2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.223

504 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:07:39.65 ID:hzYTdpqj.net
やっぱ被弾したのはアナル?

505 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:07:41.91 ID:VbHW1phd.net
>>493
なるほど鯖次第ね

506 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:08:07.17 ID:P5Gfoo3q.net
>>504
またそっちかよ
子供の教育にそっちはよくないぞ

507 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:08:41.46 ID:0uCpRmbR.net
今日も一匹片付けられた
てかBFHのスレって新しく立てないのか?

508 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:10:33.54 ID:BMuUFnvg.net
昨日はBF3リリース前にスレ100行ってたとか話題になってたが
BFHはリリース延期されてんのにスレ10ぐらいしか行かなそう

509 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:11:33.95 ID:BTHtQOKB.net
>>508
BF4最後のDLCがいつ来るかによるんじゃないかな

510 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:11:55.06 ID:IsO4U7Re.net
てか、あれで5000円とか6000円はありえんだろ
いやマジで

511 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:12:26.99 ID:VbHW1phd.net
こんなんじゃ誰も話題ふりたがらないだろ

512 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:13:33.19 ID:3LdVBNPP.net
6000円どころか6600円だけどな

513 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:15:39.99 ID:R/HdfLEt.net
本スレ以外でまともに生きてるスレが晒ししか無いってどうよ

514 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:20:42.48 ID:3G3/vLUx.net
BF4がeスポーツ入りは厳しいだろうな
GO民からしたらドミネで立ち回り()とか思ってるだろうし
競技性の高いモードがない

515 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:23:51.11 ID:0uCpRmbR.net
64人でやれるのが売りのゲームでesportsとか馬鹿言ってるからどっちもまともにならんのだよ

516 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:35:16.25 ID:W3fIlgp3.net
kodamaってやたら仕切ろうとするよな

517 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:36:07.95 ID:P5Gfoo3q.net
>>515
そんで5vs5でesports笑しちゃったんだろ

518 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:36:20.70 ID:VjZmouRO.net
肘が削れるからストッキングまいた上でベビーパウダーつけたらエイムが凄いスムーズになった
しかし外見がどうみても変態
部屋がめっちゃ赤ちゃんくさいし

519 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:36:38.26 ID:IsO4U7Re.net
>>518
勃起した

520 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:36:53.77 ID:UGleruOB.net
>>516
何をいまさら

521 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:37:23.68 ID:VjZmouRO.net
>>519
勃起する要素がどこにあるんだよ

522 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:40:24.24 ID:o/+LqDfN.net
赤ん坊フェチ

523 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:44:39.16 ID:9mlfOVgG.net
>>516
>>2

524 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:50:01.59 ID:+lS+Orpn.net
>>2誘導喰らってる理由がさっぱりわからん

525 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:59:12.97 ID:MfyB1oKe.net
子供が真似して誘導なんてよくあることじゃん

526 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:25:52.73 ID:3LdVBNPP.net
そいや最近日鯖とかってレス見ないね

527 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:44:18.60 ID:o/+LqDfN.net
テンプレと>>2誘導が効果を発揮してる証拠だよ

528 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:53:38.42 ID:kY4KDddh.net
うむ 異議なし

529 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:54:53.44 ID:G+K2fjJU.net
もう変なの来ない程BF4が落ち目になってるだけでは。

530 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:57:32.60 ID:IsO4U7Re.net
部屋ってのも見なくなった
キモいレスが減って良いことだ

531 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:58:15.99 ID:UGleruOB.net
>>529
人は今でも激しく多いけどな

532 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:02:22.18 ID:uT9Zi8Py.net
変な人はおそらく数えるほどだったんだと思う。

533 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:03:43.99 ID:kqRAiU21.net
このゲームはadrenalineがでないんだ
軍用機でゴリ押しできるから

534 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:04:55.94 ID:xYq4/fpw.net
軍用機ねぇ…

535 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:05:21.21 ID:UGleruOB.net
ビークル?

536 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:08:30.94 ID:QcTZHCg3.net
>>535
たぶんそれ

537 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:20:11.37 ID:3G3/vLUx.net
64人対戦がウリのゲームで少数ドミネコンクエ大会ってそれ別のゲームでいいじゃんってなるよなぁ・・・

538 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:21:30.71 ID:kqRAiU21.net
バッカーに長蛇の列とかBFとして終わってるんだわ

539 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:30:14.07 ID:kY4KDddh.net
むしろ歩兵だけで戦いたい奴が他のFPSがダメダメだからBF4にながれてるんじゃね?

540 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:30:18.48 ID:cosHPgU7.net
馬鹿でも楽しめるんだろ > バッカー

541 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:30:56.02 ID:0nUJPud7.net
大会が少人数のドミネに偏るのは
そもそも、コンクエやれる人数集めが無理ゲーなので理解できなくはないが

542 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:33:56.37 ID:VbHW1phd.net
ドミネの大会とかあんまり興味ないけど司令官入れて66人の全員でやるコンクエストならとても興味ある

543 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:35:39.37 ID:F+lfOlaP.net
いや、ガチブロ

544 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:36:01.35 ID:JPS0panP.net
はい、(

545 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:36:22.65 ID:xYq4/fpw.net
>1.5%程度の戦績が収集されなかったと考えられます。

546 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:36:56.94 ID:OoSUM8mF.net
競技制あるゲームのほうが無いゲームより優れいるってわけじゃないからいいだろ。
オリンピック競技と剣道みたいな武道との違いみたいなもん。

547 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:39:30.78 ID:G+K2fjJU.net
国対抗64人楽しかったなぁ。

548 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:39:58.99 ID:+lS+Orpn.net
>>543
正しい
>>546
正しい

549 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:40:12.93 ID:IsO4U7Re.net
剣道には級や段があるけどな

550 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:40:31.42 ID:o/+LqDfN.net
>>549
BFにはRSPMあるから

551 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:41:48.47 ID:534dfyj7.net
>>549-550
BFって深いな

552 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:43:48.29 ID:X3kavw8q.net
レボリューショーン!って叫びながら歩兵と地上兵器と航空機使って32人で突っ込むのが楽しい
競技性?知らんがな

553 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:48:18.52 ID:3G3/vLUx.net
まぁお祭りゲーだし頭空っぽにしてやるのが一番楽しい

554 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:53:32.75 ID:MZUeFYlj.net
結論:お祭りゲーでムキになりチーター認定するゴミ箱はゴミ

555 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:54:34.93 ID:kSv3NKJm.net
競技とかプロとか世界大会とか。
俺の知ってる限りでは初期の1942には無縁の世界のように記憶してるけど
あの時代を考えると今のBFっていったい何を求めてんだろう、行きつきたいのは
どの場所なんだろうと考えながらはしていない。

556 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:57:48.75 ID:hzYTdpqj.net
人が増えたらそれで金儲けしようと思う奴が出るのは当然ではある

557 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:08:20.22 ID:79f5dYVd.net
アフィは死ね

558 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:14:43.94 ID:1Ibzat+l.net
>>553
頭からっぼだからBFしてるが正しい

559 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:21:19.95 ID:BsQatYuM.net
そのBFですら負けてCSGO行くのかな?

560 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:28:46.26 ID:P5Gfoo3q.net
CSもやってるが、CSにもゴミはいくらでもいるよ

561 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:32:32.62 ID:F+lfOlaP.net
武器統計来るぞ

562 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:32:48.92 ID:534dfyj7.net
統計来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

563 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:35:38.66 ID:0uCpRmbR.net
統計即たのむわ

564 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:43:18.60 ID:d55TQ+pC.net
超即納で

565 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:57:21.83 ID:JPS0panP.net
来たけどグレネードですし

566 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:57:53.40 ID:EhCxJQt2.net
M67大人気だって

567 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:01:27.07 ID:xYq4/fpw.net
先に家ゴミスレに貼られたww

568 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:04:21.50 ID:aIVrYJP8.net
11 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 14:59:46.58 ID:J8Zu07Op
はい、ガチブロ

武器使用統計 3-1 (Hand Grenade編)
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1554.html

569 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:09:24.80 ID:jcPBflD8.net
家ゴミの奴ら統計外なのにな

570 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:14:13.92 ID:MfyB1oKe.net
ARはL85がPKPポジション

571 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:14:18.17 ID:F+lfOlaP.net
家ゴミも同じような数字になるんじゃないのかね(適当)

572 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:17:27.39 ID:G+K2fjJU.net
家ごみでもガチブロって伝わるのか。

573 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:20:32.28 ID:VbHW1phd.net
M67そりゃそうだなって感じだわ

574 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:26:23.87 ID:P5Gfoo3q.net
てかRGOってなんであんな使われてんの?

