2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Co-op】KILLING FLOOR Wave 164【Survival】

1 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:54:48.89 ID:cCGmKM30.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing Floorのスレです。
元はUT2004のMOD。
Steamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/

公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版wiki 
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
killing Floor moddb
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons

公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

前スレ
【Co-op】KILLING FLOOR Wave 163【Survival】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411022667/

◆次スレは?
>>980が立てる

2 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:55:25.13 ID:cCGmKM30.net
◆経験値が入っていないようだが…
  TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
  サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
  また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
  IMEがオンになっているせいです。
  ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
  JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
  のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
  Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
  同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
  どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
  Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
  書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk
 
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
  mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
 C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

◆初心者だけど、どのサーバーに入ればいいかわからない。
  まずは難易度ビギナーやノーマル、ハードから始めましょう。
  サーバー名の左側の棒が赤いものや、ドクロのものは高難易度なので気を付けましょう。
  NZと書いてあるサーバーがお勧めです。
◆仲間にナイフでキンキンされるんだけど・・・
  愛情表現です。

3 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:01:28.44 ID:cCGmKM30.net
【Co-op】KILLING FLOOR Wave 163【Survival】 からの転載
ToyMasterを起動してしまい、鯖に入れないときの対処法

>734 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:24:55.83 ID:jaSfDTFz
> KillingFloor\System内のsteam_appid.txtを消せば直る
> 一度でもToyMasterから起動しちゃうと鯖に入れなくなるみたい

4 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 23:46:24.48 ID:TMHIQ3ki.net
もうすぐKF2発売ですか
楽しみですね

5 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 23:47:01.10 ID:afTuRkLi.net
◆燃やしてないのにバーベキュートゥナイって言ってる人いるんだけど?
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/System/User.iniを開いて
  F12=の部分にsay Barbeque tonight|speech auto 20|suicide
  と入力して保存あとはゲーム中にF12を押せばおk

6 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 01:53:35.82 ID:OKAjusny.net
今朝買って色々カスタムマップ入れてみたんだが
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=100463529
このマップだけ経験値が入らない。調べてみてもカスタムマップの制限は前に解かれたらしいって言うし理由が分からない
いまだに一部そういうマップがあるのかまた実際にプレイする以外に見分ける方法があるのか教えてください

7 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 13:40:59.76 ID:IQ2oM07t.net
実際トレーダースキン発売してもいいよな

8 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 14:20:15.97 ID:CKE58bxk.net
>>1ドッシュ

9 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 15:37:56.95 ID:6bV8IUhm.net
>>6
これMutatorがMapに組み込まれてるから経験値はいらない
他にもKFO-Foundryがそうだったけどホワイトリスト化されたので今は入る
見分けるにはMap落とした後にKillingfloor\Systemにxxx.uみたいなファイルが増えてるかどうか確認する

10 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 18:15:50.50 ID:5QSCCGbe.net
>>1
マニマニマニ〜

11 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 19:05:23.31 ID:OKAjusny.net
>>9
なるほどそうだったのか、ありがとう
ホワイトリストに入ってるmodだけ探すとあまりないんだな

12 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 19:14:33.20 ID:K4eD26/V.net
>>1
バーベキュートゥナイ?

13 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 19:24:04.51 ID:kCJL+85S.net
なんか鯖表示されんの遅くね?

14 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 19:58:57.33 ID:fYzqth3G.net
頭の左右にライトがついてる敵はなんていう敵ですか?

15 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 20:04:19.86 ID:5yimqWLx.net
武器のお店の中にいるゴリラはなんていう敵ですか?

16 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 20:18:33.49 ID:Tux/fn2V.net
>>14
FP

17 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 20:18:48.86 ID:l+toKBEk.net
2wave目でリボルバーをデュアル買いする火虫ってかっこいいよな 震えも止まってシャキっとした表情になる

18 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 20:33:40.19 ID:a9bdDIq0.net
>>14
都井君

19 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 21:40:01.16 ID:Wh8/FmMc.net
レベル2くらいの新規多いけどレべリングマップ知らないのかな?
さすがにレベル4はないと武器買えない敵死なないでクソつまらないと思うんだが
こういうの教えたほうがいいのかな

20 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 21:42:11.50 ID:YuO3u5bt.net
正直余計なお世話と言わざるをえない

21 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 21:44:52.24 ID:Wh8/FmMc.net
でも人口は自殺以上に偏るから低レベルの子は倒せず武器が手に入らない
KF2のこと考えたら今からレべリングして遊びつくしたほうがいいと思うよ

22 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 21:47:29.89 ID:Wh8/FmMc.net
ttps://onedrive.live.com/?cid=57B33CF5BB83FE2A&id=57B33CF5BB83FE2A%21402&sc=documents

これをKFのマップフォルダにぶちこんでシングルでKF-Leveling-PerkyV5_1059fix_100pを選択
バサカに関しては括り付けられてるゴアにチェーンソウ左クリ押したまま裏行けば
勝手にレベル上がってる
あくまで自己責任で

23 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:14:16.79 ID:6bV8IUhm.net
誰に頼まれたわけでもなく何なんだこいつは

24 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:24:45.74 ID:Br+c5tr1.net
昨日、ノーマルに養殖っぽい金2人組がやってきて
「思ったより敵が多いな」 「ああ」
見たいな会話をしていて笑いをこらえるのが大変だったわ

25 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:25:38.80 ID:Wh8/FmMc.net
自己責任って言ってるだろ
そもそもレべリングがテンプレに入ってないことのほうがどうかしてるわ

26 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:30:33.17 ID:iYZfszwE.net
>>24
ノーマルにしては、って事じゃないの

27 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:37:46.60 ID:vq4ahpay.net
チョンゲ上がりのカスがわいたようやな

28 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:51:59.24 ID:Br+c5tr1.net
>>26
実際に敵の数が多かったら何とも思わないけど、いつもの暇なノーマルだったので

29 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:56:24.25 ID:a1nbhd8n.net
(コピペの改変かと思った)

30 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 23:01:06.28 ID:K4eD26/V.net
(お前もか)

31 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 23:09:33.11 ID:CrV9YpnT.net
自殺以上過疎過ぎだから養殖金大歓迎!
KFは所詮レベルゲーだからな
立ち回りやaim力は二の次
レベル低すぎるといくらテクニックあろうが高難易度で生き残るのは難しい

32 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 23:10:11.84 ID:CrV9YpnT.net
地上波でバイオハザード見たらKFをしよう

33 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 23:52:35.20 ID:cquydbW6.net
たぶんどんなホラー映画でもワンカーがいれば怖くない

34 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:15:19.12 ID:aa5JNsuN.net
clandestine人気ねーな
まだイベント期間中なのに皆様ロンドンとバイオラボを死んだ魚のような目でやり続ける平常運行に戻っちまった

35 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:21:24.24 ID:UeglXq8P.net
二階のラウンジならまだしも地下キャンプだとバイオラボと変わらんしつまらん

36 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:33:22.15 ID:KxhtGunD.net
そもそもFPSにレベルなんて不要
そういうのがやりたい層はMMOのほうが合ってる
開発がバンバンDLCなりモード追加してくれればレベル制なんて延命処置は不要だったわけで

37 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:52:44.19 ID:PG82hj3z.net
うむ
俺、発売日からの古参だけど養殖で上げなかったら未だに4lvくらいだったかも
下手したらとっくに辞めてた
レベリングでる前とかレベル上げはソロでしこしこやってたからねw
あんなのカンストまで続けるとか無理無理
ましてやマルチは定位置で籠もりながらの敵の取り合いとか・・・苦行でしかないよ

38 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 00:54:56.98 ID:itaeH8kF.net
SSしかレベル5じゃねえ

39 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 01:00:16.43 ID:xFbLnzcH.net
>>34
グラがショボ過ぎるわ
高設定だとCRYSISとDOOMぐらい違う

40 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 04:22:15.54 ID:u+DB3miU.net
UE2のゲームにグラフィック求めちゃう男の人って・・・

41 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 04:24:43.95 ID:UeglXq8P.net
おい鯖管テストマップ鯖立てろよ
大物処理できない養殖金と赤ちゃん大発生してるが

42 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 04:32:12.15 ID:u+DB3miU.net
そこにwasabi serverがあるじゃろ?

43 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 04:40:42.56 ID:Q+fQDUud.net
そんなのないぞ
まじでテストマップ鯖建てやがれ

44 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 04:48:16.16 ID:gEG5V3Nj.net
自殺にいた火虫が全部燃やしてワロタ
途中から入ってきて最前線に行き大物燃やしまくり
SSからFPのタゲ奪って燃やすし将来大物になりそうな予感
もちろんワイプした

45 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 05:45:40.02 ID:u+DB3miU.net
favoritesには普通にあるのにinternet gamesには表示されない模様。糞ブラの仕様?

46 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 05:52:44.45 ID:WFe81Vfw.net
>>43
お前が建ててもいいんやで

47 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 06:34:46.76 ID:XkV/Fyl8.net
そんな難しくないんだから自分で建てればいいのに

48 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 07:03:52.30 ID:SaVnhfQm.net
あってもそういう層は行かないけどな

49 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 10:25:52.34 ID:sLwfHZ1Q.net
スペシメンの最後の一匹って遠くにいると自然に死ぬけど
FPもそうなのか?
SCは確認した

50 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 11:00:54.75 ID:9QXdYYmq.net
そうだよ
全部だよ

51 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 13:20:19.78 ID:Y6unlThz.net
ゴアは近くにいても勝手に死ぬから初見の時ビビった

52 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 16:08:21.80 ID:4mEzKtVw.net
1人生き残って最後のSCが発狂して突撃してきて
弾もないのでここまでか...って思ってたら急にピョーンって飛び跳ねてそのまま死んだ

53 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 17:33:24.91 ID:1/L3ZHjb.net
>>52
それは発狂による継続ダメージ

54 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 17:55:01.65 ID:QHsNb98u.net
ほんとFPSにおけるレベル制は歪しか生まないなあ
せめてレベル選択制+難易度毎にキャップを設けるとかすればスマートなのに

55 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:21:08.58 ID:4nqhK6wb.net
パット戦で1人生き残った時の緊張感半端ない。大概ワイプしちゃうけど倒せた時は達成感かなりあるね!ロシア人に褒められて嬉しかった!

56 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:45:34.64 ID:TB3Clywt.net
どうせなら選択制アンロックでスキルや武器をカスタマイズできるようにすればいいのに
そうすればスキンなんかよりよっぽど個性出て遊びの幅が広がると思う

57 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 19:49:38.09 ID:vIGMtSqc.net
ボタランみたいにRPG兼FPSならまだしも純FPS作品だからなぁ...
武器の使い込みだけを経験値要素にして、かつもっと上がりやすくしてれば
腕が上がっていく感じを実感しつつやれたんじゃないかな。
後実績報酬じゃなくてレベルアップ報酬にしてもよかったと思う

58 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 20:07:26.92 ID:x5AH/5Y2.net
武器の値段上がったりnerfされたりしたから余裕なくなった気がする
個人的に地面に置いた武器がwave更新で消されるようになったくらいからなんか微妙感増してきた

59 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 20:12:14.09 ID:5oExLW7J.net
ぶっちゃけこんな長く続くとは思ってなかった
何年目だ

60 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 20:18:31.69 ID:KxhtGunD.net
この手のゲームは飽きやすいからまじで武器のカスタマイズ希望
coopにしてはあまりギスギスしないし初心者も楽しめる貴重なゲームだ

61 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 20:35:43.71 ID:HgP/J8Ec.net
まあなんにせよKF2に期待ってことだな

62 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 20:43:38.28 ID:WFBHcIYg.net
ついに日本にもスペシメン感染者が

63 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 23:20:16.90 ID:XkV/Fyl8.net
KFのスペシメンって感染って設定だっけ?

64 :UnnamedPlayer:2014/10/27(月) 23:27:11.40 ID:6gSeWbnl.net
スペシメン製造施設で作ってる

65 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 00:20:26.18 ID:ZMuNfhwp.net
ワンカー達はゾンビって言ってるけど生物兵器の方が正しいのかな

66 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 00:40:27.09 ID:1FUXRx31.net
生物兵器って一般には菌やウィルスの事指さないか?
だから改造人間と呼ぼう

67 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 00:43:11.42 ID:0ypBB4Xb.net
遺伝子操作したクローンにさらに薬打ったり機械くっつけたりで改造してるんでしょ?
クローンサイボーグ?

68 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 00:52:10.25 ID:emQydifG.net
メディックにドーピングガンとか来ないかな

69 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 01:03:29.33 ID:efAHiTJC.net
>>66
生物兵器はそういう意味だね
改造人間でもいいけど、たぶん生体兵器ってのが正しい
動物兵器ってのもあるがそれだと人間以外を指しそうだし

70 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 02:49:11.41 ID:4+cGItzA.net
なんてこった
このゲームはクロスヘアでないのか・・・
みんな画面の中心を感覚で分かるようになるまでやりこんでるの?

71 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 03:13:46.67 ID:elLddCgQ.net
うん

72 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 03:18:40.74 ID:s5e8T2+s.net
クロスヘアツール使って奴ばかりだよ

73 :一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段:2014/10/28(火) 04:59:55.23 ID:WsHF/z1W.net
感覚を覚えればなんとかなるよ

74 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 07:52:50.31 ID:vPQoePMo.net
1000時間以上やっても感覚を覚えれないnoobな俺は
至近距離以外は必ずADSして撃ってる

75 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 09:50:53.83 ID:1FUXRx31.net
中途半端な俺は武器が変わると途端にHS出なくなる
たぶん表示武器も目測材料になってるんだろうな
9mmが一番狙い易くてLARが次。下手糞あるある

76 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 10:24:46.53 ID:VVhPjpuA.net
モニタ設定でクロスヘア出せるから使ってるわすまんな

77 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 11:06:19.24 ID:fio+5Rma.net
画面の中心はやってりゃ身に付くが、それよかペプシメン共のヒットボックスを把握する方が大事だ。ド頭でなく顎首辺りを狙うとかSCサイレンの宙に浮いてる頭とか

78 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 11:21:31.00 ID:mnb9qhQ9.net
1k時間以上やってるけど画面の中心なんてわからないから右クリ左クリでやってる
設定でトグルからクイックにアイアンサイトを変えれば多少高速で狙える
チーターはソロか身内同士でやって欲しいよな、つーかチートだとすぐ飽きそう

79 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 11:28:52.70 ID:elLddCgQ.net
ずるしてまで勝とうとか思わんし・・・

80 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 11:29:43.00 ID:s5e8T2+s.net
bot相手にズルもクソもあるかよ

81 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 12:39:12.08 ID:BoByyCRs.net
ADSはNoobの極み
男なら腰だめ撃ち

82 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 13:22:15.76 ID:YbmytxrZ.net
走りながら連続HSしたいからクロスヘア使ってる
右クリックなんてクロスボウで遠く狙う時しか使わないわ

83 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 14:39:34.14 ID:jlWVq95D.net
鼻糞マスケット野郎がこのゲーム一番のゴミ

84 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 15:56:22.47 ID:4+cGItzA.net
そうなのか・・・
VAC引っ掛かるの心配だけど大丈夫なの?

85 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 16:00:44.94 ID:Abq0BzWm.net
未だにマスケに慣れなくて困る
でも、その慣れないマスケのほうがLARよりFP倒しやすいから困る

86 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 16:18:06.27 ID:BoByyCRs.net
>>84
みんな使ってるから安心しろ
KFはVAC引っかからない

87 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 16:28:17.80 ID:1mJotms9.net
>>86
嘘つけよ
晒しスレでエイムボット使ってる奴が通報されて垢凍結食らってただろ

88 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 17:05:34.12 ID:RxkDSK6+.net
腰だめでHSできるようになるまではそんなに時間かからないよ
難易度が低いほどスペシメンの歩行速度が落ちるから、ノーマルハードあたりでちょこちょこ練習すればすぐに慣れる
それにADSも使えるし、焦ってエイムするほど忙しいゲームではないからね
あと、本当に始めたてならサポートスペシャリストでショットガン使うといい
それなりに拡散率があるから、ADSせずとも窮地に陥りにくいよ

89 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 17:09:34.75 ID:RxkDSK6+.net
最後の一文がおかしかったな・・・
ショットガンはADSしなくても複数体に弾が当たりやすいから、囲まれてピンチになることが少ないってことで

90 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 17:22:24.08 ID:wCSxU9NV.net
ところで俺はわざわざ狙いを付けなくても辺り一帯を燃やし尽くすことができる最強の武器を知っているのだが……

91 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 17:41:21.19 ID:bpGE0zzg.net
ほかのfpsはみんなクロスヘアあるのにBot撃ちのKFで批判するのはおかしい

92 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 17:42:54.19 ID:bWXCOEkE.net
火虫い

93 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 18:11:14.44 ID:yaVICbue.net
キャー火虫サンステキー

94 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 18:21:38.48 ID:1FUXRx31.net
>>90
論点がおかしい
他ゲーでは縛りになるところのクロスヘアなしだが
KFではこれもゲーム性のひとつで最初は積極的にアイアンサイトから
HSを狙っていく事を憶えてゆく過程を楽しみ、上達するとニュータイプばりに
「ここだッ!」バシューンを狙って脳汁たらしてくゲームでもあるわけよ
そこを理解してないからハナクソ勢は失笑を買うんよ

95 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 18:23:30.42 ID:lwsGt/o+.net
火炎放射器ってHS判定あるのかな?
頭がはじけるとこがあるんだけど

96 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 18:25:49.23 ID:ebE73at+.net
あるよ
だからFP燃やすときもちゃんとHSしてからミンチにされてくれ

97 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 19:38:16.81 ID:yaVICbue.net
火炎放射器は無条件でHSだから気にせず燃やせ

98 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 19:41:23.64 ID:CRdHd6l8.net
金火虫がノーマルに入ってきてボス戦までM9しか使わずに死にまくってたけど完全に荒らしじゃねえか

99 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 20:18:03.62 ID:3Boc2cpI.net
養殖もんだろ
晒しとけ

100 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 21:10:58.58 ID:jlWVq95D.net
昨日、ノーマルの序盤に金バサカが入ってきたんだが、キャンプ場所にたどり着けずに死んでて笑った
今まで見た養殖の中でも上位に入る酷さ

101 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 21:47:40.22 ID:vGZS7keB.net
わざわざレティクルを表示せず
敵はのろのろ歩きでほとんど遠距離攻撃をしかけて来ず
HSに重点を置いているデザインの意味を理解できない人は
KFの魅力を半分も理解できない人だと思っている
サッカーで手使って楽しいか?それならアメフトやれよってレベルの話

102 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 22:33:33.66 ID:uNwQHAQl.net
周りがみんな足で蹴ってるのに手使って抑えつけまくるのが楽しいし好き 私は特別

103 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 22:37:04.35 ID:rg37FOMd.net
ゴールキーパーかよ

104 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 22:39:43.30 ID:bWXCOEkE.net
アメフト(意味深)

105 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 23:59:40.22 ID:heFTGX5N.net
本当にヘッドショット重視してるなら当たり判定のズレは何なんだよ

106 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:06:53.21 ID:efAHiTJC.net
レスリングやってたら相手がメリケンサックを使ってきました

107 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:13:03.04 ID:ub1lH904.net
下手だからノーマルに金がいるんだろ?察してやれよ
てかお前らノーマルにいるんかw

108 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:24:49.33 ID:LlNnn/KA.net
難易度上がるほどギスギスしてることも多いから
単純にcoop目的なら別にノーマルだろうとビギナーだろうといいと思う。
CoDのゾンビみたいに半ば強制的にガチガチにやらされない分、低難易度なら手軽に遊べるのもKFの一つの魅力だし。

109 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:42:16.35 ID:xxtubvPQ.net
コマと火虫がまだ低いから割とノーマル行ったりする

110 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:50:13.69 ID:yRtp5uVp.net
とにかく打ちまくりたいだけやねん

111 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 01:49:50.99 ID:rDiH1lOn.net
火虫「あなた方と喧嘩をするつもりはありません。ただFPを燃やすだけです」

112 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 02:08:35.59 ID:qYce5xuv.net
???「バーベキュートゥナイ?」

113 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 07:12:31.71 ID:JDzmlMbp.net
>>72>>80
「みんなやってるし」「ガチゲーじゃないからいいだろ」
チーターお決まり文句www

114 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 07:46:31.76 ID:4duc8X3L.net
逆張りパイセンカッケーすねw

115 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:10:52.57 ID:DEBJAJJm.net
好きなようにやればいいよ
Aim必要ないただのBot撃ちゲーだしな

116 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:57:17.15 ID:GXJ/Q75o.net
もぐら叩きだろ

117 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:59:23.91 ID:GXJ/Q75o.net
湧いて出てくる敵を狙撃するFPSはモグラ叩き
こんなんに命かけてる廃人共笑える

118 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:14:47.47 ID:GnqijvA1.net
それじゃマウスだけでやれよ

119 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:24:29.23 ID:VGKgZfoz.net
敵の動きも遅いし相当ぬるいよ
クロスヘア使う必要すらない

120 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:27:47.72 ID:GXJ/Q75o.net
最前線立ってれば敵が向かってきてくれるから移動すらほとんど必要ない

121 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:32:58.36 ID:VGKgZfoz.net
fpsの基本操作に慣れるためには良いゲーム
でもそれだけ

122 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:18:31.90 ID:SqidXxR6.net
おいおいKF舐めてたら痛い目に合うよ
どんだけキチガイ飼ってると思ってるんだ野に放つぞ

123 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:53:20.87 ID:NTRirk0D.net
この話題何回目だよwwwwwwwwwwww

124 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:10:49.92 ID:ZyQYYJOX.net
新規には初めての話題だって事もわからんのかいな

125 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:10:57.15 ID:O6Mbs3Df.net
聞きたいかね

126 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:28:34.25 ID:Mut4Rs1x.net
ほんとは対人ゲーのが面白いけど負けそうになったらすぐ抜けるやつ多すぎてもううんざり
L4D2の対戦なんか途中でどっちかのチームほとんど抜けて終了が多い
CoDなんて負けそうな側抜けまくったせいでほぼ勝負ついてる見たいな部屋に途中参戦で飛ばされて抜けたやつの代わりにボコられる謎ゲーになってるし

でもなスペシメンは負けそうになっても途中で抜けないから、最後まで遊べるってのがいいんだよー!

