2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part370【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2014/10/30(木) 21:17:00.66 ID:KTXONSn5.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411986732/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1413119447/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part38【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1413829500/

■XBOXONEスレ
[転載禁止] 【TPS】warframe part2【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1414363380/

■前スレ
【TPS】Warframe part369【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414536939/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:18:16.02 ID:KTXONSn5.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:19:06.41 ID:KTXONSn5.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:20:04.65 ID:KTXONSn5.net
         _,,,,..,,_
     ,. -''"´    `゙''-、
    ,."          `ヽ.  フワー
  /    ,ィ ヽ、      `、
  ,'    / /´ |ヽ       i. テンプレ終わり
  !    レ'<─@‐>     l 
  ',      ( _∽_)      ,'
  丶    (⌒つ_)    /
  ヽ            ,.'
    `'-、_      _,.-'´
      `゙''ー-‐'''"´

5 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:21:46.57 ID:PP1FudNt.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません

6 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:22:25.16 ID:+EikmIR7.net
>>1
ordis thanks you

7 :広告クリックよろしく :2014/10/30(木) 21:26:06.98 ID:tpJjjusS.net
>>1
ちなみに目欄は sageteyon だな

8 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:50:28.81 ID:MQUInrCs.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト、リンボ
〜禁止事項〜
・kisteが進行ミッションなどでMDができなき場合、すぐさま攻略して1秒でも早く普通のkisteに戻すよう尽力してください(普段お世話になっているので、当たり前の事です)
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ヴォーバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

9 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:51:52.09 ID:+Iyjub3g.net
>>7
だな じゃねえよ押し付けんなカスが

10 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:00:23.83 ID:fF3RTllW.net
ヴァルキアタフだねえ
宇宙戦で重宝してるよ

11 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:16:37.61 ID:soyVwzhy.net
ウイング用装甲MODが+72%だからカッチカチ

12 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:34:19.54 ID:fF3RTllW.net
容量が足りないけど刺したいフォーマが足りない
こないだのバグで100個くらい取った人が羨ましい
50%オフか75%こないかなあ

13 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:42:27.51 ID:vz142o0h.net
侵略コパ側で戦ってたら画面点滅したから責任さん来るか?と思ってたらCSからの刺客だった。
けど襲ってこないのでバグかと思ったら味方扱いになっててワロタ。
スダさん以外とうっかりしとるわw

14 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:58:54.91 ID:eOa1OyTA.net
天王星のアークウィング傍受なんて、接近武器リャネリングしてブンブンしてれば敵ドンドンおとせるのに
なんでやらないんだよ・・・

15 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 22:59:20.05 ID:LB6Xzyoy.net
リャネリングは出来ないんだ……

16 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:03:06.37 ID:eOa1OyTA.net
え?

17 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:03:35.72 ID:3kJ21Bk+.net
はいこのスレの名物エアプです

18 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:06:38.58 ID:KWKdAIYE.net
倒せる
*ただし、ダメージ系MODを全て付けてる時に限る

19 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:06:38.82 ID:6wxJP5ko.net
りゃーねーほんと

20 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:09:27.51 ID:tPPj1XFt.net
コロッシブでバターみたいにきれる

21 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:10:23.53 ID:23GnPsP2.net
うるせえ近接毒と炎よこせ

22 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:11:18.39 ID:3dD3EKGw.net
アカウント情報がうんうん
情報が更新されていません
俺の傍受が…
株売ってブルジョワってるんだから鯖くらい強いの用意して下さいよ(´゚д゚`)

23 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:11:41.09 ID:tPPj1XFt.net
変換沼に落ちるがいい

24 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:13:11.41 ID:Htz1V1Pq.net
鯖落ちたかいの?

25 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:14:23.91 ID:V6ZVLupX.net
ログイン出来ねえ。落ちたか

26 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:14:32.13 ID:2QHO0926.net
おちてるっぽいね

27 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:14:48.37 ID:zJyUqFzN.net
入れたよ

28 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:14:58.44 ID:Qfq88oKx.net
急にログインできなくなった
鯖落ちすか?

29 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:15:06.67 ID:vMHL/2/J.net
宇宙におけるタコ船長の快適さになれたら他のフレーム使う気になれない

30 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:15:17.32 ID:F0lTL5kE.net
土星の抗争に介入しようと思ったらアークウィングで出撃していた……何を言っているかわからねーと思うが(ry

31 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:15:26.73 ID:sC7QKvvn.net
侵攻5回目で脱出直前だったのにやめてくれよほんと

32 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:15:52.54 ID:5gcQjd98.net
パスワードが違いますねんって出てきて久しぶりに変な汗でたわ
落ちてただけだったか

33 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:16:24.49 ID:IBTUoRxh.net
おまえら入れるようになったぞ

34 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:16:29.96 ID:eOa1OyTA.net
>>15
Fボタン長押ししろよ
宇宙でも接近武器になる、知らない人多いんか

35 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:16:57.98 ID:gk8fu0Ws.net
キーボードでもイカレたかと思ったわい

36 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:17:50.56 ID:BbobYWb+.net
逆にずっとプレイできてたけどフリーズしやがったわ
勘弁しちくり〜

37 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:18:17.23 ID:WscztOGb.net
>>34
リャネリングなんてないって言いたいだけかもしれない

38 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:19:10.02 ID:igjqJ9DC.net
コーデックスのエネミー見たらまっさらになっててびっくりしたわ
再起したら直ったけど心臓に悪いから勘弁しちくりー

39 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:20:19.11 ID:fF3RTllW.net
チャネリングとリャネリングは別物だね

40 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:20:24.43 ID:DuzlyqAr.net
>>1
何このスレタイ?ちゃんとスレたてろや無能お前の頭Digital Extremes?

41 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:20:29.71 ID:3dD3EKGw.net
やっぱ保存されてなかった・・・酷い

42 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:21:21.23 ID:5gcQjd98.net
よしレジェンダリーコア配布してもいいぞ!

43 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:21:58.70 ID:6wxJP5ko.net
MOD合成中になったから変な汗出たわ

44 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:25:08.04 ID:r8xIs6gE.net
URANUS傍受行くか…→敵強すぎやっぱ殲滅でMOD集めよう→出ねーから傍受(略

45 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:27:27.98 ID:M2gtyU3p.net
うぜええええええ!!!
折角座頭市出たのに…。

46 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:32:44.41 ID:JPf4DxgI.net
ブレスト特化アッシュさんでkiste行ってもよかですか

47 :広告クリックよろしく :2014/10/30(木) 23:33:28.21 ID:tpJjjusS.net
たのしいたのしい傍受やってもリンボーのパーツでねえ!
端金じゃなくコアくれよコア

48 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:36:39.56 ID:3kJ21Bk+.net
まさか?だよな
いやいやエアプにもほどがある

49 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:39:02.75 ID:5gcQjd98.net
宇宙拝受は宇宙用パーツ出してくれさい

50 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:39:11.55 ID:bunbBSAo.net
>>44
妨害で敵湧かなくなるまでウロウロしてやると200とか狩れるよ
リアクター壊すと敵の湧きがリセットされてわかなくなったところがもう一度湧き出す

51 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:40:59.12 ID:hGeUlGut.net
うわあああ
TPSがマイナスになってから気づいてしまった
AHとTPSを交互に上げれば、AH、CS、TPS、NL全部稼げることに…

52 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:48:01.21 ID:aTTxorya.net
お前らが寄生うまいとか言うから
エリス傍受にランク0まで来てやがるがな

53 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:48:58.30 ID:tPPj1XFt.net
誰かがレッドヴェールははずれっていってたけど
ただでさえ跳べるダークダガーに背負うだけで定期的に追加効果がでるおまけがつくって結構魅力的じゃね

54 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:49:47.65 ID:BbobYWb+.net
傍受8W直前クラッシュが2連続で起こって泣きそうだわ
俺のポイントとXP返して!

55 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:50:58.69 ID:0EYJ4F3d.net
VOIDのMDってデータます4まであるのね
3までだと思ってたわ

56 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:03:16.38 ID:RJ64DQmH.net
近接一個しか装備してなかったがストーカー倒したら何故かランク0のデスペア装備してた
これ前から?

57 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:10:42.29 ID:h/5t+Lrh.net
>>56
殺してでも奪い取ったのか

58 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:17:25.95 ID:RJ64DQmH.net
>>57
見てみたら設計図一個増えてたわ、3つあるから奪う必要なかったけど…w
カタナスタンスもくれたし最近のストーカーはえらい気前がいいんだな

59 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:21:47.06 ID:CmnK6Mb4.net
逆に近接装備してなかったらHATE装備してたとかもあるんだろうか

60 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:36:41.01 ID:MekAInXa.net
Voidマップ変わってたんだけど何時からかな? 上に上がれなくなってた
ttp://i.imgur.com/pQPAHdk.jpg
ttp://i.imgur.com/Bvc9Ig7.jpg

61 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:39:31.38 ID:lMxPaAY9.net
>>60
U15からだと思う、俺もびびったわ

62 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:39:55.75 ID:BTVsAJNr.net
U15からの新着タイルじゃないん?

63 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:41:48.54 ID:RJ64DQmH.net
サイファーが使えないのはオレだけなのか周知のバグなのか…
もうこんなんばっかりこのゲームw

64 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:42:42.59 ID:srjnjMSX.net
>>60
1枚目画像の右から部屋の外壁へ向かって壁登り、頂点から反転して壁走りへ転じてダーっと左へ

たぶんこれが正攻法じゃね?

65 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:43:45.99 ID:sRKxxMQu.net
この間200時間やってるランク0見たぞ
複垢かな

66 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:43:48.84 ID:TtOcSPav.net
上がって渡る部屋が空きっぱなしになったのは
まあ話が早くていいわなと思ってるけど
コンソールの効能がちょっとわかんない


アウトポストMAPにこれより難度高いドアあるけど
消えちゃったかもなあ

67 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:46:29.80 ID:MekAInXa.net
>>61-62
そうなのか、なんか閉塞感があるから前の方が良かったな

68 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:52:22.67 ID:+3INOQgI.net
>>60
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5389813.jpg
ここ登って、細い足場に乗っかって、次の1段をまた登ってるわ

69 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:53:39.16 ID:MekAInXa.net
>>64 >>68
1枚目の画像のちょっと左から真っ直ぐ大ジャンプ>斜め向きながら壁に着地>そのまま壁走りで行った

70 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:55:27.32 ID:oqWHoI0I.net
天王星傍受ツライからONORIXにカタリスト使っちゃった…
おかげでデカイの以外一撃だけど何か負けた気分だ

71 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:58:13.78 ID:RJ64DQmH.net
宇宙は近接のほうが強いな

72 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 00:59:32.39 ID:+cI+x7b/.net
すごい・・・すごいよASHサン!
なにがすごいってリアクターささなくても範囲効率特化だけで
エリス傍受で敵見て4番押すだけの作業
なにこれ楽しくない

73 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:01:47.11 ID:UsuTma4x.net
>>60
武器によっては難しいけど空中近接で行ける

74 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:23:35.07 ID:0oGppqTc.net
そこの先に宝物庫があったこともワームホールで行けたから助かった

75 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:34:04.92 ID:yhHlBY+U.net
ワームホールを抜けたらそこは…

76 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:37:10.60 ID:1m9hky70.net
雪国だった

77 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:50:02.98 ID:79wIcG7n.net
オグマ強すぎだろ…ダウンからの集中砲火であっという間に溶ける

78 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:54:02.66 ID:yvof9RWJ.net
ランク18になったどーーーー

79 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 01:59:50.66 ID:GmoLzQJx.net
アルゴンきてからランク上げなくなっちまったよ

80 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:00:57.42 ID:FbcQ2yWu.net
お前らOPTICORのビルドどうしてる?
セレ、マルチ、ヘビカリ、シュレッド、OD連射の5枠は決めてるんだけど残り3枠がすげー悩む
属性90%2つとクリ倍率積んで素クリ率15%にかける浪漫砲にしようかなあ

81 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:09:23.99 ID:dQeYnhmI.net
複合と単属性で終わり

82 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:18:11.14 ID:AJzAzS/o.net
ログ読んだけどこの僻地中の僻地ザ僻地のスレにまとめアフィブログが出た事に草を禁じ得ない
しかもアフィらしき宣伝がないんだがどうなってんだこれ何がしたいんだ

83 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:21:36.37 ID:U866w710.net
オグマは見かけ倒しやろ
真の敵はヘリオン系ダージン

84 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:21:55.55 ID:tsC1UaCe.net
その話はもういいから

85 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:25:41.16 ID:AJzAzS/o.net
ログちゃんと読んだ
出しちゃいけない話題だったのねLimboに異次元送りされてくるわ

86 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:37:17.28 ID:lYSh8mR5.net
辺獄さんは射程極単で対象の半身だけを辺獄送りにして即死させるスキルあったらいいなって妄想した

87 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:46:44.46 ID:tsC1UaCe.net
PVでのLIMBO→ 辺獄の奇術師
実際のLIMBO→ エンガチョマン

88 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:53:31.63 ID:lYSh8mR5.net
ダメだTPS最上位に上がらない貢献ポイント入らなくなるまで上がってるのに貢献が足りないってでる

89 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:55:08.81 ID:uFLnpCwr.net
プロフィールでG3や犬のフラグ見れるようになったのはいいが
今日看過できんメール来たのにフラグ立ってないな
フラグ立ってるはずなのに全く来なくなる例のバグってこれなんじゃね?

90 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 02:58:30.82 ID:lYSh8mR5.net
っていうか貢献ってなんだ
名声とは違うみたいだが

91 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:02:55.28 ID:QsVqIuXV.net
自分が勤務しているとこの貢献と名声は違うじゃん
そういうことだよ

いや貢献の先に名声があるのかな

92 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:08:11.12 ID:e7DHKmQE.net
あれ?アークウィングのシールドMODの計算式変わった?
前は中身ライノだとシールド2000超えたのに今じゃ1500ちょいが限界だ

93 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:09:26.32 ID:QsVqIuXV.net
野良で天王星傍受行くと普段1000行かないのに1000超えることがある

94 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:09:47.96 ID:U99jk1vM.net
ODMODが4連ちゃんで連射系なんだが
マジでなんなんだこれ

95 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:13:05.03 ID:b2AWMGKM.net
オロキン侵攻か(´゚д゚`)

96 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:14:17.88 ID:6W/SRRaI.net
カタリストアラートもきたで

97 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:14:27.65 ID:8ndKAcTn.net
かたりすあらーと

98 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:17:02.43 ID:b2AWMGKM.net
侵攻じゃなかったわアラートだわ
寝ぼけてたわ

99 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:18:31.06 ID:/XmY5NWI.net
おはようおまえら
なんか最近オロキン来すぎじゃね

100 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:19:41.73 ID:lT/FfgxK.net
TENNOの朝は早い

101 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:30:56.09 ID:0oGppqTc.net
ぎょえー誰も来ねーギリギリだったわ

102 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:32:03.38 ID:b2AWMGKM.net
間違ってソロでやった
完全に寝ぼけてるわ
寝よう…

103 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:33:36.19 ID:8ndKAcTn.net
https://warframe.com/news/tenno-language-decoded

104 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:33:58.43 ID:sRKxxMQu.net
久しぶりにオロキンできる

海王星の発掘6-7個モノにすればt3キー三つくらいは稼げるんだけど
人いないんだよな
皆どこで何やってるんだ
あ、アーキウィングってのやってるのね、浮気してるのね、悔ちぃぃぃぃ

105 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:36:06.33 ID:0oGppqTc.net
犬ブーメランで武器落としくらいまくってやばかったわ
拾いなおしてランク1になるってのは直ってるからまあいいんだが
セカンダリ育成にしているとこういうときは困るな

106 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:36:25.81 ID:d6+Xm3ae.net
T3は地球でっしゃろ
で、T1は金星

107 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:37:36.05 ID:QsVqIuXV.net
うおー最近追加される武器にカタリスト使ってたらと
気になる昔の武器にも使ってたら残り4個になってたので地味に嬉しいや

108 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:50:11.39 ID:MuUXVuSQ.net
血迷ってCORVASにカタリスト使いかけたわあぶねー

109 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:50:17.22 ID:QsVqIuXV.net
>>60
voidの部屋がこじんまりしてどんどんかわいくなってる印象
親切心に溢れた改装してて恐いイメージが少なくなってきた

110 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 03:59:09.36 ID:H61ri9QB.net
頭に転載禁止つけんのやめてくれよ
タブが見づらい
ケツにしてくれよ

111 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:01:26.46 ID:sRKxxMQu.net
武器落とすって犬でなるのか
落としたときいたな、犬
d

112 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:02:01.61 ID:AJzAzS/o.net
>>110
下手にケツつけるかとかどうとかで論争すると頭についてる以外なんら問題ないのに荒らしが建てたスレ扱いされたりして
困るからその辺は仕方ない
文句ならJimに言ってくれ、このカスみたいな仕様にしたのは現2ch運営だし

113 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:03:05.23 ID:pdIZZriT.net
後ろにしようとしたけどミスっただけだ
次から直せばいい

114 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:05:52.22 ID:AJzAzS/o.net
>>113
あれだな、例のカリロキVoltのメール欄講座を公式テンプレ化するべきだと思うわ
強制までせずにお願い程度にしとくと荒れないだろうし

115 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:08:27.72 ID:GWP8IVKA.net
らぷたーがまたなんかやるみたいだがアメリカ語がわからん
http://raptr.com/TinyDino/news/544559eed96ac4cb5c/instant-replay-event?utm_source=partner_twitter&utm_medium=web&utm_content=warframe&utm_campaign=warframearcwings_2014

116 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:12:10.29 ID:gsSddMLI.net
テンプレにsageteoffか未入力かを入れたほうがいいんじゃないの
転載禁止うんぬんはもう立てる奴に任す感じで

スレ立てにエキサイティングするテンノが増えてスレ立てしなくて良くなる

117 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:16:20.71 ID:AJzAzS/o.net
それより転載禁止の文字で次スレ検索が息してないらしい

118 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:20:42.30 ID:TtOcSPav.net
あ羽根にフォーマ差したらパワーもリセットなんすか
地球封印じゃないですかお海苔掘れないじゃないですか

119 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:24:56.76 ID:QsVqIuXV.net
フレームにもフォーマったらパワー1から育て直しだね
でも30になる頃には自然にマックスになってる印象だけれども

120 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:26:20.39 ID:nV0gK1BF.net
>>115
raptrに20秒くらいのリプレイ録画機能が付いたからそれでコンテスト
raptrが選んだ3人に170plat
最優秀賞とランダムに1人にPrimeパックの一番最上位

121 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:26:45.17 ID:/XmY5NWI.net
だからフレームレベルとともに上がる仕様だと何度言ったr

122 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:27:24.15 ID:RJ64DQmH.net
羽のMODのアビリティ範囲最大で+6%て
つける意味あるんかこれ

123 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:27:35.88 ID:MuUXVuSQ.net
>>115
Archwingプレイ動画(20秒以内)をRaptorの機能で撮影してハッシュタグを付けて共有したら
抽選で毎日3名に170プラチナもしくは期間終了後に2名にNyxPrimeAccessが貰えるって事か?

