2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $68K

1 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 01:52:36.50 ID:i7q+dpas.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」の4種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
Perkシステムが追加され、スキルとは別枠で能力を更に特化できるようになった。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて\2,980でダウンロード販売中

【2ch wiki 】.   http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり

PC版はSTEAM等にて\1,480でダウンロード販売中
DLC Wolfpack \980

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki 】     http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1411008358/

次スレは >>950 が建てること

前スレ
Paydayシリーズ総合 $67K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414427235/

2 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 05:49:32.82 ID:09VjFRKX.net
コントロール・フリーク安くなったから試してみたけど想像以上に便利スキルだな
オフラインでGO BANKの市民ノーキル実績あっさりとれたわ

3 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 06:06:39.12 ID:5oOxrV3b.net
だから何?

4 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 06:30:44.13 ID:AbeIRWKt.net
ダラスのhey Hustonがhey uselessに聞こえてびっくりした

5 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:03:00.20 ID:1MgZ/B1/.net
うそつけ

6 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:19:18.97 ID:OTlqA9zN.net
2億もの大金はどうやって稼ぐのが一番早いですか?
LV80なんだけど4000万しかないです

7 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:44:55.61 ID:hDMsDcZz.net
どのミッションでもコークコーク言いやがって
ペプシ派の俺を煽ってんのか?

8 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:47:51.45 ID:5Gkio3zM.net
Carrying:
Pepsi

9 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:48:11.29 ID:+w773Y7U.net
つまんね

10 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:53:28.24 ID:0wfkG33R.net
>>7
高卒?
見るからに学がないけど

11 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:54:23.60 ID:CtGRGCDO.net
ステルススキル全部とって影DWのみを周回

12 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:55:56.39 ID:hDMsDcZz.net
>>10
よく分かったな
英語の授業は毎回寝てた

13 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 07:58:50.62 ID:Sf9LTxMr.net
駄目だ、ハロウィンページのbeing dead(死んでみる)が訳わかんなすぎて何度見ても笑えてくる

14 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:03:36.62 ID:krUotNC9.net
素で言ってたのか

15 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 08:17:47.96 ID:hDMsDcZz.net
冗談のつもりだったしそこまで面白いものでもなかったがこうなろうとは思いもしなかった

16 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:01:00.04 ID:muQZOXNR.net
せっかくのハロウィンなんだから仲良くしようよ…

17 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:05:15.02 ID:hzSog2L0.net
前スレでLMGにアイアンサイトMODがあるって報告あったけどHotFixで消されたんかな...

18 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:06:31.66 ID:jHHeES32.net
アプデこないね・・・

19 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:08:37.34 ID:muQZOXNR.net
>>17
武器MODとMODは違うよ!

20 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:08:56.02 ID:Sf9LTxMr.net
折角MODはMODフォルダに入れる方式にしたんだから、鯖フィルタにMOD ON/OFFの項目つけて欲しいな。

21 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:10:27.22 ID:hzSog2L0.net
>>19
なるほどありがとう てっきり武器MODかと

22 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:11:47.52 ID:JLCXZrE5.net
perkリセットの方法はないの?装備してるのしか効果ない事よく読まずに
1回まばらに振っちゃったら1個上げきるまでハンデ状態?

23 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:13:17.97 ID:Ls56tE0v.net
はい

24 :UnnamedPlayer :2014/10/30(木) 09:19:05.57 ID:7/i6RnyP.net
いままでTierボーナスだったものをPerkツリーに移動して経験点取り直し…廃人ゲーム化が進むな

25 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:19:49.54 ID:ReJtLU3K.net
まあ経験値は共有でいいよねとは思う

26 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:33:15.49 ID:k2RZNBDL.net
ホクストンミッションで金も経験値もDLC入れないで美味しくなったし廃にならんとも稼げるだろう

27 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:34:49.91 ID:JLCXZrE5.net
そうか・・・まぁ頑張るわ・・・

28 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:41:30.90 ID:muQZOXNR.net
セール前はもっときつかったんやで
だからライト化してるんだよなぁ

29 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:52:08.83 ID:HEHpdLbU.net
Shadow入ったら既に見つかってて何故かthe hell ○俺○って言われたんだが

30 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 09:59:40.51 ID:3h4ZHRh/.net
perk追加と聞いて久しぶりに起動したが今までの経験値反映されてないし経験値稼ごうと影行こうとしたら-100%になってから萎えた
1週間限定経験値のマイナス補正無効とかしてくれよ

31 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:00:14.68 ID:lzvHpKqt.net
>>18
ようゴミクズ

32 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:32:53.29 ID:krUotNC9.net
>>29
だいたい言ってる奴が戦犯
Paydayだとよく罪をなすりつけられる

33 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:48:02.25 ID:HEHpdLbU.net
>>32
マジかよやっぱWOLFくそだな

34 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 10:54:39.72 ID:k2RZNBDL.net
今回のハロウィンイベントで株を更に下げたwolfさんかわいそう

35 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:10:45.39 ID:IneM/l3c.net
ゲッタファッカなんて汚い言葉じゃなくて
ジョンのユーキャンドゥーイットを流行らせたい

36 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:23:49.84 ID:lxJy+CZc.net
ダラスもそれ言うけどね
エアゲッタファッカ勢なのがバレバレですよ

37 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:25:19.98 ID:k2RZNBDL.net
ウィーニーデ゙ューバディ!ゲラッ!

38 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:27:57.58 ID:/bqEk1gy.net
ゲッタファッカはChainsの早口っぽいのが好き

39 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 11:34:05.81 ID:qAp5o3xv.net
マスクパターン去年と違うのか
使っちゃったから新しいの欲しかったのに

40 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:00:02.88 ID:8iqthRPD.net
>>39
同じ

41 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:01:13.06 ID:jHHeES32.net
ジョンでファグティブプレイしてるとマジでマトリックス

42 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:06:34.65 ID:YeQisk9U.net
webシリーズほんとすき
この流れで映画heat観ればええんか

43 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:09:46.83 ID:MfUgmIDH.net
なにそれ

44 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:18:47.51 ID:HEHpdLbU.net
実写凄いけど銃撃った時の反動全くなくて違和感あるよな

45 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:22:57.78 ID:PZotkWiG.net
カード運ゲーやめちくり〜

46 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:31:08.13 ID:eMhnIlm9.net
あれ、GO BANKステルでやってる時バッグってセンサーに引っかかっても大丈夫だったけ

47 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:32:43.68 ID:IkEfEelT.net
放り投げて飛んでる最中にセンサー当たっても平気なのは確認済
センサー塞ぐ感じに置いたらアウトかは知らん

48 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:34:01.41 ID:3/fENg6/.net
お前らインファーミー導入される前のpaydayやってたらrep90までに挫折してるよ

49 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:36:52.29 ID:krUotNC9.net
>>48
RATS燃やしてぶん回すだけだったじゃねえか

50 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:39:11.55 ID:muQZOXNR.net
>>48
ステルスもくっそ簡単だったんですがそれは

51 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:39:41.11 ID:3/fENg6/.net
>>49
今のほうが大分楽だろ

52 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:41:53.74 ID:eMhnIlm9.net
>>47
サンクス
ずっと警報なると思ってた

53 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:44:27.81 ID:zXBItdZ2.net
The Big Bankは駄目なんだったっけ、Jobによって仕様が違うとややこしいな。

54 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:44:34.86 ID:3/fENg6/.net
>>50
その分30回くらいやらないとレベル上がらなかったよね
DWもなかったし

55 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:47:25.30 ID:zXBItdZ2.net
Sniper Pack登場後に買ったけど、その頃と比べても経験値は破格すぎる。
前lv100まで行くのに1ヶ月掛かったのに、Miami出た機に最近再開したら一週間足らずでもうInfamy-IIだわ。

56 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:47:42.39 ID:uOeeBAVN.net
FFも1,3共にダメだったはず。

57 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:49:04.33 ID:krUotNC9.net
1週間前にinfamy前から復帰したからあんまり大きなことは言えないけど、昔も別に難しくはなかったよ RATS回すのはめんどかったけど
復帰したら貰える経験値めっちゃ増えてたり砂強くてワロタ

58 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:49:41.30 ID:muQZOXNR.net
FFは警備員通る時レーザー消えるからケツ追いかけたら抜けれるよね
ハイリスク・ローリターンすぎるけど

>>54
まぁRATS以外やる必要なかったわな
昔のレベル上げは脳死過ぎて楽しくなかったわ

59 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:52:22.99 ID:wbnatvEm.net
むしろ昔のほうが諸々簡単だったんじゃねえかな

60 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:54:11.53 ID:3/fENg6/.net
>>58
>>脳死過ぎて楽しくなかった
ほんとそれ
難しい難しくない以前に完全に作業だった
毎回同じ行程で経験値バーも数センチ伸びる程度

2dayjobさくっと一回こなすだけでrep90代でも1上がる←今

61 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:54:20.04 ID:P4ztXE2H.net
昔のRATSは燃やして即VAN来たからな

62 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:57:08.62 ID:3h4ZHRh/.net
昔の方がドンパチしてるぶんまだ頭使ってると思う
この間の経験値上昇から効率考えたら影やEDのDWをソロステルスで回すだけの作業だし

63 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:58:15.62 ID:/ziOM2/1.net
燃やして即脱出
C4で開けて脱出
現金一掴みして脱出

6分ぐらいで終わって18万ほどの経験値

だった記憶がある

64 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:59:10.54 ID:muQZOXNR.net
ドンパチしてないぞ…
1日目燃やしてすぐ逃げる、3人はリスポから動かなくても良いレベル
2日目誰かが金庫開けに行く、他2人はリスポから動かなくて良いレベル
3日目バック詰める ここでちょっと銃撃つくらい

65 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 12:59:59.42 ID:3/fENg6/.net
ratsマラソンもエスケープでたりしたじゃん・・

66 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:00:16.00 ID:FOfd1Qfx.net
影DWは荷物運びだけ(パシリ)でオンラインでやるな
下水道に荷物あらかたおいたら部屋開放
使えないパシリ(ラウド装備TW____)はキックする手間があるけど

67 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:00:20.05 ID:4XhBX55Y.net
前のギスギスになりやすいラインはOK 3dayjob 回せるかどうかだったな

68 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:06:15.69 ID:lzvHpKqt.net
>>41
こういうカスがステルスで見つかって無言抜けしたり
sryやtyも言わないやつなんだよな

69 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:06:37.43 ID:CtjrkTp0.net
rats 3日目はノーバッグとか4バッグとかにしてまで高速でまわしてたな
90台は4~5回で1repあがってた気がする
そればっかやってると金なくなるからFFとFSでinfamy資金用意してたわ

70 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:17:20.72 ID:HEHpdLbU.net
今回みたいなJOBもっと増やしてくれんかな
ドンパチしたいんだよ

71 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:17:35.40 ID:3/fENg6/.net
>>69
infamy無かった頃の話をしている

72 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:20:06.88 ID:xbXPN4Sq.net
で、そんな話をして意味あるの?

73 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:21:34.85 ID:3/fENg6/.net
君は暇つぶしの話に常に意味を求めるのかね

74 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:23:48.96 ID:xbXPN4Sq.net
老害がドヤ顔で語ってるようにしか見えんのだが

75 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:23:58.78 ID:0aukDP2g.net
>>41
踏み逃げ屑

76 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:24:42.67 ID:sspvwDiK.net
くっさい赤IDに触らないように

77 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:25:02.30 ID:mNImxOFE.net
話の価値なんて人それぞれ
昨年はWolfの夢オチだったが今回はどんなシチュなんだろう。Dallasが中心ぽいが

78 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:25:28.31 ID:3/fENg6/.net
overkillが1年かけてゲーム改善してくれてるっていう考え方はできないのかね

79 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:33:35.87 ID:8iqthRPD.net
>>74
ようサマセ乞食

80 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:33:39.71 ID:lzvHpKqt.net
こういう老害にはなりたくないね

81 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:34:33.03 ID:muQZOXNR.net
ハロウィンイベントが来てくれたらみんな仲良くプレイできるからはやくしろ

82 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:36:08.66 ID:zXBItdZ2.net
お部屋貰えて満面の笑みではしゃいでるHouston君でも想像しておきなさい。

83 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:36:20.39 ID:z/PDtp0U.net
だったらいい加減EXPの画面カットできるようにしろよ
アイテムドロップもサイレンサーそろわな過ぎて面倒なだけだし、
あの5秒待たされてわざわざ3枚からめくるっていう過程が馬鹿馬鹿しすぎてナメられてる感じがする。時間の無駄
あとマスクのカラーパターンもアイテム扱いとか気持ち悪すぎ。色くらい好きに選ばせろよ
ユーザーをアイテムドロップに縛り付ける事に快感を見出すタイプの開発なんだろう
その辺修正されたら完全に同意してもいい

84 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:36:23.78 ID:3/fENg6/.net
俺は別に老害とか新参とかで煽り合いしたいわけじゃないんだがな
単純に発売当初に比べると武器もjobも増えてスキルも改善されて
良ゲーになってるよねっていう振り返りがしたかっただけ

85 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:39:27.14 ID:P4ztXE2H.net
ていうか昔ってEXP画面飛ばせたよな確か
いつからだか飛ばせなくなった

86 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:39:39.17 ID:lzvHpKqt.net
じゃあなんでいきなりお前ら前の仕様だったら挫折してるよから始まるんだよ
最初から発売当初に比べると色々改善されて良ゲーになったよな〜でいいじゃん

87 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:40:49.75 ID:Hkh/qJyy.net
またセールWolfがDallasに噛み付いてるのか

88 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:41:02.16 ID:4dayjbgx.net
48 UnnamedPlayer sage 2014/10/30(木) 12:34:01.41 ID:3/fENg6/
お前らインファーミー導入される前のpaydayやってたらrep90までに挫折してるよ

89 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:41:31.17 ID:muQZOXNR.net
セール勢と発売日勢とサマセ勢の煽り合いは不毛なのでNG

90 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:42:13.74 ID:VDB8OmU5.net
レス抽出したら矛盾しててわろた
対立煽りってやつですかい

91 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:42:25.05 ID:3/fENg6/.net
正直rep全然あがらんっていう書き込みに釣られたsry

92 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:43:08.50 ID:z/PDtp0U.net
>>88のIDが次のアプデは4DayJobと言っている…?

93 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:43:53.04 ID:oO2D8Fcc.net
いまだにハロウィン実績すら持ってない初心者がいるスレで昔語りしてもわかるわけがない

94 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:44:55.97 ID:Ul3tnZ2p.net
前はゲーム自体は面白いのにスキルを揃えるためのrep上げで死んだ魚の目だったからねえ
dlcのセールもあって戻ってきた人多くて、前みたいにわいわいできて楽しい

95 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:48:49.84 ID:z/PDtp0U.net
いまだに??時間をかければ達成できる実績ではないだろ。今年もっかいチャンスが来るみたいなだけで

96 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:48:58.26 ID:jHHeES32.net
300時間以下は書き込まないでくれよな〜頼むよ〜

97 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:49:13.61 ID:3/fENg6/.net
クライムネット開くとウクラニアンと鼠の部屋しか無かったんだよ

98 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:50:06.45 ID:09VjFRKX.net
頑張れ頑張れできるできる絶対できる頑張れもっとやれるって
やれる気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ!
Wolfだって頑張ってるんだから!

99 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:51:27.89 ID:pEdjehEI.net
スキル悩むなぁこれ
新しく増えてうれしいけど未だにこれといった組み合わせが決まらないわ

100 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:53:02.50 ID:z/PDtp0U.net
1000時間未満というだけで罵倒されるL4Dに比べれば300時間はまだ良心的

101 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:54:20.49 ID:jHHeES32.net
なぁに
そのうちL4Dばりに敷居をあげてやるから覚悟しておけよ

102 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:55:44.42 ID:muQZOXNR.net
正直放置してたらプレイ時間は上がるからな
payday2でも放置してプレイ時間増やしてるフレンドとかいるわ

103 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:55:51.79 ID:skuk9hbw.net
>>96
500時間以下は発言権ねーから!
あれ、この流れは四人でゾンビ倒して脱出するゲームとお・・・うっ、頭が・・・

104 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:56:42.52 ID:lzvHpKqt.net
踏み逃げだし 淫夢厨だし 敷居をあげるなんて言っちゃうしコイツどうしようもないな

105 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:57:51.08 ID:5qfCrfNE.net
1作目を発売日に購入した奴以外はnewbie

106 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 13:59:47.90 ID:9XUqidNu.net
最近ピストルマンに目覚めたんだがなんかオススメのピストルある?

107 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:00:21.62 ID:Hkh/qJyy.net
ぶっちゃけV-100が真っ先にダウンしてI-72とかが必死に人質取ってるパターンも割とあるからねぇ。

108 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:01:12.24 ID:z/PDtp0U.net
俺ならDE一択

109 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:02:42.37 ID:jHHeES32.net
DWでも動けるファグティブのビルド考えてくれ

110 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:03:17.71 ID:6aUTE2iR.net
ところでhoxtonは大罪人として報道でとっくに顔バレしてるだろうにcasing modeもくそもあるのかね

111 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:03:31.61 ID:9XUqidNu.net
>>108
DEとクロスキル使ってたがやっぱりDE一択か

112 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:05:50.77 ID:50SgT4eC.net
Payday1のあのハンサムhoxtonとPayday2のold hoxtonは同一人物なの?
すげー年食ってるしなんか知らんけど顔ただれてるし細かい背景知りたいな

113 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:10:33.82 ID:z/PDtp0U.net
ヒュージティブな
ラウドならドッジ上げてMMインスパとドリルでも取っとけ
ステルスは微妙すぎ。マスクつけなくてもカード取れたり、死体袋追加したりできるけど、
そもそもDWステルスではそういうのなくてもなんとかできるようになってるからGHロックピックとかにまわした方が良い

114 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:15:29.15 ID:muQZOXNR.net
>>106
Sig.40が結構使いやすい
ChimanoCutomは蓮根入れるとかなり使いやすい
DEはピストルスキル乗っけてるなら最強

>>109
正直取るスキルなさ過ぎて悩むまでもないと思うんだけど
ファーストエイドはいらん
クリティカルは火力の底上げに欲しい

115 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:22:44.12 ID:HEHpdLbU.net
SIG40が一番使いやすいわ

116 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:28:12.78 ID:ReJtLU3K.net
>>112
1の頃のままにハンサムなら愛用したのに、2で口からうんこ飛ばし続けるような男になっていたでござるよ

117 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:30:40.05 ID:mrWoi+I3.net
OldHoxton救出DWでは全く使い物にならないと思ってたFirst Aid Kitだけどday1でもday2でもいい感じじゃん
基本先置き必須でメンバーがFirst Aid Kitの仕様を理解してないと持ち味を全然活かせないけどな
ammobag持ちも二人いないとダメだと思ってたけど武器庫空けなくても一人持つだけでもいけた

118 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:42:45.01 ID:2uY8NqN0.net
V100じゃんすごいなと昔思ってた人と最近一緒にプレイしたからその人のプロフ見てたら別ゲーで実績取得時間が一緒のが何本もあったわ。
この時点でpd2も一緒にプレイしたくなくなった。

119 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:45:18.20 ID:5AXO1rxD.net
>>118
ゲームの仕様によってはステージクリアで一括とかあるんじゃないの?

120 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:46:14.41 ID:Hkh/qJyy.net
OK脱獄は自分以外全員ダウンしても案外一人で乗り切れるんだよな。
そんな状況で人質取って味方解放していく時のドヤ顔感がたまらん

121 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:48:24.38 ID:LUoeCSdn.net
ぶっちゃけ脱出DWなんかはnoob完全お断りな難易度だからそれなりに殺伐とするのもしゃーないかな
二人上手くても二人微妙なのいたらその二人がゲーム破壊してしまう
他DWならクリアいけるんだがな

>>117
ファーストエイドは脱出マップみたいな同じ場所にずっとキャンプできないマップなら強い
だがそういうマップでほとんどないから活躍の場面が少ないよな
キャンプできるとこならダウン数回復できないエイドにほとんど意味がないから

122 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:49:02.68 ID:2uY8NqN0.net
>>119
自分もやってるゲームだしわかったんだ。あ、これやばいなこいつって。
過去の憧れみたいなのが崩れた感じがして愚痴っちゃったわすまん
ちなみにpd2のstatsは大丈夫そうだったけど今後避けるかな。

123 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:50:12.05 ID:lkPOPAl5.net
>>111
ダメージを91以上にしたDEはセカンダリの中で最強だと思う

124 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:52:31.31 ID:OTlqA9zN.net
ステルスって通報されないために皆策を弄してるん?
でもステルスってECMオーバードライブ使えば楽勝じゃね?
有効範囲や制限時間はあるけどな

125 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:54:27.79 ID:YZceiJZg.net
ちょっと用語めちゃくちゃすぎんよー
フュージティブだしオーバーライドだ

126 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:56:12.00 ID:muQZOXNR.net
>>117
自分がエンフォ振ってる時は大抵バーサーカー持ちだからファーストエイドキットはやめて欲しい
野良でもエンフォタナトスの人がバーサーカーのことも多いしDWには持って行き辛いと思うの
それだしmedi*2を2人が持っていけばDay2でも移動するところ全部に置けるから十分だと思う

>>124
FramingFrameやってどうぞ

127 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:57:46.81 ID:Hkh/qJyy.net
脱獄DW Day1は敵を倒すんじゃなくて撒く事を考えないと一瞬で終わるんだよな。上手く撒けたら結構スルッと終わったりするし。
逆に一瞬でもキャンプしようとするとその時点で終わる。いかにもキャンプな感じで設置してあるカーショップはまさに地雷。

128 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:58:29.08 ID:FCpVEc4r.net
ハロウィンって何時くらいからなんやろ

129 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:58:52.74 ID:e2whKCkD.net
HoxBODay1くっそテンション上がる
トレーラーで予習して展開と大体似たような感じでBGMもいいし最高だなこれ
荷台に乗れるようになれば言うことなし

130 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 14:59:11.59 ID:Hkh/qJyy.net
>>125
ん?