127 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:37:25.81 ID:HiLFHq/q.net
KF2楽しみだなぁ

128 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:01:52.34 ID:9AHe3Wbo.net
早く出してくれー!

129 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:39:44.08 ID:8S6CBmaJ.net
codはキルストリークがレイプを助長してるからゲームのせいじゃないか

130 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:38:34.40 ID:OFDu4K64.net
???「今ならA-10爆撃とプレデターお安くしとくわよ」

131 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:04:37.42 ID:frsWjetU.net
このゲームのいいところは好きな武器持って広いマップを縦横無尽に動けるところだな
篭りは悪しき風潮
みんな、昔のFarmを忘れてる

132 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:12:37.44 ID:xxtubvPQ.net
コマンドー終始やること同じでこんなにだるいとは思わなかった
やっぱサポが好きだわ

133 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:04:37.20 ID:lotsfCn/.net
Wyreでwave10に他の5人が下に篭ってる中バサカで複数FPを分断するのが好き

134 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:58:04.29 ID:YtJDRloz.net
赤コマ「援護はまかせろーッ!!!」バリバリバリバリ

135 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:51:03.82 ID:WlZY98tI.net
このゲームはレティクルないけど右クリせず直感で撃った方がいいの?
そこそこ当たるんで右クリメインで遊ぶべきかどうしようか迷ってる。

136 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:57:47.16 ID:3j1X33YV.net
好きに遊べばいい

137 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:13:09.75 ID:YtJDRloz.net
今はADS無しだとちょっとだけど弾バラける。fakedソロの動画とか他のFPSでも上手い人は一瞬だけ覗いて撃つ。鼻クソ付けよ

138 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:34:19.62 ID:O69jmQaD.net
右クリもしゃがみもほとんどばらけねーよ
わざわざそんなことやる必要ないレベル
俺は上手いけど足止めて撃つのが一番大事 特にマラソンやWAVE1のときな

139 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:37:39.44 ID:O69jmQaD.net
鼻くそ スペシメンが真っ直ぐ向かってくれる立ち位置 近距離 止まって撃つ 高FPS 右クリ 低ping しゃがみ

140 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:11:40.62 ID:6RA1mA9r.net
え?お前ら燃やすのにわざわざADSしたり足止めたり
鼻くそ使わないと無理なの?noobしかいねーな

141 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:24:14.28 ID:OC4S6mXm.net
キャー!ヒムシサァーン!!

142 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:42:24.32 ID:AGFPsZna.net
Q.最強のPerkは?
A.火虫

143 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:09:21.49 ID:pilECN/L.net
Q.ロンドンを牛耳っているのは?

144 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:35:52.61 ID:7tx56GDj.net
足止めたりADSなんて必要ないわ
右クリなんかしないぜ
こんなゲームにうまいも何もねえ

145 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:42:21.52 ID:7tx56GDj.net
弾がバラけるとかデマ流すなよ
走りながらHS出来るぞ?
足止めて撃つのが一番大事て意味わからんわ

146 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:43:16.29 ID:T7f60rNT.net
一流のワンカーは釣られない

147 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:46:14.18 ID:sgb8gFht.net
V52

148 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:47:30.58 ID:7tx56GDj.net
いや、弾ばらけないだろ

149 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:56:01.51 ID:oIZ2Wk1i.net
弾バラけるのはソロプレイの時だけ
サーバー入ってのソロプレイなら問題ないはず

150 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:17:37.85 ID:7tx56GDj.net
ほれみろ
ADSw止まって撃つ事が大事ww

151 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:39:13.24 ID:OC4S6mXm.net
おもんな

152 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:59:59.37 ID:tAWcdMy2.net


153 :UnnamedPlayer :2014/10/30(木) 16:11:57.99 ID:Nra9+TN1.net


154 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:14:48.04 ID:pdU2nbw9.net


155 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:20:26.10 ID:GskuNGZK.net


156 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:24:05.55 ID:7tNm8zrT.net
鼻クソ野郎が大量発生してるから、2では弾バラけとか入れて欲しいな

157 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:43:06.44 ID:td8Ul0XH.net
ていうかFPSなのにクロスヘアないのがおかしいだろ
始めびっくりしたわ

158 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:44:21.84 ID:GskuNGZK.net
リアル系のFPSはクロスヘアない事が多いぞ

159 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:38:10.88 ID:CYcMBDgB.net
なんかKFに限定しても一日で実績170くらい解除してるフレンドいたから削除したけどあれなんなんだ

160 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:07:47.31 ID:pdU2nbw9.net
お前が何を言ってるのかがわからん

161 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:15:01.88 ID:vdDeECze.net
アサルト系とLARはばらけるんだよなぁ

162 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:41:05.55 ID:7YowrHIN.net
火虫使えば鼻くそもADSもしゃがみも必要ないってそれよく言われてるから

163 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:24:02.33 ID:kaZOZ5suL
2は何時でんだよ。

164 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:29:25.40 ID:O69jmQaD.net
いやいや足止めないと弾バラけるから
右クリして走ってるとウェポンが8の字描いてるだろ
これだから雑魚は

165 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:54:56.79 ID:vhFd44Kw.net
今日もKFで時間をドブに捨ててしまった

166 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:18:45.43 ID:B89skOTK.net
8の字描いてるだけであって
弾は画面の中央を飛んで行く

167 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:49:19.08 ID:9dIVhbFt.net
その程度の知識もないのはさすがにネタと思いたい

168 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:04:37.98 ID:RmkMiR1n.net
こんな長いことやってるゲームでよく検証もしてない事を自信満々に書き込めるな

169 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:48:29.44 ID:lxZb2SsV.net
黙ってバーチャルプチプチに専念しろワンカー

170 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:35:37.03 ID:3Q7wPQ/K.net
あほくさ
八の字関係ないからな

171 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:13:51.49 ID:t5sh6Zo0.net
>>166
お前がそう思うんならそうなんだろう

172 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:29:48.43 ID:vfUqGlfT.net
暇だしあんまり知ったかと顔真っ赤が多くて混乱するんでマルチtestmapで軽く確認した
棒立ちADS無しハンドガンLARM14は真っ直ぐ飛ぶ^q^
アサルトライフルは初弾も若干バラける、LARはSSLv6で幾ら乱射しても着弾はぶれなかったみたい
9mmをADS有りと無しで移動しながら撃っても画面中央に飛んでいく模様、8の字は関係ない。
連射によるブレが更にひどくなるかはしらん
全部デカルを目視しただけなんで、真っ直ぐ飛んでる様でも数字の上ではちょっとずつブレテンだよとか言われてもはぁ

173 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:00:32.86 ID:Zoj5wxgc.net
過疎ゲーで必死すぎ

174 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:26:47.35 ID:G/4nKFyH.net
FP「銃なんか捨てて火炎放射器持ってかかってこいっ!!!」

175 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:35:05.81 ID:Px3IgkyX.net
つまんね

176 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:47:35.18 ID:jwHOlALK.net
火虫「やはりFPは私のフレアガンを恐れているようだなフッ」

177 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:15:32.60 ID:NTNi9U7/.net
kf2くらいしか楽しみがない。
早くでて

178 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:17:33.31 ID:PJKueuIk.net
PAT「火炎放射器か、気に入った。殺すのは最後にしてやる」

179 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:25:02.28 ID:mv0av0WP.net
止まって撃つ事が一番大事だから(震え声

180 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:26:23.22 ID:/fG9OcVG.net
好きなようにやれよ

181 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:32:51.95 ID:32Fmo/P+.net
>>172
真っ直ぐ飛んでる様でも数字の上ではちょっとずつブレテンだよ
お前わかってないな

182 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:15:21.77 ID:jwHOlALK.net
やっぱHARDが全難易度中最もヒドいゲームになり易いね
金サポがいたから当然のようにFPにはサポコンやるだろうと思ってたら
実際にはAA12構えながら前線から逃げ帰って来るのでワロタ
でも俺もHARDにいる頃はサポコン出来なかったなー

183 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:14:02.98 ID:KSlqdYHp.net
退院して久々にKFやったけど、やっぱ面白いぜ

184 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:19:30.85 ID:RmkMiR1n.net
下手な奴がいないと暇過ぎるからな大物全部自分で狩ってもいいがそれだと周りも暇だろうし

185 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:06:33.54 ID:TSKQdbwp.net
実績53数「下手な奴がいないと暇過ぎるからな大物全部自分で狩ってもいいがそれだと周りも暇だろうし」

186 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:43:08.58 ID:UMQXqbMj.net
>>182
サポやると絶対にコンボ期待されるだろうなって思ってHARDにいる頃はSSしか使ってなかった
失敗すると恥ずかしいけどどんどんチャレンジしとくべきだったな

187 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:27:35.53 ID:RlZ7YtOZ.net
最近は自殺でも大物処理出来ない人多くてすぐ崩壊するな
バサカマラソン楽しいわ

188 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:02:02.63 ID:9faj//6r.net
自殺・地獄ではクロスボウ持ちSSでも戦力になりますか?

189 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:25:07.29 ID:gsGTP2p1.net
火虫以外はお断りだ!

190 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:47:47.94 ID:E9FHdjCn.net
>>188
なるよ。でもFPは攻撃ダメ
基本的には中型+SCを最速撃破を心掛けるつつ
雑魚処理というやり方になると思う

191 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:22:34.27 ID:JdnrPCtF.net
FPは駄目って意味がわからない
自分のやり方を強制するなよ

192 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:22:41.32 ID:QI7/SkC9.net
自殺ならHSx3なんで実戦で練習してみてもいいよ
慣れてくるとメンバー(と選んでるperk)みて何やったらいいか分かるようになる
まあ何が言いたいかというと俺がサポでSCにピストルペチペチ当てて
斧だしてヤル気マンマンの時にサクっと倒されるとしょんぼりするって事

193 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:28:49.61 ID:2x8w73AY.net
ダメって言い方はおかしい
状況見て動けるようになるには
とりあえずFPも攻撃してみて処理に慣れると良い
ただ他PERKとの連携も大事だからね
これはまあ経験でそのうちわかってくるから大丈夫かな

194 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:32:03.75 ID:2t6rcXH+.net
一応保険みたいにFP処理しようとしてる奴の後ろに立ってタゲずらさないように1〜3発くらい入れる人もいるよ
余裕がある状況での話だが

195 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:42:41.02 ID:RlZ7YtOZ.net
Bowで処理もありだけどタゲ取れよ
地獄でもこれがわかってる人が皆無

196 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:59:57.46 ID:N19RymLO.net
FP狩れない雑魚が後ろ下がればいいかと

197 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:15:27.57 ID:05t0EpHY.net
???「バーベキュートゥナイ?」

198 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:16:34.64 ID:l7JqVm9l.net
クロスボウ持ちでもってクロスボウ持ちが最強なんですが・・・

199 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:31:59.43 ID:HTSBMWHN.net
クロスボウ連写早すぎてラボがくっそヌルゲーになったからなぁ

200 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:09:35.57 ID:q7xJnli8.net
地獄に来るような奴なんだから上手いに決まってる
火虫の俺が面白くしてやらないと

201 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:15:22.11 ID:fwcCS04E.net
黄色い服の奴が気持ち悪すぎるww
変な形してんなーと思って正面から見たらおっさんなんだもん

202 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:34:49.73 ID:05t0EpHY.net
ハロウィンPATさんの事か…?

203 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:53:45.93 ID:Sn/7qle8.net
ひよこのことだろ

204 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:20:08.54 ID:y8zJILM4.net
勉強になります

205 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:20:54.92 ID:eH2Ckz8+.net
もうヒヨコはオワコンなのか・・・

206 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:17:04.82 ID:85+2xHlh.net
初めてひよこ見たときは衝撃だった
新しいスペシメンかと

207 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:24:01.93 ID:x4YYs+Z6.net
初めてトレーダー見たときは衝撃だった
新しいスペシメンかと

208 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:42:51.03 ID:l7JqVm9l.net
>>207
え?スペシメンじゃないの?

209 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:01:43.21 ID:BpyDDUKv.net
>>208
お前ゴリラに潰されるぞ

210 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:15:01.30 ID:tRPqsTI/.net
ソルジャースーツやハザードスーツなんかは実用性からしてまだ納得が行くけど
鶏の着ぐるみとかサンタクロースの格好しているおっさんなんか
精神的にイッちゃってそうで怖い

211 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:31:57.58 ID:10Z6ds8i.net
あの状況でまともな人のほうが少ないだろ・・・

212 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:06:20.11 ID:Z3HOjax1.net
キャラ紹介からしてみんなおかしくなっちゃってるもんな

213 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:21:58.22 ID:qllmwRof.net
中東戦経験者の元特殊部隊なスーパーの棚卸係の人が好き

214 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 06:59:41.73 ID:2ZnnH4xu.net
サンタのおっさんだいたいバーサーカーやってるイメージが付いてる

215 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:15:35.17 ID:sNQu4X/F.net
わかる
もっといえばいつも赤斧持ってるのイメージ

216 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:30:26.89 ID:USFylUxA.net
俺も何故かバサカのイメージだったわ

217 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:25:50.99 ID:p8e4QRSs.net
アイテムインベントリにブースターパックってのがあるけどなにこれ

218 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:29:27.56 ID:2ZnnH4xu.net
steamのレベル10以上だと抽選で貰える候補になる
開けるとそのゲームのカードが3枚入ってる

219 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:34:03.23 ID:wsGROmFq.net
レベル関係ないよ

220 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:52:17.85 ID:fmWHJzvp.net
ほんとだ
10レベルおきに確率が上がるだけだった

221 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:17:03.11 ID:0GqIDDqI.net
SCはサポで斧持ってても基本はSSかBSKに任せたほうがいいよね?
自殺以上だと斧コンミスったら崩壊のきっかけになるかもしれないし

222 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:30:38.96 ID:ZgWZ+szp.net
もちろん。でもあえて斧コンしにいくのもいいと思う。

223 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:26:23.42 ID:SqYQWcnf.net
コマでDr銃とSCARを持った後の4ブロックは何で埋めたらいいだろうか
メディガンをもって回復役になるべきかフレアリボルバーを2丁持ちしてSCも殺害できるようにするべきか

224 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:52:20.29 ID:+KB/nBLx.net
別に限界まで持たなくていいじゃん
空いた分早く動けるんだし

225 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:22:18.93 ID:rcHu1F82.net
>>221
基本はボウで高速処理できるSSに任せればいい
後ろにゴアとか控えてなければ狙ってもいいんじゃね
スタンしてるSCに横槍入れるサポはグリグリされて・・・

226 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:08:35.56 ID:O/2tkQDv.net
>>221
アーマー無くなるまではミスっても死なないし積極的にSCいってもいいんじゃね
>>225
ショットガンってスタン解除しねーだろ、なんでグリグリされるんだ
BSKやLAR持ちSSって人によってはSC処理遅いし、そういう時はよく撃ってるわ

227 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:58:25.36 ID:4aGpNwPf.net
大物処理してる奴の邪魔せず周りの敵打ってりゃいい

228 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:03:05.71 ID:otdd8SCt.net
>>223
コマでもフレアリボルバー2丁持ちならSC倒せるのか・・・!!
さすが神Perk火虫様の武器だな

229 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:05:48.58 ID:SqYQWcnf.net
>>228
Dr銃やらで限界の3/4までHSを食らわせた後にSCARのHS連射で激怒させてからフレアリボルバーを頭に打ち込みまくれ!
必ず1発食らうのはご愛嬌なのでやるのはアーマーがあるときだけにしようね

230 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:24:08.35 ID:rcHu1F82.net
>>226
クソサポ乙
雑魚処理だけやってろ

231 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:31:42.35 ID:Y+MHs404.net
スタン取ってるSCにHSG撃ち込んでくるサポって大抵傲慢だよな

232 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:04:05.77 ID:D88P9l/K.net
早くしろってサインだよ

233 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:34:14.30 ID:uGabk4sx.net
SSでSC処理中にしゃがみ移動でおずおずと足元にやってきて
SCをアッパーカットしていくサポは好きだけど
背後から颯爽と現れてジャンピングHSGしていくサポはせわしないので嫌いです

234 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:34:46.22 ID:LpV+L3bf.net
SC押し寄せててサポが近接持ってないんならアリだと思うけどなあ

235 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:01:46.85 ID:rcHu1F82.net
>>231
そういう傲慢なサポは腕もお粗末だからタゲ譲って観察していれば大体死ぬ

236 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:15:09.08 ID:hPy2sb1n.net
>>230
何がいけないか具体的に言えよ、スタン解除されないし視界塞がないように打つなら文句ねえだろ
大物だって協力して倒してもいいだろ、それで処理が早くなるなら

237 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:20:12.18 ID:ci+w0agw.net
タゲが移ってそっち向くせいで頭の位置が変わるんだよなあ・・・。本当に迷惑だから触らないでね

238 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:27:44.07 ID:Uy+XN+OH.net
軽い気持ちでマルチ言ったら多大な迷惑掛けてしまった
wikiをもっと見てからやればよかった...
L4Dをやりこんでたから同じようなもんだろ!と油断してた

あの時は全員萎え落ちしたと気が付かなかった
今は謝りたい気持ちで一杯だ

239 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:33:08.47 ID:UaZOkoN6.net
>>238
???「バーベキュートゥナイ?」

240 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:34:02.29 ID:hPy2sb1n.net
スタン中に頭の位置変わるのはスタン取った人が取る前にタゲ取ってない場合だけじゃね
スタン中にタゲ変わってそっち急に向くならSC真後ろから撃った場合スタン状態で180度回転するってことか見たことねえよ

241 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:39:08.31 ID:I0DHj5lQ.net
SC撃つ撃たないは状況にもよるよね余裕があるなら任せといていいし
後ろから雑魚がわらわら出てきてるなら火力合わせて素早く処理したほうがいいし

242 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:08:39.43 ID:Uy+XN+OH.net
>>239
???「マネーマネマネー!!」
今晩は挽回するぜ!もうwikiは頭に入れた

ところで急な用事で抜けないといけない時って
そのWaveの終了まではやって金を味方に引き継げば
マシな方かな?

243 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:32:07.60 ID:WK1O4xZa.net
>>237
タゲ移らないよ

そんなにSC取られたくないの?
LARで処理は時間かかり過ぎなんだよ、こっちに突っ込んで来るから変な所でスタン取るな

244 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:42:16.38 ID:r2E5UBq3.net
LAR持ちのシャプシュは信頼できないな
ハスクとサイレン放置だし

245 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:51:45.39 ID:rcdzIb1V.net
俺がスタン取ったのにトドメ取るなんてずるい、とかくだらないこと考えてんだろ
通路をスタンしたSCで長時間ふさいで邪魔なんだよ
邪魔にならないくらい処理早いか引き込んで撃ってるなら撃たないよ

246 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:15:07.62 ID:4aGpNwPf.net
周りの敵打ってりゃいいんだよ失敗しても死ぬのはそいつなんだから

247 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:15:43.16 ID:otdd8SCt.net
お前らSC援護するのはいいけどちゃんと頭狙えよ体撃っても意味ないからな
体狙って安定して倒せるのは神perkの火虫様とバカのバズソー位だからな

まぁサポもショットガンの代わりにハスクガン持てばいいぞハスクガン

248 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:21:01.74 ID:W/dmG4iB.net
俺はBSK専門の人間だけどSC処理している間は前線引き上げて攻勢防御をするか、そのまま射撃で他の雑魚を狩ってほしいかな
素早く処理したほうが安全と思う人もいるけど、その素早く処理をする為に弾幕に穴が出来るほうが危険だと個人的に思う
SSの事は知らんが、マトモなBSKなら壁に寄せるかキャンプ奥まで引き込んでから処理するから邪魔になるというのは知らないな

249 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:28:14.85 ID:MXfDaFAc.net
LARでSS処理は遅いとかクロス棒持つしかないじゃねーかww
あらかじめタゲ取り兼ねてM14を2発撃ちこんどきゃLAR3発で倒せるから結構早いけどな
まあある程度キャンプ地まで引き込まなきゃならんが

250 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:37:24.66 ID:W/dmG4iB.net
AIMの良い人ならLAR+M14のほうが雑魚処理と大物処理両方で活躍してくれるから有り難いかな


クロスボウも強いけど、上の組み合わせで上手い人と比べた時にどうしても見劣りしてしまう

251 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:43:37.57 ID:lGOipXFl.net
昔からド定番のLARM14の組み合わせで敵が増えたわけでもなく敵が追加されたわけでもないのに組み合わせ否定してる奴はどんだけ余裕ないんだよ

252 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:43:43.19 ID:6DceuCij.net
クロスボウはそもそもFP処理できん
地獄HS4発とか無理ゲー

253 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:48:46.73 ID:Q6UuZ840.net
ところで地獄行かないんだけどLARマスケットマグナムってどうなの

254 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:08:20.58 ID:5S7PDiht.net
その組み合わせだと雑魚ラッシュ+中型が辛いからHCかMkがいい
ハンドガンの利点であるリロードの速さが生かせないマグナムは装弾数の面からもない
使ってて楽しいのは認めるけど

255 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:43:28.42 ID:LE4ixYXW.net
>>252
リロード早くなってから余裕なんだがそれは…

256 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:02:04.70 ID:LWsfWN3G.net
発狂モーション中に倒しきれない時点でお察し

257 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:03:10.93 ID:hPy2sb1n.net
>>252
9mm以外のハンドガンで頭一発撃っとけば3発でOKよ
胴体残るけど、適当にハンドガン連射すれば死ぬ
発狂中に3発当てれるから至近距離でもこれなら倒せるぞ、残った胴体だけなら味方が処理してくれるかもしれないしな

258 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:04:52.24 ID:hPy2sb1n.net
>>257
は発狂中じゃなくて発狂モーション中ね

259 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:53:15.16 ID:V5sn7Nf/.net
ノーマルに来るキンピカマンなんなの?w
周り赤なのに1人でkill稼ぎまくって金も配らん

260 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:23:25.43 ID:Ra5G9AS3.net
>BSK専門の人間

261 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:37:42.99 ID:lGOipXFl.net
coopゲーの癖にいつまで腕自慢論議してんだよ

262 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:43:26.71 ID:rcrwu0gZ.net
KF2まだかよ

263 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:47:32.38 ID:SfcDoJ/e.net
2のメカNINJAみたいなストーカーちゃんは許せないね
あれじゃあXsmasVerの時にペロペロできないし

264 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:47:34.63 ID:h/uiWF22.net
ババアになってて許せんわ

265 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:07:18.67 ID:jcbrEJBB.net
マジレスすると雑魚処理できてるならバサカがSC相手してる時に
サポでさっさとジャンピングでもHSGオルトでSC横槍瞬殺したほうがいい
バサカのためになる

266 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:11:29.03 ID:jcbrEJBB.net
あとマジレスすると自殺地獄にXbow持ちSS一人いると超安定する
特に対SC Husk Sirenの処理も早い
バイオならほぼ3発だからFPも余裕で処理できる

267 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:16:39.40 ID:rcHu1F82.net
うん、それは知ってる

268 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:22:44.20 ID:Uy+XN+OH.net
ボスって公式にはPatriarchしかいないの?