124 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:27:45.86 ID:TXN3hKRz.net
>>80
連射なんて要らない!状態異常も要らない!
セレ、マルチ、ヘビカリ、シュレッド、雷、毒、氷、ポイントストライーク

125 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:33:34.93 ID:82HYHWfL.net
ELYTRONのパーツ揃ったのに作れないじゃん

126 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:35:49.51 ID:QsVqIuXV.net
>>121
ええーそうだったのか何だか拍子抜け
でも知らなかったとはいえごめんね

127 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 04:39:03.65 ID:RJ64DQmH.net
なんか見慣れないアラートだなーと思ったらこれハイブか懐かしい
近接しか持って行かなかったからクリアできんかったw野良の人多分ルールわかってなかったな…

128 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 05:48:30.83 ID:Aluwq5H+.net
http://gyazo.com/b3add8d24a6b7bdb41cbf4e0139885c2

大事なことだから3回言いましたってか?

129 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:27:57.57 ID:Dapc034F.net
Fixed an issue with Corrupted Mod Transient Fortitude not being equippable simultaneously with Blind Rage.

やっとTransient FortitudeとBlind Rageが同時に装備できるようになったのか!
おじさんのバウンスやカリバーのスーパージャンプが面白い事になるな

130 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:29:54.78 ID:UOMWI8zp.net
あのカリバー・・・落ちながら戦ってやがる

131 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:30:20.91 ID:Yxq1hy8c.net
な、なあ…俺達は今までコーパスや壁が大きくなったと思っていたよな。
もしかして、俺達が縮んだんじゃないか!?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5389055.jpg.html

132 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:31:15.07 ID:gi2WI7kQ.net
何を今更

133 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:31:18.43 ID:IpSgfWq0.net
持って帰るの大変そう

134 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:34:43.72 ID:WSYWPBJ5.net
Sarynちゃんの放屁濃度がさらに物凄いことになるな

135 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:40:11.53 ID:uFLnpCwr.net
Blind Rageと競合するのはアレで良かったのにな
パワー3種コスト2種確定で残り3枠しか無くて
そこで範囲かタフネスやりくりするから自由枠皆無のつまらんビルドになる

136 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:46:48.40 ID:Q27Sta9i.net
>>131
もっと少年漫画風に頼む

137 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:48:10.01 ID:XTuJAvES.net
SARYNがまた強くなるのか
そろそろNerfの時期かな?

138 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:51:08.05 ID:jgmfEDQb.net
だがちょっと待ってほしい
そのサイズのエナジーコアならかなりの出力じゃないだろうか

139 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:52:23.99 ID:ypWy3wUA.net
でもそこまで火力あげて何倒すよ

T4S60分の敵でもBRなしでも溶かせるのに…

140 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:52:40.49 ID:wBQayhR+.net
Reduced Camera Shake when 'sprinting' in Archwing missions
やっとかよ

141 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:54:47.41 ID:ZdAzICJV.net
そもそも連打できるMiasmaは無理にBRで威力上げる必要はなくね

142 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 07:55:03.11 ID:WSYWPBJ5.net
>>140
神Hotfix
っつーかあんなのテストプレイ時にこれはきついってわかりそうなもんだけどな…

なんか遠くにいる他人の近接攻撃の音がすぐ耳元で聞こえるようになってる気がする

143 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:00:14.78 ID:uFLnpCwr.net
>>139
グリニアNapalmが狂ったような硬さになってるのでなんとかしたいです

144 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:08:31.70 ID:ONZMr9lm.net
BRとTF重ねれるようになったのね
あとはMOD枠11に戻せば完璧よDE

145 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:11:46.53 ID:IpSgfWq0.net
なんかfix入ってから自分含めて何人かクライアントがクラッシュするんだけど同じような人居る?
フレンド二人と自分で計3人同じ症状が起きてるんだけど発生してない人も居るんだよね

146 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:13:52.90 ID:HXAub9eW.net
そりゃあ発生してない人も居るに決まってるわ 俺はフリーズしたけど

147 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:14:17.10 ID:OIQg2x+Q.net
TFに取ってからというもの、BRで消費が上がる事がストレスになってたんで戻る気無い
今更BRも一緒に付けられますって言われても、TF+IntensifyでASHもサリンも行くわ

148 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:15:05.13 ID:82HYHWfL.net
PC再起動したらフリーズしなくなった

149 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:16:04.99 ID:FXymcsrH.net
>>139
ベンチマーク的な自己満足です

150 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:20:26.43 ID:Dapc034F.net
>>139
OEの補助とか浪漫とかあるじゃない

151 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:25:11.97 ID:82HYHWfL.net
地球宇宙傍受12waveまでやったら8wave報酬もらえた
8waveの時点ではmission progressに表示されてなかったけど

152 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:27:16.43 ID:IpSgfWq0.net
>>146
そんなもんかな?パッチ自体の不具合とかなら
全員発生するのかなと思ったんだけど素人考えだったかな
ともかく再起動試してみるよー

153 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:31:17.70 ID:ywSW6wjp.net
天王星宇宙せっかく良PTと一緒になれたのにフリーズした〜〜〜
凹んだ

154 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:33:35.66 ID:WSYWPBJ5.net
宇宙でのSprint中の画面揺れ、軽減されてるどころかさらにひどくなってんな

155 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:35:05.26 ID:wBQayhR+.net
>>142
それでもまだグワングワンしてる こんな演出なくしていいよね
すごい不快 シェイクじゃなくてブラーかければいいのに そうすりゃoffできる

156 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:38:40.11 ID:lYSh8mR5.net
DEの修正は三回目までは信用するな
一回目はバグ追加
二回目はバグを残したまま変更
三回目ではじめて修正

157 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:41:57.97 ID:ypWy3wUA.net
三回目で新しいバグが発生の間違いだろ

158 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:43:00.26 ID:BTVsAJNr.net
U16直前に落ち着くからそれまでマテ

159 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:43:44.58 ID:hKCNL51z.net
金星AWが感染隔離されてて入れねえ こっちも修正してくれよ
デング熱かよ

160 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:44:10.08 ID:Vv/65R9A.net
なんかミッションクリアしたけど無かった事になってたんだけど
アルゴン集めようと思ってソロでT1S25分やってアルゴン1とパリプラボトム1出たんだけどファウンドリで確認しても無い
ESCメニューから前回のミッションの結果みたいなのも見れないし、ミッション自体に行ってないことになってるっぽい

161 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:46:19.83 ID:5WDbVOMF.net
そういえばアークィングから先のアプデ何か予定あんの?
HUBとFocusだけ?

162 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:47:59.93 ID:HIXj8vN3.net
ストーリーミッションの続き

163 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:50:37.00 ID:WSYWPBJ5.net
>>155
確かにブラーの方がまだ目に優しいだろうしスピード感も出そうなもんだよな
全てが揺れる上に照準まで消えるから焦点を合わせる場所がないのがきつい
拷問に近い

164 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:52:11.12 ID:V7ZjYfuV.net
>>152
パッチ当たったばっかりだし夜になると報告が多くなってくるかもね
こっちも気をつけて遊んでみるよ

165 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 08:56:09.35 ID:UnO1GPCn.net
金星アラートでFLOWドロップきたー!
着々と俺の供給鳥ちゃん計画が進んできて嬉しい限り。

166 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:03:46.60 ID:HIXj8vN3.net
エンシェントヒーラーのBuffが割と厄介になってるな

167 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:06:38.28 ID:Q7l4RxHz.net
シンジケートアラートで対立の小さがった気がするけど下がらないとか言われてなかった?

168 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:26:24.46 ID:wsfRGq4e.net
>>160
クリア時にロータスからの労いがなかったり、一切のタイムラグなく即座に報酬画面が映るときは大体そうなってるね
対策はしらん

169 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:31:14.13 ID:B6dfMAtE.net
この前、供給鳥が嫌われてないか聞いてた人か

170 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:33:37.94 ID:wsfRGq4e.net
というか一切反映されなくなってしまったな
ホストでもダメだし、みんなちゃんと報酬貰えてるのか?

171 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:34:53.65 ID:kw0FgNCE.net
お、シジルに透過率スライダー付いたな、これは良いほっふぃ

172 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:35:26.83 ID:B6dfMAtE.net
さっき、水星のミッション3箇所ほどソロでしたときは
普通に報酬もらえてたよ

173 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:41:28.07 ID:Q7l4RxHz.net
ASHさんでブレストすると地面に埋まって奈落行きするんだが解決法ないかのう

174 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:43:03.27 ID:UOMWI8zp.net
クラッシュ地獄だぜHAHAHA!!!!

175 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:43:35.34 ID:XGKk3fom.net
なんか敵の死体が消えるエフェクト派手になってないか?
近くで4体くらい同時に灰吹雪になるとFPSが若干下がって重く感じる・・・
余計な事してんち゛ゃねえよDE。他にやることいっぱいあんだろ

176 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:44:12.01 ID:JVN/OTkP.net
UI担当のクソデブのドヤ顔が全てを語る

177 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:44:49.21 ID:3DaaDxn0.net
( ゚м゚)エクスカリバーのfixは?

178 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:49:30.12 ID:sBH9JJtK.net
>>175
なってるよな
・コーパスクルーマンとモアに死んだ時の新しい視覚効果を追加。
が他の敵にも追加されてんじゃね?

179 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:50:41.77 ID:sRKxxMQu.net
UIはほんと糞だな
星図とか操作しないと見れない部分があったり一覧性に欠ける
今分隊いるのかとかもポインタ当てなくても表示して欲しい

180 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:51:22.05 ID:mF5JZV1/.net
勢いでハロウィンパック買ったけどソーマとマレロク以外いらねぇ!
プライムにもスキン適用しろや!

181 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:53:57.03 ID:VppKPcC3.net
チャフグレネードみたいになってるな
無駄に負荷かける必要ないだろうに

182 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:56:50.85 ID:V7ZjYfuV.net
前任者が既に思いついたけど糞になるだろうと予想してあえてやらなかった事をやらかしている感じがする

183 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:57:42.79 ID:oinR4o63.net
>>147
TFランクいくつにしてる?

184 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 09:57:55.99 ID:3DaaDxn0.net
・コーパスクルーマンとモアに死んだ時の新しい視覚効果を追加

これって当然オプションでON/OFF出来るんだよな?

185 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:04:11.76 ID://o0PHax.net
なんか最近アッシュさんのブレスト中の表示バグってないか

186 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:05:14.31 ID:WSYWPBJ5.net
On/OffどころかPhysX用のエフェクトが暴発してるっぽい

187 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:10:24.58 ID:L0Tkm+IW.net
新しいエフェクトの奴発生しない時があるんだけど条件が謎だな
あと見づらい

188 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:17:17.41 ID:Lz/aMqv8.net
余計なことしてないで宇宙の不具合直して欲しいんだが
あと、アンコ落とす敵も増やせ

189 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:21:40.42 ID:IoZreYBD.net
宇宙傍受報酬はウイングMODよこせなんて贅沢はいわんからせめて4W目以外全部コアにしてくれ

190 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:26:12.50 ID:VppKPcC3.net
エリスソロで開拓するの心細すぎる

191 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:37:09.96 ID:Z5OEZ30CB
カリバーにこんな感じの常時刀剣出せるパワーください
http://cloud-4.steampowered.com/ugc/28472540187000472/6680A99D595D39539A66B91522C333990B1BCDFB/

192 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:34:04.25 ID:yvof9RWJ.net
エリスはエンバーで開拓すると早い

193 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:38:25.62 ID:1Umz5ypa.net
今からぼっちで開拓するのは大変だよね
自分がエリスあたりを開拓してた時も全然マッチングしないから実質ソロでひーひー言いながらやってたわ
今なんて後半惑星の敵レベルが軒並み上がっちゃってるし、なによりエリスはマップがわかりづらい

194 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:44:55.77 ID:UnO1GPCn.net
エリス最初のミッション行ったら掃滅なのにボコボコにされて泣いて帰ってきた…。

>>169
その通りでございまする。まだMOD集めの段階なんだけどね…。
あの時に助言貰った通りPENTA作ったら対多数が格段に楽になったよ!
Coop時は画面揺らしたらすまない…と心の中で謝りながら
なるべく味方の居ない方の敵に向けて使ってる。

195 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:48:08.42 ID:HIXj8vN3.net
Stugに比べたらPentaなんてかわいいもんだろ

196 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:52:02.72 ID:A9PFnCzK.net
シンジケートの武器MODについてる+1効果ってなんなの?

197 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:55:17.93 ID:uiqYVLV1.net
なんでwiki読まないの?

198 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:57:09.00 ID:n4meqyNp.net
完全に覚えゲーなうえにスコアアタック要素も無いから人間がプレイする必要性すら無いような気がしてきた

199 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:57:15.09 ID:lwy57Wyz.net
使ってるうちにだんだんシンジケートパワーが溜まっていって
そのうちスーパーサイヤ人になってカメハメ波が打てるようになる

200 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:57:20.30 ID:WSYWPBJ5.net
http://www.reddit.com/r/Warframe/comments/2ksn2u/the_ultimate_version_of_the_syndicate_cheat_sheet/
http://i.imgur.com/0nGMsX6.jpg
こうして見ると見事に微妙な武器に微妙な効果ばっかりだな
バープラなんかは速度上昇に加えてフルオート化とかしてくれてもよかったのに

201 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:57:51.25 ID:n4meqyNp.net
うぎゃーーー誤爆ごめんなさい
warframeは好きです

202 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:58:36.64 ID:2yQHehh6.net
初乱入来たよ
ターゲット以外にもコレ見えるのかな

http://i.imgur.com/p6aj7tr.png

203 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:05:46.94 ID:V7ZjYfuV.net
おおっいいなぁ
早くうちにもおまえは邪魔者になってしまた!って言いながら来てくれないかな

204 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:15:09.67 ID:h/5t+Lrh.net
>>202
ターゲット以外には見えないよ
いつまでもストーカー?とか言い続けた人がいた
まぁ傍受だったからみんなの範囲パワーで一瞬で消えてたからわかりにくかった

205 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:17:39.54 ID:Vv/65R9A.net
>>202
こないだ野良分隊で他の人のフラグで乱入されたけど見えないよ
ライトが明滅するエフェクトはあったけどメッセージとかは一切無し

206 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:31:37.39 ID:1Umz5ypa.net
ロカさんとこからエイシェントヒーラーエクシマスをごっそり寄こされた事あるけど壮観だったな
シンジケートの敵に乱入されると自分が赤く光ってなんかかっこよかった

207 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:36:29.52 ID:B6dfMAtE.net
これ、我々が処理しなければならない
って言って、感染体が派遣されてくるの?

208 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:37:15.74 ID:stsrF8mn.net
(*`Δ´*)貴様はこの腐敗に加担した。オレたちが処理しないといけない。

209 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:41:35.61 ID:2yQHehh6.net
(最新アプデ前) きさまは邪魔者にになってしまた!
http://i.imgur.com/UnZMNMi.png

(最新アプデ後) きさまは邪魔者になってしまた!
http://i.imgur.com/bL15Mig.png


あのさぁ・・・

210 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:42:37.42 ID:Od24EY85.net
>>209
ゆるさん!

