2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.223

1 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:55:02.36 ID:CNdIiexD.net
■■■自称プロゲーマー DustelBox氏の弁明■■■

xqlolitaさんの検証動画の件について

私ダステルは、ありのままの真実と、私の本当の気持ちや考えていた事を全て打ち明けます。

私がxqlolitaさんの動画を見ていた際に、挙動が不審に思える箇所を幾つか見付けました。
私はそれがチートであるかどうかの判断が出来なかった為、当時のクランBYCMのリーダーであるCyberdog(BYCM_KUN)さんに動画を見せ、相談しました。
そして当時のBYCMのリーダー4名(hayase氏 BYCM_KUN氏 含む)と私で話し合う事となりました。
以下【】内が話し合った内容です。

【挙動が不審であるという点は全員意見が一致、しかし黒と断定は出来ませんでした。
たった5人の目では信憑性に欠ける為、不特定多数の方々に判断してもらうべきであるとの結論に至りました。
当初はxqlolitaさんに直接問うか、BYCMの名義で検証動画をアップロードするかのどちらかを検討していました。
xqlolitaさんとBYCMの発信力のバランスを考えると
BYCMの問題提起を第三者に鵜呑みにされてしまい、xqlolitaさんの選手生命が潰えてしまう可能性を危惧し
xqlolitaさんに直接問う事とBYCM名義でアップロードする行いは、クランJBLさんとBYCMの仲も決裂してしまう事が明白であった為、当時のBYCMメンバーには一切を秘密にした上
匿名で公開することで、公平な目でクラン界隈に判断してもらい、黒との意見が多ければxqlolitaさんに証拠となる動画(手元動画なり)を出して頂こうとなりました。
検証動画の作成を誰が行うか5名で話し合った結果、動画編集に最も慣れているダステルに任せる事となりました。
その結果、白の意見が多いとの判断が下った為、我々は白と判断し、今後も当該プレイヤーとの親交を続けることを決定致しました。】

私自身もチート疑惑を多く持たれていた身であり、オフライン会場や手元動画等で証明する事で解決した過去があります。
私は疑惑を持たれる事は強さの証明で光栄な事であり、潔白を証明する事はプレイヤーとして当然の義務であると考えている為
私にはこの行為が悪事であるという認識は一切無く、悪意もありません。故に話し合いをリーダーに持ちかける事に至りました。
一番最初にxqlolitaさんに直接問う事を考えましたが、【】内と同様に話し合いの結果、JBLさんとの関係が決裂する事を避ける為に匿名となりました。
xqlolitaさんの気持ちを追い込む事になってしまった事や、クランNEXTさんに動画アップロードの疑惑が飛び火してしまった事は想定外であり
ご迷惑をお掛けした事を大変後悔しております。
本当に申し訳ございません。

2 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 01:02:29.26 ID:CNdIiexD.net
BATTLEFIELDシリーズ10作目『Battlefield 4』について語るスレッドです。
■公式サイト
海外公式     http://www.battlefield.com/
日本公式     http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog      http://blogs.battlefield.ea.com/
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■Wiki
 http://bf4.swiki.jp/
このWikiを編集・利用していきましょう。

■前スレ
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.222
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413979370/

■BF4関連スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.18
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408020059/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4 晒しスレ Vol.3【PC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1404064279/
【BF4】BATTLEFIELD 4 糞鯖、良鯖晒しスレ part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399913491/

■BATTLEFIELD 4 本スレ用ルール■
 コンシューマ(Xbox360/XboxOne/PS3/PS4)版BF4の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
 家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/にあるスレでお願いします。

 鯖缶以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペを防ぐためageのレスは禁止します。sageたレスを徹底してください。
 荒らしや煽り、晒しレスは放置。
 個人叩き、晒し行為、アフィWikiへの誘導は禁止。完全無視&透明あぼ〜ん。

■BATTLEFIELD 4 スレ建てルール■
<重複スレの防止>
 >>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
 >>900が失敗や、>>950を過ぎても宣言されない場合【他に宣言した者が居ない事】を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

■BF用語まとめ■
部屋 = 鯖
日鯖 = 日本の鯖、和鯖
ステージ = マップ
レベル = 階級、ランク
キルレ = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
キルデス = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
フラグトップ = 試合終了後にスコアが一番の奴はMVP、キル数が一番の奴はキルマシーン
リス = リスポン、スレ的には沸き
床オナ = 家ゴミ用語 PCに同じ意味の用語無し
オン = マルチ
CS = 家ゴミ(または家庭用) PCでCSと言ったら池沼(ChiSyo)またはカウンターストライク
芋砂 = 芋 BF用語に砂は無い
雑魚 = noob
運営 = EAもしくはDICE
チーデス、デスマ = TDM
ビーグル = これは犬 乗り物はビークル
リスボン = これはポルトガルの首都 死んで復活するのはスポンまたは沸き

3 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 01:30:46.98 ID:LhZO1Uzj.net
 
      _____/^Vヽ
    /        ,,,,,,  ヽ
    /   ___,,  / 川  〉
   /    l    //l/l/|/
   |    |   \, ´ ,/ |
   |    | 二・ヽ  /・フl
   |     l       〈  |
   |  ( ~  /     __〉  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |  i          l  < ほう、JBLか?くわばら、くわばら。
    l .|ヽ    '――― /.    \_________
    ヾ |  \_____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
 
      _____/^Vヽ
    /        ,,,,,,  ヽ
    /   ___,,  / 川  〉
   /    l    //l/l/|/
   |    |   \, ´ ,/ |
   |    |  ⌒    ⌒l
   |     l       〈  |
   |  ( ~  /     __〉  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |  i  ,ー―一, l  < また“謝罪しろ”だなどと言い出されたらたまらんからな。
    l .|ヽ   l____ノ /.    \ 全く身の程知らずの連中だっ!
    ヾ |  \_____ノ      \__________________
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
 

4 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:44:14.10 ID:Osqgk3r5.net
■できないあなたにRSPM1000講座■

歩兵枠
1.衛生兵装備の突撃兵を使おう!
突撃兵とその他の兵科でなぜ差がつくか?
それはスコアの差ではなくリボン数の差である
メダルはRSPM計算に入らないがリボンは入る
弁当箱、蘇生は他の兵科に比べて圧倒的にリボンが入手がしやすく尚且つスコアが稼ぎやすい
沸いたら弁当箱、とにかく味方がいるところに弁当箱
蘇生されるほうにデメリットはない、味方がキルされたら無理蘇生であろうとしましょう
蘇生は基本100、そのための衛星兵を装備は必須

2.分隊を組もう!
同じ突撃兵、同じキル数なぜMVPとスコアの差がつく?
それは誰もがわかってる通り分隊スコアの差である
分隊に入らないと衛生兵の発動に時間がかかり蘇生の効率まで下がる
フレンドが少なく分隊が思うように組めないという人は高ランクが集まる鯖に行って分隊員になること
一緒に分隊行動が出来たなら恥ずかしがらずフレ申請を送ること
「分隊ありがとうございました!!これからよろしくお願いしますね!!」
気負うことない、挨拶なんてこんなのでいい。


乗り物枠
1.戦車、BTR!
まず専属の修理奴隷を用意します
修理奴隷を分隊長とし拠点指示を貰いながらキルしていきましょう
1000達成はかなり厳しいです

2.高速戦闘艇!
自ら動いて拠点を取ることが多く更に同兵器との戦闘も多い
味方全員が沸けるので色々とスコアが伸びる
乗り物で最も稼ぎやすいです。海マップだけをプレイしてればRSPM1000は達成できます
ただ戦闘艇との戦いは数なので自分一人の影響力が低く、味方戦闘艇の影響を一番受けるのが辛いところ

3.攻撃機!
まず司令官ありで高チケで弱い鯖を探しましょう
アクティブを使わない敵ばかりなので、ステルス機が操作できる人が来ない限り狩り続けられます
鯖選びさえミスらなければ1000達成は楽です

4.攻撃ヘリ!
上海限定でプレイしてもまともな鯖だと何かと落とされ厳しいです
zone鯖やハードコア鯖を選びnoobを狩り続ければ1000達成は難しくない

5.偵察ヘリ!
修理奴隷必須
修理奴隷に拠点指示出させつつ歩兵を狩るのが大事、勿論他の兵器同様noob鯖がおススメ
KPM3.7ほどの世界ランカーは1300ほど達成してた時期がある


選択枠
1.ピストル鯖に通おう!
最も効率がいいマップは何か?
それはピストルバッカーである、これに勝る効率がいいマップは存在しない
しかしピストルバッカーは馬鹿にされるだけなのでおススメはしない

2.集団で初心者を狩ろう!
より多くキルするにはどうしたらいいか?
それは相手が弱くなればいい
無料期間が過ぎたとはいえ沢山のnoob鯖が存在している
しかし過去に無料期間で狩りまくり晒されたアホ小隊がいるのでおススメはしない

5 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:10:16.97 ID:ZT8nNhFD.net
歩兵枠の2まではよかったがそれ以下はもうね

6 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:58:32.60 ID:Osqgk3r5.net
俺みたいなnoobでもしっかり分隊行動とサポートしたら1000いけたから頑張ってみてくれ
ここのエリートはコンクエで1100以上やTDMで1000いってるし本当に凄い
前に観戦してたら「こいつはキル稼ぎだけ・・・」とか思ってたのがすっかり信者になってしまった
別ゲーかと思うくらいキルも蘇生も弁当まきもこなしてる、ドミネ信者から改心した

7 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:20:13.55 ID:wR2rdX16.net
ピストルバッカーは確かにやばい。
普段コンクエでSPM350前後のクソnoobの俺ですら、900〜1000は余裕で行く

8 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:52:38.99 ID:SgVVjIsf.net
なんでピストルがそんなに稼げるんだ?
リボンでも多いの?

9 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:10:27.66 ID:8Xtw4Peh.net
>>4
3行で

10 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:12:29.10 ID:yE1Yf5lL.net
>>9




11 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:14:44.23 ID:5nI15auU.net
Stylishnoobの時もそうだけど動画作って自分で見て(自分の黒認定が)おかしいと思わんのかね
延滞なし延滞なしって延滞あるじゃんってところあるし
最高に笑えるのはノンスコのところだわ。クロスヘアの意味わかってんのかって感じ。プロなのに笑

12 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:19:32.48 ID:j7juJGbZ.net
延滞ねぇ

13 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:20:11.52 ID:1il2wco0.net
>>11
ごみプロDustelBoxは死んでもいいけど
日本語出来ないお前は死ねよ

14 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:20:32.60 ID:keVBgPEz.net
サラ金にでも追われてんだろ

15 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:21:01.01 ID:LSFRcghR.net
背伸びガキが無理して難しい言葉使うからやられちゃうんだよなぁ

16 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:21:41.07 ID:egm7+eFi.net
ぶちゅっぶちゅぶちゅぶちゅっ(処分終了)

17 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:23:09.11 ID:6yjWsuPv.net
ヨシ、このスレは期待できる

18 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:23:58.67 ID:1uF9HA20.net
延滞www

19 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:36:07.13 ID:BwB0U6WI.net
先月クラン内でTDM鯖に糞強い人いるからチーターじゃないかって話題になった
ダステルさん思考かよwって思って俺はそのチーター容疑者の名前を聞いて戦うことにした
毎日クラン戦してるから野良鯖程度の撃ち合いには自信があったけれど結果はダブルスコア以上で惨敗
惨敗した俺は、チーター容疑者がコンクエをプレイしてるのを1週間にわたり観戦しながら録画した
そのチーター容疑者は歩兵では馬を思いださせる高速180回転を連発していて、2対1は勿論、3対1の撃ち合いにすら勝ってしまうほど圧倒的撃ち合いの能力を持ち、更に兵器を使うと淡々と歩兵を食って行く
あまりにも圧倒的強さを持っているが証拠がつかめなかった。俺はイラだって動画編集で一部のスポットマークを消してWHにしようと思った
俺より強いやつが影の世界であろうと存在するのが本気で許せなかった。
半分ほど作業が進んだときにダステルさんの思考と同じってようやく気付いた、ダステルさんを反面教師に最低なことをしようとしたって気付けた
俺は作っていた捏造動画を消してチート容疑者にフレ申請を送り、承諾されたと同時に今までの経緯を説明し謝罪した
そのチーター容疑者は「昔はあなたのように自分より強い人は使ってるんじゃないかと思ってたよ。でも今は自分より強くて楽しませてくれれば例えそれがチーター使用しててもかまわない」って返信してきた
俺はBFクラン界のレベルの低さを知った、所詮はドングリの背比べで本当の強者からすれば眼中にすらないんだね

20 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:41:45.90 ID:p6szRuO6.net
>>19
観戦視点ではスポットマークは常に付きっぱなしだから
なあなあにしたいんだろうけどちょっとは頭を使えアフィテル

21 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:55:46.84 ID:Osqgk3r5.net
おそらく観戦は銃とか撃って一度レーダーに移るとスポットがつく
沸いて何もしてなければスポットは移らない
観戦でスポットもついてないのにやらかしたのがバッカー民のAnnyなんちゃら

22 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:07:32.08 ID:S/1VGCJn.net
プレミアムメンバーシップ=\5,000だけど

拡張マップ4つ(China Risingを除く)=\1050x4=\4.200
キュー優先権、バトルパック12ケなど=\800※

※この\800分は価値ありますか?

23 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:09:04.80 ID:9AflZB1I.net
Anny18nか。噂になってたから一回観戦してみたけど敵の位置が全部わかっててフイタわ
予測不可能な所に飛び込むタイミングとか全部完璧で撃ち負けない限りずっと狩ってたな
でもACE23だけ異様にしょぼい戦績で本来の実力バレバレ

24 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:38:43.70 ID:wR2rdX16.net
>>8
まず、ロッカーなので蘇生、弁当弾薬箱のポイントはアホみたいに入る。

更に、ピストルオンリーかつ爆発物禁止なので、Cの出入口にバカ凸しても一人ぐらい道連れにできる。
基本的に遠距離戦が発生しないので、外なんかは、ただ走ってるだけで裏取りできる。AIMなくてもG18か93Rを腰だめブッパしてれば初心者でもキルとれる。

以上から、本来寸詰まりマップであるはずのロッカーが回遊マップになり拠点ポイントが入るようになり、更に近距離戦が多発するのでキルデス共に増え、それによって蘇生回数も増えるので、結果バカみたいにポイントが入る

25 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:47:43.92 ID:HN4BgGCu.net
>>19
>>1

26 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:48:38.50 ID:HN4BgGCu.net
バッカーってRSPM何割引だっけ?

27 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:53:58.24 ID:ghZ9b1ri.net
次スレここでいいんか
何かもう滅茶苦茶だなぁ

28 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:04:50.59 ID:YCVi+SMN.net
このスレタイの転載なんとかって勝手に付くんだっけ?
他の板でも見るね

29 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:05:29.53 ID:Osqgk3r5.net
https://twitter.com/Kuroppoina
https://twitter.com/neet_again

検索したらヒットした、PCAエリート孤独すぎわろたw

30 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:19:36.40 ID:j7juJGbZ.net
ここに居る奴結構ツイッターでも見かけるけどな

31 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:19:36.42 ID:6FN1Btz9.net
>>29
これマジ?
黒っぽいはフォロワー1で誰に見せるのか知らんがツイートしてるしニートアゲインは会社員かよ

32 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:26:13.12 ID:keVBgPEz.net
PCAはカオスだから

33 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:29:40.76 ID:ghZ9b1ri.net
勝手に付くとは思えないけど嫌儲の活動かなんかじゃないの?
スレタイ検索したら家ゴミとか3つ重複してるし

34 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:32:11.16 ID:BwB0U6WI.net
>23

https://www.youtube.com/watch?v=-JYxZuE1Ik4&list=UUrEOBaZYn-SqTpKP3R2Cs9A


チート検証動画だけど、これの3:50〜のスポットマークずらしと、その後のきめ打ち見て
黒だよな

35 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:39:52.69 ID:8Xtw4Peh.net
ゴミアフィ謹慎処分延長喰らうぞww

36 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:40:55.80 ID:k6u+p6Fv.net
>>34
黒とか言い出した馬鹿が白と認めてんのにいつまで言ってんだよダステル

37 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:52:03.93 ID:ocXID+AS.net
ちなみにスレタイの転載云々とかは今週の頭あたりに勝手に着くようになった2chの新仕様
内容が内容だけに1が勝手に着けたと思った輩が重複させまくる(仕様を知らないからまた転載が付くループ)事案が多発しているのである
メール欄に特定の文字を入れることである程度回避することは可能、詳しくはggr

38 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:57:38.23 ID:bdjF3H8h.net
>>19
コピペ

39 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:57:39.91 ID:ghZ9b1ri.net
まじかよ嫌儲疑ってすまなかった
あの騒動まだやってたのね

40 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:04:57.69 ID:6FN1Btz9.net
ageteonってメール欄に入れてスレ立てすると転載禁止が後ろに付くぞ

41 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:31:43.51 ID:CxBnT4Vn.net
http://gfycat.com/JovialUntidyFennecfox
http://gfycat.com/ScarceTemptingHairstreak
http://gfycat.com/AccurateShallowHydra
https://www.youtube.com/watch?v=8ixo7YbJtYU

CTE最新パッチでヘリがキビキビ動くようになってんぞ!
BF2かな?

42 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:08:09.85 ID:AMHUyFsg.net
現実よりもっさり反転すら出来ない哀れなヘリがやっと救われるのか

43 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:17:47.00 ID:PiqUX9rl.net
こんなド末期になって救われるってそれ救われたと言えるのかどうか

ところでプレミアムカレンダー消化したけどBF3てその後も2倍イベントとかやってたっけ
エンブレム見ると未着のパーツがあるからFINAL STANDと一緒に何かしらありそうなんだが
どこ掲示するんだこれ

44 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:20:11.63 ID:Cie7O2H2.net
>>41
うおおおお
ますます曲芸飛行が捗るな

45 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:36:41.98 ID:GbAwGaSa.net
逆に考えるんだ。
初期から曲芸飛行可能だとますます初心者お断りになっていたと考えるんだ

46 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:54:07.22 ID:cxZHhrsT.net
>>41
いいね、改めてBF2が神ゲーだったこと確信したわ

47 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 03:37:07.33 ID:VXKWSuj1.net
戦闘ヘリだけだったりして

48 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 03:38:29.60 ID:AeN0kcK0.net
曲芸飛行したいだけのNoobがヘリに!

49 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 03:46:50.47 ID:tXV4s3gH.net
中の人はズッコケまくり?

50 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 03:49:28.36 ID:tXV4s3gH.net
http://blog-imgs-40.fc2.com/e/x/e/exera/VS001.jpg

ヘリ用モニター

51 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:14:52.85 ID:yKUL/mrM.net
>>41
ここまで曲芸だとSRAWも当てにくいか

52 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:06:33.78 ID:OZsiLqWs.net
agete、sageteは名前欄に「転載ダメ」を表示
age、sageなら以前のまま

スレ立て時のみ、
ageteon、sageteonなら、スレッドタイトルの末尾に[転載禁止]を表示
ageteoff、sageteoffなら、スレッドタイトルに[転載禁止]を表示しない
名前欄に「転載ダメ」を入れたいときには、agete、sageteを追記する
ageteonagete
ageteoffagete

53 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:56:13.73 ID:xa4rIlVK.net
にーとあげいんさんRSPM2000講座お願いします

54 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:08:39.41 ID:DIOh25mX.net
曲芸フレアかっこいいな ロールすればジェットの機銃もかわせそうだな
そういやヘリのプロペラってダメージ判定あるっけ?

