2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.223

1 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 00:55:02.36 ID:CNdIiexD.net
■■■自称プロゲーマー DustelBox氏の弁明■■■

xqlolitaさんの検証動画の件について

私ダステルは、ありのままの真実と、私の本当の気持ちや考えていた事を全て打ち明けます。

私がxqlolitaさんの動画を見ていた際に、挙動が不審に思える箇所を幾つか見付けました。
私はそれがチートであるかどうかの判断が出来なかった為、当時のクランBYCMのリーダーであるCyberdog(BYCM_KUN)さんに動画を見せ、相談しました。
そして当時のBYCMのリーダー4名(hayase氏 BYCM_KUN氏 含む)と私で話し合う事となりました。
以下【】内が話し合った内容です。

【挙動が不審であるという点は全員意見が一致、しかし黒と断定は出来ませんでした。
たった5人の目では信憑性に欠ける為、不特定多数の方々に判断してもらうべきであるとの結論に至りました。
当初はxqlolitaさんに直接問うか、BYCMの名義で検証動画をアップロードするかのどちらかを検討していました。
xqlolitaさんとBYCMの発信力のバランスを考えると
BYCMの問題提起を第三者に鵜呑みにされてしまい、xqlolitaさんの選手生命が潰えてしまう可能性を危惧し
xqlolitaさんに直接問う事とBYCM名義でアップロードする行いは、クランJBLさんとBYCMの仲も決裂してしまう事が明白であった為、当時のBYCMメンバーには一切を秘密にした上
匿名で公開することで、公平な目でクラン界隈に判断してもらい、黒との意見が多ければxqlolitaさんに証拠となる動画(手元動画なり)を出して頂こうとなりました。
検証動画の作成を誰が行うか5名で話し合った結果、動画編集に最も慣れているダステルに任せる事となりました。
その結果、白の意見が多いとの判断が下った為、我々は白と判断し、今後も当該プレイヤーとの親交を続けることを決定致しました。】

私自身もチート疑惑を多く持たれていた身であり、オフライン会場や手元動画等で証明する事で解決した過去があります。
私は疑惑を持たれる事は強さの証明で光栄な事であり、潔白を証明する事はプレイヤーとして当然の義務であると考えている為
私にはこの行為が悪事であるという認識は一切無く、悪意もありません。故に話し合いをリーダーに持ちかける事に至りました。
一番最初にxqlolitaさんに直接問う事を考えましたが、【】内と同様に話し合いの結果、JBLさんとの関係が決裂する事を避ける為に匿名となりました。
xqlolitaさんの気持ちを追い込む事になってしまった事や、クランNEXTさんに動画アップロードの疑惑が飛び火してしまった事は想定外であり
ご迷惑をお掛けした事を大変後悔しております。
本当に申し訳ございません。

372 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:54:44.26 ID:zzXFdcAJ.net
計算に時間がかかるってどんだけ集めたんだよw

373 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:55:00.59 ID:zYL0662I.net
>>372
1か月分しか無いだろ

374 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:55:32.87 ID:HMqSui+K.net
たぶんパッチ来てからの数字だけにしてくれるから
1ヶ月かそこらしかデータ使わないはずだけどね

375 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:03:57.96 ID:7IZGygPq.net
いまだにBF面白い面白いいってるやつは池沼もしくは精神障害者だな

376 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:07:29.79 ID:rHJT/m0L.net
(他のやつよりは)面白い

377 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:08:53.14 ID:O9pG9yXQ.net
3の無料配布あったし今は3の方が人多いんじゃないかと思い始めてきた

378 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:11:59.83 ID:r7dpYdny.net
特別面白いわけじゃないんだけどなんかプレイしちゃうんだよな
BF3の時も同じだった

379 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:12:22.61 ID:xaPkh8Kk.net
普通に面白いんですけど?