211 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:43:34.08 ID:qnmEexgX.net
どうしてこうなった

212 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:44:00.01 ID:GmoLzQJx.net
かわいい

213 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:44:02.47 ID:2yQHehh6.net
>>207
うん

214 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:44:22.32 ID:A0BtUV26.net
どうしてこうなた

215 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:46:59.74 ID:B6dfMAtE.net
開発のこだわりを感じる

216 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:48:07.99 ID:PirhmCm8.net
中国赤軍「きさまは邪魔者になってしまたアル!

217 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:56:50.29 ID:ypWy3wUA.net
LIMBOクエイライラするぅ!

ただでさえソロ発掘は敵わかない→ちょっと採掘機から離れてる数秒で敵がわいて採掘機破壊のコンボがあるのに、それに加えてレア報酬とか…

218 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 11:58:56.56 ID:RJ64DQmH.net
信じケードいまだによくわかってないけどまぁなんとかなるか

219 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:00:23.79 ID:yvof9RWJ.net
シンジケートはエクシマス分隊の襲撃が楽しい
報酬は二の次

220 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:01:02.52 ID:VppKPcC3.net
ナイトメアでもエンシェント送り込んでくんのかよ流石にそれはやめてくれよ

221 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:02:45.99 ID:ypWy3wUA.net
送り込まれてきたモアエクシマスがT4S最中に送り込まれたが、周りのディザーム状態のコラプトにボコボコされて即退場

同じ分隊の人がStalker?Where?とずっといってた

222 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:05:27.45 ID:D02SJ3j1.net
オーラの極性も移動できるようになったんだな

223 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:07:00.43 ID:5ESxX57I.net
ホッフィ後の天王星宇宙が楽しいんだが
敵多いからアイテームレーダー二つつけてけばMODいっぱい拾えるし
敵も数でごり押ししてくるように見えて立ち回り気を付ければクリアもできるし
何より今までの超絶作業ゲーと変わってスリルがある

224 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:17:54.77 ID:3DaaDxn0.net
ホッフィ後の『』が楽しいんだが
敵多いからアイテームレーダー二つつけてけばMODいっぱい拾えるし
敵も数でごり押ししてくるように見えて立ち回り気を付ければクリアもできるし
何より今までの超絶作業ゲーと変わってスリルがある


『』内に好きなステージをお入れ下さい

225 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:19:38.22 ID:+xdkeRlI.net
固定で効率考えて構成かえまくって協力プレイしてるのみると連打ゲーでも面白いというかcoopゲーやってなって気持ちになる
野良だと確実にないからなぁ

226 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:20:23.40 ID:uiqYVLV1.net
スレ立て直後のWarframeスレが楽しいんだが
信者多いから捏造テンプレ二つつけてけばレスいっぱい拾えるし
敵も数でごり押ししてくるように見えて立ち回り気を付ければ対立煽りもできるし
何より今までの超絶信者スレと変わってスリルがある

227 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:20:28.12 ID:Aluwq5H+.net
        ,. ── 、__ -──────- __,. ── 、
       / /           .:: ´ ̄ `ヽ.           \ \
     │ │×      ×  l:..      ..::l   ×      ×│ │
      │ │  \   /   |:,=、_,:=、.:|    \   /  │ │
      │ │   ×     「;: 'ー彳;トー ' :;「〉    ×   │ │ 青いピルを飲むと・・物語はおしまいだ。
      │ │  /   \   ,八: ,.二、 .: 八   /   \ │ │ 冷凍睡眠装置で目覚め、あとは好きに考えればいい。
      │ │×    ×/, 个:、_⌒ _, 个、\×     ×│ │
     │ │  \ _//  |l厂仄厂l|  \\__ /  │ │ 赤いピルを飲むと・・・君はNINJAの国にとどまる。
     │ │   /////> 、 | ∨ ∨│_,. <////\   │ │ ハムスターの穴がどれだけ深いか見せてあげよう。
     │ │  ////////个W   Y个\////// ト  │ │
     │ │ ノ//////∧l │|∧  ∧|│ l////////∧ │ │
     │ //////////∧ 〈 |/∧/ /| 〉 ///////////\ │
       //////八/////∧ l///// l //////八//////\
     イ//////八///////∧ l//// l ////////八//////∧
    _,ノ '⌒ヽ//八/////////∧l/// /l//////////八//ノ ⌒ヽ、_
   (_,.イ    `Y////////////l////l///////////Y´    卜、_.)
  /〈  θ  ハ|///////////////////////////|ハ  θ  〉\
  ,'  ヽ、) 〉 〉 〉|///////////////////////////|〈 〈 〈 (_ノ   ',
 │   个个ー' |/ ̄ ̄ ̄\//////// ̄ ̄ ̄\| 'ー个个    │
 │   ││  / /////////≧==≦///////// ト ││    │
  \  ││ / /////////////////////////// ∧ ││   /
    丶 /  ∨ /////////从///////从/////////∧/  ∨/ 
       |   | |/////////l|三三三三三|l/////////| |   |
       |   | |/////////l|三三三三三|l/////////| |   |

228 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:23:07.62 ID:hFLRqKd4.net
プラチナがほしい場合の現在のお得な課金方法ってなんでしょうか?
昔あったキャンペーン?のような格安セットなどはないのでしょうか?

229 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:25:27.19 ID:uiqYVLV1.net
>>228
適当にプレイしてたらログインボーナスで50%セールが出てくるからそのときに買う
プライムアクセスはそれなりにお得だが初心者にいきなり勧めるにはちと高いし割引も効かない

230 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:32:09.19 ID:ypWy3wUA.net
宇宙回してmodやパーツをトレードした方が50%待つより早いんじゃなかろうか

231 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:33:17.87 ID:B6dfMAtE.net
ようこそニンジツの…殺戮の世界へ…

232 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:34:18.02 ID:uiqYVLV1.net
>>230
初心者にこのゲームのトレードはそれこそキツくないかな
ネトゲ慣れてる人には向いてるかもしれないけど

233 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:37:06.48 ID:TtOcSPav.net
レドベちょっと前にはえらい腰低かったんだけど

234 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:37:58.54 ID:5WDbVOMF.net
なんでこんな糞ゲーやってプラチナ貯めなきゃならないんだよw
ちょっとはあたまつかお?な?

235 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:39:04.01 ID:uiqYVLV1.net
初心者にとってはクソゲーではないと思う
たぶん古参ほどダルい

236 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:41:27.87 ID:yvof9RWJ.net
プラチナほしくて50%off出るまでうずうずしながら何週間もプレイするならプライムアクセスの8000円の奴買うのがオススメ
ただゲームの要領分かってない内は武器フレーム枠とリアクタカタリスト以外買うのはやめたほうが吉
初心者だった時に大量のプラチナゲットして勢いでVaubanとNyxとOberonと産廃武器複数買って未だに引きずってる

237 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:46:01.84 ID:5WDbVOMF.net
8000円も出すならスチームのしょーもないハロセのゲーム上から順番に買え
カードでるしホリセイベ前にカードストックはちゃんと用意しとけよ
また限定アイテムがでるかもしれないしな?

238 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:46:41.08 ID:ai5+UhOr.net
モーションパックのせいで2000あったptが80になっちまった

モーション1個50ptは高過ぎだろ
パックで800とかにしてくれりゃよかったのに!

239 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:49:01.06 ID:1tTHk2+d.net
宇宙戦はじめてやったけどクソゲーすぎwwww
どこにかくれろっちゅうねんwwwwwwwww

240 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:51:46.24 ID:ai5+UhOr.net
金星か木星行け

捗るぞ

241 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:54:12.78 ID:Aluwq5H+.net
最初、カリバーで始める
MODが無い内は豆鉄砲なので刀を振ってみるとこれが結構イケる
猿のようにslashdashしてたのはこの頃
暫くしてMODも揃い始めるがたくさんある様々な武器も試したくなる
とりあえず武器2枠1セットを2つ買う -24p
敵もだんだん痛くなった所に金星ボスからライノが!
ライノ作る、これで開拓は最後まで行ける、ナイトメアも行ける
え!ナイトメア売れるの?どれどれ〜 ←ここでちょこちょこ稼ぐことを覚える
5pなら今でも出せばすぐ売れるし、メリケンへ持っていけばもう少し高く売れる

そんな時期が僕にもありました
今では私がWartrader。新人テンノにあげるのはもちろん、ナイトメアMOD。
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。

242 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:54:22.52 ID:iUSe+Ceu.net
>>237
何のことを言ってるのかさっぱり理解できなくてワロスw
ハロセ?wwwホリセイベ?www

243 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:57:38.44 ID:RJ64DQmH.net
モーションって動かさないでいるときにちょっと見れるだけだろ?
あれ買うヤツいるんか

244 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:59:02.61 ID:n4meqyNp.net
おじさんが女の子みたいな動きしてるところを見たくて買ってしまった

245 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:02:41.78 ID:ai5+UhOr.net
宇宙アークウィングまとめ

Q.MOD集まらないんだけど!?
A.各種妨害ミッションやるか、mod合成しろ

Q.エリア外とか言われるんだけど!?
A.コーパスのステージは透明な壁があるが、グリニアはない
 サポートに聞いたら「デブリや小惑星のある場所から一定距離以上離れるとエリア外になる」とお答えいただいた
 エリアの判定は球体ではなく、デブリや小惑星、その他の一定範囲なのでまっすぐ飛んでもエリア外になってしまうそうだ
 今後の修正はさておき、現状では「付近のデブリ、小惑星を目指せばめったなことではエリア外にならない」と言われた

Q.射撃弱すぎ
A.最初のうちは格闘が大きく敵に誘導するので威力が高い格闘を使うべし
 今のところ実装されている射撃武器は全て距離減衰があるので中距離未満でないとダメージが低い

Q.水星の討伐ダルすぎる・・・敵までが遠いしエリア外に行くし・・・
A.金星や木星のコーパスステージオススメ 透明な壁で範囲外に行くことができない上に障害物が多く隠れられる場所がある

Q.コーパスのステージで迷った!というか進む道がない!
A.コーパスのステージにはオブジェクトを破壊しないと通れないルートがいくつもあるので壊せそうな場所を探せ

Q.グリニアのステージやらなきゃいけないんだけど敵の場所がわからん
A.エリア外の答えと同じく、デブリや小惑星目指すといる レーダーで敵のいる方向を向きつつ目標をそこに定めよ

Q.アークウィングパックってどうよ?
A.メインのショットガンはクソ、っていうかショットガンの時点でクソ
 サブの格闘は非常に優秀だが、初期格闘も使い勝手は悪くない
 アークウィングは初期のトンボと比較してぶっちゃけ使いづらいトンボは範囲スタン持ってるので使いやすい
 もう片方のアークウィングはミサイルが超強力でヤバいがトンボの1番と4番も悪くない



Q.ぶっちゃけどのフレームで行けばいいのよ?
A.アークウィングは一部ヘルメット以外はオーラと一部mod以外効果がなく
  特にフレームによる移動速度が反映されるが、その差が顕著で、かつシールドやヘルスなどはmodで上がりにくい
  故にゼファーなどの移動速度、ヘルス、シールドなどに優れたフレームがオススメ
  ライプラはいいが、フロストは遅すぎてオススメしない

Q.ダッシュできねぇ!
A.コントローラーはキー変更ができないからアキンボスタイルとか重複してると特定の行動が出来ない

Q.カスタマイズできねぇ!
A.カスタマイズ画面右下にアークウィングの項目がある

Q.なんかmodの基礎攻撃力上昇低すぎ!
A.海外wiki見ると属性とかがぶっ飛んでるのでそっち中心にアセンしろ

Q.アークウィングのシールド上昇率20%ってバグってんのか?!
A.仕様だ。フレームで調整しろということだ

246 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:09:42.29 ID:HAl+UXPW.net
VulkarのMODは結局即死じゃなさそうやん

247 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:16:03.15 ID:hKCNL51z.net
これまで一回もなかったのにLIMBO傍受で初めてクラッシュした
はあ

248 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:21:24.63 ID:ONZMr9lm.net
カマフレーム

249 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:26:51.55 ID:7xpUz7IE.net
アーク銃電気とアーク剣毒がでねぇ クレが底付きそう

250 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:30:48.54 ID:UGsUwV/K.net
俺が頑張ってるんだから他の奴も頑張るべき(kappa感)

251 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:31:07.53 ID:ywSW6wjp.net
アーク剣毒なんて天王星いけばそこそこでるぞ

252 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:31:12.78 ID:hFLRqKd4.net
プラチナの話ありがとうございます 初心者というかβからの復帰です
ニンジャがガンダムになったと聞いて復帰してみたのですが他にもいろいろ変わりすぎててビックリです
初期使用のMODが実装された後くらいまでプレイしていたのですが 2,3変更点で質問が…

以前は2人のニンジャにシールド300%をつけたままにしようと思うと、シールド300%のMODを2枚作る必要があったと思いますが今は1枚あれば使いまわせるのでしょうか
武器の属性攻撃MODの使用が変わったとありましたがWIKIを読んでもチンパン脳では理解できませんでした
 以前はライフルダメージ+100%、雷+50%、氷+100%をつけると単純に250%のダメージでしたが、今はそれが属性防御で減算されるだけでしょうか?
 ようするにダメージ上げたかったら属性MODを複数つけるという点は同じなのでしょうか?
色々変わってはいるものの、やることは惑星まわって素材集めてなんか作る というニンジャハムスターから変わりないのでしょうか?
 復帰したらやっておいたほうがいいことや、種類の増えたミッションなどで注目すべきことがあれば教えてくださいー(対人は興味ないのでそれ以外で

一応WIKIは軽く目を通しましたが… よくわからん

253 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:33:26.43 ID:A9PFnCzK.net
そうです

254 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:37:36.93 ID:BTVsAJNr.net
相も変わらず永遠にニンジャハムスターだよ
ステージが多少変わったりしたがやることは何も変わってない
宇宙は宇宙専装備とMODがあるが宇宙だけで完結してるから先がない
ぶっちゃけリンボをプラチナ払いでゲットしたらやる意味ないよ

255 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:38:02.53 ID:hKCNL51z.net
昔のほうが属性ダメの減衰は深刻だったと思うけど、更に昔は減衰なしで通ったの?

256 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:43:10.67 ID:h/5t+Lrh.net
>>255
そもそもアーマー無視主体の攻撃が主流だった
ただそれだけ常にコロッシブ100%状態

257 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:43:48.31 ID:ba/FfbEH.net
つーか、質スレ行けカス

258 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:43:56.59 ID:3DaaDxn0.net
意地でも質スレ行かないクソみたいなプライド

259 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:46:31.32 ID:A9PFnCzK.net
前と同じで無課金ヴァンダル持ちを18にさせず課金厨を優遇するためこれで2ヶ月(一月武器一つずつ)持たせまーす
だからさっさとヴァンダルよこせと

260 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:47:16.13 ID:7xpUz7IE.net
質スレってなんかヤバイの常駐してるんじゃなかったっけ
大抵wikiで載ってるから一回も見たことないけど

261 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:50:13.95 ID:79wIcG7n.net
             /  \          
           /      \       
         /   __   \     
         <.   (     )    > 
          \-      −/
          │ ○  ○  │  
         │   ∨    │  <あまり私をSPEEDさせない方がいい          
         ヽ\      /                    
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|

262 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:51:14.95 ID:ONZMr9lm.net
MODをマーケットで買い揃えろとかいってたんだっけ?

263 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:52:46.04 ID:hKCNL51z.net
>>256
だよなー貫通セレブレ毒の天下だった
異常は確定で入ってたからFORMAが無いうちはR0氷だけ挿したりしてたなあ

264 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:58:18.94 ID:79wIcG7n.net
とりあえず属性ぶっこんどけ時代もあった

265 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:00:57.59 ID:A9PFnCzK.net
毒とか新参かよ

266 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:07:25.98 ID:hFLRqKd4.net
意地でも質スレ行かないとかじゃなくてNOTFoundになるからないのかと思ってた
あとでスマホからでも試してみるわ…

267 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:13:19.91 ID:FKQw/Ydd.net
MIRAGE分身TORIDばら撒き重すぎホスト落ちたワロタ

268 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:14:34.38 ID:dO0AmoA4.net
MODでる前から毒はあっただろ

ペリン・シークエンスの昇給に伴い支払うクレジット量を調整し、他のシンジケートと同等に。
- レベル1が30万だったものを3万クレジットに。
- レベル2が10万だったものを5万クレジットに。
- レベル4が10万だったものを25万クレジットに。
- このホットフィックス適用前にクレジットを支払い差額の返金を希望するプレイヤーは、ログインした上で下記URLから問い合わせチケットを提出してください。
support.warframe.com

端金でサポートの手を煩わせるのは悪いなと思うんだけど、余分に取られるのは癪に障る

269 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:18:13.01 ID:sRKxxMQu.net
TORIDは使うの難しいなー

270 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:23:57.97 ID:TtOcSPav.net
ネクロスはライセット内でほわわわうるさいから
モーション買うか迷った
そんなことよりORDISは黙ってたら黙ってたで
HALみたいに病んでるような気がして落ち着かない

271 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:32:29.45 ID:5x7DoiNy.net
ミラゲノーブルでカマフレーム量産してますはい

272 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:36:41.50 ID:79wIcG7n.net
vor菌が拡散されてるな

273 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:38:21.87 ID:mb35UmXE.net
Vorとグリニアランサーの首降り人形がかわいい

フォーチーフォーチー言ってるラジオの近くに置いておくとそういうオモチャみたいでいい

274 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:39:57.46 ID:mLQ1fBDG.net
リンボアジャイルの最高に腰が入ったポーズすき
これだけ買った

275 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:43:34.97 ID:mb35UmXE.net
あのラジオ切り替えられるようにしてボッボイエー言ってるAnyoさん人気欲しい

276 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:55:40.43 ID:AJzAzS/o.net
>>270
お前めんどくさいやつだな
いや別にいいんだけどさ

277 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:59:04.69 ID:79wIcG7n.net
おN

278 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:14:08.02 ID:0oGppqTc.net
モーション買うと船の中で暴れるモーションも変わるのか?