55 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:24:46.32 ID:Zn7qAY4v.net
>>54
ないよ

56 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:11:46.09 ID:r+3WQUNx.net
なんかサーバー減ってない?
検索にもかからんのだが

57 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:17:59.04 ID:83bx0Y0N.net
軍オタだからこのヘリの機動みてちょっと感動
ゲームとしては上海とかが凄まじいことになりそうでちょこっと不安

58 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:19:09.57 ID:Kby/2eYp.net
弾ロスひどすぎチョンゲかよ

59 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:19:57.49 ID:I/jXI+RU.net
>>53
講座開始
コンクエ1000+TDM500+ラッシュ500+ドミネ500=2000
講座終了

60 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:22:27.62 ID:0UdxiU9g.net
今でも運が悪いと上海でヘリ分隊が150killとかしてたりするのに

61 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:37:58.40 ID:DoDwgYMl.net
俺がRPGで落としてやんよ

62 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:33:01.08 ID:00i6TPFr.net
コンクエストでrspm1000いけるようになりたいな。mvpもバシバシ取れるようになりたい。

63 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:08:12.60 ID:yKUL/mrM.net
>>4で突撃兵だとかいってるけど工兵と突撃兵ってあんま大差ないんじゃなかったっけ

64 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:10:21.50 ID:lMCePGeB.net
パッチが入った後どう変わったか気になるな
個人的にカービンが弱くなったように感じるんだけど

65 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:19:42.15 ID:I/jXI+RU.net
>>63
リボン数の差があるじゃん

66 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:27:10.29 ID:OIGgfvw9.net
パッチで弾抜けが無くなって嬉しいわ

67 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:52:46.52 ID:I/jXI+RU.net
ボッチ用に自分の実力と同じbot1つ作れたらいいよな
一緒に乗り物乗ったり、分隊組んだり、VC繋いだりさ・・・

68 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:04:29.53 ID:0UdxiU9g.net
>>67
・・・・・・

69 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:05:30.90 ID:bdlUZjn1.net
>>67
おい…やめろよ…

70 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:08:01.79 ID:epp1Z+yZ.net
>>67
ほか2つはともかく、VCってどうなるんだよww

71 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:09:53.66 ID:lMCePGeB.net
>>67
なんかシュールだな

72 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:13:04.38 ID:Y2sgs1Zb.net
自分が発した声をコンマ何秒かのタイムラグを置いて本人の耳に聞かせると脳が混乱してまともに喋れなくなるんだぞ
それを応用して人を黙らせる装置が開発されてた

73 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:13:26.44 ID:r+3WQUNx.net
>>67
お前・・・強く生きようぜ・・

74 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:35:47.02 ID:AMHUyFsg.net
>>72
PCでマイク設定のこのデバイスを聴くってやると喋れないしな
学校の壇上とかで喋ったあと横スピーカーから遅れて声が出るから喋れないとか

75 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:39:50.32 ID:kNycMOYE.net
ちょっと欲しい

76 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:10:25.55 ID:mZrFlVpq.net
1000チケ以上の鯖とか、まじめに勝負する気あるのか?

77 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:13:30.73 ID:I/jXI+RU.net
高チケ鯖は兵器ランカー達の狩り鯖やから、おとなしく800チケ以下に入りましょう

78 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:35:04.34 ID:00i6TPFr.net
撃ち負けると感度のこと気にしちゃうんだけど、あまり気にしないほうが良いかな。ストレス感じない程度に調節して後は慣れるべきなのかな。大体初弾が当たらなくて負けるんだよね。

79 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:40:09.03 ID:G5BHgBO6.net
フィールドアップグレード:野球選手

1段階・遠投      :グレネードの投擲距離が20%向上
2段階・盗塁      :ダッシュ速度10%増加
3段階・バッティング  :格闘攻撃の時間が10%短縮
4段階・フライキャッチ:迫撃砲によるダメージを15%軽減

80 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:14:38.88 ID:f0FG17O/.net
ニートは動画あげてくれよ
Samaelpppって名前の時は糞エイムとか言われてたのに成長しすぎやろ
その動画も今は非公開で見れないからなぁ

81 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:03:31.41 ID:I/jXI+RU.net
録画ソフト起動したら重すぎてプレイできないから無理
一人小隊からいくらでも監視し放題、ずっと録画しながら観戦してればいいじゃん

82 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:16:28.48 ID:83bx0Y0N.net
ShadowPlayマジおすすめ
軽い上に10分で3GB程度とビックリそして綺麗

83 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:28:44.74 ID:bpmypiFt.net
>>82
ShadowPlay使ってるけどたまに処理落ちみたいになることあるのは俺だけ?
まあ画質の割にホントに軽いしシャドウ録画便利だけどね…流石HW録画だね
あとはデスクトップとゲーム画面でシャドウ録画ありなし切り替えできれば最高なんだけどね

84 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:32:50.21 ID:I/jXI+RU.net
ShadowPlay起動できないっす

85 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:34:16.66 ID:y149EtDW.net
皆のマウスとゲーム内の感度教えてください・・・
なんかしっくりこなくて試行錯誤してるけど全然打ち勝てない

86 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:36:05.15 ID:tXV4s3gH.net
spawn ゲーム60%

87 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:36:50.12 ID:byLVb8Yo.net
試行錯誤するからダメなんだ
固定しろ

88 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:42:43.35 ID:ToJkEtDr.net
オリジンで半額なったし買おうかなー

89 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:44:12.87 ID:I/jXI+RU.net
>>88
>>2

90 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:48:05.64 ID:y149EtDW.net
ありがとう
やっぱ感度高いほうが有利なんだよな?
高く固定して試してみる

91 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:04:06.97 ID:r+3WQUNx.net
ゲーム側を1にしてマウス側でいじれよ

92 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:13:29.20 ID:byLVb8Yo.net
マウスのDPI触っちゃ駄目だろ
基本的に高めのDPIでゲーム内センシを下げるのがセオリー
理論上はハイセンシのが強いけど当たらなかったら意味ないからな
俺はローセンシをおすすめするよ

93 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:13:43.80 ID:39yScnFX.net
ADS感度と腰だめ感度も別々に設定できるからちゃんと設定しろよ。

感度低すぎて近距離勝てねーとか言ってる奴は、腰だめ感度だけ上げればだいたい解決するから

94 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:46:17.36 ID:I/jXI+RU.net
武器に慣れたかったらとりあえずTDM篭ればいい
兵器はコンクエでボコられて学ぶしかない

95 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:49:59.94 ID:tXV4s3gH.net
OSの「ポインター精度を〜」
これOFFがいいってサイトあったけど、本当?

96 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:51:09.78 ID:y149EtDW.net
マウスのDPIっていくつがいいんすかね
今400なんだけど

97 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:03:34.38 ID:32F51ns/.net
>>95
うそ
ソーガブ

98 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:09:47.29 ID:93sKzpTR.net
頑張って数試合したのにRSPM取得されへんやないか

99 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:14:41.90 ID:r+3WQUNx.net
>>96
俺3100だよ

100 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:26:34.16 ID:jQNIn6eP.net
いつも3600dpiでやってるが他のゲームだとdpiが高すぎて調節できない
OSのマウス感度をプロファイルで設定できるツールが有ればいいんだが

101 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:28:51.01 ID:byLVb8Yo.net
>>100
俺だわ

102 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:51:53.29 ID:FkMHuZxN.net
なんで今日はnoobが質問とか、普通にしてんの?死ねよ.w

103 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:52:03.37 ID:ItH0b1pO.net
>>39
つぶすぞボケ

104 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:52:52.52 ID:8XnBtRi/.net
BF4のプレミアム・エディション買うならセール来るの待ったほうがいいのかな?

105 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:53:31.30 ID:ItH0b1pO.net
乞食しねよw すちーむスレの禿かよw

106 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:03:43.51 ID:n2SUEJZg.net
たまには子供の日があってもいいだろ

107 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:10:19.46 ID:2wbVITnf.net
よく自分に合った感度にしろって言うけど、調子良くない日もあるし出来るだけ固定してそれに慣れる形をとったほうが良いのかね。

108 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:29:05.64 ID:MuMrc9FB.net
www.youtube.com/watch?v=AbfEvAMKPIo
CTEで弾が頭からではなく銃口から出るように変更されてるみたい
頭だけ出してる敵から撃たれなくなってる

109 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:36:11.92 ID:Zbi0TwqQ.net
>>108
これはどうなんだろうか…

110 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:36:58.66 ID:EE6rYP6S.net
弾道もリアルになるっぽい?
英語わからんからグラフ見ただけだが

111 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:43:08.00 ID:XjBygooL.net
>>108
やるなら最初からやれって気がするけど
直してくれるのはうれしい

112 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:46:50.33 ID:hVIM8dUN.net
CTEで修正しつくされたものが初めから製品版として発売されてれば、
ここまでの不評の嵐はなかったのにな〜。

113 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:04:46.76 ID:5C8svTez.net
>>108
いまさら直されてもなぁ
もちろんこっちの方がいいけど
今使えるポジションがかなり死ぬよな
防衛がかなり不利になりそう

114 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:10:25.77 ID:5A/wxGxf.net
>>108
おっせええええええええ
でも修正内容自体は○どころか◎だ
どうせなら見えない壁と貫通する壁も修正してほしい

115 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:39:08.07 ID:uqKD23NS.net
スマイル全開の金正恩のエンブレム付けてペチペチやってたら
http://nagamochi.info/src/up149113.png

116 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:43:26.64 ID:JuQsqnWM.net
>>108

バイポグリッチが捗りそうだなw

117 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:45:34.26 ID:KevK3AWl.net
バイポグリッチて何よ

118 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:59:17.01 ID:CIjqACNq.net
とある人とフレンドになったら,その人のフレンド繋がりでbeeの連中にフーアーされたんだが
俺のバトルフィードがビー糞で汚れたわ

119 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:20:56.59 ID:5A/wxGxf.net
>>118
次から誰とフレになっているかちゃんとチェックするんだ
加えてkdrだけ伸びてて旗や支援、kpmがほったらかしになってる糞芋もな マジめんどくせぇ

120 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:35:52.78 ID:qv4ROGHk.net
未だにフレンドの見方がわからない調べる気もない私は永久ぼっち
でも平和

121 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:14:23.70 ID:kzSOZJjQ.net
>>96
低センシか高センシかによるけど低センシなら400、800dpiあれば問題ない。
高センシで低dpiにするとポインタ飛んだり、カクつくから気をつけろ

高いdpiを活かせるのは高センシ。ハイセンシが通用するのなんてBFとCoDくらいだろうけどな。

122 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:16:03.85 ID:TEiNC/Zp.net
>>108
もしかしたら武器によるけどアイアンだと銃口とサイトが近くなるから比較的マシかも・・・?
アイアン使うメリットが増えるのはいいけど使わないだろうな

123 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:18:50.74 ID:D2vs7ATs.net
ビジュアルリコイルも弾の威力1減らすのもそうだけど
発売から1年経ってする修正じゃねえんだよ
HUDの見づらさがまだ修正されてないし
開発者はFPSやったことないだろ

124 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:54:03.96 ID:XjBygooL.net
>>118
援護兵の人と豚は糞強い

125 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:57:03.98 ID:Mmy3Ic6b.net
皆マウスの右クリック何にしてる?
俺はジャンプとかグレネードとか色々試行錯誤してるんだけど
ADSにしとくべきなのか?
プロとかはどうしてるんだろう

126 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:59:00.30 ID:TEiNC/Zp.net
右クリックはADSだな 左利きなら右・左クリックはひっくり返してもいいかもしれんが
他の操作はマウスの別のボタンに入れてる
それとプロ(笑)なんていないし

127 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:08:35.70 ID:Zbi0TwqQ.net
volxなんかはスポットも突っ込んでたけどあれはちょっと間違えると簡易チャットになっちゃう

128 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:33:57.60 ID:X1Q3Y8vY.net
銃口から弾が出るようになるのはいいけど
カバー動作出来ない障害物はもはやただの休憩所になるな
まぁいいけどな…理不尽だったし

129 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:35:37.42 ID:XjBygooL.net
volxのバカッター初めてみたけどメンヘラのような勢いで長文が・・・

130 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:15:45.64 ID:Mmy3Ic6b.net
マウスのDPIとゲームの感度
どっちを弄るべきなんだ?
今手首をちょろっと動かすと後ろ向くようにしてるんだけど
振り向きに20cmぐらいマウス動かすようにしたほうがいい?

131 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:18:22.71 ID:TEiNC/Zp.net
>>130
ADSの感度と腰だめの感度を別々に弄れるんじゃなかったっけ?
気になるなら腰だめの感度を高くしてADSを低くすればいいんじゃない?
俺はそんなことしてなかった気がする ADSと非ADSで動く速度が違って感覚がズレると感じたから

132 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:39:01.63 ID:XjBygooL.net
乗り物ごとの感度ないのは腹立つ

133 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:53:40.88 ID:MKZ3ugsE.net
折角作った自動カバーアクションを使ってもらいたいんだろ、この修正は

134 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:58:32.76 ID:4llMVngo.net
いい感じの修正だね、βもそろそろ1年だし近いうちに正式サービス開始かな?

135 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:33:17.57 ID:oOsCAgD7.net
まだBF4ワンコインならねーの?
プレミアムとはよセールしろや

てめーら玉砕してやんよ

136 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:55:04.34 ID:JIaLMCOb.net
セールするとしたら最後のDLCの発売と同時かそれ以後だろうな

137 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:07:35.48 ID:VbleJYc/.net
次の5がいつ出るかによるんじゃね?

138 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:28:54.16 ID:kzSOZJjQ.net
>>130
俺は両方弄る。まずはdpiを変えて、ふーんこれくらいかってなる。でゲーム内の感度で微調整って感じだね
dpi変えるだけで満足するなら、感度は弄らなくてもいいと思う。dpiだけ変えて感度弄らない事のメリットは複数のFPSやってる場合に振り向き幅を統一できる事。

センシに正解はないんで個人の好み。しいて言うならゲームの特徴に合わせるくらい。CSなんかだと確実にHS狙う必要があるうえにヒットボックスがシビア、相手も左右に細かく動くんで基本ローセンシのほうが向いてるといわれる。
BFはローセンシでもミドルでもハイでも何でもOKって感じ。的にレティクル重ねる速さと精度を両立できる数字を見つければいいだけ

139 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:39:23.92 ID:p31l+Ipf.net
エアシューの鯖がないんですがどうしたら

140 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:42:29.42 ID:p31l+Ipf.net
AIMモード時にスポット連打してるとたまにクイックチャットみたいなの開いてAIMモードが解けるんだけどどうしたらいいの?

141 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:03:52.09 ID:Eyq78mZk.net
BFは立ち回りゲーだから、感度いじることよりも立ち回り考えることに力注いだほうがいいよ

142 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:33:48.66 ID:Mmy3Ic6b.net
アドバイスありがとう
とりあえず腰をハイセンシ
ADSローセンシにしてみたらしっくりきたので
これで固定してしばらく遊んでみます!

143 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:46:00.27 ID:K2HTr6E/.net
質問だらけでくだ質スレかとおもったわ

144 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:57:02.98 ID:Bvn2pmAX.net
工兵で700越えってもしかしてハードなのか
もう限界や

145 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:29:10.23 ID:DckrxHF8.net
なにがWelcome noobだ気持ちわりい
何が立ち回りゲームだクソ

146 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:31:53.61 ID:DckrxHF8.net
吹っ飛ばないダンボールがある上に
リペアツールごときで完全に修復するビークル共
何がリアルだゴミ
GPUの無駄遣いでしかないわボケが

147 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:41:10.01 ID:DckrxHF8.net
まともにチームバランスも調整しないから最初の時点で勝敗が分かってしまう
ずっと死なずに殺し続けるか、死に続けるかのどちらかでしかない
lockerみたいなクソマップが人気になるわけだわ
まだ撃ち合えるもんな
これじゃCoDみたいなクソゲーだな

148 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:41:32.69 ID:Djggrowu.net
>>147
>>2

149 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:53:06.09 ID:JuQsqnWM.net
ゴミでつまずくなよ

150 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:55:18.76 ID:DckrxHF8.net
つくづく家ゴミらしいゲームだなこれは
アホ共はこんなものをリアリティのあるゲームだと言っていたのか
笑える

151 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:59:50.28 ID:vodhATz8.net
まあBF4みたいなゴミを買ってしまったことに激しく同情するわ
ベータで辞めれなかった自分に後悔
これはBFじゃない

152 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:08:57.39 ID:RB1FtVds.net
BF5に期待するしかないがどうせ裏切られるだろう

153 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:28:21.92 ID:EtIJVYD/.net
BF5って近未来HALOもどきになりそう

154 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:32:19.07 ID:crnV1x9F.net
BF4は糞ゲー(確信)

155 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:03:06.19 ID:XjBygooL.net
なんだかんだ1万で800時間プレイしてるしゴーストに比べてたら糞マシ
AWも予約激落ちらしいしBFHも溢れ出る地雷臭
Toxikkはまだ出なさそうだし来年のプレイするFPSが問題

156 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:45:20.44 ID:2eOFtXV6.net
落ちたー

157 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:46:25.04 ID:dr8MD+CE.net
なんだこっちが本物かなんで重複してんだよ

158 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:49:10.72 ID:sJ5kwg7f.net
>>157
ガキばっかでまともに次スレも立てられないのが増えてるからだよ

159 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:52:31.85 ID:3pCgiouP.net
>>37が原因 

160 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:54:26.94 ID:n2SUEJZg.net
なんだ、こどもの日じゃなかったのか

161 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:56:16.70 ID:5o88j5o2.net
こっちかよ

162 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:51:19.48 ID:kwo6m4D8.net
Final Standはロシアが極秘に開発してたとかなんとかだからBF5は現代戦に戻るだろ

163 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:01:14.40 ID:kOFP8Mqk.net
いや、BF3もBF4も現代戦だから

164 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:02:58.92 ID:C1Ph2D6X.net
とにかくバグ無くせよ
なんでこれだけ言われてんのに直さねぇんだよアホか

165 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:07:10.83 ID:bFAhaE2R.net
ば、か、が、き、ろっこーーーん

166 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:07:40.79 ID:u9TSebQm.net
>>164
具体的には?