380 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:12:26.15 ID:0EaJIqR4.net
キルされる度に同じ奴がでてくる現象ってなんなん
またお前かって感じで、行く先々にいるんだもん。BFなんて片側32人もいるのになぁ。
調子がいい時でもキルストリーク止めてくるのが同じ奴だったりなー。

381 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:15:52.59 ID:rHJT/m0L.net
ワンパターンに攻めるのが悪い

382 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:23:53.54 ID:7IZGygPq.net
>>376
他のやつとかいうけど同じものPCゲームにある?
比べられるものないだろ

383 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:27:41.60 ID:iQhgc6n0.net
他のFPSだと強い鯖や部屋が存在するけど
BFは32VS32だから存在することが滅多にない

384 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:35:43.79 ID:HMqSui+K.net
>>382
つまりBF圧勝ってことだね

385 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:35:59.15 ID:NDGesP2K.net
まぁ他に無いからね

386 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:36:11.74 ID:ZmW4bCh7.net
そもそもBFと似たようなFPSがないから比べようなくね?
過去作と比べるとかならともかく

387 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:46:55.01 ID:7IZGygPq.net
面白いか面白くないかの話なのに圧勝とか言い出して頭おかしい奴だな

388 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:51:39.90 ID:UyYq/cwK.net
>>387
BFが圧倒的に面白いってことだろ
まぁ子供にはわからんってこと

389 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:51:54.00 ID:7uiHox/t.net
ガキ捌き乙W

390 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:52:12.16 ID:L/PDnk3R.net
>>387
BF買えないの?

391 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:52:23.32 ID:X9XTBmDH.net
お年玉待ちだって

392 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:52:37.48 ID:fmvmCwG1.net
乞食イビリいくないww

393 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:53:57.38 ID:aIcac1gs.net
マップが残念すぎw

394 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:54:27.16 ID:oGMlmj6t.net
いや、飛び道具だから

395 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:54:57.56 ID:30hI3Erh.net
ガチブロ統計はよ

396 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:55:28.01 ID:zutqY3/N.net
涙拭けよ雑魚ぬーぶw

397 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:56:38.33 ID:nxJ5tW8a.net
>>396
>>2

398 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:56:52.98 ID:c8HcY+iI.net
ナイス誘導WWW

399 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:59:21.32 ID:zYL0662I.net
仲良くしろって

400 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:59:31.47 ID:zutqY3/N.net
ぬーぶが! ないたーwww

401 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:00:01.71 ID:k/S0/0d1.net
このスレで弱い者虐めが横行してるのは認める

402 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:00:30.41 ID:XxGmigqZ.net
>>400
お、noob言えたね

403 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:03:37.71 ID:oGMlmj6t.net
まぁたガチ来たーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ

404 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:07:04.69 ID:XxGmigqZ.net
ガチブロBFH

405 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:07:14.33 ID:zYL0662I.net
はい2日おま国

406 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:07:43.30 ID:7IZGygPq.net
>>390
今も遊んでるけど
あきらかに前作を下回り続けてるじゃないか

407 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:08:05.70 ID:c8HcY+iI.net
>>406
明らか?
根拠は?W

408 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:08:33.36 ID:WHRHeBv9.net
>>406
子供はねんねの時間だよ
ガチブロ読んだら寝るんだよ

409 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:08:47.04 ID:QBBdX/OD.net
なんでガチブロBFHなん?

410 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:09:29.54 ID:RF7ozLby.net
BFH作ってるからBF4は放置なんだな

411 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:09:45.58 ID:d+9kHrtE.net
まじ仕事しねぇな > EA

412 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:10:16.44 ID:9CR1Pj3J.net
BFHって本当に出るのか
ネタかと思ってたわ

413 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:10:33.72 ID:Fgo9vpnP.net
BFHはぶっちゃけいらない子

414 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:12:25.74 ID:z47YQYNm.net
死産ぽいけどまだ分からんよ
予約はしないけど待機しておく

415 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:13:13.91 ID:HMqSui+K.net
ガチブロのリンクでトレーラー見てきたが
デデッデデンもださくなってる

416 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:15:47.06 ID:fmvmCwG1.net
どーみてもGTAです

417 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:17:58.29 ID:v5cC/YT+.net
でもどうせ買うんだろお前ら

418 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:23:02.11 ID:oGMlmj6t.net
BF2や2142やってたがBC2はやらなかった奴も多いだろ
BC2>>>>>>>>>>>>BFHとしか思えないのに買う奴多いとは(