279 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:21:51.35 ID:KJQ4eqoS.net
ようやく土星脱出できるかと思ったらRukとかいうボス面倒くさすぎてワロタ
ソロで肩壊して、途中から助っ人来てくれて2人がかりで胸壊して計30分
結局背中壊せず負けたわ

エンバー欲しいけどアレを3+α周とか…

280 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:25:57.39 ID:FKQw/Ydd.net
ライノがいれば2分だぜ

281 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:27:12.58 ID:mb35UmXE.net
あれでヒーヒー言ってたらHekで発狂しそう

282 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:27:33.32 ID:RJ64DQmH.net
あのボスって今も刺突武器で弱点開きっぱにできるんかいの
それができたらライノがトリで周回して設計図どころかセル稼げるけど

283 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:28:24.98 ID:yvof9RWJ.net
>>279
弱点だけ攻撃してたら30秒で終わるぞ
フタ閉じたら距離おいてスキルつかわせるといい

284 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:32:23.51 ID:cHxnp6Fz.net
>>279
誰もが最初はそう思う
長くて3日程度はな

285 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:32:29.87 ID:QiBGRoj9.net
結局ハロウィンはセコいスキン販売のみかよ
守銭奴に成り下がったDE

286 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:34:43.32 ID:Kwp1IpDH.net
適当なピストルをパック詰めしてボッタクリ価格で売ってる超守銭奴企業にいまさら何言ってだコイツ

287 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:35:13.30 ID:FbcQ2yWu.net
MARELOKとAMPのスキン買っちゃった

288 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:43:35.72 ID:h/5t+Lrh.net
>>279
ふたを閉じさせない方法さえ知っていてその武器を強化してたら道の短さもあって
一番周回速度の速いボスだよ

289 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:54:53.87 ID:NCn6VcMd.net
アークガンの基礎ダメやっと出て進行状況確認で取ったの確認、コアを壊してミッション終了して戻ってMOD装備しようとしたらなくなってる・・・
前回のミッション状況がメニューになかったし、今日のわーふれーむは終了

290 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:00:31.87 ID:XGKk3fom.net
断腸の思いでレアMOD変換してたら5回目でアビリティ威力出たわラッキー

291 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:00:50.62 ID:TNdveBCF.net
>>284
へたくそなんでエンバーからパーツ設計図三種出すのに一週間かかっている

エンバーはU15アップデート直後に完成したが一度も使ってない
アークウィング関連はもうあきらめるから、従来のミッションを無事にクリアーさせてくれ

292 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:06:21.43 ID:FbcQ2yWu.net
アビリティMOD削除されたせいでレア変換ギャンブルが完全に貴族の遊びになってしまったな

293 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:06:42.85 ID:SzsL31P8.net
昔の枡田を超える存在欲しいですわ

294 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:07:10.13 ID:h/5t+Lrh.net
>>292
傍受いってるとショットマルチとナチュタレがあほみたいにたまっていくよ

295 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:07:36.66 ID:79wIcG7n.net
リンボ傍受ソロで頑張って8wまで行ったのに何も出なくて泣いた氏ねDE

296 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:13:56.21 ID:ba/FfbEH.net
ナンダコレ・・・ODE行ったら最初から全部グリニアで「感染体が1匹も居なかった」んだがw

297 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:15:29.40 ID:U866w710.net
>>295
あそこ1waveだけでいいんスよwww

298 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:16:15.75 ID:yX7RtcTk.net
リンボクエストの傍受はProof Fragmentを集める場所やろ
よくぞあの糞傍受を8wも続けたもんやなぁ

299 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:20:47.21 ID:A9PFnCzK.net
世界が注目する経済大国の中銀総裁会見でよくもこんな恥ずかしい質問ができるな
さっさと死んでしまえよ

300 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:21:06.92 ID:Lz/aMqv8.net
よかったな、350crが何個かに入った上何度も傍受行かずに済んだな

301 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:22:15.91 ID:79wIcG7n.net
ファウンドリにLIMBO SYSTEM THEOREMあるのに気付かんかった
俺ってばマジバカ

302 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:27:46.71 ID:tWEhe1Eb.net
変換でしかでないMODがあるって聞いたけどそんなMODでたのか?

303 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:29:28.62 ID:JVN/OTkP.net
Shield Fluxとかいう謎MOD

304 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:29:48.02 ID:7xpUz7IE.net
なんか地球羽傍受で途中で抜けたスペイン人に煽られてんだか心配されてんだかよくわからんメッセ送りつけられて草生える
せめて英語じゃねぇと分からねぇよ・・・

305 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:45:55.51 ID:V7ZjYfuV.net
>>295
昼前に同じクエやったのでwikiに追記しておいたけど読んでみた?

306 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:48:17.16 ID:UOMWI8zp.net
スペイン語とか、欠片もわからない

307 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:02:16.18 ID:RJ64DQmH.net
ボーノが「美味しい」やろ?

308 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:09:11.05 ID:7xpUz7IE.net
それフランス語じゃね?

309 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:11:24.46 ID:Vo1C3Dwr.net
今のエリス傍受範囲連発しまくる高レベルばっかりですげーな
1回でLv1から30まで育成終わった

310 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:12:23.39 ID:FbcQ2yWu.net
ウノって言っとけばええねん

311 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:13:07.43 ID:WSYWPBJ5.net
ここでそんなこと書くとLokiとかValkyrが押し寄せてくるぞ

312 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:14:41.91 ID:FPrE4y8N.net
誰が来ようと俺は土下座し続けるだけさ

313 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:16:41.90 ID:h/5t+Lrh.net
>>309
邪魔さえしなければ気にしない
ちょろちょろ沸きつぶして回るのならさっと抜けるけど

314 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:17:29.31 ID:CmnK6Mb4.net
マップの隅っこでAFKしてて時々転がってるとかいうレベルじゃなければ寄生も気にしないな
敵数増やしてくれるだけでいいからwinwin

315 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:17:50.62 ID:gsSddMLI.net
エリス傍受で範囲連発するカリバー
敵「痒い」

316 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:18:07.86 ID:HL0LSaeL.net
       .n/7./7
       |! |///7
       i~| | | ,' '/
      .| | | | l {':j`i                              iヽiヽn
      | '" ̄ ̄iノ .l                               .| ! | |/~7
     .l   γ /                   /\              nl l .||/
      }     /                 /_‐´`:::\          .||ー---{  
     ∧   /                  / /:::::::, '"  \        | ゝ    ',
    /i : :  !ハ              / 〈:::/ 〃 \ ヽ       ヘ  ヽ   }
   / ! ','  ; ハ              /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ       ヘ     ノ
   i  ',  } ,リ  i___          〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ `,      .ノ,}' 、ヘ
   { ) ヽ{ ,ノ  ゙', `ヽ.-‐==‐、::::::::::::⌒ヽヽ \      i /      }'  ハ, ',
   ∨'ヽ、_.{  __,...=.._ } ''"  ヽヽ:::::::::::::::/ゝ●)\     i       ,'    ハ.}    土下座なら俺に任せろ!
    ヽー-、` ̄ ¬   `ヘ   / '`゙´、::::::::::|:::ヘ  ◎ ヾ、  |::::/'''''''''''''ヽ、.     ゙!
     \ ヽ、.  ヽ,.. .. ノ},イ    リ::::::::∧:::ヘ   o)  ヘ.::::  Y  Y´ `ヽ,.  |
       `ヽ.ヽ`ーゝ、__,..ノ .ゝ、  ノ::::::::::::::::ゝ:::ヘ\ \   ヽ    〉--- <_ ,/
         ヽ、_ー、___,.,.-‐'"¨`ー':ヽ  o ヽ::ゝ ヘ \ /ヽ,〃  〉-.    / ' ノ
              /::::::::::::::::::::::::i::ヽ  o ヽ:::〃::::\/::::::::::::::: ' ヘ.__, ,.- '´
              /´ ',    `> 、._ ヽ  o ヽニニ> ∠ソ`¬'"_,..
             .{ィ'⌒ ヽ_,..-―- 、 ̄ヽ i  i ,,,,-‐‐''''''''''''"´ ` `ヽ
              ノ、, ; ノヘ(_ _  ノ  Y  Y´..__  ヽ、.   `ヽ ハ
             i ハ ,ノ   Y´.._゙ ´ ´ ̄{  リ´-‐'"    ヽ-,.. - '.∨
             {  {   ト、.__ `__,.. -'ー<_   ,.. -‐ァ‐‐'" ヽ ゝ/
             .Y′!  ,ノ    ̄       ``¨¨¨¨´ 〉 、 _ノ' ,/
              .i  :  i´                   / ,/ /
             .|  ; ,!                ノ '" /
              }._ノ .リ                  {   `ヽ.
            /´ヾ、 {                ゝ- 、  _゙=っ
          と..、_r‐ ,.._ノ                   `¬-'´

317 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:19:31.71 ID:h/5t+Lrh.net
>>315
4r程度なら何とかなるよ
まともなptで稼ぐならマグプラカリバーあたりだと思うよ
野良だとそんなptめったにないからめんどくさくてash使うこと多いけどね

318 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:23:03.83 ID:UqHiDY4s.net
   メ:i:i:i:i:i:i〈                    ,,,,,,、     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
  〃丿:i:i:i:i:i:i:|                  ,〃""´``     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
 ル':i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     ,,,,,,,           "//´ ̄ヾi}.     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{    〃"´´`ェ、         (;;( ● ノ;ノ      .V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ.   ii /;;/´●`;;}         ヾニニ"       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ.   ゙ヾヽ、__ノノ                     .'、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}    `  ̄ ̄                       1:i:i:i:i:i:i:i:ir-、
                   MIRAGE

319 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:26:49.26 ID:2yQHehh6.net
TF・OEサリン持ってくとキル9割とか取れちゃう
エリス傍受くらいならほぼ確殺圏内

320 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:32:48.43 ID:h/5t+Lrh.net
サリンでそんなにとってる人は見たことないな
萎えオチしてるのはよく見る

321 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:36:02.28 ID:siZfobWo.net
akおちんぽprime

322 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:36:48.24 ID:A0BtUV26.net
箱コン民はアビリティ発動キーがデフォのままだとアークウイング中にアビリティ発動できないのね

323 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:38:11.88 ID:mb35UmXE.net
エリスアラートに行ったらPROVAリサーチとアフィブとレアフュージョンコアの入った箱見つけたんだけど、これ前からあったっけ?

324 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:39:09.37 ID:1Umz5ypa.net
生ください

325 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:42:05.32 ID:ZvT7shHi.net
elytronやっとで揃った、途中場外で失敗扱いされてシステム、ウィング無くしちゃったど

326 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:42:33.42 ID:AX7LKRB1.net
Archwing傍受でホスト途中抜けすると偶に敵が全く出てこなくなって時間が許す限り何wでもいける様になるよね
リーダーボード見ると100wとか居るし
暇すぎて市況スレでの阿鼻叫喚眺めながらニヤニヤしてた

327 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:43:58.22 ID:U866w710.net
うちもelytron揃ったわ
パーツダブりが一つも無かったDE有能

328 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:45:05.65 ID:siZfobWo.net
テンノの平均年齢って何歳くらいなんだろ

novaちゃん1014歳とかかな

329 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:47:56.14 ID:mb35UmXE.net
うーん、普通のミッションだと見当たらないなぁ

330 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:48:06.65 ID:yvof9RWJ.net
ELYTRONハーネスばっかり出るわ

331 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:52:47.02 ID:hKCNL51z.net
ELYTRONはEN効率75%に出来るようになれば強そうなんだが・・・
現状じゃギア使いまくらないとあかん

332 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:54:46.29 ID:DhHhn2P/.net
シンジケートスペクターは完成品もらえるのか
素晴らしいな

333 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:56:10.91 ID:Bd/iT+6/.net
フレームにフォーマ挿したらアビもリセットして0からってマジ?

334 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:56:19.45 ID:qwihxT6W.net
久しぶりに高LVアラートいったらランク2のニュービーカリバーが二人もいて転がりまくってた
中国語で騒いでる人もいたし、カオスな空間で和んだ

しっかしハッキング面倒になったな
目が悪からあの回転してるの辛い

335 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:58:06.28 ID:GmoLzQJx.net
正直フレームとアビリティのランクが連動する仕組み何が面白いんだ

336 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:59:40.29 ID:lYSh8mR5.net
>>335
4番連打楽々育成の禁止

337 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:01:58.10 ID:DU0Mgkk+.net
発掘で2個装置起動したと思ったら1個元に戻ってた

338 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:02:27.06 ID:mTMh8UVy.net
それだよね
俺はアビリティのランクは独立してるもんかとも思ったのになー
もしそうだとしたらランク10くらいまで欲しいなーとか思ってたけど
シンジケート報酬で強化されるMODあるしこの辺りで落ち着くんだろうな

339 :広告クリックよろしく :2014/10/31(金) 18:04:41.90 ID:Wr06u8MN.net
フォーマ挿すとまたランク上げの時にスキルリセットとかいう神仕様だからな

シンジケートの貢献度ってまだ武器1個の方が高いのか?
キル数に応じた是正措置いれたみたいなことは書いてあるけど現状どうなんだ

340 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:05:13.83 ID:e7DHKmQE.net
あれ、シンジケートハッピーエンドできなくなった?
シンジケートクエで対立組織のポイントがしっかり下がるようになってんな

341 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:07:44.87 ID:BEU05NMQ.net
え、今の仕様になってからフォーマ挿してないけどリセットなん?
わざわざ全パワーMODカンストさせといたのに

342 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:09:30.06 ID:mTMh8UVy.net
そうだよ
でもフレームのランク30にする頃には
だいたいアビリティも自動でMAXらしい
今の仕様になってヴァルキア育てたけど4番以外ノータッチでもMAXになったなあ

343 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:09:30.38 ID:+3INOQgI.net
NOVAのワームホールとか1で止めたいんだけど

344 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:10:48.79 ID:TNdveBCF.net
フレームのレベルに連動してアビリティが開放される仕様だから
フォーマー挿せばアビリティレベルもリセットされるのは自明の理

345 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:10:48.77 ID:IoZreYBD.net
4番パワーはランク10で1、25で2、30で3というステキ仕様
完全に4番ファーム殺し

346 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:14:19.06 ID:BEU05NMQ.net
マジか…
使用回数に応じてランクアップ
現在のMODのランクがMAXならそのままって情報なんだったんだよぉ…



        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        ク レ ジ ッ ト と コ ア 返 して っ
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l   ____       ゙、_
              .j´  [_.( ̄)._]   (.
    ─   _  ─ {    | V |     /─   _     ─
               ).  c/ Y  ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

347 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:14:50.08 ID:TDtsQdzT.net
ランク無しが10で1が20じゃなかったっけ?

