2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.223

871 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:30:28.56 ID:RLD9v1kW.net
>>860
分隊員が強いなら分隊長
分隊員が弱いなら分隊員になって指示貰ったほうがいい、だけど弱い分隊だと分隊長命令すら出ない
フレ分隊でやるのが一番

872 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:31:55.62 ID:mlYhwjn7.net
>>871
正しい

873 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:51:59.36 ID:68Q34piT.net
age

874 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:03:00.27 ID:QKaTyE5u.net
ショットガン発表された

875 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:08:20.31 ID:t/6w6UKU.net
>>850
今のPCになって3年目だけど今まで全然無かったのがここ2日で頻発し出した

876 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:08:28.35 ID:679ssSuE.net
M320がショットガンに入ってるのおかしいだろ

877 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:28:07.01 ID:au0zW8iy.net
DARTがあるだろ

878 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:21:45.80 ID:mTHxAWw7.net
一応ショットガンだな(一応)

879 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:15:22.94 ID:239rwf7D.net
>>860
分隊が糞だったらさっさと抜けてとりあえずポイント高い分隊選んどけばおk

880 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:20:11.11 ID:O/4dLFW2.net
命令リクエストのラジオチャットを流すより
さっさと自分で分隊を作った方が良いと思うの

881 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:32:19.34 ID:5o4L8l4F.net
>>829
買う
WW2物の大規模FPSが少なすぎる

882 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:36:11.80 ID:UA8AemKZ.net
>>880
ほんとこれ
文句言うなら自分でやれよと常々思うわ
こういうタイプって自分の拠点立ち回りと分隊長の立ち回りが違うだけで文句言うタイプだろ

883 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:56:24.18 ID:dNv9N0Gp.net
RSPM720の自分と見るからにウンコの分隊長
なんでウンコの立ち回りに文句言っちゃいけないの?

884 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:13:26.39 ID:tnMrDFF3.net
運子に文句言って運子が覚醒してRSPM730とかになればいいがそうはならないだろ
なら別の便所に行けという話になる

885 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:13:30.12 ID:MWPwvmE2.net
ウンコに聞く耳など無いから

886 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:18:08.28 ID:sQH0kCtz.net
>>883
なんで分隊長やらないの?

887 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:18:54.35 ID:mf0LCbQS.net
やだこのスレうんこくさい

888 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:20:31.49 ID:PtcSFHe8.net
M26、ショーティを外すとスパスのKPMが1番なのな

889 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:23:55.90 ID:dNv9N0Gp.net
>>886
色んな意味でめんどくさいからだけど?

890 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:35:31.92 ID:SYaJzR8/.net
迫撃砲はどの兵隊が持てるのかな?

891 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:43:34.56 ID:qhFVhARD.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/550
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

892 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:31:25.74 ID:pZjM/7G3.net
>>4
結構よく出来てるな、ただ作ったやつのRSPMとか載せないとスレじゃ信用性ないのがな
まぁ残り150で1000だから頑張ってみよ

893 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:35:05.84 ID:0W9Ywmig.net
>>886
チームに32人埋まってたら分隊に人来ないだろ

894 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:44:57.92 ID:be7L+6wW.net
zavodに大量に置いてる戦車使いたいなぁ
T44かT55かなんかわからんが歩兵相手なら戦えそう

895 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:39:56.45 ID:30W+EUCw.net
アバカンはまだでござるか

896 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:23:42.30 ID:bpW0dIS/.net
昨日からBEXエラーでBF4起動できねえ…
PC買い替えるか…

897 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:28:33.17 ID:wzmKt/qT.net
>>894
RPG7一発で沈むけどいい?

898 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:25:36.79 ID:49ylz/em.net
統計見たらみんなSMAWよりRPG使ってるのか
意外だった

899 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:10:48.62 ID:YKTvioGU.net
弾道覚えれば多少の距離離れててもいけるしやっぱり威力が高いのがいい

900 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:23:12.23 ID:3dodMFba.net
なんか久々にやったらCFXが機能してないっぽい?
TOXIC5850-2GBのCFXでドライバは14.6だけど片方の使用率が99%で400hz固定なんだよね…
だからといって温度は高くないからアフターバーナー更新した際の表示バグだと思うけど…
ちなみに他のゲームだとちゃんと表記されます

901 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:24:18.93 ID:6fb7ipuz.net
東大卒は大企業どころか中小企業からも不人気でなかなか内定がもらえない。
企業内でも東大卒の社員が増えると会社が傾くと言われるほど避けられてるのが現実。
大人しく公務員になるしかない。

902 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:24:52.50 ID:3dodMFba.net
間違えてこっちに書き込んでしまった失礼…

903 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:35:16.58 ID:RmbRDXxM.net
学歴厨オッスオッス

904 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:53:03.85 ID:4m//l0ku.net
最後のDLCっていつ頃?ガチ情報出てた?