131 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:00:08.38 ID:lxDPWSau.net
ECM Overdrive

132 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:00:23.36 ID:z/PDtp0U.net
オーバードライブであってる

133 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:00:30.06 ID:HEHpdLbU.net
オーバードライブ!

134 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:06:41.78 ID:krUotNC9.net
オーバーライドはインタラクトするときな

135 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:07:12.34 ID:i7q+dpas.net
>>127
あそこの事務室だか裏口だかは敵のスポーン地点だからね

136 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:11:18.99 ID:Q3Ghje6H.net
medikitはダウン数を回復するもの
First Aid Kitはダウンを防ぐ物

137 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:17:37.45 ID:Ext75UGt.net
SRやGLがあってHS25%UPがデフォで付いてる今はBerserkerに頼る戦い方はしなくなったな
かと言って切れないけど

138 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:21:15.00 ID:9XUqidNu.net
お前らありがとう スキル振り直したしちょっと色々試してみるわ

139 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:22:24.15 ID:A7ReUfYR.net
ダウンを防ぐものだからキャンプするとか移動するとか全然関係ないんだよなあ

140 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:45:09.80 ID:TI7dDtV4I
おいSwan Song楽しそうと思って取って喜び勇んでMALLCRASHERのDWいったんだよ
5万ドル分さっさと壊した後はまぁお決まりの篭りポイントでみんなでぼーっとするじゃん
そんで最後のゴールダッシュの時に俺が的になってSwan Song発動でクリア余裕wwwってやろうと思ったわけよ
で、まぁちゃんとその筋書き通りににクリアはできたんだけどさ
なんかSwan Song発動中にクリアしたったらリザルト画面と倒れた俺らが同時に映り続けて操作受け付けなくなって詰んだんだがwwwwwwwwwwwwwwww

141 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:49:50.72 ID:LUoeCSdn.net
>>139
関係大有りだ
どういう状況でダウンを防ぐ必要があるのか考えてみるといい

移動やエスケープするとき、リスキーな状況でのオブジェクト進行、危険な場所でダウンした仲間を起こす時くらいか
それ以外な状況なら素直にダウンして近くにインスパ持ちがいるなら起こしてもらったほうがいい
無駄な使用がいらんのはメディと同じ

メディと違って小分けされてるから一定の場所でキャンプしないマップで有用
キャンプマップならメディでそれら代替できるから3ダウン回復ついてるメディ持ってくのが安定

142 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:50:28.72 ID:pAijx1HJ.net
最近ドンパチばっかで飽きてきたわ
ステルスできるjob追加してくれないのかね

143 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:53:29.91 ID:acGF5qEu.net
ShadowRaidやBIGBANK等のステルス実績とか追加された時はステルス面倒だドンパチJob出せと言われ
MiamiやBreakoutのドンパチが出たらドンパチ飽きたわステルスJob出せと言われる
OVERKILLカワイソス

144 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:54:00.72 ID:gal82N3p.net
ステルスjobとか荒れるだけだしイラネ

145 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:56:02.33 ID:i7q+dpas.net
>>143
そりゃ公式アカウントでユーザーの書き込みも晒しますわ

146 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:56:06.52 ID:oO2D8Fcc.net
どっちも出来るMAP作るのが筋だろ

147 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:56:34.23 ID:JJpIyLw4.net
そろそろjobとかのModKit出してもいいんじゃなかろうか

148 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:56:35.13 ID:YZceiJZg.net
誰かがミスして時間の無駄になるだけだから4人フレンド専用モードだろ

149 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:59:36.70 ID:FvYvStLM.net
>>139
一箇所に長く篭る場所でも普通に使えるのはわかるよ
でも無駄なく一つずつ手早く置けて手早く使えるのは移動の多いjobだと一箇所に篭り続けるjobより更に有効に使えるから関係なくないよ
すごく大きなメリットだよ
あとMediKit持ちが一人いるという前提条件で初めて活きてくる

150 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:04:20.75 ID:FCpVEc4r.net
やっとrep100近くなってきたからplanBのDWやりはじめたけど
クリアできるのはV100の手厚い介護があるときだけだ・・・
wiki熟読してソロでやっても練習にならんくらいすぐ終わるし、みんなどうやって練習してるの?
今は間違いなく地雷ホストになるけどDW部屋たててもいいのかね

151 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:08:10.17 ID:oZfOjWuZ.net
メンバーの持ち物ガン無視のどこでもc4ちゃんが今のトレンド
それ以上にダメなどこでもセントリーちゃんは見ていて楽しいから許せる
ダメだけどな
両方持ちは意外と少ない

152 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:09:11.57 ID:CB4eZqUW.net
>>150
蹴られてもしょうがないからDW部屋入って練習あるのみじゃね
地雷とか言われても仕方ないよ上手くなるまでは

153 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:09:37.42 ID:i7q+dpas.net
両方持つのって結局スキルポイント使いこむからなあ
update来て1日ぐらいはよく見かけたけど、今はもうrespecしてるのか少なくなった

154 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:10:41.02 ID:P4ztXE2H.net
THEDIAMONDとGOLDEN GRIN CASINOはいつになるのかな・・・
外注で来年春ぐらいだろうか

155 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:11:15.08 ID:P4ztXE2H.net
>>150
ホストは何やっても許される
気にするな

156 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:14:18.86 ID:O0re48r2.net
歯ブラシ単打ちしてたけど、連打すると気持ち早くて心地いいわ
サクッサクッサクッ

157 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:15:16.90 ID:NFeRa1O8.net
前まではミスしても何度もやりなおしてクリアな空気だったけど
セールで人口増えたせいか、ミス=即落ち大杉で野良ステルスはまともできない

158 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:15:23.23 ID:VedKwyA+.net
First Aid Kit持ってる人、ポコポコ産んでニワトリみたいで可愛い
Kitの見た目も可愛らしい

159 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:16:59.92 ID:zNOphNVR.net
入ってくる→見つかる→抜けるかre連呼
最後まで付き合えや

160 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:17:18.23 ID:1ePGRFxD.net
>>150
OKまでならアーマーが削られきる前に隠れる感じだけど
DWは一発撃たれたらすぐ隠れて極力HPを減らさないように戦えばいいだけだからへーきへーき

161 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:20:04.43 ID:HEHpdLbU.net
救出2Dayでホスト抜けるのやめーや

162 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:22:00.12 ID:ReJtLU3K.net
>>150
DWのPlanB部屋は今や貴重だから、loud好きはこぞって参加すると思うけどね どんどん立てるべし
まあホスト視点だとそうも見えず、余り立てる気が起きなくなるやもしれんが
以前からDWの練習は、OKを一人で全jobクリア出来るだけの判断や知識力があれば十全だとは言われてる

163 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:26:41.55 ID:mNImxOFE.net
ダイアモンドとカジノは年内に出すとか言っていたような気がしたがそんな事はなかった

164 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:26:52.97 ID:h5uByzII.net
歯ブラシってそんなに強いの?

165 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:28:17.30 ID:muQZOXNR.net
ドッジマン的にはCon値が32とすごいお得

166 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:28:28.19 ID:0R0JYwJN.net
ステルス安定ジョブをBでやりたい

普段できないような部屋立てたい
普段BUS脱出安定のBIGBANKをC4脱出にしたり、エレベーターにしたり
art galleryプランBとか
バンク系をloudでやったり、もし立てたら来てくれます?

167 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:28:39.13 ID:FCpVEc4r.net
>>152>>155>>160>>162
なるほど、ありがとう
OKソロでしっかり練習して部屋たててみます

168 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:31:16.34 ID:mNImxOFE.net
ブレイクアウトday2のFBI本部に貼ってある重要手配人一覧ポスターにダラスぽい人が載っていたんだが

169 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:31:28.66 ID:yK8zPOdH.net
>>166
行くよ!
ジュエリーとかダイアモンドストアは流石に簡便な

170 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:33:54.88 ID:4XhBX55Y.net
次はammo kit 実装だな

171 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:34:53.03 ID:P7Jouuds.net
Rats Day3でお金をヘリのプロペラに投げたら爆散した

172 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:35:04.59 ID:gal82N3p.net
ゲッタファッカで来てる人はドクターバック×2持ってきたい気持ちはわかる、
わかる、が、明らかに弾薬供給が足りてなさそうな場合は変えてくださいお願いします

173 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:36:17.57 ID:i7q+dpas.net
>>170
セカンダリしか補充出来なさそうだなそれ

174 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:37:54.84 ID:lzvHpKqt.net
>>168
10枚あるポスターの下段左から2番目だよな
いやほんとマイアミも脱獄も曲いいし報酬いいし内容も楽しくてしゃーない
そのせいでなんか他のjobやりづらくなっちゃったな

175 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:40:16.66 ID:A7ReUfYR.net
つーかClover追加されるけどスキルやパークはどうなるんだろうね?
さすがに連続して追加しすぎでネタ切れしてやらないんじゃないかなあとは思うけど……
スーツマトリックスおじさんとLBVダッシュしゃがみジャンプおじさんの次が女性だから軽装マン続きすぎそうだし

でもJoker殴ったら回復してくれたら面白いと思いまし

176 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:41:29.60 ID:zNOphNVR.net
脳筋がち殴りおばさん

177 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:43:00.55 ID:i7q+dpas.net
webシリーズをまだ覚えているなら、sniper特化じゃないの
cloverがgretaとは思わんけど

178 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:43:32.73 ID:z/PDtp0U.net
スキルポイント足らないから上限増やして

179 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:46:05.87 ID:V3JiybTQ.net
>>173
最近セカンダリは良いのが揃ってるからガンガン使ってドンドン消費できるなら別にいいんじゃね?

180 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:46:18.58 ID:A7ReUfYR.net
なんかClover見てもGretaが出てこないんだよね……
スナイパーはいじりようが無いし

とりあえずJohnとHoustonちゃんと名前呼んであげるようにしてくださいオナシャス
ファロミしか言わないからテキストチャットで呼ばないと気付いてもらえん

181 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:49:17.69 ID:1ePGRFxD.net
>>177
SRはブレ防止とリロード速度だけで十分強いからそれはないんじゃないの

182 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:50:16.26 ID:VDB8OmU5.net
脱獄DWで階段にkey使うのは愚策?
あと脱出用に一枚残すのは当たり前?
もうクリアできなさすぎて煮詰まってきたでござる

183 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:50:51.97 ID:5Gkio3zM.net
Firstaidは危険な作業する前に回復するって使い方がいい。
使った後に防御力バフかかるスキルもあるし、14個といかずとも7個あればそれなりに持つよ。
Fugitiveのツリーとはそういう意味で相性がいい。

184 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:55:02.29 ID:i7q+dpas.net
>>182
シャッターに全部使う、余ったらarmory
medic beyはkitある壁の裏側から使えるからglitch気にしないなら開ける必要ない、その内修正されるだろうけど
駐車場につながるドアまで行けば、後ろからは敵沸かないから思ってるよりは耐えられる

185 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:55:52.52 ID:CtjrkTp0.net
動けなくなるけどセカンダリ枠潰して、プライマリ2丁になるスキルきそう
セカンダリに持ち替えたら動けなくなるけどひゃっはーできる感じ

186 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:57:52.28 ID:1ePGRFxD.net
>>182
全閉め安定だと思うけどそうでないとしても階段は絶対にない
最後のサーバー持ち出し脱出はサーバー持ち出した時点でアサルトが終わらなくなるぽいので
アサルト終わったら持ち出しで一人は脱出地点にドリル付けに行くのが理想だけどアサルトが始まるし
普通にアサルト中に突っ切ることが多い

187 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:58:06.71 ID:ReJtLU3K.net
>>182
サーバー取るとエンドレスアサルトが始まるから、猛攻が始まってドリル待つのも苦しいことになりかねない
当たり前とまではいかないけど、十分に使用候補箇所として入る場所

188 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 16:58:35.00 ID:YZceiJZg.net
hotline miami pro DWで検索して僕の部屋来て
何レベルでも歓迎だよ

189 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:00:32.49 ID:eMhnIlm9.net
>>182
階段よりも扉だなあ。
後、煮詰まるの使い方違う…

190 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:02:35.17 ID:muQZOXNR.net
扉の数ランダムだよなぁ
前と後ろだけのパターンとか楽そうだけどDWでは3つ固定かね

191 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:03:15.04 ID:3HKJ7nrj.net
全閉めできりゃ弾は余裕出来るから武器倉庫開くのは勿体無い
ammobag持ちが篭る時間や配置位置を考えずにポンポン置いたり
誰も弾の節約を気にしてないなら足りなくなるけどな

192 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:05:23.80 ID:8dhcHkTF.net
ところでperkとFLaceの不具合は直った?

193 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:05:30.69 ID:acGF5qEu.net
Akimboで楽しみたいけどPerkで取るかSkillで取るかで悩む
オススメなBuild教えてくれ

194 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:06:48.13 ID:5Gkio3zM.net
キーカードは影のサーマルペーストと同じ要領で増殖させられるから、
それをすればシャッター閉めて武器庫と脱出時の分を確保するぐらいはできる。
エントランスの受付には確実に1個置いてあるから、予め時間決めてそこで増殖しとくと楽。
他にも見つけたら呼びかけてみるとかなり楽。

195 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:10:31.25 ID:VDB8OmU5.net
>>184
裏から取れるのか知らなかったありがとう

>>186.>>187
全閉めか……試してなかったよサンクス
全閉めすると3枚使い切っちゃうよね 配置によっては扉2枚だっけ
とりあえず全閉めでいってみる

煮詰まる 行き詰る 申し訳ない

>>194
時間決めて連打だっけ……あり・・なのかな 相当楽になりそう

196 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:15:07.91 ID:Vaz20khI.net
バグ攻略推奨とはたまげたなあ

197 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:16:36.89 ID:OF4eLfW6.net
俺もakimbo楽しいから使いたいけどDWだとFugitiveビルドはつらそうだからスキルは既存のものにしてPerkで取ることにした

198 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:16:53.20 ID:muQZOXNR.net
増殖するなとは言わないが見てて快くはないな

199 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:18:25.83 ID:4dayjbgx.net
>>194
お前の頭にでかでかとCHEATERの文字を表示させるか

200 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:18:29.93 ID:L3CGw8S0.net
クリティカルの倍率が知りたいんだよなあ
HE弾でブルのバイザー剥がれる前に倒せる時あるから結構あると思うんだけど

201 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:20:19.08 ID:P4ztXE2H.net
カードの枚数がちょっと運ゲーすぎるから固定にするかプリプランで置かせてくれ

202 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:20:47.17 ID:acGF5qEu.net
>>197
アイアンゲッタファッカなAkimbo野郎でやる事にしたわ
ありがとう

203 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:21:44.11 ID:HEHpdLbU.net
複製する機械とか合ってもいいと思うのよ

204 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:21:47.06 ID:5Gkio3zM.net
攻略法ぐらい他人の好きにさせたらいいじゃん。
そういう方法もあるよってだけ。

205 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:22:55.95 ID:LUoeCSdn.net
脱出day1クリアしたメンツならday2は長い以外難しいものじゃないからいけそうなんもんだがな
day2はたいしても何も考えずにいけた気がするが

206 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:23:43.64 ID:DVPxy7i1.net
>>204
真っ当な攻略法ならあなたの言うとおり好きにすればいいよ
バグ利用を推してるから非難受けてるわけだけどわからないかな?

207 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:26:54.57 ID:ekxcSFbH.net
じぶんアキンボがすきっす!
職業アキンボって名乗りたいっす。
dwprマイアミさんかはいいっすか?

208 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:27:05.95 ID:5Gkio3zM.net
>>206
別に部屋立てて誰かに強要したわけじゃないだろ?
この方法を聞いたからって実行しなきゃいけないわけでもない。
もうちょっと柔軟になろうよ

209 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:27:59.67 ID:0T1cFRHq.net
なんかめんどくさい子来ちゃったな・・・

210 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:28:05.00 ID:P4ztXE2H.net
>>205
何度かクリアしたが最近は野良でもDay1攻略率上がってきてる
ぶっちゃけ立ち回りの問題だけだからそこさえわかればなんとかなるんだよ
Day2はメンツの地力がどれだけあるかにかかってる気がする
他のDWloudのジョブだと一人ぐらい変なビルドが混じっててもフォローできるけど
HoxtonDWは4人ともキッチリ仕上げてないとキツい

211 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:28:06.44 ID:HEHpdLbU.net
バグは仕様ですので

212 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:28:52.07 ID:k2RZNBDL.net
こいつの頭にキーカードを使って開いてみたいな
どうせ何も入って無いだろうけど

213 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:29:29.24 ID:5Gkio3zM.net
自分の潔癖を他人に押し付ける奴のほうがよほど面倒だがね

214 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:29:31.67 ID:7j/RuARr.net
そういうのはソロでやればいいじゃん
マルチにはくんな

215 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:30:05.91 ID:z/PDtp0U.net
同じ原理で死体袋取れたのは対策されてるのにキーとサーマルだけ対策してねーのは明らかにおかしい
もう周知だろうしいいんじゃねーの

216 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:30:11.31 ID:krUotNC9.net
バグ利用ってそう胸張れるもんじゃないだろ

217 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:30:38.20 ID:JwND3c1m.net
やってもいいけど通報される覚悟がないならやるなってだけだろ

218 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:32:02.34 ID:z/PDtp0U.net
ただしラウド中に4倍にするのはかなり成功率低いだろうな
サーマルでも4倍成功は見た事ない

219 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:33:40.07 ID:h5uByzII.net
救出job day1のカーショップは罠だと思う
あそこで止まったらダメだ

220 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:34:30.89 ID:muQZOXNR.net
触らずNGよー

221 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:35:41.00 ID:P4ztXE2H.net
カードシャッター全閉めが結構推奨されてるけど
ブレーカー見張れるキャンプ作成に一枚使ったあとは弾薬庫とか脱出用に回すのもありだと思う
メンバーのスキル構成にもよるだろうけど

222 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:37:25.83 ID:OwKem2KQ.net
どっちもできるjobにすると勝手にステルス始める奴出てくんだよなー

223 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:38:15.42 ID:6W5exmVB.net
せっかくのloud jobでバグ利用でクリアして何が嬉しいんだか
下手なやつは悲しいな

224 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:39:43.62 ID:P4ztXE2H.net
Day1のドリルパターンやめてくれ…
あそこで止まるの地獄すぎる上にドリル長すぎだわ

225 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:40:19.61 ID:z/PDtp0U.net
Hostage Takerで全回復みたいなバランス壊れるのは速攻で修正されるでしょ
増殖が修正されてないってことはOVERKILLがバランス壊れるほどじゃないから問題ないって判断したって事なんだよ
どうしても気になるならAlmirにメールしてみればいいじゃん。既に沢山の人がしたんだと思うけどさ

226 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:40:41.64 ID:muQZOXNR.net
ドリル来たら終わったと考えても良いレベル

227 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:43:58.19 ID:3OewTnfc.net
>>221
両方試したけど全閉めだと明らかに交戦時間が短く済んで弾も回復も余裕がでる
満身創痍で出口にカードキーよりリスクが低くてクリア時間も短い

228 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:49:05.17 ID:5Gkio3zM.net
地下の書庫に通じる階段手前の受付の裏に人質を隠しておくと、
警察に開放されることがないから開幕で取っておくと敵の勢いがちょっと弱まる。

229 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:52:37.34 ID:z/PDtp0U.net
>>223
実績のせいだろ
そうでなけりゃ下手がやってもおいしい事なんもねえよ。EXPも金も単位時間で考えればもっと良い方法いくらでもあるし

230 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 17:54:21.85 ID:XCeij2dj.net
脱獄day2シャッター全〆とか言われてるけど、ここで言われてるからって勝手にカード使うなよ?
そんなことしなくてもクリアはできるし、DWだとある程度難しいジョブなんだから使い道くらい事前に相談しろ。

てかここ見てるのか知らんけど、既にOK以下ですら全部シャッターに使おうとするアホが出現してる。
ドリル待ち面倒なのでマジでやめて欲しい。

231 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:01:20.90 ID:CB4eZqUW.net
でも脱獄OKでも経験値130万も貰えるんだな
分かってる奴が4人揃ってたらクソぬるいから野良でも回せるし
結構疲れるから連続でやるのはきついけど

232 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:01:39.29 ID:k1lRXc8D.net
ドリル設置しようとしてカードを使ってしまう事例を二回目撃した
みんなも気をつけよう

233 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:02:53.02 ID:lzvHpKqt.net
ボクアホなんでどんどんカード使っていきますね
>>232
ちょっと前一緒だったやつかな すまんかった

234 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:03:31.18 ID:UFtPHXlk.net
ハッキング三段階目くらいまでで4枚カード出てシャッター閉めたの俺だけで
コントロールルームの籠もり場所も遮蔽物なしの開いてるシャッターのそばで始めた池沼チームに昨晩入って辟易した
鍵温存したって移動先で大体アサルト始まるし閉めるの安定だと思うわ

235 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:04:46.70 ID:YZceiJZg.net
カード入れようとしてドリルのクソデカ音でばれたことあるんだからさ

236 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:06:27.05 ID:5Gkio3zM.net
OKでなら全部閉めるまではせずとも、1箇所だけブレーカーから離れた箇所を開けとくぐらいでいいな。

237 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:08:12.72 ID:7j/RuARr.net
脱獄OKぬるいし面白いし稼げるしで最高だな
DWはまだやったことないけど

238 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:12:22.70 ID:mNImxOFE.net
>>174
あ、やっぱりダラスかなアレ
表の顔で銀行勤務しているがやっぱりFBI目付けられているのか
前科有りで…と思ったが前科あったら銀行勤めとかできんよな
最終的に足がついて高飛びジョブとか出たら面白そう

239 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:14:38.87 ID:A7ReUfYR.net
Dallasはともかく、ガーネットグループのCFOがFBIマーク一覧にいるのほんと笑う

240 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:22:47.18 ID:TAEX418c.net
DWloudマップ一回やるともういいやってとこが多くてなあ
breakoutとかクリアしたら二度とやらんと思う

241 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:24:36.12 ID:muQZOXNR.net
breakoutDWは面白いだろ
HotlineMiamiDWは周りがうまかったら面白い

242 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:32:30.53 ID:v1YQkbDy.net
breakoutDWは十時間近くひたすらリトライしてようやく1回クリアできるかできないかで悲しい
どうやったらもっと安定するんだ

243 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:36:23.84 ID:mvQ+K3U1.net
10時間か、やる気失せたわ

244 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:40:09.36 ID:MfUgmIDH.net
>>240おう二度とやるなよ迷惑だ
>>242お前のプレイヤースキルの問題

245 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:41:25.88 ID:xZcmw3nV.net
運ゲー

246 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:42:02.11 ID:CB4eZqUW.net
>>244
中々のうざさですね(ニッコリ

247 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:42:58.43 ID:GskuNGZK.net
またMeth決めたWolfが沸いてんのか

248 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:44:54.49 ID:A7ReUfYR.net
Methが青いのってアレ、BreakingBadのパロディなんやな
Breaking Badでは主人公が、作ったMethをブランド化するために青い着色料混ぜてたらしい

249 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:51:55.45 ID:7kINILpu.net
アキンボって触ってないが、微妙なの?

