2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part369【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 07:55:39.45 ID:Tue6e/jG.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411986732/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1413119447/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part38【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1413829500/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part1【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1411545863/

■前スレ
【TPS】Warframe part367【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414296313/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 07:57:02.37 ID:Tue6e/jG.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 07:57:49.52 ID:Tue6e/jG.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 07:58:49.32 ID:Tue6e/jG.net
■前スレ
【TPS】Warframe part368【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414404026/

変更忘れ

5 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:00:27.29 ID:3xKzGbtI.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト、リンボ
〜禁止事項〜
・kisteが進行ミッションなどでMDができなき場合、すぐさま攻略して1秒でも早く普通のkisteに戻すよう尽力してください(普段お世話になっているので、当たり前の事です)
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ヴォーバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

6 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:01:05.31 ID:3xKzGbtI.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません

7 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:05:16.78 ID:A6rtNMpn.net
ほっふぃまじで?
落としたところにそれとは

8 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:07:02.52 ID:Tue6e/jG.net
なにも入れない、下の4つのどれも無し → スレタイの前に[転載禁止]が追加される
[転載禁止] ****(C)2ch.net

ageteon、sageteon → スレタイの後ろに[転載禁止]が追加される
****[転載禁止](C)2ch.net

ageteoff、sageteoff → スレタイに[転載禁止]は付かない
****(C)2ch.net

一応書いとく
建てる人の判断で

9 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:20:47.77 ID:bCwhUD6X.net
変なの付け足そうとするの気持ち悪い

10 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:27:36.40 ID:COiPNKH9.net
つまり2ch運営が気持ち悪いと

11 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:28:58.61 ID:bCwhUD6X.net
すまない テンプレに対して妙なマナー付けるのが

12 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:30:31.59 ID:VLEpfgC8.net
つまり外そうと思わなきゃ外れなくてスレタイの前に付くか後ろに付くかって事か
騎乗位と正常位のどっちが好きみたいな

13 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:37:18.59 ID:Cuwf9pKY.net
気持ち悪いってのは>>5>>6のことだろ

14 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 08:58:47.04 ID:9863Uori.net
>>5 >>6のゴリ押ししとけはいずれ既成事実になるだろうって言う韓国みたいなやり方ホント嫌い

15 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:01:45.58 ID:W8DNUgk0.net
気持ち悪いと思ったら即NG設定するといいよ
毎回テンプレ入り狙ってくるコピペ文章と
無能・クソ・ゴミあたりの単語をNGワードに入れておけば結構快適だよ

16 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:03:47.90 ID:SUP0NGDh.net
今のkisteで加速MP使ったらやばいよなぁ

17 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:12:23.37 ID:bCwhUD6X.net
187MBの修正

18 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:14:43.73 ID:9863Uori.net
寧ろ硬くてオブ貫付けないとグラカタですら弾切れるからMP使って欲しい。シンジケートのポイント集め捗るし

19 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:20:13.53 ID:6ElxMpKI.net
ゲーム中は問題ないのにゲーム終了時に必ずクラッシュするようになったんだがー?

20 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:20:29.06 ID:b8ga0Ir6.net
今AoHシンジケートアラートとハイドロイドヘルムアラートの位置が重なってる
貢献ポイントボーナスどうなるか分からんから俺もこれから試しに行くけど
興味のある人は検証してみてくれ

21 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:48:15.75 ID:nGRB7VAB.net
ヴォイドの報酬明らかにクソになってんだけど
フュージョンコアの確率上がりすぎでしょ

22 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:48:17.31 ID:YHte9fwA.net
>>5はキモいが>>6は好きだな
貼られてないときは俺も張ってる

23 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:50:26.49 ID:9863Uori.net
>>6 の遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
これが意味不明過ぎて

24 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 09:52:32.12 ID:CmHUKRh/.net
リンボDEジャンボマンボ!

25 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:01:28.11 ID:bCwhUD6X.net
自分の好みにあったクソみたいなテンプレを勝手に貼ろう運動とな

26 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:02:47.10 ID:YHte9fwA.net
>>25
見たくないならNGしとけばいいだけだと思う

27 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:07:46.59 ID:ch13kacU.net
前からHaloに似てる部分あったよな
コブナント船とグリニア船似てるし、コーパスとかのエリートも同じエリートって種族いるし
ブラトンもhaloのアサルトライフルに似てる部分あるし、宇宙規模の戦闘も同じ

28 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:08:38.72 ID:YHte9fwA.net
それは似てると言うかベタなSFゲーのお約束なんじゃないの

29 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:09:01.06 ID:1/57Awvs.net
>>26
なら、お前が勝手に>6みたいな書き込みをNGしとけば済む話だろ

30 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:10:36.31 ID:bCwhUD6X.net
>>26
確かにそうだけど NGは投稿された後の最善の対応であって 必要ないならその投稿自体ない方がいい
仮に付け加えるならもっと推敲する必要があると思う

31 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:10:46.45 ID:YHte9fwA.net
>>29


32 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:11:31.97 ID:YHte9fwA.net
>>30
今後も投稿されるだろうし俺もするからNGおすすめ

33 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:13:32.79 ID:ch13kacU.net
              ,,,─────- 、_
            /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:..:..:i:i:i:i:i:i:` ゙̄ヽ、
           /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:,?──--、_:i:i:i:i:i:..:.\
         ノ:i:i:i:i:i:i:i:i,〆´ ̄´         \:i:i:i:i:i:i:\
        /:i:i:i:i:i:ハ'"´                ヽ:i:i:i:i:i:i:i\
       /:i:i:i:i:/                    ゝ:i:i:i:i:i:i:i:\
    _,ノ´:i:i:i:i/                      ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
    {:i:i:i:i:i:i:i:/                        \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
   メ:i:i:i:i:i:i〈                    ,,,,,,、     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
  〃丿:i:i:i:i:i:i:|                  ,〃""´``     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
 ル':i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     ,,,,,,,           "//´ ̄ヾi}.     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{    〃"´´`ェ、         (;;( ● ノ;ノ      .V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ.   ii /;;/´●`;;}         ヾニニ"       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ.   ゙ヾヽ、__ノノ                     .'、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}    `  ̄ ̄                       1:i:i:i:i:i:i:i:ir-、
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,′                              ∨:i:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}                                ∨:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}                           〃    |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ.                         ,ノ/     |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ.     、                , -":..:/      }:i:i:i:i:i:i}
、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ     ヽ._         ___,,-‐ウ:..:.ノ      /:i:i:i:i:i:i丿
,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ.     :..:.ヽ.__,r─ -‐´    r-ノ:..:/       /:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\    :..:..ヽ. ーー    r‐':..:..:../       ./:i:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ }:iト、    :..:..ヽ ー、___,,r‐' ー'´/:../       ./:i:i:∧:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ハ V} \    :..:.ヽ.__' ` _/:..:/ ,,     ノ:i:i:i/ ヽ:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉 ヽ〉|:|  \._  ヾ:..:.. ̄ ̄:..:..:..:.ノ ノ    r "´:i:i:i/   |ノヽ

34 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:17:07.84 ID:8ZdRIqNa.net
コピペキチガイ
パクリ連呼自演
楽しいスレだなあ

35 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:17:57.30 ID:bCwhUD6X.net
プライマリに切り替えてるはずなのに武器持ってなくて テンノがエア銃撃戦してる時がたまにあるがこれは前からあるものなんだろうか

36 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:19:02.44 ID:/gCjcyU2.net
スパルタンレーザーは上方修正しても良いと思う
流石にマスターチーフに悪い

37 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:19:50.31 ID:G5Oczfl/.net
>>35
プライマリ持ったまま空中格闘出すとなるから15からだろうね

38 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:20:13.88 ID:HNJnylLA.net
急にプライマリが使えなくなってわけわからんかったが
よく見ると近くに落ちてた
犬に落とされたのかな?

39 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:22:00.99 ID:CE1Sp2wb.net
>>38
犬じゃなくて犬使いのブーメランだろ

40 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:24:48.12 ID:rJU3gRma.net
>>16
幼稚園というよりもはや特別学級だからな

41 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:27:59.75 ID:8eXkFGVi.net
宇宙はアイテムを範囲で吸い込む使用にしないと
アイテムの場所、わからんぞこれ

42 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:28:49.49 ID:1lkqvXCE.net
ウィング系のMODでない・・・

43 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:29:51.12 ID:mJc/2sQG.net
>>35
前からあるよ

Quanta使う時に起こると、テンノが手だけ構えて
背負ったQuantaの二点からレーザービームが出るというシュールな感じになる

44 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:34:24.76 ID:IfnxyEpD.net
ウイング系のMOD出ないっていうのはひと通りのコモンを集めてから言うんだな
本当の地獄はそっからだ

アンコの属性MODは本当に出ない
落とす敵少なすぎなんだよ

45 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:36:01.53 ID:XHjf8AQt.net
アンコが格段に落ちにくいなんてわかりきってんのに何気取っちゃっTENNO?

46 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:36:52.32 ID:TedUS/FN.net
そもそも変換でしか出ないのが雷って時点でクソ

47 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:38:02.32 ID:b2mPYXZ1.net
lootつけてるけど範囲たりなすぎるから結構きついな宇宙

48 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:38:46.77 ID:3fwGITYh.net
MOD掘りやめて変換用金策するわ

49 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:39:30.23 ID:COiPNKH9.net
まーた必須クラスの属性MODが変換オンリーかよ
設定してて何とも思わないのか

50 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:40:47.39 ID:KdHYe+jQ.net
hotfixでドロップテーブルに全部追加されてるけど出ないん?

51 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:41:23.51 ID:VLEpfgC8.net
>>27
ハーフライフのガウスガンも似たようなギミックだし
一撃必殺チャージ系のライフルなんざごろごろ転がっとる
ニードラーレベルの代物が出たらちょっと考える

52 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:42:41.20 ID:IfnxyEpD.net
>>47
そいつは最近のhotfixで修正されたみたいだ
コーデックスによると銃の電気MODはランサードレッグから出るみたい

53 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:43:30.34 ID:2lcrcwqs.net
ハイドロと同じでリンボが俺のツボだ
アビリティが微妙なのが好きなんや
運用方法をすげぇ考えられるからな

54 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:45:52.69 ID:8ZdRIqNa.net
つーかアークウィングのミッションなのに報酬がフレームのMODって…

55 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:51:34.94 ID:i0v2qSor.net
チャージ系が悉く糞
ただし弓は構造上必須なので数に入れない

56 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:52:11.37 ID:P98+rDTR.net
宇宙傍受で非ホストで見えない敵直ってないしホスト移行でバグるし
即死して仲間が抜けていくしどうなってんノシ?

57 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:55:30.68 ID:COiPNKH9.net
仲間が抜けてくのは多分強制回収されてるんじゃないの
逃げながら戦ってたら爆発のスタンで押し出されてミッション強制終了させられたからわかる
妙なシステム付ける割に赤い壁とかちゃんとミッション境界視覚化しないあたりがダメ

58 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 10:56:48.42 ID:5F94aPZY.net
敵が見えないっていうより倒しても時間経たないと倒したことにならないって感じなんだけど
あれホストなら普通に生きてる敵が見えてたりすんのかな

59 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:03:43.60 ID:b2mPYXZ1.net
>>52
そうなのかhotfixとか読んだことないからしらんかった

変換変換いうから1回変換したら属性でてうめえ

60 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:06:38.73 ID:MMj48spy.net
ずいぶんシジルの色薄くなったな、前のペンキ塗ったみたいなの好きだったんだけど
どうせ変えるなら透過率スライダー付けて欲しかったな

61 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:08:49.09 ID:iBfz3fiz.net
宇宙あれだけだだっ広いんだからデフォで100mくらいのアイテム吸引つければいいのに
酸素供給できるくらいの背負ってるんだから設定なんていくらでも追加できるでしょ

62 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:21:35.64 ID:IfnxyEpD.net
>>59
ざっと目を通した程度しか見てないんだけど、書いてない修正っぽいだよなあ・・・

63 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:21:50.38 ID:b8ga0Ir6.net
宇宙の戦闘領域どうなっTENNO?
拠点に向かって行ってるに戦闘領域から離れてるって言われたりもう分かんねえよ
よく見てなかったけど重複ダミー拠点だったのかな

64 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:25:51.19 ID:FXJv2VVC.net
ホッフィで見た記憶ないけどさりげなく箱からの青玉が50回復になってる?

65 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:25:58.75 ID:tt9XeQST.net
   メ:i:i:i:i:i:i〈                    ,,,,,,、     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
  〃丿:i:i:i:i:i:i:|                  ,〃""´``     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
 ル':i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     ,,,,,,,           "//´ ̄ヾi}.     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{    〃"´´`ェ、         (;;( ● ノ;ノ      .V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ.   ii /;;/´●`;;}         ヾニニ"       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ.   ゙ヾヽ、__ノノ                     .'、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}    `  ̄ ̄                       1:i:i:i:i:i:i:i:ir-、
             GRINEER HEAVY GUNNER

66 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:30:10.12 ID:/lkw1goH.net
                                                    ___ノ^l
                                          _,,ノ```ー-ー' ̄  ̄      l
                                        く                   /
                                        `ヽ、  __、-''"         /
                                         __>‐´           |
                                       ._,;‐''``           ,   /
                                     _;;'"              /   /
                                 /                /    〈
                               /                 /     |
                             /                  /     l
                            ノ                  / ̄ヽ    /
                            /                  /     ) _ノ
                         ,r'″ヽ、                  /       ̄
                       /     ヽ              /
                     _ノ      `r         _、‐'
                   /        _l,,_      _、‐'
                 __,r'        /,riiiiii,,ヽ  /
                ,/            | .lll ● ,,|ll| ,,ノ
                ノ / //     ヽ、l"!!!!゙_ノ
             / /// // __ __,r''"  ̄
            / // / / / / /
       ___/ ///// / //
    / ̄__/ /// / / //
   l /´___/ // /// /
   しレ'" /// // ////
       / ,/ /// / /
       レ'  レ|/ ///
          / l | l /
          l | レ'lノ
          レ'

67 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:30:35.88 ID:rJU3gRma.net
みらげさんの肖像権を侵害するのはやめろ

68 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:34:16.17 ID:+lIu9nlL.net
            
   /~~\    
  <_. ( ̄) ._>/\
   | ゚V゚ |、〉 /
  (>  <ノ ∨ 
  (、_(、 ノ  
   ̄    ̄   

69 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:51:27.12 ID:NHgBCnYa.net
隣の新婚夫婦の家庭から旨そうなカレーの香りが漂って来てはらぺこだぜ・・・
しかしテンノは口が無いけどエネルギーギアから出る輪でも食ってるんだろうか

70 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:57:04.05 ID:LLILaTwe.net
カレーに対抗できるのはビーフシチューのみ
今すぐデミグラスソースを買いに行くのです!

71 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:00:23.77 ID:uUMfPSh8.net
宇宙クラッシュしなくなったからようやく遊べたわ…うん、よくできてるし予想よりずっと面白いけど
せっかくwarframeっていう爽快アクションゲーやってるのにこんなのやりたくないよ
なんなのよこれ、なにしてくれちゃってるのよー

72 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:00:31.83 ID:Ce9HbjmU.net
           /\
          /_‐´`:::\
         / /:::::::, '"  \
         / 〈:::/ 〃 \ ヽ
        /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    
       〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
        ⌒ヽヽ \      i /   
          /ゝ●)\     i |    俺、シーフードカレーで頼むわ!
          |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/     
          |:::::::ヘ   o)  ヘ       
           /:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ     
  _,rーく´\  ,--、:::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃            
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

73 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:02:35.44 ID:NHgBCnYa.net
そのお勧めを食べてみたいけどリアルクレジットが足りなくて牛肉が買えないから
デミグラスソースで煮た豆と根菜のシチューにしてみるよ

昼飯のヒントをありがとう!

74 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:04:14.05 ID:Ce9HbjmU.net
おい飯テロすんな

75 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:05:13.00 ID:5raYRXOZ.net
スパルタンが来たなら次はドーンハンマーだろ?

76 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:05:52.66 ID:b8ga0Ir6.net
宇宙戦用のフレームMODってこんなんかな
http://i.imgur.com/TCIKhqT.png

77 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:07:49.57 ID:IjDhy9tg.net
>>75
使えないフラグじゃないですかーヤダー!

近接兼用の銃剣付きのライフルが欲しくなってきた、チェーンソーとかコーパス製テンノしばき棒がついたやつとか

78 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:08:35.84 ID:ZfVYdE3Y.net
THIS IS SPARTA!!!

79 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:09:09.98 ID:XHjf8AQt.net
しばき棒でGoogle画像検索したらPROVA出てきてわろた

80 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:11:42.28 ID:FXJv2VVC.net
>>76
あれ?エネミーセンスは効果あるんだっけ?
アイテムドロップの奴もオーラじゃないと使えなかったし無理なんじゃない?

81 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:12:26.18 ID:O9rOByG7.net
お前らがバカにしてたバルカーのシンジケートmodを手に入れたがこれ絶対に修正来るわ

デッドエイムは普通に即死判定で
ボス以外を4分の1の確率で即死させられる

4分の1は他のmodに影響されないのかヘビカリによるマルチでの検証では変化ががなかった
1発命中ごとの判定であると思われる
ダメージを全て犠牲にして連射上げたら笑えるレベルの強さ

なーにがラトレイよ!(by Gレコ)
時代はスナイパーライフルなんだよ
弓やセミオートライフルはすっこんでろ

82 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:12:39.82 ID:b8ga0Ir6.net
>>80
はっきりいってよく分からん
EnemySence抜くとしたら何入れたらいいだろうか

83 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:14:36.67 ID:VLEpfgC8.net
>>81
今回に関してはほぼ全方位に渡ってガバガバ調整だなしかし
本当に大丈夫かDE

84 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:16:30.23 ID:KwsHkso4.net
まぁあのへんのMOD全部「仮」仕様なって最初っから釘刺されてるからなあ

85 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:16:42.18 ID:FXJv2VVC.net
>>81
連射いらなくない?

86 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:18:25.23 ID:2lcrcwqs.net
>>81
やっぱりそういうやつだったか
バルカーのデザイン好きだし最高やな

87 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:18:58.53 ID:fUkncA1e.net
>>81
最終兵器きたな
高レベル用なら威力あげる必要もないしオブ貫通でウハウハかな

88 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:19:21.57 ID:O9rOByG7.net
>>85
実質発動率の上昇に必須

攻撃速度低いと即死する率が低くてだめだ
バルカーの連射性能は酷いからな
だが、シンジケートmodで一気に最強狙撃銃になったぜ

89 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:21:14.19 ID:FXJv2VVC.net
>>85
あぁごめんバルカーって一番微妙だったスナか
vectisと勘違いしてた

90 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:21:39.15 ID:b8ga0Ir6.net
>>81
MOD説明に「+60% デッドエイム」ってあるけど1/4なん?

91 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:21:42.06 ID:gc4tXp1c.net
弓やセミオートに火力で劣る時点でスナイパーライフルってのがね…
1/10デッドエイムくらいデフォで付いてても文句無いだろう

1/4がオブ貫にも付くなら時代の幕開けだな

92 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:28:04.74 ID:TqJUfNTv.net
最近はプレイしてれば絶対実装しちゃいけないって一目でわかるような新要素を平気で実装しちゃってる感じがする
バランス調整どうこうじゃなくて元のコンセプトに問題があるというか

93 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:31:01.49 ID:O9rOByG7.net
>>90
日本の表記ミスで海外wikiでは4分の1になってる
どうかはわからんが即死率が2分の1以上だったらやばすぎんだろ

少なくても2分の1ではない
体感でハッキリ違うと断言できる

94 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:31:41.62 ID:fUkncA1e.net
もともと敵はアーマーでダメージカット率が99%になる調整ですし
コロッシブ以外の選択肢できてよかった

95 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:32:24.92 ID:ooUI3f3C.net
スナイパーライフルの救世主
VULKAR IS GOD

96 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:33:27.82 ID:IjDhy9tg.net
>>89
一瞬そんな奴あったっけと思ったがバリスタさんが愛用してる奴か!
地味すぎて忘れてた

97 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:35:41.97 ID:IfnxyEpD.net
弾切れ簡単にしそうなんだけどどうなんだろ
少なくとも短期決戦では最強だろうけど

98 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:37:23.99 ID:TedUS/FN.net
>>97
デッドエイム狙いならダメージ要らんし
弾薬変換でそこそこ頑張れるんじゃないの

99 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:38:03.71 ID:O9rOByG7.net
VULKAR「違うよ NSWじゃないよ」
VULKAR「僕はただシンジケートの作ったmodを使うと敵を即死させられることに気づいただけなんだ・・・」
VULKAR「NSWじゃないよ!仮にNSWだとしたらNSWという名の救世主だよ!」

100 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:38:41.51 ID:SUP0NGDh.net
>>82
マラソンorクイックレスト

MAXクイックレストあれば慣性移動攻撃中にスタミナが十分に回復するから超快適

101 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:40:03.44 ID:FXJv2VVC.net
>>97
やるとしたらディザロキボウバンでまとめ狩りだろうし弾変換連射180%アップリロード30%アップマルチ弾変換でも
2枠くらい空くからどうとでもなるんじゃない?
デッドエイム持ってないからわからないけど胴うちでもできるならそのうちヘッドショット限定になりそうではある

102 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:41:33.52 ID:Zzu11Avx.net
スパルタンレーザーってもっと威力あったよな
車両一撃で壊せるだろあれ確か

103 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:41:41.49 ID:O9rOByG7.net
>>97
デッドエイム狙いなら属性も攻撃力も全て不要

それらを連射速度とリロード速度とマガジンと弾変換だけにすりゃあいい
今までの常識を全て覆すアセンブルだが
今のところの検証では攻撃力との共存は無意味と結論付けている
こんな銃が1つくらいあってもイイヨね

・・・修正されそうだがな

104 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:43:28.35 ID:rJU3gRma.net
よく考えたらうちのシンジケート駄目だな、バープラの連射速度なんて上がってもしょうがねえw

105 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:43:58.33 ID:O9rOByG7.net
>>101
海外wikiでも言われているがマルチの意味がない
命中判定から即死を判定しててヘビカリで1発外しても同じ確率で死ぬし

逆をいえばマルチで即死率が上がるということもない

106 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:48:26.50 ID:IfnxyEpD.net
弾変換あるから行けるか

まあ、武器MODは早く正式な仕様にして欲しい
repを上げる気がしない

107 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:49:55.05 ID:TedUS/FN.net
本当に即死判定だったんだなぁ
判定は威力辺りに依存して、即死させられる敵=普通に倒せる敵に限定されるとか
そんな糞効果だと勝手に思ってたわ

108 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:51:03.17 ID:FXJv2VVC.net
>>105
マルチ意味ないのか
まとめ狩りできる工夫しないと微妙なのね

109 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:51:33.62 ID:8t5ZyTZE.net
VULKARが最強武器になったと聞いて冬眠から目覚めそう
今まで散々悔しい思いをしたんだが今日から全力してもいいんだよね?
で、どのシンジケートだ俺が忠誠を誓うその神組織とやらは

110 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:54:12.28 ID:SUP0NGDh.net
JUSTICEとかENTOLOPYとかいう効果もまだ未実装だしな

てかGRINLOKがコーパスんところにあるのは間違いだろ

111 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:55:31.61 ID:Zzu11Avx.net
あいつらコーパス…の離反者で純粋な商人の集まりらしいからわざとやってる可能性もある

112 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:56:52.42 ID:d7u7w0UO.net
デッドエイムはマルチ無効だがオブ貫通は効果があるようだ
Vulkarの性能からいってそんぐらいの機能は許されてもいい気がする

113 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:57:29.63 ID:QbhWG+oP.net
つーか砂のHSなんて本来それぐらいあって当然なんだよなぁ
至近距離のショットガンもそうだ
即死で当然

114 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:57:45.00 ID:V6mfgv+y.net
>>109
New Loka (ニュー・ロカ)
在りし日の地球を追い求める浪漫集団

115 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:59:15.91 ID:SUP0NGDh.net
>>114
そのわりにはエンシェントヒーラー使役してるけどなんなん?