外人のプレイ動画で変な奴と戦ってるのがあったけど
あれはMODか何かだろうか?

269 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:31:24.57 ID:jcbrEJBB.net
SCしてるスタンにショッガンで横から横槍入れてもバカからサポにタゲなんて移らないんだよ
馬鹿じゃね

270 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:22:37.80 ID:ity4vJD5.net
このゲームってサイト見ずに撃つ場合下から階段上がってくる敵って頭を狙いにくい?
上からの敵はそうでもないんだけど下から来る敵は狙いにくい気がする。

271 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:23:37.58 ID:u8uTOiYv.net
>>259
そう言うキンピカマン見たら大体俺TUEEEEしたい養殖だと思っていいよ
俺もキンピカマンだけどそんな金見たらそいつには一切何もしてやらない
ノーマルに金で行くなら危ない時とボス以外は基本手を出さないのが自分ルールです

272 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:41:23.45 ID:Nw19aji2.net
>>271
大体俺
で改行してあるから>>271のことなんだと思った

273 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:00:58.88 ID:rcrwu0gZ.net
このスレみてるとこのゲームがいかに日本人向けなのかが良くわかるわ
海外だと6人いて自殺3waveで全滅とかよくあるからな
向こうはトリガーハッピーできて火力で押さえ込むスタイルだからpatなんてそうそう拝めない

274 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:17:55.95 ID:jcbrEJBB.net
ノーマルしか部屋ないから仕方なくノーマルに金が行ってるだけだろ 現状 常考

275 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:19:34.57 ID:jcbrEJBB.net
>>273
それは日本鯖迷い込んだバカな外人連中見て言ってるだけだろ

276 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:27:39.76 ID:YJjORmsb.net
井の中のワンカー大海を知らず

277 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:15:33.51 ID:UaZOkoN6.net
そんなんだから和製ゲームって…

278 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:22:21.28 ID:rcrwu0gZ.net
>>275
その場合俺が低pingだからクリアできるわ
海外鯖いってみろ いつのまにか全滅してる

279 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:26:14.02 ID:hPy2sb1n.net
米とかの外国のがプレイ人口圧倒的に多いのに日本人が一番上手い分けないだろ

280 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:31:30.31 ID:rcrwu0gZ.net
海外でガチプレイするやつはKFやらないから
こんなゲームをガチでやってんの日本人ぐらい
海外だと攻略動画なんて誰も見向きもしないからな
FPにコンボしようにもあいつらかたっぱしから手榴弾投げちゃってるし

281 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:34:27.13 ID:dd9Wzyuq.net
正直気持ち悪いとは思うがお前らみたいに本気でやってくれる奴がおるからワイも楽できるんや

282 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:40:40.58 ID:rcrwu0gZ.net
Coopでガチとかひくわ
お前らきもちわる

283 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:56:45.45 ID:LpV+L3bf.net
こんな過疎スレでID真っ赤にしてる人にガチとか言われても…

284 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:50:46.69 ID:I0DHj5lQ.net
これに限らず外人はFPS人気あってライトゲーマーも多いから完全な初心者も多い
日本人でFPSやるライトゲーマーは少ないから初心者でもwikiとか見て情報集める奴が多い
その差だろ

285 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:22:35.51 ID:jedHE3P+.net
地獄にたまに鬼みたいな人いるよ
10waveまでも勿論上手いし
PATにアレとアレが何発当たってるからこの一撃で死ぬなみたいな立ち回りしてた
俺だったらひたすら逃げてる間にクロトに捕まって乱射しながら死んでいくのが精一杯

286 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:28:36.65 ID:aMGGWS3K.net
>>264
お前もジジイになってんだからお互い様だろ

287 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:31:42.15 ID:aMGGWS3K.net
所詮bot撃ちでしょ
CSとかやってる奴らに立ち回りがーとか聞かれたら笑われんぞ

288 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:45:20.00 ID:6Usg+2Nj.net
USAに居るフレが「USA来いよ、HoEにも結構人いるぜ」的なこと言ってたな
HoEやってる人すらいない日本とどうやって比べるんや…
ここにいる人もハード以下メインがほとんどじゃないかな、どこがガチなのやら

289 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:58:45.50 ID:aLWzr2s1.net
発売直後からハマっては飽きてを繰り返しているがもうすることないんだよマジで
早く2出せ

290 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:04:31.65 ID:CtH5xe/J.net
なんだかんだでKF2発表されてからもう半年近く経つんだよな・・・

291 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:49:01.60 ID:XD4fTVbt.net
>289
もっとKF1が売れないと2は出ない。フレンド用に6packをチチソ,マネマネマネー♪すれば早まるかもしれないw

292 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 05:03:35.53 ID:PifrqwGg.net
外国は人いるけどパワープレイかバーサーカーしかいないのがな
日本人だけコンボ使ったりと不思議なもんだわ

293 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:34:16.98 ID:TYm+mbIF.net
>>287
よく対人ゲーを引き合いに出してKFと比較したがる人がいるけど
KFみたいな自軍と敵軍とで条件がまったく異なるCPU相手のゲームと
お互いが対等な条件下で競い合う対人ゲーとじゃ
立ち回りの意味も全く別物だから比較する事自体がナンセンスだと思うぞ
違う人間が同じゲームをやった上で上手い下手があるってことだよ

294 :マゴギャル役のケンちゃん:2014/11/04(火) 10:38:17.79 ID:APGQ/u3Z.net
2にもコンボ技があるのか気になる。
SCのサポコンとかこれって日本人が考えたのかな?

295 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:45:06.51 ID:7IgWjr/A.net
外人の動画を観たら、
FPが来る → 全員でグレ投げつける&撃ち続ける → 発狂中もひたすら撃ち続ける → グレ爆発と共にFPは死ぬ
という、ひたすらトリガーハッピーな処理をしていたが、
よくよく考えるとこれ全員でやるサポコンボなんだなと関心した覚えがある

296 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:21:03.16 ID:1UalJMFG.net
日本鯖でサポが仕掛ける前に他の数人がFPにグレ投げまくるのをたまに見るけど
FPの回避行動でサポのグレコンずれるから迷惑なんだよなぁ

援護してくれてるつもりなんだろうけど、それよりも周りの雑魚を片付けて欲しいわ

297 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:21:05.09 ID:zDnkROfY.net
>>293
AIと人間じゃ超えられない壁があるわけ
反復作業のKFの爺様にはそれがわからんのです

298 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:25:06.73 ID:RsESlNF5.net
野良6人で輪になって金投げ合い無限機関をするのが夢
いまだ4人くらいでしか成功してない

299 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:27:44.90 ID:QPuUvjEj.net
試合終了時の話かな
面白そうだから、今度から狙ってみよう

300 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:50:56.75 ID:pC/PqWvP.net
>>298
pat倒す前にmoney trainって言えばやってくれる確率上がるぞ
外国じゃわりと有名な文化
俺は成功したことない

301 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:53:34.09 ID:8jrUXU31.net
>>300
これマジ?

302 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:53:53.32 ID:RsESlNF5.net
チャットで呼びかけるのは若干邪道な気がする
試合終了時にこだわらなくていいから、自然発生的なマネートレインがやってみたい

303 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:19:31.96 ID:pC/PqWvP.net
日本人はボス倒した後自殺してleft the game
ワンパなんだよ

304 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:26:52.54 ID:APGQ/u3Z.net
マネートレインとか写真でしか見たことないわ

305 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:47:46.55 ID:PifrqwGg.net
コンボ使ってるの日本人だけ俺らすげーってまじでアホかお前ら
比較対象が和鯖に来る外人と適当に入った地獄鯖とか井の中の蛙も良い所

306 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:51:56.07 ID:idKnympK.net
世界的に見れば日本なんてただの辺境の国なのに
やけに自分達を上に見たがるよね

307 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:27:16.81 ID:DZbRKXQB.net
291 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 05:03:35.53 ID:PifrqwGg
外国は人いるけどパワープレイかバーサーカーしかいないのがな
日本人だけコンボ使ったりと不思議なもんだわ

304 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:47:46.55 ID:PifrqwGg
コンボ使ってるの日本人だけ俺らすげーってまじでアホかお前ら
比較対象が和鯖に来る外人と適当に入った地獄鯖とか井の中の蛙も良い所

アホはお前だwww

308 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:29:15.06 ID:8ifUSuWp.net
回復してあげたら勝手に回復するなって怒られた

309 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:35:18.18 ID:m9IbsMbD.net
釣られません

310 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:12:12.15 ID:zDnkROfY.net
日本のゲームメーカーもKFみたいなの作れよ
作れないのか?

311 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:34:00.81 ID:RsESlNF5.net
日本だとお姉チャンバラになるよ

312 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:53:48.93 ID:7w1aUUwh.net
testmap6pを導入したのですが、いざ練習しようとマップを選ぶとエラーを吐いてしまいます
どうすればいいでしょうか?

313 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:24:44.10 ID:/ApwSWeA.net
>>312
何ヶ月か前のアプデでテストマップが軒並み死んだからなぁ
まだ使えるのもあるけど

314 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:46:21.64 ID:bd/vmdUH.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=99193018

315 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:53:09.71 ID:yjeSWgZe.net
テストマップってそんなにすごいのか?

316 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:55:53.25 ID:S4H/P2kF.net
すごいっていうか、疑問を検証できるから
高難易度に尻込みしてる人が適度にやる分にはいいんじゃない
叫びキャンセルとかはソロじゃ出来ないけどね

317 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:01:07.79 ID:7w1aUUwh.net
マジすか…
とりあえず貼って頂いたマップ試してみます
ありがとうございました

318 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:52:19.71 ID:E1/1bm1p.net
自殺も地獄も人いないな
一人で入ってPat殺すまで誰も来なかった・・・
もういいPS4やる

319 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:11:59.80 ID:7w1aUUwh.net
そんなこと言うなよ一緒にやろうぜ、俺下手糞だけど

320 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:12:37.52 ID:7w1aUUwh.net
初めてID被った

321 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:04:45.17 ID:6pB5csTn.net
嘘乙

322 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:05:43.49 ID:6pB5csTn.net
それな

323 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:06:23.81 ID:6pB5csTn.net
あ、俺も被った

324 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:41:02.10 ID:HEvEh97v.net
金クレクレって言うからあげたのにThanksに対してYesって返事したらInsultされたんだけどなんでなん

325 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:05:25.78 ID:btorimDp.net
そんな事が気に障るならマルチはやめた方がいいよ

326 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:19:37.23 ID:tDs5o1pJ.net
知らん人にInsultされたらThanksが基本

327 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:17:20.96 ID:wZX50FuU.net
InsultSpecimensとInsultPlayer間違えて最前線で敵に突っ込みながらInsultPlayerって言って死んだことある
なんかYesって言われたから自虐と思われたかな

328 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:45:19.20 ID:7JTXb0tX.net
そういや慣れたら自殺や地獄ってソロの方が楽なの?

ソロ動画上げてる外人が6人プレイのも上げてたけど
そっちの方が苦戦してた。それでも軽々クリアだったけど

329 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:50:36.13 ID:WszwBY5o.net
さすがにソロ楽ってのはないと思うな…リロードの隙を突かれやすいし四方八方から来るし
でも一方通行の状況さえ作れればSSかサポスペなら敵の数も少ないし楽だろう

330 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:02:38.28 ID:vfXGsoFq.net
少人数ほど難しい
ソロは湧き調整しないと激むず別ゲー

331 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:07:20.35 ID:JZvMc1st.net
ソロは寂しい
なんで俺はゾンビと戦ってるんだろう・・・
何が楽しくてやってるんだろう・・・って突然冷静になってしまう

332 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:09:49.06 ID:vfXGsoFq.net
自殺地獄やってる連中もソロじゃバカ以外厳しすぎるゲームデザインのせいで高難易度に部屋が立たない
湧き調整しつつバカ以外で部屋暖めてても少人数もきついからへやにはいってこないし3人以上になると部屋埋まるんだが

333 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:11:21.09 ID:vfXGsoFq.net
二人とか三人だと気まずいからコミュ障多い日本人が敬遠する

334 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:11:58.69 ID:7JTXb0tX.net
湧き調整とかできるのか...

その外人は1〜10waveはSS、ボスだけサポスペだった
マップはFarmで終始と引き撃ちしてて、
ボスはパイプとAAでハメ殺してたから、超簡単に見えたけど
結構高度な知識戦だったのかな...

335 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:13:55.66 ID:vfXGsoFq.net
ソロ部屋から相部屋になった次のwaveが一番ワイプしやすいから入りにくいんだよな

336 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:22:14.59 ID:vfXGsoFq.net
敵も少ないしいくらでも後ろ逃げれる平坦マップfarmなら知識も何もいらん

337 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:24:16.26 ID:/ApwSWeA.net
Suburbiaとか特にそんな感じがする。
気にしたことないけど

338 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:47:33.35 ID:g2IhBT+V.net
ソロだと不確定要素が少ないからな。
多人数だとこちらが立てた戦略や予測を味方がぶち壊すことが多々あるんで。

339 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:49:37.16 ID:y0vW+5+M.net
ソロでキャンプ出来るのはバイオテックラボぐらいだろ
他はバカマラソン安定だけど誰も入ってこないよね

340 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:13:18.84 ID:SxXh+QKj.net
Waterworksも一人籠もり出来なくはないぞ
詳しい人ならもっと一人籠もりの場所知ってるんだろうけど

341 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:31:39.42 ID:uPS3Cs5I.net
過剰戦力で余裕な時は敵の湧きが厳しくなったりとか、そういう調整があればいいのに、このゲーム

342 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:33:53.07 ID:Nm7YgAjO.net
FPラッシュとか欲しいな
湧いた時点から発狂してるとか

343 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:54:23.23 ID:Zxr8e/wG.net
AI Director・・・

344 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:07:41.72 ID:K8BvwzbB.net
遠くからFPにM79やらを一発だけ撃ちこみ、SCにはギリ発狂するまでM32を叩き込むデモのbotが常に一人いる鯖とか作ればいんじゃね?

345 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:11:28.48 ID:esl8sZem.net
火虫ってレベル上げ時間かかるな
始めて4日くらいしたけどまだ3だわ

視界の妨害っぷりやばいっていうけど
長押しで炎バラまくっていうより
クリックで火の玉飛ばす感じなら大丈夫だよね?

346 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:33:17.85 ID:1vAwd0bB.net
>>312
これでもダメ?
KF-Testmap6p_1059fix
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=285469594

347 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:41:35.07 ID:So2z5LEh.net
大体のマップの高難易度は体感的にはソロの方が楽だけどな
suburbiaやhillbilly hollerなんかもソロキャンプ出来る場所さえ知ってればマラソンより楽にクリア出来る。
本当に面倒なのはwyreあたり

348 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:43:12.91 ID:6AjR+uc/.net
>>339マップ名+soloでググって出る動画は大体キャンプだから参考になるよ
場所とコツ覚えれば鼻ほじりながらクリアできるけど、マルチは鼻ほじってたら死ぬ、っていうか殺される

349 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:45:22.46 ID:tSlCl//U.net
>>346
>>314に貼って頂いたマップを試したところ、無事動いてくれました
お心遣いありがとうございます

350 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:43:47.77 ID:tK3/3M/1.net
>341
このゲームは常に一度安全確保したルートからいきなり鬼沸きとかが
起こるのでノーマルでもメンバーがイマイチだとバタバタやられるw
今度出る2では恐らくこのあたり調整してくるんじゃないかな。

>345
電ノコとドリル以外の相手は適当にバラ撒いても問題ない。
バーサーカーやシャープシューターが捌いている時は邪魔になる。
一番雑魚沸き激しいとこ行ってコマンドの横で火の玉ショーやるのが仕事。

351 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:56:26.83 ID:ZNi2RJ3w.net
>>297
AI相手とか人間相手とかっていうのが重要じゃなくて
前提とかルールが違うゲーム同士を比較すること自体に無理があるように思う
見た目が似てるからってスカッシュとテニスの難易度を比べるような違和感がある

352 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:58:43.69 ID:D6G6GCSS.net
火虫

353 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 05:32:37.86 ID:yPJwLSsE.net
>>351
言い訳ばかりの火虫は黙れ

354 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:05:59.93 ID:O9T0Hs6l.net
このゲームソロでも同時湧き数あんまり減らないんだよ、ていうか最大同時湧き数同じだった気がする
ソロキャンプだと装備によってはどう考えても裁けねえだろってくらい沸くときあるし
KF2ではもっとソロで遊びやすくしてほしいね

355 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:26:49.00 ID:Xgf6+BrU.net
人待ちソロがつまんねえよな
ソロがもっと面白くてバランス取れてれば公式も人残っただろうに

356 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:41:29.78 ID:lvsmOylO.net
(え、結構楽しいんだけど・・・)

357 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:54:59.18 ID:sF8c6Jo/.net
ソロクリアできない人が愚痴ってるように見える

358 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:56:38.80 ID:bUnTCVCj.net
ソロクリアできないのでつまらないです(直球)

359 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:02:44.00 ID:ItSPceOu.net
ソロじゃバーサーカー以外きついみたいだからな
プレイヤーレベル下がったな

360 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:13:14.67 ID:lvsmOylO.net
前スレにはFaked5も余裕の名人様が湧いてたのに、この落差に草不可避

361 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:36:39.41 ID:gNo0hoat.net
ソロなんてやって何がおもろいねん

362 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:14:19.40 ID:4UGNmlZ7.net
でも金noobとやりたくない
というか死ね

363 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:39:52.41 ID:gNo0hoat.net
KFでnoob...
お客さんどちらからいらっしゃいましたか?

364 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:58:04.10 ID:LgaeakP9.net
男は黙ってmikan test server

365 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:21:10.20 ID:NlIDjIjh.net
人いねぇんだからどうでもいいよ
とりあえず鯖入れ
ハードとか行ってんじゃねぇ

366 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:03:40.05 ID:tLGXNujZ.net
L4Dが成功してからKFが発売されたけど、今は他にもcoopゲーあるからな
あと古参が離れた原因としては
1:度重なるセールで増えた量産noob
2:使えることは使えるが、ワケ分からんビーム兵器の実装
3:マンネリ

367 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:06:49.63 ID:90nKg9q/.net
noobがどうとか言っちゃう勘違い君が増えちゃったから……

368 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:11:25.40 ID:8t6bs3S2.net
個人的にヒットボックス可視化テストマップ&武器大量追加で難易度ダダ下がりがキツかった

369 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:28:44.10 ID:cm6JmDgs.net
テストマップで大物処理ができて当たり前の空気になったのが嫌

370 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:00:24.06 ID:CtwI/bfx.net
テストマップが害悪なんだよな
noobによるカオス化がKFの醍醐味なのに
テストマップでコンボ&ヒットボックス可視化で鍛えた空気読めないアホのせいでwave安定でマンネリ
海外のようなコープサバイバル協力プレイ要素が希薄になってる
コンボ決めて大物倒してもはいはいすごいでちゅね〜とかあっそとか人の大物取るなカスがとかそんな雰囲気

371 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:02:38.53 ID:CtwI/bfx.net
マジでテストマップとか作ったやつ消えろよ
鯖管の自己満と一部の情強だけがテストマップで得してKFの寿命を結果的に縮める形となった
チート使ったらどんなゲームでもすぐ飽きるだろバカか

372 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:19:06.44 ID:OeCSerKe.net
>>364
mikanさんのところの一通りやって覚えたしそろそろ新しいmissionmap追加してくんないかなー
そもそもmap自体が作られてなさそうだが

373 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:28:07.64 ID:OhFOAWMo.net
前線で大物だけ狩ってドヤ顔。まさにこれ
そういうのに限って回復・溶接・お買い物等の連携要素で役に立たない

374 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:31:59.14 ID:O9T0Hs6l.net
Coopゲーなのにwikiに大物は一人で倒して当然みたいな感じで書かれてるから
そりゃもう必死でテストマップで練習するだろうね
必ずしも一人で倒しきらなくてもクリアできるんだけどなあ
人数と共に体力増えるんだから協力して倒すのが本来のスタイルではないかな
そうじゃないとしたらコマとかの低火力パークやりにくいよな、現状SSばっかだし

375 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:38:58.24 ID:AYPKLD0b.net
なにこの流れwお前らどこの鯖でやってんだ?