250 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:52:38.94 ID:hDMsDcZz.net
脱獄DWが激しすぎて普通のloudじゃ満足できない体になっちまった

251 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:54:16.74 ID:LUoeCSdn.net
脱獄DWやったあとに脱獄OKやると暇すぎて眠くなるな
DWは別ゲーというけど、このマップはそれが本当に顕著だわ

252 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:55:12.34 ID:5Gkio3zM.net
>>249
OKまでなら強い。DWだとかなり微妙という武器。
クロスキルアキンボあたり試してみるとオススメ

253 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:55:58.81 ID:ReJtLU3K.net
脱獄味わうと、全DWでアサルト止まらなくていいよってなる

254 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:56:40.78 ID:yI//Fhjm.net
脱獄駐車場で落下死する奴〜


255 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 18:58:00.68 ID:muQZOXNR.net
これ無料とかやってくれますわ
で今日ハロウィンマップ来るとかオーバキルさまさまやで

256 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:00:30.55 ID:hDMsDcZz.net
脱獄DW day1は弾薬が続く限り永久にやっていたい楽しさ

257 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:04:36.90 ID:P4ztXE2H.net
Day1のコントロールルーム探しだけはちょっとダルいな

258 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:06:54.52 ID:HEHpdLbU.net
アキンボは使えないわけじゃないけどARの方が強い

259 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:10:40.21 ID:k1lRXc8D.net
>>252
別に強くは・・・なんでもない

260 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:14:31.69 ID:5Gkio3zM.net
DPSが表示の実質2倍あるから簡単に特殊が溶けるよ。
けどまあアキンボの為にスキルやパーク育てるほどのものではない。
HitmanとかFugitive取るならついでに使ってみるのも良いってかんじ。

261 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:17:31.79 ID:wau586Ps.net
脱獄DWは駐車場までたどり着けさえすれば後は普通のDWと変わらんな
Day2は全体通してヌル目だし

やっぱ永遠アサルトの中キャンプポイントもなく進み続けなきゃいけないのがきつすぎ
一人遅れる奴いるとどんどん災害が波及していって一気に全滅する

262 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:30:32.78 ID:P4ztXE2H.net
車の後ろでちんたらしてるやつがダウン
→インスパ持ちが頑張って起こしに行ってダウン
→インスパ持ちが頑張って起こしに行ってダウン
→gg

263 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:32:04.25 ID:muQZOXNR.net
ドッジマンなら無傷でゲッタファッカ出来る時もあるぞ!
Day1だけでみたらドッジマン楽すぎる

264 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:32:08.80 ID:YZceiJZg.net
そういうのを地雷って呼ぶんだよ
即kickで新品入れて全回復fooキモチー

265 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:34:49.55 ID:k1lRXc8D.net
>>263
アイアンマン信者だけどday2でもドッジマン大活躍してる

266 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:37:58.82 ID:F+iqK41I.net
じわじわくる
https://www.youtube.com/watch?v=tikNSBNBJAs

267 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:46:26.41 ID:4XhBX55Y.net
clarion rifle con値25 loco con値21 で軽量防弾チョッキー着て値23 dodge35 ローブロウとスニークバスタードACE
移動はジャンピングクラウチングでピョンピョン跳ねて今のとこOKまでなら普通にキル数も取れて戦えるな
DWだと蹴られそうでまだ試してない

268 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:50:37.43 ID:muQZOXNR.net
>>265
俺も今までアイアン信者立ったけど掌クルーよ
ブルの横スーって走り抜ける快感よ
Day2も先にドリル設置して味方待ってる快感よ

>>267
一応だけど蹴られたことはない
V100ってこともあるけど
グレポン持ってロコとかSMG持つのもつおいし楽しい
弾回収もローリスクだしグレポンと結構あってる

269 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 19:57:20.54 ID:IuUZyzYj.net
スキルよりperk振り直してー

270 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:02:38.96 ID:akeR7gaD.net
clarionはマガジン+30が無い以外は強いなー

271 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:32:08.27 ID:z/PDtp0U.net
>>266
じわじわどころじゃねえよwwwwwwwwwwwwwww

272 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:35:49.33 ID:7j/RuARr.net
>>266
これはひどい

273 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:36:22.47 ID:A7ReUfYR.net
Signature.40は初めて触ったときからずっと好きだけど、Fugitive実装であらためてぶっ壊れだと感じる
con値は伸ばせないけど素が29、威力と実用性重視すれば威力35精度12でまだcon値27もある
con値関係無いならLongSlideで精度ダメ押しできるし、
Johnと一緒にしれっと追加されたFacepuncher CompensatorでMod Courier DLCが無くてもcon値-1だけで同じパラメータが手に入る
さすが有料DLC武器だわ 一番気に入ってるのは音だ

274 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:42:03.41 ID:P4ztXE2H.net
ドッジマンってCrookパークだよな当然
振ってみるか

275 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:42:06.66 ID:ieTpwY02.net
akimboはcon低いからいいぞ

276 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:47:57.30 ID:A7ReUfYR.net
グレネードランチャーがcon値高く出来るのがここで非常に活きてきたのが面白い
ピストルで雑魚蹴散らしつつ、ここぞというところでグレポンするとなぜかキル数と命中率トップでgg言える
まあやっぱ味方が撃たれる場面が多く感じるのも事実なので、忘れずFirstAidを差し出していきたいところ

277 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:52:26.15 ID:JSB2hsSi.net
ファーストエイドは良いね、さすがに14個使えるのはデカい。
アキンボはブルドーザー掃除に使ってみたけどなかなか…まぁ他の武器でやれって話なんだろうが

278 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:55:08.29 ID:YZceiJZg.net
ファーストエイド落としてやってんのに上級者ぶってる雑魚が拾わないで俺以外のアイアン全滅していくのマジ笑える
弱すぎ

279 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:55:50.67 ID:ieTpwY02.net
気づいてないんだろうなアレ
全然拾ってくれない

280 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:57:42.48 ID:YZceiJZg.net
バーサーカー()だかなんだか知らないけど
牢屋いくためにゲームしにきてんならジョインすんなよw

281 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:58:35.77 ID:muQZOXNR.net
その場で言えばいいお
愚痴はもう聞き飽きたお

282 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:59:20.46 ID:HEHpdLbU.net
     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ

283 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:59:45.34 ID:z/PDtp0U.net
░░░░░░▄▄▄░░▄██▄░░░
░░░░░▐▀█▀▌░░░░▀█▄░░░
░░░░░▐█▄█▌░░░░░░▀█▄░░
░░░░░░▀▄▀░░░▄▄▄▄▄▀▀░░
░░░░▄▄▄██▀▀▀▀░░░░░░░
░░░█▀▄▄▄█░▀▀░░
░░░▌░▄▄▄▐▌▀▀▀░░ THIS IS BOB
▄░▐░░░▄▄░█░▀▀ ░░
▀█▌░░░▄░▀█▀░▀ ░░ COPY AND PASTE HIM,
░░░░░░░▄▄▐▌▄▄░░░ SO, HE CAN MAKE
░░░░░░░▀███▀█░▄░░ DLCs FOR FREE
░░░░░░▐▌▀▄▀▄▀▐▄░░ TO ALL COMMUNITY MEMBERS!
░░░░░░▐▀░░░░░░▐▌░░
░░░░░░█░░░░░░░░█░░░
░░░░░▐▌░░░░░░░░░█░░░
░░░░▐▌░░░░░░░░░█░░░

284 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 20:59:59.84 ID:3+Ww8sFF.net
過去レス見たら臭い

285 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:00:30.34 ID:z/PDtp0U.net
盛大に文字化けした。すまなかった
カスタディしてくるわ

286 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:01:20.31 ID:muQZOXNR.net
>>285
何張ったか気になるんだけど

287 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:03:47.93 ID:tkycqlyh.net
骸骨

288 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:16:32.17 ID:lzvHpKqt.net
グレネードランチャーつかってるヤツ楽しそうに見えるんだよな
低難易度で練習して使えるようにしてみるか

289 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:21:32.54 ID:LUoeCSdn.net
楽しいけど単調
使い方なんかぶっちゃけARより簡単
食らっても怯みもしないクローカーさんが天敵

290 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:24:06.67 ID:L3CGw8S0.net
overpassの屋上キャンプするとこフェンスカットできるんだけど何かあるのかな
頑張ったけど入れなかったわ

291 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:24:37.63 ID:Y8s4Za7m.net
てす

292 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:26:06.52 ID:OTlqA9zN.net
カァーッ、ステルス上手くいかん
なんでECMオーバードライブ使ってるのに通報されるのよ・・・
BANKな
ECMジャマーで20秒間の絶対時間を得られるんちゃうんかと

293 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:26:39.26 ID:kxW72dgl.net
>>289
クローカーはやっぱり強化ピストルでHSとかそんな感じになるのかな?

294 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:28:16.31 ID:Y8s4Za7m.net
お、書き込める。
敵を降伏させとくとアサルト開始って遅くなる?
新ジョブDAY2で4人拘束しておいたら結構間が開いた気がした。
俺の場合弾3人回復1でやってると回復きつくなるから
あそこなら民間人もいるし敢えてタイミング見計らって収監されるのもありかな?

295 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:31:35.22 ID:LUoeCSdn.net
>>293
FUGITIVEビルドで試してないが、セカンダリーに切り替えての倒すことになる
上から沸いたクローカーにばったり遭遇すると切り替え間に合わなくてダウンすることもしばしば

296 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:31:53.63 ID:muQZOXNR.net
>>294
マップによって違うらしいけどhostage取るとアサルト開始までの時間は伸びる
あとassalut終わる直前に収監されて戻ってくると弾down回数リセットされるから意思疎通できてる4人ならあり
回復足りないならmedi部屋開けちゃえばいい

>>293
クローカーはグレ直撃でも立ってるからHGかサブ抜かないとダメだね

297 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:32:30.13 ID:3+Ww8sFF.net
>>292
パニックボタン

298 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:32:58.78 ID:tkycqlyh.net
人質とっておくとアサルト開始は遅くなる
銀行とかで十人くらい縛ってると分かりやすい
あとよっぽど慣れてるとかでないなら
収監回復はおすすめ出来ない

299 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:33:00.20 ID:yK8zPOdH.net
>>294
ちょっと前に人質増やしたらアサルト開始遅くなるんじゃねっていう話題になって
検証開始したけどもしかしたら遅くなるかもみたいな結論になったな
実際に効果があるかはわからないけどそれを見てからは積極的に拘束していってるわ

300 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:35:50.52 ID:Y8s4Za7m.net
収監されてからベインの交渉がどれ位かかるか測ったことないんだけど難易度により一律なのかね?
それさえわかればアサルトの雰囲気と掛け合わせて逆算しやすいんだけど…。

301 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:36:01.62 ID:UeUHB53p.net
>>292
まずwikiなりガイドなりを読んでECMoverdriveで何ができるのかを再確認しよう
そして銀行ではECMではどうにもならない通報ボタンがあることも確認しよう

302 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:38:17.46 ID:bILk6QtF.net
そろそろ装備を2つ持ち込めるスキルとかきてくんないかな C4とタレット?知らない子ですね
かといってInfamyに追加されたらキレる

303 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:39:26.07 ID:A7ReUfYR.net
クローカーはHSに弱いから慌てず諦めずに頭へ撃ち続けるのが大事!

人質に関してはよく覚えてる
なぜかスレではスルーされてたが「アサルトまでの時間はJOB毎に固定」「人質が"いる"と30秒アサルト延期」「10人縛ると長いのではなく、BANKがもともと遅く始まる」ってのが間違いないと思う
少なくともあの時人質1人と6人でどちらも30秒延期で変わらなかったしねえ

304 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:40:30.23 ID:J6Mxztzb.net
Low Blowのクリティカル効果ってどんなの?
ダメージ増加とかそんなとこなのかな?

305 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:43:33.98 ID:muQZOXNR.net
>>304
たぶんダメージ増加
1.5倍〜2倍ちかくは増えてそう

306 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:47:18.97 ID:5XbGWHf4.net
みんな気をつけろ
WATCHDOGS でゴミ箱から向かい側に登る小技使ったらCHEATERだって言われたぞ
JewelryStoreの柵登るやつも危険かもな

307 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:51:05.31 ID:P7Jouuds.net
>>294
降伏させた敵かケーブルタイで縛った市民が一人以上いれば、OVERKILLまで30秒,DeathWishでは10秒アサルトを遅らせることができる
人質は一人だけでいい。人質が何人いても遅れる時間は変わらない

308 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:51:17.83 ID:cGTwwCrf.net
パイプ登る奴?知らない人なんていないだろ。

309 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:53:02.81 ID:A7ReUfYR.net
「push SPACE! many and quick!!」っていえば登れるようになってお礼まで言われる

310 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:54:52.02 ID:PrU1bcqB.net
よくチーターて言われるんだけど何でだろう
大体ゲーム始まる前だし実績の習得時間もおかしくないし

311 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:58:27.44 ID:9i2LF2QB.net
wolfばっか責められるけどChainsも酷いぞ
DWトレーラーでは余裕こいといて弾切れだし
#FREEHOXTONでは弾詰まりおこしてるし

312 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:58:59.06 ID:k2RZNBDL.net
プロフィールとか名前をチーターにしてるとか?猫科の

313 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:59:13.87 ID:A7ReUfYR.net
始まる前でそんなことされるんじゃ、プロフィール非公開にでしてるんじゃないんですかね
フレンドまで公開でも当然非公開と同じなので、自衛のために先制Kickされても致し方なし……

あるいは過去に余程しっちゃかめっちゃかなことしたりCHEATER誤検出で名前覚えられたかだな

314 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:59:41.81 ID:L3CGw8S0.net
fugitive tecのビルドにしてこれツエーわと思いながら部屋はいったら
持っていくものがショボイC4とaid4つしかなかった

315 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:00:54.91 ID:JSB2hsSi.net
Chainsはバトーさん枠。(弾詰まりおじさん)

hox救出OK経験値とキャッシュうまいなー

316 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:01:11.13 ID:mNImxOFE.net
チートというかグリッチの類じゃねーのかなアレ
造りの穴を使って普通のプレイではやれないようなことをやる
柵登りは「行けないようにしている」のを越えて行くからゲームがぶっ壊れる

317 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:01:14.84 ID:J6Mxztzb.net
>>305
サンクス、とりあえず付けてやってみたらそんな感じだったよ
con値調整系スキル強いけど調整難しいわ

318 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:03:02.46 ID:A7ReUfYR.net
>>316
数ヶ月前までマップのグリッチひたすら調整してたOVERKILLが柵越えとパイプ登り直さない無能ってことかい

319 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:06:35.57 ID:YZceiJZg.net
マップグリッチはFPSの醍醐味だろ

320 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:08:29.93 ID:k2RZNBDL.net
>>318
現環境にあるもの全てOKの意思にあると思ってるアホだなお前は

321 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:09:10.47 ID:mNImxOFE.net
>>318
そうじゃねーかな。これ弄ったら全部直さなきゃならんからまあいいかぁとか
アサルトパックのBGMに「リスペクト」された超大手、EAさんの戦争泥棒ゲームなんか前々作、
下手すりゃ初代からずっと残されているバグやらグリッチやら沢山あるで。プレイヤー離れていく位さんざん言われているやつ

322 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:15:08.85 ID:Y8s4Za7m.net
OperationMetroHEISTやりてえなぁ。

323 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:15:59.96 ID:lzvHpKqt.net
ビッグバンクの壁抜けグリッチならともかくウォッチドッグスのパイプのぼりってそこまで問題なのかよ

324 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:16:51.75 ID:A7ReUfYR.net
>>320
これだけユーザーと近くてマップ修正もこまめにしてた会社が、ユーザー間でやって当然のことになってる柵登りパイプ登りを知らないわけもなく、
さらにはそもそも柵登りもパイプ登りもマップ端の飾りオブジェクトが一段目になってること気付いてる?
消せば終わりなんだよあれ……前マップ共通のモノがぽんと置いてあるあたり、あれの後ろは普通に壁と床があるだろうし。
それとも俺が知らないだけで、もしかしてマップとグリッチ修正は外注だったとか?

325 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:24:07.49 ID:tAWcdMy2.net
宝石店の裏路地のパイプも上れるけど、その隣にある屋根誰か上ったことある?

326 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:28:49.40 ID:BIHAdpW4.net
パイプのぼりあれむずくない?未だにできねー

327 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:29:38.51 ID:zOvClFoy.net
今言うのもなんだけど、次スレでは>>1のクラスに「Fugitive」入れるの忘れないようにな

328 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:30:42.75 ID:krUotNC9.net
申し訳ないがロシア陣営が高確率で旗2つ取ってggなMAPはNG

329 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:43:21.83 ID:F+iqK41I.net
リリースされて9レスくらいついて以来話題に上らないスパスもどうにかしてほしい

330 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:45:12.06 ID:i7q+dpas.net
>>195
いややるなよ、そんな事しなくてもmed bag足りるから

331 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:46:48.41 ID:VR9tI1ux.net
今度はハロウィンの話で打ち消されるよ

332 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:51:02.39 ID:FOfd1Qfx.net
よくSS銃の名前の後ろにcustomとかついてるけど
あれはどうすると付くの?
どなたか教えてください

333 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:56:27.28 ID:W1q+AuhA.net
INVENTORYで名前変えたい武器を選択して
右上の武器をクリックすると変えられる

334 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:57:38.47 ID:W1q+AuhA.net
訂正
武器× 武器の名前○

335 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:59:03.55 ID:FOfd1Qfx.net
ありがとう解決した

336 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:18:14.86 ID:wau586Ps.net
結局The Dentistって何者だったん?

337 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:23:18.94 ID:JSB2hsSi.net
aidkitにはダウン回数リセット無いんだし
ガンガン使ってもらって良いんやで…。

全然使わずにダウンしてダウン回数増やしてるの見るとよくわからん

338 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:30:20.09 ID:A7ReUfYR.net
実装されてばっかりで慣れてないのと、あとやっぱ小さすぎて見逃しちゃうんだろうなあ
一部キャラ以外は置いた時の音声が未実装なのも余計にありそう
なるべく床ではなく何かしら物の上に置くようにして、目に入るようにしてる
床におくと自分でまとめて置いたのに忘れてTripMineかと思っちゃうわ

>>336 まだ不明

339 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:33:29.37 ID:i7q+dpas.net
ぎりぎりまで粘るのが1からの戦術だったし、aidの効果わかっててもなかなか拾う気にならない

340 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:33:32.14 ID:1uuN0o4j.net
明日やっと帰ってPAYDAYできる…
誰か優しいHeisterは俺にCrimefest12日目からのアプデ内容軽く教えてくれ
多過ぎて追い付けない

341 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:37:59.09 ID:JSB2hsSi.net
14個ってかなりの数だからな、1人あたり3〜4個ぐらい使えると思えばかなりのもんだw

342 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:42:05.88 ID:muQZOXNR.net
>>340
今日盾背負ってチタン金庫振り回すタイタンドーザーが実装される

343 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:42:42.50 ID:i7q+dpas.net
>>342
改めて文章で見ると、まったくもって意味不明で怖い

344 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:44:36.69 ID:MkR4DuHA.net
久々にやってみたけど
報酬アップでBANK好きの俺歓喜

それとShadowRaidの開始直後で高確率で落ちるんだけど仕様?
とても困ってる

345 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:46:12.84 ID:F+iqK41I.net
>>344
MOD入れてない?入れてなきゃ整合性チェックで

346 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:47:02.15 ID:wau586Ps.net
バーサーカー持ちとしてはAidKitは非常に使いづらい

347 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:47:03.50 ID:muQZOXNR.net
>>344
スペック足りてる?
くっそ重いよあそこ

348 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:52:54.38 ID:YZqhYtHK.net
低スペはウィンドウモードでやっちゃだめ
フルスクなら楽になる

349 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:04:03.77 ID:Abetv6Yr.net
Johnは黒い手袋してるのか……気付かなかった

350 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:09:48.05 ID:M+S9Cwv2.net
ラッシュ終わったらおやつよーと言わんばかりにファーストエイド置いてるわ

351 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:14:35.81 ID:1QYdMSIj.net
Crew ChiefのPERKをMAXまで上げていれば人質の人数に応じて全員の最大HPとスタミナがUPするから取っておいた方がいい

352 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:18:02.32 ID:xBsdSpJ2.net
そうだな 俺は取らないけど取っておいてくれ

353 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:20:05.68 ID:MtOthXAF.net
俺のためにわざわざありがとな
じゃあ俺は被ると悪いからドッジマン取っとくわ

354 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:25:40.47 ID:UY6fn32+.net
わざわざシールド特化である俺に悪いな、人質縛るのは手伝ってやるよ

355 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:26:01.56 ID:28VqPXVr.net
所でWalk-in ClosetでFLace上書きされるの直った?