167 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:14:40.73 ID:Lm7SB2C/.net
馬鹿即死ww

168 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:16:09.21 ID:C1Ph2D6X.net
>>166
invisible wall

169 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:53:46.64 ID:k0TgDF/e.net
FPSはどうしても過去現代の戦争をテーマにすると似たり寄ったりになっちゃうんだよね
そうすると未来とか言ってピョンピョン跳ねててつまらなそうなの出てくるし
システム・バランス・マップが完璧じゃないと満足出来なくなってる

170 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:59:00.84 ID:2ULeYvH5.net
そこでhardlineですよと言いたいところだが・・・・・

171 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:04:38.03 ID:okcPUEhq.net
時代はどうでもいい
沸いた餓鬼は潰す

172 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:04:49.76 ID:lTkn94hp.net
>>168
そんなもん誰も困らない
てか困る程多くない
ゴミ芋とかは知らんけどな

173 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:05:09.07 ID:YtkGl76M.net
500 internal server errorとか出てたぞ

174 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:12:40.52 ID:C1Ph2D6X.net
>>172
いやいや見えない壁困るってこのスレでもよく見るだろ・・・

175 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:15:48.10 ID:OSM/YxA0.net
ゴミ芋の方が困んねえだろ

176 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:25:14.55 ID:CwvtsHgU.net
見えない壁って公式に出たzavodのパイプの他は知らんな

177 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:26:13.50 ID:uhRq++Xk.net
dawnのやつ知らないのか・・・

178 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:26:14.58 ID:ZWS1qKzm.net
誰も行かない山の上とかにまだ壁あるんじゃないのか?

179 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:26:30.20 ID:AfNHTckX.net
ダステルさん最高〜

180 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:54:27.04 ID:DckrxHF8.net
>>164
金にならんからだろ
金になるんだったらtickrate大きくしたりするさ

181 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:55:42.71 ID:Zbi0TwqQ.net
崩壊後の建物とかで割りとあるな
当たり判定がよく分からんもの

182 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:56:12.83 ID:CIjqACNq.net
Dawnの見えない壁はMAA乗らない奴とかは意外と知らないんじゃないか
MAA乗ってUS側でC上空のヘリを攻撃しようとすると,見えない壁のせいで前に出ないといけないんだよな

183 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:00:41.30 ID:sJ5kwg7f.net
>>180
それ鯖屋無視してるだろ
ソーガブ

184 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:01:35.93 ID:VpheNBj6.net
>>182
ここ本スレなんでチームに1台しかないマイナー兵器の話されても困るわ

185 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:01:57.53 ID:lTkn94hp.net
てかdawn笑だろ

186 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:05:11.80 ID:Zbi0TwqQ.net
ヘリ乗ってる奴も大体知ってると思うぞ
ドーンはそこまで悪くないと思うんだがね

187 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:14:21.72 ID:VpheNBj6.net
まぁへりもマイナー兵器なのは間違いない
ただdawnがそこそこ人気あるのはガチブロ読んでれば知ってるはずだが

188 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:14:58.48 ID:u9TSebQm.net
そんで、ほとんどの奴には影響ない見えない壁っての以外のバグは挙げられないの?

189 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:15:27.33 ID:lTkn94hp.net
子供は一個バグ見つければバグだらけって喚くんだよ

190 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:16:07.43 ID:fYlFHESB.net
>>189
シロウトにはわからんのだろ

191 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:17:40.48 ID:qoZKoud/.net
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1541.html
ドーンはデフォマップ10枚で下から3番人気ですが?

192 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:19:22.09 ID:Zbi0TwqQ.net
洪水でBC周辺のところから一つ下の段に落ちたときに体力マックスなのに足を挫いて死ぬアレ
パラシュート開いても死ぬことある

193 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:21:52.45 ID:bFAhaE2R.net
>>191
ブッチギリのバッカー
醜い2番手争いは上海vs列車
ライバル無しの4番手はzavod
その他は全部目糞鼻糞

194 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:22:31.37 ID:P1fAO7WW.net
坂道で死ぬと蘇生できなくなる奴
ジャンプしないと登れない微妙な段差
Dawnの中に入ると透け透けになるとこ

195 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:24:25.94 ID:sJ5kwg7f.net
>>194
段差はバグじゃないだろ

196 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:25:27.31 ID:dvKs77Gj.net
目で見て段差あるってわかるなら、ひっかかるのが仕様でいいだろ
見えるのにジャンプするのいやとかどんだけゆとりだよ

197 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:28:00.85 ID:okcPUEhq.net
>>196
家ゴミはちょっとした段差なら躓かないゲームが多いんだろ
わかってやれよww

198 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:28:11.97 ID:iBM9GCNF.net
パッチ来る前までは走ってれば素通りできたくらい低い段差でもジャンプする必要が出てきた段差があるからそれのことだろう

199 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:35:53.44 ID:P1fAO7WW.net
>>196
>>197
お前らBFやってないのか

200 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:45:42.41 ID:tytB8E2Q.net
bf1942←第二次大戦
bf2←2000年頃の戦争
bfbc←近代戦
bf2142←未来戦
bfbc2←近代戦
bfbc2vietnum ←ベトナム戦争
bf3、bf4近代戦


bf5←?

201 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:47:27.84 ID:jP/C7Hr0.net
まさかの第一次世界大戦とか

202 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:51:36.72 ID:tytB8E2Q.net
それはそれで最近のグラデ楽しそうだが

航空機も複葉機とかか

203 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:52:29.03 ID:XjBygooL.net
>>200
>>202
>>2

204 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:53:11.14 ID:tytB8E2Q.net
BFハードライン忘れてた←警察vs強盗

もはや戦争じゃなくなったが

205 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:55:10.43 ID:tytB8E2Q.net
>>203
あ?なんかモンクあっか?

206 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:56:28.96 ID:Eyq78mZk.net
パッチ以降、段差に引っかかって逃げきれず死ぬとか、岩場のくぼみにハマって脱出できずに死ぬとかよく起こるようになったからな
イライラする気持ちはわかる

207 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:59:46.40 ID:P1fAO7WW.net
あとバグで言えば
zavodの地下からC入るところに幕みたいなのが出来るやつ
登りモーションが斜めからじゃないと入らない所(dawnの屋根上)
スペース押してんのに上れなかったり後ろ下がりながら登りモーションするやつ
画面が邪魔なのに覆い尽くされて再起動しないといけないやつ
急に得体の知れない爆音が鳴る
ざっと思い付くだけで他にもこんだけある

208 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:10:12.04 ID:C1Ph2D6X.net
Hainan Resortで倒壊後のホテルの瓦礫の上から打ち下ろそうとしても壁跳ね返されるしな

209 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:17:02.22 ID:P1fAO7WW.net
>>196>>197
恥ずかしくてID変わるまでレス出来ないのかもしれないが俺はそんな事気にしてないから存分にスレを盛り上げてくれて構わんぞ

210 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:26:46.66 ID:DckrxHF8.net
段差に引っかかるのは最初からずっとだが

211 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:28:21.75 ID:Djggrowu.net
今月頭から階段の最上段で躓くようになった
というか増えた

212 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:32:12.99 ID:iBM9GCNF.net
パッチ前からもあったのは確かだがパッチ後から明らかに増えたぞ引っかかるとこ
今はだいたい場所わかってきたからジャンプすりゃいいんだけどね

213 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:06:08.56 ID:VHJHEhhx.net
BF5←宇宙船 かな…

214 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:13:39.09 ID:6sAQkuAo.net
タケノコみたいのに引っ掛かるのが軽くイラッとする

215 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:22:55.70 ID:EID9MCZ+.net
確かにBF5は宇宙行ってもおかしくない
と思ったけど家ゴミコントローラーじゃこれ以上動作追加出来ないから無重力は無いな
頼むからタイタンフォールみたいにしないでくれよ

216 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:53:07.97 ID:y/vYZ5Zn.net
アメリカ兵となって艦砲射撃のフレンドリーファイアを浴びながらオマハビーチに這い上がる
ドイツ兵となって上陸してくるハンバーガーどもにドイツワインをぶちまける
そういう戦いがしたいんだ俺は

217 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:11:25.27 ID:IVCG2kyK.net
透明の壁は倒壊後の瓦礫でよくみかけるな
ゴルムドとか瓦礫の間に伏せて隠れてる奴がいて不意打ちしてやろうとしたら弾かれてバレちゃったとかたまにある

218 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:23:49.42 ID:XaQr/+9S.net
BF2見たいに破壊工作とかやれたら面白いなぁ5

219 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:24:58.07 ID:YRVglmwv.net
RSPM800を100ラウンドで出せたのでちょっと嬉しかった
あとSkillも初めて600に到達した
やっぱスコアって分隊次第だわ

220 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:00:38.30 ID:Gz9BbFHj.net
1拠点に押し込められるようなレイプ試合が3試合続いた
スキルが90近く下がってやんの

221 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:17:44.75 ID:VoOeXMuH.net
お前ら和鯖でチャットなんて全然しないくせに
北米鯖だとやたらとチャット使うよな。

222 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:24:41.67 ID:aIcac1gs.net
holly shit

223 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:28:12.33 ID:ClpKrEuG.net
wtf hahaha

224 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:49:01.50 ID:/6u5wxx3.net
和鯖はマジでチャットが静かすぎるな
文字を書くのがアレだったらコモローズの定型文でもいいから出しまくれば割と雰囲気出るのに

225 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:54:56.23 ID:vlD4orWe.net
だって一人で開幕GOGOGOやって、皆に噂とかされると恥ずかしいし・・・

226 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:55:21.37 ID:L4h6GPfQ.net
>>224
tank imonnna kasu
omae chi-to daro

静かなのはいいことかもしれない

227 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:59:01.87 ID:KHXK3MrU.net
お前らゴミ共はダステルさんに土下座しろ

228 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:03:30.38 ID:QF2IZzNv.net
>>200
近代の意味間違えてる

229 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:31:13.38 ID:rFi/QDBs.net
>>200
BFVも仲間に入れてあげてもいいんだぜ?

230 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:15:12.17 ID:0DW4nsx5.net
切り株にひっかかるのは勘弁してほしい
それくらい乗り越えられるだろ

231 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 07:30:05.54 ID:rFi/QDBs.net
ひっかかって転ばないだけ、まだましと考えるんだ。

232 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 07:52:13.72 ID:riqdJnKw.net
久しぶり入力装置スレ覗いたらダステル信者とアンチが暴れててワロタ

233 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:09:32.73 ID:+dUxELA8.net
はよSW:BF出ないかな

>>200
ナンバリングタイトルは現代〜ちょい未来だろうな。

234 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:11:33.24 ID:k76pRjR+.net
>>200
あえての朝鮮戦争だったりしてww

235 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:14:11.29 ID:RF7ozLby.net
またゴミだろ

236 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:16:28.20 ID:zzXFdcAJ.net
しっかし勢い無くなったなぁ

237 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:59:41.42 ID:vjqtBhwX.net
飽きもせず、まだやってるやつがいることが驚き。

238 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:12:58.62 ID:F5t8dTYR.net
俺はまだそんなにやってないから飽きないけど、1000時間とかやってる人はよく飽きないな
それともvolxみたいに延々と敵を殺す作業してるのか

239 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:14:22.64 ID:k/S0/0d1.net
オレも飽きない
まだ300時間だが

240 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:14:47.99 ID:nVxBr2c8.net
volxさんの軸イメージ

241 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:17:23.09 ID:IVCG2kyK.net
BF3は2011年11月2日発売で1ヶ月で223スレ目ってマジ?
【BF3】BATTLEFIELD 3 Vol.223
1 :UnnamedPlayer:2011/12/18(日) 02:29:28.71 ID:COMVH/Ub(13)

どうでもいいけどこの頃のスレってあんまりギスギスしてないのねテンプレも攻略に関係あることだしあんまり排他的だと勢いなくなるのも仕方ないんじゃない

242 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:51:08.01 ID:UyYq/cwK.net
>>241
にわか潰すぞゴミ

243 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:51:26.42 ID:k/S0/0d1.net
>>241
良く考えろよ馬鹿

244 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:57:07.42 ID:XxGmigqZ.net
BF3本スレはリリース前からvol100ぐらい行ってたかも
前評判だけは凄かったからね

245 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:05:54.10 ID:QBBdX/OD.net
BF4はガチブロの話が半分ぐらいだからガチブロ来なくなったら過疎った

246 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:20:41.84 ID:G3VTJO5d.net
とんがらずに発売前から100スレくらいフライングしてたって素直に教えてやれよ

247 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:20:41.92 ID:7uiHox/t.net
>>241
どこが一ヶ月なんだよ

248 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:21:13.64 ID:QAbjwFfV.net
いや、休日は馬鹿餓鬼厳重警戒態勢で臨むから

249 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:21:57.03 ID:UyYq/cwK.net
しかも普通のBFer(きりっ)は英語版買ったからもっと早くからやってるし

250 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:26:42.68 ID:NDGesP2K.net
そんじゃ馬鹿子の代わりに俺様がきりきりっと答えだしてあげるね

英語版発売日は2011年10月25日だよ

【BF3】BATTLEFIELD 3 Vol.115
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1319488989/
1 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 05:43:09.72 ID:2EYBSlB1 [1/8]

そんだから最初からvol115までフライングしてたの

で1ヵ月後は2011年11月25日だね

【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.187
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1322154644/
1 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 02:10:44.80 ID:6bx7BAWL [1/6]

発売1ヶ月で埋まったのは72スレだけだよWWWWWWW

きりっ

251 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:27:26.91 ID:RF7ozLby.net
>>250
BF3初期ってあんま延びなかったんだな

252 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:28:05.79 ID:XxGmigqZ.net
>>250
やっぱそんなだろ
1日2.5スレぐらい消費してるのは凄いがな

253 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:28:23.83 ID:L/PDnk3R.net
BF4も初期だけはそんぐらい行ってたろ

254 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:29:03.51 ID:IVCG2kyK.net
実際BF4からのにわかだから知らなかったわごめんねそうかフライングしてたのか
興味あって過去スレ少し覗いたけど面白いのねVALとかEZOSHIKA鯖?やらキチガイドやらガキジェットとか当時もクランと鯖の話題は荒れやすいんだね

255 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:29:37.80 ID:UyYq/cwK.net
VALとかEZOSHIKA鯖?やらキチガイドやらガキジェット

なつかしすww

256 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:29:57.46 ID:QBBdX/OD.net
糞鹿は黒歴史だろ

257 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:30:14.85 ID:k/S0/0d1.net
組織的犯行って意味でVALの方が悪質

258 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:31:57.34 ID:NDGesP2K.net
スレ的には糞鹿鯖缶のが悪質

259 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:34:21.24 ID:pId2pIlI.net
発売までの間にこんなに建ってたとは情報と想像しかないのに持続力すごいな

260 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:38:12.97 ID:IVCG2kyK.net
BF3が久々のナンバリングで期待しまくってたって事はわかるんだけど
それ前提でどうしても比べちゃうけどそんなにBF4期待はずれだったの?

261 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:47:47.95 ID:C2OznCqV.net
あんま期待してなかったでしょ

262 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:48:29.48 ID:UyYq/cwK.net
BF4はまんまBF3だって情報出てたし

263 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:48:49.43 ID:Pcx2U167.net
発待手震いってたときはよかった
ファーミングとエゾシカとM26グリッチでぶちゅぶちゅいいだしておかしくなった
>>2とかやってる今よりはましだったけどな

264 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:52:27.19 ID:Zau+aqCp.net
こんな面白いゲーム他に無いってくらいの勢いで夢中になったが
700時間くらいでふと夢から醒めて我に返ったような感覚になって飽きた
おまえらよく飽きないな。3以前から続けてるヤツとか信じられん

265 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:52:29.92 ID:IVCG2kyK.net
マジか…いい意味で目が肥えてるというかワクワク感味合うためだけでも当時BF3買っとけばよかったなもうちょい過去スレ見てみよう

266 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:58:27.15 ID:30hI3Erh.net
>>263
害悪をしっかり潰したから良スレ化したってことだね

267 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:59:08.11 ID:L/PDnk3R.net
>>266
正しい

268 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:59:21.80 ID:C2OznCqV.net
>>266
それ

269 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:59:45.71 ID:d+9kHrtE.net
BFerは民度高い奴多いからまだスレが機能してる

270 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:11:25.68 ID:xaPkh8Kk.net
660時間。。全然あきないw

271 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:11:53.76 ID:Ywh9WUg/.net
430時間
飽きてきたが他にやるゲーム無いし

272 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:12:35.22 ID:XaQr/+9S.net
BFシリーズずっとやってるけど全部面白いよ。
BFVも色々言われてたが面白かったな

273 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:17:15.93 ID:Pcx2U167.net
>>269
それ本気でいってんの?

274 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:25:18.15 ID:UyYq/cwK.net
>>273
本気だろ
事実だし(きりっ)

275 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:25:38.81 ID:d+9kHrtE.net
>>273
まぁお前は民度低そうだがなぁ

276 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:25:51.34 ID:QBBdX/OD.net
高民度erのおかげってことだよ

277 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:26:08.75 ID:X9XTBmDH.net
いい感じになってきた

278 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:36:07.61 ID:p+y9RlKb.net
適応出来ない奴は去ったほうがいい
余計なストレスを生むだけ

279 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:39:04.54 ID:F5t8dTYR.net
282時間だけど司令官ってプレイ時間に入るよね?ならマイナス3〜40時間だけど
パソコン出来ない時はiPadで司令官やってたけど気づいたら合計スコア53万もあった
司令官は飽きたけどBF4は飽きてない

280 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:42:31.12 ID:7uiHox/t.net
>>278
まぁそんなとこだな

281 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:51:02.64 ID:aIcac1gs.net
パッチ後初めてロッカーいったら、ドンチャン騒ぎじゃなくなってて和露他
飛び道具を弱体化させすぎ

282 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:51:38.95 ID:Ywh9WUg/.net
ARもSRも飛び道具だろ

283 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:52:54.35 ID:OxtE9tlN.net
ナイフと除細動器縛りなんだろ

284 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:53:19.58 ID:RID327RT.net
飛び道具ワロタw
ナイフで白兵戦でもしてたのだろうか

285 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:53:43.08 ID:Jx/QChzm.net
銃は飛び道具だから

286 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:03:03.60 ID:QBBdX/OD.net
民度が低いのか
頭の程度が低いのか

287 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:19:20.68 ID:iQhgc6n0.net
発売から大体1年か
800時間なので1日2時間12分プレイでございます

288 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:23:55.19 ID:xaPkh8Kk.net
BF2の時はMODもあってか明け方までよくやってたけど
さすがにBF3の時代もだしBF4の660時間の現時点にも明け方までってのは
なくなったなぁ。
若さなのか内容なのか。。

289 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:40:34.67 ID:4c6L5Wa1.net
>>115
ああ、お前見たことあるわ。
戦うポイントが幾度も重なって顔真っ赤で俺を狙ってきたけど返り討ちのパターンwww

あと煽る伏せを止めたら?弱いのでダサすぎる。

290 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:49:44.40 ID:/dgfcpYa.net
どっちもRSPM低そう…

291 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:55:28.20 ID:Rvaq2iD0.net
800位やってるけど、飽きないけど苛つくゲームだな。他のfpsより苛つく原因が多いし。まぁ他にやるゲーム内からってのもあるけど

292 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:59:45.95 ID:iQhgc6n0.net
やるFPSないのがプレイしてる理由だよな

293 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:02:03.11 ID:IVCG2kyK.net
BF4以外だとFO3ぐらいしかやってないな

294 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:07:12.71 ID:XxGmigqZ.net
RSPM1000行ったら引退するわ

295 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:11:45.17 ID:NDGesP2K.net
>>294
俺は当分引退できねぇわww

296 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:23:08.99 ID:KT8Kgw6k.net
鯖落ち?