376 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:41:32.78 ID:D6G6GCSS.net
たしかに火虫一強みたいなところあるからな・・・

377 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:42:07.59 ID:Dd4bY2E9.net
すげぇな努力して上手くなった人を邪魔者扱いとかもう嫉妬か何か?
チートがつまんないってそりゃ実戦で使ったらつまんなくなるが
練習でチート使って環境作るなら普通だろ…

378 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:46:48.13 ID:tSlCl//U.net
最近始めたばっかの新参だけど、メンバーが悪いとノーマルでさえ味方がバタバタ死んでくんだもん
練習して腕上げないとやってらんない

379 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:55:47.63 ID:RCeuPtBq.net
そもそも練習マップはチートでも何でもないんだが
レベリングマップと勘違いしてないか?

380 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:05:24.32 ID:FKEHZCGb.net
>>374
一人で処理しているのはその方が楽だからだろう、FPとか分かってない奴が援護してもタゲが散ってかえって危ない
だいたい厳密に一人で大物処理を出来るのは厳密に言えばデモリションくらい
練習ならともかく本番なら大物以外にも雑魚がいるわけで、そいつらの処理も含めて行って初めて一人で倒せるといえると思う

381 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:09:31.05 ID:H8zIT/g8.net
テストマップに親殺されたのか
コンボ禁止鯖でも建てろよ
それか外国の鯖にでも行って二度と戻ってくんな

382 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:12:59.73 ID:gNo0hoat.net
勘違い日本人の誉で有りますな
効率重視で空気が読めない日本人

383 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:15:19.04 ID:lvsmOylO.net
何か違和感あるなと思ったら、テストマップの否定ってKFの否定なんだとわかった

単純にこのゲームが君に合ってないだけじゃん

384 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:15:45.48 ID:KjnSQkOS.net
でも地獄でメディックや火虫やると文句言うじゃないですか

385 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:17:34.45 ID:gNo0hoat.net
>>383
テストマップ=KFだっていう持論をお聞かせ願いたいね

386 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:17:47.92 ID:Yj9xDFib.net
>>382
君空気読めてないで

387 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:19:16.56 ID:zwWx2TJq.net
コンボ作った古参は市ね

388 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:21:01.04 ID:D5h6qFG+.net
上手くなるな!ってめちゃくちゃなんだよな

389 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:21:45.23 ID:sYJSzawQ.net
これはcoopゲーなんだから、とにかく同じ敵をみんなで同時に撃ちまくるべきだ!、ってか?
お前がKFというゲームのゲーム性を理解できていないだけちゃうんかと

>>382
外人のように自分本位なプレイを重視すれば空気読めるようになるんだよな?
わかるわかるわからんけど

390 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:26:06.39 ID:Hud3zlPf.net
とにかくドンバチやれりゃ楽しいって考え押し付けんなや
TF2の公式鯖でも行ってろ

391 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:26:22.17 ID:3ySIFCDc.net
このゲームで空気読めよ死ねって感じるのはノーマルで張り切ってる金くらいなものだ
あとみんな暇してるのに雑魚全部燃やそうとする火虫

392 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:29:31.69 ID:1gpwqAWG.net
グレコんやSCアッパーが出来てから四年以上持ってるんですけど
コンボ使うなって言うけどそうするとただの敵の取り合いになって
大物来るとグレとか適当に投げてメディックが壁するだけのゲームになるよ

393 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:07:16.53 ID:CtwI/bfx.net
もういっそのことスコア制にしてKFを終わりにしようずwww
clot1P 蜘蛛ゴアストーカー2P デブ5P Siren20P Husk30P SC50P FP150P Pat500P
一番ポイント稼いだプレイヤーが優勝ってことで

394 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:08:10.27 ID:Hud3zlPf.net
一人でやってろ
もう君喋んなくて良いぞ

395 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:10:53.92 ID:ygbo0F0a.net
皮肉にもなってないつまんないレス考えてる暇があったら
少しは反論してみたらどうなんですかねぇ…

396 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:13:45.26 ID:gNo0hoat.net
ゴミカス過疎ゲー住人の腕前がどうとかw
bot倒して悦に入ってる奴とかw

397 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:13:50.92 ID:sF8c6Jo/.net
人に任せきりで大物処理できて当たり前じゃない人が集まったらクリアできないと思うんですがそれは
自殺でFP処理できる人が自分(バサカ)しかいないって状況になったことあるし…

398 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:14:49.92 ID:gNo0hoat.net
>>397
アリエンワーって思いながらもゾクゾクしとるんやろがこの変態が

399 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:17:31.85 ID:iQwY63bJ.net
みんながnoobゲーなんか望んでたらtestmapだって全然流行らなかったと思うんだけどな

400 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:24:54.34 ID:J3C0aDXe.net
こいつもしかして自分が下手だから周り巻き込みたいだけじゃね

401 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:25:02.30 ID:iQwY63bJ.net
bot倒して悦に入るやつとか言って馬鹿にしてるやついるけどKFってそーいうゲームじゃないの?

402 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:30:24.42 ID:W1HtdP1h.net
自分が下手だからお前らも合わせろって頭ヤバイなこいつ

403 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:33:24.18 ID:sF8c6Jo/.net
とりあえずお前ら20時に地獄集合な

404 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:34:26.50 ID:yBfqwPXp.net
Bot撃ちゲーで喧嘩しないで

405 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:36:54.43 ID:6AjR+uc/.net
お、久しぶりに沸いてるな。いいぞ。

406 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:37:26.95 ID:M6YbfNKy.net
ミニスカサンタストーカーちゃんはやくきてくれー

407 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:42:05.08 ID:vlBvN/m4.net
こんなBot撃ちのカジュアルゲーで喧嘩すんな

408 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:52:59.92 ID:HRnXQMt1.net
noobですみません

409 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:53:07.95 ID:dzl0HwZO.net
実はお前と俺以外botなんだ

410 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:53:23.07 ID:O9T0Hs6l.net
うまく協力して大物倒すって難しいし、結局大変になることもあるけど
一人でなんでも倒せるパークばっかりになるのが味気ないってだけ
みんな好きなパーク選んだって協力すれば倒せるだろ
まあこういうのは意見の一つであって押し付ける気はないんだけど
絶対単独処理って奴は押し付けてくるじゃん、SSやれ、デモやれ、後半コマやファイアバグやるなメディックやるな
単独処理できないやつは絶対手を出すなとか、コマ2人組でSCやってもいいじゃん…

411 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:03:51.05 ID:yBfqwPXp.net
KFの最高難易度って言ってもほとんどのマップでコマやメディックオンリーでもクリアできる程度だよ(もちろんキャンプで)
縛りプレイやコマで大物倒したいなら身内でやれば良いだけじゃないかな?
野良で協力がどうの単独処理が〜ってのは筋違いよ

412 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:07:02.94 ID:InJZyjki.net
コマちゃんはAR2丁持ちしたあとの3、4ブロックの装備構成工夫すれば1人でFPもSCも倒せるようになる素晴らしいperkだよ嘗めるなよ

413 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:09:18.09 ID:cSCh/E/M.net
>>410
自分は押し付けるはない〜って書きながら
相手側は絶対押し付けてくると決め付けるんすね〜

414 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:22:24.24 ID:sF8c6Jo/.net
協力すれば倒せるけどSCFPがラスボスじゃないんだよなぁ
VCとか最初から打ち合わせててノーダメージで出来るなら誰も文句言わない
一人の行動で壊滅して1時間無駄にする可能性があるゲームなんだから手出すなは間違ってはいないと思うけど

415 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:58:48.31 ID:d2obsHy5.net
botも倒せないで死んで糞ゲーだわ〜とか恥ずかしすぎるでしょ

416 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:59:25.71 ID:y0X8AggU.net
コマはソロしやすい
32〜36位で湧き調節すれば不意打ちも避けれる

417 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:15:16.85 ID:yBfqwPXp.net
湧き調整って何?
マラソン?

418 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:22:14.49 ID:EhlSlCNV.net
ハロウィン終わってハゲだらけに戻ったから同属嫌悪でみんなイラついてるんだな
まあ俺は火虫エンブレム状態なんで関係無いけどね!

419 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:30:25.21 ID:CtwI/bfx.net
>>417
敵を一気に倒したら 敵が一気に湧く

420 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:24:54.13 ID:KPvAEDzE.net
キャンプが難しいとか、意識しないとチームが分断される
オススメマップない?

421 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:40:45.82 ID:RCeuPtBq.net
主観だけど
キャンプ難しい・・・Stronghold、Hillbilly Horror
意識しないとトレーダー遠くて分断・・・病院、他多数

422 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:45:17.04 ID:O9T0Hs6l.net
>>413
ごめんちょっと文章が悪かったそう言う意味の絶対じゃない
絶対に単独処理以外認めないやつってこと
まあ実際にいままで後半雑魚処理パークとか一人で大物厳しい装備だと
いろいろ言われたからな、高火力以外ゴミ見たいな言い方
パークや装備縛ってまで一人で倒す必要あんのかなって、いろいろ使いたいのに

423 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:59:37.28 ID:79V+DPax.net
noobは2ch来るなよ

424 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:21:43.77 ID:Vi2ABMVd.net
このスレの雰囲気はまさにキリングフロアだな

425 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:40:08.42 ID:OeCSerKe.net
そんなことより鯖検索がくっそ遅くなった原因って結局何なん?
TWIなのかSteamなのか知らんがあくなおせよ

426 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:54:53.28 ID:yBfqwPXp.net
>>422
要するにO9T0Hs6lはコマとかで大物倒したいんだろ?
残念だけど野良じゃそんな事してる余裕ないんじゃないかな
さっきwiki見てたんだけどメディックなんて崩壊の要因になるとまで書かれててびっくりした
そりゃあPerk変えろとかいう人が出てくるわ

427 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:57:38.68 ID:oZCys+BM.net
みんなこんな過疎ゲーでストレス溜めてんだな

428 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:01:15.20 ID:KPvAEDzE.net
>>421
敵の動きや沸き方に合わせて移動し続けないといけない
注意しないと協調性のある面子でも
WAVEの途中で分断される可能性がある
この二つを満たすマップはやっぱりないか...

429 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:04:58.13 ID:Y+124Swm.net
>>424
?どんな意味が?

430 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:29:52.68 ID:tK3/3M/1.net
このゲームはちょっとでも離れると味方のヘルス情報とか見れなくなるので
処理効率化狙ってあんまマラソンはしない事が分断壊滅を抑えるのに有効。
BFみたいに地図常時表示して遠くの味方の情報が出てれば変わってくるんだけどね。

431 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:54:20.17 ID:4UGNmlZ7.net
>>430
本気か釣りか

432 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:07:46.97 ID:O9T0Hs6l.net
>>426
まあコマに限らないけど6、7割削れるなら完全に一人で倒せなくても
手を出してもいいんじゃないかなって、それならちょっと援護してもらえば
倒せるだろうし、迷惑かけるほど危険じゃないんじゃないかな
見殺しにされることがあったけど見殺しにされるほど悪いことでもないんじゃないかなって
SS5デモ1みたいな構成がベストなのはもちろんわかるし、そうしないとクリアきつい面子なら別だけど実際野良でもそれぐらい余裕ないかな?
wikiにはこういうパークは高難易度ではいらないから選ぶなみたいに書かれてるのはおかしいよね

433 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:21:19.20 ID:CtwI/bfx.net
援護ほしいならhelpとでも言えよ

434 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:26:17.45 ID:O9T0Hs6l.net
見殺しってのはhelpって言っても助けてもらえないこと

435 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:04:47.58 ID:ezOQxcK+.net
ヒムシ

436 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:22:00.16 ID:xfZ1gMeA.net
wikiだと大物を単独無傷で確実に裁けるようになるまではマルチやるなって感じだったから
一生懸命練習してたんだけど違ったのか
マルチに飛び込んだほうがよかったんかい?
練習でお腹いっぱいになってしまったわ

437 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:27:55.13 ID:GLYVTOCh.net
あのwikiも古いからな
参考程度にしとけばいい

438 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:29:49.24 ID:AH8eQQn1.net
ビギナーやノーマルならわざわざ練習する必要もないと思う
どうせ6人いれば1人2人は金だし初心者が混じっててもそれで釣り合い取れる

439 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:32:15.07 ID:ezOQxcK+.net
燃やし方さえわかれば最初HOEでいいよ

440 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:43:54.72 ID:gEqcKMIl.net
何でもかんでもwiki通りにやらないと気がすまない奴は紋切り型のつまらん人間だ

441 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:44:41.27 ID:XoBDOek7.net
>>421
Strongholdは墓地横の長い通路が安定、時点で教会2F
Hillbilly Horrorは納屋奥のトラックあるL字か反対側の隅
(スポーツカーのある小屋付近) どちらかは好みで

上手い人3人くらい居れば高難度でもそれほど難しくないよ

442 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:15:32.00 ID:LaKFUjGt.net
>>432
任せろ!
今度お前がFPを発狂させた時お前の後ろから火炎放射器で援護してやるよ!
俺はお前を見殺しになどしない!
ずっとお前の後ろから燃やし続けてやるぜ!

443 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:43:04.95 ID:7FPXwT5V.net
>>441
いや俺にキャンプ地説明されても・・・
>>420がキャンプ難しいマップっていうから
崩れ易いと思ってるマップ挙げただけで・・・

444 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:42:20.05 ID:G0mkQh8F.net
419と間違えただけだろうからそれくらいは察して差し上げろ

445 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:29:42.25 ID:eRcrjKHV.net
wikiの情報も糞
パーク指示してくる奴とか消えて欲しいわ

446 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:48:41.29 ID:ThNfgGMB.net
パーク指示したことないが、メディック二人もいらねーよ
あとどんどん敵に突っ込んでいくスタイルは嫌いじゃないが持ち場離れられて
そっから敵が来ると囲まれてアボンする。持ち場離れてアッチでアボーンしてる奴も屑だが

447 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:29:24.56 ID:gEqcKMIl.net
>>446
好きにやらせろ
クソカス

448 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:04:09.54 ID:F12Nbofb.net
言うなれば運命共同体、互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う
一人が五人の為に 五人が一人の為に、だからこそ西ロンドンで生きられる
ワンカーは兄弟、ワンカーは家族
嘘を言うなっ!
猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら嗤う

無能 怯懦 虚偽 杜撰 火虫
どれ一つ取っても戦場では命取りとなる

それらを纏めて無謀で括る     

誰が仕組んだ地獄やら、兄弟家族が嗤わせる     

お前もっ!お前もっ!お前もっ!
だからこそ俺の為に死ねっ!

449 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:47:31.58 ID:1aD22MHH.net
何のために攻略wikiがあるのか理解できない人間がちらほらいるようで
わざわざwikiに「好きにプレイしてください」と書かれていないと、好きにプレイできないのだろうか

450 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:58:36.51 ID:sJm7iYn0.net
何でもかんでもwikiの通りにやらないと気が済まない紋切り型のつまらん人間なんだろう

451 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:04:52.74 ID:66NAKmry.net
何か変なのが出てきたなー
そういえば最近ちょくちょくwiki荒らされるけど・・・あっ(察し)

452 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:43:15.18 ID:T2eguglh.net
スタンドプレー云々のAAおせーぞ

453 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:33:44.18 ID:Ll1WVxos.net
wiki通りにやらないと気が済まないんじゃなくて
wikiにあるくらいのことは完璧にこなせないと罵倒されるっていう恐怖を抱かせてるんだろう
一切下調べせずに飛び込んでくる奴より良いんじゃねえの

454 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:01:06.83 ID:N1NsMZxO.net
wikiが間違ってるって訳じゃなくてwikiを鵜呑みにして
それ以外のプレイ認めないのはどうかなって話だろ
クリア目指すだけなら全然間違ってねえし、まずはテンプレ的プレイから入るのは基本覚える上でいいことだと思う
wikiは今の実際のテンプレと若干差があるイメージあるけど

455 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:35:22.34 ID:WhKxyZjX.net
実績取るのに必死な層がSS5デモ1みたいの求めてくるよ
コマや火虫やってたらSSにしろって言われた事ある
低レベルにもキツく当たる奴もいるね
最初に実績目当てだって言えばいいのにな

456 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:48:38.03 ID:j+OSS/+b.net
何故野良にそういうことを求めてしまうのか
不思議でならない

457 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:01:58.94 ID:66GyJI0c.net
上手いので安定してクリアしたい層は大体フレでつるんでる
そこには入れてないんだから察して

458 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:22:18.46 ID:F12Nbofb.net
大昔からクリア実績欲しいならソロでやれって結論が出てたはず
まあ暗にソロクリア出来ない奴が文句垂れるなって意味だろうけど
でもマラソンの仕方さえ知っていれば別に高等技術がなくともクリア可能だと思うけどね

459 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:35:00.41 ID:y2POX5nM.net
1000時間以上やってるけどPerk指定とかされたことねーよw
お前ら普段どんな鯖で遊んでるんだよw

460 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:23:56.38 ID:8H4xgmS6.net
6人いりゃペリク適当でもいいだろ
少人数じゃ強要されるが

461 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:28:29.42 ID:K//36JYM.net
KFのキャラで一番かわいいのはパイロちゃんだよな?

462 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:33:49.71 ID:j49mxftZ.net
アイライクビックガン

463 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:40:37.86 ID:qCDth7N/.net
ノーブラディウェイ

464 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 03:05:12.28 ID:UhqEg/cf.net
ショップのお姉さんのほうが可愛いと思うけど

465 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 03:13:15.26 ID:83jsHZtv.net
はい!でましたよまたゴリラの自演が

466 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 04:12:12.07 ID:aZAsS54D.net
あのPatをー殺すのはあなーたー♪

467 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 06:08:45.39 ID:hhGXI9Kb.net
>>454
そんな奴いんの?
野良に?このスレに?

468 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 08:30:54.33 ID:z3vx2Quc.net
例えばSCごと雑魚燃やしたら怒る奴いっぱいいるだろ
それとスレでもちょっと前まで地獄でmedic選ぶ奴は死ねみたいに言われてたじゃん
別に両方とも問題なくクリアできるのにな

469 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:24:49.31 ID:1lGgEoKg.net
俺は地獄でメディはいらないと思うよ
難易度上げてるだけ
ゲーム中にパーク変えろとは言わんがな

470 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:09:21.41 ID:JRXY3vCP.net
何選んでもいいよ
その中で遣り繰りするのが楽しい

471 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 12:07:40.81 ID:dJj3P/dd.net
ゲームなんだから好きにやれ

472 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 13:44:36.56 ID:Xqsxw1s4.net
問題は皆で撃ちまくるより一人が担当した方が安定するゲーム性にある
大物には攻撃担当をサポートできる部位が2ではあるといいと思う

473 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 13:52:35.09 ID:V1N8CDvd.net
FPの手だけ飛んだりチェーンソー落としたりするのか

474 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 14:05:30.27 ID:ODpnl9p9.net
掴まれて一人だけキャンプ地の外に投げられるとかいいかも

475 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 14:49:44.12 ID:Ek8VMy8l.net
>>472
お前がテンプレ処理しか出来ない下手くそなだけじゃん

476 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 16:17:25.09 ID:uB/n/yci.net
おまえタゲ移りしたほうが安定するのかすげえな

477 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:30:13.14 ID:83jsHZtv.net
まーたやってるよこいつら

478 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:17:30.23 ID:aZAsS54D.net
人少ないんだから仲良くしようぜ

479 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 20:14:30.14 ID:7TJ4VcJg.net
2ではもっと選ぶんじゃねぇよってperkが増えるんだぜ

480 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:26:59.83 ID:6WiKsBsD.net
とりあえずSharp Shooter選んでおけばいいって
もんじゃないの?
オールマイティーに戦えるって印象が...
初心者だから認識間違ってるかもしれないけど

481 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:34:37.84 ID:eALsI4WN.net
>>480
炎マークのが最強だぞ
遠慮するな…動くもの全て燃やせ

482 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:35:52.70 ID:+q3T9Zbf.net
おっそうだな

483 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:45:17.10 ID:NXTSQ32B.net
そして味方に向けてまで火をばらまくPyro

484 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:57:58.23 ID:Bn/uVqUo.net
Q.最強のPerkは?

485 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 02:00:07.05 ID:nPj90+PX.net
>>480
お前が6人居たら何の職選ぶよ SSで処理しきれんのか?
悪いことは言わない 火虫にしておけ 初心者でも序盤から無双できるぞ

486 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 02:42:24.80 ID:HvmOQao6.net
>>480
火虫って最高だよ
普段は無言のワンカー達から
v22 v52と声をかけまくってもらえるもん
マジ人気者になれる

487 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 03:09:49.36 ID:v1RDSXbR.net
今日も火虫が1人で全部燃やして、暇になった人たちがしらけてたわ

488 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 06:47:34.30 ID:xMxa3bcv.net
そりゃボケーっとキャンプしてたら暇だろうな
暇にならない位置まで動けば済む訳だが

489 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 12:01:43.91 ID:6WiKsBsD.net
炎虫って高難易度でも火力足りるの?

ノーマルじゃ楽しいから使ってるけど...