356 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:26:36.84 ID:7sMlmqxC.net
誰がどのパーク使ってるのか装備見て察するしかないのが痛いな。
プランニングで見られればいいのに。

357 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:27:29.73 ID:CgGrwkON.net
>>356
1はスキル見れたな
2でも見れたらいいけど、見れたところで変えられないからモヤモヤするだけか

358 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:30:03.58 ID:MtOthXAF.net
>>356
almir君に言ったらなんとかしてくれそう
もう言ってる人いっぱい居そうだけどどうなんかね

359 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:31:36.14 ID:MZjN2C0w.net
>>356
色のオーラが体から出るみたいなの妄想したけど厨くさすぎるかな

360 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:32:36.90 ID:UOMWI8zp.net
名前の横あたりに小さいアイコン出しとけ

361 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:37:06.53 ID:zUc/TWQs.net
あかん
gtx780tiからIntel HD graphics 2500でプレイしたら半分以下の成績になるわ
ロクに敵兵士倒せない

362 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:38:53.69 ID:kx9tw62N.net
金欠なんかもう無縁だと思ってたのにスキルビルド色々試してるとマッハで溶けるな

363 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:40:47.43 ID:kIs5dOcb.net
お前はグラボで戦ってんのか



ってもスーツケースや歯ブラシまで出てきたし、グラボで殴っても驚かないよな

364 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:42:40.67 ID:Djggrowu.net
GTX660から970に買えたけどだいぶ快適になるな
マイアミでも60FPSではりつくからかくついた時に殺せなかったであろう敵を殺しきれるから成績はあがってる

365 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:48:31.50 ID:zUc/TWQs.net
>>363
グラボ近接武器で追加されるの良さそうやな
TITAN Zとかで殴りたいわ

366 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:49:52.53 ID:MtOthXAF.net
サーバーパクってそのままそれで殴るwolfやめろ

367 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:50:31.64 ID:OHxrCMWI.net
レベルとか実績チートみたいなわかりやすいチートばっかりだと思ったら

普通にグレとかアイテムだけ出すチートとかあるのね。オラびっくりしただよ。

368 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:56:47.02 ID:kx9tw62N.net
「ステイダーウン!スピークイングリッシュ?」って言ってるの誰?やさしさを感じる

369 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:58:53.73 ID:Abetv6Yr.net
JohnかHoxtonだろうね
「英語通じてんのか?あ?!」っていう脅しのダメ押し感あるけど

370 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:04:16.19 ID:+Z1jpGvm.net
CON値のbass−20って何が引かれてるんだコレ

371 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:05:20.77 ID:O0cWiFSo.net
優しさを感じてる素直過ぎる>>368に萌えたww

372 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:08:10.47 ID:+Z1jpGvm.net
Lightweight Ballistic Vestの基本マイナス補正値か
wikiにSneaky Bastardとcloak最大にしてコレ装備すると回避率55%出来るよって書いてあるけど俺の環境だと35%止まりなんだがなんでだろ

373 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:08:21.45 ID:xBsdSpJ2.net
Houstonのシャウトめっちゃ長いよな
普通のシャウト4回分くらいあるのもある
ていうかもえとか気持ち悪いからやめてくれ

374 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:09:51.61 ID:byO83r5b.net
hoxtonのイギリス英語好きだわ

375 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:12:14.05 ID:2AZ7Sl3Y.net
>>372
55-20=35

376 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:14:22.40 ID:wsfRGq4e.net
>>368 これがストックホルムシンドロームです

377 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:14:36.16 ID:+Z1jpGvm.net
>>375
やっぱマイナス分補正されるよな
55%とか嘘じゃん

378 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:17:15.12 ID:EnSPhECZ.net
旧が新を呼ぶ時の台詞糞ワロタ
kiss my assとかchicken
BOTだと返事して、いじめられっ子みたい

379 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:17:59.97 ID:Abetv6Yr.net
スキルで+55%だってのを言いたかったが一言抜けたかアンタが読み間違えたか、
まあ+55%で結果35%なんで、どっちかでしょ。そうカッカなさんな
実際にはダッシュ中+25%やしゃがみ中+5(ACEで15)%とかあるから、プレイ中は更に当たらない

380 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:18:32.97 ID:2AZ7Sl3Y.net
スーツ+rogueパークでも50%(スプリントで62.5%)が限界だな

381 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:19:45.13 ID:MtOthXAF.net
確立なんて飾りですよ

382 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:20:24.42 ID:k9NaCGAJ.net
ホントに金庫でぶん殴ってくるの?
どうせLMG連射でしょ

383 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:21:43.09 ID:MtOthXAF.net
>>382
http://www.overkillsoftware.com/wp-content/uploads/2014/10/titandozer.png
これだぞ
どんだけ頑張っても金庫を杖にして魔法使ってくるくらいしかないだろ

384 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:22:27.41 ID:7sMlmqxC.net
あの金庫の解錠がクリア条件かもしれないよ。

385 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:22:41.28 ID:xBsdSpJ2.net
まぁ金庫の先端に穴があいててそこからマシンガン撃ってくる可能性もなくはない

386 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:26:20.58 ID:xs5ybN74.net
たぶんクローカーと同じ動きのブルだなダウンすると永遠に金庫でぶっ叩かれる

387 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:31:08.42 ID:BHisvhkW.net
アカン、ミンチになる

388 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:32:57.60 ID:kIs5dOcb.net
ハロウィンアプデ来ないから、デロリアンのボンネットにfastaid撒いて、一気に転がすぐらいしかすることが無い

389 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:39:07.22 ID:k9NaCGAJ.net
赤ちゃんマスクあるよねアレが一番欲しいんだ

390 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:43:07.40 ID:Abetv6Yr.net
楽しみだねえ

391 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:46:29.15 ID:T6RUz9dq.net
近接武器にくるのかなあの金庫棒

392 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:48:14.75 ID:MZjN2C0w.net
起きてないからしらんけどいつも4時くらい?

393 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:52:28.85 ID:ubgB4yuU.net
>>389
今年はねーんじゃねーか

394 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:52:57.52 ID:c28F2ia/.net
時間安定してないな、早ければ18時頃とかあったし遅くて4時半頃?

395 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:54:28.89 ID:mUIJuvgg.net
エルフェンリート見てちんちんおっき

396 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:55:00.52 ID:mUIJuvgg.net
すいません 誤爆です

397 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:00:57.08 ID:CgGrwkON.net
>>393
あるだろどうかんがえても

398 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:01:53.24 ID:+Z1jpGvm.net
35%でも強いわナニコレ変な笑い出てくる
アキンボは取らずにキルマーAECとかと組み合わせると凄いな

399 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:04:48.61 ID:65EObFpc.net
告知来たな

400 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:05:39.82 ID:BHisvhkW.net
包丁…!?

401 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:05:41.48 ID:CgGrwkON.net
ああ?またhumble bundleと手を組んだのか

402 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:06:04.31 ID:V/CmoZ76.net
何故ここでHumbleの名前が

403 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:07:27.50 ID:/fG9OcVG.net
マスク枠拡張きたか

404 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:08:24.35 ID:V/CmoZ76.net
まさかここでhumbleのネタバレ喰らうとは思わなかったわ

405 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:09:12.39 ID:CgGrwkON.net
3時にhumble weeklyがhalloween bundleになる
で、そこでメール送ればマスクキーもらえると

406 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:10:02.73 ID:k1O+zZ5U.net
マスク枠拡張待ってたわ

407 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:10:06.83 ID:uOIpzicZ.net
humbleの方は一時間後に更新のやつか
まあ間違いなく1ドル枠には入ってないだろうな

408 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:11:21.85 ID:CgGrwkON.net
among the sleepとか確実に平均以上だろ
まあ買わなくてもキーは貰えるし

409 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:12:09.36 ID:c28F2ia/.net
>>407
E3の時は1$枠だったよ 今回もそーだと期待してる乞食です

410 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:12:33.69 ID:Abetv6Yr.net
アップデート自体は最終確認中で、数時間後。
近接武器にサイコパスの包丁を追加予定。
HumbleBand購入またはHumbleにメルアド入力で限定の新規マスク入手可能予定。
マスクのインベントリ枠を倍に拡張予定。初期の8倍になる。
イベント用に新曲「Clowns are Scary」を追加予定。この曲自体はイベント終了後もサントラやゲーム内に残る予定。

411 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:13:12.05 ID:CgGrwkON.net
>>409
ちゃんとお金払わなくても良いって注記されてるから

412 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:14:07.17 ID:V/CmoZ76.net
>>410
翻訳班乙

413 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:14:39.68 ID:CgGrwkON.net
steamスレではhumble待ちのハゲがいまかいまかと待ち構えてるな
彼らには黙っておこう

414 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:18:58.90 ID:Abetv6Yr.net
これはJohnWickの時につづいての告知タイミングミスですかね……
ほんとCrimefestとHalloweenの連続で滅茶苦茶なんだろうなー

415 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:21:09.10 ID:Abetv6Yr.net
ああああVプリカの残り全部Steamウォレットに突っ込んだんだったあああああ
タイミング間違えたの俺じゃねえかこれ

416 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:24:11.03 ID:/fG9OcVG.net
>>415
今すぐコンビニ走れ

417 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:25:23.50 ID:CgGrwkON.net
>>416
走らんでいい、今回もお金かからんから

418 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:35:36.35 ID:ypLlt382.net
バンドルにぺーでーが来ると思ってるってこと?

419 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:44:53.72 ID:CgGrwkON.net
つい先週まで75%OFFしてたのに、ハロウィンセールもやるのか66%OFFだけど
バーゲンセールだな

420 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:52:22.83 ID:UvJz9Ito.net
rougeドッジマンとcrookドッジマン
DW行くならどっちがいい?

421 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:54:40.71 ID:f4hQdggy.net
PAYDAY2そのものを沢山広めて、バンバンDLCを出すことで稼ごうっていう企みなのかね
何にせよ面白いゲームを安値で買えるのは有難いことだがな

422 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:56:52.24 ID:dRKhxD6L.net
もとより2はDLCで稼いでいきますって言ってなかったっけ?

423 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:58:50.56 ID:5RKd3xAD.net
>>420
両方試したけどRogueでスーツ着てる方がCrookより強い気がする
武器切り替えが高速になるのはやっぱ大きい

424 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:00:01.71 ID:f4hQdggy.net
DLCで稼ぐとは言ってたけどまさか本体を安値で売りまくる戦略だったとは思わなんだ

humbleの告知見たら外人たちがブーイングしまくっててワロタ
詳しく分からんのだけど何が気に食わないんだ今度は

425 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:00:58.80 ID:/fG9OcVG.net
かぎもらった、俺が一番早い!!!!

426 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:03:42.87 ID:CgGrwkON.net
>>424
E3 bundleと同じように1ドル払わないとダメと勘違いしてる

427 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:03:47.56 ID:/fG9OcVG.net
Humble早くメールよこせ…

428 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:06:39.98 ID:CgGrwkON.net
今キー貰っても、まだupdate来てねーからマスク無かった
寝るか・・・

429 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:09:56.22 ID:VIfk6fdk.net
メール来たけどキーどこにもないぞ

430 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:10:38.99 ID:CgGrwkON.net
メール届く
アドレス先に行く
steamアカウントと紐付けする

終わり

431 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:13:11.28 ID:e0rt9H8j.net
マスク貰った上でバンドル買うとマスクのキー2つ目が貰えるなこれ

432 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:17:33.96 ID:EAUjXpaH.net
ハンブルマスクで一番好きなのはcrossbreedだわ

433 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:20:43.15 ID:PX+5fWkK.net
マスクまだ使えんか?

434 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:22:36.65 ID:MZjN2C0w.net
      :::::i : |       ,ヘ ::::::,!
      :::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
      ::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
      :::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
      ----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
  ┏┓  ┏━━┓     ゙''ー-、,,   ,;. 、, f
┏┛┗┓┃┏┓┃         |  '" i ゙|             ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━  |,、   !, ! ━━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃        f,   ,y  |            ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━/´  ,ノ  ,!、.━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     i  i     ヽ ヽ、           ┗━┛

435 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:24:36.57 ID:q9W+mUZd.net
晒しスレ落ちてたから建てといた
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1414659124/

436 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:25:19.81 ID:gfUuDRwp.net
ドッジマンでいくと戦犯扱いされるぞ
DWは怒られてもまあそうかなあと思うけど
OK以下でNOOBに重いアーマー着ろステルスじゃあないからとキックされるよ

437 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:51:41.03 ID:VQrPLjxV.net
noobはステルスはvis3でスーツとECMとプライマリセカンダリ両方にサイレンサー付いてないと
ステルスやる気なしと思うし
アーマーは一番重いやつ着てないとloudできないと思ってるからね
挙句の果てにはパッチ前にアーマー着てvis4でreadyしたらチートって言われて蹴られたし
もうそういう奴に当たったら事故としか思えん

438 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:18:33.82 ID:c28F2ia/.net
そろそろハロウィン始まってもいいと思うの

439 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:38:05.91 ID:5fCFvCXw.net
ARE YOU READY for the Halloween update!?

440 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:38:50.91 ID:kCM8VvBO.net
>>437
お前のような奴に当たったら事故としか思えん

アプデートだ

441 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:42:42.45 ID:c28F2ia/.net
ようやく来たか

442 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:42:44.96 ID:NAIwUhow.net
update45きましたよー

443 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:43:11.93 ID:VQrPLjxV.net
dodge100%直ったか
まぁあれだけでDW全マップ制覇できたから当然だわな

444 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:52:14.32 ID:Abetv6Yr.net
#45

・Safehouse Nightmare復活!
・Headless Titandozer From Hell登場
・近接武器Phycho Knifeを追加。コミュメンバーへ無料配布。
・マスクのインベントリ枠が2倍に。
・ハロウィン限定のマスク・パターン復活!
・Humbleでバンドル購入するかメールアドレス入力で限定マスク2個がもらえる
・This is Our Time(Hoxton Breakoutトレイラー冒頭の歌)がゲーム内再生で選べるように
・新曲Clowns Are Scaryがゲーム内再生で選べるように
・実績Fifth Nightmareを追加。難易度DeathWishでSafehouse Nightmareをクリアせよ。

・Hoxton Breakout day1でマップ外を歩けるグリッチを修正
・dodgeが100%にできてしまう不具合を修正
・BodyBag(装備品のほう)関連のクラッシュを修正

445 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:52:18.70 ID:rezrnI62.net
FL ACE まだか

446 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:53:17.32 ID:VIfk6fdk.net
タイタンドーザーやべぇ・・・

447 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:54:17.41 ID:decRyYRh.net
Humbleのやり方よくわかんないんだが。
どうやってマスクもらえるの

448 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:55:28.12 ID:yJnLwerV.net
>>447
>>444

449 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:01:16.00 ID:NAIwUhow.net
Added two new Halloween masks, "The One Below" and "Lycanwulf", exclusvely received for free through the Humble
Halloweekly Bundle at https://www.humblebundle.com/weekly

ここの中ごろにあるところにメールアドレス入れるだけじゃないのか

450 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:02:50.06 ID:decRyYRh.net
アドレス入れると
「あなたは人ではありません!」
とか言われるんだが

451 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:03:50.63 ID:xBsdSpJ2.net
真実を知れて良かったな

452 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:03:51.88 ID:U4dwmIaY.net
>>450
認証ボタン押したらちゃんとチェックマーク出るまで待てよ

453 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:05:02.25 ID:64h2U0a+.net
普通にLMGぶっぱなしてくんだが

454 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:05:27.13 ID:WgzFkgDO.net
PAYDAYプレイヤーには人口知能までいるのかよやべぇな

455 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:06:51.57 ID:JVN/OTkP.net
>>450
この人でなし!強盗!wolf!

456 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:08:30.53 ID:28VqPXVr.net
phyco knife チャージ音ふざけすぎだろこれwwwwwwwww

457 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:09:56.11 ID:decRyYRh.net
早漏すぎて、取れなかっただけだったわろた

本当にありがとう

458 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:17:05.81 ID:5bxMML0l.net
ドーザー沸きすぎわろた
あとハンマーなんか使ってこないじゃん

459 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:18:41.88 ID:+Z1jpGvm.net
アレ変身ステッキだから

460 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:24:37.66 ID:aKFRb4CD.net
魔法中年ブル★ドーザー

461 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:24:38.85 ID:wU6bhwOk.net
なんとか終わったけど脱獄より難しいなこれ

462 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:27:49.85 ID:Abetv6Yr.net
おい冗談だろこれ……VHじゃねえよこれ

463 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:29:32.02 ID:Abetv6Yr.net
Normal→お〜今年はこんななのか やべえなタイタンさすがかてえwww
Hard→つまんねえな Babyマスク集まっかなあ
VeryHard前半→飽きた
VeryHard中盤→なんか湧きレートおかしくねえか
VeryHard終盤→あこれだめだDWメンツ要るわ

464 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:30:05.88 ID:yZI2ZaHZ.net
>>458
近づくとTITANハンマーで殴ってくるぞ

465 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:32:10.69 ID:28VqPXVr.net
あれ舌に当てないとヒットマーカー出てない気がする
あとHEが効くからSW+HEとTHANATOSがいいのかな?
なんと今年はCLO君も参戦
どーざー君LMGとかがっかりだよ!

466 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:37:38.65 ID:GjAkqZEO.net
とりあえずDWクリアした。DWはゴールすれば実績解除されたわ
手伝ってくれた人サンクス

467 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:38:49.40 ID:N6FZ0YwW.net
Cloverさんまだ未実装?

468 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:42:29.93 ID:CVm0XMD7.net
初ハロウィンでOK入ったけど手も足も出なかった
どうすんだこれ

469 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:50:03.86 ID:5bxMML0l.net
オーバーキルの沸き方アホすぎるw

>>464
あーそういうことかw

470 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:50:24.97 ID:PX+5fWkK.net
DWむっずwww
ひたすら足止める役になったけどドリルは自動修復祈るしかないのかね

471 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:51:48.19 ID:3iDSlGjX.net
HEやらSRで楽だろうと思ったら
ブルの群れに飲み込まれて終わってしまったw

472 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:58:55.69 ID:IJrC2Ov1.net
なんかあっさりDW終わったわ、去年のOKのほうが忙しかった記憶があって
DLC武器の恩恵のデカさを再認識させられたミッションだった

473 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:00:21.29 ID:ZOctXScw.net
>>472
マジで? 全然勝ち筋が見えなかったんだ。何使ってる? タナトス&グレラン?

474 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:03:23.09 ID:IJrC2Ov1.net
>>473
タナトスとHESG持ってった。全員それでもいいし
タナトス2.3人にどっちもHE詰めたSGもった足止め専用がいてもいいかもしれない

475 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:05:25.95 ID:Abetv6Yr.net
まずタナトス以外を装備してHE弾を詰めていると必死に主張しなかったらその時点でVH以上では即Kick
1秒の瞬間火力ではなく「タイタンドーザーを倒すまでかかる時間」が問題、さもなくば確実に全滅
誰か1人がHE弾で足止めし2人がタナトスでタイタンを倒す
のこり1人はクローカーを絶対に射殺するマン
多分いちばん安定するのはこれ……なので分担できるなら2人はタナトス以外がプライマリにあってもいい

476 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:08:24.18 ID:JVN/OTkP.net
黒岡さんがヤバかったな
ドーザーだけしか見てないと次々やられる

477 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:15:15.72 ID:Yhd6LAsiQ
なぁこれSteamを通してHumbleサインインして大丈夫なんか?
何か嫌なんだけど
ギフトにして自分に送ったら回避できるんかね
やった人おる?

478 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:09:43.99 ID:Abetv6Yr.net
クローカーがHE弾で怯まないという、普段なら別に頭打てばすぐノビるじゃんと思ってたところがここにきてあまりに致命的

479 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:12:18.34 ID:k1O+zZ5U.net
DWやったらクローカー出てこなくてすげえあっさり終わったわ

480 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:12:49.69 ID:CCDhREYt.net
もしかしてこれでドーザーキル稼げる?