116 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:01:11.24 ID:9wwe2gmv.net
テクノサイトウイルスが地球産だからじゃないの?
うちのエンシェントヒーラーは違いますよ!なんたって地球産のテクノサイトウイルスを使用していますからね

117 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:02:04.58 ID:9pXywMRc.net
本場の味ってわけか

118 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:05:01.74 ID:A6jNyJES.net
どういうことだおい・・・
まさかのシンジゲート神MOD説が出るとは思わんかった
なんか妙なところで気が利くなDEは

119 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:05:36.36 ID:Zzu11Avx.net
アレの新modは調整段階なのは頭に入れとけよ
クソ化しても文句言えん

120 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:05:39.02 ID:SUP0NGDh.net
ところでエクシマスに襲われた人っている?

ペリンシーケンスが二段階ダウンしてるのにエクシマスのエの字すらこないんだが…演出なしで出てくるなら知らない間に倒してるかもしれないけど

121 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:06:30.70 ID:b8ga0Ir6.net
>>120
未実装なんじゃね

122 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:09:55.57 ID:TqJUfNTv.net
連射速度上げるODMOD+スピトリ+シュレッド
弾薬変換+ファストハンド
マガジンワープ+ワイルドファイア
メタルオーガ

こんな所かね

123 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:12:24.95 ID:9r2RTdkR.net
シュレッドつけるならメタルオーガーいらなくね?

124 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:15:56.29 ID:TqJUfNTv.net
>>123
あと候補にあがりそうなのがスタビライザぐらいしかないんよ
taintedmagはアサルトライフル専用で装着できんし

125 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:20:21.39 ID:d7u7w0UO.net
これ確実に弱体化するな
いくら狙撃銃で不遇な武器で単体用たって即死は強すぎ

126 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:21:19.55 ID:SUP0NGDh.net
修正される前ならT4Dがどこまでも潜れそう

127 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:26:40.40 ID:CE1Sp2wb.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5386983.png
シンジケートの相関と報酬を表にしてみた

128 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:33:50.20 ID:CE1Sp2wb.net
まとめてからRVにしか弾薬ギアが無い事に気づいた
そしてうっかりRVと敵対してて泣いた

129 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:34:48.21 ID:EVp32FIp.net
>>127
いいね

シンジケート稼ぎっていまどこがいいんやろ
T4Dとか40Wで何点ぐらい?

130 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:35:20.20 ID:eXgYYCgu.net
宇宙でホスト交代した時に下降しか出来なくなるバグ早く治らねえかな

131 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:38:10.46 ID:DPyiyLaw.net
弾薬200使いきるような事がないかぎり大いらないだろ

132 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:39:08.32 ID:SUP0NGDh.net
いるいらないではなく手にはいるか手にはいらないかで考えるべき

133 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:39:59.65 ID:ZfVYdE3Y.net
エリス傍受で効率特化ブレストしてりゃ経験値もオキシも貢献度も鍵も手に入ってウハウハよ

134 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:43:25.06 ID:fQpW9oVz.net
Vulkar作りなおすか〜

135 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:43:49.23 ID:FXJv2VVC.net
>>133
最近ashをよく見るようになったね
そんな私は傍受がでたころからashです
位置取りさえすればほとんど動かなくていいからステキ
まぁ素材はだいぶどぶに捨ててるんだろうけどね

136 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:45:13.35 ID:vjbdIBEn.net
シンジケートまだ12000/45000
先は長いな

137 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:46:31.62 ID:ZfVYdE3Y.net
>>135
掃除機付けてブレストしたら素材とかオーブ・MODもそこそこ回収できるからそれほどでもないんじゃね

138 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:47:05.50 ID:EVp32FIp.net
武器mod入手までは96000ぐらい必要やっけか

139 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:49:43.12 ID:FXJv2VVC.net
>>138
5000+22000+44000+70000で武器がとれるようになってそれから武器modが25000

140 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:50:18.08 ID:gc4tXp1c.net
>>123
オブ貫でもデッドエイム効くなら貫通距離マシマシの方がいいんじゃね
入れる候補も少なそうだし

141 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:51:40.39 ID:FXJv2VVC.net
>>140
入れる候補がないから入れても問題ないけどシュレッドで貫けないのはめったにないよ
チャージャーの正面からくらいじゃない?
ナパームの肩を側面からもぬけれないかもしれないってくらい?

142 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:52:02.45 ID:d7H/uOIp.net
damage3.0はよ

143 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:53:30.74 ID:EVp32FIp.net
>>139
計算に70000がぬけてたわ
166000必要か、、遠くなった

144 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 13:59:35.79 ID:USykbzSu.net
すっごい今さらだけどスーパージャンプで消えるの要らない
超カッコ悪い

145 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:00:04.03 ID:SUP0NGDh.net
CORVASのbuffはよ

てかアルゴンクリスタル2個ももってくんじゃねぇ!コンモジかモーフィクスで十分だろ あんな産廃

146 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:01:38.21 ID:FB7BVN6w.net
>>144
いっそのことポーズ変えてスピード上げてオーラでも纏って欲しい
不可視じゃなくて無敵でもいいっしょ
謎オーラで剣作れるんだしいけるいける

147 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:08:46.88 ID:cGufLuh+.net
上昇中無敵なら昇竜拳みたくポーズをだな

148 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:08:54.44 ID:QbhWG+oP.net
>>144
大丈夫だOe必須だから結局使えなくなる
(´・ω・`)無能集団DE

149 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:12:10.83 ID:KdHYe+jQ.net
>>133
今やってきた。4wで600(1200) 入っておいしかったです。
マップレベル変わった?4人の時の沸き異常だな
野良でバンシーいたから楽だったけど、ブレストだけだと殲滅きつない?

150 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:12:20.56 ID:4hjaplOB.net
フレームのMOD仕様戻してくれよ
パワーレベル仕様も最大枠数減ったのもパワー選択も
すべて糞にしかなってないんだが

151 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:14:02.52 ID:ZfVYdE3Y.net
>>149
他三人が普通の人で自分がブレスト連発してたら割といけない?
位置取りとかも関係あるのかな

152 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:14:54.80 ID:cGufLuh+.net
あれカリバーってOE必須なんだまだ
ジャベちょっとでも威力ある方がってもんじゃあないのねー

153 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:22:57.47 ID:YIfTDRQ5.net
普通のボイドで後姿がでかすぎるやつが居た
あれが大斧プライムかーと思ってたんだけど
よく見たらアークウィングだった

154 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:24:48.86 ID:FXJv2VVC.net
>>149
むしろバンシーがいらない
敵のレベルがあがってソロやってみればわかるけど敵がなかなか死なないよ
楽ではあるけどスロウnovaやらディザロキ並みに今のマルチ傍受だと微妙な感じ
ブレストは一人だと3人が4wで2桁killしないような人たちだとつらいけど2人いればまず問題ないよ

155 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:25:20.73 ID:KdHYe+jQ.net
>>151
他三人が地雷の想定しかしてなかったわ、すまん
たしかに1箇所なら結構いけるかも

156 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:27:41.01 ID:fQpW9oVz.net
コーパスシップ傍受はエンバーの4番放置が一番楽

157 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:29:26.50 ID:qIaCKa08.net
てかガッツポーズしろよ
なんで殲滅速度カスのbsチョイスなのか

158 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:30:34.13 ID:DPyiyLaw.net
死に放置奴の分の敵は出てこなくなってるなぁ…マズすぎ

159 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:30:47.24 ID:QbhWG+oP.net
>>152
威力上げたところで所詮アタックパワーだからカス
すぐにダメージ通らなくなってCC目的になる、となるとOe必須
逆ににアタックパワーが有効な低レベルの殲滅に使うなら
-60%入っても結構食えるからやっぱりOe必須

つーか範囲アビ攻撃はミアズマが強烈すぎてこの点で勝負しても100%勝てない

160 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:31:52.64 ID:FXJv2VVC.net
>>157
ガッツポーズさんは使ってみたけどもれすぎで役に立たなかった
一応威力100%範囲45%ヘルメと範囲最大でやってみたけど
終了時のkill数もブレストのほうが大抵多いしashでいいやっていうかんじだったよ

161 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:35:00.67 ID:FXJv2VVC.net
>>159
範囲が桁違いだから低レベル帯ならカリバーのほうがいいよ
なんだかんだでジャベリンの範囲は広いしライノみたいに殺しきれなければ連射できないわけでもなく
爆発なわけでもなくかなり使い勝手はいいよ
kappaあたりは威力範囲最大強化でボンバードが残るかも?程度だから非常に効率はいい

ただまぁヘビーが少ないので経験値はお察し

162 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:35:51.04 ID:9pXywMRc.net
ASH is GOD?

163 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:36:47.64 ID:SUP0NGDh.net
Yes , Ash is VOLT

164 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:38:21.14 ID:W8OM+ICJ.net
新MODのTFが実質サリンちゃん専用の超絶強化MODだからなぁ
時短75%サリンちゃん強すぎ

165 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:39:11.15 ID:d7u7w0UO.net
いろいろ計算してみたが
ラトプラとVULKARだと、低レベルから高レベルの一部までは広範囲でラトプラ最強
特に即死特化だとkiste辺りではノーダメージか即死かみたいな状況で、かなりのレベルまではラトプラの優位性は崩れない

一方で、そのある程度からはVULKARが最強
ただし、T4S30分辺りから初めて逆転する
これをどう評価すべきか
つまり、T4S40分ぐらいのこちらも即死があるところで初めて暴れ始め、それ以降最も効率的に敵を倒せるとても特殊な武器だ
普段もっぱらみんなが遊ぶであろうステージじゃ弱い

166 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:39:37.18 ID:PSoUWDcj.net
>>153
俺も自分の表示がバグってアークウィング付いてた時あるよ 頭と手足もなかったけど

167 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:40:43.74 ID:RshMHCoe.net
そして即死効果修正へ

168 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:40:48.69 ID:ZfVYdE3Y.net
ガッツポーズ×2ASH×2でやったけどガッツポーズは動き回って大変だったな
ASHはほぼ定点でブレストしてるだけで楽そうだったけど

169 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:41:40.46 ID:N6kmfc/X.net
カリバーはkiste程度なら範囲はstretchにして
helmet、新OD、威力mod使って威力100%増しで殲滅したほうが楽しいで
スーパージャンプからの四番で発射前の隙もなくなるし

まあサリンのほうが強いのはたしか

170 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:42:17.96 ID:QbhWG+oP.net
>>161
威力とOeに対しての話でそれにミアズマを例に出しただけでであって
河童がどうのこうのとかクソどうでもいいし関係ないよ

171 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:42:42.20 ID:FXJv2VVC.net
>>166
自分はアークウイングと頭しかない状態だったな

172 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:43:17.51 ID:fQpW9oVz.net
範囲攻撃用の4番としてはジャベリンは全フレーム最弱

173 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:47:17.21 ID:1lkqvXCE.net
デカイ竜が蔓延る原始時代?と未来の宇宙のパラレルを行き来してるから
貢献もMOD収集もままならないのぜ・・・!

174 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:47:43.46 ID:gc4tXp1c.net
場合によってはオバロもなかなか

175 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:50:34.95 ID:FXJv2VVC.net
一応範囲攻撃というのなら触手と竜巻もだいぶ終わってる

176 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:50:52.99 ID:RshMHCoe.net
クラッシュやろ

177 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:53:59.10 ID:cGufLuh+.net
なるほどねえ
OE付けとくかー

178 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:55:06.38 ID:P0ADiUy3.net
デッドエイムってADS時の倍率のことだろお前ら釣られすぎ

179 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:56:27.64 ID:B/f1OmzD.net
ガッツポーズってなんのことなの

180 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:56:42.87 ID:QbhWG+oP.net
まぁ範囲広いし連打できるし狙うのも面倒な低レベルを一掃するにはいい
逆にそのレベル帯を抜けてしまうと威力は役立たず
ブラインドがお漏らししまくって話にならないからCCはこれに縋るしかない
しかしこんなもんでCCするぐらいならもっといいのが沢山いる→下位互換役立たず豚は出荷
ジャベリンの寿命がそのままカリバーの寿命になる

(´・ω・`)つまりカリバーがうんこフレームでDEが無能集団という証

181 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:57:19.64 ID:dA5/Vycz.net
アークウイングのとこに感染体来てるから楽しみにして行ったのに普通に侵略でがっかりだよほんと

182 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:57:49.76 ID:Zzu11Avx.net
触手と竜巻はダメージの低さもさることながら非常に邪魔だしな…

183 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:58:32.81 ID:KcCYFRfJ.net
>>181
羽つけたエンシェントとかがすげー飛んできたら神ゲーだったな

184 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:59:27.02 ID:TqJUfNTv.net
まあ範囲攻撃系が通用するようなレベル帯はどのフレーム使っても余裕なんですけどね

185 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 14:59:47.05 ID:xtL8SFus.net
BR不要になったから消費25で撃ち放題だしなミアズマ

186 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:00:12.84 ID:1lkqvXCE.net
>>183
毒プレイが大量に毒ガス撒いてくるだろ

187 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:00:25.98 ID:TqJUfNTv.net
>>175
今はその分類だとリンボがぶっちぎりで最悪
敵が動く以前に攻撃すら当たらんという

188 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:00:37.40 ID:DPyiyLaw.net
敵が出てこなくて酸素なくなるんだもんなぁ
ほんとうに何も考えず改悪ばかりしていくよなぁ
非常につまんないわ

189 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:00:39.65 ID:SUP0NGDh.net
>>183
クルーマンがあの大きさだからエンシェントくっそでかそう

190 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:01:13.29 ID:LLILaTwe.net
>>179
https://www.youtube.com/watch?v=TS05wxbrNts

191 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:03:09.91 ID:Qx8hR56K.net
触手は縛り上げてその場に固定しつつ持続ダメならよかったわ
あんな振り回さんでもええねん

192 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:03:18.81 ID:SUP0NGDh.net
亜空間でブレストしたらどうなんの?

フレームアビリティだから普通に撃てるの?
それとも近接攻撃だから無効化されるの?

193 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:09:36.80 ID:fQpW9oVz.net
触手はNMmax積めばドアや細い道封鎖できる良スキル
竜巻はゴミ

194 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:11:38.57 ID:b2mPYXZ1.net
g3発生したと思ったら、いきなり倒しましたとか言われて出現せず
戦わせてすらもらえなかったワロタ

プロフィールにマーク残ってるってことはフラグは保持してるってことでいいのかこれw

195 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:31:20.52 ID:Tr18n4brD
Steel MeridianのDefenderから必要なもの分かる人いる?

196 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:36:16.29 ID:TedUS/FN.net
( ゚м゚)主役なのにPVではバラバラ
( ゚м゚)唯一の特技もU15でなくなった

( ゚м゚)あやまって?

197 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:38:47.31 ID:TqJUfNTv.net
一番遠い惑星で手に入る初心者用フレーム

198 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:39:20.52 ID:SUP0NGDh.net
初心を思い出すのだ、テンノ…

199 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:43:19.66 ID:Zzu11Avx.net
プロトスキン買わせておいてこれはねぇよとは思った

200 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:45:36.70 ID:6ZABFlF0.net
私はカリバーを続けるよ

201 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:47:41.51 ID:gc4tXp1c.net
それでもプロトスキンの格好良さは変わらないさ
俺なんて今でも買わなかったの後悔してるし

きっといつか主役フレームにふさわしいBuffがくるさ

202 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:47:53.51 ID:W4enbGqP.net
初代みたいに銃火器とグレイブで頑張れってことだろ

203 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:48:19.99 ID:sDjTe1Nj.net
カリプラもプロトスキンもスタチューも買った俺に謝れ

204 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:49:22.75 ID:Xj0glWy7.net
好きなら、今の性能も愛せばいい

205 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:49:47.48 ID:6ZABFlF0.net
火星傍受や地球発掘ならサリンより捗るから

206 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:50:12.18 ID:uAzx3IDM.net
U15にあわせてこっそりnerfされたエンバーみたいに
今のカリバーの性能より高い能力はこの調子でどんどん潰されていって
最終的に万能フレームのポジションについてるかもな

207 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:50:58.75 ID:Zzu11Avx.net
今のカリバーより雑魚のパワーとか
誰もパワー使わなくなるぞ

208 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:51:00.75 ID:UGeg6jtM.net
最近クライアント起動直後のCPU使用率が100%になってちょっとの間重いんだけど前からこんなもんだっけか

209 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:51:52.96 ID:d7u7w0UO.net
アビリティのためにnerfされたネクロスの恨みは忘れない
スロット1枠増やせ

210 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:52:00.33 ID:SUP0NGDh.net
よわい フレーム
つよい フレーム
そんなの ひとの かって
ほんとうに できる テンノなら
すきな フレームで
かてるように がんばるべき

211 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:52:55.50 ID:sE4bLiix.net
>>207
あまりLIMBOさんをなめないほうがいい
彼は想像を絶するぞ

212 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:53:34.37 ID:qIaCKa08.net
>>210
TENNOにそんな人間じみた感情はない
使えるか否か、より多く殺せるか否かだけだよ

213 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:53:51.73 ID:QbhWG+oP.net
でもブランド死んで元々ワンパだった高レベルの自由度は更に下がったな
できること減らしただけ

214 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:54:09.61 ID:Xj0glWy7.net
LIMBOさんは、起動防衛アラートで出会ったけど、想像を絶していた
ほんとすげーや・・・

215 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:55:32.13 ID:Zzu11Avx.net
>>211
あまりにもひどすぎて頭から消し去っていたが奴がいたか…

216 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:57:34.76 ID:rJU3gRma.net
Limboはフレーム自体の性能もさることながら、使ってる奴も頭おかしいのが多い

217 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 15:57:35.63 ID:GOiTWCG4.net
>>196
EXCALIBURだけが弱体化するのは理不尽だから
初期フレームであるMAGとVOLTの弱体化も必要だな
ゲーム序盤で製作可能なRHINOと、少し前に初期フレームだったLOKIも弱くしよう
俺達のNerframeはまだまだ続くぞ

218 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:00:20.68 ID:SiYf4+mt.net
シルポラの爆発が消え
スキンとディザに時間制限が付き
イカ盾に耐久力が付くわけか

219 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:00:36.95 ID:gqRDuRex.net
古くはトリのNerf推し進めてたやつが元凶
それ以前に致命的な程Nerfされた白いのがいた気もするけど気のせい
とりあえずNerf派は責任を取れ

220 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:03:41.77 ID:A6jNyJES.net
敵を恐慌させるやつなしで立ち回れる奴にとっては確かにnerfかもしれんが
事故が怖い俺にとってアレは必需品なんだよなぁ

それよりアビカスタムMODのソウルパンチで寝てるテンノを起こすってのはどんなんか気になる。
誰か使った?どんなんか教えて

221 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:03:48.76 ID:ZfVYdE3Y.net
感染侵攻でチャージャースペクタ出したら皆混乱してて面白かった
これ貢献でもらえるスペクターは全部指揮官タイプなんかね

222 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:03:59.29 ID:Ee4TYZ8c.net
Nerfついでに育成装備で水星行ったらグリニア強すぎぃ
てかなんだあの水星傍受の湧きは…

223 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:04:03.93 ID:RshMHCoe.net
マジかよVOLT最低だな

224 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:04:31.65 ID:ZBVnHaDS.net
フロストといいカリバーといいレベル設定高い惑星のフレームが
弱すぎるってどういうことなんだ

225 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:04:37.84 ID:SUP0NGDh.net
とりあえずLIMBO使ってる奴は適当に4番うつのやめてくれ

そしてDEは早く4番のフィールドのエフェクトをE-shieldと同様のものにしてくれ
あんなにハデハデにエフェクトつけなくてもわかるから

226 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:05:17.98 ID:TqJUfNTv.net
>>219
トリは実質無敵とか言うキチガイ仕様だったから仕方ない
カリバーは許さん

227 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:05:37.25 ID:4/dgybo1.net
最近nerfしか無え気がしてきた
直近でbuff掛かって有用なったの何だろう、NOVAとバランスぐらいか?

228 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:05:45.59 ID:DPyiyLaw.net
何もかもつまんなくしていくよなぁ
そもそもMODシステムから

229 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:06:08.92 ID:6ZABFlF0.net
nerf前
フロスト「俺の中にいろ。ニュービーの世話なら任せろ!」
ニュービー「フロスト兄貴!」

カリバー「俺がお前らを守ってやる!好きに戦えばいいさ」
ニュービー「ピカリバーさん!」

ニュービー「なんてあったけえゲームなんだWarframeはよう…」


フロクソ「はあ?雑魚の世話見る余裕ないんだけど??」
カリバー「T4に育成装備とかふざけてんのか。もっといい武器あるんだろ出せよ」
ニュービー「」

230 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:06:41.36 ID:h75IriM8.net
遠征の説得に失敗したので同席していたリンボにdo it っつったら隔離してくれたぜ
LIMBO is GOD

231 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:07:10.81 ID:RshMHCoe.net
リンボ4番は中低レベル相手への範囲攻撃としてしか使わんかったわ…
30にしたらお蔵入り

232 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:07:22.03 ID:A6jNyJES.net
>>225
いやT4に育成武器はだめだろ
流石にそれは修正前でも怒るわ

233 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:07:48.63 ID:Zzu11Avx.net
問題はそこじゃない。

234 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:08:08.91 ID:W8OM+ICJ.net
ジャンプ切りでかっとべるようになってヘビー武器が趣味脱却したのは素晴らしい
でもダガー系が2連切りするせいでかっとび性能低すぎます
おかげで相変わらず趣味武器じゃないですかー

235 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:09:44.92 ID:TqJUfNTv.net
>>231
出入りしないとダメージが発生しないクソ仕様
実質攻撃系パワー無いじゃねぇかコラ

236 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:10:55.81 ID:qIaCKa08.net
見た目だけLIMBOにするスキンくれ

237 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:11:02.41 ID:TqJUfNTv.net
>>234
ダガーは水平方向の移動が最強だから

238 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:11:31.29 ID:SUP0NGDh.net
>>220
クランが同じ人が使ってたけど、緑シュワシュワするより圧倒的に復活スピード早かった
体力全快じゃないけどどうせそこら中に赤玉転がってるしとくに問題じゃない

ただどっちにしろダウンしてる味方を復活させる状況ならCC系で動き止めなきゃ撃つ隙ないから、それなら普通にシュワシュワしてもいいんじゃねっていう…

239 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:13:39.83 ID:A6jNyJES.net
>>238
シュワシュワするにしてもCC系で動き止めなきゃだめなんだしそれなら復活スピードが早い
ソウルパンチのほうが良いんじゃねえのと思ったけどどうなのそのへん

240 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:13:55.20 ID:FXJv2VVC.net
>>234
別に水平移動は強いしいいでしょ
スラ格空中格闘2回でセラミックダガーならうまくやれば60mほどかっとべるしそこまで不満はないよ
リロキャンするのに隙が小さいというのもある

241 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:14:17.78 ID:crUpvwyK.net
今のネクロスなら2→4の組み合わせで相当時間稼げるんちゃう?