575 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:27:56.11 ID:Bn9/Vw2k.net
それはバッカーに聞かないとわからんな

576 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:30:12.09 ID:MfyB1oKe.net
バッカーじゃないけど云々って奴が沸いてぶちゅぶちゅされるところまで読めた

577 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:33:46.27 ID:4mgvg0xC.net
M67爆発遅いから半分ぐらいの割合で逃げれるけどな
Gキー押しっぱで着火から投擲までのタイミング選べればいいのに

578 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:37:11.98 ID:tiT8wtZE.net
>>577
本物にそんな機能あるのか?

579 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:49:16.70 ID:MfyB1oKe.net
うわぁ…

580 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:01:48.10 ID:2Wja+HMdA
初心者なんですが、今コンクエでファマスを使ってフラグトップをとったところ
ルール見ろ下手くそ。と言われたのですがそういったルールはどこに書いてあるのでしょうか

581 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:53:53.78 ID:OqP1WTAN.net
>>576
先に牽制したら沸かないだろ

582 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:07:31.44 ID:2Wja+HMdA
ハンドガン限定部屋でした。まじで申し訳ない。

583 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:03:45.20 ID:A204DUcK.net
ロリータのオフライン検証きたあああああああああああああああ
ダステルも同席だってwwww

584 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:07:44.57 ID:G+K2fjJU.net
いつの話をしてんだよ。

585 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:08:57.48 ID:0uCpRmbR.net
>>583
どうでもいい

586 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:26:03.17 ID:ggoO3msp.net
アプデで迫撃砲変わった?

587 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:38:11.68 ID:BTHtQOKB.net
>>586
ガチブロ読め蛆

588 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:42:34.19 ID:YtdyFT0i.net
バッカーにいるから馬鹿になるのか馬鹿が集まるからバッカーなのかと疑問に思うことがある

589 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:43:12.45 ID:VYgWkufR.net
両方だろ

590 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:43:43.25 ID:nPCGuEyY.net
コヨーテとコブラどっちがいいですか

591 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:45:26.15 ID:QcTZHCg3.net
咬まれるならコヨーテの方がいいだろ

592 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:46:25.13 ID:LzGqVjRN.net
俺はリフレックス派

593 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:48:06.90 ID:cosHPgU7.net
俺はJKリフレ派

594 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:48:21.18 ID:iWKzT9ek.net
>>593
なかーま

595 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:48:38.17 ID:R/HdfLEt.net
>>593
俺もだわ

596 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:49:25.87 ID:sRgpYRbt.net
普通にJKだろ(普通に)

597 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:49:56.03 ID:YtdyFT0i.net
太くて逞しいコブラは・・・・ないか

598 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:52:15.94 ID:o/+LqDfN.net
俺のは逞しいぞ

599 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:52:40.40 ID:cosHPgU7.net
まぁサイトなんか好き好きだよな

600 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:55:18.94 ID:3G3/vLUx.net
コヨーテが一番好きだが国家財産が気に入らない

601 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:06:00.32 ID:1s/Tu4Gp.net
>>578
ピン抜いて安全レバー外した時点でカウント初まるから可能でしょ
可能ってだけで実際はそんな危ない使い方しないと思うけど

602 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:10:34.22 ID:F+lfOlaP.net
いや、G押したときがピン抜いてレバー外した瞬間だろ
そっから先の時間が調整出来ないのは一緒じゃん

603 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:20:47.34 ID:3G3/vLUx.net
Gキー押してピン抜いてレバー外す
Gキー離して投げる
これで完璧だ

604 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:22:46.81 ID:1s/Tu4Gp.net
まぁ投げる奴のさじ加減だから手榴弾自体の機能では無いか
>>603
コッドがそういう仕様だったね

605 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:32:04.42 ID:VjZmouRO.net
ベビーパウダー効果凄いわ
俺が活躍出来るようになった

606 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:34:56.34 ID:BsQatYuM.net
撃ちぬけない標的などない
そう、俺は世界最強のスナイパー集団神の弾丸の一人
今日も屋上からFireだぜ

607 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:43:42.38 ID:YtdyFT0i.net
芋は神なのか・・・(困惑)

608 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:45:51.63 ID:lQCg5se4.net
>>457
ほんこれ

609 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:46:22.92 ID:83LkptHw.net
EAとDICEが家ゴミ賄賂し始めたからこれだよまったく
PCから始まったゲームを家ゴミ賄賂にしたら衰退するって学習せんのかメーカーは
俺も屋上でFireだ

610 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:47:29.56 ID:G+K2fjJU.net
自分から衰退していくのか…

611 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:54:31.97 ID:R/HdfLEt.net
そんでヘリ来てぶちゅぶちゅされて泡立っちゃうんだろww

612 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:55:32.11 ID:/CMssXsO.net
30mmをずっこんずっこん撃ち込まれたら泡立つのは理解出来る

613 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:55:50.12 ID:cosHPgU7.net
これぞマッシュポテト!!!

614 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:56:31.81 ID:IsO4U7Re.net
屋根芋がヘリ喰らってパニくるのは何度見ても楽しい

615 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:58:55.40 ID:VbHW1phd.net
真の芋は最後までパニクらずにヘリに轢き殺されるんだろ

616 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:59:53.09 ID:0uCpRmbR.net
ヘリに轢かれるってある意味凄い

617 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:02:06.55 ID:VbHW1phd.net
https://www.youtube.com/watch?v=TeRaOadQmuc

618 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:18:24.78 ID:BsQatYuM.net
元ガチ芋ガチ勢の経験から言うと、マジで煽りキルされたことにすら気付かない
ヘリで惹かれようがクライモアで爆破されようが、芋側からしたら臥せてスコープ覗いてるだけ
どんなキルされようが同じ場所で陣取ってFire

619 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:18:34.46 ID:o/+LqDfN.net
>>617
見てると簡単そうなんだがなぁ

620 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:19:34.46 ID:0eCYpowq.net
>>618
何が楽しくてやってた?

621 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:26:40.45 ID:3G3/vLUx.net
リペアツールで焼き芋を作ろう

622 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:30:20.40 ID:3LdVBNPP.net
またガチ

623 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:31:35.85 ID:BsQatYuM.net
>>620
QuakeからだとBF3のカスピとかの広大なマップが凄く魅力だった。それで遠距離スナイパーかっこいいと思った
HS決めたときが快感なんだよ
安いロシア語でコンクエストのルールなんて一切知らなかった。ビーコン仕掛けてとにかく山沸き

624 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:34:13.47 ID:cosHPgU7.net
統計また来たがどうでもいい奴だ

625 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:34:34.14 ID:xYq4/fpw.net
統計はARから出すべきだろ

626 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:34:58.35 ID:tiT8wtZE.net
楽しみは取っておけってガチガミ様が言ってた

627 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:30:30.61 ID:BsQatYuM.net
お前ら自己紹介のところ何書いてる?
フレ増やしたいんだけどと何書けばいいの?

628 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:32:45.98 ID:G+K2fjJU.net
まずクランを作ります

629 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:33:37.97 ID:BsQatYuM.net
もう作ってる
フレンドの中国人とインド人が入ろうとしたけど断った

630 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:41:36.87 ID:MZUeFYlj.net
cry more

631 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:41:52.04 ID:BsQatYuM.net
諦めた
スレ汚してすまない、今日はROMってる

632 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:44:04.70 ID:MfyB1oKe.net
上手けりゃ勝手に増えるだろ

633 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:53:10.24 ID:G+K2fjJU.net
(冗談だったんだけど…)

634 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:53:32.64 ID:TrvPJqrW.net
漢は群れない(きりっ

635 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:55:10.33 ID:79f5dYVd.net
かれこれ半年くらいやってるけどフレンドなんか一人もいないしそもそも見方を未だに知らない

636 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:55:38.61 ID:X3kavw8q.net
待ってちゃダメだろ
野良でたまに出会ういい分隊に送るとか、チャットでよく喋ってる積極的な人を狙うか

637 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:09:20.67 ID:g5u/tMZ8.net
暇つぶしに上級者の修理奴隷をするとフレ申請が飛んでくる
BF4界もブラック職場は人手不足らしい

638 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:14:29.28 ID:+aFVklxe.net
奴隷楽しいのかね

639 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:16:21.99 ID:/CMssXsO.net
奴隷のドはドMのド

640 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:17:33.09 ID:V3biQj3A.net
修理奴隷はたまにやると気分転換になって楽しい

641 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:18:51.49 ID:79f5dYVd.net
修理奴隷でMVP取れれば一流リペアマン

642 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:30:20.16 ID:tjMde991.net
戦車をリペアツールで壊すと嬉しい

643 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:34:07.94 ID:UGleruOB.net
ガチブロM320

644 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:35:44.90 ID:Id+cwp3E.net
M320強化されたか?

645 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:36:18.64 ID:IboiCTqR.net
しっかし、はぁはぁ煩いぞ!キモい!

