 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:14:40.09 ID:+OJ8V62w.net
>>955
Steamが公式でやれ
怖くて手が出せないのに得してる奴がいるのが気に入らん
早く潰れろボケ

958 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:14:46.65 ID:80byKSca.net
>>955
ハゲに見せかけた貢献1年未満だろ

959 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:17:04.34 ID:S5tFoMIM.net
他の動画サイトは見れるのに
twitchだけは途中で動画が途切れて見れない
なんでや

960 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:17:18.35 ID:ExyE0qG4.net
>>913
こないだoriginで無料だったからsteamでは買ってないんだ
探してもアクション入ってるやつばっかでなかなか良さそうなのが見つからない
Drakensangは面白そうだね

961 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:17:38.01 ID:tpWPYfp6.net
そろそろ真剣にバンドラー&乞食専用スレと分けること考えようや

962 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:17:50.31 ID:vpEkp8On.net
バンドルの話はどんどんしろ

963 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:18:13.13 ID:+OJ8V62w.net
twichがリロード地獄になるのはeo光かOCNだからだろ

964 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:18:59.30 ID:YB+b8no/.net
また分裂するのか

965 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:19:59.55 ID:L1q5fZT3.net
こんなスレ見てて今更知れ渡ってるのに鍵屋やらバンドルやらで叩くのがハゲ

966 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:21:51.77 ID:13zRZFU6.net
steamでVPN使用BAN
GMGでVPN使用BAN
鍵屋で詐欺される
露キーは消される

これ全て都市伝説だから

967 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:23:43.87 ID:+OJ8V62w.net
ロシアンキーは消されない
入力しても地域無効なだけでまた売りに出すはめになる定めだ

968 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:28:00.30 ID:tpWPYfp6.net
steamでVPN使用は規約違反
GMGでVPN使用は規約違反
鍵屋はValveが警告出してる
露キーは消されないけど、メーカーが拒絶してるのでRU版は専用仕様に分けられる事例が急増

これ全部常識だから

969 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:28:37.58 ID:Ll+rMBV1.net
マジかよ鍵屋クソだな

970 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:28:48.50 ID:p8Fx39kN.net
>>956
ハゲ乙すぎるだろ

971 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:30:37.30 ID:zyPs+rWE.net
一々VPNかましてゲーム起動するの面倒だし
ロシア産消したいぐらいだわ

972 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:31:07.66 ID:IElruW7O.net
結婚生活シミュレーターある?

973 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:35:31.91 ID:13zRZFU6.net
新作Civ体験版来てるのね

974 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:36:23.19 ID:p8Fx39kN.net
>>972
シングルス2とか

975 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:36:31.78 ID:tG0fZicP.net
VPNをわざわざ使ってる奴は負け組み

976 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:37:09.64 ID:pxvoYVJK.net
http://youtu.be/zYOWVEu6QwQ



http://youtu.be/6pPi-EuvDrQ

977 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:40:29.35 ID:zyPs+rWE.net
ほんとだ
デモ版に日本語あるか知らんがやってみるか

978 :UnnamedPlayer :2014/10/25(土) 13:41:46.94 ID:kew2gbr5.net
シムズでディーバ奥さんにうんざりしてもう結婚はいいやとか言い出す童貞

979 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:43:00.99 ID:KvoPCt9C.net
立てハゲ乙

980 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:46:57.88 ID:IElruW7O.net
>>974
thx 子作りしてくる

981 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:57:29.91 ID:zyPs+rWE.net
日本語あったわ

982 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:59:14.83 ID:lT8ZTGmA.net
また1ヶ月後ぐらいに
g2aで買ったキーガーg2aで買ったキーガー
って騒ぐ新参で溢れてるのが見えるわ

983 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:01:35.81 ID:J69O6SSa.net
飯ウマタイムで俺満足

984 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:03:08.62 ID:Uc3x4M9M.net
>>853-854
ありがとう!プレイ動画見たけどめっちゃ面白そう

985 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:04:32.61 ID:L1q5fZT3.net
めっちゃ面白そう→うん・・・楽しかったよ・・・

986 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:09:35.06 ID:74LsvxUe.net
Delverは遠距離を防御できないのに
狭い空間を遠くから無限に遠距離攻撃してくるのが腹が立つ
倒そうにも宙に浮いてたりでまた倒しにくいし

987 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:11:44.91 ID:LIzRROlO.net
Ziggratも短くて底浅いし
FPSローグライクはまだいいのないね

988 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:14:05.02 ID:YB+b8no/.net
ゲイブマストダイ面白かった

989 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:16:17.83 ID:5qSc8WVF.net
ゲイブの悪口ゆう人はBANされますから
悪い子とする人は地獄に落ちますから

990 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:17:17.11 ID:ty86ABoC.net
>>981
あるって書いてるだろ
しばくぞカス

991 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:19:27.32 ID:zyPs+rWE.net
>>990
デモ版は日本語対応と書いてあろうが無いことあるから
Civ5もそうでしょ

992 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:19:59.56 ID:L1q5fZT3.net
  彡⌒ ミ∩      _ ∩ ,∵; .
  (     )/  ⊂/   ノ ).'' ;
 ⊂    ノ    /   /ノV
  (   ノ    し' ̄∪
    (ノ

  ━━       ━━

993 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:22:27.59 ID:pOsKoCcQ.net
なるほど、そうやってあの人達は消えていったのか

994 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:22:46.59 ID:ty86ABoC.net
>>991
ちがうよ

995 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:23:19.25 ID:Ll+rMBV1.net
マジかよあの人達クソだな

996 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:24:38.40 ID:uUh08Df9.net
禿がお怒りじゃねーか
新参共

997 :UnnamedPlayer :2014/10/25(土) 14:32:09.91 ID:k81E4eTJ.net
でぐるっぴはShovelnight来たの?

998 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:33:06.80 ID:KvoPCt9C.net
ぐるっぺがそんな優秀だと思う?

999 :UnnamedPlayer :2014/10/25(土) 14:33:40.17 ID:k81E4eTJ.net
思わないわ

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:35:10.91 ID:O8kk2JYe.net
なっちは天使

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:37:50.86 ID:/5FMRZbu.net
Sacred3はGauntletよりCoopしてんだな
値段が値段だけにGauntletより下だったら悲しいが

1002 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:40:14.11 ID:2lXsNz5L.net


1003 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:40:17.64 ID:0Mi9TpYI.net
チンポを弄りながら1000を獲る
そんないやらしい俺がスチスレにいることを知っておいてほしい

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200