297 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:23:23.11 ID:Rvaq2iD0.net
おいなんかほとんど落ちたんだがまたこれかよ

298 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:23:58.61 ID:offlvweU.net
楽しい修理奴隷をやってたのに鯖落ちか
お気に入りが壊滅状態だ

299 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:24:43.97 ID:Vfr/2qlW.net
(´・ω・`)落ちた

300 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:25:18.61 ID:R5aGtv7o.net
和鯖壊滅的じゃねぇかw

301 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:25:21.94 ID:kBQx7+Mk.net
あれ、履歴が空になった

302 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:26:07.76 ID:iQhgc6n0.net
落とされたついでにブルスク出たぞおい

303 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:35:17.68 ID:Ywh9WUg/.net
何糞鯖死んでんだぼけ

304 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:35:39.49 ID:Fgo9vpnP.net
鯖落ちた(確信)

305 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:54:16.08 ID:iQhgc6n0.net
higher以外の鯖だと修理奴隷いないとやる気起きない
RSPM気にしてないつもりだが未だに虜なのかな

306 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:42:14.28 ID:BxPz4KfV.net
ほぼクラン鯖やぞ

307 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:57:56.84 ID:EID9MCZ+.net
え?鯖落ちたの?俺居たところ落ちてないよ和鯖だけど

308 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:01:00.48 ID:XaQr/+9S.net
なんか重くない?

309 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:21:51.28 ID:NT3S+UMa.net
FPSが全く安定しなくてガックガクだけど俺だけじゃないのかな

310 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:45:19.43 ID:iQhgc6n0.net
FPSなんていくらやっても何か得られるわけじゃないのに
人間関係がめんどくさくて一人で10年以上もプレイして何してんだろう
辞めようと思っても他にやることが何もなくて辞められない、いつか死ぬ間際になってこれまでの生き方に後悔するのかな・・・

311 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:51:14.32 ID:L4h6GPfQ.net
ネトゲなんてまともな奴でも趣味で10年やってるのよくいるし問題ない

312 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:28:52.64 ID:YRVglmwv.net
楽しいからゲームやってるんであって楽しい時間を得てるんだから何も得られないわけじゃないよな
これからもゲームで楽しい一生を送れば後悔する要素無いんじゃね

313 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:32:28.98 ID:OxtE9tlN.net
楽しんでるように見えないが

314 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:41:08.36 ID:zutqY3/N.net
>>310
真っ赤にして何いってんだ糞ぬーぶw
ガチブロ読んどけカス

315 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:42:24.48 ID:C2OznCqV.net
ガチブロに人間関係がぁ〜とか出てないし

316 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:43:29.89 ID:kBQx7+Mk.net
コラw落ちたぞw

何回目だ今日

317 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:44:23.97 ID:KT8Kgw6k.net
また落ちた?

318 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:44:45.67 ID:OS9oMdca.net
落ちたぞクソが

319 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:46:20.50 ID:r7dpYdny.net
i3d「皆が糞鯖言うから落ちました」

320 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:48:44.59 ID:/xmy0/MU.net
なんだこのi3Dの不安定さはよぉ。。

321 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:52:15.78 ID:r7dpYdny.net
全部GSに変えてほしいぜ
って今度はそっちに集中して全滅するオチ

322 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:52:53.32 ID:QAbjwFfV.net
鯖糞杉

323 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:56:30.93 ID:d+9kHrtE.net
ガガガガガガガッッ

324 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:56:38.42 ID:QBBdX/OD.net
はい、ガチ

325 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:57:13.52 ID:nxJ5tW8a.net
やっぱガチガミ様は見てるとこが違う

326 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:57:25.98 ID:oGMlmj6t.net
ガチブロ来たぞ

327 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:57:50.43 ID:UyYq/cwK.net
ガチガミ様も予想出来なかったEAの糞っぷりwww

328 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:58:04.82 ID:30hI3Erh.net
爆笑

329 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:59:14.16 ID:tHkTeuWr.net
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1549.html
プレミアムカレンダー

330 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:59:36.68 ID:RF7ozLby.net
>>329
EA仕事しろよマジで

331 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:00:12.88 ID:L/PDnk3R.net
予定通りだったらもう次のDLC出てたんだな

332 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:01:12.04 ID:UUaWVskP.net
>>331
そういうことだよな

333 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:02:28.54 ID:/dvnccI4.net
NTRZもi3Dだと思うがこれだけ落ちてないように見える。
何か特別な契約でもしてるのか?

334 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:02:38.37 ID:7uiHox/t.net
>>329
さすが究極神ガチガミ様
目の付け所が(

335 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:04:56.09 ID:qEtZbxbn.net
このアカウントは使用中です
とか言われてOriginがオフラインになってんだけど…なにこれハック?

336 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:05:21.58 ID:wZBXiAmt.net
プレミアム笑

337 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:06:00.39 ID:zYL0662I.net
ホント笑だよな
俺も買っちゃった60%だけど

338 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:06:28.11 ID:C2OznCqV.net
プレミアムは待たずに入れる権利のためにある

339 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:08:03.75 ID:iQhgc6n0.net
鯖にいる人だけ見て入らず
それとスレ監視を繰り返して一日が終わる

340 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:08:56.28 ID:QAbjwFfV.net
>>339
それだわ

341 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:13:47.38 ID:wU/B56VO.net
>>339
noobは人生もnoob

342 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:18:52.54 ID:zYL0662I.net
>>341
名言

343 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:34:27.05 ID:iQhgc6n0.net
noobであることを悔いないように

344 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:36:15.53 ID:zutqY3/N.net
カスぬーぶ プッw

345 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:53:22.57 ID:UyYq/cwK.net
頭使うゲームのnoobだからリアルもnoobなのは間違いない

346 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:55:53.88 ID:OS9oMdca.net
チャットの日本語対応って予定すらないのかな

347 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:59:14.47 ID:S65Xyrdn.net
FPSって自分とは違う価値観を許容できないどころか見下すような器の小っさいガキが多いイメージ

348 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:05:56.30 ID:z3ysidj6.net
おまえら嫌儲民にカス認定されただけあるよな

349 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:07:30.45 ID:iQhgc6n0.net
なんだ俺以外にもゴミ屑いるじゃん安心したわ
お前ら無職だろ?引きこもりだろ?
ははは

350 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:10:41.67 ID:zutqY3/N.net
不安になって縋りついてきたゴミニートぬーぶw

351 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:14:28.46 ID:8dK56CK/.net
さっきからピロピロうっせーな

352 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:14:29.74 ID:r7dpYdny.net
強い奴=十中八九ニート noob=学生とかニートとか関係なしに馬鹿
俺?ニートだよ

353 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:20:40.07 ID:h2EJ4Gwe.net
神動画

宇宙戦艦ヤマト2199  実写でOPを再現 
https://www.youtube.com/watch?v=ZlCq5ziUS0E

進撃の巨人 ストーリーに沿った凄すぎる神編集. 
https://www.youtube.com/watch?v=rMICia3W3WA

新世紀エヴァンゲリオン 幻の八代亜紀   残酷な天使のテーゼ 
https://www.youtube.com/watch?v=TwRu9RdGEHw

エヴァンゲリオン新劇場版Q 心よ原始に戻れ 下手可愛い伝説のアスカver  
https://www.youtube.com/watch?v=P2-N97jjM_I

新世紀エヴァンゲリオン 伝説の『残酷な天使のテーゼ 英語 Ver.』  
https://www.youtube.com/watch?v=G-TxGEHvYKQ

新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 魂のルフラン  かっこよすぎる神編集 
https://www.youtube.com/watch?v=tLcxbdYcF2Q

ドラゴンボールZ  受け継がれる 魂未来への咆哮 神編集Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=S-PVZzbVGGY

354 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:22:31.42 ID:rHJT/m0L.net
なんか定期的に湧いてるよね?

355 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:36:19.12 ID:Ywh9WUg/.net
まぁニートはリアルでも最強だからな

356 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:48:13.44 ID:X9XTBmDH.net
またガチてか本命来たこれ

357 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:48:40.80 ID:WHRHeBv9.net
武器統計来るよ

358 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:48:50.76 ID:k/S0/0d1.net
ガチガミ様はよ

359 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:49:01.41 ID:d+9kHrtE.net
超ががががががが

360 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:49:18.34 ID:Jx/QChzm.net
これでAEKが1番なの証明されるよ

361 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:49:25.96 ID:fmvmCwG1.net
やっとか

362 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:49:27.92 ID:iQhgc6n0.net
がががきたこれ

363 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:51:31.04 ID:/dgfcpYa.net
統計即納厳守

364 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:51:54.14 ID:zYL0662I.net
遂に出るのか

365 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:53:03.44 ID:7uiHox/t.net
発表明日じゃねぇかよwww

366 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:53:18.14 ID:QBBdX/OD.net
ガチガミ様
明日ですかORZ

367 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:53:29.43 ID:NDGesP2K.net
即たのんますわぁ

368 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:53:41.09 ID:zYL0662I.net
なんだよまだ出ないのかよ
おい

369 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:53:54.77 ID:c8HcY+iI.net
がっかり

370 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:54:06.91 ID:nxJ5tW8a.net
いや、楽しみはとっておけってことだよ

371 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:54:21.29 ID:WHRHeBv9.net
統計来るけど明日かよ

372 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:54:44.26 ID:zzXFdcAJ.net
計算に時間がかかるってどんだけ集めたんだよw

373 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:55:00.59 ID:zYL0662I.net
>>372
1か月分しか無いだろ

374 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:55:32.87 ID:HMqSui+K.net
たぶんパッチ来てからの数字だけにしてくれるから
1ヶ月かそこらしかデータ使わないはずだけどね

375 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:03:57.96 ID:7IZGygPq.net
いまだにBF面白い面白いいってるやつは池沼もしくは精神障害者だな

376 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:07:29.79 ID:rHJT/m0L.net
(他のやつよりは)面白い

377 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:08:53.14 ID:O9pG9yXQ.net
3の無料配布あったし今は3の方が人多いんじゃないかと思い始めてきた

378 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:11:59.83 ID:r7dpYdny.net
特別面白いわけじゃないんだけどなんかプレイしちゃうんだよな
BF3の時も同じだった

379 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:12:22.61 ID:xaPkh8Kk.net
普通に面白いんですけど?

380 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:12:26.15 ID:0EaJIqR4.net
キルされる度に同じ奴がでてくる現象ってなんなん
またお前かって感じで、行く先々にいるんだもん。BFなんて片側32人もいるのになぁ。
調子がいい時でもキルストリーク止めてくるのが同じ奴だったりなー。

381 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:15:52.59 ID:rHJT/m0L.net
ワンパターンに攻めるのが悪い

382 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:23:53.54 ID:7IZGygPq.net
>>376
他のやつとかいうけど同じものPCゲームにある?
比べられるものないだろ

383 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:27:41.60 ID:iQhgc6n0.net
他のFPSだと強い鯖や部屋が存在するけど
BFは32VS32だから存在することが滅多にない

384 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:35:43.79 ID:HMqSui+K.net
>>382
つまりBF圧勝ってことだね

385 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:35:59.15 ID:NDGesP2K.net
まぁ他に無いからね

386 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:36:11.74 ID:ZmW4bCh7.net
そもそもBFと似たようなFPSがないから比べようなくね?
過去作と比べるとかならともかく

387 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:46:55.01 ID:7IZGygPq.net
面白いか面白くないかの話なのに圧勝とか言い出して頭おかしい奴だな

388 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:51:39.90 ID:UyYq/cwK.net
>>387
BFが圧倒的に面白いってことだろ
まぁ子供にはわからんってこと

389 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:51:54.00 ID:7uiHox/t.net
ガキ捌き乙W

390 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:52:12.16 ID:L/PDnk3R.net
>>387
BF買えないの?

391 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:52:23.32 ID:X9XTBmDH.net
お年玉待ちだって

392 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:52:37.48 ID:fmvmCwG1.net
乞食イビリいくないww

393 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:53:57.38 ID:aIcac1gs.net
マップが残念すぎw

394 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:54:27.16 ID:oGMlmj6t.net
いや、飛び道具だから

395 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:54:57.56 ID:30hI3Erh.net
ガチブロ統計はよ

396 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:55:28.01 ID:zutqY3/N.net
涙拭けよ雑魚ぬーぶw

397 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:56:38.33 ID:nxJ5tW8a.net
>>396
>>2

398 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:56:52.98 ID:c8HcY+iI.net
ナイス誘導WWW

399 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:59:21.32 ID:zYL0662I.net
仲良くしろって

400 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:59:31.47 ID:zutqY3/N.net
ぬーぶが! ないたーwww

401 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:00:01.71 ID:k/S0/0d1.net
このスレで弱い者虐めが横行してるのは認める

402 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:00:30.41 ID:XxGmigqZ.net
>>400
お、noob言えたね

403 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:03:37.71 ID:oGMlmj6t.net
まぁたガチ来たーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ

404 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:07:04.69 ID:XxGmigqZ.net
ガチブロBFH

405 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:07:14.33 ID:zYL0662I.net
はい2日おま国

406 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:07:43.30 ID:7IZGygPq.net
>>390
今も遊んでるけど
あきらかに前作を下回り続けてるじゃないか

407 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:08:05.70 ID:c8HcY+iI.net
>>406
明らか?
根拠は?W

408 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:08:33.36 ID:WHRHeBv9.net
>>406
子供はねんねの時間だよ
ガチブロ読んだら寝るんだよ

409 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:08:47.04 ID:QBBdX/OD.net
なんでガチブロBFHなん?

410 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:09:29.54 ID:RF7ozLby.net
BFH作ってるからBF4は放置なんだな

411 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:09:45.58 ID:d+9kHrtE.net
まじ仕事しねぇな > EA

412 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:10:16.44 ID:9CR1Pj3J.net
BFHって本当に出るのか
ネタかと思ってたわ

413 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:10:33.72 ID:Fgo9vpnP.net
BFHはぶっちゃけいらない子

414 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:12:25.74 ID:z47YQYNm.net
死産ぽいけどまだ分からんよ
予約はしないけど待機しておく

415 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:13:13.91 ID:HMqSui+K.net
ガチブロのリンクでトレーラー見てきたが
デデッデデンもださくなってる

416 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:15:47.06 ID:fmvmCwG1.net
どーみてもGTAです

417 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:17:58.29 ID:v5cC/YT+.net
でもどうせ買うんだろお前ら

418 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:23:02.11 ID:oGMlmj6t.net
BF2や2142やってたがBC2はやらなかった奴も多いだろ
BC2>>>>>>>>>>>>BFHとしか思えないのに買う奴多いとは(

419 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:26:32.41 ID:/6u5wxx3.net
海外ではああいう系のゲームって人気なんかね

420 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:39:02.09 ID:7uiHox/t.net
スレっぽく言うなら
BFHって子供受けは良さそうだよな

421 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:44:24.07 ID:zYL0662I.net
ドンパチしながらカーチェイス
自転車しか乗れない子が憧れそうなシチュエーション

422 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:46:28.16 ID:hhBZD9fs.net
BC2は久し振りのPC版だったから買った
逆に2142はイロモノに見えて当時スルーした

423 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:48:59.79 ID:CkND4vun.net
おまえらってキチガイドに似てるよね
スレが荒れるたびに思い出すわ

424 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:55:53.39 ID:nxJ5tW8a.net
>>423
最近全然荒れなくなったけどな

425 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:04:02.75 ID:VbHW1phd.net
戦争がしたいんだよぉ

426 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:05:29.49 ID:83LkptHw.net
自分でやってて思うけど
FPSなんて猿が遊ぶゲームだよね
人間が楽しめるFPSというのはまず見たことがない

427 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:06:01.06 ID:vKgYI0MN.net
>>424
ガチブロとSPMの話題以外は言葉狩りで瞬殺だからな
3のときはまともな議論も少しはあったのにどうしてこうなったのか

428 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:08:12.98 ID:kqRAiU21.net
AIMがうまくなりたい?
ならCSGOやれ嫌でもうまくなる

429 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:10:30.34 ID:MZUeFYlj.net
野良だと味方がゴミばっかりでおもんねーわ
スポットされてないと敵の位置がわからない子だらけ
声?音?なにそれ?おいしいの?状態のぬーぶ君だらけ

430 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:10:37.26 ID:VbHW1phd.net
糞クランと糞鯖とかガチガミ様のご信託か愚痴か言葉狩り以外あんまりないよね

431 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:18:04.54 ID:83LkptHw.net
群れれば勝つただそれだけのクソしかない
基盤が三すくみでしっかりしているゲームをFPSで実現するのは困難だろう
だからこんなものは猿が遊ぶゲームだ
人間が楽しめる対人ゲームはやはり1対1のみ

432 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:28:13.63 ID:1tsPHeW6.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>431を許してやってくれ 彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l

433 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:28:34.86 ID:kqRAiU21.net
乗り物をいっぱい乗りたい戦闘機、戦車うまく使いこなしたい
ならBF4やれ人間がゴミと化すぞ

434 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:29:10.18 ID:F+lfOlaP.net
>>430
糞プロの話題もあるぞ

435 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:30:01.51 ID:83LkptHw.net
>>433
うまく使いこなしたらKDRが二桁になるもんなあ

436 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:50:44.93 ID:jcPBflD8.net
戦車ホント難しい
kd上がってもポイント全然入ってないわ合計キルは少ないわで結局歩兵やっちゃう

437 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:03:39.70 ID:cfIK6qHj.net
5試合やってもRSPMがピクリとも動かない件

438 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:07:22.56 ID:6heIyNYJ.net
M2SLAMの産廃っぷりはすごいな・・・
ピクリともkill取れなくなったわ
連携前提でバランス取られるとボッチは何もできない

439 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:25:19.40 ID:BsQatYuM.net
昔 他のFPSで撃ち合いに飽きてたけど糞広いマップに偏差射撃、更に兵器使えるとかすげー、練習していつか無双してやる

今 全兵器使えるようになった、ほとんどの鯖で無双安定、緊張感なしで同じことの繰り返しで飽きる

440 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:36:00.24 ID:n/f5HzQw.net
芋撃ったら横に狙いがずれて当たらないんだけど何これ
そいつに何度撃っても瞬間横にずれる

441 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:36:44.94 ID:tjMde991.net
BFは腕より頭

442 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:59:59.25 ID:83LkptHw.net
頭いいやつは他のゲームやってるよ

443 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:03:14.70 ID:tjMde991.net
>>442 ガチガミ様は?
他のゲームって?

444 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:12:01.82 ID:3G3/vLUx.net
CSGOとかは戦略性高いよね

445 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:21:07.93 ID:qKxTZgTU.net
CSGOもBFもやってる俺は頭も腕もいいというわけか

446 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:27:44.93 ID:vxdJHuGs.net
兵器乗れないやつ多すぎだろ

447 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:03:41.46 ID:BsQatYuM.net
なんで意識高い系BFプレイヤーの間でCSGOはやってるの?