419 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:26:32.41 ID:/6u5wxx3.net
海外ではああいう系のゲームって人気なんかね

420 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:39:02.09 ID:7uiHox/t.net
スレっぽく言うなら
BFHって子供受けは良さそうだよな

421 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:44:24.07 ID:zYL0662I.net
ドンパチしながらカーチェイス
自転車しか乗れない子が憧れそうなシチュエーション

422 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:46:28.16 ID:hhBZD9fs.net
BC2は久し振りのPC版だったから買った
逆に2142はイロモノに見えて当時スルーした

423 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:48:59.79 ID:CkND4vun.net
おまえらってキチガイドに似てるよね
スレが荒れるたびに思い出すわ

424 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:55:53.39 ID:nxJ5tW8a.net
>>423
最近全然荒れなくなったけどな

425 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:04:02.75 ID:VbHW1phd.net
戦争がしたいんだよぉ

426 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:05:29.49 ID:83LkptHw.net
自分でやってて思うけど
FPSなんて猿が遊ぶゲームだよね
人間が楽しめるFPSというのはまず見たことがない

427 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:06:01.06 ID:vKgYI0MN.net
>>424
ガチブロとSPMの話題以外は言葉狩りで瞬殺だからな
3のときはまともな議論も少しはあったのにどうしてこうなったのか

428 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:08:12.98 ID:kqRAiU21.net
AIMがうまくなりたい?
ならCSGOやれ嫌でもうまくなる

429 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:10:30.34 ID:MZUeFYlj.net
野良だと味方がゴミばっかりでおもんねーわ
スポットされてないと敵の位置がわからない子だらけ
声?音?なにそれ?おいしいの?状態のぬーぶ君だらけ

430 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:10:37.26 ID:VbHW1phd.net
糞クランと糞鯖とかガチガミ様のご信託か愚痴か言葉狩り以外あんまりないよね

431 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:18:04.54 ID:83LkptHw.net
群れれば勝つただそれだけのクソしかない
基盤が三すくみでしっかりしているゲームをFPSで実現するのは困難だろう
だからこんなものは猿が遊ぶゲームだ
人間が楽しめる対人ゲームはやはり1対1のみ

432 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:28:13.63 ID:1tsPHeW6.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>431を許してやってくれ 彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l

433 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:28:34.86 ID:kqRAiU21.net
乗り物をいっぱい乗りたい戦闘機、戦車うまく使いこなしたい
ならBF4やれ人間がゴミと化すぞ

434 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:29:10.18 ID:F+lfOlaP.net
>>430
糞プロの話題もあるぞ

435 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:30:01.51 ID:83LkptHw.net
>>433
うまく使いこなしたらKDRが二桁になるもんなあ

436 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:50:44.93 ID:jcPBflD8.net
戦車ホント難しい
kd上がってもポイント全然入ってないわ合計キルは少ないわで結局歩兵やっちゃう

437 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:03:39.70 ID:cfIK6qHj.net
5試合やってもRSPMがピクリとも動かない件

438 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:07:22.56 ID:6heIyNYJ.net
M2SLAMの産廃っぷりはすごいな・・・
ピクリともkill取れなくなったわ
連携前提でバランス取られるとボッチは何もできない

439 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:25:19.40 ID:BsQatYuM.net
昔 他のFPSで撃ち合いに飽きてたけど糞広いマップに偏差射撃、更に兵器使えるとかすげー、練習していつか無双してやる

今 全兵器使えるようになった、ほとんどの鯖で無双安定、緊張感なしで同じことの繰り返しで飽きる

440 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:36:00.24 ID:n/f5HzQw.net
芋撃ったら横に狙いがずれて当たらないんだけど何これ
そいつに何度撃っても瞬間横にずれる

441 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:36:44.94 ID:tjMde991.net
BFは腕より頭

442 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:59:59.25 ID:83LkptHw.net
頭いいやつは他のゲームやってるよ

443 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:03:14.70 ID:tjMde991.net
>>442 ガチガミ様は?
他のゲームって?