481 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:13:07.73 ID:IJrC2Ov1.net
てっきりタイタンドーザーなんて言うもんだからHE弾とかで怯まないのかと思ったのにね
まあそれだとキツすぎるか

482 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:15:13.60 ID:yJnLwerV.net
ドーザーよりクローカーうざすぎワロタ

483 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:16:14.41 ID:1VJjk8c6.net
ここで難易度やばいやばいいうから覚悟してDWやったら
去年と比べて難易度低いじゃないか

484 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:18:08.39 ID:HZs/5VAq.net
>>479
クローカー山盛りのOKの方がきつかったわ
インスパイア持ち最低二人はいないと簡単に詰む
DWは一生HEスタンさせるゲーム
ショットガンDLC持ってないやつは知らん

485 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:18:22.56 ID:R1iyNkcd.net
DWはマスク探し無しなのかな?
探しても無かったからそのまま逃げたら実績取れたけど。

中盤クローカーが出なくなったからなんとかなったけどいくらなんでもドーザー沸きすぎじゃないですかね。
後黄色いオッサン邪魔すぎ。

486 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:18:59.66 ID:HZs/5VAq.net
>>470
足止め役と一緒に出りゃ余裕で修復できる
OKより楽だぞ

487 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:19:37.94 ID:k1O+zZ5U.net
ハロウィンマスクの実績ってハロウィン期間中に条件満たさないと解除されない?
それともハロウィンマスクさえあれば期間外に条件満たしても解除される?

488 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:20:47.93 ID:1VJjk8c6.net
セーフハウスナイトメアクリムネットで購入コスト0なのか

489 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:21:12.44 ID:PX+5fWkK.net
>>486
今クリアした
ドリルはグレで時間差足止めが役に立った

490 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:21:25.31 ID:yJnLwerV.net
>>488
所詮夢の世界だからな経験値も全然くれない

491 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:23:02.24 ID:1VJjk8c6.net
DLCありなしだで難易度違いすぎるな
DLCありだと余裕すぎるけどなしだと鬼畜

492 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:23:57.10 ID:HZs/5VAq.net
暗転きたらリスタ安定だなこれ
難易度以前に目に悪いわ

493 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:25:58.44 ID:Djggrowu.net
DW一発で終わったわ
HE弾あるからエスケープまで楽だし、去年のOKより断然温かった
記憶違いかもしれないが、ドーザー横の部屋でも去年は沸いたけど今回沸かないのな
横部屋キャンプが楽すぎると思う

494 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:30:41.63 ID:5bxMML0l.net
暗転本当に目に悪い
こういうのやめてほしい

495 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:35:27.09 ID:CVm0XMD7.net
なんとかDWクリア
全員タナトス+HESGでいけるな
ゲタファカ二人以上ならなお安定かと

496 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:37:55.16 ID:1VJjk8c6.net
1Fのあかさんマスク見あたらないんだけど今年てあれないの?

497 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:40:31.16 ID:CVm0XMD7.net
>>496
ノーマルで見かけたからチェックしたらウイッチに変貌した
DWは見なかったなあ

498 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:46:57.62 ID:CVm0XMD7.net
wiki見たらマスク取ったら実績解除なのか
DW実績取れてたし誰かが取ってたのかな

499 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:50:18.25 ID:64h2U0a+.net
DWはないからクリアだけでいいよ

500 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:50:46.07 ID:xBsdSpJ2.net
DWだけはクリアで実績解除っぽい
マスクみんなで探したけどなかったし

501 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 06:59:28.80 ID:1VJjk8c6.net
あと仕掛けの暗転率高すぎないかこれ
すごい目に悪い

502 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:01:32.72 ID:yJnLwerV.net
武器は上限で出なくなるからいいけど
去年より他のパターンやマスクの種類が多すぎて
なかなか欲しいのが出ない

503 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:04:18.77 ID:vSkeoEwb.net
ナイトメアDWクリアした
終盤ドーザー沸きすぎだからドリル再起動はないときついな
報酬も上手くないしもう二度とやらんだろう

504 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:05:19.11 ID:1VJjk8c6.net
これをHEなしでやったら難易度すさまじいだろうな
あとライト去年カボチャになってたきがするけど
今年普通なような

505 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:09:49.67 ID:1VJjk8c6.net
去年と同じで今年も通常マップにハロウィンドーザーてでてる?

506 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:13:58.69 ID:G4ORQAib.net
old Hoxtonも助けて公式グループにも参加してるんだが
歯ブラシが使えねぇ一回は装備できたんだがな
装備して落ちるとダメとかあるんだろうか

507 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:16:39.35 ID:rEYeY7AW.net
今年ハロウィン初参加なnoobの俺にTITANドーザーのどこを狙えば倒せるか教えてくだされ
シングルでノーマルすら無理だった

508 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:17:09.31 ID:2WyQz2uy.net
背中かな?

509 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:26:00.05 ID:PvuXlv71.net
>>550
首もとの装甲剥がせば生身のあごが見えるからそこ狙えば良いと思うよ。
DWだと3,4発当てれば沈んだ
MOD入れてないから背後からのダメージ量はわからんけど、そこ狙えば素直に頭部判定でるんじゃないかな?

510 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:31:47.72 ID:1QYdMSIj.net
>>507
タナもってアゴ
ちなみにこれはソロでやるもんじゃない

511 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:38:03.03 ID:HZs/5VAq.net
ハロウィンマスクとかパターンって
普通のジョブでも出る?
ハロウィンジョブ限定ならひたすらノーマル回すんだけど

512 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:38:24.27 ID:64h2U0a+.net
普通でも出るから宝石店襲っとけ

513 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:39:43.12 ID:xBsdSpJ2.net
リターンできるのに2個以上出るんだな

514 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:47:22.96 ID:5bxMML0l.net
なんか外人に教えてもらったんだが、タイタンドーザーの方向を向いてなかったら攻撃されないみたいだな
DW入ったら皆、ドリルの所に集まって床見ててクソワロタ、金取ったらそのままクラウチングしながら下向いたまま階段登ってクリアー

515 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:48:22.36 ID:VIfk6fdk.net
OK以下はマスク探さないと実績解除されないのね

516 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:57:07.38 ID:ReoO+DLC.net
>>514
マジで?

517 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:01:10.78 ID:5bxMML0l.net
>>516
試してみ
最初から最後まで下見てるだけでいいから
一人も倒す必要なくゲームクリアー

518 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:03:03.84 ID:HSicn5b1.net
Nightmareプレイしてたら2回連続でHalloweenマスク引いたんだけどひょっとして出現率が高かったりするのかな

519 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:03:16.20 ID:r0Eav0Uf.net
宝石店「え?」

520 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:04:40.42 ID:ZgGNwvyp.net
宝石店でもマスクドロップするのか
知らんかった
ソロで回すか

521 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:06:44.81 ID:R5qL9+GI.net
ハロウィン実績とれるようになって新参が鼻息荒くしててワロタ

522 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:08:00.43 ID:1VJjk8c6.net
タイタン攻撃してこないとしても
クローカーは普通にダウンしてくるんじゃないの?

523 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:11:09.73 ID:HZs/5VAq.net
>>517
一人でDW行ってみたがマジっぽいな
クローカーに蹴られて終わったけどw

524 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:13:27.23 ID:1VJjk8c6.net
ソロでためしにやったらまじで攻撃してこないな
クローカーにも蹴られずにDW普通にクリアできた

525 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:13:40.38 ID:PX+5fWkK.net
クローカーの湧き方にばらつきあるな

526 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:13:58.95 ID:r0Eav0Uf.net
ライトつけてる人少ないとタイタン全然来ない気がするんだけど気のせいかな

527 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:15:53.76 ID:1VJjk8c6.net
そういやそもそも最後の一人はクローカーけらないんだったな
忘れてたけど

528 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:17:45.76 ID:aKFRb4CD.net
クローカー跳ね返すスキルが結構有能

529 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:18:39.83 ID:HZs/5VAq.net
ああそうか
俺蹴られたのAI入れてたからか
AI抜きでやろう

530 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:19:18.46 ID:PXxnNA1q.net
いぇーいw
古参みてるぅー?w

531 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:23:15.02 ID:HZs/5VAq.net
一人放置してたらたまに銃声すんだけど
クローカーとヘッドレスドーザー敵対してんの?

532 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:27:06.29 ID:JVN/OTkP.net
なんかライト付けてたら爆発が起きまくって死んだぞ

533 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:28:16.84 ID:UOMWI8zp.net
ジョンの「ユーキャンドゥーイッ!」が好きだわ〜。
是非インスパ持ちはジョン使ってほしいw

534 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:29:31.55 ID:EwNuzh2D.net
単発ハロウィン実績君まだ頑張ってんだ?すげえな

535 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:30:02.28 ID:XvCMJuTv.net
マジで攻撃してこないのな
まともに相手してて馬鹿みたいだったわ

536 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:31:32.89 ID:YFJBldwk.net
さっき外人と一緒にやってやったけどマジで攻撃してこなかったわ
問題はクローカーに蹴られるって点だがすぐに復活出来て意外と早く終わった

アホらしくなったわ

537 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:32:15.12 ID:5bxMML0l.net
>>531
たまにタイタンがあらぬ所を撃ってたりする
気まぐれさんですわ

538 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:32:20.63 ID:xOyw9tBl.net
限定mask2つコードとかも全部やったのに取れてない・・・・

539 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:33:51.25 ID:HZs/5VAq.net
>>536
一人でドリルのとこいればクローカーも撃ってこないし蹴らないから
ソロのほうが楽まである
バッグ運ぶのちょっとめんどいけど

540 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:36:26.27 ID:YyjRFDwA.net
テイザーってガチホモなんでしょうか?
やたらと俺にだけ執着してきます
カメレオンACEきっちり取得してるんだけどな

541 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:39:28.14 ID:MtOthXAF.net
これはパッチ当たるまでみんな下むいてるかもな
野良でやる意味ないな今のところ 

542 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:39:43.25 ID:o6VBYyQn.net
>>487
マスクあればいつでも解除可能

543 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:41:23.63 ID:c28F2ia/.net
え何この流れそんなクリアで楽しいの?

544 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:43:33.98 ID:OQjmq1gY.net
DLCが無い人はどうやってクリアするのだろうか

545 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:46:59.58 ID:o6VBYyQn.net
そのためのM308フルオートですよ

546 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:48:22.78 ID:MtOthXAF.net
去年までは虎の子のC4があったが
現状C4が2個ないとブル倒せないからな
DLC無しは限界だと思う

547 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:51:28.49 ID:HZs/5VAq.net
鍵開け練習部屋でガチキャンプすればDLC無しもいけるんじゃね
でもほんとに何のDLCもないとグレすらないんだよなw

548 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:00:05.50 ID:rPSqtFbY.net
miamiセールしててワロス

549 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:31:12.92 ID:P1CjVv5W.net
見てないと攻撃してこないのって何かそれに気付くヒントがあるのかな?
バグとかには見えないけど

550 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:32:22.31 ID:JVN/OTkP.net
背負った盾とか夢だから認識しなければ存在しないことになるとか?

551 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:34:35.02 ID:0pm7Titx.net
ハロウィンイベントの画像でjohn wickが下向いてしゃがんでるから分かったと聞いたな

552 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:35:32.56 ID:OQjmq1gY.net
スレンダーマンを相手にしてる気分になった

553 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:40:33.05 ID:x0k11bEh.net
これからは4人プラスAIの流れでいってほしいなぁ
Publicが安定しそう

ところでこれは...
https://www.youtube.com/watch?v=hYINrEfbipc

554 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:46:13.97 ID:CCDhREYt.net
よくわからんけどこれ利用して今のうちにDWPro打開しておこうかな

555 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:46:37.76 ID:xBsdSpJ2.net
動画説明文にHotfixって追記があるだろうが
もう直ってんだよ

556 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:52:41.29 ID:x0k11bEh.net
ああそうなんだ
スキルポイントと英語力が足りんかった

557 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:53:34.12 ID:r0Eav0Uf.net
ドクロ1個とドクロ3個の実績だけ解除できんhardとokやればいいだけじゃないのか

558 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:54:24.99 ID:XsIn4F0l.net
OK以下はマスクとらなあかんで

559 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:56:47.73 ID:1ULQyh1w.net
nightmareでthanatosでのブル倒し実績やってみたけどカウントされないか

560 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:57:15.57 ID:r0Eav0Uf.net
>>558
そういうことかサンクス

561 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:06:40.47 ID:Djggrowu.net
HumbleでCDキーアカウントに紐付けさせたのにマスクきてないんだが、まだ貰えないのかな?

562 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:10:21.71 ID:r0Eav0Uf.net
すまんのう〜宝石店 これも実績のためや 悪く思わんといてや?

563 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:19:53.96 ID:kJZI9O+k.net
>>561
もう貰えてる
ちゃんとPayday2のマスクが貰えるってページで紐付けした?
他のページで紐付けしたって貰えんぞ

564 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:22:18.03 ID:YEnR7gau.net
なんか前の時は別に面倒なことしてまでHumbleのマスクもらわなくていいかーって思ってたけど今思うともったいなかったな…

565 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:28:49.77 ID:kgHSkQJO.net
ハロウィン実績取りたての雑魚が嬉しそうにハロウィンマスク被っててワロタ
今更ハロウィンマスク被ってるのは地雷w

566 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:30:35.49 ID:HZs/5VAq.net
ハロウィン自慢してた老害の逆張り

567 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:43:00.80 ID:0jJ+xL36n
すまん初歩的な質問で悪いんだが、
ハロウィンマスクを装着しながら〜〜するっていう実績って、
ハロウィン期間を過ぎてもハロウィンマスクさえ取得していればカウントされるんだろうか?
ショットガンで666killとかテーザーを25回被るとか骨な実績があるから、
ハロウィン期間中でないと駄目なら気合入れて頑張るんだが…。

568 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:34:48.66 ID:FKQw/Ydd.net
そういうの微笑ましく見れないやつは人間的に地雷だよね

569 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:37:40.74 ID:PXxnNA1q.net
前から単発で同じようなレスしてる時点で地雷

570 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:39:02.71 ID:MtOthXAF.net
いつになったらお前らスルースキルACE取るんだよ

571 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:45:35.45 ID:YFJBldwk.net
TopicLoopACE持ってんだからスルースキルACEは取ってない地雷ばかりなんだよ

572 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:46:11.84 ID:wlpwAEJJ.net
すまん初歩的な質問で悪いんだが、
ハロウィンマスクを装着しながら〜〜するっていう実績って、
ハロウィン期間を過ぎてもハロウィンマスクさえ取得していればカウントされるんだろうか?
ショットガンで666killとかテーザーを25回被るとか骨な実績があるから、
ハロウィン期間中でないと駄目なら気合入れて頑張るんだが…。

573 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:47:52.36 ID:MtOthXAF.net
>>572
期間以外でも解除できる
ちょっと上のレスにもあるぞ
マスクだけ取っとけって思ったが、もうイベントリに入ってるんかね
ハロウィンマスクリターン制になってたし

574 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:49:41.14 ID:JdjAJMMD.net
Humbleの狼マスクいいな
動物系マスクで一番好きだわ

575 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:52:25.14 ID:EKwYlcVw.net
もう自称大学生に構うのやめようや
こいつ自分もセール勢なのに、たまたま荒れる話題見つけて猿のように繰り返してるだけだし

576 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:53:06.82 ID:3FIrPzja.net
下向いてやってたら四方八方ブルに囲まれて身動き取れなくなったよ(´・ω・`)

577 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:00:48.02 ID:wlpwAEJJ.net
>>573
ありがとう!頑張ってマスクはコンプリートしよう
あとちゃんと焦らずログ読まないとだめだな。反省します

578 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:01:06.51 ID:YEnR7gau.net
4種マスクだけはドロップしないとダメっぽいね。
今回のナイトメアのランダムイベント同時に2つ起きてる?

579 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:02:53.54 ID:OHxrCMWI.net
ナイトメアのDW クリアできないんだが・・・・ブル硬い、多すぎ・・・。

歴戦の諸兄たちクリア法をおしえてくれ!

580 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:04:21.66 ID:HHH3j0EZ.net
ハロウィンマップ、うつむいて歩いて壁とかに引っかかってる根暗キアヌばっかりでワロタ

581 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:07:15.25 ID:3FIrPzja.net
下向いてやってたら階段の場所がわからなくてちらっと上向いた瞬間


(´・ω・`)

582 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:09:56.08 ID:I+h+ocip.net
ナイトメアDWガチでやるなら
タナトスとHE持っていくのが一番だからDLC買ってこい

583 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:10:42.49 ID:YEnR7gau.net
まともにやり合おうと思ったら案外トリップマイン使えそうな気もするな。センサーモードでスポットするようになったし

584 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:16:55.12 ID:5m/7DWF+.net
前回は期間中にマスク手に入れれば実績解除できた

585 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:25:59.09 ID:YyjRFDwA.net
脱出地点にカバンマークがある場合、カバンと一緒じゃないとクリアできないんだよな?
カバン持つ奴はさっさと逃げろと言いたい
ホクストンブレイクアウト2日目のカバンってとんでも重量だったりするん?
さっきも失敗したわ、徒労感が半端ない
さっさと逃げろっちゅーねん
ジョンランボーかよ

586 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:27:12.59 ID:JVN/OTkP.net
そのレスだけでサーバー運んでる奴ほっぽいて真っ先に逃げたnoob共の姿が想像できる

587 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:29:57.00 ID:RWHAk+qQ.net
態度だけは一人前なnoob

588 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:30:38.57 ID:XvCMJuTv.net
一回でもいいからやってから来いよ
だからクリアできないんだ

589 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:39:25.18 ID:V0h9f/Lh.net
>>581
上を向いて歩こう

590 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:39:33.87 ID:iaKkb4Xc.net
こいつはFSでサーバー人任せにするタイプ

591 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:41:57.46 ID:I+h+ocip.net
ちょっと前にカメレオンACE取ってるとも自分で言ってんじゃん
お前ら釣られすぎ

592 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:44:07.08 ID:RWHAk+qQ.net
noobの逃げ足の早さは異常
なお後続のサポートはしない模様

593 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:44:22.58 ID:gabCfXa8.net
HE持ってきてくれる人髪
お陰で無傷で倒せるわ

594 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:44:59.03 ID:D7WCY8p4.net
運んでる以外の人間がどれだけ敵を処理か引きつけられるかで変わるな
運んでる場合はあんまりヘイトもらわないほうがいいよ

595 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:49:10.72 ID:G8n8H11I.net
毎回ノヤウニrebootサセテ
ammo部屋ヲ優先シ
途中ニモ最後ニモserverヲ援護セス
掲示板ニテnoobト喚ク
サフイフgangニ私ハナリタイ

596 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:00:23.41 ID:YYQRcMpd.net
ハロウィン実績のあたりのマスク手に入れるって
金庫の中にあるの?

597 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:02:45.31 ID:o6VBYyQn.net
>>596
地上に赤ちゃんの顔が浮いてるからそれにインタラクトして正解だと取れる

598 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:03:11.46 ID:Jih11x0G.net
サーバー運んでくれてる人にInspireで叫び続けてたらよく「お前持つの?ほらよ」って投げられる
ちょっと悲しい

599 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:03:49.63 ID:YYQRcMpd.net
>>597なるほどありがとう

600 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:04:28.00 ID:HZs/5VAq.net
>>598
あのBuffかなり助かるんだよなあ

601 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:09:00.95 ID:78W36lY7.net
紐付けしてんのにもらえねぇなマスク

602 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:13:10.73 ID:mdL6lslE.net
>>601
steanクライアント再起動

603 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:13:29.43 ID:V0h9f/Lh.net
宝石店大迷惑

604 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:17:45.49 ID:78W36lY7.net
ゴメン待ってたらもらえたすぐにはもらえないのね

605 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:34:30.09 ID:vbvvO01w.net
爆発でひるまない
スナのダメージ軽減あるいは無効
ダッシュして向かってくる

Titandozerこれくらいやってほしかった

606 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:35:50.42 ID:gabCfXa8.net
赤ちゃんマスクしか取れない
もう寝る

607 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:01:06.85 ID:2WWYBLfW.net
タイタンドーザーは攻撃したり見なければ反応しないからそこまで難しくはないなぁ
クローカーの攻撃はウザイけどダウン数にはカウントされないからインスパ持ちが数人いれば簡単に対処出来る
DWも篭る必要も無くクリア出来た
ただ油断してるとクローカーが複数出て二人いっぺんにダウンした時に崩れて一気に終わる時もある(特にバッグ運びで)

608 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:03:30.21 ID:YyjRFDwA.net
逃げ腰の俺にもチームのために働きたいので何か良いスキルがないか探してるんだけど
Inspireって何度でも使えるん?
めっちゃ便利やん
エスケープ地点に速攻トンヅラかましてもフォローできるしね

609 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:17:51.46 ID:VQrPLjxV.net
お前ら新規は知らないかもしれないけど真の悪夢はjewelryにあるんだぞ・・・
2時間回してパターン1種類とかこれ去年と同じだわ
今のうちから回しておかないと全種コンプまず不可能だから欲しい奴は急げよ

610 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:19:48.46 ID:YEnR7gau.net
>>608
何度でも使えるけど距離制限があるから1人だけエスケープ地点で数10m離れてる味方蘇生とかはできないぞ。
距離だけだから間に障害物を挟んでても大丈夫

611 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:22:54.42 ID:Djggrowu.net
>>609
さすがに改善されてるんじゃね?
去年取りこぼしたパターン1種のために長時間ジュエリー回す修行はしたくねーぞ

612 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:26:57.43 ID:q9W+mUZd.net
20回くらい回してハロウィンパターン3枚は出たから去年よりは確率高いんじゃない

613 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:30:53.09 ID:MtOthXAF.net
Humbleの魚マスクが可愛すぎると俺の中で話題に

614 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:32:23.94 ID:r0Eav0Uf.net
マスクとって宝石店もそろそろ飽きたなーと思ったらパターンけっこう種類あった
また襲わせてもらいますわ〜
ttp://wikiwiki.jp/payday2ch/?Pattern

615 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:32:52.86 ID:xhilDTk0.net
ジョーカーって前より弱くなったんだっけ?