448 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:20:11.75 ID:3G3/vLUx.net
BFやった後にGOやったら弾当たらなくて笑う

449 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:24:34.57 ID:IF4CdTuZ.net
CSほど照準通りに弾が飛んでくれないFPSもないからな
大抵のFPSは照準がブレながらも画面の中心には弾は飛んでくれるものなのに

450 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:28:51.12 ID:3G3/vLUx.net
レティクルの上に飛んでいくってFPS初めてだわ
大概弾の起動に合わせてレティクルも上昇していくんだけど

451 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:29:57.30 ID:AQ49Axrv.net
弾が飛んでるようで飛んでないFPSが

452 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:41:12.79 ID:vjb7kG3W.net
プレミアム安くなってる

453 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:53:00.34 ID:lQCg5se4.net
CS:GOはマジで一瞬一瞬で汗かくわ
1キル1戦の重みが違う

454 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:04:06.84 ID:BMHPjhTq.net
>>449
なにいってんだこいつ
カギか

455 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:24:09.11 ID:oDwwFjK0.net
>>454
GOとかいうくそげーやったことないの?
照準のだいぶ上に弾がとぶ素敵なゲームだよ

456 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:28:40.34 ID:aRyownP5.net
AKとかフルオートでリコイル制御すると、レティクルの位置は地面になるからなww

457 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:35:36.02 ID:MZUeFYlj.net
撃っても当たらないどころかそもそも弾がすり抜けるFPSがあるらしい

458 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:50:54.88 ID:asz0DK7M.net
CSは歩きながら撃つから当たらねえんだよ止まってたら普通に当たるわ

459 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 05:05:10.88 ID:qKxTZgTU.net
BFは簡単に当たりすぎだろ

460 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 06:29:02.99 ID:qykhZGp2.net
CSGOで当たらんのならCS1.6なら発狂する

461 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 06:37:05.52 ID:1Ibzat+l.net
BF自体終わってるし今だにやってるのは思考停止の阿呆だけ

462 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 07:51:12.24 ID:N9aBYfHS.net
最近は思考停止させて、もっぱら地雷特攻ばっかりだわ。

463 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:30:36.74 ID:BsQatYuM.net
飽きたから消そうと思って最後にTDM入ったら爽快すぎわろた
消せなくなった

464 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:46:54.94 ID:k5MAlMP2.net
csやるとリコイルコントロールと撃ち合いに強くなれそうだな。今度挑戦してみたい

465 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:53:24.31 ID:bHhY2kIc.net
真っ暗闇いいな七鍵守護神
https://www.youtube.com/watch?v=RD4dQKVhsgU&

466 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:01:10.94 ID:GL1TZtb4.net
>>465
ハロウィンでよくあるかぼちゃはわざわざ用意したのかな?
撃つとはじけるとか面白いな

467 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:49:07.81 ID:aIVrYJP8.net
さすがにCSは古過ぎる

468 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:51:38.80 ID:+lS+Orpn.net
クラシックオワッテルな

469 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:58:53.46 ID:5hQfUjXH.net
デヒューズ流行らせ…流行らせコラ…

470 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:00:54.91 ID:g5u/tMZ8.net
Twitchの配信されてるゲームを視聴者数でソートすると現実をみせつけられてつらい
BF4が1,000人しかいないのにCSGOは2万人、LoLに至っては10万人オーバーとか

471 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:03:09.31 ID:kqRAiU21.net
BFもe sportsの仲間入りしろ
それにはランクマは必要だ

472 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:03:48.05 ID:tooWSwnx.net
>>470
CSGOはRMTあるからじゃないのか?

473 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:16:00.34 ID:GL1TZtb4.net
>>470
発売当初から修正の山で収拾がつかず低すぎるチックレートや武器、システムの見直しまで約1年掛かった
その間に糞マップだらけで64人鯖を借りると個人負担がなんと月1万超え()しかも超低品質でバッカーだらけ
これで大量に残っている方がおかしい。他のゲーム視聴者が多いのは仕方ないよ

474 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:32:00.93 ID:F+lfOlaP.net
まぁほとんどクランだから一人で月1万払ってる奴は少ないけどな

475 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:35:53.75 ID:wu3AUCN9.net
>>473
そう羅列されると、BF4ってすごいよな。
なんでこんなゲームしてるんだろう、って自問自答したくなるorz

まあ、最近プレイしていないんですけどね。

476 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:39:55.57 ID:iWKzT9ek.net
>>474
いや、ガチガミ様は一人で5万以上毎月払ってたから

477 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:40:52.50 ID:1UKQHWHr.net
>>476
ガチガミ様は偉大だから

478 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:46:06.84 ID:VbHW1phd.net
ハロウィン仕様は笑ったけどこれくらい暗いMAPほしいなちょっとおもしろそう

479 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:47:18.46 ID:cosHPgU7.net
>>476
でも今はそんな払って無いでしょ
電気代だけじゃないの?

480 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:49:52.60 ID:F+lfOlaP.net
>>479
電気代毎月3万とか書いてたな

481 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:54:13.22 ID:bHjq6AAN.net
>>478
MAPに夜モードを用意する可能性がある…とはLA開発のtiggrが言ってた
まあ、どうなるかは分からんけど LAはBF3化とか寛容的なところあるし
DICEより変なこだわりは少ないから少しは期待してもいいかもね

482 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:55:33.62 ID:BMuUFnvg.net
そのLAが作ったのがBFHだろ
そんで3ヶ月もリリース延期になった

483 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:58:17.13 ID:VbHW1phd.net
>>481
夜MAP別に作るんじゃなくて既存のMAPを夜にするモードか楽しそうだけど
多分ダメだろうなぁ

484 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:58:51.81 ID:FBYvfXAR.net
BF5はMMOFPSにしよう(提案)

485 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:59:01.90 ID:3LdVBNPP.net
毎月何万も払うとか神だな
だからダステル叩かれるのか

486 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:59:24.86 ID:cosHPgU7.net
>>485
無関係だが正反対の人間性なのは事実

487 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:00:03.18 ID:P5Gfoo3q.net
もうEAはガチガミ様にBFあげちゃえよ

488 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:00:23.28 ID:+lS+Orpn.net
>>487
それがいい!

489 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:00:52.37 ID:1UKQHWHr.net
もらったBFの版権売って別ゲー作ったら俺ら幸せになれそう

490 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:01:08.21 ID:cosHPgU7.net
てか今日は武器統計来る日だろ

491 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:01:34.38 ID:BTHtQOKB.net
>>490

どうせACEだから

492 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:04:17.24 ID:P5Gfoo3q.net
>>491
たぶん正しい

493 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:04:55.87 ID:bHjq6AAN.net
>>483
ごめん、言い方が悪かった
鯖の選択で昼夜が選べるようにする的な感じ

BFHLってデスペの所とスウェーデンDICEじゃなかったけ

494 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:05:05.72 ID:cosHPgU7.net
>>491
否定はしないがAEKかも

495 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:05:23.22 ID:F+lfOlaP.net
はい知ったか沸いたよ

496 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:05:37.70 ID:JPS0panP.net
>>493
BFHLって?

497 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:05:49.74 ID:BMuUFnvg.net
バカガキがロックされました

498 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:06:05.95 ID:+lS+Orpn.net
>>493
×BFHL
○BFH
ソースは公式

499 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:06:26.38 ID:cosHPgU7.net
スレの高速洗浄御苦労様です

500 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:06:47.24 ID:o/+LqDfN.net
すっかんすっかんww

501 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:07:00.44 ID:d55TQ+pC.net
BFHLとか言い出したの誰だろうな

502 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:07:14.44 ID:bHjq6AAN.net
>>496
Herosやったことあるから使い分けでHL使ってる癖()

503 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:07:26.58 ID:BMuUFnvg.net
フレア撒く暇無かったか…

504 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:07:39.65 ID:hzYTdpqj.net
やっぱ被弾したのはアナル?

505 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:07:41.91 ID:VbHW1phd.net
>>493
なるほど鯖次第ね

506 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:08:07.17 ID:P5Gfoo3q.net
>>504
またそっちかよ
子供の教育にそっちはよくないぞ

507 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:08:41.46 ID:0uCpRmbR.net
今日も一匹片付けられた
てかBFHのスレって新しく立てないのか?

508 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:10:33.54 ID:BMuUFnvg.net
昨日はBF3リリース前にスレ100行ってたとか話題になってたが
BFHはリリース延期されてんのにスレ10ぐらいしか行かなそう

509 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:11:33.95 ID:BTHtQOKB.net
>>508
BF4最後のDLCがいつ来るかによるんじゃないかな

510 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:11:55.06 ID:IsO4U7Re.net
てか、あれで5000円とか6000円はありえんだろ
いやマジで

511 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:12:26.99 ID:VbHW1phd.net
こんなんじゃ誰も話題ふりたがらないだろ

512 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:13:33.19 ID:3LdVBNPP.net
6000円どころか6600円だけどな

513 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:15:39.99 ID:R/HdfLEt.net
本スレ以外でまともに生きてるスレが晒ししか無いってどうよ

514 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:20:42.48 ID:3G3/vLUx.net
BF4がeスポーツ入りは厳しいだろうな
GO民からしたらドミネで立ち回り()とか思ってるだろうし
競技性の高いモードがない

515 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:23:51.11 ID:0uCpRmbR.net
64人でやれるのが売りのゲームでesportsとか馬鹿言ってるからどっちもまともにならんのだよ

516 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:35:16.25 ID:W3fIlgp3.net
kodamaってやたら仕切ろうとするよな

517 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:36:07.95 ID:P5Gfoo3q.net
>>515
そんで5vs5でesports笑しちゃったんだろ

518 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:36:20.70 ID:VjZmouRO.net
肘が削れるからストッキングまいた上でベビーパウダーつけたらエイムが凄いスムーズになった
しかし外見がどうみても変態
部屋がめっちゃ赤ちゃんくさいし

519 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:36:38.26 ID:IsO4U7Re.net
>>518
勃起した

520 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:36:53.77 ID:UGleruOB.net
>>516
何をいまさら

521 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:37:23.68 ID:VjZmouRO.net
>>519
勃起する要素がどこにあるんだよ

522 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:40:24.24 ID:o/+LqDfN.net
赤ん坊フェチ

523 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:44:39.16 ID:9mlfOVgG.net
>>516
>>2

524 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:50:01.59 ID:+lS+Orpn.net
>>2誘導喰らってる理由がさっぱりわからん

525 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:59:12.97 ID:MfyB1oKe.net
子供が真似して誘導なんてよくあることじゃん

526 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:25:52.73 ID:3LdVBNPP.net
そいや最近日鯖とかってレス見ないね

527 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:44:18.60 ID:o/+LqDfN.net
テンプレと>>2誘導が効果を発揮してる証拠だよ

528 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:53:38.42 ID:kY4KDddh.net
うむ 異議なし

529 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:54:53.44 ID:G+K2fjJU.net
もう変なの来ない程BF4が落ち目になってるだけでは。

530 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:57:32.60 ID:IsO4U7Re.net
部屋ってのも見なくなった
キモいレスが減って良いことだ

531 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:58:15.99 ID:UGleruOB.net
>>529
人は今でも激しく多いけどな

532 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:02:22.18 ID:uT9Zi8Py.net
変な人はおそらく数えるほどだったんだと思う。

533 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:03:43.99 ID:kqRAiU21.net
このゲームはadrenalineがでないんだ
軍用機でゴリ押しできるから

534 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:04:55.94 ID:xYq4/fpw.net
軍用機ねぇ…

535 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:05:21.21 ID:UGleruOB.net
ビークル?

536 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:08:30.94 ID:QcTZHCg3.net
>>535
たぶんそれ

537 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:20:11.37 ID:3G3/vLUx.net
64人対戦がウリのゲームで少数ドミネコンクエ大会ってそれ別のゲームでいいじゃんってなるよなぁ・・・

538 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:21:30.71 ID:kqRAiU21.net
バッカーに長蛇の列とかBFとして終わってるんだわ

539 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:30:14.07 ID:kY4KDddh.net
むしろ歩兵だけで戦いたい奴が他のFPSがダメダメだからBF4にながれてるんじゃね?

540 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:30:18.48 ID:cosHPgU7.net
馬鹿でも楽しめるんだろ > バッカー

541 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:30:56.02 ID:0nUJPud7.net
大会が少人数のドミネに偏るのは
そもそも、コンクエやれる人数集めが無理ゲーなので理解できなくはないが

542 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:33:56.37 ID:VbHW1phd.net
ドミネの大会とかあんまり興味ないけど司令官入れて66人の全員でやるコンクエストならとても興味ある

543 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:35:39.37 ID:F+lfOlaP.net
いや、ガチブロ

544 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:36:01.35 ID:JPS0panP.net
はい、(

545 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:36:22.65 ID:xYq4/fpw.net
>1.5%程度の戦績が収集されなかったと考えられます。

546 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:36:56.94 ID:OoSUM8mF.net
競技制あるゲームのほうが無いゲームより優れいるってわけじゃないからいいだろ。
オリンピック競技と剣道みたいな武道との違いみたいなもん。

547 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:39:30.78 ID:G+K2fjJU.net
国対抗64人楽しかったなぁ。

548 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:39:58.99 ID:+lS+Orpn.net
>>543
正しい
>>546
正しい

549 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:40:12.93 ID:IsO4U7Re.net
剣道には級や段があるけどな

550 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:40:31.42 ID:o/+LqDfN.net
>>549
BFにはRSPMあるから

551 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:41:48.47 ID:534dfyj7.net
>>549-550
BFって深いな

552 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:43:48.29 ID:X3kavw8q.net
レボリューショーン!って叫びながら歩兵と地上兵器と航空機使って32人で突っ込むのが楽しい
競技性?知らんがな

553 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:48:18.52 ID:3G3/vLUx.net
まぁお祭りゲーだし頭空っぽにしてやるのが一番楽しい

554 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:53:32.75 ID:MZUeFYlj.net
結論:お祭りゲーでムキになりチーター認定するゴミ箱はゴミ

555 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:54:34.93 ID:kSv3NKJm.net
競技とかプロとか世界大会とか。
俺の知ってる限りでは初期の1942には無縁の世界のように記憶してるけど
あの時代を考えると今のBFっていったい何を求めてんだろう、行きつきたいのは
どの場所なんだろうと考えながらはしていない。

556 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:57:48.75 ID:hzYTdpqj.net
人が増えたらそれで金儲けしようと思う奴が出るのは当然ではある

557 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:08:20.22 ID:79f5dYVd.net
アフィは死ね

558 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:14:43.94 ID:1Ibzat+l.net
>>553
頭からっぼだからBFしてるが正しい

559 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:21:19.95 ID:BsQatYuM.net
そのBFですら負けてCSGO行くのかな?

560 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:28:46.26 ID:P5Gfoo3q.net
CSもやってるが、CSにもゴミはいくらでもいるよ

561 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:32:32.62 ID:F+lfOlaP.net
武器統計来るぞ

562 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:32:48.92 ID:534dfyj7.net
統計来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

563 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:35:38.66 ID:0uCpRmbR.net
統計即たのむわ

564 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:43:18.60 ID:d55TQ+pC.net
超即納で

565 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:57:21.83 ID:JPS0panP.net
来たけどグレネードですし

566 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:57:53.40 ID:EhCxJQt2.net
M67大人気だって

567 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:01:27.07 ID:xYq4/fpw.net
先に家ゴミスレに貼られたww

568 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:04:21.50 ID:aIVrYJP8.net
11 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 14:59:46.58 ID:J8Zu07Op
はい、ガチブロ

武器使用統計 3-1 (Hand Grenade編)
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1554.html

569 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:09:24.80 ID:jcPBflD8.net
家ゴミの奴ら統計外なのにな

570 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:14:13.92 ID:MfyB1oKe.net
ARはL85がPKPポジション

571 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:14:18.17 ID:F+lfOlaP.net
家ゴミも同じような数字になるんじゃないのかね(適当)

572 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:17:27.39 ID:G+K2fjJU.net
家ごみでもガチブロって伝わるのか。

573 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:20:32.28 ID:VbHW1phd.net
M67そりゃそうだなって感じだわ

574 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:26:23.87 ID:P5Gfoo3q.net
てかRGOってなんであんな使われてんの?

575 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:27:56.11 ID:Bn9/Vw2k.net
それはバッカーに聞かないとわからんな

576 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:30:12.09 ID:MfyB1oKe.net
バッカーじゃないけど云々って奴が沸いてぶちゅぶちゅされるところまで読めた

577 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:33:46.27 ID:4mgvg0xC.net
M67爆発遅いから半分ぐらいの割合で逃げれるけどな
Gキー押しっぱで着火から投擲までのタイミング選べればいいのに

578 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:37:11.98 ID:tiT8wtZE.net
>>577
本物にそんな機能あるのか?

579 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:49:16.70 ID:MfyB1oKe.net
うわぁ…

580 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:01:48.10 ID:2Wja+HMdA
初心者なんですが、今コンクエでファマスを使ってフラグトップをとったところ
ルール見ろ下手くそ。と言われたのですがそういったルールはどこに書いてあるのでしょうか

581 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:53:53.78 ID:OqP1WTAN.net
>>576
先に牽制したら沸かないだろ

582 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:07:31.44 ID:2Wja+HMdA
ハンドガン限定部屋でした。まじで申し訳ない。

583 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:03:45.20 ID:A204DUcK.net
ロリータのオフライン検証きたあああああああああああああああ
ダステルも同席だってwwww

584 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:07:44.57 ID:G+K2fjJU.net
いつの話をしてんだよ。

585 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:08:57.48 ID:0uCpRmbR.net
>>583
どうでもいい

586 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:26:03.17 ID:ggoO3msp.net
アプデで迫撃砲変わった?

587 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:38:11.68 ID:BTHtQOKB.net
>>586
ガチブロ読め蛆

588 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:42:34.19 ID:YtdyFT0i.net
バッカーにいるから馬鹿になるのか馬鹿が集まるからバッカーなのかと疑問に思うことがある

589 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:43:12.45 ID:VYgWkufR.net
両方だろ

590 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:43:43.25 ID:nPCGuEyY.net
コヨーテとコブラどっちがいいですか

591 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:45:26.15 ID:QcTZHCg3.net
咬まれるならコヨーテの方がいいだろ

592 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:46:25.13 ID:LzGqVjRN.net
俺はリフレックス派

593 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:48:06.90 ID:cosHPgU7.net
俺はJKリフレ派

594 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:48:21.18 ID:iWKzT9ek.net
>>593
なかーま

595 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:48:38.17 ID:R/HdfLEt.net
>>593
俺もだわ

596 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:49:25.87 ID:sRgpYRbt.net
普通にJKだろ(普通に)

597 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:49:56.03 ID:YtdyFT0i.net
太くて逞しいコブラは・・・・ないか

598 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:52:15.94 ID:o/+LqDfN.net
俺のは逞しいぞ

599 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:52:40.40 ID:cosHPgU7.net
まぁサイトなんか好き好きだよな

600 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:55:18.94 ID:3G3/vLUx.net
コヨーテが一番好きだが国家財産が気に入らない

601 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:06:00.32 ID:1s/Tu4Gp.net
>>578
ピン抜いて安全レバー外した時点でカウント初まるから可能でしょ
可能ってだけで実際はそんな危ない使い方しないと思うけど

602 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:10:34.22 ID:F+lfOlaP.net
いや、G押したときがピン抜いてレバー外した瞬間だろ
そっから先の時間が調整出来ないのは一緒じゃん

603 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:20:47.34 ID:3G3/vLUx.net
Gキー押してピン抜いてレバー外す
Gキー離して投げる
これで完璧だ

604 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:22:46.81 ID:1s/Tu4Gp.net
まぁ投げる奴のさじ加減だから手榴弾自体の機能では無いか
>>603
コッドがそういう仕様だったね

605 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:32:04.42 ID:VjZmouRO.net
ベビーパウダー効果凄いわ
俺が活躍出来るようになった

606 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:34:56.34 ID:BsQatYuM.net
撃ちぬけない標的などない
そう、俺は世界最強のスナイパー集団神の弾丸の一人
今日も屋上からFireだぜ

607 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:43:42.38 ID:YtdyFT0i.net
芋は神なのか・・・(困惑)

608 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:45:51.63 ID:lQCg5se4.net
>>457
ほんこれ

609 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:46:22.92 ID:83LkptHw.net
EAとDICEが家ゴミ賄賂し始めたからこれだよまったく
PCから始まったゲームを家ゴミ賄賂にしたら衰退するって学習せんのかメーカーは
俺も屋上でFireだ

610 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:47:29.56 ID:G+K2fjJU.net
自分から衰退していくのか…

611 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:54:31.97 ID:R/HdfLEt.net
そんでヘリ来てぶちゅぶちゅされて泡立っちゃうんだろww

612 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:55:32.11 ID:/CMssXsO.net
30mmをずっこんずっこん撃ち込まれたら泡立つのは理解出来る

613 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:55:50.12 ID:cosHPgU7.net
これぞマッシュポテト!!!