646 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:00:04.37 ID:VbHW1phd.net
M320何か変わったっけ?グレネード弱くなったから持ち出す人増えたとかそういう意味かな

647 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:10:01.48 ID:k5MAlMP2.net
割とマジでbf以外に面白いfpsないのかなマジで飽きてきたんだが

648 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:14:29.41 ID:jcPBflD8.net
除細動器と医療バッグ安定過ぎてM320とか任務のためにしか使ったことない
どちらもチームの為にもポイント稼ぐためにも必須だと思うんだけどなあ
除細動器パックでもいいが

649 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:24:35.59 ID:smgtYs94.net
GL弱体化はマジで悪手だっただと思う
バッカーのために、弾のリロード時間だけいじればいいのに全てにおいて弱体化しよる
BF3で最後の最後までM16を調整しなかったくせに思い切りすぎだろ

650 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:50:43.57 ID:IpKwR6l/h
チーム分けはこれ完全ランダムでやってんの?
スコアとか勝率とか基準にやってくれよ、それか試合毎にシャッフルだとかさ
俺がトップスコアとか勝てるわけねぇだろ…

651 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:34:53.08 ID:0uCpRmbR.net
DICEがパッチでやり過ぎるのはいつものことですから

652 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:41:29.42 ID:79f5dYVd.net
今更クソ運営になにを期待してんだ

653 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:26:06.38 ID:1tsPHeW6.net
ラグが激しすぎて禿げそう

654 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:52:58.58 ID:cosHPgU7.net
higher結構バランスは良かったがゴミばっかでバランス取れてた

655 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:20:02.32 ID:JftPv291.net
もしgoodgames鯖がBFHで復活したらお前らどうすんの?

656 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:35:54.26 ID:/VFlNfaw.net
ダステルは神

657 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:54:33.51 ID:txG4NEmz.net
>>655
ないから

658 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:38:39.80 ID:QuQLdLaL.net
プレミアム安くなったって聞いたけどほんと?

659 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:35:41.35 ID:ls7kCtP/.net
kodama_koってあの動画どういうつもりで上げてんの?

660 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:40:44.36 ID:xg/2jaAV.net
前線でボコボコ殴り合うスタイルの俺には除細動器よりもM320と回復キットがベストだわ
つかコンクエラージで除細動器使える味方死体があまりない、ラッシュとかなら使うこともあるけど

661 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:44:55.16 ID:DXMcFDEO.net
糞鯖、良鯖晒しスレ

もうないの?

662 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:39:17.17 ID:rH+d2QYW.net
>>659
自分で好評価つけてて笑える

663 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:57:27.80 ID:wmdCKSFa.net
馬鹿ダマのヘリ動画俺が最初見たときは再生30くらいしかなかったのに今は4千近いんだなw
あんなの100再生も行ったら御の字だっただろうに色んな人に見て貰えてよかったなぁ馬鹿ダマ

664 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:40:14.82 ID:zl2ntk7A.net
こうしてマーケティングは行われるのであった

665 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:36:23.98 ID:SH4Nun7Q.net
kodama_koがyoutuberとして大々的に祭り上げられる日も近い…?

666 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:36:47.37 ID:YxlnhxNS.net
そういやヘリの糞動画晒されてブレイクしたんだったな
何が起こるかわからん

667 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:46:05.10 ID:4bvjSSHa.net
コダマコティビー エッビーデー
ブンブン ハローユーチューブ
どうもkodama_koです
ついに、買ってきました!
ブルルルルルシュカー ○○ー!(イェーフー
(この辺で障碍者の物真似で一芸)
ジャージャン!(ここから障碍者の物真似でコメント挟みながら長々と商品の説明しつつ実際に体験する)
ブンブン トゥデイズヒカキンズポーイン ドゥオルルルルル・・・○○(なぜか低得点は出さない、ほとんど高得点ばかり)ー(イェーフー
(この辺で商品の感想を言うが、だいたいが褒め称える内容)
皆さんも是非、手にしてみてください!
ンバイ!
♪登録登録登録〜登録登録登録登録〜
ユーチューブー ユーチューブー ユンメヲツカメ ユーチューブー

668 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:21:57.90 ID:jKw8NJD5.net
某42さんかな?

669 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:32:49.35 ID:4bvjSSHa.net
よく見たら8行目置換ミスってるじゃねぇか

670 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:56:18.07 ID:hte4CaCJ.net
プロフィールに分隊行動重視!って書いている奴は大体がクソだよな

671 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:30:21.40 ID:/Oz/8Yoh.net
このゲームに糞じゃないプレイヤーとかいるの?

672 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:38:32.34 ID:6ueiRQkl.net
俺もお前もみんな糞だから心配すんな

673 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:39:02.53 ID:wlWu0sTH.net
でも俺は良プレイヤーだよ

674 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:33:25.15 ID:00Dfu14y.net
フレとの痛々しい会話。
(ゴルムドのABCに雪崩れ込む)
ぼく「ヒャッハー!男はレイプ!女は皆殺しだぜ!」
フレ「おい、そっちの趣味はない。」

ぼく「(戦車二番席)ちょ、直撃?回避行動!360度回頭!!」
フレ「一周回ってどうするんだよ」

ぼく「ATフィールド全開!」
フレ「アクティブ防御ってどういう仕組みなんだろうね」

ぼく「ええい!あのうるさいヘリを黙らせろ!」
フレ「まず、お前が黙ろうか。」

ぼく「N2地雷を仕掛けろ!」
フレ「AA地雷なのか対戦車地雷なのかハッキリしてくれ」

675 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:38:54.33 ID:pVj/06Ok.net
>>659
>>2
単発業者乙。

676 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:41:58.28 ID:8hz1VrLg.net
チャットでホモビの語録使ってる連中よりマシだろう多分

677 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:54:48.31 ID:DAZmpp8d.net
昨日BFJCのFLOODでガチギレしそうになったわ。開幕ヘリに味方からIFVの弾だかロケランぶつけられてバランス崩れて墜落

チャットじゃ運転してた俺がnoobdriver扱い。本気で犯人探してやろうかと思った。味方ビークルにちょっかい出すゴミは死ね。まったく面白くない上にnoob以下の害虫だわ

678 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:57:03.40 ID:KhhB99WA.net
壁にぶつかった言い訳をここでするのか

あわよくばその時いた人に俺は無実だと知ってもらおうと

ダッサ

679 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:58:17.69 ID:qKoRfAmi.net
BFで5vs5?クラン戦?
BFは広いマップで64人で兵器ありでこそだと思う
少人数歩兵戦やりたい人は他のゲームいけばいいんじゃない?

680 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:09:46.63 ID:8hz1VrLg.net
C4でやられると操作不能ってかひっくり返るけどIFVかRPGでそこまでバランス崩すか?

681 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:26:39.90 ID:KXbuGVCX.net
でもドミネやTDMやってると撃ち合いや立ち回りは上手くなりそうなイメージ

682 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:30:14.07 ID:iwSiQoN0.net
>>681
ドミネはわかるけどTDMはない
あれはカオス、つまり混沌

683 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:58:44.86 ID:GhFHj7lA.net
originでBF4半額になってたから買おうと思ったんだけどまだ人いる?

684 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:22:33.87 ID:SH4Nun7Q.net
平日の朝とかじゃなきゃいる

685 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:37:46.79 ID:JftPv291.net
なんぞこれ

http://youtu.be/RD4dQKVhsgU

686 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:40:08.49 ID:1SMomhTW.net
>>680
IFVのTOWミサイルでも少ししか揺れない
爆風で浮くぐらい揺れるのはC4

687 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:48:19.42 ID:Xb2c5Vmv.net
スタヌがCOD配信始めた。またチート疑惑になるのか?

688 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:49:02.84 ID:rZ9rxhOe.net
BF4でも歩兵マップが大人気なんだし
乗り物無いBFを出せばいい

689 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:05:14.28 ID:1SMomhTW.net
>>688
兵器マップが全部クソってだけ
思考停止して実際に存在する綺麗だなぁって風景をコンクエに合わさず採用するからこんな事になる
マップデザイナーの女は解雇しろ。あいつマジ糞過ぎる

690 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:07:01.45 ID:00Dfu14y.net
>>689
ま〜んの嫉妬か?