616 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:36:49.72 ID:V0h9f/Lh.net
10分程で2つ連続で出てからパッタリ地獄

617 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:42:54.72 ID:YyjRFDwA.net
>>610
ああ、そうなんか
ジョーカーとるかなw

618 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:43:00.58 ID:15zOmVMn.net
ハロウィンマスクとろうと思ったら、いつの間にかカジノなくなってる?

619 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:44:18.08 ID:PD12L3Re.net
大きなリスクを背負ってまでhoxton脱獄させたのってなにか理由があるんだろうか
hoxtonをハメた奴を探さないと自分達も危ないと思ったのかそれとも感情的な理由なのかな

620 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:44:19.26 ID:MtOthXAF.net
>>617
インスパはDWでは必須レベルだぞ
OKでも手軽にノーリスクで起こせるってことですごい便利だぞ
ジョーカーはなんとも言えない性能だぞ

621 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:51:15.47 ID:1z+cjaiC.net
流石にInspireとjokerじゃ比較するレベルじゃ・・・

622 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:56:24.18 ID:Jih11x0G.net
トレード用に降伏させたけど次のオブジェクトの位置まで動かなきゃいけないのにって時にはそれなりに便利

623 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:00:19.37 ID:1VJjk8c6.net
ふとおもったんだけどさ
jokerした敵も市民と同じように再度降伏状態にできたら
トレード用に確保ていう戦略広がりそうでおもしろそうなんだとおもった

624 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:05:23.77 ID:VQrPLjxV.net
>>611
>>612
つい3時間程前に俺のフレが始めの1時間で1個でて楽勝だとか言ってたけど
今発狂してる

蛇足だけど俺が人柱になって検証した結果今回のハロウィンから
マスク関連はリターン可能になったけれどもパターンはきっちり消滅する
やはり今年もセーフハウスは前座に過ぎなかった

625 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:07:02.28 ID:HZs/5VAq.net
V100が集まる異様な雰囲気のジュエリーストアNormalあって吹いたわ

626 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:07:04.04 ID:FmJnQipM.net
嘘だろ承太郎

627 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:08:19.56 ID:HZs/5VAq.net
ちょい前のアプデからjokerほんと弱くなった
茶SWATすら一瞬で死ぬ
かといってパートナーに振るのもな・・・

628 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:10:34.64 ID:5opw37MX.net
恵まれたハロウィンイベントにクソみたいなドロップシステム

629 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:12:16.78 ID:r19s+b48.net
期間限定のパターン位クレジットで買えるようにすりゃいいのにな
俺はもう面倒だからやらん

630 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:15:09.70 ID:5bxMML0l.net
正直このドロップシステムはMMOレベルにあくどい
明らかにプレイ時間稼ごうとしてる

631 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:19:51.93 ID:r19s+b48.net
ついでにいえばマスクだけじゃなくて武器もスキン欲しいわ

632 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:19:53.27 ID:iaKkb4Xc.net
jewelryラッシュできるからまあ…

ただリザルト画面のスキップとか高速化は実装してほしい…

633 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:21:09.14 ID:1VJjk8c6.net
パターンてそんな必死に集めるようなもんかなと思うけどね
元から使い捨てから、もったいない病にかかって使えない
マスクとか武器modなら別だろうけど

634 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:21:13.21 ID:MZjN2C0w.net
赤ちゃんマスクってとるごとに上書きされる?いちいち買ったからよかったものの

635 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:22:11.35 ID:R1iyNkcd.net
マスク後1個。
もうジュエリー強盗はいやだお・・・

636 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:22:56.53 ID:CCDhREYt.net
ソロでジュエリーショップひたすら回す方が早いかな
それとも4人でジャマーと宝石回収分担して回しまくる方が早いかな

637 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:23:39.31 ID:+R2dIS0u.net
crimefestってもう終わった?これ以上アップデートなし?

638 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:23:58.61 ID:2i2H+P45.net
正直落ち着いて考えるとハロウィンイベントどうでもよくない?

639 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:36:13.02 ID:5A/wxGxf.net
今こそOffshorepaydayをだな

640 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:38:02.87 ID:hPaEf8xt.net
あんなぼったくりにoffshore使うくらいならまだ宝石店ラッシュのほうが

641 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:39:18.68 ID:5opw37MX.net
It’s Alive! IT’S ALIVE!の実績とれねえ。Frankで電撃くらうやつ
SFNightmareの天井電撃とFSD3の電撃トラップ試したけどカウントされないっぽい

642 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:44:42.63 ID:5A/wxGxf.net
どうせ使わな・・・infamy来るしそうでもないか

643 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:47:39.50 ID:M+S9Cwv2.net
ショットガン666キル楽しいから早くやれよ

644 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:51:22.00 ID:2WWYBLfW.net
4storeとジュエリーだと後者の方が早いんだろうか

645 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:53:18.94 ID:JdjAJMMD.net
4店はバン待ち時間あるから効率悪いよ
やっぱ宝石店ノーマル周回が一番早いし金もかからない

646 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 14:54:39.55 ID:aT/GKCO5.net
DWのトリックオアトリートマスクって無いの?

647 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:55:11.30 ID:kx9tw62N.net
ドーザー見なければ攻撃されないって去年は無かった仕様なの?

648 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:57:25.63 ID:5bxMML0l.net
宝石店回しとかでも3回連続でEXP、お金、EXPとか連続で来ると一瞬でやる気なくなる

649 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:15:02.36 ID:HZs/5VAq.net
宝石店が一番早いわ
最速記録14秒だった
ECMもいらん

650 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:20:07.79 ID:T1/xWMb6.net
>>641
私もFSでやろうとしてがっかりだよ
素直にテイザーからビリビリされるしか無さそう

あいつら2回電撃したら充電切れるのか暫く電撃してこなくなるから面倒

651 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:20:35.94 ID:MZjN2C0w.net
ベノモーフが絶望的にでない
意外とc4 run付き合ってくれる人多かったわ

652 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:23:02.89 ID:MZjN2C0w.net
ウクライニアンやってたけどジュエリーのほうがよかったのか

653 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:27:43.00 ID:T1/xWMb6.net
>>652
どっちでも時間はさほど変わらない
しかしC4必要ない分宝石店の方が人は集まりそう
宝石店=アイテム集めのイメージも定着してるしな

654 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:27:44.13 ID:VIfk6fdk.net
宝石店-100%になったのにパターン1個しか出ねええええええ

655 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:28:14.50 ID:GV4swDdU.net
ハロウィンマスクの実績はこれマスクさえ持ってりゃハロウィン期間じゃなくても取れるよね?

656 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:28:56.22 ID:1z+cjaiC.net
宝石店10分回してマスク全種出た。パターンは知らんが

657 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:29:13.00 ID:GV4swDdU.net
すまんマスクで検索したら既出だった

658 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:29:37.18 ID:HZs/5VAq.net
ソロだとティアラのほうがいいかも
4人いるなら宝石店のほうが楽かな
高Rep制限かけてノーマル部屋立てたら分かってる人が集まると思う

659 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:29:48.49 ID:MZjN2C0w.net
>>653
ハードでもタイタンセーフ出てきたから効率悪すぎた

660 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:32:14.66 ID:22s/sGkL.net
下向いてりゃ実績解除できんのにうろちょろして死んでんじゃねーよ

661 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:36:19.32 ID:rPSqtFbY.net
>>659
下手すればEscapeまであるしな

662 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:37:45.54 ID:V0h9f/Lh.net
FSday3で正の字書きながらビリビリ食らった時間返してくだしあ

663 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:43:42.15 ID:tTV5cPJm.net
一万でFN一本てどういうことだよ
切れそう

664 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:46:09.96 ID:1VJjk8c6.net
野良もうだめだな
アップ直後はまともにセーフハウスナイトメアやってたけど
今もう下向いてる部屋しかないぞこれ

665 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:47:08.22 ID:FBaEfzUq.net
俺も下むいて全難易度クリアした
遅かったなOK

666 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:54:17.02 ID:xBsdSpJ2.net
俺はOK以下は普通にやってDWはキャンプしてクリアしたから
とりあえずは楽しんでセーフハウスナイトメアできたから良かったかな

667 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:54:20.63 ID:PX+5fWkK.net
下向き流行る前に普通にDWクリアできてよかった

668 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:55:58.26 ID:BXDg1Jpc.net
なんか皆下むいてて何やってんだろって真似してたらDWクリアしちまったひでぇなこりゃ

669 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:01:10.54 ID:XmZ/4+Gq.net
It's Alive! It's Alive!でShockproofが大活躍したわw

670 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:01:22.18 ID:5opw37MX.net
ロビーで普通に正攻法でやるよーって言えば付き合ってくれるんじゃない?

671 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:06:17.55 ID:22s/sGkL.net
下向きこそ正攻法だろ

672 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:07:26.89 ID:1VJjk8c6.net
下向いてやるならそもそもソロでやってろていう話だけどな
クローカー蹴ってこないからソロのほうがラクだし

673 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:26:45.26 ID:M+S9Cwv2.net
大学生協のお姉さん(26)と仲良しな秘封
活動の情報源・裏ルートアイテムは大抵ここで入手

674 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:27:38.88 ID:rPSqtFbY.net
お前どこの誤爆だ

675 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:28:02.96 ID:wwNV8xsv.net
誤爆?

676 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:28:29.46 ID:JdjAJMMD.net
大学に強盗しに行くのか

677 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:29:18.34 ID:r19s+b48.net
今回babyマスク無し?

678 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:31:04.96 ID:wwNV8xsv.net
>>676
活動(犯罪)の情報源と裏ルートアイテム(銃器類)
恐ろしい…

679 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:31:36.11 ID:xBsdSpJ2.net
マスク枠追加してくれたのは嬉しいけど
武器枠も追加してくれたら良かったなって思った

680 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:32:47.07 ID:BXDg1Jpc.net
下向きで味方蘇生させてるとチーターと間違われて蹴られるんじゃないかと怖いな

681 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:33:58.99 ID:VXFDRLpz.net
>>680
ゲッタファッカで起こすほうが無知な人にはチーターに見えるからヘーキヘーキ

682 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:34:47.25 ID:CgGrwkON.net
>>677
overkillまでは去年と同じである
death wishは無い、クリアすれば実績解除

683 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:39:29.81 ID:CgGrwkON.net
そういや去年はrats day1にwitch居たよな

684 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:39:54.28 ID:r19s+b48.net
>>682
ありがとう
ついでに聞きたいんだけどマスク探す場合は現金積み込まない方がいいよね?

685 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:40:16.12 ID:gfUuDRwp.net
2丁拳銃で回避スキル入れてスーツでラウドやったらチーター扱いされた
ラウドはヘビーアーマー以外ありえないらしい

686 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:42:05.99 ID:FBaEfzUq.net
地球が丸いなんて言われても当時の人は誰も信じなかったらしいよ

687 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:42:06.63 ID:CgGrwkON.net
>>684
なんでだよついでに積んどけ、店裏にもマスクがスポーンする可能性あるから

688 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:43:08.45 ID:3NiXJ7tB.net
ドッジマンは使いこなせば強いのに知らない人にはNOOBと思われて蹴られがちだよなー

689 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:45:00.79 ID:i/ET+yEj.net
運とデコイになってくれるマッスルパークマンがいれば
ノーダメいけるからな。凄いわ

690 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:50:24.31 ID:1VJjk8c6.net
ドッジマンは逆にいうと味方に敵押し付けてるともいえるから
野良じゃあんまり好まれないのかもね
あとは野良でやるようなやつにうまい人が皆無なこともあるから余計に

691 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:53:08.60 ID:1z+cjaiC.net
どんだけ野良にコンプレックスあんだよ

692 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:53:19.55 ID:J9u7YiIL.net
ドーザー系の実績ってSFじゃカウントされないぽい

とりあえずNで敵がTitan1体しかわかないからやったんけど
ナイフキル・プレシジョンエイミングできなかった

693 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:54:01.76 ID:EAUjXpaH.net
ゲッタファッカに勝るものはない

694 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:54:38.57 ID:CgGrwkON.net
SFだのNだの、何の話をしてるのかわからないのは俺だけか

695 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:55:18.94 ID:FBaEfzUq.net
まったくわからん

696 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:56:07.35 ID:1VJjk8c6.net
セーフハウスナイトメアのノーマルとでもいいたいんだろうけど
とってくる頭文字がおかしいだろう
変な略するやつ最近多くないか

697 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:56:45.29 ID:CgGrwkON.net
略さなきゃ良いんだよ、そこ面倒がるなよ

698 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:57:12.50 ID:MtOthXAF.net
一発も撃たないなら押し付けてるってなるけど普通に戦ってたら関係ないんだよなぁ…

699 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:57:29.66 ID:rFg4OydN.net
SNでいいのかしら
ショットガンのロングバレル実績解除の役には立たないね
全部一回やっておわりぐらいでちょうどいいかんじ

700 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:57:36.78 ID:1z+cjaiC.net
げったふぁっかは略に入りますか?

701 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:57:54.72 ID:JVN/OTkP.net
Titandozerでドーザー実績を解除しようとしたらダメだったって話なのはわかるがSFってなんだよ
SaFehousenightmareっておかしいだろそれよぉ!?

702 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:59:11.40 ID:Abetv6Yr.net
多分SafehouseをSa Fehouseと略してSFなんだろう
そしてタイタン1体と言ってる当たりNormal
そこまで略しておいて実績はずいぶんご丁寧で草生える

703 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:59:36.38 ID:rPSqtFbY.net
STFUはあるがGTFUは全く見ないな

704 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:00:30.35 ID:VYyeHnkv.net
オールドホックすなんだけど
最初の爆破壁破りで倒れてる監守のパツキン殺さんとあかんのか?
毎回心痛むわ

705 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:02:09.97 ID:FBaEfzUq.net
「くっ・・・殺せ・・・!」

706 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:02:50.51 ID:VJtV8O5N.net
ソロだったら下向いてクローカー実績取れるんじゃない?

707 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:07:21.46 ID:rPSqtFbY.net
ソロじゃそもそも蹴ってこないからbot連れ必須だな

708 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:08:00.99 ID:Op2SR/Oe.net
>>704
あいつドMだからしばくとJOKERできるんやで?

709 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:08:28.51 ID:ONBoS5Ok.net
>>697
だよな

710 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:08:37.70 ID:HZs/5VAq.net
>>708
毎回俺ジョーカーしようとしてるのに
周りの仲間が容赦なく殺す
ほんとひでえわ

711 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:10:23.14 ID:Abetv6Yr.net
あーだめだナイトメアはOKどころかVHでも装備見て即Kickしないと遊べすらしないわ
3週もしてんのにドーザー3体の向こうのドリル直そうとして通り過ぎすらできずに倒れて「wwwwww」とか勘弁してくれ……

712 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:11:04.80 ID:xBsdSpJ2.net
Bdの実績SHNじゃctされないわNでTD1しか出ないからやったけど
AYKM?とPAの実績とれなかったわ くらい略して孤立していこう

713 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:11:32.94 ID:TYPGtFdU.net
>>685
ステルスで行こうとしてスーツ着ていってラウド突入しちゃった時に回避率実感出来たけど割と当たらないもんだね

714 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:11:33.79 ID:Abetv6Yr.net
あのパツキンはHoxtonの脇腹を迷わず蹴りあげた例のビッチってことでひとつ。

715 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:13:49.36 ID:BXDg1Jpc.net
おまいらがなにいってるかわからないわ

716 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:14:57.08 ID:MtOthXAF.net
みんなパツキンって言ってるけどゲームないでは黒髪なんだよなぁ…

717 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:24:58.62 ID:VzJKiNFw.net
縛った奴をsafehouseに連れ帰ってメイドにできる機能はよ

718 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:26:31.11 ID:JVN/OTkP.net
dallasが恋したらwolfが射殺されてdallasも追い詰められて死にそう

719 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:28:37.61 ID:U4dwmIaY.net
>>716
今見てみたらパツキンは男の方ですね……

720 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:29:15.42 ID:JVN/OTkP.net
お前らホモか!?

721 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:31:01.53 ID:Abetv6Yr.net
Dallaaaaaaas!!


Wolf is police custody

722 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:31:08.91 ID:T6RUz9dq.net
ポニテいいよね

723 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:43:24.17 ID:+Z1jpGvm.net
炎に包まれる夢は罪悪感の現れって聞いたことあるけど一応罪悪感感じてるのかねこのハゲ

724 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:45:45.70 ID:xBsdSpJ2.net
名指しやめろ

725 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:48:05.72 ID:3FIrPzja.net
セーフハウスのブルでブル関連の実績って取れる?

726 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:49:26.00 ID:5opw37MX.net
だからできないみたいって言ってるブル

727 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:49:55.55 ID:fqW8FpjO.net
ブルブルお前はマナーモードか

728 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 17:51:34.72 ID:uyvdE6hM.net
サイコナイフのチャージワロタ
連打するとチャッキー気分

729 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:57:45.35 ID:5opw37MX.net
メ〔 **〕ツ <Bulldozer!!!

730 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:00:34.56 ID:4AKuh9IE.net
セーフハウスナイトメアでしゃがんで下向いていると攻撃されないのは仕様?

731 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:04:25.02 ID:LrX9R2Of.net
悪夢は見なければどうってことないって事だろ

たぶん

732 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:06:39.08 ID:Abetv6Yr.net
Fugitiveで精度のやや落ちるピストルを使うようになって
ようやく初めてShockproofさまさまと思うようになった
テーザーが怖くないどころか、密着して近接舐めプでノーダメージ、こんなに素晴らしいとは……

なおポイント足らずC4を捨てたもよう

733 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:06:59.57 ID:aKFRb4CD.net
ドッジマンは弾を避けてるだけで敵を避けてるわけじゃないんだよなあ

734 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:08:40.19 ID:XbtxHkmv.net
ジョーカーけっこう強くなったな
OKで青ジャンパーのFBIが1wave生き残ってた

まあ無くてもいいんだけどね

735 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:14:08.10 ID:1QYdMSIj.net
味方をを50回起こす実績は五分くらいで終わるね
普段ならありえないからおもしろかった

736 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:15:42.67 ID:64h2U0a+.net
FSのday3のビリビリでカウント増えないからめんどくさいな
去年マスク取るのめんどくさがらずにやりゃよかった

737 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:17:26.76 ID:V+cGfL/n.net
DWドッジマンどんな感じだすか?
結構粘ってるのもいればすぐ収監されてるのもいるからよくわからん

738 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:19:07.85 ID:HZs/5VAq.net
ドッジマンってCon値でドッジボーナスのスキルも振ってるのか?
装備何使ってるか教えてくれ
なんかもう上手くいかねえからパクるわ

739 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:19:28.62 ID:PZEifZaa.net
エンジンは停止しました

740 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:23:08.92 ID:aKFRb4CD.net
ドッジマンするならSneakyBasterdAceも取るべき。
DWドッジマンはグレラン+ジャッジガンでかなり戦える。
遠距離が心もとないならDEアキンボかCar4持ってサブにHE弾ジャッジださあがんばれ

741 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:31:06.23 ID:MtOthXAF.net
DWloud用ドッジマンビルドはこんなもん
http://i.imgur.com/zrCsza7.jpg
BreakoutDay1用SwanSongAce取ってもいいと思う
Downした後の9秒間無敵でオブジェクト進行できるのは強い
Basicの3秒間だとDownした瞬間にオブジェクト進行しないと間に合わない
あとBrother's Keeperは要らないけどしかたなく取ってる
Bulleseyeは長生きできてると思うけど実感はないレベル

742 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:38:56.49 ID:CXPvWwNc.net
>>741
http://pd2skills.com/
アップデートされたから使い勝手よくなったで

743 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:48:29.91 ID:2zLcvIaA.net
safehouseの金庫開ける意味あるん?
変なのしか入ってなかったんだけど

744 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:50:55.53 ID:oX+OPHiz.net
Safehouseのは練習や
自分ちの金盗んでどうすんだ

745 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:53:49.61 ID:1QYdMSIj.net
ドッジマンが一人”ほしい”と思ったのは救出jobのDWかな
他のloud jobは普通に戦えるならアイアンマンでもドッジマンでもどっちでもいい感じ
DW loudが不慣れな人へ言えるのはまずアイアンマンで慣れないとただただ紙装甲なだけに成り下がる

746 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:56:41.18 ID:rpkCIb24.net
今帰ってOKくらいなら余裕だろwwwってTITANドーザーに挑んだらコテンパンにされたんだけどこいつって弱点どこなんだ?ヘッドショット判定なし?

747 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:00:44.53 ID:f9ta77H0.net
ドッジマンはakimboタイプとaidkitとるorとらないタイプがあるのはわかるが
サブは何取ってるんだろ
だいたいinspireと、テクとゴーストの下位とる感じなのかな?

748 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:01:16.90 ID:Abetv6Yr.net
まずアイアンマン。至言ですな。
もうやり方覚えちまったよって時に試して楽しかったら続けるといい
ショットガンかアサルトのDLCでHE弾かグレポン持っていけるなら、DWわかってる人はまあ断りはしないでしょう
威力高いピストルやジャッジガンがあれば、普通に戦闘に参加できる
DWって緑SWATやFBIエージェントが混ざってくるから、かえって茶SWAT聖地のOKより倒せちゃったりするヨ

749 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:02:37.83 ID:aKFRb4CD.net
Fugitive上げるならFirstaid強化するのはマジオススメ
14個も使える上に防御力バフかけたりできる。
予め置いておくも良し、使用が早いから緊急回復も良しのいい子。

750 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:02:39.56 ID:UOMWI8zp.net
エイドキットおいてるのに、使わずにダウンするのは何か考えがあるの?