614 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:56:31.81 ID:IsO4U7Re.net
屋根芋がヘリ喰らってパニくるのは何度見ても楽しい

615 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:58:55.40 ID:VbHW1phd.net
真の芋は最後までパニクらずにヘリに轢き殺されるんだろ

616 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:59:53.09 ID:0uCpRmbR.net
ヘリに轢かれるってある意味凄い

617 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:02:06.55 ID:VbHW1phd.net
https://www.youtube.com/watch?v=TeRaOadQmuc

618 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:18:24.78 ID:BsQatYuM.net
元ガチ芋ガチ勢の経験から言うと、マジで煽りキルされたことにすら気付かない
ヘリで惹かれようがクライモアで爆破されようが、芋側からしたら臥せてスコープ覗いてるだけ
どんなキルされようが同じ場所で陣取ってFire

619 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:18:34.46 ID:o/+LqDfN.net
>>617
見てると簡単そうなんだがなぁ

620 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:19:34.46 ID:0eCYpowq.net
>>618
何が楽しくてやってた?

621 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:26:40.45 ID:3G3/vLUx.net
リペアツールで焼き芋を作ろう

622 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:30:20.40 ID:3LdVBNPP.net
またガチ

623 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:31:35.85 ID:BsQatYuM.net
>>620
QuakeからだとBF3のカスピとかの広大なマップが凄く魅力だった。それで遠距離スナイパーかっこいいと思った
HS決めたときが快感なんだよ
安いロシア語でコンクエストのルールなんて一切知らなかった。ビーコン仕掛けてとにかく山沸き

624 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:34:13.47 ID:cosHPgU7.net
統計また来たがどうでもいい奴だ

625 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:34:34.14 ID:xYq4/fpw.net
統計はARから出すべきだろ

626 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:34:58.35 ID:tiT8wtZE.net
楽しみは取っておけってガチガミ様が言ってた

627 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:30:30.61 ID:BsQatYuM.net
お前ら自己紹介のところ何書いてる?
フレ増やしたいんだけどと何書けばいいの?

628 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:32:45.98 ID:G+K2fjJU.net
まずクランを作ります

629 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:33:37.97 ID:BsQatYuM.net
もう作ってる
フレンドの中国人とインド人が入ろうとしたけど断った

630 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:41:36.87 ID:MZUeFYlj.net
cry more

631 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:41:52.04 ID:BsQatYuM.net
諦めた
スレ汚してすまない、今日はROMってる

632 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:44:04.70 ID:MfyB1oKe.net
上手けりゃ勝手に増えるだろ

633 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:53:10.24 ID:G+K2fjJU.net
(冗談だったんだけど…)

634 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:53:32.64 ID:TrvPJqrW.net
漢は群れない(きりっ

635 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:55:10.33 ID:79f5dYVd.net
かれこれ半年くらいやってるけどフレンドなんか一人もいないしそもそも見方を未だに知らない

636 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:55:38.61 ID:X3kavw8q.net
待ってちゃダメだろ
野良でたまに出会ういい分隊に送るとか、チャットでよく喋ってる積極的な人を狙うか

637 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:09:20.67 ID:g5u/tMZ8.net
暇つぶしに上級者の修理奴隷をするとフレ申請が飛んでくる
BF4界もブラック職場は人手不足らしい

638 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:14:29.28 ID:+aFVklxe.net
奴隷楽しいのかね

639 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:16:21.99 ID:/CMssXsO.net
奴隷のドはドMのド

640 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:17:33.09 ID:V3biQj3A.net
修理奴隷はたまにやると気分転換になって楽しい

641 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:18:51.49 ID:79f5dYVd.net
修理奴隷でMVP取れれば一流リペアマン

642 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:30:20.16 ID:tjMde991.net
戦車をリペアツールで壊すと嬉しい

643 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:34:07.94 ID:UGleruOB.net
ガチブロM320

644 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:35:44.90 ID:Id+cwp3E.net
M320強化されたか?

645 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:36:18.64 ID:IboiCTqR.net
しっかし、はぁはぁ煩いぞ!キモい!

646 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:00:04.37 ID:VbHW1phd.net
M320何か変わったっけ?グレネード弱くなったから持ち出す人増えたとかそういう意味かな

647 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:10:01.48 ID:k5MAlMP2.net
割とマジでbf以外に面白いfpsないのかなマジで飽きてきたんだが

648 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:14:29.41 ID:jcPBflD8.net
除細動器と医療バッグ安定過ぎてM320とか任務のためにしか使ったことない
どちらもチームの為にもポイント稼ぐためにも必須だと思うんだけどなあ
除細動器パックでもいいが

649 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:24:35.59 ID:smgtYs94.net
GL弱体化はマジで悪手だっただと思う
バッカーのために、弾のリロード時間だけいじればいいのに全てにおいて弱体化しよる
BF3で最後の最後までM16を調整しなかったくせに思い切りすぎだろ

650 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:50:43.57 ID:IpKwR6l/h
チーム分けはこれ完全ランダムでやってんの?
スコアとか勝率とか基準にやってくれよ、それか試合毎にシャッフルだとかさ
俺がトップスコアとか勝てるわけねぇだろ…

651 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:34:53.08 ID:0uCpRmbR.net
DICEがパッチでやり過ぎるのはいつものことですから

652 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:41:29.42 ID:79f5dYVd.net
今更クソ運営になにを期待してんだ

653 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:26:06.38 ID:1tsPHeW6.net
ラグが激しすぎて禿げそう

654 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:52:58.58 ID:cosHPgU7.net
higher結構バランスは良かったがゴミばっかでバランス取れてた

655 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:20:02.32 ID:JftPv291.net
もしgoodgames鯖がBFHで復活したらお前らどうすんの?

656 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:35:54.26 ID:/VFlNfaw.net
ダステルは神

657 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:54:33.51 ID:txG4NEmz.net
>>655
ないから

658 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:38:39.80 ID:QuQLdLaL.net
プレミアム安くなったって聞いたけどほんと?

659 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:35:41.35 ID:ls7kCtP/.net
kodama_koってあの動画どういうつもりで上げてんの?

660 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:40:44.36 ID:xg/2jaAV.net
前線でボコボコ殴り合うスタイルの俺には除細動器よりもM320と回復キットがベストだわ
つかコンクエラージで除細動器使える味方死体があまりない、ラッシュとかなら使うこともあるけど

661 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:44:55.16 ID:DXMcFDEO.net
糞鯖、良鯖晒しスレ

もうないの?

662 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:39:17.17 ID:rH+d2QYW.net
>>659
自分で好評価つけてて笑える

663 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:57:27.80 ID:wmdCKSFa.net
馬鹿ダマのヘリ動画俺が最初見たときは再生30くらいしかなかったのに今は4千近いんだなw
あんなの100再生も行ったら御の字だっただろうに色んな人に見て貰えてよかったなぁ馬鹿ダマ

664 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:40:14.82 ID:zl2ntk7A.net
こうしてマーケティングは行われるのであった

665 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:36:23.98 ID:SH4Nun7Q.net
kodama_koがyoutuberとして大々的に祭り上げられる日も近い…?

666 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:36:47.37 ID:YxlnhxNS.net
そういやヘリの糞動画晒されてブレイクしたんだったな
何が起こるかわからん

667 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:46:05.10 ID:4bvjSSHa.net
コダマコティビー エッビーデー
ブンブン ハローユーチューブ
どうもkodama_koです
ついに、買ってきました!
ブルルルルルシュカー ○○ー!(イェーフー
(この辺で障碍者の物真似で一芸)
ジャージャン!(ここから障碍者の物真似でコメント挟みながら長々と商品の説明しつつ実際に体験する)
ブンブン トゥデイズヒカキンズポーイン ドゥオルルルルル・・・○○(なぜか低得点は出さない、ほとんど高得点ばかり)ー(イェーフー
(この辺で商品の感想を言うが、だいたいが褒め称える内容)
皆さんも是非、手にしてみてください!
ンバイ!
♪登録登録登録〜登録登録登録登録〜
ユーチューブー ユーチューブー ユンメヲツカメ ユーチューブー

668 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:21:57.90 ID:jKw8NJD5.net
某42さんかな?

669 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:32:49.35 ID:4bvjSSHa.net
よく見たら8行目置換ミスってるじゃねぇか

670 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:56:18.07 ID:hte4CaCJ.net
プロフィールに分隊行動重視!って書いている奴は大体がクソだよな

671 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:30:21.40 ID:/Oz/8Yoh.net
このゲームに糞じゃないプレイヤーとかいるの?

672 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:38:32.34 ID:6ueiRQkl.net
俺もお前もみんな糞だから心配すんな

673 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:39:02.53 ID:wlWu0sTH.net
でも俺は良プレイヤーだよ

674 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:33:25.15 ID:00Dfu14y.net
フレとの痛々しい会話。
(ゴルムドのABCに雪崩れ込む)
ぼく「ヒャッハー!男はレイプ!女は皆殺しだぜ!」
フレ「おい、そっちの趣味はない。」

ぼく「(戦車二番席)ちょ、直撃?回避行動!360度回頭!!」
フレ「一周回ってどうするんだよ」

ぼく「ATフィールド全開!」
フレ「アクティブ防御ってどういう仕組みなんだろうね」

ぼく「ええい!あのうるさいヘリを黙らせろ!」
フレ「まず、お前が黙ろうか。」

ぼく「N2地雷を仕掛けろ!」
フレ「AA地雷なのか対戦車地雷なのかハッキリしてくれ」

675 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:38:54.33 ID:pVj/06Ok.net
>>659
>>2
単発業者乙。

676 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:41:58.28 ID:8hz1VrLg.net
チャットでホモビの語録使ってる連中よりマシだろう多分

677 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:54:48.31 ID:DAZmpp8d.net
昨日BFJCのFLOODでガチギレしそうになったわ。開幕ヘリに味方からIFVの弾だかロケランぶつけられてバランス崩れて墜落

チャットじゃ運転してた俺がnoobdriver扱い。本気で犯人探してやろうかと思った。味方ビークルにちょっかい出すゴミは死ね。まったく面白くない上にnoob以下の害虫だわ

678 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:57:03.40 ID:KhhB99WA.net
壁にぶつかった言い訳をここでするのか

あわよくばその時いた人に俺は無実だと知ってもらおうと

ダッサ

679 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:58:17.69 ID:qKoRfAmi.net
BFで5vs5?クラン戦?
BFは広いマップで64人で兵器ありでこそだと思う
少人数歩兵戦やりたい人は他のゲームいけばいいんじゃない?

680 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:09:46.63 ID:8hz1VrLg.net
C4でやられると操作不能ってかひっくり返るけどIFVかRPGでそこまでバランス崩すか?

681 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:26:39.90 ID:KXbuGVCX.net
でもドミネやTDMやってると撃ち合いや立ち回りは上手くなりそうなイメージ

682 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:30:14.07 ID:iwSiQoN0.net
>>681
ドミネはわかるけどTDMはない
あれはカオス、つまり混沌

683 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:58:44.86 ID:GhFHj7lA.net
originでBF4半額になってたから買おうと思ったんだけどまだ人いる?

684 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:22:33.87 ID:SH4Nun7Q.net
平日の朝とかじゃなきゃいる

685 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:37:46.79 ID:JftPv291.net
なんぞこれ

http://youtu.be/RD4dQKVhsgU

686 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:40:08.49 ID:1SMomhTW.net
>>680
IFVのTOWミサイルでも少ししか揺れない
爆風で浮くぐらい揺れるのはC4

687 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:48:19.42 ID:Xb2c5Vmv.net
スタヌがCOD配信始めた。またチート疑惑になるのか?

688 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:49:02.84 ID:rZ9rxhOe.net
BF4でも歩兵マップが大人気なんだし
乗り物無いBFを出せばいい

689 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:05:14.28 ID:1SMomhTW.net
>>688
兵器マップが全部クソってだけ
思考停止して実際に存在する綺麗だなぁって風景をコンクエに合わさず採用するからこんな事になる
マップデザイナーの女は解雇しろ。あいつマジ糞過ぎる

690 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:07:01.45 ID:00Dfu14y.net
>>689
ま〜んの嫉妬か?

691 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:07:51.71 ID:oSYU0f9+.net
でもいつか現地周って感動してみたいからいいよ

692 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:12:07.76 ID:1SMomhTW.net
>>690
サービス開始してから即本スレに晒されてたわ
youtubeでドヤ顔しとったから批判凄かったぞ

693 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:14:11.48 ID:wmdCKSFa.net
タンクシューを復活させよう(提案)
あ、当然途中降車不可で参加人数以上の車両をしっかり用意してどうぞ

694 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:06:19.31 ID:24h0JOvQ.net
>>677
犯人こいつだろ
https://twitter.com/Huuricane771/status/528532431918215168

695 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:11:49.48 ID:VnwdcYfP.net
>>693
タンクシューペリオリティ、降車不可で64人戦車大戦になったら面白いのにね
BF3のはどうしてあんなオマケみたいのになったん……

696 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:02:03.92 ID:JpiSaDIn.net
>>677
バギー乗ってるときに味方タンク撃たれるのがイラつく
コントロール失うんじゃボケカス共が

697 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:08:19.67 ID:Cba0dG95.net
>>694
犯人どころかお互いの名前がでとるやないかやめてさしあげろ

698 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:42:32.30 ID:tMYvkdDh.net
>>696
子、日本語で

699 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:52:34.88 ID:dopbcQCv.net
kodama_koさんは神

700 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:52:37.83 ID:gqU8dBPh.net
和鯖でうんこまんをnoobヘリパイ扱いする人なんていないだろうし別人じゃないのか

701 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:54:48.32 ID:t63AIv25.net
名前からしてnoobですし

702 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:15:59.25 ID:DVTo+jgS.net
BFJC鯖でやるのが悪い
自業自得ですわ

703 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:17:50.79 ID:txG4NEmz.net
うんこまんの書き込みをご覧下さい
>>677
>>677
>>677

704 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:22:53.33 ID:oSYU0f9+.net
またに名前上がるけどウンコマンって誰だよ
和鯖コンクエで1000時間プレイしてるけど知らん
糞鯖常駐の方?

705 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:23:23.94 ID:oSYU0f9+.net
またにじゃなくてたまにですすいません

706 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:41:52.20 ID:qTi3RHnv.net
普通の無名戦士だろ

707 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:42:18.96 ID:dopbcQCv.net
いや、自演戦士

708 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:48:37.09 ID:4gLh67rC.net
ビークルしかできないNoobやんけ

709 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:55:25.24 ID:B/+PoF5o.net
などとビークル乗れないnoobが(

710 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:12:03.62 ID:7Do5Es4+.net
誰だか知らんけど
地雷ネーム付けて話題になりたいんやろなぁ

711 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:14:27.77 ID:iUtePv/E.net
名は体を現す

712 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:14:59.29 ID:9U+0V4eA.net
まんま糞ってことだよ

713 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:22:57.01 ID:t63AIv25.net
ガチブロRPG来た

714 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:31:02.20 ID:oSYU0f9+.net
なんだ糞か

715 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:02:54.63 ID:c2zMuJgF.net
>>713
HMV2って強いの?

716 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:15:50.32 ID:tHIma6mh.net
pkpペチェネグってパッチ後は弱いですか

717 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:23:03.70 ID:5GsZ5DBe.net
パッチ前は至近距離で3発キル出来たけどアーマーあったら4発だったしな
パッチ後はブレが減ったし、遠距離4発キルはそのままだし 至近距離が弱くなったけどそこまで弱いわけではないな〜という印象

718 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:26:40.81 ID:aICBJj2e.net
9月のパッチ以降ペチェネグに乗換えてる。強いと思う。
ちなみにそれまでは、240使ってた。

719 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:31:17.77 ID:wuloCK1i.net
ガチガミ様
LMG統計はよ

720 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:34:49.57 ID:tHIma6mh.net
>>718
死ねカス

721 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:37:18.83 ID:iUtePv/E.net
なんかわろた

722 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:45:20.48 ID:eBbowNpE.net


723 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:45:37.79 ID:B/+PoF5o.net
みんな大好きピストル統計

724 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:45:53.25 ID:9U+0V4eA.net
ガチブロハンド癌

725 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:51:44.54 ID:tHIma6mh.net
pkpペチェネグのアタッチメントって何がいいですかね
今はベビパレとスタビーつけてますが打ち負けてしまうことが多かったり当たらないよう

726 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:00:36.67 ID:t63AIv25.net
ピストルも中身入った

727 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:04:20.90 ID:oSYU0f9+.net
240にしばらく浮気してからPKPに戻したら全く使えなくて捨てた

728 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:05:27.52 ID:DXMcFDEO.net
origin なんか広告みたいなの表示されてた?

729 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:05:49.60 ID:ucO1jW8U.net
デザートイーグル圧勝じゃねぇかよ

730 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:06:03.81 ID:aICBJj2e.net
ディーグルぶっちぎりか

731 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:08:24.59 ID:17ML/caS.net
俺のマグナムが負けただと・・・

732 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:12:51.60 ID:PFUHuWY3.net
弱体化とはなんだったのか

733 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:12:54.85 ID:tMYvkdDh.net
まぁDEAGLE強すぎなのはわかってるわな

734 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:14:26.44 ID:YHGanTOk.net
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1558.html
武器使用統計 3-4 (Handguns編)

735 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:20:25.17 ID:JftPv291.net
パッチ以降マグナム固定にしたけど強いと思います

736 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:23:02.86 ID:txG4NEmz.net
これバッカーピストル鯖抜かないと意味ないよ

737 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:32:07.54 ID:dopbcQCv.net
つーかピストル笑とかバッカー用だからどうでもいいだろ

738 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:34:04.99 ID:txG4NEmz.net
頭1つ出てる敵抜くのにマグナムは重宝してるが

739 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:41:33.82 ID:oSYU0f9+.net
どの試合も大体5キルくらいはピストルなんだけど

740 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:41:40.43 ID:YxlnhxNS.net
ピストル使う機会の無いような奴は前線出てないだろ

741 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:47:45.37 ID:c2zMuJgF.net
普通のマップでピストル5キルは無いんじゃね?