691 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:07:51.71 ID:oSYU0f9+.net
でもいつか現地周って感動してみたいからいいよ

692 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:12:07.76 ID:1SMomhTW.net
>>690
サービス開始してから即本スレに晒されてたわ
youtubeでドヤ顔しとったから批判凄かったぞ

693 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:14:11.48 ID:wmdCKSFa.net
タンクシューを復活させよう(提案)
あ、当然途中降車不可で参加人数以上の車両をしっかり用意してどうぞ

694 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:06:19.31 ID:24h0JOvQ.net
>>677
犯人こいつだろ
https://twitter.com/Huuricane771/status/528532431918215168

695 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:11:49.48 ID:VnwdcYfP.net
>>693
タンクシューペリオリティ、降車不可で64人戦車大戦になったら面白いのにね
BF3のはどうしてあんなオマケみたいのになったん……

696 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:02:03.92 ID:JpiSaDIn.net
>>677
バギー乗ってるときに味方タンク撃たれるのがイラつく
コントロール失うんじゃボケカス共が

697 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:08:19.67 ID:Cba0dG95.net
>>694
犯人どころかお互いの名前がでとるやないかやめてさしあげろ

698 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:42:32.30 ID:tMYvkdDh.net
>>696
子、日本語で

699 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:52:34.88 ID:dopbcQCv.net
kodama_koさんは神

700 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:52:37.83 ID:gqU8dBPh.net
和鯖でうんこまんをnoobヘリパイ扱いする人なんていないだろうし別人じゃないのか

701 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:54:48.32 ID:t63AIv25.net
名前からしてnoobですし

702 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:15:59.25 ID:DVTo+jgS.net
BFJC鯖でやるのが悪い
自業自得ですわ

703 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:17:50.79 ID:txG4NEmz.net
うんこまんの書き込みをご覧下さい
>>677
>>677
>>677

704 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:22:53.33 ID:oSYU0f9+.net
またに名前上がるけどウンコマンって誰だよ
和鯖コンクエで1000時間プレイしてるけど知らん
糞鯖常駐の方?

705 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:23:23.94 ID:oSYU0f9+.net
またにじゃなくてたまにですすいません

706 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:41:52.20 ID:qTi3RHnv.net
普通の無名戦士だろ

707 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:42:18.96 ID:dopbcQCv.net
いや、自演戦士

708 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:48:37.09 ID:4gLh67rC.net
ビークルしかできないNoobやんけ

709 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:55:25.24 ID:B/+PoF5o.net
などとビークル乗れないnoobが(

710 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:12:03.62 ID:7Do5Es4+.net
誰だか知らんけど
地雷ネーム付けて話題になりたいんやろなぁ

711 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:14:27.77 ID:iUtePv/E.net
名は体を現す

712 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:14:59.29 ID:9U+0V4eA.net
まんま糞ってことだよ

713 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:22:57.01 ID:t63AIv25.net
ガチブロRPG来た

714 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:31:02.20 ID:oSYU0f9+.net
なんだ糞か

715 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:02:54.63 ID:c2zMuJgF.net
>>713
HMV2って強いの?

716 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:15:50.32 ID:tHIma6mh.net
pkpペチェネグってパッチ後は弱いですか

717 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:23:03.70 ID:5GsZ5DBe.net
パッチ前は至近距離で3発キル出来たけどアーマーあったら4発だったしな
パッチ後はブレが減ったし、遠距離4発キルはそのままだし 至近距離が弱くなったけどそこまで弱いわけではないな〜という印象

718 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:26:40.81 ID:aICBJj2e.net
9月のパッチ以降ペチェネグに乗換えてる。強いと思う。
ちなみにそれまでは、240使ってた。

719 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:31:17.77 ID:wuloCK1i.net
ガチガミ様
LMG統計はよ

720 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:34:49.57 ID:tHIma6mh.net
>>718
死ねカス

721 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:37:18.83 ID:iUtePv/E.net
なんかわろた

722 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:45:20.48 ID:eBbowNpE.net


723 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:45:37.79 ID:B/+PoF5o.net
みんな大好きピストル統計

724 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:45:53.25 ID:9U+0V4eA.net
ガチブロハンド癌

725 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:51:44.54 ID:tHIma6mh.net
pkpペチェネグのアタッチメントって何がいいですかね
今はベビパレとスタビーつけてますが打ち負けてしまうことが多かったり当たらないよう

726 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:00:36.67 ID:t63AIv25.net
ピストルも中身入った

727 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:04:20.90 ID:oSYU0f9+.net
240にしばらく浮気してからPKPに戻したら全く使えなくて捨てた

728 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:05:27.52 ID:DXMcFDEO.net
origin なんか広告みたいなの表示されてた?

729 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:05:49.60 ID:ucO1jW8U.net
デザートイーグル圧勝じゃねぇかよ

730 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:06:03.81 ID:aICBJj2e.net
ディーグルぶっちぎりか

731 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:08:24.59 ID:17ML/caS.net
俺のマグナムが負けただと・・・

732 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:12:51.60 ID:PFUHuWY3.net
弱体化とはなんだったのか

733 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:12:54.85 ID:tMYvkdDh.net
まぁDEAGLE強すぎなのはわかってるわな

734 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:14:26.44 ID:YHGanTOk.net
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1558.html
武器使用統計 3-4 (Handguns編)

735 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:20:25.17 ID:JftPv291.net
パッチ以降マグナム固定にしたけど強いと思います

736 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:23:02.86 ID:txG4NEmz.net
これバッカーピストル鯖抜かないと意味ないよ

737 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:32:07.54 ID:dopbcQCv.net
つーかピストル笑とかバッカー用だからどうでもいいだろ

738 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:34:04.99 ID:txG4NEmz.net
頭1つ出てる敵抜くのにマグナムは重宝してるが

739 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:41:33.82 ID:oSYU0f9+.net
どの試合も大体5キルくらいはピストルなんだけど

740 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:41:40.43 ID:YxlnhxNS.net
ピストル使う機会の無いような奴は前線出てないだろ

741 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:47:45.37 ID:c2zMuJgF.net
普通のマップでピストル5キルは無いんじゃね?

742 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:50:45.84 ID:1SMomhTW.net
クソヌーのせいでDEAGLE-44がイミフなぐらいkpmが死んでる
以前にAWSとBULLDOGもこいつらのせいでくっそ低くなってたな

743 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:53:56.44 ID:8hz1VrLg.net
ピストルはバッカー用とか軍神のリロードはいつも最高だな

744 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:58:30.42 ID:/pFLlM6d.net
>>742
正しい

745 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:59:23.78 ID:wuloCK1i.net
正しいかもだが
統計に入ってる人は全部アンロック終わってる人だけだから
そんなゴミヌーは居ないと思うぞ

746 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:28:57.05 ID:tHIma6mh.net
メディック巻かない突撃兵は死ねよ

747 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:29:58.88 ID:tHIma6mh.net
蘇生は全くしないくせにキルだけは奪うことに必死なやつ死ねよ
見苦しいだよ死ねカスゴミ

748 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:31:21.28 ID:c2T7wFtz.net
RSPM優先なんで

749 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:35:35.37 ID:1qnMnQo3.net
やられててプンスカするのかわいい

750 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:36:47.18 ID:VjmP4Uxs.net
むしろ使えない粗大ゴミを盾にして頂いたことに感謝するべき

751 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:46:09.13 ID:/pFLlM6d.net
てか蘇生ってバッカー以外じゃほとんど無いだろ

752 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:48:39.64 ID:ID+sR9vb.net
RSPM反映されなさすぎて体がプルプルしてきた

753 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:49:47.84 ID:QCic3ZCm.net
>>694
それまったく別の話だろ

754 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:57:12.16 ID:J4j4n3F8.net
なんだようんこまんってネラーなのかw
NTRとかの高チケで兵器連中で固まってレイプばかりしてるから、他の鯖行って顔真っ赤になったんだな

755 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:01:34.48 ID:Ho9FpHy9.net
NTRzなんつーアホ外人と超絶糞芋戦車乗りyukidarumaに乗っ取られた鯖へ行った時点で自己責任

756 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:05:01.59 ID:f+wCEm81.net
行ったのはBFJC鯖でしょ
まあどっちにしてもそんなところに行くのが悪い

ってか>>694が合ってるならの話だが

757 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:09:20.45 ID:nqiPkDA+.net
>>677は11月3日の書き込みで昨日と言ってるなら2日になるがツイッターでは1日にやらかしたってなってるから違う可能性も無きにしも非ず

758 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:19:26.02 ID:68Q34piT.net
age

759 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:21:33.89 ID:+p66udkQ.net
うんこまんのID教えて

760 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:23:50.43 ID:4mUJMBL6.net
前後のツイート読んでみたらわかるけどJCGのイベントでの話だと思うよ

761 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:27:00.38 ID:4mUJMBL6.net
よって全く関係ない話

762 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:31:15.72 ID:+p66udkQ.net
乗り物の武器って多過ぎてどれ選べばいいかわからない
どうやって選んでる?初期セットでもいけるかな?