242 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:15:12.93 ID:qIaCKa08.net
>>239
1枠減ったネクロスに更に1枠要求するっての忘れてるぞ

243 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:15:15.81 ID:Qk8mDbxy.net
また天王星傍受で敵湧かなくなった
ホスト変更が原因っぽい?
ホッフィで直ったかと思ったが

244 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:15:52.02 ID:SUP0NGDh.net
>>239
すごく便利に見えるよ
2番使ってすぐに叩き起こしてくれてたし

ただ、ただでさえ枠がないネクロスにわざわざ入れるかと言われると…うーん

245 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:16:02.17 ID:RshMHCoe.net
>>235
威力ガン積みとFEのっけて展開時に確定発生するダメージの方でどうにかしろってこった
地球くらいなら確殺できる

246 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:16:29.65 ID:W8OM+ICJ.net
確かにコプター性能はいいんだけど上昇能力高いと今まで出来なかった移動できて爽快すぎるからなぁ
オルプラとかなんか凄いことになってる
スラジャンからの空中切りでコプターレベルの横移動もできるし

247 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:17:53.68 ID:8MP7sUhq.net
>>229
俺もよく新人助けてヒーローって妄想するけど現実は
新人「廃人が無双しちゃってるよやることねークソゲーだなこれ」
とか俗に言う「楽しみを奪っちゃってる」状態だよね
新人は新人同士廃人は廃人同士で遊ぶのが一番健全だと思う

248 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:19:50.65 ID:FXJv2VVC.net
>>246
ショトカする分にはダガーでも十分だと思うよ
どうしてももうちょっと高度ほしいならスクロールボタンに近接入れればいいよ
そうすれば他の武器でもだけど空中格闘が2回出せる

249 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:23:40.77 ID:A6jNyJES.net
>>242
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Nekros/t_30_040302003_4-7-5-5-6-4-6-5-5-7-0-5-8-8-5-47-1-5-55-2-4-256-3-3-398-4-3_7-9-47-6-55-10-256-5-398-9-6-6-5-8-4-9-8-14_0/en/1-0-12
別に俺のビルドはOverExtenderとかいうの入れないんでダッシュ速度犠牲にすれば入るんだよな
威力は恐怖させられる数増やして事故を防ぐ為用な。極性変えれるならこっちを入れ替えてもいいかもしれんが

250 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:27:54.08 ID:qIaCKa08.net
>>249
事故が強いとほざいてコレ?
ネタビルドだし聞く事なく入れれば良いじゃん

251 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:28:47.01 ID:TqJUfNTv.net
>>245
論外じゃねぇか!

252 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:31:46.40 ID:4hjaplOB.net
Overextended

253 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:32:37.53 ID:osD5OmWh.net
>>229
nerf前後の影響よりむしろ中身が腐ったテンノが増えただけじゃないの?
Lokiでも遠征でやばくなったら時とか脱出地点に移動する途中に味方と位置変えするどうしようもないのがいるし

254 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:32:49.48 ID:A6jNyJES.net
>>250
お前は掘る事しか脳になくて味方が倒れても放置するやつだという事はよく分かった

255 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:35:02.07 ID:/I4feyr4.net
はいはいクラッシュクラッシュ

256 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:36:26.25 ID:RshMHCoe.net
>>251
は?だからお蔵入りつってんだろ?

257 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:38:07.42 ID:A6jNyJES.net
Limboはテストプレイすれば問題しかないのがわかるばかりパワーなのに何故DEはこれを通したのか
俺には理解できないね

258 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:39:49.42 ID:PSoUWDcj.net
どんなフレームでも個性を楽しんできたけどLIMBOだけはアカーン
使いようがねえ

259 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:40:32.30 ID:qL1yHuPM.net
>>257
DEがテストプレイしてると思ってんの?
するのはお前らだろ

260 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:43:01.93 ID:TqJUfNTv.net
>>257
やりたいことは伝わるんだよな
敵をこっちの世界に引き込んで誰にも邪魔されずに潰していく
3番で火力もあるし1番でダウンとれるから有利!
問題は殲滅力がほぼ無いというのと味方がおもいっきり不利になるという

261 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:45:27.37 ID:RshMHCoe.net
これ使って遠征君を制裁しろというDEの優しさ

262 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:46:30.46 ID:sE4bLiix.net
最近のNARUTOを見て「こんな忍術もあるんだ!」と思ったんだろうな
それ、忍術じゃねぇから!!

263 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:47:39.85 ID:ZfVYdE3Y.net
NARUTOもNINJAだからな

264 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:49:09.18 ID:W8OM+ICJ.net
リンボ君はどうしたらまともに使えるフレームになるか考えると頭が痛くなるレベル

265 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:50:56.80 ID:Zzu11Avx.net
少なくとも亜空間効果が味方のテンノに及ばないようにすれば邪魔にはならないんじゃね…

266 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:51:49.30 ID:cQpFoodX.net
リンボ君は神威みたいって感想しかわかなかった

267 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:52:01.97 ID:A6jNyJES.net
そのNARUTOも来月には終わるんだが

268 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:52:13.15 ID:gc4tXp1c.net
異空間に引き込まれた敵は身動き取れなくなる
だといくらかマシにはなるんだけどな

DSDで使われるとコンセント引き抜きたくなるわ

269 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:52:34.30 ID:q28dRHYG.net
トランポリンみたいにこれ嫌がらせにしか使えないじゃん・・・ってのが考え方ですごい使えるかもしれないし
Limbo持ってないし動画とかも見てないからわからんけど

270 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:55:14.49 ID:Zzu11Avx.net
パワー使われると問答無用でアイテム拾えない、普通の敵にダメージ与えられない
状態になる以上使える事はないだろう…

271 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:56:29.05 ID:TqJUfNTv.net
>>264
機動防衛の防衛対象にナローマインデッドで範囲削った4番
ただし感染体には逆効果
どうあがいてもrank3になるので範囲を絞れない
フロストがいたら任せたほうが良いレベル

>>265
リンボ本人が60秒完全無敵という寄生プレイができる時点でもうそういうレベルじゃない

272 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:58:36.54 ID:b2mPYXZ1.net
久々にエリス傍受いったけどこんな経験値とオキシウムうまかったんだな
いつも鍵のことしか頭になかったわ

273 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:58:38.00 ID:/RfFCWWg.net
LIMBOはNARUTOの再現としては結構良い出来なんだよな。原作での術の特徴はバッチリおさえてる。ただwarframe世界では圧倒的力不足なだけで

274 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:59:11.34 ID:gc4tXp1c.net
救出ミッションなら使えそうに見えてきた
救出対象だけを異世界に送る感じで

275 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:59:37.39 ID:SUP0NGDh.net
だから3番の倍率が+500%でアビリティ効果威力modの影響を受けますってなったらロマン枠で使う

あとエフェクト控え目にしてくれ

276 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 16:59:50.42 ID:1lkqvXCE.net
ビジュアルはキザで好きなんだけどなぁ

277 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:00:56.89 ID:crUpvwyK.net
1 指定の敵をリンボ属性に 一定時間無力化。当然味方には出来ない
2 味方の攻撃にリンボ属性を付与。リンボの敵を攻撃できるかつリンボの敵に火力UP
3 自分がリンボに入り込む。リンボに送り込んだ敵以外には無敵だが同時に無力。味方の蘇生とかは出来る
4 現実にいる敵をリンボに送りつつダメージ。同時にリンボに居る敵を現実に引き戻す。その時は敵スタン。
ぼくのかんがえたさいきょうのりんぽ

278 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:02:05.17 ID:TedUS/FN.net
U15は今あるフレームも、これから追加するフレームもリンボ送りにするという宣言なんだな

279 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:03:51.58 ID:Zzu11Avx.net
これはこれから始まる亜空間処刑の始まりに過ぎないのか…

280 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:04:02.13 ID:tQu/bQdB.net
>249
Equilibriumを付けて自爆しないとエネルギー持たなくない?
それと単独でVigorを入れるのは枠の効率が悪いと思う

281 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:04:16.26 ID:cGufLuh+.net
ライフストライクをいつの間にか合成に使ってたらしく消えていた
ダークセクターの耐久や防衛で手に入ったんだっけかなあ
前はそうでも今もそうなんだろうか

282 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:04:47.75 ID:/I4feyr4.net
宇宙がバグリマクリでクソゲーすぎ
無能すぎだろいい加減にしろ

283 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:06:25.94 ID:lmd93sb8.net
宇宙まだ?宇宙は?って言ってた頃のお前らどこに行ったの
手首プラズマダッシュモーターかよ

284 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:06:29.51 ID:+46mSnlG.net
>>277
これノヴァでよくね

285 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:06:53.02 ID:1lkqvXCE.net
>>282
後ウィングMODで無過ぎも追加で

286 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:08:19.05 ID:TedUS/FN.net
( ゚м゚)とLIMBOは分かりやすいけど
2番のかけ直し不可で遮蔽物貫通が怪しくなってるemberとかもいる

287 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:08:37.34 ID:COiPNKH9.net
敵対シンジケートの刺客集団はストーカーやG3みたいに暗転→通信後出現だった
心臓に悪い

288 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:09:47.03 ID:Zzu11Avx.net
>>283
宇宙褒める所あるか…?
速度出てるなー感はいいけど

289 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:10:15.62 ID:KcCYFRfJ.net
>>287
楽しそうだな
出てくるのは普段のエクシマス連中で新型ではない感じか

290 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:10:35.12 ID:SUP0NGDh.net
>>283
『「宇宙糞」「バグ多すぎ」って早くスレやフォーラムで文句言いたい』って書いてたから別に手のひらかえしてない

291 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:10:55.37 ID:LLILaTwe.net
強さはどんな感じ?
対策してないとどうしようもないレベルだったらやだな

292 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:11:38.57 ID:A6jNyJES.net
>>280
ソロでやるってわけではないし長時間ミッションやる場合大抵連盟で募集してやるんだけど
その場合ほとんどの人がエナジーサイフォンつけてくるから大した問題じゃない
Vigorは枠の効率が悪いってのはどうだろうな、シールドヘルス両方補えるから
俺は使ってるし俺の使ってるフレームの大半はVigor1枠で済ませてるけどやっぱこれまずいのか?

293 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:13:51.91 ID:CleXQE7i.net
>>283
宇宙に期待してた奴なんかいたか?
あのクソみたいなティザーサイトが公開された時点でみんなウンザリしてたじゃん

294 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:15:50.70 ID:A6jNyJES.net
>>293
分かってはいてもこの発言は流石に手首の回転具合がやばい
テンノの手首はモーターで出来てるから何度も手首回してもボロボロにならないんだな

295 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:16:43.15 ID:cGufLuh+.net
(俺とても期待してて今の結構宇宙好きだよーとか言えない流れだなあ)

296 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:17:27.04 ID:TedUS/FN.net
期待してダメだったものにダメと言ったらいけないのか
流石はネタビルドのVigorさんだな

297 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:18:14.09 ID:6ZABFlF0.net
宇宙は金星の殲滅は面白い
傍受がクソなだけで

298 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:18:14.22 ID:/I4feyr4.net
       くるっくるっくるっ・・・
         .n∩n 彡
        ∩ || || | 
        .|^ ^ ^ ^|^i
       ミ.ヽ    ノ 
 ./テンノ\.  ===
 |/-O-O-ヽ|   _||_
6| . : )'e'( : . |9. [///]ウイン  
  `‐-=-‐ '  .[///] ウイン

299 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:18:24.10 ID:SUP0NGDh.net
ここで糞糞言い続けることで「あれ?宇宙言われてるほど悪くないやん」と相対的に評価を上げる作戦

300 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:18:28.34 ID:FXJv2VVC.net
>>272
いやちょっと前にかなりうまくなってはいたけど敵のレベルが上がったと同時に出現量も増えてさらにすごいことになってる

301 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:18:31.10 ID:xJg0T3WB.net
>>293
いつ来るんだよ‥‥‥って意見はあったけど期待してた奴は結構いたような
まあその期待よりもマゾ度の方が高くてごらんの有様であるが

302 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:18:33.37 ID:CleXQE7i.net
>>295
いや別にいいだろそれはw
俺はクソだと思うけど、面白いと思ってプレイできてるほうが絶対に得してるし
何より「面白い」も「クソ」も個人の感想だから他人にケチつけられることじゃない

303 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:19:39.02 ID:sgzOkhTs.net
俺はテンノホイホイに一回かかったぐらいだし
結構楽しく遊んでるけどなぁ

強いて言うならMODが出にくいのと傍受ステージがだだっ広いのをどうにかして欲しいくらい

304 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:19:50.67 ID:COiPNKH9.net
>>291
コパドローンのエクシマスだったけど数匹固まって出現したからAMPで即蒸発してよくわからん
つまりその程度

305 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:19:53.84 ID:OpRUYHZv.net
俺自身かなり面白いと思うけど身内とやってるからかもな
これソロだったら確実にクソゲーって言ってたわ
後は宇宙が飽きられる前にさっさと宇宙でのコンテンツを増やすことだ
あ、岩に挟まるのと見えなくなるバグはやめろ

306 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:20:14.98 ID:A6jNyJES.net
>>298
なんJ用語嫌悪されるけどこれじゃあなんJ民も馬鹿には出来ない

307 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:20:36.18 ID:4hjaplOB.net
>>297
敵どこにいるか分かりづらいし、地形に当たるだけでダメージ喰らうし
ダメージ喰らうだけならともかく、転倒したみたいに動き止まるし
面白い部分が思い浮かばない

308 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:21:43.36 ID:sgzOkhTs.net
>>297
あれ面白いよな
スターフォックス64とアサルトを思い出す

309 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:21:46.68 ID:DPyiyLaw.net
どうあがいても占領されるバグ
ホストにしか見えない攻撃できない敵に超火力で殺されるバグ

310 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:21:49.67 ID:1lkqvXCE.net
MODでないのほんとどうにかにして
アンコですら落とさない

311 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:23:14.49 ID:/I4feyr4.net
>>309
それな

312 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:23:36.28 ID:SUP0NGDh.net
レアはmobドロップでもかまわないがせめてコモンアンコモンのmodは傍受の報酬で欲しいよな

313 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:24:56.96 ID:LLILaTwe.net
>>304
わけもわからずに瞬殺されるよりはいいか
さんくすさんくす

314 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:25:13.30 ID:tQu/bQdB.net
>292
RedirectionもVitalityも440%だからVigorの120%+120%は効率が悪いと思うよ
ライフに即死ダメージを直接貰うけどVigorなら耐えられるって状況は稀じゃないかな?

NEKROSならヘルスオーブに困らないしGuardianと相性が良い即死圏を意識しないならRedirectionで良いと思うよ

それとソロ用じゃなければOEないのにIntensifyは過剰じゃない?

315 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:25:39.96 ID:osD5OmWh.net
>>292
FlowとVigor抜いてRageとVitality入れたらどうかな?
死体から赤オーブ作れるんだし、多少無理してでも味方起こしたい時のPower不足も無理矢理捻出できる可能性がある。
シールドをあてにしてない俺の持論だけど

316 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:25:52.01 ID:r3mjfery.net
サイフォンアラートのMAPで皆前出て戦ってたけどマーカーつけたらすぐ下がってくれて助かったぜ
あのMAP前出て戦ってくれると湧きがクソ遅いからな

317 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:28:03.26 ID:U245Mimq.net
犬MODも最初はキツかったけど
今じゃ地球以外でも犬が出てくるから自然と集まるようになった

318 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:28:35.79 ID:Xj0glWy7.net
エリス傍受、本当にとんでもない状態になってるな
二週でフォーマずぼずぼ出来るとか、ありがてえありがてえ

319 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:28:36.05 ID:A6jNyJES.net
>>314
まじか・・・さっそくRedirectionに切り替えるわありがと

>>315
流石にそれは怖いしエネルギー不足は感じてないからな
ネクロスで今度プレイした時不足感を感じたら試すよ

320 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:28:49.62 ID:Zzu11Avx.net
>>312
むしろなんで出ないんだろなぁ

321 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:37:19.57 ID:SUP0NGDh.net
>>318
え、エリス傍受でフォーマ出るの?

それともT4キーのことフォーマって呼んでるの?

322 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:39:15.48 ID:9wwe2gmv.net
たぶんずぼずぼいってるからすぐに30になってフォーマ回しがらくってことだろう

323 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:40:25.92 ID:/sHfes/R.net
ネクロに守られるメンバーに問題があると考えないのだろうか

324 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 17:40:30.87 ID:FXJv2VVC.net
>>316
今まさにそれ
フロストがシールドだけ張って前に出て行くから敵が来ないもう若干放置気味

325 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:05:20.92 ID:cGufLuh+.net
ネクロスを護ってあげないとアイテムが不味い
耐久でネクロスを置いていってはならない

326 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:06:09.81 ID:uDb67FoD.net
GLAIVE PRIMEのシンジケートMODまだかしら

327 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:06:50.32 ID:b2mPYXZ1.net
>>300
敵のレベルあがってたのかw
今更ゼファー作ろうと手持ちのオキシウム見て
600とか無理だろとか思ってたら、今日一日で集まってしまってびっくりだ

ついでにランク上げ用のプライマリも一気に消化できた

328 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:11:33.75 ID:LCdsNmqA.net
何も考えず地球シンジケートにいて稼いでいたがVULKARmodゲットしてみた







VULKAR IS GOD






VECTIS IS BAD

329 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:14:37.60 ID:9wwe2gmv.net
プラチェンと効果逆にしてくれ

330 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:15:37.25 ID:dLVSY6Wq.net
他を叩いて己の評価を上げようとするのではなく
己を磨いて己の評価を高めるのだ、Tennoよ

あ、Limboくんはいいよ、そのままで

331 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:16:45.05 ID:LCdsNmqA.net
即死はマジでラトプラ涙目だな
VECTIS強化が糠喜びになるとは

332 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:19:42.63 ID:8e5ltZAG.net
地球派は完全地雷とか抜かしてた奴wwwwwwww


このマイナス4万4000どないすんねん・・・orz

333 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:21:24.32 ID:+sH+1d5Q.net
地雷はRVじゃないかな……

334 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:21:56.21 ID:Qk8mDbxy.net
貴様は地雷になってしまた

335 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:22:35.57 ID:XHjf8AQt.net
ゴミ武器最筆頭のVULKAR様が最強候補に躍り出てしまうん?

336 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:24:45.12 ID:+sH+1d5Q.net
今はあの子初心者救済武器扱いだでよ

337 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:25:21.64 ID:FXJv2VVC.net
>>333
普通にrvいってるな
ここでないと弾ギアとれないしt4e鍵もアルゴン集めに便利ってことで優先的に上げてる

338 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:30:13.31 ID:K+PzNGxO.net
二日連続ランクアップミッション受けようと思ったらミッション始まらないまま船に返されて中止判定になって悲しい

339 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:32:21.06 ID:8e5ltZAG.net
>>335
わんわん、G3、ストーカー、刺客、そしてボスとダークセクターorテンノに効果がないので超高レベ雑魚専用最終決戦兵器
総合力はラトプラ
G3とか出てきたらPTのお荷物なのでDEは問題ないと思ったのだろう

BRAKKやメルさんとの併用すりゃ問題なさそうだが

340 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:33:46.10 ID:2Pc20zAh.net
今更だけどアラート一覧のミッション説明の文章と実際のタイプが一致してない気がする

341 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:39:01.60 ID:lLPEC201.net
それでも俺はシールドドローンとMOAを捨てられぬ

342 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:40:22.40 ID:9wkF90XV.net
即死って貫通意味あんのか?
どう考えてもサンダーボルトと同じ扱いなんだが
そうなら使い道が言うほど無い
爽快感はあるけど60mまでなら一部武器なら一撃とはならんがストレス無く倒せるし
それ以降となると集めて撃つだけだから貫通の効果があるかどうかによる

343 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:43:22.18 ID:dLVSY6Wq.net
>>334
かわいい

344 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:52:50.10 ID:BQFYO/jh.net
>>312
MODドロップめちゃくちゃ絞ってある上に
宇宙空間に旅立ったりご丁寧に低ランクのフュージョンコアが
ドロップテーブルに入ってるのはマジでないわーって感じだよな・・・
せめて1ミッションクリアしたら基本報酬でコモンMODランダムで1枚もらえるぐらいにしてほしい

345 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:56:50.37 ID:IfnxyEpD.net
MOD出にくくしてるのはエンドコンテンツ()だからだろ
多分、アンコモン絞ってるのは直ぐに飽きさせないためとしか思えん

346 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:58:04.38 ID:2KUFJ0bI.net
味方のVULKARとかGORGONは音でビビる事があって困る

347 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 18:58:26.70 ID:3Z4gKwdm.net
MODドロップ言うほど絞ってるか?
結構出るけどな
殲滅力足りないんじゃない?

348 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:00:04.66 ID:IfnxyEpD.net
>>347
一部属性MODが1体だけしか出ない
落とす敵の多いRareの方が先に出る始末

349 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:02:44.90 ID:KLxYKh+I.net
デッドエイム修正されないよな?
今から-30000万からニューロカになるぞ?おぉん?