751 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:03:35.37 ID:95t1FOLe.net
バーサーカー

752 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:04:23.48 ID:Abetv6Yr.net
3年間ずっと「回復は粘ってから」ってのが真理だったのにあの豆粒でころっと変わったのが先週だ
みんなまだ慣れてないよ……しょうがない 持ってても忘れるときすらあるしな

753 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:08:12.90 ID:VXFDRLpz.net
警備員とセキュリティルームだけ制圧してWinstonWolfe Aceで市民虐殺してゆったりと貸金庫SAWで開けるの楽しすぎ

754 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:09:24.72 ID:MtOthXAF.net
まぁうちのドッジマンはこんなかんじよ
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJeFGbDa:eDa:ghjEgCa:fqROkHIeGbCDa:ibcdea:pO8::
やっぱり移動速度活かしてinspire使う感じ
まぁBullseyeとか多少削ってSwanSongAceにしようかな
SwanSongあったら変なとこで倒れても多少移動できるし

755 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:12:39.10 ID:UOMWI8zp.net
ああ、バーサーカーだから回復しないのか。なるほど。

756 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:19:30.76 ID:YEnR7gau.net
もしかして今番犬夜固定になってる?
さっきから何回リスタしてもずっと夜なんだが

757 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:20:26.21 ID:VQrPLjxV.net
>>754
これ試してみ滅茶苦茶強いから
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEfGcDa:eMIjEFDa:ghjECda:fKHiefGbcDa:ibcdea:pR8::

「そういう部屋あるよ、フレ専で」で悪いんだけどこれ4人でDW行ったら
watchdogは一切カバーに入ることなくクリアしたし
miamiも誰一人HEすら持たず難なくクリアできた

多分>>754さんのコンセプトならこのビルドの方が合ってると思う
stun resistance無しだとDWほとんど無理ゲーなのと
仮にダウンしてもswan中のberserker aceはダメージ200%で発動だから
視界にいるもの全てをなぎ倒した後にインスパまで使えるのが強い
DWやってないならこのビルドより>>754さんのビルドの方がいいけどね

758 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:21:09.92 ID:aKFRb4CD.net
昼夜はリスタートだと入れ替わらない気がする。
買いなおしすると変わるかどうか判定される

759 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:24:42.77 ID:UOMWI8zp.net
>>756
昼もあるよ

760 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:25:20.43 ID:YEnR7gau.net
>>758
ホントだ、買い直したら昼もでてきたよ。ありがとう。
リスタートごとに判定あると勘違いしてたみたいだ

761 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:26:54.27 ID:ndGVIHI9.net
humbleって登録済ませてからマスク届くまで時間かかる?

762 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:27:13.29 ID:cfBa6qVD.net
>>750
気付いてない若しくは変なゴミだしてるチータだと思われてる

763 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:30:11.07 ID:MtOthXAF.net
>>757
死んで敵全部殺すためのビルドワロタ
やっぱSwagSongぶっ壊れですわ
ただ味方にインスパ持ち居ないとヤバイなこれ
ドッジで避けまくりに飽きてきたら試してみるわ

>>761
すぐ届いたよ

764 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:32:17.22 ID:iaKkb4Xc.net
>>762
ヒドス

765 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:35:46.58 ID:VQrPLjxV.net
>>763
いや全部殺す「事も」できるのが真にやばい所
CQCが多いマップならHBVとcrook、走り回るほど広いマップだったり
プライマリにタナトスを持ったりする場合はrogue+スーツが強い
sneaky bastardまで掘り下げなくてもdodgeはかなり高くて避けまくりだし
visibility低くしなくてもいい関係上好きな武器を使えるのも強みだよ

766 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:43:14.35 ID:PIzEtv8Q.net
やっと12日目からのUpdate一気に出来るぜ…
いまからジュエリーガン回ししてマスク揃えなきゃ…

767 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:43:27.07 ID:Djggrowu.net
やっとperk溜まったから試してみたがドッジが思った以上に強いな
初期のアプデのアイロン産廃、軽装無双並
アーマー切れたらしゃがみジャンプしてたらノーダメ余裕
ダウン要素はクローカー、スナのみ
特にスナの処理がしんどいくらいか

多分これ下方修正くるだろ

768 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:45:04.00 ID:MtOthXAF.net
145+並の難易度でスナイパー並のダメージ与えてくる敵出てきたら終わるから大丈夫大丈夫

769 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:48:12.40 ID:1VJjk8c6.net
aidはOK以下ならいいんだけど
DWだとクローカーに蹴られただけで瀕死だし
ダウン後の復帰HPモバーサーカー発動HPだから
DWはメディのほうがいいな個人的には

770 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:50:11.26 ID:1QYdMSIj.net
勘違いかもしれないけど一応書いておくよ
ハロウィンマスクはストックがないと出やすいかもしれない

771 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:57:54.56 ID:xhilDTk0.net
ハロウィンイベントって今日だけ?

772 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:00:50.24 ID:HZs/5VAq.net
これパターンのためにDLC全部切ったほうがいいかもしれん

773 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:02:04.59 ID:HZs/5VAq.net
ドッジマンって武器何つかってんの?
知り合いのドッジマンはグレラン多いわ
外人はアキンボ使いたがるなw

774 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:02:55.94 ID:Abetv6Yr.net
ぐあー駄目だやっぱ俺はTech取らないと死んでしまうおじさんだった
ピストル強化ホント好きなんだけどね……
くそうスキルポイントたんねー!!

775 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:12:19.53 ID:HSicn5b1.net
ドッジマン楽しそうだな
全然違うゲームやってる感覚になりそう

776 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:41:31.54 ID:Abetv6Yr.net
BANKでドリル設置して待ってる間スーツで飛び回ってるのがずっと続く感覚
プレイしててさすがにアイアンマンとあんまり実質耐久変わらないことにようやく気付いたけど、ドッヂマンはその分移動速度がある

アイアンマンは好きな武器を選び信頼できる耐久値で戦い抜くことができる
ドッヂマンはdodgeのためにピストルからライト外すまでするハメになるというのが辛いところ

777 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:44:59.54 ID:swFr/7YO.net
ドッジボールやりてえ

778 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:55:18.66 ID:7IGsIAAr.net
ファーストエイドは完全に自分用として持っていけばいいよ。
気づかれないし、自分を回復できる14個の回復薬とでも思えばOK

779 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:02:01.79 ID:f4hQdggy.net
セントリーガンって使えるのかな、アサルト前に設置して弾節約するとかそんな感じ?
wikiには前作では困ったチャンだったが、としか書いてなくて具体的に使えるのか使えんのか全然分からんのよね

780 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:04:31.78 ID:9XOodn8B.net
swan song中にインスパできるのクッソ強いな

781 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:06:52.23 ID:ukdvlpIb.net
>>772
さっきやったけど銃によってはパーツ付け直しだから忘れんなよ(経験談)

782 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:10:04.83 ID:aKFRb4CD.net
セントリーガンは4ポイントだけでもそこそこもつ。
テクニシャン上げるなら取るのがオススメ。
短時間の時間稼ぎなら置いて放置しとけばいいし、
長時間もってほしいなら共闘するのがいい。

783 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:18:32.45 ID:6qJgLmzP.net
下向きでやるとサーマルドリルの発光が目に悪すぎる

784 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:20:51.26 ID:1VJjk8c6.net
セーフハウスナイトメア普通にやるっていっても
いつのまにか誰か下向いてる馬鹿いるんだけどどういうことだこれ

785 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:22:01.79 ID:r0Eav0Uf.net
>>773
>>267のARとか DWだと弾きつい

786 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:22:56.76 ID:PIzEtv8Q.net
セーフハウスナイトメアソロDWクリア…
ずっと下向いてなきゃならんから下手なホラーより怖いぞこれ

787 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:24:23.21 ID:64h2U0a+.net
ソロなら蹴られもしないんだからホラーもクソもないだろ

788 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:26:49.86 ID:Vr1hIkso.net
脱獄jobでhoxが二人いるのが一番ホラー

789 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:27:47.35 ID:r0Eav0Uf.net
下向いてるとこにタイタンドーザーの足だけが見えるんだよなwww
今までの殺してきた警察への懺悔をしてるみたいで怖い

790 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:29:33.04 ID:CVm0XMD7.net
>>787
気まぐれで撃ってくるLMGがたまに当たるから下向いてるだけでも結構怖いよ
上の階にはクローカーも来るし

791 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:29:40.49 ID:2zLcvIaA.net
ソロでも行けるのか
OKだと思ってたらDWでホストが下向いてたから習ったけどクローカーに蹴られまくったよ

792 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:30:59.06 ID:6DhZLYVI.net
Swan song発動中にHEとかの爆風ダメージとか
落下ダメージ受けるとダウンしちゃうんだがこれって仕様?バグ?

793 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:31:25.11 ID:PIzEtv8Q.net
そりゃあクローカーは数人居れば殺しにかかってくるし

794 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:39:12.90 ID:OeQ6nwft.net
てか下向いてたらドリルなおせなくね?

795 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:44:35.14 ID:hBPL9ncw.net
>>794
要は視界に入れなければ良いだけだから直す時一瞬上向いてインタラクトしたら下向けば良い

796 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:48:58.54 ID:OQjmq1gY.net
インタラクトのために一瞬前を見たときに
目の前に何体もいるからかなり怖い
下を向くのはゲームとしてはあれだが
雰囲気的にはあってる様な気がする

797 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:49:41.11 ID:OeQ6nwft.net
>>795
天才か

798 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:50:19.74 ID:a7ZpTg19.net
UKRAINIANやり過ぎて-20%とかになったんだけどこれ-下げるには
他のプロジョブ受注すればいいの?それともプロジョブじゃなくてもいいの?

799 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:50:53.66 ID:/XzNJzhZ.net
http://forums.lastbullet.net/mydownloads.php?action=view_down&did=365
ハロウィンにピッタリなMOD

800 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:59:23.49 ID:gxX/QtNx.net
なんかアプデ入ってからトップ画面で落ちるようになったんだが何事

801 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:05:55.58 ID:4KqRTqhy.net
やっぱりロッカーある部屋に対物ライフル持って篭ったほうがいいのかな?

802 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:15:50.59 ID:AAkE4y0l.net
頭下げてカウンターストライクACE取ってれば余裕だろと思ったら
クローカーにカウンターかます時って上向いちゃうのね

803 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:16:08.81 ID:ukdvlpIb.net
見てはいけないってスレンダーマンかよ 面白いな

804 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:34:23.90 ID:FBaEfzUq.net
>>803
そういえばハロウィンセールでスレンダーマンのホラゲーきてるぞ
ペイデイ2やってる場合じゃねえ!

805 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:47:11.89 ID:5opw37MX.net
じゃあ来年はまばたきをしないように二人以上で視界に収めていれば動かないドーザーで
暗転した時は勿論撃ってくる

806 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:52:15.15 ID:PIzEtv8Q.net
SCPかな?

807 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:57:46.02 ID:N4Jksphx.net
SCPよりSPCのほうがいい
サメにパンチしたい

808 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:00:45.57 ID:gfUuDRwp.net
SCPはネタの宝庫だからな

809 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:00:58.90 ID:5opw37MX.net
じゃあ逆に聞きますけど、ハロウィンの時期になると物凄い頻度で四人組に強盗され続けしかも毎回完璧に修復されている宝石店についてどう思われますか

810 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:01:56.18 ID:CgGrwkON.net
資金の潤沢なお店ですこと

811 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:03:14.73 ID:1VJjk8c6.net
毎回同じぐらい襲撃されてる銀行があって
そこに懲りずに金を預けにくる市民はなんだろう

812 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:04:40.69 ID:VHAf60g3.net
首なしをワンパンで倒してる人がいた、多分ジャッジの榴弾
みんな驚いてたけどジャッジってそんなに輝かしい装備でしたっけ

813 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:05:24.26 ID:1VJjk8c6.net
首なし一撃てチートじゃないと無理だろ
あいつHP1万ちょいあったはずだぞ

814 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:05:29.15 ID:QzK0+yYq.net
メガバガバンク

815 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:05:49.56 ID:RutEUUV8.net
何勘違いしてんのきめえwwこれはただのゲームだぞ

816 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:08:50.39 ID:yOJuc7be.net
ハロウィンみたいに今までやってきたのは全部夢だったんだよ
夢だからいくら襲われようと元通りになってその度に奪われていくんだ

817 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:12:21.32 ID:PIzEtv8Q.net
朝起きたらSAFE HOUSEとは名ばかりの…

818 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:12:55.37 ID:xBsdSpJ2.net
実はみんな豚小屋の中で全てwolfの妄想

819 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:14:35.08 ID:FBaEfzUq.net
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/558755530510283940/?l=japanese
alpha hudええな

820 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:21:57.89 ID:5opw37MX.net
Wolf「なあ、この宝石店、既視感というか何というか、さっきから同じことを繰り返しているような気がするんだ」
Dallas「Wolf何言ってやがる…いや言われてみるとそんな気もするな」
Bain「お前らなにボケてやがる!?久々の仕事だぞ!しっかりしてくれ!(チッ この所感付く事が多くなってきたな…そろそろ限界か)」

821 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:36:24.52 ID:r0Eav0Uf.net
おい、おっちゃんこの宝石店にマスクとペイントパターンおいてひん?

822 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:46:51.26 ID:mUIJuvgg.net
宝石店ノーマルで蹴られる初心者可哀想

823 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:52:46.79 ID:N4Jksphx.net
ツアーの趣旨をご理解頂けない方はお断りゆえ致し方なしと判断しました
チャットも気づかないようだったので

824 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:53:48.85 ID:2WyQz2uy.net
悲しいなあ・・・

825 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:02:44.65 ID:F4gBJhNg.net
フレ3人と>>757のビルド組んでbreakoutDWやったら一発クリアできた。ありがとう
その後のproも一発だった

826 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:03:53.35 ID:N4Jksphx.net
一応そういうことにならないようにジュエリーストアラピッドツアーに名前変えてるんだけどね
やっぱ初心者だと意味わからないんだろうな、これでも

827 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:10:17.84 ID:JrBhYDow.net
チャットに反応しないってことは協力する気が一切ないってことだから問題ないんじゃないかな
COOPでコミュニケーション取る気がないのは問題

828 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:17:06.95 ID:SJKzjD0c.net
>>825
マジ強いでしょそれ
特にHox Breakout day1とかみたいに無理を通さなきゃいけない場面があるマップだと
安定性全然違うと思うよ

829 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:18:49.22 ID:/aLbm8BF.net
ドンパチ好きの強盗先輩はどんなbuildしていらっしゃるんですか?

830 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:19:35.30 ID:WoVaD2K1.net
ウェアハウスで近接チャージしてる状態でドーザーにぶつかるとPAYDAY落ちるんだけど俺だけか?

831 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:29:39.57 ID:SJKzjD0c.net
>>829
インスパ足りないときはこれ。>>757で紹介したビルド。
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEfGcDa:eMIjEFDa:ghjECda:fKHiefGbcDa:ibcdea:pR8::
インスパいっぱいいるときはこれ。
http://pd2skills.com/#/v3/mjEDa:eqroklHIjEfbCDa:tRspkHiJEfGBcDa:ghIECa:ibcdea::

自分はDWは全マップ合わせれば1000回以上クリアしててほとんどラウド。

832 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:32:10.13 ID:ClpKrEuG.net
なんかあれなのがいるな

833 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:34:22.37 ID:SJKzjD0c.net
>>830
counter strike取った状態でブルドーザーにカウンターかけるとクラッシュするらしいよ

834 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:34:40.99 ID:jtDgOxOb.net
大先生の前である控えよ

835 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:41:31.19 ID:jaW3MUti.net
宝石店回してたら0repが入ってきてしまって申し訳なかった
20回くらいやってようやくパターンもそろった

836 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:42:45.55 ID:6UPsqshA.net
chainsのベイビーマスクってどの難易度?ノーマル?

837 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:44:27.21 ID:tFcuND88.net
ノーマルでrep100制限っていうのもすごい絵だけどおすすめ

838 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:44:47.66 ID:pLXOSW63.net
自分はDWは全マップ合わせれば1000回以上クリアしててほとんどラウド(訊いてないキャリアまで報告する強盗の鑑)

839 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:46:12.80 ID:tFcuND88.net
自分はDW累計2〜300回位だけどほとんどステルスですみませんでしたね

840 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:47:08.81 ID:t67LBii8.net
持ってる金とやった回数報告するやつって悲しいよな・・・
聞いてないのに毎回言うのもいるしそれしか自慢できないもんな

841 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:48:35.63 ID:SJKzjD0c.net
だってお前らどうせエアプでうんたら騒ぐじゃん・・・

842 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:49:07.39 ID:tFcuND88.net
ぼく今月お小遣い貰ったからいま2万円あるよ
ちなみに童貞です

843 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:50:41.89 ID:ExmN2XZy.net
DWラウドで1000回とかどっかで見たことあるきがするけどどこだっけ
なんか自分語りしてた記憶はあるけど

844 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:50:50.91 ID:ClpKrEuG.net
この人SKSKさんと同じ匂いがするなw

845 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:50:53.10 ID:sYlXcA1W.net
自慢ウザいくん、まるで自分が当事者であるかのような理解の深さが光る!

846 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:55:01.38 ID:lKaRsyFD.net
セーフハウスの外にマイアミの恐竜と人質がいたのに今気づいた
低難易度じゃないと見に行く余裕が無いと思うが

847 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:55:18.81 ID:tjX7cpGN.net
でもDWを1000回以上ステルスでクリアしてるって言われても……

848 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:56:15.33 ID:F9IebAXE.net
ナイトメア俯向きかタナトスオンリーしか見かけねえなんだこの作業

849 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:58:22.64 ID:YJX6L8xK.net
もうみんな知ってるかもしれないけど一応書いておくよ
PERKは全部取得してしまうとポイント0になって溜まらなくなるので
使わないHITMANの最後の一つでも取らずに放置しておけばPERK追加時にすぐ取れると思うよ

850 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:59:41.97 ID:sYlXcA1W.net
むしろタナトス以外のなにで倒すつもりなんだ
威力100で30発マガジンの安定性抜群ファイアレート爆高なARがあるならタメはれそうだが

851 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:04:34.50 ID:+HXc6HwP.net
そこでファマス+SWANSONG+LOW BLOW+BERSERKERですよ

852 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:22:29.43 ID:4IC3buyR.net
>>848
まあそれじゃないとdeath wish押し切られるし・・・

853 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:22:41.46 ID:mEViXinm.net
>Venomorphマスクを装備して、ステルス中に警官に気づかれずに殴って50人倒す。
>人数が多いのはFIRESTARTER DAY2だが、JEWELRY STOREやFRAMING FRAME DAY1でコツコツ稼ぐのが堅実。

宝石店はたまに隅っこにいるけど他の2つって警官いないよね?
ステルス中なら警官じゃなくてもいいの?

854 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:23:32.96 ID:4IC3buyR.net
居るだろ何言ってんだ

855 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:26:22.86 ID:sYlXcA1W.net
FS day2はFBIの新人エージェントがいるけどFF day1に警備員以外いたか……?

856 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:30:37.18 ID:4IC3buyR.net
まず殴れ、話はそれからだ

857 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:36:47.99 ID:pARLkxun.net
enemyとしか書いて無いんだけど、エレクションDay1でECMで妨害して殴ってはいけないの?

858 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:37:14.97 ID:ZFcbBpKt.net
Bernettiの2丁拳銃バランスいいな
フルリロードスキルなくても自給自足が楽でOKなら盾以外対処できる
盾対策にJudgeHE持たせればいいし

859 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:40:10.82 ID:4IC3buyR.net
>>857
今はそれの方が数こなせそうだな

860 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:46:04.77 ID:wIXr+tBi.net
ハロウィンの赤ちゃんマスクは全部で四つですか?

861 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:57:38.32 ID:G/sXesjG.net
>>860
はい

862 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:21:12.94 ID:P0V4+6c9.net
イベントアイテムなんて、1回クリアしたらくれよw

863 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:41:28.04 ID:OUvBRQKT.net
セーフハウスナイトメアで下向いてるとドーザーが
こっちを見ろ 的なこと言ってる気が
ルール上撃てないドーザーがかわいい

864 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:55:17.52 ID:Xs4zR3Ap.net
イベント終わった?マスク一覧みたいなとこから赤ちゃんマスクガ見つからない

865 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:56:39.91 ID:t67LBii8.net
赤ちゃんマスクは所持してない場合マスク一覧に表示されなくね

866 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:57:38.24 ID:P90qzl2f.net
赤さん 買った?

867 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:57:44.60 ID:Xs4zR3Ap.net
おっサンクス
ハードだけでもやっておこう

868 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:33:14.22 ID:tj3IovPp.net
ハロウィンイベントいつまでなんやろ?