763 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:32:29.88 ID:+0UysOAX.net
11月1日のJCGイベントってBFJC鯖でやったの?なら可能性はありそうだが
http://bf4.j-cg.com/compe/63

764 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:35:26.16 ID:4mUJMBL6.net
マップが違う

765 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:55:47.33 ID:shkp/Zr5.net
こいつらじゃないの
http://www.youtube.com/watch?v=GYeJPAa7Apo

766 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:37:22.74 ID:81R9L/ob.net
ゴルムドで初動ジェット乗り捨てA直行ってあり?
同じ分隊の★130がやってたんだけど正直引いた

767 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:41:19.51 ID:rL+o1Edn.net
全然有り。基本ジェットは乗り捨てるものと考えていい。

768 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:43:58.38 ID:7g1r8vOD.net
Aに乗り捨てとは珍しい

769 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:46:05.83 ID:RLD9v1kW.net
4mUJMBL6が必死すぎわろた

770 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:47:59.67 ID:KhI2WZh4.net
ステルス機死ぬと攻撃機も死んだも同然なんだよなぁ

771 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:49:32.68 ID:4mUJMBL6.net
Aに乗り捨てはちょっとないかな

772 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:52:03.97 ID:4mUJMBL6.net
そもそも乗り捨てやめてほしいけど

773 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:53:23.92 ID:U7qo8PAM.net
でも正直ゴルムドでそれをするメリットは少ない気がする
敵に上手い攻撃機が居たり味方に戦闘機上手い人がいるとそれは迷惑

774 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:53:30.07 ID:au0zW8iy.net
行くならDだろ

775 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:55:00.77 ID:krZB4WrI.net
乗り捨てるときは手頃な奴にヒートシーカー撃ってから降りるわ
たまに当たるから美味しい

776 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:00:41.89 ID:Ho9FpHy9.net
>>766
今は試合開始になった瞬間に重要な旗へ直行出来るのであり
ゴルムドの場合相手が初動ジェット乗り捨て→D点滅なんてなったらありどころかこちらも即やってもらわないと困る状態
輸送ヘリでも全然間に合わないし気付いてさえいなければそいつは糞ジェット。ただAは珍しい

777 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:01:18.42 ID:U7qo8PAM.net
ヘリがECMとかフレア炊くとヒートシーカー当たらないけど戦闘機攻撃機には結構当たるよな

778 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:06:15.09 ID:mQ40AJWn.net
おまえらがJET乗り捨てして拠点守りきれるとは思えないんだが
乗りこなせないんなら他の人にゆずれよ
いまだに乗り捨てはありっていう奴がいるとかおわってんな

779 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:08:32.92 ID:KhI2WZh4.net
あれECMって使用中はミサイルが機体の周りぐるぐるまわるんだけど
ヘリとか低速のジェットとかは綺麗な円で回って地面にぶつかるか時間切れ自爆するけど速度出てるジェットだと追っかけるのに精一杯で円を描かずそのまま当たるって感じだっけ?

780 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:08:56.90 ID:YL+c0WO/.net
乗り捨てした挙句そいつから分隊員誰も湧かずにぼっちで旗揚げしてて
結局上げきる前にやってきた敵にぶっ殺されてるアホな光景を見ることがある
そして敵ステルス機に落とされるこっちの攻撃機

781 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:09:43.10 ID:Ho9FpHy9.net
ゴルムドのDの場合はどうしようもねぇよ
あれに限っては仕様が狂ってるからとにかく即取って手前に運んだもん勝ち
他のマップはシラネ

782 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:16:08.34 ID:mQ40AJWn.net
>>779
ミサイルを煙にまいてビーム機動で回避できることもある
パッチ前はステルスつけてるとECMたいてもあたりやすかったけど今はどうなんだろうな

783 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:50:47.03 ID:NS7eR2NA.net
Aとかいくらでも取り返せるし取られるしで乗り捨てる意味無し

784 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:37:50.08 ID:a+8tiRUm.net
せめてやるなら戦闘機が1番活躍し辛いドーンでやれよゴルムドみたいな制空権重要なマップでやるとか頭おかしいだろ

785 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:46:06.32 ID:a3Tz80tH.net
頭おかしいから乗り捨ててんだろ

786 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 06:27:36.66 ID:WD57kJn1.net
相手が乗り捨てしてからのヘリ狩り美味しいです

787 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:16:41.35 ID:HYDOjD1n.net
J-20の速度調整が難しい

788 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:42:57.90 ID:YL+c0WO/.net
J-20だとあんまり勝てなくてそう思ったならそれは別の原因
機体がでけすぎて産廃だから

789 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:06:52.79 ID:HYDOjD1n.net
いや普通に勝てる

790 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:10:31.74 ID:l+e8AQQ1.net
ドーン以外でステルス機乗り捨てはないわ

791 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:02:30.78 ID:8PFneBAt.net
codに大勢流れてるな
いよいよ過疎も本格化してくるか

792 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:03:20.33 ID:+wu52LRk.net
両方やってるやつなんて少数だろ。

793 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:08:24.94 ID:fkgFj2rn.net
CODやってからBFやると面白い

794 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:19:03.28 ID:+JAvPE7r.net
COD新作の予約が70%減したってスレがどっかに建ってた
やっぱBF

795 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:24:58.06 ID:7yWzv2qJ.net
タイタンフォールがコケなきゃそっちやってたのになぁ・・・

796 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:57:30.73 ID:q/xjBFFT.net
昨日ヘリ吹っ飛ばされたってやつ居たよな
俺も豆ヘリ乗ろうとしたら吹っ飛ばされたわ
c4とは違う感じだった

797 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:01:54.25 ID:CA5/0mgM.net
運転してるやつがいきなりビルにぶつかって拠点付近で落下して死亡よりいいだろ

798 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:06:33.98 ID:q/xjBFFT.net
まあ開幕でもないし、飛んだ直後で死ななかったからいいんだけどね

799 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:16:04.42 ID:q/xjBFFT.net
以前シャンハイでタンク乗ってたら突然何かが爆発してひっくり返ったんだけどそれと似てた
対乗り物ダメージは無いけど機動力ダメージはあった
もしかしてもしかするとバグかもしれんね

800 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:24:44.77 ID:L3jgRmIh.net
おい 急に爆発するなんて中国製じゃあるまいし・・・CH側か?

801 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:24:53.62 ID:V/Moub+b.net
ヘリで思い出したが
パイロットが高所に行くために乗ってたんだろうけど
行きたい場所まで行ったら脱出して、自分が無人の運転席に移動して墜落を防いだのはスリルだった

802 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:28:11.46 ID:q/xjBFFT.net
>>800
上海はそこそこ前だから忘れたわ
さっきの豆ヘリはドーンの中国側だな

803 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:33:04.64 ID:Pf2sOM32.net
>>801
やっぱ屋上芋ってクソだな

804 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:37:06.15 ID:LhG3PbDg.net
やっぱり中国製じゃないか

805 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:41:53.17 ID:L3jgRmIh.net
まさか中国製だからってここまで再現しなくていいんですよDICEさん

806 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:56:57.28 ID:a+8tiRUm.net
しかし性能は三種類の中で1番良い中国製タンク

807 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:19:29.31 ID:+JAvPE7r.net
国別の兵器の性能の違い誰か教えて

808 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:13:03.21 ID:+0UysOAX.net
kodama_ko大先生が階級130になられたぞ祝って差し上げろ

809 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:19:31.86 ID:KhI2WZh4.net
T-80なんかBF3の時から滑るような気がするけど俺の気のせいなのか

810 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:39:31.83 ID:KhI2WZh4.net
あっT-90だった

811 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:41:32.69 ID:NS7eR2NA.net
どこ入ってもラグがひどいんだが

812 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:29:24.09 ID:pnaQ6S5S.net
ドーンの戦闘機は対地積んでタンクに嫌がらせしつつ追っかけてくる戦闘機をビルの間通って後ろに回って落とすのが最高にアドレナリン出る はいスキマニアです

813 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:49:45.15 ID:40m9Vw74.net
俺の通ってる大学にめっちゃ警察来てワロタww
リアルハードラインか?ww

814 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:59:15.48 ID:fkgFj2rn.net
>>809
じゃじゃ馬T-90A君は慣れるしかない

815 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:53:55.89 ID:JGKtpEzC.net
>>813
もしかして俺と同じ大学か?京都住み?