905 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:07:39.27 ID:zuEativ5.net
ここの住民は学歴低そう

906 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:11:08.82 ID:3UtVjYvn.net
>>894
砲塔の中に入れてランダムで主砲が生きてたりすると面白かったかもなあ

907 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:15:45.84 ID:VUUjvSwA.net
満員鯖がNTRとバッカー、noob鯖しか無いんだけど
お前ら本当はゴミ芋のnoobなんだろ?

908 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:29:36.17 ID:r9VVxgQW.net
>>905
ここのエリート高民度er笑はニートが多いからな

909 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:00:52.43 ID:cUar3so4.net
>>907
いえ
RSPM10000の空想戦士です

910 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:02:25.53 ID:v6PZDu5l.net
>>907 平日の昼間だからむしろ多いだろ
どんだけニートいるんだよ年金無いし老後困るぞ

911 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:49:20.49 ID:pLsoFae/.net
http://www.ign.com/videos/2014/11/04/grand-theft-auto-5-first-person-trailer

BFの乗り換え先が見つかってしまったんだが

912 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:00:20.41 ID:v6PZDu5l.net
GTA5は面白いけど一人称視点じゃ難しいだろ
右見て左見て上みてミニマップ見て銃声とサイレンが聴こえないことを確認してから道路渡らないとすぐwastedだわ
あれはFPSじゃないし別ゲー

913 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:58:19.42 ID:239rwf7D.net
RSPM700の検問所をパスすることができました
ようやくエリートPCAに入国や

914 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:52:42.58 ID:PJeikKxw.net
アプデでヒットマークがダメージによって変わったとか言われてるけどソースある?

915 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:14:56.17 ID:F7w+0BvX.net
そもそもヒットマーク自体おかしいからソースあっても意味ない

916 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:24:10.93 ID:pZjM/7G3.net
>>913
今900乗った、あと少しで1000

917 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:29:15.33 ID:zliv4JQi.net
>>911
BFHにいかないことは決定した

918 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:31:28.31 ID:zliv4JQi.net
>>914
頭当たるとヒットマークが太くなる

919 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:35:09.33 ID:/KgMfhRO.net
ヒットマークって大と小だけでなく、何種類かありますよね。

920 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:46:33.34 ID:3UtVjYvn.net
乗り物から降りたときに出るヒットマークは何なんだ

921 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:47:51.20 ID:gXmtT++k.net
指はさんでダメージ受けてる

922 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:52:16.01 ID:lOYKtNLZ.net
たまに3ぐらいダメージくらうのはそのせいか

923 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:01:51.09 ID:1eRaftY8.net
shortyとmassあるからほとんどSG使ってない

924 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:18:03.36 ID:gY5TzuYa.net
BFHはやくでてほしいわ

925 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:36:56.41 ID:lUJODFdv.net
ほとんどの鯖で尋常じゃないラグが発生してる
ゲームどころじゃねえ

926 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:59:48.33 ID:/k9UKzEU.net
age

927 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:17:01.15 ID:ZwMwzm33.net
FY-JS使ってマークスマンボーナスを135と115を取れたが
このボーナスって距離そのものですよね?
しかも両方ともヘッドショットでした。
FY-JSって最低ダメージが110m超えるとヘッドショット1撃キルは取れないはず
なのだが、自分の認識が間違っているのかなぁ?

928 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:18:40.98 ID:UKQtK4Mr.net
敵が傷物だったという説

929 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:34:11.78 ID:cGBbbzf6.net
ボルトアクションはHS倍率2.35倍だからどっかで弾一発喰らってた手負いなら
FYJSで威力最低まで下がってても一発で死ぬんじゃね

930 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:35:36.59 ID:cGBbbzf6.net
36.6x2.35=86.01
だから14減ってりゃいいわけだ

931 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:44:22.45 ID:lUJODFdv.net
相手が元からある程度喰らってただけじゃないの?

932 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:47:15.72 ID:pZjM/7G3.net
満タンだとHSやってもしなんよ
だからゴミ

933 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:00:49.42 ID:kcN5r6Cs.net
>>925
もし二日前くらいから小さなフリーズが頻繁に起こるって症状なら再インストールしてみ。
ただのラグなら知らん。

934 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:11:43.56 ID:tqt2zkAX.net
俺も最近入る鯖はラグ鯖が多い。
チャットでもみんな文句言ってる。

935 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:21:36.14 ID:fCnMb/9A.net
650tiとかいう化石使ってたけど770に新調したらぬるぬる動いてやっとまともにプレイできるわ

936 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:23:33.69 ID:OGdzKfqP.net
今更770かよ、970は選択肢になかったのか

937 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:25:45.83 ID:fCnMb/9A.net
3万で売ってたからポチった
970高いねん

938 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:41:11.81 ID:vwVQ9ZDe.net
>>925
俺も同じ症状になったけどドライバ入れなおして再起動したら治ったわ

939 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:53:11.55 ID:KsW72O2S.net
新説
ラグはドライバで解消される

940 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:27:20.75 ID:tqt2zkAX.net
ゲフォならバージョン教えてほしい

941 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:37:58.04 ID:jzHOy9DH.net
最近はじめてラグひどくて泣けるよ
チャットでサーバー管理者がポルノ(p2p)見てるせいだって教えてもらったけど
どの鯖もラグいってどういうことyo?