350 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:03:03.32 ID:+46mSnlG.net
敵少なすぎ

351 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:03:07.54 ID:Zzu11Avx.net
絞りすぎで宇宙飽きたぞ

352 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:05:00.27 ID:cGufLuh+.net
上にもある通り傍受のMOD報酬にアークウイングMODならまだ頑張れるのに

353 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:06:04.86 ID:idNANF07.net
帰ってきたら散々魅力がないと言われたNLがすごい魅力ある組織になっててワロタ
武器単位で組織図を見ると

SM→HEK大幅パワーアップ
TPS→GRINROK大幅パワーアップ
NL→VULKAR→VULKAR様

相関図で見ると、NLとTPSは同盟組んでるから上げやすいな
今のままの情報だと、SMRVNLが一番安定パターンなんだよな
MOD調整が入らなければ

354 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:06:22.94 ID:6FG4VnmS.net
MODは気がつけば落ちてるもの
昔を思い出すのですTENNO

355 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:08:25.61 ID:uDb67FoD.net
GLAIVE PRIMEにもデッドエイムこいっ…!

356 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:08:50.03 ID:XHjf8AQt.net
地上戦と違って現状MODくらいしか目的ないんだから訳が違う

357 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:09:47.08 ID:/I4feyr4.net
(´・ω・`)はーまじくそげ

358 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:12:15.02 ID:rlQX9ISe.net
でも狙撃銃っていう取り回しが悪いこのデメリットを
割と不確実な即死効果で上回ることができるものなの?

359 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:13:39.59 ID:6jBxzbvk.net
>>353
modは調整入るがエネルギーギアはちょっとやそっとで修正は入らないぞ


ということで真のテンノになりマスタを越えるのです

360 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:14:48.38 ID:FXJv2VVC.net
地球傍受いってたんだけどさっき面白いものをみた
ホストが役立たずで見えない敵に占領されまくっててめんどくさいことになってたんだけど
一人が耐え切れなくなったようで占領されすぎだろまじめにやれってなこといったんだ
その後多少言い合いがあったんだけどいった本人がホストだった

361 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:15:25.57 ID:6ZABFlF0.net
ニューロカのテンノにトレードしてもらえばいいんでないの
先行組はスペクターの情報はよ
地球とオーディスもどきが強いかどうか気になる

362 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:16:58.16 ID:+46mSnlG.net
リンボの異次元って一応フレームパワーは通るんだな
エネルギーも自動回復するしパワー使用に徹すれば結構いいんじゃね?

363 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:17:55.67 ID:Zzu11Avx.net
そのパワーが弱体化ラッシュで信用できないんだよなぁ…

364 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:19:03.13 ID:gpsf9nUL.net
どうせ敵にもデッドエイム持ってるやつでるだろ

365 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:19:56.24 ID:6jBxzbvk.net
グリニアバリスタちゃんが即死射撃してくるようになるのか…

366 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:20:56.15 ID:ZfVYdE3Y.net
バリスタは高レベルだとほぼ即死攻撃みたいなモンだからあまり変わらない気がする

367 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:32:12.52 ID:CleXQE7i.net
いまだにシンジケートが定まらない

368 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:36:55.05 ID:6jBxzbvk.net
よわい シンジケート
つよい シンジケート
そんなの ひとの かって
ほんとうに できる テンノなら
ひとりで がんばるべき

369 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:37:11.02 ID:X4pqyk1q.net
>>367
どうせ、そのうちMODとか効果修正されるだろうし
追加MODが来た場合、人気ないところがいいMODきたりするだろうし
もう運じゃね
適当に好きなの選んでもよくね

370 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:41:26.25 ID:yI8ywWww.net
ついに貯めてたフォーマBPが切れて本格的な休眠に入りそうだ…
今フォーマ集めるならT2Sとかまだいけんのかな

371 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:42:37.46 ID:lLPEC201.net
俺みたいにスペクター選んでいいんじゃね

372 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:43:42.62 ID:j+fVp1W2.net
どうせ武器MODひとつとるのに166000必要で
アビリティMODを狙うと数十万稼がなきゃならんから下限の-44000ぐらい誤差だと思っていい

373 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:44:08.35 ID:p5qCGfb4.net
アッシュシュ!
アーッシュシュ!

374 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 19:58:04.41 ID:WJ3RLntU.net
まだ傍受の見えない敵修正されて無いのか
真っ先に修正しろよ

375 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:01:45.89 ID:A6jNyJES.net
それでも俺はラトプラ使うよ
何がなんでもだ

376 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:02:17.99 ID:2Pc20zAh.net
即死は消滅か装甲のダメージ軽減率分発動率下がるとかありそう
SOBEKの為に抜けグリニア選んでるけどまあそのうち後悔するだろうなあ

377 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:02:28.27 ID:W8OM+ICJ.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up323003.jpg
VOIDのこの球体に大量のコンテナが配置されてるんだけど
正攻法で手に入れる方法ってどうやるの?
ゼファーで部屋中色々探してみたけど分からなかったんだ

378 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:03:02.65 ID:FXJv2VVC.net
>>376
smとnwは両立できるよ

379 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:04:19.55 ID:9r2RTdkR.net
バグ放置してでも時間をかけさせたい可能性が微粒子レベルで存在している?

380 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:05:13.73 ID:Zzu11Avx.net
>>377
よく見つけたな・・・
俺も探してみるか

381 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:05:56.63 ID:YIfTDRQ5.net
きゃーなんでそんなとこで死ぬのってときだけ
防衛対象に触手置いて起こしに行ったんだけど
それすら許せんレベルだったりするのん

382 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:08:05.22 ID:RshMHCoe.net
>>377
部屋中央のスイッチ踏む
ルビドーバレル全然出ねーわマジでこれアンコなのか

383 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:09:11.51 ID:Zzu11Avx.net
>>381
緊急時なら仕方ないと思うぞ
全滅するよりマシマシ

384 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:11:05.17 ID:9wwe2gmv.net
>>377 その部屋の真ん中に丸い床あるじゃろ?それがスイッチになってて一定時間開くからその間に中のコンテナ壊すだけ

385 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:12:38.21 ID:6yx51Gu4.net
>>377
このギミックVoid実装当初からあるから結構有名なのかと思ってたけどそうでもないのかな
単に新規が増えただけか

386 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:12:49.38 ID:W8OM+ICJ.net
>>382
>>384
マジかよ!?
俺ずっと中央のスイッチはトラップ作動の罠スイッチだとばかり思ってたわ・・・
しかも時間制限までついてるとか気付かないだろ不通
凄いなありがとうプロテンノ

387 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:13:41.09 ID:Zzu11Avx.net
普通にvoid実装当初からやってて知らなかったとか恥ずかしすぎる・・・

388 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:18:18.79 ID:STBjHSK4.net
wikiの動画リンクにちゃんとそこもあるよ
他にもあるから見たほうがいいね
どうせいらないmodとかだけど

389 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:18:20.10 ID:ZfVYdE3Y.net
味方のPENTA喰らうバグまだ残っTENNO?
xiniポッドの周りでブンブン丸してたら味方のPENTAにぶっ殺されてワロス

390 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:20:53.21 ID:8/g4UESA.net
スイッチ踏んで両方の球体が開く事もあれば
片方だけだったり、どっちも開かなかったりもある

391 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:21:16.28 ID:6qpEV8sj.net
ガーディアンはいるだろ

392 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:24:33.62 ID:+46mSnlG.net
タコとリンボって相性良いな
タコをリンボ送りにしとけば永遠に沼化させられる

393 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:26:54.56 ID:vJXPHZei.net
>>392
永遠土下座もさせられるぜ

394 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:30:28.57 ID:6FG4VnmS.net
シギル格好良かったからレッドベール応援してたけど報酬クソまっずいな
失望した乗り換えるわ

395 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:30:54.04 ID:+46mSnlG.net
>>393
じゃあアブソも!と思ってリンボに送ってみたらダメージ吸収判定が消えた
世の中ってうまく行かんもんだな

396 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:32:12.12 ID:INwntlgl.net
>>369
正解
俺らはそんなの幾度となくみてきてるからな

397 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:33:42.58 ID:gpsf9nUL.net
報酬で動くテンノは太陽系のクズ
はっきりわかんだね

398 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:34:32.52 ID:6jBxzbvk.net
>>394
(*`Δ´*)貴様は裏切り者になってしまた

399 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:35:35.82 ID:+sH+1d5Q.net
廃からPtで買うのが一番いいんじゃね

400 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:36:15.04 ID:1lkqvXCE.net
>>397
今更じゃねーかそれ

401 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:38:08.28 ID:53Fhd7Km.net
何がシンジケートだよばかばかしい
殺して奪えよ、テンノだろ

402 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:38:15.54 ID:rlQX9ISe.net
なんかこんな感じになっちゃったんだけど
どうすりゃいいんだコレ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5387676.jpg

403 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:39:52.92 ID:t/8lP6yz.net
グラボかえろ

404 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:40:24.87 ID:5raYRXOZ.net
>>401
殺しが評価されるなんてテンノの為にある様なもんじゃないか
マイナスからのプラスもより多く殺せるってだけだろう

405 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:41:13.47 ID:fdHT1d/9.net
プライバシー保護のため云々

406 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:42:51.52 ID:6jBxzbvk.net
そのまま電子の塵になって消えるんじゃね

407 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:43:33.50 ID:DTc/mt6T.net
ミラージュのパーツ揃ったと思ったらアルゴン必要じゃねえか
クソ仕様考えた奴誰だよマジ

408 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:43:36.42 ID:+sH+1d5Q.net
ああ、下限ってたった44000なのか

409 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:46:21.35 ID:fQpW9oVz.net
とんでもねえクソビルド晒してるゴミカスネクロがいるみたいだから俺がちゃんとした使い方教えてやるよ
FE1枚とEquilibriumと属性毒60%のみの自爆Glaiveがあればサイフォン0人でもEN問題はすべて解決するからあとは好きなMOD入れろ
EN足りなくなったらそこら辺に量産されてる赤球の上で自爆すればオーブ2個だけ回収してEN50回復する
武器はブラプラか切断BRAKKな

410 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:49:21.04 ID:mUEV3DNz.net
グレプラ使ってた人、ハリカーとかいうお手軽ラジアル出来る上位武器出て良かったか

411 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:50:09.90 ID:+sH+1d5Q.net
ブーメランは未だにケストレルが最高ですので……

412 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:50:22.34 ID:53Fhd7Km.net
>>404
勢力殺してアイテム奪えば良いだろ
テンノは飼い主の喉笛を咬み千切るくらいの狂犬であるべきだ

413 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:51:16.04 ID:/I4feyr4.net
あのエビブーメラン微妙に誘導して当たらないからなあ

414 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:52:41.23 ID:FXJv2VVC.net
>>410
射程が短い
後今は爆発がなんかおかしい

415 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:53:03.32 ID:rlQX9ISe.net
>>402事故解決
PC再起動でなんとかなりました

416 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 20:55:23.55 ID:uDb67FoD.net
GLAIVE PRIME IS GOD

417 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:02:11.62 ID:b8ga0Ir6.net
コーパスとかグリニア相手の闘いでせこせこ貢献とかいいから
対立シンジケートぶっ潰してやるから貢献ポイント100000くらいくれ

418 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:02:14.87 ID:1/57Awvs.net
>>412
テンノはいまだロータスにすら噛み付けないチワワなのが現実

419 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:02:47.43 ID:6jBxzbvk.net
正直ブーメランよりグリニア製センチネルのがよかった

火炎放射とディザームするタイプの

420 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:06:26.77 ID:A6jNyJES.net
>>412
お前そのセリフロータスに向かって言おっか

421 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:07:09.12 ID:+sH+1d5Q.net
ゲーム内で食いつける仕様なら食いついてるぜェ!!

422 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:07:43.82 ID:cu6x5me7.net
俺は糞鼻フックに飼いつながれるような器じゃねえ!

423 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:11:02.29 ID:2Pc20zAh.net
階級上がるのは上納金と素材ないとダメなのに
階級下がるのは問答無用で落ちるとこまで落ちるのが気に入らない

424 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:11:18.18 ID:JQ5XNrTU.net
さっきのこれの話だけど
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up323003.jpg


スイッチ押して開ける前に
下から普通にジャンプしてIGNIS撃てば、開く前に両方全部壊せるから
開いたらアイテムが全部落ちてくる
時間制限内に全部壊すの無理だから、前もって範囲攻撃で壊しとけばいい

425 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:11:39.11 ID:+sH+1d5Q.net
俺は狂犬ー
飼い主だろうがかみころすー
カタリストにはしっぽふりふりー

426 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:13:38.38 ID:A6jNyJES.net
シンジゲートのグリコパ脱退組同士が嫌ってるのはまあわかるし
SUDAとLOKAが嫌い合ってるのも環境派と発展派が嫌ってるのもまあ分かる

ただなんでHexisとレッドベール同士が嫌い合ってるのかまるで意味が分からん
なんでなんだ?

427 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:16:19.93 ID:cGufLuh+.net
リアクターとフォーマもくれる主にはー
物が尽きるまで従う狂犬ー

428 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:16:25.04 ID:DTc/mt6T.net
>>424
普通に時間内に壊せるぞ…
武器何使ってるん…?

429 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:17:30.90 ID:6jBxzbvk.net
そりゃ「全てを破壊して一から秩序を作り直す」レッドヴェールと「今の力を肯定して修行と研鑽の積み重ねにより将来を創る」HEXISでは対立するだろ

てかここの指導者二人はフレームみたいなの着てるけどテンノなのか?

430 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:17:33.78 ID:cGufLuh+.net
そもそもHexisって何者なん

431 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:19:05.34 ID:JKLxhupR.net
宇宙傍受8wの報酬が受け取れねえ

432 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:19:13.91 ID:6FG4VnmS.net
それよりもなんでAOHにVIPERのMODあんのとかNLにVULKARのMODあんのとか
TPSにACRIDのMODあったりSUDOにSUPRAのMODあったりすんのかと

433 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:19:43.31 ID:STBjHSK4.net
ORDISが実はなんかの勢力に組してて
正体明かしてボスになって出てきてくれることを期待してる

434 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:21:06.54 ID:ZfVYdE3Y.net
自分を導いてたのがラスボスって展開はありきたりだけど大好きです

435 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:21:50.68 ID:STBjHSK4.net
殺せるからだよ

436 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:22:33.26 ID:cGufLuh+.net
Hexisは貢献度MAXになると隠し報酬で
指導者が着てるフレームが手に入ると信じて俺は動く

437 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:22:39.26 ID:A6jNyJES.net
>>434
Ordisはそういう感じ全然しないけど
Lotusとかマジでそういう感じがして笑えないからまじやめろ

438 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:23:32.52 ID:3iSqfKIx.net
ORDISがタングラムみたいに出てきたら笑うw

439 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:24:06.35 ID:xZ8z48HD.net
むしろLotusみたいな常識ありそうな仲間が宇宙支配を企む悪役でLotusを討ち取った後、Ordisみたいなお調子者でうざいけど悪じゃないやつとフリーに生きる展開結構好きです

440 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:30:00.30 ID:IfnxyEpD.net
>>431
そうだよな、blade逃したよ

441 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:31:04.60 ID:W8OM+ICJ.net
クソーディスに比べて須田ちゃんの良く出来てることよ
人工知能ってのは須田ちゃんみたいなのが一番よ

442 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:31:15.22 ID:idNANF07.net
ordisがラスボスだとしても俺の世代的にはordis「すまないご主人 君をハメた」
とかいって、最終的には電源切られる展開しか思い浮かばない
無論、電源を切る時はデイジーベルを歌いながら電源を切られるわけだな

443 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:31:20.49 ID:tGoYdNQ/.net
レッドベールは何となく鼻フック奴隷ファンネルっぽい

444 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:31:26.52 ID:CE1Sp2wb.net
Lotus<テンノ、貴方はもう用済みです。大人しく始末されてください

事が終わったら間違いなく言いそう

445 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:31:31.77 ID:ybP9l2+t.net
シンジケートの効率いい稼ぎ方ってひたすら傍受?
装備外しでの倍増は修正されたんだよなぁ

446 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:32:54.74 ID:GIE8Fzr+.net
シンジケートは須田ちゃんとNLが気に入ってるのに両方にはいい顔出来ない悲しみ

447 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:33:49.81 ID:ZfVYdE3Y.net
鼻フックがラスボスとなったのはシンジゲートやグリコパの共通の敵となって協力させるため…
とかいう厨二展開も好き

448 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:34:54.57 ID:lLPEC201.net
WA2かな?

449 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:36:35.05 ID:rlQX9ISe.net
なんで須田ちゃんと地球教は敵対してるですか?

450 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:37:16.68 ID:SRad9iWT.net
AIで悪役?だとシステムショックのSHODANがいるな、声怖い
ロータスがもし悪になったらあんな感じになるのだろうか

451 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:40:06.32 ID:xZ8z48HD.net
>>449
須田さん「絶対悪用しないから地球調べていい?」
LOKA「ふざけんな。地球は人間のものだ AIなんかに支配されてたまるか」
須田さん「(´・ω・`)」

多分こんな感じ

452 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:40:08.21 ID:6FG4VnmS.net
レッドベールみたいな理想掲げて反抗してる組織はもっと上の組織にいいように利用された結果
??「君たちは実に使い勝手のいい駒だったよ」
RV「し、支援するという話は嘘だったのか!?」
とかあるよね

453 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:41:12.91 ID:cGufLuh+.net
??「イレギュラーなんだよ!やり過ぎたんだお前はな!」

454 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:41:27.85 ID:NHgBCnYa.net
>>444
ベルトコンベアに乗せられて焼却炉へ落とされそうになりそうな展開じゃないか!

455 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:41:28.97 ID:1lkqvXCE.net
そもそも古代オロキンの民をいきなり皆殺しにした連中を
記憶がないのをいいことに利用してる時点でロータスヤバイ
エルシャダのルシフェルみたいな

456 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:42:55.33 ID:Zzu11Avx.net
???「まんまと騙されてくれたな?あんたに作戦を依頼したのはこの俺さ
そうとも知らずにおめでたい野郎だぜ。だが安心しな、すぐに楽にしてやるよ」

457 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:43:52.61 ID:GIE8Fzr+.net
>>455
Lotusは昔からTennoと共に戦ってたんですが

458 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:44:13.64 ID:1lkqvXCE.net
>>457
それすら嘘の可能性も・・・

459 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:46:02.23 ID:53Fhd7Km.net
>>418,419
攻撃出来るなら攻撃してえわほんとに
カタリストため込んでるだろ鼻フック
シンジケートへの上納金の一部がローカスに流れてる気がしてならない

460 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:46:35.74 ID:GIE8Fzr+.net
うるさい、それでも俺はLotusを信じるぞ!

461 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:46:49.68 ID:XHjf8AQt.net
カタリストとかリアクターって装備の強化以外に何に使えるんだろうな

462 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:47:16.77 ID:R4BPKWCk.net
AIで悪役・・・ケーキくれない奴かな

463 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:48:07.79 ID:xZ8z48HD.net
Lotus「Lotus<テンノ、貴方はもう用済みです。大人しく始末されてください」
テンノ「…」(ピョンピョン)
Lotus「無駄です そこからは例えどんなwarframeでも脱出はー」

Stalker「テンノ、貴様を倒すのはこの俺だ」
Frohd「勘違いするなよ 貴様にはまだ余剰価値があるのだ」
Vor「コーホー」
Lotus「これが友情パワーか」

464 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:48:48.91 ID:DTc/mt6T.net
>>461
リアクターは蒸すと美味しいよ

465 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:52:04.35 ID:ybP9l2+t.net
>>461
報酬としてチラつかせると、強欲なテンノが沢山釣れるらしい

466 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:52:20.92 ID:USykbzSu.net
http://i.imgur.com/dX71RBN.jpg

467 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:55:09.52 ID:+sH+1d5Q.net
格闘武器は空中格闘で大分よくなったな
あとはチャージさえ帰ってきてくれればもうメレー2.0許せるよ

468 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:57:17.76 ID:p5qCGfb4.net
ゼイラムに出てくる法具みたいなAI欲しいです

469 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:57:57.98 ID:6ZABFlF0.net
空中格闘は潰して欲しい要素なんだが好評なのか
ジャンプアタックが使いにくくなったし
空中格闘なら空中スラ格で間に合ってた

470 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:58:51.51 ID:+sH+1d5Q.net
格闘おしっぱですぐ着地攻撃は出るから心配いらない
なお攻撃としては使ってない模様

471 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:59:05.61 ID:W8OM+ICJ.net
テンノ「鼻フックこそが悪だったのだ!今こそ力を合わせて戦う時!!」
グリ「そうだそうだ!」
コパ「立ち上がるのだ!」
シンジケート「オオー!」

ロータス「テンノよそれは誤解です。私の元に戻ってきてくれればカタリストとリアクターをあげましょう」

テンノ「ロータスこそ正義!!」
シンジケート&グリコパ「」

472 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 21:59:54.73 ID:cGufLuh+.net
空スラ格で飛んでる奴倒しにくいから俺はありがたかった
今の空格でもちょっと当てにくいけどね

宇宙戦での格闘要素を詰め込んでくれたらなあ
melee3.0はこんな感じでいいよ

473 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:02:13.89 ID:6ZABFlF0.net
>>470
それが使いにくいんだよ
ジャンプ座標ずれるしよ
下向けば一発で出るが目が回るし誤爆があるせいでジャンプアタックは産廃状態

ジャンプアタック常用してなければ良アプデなのかもしれんな

474 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:02:59.12 ID:INwntlgl.net
>>468
イリア「ボブ、スーツの準備して」

475 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:09:37.30 ID:2Pc20zAh.net
金剛杵だっけかゼイラムのあれ
最近だとモモキュンソードにも持ってる奴居たな
ゼイラム2は魔戒法師みたいに傘を武器にしても面白いかも

476 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:10:17.83 ID:STBjHSK4.net
空中格闘が嫌だとは言わないがお呼びじゃないときにもすぐ出るからなあ
もっとちゃんと操作切り分けて欲しいわ
判定シビアすぎるだろ

477 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:13:12.96 ID:tQu/bQdB.net
下に向けて空中格闘すると叩きつけになるのが使い辛い

478 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:18:29.59 ID:h75IriM8.net
kisteでAnemic Agilityがドロップしたぞ
どうなってんだこりゃあ

479 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:18:45.58 ID:r3mjfery.net
3馬鹿来たけど1人だけじゃねーかこれだとただの馬鹿だろ
しかもフラグないのに名前呼ばれたがどういうことだ?
フラグ持ちだけが名前を呼ばれるんじゃなかったか?

480 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:19:44.99 ID:ZeGCtczO.net
>>478
kisushite

481 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:22:07.06 ID:PJZmFZUq.net
そんなにKisteに人集めたいのか

482 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:22:39.35 ID:ndav2rzE.net
>>461
シンジゲートで求められるよ

483 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:22:40.13 ID:GIE8Fzr+.net
>>479
きっと個別ルートに入ったんだな
そのまま選択肢を間違えなければそいつをスペクターとして呼び出せるようになるよ

484 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:22:54.97 ID:bi8OWKmV.net
アークウィングで金がぶっ飛んだから
金策でどっかいきたいんだけど何処がいいかな?