869 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:39:39.73 ID:t67LBii8.net
公式に10月30日〜11月4日って書いてあるだろちゃんと見ろよな

870 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:40:56.84 ID:i/Z3BpLI.net
ゲッタファックアップで一気に立て直したときは気持ち良いわ。

MASTERMINDとFUGITIVEでビルドとかやったらスーパーゲッタファッカップ!になれますかね

871 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:42:47.43 ID:fpjiaL5S.net
AKIMBOってGUNSLINGERで威力上がるん?
武器欄では上がってなく見えるんだけど

872 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:44:42.62 ID:8aVWTvEr.net
>>870
なれまぁーす

873 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:44:43.70 ID:PwbhE510.net
>>871
ピストル系何も乗らない
同ツリーのトリガーハッピーすら乗らない

874 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:00:48.53 ID:qti3WAAj.net
トリガーハッピーってこれアキンボに乗せるのを想定してそうなスキルだよなあ。
何で乗らないんだか、本当に

875 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:17:46.18 ID:t67LBii8.net
Option画面行ってから蹴られたって事は
Hoxhudでスキル構成かプロフィール見られて蹴られたと思うんだけど
お前らだったらそういうの見て何が理由でkickする?改善できるものならしたいんだが

876 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:21:17.03 ID:mEViXinm.net
WWでやると本当に謎のキック多いよね

877 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:23:36.32 ID:Lz9a7+CR.net
別にオプション画面に行ったからってスキル覗いてるわけじゃないぞ
rep制限したりプライベートにしたりしてから蹴ったりする

878 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:29:50.50 ID:PwbhE510.net
アキンボ使ってて思ったんだが、
射撃した時右手は真っ直ぐ飛ぶんだが左手のがかなり上に着弾するんだけどスタビリティの問題?
少し距離空くだけで頭に二発目が当たらなくて困ってる

879 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:55:39.91 ID:7DXeOvvz.net
この時間はCloseでも変な奴が多い

880 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:58:30.94 ID:nYjsBnbp.net
First nightmareの実績だけ解除出来ねぇ

881 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:02:29.89 ID:tFcuND88.net
babymask取れよ

882 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:04:13.41 ID:nYjsBnbp.net
煙もWitchも出ないのが当たりなら解除出来ないのはおかしいんだよなぁ…

883 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:27:18.20 ID:nmEYVHR0.net
全部探して取れば大丈夫でしょ

884 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:33:36.15 ID:moQO/n0c.net
ファーストナイトメアはノーマルじゃないと解除されないけどハード以上でやってないよな?

885 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:33:43.84 ID:t67LBii8.net
Firstってついてるからってドクロマーク1個のHardを勘違いしてやってる訳じゃないよな

886 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 07:16:18.99 ID:XOc+onaV.net
5人JOB来る前にアンインストールしそう
はやくして

887 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 07:23:53.64 ID:Vows2XUI.net
今更だけど新しいスキルきたんだから20ポイントぐらい追加してくれてもいいよな

888 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 07:33:25.70 ID:qti3WAAj.net
ツリーが増えた分、何かに特化したビルドの人が増えたような気もする。
今では私もドッジマン

889 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 07:38:01.83 ID:lKaRsyFD.net
次のinfamyで120レベルまで開放とかしてくれんかな

890 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 07:47:51.41 ID:tFcuND88.net
200とは言わないから120は欲しいな。V100以降でもいいから

891 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:08:26.86 ID:a7PsCoBD.net
そういやAkimboにピストルスキル適用されるようになった?

892 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:10:23.70 ID:lQON/Ptj.net
最強すぎるからそれはなくね
akimbo

893 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:11:24.38 ID:wZikdbwX.net
2500時間プレイヤーさん光臨してたのか

894 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:22:06.00 ID:6UPsqshA.net
ダメージはともかくリロード速度くらいは適用して欲しい
あの長さは耐え切れない

895 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:35:47.59 ID:ie9FPtCN.net
リロード速くすると難易度はかなり下がりそうだな

896 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:46:55.10 ID:tjX7cpGN.net
ママー、アキンボのりてんってなあに?

897 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:50:45.96 ID:tOaTCPTG.net
LMGより軽い

898 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:54:36.37 ID:qti3WAAj.net
むしろ弱点らしい弱点は強めの反動と若干長めのリロードぐらい。
反動の方は50%ペナでも許容範囲だし、リロードもLMGほど長いわけじゃない。

899 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:55:50.96 ID:LfpIpZ32.net
フライングドッヂマン

900 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:03:23.49 ID:ExmN2XZy.net
>>842
ものすごいかっこいい

901 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:08:46.12 ID:LfpIpZ32.net
120にしても12ポイントしか得られなくていいから欲しいな

902 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:26:33.89 ID:8aVWTvEr.net
物陰に隠れて敵の懐へ飛び込み蜂の巣にしてやろうと思ったけど
普通にARのほうがHS決めやすい上に弾にも余裕があって手軽だった
ピストルスキルが乗ったら乗ったらでぶっ壊れな気もする

903 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:39:50.19 ID:tFcuND88.net
>>899
クラウチジャンプで移動する謎の怪人 ってHLじゃねえんだぞ

904 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:41:08.36 ID:qti3WAAj.net
Hoxtonは物理学者だったのか

905 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:50:28.20 ID:tFcuND88.net
各所のハッキングでインタラクトする時はBAINがリモートアクセスできるようにする装置だかウイルスだかを仕込んだり、
既製のハッキング装置を仕込むんだと解釈してたけど、
HOXTONは丸腰の自力でFBIのサーバーを100秒程度でハックする腕前。何者だよ

906 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:53:19.63 ID:MP298yHO.net
最高dodgeって、sneaky+vest+crookじゃなくてsneaky+suit+rogue?
vest強化あるし、安定性だと前者のほうがいいのかな…

907 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:03:44.72 ID:jtDgOxOb.net
俺もどうもrogue装着時は好かん
crookのほうが固いっていうか避けまくってくれる気がする

908 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:04:59.79 ID:jtDgOxOb.net
そういやハロウィンって何日までなの?4マスクの実績おわらねーよ
連休のやつはいいけどさ

909 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:06:17.17 ID:qti3WAAj.net
回避にほぼ依存するのと回避でアーマーを長持ちさせるのとじゃ安心感はかなり違うね

910 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:09:04.24 ID:jtDgOxOb.net
ヴェノモーフマスクの実績がすげえ面倒そう
ペイジャー数気にせず暗殺しまくれるとこなんてあったっけ

911 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:15:57.20 ID:a7PsCoBD.net
とりあえずもうマスク揃えたしハロウィンパターンはいいや

912 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:22:02.64 ID:jtDgOxOb.net
http://i.imgur.com/TcMJIq9.jpg
これって発音フュージャティブでいいんかね

913 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:33:44.18 ID:SJKzjD0c.net
>>910
それECM specialist ace取ってFSのday2でECM置いた後に虐殺すればいいよ
発見されてもアサルト始まるまではカウントされるから楽勝
当然難易度はノーマルでOKだからソロでも簡単だよ
実績のカウントの反映は遅いけどちゃんとカウントされてるから安心

914 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:35:42.24 ID:0dSwRXzP.net
>>912
どっちかっていったらフュージティブじゃないかな

915 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:40:56.14 ID:wZikdbwX.net
>>908
>>868-869

>>912
フュジティブかな

916 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:54:14.34 ID:tFcuND88.net
▼▲で伸ばすからフュージティブ

917 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:57:30.61 ID:1N9OwnmW.net
R93ってショートバレルの方がいいんかな

918 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:59:28.32 ID:0dSwRXzP.net
>>917
con上げてaccu下げるんだっけ?
これだったらいらないと思うよ

919 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:01:30.40 ID:1N9OwnmW.net
>>918
Acc -2、Sta +5、Con +3だけど微々たる差だしいらないんかな
セーフハウスナイトメアDWやってタナトスの必要性を感じたから急いでスナイパーパック買ったわ

920 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:04:01.05 ID:iS+tZEBa.net
SafehouseNightmareはDLCのマーケティング的に大成功ですよ!

921 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:07:01.97 ID:wZikdbwX.net
>>916
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=63hdx4iYs7k#t=102

922 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:19:58.95 ID:tFcuND88.net
>>921
これ長音あるようにもないようにも聞こえない?
ちなみに俺のソース
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/34237/m0u/fugitive/

923 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:27:28.49 ID:0dSwRXzP.net
口語だと短く言うこともあるだけじゃない?

発音記号だと伸ばすのであってるよ

924 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:29:20.99 ID:xhQnvD4c.net
infamyでtier1の上にも何個かあるんだけど
これってアップデートで追加予定って事ですか?
今のところX-100が最高って事ですよね

925 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:42:38.44 ID:tjX7cpGN.net
crimefestで追加の予定でした

926 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:49:42.39 ID:YJX6L8xK.net
「Witchマスクを装備して味方を50人助け起こす。」
RATS OKで板の下に隠れて味方NPCをInspireを使って起こすだけ DZが早く来てくれればjob開始から五分くらいで終わる
攻撃をしなければ基本SWATはこっちを狙ってこない

「Venomorphマスクを装備して、ステルス中に警官に気づかれずに殴って50人倒す。」
オフライン JEWELRY STORE normalで裏にいるガードマンを1〜2人倒してリスタが楽

「Frankマスクを装備して、Taserの電撃を25回受ける。」
Shockproof BASICを取得してRATS OKで板の下から少し顔を出してTaserのビリビリを受けるだけ
Taser一体に付き5〜6回?ビリビリをすると拳銃で発砲しかしなくなるので一応注意

「Pumpkin Kingマスクを装備して、敵をショットガンで666人倒す。」
RATS OKで板の下に隠れて1時間と少しで解除 DZとShieldはセカンダリのHE弾で対応
他にもっといいところがあるかも

927 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:50:06.07 ID:MP298yHO.net
長母音だけどアクセントが頭にあるから短く聞こえる
カタカナ表記はどっちでもいんじゃね

928 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:00:24.77 ID:tFcuND88.net
botを50回起こすのはSRNightmareでやるという手がある
botがすごい速度で倒れくれるけどクローカーのみ注意。リスタも早い

929 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:22:01.25 ID:moQO/n0c.net
このハロウィン期間でよくわからないままキックされて
ノーマルジュエリーストアにトラウマを抱える人が増えていく気がする

930 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:25:44.54 ID:uqeLMRAI.net
有能なやつはそれに乗っかってREP上げMOD稼ぎする気がする

931 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:32:30.65 ID:pFTgBoK1.net
ノーマルジュエリー100回やったって経験値いくらもはいらんだろ

932 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:36:55.14 ID:LfpIpZ32.net
rep上げの為のMOD稼ぎという意味ならわかる

933 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:41:22.12 ID:h8bHEm6K.net
ナイトメアの赤ちゃんマスクのwitch率が高すぎてハゲる

934 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:45:55.26 ID:f9nol91e.net
昨日ノーマルジュエリー回してたらrep90台が入ってきたけど
主旨はわかってたみたいで何回かやって去ってったな

935 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:48:29.05 ID:clFbo26X.net
マスク増えすぎてリターンしたいんだけどイベントタブはイベント後も残るの?

936 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:50:23.62 ID:04dyw+L9.net
周回してくとマイナスになると思うんですけど、どうすれば消えますかね?

937 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:58:31.97 ID:h8pishy1.net
humbleマスクが手に入らない
1.humbleでアドレス打ち込む
2.受信メール先のリンクに行く
この先が分かりません
助けてwolf

938 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:59:31.46 ID:9FZfDiQb.net
steam再起

939 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:04:58.11 ID:pThUJsz5.net
正座してワクテカする

940 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:08:38.42 ID:ql24tFTh.net
Ballistic着てDODGEマンおるけどいくつなん?

941 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:11:31.93 ID:YKXsUeHh.net
俺は3歳

942 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:13:26.94 ID:cAyjjx/2.net
DLCや実績で得られるマスクは返却してもまた何時でも取り出せる

マスク上限枠が増えていたので猿のように解除して行ったら金欠になった

943 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:15:45.86 ID:f9nol91e.net
>>937
スチームのボタンが真ん中辺にあるから
それ押してスチームアカウントと紐付する

944 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:35:49.60 ID:EfCIqsac.net
Venomorphのやつはここで誰かが言っていた様にED DAY1でECM中に殺していけばいいんじゃない?
気付かれずにやるってよりは通報されていない間にやれって感じだし

945 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:40:18.58 ID:P90qzl2f.net
SDでも可。
釘バット持って突撃、2・3人警備員やったとこでECM、効果切れまで皆殺し。
1回で5〜8人稼げる。

946 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:40:58.79 ID:vkQdwKLF.net
だね
去年はまだEDがなかったから宝石店が効率いいとされてたけど

947 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:41:06.27 ID:P90qzl2f.net
シャドウレイドだ、間違った

948 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:51:43.23 ID:wZikdbwX.net
なんでもかんでも略せばいいってもんじゃねえって最近出てただろうが
自分でも間違えてるじゃねーか

949 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:54:02.22 ID:ExmN2XZy.net
時間短いやつのドリルのじゃむ率高さどうにかしてほしいまじで
短い意味ほとんど意味ないし

950 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:54:29.15 ID:baEENfc7.net
落下で死んだらスワンソング発動しなかった・・

951 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:54:45.09 ID:6EkOuRr5.net
SDってサプレッサーの事かと思ったわ

952 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:55:56.08 ID:LfpIpZ32.net
>>950
落鳥はあまり助からないからなぁ

953 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:57:17.38 ID:22NnzVBX.net
下位チーム
「みんな何ACでいくー?」「秘密w」「おれパイルだわ まあ俺パイラーだしな まあな いやいやすごくねえって!w」
「四脚」「ってかここ何マップ?」「わからんw」

中位チーム
「よろしくー」「鉱山は待ってればまず負けないからまってようね」「はい」
「ヘリ特攻とかくるかな?「うん。CEロケットもってこうねー」

上位チーム
「重カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデ 」「重逆バトバト範サブオックスオックスタンクアンチ」
「中カラサワカラサワアマテラスオックスオックス」「ネズミKEオート速スト速ストタンク肩指定ヨロ」
「VTF」 「VTF」 「範サブ」
「VTFケー」「ケー」「レディー」「ケー」

954 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:58:01.28 ID:22NnzVBX.net
こんなので踏んじゃった
次スレ立ててくる

955 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:59:04.25 ID:Rvaq2iD0.net
なにこれ、>>953次スレ立ててよ

956 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:00:55.65 ID:o6VXEtPF.net
ACの次スレですか?

957 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:02:01.20 ID:22NnzVBX.net
略語でなんか思い出してしまってつい


http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414818082/

958 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:02:44.93 ID:LfpIpZ32.net
社長wolf説

959 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:03:00.79 ID:cAyjjx/2.net
オールドホクストンをハメた奴って誰だ?

960 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:06:05.86 ID:o6VXEtPF.net
俺だよ

961 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:08:02.51 ID:Mdu/Gtz6.net
>>960と一緒に俺も

962 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:26:51.80 ID:F4gBJhNg.net
swan songって爆発ダメ食らうとダウンするの修正してほしい

963 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:34:05.21 ID:sYlXcA1W.net
Hoxton「あー死ぬ!でもSwanSongでしばらく大丈夫だべwww」
Wolf「Hoxtalicious!!(熱いGL40)」

Hoxtonは帰らなかった
Mattの魂を道連れに

964 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:37:57.44 ID:5Ol6WuiM.net
メインメニューのお金が燃える音を消すMODはありますか?

965 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:38:30.27 ID:tFcuND88.net
ノーマル宝石店はホストが満足したりとかでなくてクラッシュでお開きになることが一番多い

966 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:39:52.28 ID:otwNRtj2.net
swan song の爆発ダウン仕様かバクかわからんけど完全無敵にしてほしいな
発動した瞬間待ってましたと言わんばかりにクローカーから蹴り倒されるのもかなりイラつく

967 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:47:24.15 ID:nmEYVHR0.net
昨日名前変えてジュエリーやってたけどしっかり最後までクラッシュなかったな
ホストの自分がバニラだったからかもしれないけど

968 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:00:58.93 ID:pThUJsz5.net
>>965
10回ぐらい回すと挙動がおかしくなってCTDすることがあった
メモリ不足なのかわからんが申し訳ない気持ちになる

969 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:15:54.46 ID:jtDgOxOb.net
チャージタメでクローカー反撃技
ネタくさいと思ってたけど転ばされるのイライラするからとってよかったわ
歯ブラシとかちっこいナイフとかチャージ1秒くらいで終わる武器なら気配を感じてすぐカウンターできる

970 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:28:41.51 ID:vkQdwKLF.net
Hoxton BreakoutでHoxton使えちゃうのってどうなのよ
クローン人間かよ

971 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:31:59.39 ID:a7PsCoBD.net
えーTitandozerでAre you kidding me?解除できないのかー
Psycho Knifeで解除できなかったからナイフ判定じゃないのかと思いきやタウントマンでも解除できなかった
20分無駄にしたなぁ

972 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:32:33.11 ID:vipkdHoh.net
なんか最近よく落ちるわ
ホクストン救出のハック3段階目ぐらいで落とされた時のイラ感やばい

973 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:32:45.66 ID:R+JdKx4s.net
脱獄で車が歩道走り出したんだけど極端にラグッたりするとこういうこと起きやすいのかな?
最初三十秒くらいold-hoxが微動だにせずだったし最初のドア開くタイミングもプレイヤーで違ってた

974 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:34:12.99 ID:YXfwHuEK.net
>>973
酷いラグ部屋の時はhoxtonが最初の刑務所にいるのに乗り込んだ扱いで進んでったぞ

975 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:34:54.92 ID:R+JdKx4s.net
あとちょっと質問なんだけど、これまたラグなのか?Nightmareで完了しないうちに関連実績解除されたりしたんだよ
鞄あと二つほど入れて起きるだけって段で、まだ完了してない状態。確かに結果として成功したんだけどさ
ちなみにこちらは収監されてカメラ見てる状態だった(実績解除されたときのは)

976 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:35:25.96 ID:1N9OwnmW.net
BIG BANK以外で40mキル狙いやすいところってどこ?

977 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:36:15.94 ID:+zy2PLsy.net
RATSday3

978 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:36:38.26 ID:SholyeHX.net
>>976
Watchdogs

979 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:36:43.58 ID:R+JdKx4s.net
>>974
マジかー!そういう進行状態に関わったりすることが起きるんだなぁ。worldwide設定にしてたから尚更かも>>975もね

980 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:38:45.06 ID:oJpuAgGH.net
bigbankのパターンって実績品だと思ってたけどドロップもするのな

981 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:40:53.45 ID:tFcuND88.net
>>976
影のスタート地点近くの高台から遠くの奴を適当に撃ってリスタ
タナトスはやりやすい。グレランは少しやりにくいけど俺はこれでやった

982 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:42:41.82 ID:nmEYVHR0.net
>>975
Nightmare関連の実績はDW以外はクリア実績じゃない
地上にあるベビーマスクの当たりを引いた時点で実績解除&マスクゲット

983 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:46:50.70 ID:nmEYVHR0.net
あぁ、書き忘れたけど4人のうち誰かが引いた時点で解除な

984 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:59:41.83 ID:R+JdKx4s.net
>>982-983
なんと!四人の内の誰かが引いた時点で解除なんだ!今年からやり始めた新参なので為になりました(_ _)

985 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:01:26.33 ID:nmEYVHR0.net
すげー親切にお礼してもらってあれだけども、wiki読もうな、ちゃんと書いてあるから…

986 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:07:09.09 ID:tgCW+heO.net
鼻ホジしながら見るぐらいでいいよwikiなんて
気軽に楽しめ

987 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:12:55.11 ID:OXmvxFvg.net
武器MOD付けまくっても素の状態に見えるMODって無いかな
このゲームカスタムすると銃が著しくダサくなるから困る

988 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:21:00.29 ID:a7PsCoBD.net
Gazelleに関しては認める

989 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:47:56.93 ID:YJX6L8xK.net
ぱりぱりうめ

990 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:51:24.22 ID:I7FjdM6n.net
1見たいな武器パーツ隠せる機能欲しい
拳銃のマズル先になんかついてるとかっこ悪い

991 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:56:33.87 ID:BVWI6gaj.net
色が変えられるようになったらそれでいいや

992 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:07:48.97 ID:t67LBii8.net
銃のかっこよさは良くわからないから特に不満はないな
音はサプレッサー付銃のプシュプシュとFAMASのカリカリ音は好きだけど

993 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:35:26.30 ID:cAyjjx/2.net
性能良くなるほどめっちゃ気持ち悪くなるSG552の悪口は止めてさしあげろ
G3のPlastic forgripの見た目が好きなのに性能が落ちるのでガチ戦闘では付けれないや
見た目だけカスタム出来るようにならんかな

994 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:36:25.59 ID:LfpIpZ32.net
G3の銃声にがっかりしてG3目当てにDLC買ったのに使ってない
Heatで聞いた銃声期待してたのにな

995 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:38:03.29 ID:jrIWiyCy.net
ピストルのミートハンマーバレルは結構良いと思う
特にレーザー・ライト複合型ガジェットがでかくて銃口よりもとび出してしまう場合にちょうどいい
ただGAGEmodDLCで追加されるバレルのほうが性能はいいんだけどね

996 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:38:40.10 ID:tFcuND88.net
どんなに分かりにくかろうとどんなに誰得な改造だろうとカスタム要素が増えるのは素敵な事だ
だが糞ドロップシステムだけは許さない

997 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:38:59.96 ID:pThUJsz5.net
>>757のビルド神だった
脱獄で禿げてたけど今ではフサで彼女も出来ました

998 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:58:20.40 ID:AGBBnqIu.net
通はスキルポイントハック使って敵がパニックになるスキル以外のスキルアンロックする

999 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:59:21.54 ID:vXLOioXr.net
old hoxtonをFBIに垂れ込んだやつをしばくDLCが出て切り良く終わりってかんじなのかな。

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:59:58.63 ID:a7PsCoBD.net
ホント今更なんだけど>>757とかのpd2skills.comのスキルビルドどうやって見るんだか分からん
URL直接入力でも見れないからずっと謎なんだけど

1001 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:10:59.55 ID:ZFcbBpKt.net
うぜえクソ害人がドッジ主体の装備構成だといってるだろう
キックしやがってお前の脳みそアイアンアーマーなんだよ!

1002 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:14:23.16 ID:i/Z3BpLI.net
普通にリンク踏んでいけば
スキル振ってあるツリーが並んでるだろ?

1003 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:17:26.04 ID:13PIwbR7.net
1k

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200