942 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:12:17.04 ID:KsW72O2S.net
>>941
死に詫び即

943 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:17:59.00 ID:Nbo+HxTD.net
俺はそんなラグくないなーASIA Public系のサーバー行っててGTX660未だに使ってるけど問題無し
設定はドライバの最適化に任せてる確か全部高設定

944 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:20:05.23 ID:/k9UKzEU.net
age

945 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:32:39.22 ID:kw8uawnG.net
>>941
意味不明すぎて草

946 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:34:30.84 ID:/k9UKzEU.net
age

947 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:06:59.73 ID:RtMJ6c+E.net
>>941
ちゃんとpingいい鯖に入ってる?

948 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:07:48.76 ID:EVSyphhr.net
>>941,941,943
まとめて死詫則

949 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:14:49.10 ID:Gj4Gl6G+.net
age

950 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:14:57.23 ID:HDdxtY6D.net
管理者がポルノって・・
自宅サーバーじゃあるまいし

951 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:29:13.98 ID:GA08DSH3.net
>>941
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406430938/l50

952 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:29:18.15 ID:6z0KiPxQ.net
韓国鯖だとキムチパーティーでもやってんだろと言われるように
日本鯖はポルノ配信してんだろと揶揄されてるんじゃないの

953 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:30:07.56 ID:nX//T635.net
マジレスしてもしょうがないけど
ガチブロ読んでればラグは鯖回線じゃなくて鯖CPUが悪いんでしょ

954 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:24:54.63 ID:x+dFNyY5.net
発売前情報での最低スペックに比べて鯖会社のFAQに載ってた鯖スペックに余裕がなさすぎて失笑した記憶

955 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:38:36.23 ID:nX//T635.net
>>954
ベータの鯖は?

956 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:16:41.50 ID:sJUprZfD.net
糞ゲーも末期やなwwwwwwwwwww
高民度er(笑)

957 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:45:04.50 ID:YfzUI4ps.net
クールオブ童貞の新作やっぱいつもと同じでつまらんから
結局、BF4しかやるもんがない

958 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:53:09.08 ID:oXhxU8yu.net
FPS以外に選択肢無いのか

959 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:04:53.56 ID:3lzZ3DFP.net
ワロタ

960 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:23:27.28 ID:r+Yfin3L.net
豆ヘリ鹵獲されてるウンコ大杉

961 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:55:24.53 ID:Gj4Gl6G+.net
age

962 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:14:00.83 ID:wMDwVfUe.net
ビークルショートカットキット買っといてよかった
主用な兵器だけでもアンロック終わる前にBF4終わっちゃうよ

963 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:25:19.23 ID:nX//T635.net
>>962
別にアンロック終わらなくてもいいだろ

964 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:33:38.10 ID:oXhxU8yu.net
昼をはさんだ2時間レスが無いとか
過疎ったなあ

965 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:46:29.71 ID:lmb0aLR1.net
落ちた?

966 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:49:35.90 ID:uFPV9oEt.net
落ちたけど他の鯖も?

967 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:50:24.38 ID:3RvrS8V/.net
キックされたかと思った。落ちてるな、メンテ?

968 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:51:47.83 ID:uFPV9oEt.net
半分くらい生きてるよね?

969 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:58:29.49 ID:iCs6SPpo.net
一瞬バトルログ繋がらなかった

970 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:59:41.92 ID:vKNZMxfH.net
 とうとうnoobなくせに125にまで上がっちゃった自分だけど
アンロックなんてほぼ終わってない事に今更ながら気がついた。

俺が思うにBFってそもそもアンロックに必死になるものじゃなかったはず。。
けどそればかりに拘るヤカラに変貌していく皆が居て、数次に拘ってしまう自分も
たた居て。。

BFにそこまで拘るアンロックを持ってきたこと自体がそもそも低迷の始まりだと
自問自答してしまっている今日この頃

971 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:08:24.28 ID:4f1O7Iat.net
ゴミヌーが意見するな

972 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:48:03.88 ID:/Rt3vEzo.net
全武器全アタッチメントのアンロックなんてやってたら時間はかかるだろうけど、必要な分アンロックするだけなら必死にならなくても終わるだろ