348 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:16:32.79 ID:UnO1GPCn.net
さっき須田ちゃんから初めて刺客送り込まれたんだが
バグか何か解らんが、どでかいオスプレイがずっと微動だにせず浮いてるだけだった…。
攻撃してもダメージ通ってなかったので無視するしかなかったけど、ちょっと残念だった…。

349 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:17:37.59 ID:Pl48FVZz.net
エリス傍受飽きたのか
もう誰もいないな・・・

350 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:18:45.66 ID:UOMWI8zp.net
みんな新武器も上げきった頃だし、エリス傍受よりアークとかに夢中ぽいね

351 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:19:02.04 ID:+0WGcASE.net
ELYTRON揃ったとかスゲーな。ある程度MODも揃ってきたからと
天王星行ってみたが何も出来ずに死んだよ…敵が多過ぎて
普段全く問題ないのにFPSガタ落ちするし酷い目に遭った

352 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:19:52.85 ID:OIQg2x+Q.net
>>349
おるで

4人揃うと4wave1600とかシンジケート稼げるのな
kiste幼稚園とかDSDとか色々探したけど、4人揃ったエリス傍受が美味いわ

353 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:20:59.51 ID:VppKPcC3.net
シンジケートミッションの報酬ポイントは同盟にはポイントなしで敵対と対立にはちゃんと-入るっていうひどい仕様になってるような

354 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:21:27.89 ID:TNdveBCF.net
>>346
フレームのレベルが30であればその通りなんじゃ
アビリティのロックが全部開放されているからね

育て終わっているフレームだけに言える仕様であった

355 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:21:35.65 ID:BRMDlCm2.net
フォーマ挿してアビリティ使えなくなるのだけは絶対に許早苗
無能集団DEは腹を切るべき、介錯してやる

356 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:22:12.64 ID:ysbO37rA.net
ギアは要求素材が糞だったし武器とアビリティのMODも微妙なものを微妙に強化するだけだし
シンジケートはもう見なかったことにして冷凍睡眠に入るわ

357 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:22:42.64 ID:mTMh8UVy.net

正に今エリス傍受やってるけどなあ

358 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:23:46.93 ID:lYSh8mR5.net
DEとしては正当な難易度調整のつもりなんだろうな
いつか地上ステージの落下暗転も宇宙の如く即失敗になったりして()

359 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:23:54.84 ID:lSGJvDDd.net
寄生増えすぎだから野良でやってないだけだ

360 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:24:00.62 ID:Pl48FVZz.net
マジかよ
無制限にしても全然マッチしない

361 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:24:04.19 ID:frxd2qVm.net
アフィブあってもアークウイングの育成辛いなぁ・・・

362 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:26:32.11 ID:h/5t+Lrh.net
>>352
人次第だね
中心のホールとB奥に最低限広範囲高火力パワー持ちがいないと次がでなくてとにかく効率が悪い
ついでにアイテム回収にいちいち奥に行かない人だけ集まったら4Rで通常野良の8R分くらい稼いで帰れる

363 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:29:38.94 ID:1Umz5ypa.net
>>353
もしかしてその同盟は称号アップできるポイントに達してるだけじゃないか?
ポイント上がってないのにマイナスの方はしっかり引かれてる!これバグだー!
って、よくよく確認してみたらそういう事があった

364 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:31:00.95 ID:+3INOQgI.net
HarvesterもOBERONさんのパーツ落とすのか
リーダー系だけだと思ってたんだが

365 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:33:56.92 ID:2AAXBT0x.net
RHINO Primeさんがログインしました。

366 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:35:01.35 ID:1tTHk2+d.net
宇宙戦だとレーダーみても的が上かしたかわからんしどの程度の距離なら経験入るかわからん
あと敵が方すぎ強すぎ

367 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:43:02.10 ID:2AAXBT0x.net
敵が固いというか武器がまだ弱いんだと思う

368 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:43:37.28 ID:mb35UmXE.net
宇宙PENTAはよ

369 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:44:04.30 ID:Dapc034F.net
ヘリオンダージンは許さないよ

370 :広告クリックよろしく :2014/10/31(金) 18:44:43.93 ID:Wr06u8MN.net
エリスいってもシンジまずいな

371 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:46:49.79 ID:1tTHk2+d.net
本日クラッシュ二度目
安定もしねえな

372 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:47:06.74 ID:2AAXBT0x.net
>>370
元々ここって転載禁止だよね
なんかそういう風につけると逆に付けてないレスは転載していいみたいでなぁ

373 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:48:09.33 ID:3DaaDxn0.net
まとめを宣伝した奴になぜ触るんだ

374 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:49:32.51 ID:DhHhn2P/.net
シンジケートスペクターについてちょっとだけわかったこと
・貢献で購入すると設計図ではなく現物
・敵のレベルに合わせて出現で傍受ではウェーブが上がると強いものを召喚可能
・通常のスペクターと同時運用が可能
・シールドオスプレイは追従性が著しく低く定置運用以外役立たず
傍受ですらはぐれる

地球教に乗り換えるか

375 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:55:17.74 ID:DhHhn2P/.net
コラプトランサーかエンシェントヒーラーが強そうなので
そこのシンジケートにいるテンノがいたら性能教えてちょんまげ

シールドオスプレイのシールド強化はチームメイト、スペクター、センチにも有効
結構強いシールドバフかかってたのでケレス傍受4Wで自分が矢面に立っても無傷だった
自分がダッシュで移動すると追従できずはぐれるので守りに行く必要がある
はぐれて敵に囲まれていた事があったが比較的硬いのかHPは無傷だった

376 :広告クリックよろしく :2014/10/31(金) 18:56:48.65 ID:Wr06u8MN.net
ヒーラーは全然回復してくれないとか書いてなかったか

リンボ火星おかしいなと思ったら開始後に一切参加者入れない仕様か?
通信みてても始まっちゃうと誰も通信してこない 単純にプレイヤーが居ないだけかな

377 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:59:05.04 ID:DhHhn2P/.net
・シンジケートスペクターは他勢力と同時運用できるのか
・シンジケートからの刺客が来た際にチームメイトに刺客と同じシンジケートのテンノがいたらどうなるのか
も気になるところ
後者はシンジケートの刺客の動きがおかしいって報告が上がってたからその場合回避できるんじゃないかと予想

378 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:59:24.16 ID:V7ZjYfuV.net
とりあえずリンボシステムの完成待ちだけど傍受も発掘もマッチング無くてずっと一人だったよ

379 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:03:23.26 ID:DhHhn2P/.net
>>376
ヒーラーはダメージ軽減が特徴じゃないのか?
シールドオスプレイのシールドは常時発動だった

380 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:04:54.26 ID:sBH9JJtK.net
傍受も発掘もマッチングしたよ
先週末の話だけど

381 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:05:50.06 ID:7G88mE5N.net
リンボとか天王星傍受のマルチは寄生とかろくに育ててないばっかりなのでソロでやったわ
だいたいみんなそうなんじゃないの?つらいならクランやらリクルートで募集したほうがいいと思う

382 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:08:12.13 ID:mb35UmXE.net
発掘ソロは泣きたくなる

敵が全然わかないからちょっとそこの曲がり角で行き掛けに倒したパワーコア取りに行こうとしている間に採掘機が破壊される

383 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:11:05.40 ID:U866w710.net
高レベルの宇宙傍受はソロの方が楽だからわざわざマルチやる理由がないしな
結果マルチには寄生しか残ってねえ

384 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:12:43.22 ID:+bp312J+.net
いつの間にかフレームのオーラ極性が交換できるようになってる
フォーマと経験値返してくだしい

385 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:15:39.28 ID:2yQHehh6.net
>>384
なんかバグくさいよね

386 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:17:10.26 ID:oqWHoI0I.net
ELYTRONシステム出たと歓喜したのもつかの間アルゴン2つ必要です
ちくしょうやりますよ!

387 :広告クリックよろしく :2014/10/31(金) 19:20:40.83 ID:Wr06u8MN.net
ソロだとかなり余裕で行けるしやっぱマルチ居ないだけか
地球はマルチでやりたいのに逃げるホスト多いからずっとソロだわ…
リクルートで募集するほどでもないしかなしい

388 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:24:55.24 ID:2AAXBT0x.net
それ邪魔だからやめてくんない?
名前長くするの

389 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:25:46.99 ID:47L5Q4mt.net
NGもできない無能なテンノがいると聞いて

390 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:27:50.87 ID:Dapc034F.net
>>377
二勢力のシンジケートスペクターを同時に展開できたから前者に制限は無いと思う

391 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:28:01.12 ID:2AAXBT0x.net
>>389
じゃ俺をNGにして二度と触るなよ

これから名前に転載禁止云々つける奴BANな

392 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:29:19.66 ID:79wIcG7n.net
マジかよ!スペクター大量に出してピクミンプレイが捗るな

393 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:29:51.07 ID:47L5Q4mt.net
(この御方がスレの支配者だったのかーBANこえー)

394 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:30:52.12 ID:2AAXBT0x.net
エロゲキャラ「フ●ラって初めてするから下手かも」 → 
「ジュルルルルルルルルルルルルル!!!!!!ジュポ!!ジュポ!!!!」

395 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:35:10.25 ID:mb35UmXE.net
(*`Δ´*)貴様は荒らしになってしまた

396 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:36:02.56 ID:HL0LSaeL.net
かわいい

397 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:38:43.73 ID:2AAXBT0x.net
女ボイチャ外人いたらヴァルで引っ張って虐めまくるのに

398 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:39:29.47 ID:7xpUz7IE.net
おう早くDESPAIR寄越せや何回ケツ掘られたら気が済むんじゃ
ライフル火だけ落とすとか冗談もほどほどにしてくれよ

399 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:39:33.75 ID:P1CjVv5W.net
俺なら2人っきりの世界に連れて行ってあげられる

400 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:43:46.65 ID:7G88mE5N.net
Stalkerさんには拒否権あるんやで

401 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:44:52.44 ID:BRMDlCm2.net
ストーカーさんのアビリティ打ち消しってこのゲームの本質を否定してるよな

402 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:47:58.44 ID:2AAXBT0x.net
風来のシレン初代やった事ないのか
ラスボスにジェノサイドの巻物投げるだけで消滅する虚しさを知らんのか

403 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:48:01.79 ID:M06WrD4Z.net
フレーム育てるの面倒なんだけど
考えたやつ氏んでくれ

404 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:51:22.52 ID:2yQHehh6.net
低ランクから中ランク域のフレーム戦闘力激減しすぎわろた
アビリティMOD制かえして

405 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:52:29.96 ID:X0/T04fj.net
このゲーム始めようとしたらログインに失敗しましたサーバーにアクセスできませんでしたってでて始められないんですが解決策は無いのですか?
ちなみにパスワードは絶対合ってます

406 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:53:47.65 ID:2AAXBT0x.net
メールアドレスが間違っていると思います

407 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:54:53.70 ID:Aem9Za0X.net
今までできてた事ができなくなるのはキツイはな
しかも極端な変更されると
フレームの育成周回にそこそこ育てた武器もってかなきゃならんし

408 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:55:11.44 ID:xNWYsENl.net
鯖が不安定でアイテム消えたりとかザラな状況。運です

409 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:55:22.80 ID:FKQw/Ydd.net
ちゃんと公式サイトでwarframeのアカウント作ったのかな

410 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:55:59.49 ID:zLpeAuv5.net
絶対あってるのに入れないとき結構ある
今は減ったけど
何度もやってればそのうち入れる

411 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:56:03.33 ID:BRMDlCm2.net
>>402
やったこと無いし
それの類の現象は知っているが虚しさはわからない

412 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:56:56.92 ID:Aem9Za0X.net
おかしいなと思ったんだよ
T3相当の場所にボウバンいてさ
テスラとバウンスしか使わないから脳死かなと思ったら
あれアビ解除されてないんだよなw

413 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:58:16.42 ID:xNWYsENl.net
あとミッション進捗状況を開いてしまうと、取得したアイテムが高確率で消えるな‥

414 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:58:40.20 ID:VppKPcC3.net
デトロンほしいのにAlad Vさんメールくれない

415 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:00:40.03 ID:mb35UmXE.net
メールくれたのにフラグたってない(´・ω・`)

416 :広告クリックよろしく :2014/10/31(金) 20:05:28.58 ID:Wr06u8MN.net
やっぱ今でもフレーム武器1つの方がシンジケート伸びるのか
まーたASHでBSする作業が始まってしまう

417 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:06:21.82 ID:T5Wo6BxT.net
メール来てすぐプロフ見てフラグ立ってない人は取り敢えず再起動を試してみてほしいわ

418 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:07:04.62 ID:BRMDlCm2.net
後グリチキだけ揃ってないわー、G3来るくせに落とさないわー、辛いわー

419 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:09:02.83 ID:TDtsQdzT.net
鯖の調子がおかしいみたいだ
30分ブースター取ったはずなのに保存されなかった

420 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:10:23.87 ID:/XmY5NWI.net
>>405
Login failed. Could not connect to server.(ERROR_INTERNET_CONNECTION?RESET)って出るのなら
コントロールパネル→インターネットオプション→詳細設定からSSL3.0 TLS1.0 TLS1.1 TLS1.2 の項目を有効にしてクライアント起動してみ
それでダメだったら知らん、単に鯖の少子悪いだけかも知らんし
というか質スレで聞け

421 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:11:28.05 ID:qwihxT6W.net
archwingはドロップアイテム拾うのがきついね
きっとMODをいくつも取り逃してんだろうな〜

せめてThief's Witが効けばいいものを
Loot Detectorのアラート待つか・・・

422 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:14:39.73 ID:mb35UmXE.net
おお!
エリスの掃討で探してたら救出ミッションで人質がいるタイルマップのとこで固定されたコーパスのストレージコンテナらしきものをもう一度発見した

そして中に50mアフィブとフォーマBP入ってた
これなんだろ?いやマジでなに?

423 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:15:19.00 ID:mI2D/cxg.net
>>382
ソロ発掘は素直にフロスト使え
普段馬鹿にしてるのを謝りたくなるぞ

424 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:17:16.79 ID:Q4wH9AXE.net
星の数の上限ホントに無くなったのかな?このまま増やしてみようかな?
http://i.imgur.com/qaJg6Re.jpg

425 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:37:50.28 ID:3N0hlR7D.net
OPTICORやばいなこれ
クリ構成でT4Eのヘビーに撃ったら10万もダメージでてワロタ

426 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:40:22.09 ID:mb35UmXE.net
弾持ちも異常にいいしな

そのうちSTUG式に弾を使うか、スナイパー弾になりそう

427 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:41:21.45 ID:h/5t+Lrh.net
クリ構成とか高いダメージが出るだけで何の実用性もないでしょう

428 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:43:21.87 ID:4PjSiaJF.net
面白いけど結局愛銃のSNIPTRON Vに戻ったなぁ

429 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:43:22.30 ID:7xpUz7IE.net
その高いダメージが重要なんじゃないの

430 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:45:18.14 ID:X0/T04fj.net
>>420
ありがとうございます

431 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:47:10.08 ID:3N0hlR7D.net
いやいや普通に実用性あるだろ
セレ マルチ ヘビカリ シュレッド 毒 電気 クリ2種
1/3チャージで10万だぞ

432 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:47:18.58 ID:rSgRewep.net
AMPHIS空格めちゃくちゃ飛ぶぞ楽しい

433 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:47:30.26 ID:h/5t+Lrh.net
>>429
ラトプラみたいにクリ倍率が高いわけでもなくマガジン容量がそれなりにあるわけでもないので正直微妙
おまけに連射も効かないから火力下げたせいで殺しきることすらできなければロスがでかい
安定して確殺できたほうがまだいい

434 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:48:16.20 ID:T5Wo6BxT.net
>>425
育ててる途中はそんな気配無いけどこれそんな強いのか
フォーマ刺しまくるわ…

435 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:51:44.80 ID:EARnMYUf.net
冷凍睡眠から久しぶりに目覚めたけどやることたくさんで楽しいな
空が飛べるのは今度になりそうだけどそれも楽しみだ

436 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:57:22.15 ID:U866w710.net
射撃レート3積みおぷてぃこー乱射気持ちええんじゃー(^p^)

437 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:58:51.67 ID:7xpUz7IE.net
>>433
ラトプラと比べるならクリ倍率0.5違うけどOPTIの方が単発火力は高いし、まぁ使いやすさは段違いに違うけど
火力下げたせいってのがわからないんだけど連射UPODでも積むの?