816 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:55:34.53 ID:iEtn9Fun.net
今日は一段とスレがくさいな
セールでもあったか

817 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:59:09.93 ID:JdYtjSdP.net
>>813
>>815
京大生おつ

818 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:03:26.60 ID:qeMm7z3w.net
京大でクーデター起きてるってマジか

819 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:09:52.22 ID:LhG3PbDg.net
京大に侵入した公安の奴を大学側が捕まえて装備奪って監禁
100人以上の警官隊が解放しないと突入すると警告だと

820 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:13:31.62 ID:4CDodf0c.net
警察に引き渡さず監禁だから突入されて当然だな
また学問の自由の拡大解釈
何時の時代の学生運動だよ

821 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:13:52.26 ID:LW0aR3eb.net
京大って東大入れなかったの見え見えだよなぁ

822 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:16:54.91 ID:yCfHcoU3.net
>>821
ガチガミ様じゃないんだし誰でも東大行けるとか大間違い

823 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:18:18.07 ID:4Ua49JKi.net
官僚になりたくないやつや自由な雰囲気が好きなやつはわざと京大選ぶとか

824 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:23:51.58 ID:R59Exhvw.net
俺は東大にも京大にも入れない学力だけど
京大って下北系のサブカルファッションに通ずるものがあるよね

サブカル系は揃いも揃って不細工でイケメンの正統派なファッションでは勝負ができないんだ
から奇抜なサブカルに逃げて自分を誤魔化す

京大も同じく東大がナンバーワンで正統派過ぎて太刀打ち出来ないから
差別化するために自由な校風(笑)に逃げてて可哀相だなと思ってしまう

825 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:29:01.04 ID:mlYhwjn7.net
うちの会社の京大卒にデブが多いのは事実

826 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:34:34.07 ID:AYIr5MwK.net
ハードラインを買えというEAと米政府の大掛かりな陰謀に違いない

827 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:40:28.66 ID:qeMm7z3w.net
京大マップ入れてくれたらHL買うわ

828 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:41:57.28 ID:RLD9v1kW.net
ハードラインになると兵器減って歩兵戦多くなるからチート疑いが増える

829 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:44:56.38 ID:KhI2WZh4.net
もしBF1942がFrostBiteエンジンでリメイクされたら買う?
BF5は第二次世界大戦がいい?それともやっぱ現代戦?

830 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:46:40.82 ID:JGKtpEzC.net
>>829
BF1943
なお

831 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:53:03.93 ID:PW2gcBRe.net
ここ3ヶ月間ステルス機を猛特訓して上手い人に1on1のドッグファイト手伝って貰ったりしたけど
極まってくると如何に速度調整をミスらないかっていう耐久ゲーなんだな
ローリングシザーズやハイヨーヨー覚えた当初はこういった技の掛け合い合戦だと思ってたんだが

単調で飽きてきちゃった

832 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:00:16.63 ID:35fAiwrj.net
はやくHLほしいわ

833 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:06:28.65 ID:GK0oKTUY.net
>>832
HalfLifeか

834 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:06:57.65 ID:Bxki/2LM.net
>>832
>>2

835 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:07:24.86 ID:LW0aR3eb.net
家ゴミはBFHをBFHLと呼ぶらしい

836 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:09:24.98 ID:mTHxAWw7.net
>>831
餓鬼ジェットスレってのあるからそっち行くといい
もう落ちたかもしれんがな

837 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:16:32.34 ID:68Q34piT.net
age

838 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:23:14.21 ID:i0aPKhMs.net
age子どうした?

839 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:23:34.49 ID:a3Tz80tH.net
なんでも子を付ける風潮

840 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:42:49.97 ID:JdYtjSdP.net
>>831
極まると速度よりもAIMだよ。
海外のガチ勢とやってみ、ケツ取られる前にヘッドオンで削られて終了だから

841 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:43:43.45 ID:qe+0jGVS.net
まあ今だに飽きずにこのゲームやってる奴なんて絞りカスしかいないからな 民度は期待しない方がいい

842 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:45:53.19 ID:GK0oKTUY.net
>>841
だがスレの雰囲気が変わらないのが凄いとこ

843 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:46:40.73 ID:Bxki/2LM.net
なんでもガチガミ様のおかげって風潮は良くないが
ガチブロ中心にスレがまわってればブレないのはガチ

844 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:59:09.19 ID:Ho9FpHy9.net
ガチガミ様がBFシリーズから身を引く時=完全にさびれて終る

845 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:02:38.51 ID:8PFneBAt.net
BF4でもよく延命した方だよ
本当ならBF3末期で終わってた

846 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:04:57.21 ID:GK0oKTUY.net
>>845
内容はともかく宣伝で釣るのは上手いからな

847 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:05:51.05 ID:pmkI4fyY.net
2とか2142ってこんな人居たかね?

848 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:12:30.86 ID:g0FtctOF.net
いろいろ教授とかに話聞いてると東大も研究レベルはたいがいらしいけどな
政治学の話だが

849 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:14:37.79 ID:p21gOo0S.net
ガチガミ様がやってたレーザーって東大は凄いのか?

850 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:17:26.91 ID:M3DZ43pe.net
KP41、最近多くなった人いる?WIN UPDATEが影響?

851 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:18:19.64 ID:0gqBsmzV.net
GTX770使ってる人いない?
FPSどのくらい出てるか知りたいんだが

852 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:19:49.66 ID:zlWQN+xy.net
780tiのちょい下だろ

853 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:23:06.41 ID:/EBQcuQh.net
全部低設定にして140くらいだね

854 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:26:31.83 ID:68Q34piT.net
age

855 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:27:16.16 ID:0gqBsmzV.net
>>852-853
thx

856 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:47:16.68 ID:krZB4WrI.net
CoDAW中々面白いわ
キャンペーンだけでも買う価値はある

857 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:47:45.65 ID:Qgy2WqQE.net
>>849
凄かったらわざわざ阪大まで遠征しないだろ

858 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:48:27.48 ID:mlYhwjn7.net
>>856
コッドは前からシングルだけじゃん
>>857
正しい

859 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:48:36.21 ID:AYIr5MwK.net
なんでそんな葬式ムードなんや
RSPMあげる作業楽しいやろなんとしても800まで取り戻すんや

860 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:56:12.50 ID:SimhtBeF.net
RSPMってただの分隊員より分隊長やってるほうが上がるんですかね

861 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:01:57.74 ID:ymOzNd0v.net
ガチガミ様について知られてることって東大出身以外何かあるの?

862 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:04:44.28 ID:JGKtpEzC.net
ガチガミ様は東大じゃなくて東工大だぞ
あと阪大の研究者の件はガチメールでやんわり否定されてる

863 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:10:18.27 ID:U7qo8PAM.net
そうなのかみんな東大東大って言ってたのは違うのか
勝手に格上げされてたのかwまあそもそも神格化されてるわけだし

864 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:12:16.26 ID:GK0oKTUY.net
>>862
いや、東大でしょ
ガチブロでスパコンの話し出てきたとき、東大のスパコンだけ置き場まで書かれてた

865 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:13:40.37 ID:Qgy2WqQE.net
>>862
やんわりじゃなくて阪大ははっきり否定してるから
どっかの帝大から研究生として阪大へ行ってたって話し
阪大が受け入れるのは日本の大学だったら京大じゃなきゃ東大ぐらいだろ

866 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:18:12.22 ID:i0aPKhMs.net
探してやった感謝しろ
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1131.html

>11位
>東京工業大学 学術国際情報センター (東京都目黒区)
>TSUBAME 2.5 (NEC/Hewlett-Packard)
>おしかった。
>最近稼働開始した新型機のようですが

ようですがって言ってるから東工大には詳しくない

>30位
>東京大学情報基盤センター (東京都文京区)
>Oakleaf-FX (富士通)
>「京」同様、CPUにSUN(Oracle)のSparcを使用したマシンです。
>東京都文京区と記載致しましたが
>本郷キャンパス内で稼働しているか否かは未確認です。
>(一世代前のマシンはキャンパス内に設置されGbEで直結されていたので、
>このマシンも同じ構成だと思いますが...)

こんだけ詳しかったら中の人決定だろ

867 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:21:55.72 ID:VTbmDrHf.net
この流れ、何度か見たが、最後は核テロリストじゃんって結論な

868 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:22:41.25 ID:yCfHcoU3.net
>>866
それや

869 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:23:20.61 ID:zlWQN+xy.net
>>866
デデッデテッンデンデン

870 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:25:43.40 ID:Bxki/2LM.net
ちなみにこのSequoiaは米国核兵器開発の聖地
ローレンス・リバモア国立研究所にて稼働中。

やっぱガチガミ様の仕事は核なのか

871 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:30:28.56 ID:RLD9v1kW.net
>>860
分隊員が強いなら分隊長
分隊員が弱いなら分隊員になって指示貰ったほうがいい、だけど弱い分隊だと分隊長命令すら出ない
フレ分隊でやるのが一番

872 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:31:55.62 ID:mlYhwjn7.net
>>871
正しい

873 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:51:59.36 ID:68Q34piT.net
age

874 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:03:00.27 ID:QKaTyE5u.net
ショットガン発表された

875 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:08:20.31 ID:t/6w6UKU.net
>>850
今のPCになって3年目だけど今まで全然無かったのがここ2日で頻発し出した

876 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:08:28.35 ID:679ssSuE.net
M320がショットガンに入ってるのおかしいだろ

877 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:28:07.01 ID:au0zW8iy.net
DARTがあるだろ

878 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:21:45.80 ID:mTHxAWw7.net
一応ショットガンだな(一応)

879 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:15:22.94 ID:239rwf7D.net
>>860
分隊が糞だったらさっさと抜けてとりあえずポイント高い分隊選んどけばおk

880 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:20:11.11 ID:O/4dLFW2.net
命令リクエストのラジオチャットを流すより
さっさと自分で分隊を作った方が良いと思うの

881 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:32:19.34 ID:5o4L8l4F.net
>>829
買う
WW2物の大規模FPSが少なすぎる

882 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:36:11.80 ID:UA8AemKZ.net
>>880
ほんとこれ
文句言うなら自分でやれよと常々思うわ
こういうタイプって自分の拠点立ち回りと分隊長の立ち回りが違うだけで文句言うタイプだろ

883 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:56:24.18 ID:dNv9N0Gp.net
RSPM720の自分と見るからにウンコの分隊長
なんでウンコの立ち回りに文句言っちゃいけないの?