742 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:50:45.84 ID:1SMomhTW.net
クソヌーのせいでDEAGLE-44がイミフなぐらいkpmが死んでる
以前にAWSとBULLDOGもこいつらのせいでくっそ低くなってたな

743 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:53:56.44 ID:8hz1VrLg.net
ピストルはバッカー用とか軍神のリロードはいつも最高だな

744 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:58:30.42 ID:/pFLlM6d.net
>>742
正しい

745 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:59:23.78 ID:wuloCK1i.net
正しいかもだが
統計に入ってる人は全部アンロック終わってる人だけだから
そんなゴミヌーは居ないと思うぞ

746 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:28:57.05 ID:tHIma6mh.net
メディック巻かない突撃兵は死ねよ

747 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:29:58.88 ID:tHIma6mh.net
蘇生は全くしないくせにキルだけは奪うことに必死なやつ死ねよ
見苦しいだよ死ねカスゴミ

748 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:31:21.28 ID:c2T7wFtz.net
RSPM優先なんで

749 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:35:35.37 ID:1qnMnQo3.net
やられててプンスカするのかわいい

750 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:36:47.18 ID:VjmP4Uxs.net
むしろ使えない粗大ゴミを盾にして頂いたことに感謝するべき

751 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:46:09.13 ID:/pFLlM6d.net
てか蘇生ってバッカー以外じゃほとんど無いだろ

752 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:48:39.64 ID:ID+sR9vb.net
RSPM反映されなさすぎて体がプルプルしてきた

753 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:49:47.84 ID:QCic3ZCm.net
>>694
それまったく別の話だろ

754 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:57:12.16 ID:J4j4n3F8.net
なんだようんこまんってネラーなのかw
NTRとかの高チケで兵器連中で固まってレイプばかりしてるから、他の鯖行って顔真っ赤になったんだな

755 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:01:34.48 ID:Ho9FpHy9.net
NTRzなんつーアホ外人と超絶糞芋戦車乗りyukidarumaに乗っ取られた鯖へ行った時点で自己責任

756 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:05:01.59 ID:f+wCEm81.net
行ったのはBFJC鯖でしょ
まあどっちにしてもそんなところに行くのが悪い

ってか>>694が合ってるならの話だが

757 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:09:20.45 ID:nqiPkDA+.net
>>677は11月3日の書き込みで昨日と言ってるなら2日になるがツイッターでは1日にやらかしたってなってるから違う可能性も無きにしも非ず

758 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:19:26.02 ID:68Q34piT.net
age

759 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:21:33.89 ID:+p66udkQ.net
うんこまんのID教えて

760 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:23:50.43 ID:4mUJMBL6.net
前後のツイート読んでみたらわかるけどJCGのイベントでの話だと思うよ

761 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:27:00.38 ID:4mUJMBL6.net
よって全く関係ない話

762 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:31:15.72 ID:+p66udkQ.net
乗り物の武器って多過ぎてどれ選べばいいかわからない
どうやって選んでる?初期セットでもいけるかな?

763 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:32:29.88 ID:+0UysOAX.net
11月1日のJCGイベントってBFJC鯖でやったの?なら可能性はありそうだが
http://bf4.j-cg.com/compe/63

764 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:35:26.16 ID:4mUJMBL6.net
マップが違う

765 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:55:47.33 ID:shkp/Zr5.net
こいつらじゃないの
http://www.youtube.com/watch?v=GYeJPAa7Apo

766 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:37:22.74 ID:81R9L/ob.net
ゴルムドで初動ジェット乗り捨てA直行ってあり?
同じ分隊の★130がやってたんだけど正直引いた

767 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:41:19.51 ID:rL+o1Edn.net
全然有り。基本ジェットは乗り捨てるものと考えていい。

768 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:43:58.38 ID:7g1r8vOD.net
Aに乗り捨てとは珍しい

769 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:46:05.83 ID:RLD9v1kW.net
4mUJMBL6が必死すぎわろた

770 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:47:59.67 ID:KhI2WZh4.net
ステルス機死ぬと攻撃機も死んだも同然なんだよなぁ

771 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:49:32.68 ID:4mUJMBL6.net
Aに乗り捨てはちょっとないかな

772 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:52:03.97 ID:4mUJMBL6.net
そもそも乗り捨てやめてほしいけど

773 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:53:23.92 ID:U7qo8PAM.net
でも正直ゴルムドでそれをするメリットは少ない気がする
敵に上手い攻撃機が居たり味方に戦闘機上手い人がいるとそれは迷惑

774 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:53:30.07 ID:au0zW8iy.net
行くならDだろ

775 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:55:00.77 ID:krZB4WrI.net
乗り捨てるときは手頃な奴にヒートシーカー撃ってから降りるわ
たまに当たるから美味しい

776 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:00:41.89 ID:Ho9FpHy9.net
>>766
今は試合開始になった瞬間に重要な旗へ直行出来るのであり
ゴルムドの場合相手が初動ジェット乗り捨て→D点滅なんてなったらありどころかこちらも即やってもらわないと困る状態
輸送ヘリでも全然間に合わないし気付いてさえいなければそいつは糞ジェット。ただAは珍しい

777 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:01:18.42 ID:U7qo8PAM.net
ヘリがECMとかフレア炊くとヒートシーカー当たらないけど戦闘機攻撃機には結構当たるよな

778 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:06:15.09 ID:mQ40AJWn.net
おまえらがJET乗り捨てして拠点守りきれるとは思えないんだが
乗りこなせないんなら他の人にゆずれよ
いまだに乗り捨てはありっていう奴がいるとかおわってんな

779 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:08:32.92 ID:KhI2WZh4.net
あれECMって使用中はミサイルが機体の周りぐるぐるまわるんだけど
ヘリとか低速のジェットとかは綺麗な円で回って地面にぶつかるか時間切れ自爆するけど速度出てるジェットだと追っかけるのに精一杯で円を描かずそのまま当たるって感じだっけ?

780 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:08:56.90 ID:YL+c0WO/.net
乗り捨てした挙句そいつから分隊員誰も湧かずにぼっちで旗揚げしてて
結局上げきる前にやってきた敵にぶっ殺されてるアホな光景を見ることがある
そして敵ステルス機に落とされるこっちの攻撃機

781 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:09:43.10 ID:Ho9FpHy9.net
ゴルムドのDの場合はどうしようもねぇよ
あれに限っては仕様が狂ってるからとにかく即取って手前に運んだもん勝ち
他のマップはシラネ

782 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:16:08.34 ID:mQ40AJWn.net
>>779
ミサイルを煙にまいてビーム機動で回避できることもある
パッチ前はステルスつけてるとECMたいてもあたりやすかったけど今はどうなんだろうな

783 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:50:47.03 ID:NS7eR2NA.net
Aとかいくらでも取り返せるし取られるしで乗り捨てる意味無し

784 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:37:50.08 ID:a+8tiRUm.net
せめてやるなら戦闘機が1番活躍し辛いドーンでやれよゴルムドみたいな制空権重要なマップでやるとか頭おかしいだろ

785 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:46:06.32 ID:a3Tz80tH.net
頭おかしいから乗り捨ててんだろ

786 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 06:27:36.66 ID:WD57kJn1.net
相手が乗り捨てしてからのヘリ狩り美味しいです

787 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:16:41.35 ID:HYDOjD1n.net
J-20の速度調整が難しい

788 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:42:57.90 ID:YL+c0WO/.net
J-20だとあんまり勝てなくてそう思ったならそれは別の原因
機体がでけすぎて産廃だから

789 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:06:52.79 ID:HYDOjD1n.net
いや普通に勝てる

790 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:10:31.74 ID:l+e8AQQ1.net
ドーン以外でステルス機乗り捨てはないわ

791 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:02:30.78 ID:8PFneBAt.net
codに大勢流れてるな
いよいよ過疎も本格化してくるか

792 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:03:20.33 ID:+wu52LRk.net
両方やってるやつなんて少数だろ。

793 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:08:24.94 ID:fkgFj2rn.net
CODやってからBFやると面白い

794 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:19:03.28 ID:+JAvPE7r.net
COD新作の予約が70%減したってスレがどっかに建ってた
やっぱBF

795 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:24:58.06 ID:7yWzv2qJ.net
タイタンフォールがコケなきゃそっちやってたのになぁ・・・

796 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:57:30.73 ID:q/xjBFFT.net
昨日ヘリ吹っ飛ばされたってやつ居たよな
俺も豆ヘリ乗ろうとしたら吹っ飛ばされたわ
c4とは違う感じだった

797 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:01:54.25 ID:CA5/0mgM.net
運転してるやつがいきなりビルにぶつかって拠点付近で落下して死亡よりいいだろ

798 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:06:33.98 ID:q/xjBFFT.net
まあ開幕でもないし、飛んだ直後で死ななかったからいいんだけどね

799 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:16:04.42 ID:q/xjBFFT.net
以前シャンハイでタンク乗ってたら突然何かが爆発してひっくり返ったんだけどそれと似てた
対乗り物ダメージは無いけど機動力ダメージはあった
もしかしてもしかするとバグかもしれんね

800 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:24:44.77 ID:L3jgRmIh.net
おい 急に爆発するなんて中国製じゃあるまいし・・・CH側か?

801 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:24:53.62 ID:V/Moub+b.net
ヘリで思い出したが
パイロットが高所に行くために乗ってたんだろうけど
行きたい場所まで行ったら脱出して、自分が無人の運転席に移動して墜落を防いだのはスリルだった

802 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:28:11.46 ID:q/xjBFFT.net
>>800
上海はそこそこ前だから忘れたわ
さっきの豆ヘリはドーンの中国側だな

803 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:33:04.64 ID:Pf2sOM32.net
>>801
やっぱ屋上芋ってクソだな

804 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:37:06.15 ID:LhG3PbDg.net
やっぱり中国製じゃないか

805 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:41:53.17 ID:L3jgRmIh.net
まさか中国製だからってここまで再現しなくていいんですよDICEさん

806 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:56:57.28 ID:a+8tiRUm.net
しかし性能は三種類の中で1番良い中国製タンク

807 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:19:29.31 ID:+JAvPE7r.net
国別の兵器の性能の違い誰か教えて

808 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:13:03.21 ID:+0UysOAX.net
kodama_ko大先生が階級130になられたぞ祝って差し上げろ

809 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:19:31.86 ID:KhI2WZh4.net
T-80なんかBF3の時から滑るような気がするけど俺の気のせいなのか

810 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:39:31.83 ID:KhI2WZh4.net
あっT-90だった

811 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:41:32.69 ID:NS7eR2NA.net
どこ入ってもラグがひどいんだが

812 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:29:24.09 ID:pnaQ6S5S.net
ドーンの戦闘機は対地積んでタンクに嫌がらせしつつ追っかけてくる戦闘機をビルの間通って後ろに回って落とすのが最高にアドレナリン出る はいスキマニアです

813 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:49:45.15 ID:40m9Vw74.net
俺の通ってる大学にめっちゃ警察来てワロタww
リアルハードラインか?ww

814 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:59:15.48 ID:fkgFj2rn.net
>>809
じゃじゃ馬T-90A君は慣れるしかない

815 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:53:55.89 ID:JGKtpEzC.net
>>813
もしかして俺と同じ大学か?京都住み?

816 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:55:34.53 ID:iEtn9Fun.net
今日は一段とスレがくさいな
セールでもあったか

817 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:59:09.93 ID:JdYtjSdP.net
>>813
>>815
京大生おつ

818 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:03:26.60 ID:qeMm7z3w.net
京大でクーデター起きてるってマジか

819 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:09:52.22 ID:LhG3PbDg.net
京大に侵入した公安の奴を大学側が捕まえて装備奪って監禁
100人以上の警官隊が解放しないと突入すると警告だと

820 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:13:31.62 ID:4CDodf0c.net
警察に引き渡さず監禁だから突入されて当然だな
また学問の自由の拡大解釈
何時の時代の学生運動だよ

821 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:13:52.26 ID:LW0aR3eb.net
京大って東大入れなかったの見え見えだよなぁ

822 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:16:54.91 ID:yCfHcoU3.net
>>821
ガチガミ様じゃないんだし誰でも東大行けるとか大間違い

823 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:18:18.07 ID:4Ua49JKi.net
官僚になりたくないやつや自由な雰囲気が好きなやつはわざと京大選ぶとか

824 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:23:51.58 ID:R59Exhvw.net
俺は東大にも京大にも入れない学力だけど
京大って下北系のサブカルファッションに通ずるものがあるよね

サブカル系は揃いも揃って不細工でイケメンの正統派なファッションでは勝負ができないんだ
から奇抜なサブカルに逃げて自分を誤魔化す

京大も同じく東大がナンバーワンで正統派過ぎて太刀打ち出来ないから
差別化するために自由な校風(笑)に逃げてて可哀相だなと思ってしまう

825 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:29:01.04 ID:mlYhwjn7.net
うちの会社の京大卒にデブが多いのは事実

826 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:34:34.07 ID:AYIr5MwK.net
ハードラインを買えというEAと米政府の大掛かりな陰謀に違いない

827 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:40:28.66 ID:qeMm7z3w.net
京大マップ入れてくれたらHL買うわ

828 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:41:57.28 ID:RLD9v1kW.net
ハードラインになると兵器減って歩兵戦多くなるからチート疑いが増える

829 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:44:56.38 ID:KhI2WZh4.net
もしBF1942がFrostBiteエンジンでリメイクされたら買う?
BF5は第二次世界大戦がいい?それともやっぱ現代戦?

830 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:46:40.82 ID:JGKtpEzC.net
>>829
BF1943
なお

831 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:53:03.93 ID:PW2gcBRe.net
ここ3ヶ月間ステルス機を猛特訓して上手い人に1on1のドッグファイト手伝って貰ったりしたけど
極まってくると如何に速度調整をミスらないかっていう耐久ゲーなんだな
ローリングシザーズやハイヨーヨー覚えた当初はこういった技の掛け合い合戦だと思ってたんだが

単調で飽きてきちゃった

832 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:00:16.63 ID:35fAiwrj.net
はやくHLほしいわ

833 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:06:28.65 ID:GK0oKTUY.net
>>832
HalfLifeか

834 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:06:57.65 ID:Bxki/2LM.net
>>832
>>2

835 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:07:24.86 ID:LW0aR3eb.net
家ゴミはBFHをBFHLと呼ぶらしい

836 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:09:24.98 ID:mTHxAWw7.net
>>831
餓鬼ジェットスレってのあるからそっち行くといい
もう落ちたかもしれんがな

837 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:16:32.34 ID:68Q34piT.net
age

838 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:23:14.21 ID:i0aPKhMs.net
age子どうした?

839 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:23:34.49 ID:a3Tz80tH.net
なんでも子を付ける風潮

840 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:42:49.97 ID:JdYtjSdP.net
>>831
極まると速度よりもAIMだよ。
海外のガチ勢とやってみ、ケツ取られる前にヘッドオンで削られて終了だから

841 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:43:43.45 ID:qe+0jGVS.net
まあ今だに飽きずにこのゲームやってる奴なんて絞りカスしかいないからな 民度は期待しない方がいい

842 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:45:53.19 ID:GK0oKTUY.net
>>841
だがスレの雰囲気が変わらないのが凄いとこ

843 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:46:40.73 ID:Bxki/2LM.net
なんでもガチガミ様のおかげって風潮は良くないが
ガチブロ中心にスレがまわってればブレないのはガチ

844 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:59:09.19 ID:Ho9FpHy9.net
ガチガミ様がBFシリーズから身を引く時=完全にさびれて終る

845 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:02:38.51 ID:8PFneBAt.net
BF4でもよく延命した方だよ
本当ならBF3末期で終わってた

846 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:04:57.21 ID:GK0oKTUY.net
>>845
内容はともかく宣伝で釣るのは上手いからな

847 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:05:51.05 ID:pmkI4fyY.net
2とか2142ってこんな人居たかね?

848 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:12:30.86 ID:g0FtctOF.net
いろいろ教授とかに話聞いてると東大も研究レベルはたいがいらしいけどな
政治学の話だが

849 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:14:37.79 ID:p21gOo0S.net
ガチガミ様がやってたレーザーって東大は凄いのか?

850 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:17:26.91 ID:M3DZ43pe.net
KP41、最近多くなった人いる?WIN UPDATEが影響?

851 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:18:19.64 ID:0gqBsmzV.net
GTX770使ってる人いない?
FPSどのくらい出てるか知りたいんだが

852 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:19:49.66 ID:zlWQN+xy.net
780tiのちょい下だろ

853 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:23:06.41 ID:/EBQcuQh.net
全部低設定にして140くらいだね

854 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:26:31.83 ID:68Q34piT.net
age

855 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:27:16.16 ID:0gqBsmzV.net
>>852-853
thx

856 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:47:16.68 ID:krZB4WrI.net
CoDAW中々面白いわ
キャンペーンだけでも買う価値はある

857 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:47:45.65 ID:Qgy2WqQE.net
>>849
凄かったらわざわざ阪大まで遠征しないだろ

858 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:48:27.48 ID:mlYhwjn7.net
>>856
コッドは前からシングルだけじゃん
>>857
正しい

859 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:48:36.21 ID:AYIr5MwK.net
なんでそんな葬式ムードなんや
RSPMあげる作業楽しいやろなんとしても800まで取り戻すんや

860 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:56:12.50 ID:SimhtBeF.net
RSPMってただの分隊員より分隊長やってるほうが上がるんですかね

861 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:01:57.74 ID:ymOzNd0v.net
ガチガミ様について知られてることって東大出身以外何かあるの?

862 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:04:44.28 ID:JGKtpEzC.net
ガチガミ様は東大じゃなくて東工大だぞ
あと阪大の研究者の件はガチメールでやんわり否定されてる

863 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:10:18.27 ID:U7qo8PAM.net
そうなのかみんな東大東大って言ってたのは違うのか
勝手に格上げされてたのかwまあそもそも神格化されてるわけだし

864 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:12:16.26 ID:GK0oKTUY.net
>>862
いや、東大でしょ
ガチブロでスパコンの話し出てきたとき、東大のスパコンだけ置き場まで書かれてた

865 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:13:40.37 ID:Qgy2WqQE.net
>>862
やんわりじゃなくて阪大ははっきり否定してるから
どっかの帝大から研究生として阪大へ行ってたって話し
阪大が受け入れるのは日本の大学だったら京大じゃなきゃ東大ぐらいだろ

866 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:18:12.22 ID:i0aPKhMs.net
探してやった感謝しろ
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1131.html

>11位
>東京工業大学 学術国際情報センター (東京都目黒区)
>TSUBAME 2.5 (NEC/Hewlett-Packard)
>おしかった。
>最近稼働開始した新型機のようですが

ようですがって言ってるから東工大には詳しくない

>30位
>東京大学情報基盤センター (東京都文京区)
>Oakleaf-FX (富士通)
>「京」同様、CPUにSUN(Oracle)のSparcを使用したマシンです。
>東京都文京区と記載致しましたが
>本郷キャンパス内で稼働しているか否かは未確認です。
>(一世代前のマシンはキャンパス内に設置されGbEで直結されていたので、
>このマシンも同じ構成だと思いますが...)