438 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:00:39.83 ID:h/5t+Lrh.net
>>437
クリの変わりに通常ダメージ抜くでしょ
でもってクリ率クリ率が低い

439 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:01:49.53 ID:T5Wo6BxT.net
>>438
通常ダメージ抜くってどういうこっちゃ…

440 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:03:42.39 ID:h/5t+Lrh.net
>>439
雷とかそこらへん

441 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:03:54.61 ID:7xpUz7IE.net
>>438
なぜ通常ダメージを抜くんだ、一体どういう構成なんだそのOPTI
クリ率ならラトプラと変わらんぞ、状態異常率は10低いが

442 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:05:16.00 ID:Lz/aMqv8.net
もうArchwingの電気属性が出なさすぎて辛い
ONORIX Bladeも一回バグで吸い取られてから出なくて辛い
傍受と殲滅だけて飽きてきて辛い

443 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:09:01.88 ID:FKQw/Ydd.net
俺もMOD集めとレベル上げだけで宇宙飽きてELYTRONもONOLIXも取りに行く気もねえぜ

444 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:11:31.31 ID:7xpUz7IE.net
セレマルチスピトリシュレッド電気毒クリ率クリ倍率でやってるけど使いやすいぞ
他のと比べると大分劣るがな!まぁしょうがない、元が元だから、カッコいいし

445 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:11:44.43 ID:ONZMr9lm.net
どうせ後で緩くなるしな

446 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:12:23.83 ID:RJ64DQmH.net
常識的に考えたらデフォクリ率15%の倍率二倍はまったくもって全然低くないが
どんな武器かまだ知らんからなんとも胃炎リロ2秒だからそれほど期待値下がらんと思うが

447 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:13:49.44 ID:T5Wo6BxT.net
>>440
通常ダメージと言いつつ雷とはこれ如何に…

448 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:13:58.04 ID:h/5t+Lrh.net
>>441
0.5違うでしょ
でもって連射とマガジンが少ないときのクリ特化の微妙さはgrinlokのときの散々言われたでしょ

449 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:14:06.20 ID:U866w710.net
おぷてぃんこぉーはヘビカリ乗せてもヘッド狙える精度がたまらんのよね
余波で雑魚いのはまとめて消し飛ぶのもたまらん

450 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:17:09.74 ID:1tTHk2+d.net
専門スレなんかだと
「はい単発」とか「単発が湧いてきたな」とか煽られるわ
んな24時間張り付いて見てないし、今日初めて書き込んだんだから単発に決まってるだろ

451 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:17:24.03 ID:DryAw9Xp.net
MODはさほど重要じゃない
絶えうるフレームとカンストしたOdonata
あとは使える頭がありゃ十分
ミッションは傍受だからな

452 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:19:06.04 ID:h/5t+Lrh.net
>>449
直撃させたら余波でないってのが微妙にめんどいよね
しかも距離減衰つき・・・

453 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:20:16.76 ID:DhHhn2P/.net
>>390
おお〜マジか
全スペクターを集めて軍団気分を味わいたい
ヒーラーとシールド入ればかなり持ちそうだ

454 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:20:59.39 ID:7xpUz7IE.net
OPTIの余波ってアレサンボルの爆発みたいにセレ乗らないって聞いたんだけどマジかね・・・

455 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:23:28.10 ID:h/5t+Lrh.net
>>454
普通に乗るよ
距離減衰がやばいだけ
一応範囲拡大できるけどそこまでして主体で使うような紋じゃないと思う

456 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:26:27.19 ID:7xpUz7IE.net
そっか、じゃあファイアストームいらないな、シュレッドでいいや
もうちょっとごん太ビームだったら迫力も範囲もあったんだが

457 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:28:08.49 ID:79wIcG7n.net
私の夢、受け取れ!と言いつつ極太ビーム撃ちたい

458 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:28:27.91 ID:h/5t+Lrh.net
>>456
自分も最初はignisみたいに判定が太かったりするんだろうかとか妄想してた

459 :広告クリックよろしく :2014/10/31(金) 21:29:25.13 ID:Wr06u8MN.net
てっきりチャージでビームが太くなると思った
あんなに大げさに溜めてんだからエフェクトもっと派手にして欲しい

460 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:32:03.61 ID:V7ZjYfuV.net
ARCHWING初装着時に戦艦から狙われるけど
OPTICORがあんなビームを発射する様にガンスミスに頼みにいくか

461 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:33:47.25 ID:2yQHehh6.net
使用武器的な意味でペンタレンジャーとクアンタレンジャーの存在が気に食わない

462 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:37:21.42 ID:IoZreYBD.net
クアンタはもともと船外作業用だし…

463 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:40:21.28 ID:1aSQinJG.net
月は出ているか?

464 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:41:24.78 ID:M06WrD4Z.net
チベロンの二の舞になるからRVさんに頼もう

465 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:41:37.75 ID:RJ64DQmH.net
サテライトキャノン

466 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:42:26.24 ID:7xpUz7IE.net
おうジャミル君がニート化するからやめーや

467 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:42:38.86 ID:+cI+x7b/.net
久しぶりにkiste行ったらひど過ぎた
超鈍足NOVA 敵が来ないままの状態になる
加速NOVA 倒しきれずミッション失敗
全育成武器LOKI 遠征しダウンしまくる
俺LIMBO

468 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:43:40.31 ID:Hmo8xV4+.net
リンボとかいうバランスの後を継ぐ者

469 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:44:10.94 ID:b2AWMGKM.net
宇宙傍受でレアMODが光り輝いていたのでGETしてマークしたった
一人取りに来た
マークが消えた!
の、残り二人はGET済みだったんか…広い宇宙ちょっと助けあおうぜ
レアくらいマークしようぜ…お願いします(´゚д゚`)

470 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:44:54.53 ID:2yQHehh6.net
正直宇宙はUC以上マークしてほしい

471 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:45:14.81 ID:BRMDlCm2.net
そもそもアイテムいちいち拾いに行かなきゃいけないのめんどくさすぎるんだけど

472 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:45:16.79 ID:7xpUz7IE.net
どこにも人居ないなーと思ったらマッチング南米になってた
そらスペイン語で話しかけられるわ何やってんだ俺・・・

473 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:49:44.53 ID:M06WrD4Z.net
バランスさんは一応最低限はこなせただろ…

474 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:50:05.77 ID:6ZVkTRZU.net
宇宙の範囲外にいくとオルディスに拉致られちゃうんですが!

475 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:51:49.16 ID:UnO1GPCn.net
なんでストーカーさんは新武器育成にソロでミッション行ったときに出てきやがりますか…。
感染とか侵略のマルチの時は全然出てこないのに…。

476 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:52:33.15 ID:CmnK6Mb4.net
ところで野良で気に入られてフレになろうぜメーンみたいに肩叩かれたらどうすればええのん
断るとまた野良で鉢合わせたときになんかきまずいとか思うと怖くてあれから起動できないんだけど

477 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:52:55.42 ID:DhHhn2P/.net
真のバランスはカリバー

478 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:54:00.30 ID:soPH97zp.net
旧バランスさんは味方の邪魔になるパワーはなかっただろ

479 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:54:41.74 ID:MekAInXa.net
ロータス「そのチョーカーがあればあなたとクブロウの絆はもっと深まります」
みたいな事をミッション中に言われたんだけど何かなコレ?
レザルトみても何かアイテム取ったとかじゃないようなんだけど

480 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:56:12.36 ID:b2AWMGKM.net
宇宙ブーストはもうちょっと揺れをなんとかしてほしいな
ダッシュ中にABCDの距離を見ようとすると数字が揺れてるので凄くツライ
せめて敵や拠点のマークとその数字は揺れないようにしてほしい

481 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:58:01.50 ID:1aSQinJG.net
ゲームのレーザー兵器は難しいジェノサイドキャノンとKARASAWAを超える物にまだ出会えない

482 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:03:02.63 ID:7xpUz7IE.net
【あんなもの】をセンチネルで浮かべてみたいね

483 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:06:24.16 ID:RRhKHABI.net
>>479
クブロウ入手クエストの台詞がバグで表示されたんじゃないかな
U15以前からちょくちょく見かけたよ

484 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:12:31.57 ID:b2AWMGKM.net
やった銃の電気MODようやく出た
その後、ホストが2W初めに抜けた
もしかしてホスト切り替えでバグ落ちあるでと肝を冷やした
なんとか大丈夫だったんで2Wでそうそうに脱出した
欲しいMOD手に入れたら落ちる前に脱出、安全に安全に

485 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:19:17.61 ID:BRMDlCm2.net
U15からなんか重い気がする

486 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:22:51.62 ID:MekAInXa.net
>>483
ありがとう。クブロウクエストの台詞だったのか
導入直後入手した後名前も付けずほったらかしたままだったから忘れてたよ

487 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:38:45.17 ID:Dapc034F.net
オロキンアラート来たぞー

488 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:40:45.30 ID:M06WrD4Z.net
マジじゃねーか急げ

489 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:40:47.41 ID:FN9ThF3/.net
宇宙はそれなりの出来だったが正直やる事ねえなあ
いったん止めてコンテンツ追加を待つかあ

490 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:41:38.27 ID:FKQw/Ydd.net
このアラートはお前らにまかセル!

491 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:42:20.98 ID:V7ZjYfuV.net
やべえ乗り遅れたいそげえええ!

492 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:47:28.71 ID:+xdkeRlI.net
シンジケートの最大効率がアフィブありで1万5千なんだけどこれ以上効率だせるところある?

493 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:48:19.96 ID:h/5t+Lrh.net
何分でを言わなければ意味はないんじゃない?

494 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:48:50.73 ID:+xdkeRlI.net
時給でだった

495 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:49:25.72 ID:W4+5RMiH.net
どうやったのか教えて欲しいわ

496 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:51:07.10 ID:mTMh8UVy.net
よしきた俺達に任セルんだ!

497 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:55:24.79 ID:h/5t+Lrh.net
>>494
自給かすごいな
ケレス傍受あたりでサリン3.4人で踏みふみでもした?

498 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:04:41.42 ID:82HYHWfL.net
エリス傍受4wave5回分くらいか?

499 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:09:11.96 ID:h/5t+Lrh.net
あぁそうか
傍受は何もおわらさなくてもいいからロードとか殲滅とか余計な時間食いたくなかったら
1rを一時間やればいいのか
それならそのくらいはいけるんかね

500 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:09:56.06 ID:2yQHehh6.net
クレジット足りねえ
冥王DSD死んだ今どこで稼げばいいの

501 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:10:23.85 ID:CmnK6Mb4.net
あー全部中立放置すりゃいいのか
マジ頭良いな

502 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:13:38.99 ID:mb35UmXE.net
ケレスDSD

503 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:15:26.87 ID:2yQHehh6.net
>>502
ケレスDSDとか月単位でやってないけど毒プレイ出るし過疎ってるんでしょ?多分

504 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:16:16.16 ID:mEc3qWWG.net
>>500
貯まったオベロンとバルとNYXの設計図を売るんだ

505 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:16:47.76 ID:T5Wo6BxT.net
今更なんだけど日本語クライアントでやってると受信ボックスの下に
深淵からのささやき
とか書いてあるなコレ、誤訳なのかマジで書いてあるのかwwwww

506 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:17:06.48 ID:+3INOQgI.net
今更ながらMARELOK鍛えたが
つえーな、これ
これプライマリで持って行きたいわ

507 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:17:39.74 ID:h/5t+Lrh.net
>>505
しばしたたずむが消えた!!と思って他の見たらそのときからずっとあるね
それ以前は気づいてすらなかったからわからないけどれも

508 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:17:50.37 ID:wQPYfIGm.net
L「テンノ、お好きな武器をプライム化する技術を授けましょう」

509 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:21:05.98 ID:7xpUz7IE.net
幾らとるつもりだ!己、鼻フック!ゆ゛る゛ざん゛

510 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:22:54.00 ID:CaZ7azZN.net
口ひげきたぞ!

511 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:23:30.84 ID:h/5t+Lrh.net
なんかいきなりヒゲが花フックから送られてきた

512 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:24:41.17 ID:frxd2qVm.net
口ひげええやん

513 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:25:31.42 ID:CmnK6Mb4.net
シュールすぎるなこれ

514 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:26:22.83 ID:RRhKHABI.net
もべんばー・・・?

515 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:27:07.15 ID:h/5t+Lrh.net
やだ・・・ashにつけたら師匠!!っていいたくなるような顔になった

516 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:27:26.42 ID:GWP8IVKA.net
わろた
カボチャヘッドとか欲しい

517 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:28:17.92 ID:82HYHWfL.net
ひげプリンプリンしてるwww

518 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:28:55.08 ID:2AAXBT0x.net
ハロウィンは去年もやっただろ…

519 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:29:05.09 ID:DU0Mgkk+.net
このヒゲは何の毛よw

520 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:29:10.21 ID:Dapc034F.net
口ひげをアンロックってどういう事だよ!?

521 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:30:15.79 ID:MekAInXa.net
てかカリバーのアレは鼻なのか眉間だと思ってたわ

522 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:31:13.86 ID:dQeYnhmI.net
どうやって募金するんだ

523 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:32:42.55 ID:FbcQ2yWu.net
ネタなのかマジなのか区別ができん・・・
募金はこれマジ募金活動なのか・・・?

524 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:34:03.41 ID:7xpUz7IE.net
いや流石にヒゲはコレあればいいやぁwww

525 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:35:04.30 ID:+3INOQgI.net
ちくしょう、色は変えられないのか

526 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:35:28.66 ID:XTuJAvES.net
NEKROSにつけたら物理的に浮くぞ
ちゃんと作れよ!

527 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:35:48.18 ID:JdjAJMMD.net
https://warframe.com/movember

色々ひどい

528 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:36:38.73 ID:7xpUz7IE.net
http://i.imgur.com/ZwNW3CZ.jpg
予想通り似合う

529 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:37:21.24 ID:mb35UmXE.net
>>528
なんだろ

教授!って呼びたくなる

530 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:38:19.83 ID:DhHhn2P/.net
https://www.youtube.com/watch?v=5CnX805Izjc
すごいヒゲw

531 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:38:29.85 ID:IoZreYBD.net
どっから装備すんだと思ったらフェースなんて追加されてやがる

532 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:39:38.50 ID:sggWclXf.net
いきなりすぎるヒゲ

533 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:39:58.46 ID:7xpUz7IE.net
リンボ似合いすぎィ!

534 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:40:00.73 ID:Get3cjHY.net
何かミュート機能おかしくね?分隊入った瞬間、中国人?が一人で馬鹿でかい音量で喚き散らしてたからミュートにしたんだけど全然消えなかった。

535 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:40:33.01 ID:i2rUwuzZ.net
え?なにこれ・・・Lotusどうしちゃったのよ
なんでWarframeでMovemberのキャンペーンしテンノ・・・?

536 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:41:49.05 ID:7xpUz7IE.net
これどうやって他の奴手に入れるんだ誰か教えてくれ

537 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:43:15.93 ID:3lVy4mVF.net
ヒゲの種類マグナム型でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

538 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:46:05.96 ID:7xpUz7IE.net
http://i.imgur.com/nVM1xlI.jpg
俺の色塗りが悪いがタコも中々いい感じだ ヒゲ悪く無いわ

539 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:47:38.71 ID:Hmo8xV4+.net
なんだこのシュールすぎるヒゲは

540 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:48:12.11 ID:FKQw/Ydd.net
もう何でもありなんだな

541 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:48:39.91 ID:T5Wo6BxT.net
加速NOVAでkiste入って1回加速してみたらきつそうだったから遠慮してたら
外人がどうしてNOVAはアビリティを使わないんだ!4番を早く使ってくれ!
とか言われてみんなで転びながら遊んできたわ

楽しい

542 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:48:42.47 ID:TNdveBCF.net
イカちゃんの頭の突起は鼻だったのか(驚愕

543 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:49:35.68 ID:TXN3hKRz.net
>>538
同士よ
http://imgur.com/RWF90H4.jpg

544 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:49:56.94 ID:FKQw/Ydd.net
このヒゲ付けるだけでみんなおじさんになってしまう不思議

545 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:50:32.97 ID:Hmo8xV4+.net
タコ船長専用ヒゲ

546 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:53:33.50 ID:7xpUz7IE.net
コレあれか ユーザーの寄付の合計が規定値に達したら追加でヒゲ貰えるのか

547 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:53:34.73 ID:vVyUmOKy.net
ヒゲ浮いてんぞ

548 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:54:08.08 ID:7xpUz7IE.net
>>545
普段からおじさんと呼ばれてるボバンをお忘れか

549 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:55:01.83 ID:gKiooYD3.net
あまりに唐突すぎる口ひげ
ヴァンガライノにつけると歯をむき出しにして怒ってるように見えるな

550 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:59:55.41 ID:NfHE58Im.net
「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」の発売日は2015年2月26日に決定。
http://www.4gamer.net/games/272/G027220/20141028047/


4キャラの切り替えモード 戦略型のアクション戦闘
http://www.youtube.com/watch?v=DgD-_mNA-5s

中規模クラスの巨人との戦闘 (※山より大きいブオーンよりは遥かに小さい)
http://www.youtube.com/watch?v=MqNuMEFnD4w

敵の大群でかなりの数の処理が可能
http://www.youtube.com/watch?v=FjFCfX7g3Rw


【amazon】ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 PS4
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OZ2MPQG/

【amazon】ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 PS3
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OZ2MPVG

551 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:03:27.08 ID:GRJwzuIn.net
マリオみたいなヒゲLIMBOさんにすげー似合うわ
英国紳士という感じ

552 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:08:39.75 ID:+vuK77hY.net
ボルトの角っぽいの
ヒゲつけると鼻にしか見えない

553 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:12:53.70 ID:QHbvfprI.net
マンマ・ミーア! ヒアウィーゴー!

554 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:13:44.11 ID:lm4U7MUo.net
顔面カテゴリーのアクセサリーがほかにも出るって考えていいんすかね

555 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:18:51.52 ID:PfG5npjb.net
>>554
出るとしてもさ…どんなの出てくれるんだろなあ…想像つかないかも

556 :広告クリックよろしく :2014/11/01(土) 00:20:55.80 ID:j81syPOz.net
そりゃまずグリニアマスクだろ

557 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:23:00.28 ID:84uW5tEX.net
鼻フックと鼻眼鏡

558 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:29:12.05 ID:OKbNmRcD.net
コーパスメットとかすごく好みです
フレームに似合うかどうかは別として

559 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:37:28.47 ID:PfG5npjb.net
なるほどねー
感染体のヘルムとかも欲しいなー

560 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:38:06.46 ID:oMqIG6s4.net
天王星でいい分隊に当たったと思ったらクラッシュしたわ

561 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:38:57.13 ID:h8mikvPc.net
くるりんヒゲほっすぃー

562 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:39:05.49 ID:PfG5npjb.net
…あれっ?
マスクならフェイスよりヘルム扱いになるんじゃね

563 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:42:29.56 ID:Hl0b4PPK.net
宇宙傍受で目当てじゃないパーツばかり出る
PRIMEじゃないパーツでもトレードできたらいいのに

564 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:44:14.61 ID:vlRdEKgB.net
AMAとかヒゲとかやってないで早く宇宙揺れと糞エフェクトを直せよカスが

565 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:54:42.74 ID:A4ixg9mC.net
アークウイングレベル上げダルすぎ

566 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:57:20.36 ID:A4ixg9mC.net
oh…
http://pbs.twimg.com/media/B1SMErwCYAAGtSK.jpg

567 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:58:42.61 ID:VDt/RRPE.net
>>566
相変わらずすげ〜おっぱいしてんなw

568 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:58:44.02 ID:96pEpIGD.net
地上ステージで羽つけてる人いたんだけどこれもバグ?