490 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 12:11:51.97 ID:zPTj7BDM.net
ばかな、火力が足りる?かだと・・・?
何を言っているんだ火力に関して火虫の右に立てる奴などいるわけないだろう
ただ高難易度だと火虫が真の力を発揮してその余りある火力を持ってして
敵だけでなく味方も焼き尽くしてしまうから周りから恐れられてはいるがな

491 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 12:30:35.19 ID:edgC29MF.net
前半は火炎放射器で無双
ハスクガンでSCも楽勝、果てはFP処理まで狙える最強Perkなんだけど?

492 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 12:37:56.43 ID:INctyxJL.net
FlameThrowerは燃料タンクが小さすぎる、ドラム缶にしろ

493 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 12:42:44.15 ID:VYOqqMyY.net
火虫ネタつまんないんだけど

494 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 13:25:12.56 ID:RhK1+Ok+.net
コマ最強(小声)

495 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 13:48:49.26 ID:HcQEwBoq.net
店の奥にいるゴリラはラスボスですか?

496 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:08:23.02 ID:VPCqwSxW.net
お前にもゴリラに見えるか

497 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:11:41.17 ID:JcdSsd1f.net
火虫が普通に強いから火mうしねたはもう過去の産物

498 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:23:46.68 ID:6Pa8ZeNa.net
>>495
そうだよ
hoeのpatを6人で30秒以内に倒すと戦えるラスボスっていうか隠しボス
patと似てるけど透明にならないのとロケランがm32になってて6連発
近づくとAA12や火炎放射器で瞬殺される
あと逃げるときにpipe撒いていってこれを踏むと即死

499 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:33:59.22 ID:D/PqOSpt.net
今でも最強だが、敵に火を付けたら永久に燃え続けた時の火虫はヤバかったな
patにボッと一瞬でも着火したら勝利

500 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:17:21.40 ID:rdhAdiaq.net
ゴア通常
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=36897.jpg
ゴア発狂
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=36898.jpg
サイレン仰け反り1
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=36899.jpg
サイレン仰け反り2
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=36900.jpg
SCXbow被弾後1
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=36901.jpg
SCXbow被弾後2
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=36902.jpg

どうせ同じ話するならヒットボックスの話しようぜ
KF2じゃどうなるのこれ?

501 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:22:47.15 ID:eALsI4WN.net
正面から撃つ以外にあるまい

502 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:25:16.53 ID:S+YKxkYB.net
>>499
昔の火虫はやばかったな
patに火を付ける→pat逃げる→どっかで勝手に倒れてタヒぬ

503 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:47:57.48 ID:GXmlZ/JN.net
sirenのヒットボックスクソワロタw
HSできないタイミングってこうなってんのかよw

504 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:53:44.20 ID:SXU9WTlT.net
Scrakeのほうがやばい
正面でズレてるからなあ

505 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:27:05.77 ID:Q+Xk6kf8.net
このズレはエンジン固有の問題なの?
それともこのゲーム特有の問題?

506 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:07:43.06 ID:ySFbY7Dy.net
クライアント側で処理してないからじゃない?

507 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:39:30.76 ID:VWn2x2pb.net
ずれてる間には頭のモデルのほうには判定があるのか?

508 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:02:29.81 ID:MyRHzw5s.net
頭のヒットボックス以外は全部body判定よ

509 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:34:33.47 ID:qQV61bnn.net
pingにもよる

510 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:43:15.83 ID:6WiKsBsD.net
KF2はダメージ判定が細分化されたりするのかな

ショットガンとかで撃たれて足が捥げたから
這って寄ってくるとかだったら最高なんだが

511 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:40:48.79 ID:GiBrCyMz.net
たまに火炎放射器ケチって火付けて放置する火虫がいるから迷惑なイメージあるのかもな
まとまな火虫は最初から全力、焼き尽くすまで放射を止めない

512 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:44:54.30 ID:+q3T9Zbf.net
すると右腕がもげたゴアさんはただの早いクロトなるな

513 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:06:26.83 ID:MyRHzw5s.net
シャキンシャキンできないゴアとかクロト以下や

514 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:12:04.50 ID:lpjNLvtI.net
今更だけどゴアさんどうやって人食ってるの

515 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:49:03.46 ID:NooZps0t.net
ゴア「ちぃ吸うたろか〜 」

516 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:57:45.98 ID:MyRHzw5s.net
確か食って延命しないように顎そぎ落としてるとかいう設定だったはず

517 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:18:17.09 ID:VWn2x2pb.net
使い捨てだったのか

518 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:46:02.37 ID:Miv/0swH.net
それでwave最後の生き残りゴアが電池切れみたいに死んじゃうのか

519 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:00:47.59 ID:X+1c6GG3.net
>>500
ゴア仰け反りでヒットボックスが隠れるとか言う奴いるけど隠れても消失もしてないじゃん
実際ズレとか氣にしないといけないのってscキョロキョロくらいだろ問題ない

520 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 02:49:26.13 ID:WvzHRp4a.net
オンボで最小設定14fpsくらいで
敵密集すると6fpsくらいまで落ちる環境でやってんだけど60fps安定の人とどれくらい差があるか火虫で例えて

521 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 04:47:36.46 ID:X+1c6GG3.net
火虫なら低fpsでも低pingでも下手糞でも問題ない 燃やせ

522 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 04:48:15.93 ID:X+1c6GG3.net
うお間違えた

523 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:32:24.31 ID:ZMnqi4Sj.net
SCのヒットボックスが問題なのはキョロキョロ時でも俯き時でもないんだよなあ

524 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:39:42.47 ID:TRxkyfzr.net
画像見えねーんだけど

525 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:48:52.64 ID:d6DlPS3P.net
今日も                       燃やす

526 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:55:40.44 ID:DOnSDa2r.net
>>515
やっぱり寛平ちゃんやんか

527 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:46:58.86 ID:X+1c6GG3.net
男スペシメンはチンコにもヒットボックスつけろ

528 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:48:16.99 ID:YKSBPSVO.net
ケツの穴にチェーンソーを突っ込むって英語で何て言うんだ?

529 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:57:37.23 ID:DGbxuc3+.net
I'll insert chainsaw in the my ass hole

530 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:12:53.94 ID:+p9peM4S.net
>>528随分大きいモノ(ID)を持ってるな♂

531 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:17:05.79 ID:wLsKuBkG.net
>>520
6fps:
 よく恐いお友達に囲まれてカツアゲされてるひと
 よく死ぬ。お金を貰うとトレンチ、ハスク、Perkに関係ない武器に
 つぎ込むが弾買う金を忘れてまた死ぬ
30fps:
 購入額が高いからスロアーよりもトレンチハスクが強いと思っている
 DLC武器は買えない。放射器は基本打ちっぱ
 チームが全滅する時、大体一番最初に死んでる
60fps:
 放射器フレアガン装備に帰って来た火虫
 雑魚相手にそつなく立ち回り、SC処理にも慣れて来たが
 出来ればまだSSに頼りたいお年頃
over120fps:
 その者、
 その場を動かずして全てを燃やし
 そこに延びるナパームは虹の様に煌めく
 Broatの眉間にはフレアが輝き
 SCはまばゆい光の中で恍惚に死ぬ
 黒影の踊る火の柱から歩みいでて
 蝶のように舞い焦げたFPにフレアが刺さる

 かくしてあらゆるものを燃やし焦し尽くす・・・

 そう彼こそは・・・
 美しい炎闘家『火虫』

532 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:37:00.87 ID:elgajE3O.net
hi mienai

533 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:38:54.65 ID:T9CgD0T+.net
ha? zako otu wwwwwwww

534 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:53:01.45 ID:JquCTlyn.net
スメゲー

535 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:03:19.32 ID:iSVULD/0.net
bbq tonight?

536 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:38:46.02 ID:i8JzRrD1.net
火虫「メイク マイ デイ」

537 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:01:22.05 ID:X+1c6GG3.net
ハスクガンが弱いと思ってる時点でお察し

538 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:38:39.04 ID:a8r4V2Ih.net
>>531
俺は好きだぞ

539 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:00:37.48 ID:tN71Vj0k.net
>>531
519だけど6fps役に立たなすぎわろた

540 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:08:29.83 ID:h/xER4Vc.net
Nzって何で一部のIP蹴ってくるんだ?
家からやってもいばらく遊んでると蹴られるし
ネットカフェに来てもIP BANと出て入れない。わけわからん

541 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:12:26.26 ID:r1E9P/tt.net
あっ…

542 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:21:46.10 ID:sfribNw3.net
そうつぶやくとコマチキはパットの乳首を舐めだした。
「ふ・・ふあ・・!」

543 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:52:42.63 ID:blxLDztR.net
>>540
IPじゃなくてSteamIDでBANされてるってことだ
迷惑プレイやチートしてたんだろ二度とKFするなよ

544 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 05:31:23.53 ID:SJzEkrgC.net
過疎真っ盛りのbot撃ちゲーでBanってそうとうやばい

545 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 06:32:33.06 ID:h/xER4Vc.net
いやban以前にずっと使ってなかったサブ垢でもなるのはおかしいだろw

546 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 06:48:27.66 ID:9IPsqORZ.net
不正した覚えが無いならここじゃなくてコミュに直接問い質せばいいのに・・・

と思ってちょっと覗いてみたらなんかこんなんあった
ttp://steamcommunity.com/groups/nz_server/discussions/0/558746745854008704/

547 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 06:52:50.17 ID:h/xER4Vc.net
>>546
ありがとう。そこは見たんだ。ただKFというか、ゲーム自体やる時間があまりないから
たまにNz行こうとしても弾かれる。家+サブ垢は試してないから帰ったら試してみるわ

548 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:18:44.75 ID:/XkqaCud.net
まずはおまいのsteamIDを晒すんだ

549 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:58:28.02 ID:TzYWZ5Rz.net
全員ひむしのハスクガンって強そう

550 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 23:01:01.36 ID:d30fM1DY.net
新しくmodで出たフレアを投げまくるのが楽しかった(小並感)
だけど火虫だと明るさがそこまで関係ないのに気がついた(ションボリ)

551 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:48:44.55 ID:A9OwWjeD.net
このDLC(マップ?)ってもう来年のハロウィンまで
遊べないの?
https://www.youtube.com/watch?v=5hMTKbIqx8w

552 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:51:44.00 ID:GmDgFFfJ.net
こいつら楽しそう

553 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 01:01:26.13 ID:i8G6LrXp.net
1:50でyou suckの後の人形の変な踊りに吹いた

554 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 01:19:35.62 ID:bwISNbJ1.net
こんなに楽しそうにKFをプレイするやつら初めて見た
こっちも笑顔になっちゃったわww

555 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 01:36:31.48 ID:TSHxldEH.net
外人の実況ってクッソ騒がしいのに単語聞き取りやすくてすこ

556 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 01:46:30.91 ID:UnbjgfWK.net
>>551
Killing Floor - Toy Master
http://store.steampowered.com/app/326960

バグ多いので気を付けてね

557 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 02:30:53.80 ID:grkj4lHc.net
なんだこれやってみたい
週末にでも鯖立たないかなあ

558 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 02:59:02.45 ID:Rl2598uO.net
>>551
再生回数440万って…この動画だけで44万円稼いだのか

559 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 03:00:22.37 ID:Rl2598uO.net
120fpsは出てるな ヌルヌル羨ましいわ

560 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 03:12:22.65 ID:Rl2598uO.net
他の再生回数もとんでもないな youtuberすげぇ

561 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 03:31:35.05 ID:5KN/15Lk.net
FPSゲーは幾つかやってたのですが、killing floorははじめたばっかなので、誰かご教授をw
Skype : moco1188

562 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:02:34.75 ID:ipmIDWHO.net
くさいの湧いたら火虫で消毒

563 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:41:02.80 ID:S+j7MJlH.net
コマンドーやってればいいよ

564 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 12:24:21.41 ID:2tYJe3Jh.net
面白い奴だ、気に入った
殺すのは最後にしてやる

565 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:39:43.58 ID:5JOn7MFF.net
moco1188
22さい♀ だいがく4ねんです。 気軽にからみませう? Skypeしてますー(´・ω・`)

肉壷ワッショイ来たな!
38歳中国人が同IDで婚活してたりツイート数が0だったり11/8(4日前)が誕生日だったりプロフ画像がexifの消されたネットの拾い物だったりそもそもプロフ画像がゴリラだったりで多少不安要素はあるが
俺のビッグソディガンで射止めてみせるわ

566 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:45:21.67 ID:pS3N8Cs+.net
>>565
やめなよ

567 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:39:18.70 ID:0Bh0vcRl.net
ビッグ粗チンガン?(難聴)

568 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:07:52.80 ID:Ac1Ai3Kl.net
 |ヽ∧_    
 ゝ __\   やめなよ
 ||´・ω・`| > 
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

569 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:12:49.64 ID:W0+/P8b8.net
たまってるってことなのかな?

570 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:53:55.87 ID:+AOgaFu6.net
Siren & Stalker「しょうがないにゃあ」

571 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:09:13.94 ID:Xg6l5C62.net
トレーダーさん見抜きいいっすか

572 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:13:39.89 ID:N20UqG5O.net
それをするにはお金が足りないわよ

573 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:55:20.52 ID:iiDJZj9c.net
このゲームって参加人数に合わせて敵の数やラスボスの強さ設定されるの?

574 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:55:34.40 ID:TSHxldEH.net
クソビッチゴリラ

575 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:07:50.48 ID:A9OwWjeD.net
>>556
ありがとうー。早速導入してみる

576 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:23:08.29 ID:A9OwWjeD.net
また動画の質問で恐縮なんだが、13分辺りで
トレーダールームにWave開始後も留まってるのは
どうやってるんだろ...Dead Space MODの仕様?
あと金異常に持ってるのは多分チートだよね?
https://www.youtube.com/watch?v=e_Vcl-hwPXM

577 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:07:23.16 ID:Rl2598uO.net
どうでもいい

578 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:51:46.01 ID:pdOpSPQy.net
>>571
店開いてる間で抜けるのか...?

579 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:55:48.98 ID:u0ccvFy+.net
>>571-572
わらったwww

580 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:26:37.85 ID:MXdvX+mu.net
俺らにはブスゴリラにしか見えないトレーダーだが
黒人から見たらあんなのでも美人に見えるんだろうか

581 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:32:04.93 ID:u0ccvFy+.net
スカイリムとかの濃い顔の女キャラでさえ
アレコレしちゃうmodが大量生産されるくらい外人からは美人に見えてるんだぞ

日本のゲームキャラは萌えに媚びすぎってよく言われるけど
洋ゲーだって女キャラはもちろん、女ゾンビもぼんきゅっぽんにしたりして、
あわよくばエロ目線で喜んでもらおうと必死なんだよな

582 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:34:33.09 ID:m45TkA/l.net
コマチキ「顔見なきゃ抜ける」

583 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:41:10.45 ID:by8uAfHV.net
ケモナーにコマチキみせたらおちんぽミルク直飲み希望ゆうてたから最も抜けるのはコマチキ

584 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:02:50.19 ID:2EXCnvT9.net
KF2では貫通はどうなるんだろう
1はショットガンとクロスボウは貫通するのにアサルトは貫通しない謎仕様だけど、貫通能力が銃器に合わせて設定されたらされたでバランスが難しいような

585 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:32:58.22 ID:NgTmotN8.net
むしろARとかM14みたいなライフル弾が貫通しないで
HGが貫通するんだからM14の扱いやSSとコマの性能で変なことになったんだと思う
まあそのお陰でデュアル強くて楽しいんだけど

586 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:30:53.21 ID:R3jZrrYN.net
あの黒人トレーダーは美人の類だL4D2のロシェルと比較してみ?w

>>584
その武器専門のパークのみ特別なインセンティブがつくようにすればいいんじゃね?
もしくはコマンドだけレベルにあわせて雑魚相手に貫通大幅強化とか。
今の仕様だとコマンドはかなり不利な立場だから2で流石に改善させるだろう。

587 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:49:22.79 ID:fHGqqI5T.net
やっぱりコマンドって損だよな?
まだレベル5だし別のパークで行こうかと思ってるんだがバーサーカーとメディック以外で何がいい?

588 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:33:12.16 ID:F9etP0zF.net
SSだろ

589 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:18:48.98 ID:gKpFfe/c.net
>>586

トレーダー「ふてぶてしく大きな笑い声」

590 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:28:28.90 ID:74T4Z5bV.net
確かにコマンドーは弱くはないけど、もっと強化してもいい気がする

591 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:44:37.71 ID:CgaEjQs+.net
HoEとかやらないから強化とか要らない
むしろお遊び要素や、仲間とじゃれ合うなにかがほしい
弾薬箱とかインジビ看破共有とかでもいい

592 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:54:03.79 ID:r8LydeWP.net
そういうのを強化って呼ぶんだが

593 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:06:57.65 ID:dG/HXUQ9.net
>>587
初心者はシャープシューターからやればいいんじゃないかな、かなり重要なパークだからどんな感じか何されると困るかとか覚えといたほうがいい
ただ大物任せられやすいので、下手なうちは死にやすいかも

俺はバーサーカーばっかやってたけどね、ハードまでならかなり強かった
HoEでSiren・Husk痛くなってくるとイライラ雑魚も一気に増えて自在には走り回れなくなった

594 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:07:18.73 ID:GVMo07Yo.net
雑魚処理能力高いコマを更に強くするのか
もうSSいらなくね?

595 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:47:12.61 ID:BN/vHh0R.net
ディスカバリーチャンネル見たけどトミーガンむちゃくちゃ強いのな
あとトレーダーはブローニングM2売れ
あればトレーダー前でキャンプできるレベル

596 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:58:26.85 ID:Um8MjPU4.net
設置するようなタレットは欲しい
専門職期待しとこ

597 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:02:22.70 ID:74T4Z5bV.net
体制を立て直す為に数十秒持つタレットとかあったら面白いかもな

598 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:05:18.98 ID:BN/vHh0R.net
愛してるぜタレット〜

599 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:10:13.71 ID:fdCyviCe.net
タレットって敵として出てくると厄介だけど
味方が使うとポンコツな印象

600 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:36:07.35 ID:HIxS8FY1.net
タレットとか軽々しく言うけどタレット有りきの難易度だったら間違いなくクソゲー

601 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:42:06.72 ID:+hBruJIQ.net
コマンドーって名前が悪い
シュワちゃんのようにですね

602 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:04:29.64 ID:7KqPGFPF.net
l4dとこれどう違うんです?

603 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:07:23.63 ID:m7rCriQE.net
むしろどこが似てるのかってレベルで違う

604 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:17:01.92 ID:dpBROxMZ.net
ブーマーとか…

605 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:23:00.62 ID:aQQlLyIi.net
ハンティングショットガン無茶苦茶かっこいいな
今までなんとなく敬遠してたけど、
Alt Fireの二発同時発射の素晴らしさに気が付いて
世界が変わった

606 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:08:35.88 ID:JjgBZ5qo.net
デブのゲロをかぶると全力疾走でそいつに群がるクロトが追加で沸くように

607 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:25:32.83 ID:+yBgiHgn.net
bbqが捗るな

608 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:32:37.66 ID:UiJmhrPJ.net
じゃあブロートスロワーとは別にスペシメンにぶつけるとそいつに群がるゲロの塊みたいな投擲武器を追加しよう

609 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:45:21.64 ID:FXPTEvN6.net
もしかして:L4D2

610 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:13:46.18 ID:OB7+Zkkb.net
KF2アルファいつくらいになるんだろう

611 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:30:15.91 ID:xyG8d8Zo.net
気づかないうちにHPが回復してるんだけどこれは味方が治療してくれたってことだよね?

612 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:39:17.19 ID:9Gv+LbcH.net
>>610
3月

613 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:43:31.08 ID:hbW9Ukne.net
Killing Floor 2 - Dev Diary: The Gore Part 2
http://www.ign.com/videos/2014/11/13/killing-floor-2-dev-diary-the-gore-part-2

614 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:44:11.65 ID:rlj1mDcB.net
Katanaのブロックとかめっちゃ楽しみ
血がずっと残り続けるくらいしか聞き取れんかった

615 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:02:43.56 ID:30Nb2Z/6.net
SSはデュアルにしない方がいいと思うリロード遅いからかえって雑魚処理効率落ちちゃうんだよね。

616 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:05:50.83 ID:30Nb2Z/6.net
>>602
右クリのテク次第でエキスパでも武双出来るのがL4Dシリーズでサイト無しHS履修できてないと夢想されるのがKFだw

617 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:07:54.69 ID:OB7+Zkkb.net
>>612
ありがと。2月には来ると思ってたが・・、まぁそのくらいか

618 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:36:23.80 ID:IuoaWiF2.net
katanaFPの攻撃まで防げてるじゃねーか

619 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:45:06.47 ID:OdLjWD3N.net
居合い抜きまで出来るとかすげー優遇だな

620 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:09:18.32 ID:Yno9T1JN.net
スクレイクさんまだなのか
まさかボス枠?

621 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:25:06.39 ID:IHih57Fu.net
ここまで引っ張るとなるとSCだけモデルチェンジしたんじゃないかな
チェーンソウじゃなくなってたりしてね

622 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:37:27.15 ID:OB7+Zkkb.net
新スクレイクさんの特徴
○チェーンソーは健在だが食らえば一撃シ
○全体的に動きが遅いが雑魚集団に隠れながら接近してくる
○一定ダメージを与えると発狂し勢いよくこちらに向かってくる
○ハゲである

623 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:47:51.37 ID:Yno9T1JN.net
>>622
これまじ?
FPよりも強敵になりそうだな

624 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:31:44.44 ID:OB7+Zkkb.net
もういっそのことEvolveみたいに敵側もプレイヤーでいいんじゃないのww

625 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:55:35.78 ID:sXcmI/OK.net
ほとんどの敵ハゲだろ!