485 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:23:47.93 ID:rwMKzBcv.net
>>478
グリニアバリスタがドロップするみたいだね
ODMODをドロップする敵が出てくるとは思わなんだ

話は変わるけどODSabotageの貯蔵庫からオキシウム25個が出た
オスプレイ狩るよりこっちで探したほうが効率良い・・・のか?

486 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:24:58.49 ID:PSoUWDcj.net
おいOrthos Primeのスガトラが異常に巨大化しとるぞ
気持ち悪いww

487 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:29:53.49 ID:6ZABFlF0.net
>>477
空中格闘かジャンプアタックに専用ボタン割り振れればお互いいいのにな

488 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:30:03.63 ID:FXJv2VVC.net
>>469
まぁ結局のところ下向きに慣れたらいいだけだし今までできなかった上への移動と
スラ格のかっとび距離を増加させられるとかで使い勝手はいいよ
まぁようは慣れだ

489 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:33:55.13 ID:idNANF07.net
ようやくまともに宇宙にいけるようになった
んでサポートにも質問して得られた答えなども含めていろいろここに書いとく

Q.MOD集まらないんだけど!?
A.各種妨害やるか、mod合成しろっつーか・・・mod合成でないと手に入らないmodがある

Q.エリア外とか言われるんだけど!?
A.コーパスのステージは透明な壁があるが、グリニアはない
 サポートに聞いたら「デブリや小惑星のある場所から一定距離以上離れるとエリア外になる」とお答えいただいた
 エリアの判定は球体ではなく、デブリや小惑星、その他の一定範囲なのでまっすぐ飛んでもエリア外になってしまうそうだ
 今後の修正はさておき、現状では「付近のデブリ、小惑星を目指せばめったなことではエリア外にならない」と言われた

Q.射撃弱すぎ
A.最初のうちは格闘が大きく敵に誘導するので威力が高い格闘を使うべし
 今のところ実装されている射撃武器は全て距離減衰があるので中距離未満でないとダメージが低い

Q.水星の討伐ダルすぎる・・・敵までが遠いしエリア外に行くし・・・
A.金星や木星のコーパスステージオススメ 透明な壁で範囲外に行くことができない

Q.コーパスのステージで迷った!というか進む道がない!
A.コーパスのステージには破壊しないと通れないルートがいくつもあるので壊せそうな場所を探せ

Q.グリニアのステージやらなきゃいけないんだけど敵の場所がわからん
A.エリア外の答えと同じく、デブリや小惑星目指すといる レーダーの方向を向きつつ目標をそこに定めよ

Q.アークウィングパックってどうよ?
A.メインのショットガンはクソ、っていうかショットガンの時点でクソ
 サブの格闘は優秀だが、初期格闘も使い勝手は悪くない
 アークウィングは初期のトンボと比較してぶっちゃけ使いづらいトンボは範囲スタン持ってるので使いやすい
 筆者は買ってすごく後悔した というのも入手難易度は高いがその割に見合わない性能だからである

Q.ぶっちゃけどのフレームで行けばいいのよ?
A.アークウィングは一部ヘルメット以外はオーラと一部mod以外効果がなく
  特にフレームによる移動速度が反映されるが、その差が顕著で、かつシールドやヘルスなどはmodで上がりにくい
  故にゼファーなどの移動速度、ヘルス、シールドなどに優れたフレームがオススメ
  ライプラはいいが、フロストは遅すぎてオススメしない

Q.ダッシュできねぇ!
A.コントローラーではダッシュは出来ない 諦めろ

Q.カスタマイズできねぇ!
A.カスタマイズ画面右下にアークウィングの項目がある

Q.なんかmodの基礎攻撃力上昇低すぎ!
A.海外wiki見ると属性とかがぶっ飛んでるのでそっち

Q.アークウィングのシールド上昇率20%ってバグってんのか?!
A.仕様だ。フレームで調整しろ

こんなもんか

490 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:36:53.92 ID:v/hHcbK0.net
妨害が見えない壁に阻まれてクリアできねーぞ

491 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:37:14.15 ID:1xnvoMEA.net
そのうちロータス含む全ての勢力がテンノの敵になったりしてw

492 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:37:25.32 ID:87KuVM63.net
>>489
ありがとうロータス

493 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:40:00.11 ID:YIfTDRQ5.net
ORDISは嘘を申しません

494 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:40:03.30 ID:DTc/mt6T.net
>>489
フレームで行けばいいのよって所だけど
アークウィングは一部のヘルメット・オーラMOD・フレームMOD以外効果が無く
じゃないかな

495 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:42:20.26 ID:idNANF07.net
>>494
あースマン日本語おかしかったな
自分用にまとめたものなんで自己完結して欲しい
今困ってるであろう人達が見てなんとなく参考になったらいいかなと思った

とにかく、水星や火星のグリニアステージの場合
デブリか小惑星目指して飛ぶとエリア外にならないということだけサポートに教えてもらった

496 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:42:47.76 ID:dLVSY6Wq.net
>>489
おつかれテンノ
これはテンプレ用ってことでいいのかな?
だったらアークウイングパック買って後悔したってとこだけ要らないと思う

それとコントローラーでダッシュ出来ないってのはブーストみたいなやつ?
それは箱コンデフォ設定ならLスティック長押しで出来るけど

497 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:42:50.57 ID:2Pc20zAh.net
自分はパッド使用だけど普通にダッシュでアークウイングのブースト?できるがな
ただ十字キーへのアビリティABCDの割り当ては未だ無理

498 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:43:37.99 ID:INwntlgl.net
羽も武器も育ってないうちは硬いフレームと防御メインのMOD構成でいったほうがいい
ちなみに羽用移動速度上昇MODはある

499 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:46:10.75 ID:YIfTDRQ5.net
あれJoytokeyて有料になってんね

500 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:48:25.02 ID:Slp9LYA9.net
>>469
ジャンプアタックからの銃撃という即応が必要なのに
下に向くというワンアクションが入るお陰で
敵の位置と距離が掴みにくくなるのが非常にマイナスポイントだよね

空中格闘が好評なのは元々効果的にジャンプアタック使ってた層が少ないんだと思う
格闘は飛ぶのにしか使わず、動かずに立ったまま銃撃ってタイプが非常に多かったし

501 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:48:32.44 ID:+sH+1d5Q.net
ゼファーならシールド分厚い足速いで文句なしよ
アーマー低いとはいえヘルスもどっさりだしな

502 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:49:34.92 ID:/I4feyr4.net
パッドでダッシュ出来るけど
通常時に設定してあるガードとチャネリングが出来ん
あと宇宙で銃ののぞき込みは出来るのか?それもできん

503 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:50:38.09 ID:+sH+1d5Q.net
自分はチャージとスラ格主体だったからな
トグルで空格のオンオフは出来ていいな

504 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:52:36.99 ID:idNANF07.net
チャネリングもガードもできるが
ダッシュができない

どうしてだ・・・

505 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 22:53:55.58 ID:a5bdW28T.net
慣性移動できんのか、面白いな

506 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:05:04.35 ID:dLVSY6Wq.net
今試してきたが
・アビリティ
・チャネリング
・ガード
・ダッシュ
・ADS(銃の覗き込み)
・射撃
・上昇
・下降
とりあえず一通り出来たぞ

もし出来ない場合はコンフィグ見直して、
設定抜けが無いなら初期化してみたらどうだろう

ちなみに宇宙のガードって構えがないのな、被弾しないと分からんかったわ

507 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:06:42.34 ID:Mq2/GdrK.net
リンボの二番と三番は同一スキルであるべきだったんだ...

508 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:12:34.05 ID:rlxzGxcs.net
>>469
空中格闘は刀みたいなスラ格伸びなかった武器も早く移動できるようになったし
真上にだろうが減速することなく飛べるから一部の場所では駆け上がる必要なくなったし便利

509 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:13:54.22 ID:/I4feyr4.net
>>506
設定いじるとクラッシュするボタンもあるんよ

510 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:17:00.97 ID:kHXQ8ZhC.net
>>500
ジャンプアタックそのものがなくなったわけでもないし、出来ないお前が悪いで話が終わってそれ以上発展しない話題
そもそもジャンプアタックからの即応ってジャンプアタック自体に長めの硬直があるのにその間何してんのって話
時間有り余ってんじゃん

511 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:17:16.33 ID:Mq2/GdrK.net
俺の獲物だと言わんばかりに後ろからshock連発してくるニュービーを
お望み通り敵陣に置いてけぼりにしてボンバードさんにお任せするの楽しすぎワロタ

512 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:17:38.89 ID:STBjHSK4.net
vaubanにリアクター突っ込もうかどうか悩む
当分vaunban primeなんてこないっすよね?

513 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:20:03.99 ID:5raYRXOZ.net
>>512
来ても素の方がカッコイイ予感しかしない

514 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:22:24.34 ID:v/hHcbK0.net
フージョンコアがやけに増えてると思ったら

持ってたスキルMOD全部コアにされたってことか?

515 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:26:22.41 ID:dLVSY6Wq.net
>>509
まじか
アプデ直後はアビリティメニューが右バンパー固定にされてたし、
昨日あたりのほっふぃまで宇宙での左バンパーの入力が受け付けなかったけど
俺の方ではそれ以外にキーコンフィグでクラッシュとか不具合はないなぁ

516 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:27:15.55 ID:/I4feyr4.net
やっぱりパッドにADS設定したボタンおすとクラッシュするわ

517 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:33:53.71 ID:9r2RTdkR.net
T4鍵でねぇんだけど、火星木星じゃもう前みたいに出ないのか

518 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:39:48.72 ID:TedUS/FN.net
エリス傍受が幼稚園になってんな
それも17による真性の幼稚園に

519 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:40:26.32 ID:/vMD6Jc6.net
エリス傍受でキルを占めようとするASHやSARYNの倍近い数を稼いでやると腹の底から嫌な笑いがこみ上げてくる
なんのフレーム使ったかは言わんが

520 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:41:36.94 ID:h75IriM8.net
>>518
傍受で幼稚園ってどういう概念だよw自分がSARYNやらで独り占めしようとしてたキルを取られて腹立ってるだけだろ

521 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:42:47.27 ID:FXJv2VVC.net
>>517
アプデ直後に行ったけどでたよ
4w区切りになっただけ

522 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:43:56.12 ID:Hqc0bHR8.net
今更ですがチベロンてどうなんすか

523 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:45:30.67 ID:TedUS/FN.net
>>520
「do not locate GOMI MOD」さんかな?w
それに今そんなに頑張っても貢献度は変わらないぞ大丈夫か?

524 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:45:47.04 ID:KcCYFRfJ.net
>>519
俺の武器XP稼いでくれてアザーッス!

525 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:46:15.24 ID:xZ8z48HD.net
間違ってラトレイを材料にすると死にたくなる、そんな武器さ

526 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:50:30.86 ID:ZfVYdE3Y.net
>>519
MAGは走り回ってガッツポーズしてくれてるんやな
ありがたやありがたや

527 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:54:35.42 ID:sTwLx60d.net
なんだエリス傍受で放置がおいしいのか今は

528 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:55:30.28 ID:KcCYFRfJ.net
というかキル率50%くらいのときと20%くらいのときでポイント大差なかったぞ
自分でキルしたほうが増えるって広めたのは寄生のため・・・いや・・・

529 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:55:36.70 ID:TedUS/FN.net
>>527
RANK17の胞子BBAがブレスト止めろっていうくらい放置でいい場所になったぞ

530 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:56:17.51 ID:r3mjfery.net
防衛で出るはしから鈍足モレして1人で倒してたノヴァはランク17だったな

531 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:57:01.36 ID:6ZABFlF0.net
テンノ「えっ 今日は全員エリス傍受で放置っていいのか!!」
ASH「ああ…しっかりXP食え」
(もぐ もぐ もぐ)
サリン「おかわりもいいぞ!」
テンノ「………」(信じられないといった表情ながら、こわごわと育成武器を差し出す)
バンシー「遠慮するな 今までの分食え…」
テンノ「うめ うめ うめ」

532 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:58:15.60 ID:sTwLx60d.net
こうどなじょうほうせんがくりひろげられている

533 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 23:59:45.90 ID:2Pc20zAh.net
チベロンはすぐ修正入ってラトレイを素材に出来なくなったけど
ラトレイが素材としてカウントされるのは放置されてるんだよなあ…

534 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:03:10.73 ID:F56fRbdi.net
まだ色々不安定だから落ち着くまでKFやっとく!またね〜

535 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:04:09.32 ID:+Iyjub3g.net
放置がうまいなら存分に放置するといいよそしてやっぱみんなSARYNSARYNSARYNなんだな
効率厨が的外れな事やってるの見るほど楽しいことはないわ

536 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:04:40.70 ID:o6Mu9YWF.net
>>522
バーストンPの熱狂的な支持者なら育てて損にはならないと思う。
ラトロン系、ボルターP、シバリスの方が使いやすい人には無縁じゃないかな

537 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:05:47.88 ID:fJTtvION.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414404026/666
前スレの人見てるかわからんけど、新規垢作って試してみたら解除されなかったわ
この実績だけ一生解除出来ないっぽい
萎えた死にたい…

538 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:06:48.14 ID:J1z1cELM.net
自分が時期的にラトレイだけポンと渡された新規ならやっちゃいそう

539 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:09:11.07 ID:bunbBSAo.net
え、傍受って広範囲CCして端末操作しにくる敵倒すだけでいいんだよな
それで放置とか言われたらやだな

540 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:11:08.92 ID:KWKdAIYE.net
>>489
合成だけで手に入るMODはなくなったて・・・
まとめるのはいいけど、確認しろよ

541 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:11:56.38 ID:qyqATph6.net
>>537
ダメ元でサポセンに連絡してみ

542 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:12:14.45 ID:WscztOGb.net
>>539
火星ならそれでもいいんじゃない?
エリスは今経験値狙いの人が多いから文句言われる可能性は十分ある
っていうかそれはソロでやればいいんじゃない?

543 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:12:15.37 ID:QeoZGOn1.net
>>537
まぁあれだ、逆に考えると
「あれ?コイツ簡単な実績は残してるのに難しい実績は全部解除してやがる!」
「ほんとだ!余裕で解除できるのに敢えて解除しないスタンスかっけぇ!」
ってなるじゃん?

544 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:13:56.82 ID:VxEUbZwz.net
>>537
U11のアプデ内容 プレイ時間関係の Steam の実績が過去に遡って更新されない問題を修正
Steam を実行中に Warframe のプロフィールを見ることで更新されます。
とあるからプロフ開いてないなら開いてみれば?ランク確認とかで開いてるとは思うけど一応

545 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:15:08.36 ID:J1z1cELM.net
エンバーにマシンピストル持たせてまじめに砲台やると
他の人からは欠伸してるように見える事があるらしいね

546 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:17:41.60 ID:zeYyK9wX.net
despairやっと手に入れた
半年かかったってどういう事だストーカーさんよ

547 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:18:37.88 ID:zJyUqFzN.net
30まで上げたら捨てるだけだから気にするな

548 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:19:02.80 ID:i9VIVLhv.net
OPTICOREなんか惜しいなこれ
ADS時のみこのメガトロンビームみたいなの出れば最高なのに

549 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:20:25.37 ID:at4Ayh3s.net
>>522
音がカッコイイよ
ただバーストだと言われると何か違う

550 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:21:12.90 ID:FOQkbdJL.net
なんかシセロがまたできるらしいけどmod取るにはどうすればいいんだっけ

551 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:24:38.63 ID:fJTtvION.net
>>544
プロフィールは何度も開いてるんだけど
U15でプロフィール周り色々おかしかったからそれのせいだと信じてホッフィに期待してみるわ

552 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:30:35.35 ID:R/RNjCXh.net
調子に乗ってレア変換してたらMOD強化に使う金が消えた(白目)

553 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:31:45.33 ID:aqFzdBnI.net
>>545
たまに防衛対象の上で屈伸してる人がいるけど
ラグいのかと思っていたけどそれだったのか

554 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:32:52.57 ID:WscztOGb.net
>>552
自分はアンコの宇宙近接毒がほしくて変換してたら700万ぶっとんだ

555 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:32:54.10 ID:Kzbrgkkm.net
欠伸と屈伸は違うと思うんだ

556 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:32:58.80 ID:0Cr12QL3.net
グリニア犬使いの飼い犬がBite落とした

557 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:33:03.36 ID:BbobYWb+.net
野良で途中参加したらストーカーさんと戦闘中だったが
近くにいたすばやい動きの黒い味方ずっと撃ってダメージでねーラグいわーってやってて申し訳なかった

558 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:34:44.27 ID:3dD3EKGw.net
なんか変なもんひろたなと思ったら
RapidResilience、持続時間短縮か
サリンちゃんはエネ効率とパワー攻撃で時間短縮だし
時間短縮だけとかあんま使い道ないな

559 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:35:43.67 ID:aqFzdBnI.net
うへっ、あくびって読むのか
ではあれはやっぱりラグくて落ちて戻ってを高速で繰り返してるのか

560 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:36:09.97 ID:KWKdAIYE.net
>>556
あの犬、クブロウと同じドロップなんだよな・・・

561 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:38:59.70 ID:BbobYWb+.net
>>558
それ毒とか切断とか食らったときの効果短くするやつや
パワーやない

562 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:40:00.32 ID:WscztOGb.net
>>558
なにそれどこででた?
すごいほしい

563 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:40:37.93 ID:WscztOGb.net
>>561
ごみ・・・か・・・

564 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:41:22.86 ID:3dD3EKGw.net
>>561
うへぇ、てっきりパワーかと勘違い
でも、アレや、こんなのいれてる枠がないな
MOD枠もうちょっと増やしてくれればいいのにね

565 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:42:54.13 ID:3dD3EKGw.net
>>562
エリスの傍受でコーパスさんから拾った
多分、エリス人気だからそのうちランク上げやシンジゲートのポイント稼ぎのついでに拾えると思う

566 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:44:13.47 ID:3/67TTAa.net
パワーと時間短縮がODMODの追加でしかないからね

さりんちゃんなら脱皮すれば状態異常も回避できるからあんまり需要ないね...

567 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:46:47.42 ID:WscztOGb.net
>>565
結構いってるのに拾ったことないや
そしてコーデックスそこで出るの全部とってるのにmodが?になっててなんでだとおもったらプロッドから落ちるのね

568 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:54:15.67 ID:+awEqx22.net
>>550
それマジソース
MOD入手ならラピス二つかバーミリオン一つ注入すればいいんじゃなかったっけ?

569 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 00:59:16.22 ID:KWyk6BBe.net
シセロはvorさん倒すほうが速いんじゃねえの

570 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:00:10.35 ID:soyVwzhy.net
怒涛の新MODラッシュでお金が圧倒的に足りない
DS解放区が必要だ

571 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:00:51.05 ID:D+g6s8Az.net
実際使っててデッドエイムが即死とは思えないんだが…

572 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:04:45.21 ID:0Cr12QL3.net
>>550
解毒剤使えるだけでMODはもらえないんじゃない?
イベントやってないし

573 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:05:33.55 ID:o6Mu9YWF.net
あらまBlazeだってよ

574 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:07:22.65 ID:Z1s7s28a.net
Blazeってまじかよ

575 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:09:05.04 ID:4BFG63V6.net
寝たいのにこんな時間に来るなよなー(カチカチ

576 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:11:32.56 ID:D+g6s8Az.net
レベル33のヘビーガンナーに25回射撃のうち一度も即死発動しないわ

577 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:12:33.01 ID:r8xIs6gE.net
デッドエイムは主観倍率って↑の方で言われてなかったっけ?

578 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:13:58.69 ID:FDy9mHSZ.net
ナイトメアでニュービーどもを導くのが楽しい
多分俺のことは信念とバランスの騎士として噂になってる

579 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:15:26.03 ID:D+g6s8Az.net
>>577
いや三十分くらい使ったが即死が発動したのは0だ

580 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:16:14.58 ID:o6Mu9YWF.net
とりあえずいつものシーフド無しナイトメアだったよ。参考までに

581 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:16:41.81 ID:o6Mu9YWF.net
シールドな・・・・

582 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:16:59.13 ID:QeoZGOn1.net
Blazeってそんな良いものかね?

583 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:17:13.16 ID:Jt8l15vG.net
ナイトメアアラートってシールドなし固定じゃねーの

584 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:17:46.66 ID:spdwb5BY.net
>>579
この流れで、何が"いや"なのか分からない

585 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:19:28.34 ID:4BFG63V6.net
+アビリティ範囲-効果時間とかのODMOD来てくれませんかね

586 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:20:07.09 ID:o6Mu9YWF.net
そっか、アラートだった。忘れとった

587 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:20:18.27 ID:D+g6s8Az.net
>>584
あぁすまん勘違いしてた
俺もそんな感じが今してる

588 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:23:00.47 ID:D+g6s8Az.net
>>584
今俺の体感だが主観倍率は上がってないわ

589 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:23:39.95 ID:VxEUbZwz.net
シールド無しときいてオベロンで回復しまくってたら感謝された
オベロンって微妙な感じあるけどこういう時は役に立つな

590 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:23:42.06 ID:aU7skY/q.net
ダメージ上がるしショットガン使うならBlaze必須じゃないん?
つってもSweeperしか使ってないし特に計算してないから違うもの挿したほうがいいかも知れんが

591 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:24:57.07 ID:57yvQtHu.net
オーラのDead Eyeから推測してダメージupかと思ってたら違うのかな

592 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:25:25.90 ID:0Cr12QL3.net
>>550
ホッフィみてたらシセロ来てた
地球で草スキャンして赤い解毒剤作ってフロクソでカマクラ張ってギア置いて4番連打するだけ
けどミッションマップどこだろ?

593 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:28:13.39 ID:sTCj2wqI.net
なんか久々やったらバルさんが愉快になってた

594 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:33:10.17 ID:+awEqx22.net
マリアナでバーミリオン二個ほど使ったけど特別な報酬は貰えなかったよクソァ!!!!
まさかT1Sabotageのマップに装置があってそこで解毒剤を使ったり・・・そんな訳無いか

595 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:36:12.25 ID:mVQzgcZq.net
シンジケートのポイント取得の計算表まだー?