569 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:59:17.54 ID:0lX9JAaF.net
そもそも宇宙自体がダルイんだよなぁ
対人要素は一切触らなくても問題ないからどうでもいいんだけど
今後この宇宙要素が必須の追加要素がどんどん増えると考えると憂鬱すぎる

570 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:00:24.74 ID:a0UwdVWR.net
変なアラートキタ━(゚∀゚)━!

571 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:00:28.57 ID:itHPboCG.net
アラート

572 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:01:16.90 ID:+vuK77hY.net
trick oro treatって666かい

573 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:03:34.94 ID:zxYohzgS.net
>>569
DEにZOEシリーズをプレゼントしよう
まあ俺はデッドスペースの宇宙みたいに天地が不覚になるほうが宇宙らしくて好きだけど

574 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:04:26.40 ID:0lX9JAaF.net
DEはハロウィンアプデ頑張ってるのにSteamのハロウィンセールときたら

575 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:04:30.73 ID:hE6rL8Df.net
秘密基地を探索とか急に子供っぽいなおい

576 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:04:46.56 ID:Gyp1+2Ni.net
貯蔵庫があるルートもってこい

577 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:05:35.23 ID:84uW5tEX.net
おやカラパレきた

578 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:05:36.99 ID:zWe+1Fab.net
>>566
ワロタ

579 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:06:47.10 ID:zQ4g6NS6.net
>>566
これは本物ですわ

580 :広告クリックよろしく :2014/11/01(土) 01:07:08.83 ID:j81syPOz.net
赤系無かったから嬉しいわ
あと感染パレットだけ買おうかな

581 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:08:02.20 ID:a0UwdVWR.net
貯蔵庫はコアとクレジットしか出なかった…

582 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:08:25.75 ID:Jp/GvPdO.net
だめだカボチャアラートもクラッシゆる
あかーーーーーーーーーーーん
PC買ってもいいんだけどWarframeのためだけに10マン近くかけるのもなあ

583 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:09:03.38 ID:itHPboCG.net
で?w

584 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:09:14.47 ID:a0UwdVWR.net
ちなみに貯蔵庫はグリニアロッカーでライトカラーがかぼちゃ色な

585 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:10:18.97 ID:itHPboCG.net
あ、3日あるからすき放題やれとw

586 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:12:09.73 ID:Hl0b4PPK.net
クリアでハロウィンカラーもらえるのね

587 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:12:19.28 ID:d4BEaEV2.net
>>584
http://i.imgur.com/mhKCrsH.jpg
地味に効果音とかも変わっててkawaiiよな

588 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:16:30.07 ID:tke0zSUC.net
んごシンジケ上納にフォーマ要求だと
マップくれ侵攻したい

589 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:17:11.79 ID:+vuK77hY.net
貯蔵庫はクレパック2コモンコア1だった
あだクレパック4個貰えてたから道中のかぼちゃからも出てるかも

590 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:18:02.96 ID:hE6rL8Df.net
さりげなくエンシェントののびーるアームがノコギリになっておられる

591 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:19:12.84 ID:PfG5npjb.net
何回でも出来るのかなこれ一回クリアしたけど
だとすりゃ結構な儲けになりますな

592 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:20:57.14 ID:XeEiTBld.net
>>590
霧の向こうからガッって掴まれてチェーンソーに引き摺り込まれるとか
なかなかのホラーっぷり

593 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:22:22.98 ID:IspsX7Ws.net
ノコギリの音聞いてるとグリニアのあいつを思い出すな

594 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:23:18.02 ID:jBXl5gTC.net
貯蔵庫からRending Strike出た
ナイトメアMODは出るっぽいのかな

595 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:24:09.32 ID:uNKKciEA.net
メロンツートーンカラーはやるなよ!絶対だぞ!

596 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:27:35.67 ID:BT7n6Xna.net
この前のフォーマ祭りはこのハロウィンアラートを間違えて実装しちゃったのかな?

597 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:33:54.67 ID:a0UwdVWR.net
しかしこれ霧が深すぎてフォーマ祭りで貯蔵庫の場所把握してる人じゃないと
見つけられないだろうな

598 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:39:51.96 ID:uHuhuhpo.net
3回ほどやってて貯蔵庫からフォーマ出たけど
レスの報告見てると必死に回すほど確率無さそうだな

599 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:41:08.25 ID:zxYohzgS.net
>>593
今は亡きソーマンさんか
景気よくシュィーンって鳴らしながら走ってきてウワァーって転ける圧倒的見かけ倒しがすごいよかった

600 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:41:39.37 ID:RNxr+Jma.net
霧死ぬほど見づらい…

601 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:41:51.46 ID:Hl0b4PPK.net
ソーマンはドジっ子枠だからな

602 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:42:24.36 ID:6UPsqshA.net
エリス傍受旨いとか嘘ついたの誰だよ
全身育成リンボ2匹にパワー使わねえバランス一匹でゲロマズだったんだが
劣化サリンビルドのカリバーで撃破8割とかありえねーだろ

603 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:42:43.50 ID:4BJ0wCpj.net
フォーマはこの間のが、まだあるから要らないなあ
寧ろ一個50000crぐらいで買い取ってほしい

604 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:43:10.01 ID:+aU57+k2.net
ニュービーテンノには嬉しいんじゃないかな
voidキーも必要ないしレベルも低くて感染体だし
この濃霧だとMAP見る癖多少は付くだろうし

605 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:45:19.24 ID:fulV9vR4.net
霧が深すぎてフォーマ祭りに参加した俺でもノーサンキューなレベル。

606 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:46:11.80 ID:C8+GzRRu.net
割と中ランクの人達もコンテナ無視してゴール一直線なんだが、状況が分かってない人もいるんじゃないか?
「コンテナあと1つだからちょい待て!」
『コンテナって何?何言ってるの?何があるの?』
「アアアアアアアア」(カウントダウン終了)

607 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:47:02.57 ID:2zO0M/Au.net
>>603
何個かは無理だが単品ならトレードで行ってくれればぜひ欲しいわ

608 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:47:13.03 ID:0lX9JAaF.net
RVの人に刺客を送り込まれたんですけど連中完全に悪の組織だわ

609 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:47:32.92 ID:Xwf7C/TM.net
ロッカーからはクレジットとコモンコアだけだったはずなのにIce Stormが報酬に・・・なんだこれ

610 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:48:37.15 ID:ScFJ/bLd.net
>>609
なんかそういうバグ報告むかし見たことあるような気がする

611 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:48:40.05 ID:Gyp1+2Ni.net
ナイトメアMODがでるのはいいがなぜか*3もらってた

612 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:50:13.84 ID:sGk1EBfI.net
小銭パックばっかりで全然うまくねえじゃねえか

613 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:50:58.78 ID:jBXl5gTC.net
>>608
Cephalon Sudaのスカベンジャードローンエクシマス分隊しかまだ襲われたことが無いけど
湧いて速攻レーザーレベルで弾撃ってくるから
遮蔽物無いとStalkerさん以上に怖いわ

614 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:51:01.85 ID:+aU57+k2.net
変換捗るな

615 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:51:12.17 ID:kV11Xw9a.net
クレジット、フーゾンコア、ナイトメアMOD、フォーマ(極低)・・・微妙だな!
ニュービーのびっくりムーブ見て楽しむアラートと化してるわ

616 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:52:28.79 ID:a0UwdVWR.net
たまに貯蔵庫の中身が二倍になる時があるな
ボーナスみたいな仕様なのかな

617 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:56:00.37 ID:75JpOx7F.net
ヒゲww しかしまぁこれでフェイス枠が増えたという事は今後
ネタにしろガチにしろ新たなコーデ枠が増えたな。楽しみ

618 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:56:11.82 ID:IWROxCQS.net
確率低くても肩リストでも出れば回すかも知れない

619 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:56:54.26 ID:4BJ0wCpj.net
>>607
ぼやいといてあれだが制作費のこと考慮すれば50000crじゃ安いか
ともかくArchwingのMod変換でcr使いすぎたからCrが欲しいだよなあ
妥当なCr思いついて、起動する気力出てきたら募集出すよ

620 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:57:03.35 ID:IvekQH7/.net
いつの間にかシジルの色の濃さが設定出来るようになってる
いつからだろ

621 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:57:35.18 ID:t6ZXjLAi.net
>>602
シールド減少のオーラ乗せた奴が複数いた場合は、エリス傍受はカリバーが最強
ポイント稼ぎはカリバー1択
ミアズマ()
サリンもマグもお呼びでないよ

622 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:57:45.44 ID:0lX9JAaF.net
雰囲気作りに霧はいいようん実際楽しい
でも流石に霧濃すぎるでしょう
ウォータースライダータイルとか酷い有様なんですけど

623 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:01:50.00 ID:a0UwdVWR.net
もしかしてフィールドに幾つかあるかぼちゃ型のコンテナを壊すごとに
貯蔵庫の中身増え…てたりして

624 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:02:00.55 ID:4BJ0wCpj.net
フォーマトレード不可だったわ

625 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:06:02.36 ID:d3mYkBEn.net
ヒゲがほしいから寄付してみたけど、冷静に考えたら寄付の総額でアンロックだよね
やっちまったか

626 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:08:03.97 ID:6K0J7r+a.net
>>625
全てはその積み重ねで成るものだ
君のやったことは間違っていない

627 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:08:21.55 ID:+rl0ER72.net
やたらホストチェンジするなーと思ってたけど
Oro落ちやすいな

628 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:09:46.59 ID:C8+GzRRu.net
>>625
安心しろ俺もちょっとだけ寄付した
こういったGruopBuyはギリギリが伸びる

629 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:11:46.07 ID:fulV9vR4.net
ナイトメアMODは以前からやってるテンノは全部持ってるだろうし、もちょいいいのを頼む。

630 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:13:09.43 ID:0lX9JAaF.net
シンジケートポイント1000とかがよかったな

631 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:14:36.85 ID:RNxr+Jma.net
フォーマ率かなり低いのかなこれ

632 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:17:30.19 ID:Hl0b4PPK.net
募金は11月30日まで
紳士ヒゲ欲しいな…

633 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:18:18.33 ID:FesfqD0i.net
募金しようと思ったけど訳分からんからやめた

634 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:21:11.49 ID:d3mYkBEn.net
>>626>>628
単位がわからないけど目標の「10000」にちょこっとだけ役立ったと思えばいいよね
フォローありがと!

アカウント作らずに(というか郵便番号が日本非対応だから適当じゃないと作れない)匿名で寄付したけど
作ってから寄付すれば良かったなー
あとでTEAM MEMBERSにコードプレゼントとかがあったら少し悔しがっちゃうかも

635 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:25:13.59 ID:RNxr+Jma.net
フォーマ絞られてるの腹立つけどこの野良との一体感はやっぱり楽しい

636 :広告クリックよろしく :2014/11/01(土) 02:29:26.60 ID:j81syPOz.net
あっちでも垢作らんとダメなのか
めんどくさいな

637 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:34:29.93 ID:yMYQoxmk.net
船に飾れるハロウィングッズほしい

638 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:37:58.37 ID:RYr/T2hi.net
>>621
それマジ?ジャベリンって壁貫通したっけ

639 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:38:50.31 ID:/dgJ0JU5.net
>>638
ピカの弱体化と同時に
するようになった

640 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:40:51.22 ID:/dgJ0JU5.net
先生、ゼファーに髭つけても装備位置の問題で鼻毛にしか見えません!助けてください!

641 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:43:51.95 ID:ivn0jAyy.net
今年もハロウィンのカラパレ配ってるやん
新規組は良かったね

642 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:50:07.39 ID:U+YL/nh5.net
去年逃して今年無いかと思ってたからうれしー

643 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:54:48.93 ID:EnMRQ/Fy.net
ハロウィンアラート行くと勝手に被写界深度ONにされる
オプションにいたずらはやめてくり

644 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:56:52.75 ID:GGDAm69c.net
あと3回やってクレジットとコア以外でなかったらやめるわ
糞まずすぎ

645 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:56:57.24 ID:Tkc35LeS.net
他の惑星の抗争んとこ解らんけど
冥王星の抗争凄いねバグ
でかい宇宙船が行ったり来たりなんじゃこれ
攻撃側で乗り込めばすぐ解る

646 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:59:42.33 ID:bwbEg8Ic.net
傍受カリバーってOEつけて中央でジャベりまくる感じなのか
4Wまでなら確かに無双しそうだな

647 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:00:05.32 ID:RNxr+Jma.net
知らんうちにわしのjatキタが移動手段として使えるくらいになっとる…
空中格闘さまさまだな

648 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:02:27.70 ID:A4ixg9mC.net
デブスとカオスすぎw

649 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:04:37.17 ID:bwbEg8Ic.net
クラウド反則過ぎるだろ

650 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:05:07.28 ID:zQ4g6NS6.net
ピンクパンツは女装癖があったか…

651 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:06:39.47 ID:d4BEaEV2.net
▲様いるじゃねえか

652 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:08:35.70 ID:75JpOx7F.net
Wii Fitってコスプレに入るのかよwwww

653 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:08:40.17 ID:Gyp1+2Ni.net
パンプキンは音がしないのがなぁ

654 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:10:03.77 ID:XeEiTBld.net
>>651
▲様でけえええええ、とか思ったら高下駄かなんかだった

655 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:11:45.57 ID:XeEiTBld.net
コスプレ集団の中に混じると等身大カリバーさんむしろ地味だな・・・

656 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:15:35.61 ID:VfoHbBI9.net
>>655
あの中で目立つような初期フレームなんて逆に嫌だよww

657 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:16:30.43 ID:0lX9JAaF.net
ヒゲのアンロックはえーよ
テンノどんだけヒゲに飢えてるんだよw

658 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:19:15.32 ID:vFjIiOHs.net
ヒゲ×ボバンの違和感のなさが凄い

ハロウィンイベントだし、変態カボチャおじさんでも作ろうとしたけど俺には無理だった
http://imgur.com/JZwuVTZ.jpg

659 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:21:33.93 ID:d3mYkBEn.net
Warframe開発者が胸を丸出し!
http://www.twitch.tv/warframe

660 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:22:18.53 ID:A4ixg9mC.net
今日は特に発表なしか

661 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:22:56.73 ID:Tkc35LeS.net
確かに胸丸出しだなコンチクショー

662 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:24:11.87 ID:RNxr+Jma.net
フォーマほんとに出るのかよ…

663 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:26:22.55 ID:dYf1nAvd.net
カラーパレット去年と同じか

664 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:26:46.27 ID:skomutpN.net
ゴリラがいるぞ大丈夫か

665 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:30:15.70 ID:S1YSrlpe.net
よくわからんが「パンツ」は聞き取れた

666 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:33:48.59 ID:9t9hKucr.net
おっぱいコメ多すぎww

667 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:35:23.02 ID:Tkc35LeS.net
会社ごとでこういう文化の楽しむのは羨ましい

668 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:38:52.72 ID:skomutpN.net
ミーガンちゃんprpr

669 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:40:23.03 ID:6K0J7r+a.net
進撃の巨人のコスプレしててワロタ

670 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:44:14.22 ID:skomutpN.net
まさかの△様

671 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:44:56.88 ID:S1YSrlpe.net
すごく見えなそう

672 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:45:12.28 ID:zQ4g6NS6.net
三角様介護されないと動けないじゃないかw

673 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:45:27.09 ID:0lX9JAaF.net
VORおじさんの声真似うめぇ

674 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:45:49.36 ID:KogEPnGn.net
△様クオリティ高いっすね

675 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:46:25.69 ID:wQkzz12O.net
仕事できる格好じゃねえw

676 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:54:27.33 ID:75JpOx7F.net
しかしなんだ、楽しそうで何よりだw 笑顔ってのはやっぱ良いもんだ

677 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:55:41.17 ID:/dgJ0JU5.net
まぁこれからどんどん減っていくんですけどね

678 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:05:02.05 ID:VDt/RRPE.net
募金しなくてもヒゲもらえるのかよ
そんなのでストレッチボーナス達成できるのか?甘いよ

679 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:05:23.80 ID:S1YSrlpe.net
映像だけ開いてチャット欄見てなくて英語わからんとやっぱりさっぱりわからんけど
今日は仮装しておしゃべりしながらかぼちゃ発表会とプレゼントの当選発表だったのかな

680 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:11:17.62 ID:bduGPZY1.net
りんぼーやばいな
実装直後から使えないと思ったフレームは幾つかあったけど
面白くないと思ったのは初めてだ

681 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:17:03.38 ID:dYf1nAvd.net
limboはいわゆる地獄の意味のlimboと
アジャイルモーションのlimbo danceをかけたギャグを楽しむフレームだぞ

682 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:18:49.65 ID:kV11Xw9a.net
Limboはヒゲの為に間に合わせたとしか思えない

683 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:34:38.80 ID:Gyp1+2Ni.net
ひげダンスはドリフだろ

684 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:41:16.33 ID:0lX9JAaF.net
軽快な音楽に合わせてNOVAちゃんの放り投げたアンチマタードロップを
LIMBOがスカナでさくっと突き刺して決めポーズ

685 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:45:51.05 ID:mestO3KJ.net
それじゃあ爆発オチになるじゃねぇか

686 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:48:02.10 ID:oRWvq+Dl.net
ゴール地点でカマクラ連打するフロクソまじうぜぇ

687 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:48:45.60 ID:RNxr+Jma.net
いまだ一個もフォーマ出ない
そんで蒸気のマップで隠し部屋の行き方がわからん
重い、フリーズ連発する…

688 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:49:24.53 ID:Tkc35LeS.net
腰を突き出すモーションは美味しいね

689 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:55:01.28 ID:VDt/RRPE.net
ウォータースライダーマップだったら100中100開ける自信ないわ

690 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:56:05.33 ID:JDB5XQm2.net
美味しくないし
見にくくてストレス溜まるし
なんなんやろなこのイベント

691 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:58:26.82 ID:tke0zSUC.net
火星arch難易度下がったかな
羽根ランク低いまま入ったけどあんまり痛くないし負けムード来なかった
野良さんのレベルが高かったのか

692 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:58:39.00 ID:bwbEg8Ic.net
正直出オチイベントだと思う

693 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:00:06.83 ID:RNxr+Jma.net
蒸気マップの入り方はわかったがフォーマ…意地でもやめられねぇ…せめて一個…

694 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:01:34.90 ID:bduGPZY1.net
三つ目からハマショが出たけど微妙だなあ

695 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:04:48.73 ID:VDt/RRPE.net
今回デブアラートないの?