626 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:58:38.37 ID:Gec+xSK7.net
                   彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ          ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
   ( ´・ω・`)        ./ >‐ 、-ヽ   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ|  →  〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ    )      .\_ξ ~~~~~~Y
   |      イ         |__/__|
   |  l⌒ヽ  ヽ         |、,ノ | 、_ノ

627 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:19:33.49 ID:971B/XNt.net
Kiyoharaの追加

628 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:24:09.76 ID:9Gv+LbcH.net
clotの歩き方無茶苦茶かっこよくなってんじゃん

629 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:40:03.97 ID:GWWghkoX.net
聞きなれた声だなと思ったらこのALAN WILSONって人がワンカー達の中の人だな

630 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:22:03.35 ID:6+B93zqU.net
ウィルソンカッケー

631 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:36:06.09 ID:HyqT5GXy.net
今度は日本人好みのガード有りか 後は切れ味落ちて武器修復とかあれば役満だな

632 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:43:37.02 ID:+QNEn8jh.net
イギリスを中心とした広大なマップをシームレスに移動できるオープンワールドKF

633 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:46:23.80 ID:PWAiGDP3.net
トレーダーを追いかけるゲームになりそう

634 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:01:29.67 ID:2L9MA1pl.net
>>631
こんな事いうのは野暮かもしれんけど
カッコイイけど本物の日本刀ならあの守り方は一番マズい
刃をたてないと割合簡単にグニャっといくらしい

635 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:05:13.60 ID:8bncxEm5.net
PV見ると中距離のショットガンと近接武器ばっかなんだよね
敵の動きを速くして画面を暗くしてマップを広くして
多分HSするのが難しくなりすぎて手詰まりしてるんだろう
今以上の大味ゲーになりそう

636 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:06:13.97 ID:8bncxEm5.net
刀バカは切れ味持続と高速砥石が鉄板スキル

637 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:06:41.35 ID:HL7zy1pt.net
>>631
Shadow Warriorみたいにリロードボタンで刀に付いた血を拭うとかできたら嬉しい
血付きまくったら切れ味落ちるから血を拭うみたいな感じでオナシャス!

638 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:31:42.41 ID:PypdM7TH.net
ゴアとか技術面主体の話してるんだからゴア表現が分かりやすい武器を使うのは当たり前では

639 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:39:32.34 ID:8bncxEm5.net
>>638
まだその話引っ張ってたのかよw 
この調子だと全然完成してなさそうだな

640 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:29:54.34 ID:vFKL8eNs.net
なんでもかんでも無制限にブロックできるなんてことはないんだろうけど、
やりこみがいのある設定にしといてほしいわ。
せめて千葉リーのパリィぐらいは難しくしといてほしい。

641 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:52:06.47 ID:cBLWPSEP.net
バカがヘイト稼ぎして、メディがバカを回復して、火虫がFPを焼き殺すのか
あれこれって・・・

642 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:17:27.45 ID:6tUPFzT3.net
縦に切っても横に首が飛ぶのは
現段階じゃ2でもたまにあるみたいだね

あんだけバラけるとなると、残骸に視界を遮られて
後続の処理が辛いこともありそう

643 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:19:25.45 ID:30Nb2Z/6.net
>642
大江戸ファイトみたいにスパっと頭から股まで真っ直ぐ縦に裂けるのが希望かい?w

644 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:19:15.70 ID:Cs9mWvl8.net
打撃系の武器で骨砕きが〜とかもあるんだろうか?

645 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:36:26.20 ID:jogLiLp4.net
KF2グロすぎて普通のゲーム機には絶対に移植できないな
これよりグロに力入れてるゲームってあんまりないぞ

646 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:01:57.61 ID:FzyLMk38.net
>>645
BulletstormとかSeriousSamとかMANHUNTとかあるべ
KFの場合移植できるかできないかはゲーム内で重要な操作がパッドで実現可能で、かつパッドでの操作が面白さを損なわないかどうかによるとおもう

あとTWIの体力・技術とやる気

647 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:10:02.42 ID:IuoaWiF2.net
>>642
コマ「誰かを忘れてないか…?」

648 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:21:37.56 ID:4/7lWgKW.net
家庭用に移植とかやめて欲しいわ

649 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:47:30.27 ID:30Nb2Z/6.net
>646
正直BFみたいに据え置き機主導ベースでの開発は止めて欲しい。
BFみたいに楽しい部分の多くが劣化しかねない。

650 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:52:28.80 ID:ncxR8iiW.net
心配しなくてもTWIみたいな弱小デベロッパーなんて相手にされない

651 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:27:35.75 ID:j1WLhjya.net
http://i.imgur.com/iIIWv3d.jpg
新しいスペシメンの情報が来たぞ!

652 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:47:17.54 ID:XaIeDqYh.net
>>651
ハゲ注意

653 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:47:53.54 ID:FXPTEvN6.net
またかみのけのはなししてる・・

654 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:49:52.04 ID:OB7+Zkkb.net
>>651
すげぇ強そうだ。どんな攻撃してくるんだろう。昔からそうだけどこういうのワクワクするわ

655 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:03:15.25 ID:HlZU9H2z.net
デブみたいに脱毛剤でもふっかけて視界妨害してくるのかね

656 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:17:40.01 ID:xIyR5aLc.net
???「ハーゲキュウニドナイ?」
???「ドッシュハゲハゲハゲー」

657 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:19:52.26 ID:aZWVh9Y9.net
Killing Floor 2必要最低スペック
モニター解像度800x600の場合
○Athlon X2 Dual-Core BE-2400
Nvidia 8600GT
vista以降の32bit OSの場合、必要メモリ2G

658 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:22:42.38 ID:xIyR5aLc.net
i3オンボでも余裕そうだな

659 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:26:43.64 ID:KZMSrpZ3.net
うちらが期待してるのってゴア表現じゃなくて、マニマニ慣れ合いとか、キンキンウフフだろ
初心者に武器をプレゼントしたり、FPに追いかけられてるバカをさり気なく助けたり、ラストヒット横取りしたり
殺伐とした中の生ぬるさと、慣れ合いの中の殺意みたいなものが欲しいんだろ?

660 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:43:08.75 ID:ycv2hrQ+.net
うるせーmisono

661 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:25:28.88 ID:kVjFF5gA.net
KF2はグロすぎてゴアというより最早ギャグ
だがそれがいいもっとやってくれ

662 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:00:48.05 ID:0PBgYAi3.net
>>657
これマジ?

663 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:47:39.20 ID:aZWVh9Y9.net
>>662
UE3ならこんなもんだろうという予測
対人FPSに限らず解像度4:3で低くしてる人いるからね
1080PならQ9650,GTX550Ti,メモリ4G(OS含む)あれば概ね動くと思う
あくまで60フレーム保てるかなっていう。
>>658
オンボはきつそうだ。Unreal Engineを採用したゲームソフト一覧ってのが
wikiにあるから持ってるゲームあったら試してみるといいかも

664 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:55:54.23 ID:oJcC5PB3.net
Steamに載ってるRisingStormの最低スペックに近いから強ち間違いじゃない
けどRSよりスペック要求微妙に低いし後発だけにもう少し水増しされるだろう
推奨環境は大体そのあたりになりそう

665 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:18:46.88 ID:gpyWqvEt.net
あんまり要求はスペック高すぎない方がいいよな
KFがヒットしたのも当時でも大したスペックが必要なく幅広い層が遊べたというのが大きいし

666 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 08:08:16.60 ID:Ym/u9YV2.net
どうせ火まみれになったらクリティカルエラー

667 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 08:45:21.01 ID:NXZbQbUM.net
RSすら動かないPCなんて今時無いから大丈夫だろう
ノートでやろうってならともかく

668 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 09:14:56.00 ID:OuQUCVvT.net
おおん?
こちとらオンボで14FPSだぞおおん?

669 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 09:38:12.48 ID:q3f+l20w.net
敵が近くってかくっついてるときの当たり判定をどうにかしてほしいわ

670 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 10:02:22.92 ID:UhnrHX0d.net
敵に密着されるとヘッド当てにくいんだよな。ちょっとaimを下げれば当てやすいけど

671 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:27:46.32 ID:oJcC5PB3.net
>>668
KF2明らかに無理だし今からでもコツコツ金溜めて
120fps環境ゲットしようぜ
KF2じゃなくてもHSしやすさダンチだぜ!

672 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:46:44.46 ID:Q7EcynQ5.net
1から移る人が相当多いだろうから、TWIも気を使って設定を下げれば低スペックでもそこそこ動くようにするんじゃないかという気がする
もちろんその場合は1並みの画質に落ちるという

673 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:56:13.80 ID:UhnrHX0d.net
144hzモニタ使ってるけど120hzでも良かったかもな
144って数値が微妙だし、その24コマの為に調整するのも微妙
ちなみに240hz謳ってる商品があるけど買ってはならない
120コマの間に黒いフレームを120コマ分いれてチラつきを抑えてるだけなんで。

KF2で1080P、ゲーム内ミディアム設定あたりで120fps出すとなると
GTX660↑かな?(もしかしたらTi↑?)6xx台触ったことないんでよく分からないスマン

674 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:03:38.68 ID:Xl7pFC6Y.net
1万円くらいのグラボと、安物のマウス、8年前に買った液晶モニタでプレイしてるけどあんまり問題ないのがKFの良いところ
とはいえ、最新の高いグラボ、マウス、モニタに変えたらプレイ感覚だいぶ変わるんだろうな

675 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:14:58.79 ID:UhnrHX0d.net
この間久しぶりにネットカフェ行ったら店側でモニタ新調したらしいんだけど
やっぱり60フレームは引っ掛かりがあるっていうかカクカクに感じた

676 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:35:44.41 ID:tNYwIcju.net
いくら練習しようが120fps環境のやつにはどうあがいても勝てん
ハンデが酷すぎる

677 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:55:47.66 ID:6Bz+d5X2.net
お前が実力を発揮できないのはみんな環境のせいだもんな

678 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:11:33.33 ID:2l0jeWUs.net
別のゲームの話だけど、対人で20FPSとかそれ以下になるってかなり不利?
しかも無線LAN

679 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:13:05.54 ID:UhnrHX0d.net
60hzだからキツイかって言われれば答えはNOだな。CSGOの友人で60hzでも的確に頭当ててくるフレンドは何人もいる
そのゲームを対人メインでやってるが、144hzモニタ使ってても
元々が足元aimの人、且つ撃ち勝てない人は120fps以上のモニタ使ってもほぼ変わらない
どうすればいいかって言われたら、対人前に練習でリコイルの練習と、グレネードポイントの練習、
前方方向ランダムに次々出てくる的を1000個撃つまでプレイ。加えてbotでの動く相手の練習を忘れない事
さらに今の位置からどのくらい動けば相手がギリギリ見える位置にとか、予測も必要
ここまでやって体温めないとガチガチで腕が動かないんだよ。できないって思ってる人は練習不足
CT側とT側でのグレポイント把握してるとか、階段があろうと常に頭の位置を予測して撃ってるか。とか、
壁から出てくるのは複数だろうからレティクルの開きも考えていきなりフルオートしないようにするとか、
要は練習と経験の量であってだな

680 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:15:31.53 ID:oJcC5PB3.net
>>677は60Hzモニタの人なんだろうけどこれはホント
>>676のような考えは60Hzのユーザよりむしろ120Hzに以降した人が辿り着く考え
どんなに反射神経鈍くても要領悪くてもfps上限増えるだけで能力ベースアップしちゃう。ソースは俺

PvEにガチになのもどうかだけどやっぱりウマく出来る方が楽しいから
必須でなくとも120以上あった方が相対的に楽しめる

681 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:19:08.41 ID:UhnrHX0d.net
60hzだと壁からスッと出てくる敵が怖いってのがあったけど
120hz↑に変えてからは敵が出てきても迎撃できるぞっていう自信が付いてアグレッシブにポコポコできるもんね

682 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:30:55.60 ID:wIYS1BBN.net
なんか起動するたびに解像度とフルスクリーンに初期化されるんだけどこれなんかのバグ?

683 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:40:28.31 ID:tNYwIcju.net
120はまばたきなしで
60fpsはまばたきを超高速でやりながら画面見てる感じ

684 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:49:19.17 ID:tNYwIcju.net
>>678
無線lanなら死にそうになった時ルータにアルミホイルかぶせて一瞬無敵になれるから有利

685 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:14:45.56 ID:/tZdJQRs.net
人間が感知出来るフレームレートってどこまでなんだろうね。動体視力とか測れば差があるんだろうけど。

フレームレートが多いほうが動きが滑らかになるけど、マルチの場合はラグもあるし、過度にフレームレート気にしても仕方ないと思うわ。

686 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:00:08.22 ID:2l0jeWUs.net
>>684
何それ

687 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:09:03.49 ID:tNYwIcju.net
ラグアーマー任意のタイミングで作り出せて対人で撃ち勝てるようになる

688 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:58:38.24 ID:4GVIhPiX.net
すれち

689 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:54:39.16 ID:kVjFF5gA.net
>>687
それって最近のゲームじゃ出来るの少なくないか?

690 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:19:13.83 ID:IkEqHJhb.net
自分のサブPCのmac book proにwin8ブチ込んでKF2動かせるかね
ダメならおとなしくメインPCだけでやるんだけど

691 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:48:33.81 ID:gpyWqvEt.net
んなスペックも晒さずに無茶な、おれたちゃエスパーじゃねえ

692 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:19:01.60 ID:WWxSIrHh.net
>>678
ホストが無線LANとかホストが光でないとかは勘弁w
レートについてはゲームによってはかなり厳しいかとw

693 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:36:11.54 ID:PPaxOrrW.net
近接攻撃って敵怯むからそれ自体がガードみたいなもんなのに
KF2のガードって使い道そんなあるかなー、怯まないFPにも使えるならそれはそれでクソ強いけどそれだけじゃね

694 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 23:07:19.47 ID:abkXw0DB.net
FPとかSCが物凄いラッシュで殴りかかってくるのを
タイミングよくブロックしてタンクになるのがバサカのこれからの仕事
責任重大やぞ

695 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 23:49:09.68 ID:SxWKOf+y.net
ハスクの火を受け止めるバサカ
http://marie.saiin.net/~sword-word/watsuki/samuraix03-40-1.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5d/ae3f2e5480014fed492fb1bf94e6448d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/e1d7b217b58544670bcdd1eec0b9ba5c.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-2d-20/liurokugowuu/folder/1044672/06/28990006/img_0

696 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 00:15:43.25 ID:tloCx9EX.net
このフサ、はげますね確実にナムー

697 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 02:00:59.26 ID:1TATZUF1.net
ブロックはバーサーカー固有なんだろうか?

698 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 02:11:05.95 ID:AvoJ0wb3.net
>>691
ごめんごめん、一番肝心なのを忘れてたわ
2.6GHz
2.6GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.1GHz)、3MB共有L3キャッシュ

たぶんむりよね

699 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 02:16:31.41 ID:O1+35KHE.net
火虫にありがとう、言わなきゃね。


ありがとう。

700 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 04:00:31.86 ID:UVoWL1ta.net
>>698
タスクマネージャーでキリングフロアの優先度をリアルタイムにでもすればどうにかなるんじゃないのしらんけど

701 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 05:08:34.38 ID:0Kf3gkLd.net
>>698
うんこPCを窓から投げ捨てろ!

702 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 07:39:19.51 ID:tPs1RIIi.net
ノートPCの場合オンボVGAだからMOD入れるとかなり重くなるよ(FPS値が荒くなる)
森林系やオブジェクトの多いマップとかはKFでも結構重くなるので注意。
そうでなくてもMACの上でWIN動かすわけだから色々あるだろう。

703 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 15:06:15.23 ID:0MQXi3G/.net
自殺以上のFPをSSで処理するのリスク多すぎじゃね?

704 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 15:07:28.92 ID:LNG5Ui+d.net
まーた、スレを盛り上げようとしてそんな心にもないレスしちゃうわけなの

705 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 16:31:59.21 ID:4vO44R4G.net
クロスボウ3発で余裕

706 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 17:09:14.00 ID:4vO44R4G.net
l4dアーケードで出るのか
ゲーセンで超絶プレイ披露したらモテモテだな
KFは自己満しかできないのが辛い

707 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 17:19:12.36 ID:OmT5wMfD.net
ファイアバグやればモテモテだよ

708 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 18:12:37.74 ID:tloCx9EX.net
モテモテ(主に男に)

709 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:02:46.26 ID:87n6gQF5.net
ハゲにたかられるんですね

710 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:09:11.67 ID:iC1SaHlu.net
>>683
それわかるわ
俺も120使ってるけど60に戻したらどう感じるか試したらそんなかんじだった
CRTモニタ使ってる人なら120も60もたいした違いは無いのかもしれないがな

711 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 20:03:25.46 ID:1TATZUF1.net
144Hzのディスプレイ買って、
無茶苦茶勝てるようになったと喚いてる奴がいた

後日、そいつはゲーム内設定を144Hzに変えてなかったから
ディスプレイの効果を実は得られてなかったことが判明

プラシーボだろと馬鹿にして買う気が起きない自分

712 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 20:41:36.00 ID:r583Jv9r.net
2はハードコアな雰囲気に磨きが掛かっているようだけど、あのイカれたボイスチャットと、ヘヴィメタルなBGMにも磨きがかかっているんだろうか

713 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:08:45.93 ID:okm7JHef.net
どうせなら敵のボイスも増やして欲しいな
マオマオ言うだけじゃなくて撃たれたら呻いたり叫んだりして欲しい

714 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:30:01.21 ID:tSNNVfFJ.net
>>711
目の負担は減るが結局慣れたら一緒よ
あれが一番効果を成すのは60hzに慣れた人が初めて120hzで見たときかな
あの時はまじで敵が止まって見えた

715 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 22:32:05.59 ID:4vO44R4G.net
144と60の違い分からないとか信じられんわ

716 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 23:12:07.38 ID:T6Qwi5m4.net
fpsと違ってhzで何が違うのか分からん
動画とかで違い分かるのないの?

717 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 23:57:37.41 ID:1k13DEAk.net
ゲーム側のリフレッシュレートの設定って意味あるの?FPS制限のことなんか?

718 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 01:27:07.93 ID:CJ2VTsro.net
KFと全く関係ないとこで盛り上がっててワロタ
まぁ話題も無いしKF2前に俺もモニタ新調しようと思ってたんだよな。もっとやれ

719 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 02:00:33.60 ID:5EJvOky8.net
音ゲーで60fpsと1000fps比べると60hzモニタでも全然違うからわりとある

720 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 03:35:59.16 ID:t0CtKTqg.net
火虫ディスプレイを選ばずって言葉もある

721 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 05:29:03.18 ID:xaYNhLmt.net
>>720
炎が滑らかになるから1番火虫がモニターにこだわってるぞ。

722 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 06:06:10.21 ID:PfjPQWT4.net
コマチキ「カタナもぬるぬるになるんすか?」

723 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 07:24:41.90 ID:m2TtK3TG.net
>>714
動体視力いいな。俺はマウスカーソル高速に動かして写る数が違うのと
60fpsに落ると何かカクカクするって事以外なにが変わったかわからなかったな
でもスコアは良くなるんだよな
はっきりとは見えてないものの情報量が2倍な分、動く対象とか視点移動とかの軌道予測で効果が出てるんだと思う

724 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 10:05:26.89 ID:nAEuFYib.net
でも、そういうディスプレイってお高いんでしょう?