596 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:38:37.40 ID:zQ3hFEJV.net
>>510
いや、別に使ってこなかった人に話を振ってるわけでないよ
>469にそういう反応が多いのは、ってレスしただけ
あなたのレスみても、ああ使ってこなかったんだなと思うし

597 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:44:30.91 ID:EwWt+p0N.net
自分の順応力が並より劣ってるのを言い訳で自慰してるようにしか
やらない言い訳を延々としてれば良いんじゃないかなw

598 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:44:48.09 ID:nmsal9GZ.net
>>596
わざわざ煽りにレス返さなくていいから

599 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:46:56.93 ID:3ib1kaL/.net
ジャンプアタックがなくなったわけでもないし出来ることの幅が明らかに増えたのにバカじゃないのと

600 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:51:28.74 ID:Ve4rQsci.net
俺も下向くの面倒いってか、狙った位置に落ち辛くなったから
ボタン分けて欲しい派
空中格闘自体はあり

601 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:53:20.57 ID:jsalRbxG.net
メレー3.0で弱と強攻撃導入でどうぞ

602 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:55:00.63 ID:nmsal9GZ.net
本当に喧嘩腰なレス増えたねこのスレ
一年前に戻りたいようなそうでもないような

603 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:56:09.46 ID:5CgJbkXB.net
tennoも移り行く環境に各々別の感情を抱き困惑しているのだろう

604 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:57:06.47 ID:KWyk6BBe.net
ジャンプアタックを適切に使えてた人間にとっては弱体化だからな
ネクロスみたいな弱いフレームには簡素CCとして状態異常系は機能してた
スラジャンから出せば隙も少なく敵の懐に飛び込めた

現状では隙が大きく操作ミスが発生しやすく操作量が増え視界を維持できないと
非常に使いづらくなった
使い所の難しい物好き用の技だったから空中格闘への不満も出にくいかもな
賛否両論なのでボタン分けはして欲しい

605 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:57:16.97 ID:CMi/IoHM.net
最近ほっふぃと共にウィルス貰ってるかもって人いない?
ほっふぃ後変な読み込みがPCに働くのでウィルスソフト起動したら
3〜7件セキュリティリスクが引っ掛かる

606 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:57:52.40 ID:CMi/IoHM.net
最近ほっふぃと共にウィルス貰ってるかもって人いない?
ほっふぃ後変な読み込みがPCに働くのでウィルスソフト起動したら
3〜7件セキュリティリスクが引っ掛かる

607 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:00:49.59 ID:KWyk6BBe.net
MSEしか入れてないが反応はないな
本当にウイルスならスレに報告が相次いでるだろうから
個人的にトロイか何か飼ってるんじゃないの

608 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:02:39.37 ID:KTXONSn5.net
OPTICORはShredとVileAcceleration積むと良い感じに使いやすくなるね
俺こいつにフォーマ刺し終わったらLephantisとタイマンしてAKIRAごっこするんだ・・・

609 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:03:08.58 ID:EwWt+p0N.net
ジャンプ格闘に不満を持たないのはジャンプアタックを効果的に使えてないからだ!><
ジャンプ格闘に不満を持つのはジャンプ格闘とジャンプアタックを適切に使い分けられてないからだろアホか氏ね

610 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:03:38.82 ID:/0yDmJb9.net
氏汁マークのY軸もう少し下までいけるようにならないかなぁ
NOVAちゃんの子宮の位置に貼って子宮先約済みみたいにしてコーフンするから俺得

611 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:04:17.46 ID:aqFzdBnI.net
変な所からドライバやJAVAを落とした可能性

612 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:04:51.25 ID:nmsal9GZ.net
>>605
Aviraだけど何もなし
というかWarframeのファイルが引っかかってるかどうかはログ読んだらわかるのでは
あと何はともあれシステムスキャンしたほうがいいと思う

613 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:06:26.60 ID:wCyMjh8L.net
いい加減PSランクアップクレジットバグ直してくれんかねぇ
30万って結構痛いんですけど
早く上げてアラートいきたいんですけど

614 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:06:29.93 ID:D+bNAGkh.net
>>605
ノートン・あばすと・キングソフトで試したけど
何も反応なかったぞよ

615 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:09:16.74 ID:+ENdK8ez.net
ジャンプ格闘とはちょっと違うけどmelee2.0で銃器構えてる時に防御出来なくなったときを思い出すわ

616 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:10:50.18 ID:wFEYRi/t.net
>>605
そりゃウィルスソフト起動したならウィルス掛かって当然では・・・

617 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:11:57.35 ID:sJd92dR2.net
>>610
俺もNOVAの腰あたりにつけようと思ったのに足りなさすぎた
サリンも太ももにマーク入れたかったのに
結局無難な左胸にお乳つきましたわ

618 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:16:04.78 ID:CMi/IoHM.net
きっとそれだトロイとか何年ぶりに聞いただろうか
お騒がせしましたなんか二重書き込みになってるし

619 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:25:44.71 ID:CMi/IoHM.net
言い忘れ
cookieによる追跡があるだけでwarframeってのは無し
ごめんなさいでした

620 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:31:06.20 ID:Ls56tE0v.net
明日なんかアプデあんのかね
イベントでも始まるか?

621 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:31:36.76 ID:Bvs7Fvcn.net
>>620
アークウイング関係でなんかあったら嬉しいな

622 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:33:25.89 ID:3/67TTAa.net
Elytronのパーツ欲しいけど難しいわ
ソロで出来る人は羨ましい

623 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:47:07.12 ID:Zfy7JsOb.net
結局シンジケートポイントの計算方法は何が正しいのか分からん
武器だけで頑張ってても伸びが悪いのだけは感じるんだけどパワー使用時の経験値がどう関係してるのかがイマイチ分からん

624 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:57:49.98 ID:BW5NodoS.net
アークウィングの侵攻かと入ったら普通のミッションだったでござる

625 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:58:53.68 ID:i9VIVLhv.net
ワロキン侵攻じゃねえか

626 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 02:59:29.03 ID:23GnPsP2.net
エネギアのためにSMに入ったらヘルスギアだった
これもASHの仕業か…TPSにして蘇生パンチも欲しいけど敵対してるしどうしよ

627 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 03:12:15.16 ID:KWyk6BBe.net
SOMAとかデトロンがテカるようになって配色に困る
黄色系はオロキンみたいにテカテカ

628 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 03:13:38.69 ID:KTXONSn5.net
>>626
SMとAHとSSは共存できるからこの3つあげればいいんじゃね?
蘇生パンチは知らんがAHでエネギア貰えなかったっけ

629 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 03:31:37.29 ID:J1z1cELM.net
3段降りるゴールのとこどうなるんだろう
飛びすぎて奈落から頂上までのすごいバックステップになるのかな

630 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 03:33:52.66 ID:23GnPsP2.net
>>628
やっぱAHかなあ 3つ上げるのはキッツいからとりあえずギア目指すか
MODは最悪買えばいいし

631 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 03:34:45.79 ID:ePBLXYfb.net
ギアのBPはトレードできんの?

632 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 03:42:22.08 ID:i9VIVLhv.net
TPS RV NLでやってる奴は少数か
適当にやってたらこの3つ以外敵対しちまった
NOVAとMIRAGE手に入らないのがいてえな MIRAGEの方はASHと並ぶレベルの強MODっぽいし

633 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 03:44:18.53 ID:KWyk6BBe.net
MODはトレードできるからどうでもええやんやん

634 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 03:53:18.49 ID:BW5NodoS.net
>>632
RV NLだけでやってるよ
SMとPSは勝手に上がるよ
wikiのtipsみてね
http://warframe.wikia.com/wiki/Syndicates

635 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 04:00:18.17 ID:Ls56tE0v.net
初めてビデオメモリ不足のエラーでおちた...
2GBあっても足りなくなったのか?

636 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 04:35:45.88 ID:GyPhScFO.net
確かにfpsが急に下がるところあるね

637 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 05:13:19.02 ID:qyqATph6.net
エウロパの空よく見てみるとFOMORIAN級戦艦いてビビった
コーパスの船の残骸をよく見るのはこいつのせいか

638 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 05:26:33.67 ID:eUtstDZB.net
早くホモリアンの中に入り込んでいかがわしいことをしたい

639 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 05:31:38.93 ID:X81x91eD.net
ハロウィンパレットはよ

640 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 05:40:08.37 ID:Ls56tE0v.net
>>638
イベントでホモを沈めに行く未来が見えた

641 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 06:40:09.78 ID:2rRXx5A5.net
ホモリアン戦艦を破壊してください(ちょっと難しい妨害ミッション50回プレイ)
とかやらかしそうで怖い

642 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 06:44:02.38 ID:tPPj1XFt.net
対テンノ用採掘機ことオグマ先生はフェライトアーマー500クローンフレッシュ600だった
天王星行く子は腐食用意しようね

643 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:00:35.07 ID:Ip7p/KZn.net
>>634 この表すごいな分かりやすい
ありがてえ

644 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:10:57.08 ID:Egfl0sIo.net
天王星宇宙にヴァルキリー装甲ガン積みで行ったけど意味なかったわ

645 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:18:03.99 ID:mVQzgcZq.net
やっぱり天皇星で詰むテンノおおいな
売りたいわ、売れないけど

646 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:21:56.59 ID:zeYyK9wX.net
>>634
おはテンノ
時間はかかるけど最大5つのシンジケートいけるのか
やってみるか

647 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:26:25.23 ID:tPPj1XFt.net
オグマ先生にかかれば現環境最硬でも瞬コロだから
もう見つけ次第壊すかそのタワーは見捨てて別の取りに行った方がいいレベル

648 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:26:45.26 ID:X81x91eD.net
ん?どういう理屈だ?
さっぱり理解できん

649 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:33:43.28 ID:fSoo6a0M.net
不満爆発のLimboさんはフィードバックを元に再調整するってさ

650 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:34:38.36 ID:mVQzgcZq.net
>>647 オグマ先生だったら両腕へし折って壁にめり込ませたら事故少ない

651 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:35:49.54 ID:QchXL9kB.net
( ゚м゚)DEの調整するって、要は使えなくするってことだよね

652 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:37:56.61 ID:X81x91eD.net
>>651
Linboとバランスが取れるまですべてのフレームをNerfします

653 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:39:28.96 ID:sRDEzfO6.net
スパルタンレーザーフォーマ6差ししたら強すぎてワロタ
防衛の神ですわ、

654 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:39:40.56 ID:w90jjLZQ.net
VOLTコース入ったぁああ!

LIMBO is GODと言える日も近いぃいい!

655 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:46:49.59 ID:lAHyPGl2.net
ASH is GOD

656 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:48:57.02 ID:X81x91eD.net
マジかよLINBO最低だな

657 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:51:18.15 ID:EyWBPMsk.net
亜空間の敵はシールド剥がされた上に完全に身動き取れなくなるくらいでやっと使える

658 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:57:29.97 ID:ydReCN9T.net
LIMBOの全部同じような用途のパワーて適当すぎだと思う

659 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:07:46.41 ID:aF/yftj9.net
アルゴンのアラートきたけどこれまさかあと1時間で消えるとかねえよな?
な?

660 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:09:36.03 ID:w90jjLZQ.net
いや増えるよ?

661 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:31:24.83 ID:oQJIFg5H.net
ほっふぃ

662 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:31:39.00 ID:tPPj1XFt.net
ヘルスパック大 神経センサーx2 ポリマーバンドルx2500
だってよ誰が作るかよ
25000ポイント返して

663 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:32:03.97 ID:yZU0NDGz.net
どのシンジケートも上層部はグジュグジュに腐ってんだろうなぁ
こんなんじゃ俺宇宙を守りたくなくなっちまうよ

664 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:33:07.77 ID:0Cr12QL3.net
シンジゲートほしいものひとつもない

665 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:35:09.98 ID:fL+if5vP.net
>>662
中連発した方が断然マシじゃねーか…
同じレア素材なら酷使されてる神経センサーじゃなくてモーフィクスとかガリウムにしてくれよ…

666 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:35:45.35 ID:+sBYOCTn.net
>>662
ワロタ 中ギア2個置いた方がマシだな

667 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:37:00.23 ID:ydReCN9T.net
今日は少なめほっふぃ

668 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:37:15.44 ID:2gJ7qCiF.net
シンジ ゲ ートって言ってるやつらはいつになったら間違いに気付くんだろうか

669 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:39:04.85 ID:Efvbp87I.net
Adjusted the content within hidden loot crates to no longer include Platinum only cosmetics.
修正される前にひとつくらい欲しかったなぁ

670 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:39:30.45 ID:P1rxm1l/.net
シンジケートな

671 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:45:28.15 ID:mFe4gMon.net
プライムアクセサリは先行入手、いずれドロップするようになると言ってたアホ冷えてるか?

672 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:52:01.11 ID:igjqJ9DC.net
シンジケートの襲来って乱入って形で来るんだな
また責任取らせに来たのかと思ったら違った

673 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:54:53.66 ID:8hywKD5R.net
アラートで偶発的にアルゴン手に入っても、使いたい頃には消えてるのがなぁ・・・
レート悪くてもいいから保存可能な状態に変換できればいいのに

気化するのが問題なら合金板とかで密閉したタンクに入れとくとかさ
そんでクライオティックで冷却すれば元に戻せるんじゃねーの?
生アルゴン2個→保存用アルゴン1個分とか、タンクは使い捨てでいいからさー

674 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:05:39.92 ID:aqFzdBnI.net
異次元なら保存できるんじゃないだろうか?
LIMBOのバイト先が出来たな

675 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:20:54.03 ID:soyVwzhy.net
具体的にどんなアクセが出てたんだろう

676 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:24:33.14 ID:VTZdpigL.net
冷凍アルゴン。レンジで3分

677 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:32:33.56 ID:FOQkbdJL.net
voidの特別箱からアクセ取れたやつ相当少ないんじゃねえか?
アスレチックが出る、箱が出る、中身がアクセ、を満たさないといかん
大抵フォーマとか一時間クレブらしいし

678 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:42:49.74 ID:zeYyK9wX.net
アルゴンさっきのアラートで1個とっただけなのにリログしたら7個に増えとるw

679 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:43:56.81 ID:YDobq1LV.net
おれのアルゴンクリスタル6個減ってるんだけど

680 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:46:10.53 ID:X81x91eD.net
>>673
オロキン帝国はそういう技術を持ってたんだろうな

681 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:59:50.76 ID:X1KqdnJO.net
宇宙傍受が直ってない
優先順位高いと思うんだけどバグ取り出来ないのか

682 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:12:32.63 ID:YlF/jX4E.net
ギア取るためだけにシンジケート頑張ってたのにそんな素材要求されんのかよ
宇宙まともになるまでコールドスリープ安定だわ

683 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:12:37.33 ID:w90jjLZQ.net
クブロウの交配孵化はオスメス揃ってないと無理なのかと今の今まで勘違いしてた

普通に同性でも交配できるのね…

684 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:16:19.03 ID:goy66v18.net
結局クブロウ遺伝子掛け合わせたらなんなの

685 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:29:31.11 ID:Egfl0sIo.net
宇宙でダウンするとカメラバグるなこれ

686 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:42:57.80 ID:I15KIkzj.net
NEW LOKAから大量のエンシェントヒーラー送られてきてワロタ

687 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:47:00.98 ID:X81x91eD.net
NLとRVは感染体の兵器利用を直ちにやめるべき、そうするべき

688 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:47:04.88 ID:aF/yftj9.net
いつのまにダークセクターもマップのアンロック対象になったんだ
放置してた素材回収したら再設置できないじゃないかふぁっく!

689 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:59:46.88 ID:sC7QKvvn.net
ふと思ったけど新敵のPENTA RANGERって和訳したらゴレンジャーじゃね?

690 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:00:07.44 ID:aF/yftj9.net
しかもこれ勝たないとアンロックなんねえのかよ
久しぶりにやってもくそつまらんなこのコンテンツ

691 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:03:27.22 ID:lxJy+CZc.net
ウィングのやつではなく?

692 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:05:34.55 ID:X81x91eD.net
アンロックに関わるのはアーキウィングのステージだな

693 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:06:39.77 ID:r8xIs6gE.net
結局アークなのかアーチなのかアーキなのか

694 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:07:34.18 ID:FDy9mHSZ.net
ウィングなのかウイングなのかも同時に議論する必要がある

695 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:11:11.14 ID:kYX51zup.net
>>662
柱情報ありがとう。これでMODに一直線に進めるわ

696 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:11:47.07 ID:aF/yftj9.net
アークウイングのとこだったわさんきゅー
灰色の場所がダークセクターだけだったからここだと思って入ってたわ

697 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:13:56.69 ID:aqFzdBnI.net
アルファベット表記か公式の読み方で表現するのが一番争いの種にならずにすむな

698 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:14:30.79 ID:wg+zMqlE.net
アークウイングのライフル雷ようやく変換で出たぜひゃっほい

699 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:14:43.72 ID:X81x91eD.net
公式でもアーチとアークの表記ゆれがあったりなかったり

700 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:15:45.54 ID:Egfl0sIo.net
>>698
水星で結構簡単に出るぞ

701 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:15:56.74 ID:igjqJ9DC.net
公式がはっきりしてないから悪いんだよな

702 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:16:13.74 ID:r8xIs6gE.net
公式の翻訳担当の人はレッドヴェイルを中国人にしたり誤字ったり表記ゆれだったりしてるから皆あまり信用してないのかな

703 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:18:07.43 ID:4BFG63V6.net
憲法

704 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:18:39.05 ID:ydReCN9T.net
けいれん

705 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:26:46.59 ID:WscztOGb.net
>>700
近接毒がマジで出ない
そもそも敵を見ない

706 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:31:15.01 ID:Vco4sRxX.net
お前らよく宇宙行けるな
本当に全然楽しくないわ
ウラヤマシイ

707 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:31:21.55 ID:LummkpDM.net
暖 か い コ ー ト

708 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:32:53.59 ID:lAHyPGl2.net
の こ ぎ り



709 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:32:55.97 ID:sAURRN6p.net
英語表記が一番分かりやすいのに
わざわざカタカナに直したり妙な略し方する人いるよね

710 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:33:07.01 ID:FOQkbdJL.net
クレジットすら得られない宇宙

711 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:34:14.77 ID:Egfl0sIo.net
>>705
オグマだっけ?あいつ天王星で結構出てくるぞ

712 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:35:12.59 ID:23GnPsP2.net
天王星は持ち帰るのも辛い

713 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:38:29.11 ID:goy66v18.net
suspect発動すると多めに−付くから中立より落ちないように他上げていくほうが
無駄がないのかな

714 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:48:39.79 ID:KWKdAIYE.net
>>700
簡単に出ねえよ・・・

715 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:50:28.99 ID:WscztOGb.net
>>711
天王星の傍受か・・・サンクス

716 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:53:12.54 ID:J1z1cELM.net
操作に慣れてきて小技っぽいクセも身に付き始めたけど
問題は宇宙に出てもクレと貯蔵が減っていく一方なのが

717 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:53:54.26 ID:tPPj1XFt.net
>>713
勢力武器MODの+1ってなってる奴のこと?
具体的に何が起こるん?

718 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:57:19.12 ID:aqFzdBnI.net
まだ取ってないからわからんが指定武器にMODさして戦うと
終了時の査定にボーナスがつくのかと思ってる

719 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:59:39.23 ID:aqFzdBnI.net
ああすまん712を見て悪い意味で査定が付くと理解した

720 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:01:31.16 ID:goy66v18.net
>>713
いやいや違うよまだそんなとこまでやれてないし
ミッション中の襲撃のやつだよ
襲撃きたら名声カンストしてたせいでよくわかんない部分あるんだけど
通常名声変動に襲撃勢力−でいいんよね

721 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:03:53.17 ID:Q6E83cre.net
シンジケート 「The Perrin Sequence」
ランク1→2へのコスト

・デトナイトアンプル(2) 300,000Cr
 ↓
・デトナイトアンプル(2) 30,000Cr

お金返ってくるかな?

722 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:04:48.82 ID:wWSF+4zR.net
>>717
vulkarMOD持ってる俺が説明すると
弾数表示の右に初期シジルと同じマークが薄暗く表示される
ミッション中、経験値が入ってくると薄暗いのが下からゲージが溜まるように明るくなっていく
MAXになると勝手に消費して何かしらボーナスがつく
俺の持ってる奴の場合は腐食確定の高ダメージ衝撃波みたいのがでる
なんか自分にもバフがあるくさいがわからん

あと誰かデッドエイムについて検証してくれよ
明らかに即死はないと思うわ

723 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:08:12.78 ID:tPPj1XFt.net
>>722
サンキューマスター

724 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:10:37.14 ID:wWSF+4zR.net
>>723
あと自分の体に地球色っぽい薄暗い緑の稲妻が走るようになる
何かしらバフはある気がする

もしかしてこれ現在の地位ポイントにいろいろ関係しそう

725 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:12:58.68 ID:7UT5Bo2N.net
冬眠から覚めてみたら、アークウィングなんて面白いもんが実装されてるじゃないか
走って滑って跳ぶのに飽きていたから新鮮でいいね

726 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:13:56.61 ID:FLVcFtZ9.net
>>706
同意だわ
月1の大型アップデートしばらく止めて良いから
現状整理してテコいれして欲しい
あらゆるものが投げっぱなし過ぎる

727 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:14:11.36 ID:ydReCN9T.net
スターウォーズみたいで楽しいから、もっと戦艦やら隕石やら障害物を増やして欲しいが、敵が引っかかりまくるんだろうなぁ

728 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:18:10.18 ID:DuzlyqAr.net
作ってる時に宇宙傍受みたいな無意味な旗取りが本当に面白いと思ったのかな?舐めテンノ?