こんだけ詳しかったら中の人決定だろ

867 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:21:55.72 ID:VTbmDrHf.net
この流れ、何度か見たが、最後は核テロリストじゃんって結論な

868 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:22:41.25 ID:yCfHcoU3.net
>>866
それや

869 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:23:20.61 ID:zlWQN+xy.net
>>866
デデッデテッンデンデン

870 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:25:43.40 ID:Bxki/2LM.net
ちなみにこのSequoiaは米国核兵器開発の聖地
ローレンス・リバモア国立研究所にて稼働中。

やっぱガチガミ様の仕事は核なのか

871 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:30:28.56 ID:RLD9v1kW.net
>>860
分隊員が強いなら分隊長
分隊員が弱いなら分隊員になって指示貰ったほうがいい、だけど弱い分隊だと分隊長命令すら出ない
フレ分隊でやるのが一番

872 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:31:55.62 ID:mlYhwjn7.net
>>871
正しい

873 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:51:59.36 ID:68Q34piT.net
age

874 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:03:00.27 ID:QKaTyE5u.net
ショットガン発表された

875 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:08:20.31 ID:t/6w6UKU.net
>>850
今のPCになって3年目だけど今まで全然無かったのがここ2日で頻発し出した

876 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:08:28.35 ID:679ssSuE.net
M320がショットガンに入ってるのおかしいだろ

877 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:28:07.01 ID:au0zW8iy.net
DARTがあるだろ

878 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:21:45.80 ID:mTHxAWw7.net
一応ショットガンだな(一応)

879 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:15:22.94 ID:239rwf7D.net
>>860
分隊が糞だったらさっさと抜けてとりあえずポイント高い分隊選んどけばおk

880 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:20:11.11 ID:O/4dLFW2.net
命令リクエストのラジオチャットを流すより
さっさと自分で分隊を作った方が良いと思うの

881 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:32:19.34 ID:5o4L8l4F.net
>>829
買う
WW2物の大規模FPSが少なすぎる

882 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:36:11.80 ID:UA8AemKZ.net
>>880
ほんとこれ
文句言うなら自分でやれよと常々思うわ
こういうタイプって自分の拠点立ち回りと分隊長の立ち回りが違うだけで文句言うタイプだろ

883 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:56:24.18 ID:dNv9N0Gp.net
RSPM720の自分と見るからにウンコの分隊長
なんでウンコの立ち回りに文句言っちゃいけないの?

884 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:13:26.39 ID:tnMrDFF3.net
運子に文句言って運子が覚醒してRSPM730とかになればいいがそうはならないだろ
なら別の便所に行けという話になる

885 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:13:30.12 ID:MWPwvmE2.net
ウンコに聞く耳など無いから

886 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:18:08.28 ID:sQH0kCtz.net
>>883
なんで分隊長やらないの?

887 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:18:54.35 ID:mf0LCbQS.net
やだこのスレうんこくさい

888 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:20:31.49 ID:PtcSFHe8.net
M26、ショーティを外すとスパスのKPMが1番なのな

889 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:23:55.90 ID:dNv9N0Gp.net
>>886
色んな意味でめんどくさいからだけど?

890 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:35:31.92 ID:SYaJzR8/.net
迫撃砲はどの兵隊が持てるのかな?

891 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:43:34.56 ID:qhFVhARD.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/550
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

892 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:31:25.74 ID:pZjM/7G3.net
>>4
結構よく出来てるな、ただ作ったやつのRSPMとか載せないとスレじゃ信用性ないのがな
まぁ残り150で1000だから頑張ってみよ

893 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:35:05.84 ID:0W9Ywmig.net
>>886
チームに32人埋まってたら分隊に人来ないだろ

894 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:44:57.92 ID:be7L+6wW.net
zavodに大量に置いてる戦車使いたいなぁ
T44かT55かなんかわからんが歩兵相手なら戦えそう

895 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:39:56.45 ID:30W+EUCw.net
アバカンはまだでござるか

896 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:23:42.30 ID:bpW0dIS/.net
昨日からBEXエラーでBF4起動できねえ…
PC買い替えるか…

897 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:28:33.17 ID:wzmKt/qT.net
>>894
RPG7一発で沈むけどいい?

898 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:25:36.79 ID:49ylz/em.net
統計見たらみんなSMAWよりRPG使ってるのか
意外だった

899 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:10:48.62 ID:YKTvioGU.net
弾道覚えれば多少の距離離れててもいけるしやっぱり威力が高いのがいい

900 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:23:12.23 ID:3dodMFba.net
なんか久々にやったらCFXが機能してないっぽい?
TOXIC5850-2GBのCFXでドライバは14.6だけど片方の使用率が99%で400hz固定なんだよね…
だからといって温度は高くないからアフターバーナー更新した際の表示バグだと思うけど…
ちなみに他のゲームだとちゃんと表記されます

901 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:24:18.93 ID:6fb7ipuz.net
東大卒は大企業どころか中小企業からも不人気でなかなか内定がもらえない。
企業内でも東大卒の社員が増えると会社が傾くと言われるほど避けられてるのが現実。
大人しく公務員になるしかない。

902 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:24:52.50 ID:3dodMFba.net
間違えてこっちに書き込んでしまった失礼…

903 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:35:16.58 ID:RmbRDXxM.net
学歴厨オッスオッス

904 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:53:03.85 ID:4m//l0ku.net
最後のDLCっていつ頃?ガチ情報出てた?

905 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:07:39.27 ID:zuEativ5.net
ここの住民は学歴低そう

906 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:11:08.82 ID:3UtVjYvn.net
>>894
砲塔の中に入れてランダムで主砲が生きてたりすると面白かったかもなあ

907 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:15:45.84 ID:VUUjvSwA.net
満員鯖がNTRとバッカー、noob鯖しか無いんだけど
お前ら本当はゴミ芋のnoobなんだろ?

908 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:29:36.17 ID:r9VVxgQW.net
>>905
ここのエリート高民度er笑はニートが多いからな

909 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:00:52.43 ID:cUar3so4.net
>>907
いえ
RSPM10000の空想戦士です

910 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:02:25.53 ID:v6PZDu5l.net
>>907 平日の昼間だからむしろ多いだろ
どんだけニートいるんだよ年金無いし老後困るぞ

911 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:49:20.49 ID:pLsoFae/.net
http://www.ign.com/videos/2014/11/04/grand-theft-auto-5-first-person-trailer

BFの乗り換え先が見つかってしまったんだが

912 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:00:20.41 ID:v6PZDu5l.net
GTA5は面白いけど一人称視点じゃ難しいだろ
右見て左見て上みてミニマップ見て銃声とサイレンが聴こえないことを確認してから道路渡らないとすぐwastedだわ
あれはFPSじゃないし別ゲー

913 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:58:19.42 ID:239rwf7D.net
RSPM700の検問所をパスすることができました
ようやくエリートPCAに入国や

914 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:52:42.58 ID:PJeikKxw.net
アプデでヒットマークがダメージによって変わったとか言われてるけどソースある?

915 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:14:56.17 ID:F7w+0BvX.net
そもそもヒットマーク自体おかしいからソースあっても意味ない

916 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:24:10.93 ID:pZjM/7G3.net
>>913
今900乗った、あと少しで1000

917 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:29:15.33 ID:zliv4JQi.net
>>911
BFHにいかないことは決定した

918 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:31:28.31 ID:zliv4JQi.net
>>914
頭当たるとヒットマークが太くなる

919 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:35:09.33 ID:/KgMfhRO.net
ヒットマークって大と小だけでなく、何種類かありますよね。

920 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:46:33.34 ID:3UtVjYvn.net
乗り物から降りたときに出るヒットマークは何なんだ

921 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:47:51.20 ID:gXmtT++k.net
指はさんでダメージ受けてる

922 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:52:16.01 ID:lOYKtNLZ.net
たまに3ぐらいダメージくらうのはそのせいか

923 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:01:51.09 ID:1eRaftY8.net
shortyとmassあるからほとんどSG使ってない

924 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:18:03.36 ID:gY5TzuYa.net
BFHはやくでてほしいわ

925 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:36:56.41 ID:lUJODFdv.net
ほとんどの鯖で尋常じゃないラグが発生してる
ゲームどころじゃねえ

926 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:59:48.33 ID:/k9UKzEU.net
age

927 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:17:01.15 ID:ZwMwzm33.net
FY-JS使ってマークスマンボーナスを135と115を取れたが
このボーナスって距離そのものですよね?
しかも両方ともヘッドショットでした。
FY-JSって最低ダメージが110m超えるとヘッドショット1撃キルは取れないはず
なのだが、自分の認識が間違っているのかなぁ?

928 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:18:40.98 ID:UKQtK4Mr.net
敵が傷物だったという説

929 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:34:11.78 ID:cGBbbzf6.net
ボルトアクションはHS倍率2.35倍だからどっかで弾一発喰らってた手負いなら
FYJSで威力最低まで下がってても一発で死ぬんじゃね

930 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:35:36.59 ID:cGBbbzf6.net
36.6x2.35=86.01
だから14減ってりゃいいわけだ

931 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:44:22.45 ID:lUJODFdv.net
相手が元からある程度喰らってただけじゃないの?

932 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:47:15.72 ID:pZjM/7G3.net
満タンだとHSやってもしなんよ
だからゴミ

933 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:00:49.42 ID:kcN5r6Cs.net
>>925
もし二日前くらいから小さなフリーズが頻繁に起こるって症状なら再インストールしてみ。
ただのラグなら知らん。

934 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:11:43.56 ID:tqt2zkAX.net
俺も最近入る鯖はラグ鯖が多い。
チャットでもみんな文句言ってる。

935 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:21:36.14 ID:fCnMb/9A.net
650tiとかいう化石使ってたけど770に新調したらぬるぬる動いてやっとまともにプレイできるわ

936 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:23:33.69 ID:OGdzKfqP.net
今更770かよ、970は選択肢になかったのか

937 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:25:45.83 ID:fCnMb/9A.net
3万で売ってたからポチった
970高いねん

938 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:41:11.81 ID:vwVQ9ZDe.net
>>925
俺も同じ症状になったけどドライバ入れなおして再起動したら治ったわ

939 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:53:11.55 ID:KsW72O2S.net
新説
ラグはドライバで解消される

940 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:27:20.75 ID:tqt2zkAX.net
ゲフォならバージョン教えてほしい

941 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:37:58.04 ID:jzHOy9DH.net
最近はじめてラグひどくて泣けるよ
チャットでサーバー管理者がポルノ(p2p)見てるせいだって教えてもらったけど
どの鯖もラグいってどういうことyo?

942 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:12:17.04 ID:KsW72O2S.net
>>941
死に詫び即

943 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:17:59.00 ID:Nbo+HxTD.net
俺はそんなラグくないなーASIA Public系のサーバー行っててGTX660未だに使ってるけど問題無し
設定はドライバの最適化に任せてる確か全部高設定

944 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:20:05.23 ID:/k9UKzEU.net
age

945 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:32:39.22 ID:kw8uawnG.net
>>941
意味不明すぎて草

946 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:34:30.84 ID:/k9UKzEU.net
age

947 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:06:59.73 ID:RtMJ6c+E.net
>>941
ちゃんとpingいい鯖に入ってる?

948 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:07:48.76 ID:EVSyphhr.net
>>941,941,943
まとめて死詫則

949 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:14:49.10 ID:Gj4Gl6G+.net
age

950 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:14:57.23 ID:HDdxtY6D.net
管理者がポルノって・・
自宅サーバーじゃあるまいし

951 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:29:13.98 ID:GA08DSH3.net
>>941
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406430938/l50

952 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:29:18.15 ID:6z0KiPxQ.net
韓国鯖だとキムチパーティーでもやってんだろと言われるように
日本鯖はポルノ配信してんだろと揶揄されてるんじゃないの

953 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:30:07.56 ID:nX//T635.net
マジレスしてもしょうがないけど
ガチブロ読んでればラグは鯖回線じゃなくて鯖CPUが悪いんでしょ

954 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:24:54.63 ID:x+dFNyY5.net
発売前情報での最低スペックに比べて鯖会社のFAQに載ってた鯖スペックに余裕がなさすぎて失笑した記憶

955 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:38:36.23 ID:nX//T635.net
>>954
ベータの鯖は?

956 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:16:41.50 ID:sJUprZfD.net
糞ゲーも末期やなwwwwwwwwwww
高民度er(笑)

957 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:45:04.50 ID:YfzUI4ps.net
クールオブ童貞の新作やっぱいつもと同じでつまらんから
結局、BF4しかやるもんがない

958 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:53:09.08 ID:oXhxU8yu.net
FPS以外に選択肢無いのか

959 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:04:53.56 ID:3lzZ3DFP.net
ワロタ

960 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:23:27.28 ID:r+Yfin3L.net
豆ヘリ鹵獲されてるウンコ大杉

961 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:55:24.53 ID:Gj4Gl6G+.net
age

962 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:14:00.83 ID:wMDwVfUe.net
ビークルショートカットキット買っといてよかった
主用な兵器だけでもアンロック終わる前にBF4終わっちゃうよ

963 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:25:19.23 ID:nX//T635.net
>>962
別にアンロック終わらなくてもいいだろ

964 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:33:38.10 ID:oXhxU8yu.net
昼をはさんだ2時間レスが無いとか
過疎ったなあ

965 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:46:29.71 ID:lmb0aLR1.net
落ちた?

966 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:49:35.90 ID:uFPV9oEt.net
落ちたけど他の鯖も?

967 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:50:24.38 ID:3RvrS8V/.net
キックされたかと思った。落ちてるな、メンテ?

968 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:51:47.83 ID:uFPV9oEt.net
半分くらい生きてるよね?

969 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:58:29.49 ID:iCs6SPpo.net
一瞬バトルログ繋がらなかった

970 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:59:41.92 ID:vKNZMxfH.net
 とうとうnoobなくせに125にまで上がっちゃった自分だけど
アンロックなんてほぼ終わってない事に今更ながら気がついた。

俺が思うにBFってそもそもアンロックに必死になるものじゃなかったはず。。
けどそればかりに拘るヤカラに変貌していく皆が居て、数次に拘ってしまう自分も
たた居て。。

BFにそこまで拘るアンロックを持ってきたこと自体がそもそも低迷の始まりだと
自問自答してしまっている今日この頃

971 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:08:24.28 ID:4f1O7Iat.net
ゴミヌーが意見するな

972 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:48:03.88 ID:/Rt3vEzo.net
全武器全アタッチメントのアンロックなんてやってたら時間はかかるだろうけど、必要な分アンロックするだけなら必死にならなくても終わるだろ

973 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:56:50.65 ID:WmFVSIiM.net
むしろ弁当箱や弾薬箱C4ない最初の頃に必死になる

974 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:01:59.72 ID:GA08DSH3.net
一番必死にアンロックしたのは
発売当初でAAのアクティブレーダーを使えるようにした時
普段の10倍は頑張ってた

975 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:23:24.60 ID:RDETv0hC.net
BF4アタッチメント増えまくったせいでアンロックやたら面倒になってる希ガス
まあバトルパックが大半だが
実際のプレイには支障ねーけど枠が埋まってないのみるのはどうにも気持ちが悪い

976 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:29:25.47 ID:va8NSqkD.net
兵器のアンロックの有無は死活問題だから一番頑張るけど
すぐ破壊されると味方に迷惑がかかるしで一番精神にくる

977 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:53:38.81 ID:RDETv0hC.net
>>976
BF伝統の車両錬度上げではいつものことだから仕方ないね
実際の先頭になるとTESTEANGE意味ないしな

というわけでみんなすまん

978 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:09:13.47 ID:Rf6q+rxL.net
>>903次スレ立てた?

979 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:29:48.14 ID:WmFVSIiM.net
>>976
海外鯖や高チケで実践練習あるのみ
うまい人の見るのもいいがそれを真似るためにはやはり実践

980 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:38:00.73 ID:De0N3umt.net
兵器ってある程度慣れてくると定点からの攻撃が8割だよね

981 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:40:05.56 ID:GA08DSH3.net
鯖落ち過ぎだろ…

982 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:47:37.78 ID:RDETv0hC.net
>>980
BF3のテヘランラッシュの最初の防衛でいつも自陣から戦車で目に付いたビークル全てぶっ壊してたの思い出した

983 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:12:58.11 ID:0mpBgQ+q.net
下手糞にもほどあるぞ

984 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:37:26.28 ID:oCHb+SVz.net
マップといる場所とルールとよるといえばそれまでだけど

985 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:01:30.19 ID:cDkgXY0t.net
今更始めようと思うのだが…
見た感じハードラインより4のがかなり面白そうなんだけどどうなの…?
って人により感じ方違うね

986 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:09:25.93 ID:nX//T635.net
広いマップとビークルがあるのはBF4

987 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:31:11.47 ID:GA08DSH3.net
>>985
ベータの話だけどBFHはメインのルールが完全に破綻してて終ってた
マップ中央に固定された部分から金を運ぶんだけど異様に時間が掛かるし取るメリットが一切無い
しかも金を持って倒されると相手に全部回収される。システムも自己蘇生があるとか糞の極み

988 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:54:06.32 ID:40vZLWSI.net
てかネットワークスムージングを100%にした方が良い説

989 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:56:02.71 ID:RtMJ6c+E.net
>>985
個人的にはカービンがなくなったりして武器のバランスとかはハードラインのほうが考えられてるように思うけどね
βの時はRPKかなんかが強くて酷かったけど
ここは4のスレだから4を擁護する人が多いと思うよー

990 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:59:13.22 ID:ymhXZRaM.net
TDMのMachi鯖飽きてきたから
他にいい鯖ない?
CQでもいいよ

991 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:01:38.05 ID:GA08DSH3.net
AKMじゃなくて?ぶっ壊れ性能であきれたよって嘘つくなよ
あくまでβの話だがルールも武器バランスもマップもルールも全て最悪だったぞ

992 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:08:10.78 ID:dc2FEdaK.net
そもそも4とHLはゲームの種類がだいぶ違うからどっちが面白いとかじゃないでしょ
大規模な戦場の4と都市での警察vs犯罪者のHL
全然違うじゃん

993 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:12:32.54 ID:WmFVSIiM.net
>>990
RSPM1000達成するまでモードの変更は許されません

994 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:26:22.25 ID:N0oxQyt8.net
次スレはここ再利用でよくね
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414579534/l50

995 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:50:02.54 ID:Pypop38I.net
何か急に激重になったな。最近bf調子悪いがないかあったのかな。

996 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:35:03.69 ID:nX//T635.net
>>994
それあったな
GJ

997 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:43:24.86 ID:UDGhSiPg.net
ここ さっさと うめとけ

998 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:59:11.64 ID:vKNZMxfH.net
俺、5日糞詰まり

999 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:14:53.24 ID:o49+aeka.net
和鯖のHCラッシュ・・・だと・・・

ひゃあたのしそうううううう

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:18:23.80 ID:MvLzf8iG.net
ume

1001 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:23:46.98 ID:dc2FEdaK.net


1002 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:28:42.57 ID:dbPBdJ7L.net
1000ならばお前らは何を願う?

1003 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:31:33.67 ID:Mq8OGKd8.net
うめ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200