725 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 12:56:26.65 ID:RsnP0U6P.net
eizoの240(笑)でるモニター買ったけど
確かに目の負担はへった
後のことはnoobだからよくわかんない

726 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 14:00:49.13 ID:r0tRie4P.net
240hzといってもゲーム映像部分で言えば120コマなんだけどね。ただEIZOはマジでいい

727 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 15:49:29.91 ID:hcUom+09.net
120Hzのディスプレイにしてもゲーム内FPSが60とか70のままの奴もいるんだろうな

728 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 16:02:54.82 ID:QJgDGIPv.net
60Hz120fpsの火虫に死角は無かった

729 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 17:42:56.72 ID:4xS4Wybi.net
WiMAXじゃなくてもデータ通信中とかになっとる
端末の寿命かauの不具合か
ゴミか

730 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 17:43:21.49 ID:3tdIhlio.net
WiMAXじゃなくてもデータ通信中とかになっとる
端末の寿命かauの不具合か
着信履歴出ないしゴミか

731 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 17:44:09.39 ID:3tdIhlio.net
あらら

732 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 20:07:28.43 ID:PYuoHg0q.net
このスレ見てたら120hzディスプレイ欲しくなってきた
グラボも新調するつもりなのに物欲が抑えられん

733 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 21:33:38.25 ID:PEf2YnO0.net
そもそも火虫は画面見てないですし

734 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 21:42:17.06 ID:BabBsNmJ.net
bot撃ちで120hzもいらんわ
敵が複雑な動きするわけでもなくこっち向かってくるだけだしな

735 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 22:21:15.47 ID:m2TtK3TG.net
お、スレ名物bot撃ち君ドモッス
今回は登場遅れましたね
やっぱり高入力周波数ディスプレイ持ってないから反応が遅れるんですかね?(^^)

736 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 00:39:55.33 ID:2g0hamun.net
>>734はKFのゲーム性を貶めるつもりでbot撃ちと言ったわけじゃないんだろうけど
実際問題ペプシメン共は全員がゴアみてえにジグザグ走行してくるわけじゃないし
直進してくる敵をしっかり撃つだけなら60fpsも出てりゃ十分だと思うわ
まあ逆を言えば60fps環境だからって下手な言い訳にはならんが…

737 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 02:55:25.86 ID:BwJBhtas.net
>>727
そこ勘違いしてる人多いけど
たとえ描画速度が60fpsだったとしてもモニタは120hzで表示するから
画面をすばやく動かしたときなんかのブレというかちらつきは少なくなるよ

たとえば激重になってfpsが10とか20になった時にコマ送り状態になるけど
コマとコマの間は真っ黒じゃないでしょ
それはモニタが60hzなら60hzで表示し続けてるから

でもhzの場合はモニタの点灯回数だから間に黒い画面が挿入される
つまり、60hzの場合はfpsが60であろうが120であろうが関係なく120hzの2倍黒い画面が挿入される事になる

120hzを見た後に60hzを見ると高速で瞬きしながら見てるような気分がするという書き込みがあるのもそのせい

738 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 07:59:47.26 ID:mNEJHtqM.net
まっすぐ向かってくるだけってお前ら他人タゲの敵撃つことないの

739 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 08:19:34.55 ID:QUpkjYR2.net
HSGの弾のバラケ具合を完璧に把握してる俺ぐらいになると団子状態の敵に横からバカスカ撃ち込みながら
ストーカーちゃんには1発も当てないで赤コマ育ててるわ

740 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 09:36:58.21 ID:kH33ZZor.net
>>711
競技性の高いゲームとクソぬるbot撃ちのKFを同列に語るな

741 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 10:23:44.16 ID:DvbqPzQj.net
他人がタゲでもトロトロ歩いてるだけだしなあ
あんまり言いたくないけど、シューティング部分に関しては簡単な部類のbot撃ちだと思うよ

742 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 11:59:40.09 ID:FCKt38fx.net
俺は対人FPSメインでやってるから144hzモニタを買ったようなもんだよ
KFみたいなBOT撃ちだけなら、懐が温かくない限り買わなくてもいいと思うわ
ただなぁ、一回触っちゃうと60hzには戻る気しなくなる

743 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 12:20:32.22 ID:gcGCAAky.net
射撃の気持ちよさはトップクラスだから不快な要素を減らしたいんだろ

744 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 14:13:26.95 ID:yOvduFzC.net
なんだよ不快な要素って
もっとはっきり言えよ

745 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 14:37:18.89 ID:5WRglCeM.net
すぐ燃やしたりする人

746 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 14:39:33.59 ID:bwUCTq9H.net
ギクッ

747 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 15:05:29.85 ID:2ogG5CDy.net
横から燃やされると殺意湧くよな

748 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 15:19:44.77 ID:VUiKPS9q.net
火虫「SSを怒らせたら勝ち」

749 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 16:44:15.78 ID:GaGGiJo3.net
SSの顔に向けて1カートリッジ噴き続けるくらいの根性は必須

750 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:05:19.47 ID:FqnuRGNk.net
1クリックの間違いでは?

751 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:33:35.03 ID:5T8bLjVO.net
>>749
クロスボウ構えてる奴にやると顔真っ赤www

752 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:50:32.03 ID:zSu8bk+m.net
顔真っ赤(物理現象)

753 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 18:35:14.50 ID:uU0hRqw/.net
黒くなるに決まってんだろ

754 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 19:01:00.85 ID:QUpkjYR2.net
クロスボウ使ってる時の火虫は余裕だろ
SSよりサポの時が困るっちゅうか火虫的にもサポとペアになると気を遣うんでTWIN火虫を推奨したい

755 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 19:05:39.11 ID:mNEJHtqM.net
阿波踊りしてるあいだにAA12打ち込みゃいいんだよ

756 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 19:09:07.03 ID:09O8meoo.net
なんで気を遣うか分からん
サポの時はトレンチ持って一緒にBBQすればいいし
SSの時はデュアルフレア持って一緒に(ry

757 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 19:50:26.11 ID:5T8bLjVO.net
それダメ補正効かないぜ

758 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 20:04:47.18 ID:rmJbQ0aZ.net
デュアルフレアSSならHSしまくればSCならぶっ殺せるぜ!
FPは知らない

759 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 20:18:16.71 ID:GYKwvSBS.net
KFの舞台のイギリスって、規制が超厳しくて
警察すら銃を持てないんじゃなかったっけ?

武器や弾薬がマップ内に落ちてたりもするけど、
トレーダーさんは混乱に乗じてあちこちで取引してんのかな
マジで何者なんだよ、あのゴリラ...

760 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 20:18:21.57 ID:jo5VsXmY.net
もしかして全員火炎放射器持てばいいんじゃないか?

761 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:27:58.38 ID:mNEJHtqM.net
それもうハスクすら倒せねえなw

762 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:47:53.89 ID:T6FEltb+.net
FlareRevolver「俺を使え!」

763 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:55:20.05 ID:69ASeZXV.net
男ならハスク砲で一騎打ち

764 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:04:25.35 ID:AGdtBhp/.net
>>759
ゴリラもそうだがプレイヤーキャラクターの設定自体がかっ飛んでいて、現実のイギリスの警察がどうのとかどうでもよくなっている。

765 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:28:24.39 ID:0ysFH5ES.net
みんなが火虫なら9mmでもナイフでも悠長にハスクの頭飛ばせますがな

766 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 00:12:59.41 ID:denDyDUD.net
火虫とハスクの殴り合い

767 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 01:59:13.99 ID:6Bpgc3Wf.net
>>737
それは違う
120Hzのほうが60Hzの二倍黒い画面が挿入される
120Hzは一秒間に120回点灯し、その合間に120回黒い画面が挿入される
60Hzは一秒間に60回点灯し、その合間に60回黒い画面が挿入される

120Hzは60Hzの二倍黒い画面が挿入されるが
一回当たりの表示時間が半分になるからチラつきが抑えられる
で、動かしたとき云々はFPSで決まるから関係なし

FPSが60じゃ目の疲労は緩和できても
ゲームとしての優位性は変わらん
対戦でないKFならそのメリットだけでいいかもね

768 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 05:42:25.75 ID:HuglMjSP.net
燃やそうと思ったら既に燃やしている
燃える音が遅れて聞こえて来るほどになぁ

769 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 11:05:03.41 ID:qnT7m+P7.net
>>767
2倍の長さってことだよ
60hzのほうが真っ黒の時間が長い

770 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 12:15:23.12 ID:zCb5M95h.net
白い画面が挿入されてmaemienai

771 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 12:35:31.34 ID:3NAJS6FI.net
kemuri mienai

772 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 14:16:57.96 ID:cmzMftsQ.net
炎がより綺麗に見えるんだから144Hz一択ホロ

773 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 14:27:19.87 ID:gsQe7Zu5.net
目瞑って燃やせばいいよね

774 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 19:18:48.72 ID:Mc48l8CU.net
60Hzとか120Hzとかアホな俺にはよく分からん
とりあえずトレーダーさんがより美しくなる方を教えてくれ

775 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 20:14:59.02 ID:UtV77J7a.net
度数のあわないメガネでもかけてろ

776 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:39:57.83 ID:ZE+K+1wj.net
金全然たまらねーなんなのこれ

777 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:07:25.37 ID:Z78/sGY1.net
斧振るってろ

778 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:38:54.61 ID:ZE+K+1wj.net
ノーマルってこんな金溜まり難かったっけ?
爆発する武器買いたいのに5Rくらいやってやっと変えたりするんだけど
金って敵の倒した数と比例する?

779 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 00:09:57.97 ID:SGmwPe3w.net
2になってもぼくのトレーダーさんは変わらずにいてくれるの?

780 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 00:27:40.79 ID:NwplJ1T8.net
>>778
レベルが上がるにつれゴリラが安くしてくれる

781 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 01:53:42.89 ID:+MBCcw2P.net
>>779
両腕にミニガンとロケットランチャー携えて帰ってくるよ

782 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 03:10:19.74 ID:tEC3goFs.net
あんなブスもう見たくねー(笑)

783 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 04:36:29.44 ID:M//JXD7C.net
レベル6以上には上がらんの?

784 :sage:2014/11/20(木) 07:31:42.51 ID:tBHkTz/N.net
公式ならレベ6MAX

785 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 07:35:24.64 ID:tBHkTz/N.net
やっちまった・・・

786 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 09:37:58.33 ID:lRYOOoIk.net
この書き込みの後>>782を見たものは誰もいない・・・

787 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 10:29:23.50 ID:nM/I0J/G.net
名前を呼んではいけないあのゴリラ

788 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 18:40:40.06 ID:huep4f3t.net
このスレはトレーダーに監視されています

789 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 18:48:24.63 ID:iJyoMcsS.net
トレーダーさん怒らせたらお前んち焼かれるぞ

790 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 18:57:55.27 ID:vRpY2+XG.net
まかせるホロ

791 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 19:11:13.58 ID:8RJZj8IN.net
>>784
サンクス。嫌儲鯖にいる緑とか何なん?あっちはパークもめっちゃ増えてるしレベル0からスタートだしすぐ死んだよ。

792 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 19:44:14.50 ID:huep4f3t.net
>>791
あれはカスタム鯖

793 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 21:29:24.14 ID:naRdA/PL.net
火虫と爆破魔のレベルが全然上がらねー...

794 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 23:39:04.25 ID:+j9haSNq.net
火虫はレベル3あれば自殺ソロできるようになるからそれでいける
爆破魔は野良biolabとか入ってm79適当にうっとけば上がる

795 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:06:35.00 ID:W7vMiGZg.net
レベリングマップ使えば余裕

796 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:09:59.72 ID:6pMdrY9n.net
デモでまともにプレイせず他のパークでパイプ買ってるだけだがもうレベル3までいったぞw

>>778
とにかく死なずぶっちぎりで雑魚処理して弾基本的に拾うアーマーは買わないを
徹底するとラストで時間なくてパイプ買い切れないくらい金がたまるよ。

797 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:14:55.37 ID:gp9bj5/S.net
一応、実力と同時にレベルも上げたいから
レベリングマップはないなあ...

火虫の自殺ソロってファイアリボルバ持って無くてもいける?

798 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 01:38:16.87 ID:EkMuFkcq.net
うまいやつなら持たなくてもいける
ただFPのこと考えるとほぼハスクガン必須な気がする

799 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 08:20:26.44 ID:8JsY0qDm.net
火虫なら仲間がいれば序盤はUZIの単発打ちに切り替えて
ポチポチ火を付けてるだけで結構金貯まるぞ

800 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 08:20:56.81 ID:8JsY0qDm.net
連投すまん。MAC10だっけか・・

801 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 09:30:56.14 ID:JQNTkeSL.net
あれまたCLG勝っちゃった

802 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 09:32:28.66 ID:JQNTkeSL.net
久しぶりに誤爆した

803 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 11:49:41.71 ID:M09WjKVj.net
仲間が居ないなら武器拾って売れ、拾ってトレーダー前に投げる
んでWave終わりに拾って売る、の繰り返しで結構貯まるぞ

804 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 12:26:33.51 ID:UkQa0xno.net
落ちてる武器だけ使う乞食プレイ面白い
拾う時は必ず「ありがてぇありがてぇ」呟きながらやると臨場感アップ

805 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 13:43:46.83 ID:OwzZoeIw.net
DEとLAR拾えればpat以外はどうにかなりそう

806 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 14:29:57.05 ID:iybCTWbN.net
patはaxeでひたすらハメれば余裕
いけるんじゃね?

807 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 01:18:00.48 ID:Rgcsi+Xu.net
Dwarfsの40kためるのってどれくらいかかる?

808 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 03:03:12.13 ID:mkfCWdxu.net
LARだけだと味方がアレだった場合WAVE7から回せなくなる。
雑魚処理だけならHCである程度なんとかなるが味方が仕事しない状態で
敵の数だけ増えている場合難易度が上がりかなりキツイ。

809 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 04:02:46.73 ID:6QajEvgZ.net
>>807
一時間かそこらで取れた気がする
すぐだからとっちゃいな

810 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 04:14:30.70 ID:TDK5ovXM.net
あのゲームはせっかく封鎖したところを勝手に掘り出すのが最高にストレス

811 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 06:51:46.33 ID:jl5+NJA8.net
>>810
わかる
マグマあるから塞いでるのに掘り始めるからイライラしてしょうがなかった

812 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 12:06:06.23 ID:Rgcsi+Xu.net
すぐ取れました、でもKFのほうでは実績解除されない

813 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 12:39:41.75 ID:K75ylki1.net
steamの名前を英数字にしてプロフィール公開にしてくれないと同期取れないんすよ

814 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 12:52:05.09 ID:xmnfYHsR.net
洪水もマグマも入り口をダイナマイト爆破で永久閉鎖するんじゃなかったっけ
当時ちょこっとやっただけだから記憶曖昧だけど

815 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 18:42:54.38 ID:TDK5ovXM.net
>>814
爆破かつ水源やマグマ源を掘れない岩にアップグレードしなきゃだった気がする
意外とお金かかって時間かかるのと穴にそのまま落ちていくAIなんかでイライラ
穴の手前に柵おいても壊して落ちていくし、岩アップグレードしないと勝手に掘って水流路増やしたりするし

816 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 20:31:32.84 ID:7RIfTTz4.net
http://nagamochi.info/src/up149701.jpg
こんな風にACOGサイトがぼやけるんですが設定でなんとかなりますかね?
スコープはTexturedに設定しています

817 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 20:47:59.75 ID:7+WO022h.net
テクスチャのクオリティ設定が低すぎるんじゃね?

818 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 20:49:59.54 ID:g2b6t4S8.net
設定の一番右上のテクスチャーディテールを下げるとそうなるな

819 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 21:09:37.13 ID:7RIfTTz4.net
なるほど 画質なんか要らんと思って全部最低にしてました
上げてみたら改善できました
ありがとうございます

820 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 23:16:06.24 ID:Rgcsi+Xu.net
>>813
とれました、ありがとう

821 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 11:00:05.26 ID:s8R8uyDr.net
ぐぅう...自殺難しい
大概、2・3ラウンドで敵に囲まれ手榴弾で
自爆テロしてる

ハードと違い、人もこないし敵も固くてびっくりした
ノーマルからハードの時はすんなりいけたのに

822 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 11:14:11.00 ID:UeLXM+mp.net
>>821
FPが出てくるwave 7までは手榴弾って必要ないと思うんだけど。
自殺で手榴弾使うほど押されてるってことは火力がないか、頭を確実に狙ってないか。

HoEに慣れた人は今じゃほとんど引退してるし、行ったとしても過疎ってるから
ハードあたりで遊んでる人が多いよ。そういや自殺って難易度自体が微妙すぎるんだよな
HoE行って慣れちゃったほうがマシ

823 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 11:59:46.48 ID:YK4B+ToK.net
???「地獄wave7まで超安定のperkが1つだけあるよ」

824 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 12:17:17.87 ID:CeurUvaO.net
??し

825 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 12:20:51.27 ID:HlVrab94.net
ひ?し

826 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 12:30:26.71 ID:jAhVqJ+J.net
ひろし

827 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 12:31:20.38 ID:KQSnVeq7.net
なんだ某隠れ里最強Perkか

828 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 12:45:51.70 ID:2EoaLGQN.net
>>821
頭の狙えば固さもあまり関係なくなるんでそこからやで

829 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 13:05:43.28 ID:s8R8uyDr.net
俺は弾薬不足を極端に恐れすぎて、1ショット1キルを
無理に狙うあまり、逆にHS率が落ち弾薬消費量が増えてる
ことに気が付いた
普段は一匹、2・3発で仕留めてたんだな

てか火虫の読み方って「かむし」じゃなくて「ひろし」なのか

830 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 13:06:39.63 ID:s8R8uyDr.net
間違えた
「かむし」じゃなくて「ひむし」なのか

831 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 13:11:00.63 ID:TO0vt2Sf.net
篭るならw6まで火虫w7からサポが一番簡単だと思うわ

832 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 14:03:36.52 ID:e7Vev4ey.net
変な草の生やし方する人だなあと一瞬思ってしまった

833 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 15:49:49.75 ID:G27P4enM.net
>>830
ひろしだよ

834 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 16:09:14.21 ID:2EoaLGQN.net
ひひひひひむしwwwwwwww

835 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 17:03:48.11 ID:Zs9sZwTI.net
>>829
かちゅう

836 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 18:36:54.90 ID:akEtA4ve.net
ひろし最強伝説

837 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 19:17:50.96 ID:jdW1z1bI.net
何このちびまる子ちゃんスレ(´・ω・`)・・・

838 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 20:01:19.50 ID:VD4AnG6N.net
そっちのひろしかよ

839 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 20:10:40.01 ID:YSsv8qcj.net
違うよ演歌だろ?!

840 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 20:46:55.64 ID:94xxaSM/.net
ツッコミ不足のボケ倒しKF民

841 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 20:54:59.83 ID:hPFOlTeS.net
画面が炎熱でボケてるからね、仕方ないね

842 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 22:54:50.19 ID:94xxaSM/.net
Q.オススメのパークは?
のあとにクソでかコマンドーAA貼る流れは死んだんですか?
もうコマンドーはオススメのパークじゃないってことですか!?

843 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 23:11:00.15 ID:2EoaLGQN.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    その流れは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

844 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 23:21:34.92 ID:BwtITICh.net
雑魚専コマンドーとか火虫より使えん

845 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 23:26:15.70 ID:e0d1HZrB.net
使える使えないって話の流れではないような

846 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 00:09:01.36 ID:CR8bXzTP.net
某鯖では火虫で全部焼き殺せる
ガチBBQでワロタ

847 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 01:08:20.51 ID:aVdpHPEH.net
火虫に狙撃の邪魔されたこと多数、
しかしピンチを助けてもらったことも同じだけある
だから愛憎混じった複雑な心境
>>844
コマンドーって雑魚以外も倒せるの?
雑魚処理すら満足に出来ないイメージから未だLv2

848 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 01:25:34.33 ID:3ggxhSyX.net
2でもコマンドーが出るかわからんが、あのパークは、メディックあたりとくっ付けても良いような半端さ。

ウルフェンシュタインETみたく、航空支援呼べるとかだったら面白んだけどね。

849 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 04:22:37.18 ID:Qz712BIm.net
コマはマガジンサイズ2倍ぐらいにすると丁度良い気がする

850 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 04:41:39.74 ID:IdM4xyAj.net
2ではLMGとか使えないかなあ

851 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 08:22:27.16 ID:9pGJbPT5.net
回復の要であるメディックが固い仕様ってのがおかしいよな
きちんとロールの役割を固定させないと。ベストは誰でも買えるとして、

BSK=移動速度が早く、接近最強だが低ヘルスで重い武器は持てない
メディ=移動速度は並で簡単な拳銃と、回復銃が唯一持てる職業。打たれ弱い
コマ=移動速度は遅いが、高ヘルスでタンク役。アサルトライフルが扱えるのはコイツだけだ!
デモ=移動速度は遅い。ヘルスは並で唯一、火薬武器が持て高火力でピンチも凌げるが隙が大きい。近距離は苦手
サポ=移動速度とヘルス共に並。SGで敵をまとめて倒せ、重量制限がゆるいが、瞬間火力に欠ける
SS=移動速度は並。ヘルスは低めでXbowやSRが持てるが、重量制限により他に拳銃くらいしか持てない

852 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 08:26:15.29 ID:9pGJbPT5.net
すまん火虫忘れてたわ。
移動速度は誰よりも早く、一度着火すれば尽きるまで燃え続ける
さらに不死身のヘルスと鉄板のようなベストで強力な防御力を誇る
ただし着火のみ

853 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 09:25:52.03 ID:3S3adCF4.net
お前の想像なんて興味ねえよ

854 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 09:31:56.47 ID:CR8bXzTP.net
スメゲー

855 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 10:49:25.62 ID:Et79nwSD.net
ツッコミどころ多すぎぃ!

856 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 11:18:10.45 ID:b3s7w6Hy.net
みてるこっちが恥ずかしくなるからやめてほしい

857 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 12:04:29.32 ID:cUdZkR3b.net
火虫の防御パッシブバフは悪くないと思うんですけど(小声)

858 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 12:06:22.06 ID:av2VDC5k.net
これはトレーダーさんのフィギュア持ってるの親に見つかるより恥ずかしいな

859 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 12:25:28.29 ID:xPF9m4zJ.net
バランスなんてmodでいじり倒せるからどんな議論しても無意味やで

860 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 13:48:20.35 ID:1CR3QVtR.net
火虫が太古の昔は着火すると死ぬまで燃え続ける仕様だったPatも着火すれば逃げるだけで勝利確定って書き込みあったけどマジ?
今ですら最強なのにそりゃ妬まれても仕方ないホロ

861 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:24:32.55 ID:Gpi1d68t.net
てか焼け死んだ奴が死んだ後も一生燃え続けてて点滅してて目に悪い
あれなんなん?

862 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:27:37.99 ID:cTV6DVDB.net
SSいまいち使えないな
なんか熱が足りないっていうか、燃えるものがない

863 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:29:43.05 ID:9pGJbPT5.net
昔の火虫は確かに着火するとpat永遠に燃え続けてたな
遠くに逃げてる途中で倒れるからいきなりpatダウンシーンになってびっくりする

864 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 16:45:07.70 ID:tW/yTJdx.net
patって透明になれるから女子更衣室とか覗き放題だよな

865 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 16:48:40.23 ID:ANWIbkP2.net
でも鼻息荒いからすぐバレるよ

866 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 18:26:33.49 ID:ePwO2FMT.net
なんというか火虫はこのゲームを初めて日が浅くてAIMとかが苦手な
人が使う初心者用のペルクで、慣れてくるとSSとか使って高難易度コースなわけじゃない。
2では全ペルクの差異を無くして一長一短の性能にして欲しい。
みんなそう思てると思う。

867 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 18:31:05.69 ID:nq3gV5MS.net
火虫が初心者用とか・・・

868 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 18:46:01.79 ID:aVdpHPEH.net
初心者だけど火虫は難しい部類だと思うんだが...
撃ちまくると味方の射線遮ったりFP・SCを焼いちゃって
チームをぶっ壊してしまう。弾も不足する
かといって、ある程度放射し続けないと
ゴアとかは全然死なない...