729 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:21:17.76 ID:QlFEWZwe.net
面白いと思う異様に低くハードルのテンノ湧いてるだろ
この程度の宇宙戦なんてPS2レベルだってのに

730 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:21:18.63 ID:23GnPsP2.net
ヤケクソ気味に変換回してたらHyperion ThrustersとSuperior Defenses出た
効率とか威力とか、まだまだ欲しい物一杯だけどThrusters掘りから開放されただけでも助かったわ

731 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:24:21.40 ID:mgVbODJm.net
>>729
正直PS2時代の方が面白いの多いだろ
ACE辺りと比較してもつまらな過ぎる

だだっ広いのと、敵の視認のし辛さと、障害物に当たった時の挙動と
もろもろ何とかならないと苦痛でしか無い

732 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:28:15.02 ID:w90jjLZQ.net
なんか宇宙を普通に楽しめてる俺からすればスレの人たちとは別のゲームやってるんじゃないかと錯覚する

733 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:30:53.74 ID:LXPadez2.net
これがストーリーモードの一人用ミニゲームだったらcoopさせてくれ!って絶賛されてたかも

734 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:31:33.83 ID:mFe4gMon.net
金返してほしかったらチケット切れって

735 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:31:34.13 ID:ydReCN9T.net
いつもの日本語の不自由な単発くんだから流しとけばいい

736 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:33:58.42 ID:QlFEWZwe.net
シナ糞合体したから今まで以上に褒めないといけないスレに

737 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:34:53.45 ID:bggouKgP.net
elytron完成するまでに速度アップ欲しかったが叶いそうにない

738 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:35:29.31 ID:aF/yftj9.net
苦痛ならムリにやらなくてもいいんじゃないですかね・・・

739 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:36:51.89 ID:at4Ayh3s.net
>>736
萌え要素を要求するであろうジャップランド企業じゃないだけマシ

740 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:40:12.41 ID:r5JCsEff.net
私はWarframeを続けるよ

741 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:41:54.62 ID:QlFEWZwe.net
>>739
落ち目になると他のところ持って来るよねー
テンプレテンプレ

742 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:43:13.17 ID:w90jjLZQ.net
そりゃ至高の宇宙とは言わないけど悲観したり貶したりするほど面白くないわけじゃなくね

743 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:44:50.39 ID:NIurBHzt.net
なんでもかんでも価値観のすり合わせをしようとするのはゆとり世代である
お前らの悪いクセだと思う、ネットから少し離れた方が良い

744 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:44:50.86 ID:igjqJ9DC.net
よくこんなレベルで実装したなと思ってるけど楽しんでるよ

745 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:47:36.38 ID:UxS2ln/w.net
面白くないわけじゃないが致命的なバグとスタックが割と辛い

746 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:47:53.59 ID:kYX51zup.net
>>743
ゆとり世代って言葉すごく便利だよね

747 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:48:50.17 ID:GwMXnhdt.net
面白い面白くない以前に、Warframeでこんなのやりたくない…
その上、やっても一回の報酬は超しょぼいし

748 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:49:38.10 ID:KWKdAIYE.net
シナクソとかジャップとか言ってる時点でゆとり以前の問題

749 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:49:57.50 ID:lAHyPGl2.net
旨味用意してくれたらもっとやる
現状は流石に正式実装としてはあまりにも酷い

750 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:50:14.33 ID:yZU0NDGz.net
そもそも宇宙行く意味ってなんかあるんですかね
他の幾千のミッションのように一回クリアしたらもう行かねー状態

751 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:51:13.33 ID:r8xIs6gE.net
外人がim using coclave magicとか言っててワロタ
情弱はどこにでもいるもんだな

752 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:52:47.16 ID:oEpEb4TI.net
前書いたときはレス貰えなかったけど傍受のタワー占拠したポーワーって効果音アタック25ぽくない?

753 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:58:45.12 ID:6wxJP5ko.net
アラートいったらアークウイングつけて走り回っているやつがいてワロタ
さすがにねーよ

754 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:08:05.94 ID:HEzX932I.net
宇宙斧にfurorつけて敵の群れの中でE連打するのが完全にfioraのultで楽しい

755 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:10:06.79 ID:UxS2ln/w.net
ストーカーさんシバいたらモーフィクスとライフル火くれたぜ
糞が

756 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:19:07.07 ID:k2RZNBDL.net
こんかいの宇宙傍受もそうだけどなんでDEってこんなに傍受押し付けてくるの?
ほとんど無理矢理やらされてるがやってて良いコンテンツだと思ったことないんだが

757 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:19:55.12 ID:4p55120e.net
ジャップジャップって言うなら嫌儲スレに行ってくれよ
ここは関係ないだろ

758 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:22:23.94 ID:A+ZKnLeV.net
アイテムのため
もっと言うとマスタリー経験値のために仕方なくやってるだけっていうね
でもそれも統計しかみないDEにとっては人気コンテンツになってしまう

759 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:23:44.08 ID:WscztOGb.net
>>756
といっても宇宙傍受は最初の占領以外防衛みたいなものでしょ
個々に分かれるほうが面倒

760 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:25:07.91 ID:r8xIs6gE.net
ステルスエネミー修正はよ
占拠されてるのわかってるのに阻止できないとかやってられん

761 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:25:30.88 ID:23GnPsP2.net
すげーなー 皆無理してゲームやってんのか
俺は現実の仕事だけで十分だわそんなの

762 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:28:45.65 ID:D+bNAGkh.net
各々楽しむ部分があったり目的があるからやってんだろ
つまんねーって思うだけなら辞めれば良いのに、得意だろ?コールドスリープ

763 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:33:47.34 ID:3GgL4kJ7.net
グラボの交換完了(電源とマザボの問題からからGT610)
画面がめっさキラキラしとる。あとライセットの中が煙い

アークウィングクエストが相変わらずロード画面でクラッシュする
Microsoftシステム情報ツールでみると
Warframeがハングする直前にバケットエラーが発生しているみたいなのでこれのせいかなぁ
とりあえずDEに報告入れとく

764 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:39:01.27 ID:XGJ/Jw2n.net
>>763
俺もグラボ交換したわ
GTX285 → GTX760

以前はファンが爆音で唸っていたが、今は最高設定にしても静かなもんだよ。

765 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:40:23.70 ID:r8xIs6gE.net
285から760って進化しすぎだろ
サイズとか大丈夫だったんか

766 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:42:28.12 ID:XGJ/Jw2n.net
>>765
マイクロATXの自作PCだけど、全く問題なく入ったよー

767 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:52:57.90 ID:VTZdpigL.net
一番強いフレームってどれ?

768 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:54:26.43 ID:w90jjLZQ.net
ASH and VOLT

769 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:55:21.80 ID:0EYJ4F3d.net
LIMBO

770 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:59:48.07 ID:+awEqx22.net
VALKYR

771 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:59:49.15 ID:IBTUoRxh.net
>>767
お前のやりたいことによる

772 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:10:21.50 ID:k2RZNBDL.net
>>761-762
そういうことじゃねえだろ?
問題は傍受の時間のかかる面倒な仕様でAWやらT4鍵やらが傍受の報酬に設定されてるからやらざるを得ないって事だよ
範囲最大のバンシーで土下座して放置してるのが楽しいか?楽しくないけど一番楽だろ?クソッタレ

773 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:10:55.44 ID:8TSWqxbD.net
フリーズした時に外人が「俺、まだリンボのパワー使ってねえよ!?」って言ってたのには吹いた

774 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:13:16.84 ID:KWKdAIYE.net
>>772
今はエリスが敵いっぱい出てバシバシ溶けてくのでたのしいれす

775 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:16:38.18 ID:QchXL9kB.net
LIMBOの武器用にHIKOUのトランプスキンとかくれませんかね

776 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:17:31.50 ID:mVQzgcZq.net
ミラージュもいるし確かにほしいなトランプ

777 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:26:24.21 ID:3GgL4kJ7.net
超常スマッシュギンガイザー

778 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:34:09.42 ID:DuzlyqAr.net
U15面白いって思う奴は続けるしそうでない奴は止めるだけじゃん
そんなのどっちでもいいよ

あ^〜ハロセとが楽しみなんじゃ^〜

779 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:35:43.24 ID:VhFJ3pPf.net
傍受が嫌ならpt稼いで鍵を買えばいいのに。稼ぎ時だぞ?
今ならシンジケートもあるしな
苦痛を感じてまで自分で掘る必要はないよ

780 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:38:00.36 ID:Ucvju0gy.net
T4Dやったら報酬もらえてないんだけど
バグひどすぎ

781 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:46:08.79 ID:kc0W89Yn.net
oda3回いってニューロード1個も落とさないとかどういうことなの

782 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:00:50.95 ID:A+ZKnLeV.net
3118アフィブ
1530アラート
リザルト 9
→4706

420?アラート
リザルト 76
→5372

910アラート
リザルト
→1286
6658
UNKO

783 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:09:29.51 ID:QchXL9kB.net
3キルで20万expと1300貢献度とかもう笑うしかねぇww
どんだけ寄生推奨だよこれ

784 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:11:51.48 ID:xf2MEH8p.net
3フュージョンコアってなにくれるんだ?
レア5を3つかね

785 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:11:54.99 ID:Twe5taZU.net
神経センサーて木製DSDより稼げるとこないの

786 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:12:13.85 ID:BbobYWb+.net
自分でキルしないとたまらないパターンだったら遠征しかいなくなるところだったろ

787 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:20:54.75 ID:WscztOGb.net
ashついに本格的におかしくなってきた
近接持ち込んでないのにbsしたらsukanaもってやがる・・・

788 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:24:15.40 ID:w90jjLZQ.net
それ前からだろ
BSの対象がキルする直前にちょうど別のフレームがキルするか、それとも自爆するかしたら常時BS状態になるやつ

何とかして場外判定出したら素の状態に戻るぞ

789 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:25:53.74 ID:Ucvju0gy.net
ドラークと野良クブロウの一騎打ち見てたら普通にドラークぶっ殺されてて笑った
所詮は飼い犬か

790 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:27:29.80 ID:qw5TM4Sg.net
レア5x3ゲット

791 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:30:16.42 ID:3dD3EKGw.net
>>784
レアコア3つだったよ(´∀`)

792 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:41:03.21 ID:KTXONSn5.net
ルビドーバレル1個出すのにローカスト1500匹倒す羽目になった
その間にスラスターが3個出た
俺のWarframeバグってるわ

793 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:42:05.27 ID:ywhhTZvi.net
Onorixのパーツ集め中に出た俺は幸せものだな

794 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:42:53.74 ID:Twe5taZU.net
フュージョンコアがrewardsのほうにあって笑える

795 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:43:09.40 ID:bggouKgP.net
俺多分6000機は倒しててルビドー26個くらいでハイペリオン0だわ
ルビドー何個か売ってで小銭稼げたけど違う、そうじゃない

796 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:47:17.50 ID:fF3RTllW.net
ハイぺリオンは変換で出た
レアMOD集めておいて良かったなーと思えたなあ
絶対これ出にくいだろうとも思ったし

797 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:51:02.09 ID:QchXL9kB.net
ハイペリオンは取得の帰り道に
オブジェクトが出口塞いで無かったことになったよ

DEはミッション中の取得アイテム等のログ取ってないから
取得SS撮ってゴネることも出来ないしにたい

798 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:52:15.60 ID:8mvsHB+G.net
ハイペリオン一個余ってるわ
アークガン電気ダメと氷ダメがまったくでない

799 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:52:32.11 ID:7o970sou.net
レアModで変換しまくってもゴミModしかでないよ…
マジうんこ

800 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:54:33.85 ID:w90jjLZQ.net
スタビライザーを4つ変換→スタビライザー

(´・ω・`)はまじくそげ

801 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:54:47.55 ID:BbobYWb+.net
なんかU15になってからレア4変換でのコモン率が増えた気がするな
10回やって8回コモンとか死にたくなる

802 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:57:52.90 ID:0EYJ4F3d.net
それ前から

803 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:04:52.77 ID:bOQ6zBpP.net
気がする←気のせい

804 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:06:08.21 ID:N2Wv/ie5.net
つーかelytronパーツ二個程取ったのにインベントリに無いんだが
(´・ω・`)あやまって?

805 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:11:55.13 ID:BbobYWb+.net
スタンス狙いで延々やってた2ヶ月前くらいはコモン出るときのほうが珍しかったんだがなぁ
あのときに運を使い果たしただけか

806 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:15:40.25 ID:BQawo75r.net
帰宅後リザルトのアイテム消失とかミッション失敗とか多くてまじ萎えるわー

807 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:17:11.94 ID:4exChiCd.net
敵対してても最初のシジルはゲットできるようになったのね。
じゃあ、-を+にするぞーって誰がやるんだコレ…?

808 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:18:34.86 ID:fF3RTllW.net
>>804
天王星傍受は未だ1wすら満足にこなせない
まじランク17(笑)ですわ

809 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:21:28.60 ID:WscztOGb.net
>>808
囲まれないようにすればいいんじゃない?
自分は敵が大量にどんどん来てるところは無視して他のところを占領
後は敵は占領しようとしてるところを中継してからプレイヤーのところにくるのでそれを迎撃してる

810 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:24:10.33 ID:fF3RTllW.net
なるほどやってみよう

811 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:27:29.50 ID:ReJtLU3K.net
実際ギアなかったらかなり辛い
地球で粘って斧だけは手に入れような 相当に楽

812 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:30:34.03 ID:w90jjLZQ.net
CORVAS手にいれたけどあれフルチャージでも水星の雑魚を一発でやれないのな…

もうちょっと威力あげるか武器の説明どおり散弾の魚雷発射でもいいんじゃないですかね

813 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:40:00.92 ID:ZMs1ScUN.net
ラッパは産廃、もう一つは豆鉄砲
翼ミサイルはゴミ

一方、ヘリオンミサイルは超火力

814 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:45:46.49 ID:fF3RTllW.net
1w行けたけど満身創痍…出直します

815 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:46:16.37 ID:ZnO37Ng2.net
ウィングミッション誰もやってないな
MOD全然集まらんし、完全にミニゲームになってる、これ需要あんの?

816 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:47:43.72 ID:fF3RTllW.net
実際今はミニゲームなんじゃあないのかな
これから充実はしてくんだろうけど
上にもあったけど
ないがしろになってるところを直すのを
アプデしばらく止めてもいいから俺もやってもらいたい

817 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:48:47.16 ID:wg+zMqlE.net
ペンタレンジャーと同じようにこっちもペンタを宇宙で使いたいですわわわわ
曲射から真っ直ぐになるから使いやすそうと思ったけど、
ただでさえ長距離射撃が多いのにペンタの弾速じゃ仕事にならんかね

818 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:52:38.77 ID:qw5TM4Sg.net
序盤近接でMOD集めて銃MOD積んだら高レベルも楽になった
てか高レベルに近接で突っ込んだらいかんね

819 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:53:50.30 ID:UGckShmP.net
一昨日プロフィール見たら責任さん 3バカ ワンコ 全フラグもってたのに
今日見てみたら責任さんしか残ってなかったんですが
合間ではエクストラクター回収とブレイズアラートと宇宙傍受くらいしかやってないんだけどなー

820 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:54:14.54 ID:aqFzdBnI.net
今さっきの感染防衛アラートでLIMBOが一番を分隊員にかけてたけど
沸き場所から動かないエンシェントを各自倒せなくてサウザンドウォー状態だったわ

四番の効果範囲で戦えと言いたかったんだろうけどやっぱりスキル調整しないとあかんね

821 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:55:58.17 ID:DUD/U6eB.net
ホモ船って前面投影面積がやたら広い変な形だけど強いのかね
ただ単にデカイ&#8252;&#65038;ツヨイ&#8252;&#65038;ってだけか

822 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:56:37.11 ID:DUD/U6eB.net
なんか感染してるな

823 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:59:55.79 ID:eUtstDZB.net
真面目にやってる味方をBanishしまくってくるようなLimboがいたら即抜けだわ

824 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:00:21.02 ID:5gcQjd98.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5388927.png
やっぱSTEEL MERIDIANは異常性欲者集団やわ

825 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:02:07.83 ID:dXC/s5xY.net
公衆便所の壁かな?

826 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:02:25.11 ID:NumtR+v/.net
串に刺さった団子みたいですね

827 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:16:40.81 ID:KTXONSn5.net
ペリンさんにエキシムスモア5匹送り込まれて
出現と同時の一斉発射で蒸発させられた
これは酷い

828 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:26:36.59 ID:jsalRbxG.net
ONOの持ち方おかしいだろ逆じゃね

829 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:26:59.67 ID:eOa1OyTA.net
天王星のアークの傍受は、野良だとクリア無理臭いね
ヴァルでせめて来てほしい
他の紙装甲のフレームだといくらシールドヘルスあっても意味ない事にはやく気づいてほしいよ

830 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:28:00.86 ID:8mvsHB+G.net
言い方悪いけど、天王星宇宙は寄生がいるくらいならソロのが楽やね
ほんのたま〜に良いPTに当たるけど
http://i.imgur.com/xB6SPmH.jpg?1

831 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:33:30.51 ID:aqFzdBnI.net
>>830
やっぱりそうか・・・最近宇宙に行ってないけどVOIDみたいにそういった流れになっちゃうんだな

832 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:37:10.95 ID:0kYadFgw.net
お海苔のブレードがようやく出てこれで傍受やめられると思ったら
リザルトで表示されなかったからもしやと思いインベントリみたら無いし
前もこんなことあったんけど傍受の8w以降のパーツが取れてないこと多くないか?

833 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:38:08.39 ID:jsalRbxG.net
ONOの向きおかしいのはMOD画面の方かw

834 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:38:43.62 ID:i9VIVLhv.net
>>634
なるほどサンクス
3つは入らないで連盟ポイントで稼ぐっていう方法か

そういえば一度ランク2に上げた勢力へ敵対した場合に、貢献度ってマイナスなるのか?
めんどくさいけどどれも1段階ずつ上げていけば下がらなかったりとかすんのかな

835 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:39:10.43 ID:jsalRbxG.net
>>832
拾ったMODとかもなくなってた気がする

836 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:43:35.98 ID:D+g6s8Az.net
武器強化Modはゲージが溜まったバフ中にのみ効果を発揮する感じかもしれん

837 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:46:50.56 ID:WscztOGb.net
>>834
マイナス方向から+はしらないけど
フォーマ貢いでランクアップフレーム変えてマーク付け替え忘れて降格するともうあげるときにまたいるよ

838 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:54:38.84 ID:tpJjjusS.net
>>837
レスサンクス
マジかよ
これは思ったよりめんどくさいな…

839 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:05:44.60 ID:hGeUlGut.net
>>829
高機動高エネルギー型の方が楽じゃないの
バリア維持しやすいから

840 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:08:16.03 ID:7TRUgt+t.net
つまり、ゼファーか

841 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:20:30.91 ID:NumtR+v/.net
一度仕えた殿には牙を向かぬ
が、ただ甘んじて命令を承けるだけでは殿の為にはならない
私は殿のためを思って裏切るのです、ご容赦くだされmodニギー

842 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:22:33.76 ID:w90jjLZQ.net
DOJOは芝居をするところではござらん

843 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:22:59.55 ID:+EikmIR7.net
エリスで稼げるメンバー考えた
ロア特化RHINO・供給範囲特化TRINITY・範囲特化SARYN二匹
これで10Wは楽勝

844 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:25:59.94 ID:fL+if5vP.net
いやどう考えてもアシタカせっ記が一番だろ

845 :UnnamedPlayer :2014/10/30(木) 18:27:13.51 ID:tpJjjusS.net
なんかここ転載してる障害者やっぱ居るのな
U15調べてたら warframekouryaku.blog.jp とかいう池沼サイト出てきてすげえ不愉快
管理人見てたら自殺してくれな

846 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:28:31.32 ID:sTCj2wqI.net
ん、今年のハロウィンてこれだけか

847 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:29:41.65 ID:PP1FudNt.net
>>845
見てきた
死ねアフィカス、と思った

848 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:29:47.29 ID:w90jjLZQ.net
カボチャは?
カボチャはどこ?

849 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:30:18.47 ID:PP1FudNt.net
>>846
「プラチナ使ってね」だけで終わったな
俺もビックリしてる

850 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:31:32.08 ID:YlF/jX4E.net
宣伝かな?

851 :UnnamedPlayer :2014/10/30(木) 18:32:56.37 ID:PP1FudNt.net
こんな僻地の過疎スレまとめる物好きなカスがいたことに衝撃を禁じえない

852 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:34:10.83 ID:KTXONSn5.net
調整とバグ修正が多すぎてハロウィンに手が回らないんだろう
この状況でグリニアにカボチャかぶらせたら新しいバグが出ましたーとか笑えん

853 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:34:21.21 ID:jsalRbxG.net
>>845
とういうステマ

854 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:37:47.20 ID:tO4cKaiZ.net
>>845
別にまとめくらい良いじゃん、と思いながらURL開いたけどダメだこりゃ
ブログ自体のセンスが皆無だし見づらいし、スレ見た方が圧倒的にマシじゃないか

まとめそのものも適当すぎるし
sageteyonとかsageteon機能付いて
[転載禁止]をデフォにしたい人がしているようにしか見えない

855 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:44:15.62 ID:wCyMjh8L.net
>>845
俺は別に転載されても損する事は一分もないし
寧ろ細かい質問の回答が書かれてるサイトは一つでもあった方がいいと思うがな

めっちゃ見にくいサイトで直ぐ消えるだろうけど

てかお前らが転載を嫌う理由って何?
なんか損でもすんの?ただアフィカスが儲けて癪に障るってだけだろ?
それ我慢すれば色々なwarframeのまとめできるかも知れないし便利じゃん

ここに広告張られるんなら邪魔で有害だけど
そのサイトが嫌なら見に行かなきゃいいだけじゃん

856 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:45:03.73 ID:sTCj2wqI.net
一応買ってあげた

857 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:45:55.62 ID:WscztOGb.net
>>839
エネルギーなんてヴァル+flowで450もあるしほぼ気にすることはないと思うよ
でもってあそこまで火力が上がるとやばいときには一瞬でシールド多くても蒸発する
そういう時は囲まれてるから盾も役に立たない
そういうときに安全圏まで抜けるときにヴァルだとすごい重宝する
ついでに赤玉の回復量で耐えれる量も多いしヘルスギア使ったときにも耐えやすい

多少敵の貫通とかの効果があるかしらないけどあるのなら前後するものの
ヴァルで本体とアークウイングで装甲値あげた場合1692でカット率84.9%程度これはヘルス倍率で言うと662%程度で
自分のところのヴァルだとヘルスが1023だから6772程度のヘルスと506のシールドと移動1.1

ゼファーはアーマー42でカット率は12.28くらいヘルス倍率でいうと113.9%程度
自分のところのゼファーだとヘルスが1535あるので1748程度のヘルスと1518のシールドと移動1.15

まぁいろいろ適当だから計算間違ってるかもしれないしwikiのアーマーの計算式が間違ってたら根本から違うけど
まぁこんな感じだよ

858 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:46:19.68 ID:sTCj2wqI.net
ってあれ、今なんのはなししてんの?

859 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:46:32.58 ID:Qm6hRN3n.net
プレイヤーの武器を奪うドラークマスタ−のコンセプトは面白くて好きなんだけどさ、盗んだ後ドラークマスターがバグで
消し飛んで武器が戻ってこないことが多々あるんだよね。そういうのはバグらせない技術を身につけてから実装してくれよ…

860 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:48:22.84 ID:N2Wv/ie5.net
天王AW傍受はサイフォン×4の効率化4番垂れ流しで結構安定
あとニュータイプ以外は単独行動やめてペア組め
ヘルスシールドmaxゼファーと斧も作れ
でもぶっちゃけソロのが楽

861 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:48:29.52 ID:w90jjLZQ.net
そんな中颯爽とタコ船長で現れる俺であった

だってスタミナ高いし…宇宙広いし…

862 :UnnamedPlayer :2014/10/30(木) 18:49:27.54 ID:PP1FudNt.net
>>855
>てかお前らが転載を嫌う理由って何?

気持ち悪いからです

863 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:50:00.96 ID:aTTxorya.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5389105.png
地上でアークウィングってこう言うのとはまた違うよね?