884 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:13:26.39 ID:tnMrDFF3.net
運子に文句言って運子が覚醒してRSPM730とかになればいいがそうはならないだろ
なら別の便所に行けという話になる

885 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:13:30.12 ID:MWPwvmE2.net
ウンコに聞く耳など無いから

886 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:18:08.28 ID:sQH0kCtz.net
>>883
なんで分隊長やらないの?

887 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:18:54.35 ID:mf0LCbQS.net
やだこのスレうんこくさい

888 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:20:31.49 ID:PtcSFHe8.net
M26、ショーティを外すとスパスのKPMが1番なのな

889 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:23:55.90 ID:dNv9N0Gp.net
>>886
色んな意味でめんどくさいからだけど?

890 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:35:31.92 ID:SYaJzR8/.net
迫撃砲はどの兵隊が持てるのかな?

891 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:43:34.56 ID:qhFVhARD.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/550
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

892 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:31:25.74 ID:pZjM/7G3.net
>>4
結構よく出来てるな、ただ作ったやつのRSPMとか載せないとスレじゃ信用性ないのがな
まぁ残り150で1000だから頑張ってみよ

893 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:35:05.84 ID:0W9Ywmig.net
>>886
チームに32人埋まってたら分隊に人来ないだろ

894 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:44:57.92 ID:be7L+6wW.net
zavodに大量に置いてる戦車使いたいなぁ
T44かT55かなんかわからんが歩兵相手なら戦えそう

895 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:39:56.45 ID:30W+EUCw.net
アバカンはまだでござるか

896 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:23:42.30 ID:bpW0dIS/.net
昨日からBEXエラーでBF4起動できねえ…
PC買い替えるか…

897 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:28:33.17 ID:wzmKt/qT.net
>>894
RPG7一発で沈むけどいい?

898 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:25:36.79 ID:49ylz/em.net
統計見たらみんなSMAWよりRPG使ってるのか
意外だった

899 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:10:48.62 ID:YKTvioGU.net
弾道覚えれば多少の距離離れててもいけるしやっぱり威力が高いのがいい

900 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:23:12.23 ID:3dodMFba.net
なんか久々にやったらCFXが機能してないっぽい?
TOXIC5850-2GBのCFXでドライバは14.6だけど片方の使用率が99%で400hz固定なんだよね…
だからといって温度は高くないからアフターバーナー更新した際の表示バグだと思うけど…
ちなみに他のゲームだとちゃんと表記されます

901 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:24:18.93 ID:6fb7ipuz.net
東大卒は大企業どころか中小企業からも不人気でなかなか内定がもらえない。
企業内でも東大卒の社員が増えると会社が傾くと言われるほど避けられてるのが現実。
大人しく公務員になるしかない。

902 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:24:52.50 ID:3dodMFba.net
間違えてこっちに書き込んでしまった失礼…

903 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:35:16.58 ID:RmbRDXxM.net
学歴厨オッスオッス

904 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:53:03.85 ID:4m//l0ku.net
最後のDLCっていつ頃?ガチ情報出てた?

905 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:07:39.27 ID:zuEativ5.net
ここの住民は学歴低そう

906 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:11:08.82 ID:3UtVjYvn.net
>>894
砲塔の中に入れてランダムで主砲が生きてたりすると面白かったかもなあ

907 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:15:45.84 ID:VUUjvSwA.net
満員鯖がNTRとバッカー、noob鯖しか無いんだけど
お前ら本当はゴミ芋のnoobなんだろ?

908 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:29:36.17 ID:r9VVxgQW.net
>>905
ここのエリート高民度er笑はニートが多いからな

909 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:00:52.43 ID:cUar3so4.net
>>907
いえ
RSPM10000の空想戦士です

910 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:02:25.53 ID:v6PZDu5l.net
>>907 平日の昼間だからむしろ多いだろ
どんだけニートいるんだよ年金無いし老後困るぞ

911 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:49:20.49 ID:pLsoFae/.net
http://www.ign.com/videos/2014/11/04/grand-theft-auto-5-first-person-trailer

BFの乗り換え先が見つかってしまったんだが

912 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:00:20.41 ID:v6PZDu5l.net
GTA5は面白いけど一人称視点じゃ難しいだろ
右見て左見て上みてミニマップ見て銃声とサイレンが聴こえないことを確認してから道路渡らないとすぐwastedだわ
あれはFPSじゃないし別ゲー

913 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:58:19.42 ID:239rwf7D.net
RSPM700の検問所をパスすることができました
ようやくエリートPCAに入国や

914 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:52:42.58 ID:PJeikKxw.net
アプデでヒットマークがダメージによって変わったとか言われてるけどソースある?

915 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:14:56.17 ID:F7w+0BvX.net
そもそもヒットマーク自体おかしいからソースあっても意味ない

916 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:24:10.93 ID:pZjM/7G3.net
>>913
今900乗った、あと少しで1000

917 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:29:15.33 ID:zliv4JQi.net
>>911
BFHにいかないことは決定した

918 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:31:28.31 ID:zliv4JQi.net
>>914
頭当たるとヒットマークが太くなる

919 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:35:09.33 ID:/KgMfhRO.net
ヒットマークって大と小だけでなく、何種類かありますよね。

920 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:46:33.34 ID:3UtVjYvn.net
乗り物から降りたときに出るヒットマークは何なんだ

921 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:47:51.20 ID:gXmtT++k.net
指はさんでダメージ受けてる

922 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:52:16.01 ID:lOYKtNLZ.net
たまに3ぐらいダメージくらうのはそのせいか

923 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:01:51.09 ID:1eRaftY8.net
shortyとmassあるからほとんどSG使ってない

924 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:18:03.36 ID:gY5TzuYa.net
BFHはやくでてほしいわ

925 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:36:56.41 ID:lUJODFdv.net
ほとんどの鯖で尋常じゃないラグが発生してる
ゲームどころじゃねえ

926 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:59:48.33 ID:/k9UKzEU.net
age

927 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:17:01.15 ID:ZwMwzm33.net
FY-JS使ってマークスマンボーナスを135と115を取れたが
このボーナスって距離そのものですよね?
しかも両方ともヘッドショットでした。
FY-JSって最低ダメージが110m超えるとヘッドショット1撃キルは取れないはず
なのだが、自分の認識が間違っているのかなぁ?

928 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:18:40.98 ID:UKQtK4Mr.net
敵が傷物だったという説

929 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:34:11.78 ID:cGBbbzf6.net
ボルトアクションはHS倍率2.35倍だからどっかで弾一発喰らってた手負いなら
FYJSで威力最低まで下がってても一発で死ぬんじゃね

930 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:35:36.59 ID:cGBbbzf6.net
36.6x2.35=86.01
だから14減ってりゃいいわけだ

931 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:44:22.45 ID:lUJODFdv.net
相手が元からある程度喰らってただけじゃないの?

932 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:47:15.72 ID:pZjM/7G3.net
満タンだとHSやってもしなんよ
だからゴミ

933 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:00:49.42 ID:kcN5r6Cs.net
>>925
もし二日前くらいから小さなフリーズが頻繁に起こるって症状なら再インストールしてみ。
ただのラグなら知らん。

934 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:11:43.56 ID:tqt2zkAX.net
俺も最近入る鯖はラグ鯖が多い。
チャットでもみんな文句言ってる。

935 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:21:36.14 ID:fCnMb/9A.net
650tiとかいう化石使ってたけど770に新調したらぬるぬる動いてやっとまともにプレイできるわ

936 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:23:33.69 ID:OGdzKfqP.net
今更770かよ、970は選択肢になかったのか

937 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:25:45.83 ID:fCnMb/9A.net
3万で売ってたからポチった
970高いねん

938 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:41:11.81 ID:vwVQ9ZDe.net
>>925
俺も同じ症状になったけどドライバ入れなおして再起動したら治ったわ

939 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:53:11.55 ID:KsW72O2S.net
新説
ラグはドライバで解消される

940 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:27:20.75 ID:tqt2zkAX.net
ゲフォならバージョン教えてほしい

941 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:37:58.04 ID:jzHOy9DH.net
最近はじめてラグひどくて泣けるよ
チャットでサーバー管理者がポルノ(p2p)見てるせいだって教えてもらったけど
どの鯖もラグいってどういうことyo?