869 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 18:46:17.61 ID:3ZMrIFT9.net
KFは火虫に始まり火虫に終わる

870 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 18:47:42.68 ID:21SvGXjv.net
>>866
お、おう・・・

871 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 18:58:24.38 ID:6ATy6BeI.net
火ム神

872 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 19:07:21.50 ID:uihnkbrz.net
どうせ高難易度(ハード)とかだろ

873 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 19:08:33.75 ID:LFqqIjBv.net
>>866
差異を無くしたら一長一短にならないと思いますです

874 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 19:20:18.85 ID:9pGJbPT5.net
>>868
火炎放射器は放射し続けるんじゃなくて単発で数回撃ちこむやり方だぞ

875 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 19:57:51.28 ID:YEnDgKzb.net
変にターゲット取ってチームに突っ込んでこられるよりは、自ら切り込んでいって自滅するときはしちゃうバーサーカーあたりか、とりあえずHSしとくSSが初心者向きだと思うよ。

後者はSCとかFPに対してわきまえた動きができるのが前提だけど。

876 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:00:22.10 ID:IdM4xyAj.net
火虫こそヘッドショットしないとダメージ入りにくいじゃん
火虫をなめるなよ

877 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:02:00.59 ID:3psZmzQK.net
ペロリ

878 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:23:03.00 ID:bl9REoRd.net
>>865
あの飛び出た目ん玉は望遠仕様らしいから
透明になりつつ息遣いの聞こえない位置から覗けば無問題
でもpatさんは見るより見られる方が本当は興奮するんだ
アイルショーユー…!アイルショーユーオール…!(露出狂)

879 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:03:20.46 ID:x+XqyQVZ.net
ワロタ

880 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 00:19:03.49 ID:2v1E0u+p.net
クリスマスに無料で武器追加だって
IJCのフォーラム行けばアイデアを共有してくれるとか

881 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 02:04:57.19 ID:0VeK5RSd.net
ハスクガンもチェーンソーもブルート汁もあるのにFPの武器がないのはいただけないから最後だし胸にランプつけろって案出してくるわ

882 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 02:32:51.74 ID:/NCGEa4N.net
1文字違うだけで全く別の敵になってる

883 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 02:56:50.03 ID:MviZ4+V6.net
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  テ 私
   ':,     /                    ヽ.     ,'   ク は
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   ニ 火
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   カ な
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   ル の
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   な 
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   火
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠    ! !
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',     ,/|    |  !  |
な 単  分  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
い 純  か  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
わ 作  る   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
け 業  ?   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
  じ.   .   /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
  ゃ     | . /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' 

884 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 08:37:39.32 ID:7OjmKZhl.net
>>881
そっちかよw

885 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 09:00:20.35 ID:kFSQ0bVa.net
バサカに鈍器欲しいな

886 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 09:22:12.40 ID:GuCpAxuQ.net
ブルート並に敵を吹っ飛ばせる武器あるなら是非欲しいわ
scrnのperkとは別物でお願いします

887 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 10:47:46.28 ID:Nj9YXaB/.net
レーザーライフルとライトセーバー頼んでこよう

888 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 11:59:59.27 ID:JQHcN0um.net
レーザー武器は面白そう
殲滅力高い代わりにメディガンみたく充電式にして、専用パーク作って最終的には巨大レーザー砲みたいな

889 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 12:32:33.49 ID:pihHmxW2.net
レーザーは熱武器であると言えなくもなくもなくない。よって火虫の武器になる可能性が微粒子で存在している…?

890 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 14:09:14.19 ID:wvwHShi0.net
旧日本陸軍や自衛隊の装備なんかどうだろう?
せっかく日本兵スキンがあるんだし

891 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 15:57:25.67 ID:3tDmy0vJ.net
ミリヲタはキモい はっきりわかんだね

892 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 16:11:34.48 ID:S6pGz2i7.net
何しに来たんだよ今のFidワロタ
C9のファンボかな

893 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 16:12:31.05 ID:S6pGz2i7.net
誤爆

894 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 16:55:31.75 ID:nfLgEUgb.net
誤爆兄貴多すぎ

日本兵はカタナあるしいいんじゃね

895 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 17:44:41.72 ID:s+VIfkSW.net
モシンナガンって結局公式で来なかったんだな

896 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 17:50:50.68 ID:Q+FW3FHV.net
2はアタッチメント自由に着けれたら良いな
マグナムにスコープとかライフルにマスターキーとか

897 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 20:41:49.25 ID:nqeAiEYp.net
撃ち殺して気持ちよければなんでもいい
でもコマンドはマシンガンやミニガン使いたいな

898 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 20:47:14.42 ID:2v1E0u+p.net
コマンドーでもっと弾ばらまける武器あると面白そうだよね
火をばらまくアンチクショウがいなくなるだろうからね

899 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 21:17:05.03 ID:e9QMD3SW.net
俺的にはコマンダーに銃剣が欲しいな
とっさにリロキャンして脳天串刺しとか
ぶっ刺さった状態で左クリックすると、
その部位に集中射撃できるとか...

900 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 21:39:37.87 ID:1x3nSN6D.net
何で銃剣ないんだろうな HSプチプチ最適だろ
あとバカで槍

901 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 21:58:25.53 ID:/fCwqB/1.net
特に公表されてるわけでもないのにアタッチメントの妄想でわくわくするw
私は近接武器に鈍器ほしいな鈍器

902 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:00:03.18 ID:/LOCeM0t.net
俺は槍ほしいい

903 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:08:00.24 ID:mH9xKkuU.net
ギャルのパンティほしい

904 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:20:25.04 ID:2ydg2/9k.net
その辺は公式にも期待するけど、やっぱりmod環境次第なんだろう。
銃剣着いたモシンナガンもROからコンバートしてきたのか、現行modにもあるし。

グラフィック、エフェクトのレベルが急激に跳ね上がっているようだから、作るの大変そうだが。

905 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:53:27.16 ID:iNnki8XJ.net
dedicated鯖があってmod制作に積極的ならそれでいい

906 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:56:47.54 ID:/OSBrLm4.net
>>894
しかも誤爆内容がlolっていうね
同じ奴だろうけど

907 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 01:12:01.90 ID:cM2a+Bjw.net
早くKF2のEA来ねえかなあ

908 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:30:43.51 ID:tAG7mzTY.net
銃剣とか槍は一人称視点だと動きがすごく地味になっちゃうのがなあ

909 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 07:48:27.70 ID:IIkg21Pp.net
投票開始、現在は手裏剣が優勢
http://forums.ijcdevelopment.com/showthread.php?237-Vote-for-your-favorite-weapon!!!

910 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:58:00.57 ID:vTDuW4Rk.net
「手裏剣なんて何がいいんだよ馬鹿外人共が」と思ったら、
少しの空き枠で持てそうだし全員使えるからか、そう考えると火炎瓶もいいな

911 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:37:10.39 ID:ZXDpNknz.net
焼夷グレ廃止して火炎瓶か、いいね
maemienaiになるとなお良い

912 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:32:16.51 ID:eKZaTFQB.net
火虫用にM202が欲しいホロ

913 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:51:48.21 ID:YO4ByJG1.net
火虫は火炎放射器内蔵で良い
死ぬ時爆発して周りを火の海にする

914 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:16:55.15 ID:+eUXyNU2.net
Evolveの空爆要請みたいなやつ欲しいわ
1マップで一度きりしか使えない上に味方も巻き込む大惨事

915 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:11:06.45 ID:XVix/j/a.net
M60持って元コマンドーごっこしたいんじゃーーー

916 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:30:50.17 ID:GnPl2Xwc.net
カス鯖で出来る話ばっかりやないか

917 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:41:03.40 ID:1X9xwrD/.net
そう全てmodである話ばかり

918 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:00:29.73 ID:Qy/oe4Kn.net
エアブラストでハスクガンとWhere is the party反射したいホロ

919 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:13:22.23 ID:SkmImg6V.net
スリケン追加されるならニンジャ=スキンも一緒にほしい所だな

920 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:14:31.30 ID:SkmImg6V.net
そういやスチームパンクスキンだかにそれっぽいの居たっけ

921 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:49:37.86 ID:jjWNlz34.net
>>912
mori
>>913
insane
>>914
IGC
>>915
insane

新鮮味がないな…

922 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:59:45.12 ID:yEXolBJa.net
魔法使いperkでも出せば良いんじゃないかな、流石にmodでもないだろ

923 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:02:04.35 ID:Qy/oe4Kn.net
先生!仮面ライダーになりたいです

924 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:03:37.39 ID:XVix/j/a.net
カスタム鯖はなんか大人数ばっかで大味
湧きも武器バランスも適当な感じ、個人でやってるんだから当然だけど
だから公式でやることに意味があるんだ

925 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:53:43.23 ID:Qy/oe4Kn.net
今はM60優勢だな
ほぼ最後に近いっぽい追加では微妙に塩っぱいけど
この意向はKF2にも影響あるだろうしまずまずか

926 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:03:32.93 ID:RkMyjlqo.net
そういや公式だとLMGってないんだったな

927 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:33:13.80 ID:1X9xwrD/.net
>>924
公式みたいな少人数で大火力の火器なんて持ち出されたらそれこそバランス崩壊だろ
ションベン玉みたいなLMGにデバフされるけどそれでもいいのか?

928 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:54:31.41 ID:wiZQ+yXu.net
>>922
こんなKFを一瞬妄想した
Wizard...魔法で敵は燃えたりして死ぬ・素は貧弱だが身体強化魔法あり
Knight...硬い・高威力・遅い・
Samurai...うるさい・バランス型・KATANAのオルトファイアが切腹
Ninja...貧弱・敵に見つかりにくい・超早い
Princess...一切戦えない・いるだけで味方の能力上昇と回復
Archer...弓とかボーガン使う・やわらかい

929 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:28:17.73 ID:zCcboklQ.net
>>922
あるよ
どこ調べて言ってんだか
海外の鯖まで行かなきゃならんがな

930 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:48:15.12 ID:tAG7mzTY.net
>>928
千葉リーとskyrimとKF足して割ったようなCOOPゲーが欲しい

931 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:54:30.69 ID:SkmImg6V.net
>>928
SEPPUKU中のキャラにEキーでKAISYAKU。行動時間が短縮される

932 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:37:02.89 ID:JPdtQqFC.net
Makibishiって海外じゃメジャーじゃないのかな

933 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:06:13.63 ID:nv9qUMC9.net
ノーマル鯖一人でやってやっと10ウェーブ行ったと思ったらロケラン一発で死亡
あれ一人で倒せるの?

934 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:21:40.63 ID:6u1z04Zn.net
思考停止AA12ぶっ放しで大概なんとかなる

935 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:29:15.30 ID:GnPl2Xwc.net
>>933
それはお前が6人いても結果は変わらんだろ
強くなれ

936 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:30:37.06 ID:XVix/j/a.net
>>927
公式ならうまくバランス取ってくれることを期待してる
LMGがあるカスタム鯖でも相変わらずSSに火力及んでないからそれほど難しくないだろう
LMGがでたらコマンドーは多少強化されることになるだろうけど、いま弱すぎだし問題ないでしょ

937 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:12:40.81 ID:tNRb8kr0.net
SSのXbow+DE+MK23装備ほどのバランスブレイカーはないと思うんだけどね
LMGでたとしてもこれには勝てっこないよ

938 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:16:41.85 ID:DgjrNrhE.net
>>933
デモでパイプ8個くらい置けば瞬殺

939 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:17:01.51 ID:wS1ycmd+.net
マスケット+M14EBRと比べてどの辺がすごいんだ?

940 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:32:04.88 ID:S7GBxrnO.net
か…貫通あるから(震え声)

941 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:36:15.88 ID:AHhwbLrH.net
???「バーベキュートゥナイ?」

942 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:53:42.03 ID:2DABZeFh.net
>>936
公式ならバランス調整上手くやるだろうという甘い夢は諦めろよ
自らHOE実装時にユーザーと一眼となって突き詰めたバランスを一気にひっくり返したアホ共だぞ

943 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:55:00.50 ID:2DABZeFh.net
LMGみたいな撃ちまくるタイプの武器は威力低いとヒットボックスずらすだけのクソ武器だし
威力高すぎるとヌルゲー一直線だし
いらねーだろ

944 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:21:24.84 ID:qUbKP55F.net
ゾンビゲーのLMGはすぐ弾切れするか豆鉄砲の二択と相場が決まってる

945 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:57:10.76 ID:+y7DYdCo.net
なぜゾンビゲーの弓矢は下手な銃より強いのか

946 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:17:09.56 ID:5lQdZRbx.net
>937
他のどんな武器よりも窮地から出れる可能性が高い組み合わせの1つが
XB+HC+MK23だと思う。(瞬発力重視ならMK23を44に切り換える)
HCは適当に固まってる敵に向かって撃ってもズバズバ抜けるから
ヘタなメイン武器より殲滅力あるからねしかも買わず拾えるし。

>944
L4D2は使い捨て弾補充不可で差別化してたけどこれだけHS重要視な
ゲームではLMGみたいな散る武器は正直かなり運用がアレだと思う。

947 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:02:10.05 ID:DOo2sAgN.net
せっかくのM60も豆鉄砲はあれだから、重量が高くてそれしか持てなくて
常に撃てるほど余裕がないって感じのAA12的な立ち位置がいいかな

948 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:33:57.65 ID:tNRb8kr0.net
投票はM60が圧倒的だったけどバランス調整が無理って事で消されて冷凍銃?に決まった

949 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:54:31.68 ID:23VLZRkh.net
マジか…
M60見たかったなぁ

950 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:06:01.06 ID:S7GBxrnO.net
はあああああなんだよ冷凍銃って
全部燃やし尽くしたる

951 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:39:05.05 ID:f4esecjD.net
絶対、投げナイフとか重量軽いやつのほうがみんな使うようになると思うし
新しい構成も出来て面白いと思うんだけどなあ

952 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:16:18.19 ID:FNWpShB8.net
氷虫来るか?

953 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:26:03.46 ID:B9ahZOJX.net
冷やし虫はじめました

954 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:29:07.25 ID:ZBdt0tNA.net
脇差プリーズ

955 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:01:44.30 ID:r63ZbLwH.net
炎とか氷とか電気とか化学的な物を扱うパークにすればいい

956 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:54:26.86 ID:DqASbjuG.net
冷凍銃ってなんだよ
火虫ディスってんのかコラ

957 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:48:52.41 ID:OhOaSWmT.net
消火して火虫を怒らせる新たな遊び

958 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:57:45.26 ID:Ecy0ImUR.net
火虫と氷虫が合わさり水虫に

959 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:59:11.96 ID:4YfL2iCD.net
KICK VOTE

960 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 11:05:07.59 ID:NvuNWIU/.net
液体窒素ぶっかけるとかなら結構値段高そうだし差別化できていい・・・か?
動きを常に遅くするフィールドを発生させるとかはやめてほしいね、ヌルゲーになる

961 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 11:44:51.84 ID:Upk5FGML.net
すっかり忘れられてるようだけどZedGunとかいう冷凍銃と言えなくもないような武器あるんだから冷凍銃正直要らんわ
コマンドー強化してくれよな〜頼むよ

962 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 12:13:06.13 ID:HykR0+BB.net
ノーマルに入ってくる金がウザい。死ねばいいのに

963 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 12:15:21.60 ID:CRWHeTsl.net
Xmasストーカーちゃんを凍らせ続けて舐め廻すようにずっと見ていたい

964 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 12:27:04.11 ID:8LbrUUjy.net
>>962
ここで晒していいぞ

965 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:35:47.25 ID:OhOaSWmT.net
>>962
ノーマルは卒業だな
自殺行けよ自殺

966 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 15:24:01.84 ID:HZTKDKNq.net
今年もクリスマスイベントやるのかよ
もういいのに
ハロウィンイベントどころかサマーイベントの追加実績すら埋めてないよ

967 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 15:46:41.78 ID:3SwALewl.net
学校はちゃんといけよ・・

968 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 17:28:25.54 ID:OhOaSWmT.net
イベントの度にカスタム鯖が死亡するのでうざい

969 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 19:43:29.01 ID:tg2g9h67.net
フリーザーガンってがっかりすぎる

970 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:13:09.90 ID:gYuA3j5R.net
冷凍銃…液体窒素…チキネーター…T-1000…
うっ…頭が…

971 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:49:03.10 ID:JvpdLx13.net
アスタラビスタベイビ

972 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 22:39:56.73 ID:gYuA3j5R.net
ダダン ダン ダダン(9mm)

973 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 23:12:48.63 ID:AkGlpVpS.net
そんなくだらんも出すくらいならKF2にもっと力注いでくれ

974 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:36:01.30 ID:uvVotAyj.net
2ではファイヤーバグキラーてパークが欲しい(:3 」∠)

975 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:21:44.56 ID:Hxx2m9d1.net
カスタムマンじゃないから、イベントは普通に楽しんでるよ

976 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:14:53.02 ID:FnZ4vgI6.net
KF2にもっと力を注ぐも何もこの武器追加はKF2の開発リソースとは別物だろう
こんなクッソ古いゲーム普通ならアップデートなど放棄してもいいところを
定期的にイベントを起こしてくれるだけマシってもんですよ

977 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:25:05.84 ID:VYMmzX7T.net
毎年なんでもいいから追加しとけって感じだな。
日本の鯖に限らず一定の参加者が毎回セールででるのはこのあたりが理由かな。

978 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:48:13.08 ID:rYxqyCIH.net
まあ蓋を開けてみれば内容はあっても無くても変わらないスキンと誰もvoteしない新マップなんですがね

979 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:30:48.34 ID:Hxx2m9d1.net
原因は新マップじゃなく、ラボとか馬鹿みたいに回しまくってる方にもあると思うけども

980 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:36:59.14 ID:VYMmzX7T.net
・・・まーたbioかよまーたcrashかよ・・・

981 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:45:13.35 ID:k6y3UFWX.net
ラボとロンドンは逆に敬遠するレベル

982 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:00:15.80 ID:3/vI5nc1.net
また火○かよ・・・

983 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:09:54.39 ID:0nrdlB2q.net
Suburbia、Hillbilly、Moonbaseとかにすると入ってくれないくせに
何度パットをソロ撃破したことか
おかげでHoEソロクリアできるようになったがな

>>981
次スレお願い

984 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:10:02.42 ID:k6y3UFWX.net
>>983
すっかり気付かなかったチアーズビギーズ

ほい次スレ
【Co-op】KILLING FLOOR Wave 165【Survival】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417280891/

985 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 06:45:18.04 ID:IZYYmzMR.net
>>984
ターマイ

986 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:11:37.40 ID:UuVla9q8.net
moonbaseとかクソマップ過ぎてやる気しねーよwピョンピョン飛び跳ねてたら攻撃食らわないとかw
suburbiaも暗すぎてなぁ、いちいち設定変えるのもだるいし
farm,mountainpassは湧き遅くてだるい
icebreakerはまあまあのマップだったのにクソアプデで画面揺れるようになって終わった…
これ以外ならなんでも行く、定番嫌だからってわざわざ超クソマップやらなくても…

987 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:55:15.94 ID:oiOZzMgt.net
フレンド達とボイチャしながらやればどこでも楽しい
ぼっちだとつまんなそう
最近はラジオチャットあるゲーム減ったよな ボイチャやフレンドと一緒にやるのが当たり前になってしまった

昔は対戦FPSだとフレンドと組んで片側に固まるのは叩かれたけど、いまは逆に組んでない(組めない)奴は地雷扱いだからなぁ

988 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:40:59.51 ID:VafoKIM+.net
そんな風潮初めて聞いたわ

989 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:08:49.81 ID:eMPzdOri.net
まじかよ
野良もうできねえじゃんww

990 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:24:13.09 ID:EWutwU24.net
そこまでガチガチじゃないと思うぞ

991 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:24:23.24 ID:juAsT11B.net
>>987
ガチ勢乙w

992 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:41:28.40 ID:jahEjVS8.net
裏でフレ以外は地雷扱いしてるわけか

993 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:47:39.01 ID:5qSk0tV9.net
http://s1.gazo.cc/up/109806.jpg
すみません、先日始めたばかりなのですがサーバー一覧に何も表示されません
Favoriteのタブだけでなくて全てです
また友人がホストになったゲームに誘われても、サーバーの反応がないと表示されて参加出来ません
Masterserver.vdf?というファイルを上書きすればいいと書いてありましたがどこにあるのか分かりません…
誰か教えて下さい

994 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:10:50.96 ID:ykQtLPeP.net
>>3

995 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:52:17.70 ID:5qSk0tV9.net
>>994
ありがとうございます
steam_appid.txtがみあたらないので、steam_api.dllファイルを消してみましたが駄目でした

996 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:20:57.75 ID:nc8amKDH.net
名前似てるからってまったく別のファイル消したらまずいでしょw

997 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:34:53.13 ID:voOPuvif.net
スメゲー

998 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:32:37.34 ID:q4WG4Zoz.net
糞ワロタ

999 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:18:41.53 ID:9+YVg5F/.net
PC初心者怖ぇ

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 03:23:00.86 ID:RRWfiRlF.net
>>993
MasterServers.vdfならwikiにリンクあるよ
「サーバーの反応がない」云々はIPでてるなら、それコピペして鯖ブラから行ける

1001 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 03:37:53.77 ID:PACywnCx.net
1000なら2でゴリラが美人に転生

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200