864 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:50:28.89 ID:8okoJ3EM.net
宇宙用にドローンが欲しい
近寄ってくる雑魚どもを蹴散らしてほしいわ
画面外からレーザー撃たれて放射線で画面真っ白とか目に悪い

865 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:51:36.31 ID:BbobYWb+.net
宇宙グリニア相手だとよくわからん一撃で突然死するの勘弁して欲しい
地上も地上でエリートやらバリスタやらキチガイ火力だしなんなの
コーパス相手のときが一番落ち着く

866 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:54:34.76 ID:23GnPsP2.net
コーパスもたいがいだと思う
対策多いからまだ楽だけど油断してると消し飛ぶ

867 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:59:00.45 ID:LB6Xzyoy.net
宇宙にも感染体が必要だ

868 :広告クリックお願いします :2014/10/30(木) 19:00:31.20 ID:tpJjjusS.net
ヘリオンのミサイル食らうとクルクル回っちゃってその間に殺されて困るわ
湯水のようにギア使えば行けるけど天王星ソロ辛すぎ

869 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:00:36.22 ID:N2Wv/ie5.net
なら重質量砲も必要だわ

870 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:00:48.39 ID:QchXL9kB.net
宇宙傍受はあと何十回ほっふぃすれば直るかな

871 :UnnamedPlayer :2014/10/30(木) 19:01:38.14 ID:PP1FudNt.net
武器を見てるとWarframe世界の科学技術の平均水準がよくわからなくなってくる
超未来であることは確かなんだろうけど

872 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:02:02.57 ID:hGeUlGut.net
>>857
高ENフレームにFlow付けても450なんだけどバグってるのね

873 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:02:34.61 ID:dXC/s5xY.net
高レベル宇宙だとモビルアーマー出てくるの知らなかったわ

874 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:03:52.67 ID:23GnPsP2.net
>>872
Flowの効果はAWに適用される。フレームのENは関係ない

875 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:05:08.73 ID:wS4IdEc3.net
>>855
853でも書いてるけどさ
このブログが出来たの26日だぜ

26日に建ったのは
[転載禁止] 【TPS】Warframe part367【強化外骨格】2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414292990/

【TPS】Warframe part367【強化外骨格】2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414296313/
この2つだ

このまとめアフィ建てたのはきっとアフィブログが嫌いな人間なんだろう

876 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:08:30.22 ID:+DwDS36E.net
別にアフィ嫌いとか置いといて言いたい
他人の書き込みで金を手に入れようとする奴を擁護する理由がないから転載禁止でいいよ
ていうかここ最近のアフィの中にはwikiの内容消して自分のサイトにそのことを取り上げて

あたかも自分が検証した!みたいなことやるような奴がいるから転載禁止にしろ
wikiの中でも誰も提供しないような部分のページを編集している俺からしたら
それだけは絶対に許せない
転載だけならまだいい

だが、最近の連中はwiki情報消しててめーのとこで情報独占しようとするから許さん

877 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:10:00.37 ID:A+ZKnLeV.net
てめえの書き込みなぞ逆に金払って掲載してもらうレベルじゃねえか

878 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:11:29.74 ID:p7KVJzMg.net
こうやってしょうもない話題で荒れるからアフィは禁止でいいよ

879 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:12:00.16 ID:1UiErzWA.net
アフィカスガーってしたいがためにサイトおっ立てたって線が濃厚だけど
sageteyonしても転載防止に何の意味もないって自分で証明してることになるな

880 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:12:47.93 ID:A+ZKnLeV.net
こうやってしょうもない話題で荒れるからアフィは自由でいいよ

881 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:13:05.81 ID:KWyk6BBe.net
そういう検証はWarframeが個人個人でデータが違わない限り同じ結果になるので
転載じゃないといえばオシマイでWikiやスレを転載禁止にする意味が無い

Wikiと同じで有益な情報は拡散させたほうが万人のためになる
Wiki情報消してってのは初耳なのでソースくれ
その口調だとどのアフィがやってるかまで付く止めてるようだからそのサイトも
狂言じゃないよな?

882 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:13:14.59 ID:QchXL9kB.net
とりあえず持ち込んで宣伝したID:tpJjjusSは氏ね

883 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:15:04.67 ID:k2RZNBDL.net
というかアフィ議論なんかもう他所でされ尽くされてるだろ?
ここで議論して何をどうした結果を出せというのか

884 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:15:44.26 ID:ITSAR5p/.net
どうやっても良い流れに転ばないから触れるやつ全員NG安定

885 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:17:58.04 ID:D+bNAGkh.net
イカ遅えぞご自慢のSPEEDとやらで早く来いよ

886 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:18:24.63 ID:+oZPELSN.net
まとめ絡みのくっさいレスは荒らしの立てた乱立スレの方でやれよ

887 :広告クリックお願いします :2014/10/30(木) 19:18:27.90 ID:tpJjjusS.net
俺はただ転載してる屑が居ると事実を書いたまで
反アフィの自演とか宣伝とか適当な事言ってるが、それならその根拠を出せよ
後アフィ良いだろとか言ってる奴は管理人のJIMに言え

888 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:18:42.40 ID:23GnPsP2.net
今ってギリギリでランク18居るんかな?
cβのバンダルがあれば届きそうな気がする

889 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:20:31.44 ID:Jt8l15vG.net
ここ何のスレだっけ?

890 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:21:09.57 ID:A+ZKnLeV.net
ARCH-WING買うなよ
絶対修正くるから
おまえが買ったら修正される

891 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:22:52.14 ID:Ucvju0gy.net
[転載禁止]が付くのが2chの標準仕様となった以上は
[転載禁止]がスレタイに付いてることを批判される謂れは一切無い
[転載禁止]をスレタイに付けたい人間がいるならば
逆にそっちが[転載禁止]をスレタイに付けるべきという根拠を示さなきゃならんので

892 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:25:35.12 ID:esABXcr/.net
法廷ごっこはもういいから

893 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:26:34.34 ID:r8xIs6gE.net
異議あり!

894 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:27:14.94 ID:2cf8R3aI.net
普通に目障りだからつけて欲しくないってのが大半だと思うけど
何はともあれID:tpJjjusSはNG安定

895 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:27:22.92 ID:sTCj2wqI.net
待った!

896 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:28:15.98 ID:eUtstDZB.net
ほ、包茎じゃねーし!

897 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:28:19.67 ID:D+bNAGkh.net
待ったなし!

898 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:30:31.18 ID:tPPj1XFt.net
別に頭についてる訳じゃないし現行スレのスレタイのままでいいとおもうけど
転載禁止の文字見たら全身に蕁麻疹がでて発作でのたうち回る奴がいるなら話は別だけど

899 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:30:35.29 ID:sTCj2wqI.net
はっけよい!

900 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:30:53.42 ID:D+bNAGkh.net
のこんない!

901 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:31:38.57 ID:+DwDS36E.net
>>881
狂言じゃないよ
例えば俺タワー速報
コイツの管理者は別ゲーでも同じ真似やってるがソシャゲーにおいては
細かな数値変動による計算式からくる一覧表を消して
それ以前に一時的な仮置きで画像で出したもんを転載し
「あたかも自分が検証した」かのように装う屑がいる

俺は転載自体は嫌いではなかった
こういうことをやるクソ野郎が出てくる前は だ
俺の検証したデータを転載し、「こういうのもあるらしいぜ!」とかいう連中にはむしろ感謝すらあったが

ようは、焼畑と一緒で儲かると群がると手段を選ばずに目立とうとする極めて悪質な連中が出てくるわけよ
ITの場合は、一極集中だから、大手の連中以外はねずみ講やマルチ商法のように後続は儲からないので
当然にしていかに儲けるかという点で手段を選ばないアホが出てくる

wiki管理人がまともなら消した奴をアク禁にして消される前のデータをサルベージしてくれるが
俺はもうそれ以前にその影響でそういった連中を許せなくなった
もし仮に「俺は違う」と思うなら、そういうことをやった奴を恨め

902 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:31:54.01 ID:KWyk6BBe.net
【NEW LOKA】Warframe part369【天才禁止】

903 :UnnamedPlayer :2014/10/30(木) 19:32:02.98 ID:PP1FudNt.net
しかしハロウィンこのまま終わったらマジで凹むわ
たのむでDE
このショボさは買収されたせいだと思わせないでくれ

904 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:32:27.60 ID:yZU0NDGz.net
新武器作った!
派閥入った!
フォーマ作った!
お金なくなった      どうしよう

905 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:33:15.96 ID:ITSAR5p/.net
稼ごう

906 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:33:32.51 ID:Dm4tIl6K.net
個人的にウイングからはニンジャ臭がしない
送迎に使ってるヤツは大凧っぽくて好きなんだけど

907 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:36:25.94 ID:Ojb/5Pra.net
そういえば最近カラーパレット来ないな
前が異常過ぎただけか

908 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:41:11.64 ID:0EYJ4F3d.net
初めてシンジの敵刺客来たけど糞弱いしドロップも何もないのな

909 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:42:43.20 ID:3xxkhG9D.net
           /\
          /_‐´`:::\
         / /:::::::, '"  \
         / 〈:::/ 〃 \ ヽ
        /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    
       〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
        ⌒ヽヽ \      i /   
          /ゝ●)\     i |    ここで俺の登場!
          |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/     ってわけだ
          |:::::::ヘ   o)  ヘ       
           /:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ     
  _,rーく´\  ,--、:::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃            
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |




                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /   ハイ!! やめy

910 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:43:21.91 ID:3xxkhG9D.net
    |                 |
    |      ∩            |   わぁーーー
__ノ      .| |           |  _
| |        .| |.  /.~\    ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | <_.( ̄).>  //|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ|   ゚V゚ |// .|
   /  /    /  \  /  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚        \
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚        .\
       .\\::::::::::::::::: \\         \
       \\::::::::::::::::: \ \        \
         \\_:::::::::::_) )         \
             ヽ-二二-―'

911 :UnnamedPlayer :2014/10/30(木) 19:44:22.24 ID:WAenjGvc.net
もう水に流そう

912 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:45:56.11 ID:D+bNAGkh.net
遅い、イカ遅い、SPEEEEEEEEEED出来てないよ

913 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:51:32.94 ID:Ucvju0gy.net
>>908
スカベンドローンEXだけはスキャンのために襲来してほしい

914 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:51:59.80 ID:0kYadFgw.net
>>899
どうでもいいけど
はっきよい!
だからな

915 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:54:41.18 ID:w90jjLZQ.net
(*`Δ´*)貴様は荒らしになってしまた

916 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:56:41.92 ID:0EYJ4F3d.net
>>915
に が少ないぞ

917 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:56:45.11 ID:HEzX932I.net
あー
目痛いけど宇宙やめらんねー

918 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:58:13.21 ID:aqFzdBnI.net
今回のアップデートでVOIDの○○が○○が出た!
あそこの○○、○○に変わってね?
おいおまえら貯蔵庫から生出たぞwww

みたいな事をココに情報として書かないのが一番いいな
活気は無くなるけどね

919 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:01:39.91 ID:KWKdAIYE.net
OD Saboの貯蔵庫はイベント以下の旨味だったけど
Void Saboは美味いのかなあ、鍵が入らないから検証出来ん

920 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:02:02.33 ID:hGeUlGut.net
VOIDの貯蔵庫から生フォーマ出たで

921 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:02:34.76 ID:Dm4tIl6K.net
何語ればいいの

922 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:04:05.63 ID:0EYJ4F3d.net
遠征について

923 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:04:08.80 ID:PP1FudNt.net
とりあえず前向きに遠征でも叩いてみたらいいんじゃないかな

924 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:04:10.59 ID:w90jjLZQ.net
VOID貯蔵庫からクライオティック25個出てきた

925 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:07:28.96 ID:kYX51zup.net
遠征よりもカオス連打とかLIMBOのがキツイっすよ先輩

926 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:09:55.39 ID:PP1FudNt.net
LIMBOは本当にどうしてああなってしまったのか

927 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:10:45.92 ID:sC7QKvvn.net
リンボ4番って範囲広げまくって時間短縮しまくったらすごい勢いで縮むようになるんかな

928 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:11:59.47 ID:M2gtyU3p.net
PENTAおもすれえええええ!

929 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:13:13.20 ID:aF/yftj9.net
F2Pはほんまくっせえのが後からやってきて
アフィがどうだとか騒ぎ出すのが多いな
誰も触れてなかった話題でぐぐっても出てくるサイトでもねえのにご丁寧にURLまで貼ってくれてるとかやさしいですね

930 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:15:16.49 ID:D+g6s8Az.net
>>927
うぉあああああああ!って感じで小さくなって面白いよ
大体外人にwtfいわれる

931 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:15:38.62 ID:PP1FudNt.net
>>929
終わった話を蒸し返すおやさしいバカ

932 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:15:39.26 ID:BbobYWb+.net
ブースターとか出るレアコンテナ全然出会えないな
装飾は出なくなってしまったらしいが純粋に出会ってみたい

933 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:15:59.53 ID:w90jjLZQ.net
3番が条件付きのくせにロアーやソナーの劣化なのはおかしい

934 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:17:10.80 ID:aF/yftj9.net
>>931
てへ☆ごめんね
更新してなかった

935 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:25:12.45 ID:dFYX7Lkg.net
>>931
ほんとこれ

936 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:25:31.87 ID:DUD/U6eB.net
ランク18初めて見たわ

937 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:27:57.10 ID:zQ3hFEJV.net
>>918からの流れだから終わってない話なんじゃねえの?
まさか本当にアフィに転載されるからと話題制限するつもりじゃないだろうし

938 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:32:01.75 ID:PP1FudNt.net
>>937
じゃあ好きなだけアフィトークつづけてろよ
俺はのばちゃんのおなかにシジルでも貼り付けてくるわ

939 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:36:00.95 ID:D+bNAGkh.net
>>938
のヴぁぱいにNLのシジルをサイズ調整して貼り付けるとエロイ

940 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:38:52.77 ID:N2Wv/ie5.net
おっぱいに貼っ付けたらそりゃ何でもエロいやろ

941 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:42:52.80 ID:Jt8l15vG.net
クソ変態共め

942 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:45:14.92 ID:w90jjLZQ.net
グリニアヘビーガンナーちゃんペロペロ

943 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:48:33.21 ID:zcMe6OXQ.net
SUDAさんいくらでも貢ぐからOrdisと代わって

944 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:52:24.22 ID:eUtstDZB.net
もう少し下、下腹部の辺りにシジル貼れればいいのにな

945 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:53:35.31 ID:+YJ+nGlj.net
太腿の内側なんかも捨てがたい

946 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:55:30.31 ID:oQJIFg5H.net
もっと貼れる場所広くしてほしいね
大小ももっと幅広くしていろんなとこに貼りたい

947 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:55:49.11 ID:ePBLXYfb.net
ゲームの中だとアクティブなテンノが大分減っちゃったな

948 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:56:11.99 ID:hGeUlGut.net
尻っぺたに貼り付けてビッチっぽく

949 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:56:28.12 ID:w90jjLZQ.net
そんなこといってお前らASHのもっこりに貼るつもりだろ?

950 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:59:02.49 ID:Egfl0sIo.net
MAGの頭に貼りたい

951 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:10:37.78 ID:KTXONSn5.net
もっとシジルの大きさ縮小させてほしい
CSのシジルを滅茶苦茶小さくしてお尻に貼りたい

952 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:11:17.79 ID:fF3RTllW.net
股間にはっつける人ばっか出るに決まってるから制限してるんだろうね

953 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:12:40.05 ID:KTXONSn5.net
950ふんじまったからとりあえず立ててくる・・・
良く分からんけど>>1と同じようにすればいいんだな?

954 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:18:23.20 ID:QchXL9kB.net
股間にSMシジルとか直球エロマークだしなぁ

955 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:18:30.28 ID:Ucvju0gy.net
ここでまた議論始めても荒れるだけだから好きに建てればいい

956 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:19:04.70 ID:3xxkhG9D.net
ノヴァのおでこやボバンヘルムに付けたい
そしてサリンの右太ももにも付けたい

957 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:19:48.83 ID:KWyk6BBe.net
>>951
スレとしてまとまってないので自分の判断でメール欄に

なにも入れない、下の4つのどれも無し → スレタイの前に[転載禁止]が追加される
[転載禁止] ****(C)2ch.net

ageteon、sageteon → スレタイの後ろに[転載禁止]が追加される
****[転載禁止](C)2ch.net

ageteoff、sageteoff → スレタイに[転載禁止]は付かない
****(C)2ch.net

958 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:21:02.59 ID:KTXONSn5.net
[転載禁止] 【TPS】Warframe part370【強化外骨格】&copy;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414671420/l50

立てた
立てたんだが>>1と同じように目欄変えたんだが何故か頭についてしまった
すまん・・・

959 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:21:24.97 ID:+Iyjub3g.net
>>957はシカトしろ
こんな小っ恥ずかしい事をスタンダード化されたらたまったもんじゃない

960 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:22:10.75 ID:Ucvju0gy.net
>>958
んー何でだろうね
とりあえずNWT

961 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:22:14.18 ID:PP1FudNt.net
>>958
エクセレントワークテンノ

962 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:26:00.65 ID:oQJIFg5H.net
今はonで先頭に来るようになってる
何もなしで後ろ

963 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:26:05.70 ID:D+bNAGkh.net
アブソのAAとか久しぶりにみたわ

964 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:28:58.95 ID:0RNNjOXN.net
>>957
死ね
てめえのせいだ
死ね

965 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:29:58.85 ID:KWyk6BBe.net
>>959
>>964
なぜそんなに必死なのですかご主人様?

966 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:30:15.10 ID:vMHL/2/J.net
>>957
貴様の行動の責任をとれ

967 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:30:45.23 ID:KTXONSn5.net
俺は生きる!

オプチコー使ってて気付いたんだけどこれ消音武器なんだね
すげー分かりやすいエフェクトで隣の味方が死んでるのに気付かないグリコパはおかしい

968 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:33:41.81 ID:r8xIs6gE.net
俺は…生きる!
生きてVOLTと添い遂げる!

969 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:33:47.12 ID:zJyUqFzN.net
まだランク2だし、CS + AHから NL+RVに乗り換えようかな・・・
ごめんよSUDAちゃん あっ VOLTモドキの人はどうでもいいです

970 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:34:20.71 ID:KWyk6BBe.net
>>966
古い情報貼り付けちゃったのは確かだが俺のせいちゃうねんで
スレ立てのほうが速いねん、2chの頻繁な仕様変更と周知不足が原因やねん
ストーカーさん逆恨みやめてけれ

971 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:35:03.06 ID:0RNNjOXN.net
許した

972 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:37:19.22 ID:Ucvju0gy.net
平和のために感染体の親玉ぶっ殺しても復讐ストーキングしてくる逆恨み野郎だし仕方ないね

973 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:41:44.50 ID:aqFzdBnI.net
それで思い出したけど感染ボスのPhoridはどうやってテンノに通信を送っているんだろうか

974 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:41:49.71 ID:3dD3EKGw.net
クックック
ランク17の私様にとって天王星傍受ソロなど…
3回死んでギリギリ4W
こわっ!天王星こわっ!!

975 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:42:37.22 ID:fF3RTllW.net
貴様の動きは手に取るように解るぞ!

976 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:43:01.84 ID:43hfA4yT.net
今日のパッチ以降セッションを利用できませんってなりまくるんだけど

977 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:47:42.19 ID:3dD3EKGw.net
敵が建物にひかかってくれることを殊の外祈る
敵とあんまり戦わずに空いてる所を占領
占領中敵がきたらエネギア二連打、一番二番四番
占領できたら敵が残っていようとトンズラ
常に三つ占領できてれば一個くらい取られても無理しない
掃討の時はスタックしてる敵を残してオーラでエネ回復のエネギア節約ケチンボプレイ
爽快感なんて皆無の酷いプレイスタイル(´゚д゚`)

978 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:49:19.89 ID:r8xIs6gE.net
敵を全て迎撃したのにステルスエネミーに占拠されるからね
仕方ないね

979 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:56:26.35 ID:wCyMjh8L.net
このゲーム程スタックするゲームを俺は見た事がない

980 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:58:21.53 ID:KWKdAIYE.net
天王星無理→地球で強化→欲しい属性アンコとBledeが出てこない→飽きて天王星へのループ繰り返してる

981 :広告クリックお願いします :2014/10/30(木) 21:59:06.89 ID:tpJjjusS.net
>>969
CS伸ばしてるならSM CSでいいんでないの
効率は良いみたいだが道のり長いしさっさと手に入れたいってんなら別だけど

982 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:05:11.52 ID:fF3RTllW.net
海王星でキャリアー見っけたら産卵させてるけどなかなかMOD落とさないなー

983 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:08:18.24 ID:bggouKgP.net
天王星ソロはODONATA4番の多分ホスト時限定の効果使えば楽勝

984 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:09:39.69 ID:qw5TM4Sg.net
>>982
画面が赤玉で埋め尽くされます

985 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:10:17.51 ID:tPPj1XFt.net
ホスト専用スキルってもはやこのゲームの伝統だよね

986 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:15:35.31 ID:3xxkhG9D.net
ホストのみ○○になるバグを修正

ホストだけこうなるのってバグだったのか
って言う奴もセットで

987 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:16:57.26 ID:hGeUlGut.net
エウロパ傍受でT4エンド鍵出るぞ

988 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:17:21.25 ID:bggouKgP.net
色々ありまくるよね
ホストのがバグなのかホスト以外がバグなのかも個別に違ったりするし

989 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:20:52.05 ID:r8xIs6gE.net
スペクターとシンジゲートスペクターは共存できるんだね
種類違うスペクター出しまくってピクミンプレイとかできるんかな

990 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:22:16.05 ID:fF3RTllW.net
言ってる傍からルビドーラインバレル
ホロウェッドバレット出てウッヒャホウ

991 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:26:20.42 ID:FOQkbdJL.net
船内で視点おかしくなって移動しかできなくなるの頻発するんだが

992 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:28:31.92 ID:bggouKgP.net
それはライセックに戻ってきたときに表示されるリザルトを、
ホストがライセックに戻って来る前に閉じたりすると起こる
それ以外でも起こるかもしれないけどまあ少しリザルト見て音が鳴って画面が寄ったらokってこった

993 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:07:07.42 ID:zcMe6OXQ.net
シンジケート産スペクターは回収させて欲しいところ

994 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:11:07.07 ID:vMHL/2/J.net
おちた?

995 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:11:18.51 ID:IBTUoRxh.net
おちたね

996 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:11:26.54 ID:zJyUqFzN.net
おちたぽい

997 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:11:35.17 ID:OGkU+H7h.net
っぽいな

998 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:11:55.16 ID:aJHJaKIc.net
エリス傍受本当に放置できてわろた
サリンとアッシュ必死過ぎる

999 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:12:34.34 ID:23GnPsP2.net
1000ならERYTLONに効率が載るようになる

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:12:42.51 ID:vMHL/2/J.net
うええ…リンボシャーシでたのにぃ

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:12:55.13 ID:FOQkbdJL.net
UDPなんとか出まくってたしいかれてたな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200