444 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:12:01.82 ID:3G3/vLUx.net
CSGOとかは戦略性高いよね

445 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:21:07.93 ID:qKxTZgTU.net
CSGOもBFもやってる俺は頭も腕もいいというわけか

446 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:27:44.93 ID:vxdJHuGs.net
兵器乗れないやつ多すぎだろ

447 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:03:41.46 ID:BsQatYuM.net
なんで意識高い系BFプレイヤーの間でCSGOはやってるの?

448 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:20:11.75 ID:3G3/vLUx.net
BFやった後にGOやったら弾当たらなくて笑う

449 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:24:34.57 ID:IF4CdTuZ.net
CSほど照準通りに弾が飛んでくれないFPSもないからな
大抵のFPSは照準がブレながらも画面の中心には弾は飛んでくれるものなのに

450 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:28:51.12 ID:3G3/vLUx.net
レティクルの上に飛んでいくってFPS初めてだわ
大概弾の起動に合わせてレティクルも上昇していくんだけど

451 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:29:57.30 ID:AQ49Axrv.net
弾が飛んでるようで飛んでないFPSが

452 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:41:12.79 ID:vjb7kG3W.net
プレミアム安くなってる

453 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:53:00.34 ID:lQCg5se4.net
CS:GOはマジで一瞬一瞬で汗かくわ
1キル1戦の重みが違う

454 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:04:06.84 ID:BMHPjhTq.net
>>449
なにいってんだこいつ
カギか

455 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:24:09.11 ID:oDwwFjK0.net
>>454
GOとかいうくそげーやったことないの?
照準のだいぶ上に弾がとぶ素敵なゲームだよ

456 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:28:40.34 ID:aRyownP5.net
AKとかフルオートでリコイル制御すると、レティクルの位置は地面になるからなww

457 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:35:36.02 ID:MZUeFYlj.net
撃っても当たらないどころかそもそも弾がすり抜けるFPSがあるらしい

458 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:50:54.88 ID:asz0DK7M.net
CSは歩きながら撃つから当たらねえんだよ止まってたら普通に当たるわ

459 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 05:05:10.88 ID:qKxTZgTU.net
BFは簡単に当たりすぎだろ

460 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 06:29:02.99 ID:qykhZGp2.net
CSGOで当たらんのならCS1.6なら発狂する

461 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 06:37:05.52 ID:1Ibzat+l.net
BF自体終わってるし今だにやってるのは思考停止の阿呆だけ

462 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 07:51:12.24 ID:N9aBYfHS.net
最近は思考停止させて、もっぱら地雷特攻ばっかりだわ。

463 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:30:36.74 ID:BsQatYuM.net
飽きたから消そうと思って最後にTDM入ったら爽快すぎわろた
消せなくなった

464 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:46:54.94 ID:k5MAlMP2.net
csやるとリコイルコントロールと撃ち合いに強くなれそうだな。今度挑戦してみたい

465 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:53:24.31 ID:bHhY2kIc.net
真っ暗闇いいな七鍵守護神
https://www.youtube.com/watch?v=RD4dQKVhsgU&

466 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:01:10.94 ID:GL1TZtb4.net
>>465
ハロウィンでよくあるかぼちゃはわざわざ用意したのかな?
撃つとはじけるとか面白いな

467 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:49:07.81 ID:aIVrYJP8.net
さすがにCSは古過ぎる

468 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:51:38.80 ID:+lS+Orpn.net
クラシックオワッテルな

469 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:58:53.46 ID:5hQfUjXH.net
デヒューズ流行らせ…流行らせコラ…

470 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:00:54.91 ID:g5u/tMZ8.net
Twitchの配信されてるゲームを視聴者数でソートすると現実をみせつけられてつらい
BF4が1,000人しかいないのにCSGOは2万人、LoLに至っては10万人オーバーとか

471 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:03:09.31 ID:kqRAiU21.net
BFもe sportsの仲間入りしろ
それにはランクマは必要だ

472 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:03:48.05 ID:tooWSwnx.net
>>470
CSGOはRMTあるからじゃないのか?

総レス数 1004
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200