942 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:12:17.04 ID:KsW72O2S.net
>>941
死に詫び即

943 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:17:59.00 ID:Nbo+HxTD.net
俺はそんなラグくないなーASIA Public系のサーバー行っててGTX660未だに使ってるけど問題無し
設定はドライバの最適化に任せてる確か全部高設定

944 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:20:05.23 ID:/k9UKzEU.net
age

945 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:32:39.22 ID:kw8uawnG.net
>>941
意味不明すぎて草

946 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:34:30.84 ID:/k9UKzEU.net
age

947 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:06:59.73 ID:RtMJ6c+E.net
>>941
ちゃんとpingいい鯖に入ってる?

948 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:07:48.76 ID:EVSyphhr.net
>>941,941,943
まとめて死詫則

949 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:14:49.10 ID:Gj4Gl6G+.net
age

950 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:14:57.23 ID:HDdxtY6D.net
管理者がポルノって・・
自宅サーバーじゃあるまいし

951 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:29:13.98 ID:GA08DSH3.net
>>941
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406430938/l50

952 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:29:18.15 ID:6z0KiPxQ.net
韓国鯖だとキムチパーティーでもやってんだろと言われるように
日本鯖はポルノ配信してんだろと揶揄されてるんじゃないの

953 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:30:07.56 ID:nX//T635.net
マジレスしてもしょうがないけど
ガチブロ読んでればラグは鯖回線じゃなくて鯖CPUが悪いんでしょ

954 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:24:54.63 ID:x+dFNyY5.net
発売前情報での最低スペックに比べて鯖会社のFAQに載ってた鯖スペックに余裕がなさすぎて失笑した記憶

955 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:38:36.23 ID:nX//T635.net
>>954
ベータの鯖は?

956 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:16:41.50 ID:sJUprZfD.net
糞ゲーも末期やなwwwwwwwwwww
高民度er(笑)

957 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:45:04.50 ID:YfzUI4ps.net
クールオブ童貞の新作やっぱいつもと同じでつまらんから
結局、BF4しかやるもんがない

958 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:53:09.08 ID:oXhxU8yu.net
FPS以外に選択肢無いのか

959 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:04:53.56 ID:3lzZ3DFP.net
ワロタ

960 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:23:27.28 ID:r+Yfin3L.net
豆ヘリ鹵獲されてるウンコ大杉

961 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:55:24.53 ID:Gj4Gl6G+.net
age

962 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:14:00.83 ID:wMDwVfUe.net
ビークルショートカットキット買っといてよかった
主用な兵器だけでもアンロック終わる前にBF4終わっちゃうよ

963 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:25:19.23 ID:nX//T635.net
>>962
別にアンロック終わらなくてもいいだろ

964 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:33:38.10 ID:oXhxU8yu.net
昼をはさんだ2時間レスが無いとか
過疎ったなあ

965 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:46:29.71 ID:lmb0aLR1.net
落ちた?

966 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:49:35.90 ID:uFPV9oEt.net
落ちたけど他の鯖も?

967 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:50:24.38 ID:3RvrS8V/.net
キックされたかと思った。落ちてるな、メンテ?

968 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:51:47.83 ID:uFPV9oEt.net
半分くらい生きてるよね?

969 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:58:29.49 ID:iCs6SPpo.net
一瞬バトルログ繋がらなかった

970 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:59:41.92 ID:vKNZMxfH.net
 とうとうnoobなくせに125にまで上がっちゃった自分だけど
アンロックなんてほぼ終わってない事に今更ながら気がついた。

俺が思うにBFってそもそもアンロックに必死になるものじゃなかったはず。。
けどそればかりに拘るヤカラに変貌していく皆が居て、数次に拘ってしまう自分も
たた居て。。

BFにそこまで拘るアンロックを持ってきたこと自体がそもそも低迷の始まりだと
自問自答してしまっている今日この頃

971 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:08:24.28 ID:4f1O7Iat.net
ゴミヌーが意見するな

972 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:48:03.88 ID:/Rt3vEzo.net
全武器全アタッチメントのアンロックなんてやってたら時間はかかるだろうけど、必要な分アンロックするだけなら必死にならなくても終わるだろ

973 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:56:50.65 ID:WmFVSIiM.net
むしろ弁当箱や弾薬箱C4ない最初の頃に必死になる

974 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:01:59.72 ID:GA08DSH3.net
一番必死にアンロックしたのは
発売当初でAAのアクティブレーダーを使えるようにした時
普段の10倍は頑張ってた

975 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:23:24.60 ID:RDETv0hC.net
BF4アタッチメント増えまくったせいでアンロックやたら面倒になってる希ガス
まあバトルパックが大半だが
実際のプレイには支障ねーけど枠が埋まってないのみるのはどうにも気持ちが悪い

976 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:29:25.47 ID:va8NSqkD.net
兵器のアンロックの有無は死活問題だから一番頑張るけど
すぐ破壊されると味方に迷惑がかかるしで一番精神にくる

977 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:53:38.81 ID:RDETv0hC.net
>>976
BF伝統の車両錬度上げではいつものことだから仕方ないね
実際の先頭になるとTESTEANGE意味ないしな

というわけでみんなすまん

978 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:09:13.47 ID:Rf6q+rxL.net
>>903次スレ立てた?

979 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:29:48.14 ID:WmFVSIiM.net
>>976
海外鯖や高チケで実践練習あるのみ
うまい人の見るのもいいがそれを真似るためにはやはり実践

980 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:38:00.73 ID:De0N3umt.net
兵器ってある程度慣れてくると定点からの攻撃が8割だよね

981 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:40:05.56 ID:GA08DSH3.net
鯖落ち過ぎだろ…

982 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:47:37.78 ID:RDETv0hC.net
>>980
BF3のテヘランラッシュの最初の防衛でいつも自陣から戦車で目に付いたビークル全てぶっ壊してたの思い出した

983 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:12:58.11 ID:0mpBgQ+q.net
下手糞にもほどあるぞ

984 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:37:26.28 ID:oCHb+SVz.net
マップといる場所とルールとよるといえばそれまでだけど

985 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:01:30.19 ID:cDkgXY0t.net
今更始めようと思うのだが…
見た感じハードラインより4のがかなり面白そうなんだけどどうなの…?
って人により感じ方違うね

986 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:09:25.93 ID:nX//T635.net
広いマップとビークルがあるのはBF4

987 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:31:11.47 ID:GA08DSH3.net
>>985
ベータの話だけどBFHはメインのルールが完全に破綻してて終ってた
マップ中央に固定された部分から金を運ぶんだけど異様に時間が掛かるし取るメリットが一切無い
しかも金を持って倒されると相手に全部回収される。システムも自己蘇生があるとか糞の極み

988 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:54:06.32 ID:40vZLWSI.net
てかネットワークスムージングを100%にした方が良い説

989 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:56:02.71 ID:RtMJ6c+E.net
>>985
個人的にはカービンがなくなったりして武器のバランスとかはハードラインのほうが考えられてるように思うけどね
βの時はRPKかなんかが強くて酷かったけど
ここは4のスレだから4を擁護する人が多いと思うよー

990 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:59:13.22 ID:ymhXZRaM.net
TDMのMachi鯖飽きてきたから
他にいい鯖ない?
CQでもいいよ

991 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:01:38.05 ID:GA08DSH3.net
AKMじゃなくて?ぶっ壊れ性能であきれたよって嘘つくなよ
あくまでβの話だがルールも武器バランスもマップもルールも全て最悪だったぞ

992 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:08:10.78 ID:dc2FEdaK.net
そもそも4とHLはゲームの種類がだいぶ違うからどっちが面白いとかじゃないでしょ
大規模な戦場の4と都市での警察vs犯罪者のHL
全然違うじゃん

993 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:12:32.54 ID:WmFVSIiM.net
>>990
RSPM1000達成するまでモードの変更は許されません

994 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:26:22.25 ID:N0oxQyt8.net
次スレはここ再利用でよくね
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414579534/l50

995 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:50:02.54 ID:Pypop38I.net
何か急に激重になったな。最近bf調子悪いがないかあったのかな。

996 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:35:03.69 ID:nX//T635.net
>>994
それあったな
GJ

997 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:43:24.86 ID:UDGhSiPg.net
ここ さっさと うめとけ

998 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:59:11.64 ID:vKNZMxfH.net
俺、5日糞詰まり

999 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:14:53.24 ID:o49+aeka.net
和鯖のHCラッシュ・・・だと・・・

ひゃあたのしそうううううう

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:18:23.80 ID:MvLzf8iG.net
ume

1001 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:23:46.98 ID:dc2FEdaK.net


1002 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:28:42.57 ID:dbPBdJ7L.net
1000ならばお前らは何を願う?

1003 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:31:33.67 ID:Mq8OGKd8.net
うめ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200