973 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:56:50.65 ID:WmFVSIiM.net
むしろ弁当箱や弾薬箱C4ない最初の頃に必死になる

974 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:01:59.72 ID:GA08DSH3.net
一番必死にアンロックしたのは
発売当初でAAのアクティブレーダーを使えるようにした時
普段の10倍は頑張ってた

975 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:23:24.60 ID:RDETv0hC.net
BF4アタッチメント増えまくったせいでアンロックやたら面倒になってる希ガス
まあバトルパックが大半だが
実際のプレイには支障ねーけど枠が埋まってないのみるのはどうにも気持ちが悪い

976 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:29:25.47 ID:va8NSqkD.net
兵器のアンロックの有無は死活問題だから一番頑張るけど
すぐ破壊されると味方に迷惑がかかるしで一番精神にくる

977 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:53:38.81 ID:RDETv0hC.net
>>976
BF伝統の車両錬度上げではいつものことだから仕方ないね
実際の先頭になるとTESTEANGE意味ないしな

というわけでみんなすまん

978 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:09:13.47 ID:Rf6q+rxL.net
>>903次スレ立てた?

979 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:29:48.14 ID:WmFVSIiM.net
>>976
海外鯖や高チケで実践練習あるのみ
うまい人の見るのもいいがそれを真似るためにはやはり実践

980 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:38:00.73 ID:De0N3umt.net
兵器ってある程度慣れてくると定点からの攻撃が8割だよね

981 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:40:05.56 ID:GA08DSH3.net
鯖落ち過ぎだろ…

982 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:47:37.78 ID:RDETv0hC.net
>>980
BF3のテヘランラッシュの最初の防衛でいつも自陣から戦車で目に付いたビークル全てぶっ壊してたの思い出した

983 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:12:58.11 ID:0mpBgQ+q.net
下手糞にもほどあるぞ

984 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:37:26.28 ID:oCHb+SVz.net
マップといる場所とルールとよるといえばそれまでだけど

985 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:01:30.19 ID:cDkgXY0t.net
今更始めようと思うのだが…
見た感じハードラインより4のがかなり面白そうなんだけどどうなの…?
って人により感じ方違うね

986 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:09:25.93 ID:nX//T635.net
広いマップとビークルがあるのはBF4

987 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:31:11.47 ID:GA08DSH3.net
>>985
ベータの話だけどBFHはメインのルールが完全に破綻してて終ってた
マップ中央に固定された部分から金を運ぶんだけど異様に時間が掛かるし取るメリットが一切無い
しかも金を持って倒されると相手に全部回収される。システムも自己蘇生があるとか糞の極み

988 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:54:06.32 ID:40vZLWSI.net
てかネットワークスムージングを100%にした方が良い説

989 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:56:02.71 ID:RtMJ6c+E.net
>>985
個人的にはカービンがなくなったりして武器のバランスとかはハードラインのほうが考えられてるように思うけどね
βの時はRPKかなんかが強くて酷かったけど
ここは4のスレだから4を擁護する人が多いと思うよー

990 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:59:13.22 ID:ymhXZRaM.net
TDMのMachi鯖飽きてきたから
他にいい鯖ない?
CQでもいいよ

991 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:01:38.05 ID:GA08DSH3.net
AKMじゃなくて?ぶっ壊れ性能であきれたよって嘘つくなよ
あくまでβの話だがルールも武器バランスもマップもルールも全て最悪だったぞ

992 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:08:10.78 ID:dc2FEdaK.net
そもそも4とHLはゲームの種類がだいぶ違うからどっちが面白いとかじゃないでしょ
大規模な戦場の4と都市での警察vs犯罪者のHL
全然違うじゃん

993 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:12:32.54 ID:WmFVSIiM.net
>>990
RSPM1000達成するまでモードの変更は許されません

994 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:26:22.25 ID:N0oxQyt8.net
次スレはここ再利用でよくね
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414579534/l50

995 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:50:02.54 ID:Pypop38I.net
何か急に激重になったな。最近bf調子悪いがないかあったのかな。

996 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:35:03.69 ID:nX//T635.net
>>994
それあったな
GJ

997 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:43:24.86 ID:UDGhSiPg.net
ここ さっさと うめとけ

998 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:59:11.64 ID:vKNZMxfH.net
俺、5日糞詰まり

999 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:14:53.24 ID:o49+aeka.net
和鯖のHCラッシュ・・・だと・・・

ひゃあたのしそうううううう

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:18:23.80 ID:MvLzf8iG.net
ume

1001 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:23:46.98 ID:dc2FEdaK.net


1002 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:28:42.57 ID:dbPBdJ7L.net
1000ならばお前らは何を願う?

1003 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:31:33.67 ID:Mq8OGKd8.net
うめ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200