696 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:13:21.21 ID:tke0zSUC.net
昨日のカタリストがそうだったのかな
1dと1h間違えましたみたいな

697 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:26:08.94 ID:1b6MXDZo.net
くそでかいstalker
http://i.imgur.com/kKC2QrK.jpg

698 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:32:13.34 ID:odSvai/i.net
範囲MODええな。これでもうVOLTに頼らなくてもクアンタ気分で使える
枠1個減らすのはきついがな
誰だよ射程制限武器はいづれ全部クアンタ並の射程になるって言ってた奴は

699 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:35:51.36 ID:VDt/RRPE.net
何の話?スパルタンレーザーか?

700 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:37:34.47 ID:Tkc35LeS.net
背中の赤いのは何かの紋章かなと思ったらドレッドの矢ね

701 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:52:35.54 ID:RNxr+Jma.net
4時間回して0個だ…これはひどい
前は一周で2個とかあったが今回はまた極端だな

702 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:56:35.76 ID:sBcR73IZ.net
多少射程が伸びたところでゴミはゴミだということ教えてくれたEmbolistちゃん

703 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:00:06.72 ID:GkwE4YTZ.net
イカシールドと相性良いのはBRAKKという結局

704 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:01:33.04 ID:sBcR73IZ.net
>>701
貯蔵庫からフォーマ取りたいなら素直にtower sabotageの方行けよ…

705 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:09:44.25 ID:VDt/RRPE.net
ミアズマのダメージおかしくね?
ナパームさん滅茶苦茶減衰して倒せないんだが?

706 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:13:55.60 ID:u0fEgdgP.net
4時間あったらシンジケートのポイント貯めてVOIDキー買って行くほうがいいな

707 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:18:42.76 ID:RNxr+Jma.net
>>704
貯蔵庫って他にもあるんか?まぁパワー極性削除の際40個フォーマくれたから別にいらんっちゃいらんのだが…w

708 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:26:23.11 ID:sBcR73IZ.net
>>707
あるけど中身にはあんまり期待するなよ
てか地球生フォーマ祭りは少し前に課金アイテムがレアストレージから出てきちゃうのと同じで一種のバグみたいなもんだったから、アレと一緒くたに考えること自体が間違いだと思うよ

709 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:30:13.05 ID:3Lg25TmN.net
ミアズマといえばこのアビリティって効果時間0.9からヒット数が1回に下がるんだよね?
MODでミアズマの効果時間を-85%にしても2回ヒットするんだけどどういう事なのこれ・・・

710 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:30:33.74 ID:RNxr+Jma.net
>>708
にしても今回でなさすぎだわw
うえのほうで3週目に出たって言ってた人がいたからムキになって周回してもうたわ

711 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 07:05:00.48 ID:RNxr+Jma.net
7時までやって全敗か…クッ

712 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 07:07:25.18 ID:vdn7juSR.net
>>647
ヘビー系全般、特にダウン範囲広いjatは恩恵でかいよな
空中格闘→叩き付けで前回よりかなり速いジャンプ攻撃出来るようになったし
地面スレスレ空中格闘→低空ジャンプ→空中格闘繰り返しで移動も速くなるしで使いやすくなった

713 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 07:15:47.53 ID:RNxr+Jma.net
>>712
こんだけ速ければストレスなく持っていけるよな
あとは手数による強さのハンディをなんとかしてくれればjat愛用者めっちゃ増えそう
レアスタンス初めて使ったがコンボのブンブン出しにくいったらありゃしない…チャージないんかチャージ

714 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 07:34:10.73 ID:rI+7HIF4.net
このハロウィンアラート、
パンプキンストレージがスポーンポッドになるのがちょっと嫌だわ

715 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:50:57.48 ID:G3ociI6O.net
小銭パックとブロンズコアしか出ないじゃないか
エリスに帰るわ

716 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 08:51:55.29 ID:IBwzvJsz.net
ばぁさんや、今朝は修正パッチなしかね

717 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:02:23.24 ID:84uW5tEX.net
>>705
ナパームには元々あまりとおらんよ

718 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:20:30.03 ID:MvTIf8KA.net
ELYTRONのパーツ必死に集めててふと思ったんだけどいるかこれ?

719 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:21:44.14 ID:J6UVCU2e.net
>>718
ミサイルの威力がキチってる
どんぐらいかってエリス傍受で無双できるぐらい

720 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:27:32.05 ID:MvTIf8KA.net
>>719
天王星宇宙だとどんなもんよ

721 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:36:10.09 ID:/dgJ0JU5.net
うーん、クレジットが出ない

722 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:37:39.80 ID:/dgJ0JU5.net
ぎゃくだ
クレジットパックしか出ない

723 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:40:07.37 ID:UzC0maik.net
オドナタの効率上げたスタン連打とどっちが強いんだ?
漏れも集めてるんだが正直苦痛

724 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:41:49.71 ID:VDt/RRPE.net
>>717
そうなん?コーパス侵攻でナパームだけ残るから何事かと思ったよ
アロエアーマーは通るはずなんだけどもしかしてアーマー値がべらぼうに高いとか?

725 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:42:00.73 ID:9HG6faOP.net
MODも揃ってきたから、天王宇宙で普通にレア掘りしてる
elytronは数セットあるけどtradeできんのかな

726 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:43:49.43 ID:J6UVCU2e.net
>>720
余裕で立ち回れるレベル
というか、ミサイル以外はそんな強くない
超攻撃型の意味はミサイルだと思う
ダッシュしながらミサイルばら撒くとマクロの空を貫けるぞ

727 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:50:05.21 ID:445+iyJW.net
天王星宇宙で即死即抜けさん達は、まずギアと二番四番を使う事を覚えてほしい

728 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:51:05.28 ID:84uW5tEX.net
>>724
アレイアーマーは腐食弱点じゃないよ

729 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:55:10.43 ID:J6UVCU2e.net
オドナタは万能型つってるが現状じゃ防御型だよな
前面完全防御に4番のスタン
4番は広範囲とかにするとより強力に


あれか、防御型はこうなるんだな間違いない
ttp://file.freehobby.blog.shinobi.jp/IMGP1513.JPG

730 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:55:58.06 ID:tXcDsiuG.net
足がはみでてるやん!

731 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:57:30.45 ID:yuslWMaz.net
レアコア→ハマショ→レアコアだった
微妙

732 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:58:19.90 ID:LfpIpZ32.net
脚の先が守られて無いとか昔のエンシェントか

733 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:58:28.44 ID:J6UVCU2e.net
>>730
完全に封鎖したら無敵すぎるだろ!足ぐらい空けてやらないと!

734 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 09:59:20.25 ID:8micUfo/.net
一般兵士の俺に前方のみのバリアではスタンつかわないとケツ掘られて死んでしまうぜ
ちょっとフラナガン機関か村雨研究所に行ってくるか

735 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:10:58.09 ID:86ac/wjo.net
リザルトにはブレードがあったのに…あったのに…!
いらいらする

736 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:12:02.24 ID:VDt/RRPE.net
もう一度掘るチャンスをDEが与えてくれた事に感謝しろ

737 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:16:43.01 ID:ivn0jAyy.net
>>735
それリザルトのSS取って大まかなクリア時間とそのSS添えてサポート行ったらたぶんブレードくれるぞ

738 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:18:44.38 ID:u0fEgdgP.net
ランク3のシンジケートミッション結構むずかしいな
防衛はまじめにやらないと失敗する
人いないし

739 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:19:16.56 ID:ivn0jAyy.net
>>735
俺がサポチケ切った時は
- 同じミッションに参加した他のプレイヤーのエイリアスは何ですか(相互参照のため必ず明記してください)。
- ミッションをクリアした日時はいつですか。
- どんなタイプのミッション(ステージ・Void・Derelict・アラート)でしたか。
- 消失したアイテムを明記してください(経験値やクレジットは補填がシステム上不可能となっております)。
この4つを詳細に教えてくれれば補填出来る可能性があるって言われた
詳細に言ったら確かに手に入らなかったアイテムが届いた、まぁブレードじゃなくてハンドルだったから元々補填は期待してなかったけど

740 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:19:25.63 ID:86ac/wjo.net
>>737
へえ、それはいい対応
SSは無いが… 次は気をつける

741 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:20:27.42 ID:86ac/wjo.net
>>739
ありがとう。どちらにせよSSはとっておいて損はなさそうだね

742 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:28:03.35 ID:ivn0jAyy.net
>>741
なんかクライアント同士でミッション終了時にデータの同調をするらしんだけど
その時同調出来ないとアイテムが消失するらしい
まぁそれに備えてほしいものが出たらSS撮れってのもゲームとしてどうかとは思うけどね

743 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:31:49.02 ID:tjX7cpGN.net
今多いよね
ソロだと発生しやすいが、オンラインでもボーナス部分だけ貰えなかったりする

744 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:35:42.53 ID:ZiFkQwoc.net
オンラインでコンテナ探す人少なすぎる
しかもただでさえ探しにくいのに無駄に霧で見えにくくして嫌がらせ以外の何者でもない
無能DE

745 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:38:26.90 ID:ivn0jAyy.net
>>743
どうやらソロだと補填は貰えないらしい

746 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:38:36.67 ID:iRpb0BL9.net
Fireball Frenzyの絵が何か変だと思ったらEMBERじゃなくてZEPHYRが写ってるのね

747 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:43:49.28 ID:Tn2xhtZP.net
U14以来にコールドスリープ解いたけどまたなんか重くなった?
どんどん低スペに厳しい環境になっている気がして辛い

748 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:48:04.09 ID:1p8do24z.net
ハロウィンアラートは視界不良すぎて一回やっておしまいにしたな
そういえば結局ロカさんから貰えるVULKARのデッドエイムMODはガセだったの?

749 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:48:28.72 ID:tI/u+Qmk.net
>>747
オナニー開発による俺様の素晴らしいタイル変更などによりクラッシュ頻発、マルチでは入ることすらままならなくなり
低スペは無事死亡しました

750 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:48:30.00 ID:MbunSykH.net
7waveで抜ける糞が多すぎて萎えるわ

751 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:49:33.47 ID:84uW5tEX.net
シンジケートアラートハイジャックとか出るのか
ロキで余裕だけど最高にめんどくさい

752 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:50:41.26 ID:tjX7cpGN.net
>>745
ほとんどソロで発生してるのに、それは酷いw
相互確認できないと捏造も有り得るからだろうけどもなあ 早く治れ

今はソロでやるにしてもプライベートにしてやりましょうね

753 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:53:06.24 ID:TnFFc23C.net
ハロウィンロッカー探すのが糞めんどくさい上に報酬まずいのがダメだわ

754 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:53:17.52 ID:7WodMwd0.net
ハロウィンアラート、クレジットばっかだけど、DSD5wするより金うまい気がする
それと前の貯蔵庫より見つけやすいような?

755 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:54:54.33 ID:yuslWMaz.net
霧があるのはいいけど濃すぎるだろ…

756 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:54:57.19 ID:RNxr+Jma.net
視界が悪い時点で見つけやすくはないが…
まぁ金とコアは溜まったわ
DSとかのほうが金貯まるかもしんないけど

757 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:56:04.42 ID:7WodMwd0.net
まあ霧は確かにうざいけどもw
前の貯蔵庫のほうがどこあるんかわからなくていつまでもgdgdしてたけど
今回のはめんどくさいとこにまだ出てないだけかな

758 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 10:56:26.15 ID:ZiFkQwoc.net
>>754
手軽さやら移動の手間考えるとDSDに軍配があがるわ
加速NOVAでやってるとすぐ終わるし

759 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:00:40.21 ID:ZiFkQwoc.net
>>753
フォーマの確率いまより低くくしてもいいから
貯蔵庫ある地点に近付いたら地図に特殊マーカー表示出るくらいのお手軽さでいいと思うんだよな
そしたら霧があっても問題ないわ

760 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:02:25.02 ID:7WodMwd0.net
>>758
うんコアでまくると安定しないし
DSDのが何かしながら適当プレイでいいしまあ楽か〜

761 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:03:18.26 ID:oRWvq+Dl.net
ELYTRONランク30になったけど傍受は敵散らしができるODONATAのほうが安定する気がする

762 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:04:28.59 ID:66O0JybX.net
もうRANK18なれるな ビルドオプション増えるぐらいだけど

763 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:07:36.26 ID:7WodMwd0.net
うまいとかいったけど2連続でコアラッシュでちんk萎えた

764 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:09:18.38 ID:6K0J7r+a.net
視界不良に文句奴wwww
なんと無粋な

765 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:13:36.52 ID:7Oe65Vwt.net
ここの開発は目に悪いのが好きだな

766 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:16:49.05 ID:ogPzszrN.net
ホーガン型髭のホーガンって、ハルク・ホーガンから来てるのかな

767 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:18:32.12 ID:a0UwdVWR.net
ハロウィンアラート行くとその後他のミッション行ってもモーションブラーがオン状態になるな 設定はオフっていても

768 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:19:54.85 ID:4Mza6Kim.net
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、

769 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:20:48.95 ID:vlRdEKgB.net
画面揺れにしても濃霧にしても、雰囲気作りを通り越してただ不快なだけになってるからな

770 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:26:47.15 ID:a0UwdVWR.net
ああモーションブラーじゃなくて被写界深度かな

771 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:31:27.85 ID:eyZnS4Ve.net
宇宙で拠点増えやがった、スレであったけど実際に増えるとは。
そしてついでに敵が出てこねぇ、楽させてもらうかー。

772 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:32:29.29 ID:7WodMwd0.net
10回くらいやって金と銅・銀コアだけだった

クレジットは偏れば1回で30k以上稼げるときあるけど
コアばっかだと何も3kアラートでもいったほうがましみたいな・・・

773 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:37:23.52 ID:MnLQcPPP.net
フォーマBPはt1d30wくらいやってりゃ出るよ
問題はt1dkeyなんだが昨日金星発掘8個やったがe,md,c*2だった
dキーは他かな
フォボスとか

774 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:38:14.20 ID:gYIwVZ/w.net
30waveとかかったる過ぎだろ・・・

775 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:42:18.37 ID:4UaxZw59.net
t1d30wやるならT4Iでいいだろ

776 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:43:46.06 ID:eyZnS4Ve.net
前にT1Dで5分と10分でフォーマ出た時があったな

777 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:44:26.75 ID:7WodMwd0.net
何かすげーフォーマでるようになったよね
コアのとこがフォーマだらけだった

778 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:44:51.63 ID:oRWvq+Dl.net
T1DkeyはDragonKeyの素材No.1

779 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:45:14.03 ID:TnFFc23C.net
ロッカーある場所完全固定っぽいから覚え始めると楽か

780 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:47:24.01 ID:VDt/RRPE.net
T1Dは極めれば1W数十秒掛から楽でいい
もうFOMA集めにS行くとか考えたくもないわ

781 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:51:26.74 ID:eyZnS4Ve.net
T1DじゃねぇT1Sだ何言ってんだ自分

ところで本当に宇宙傍受敵出てこないわ小隊メンバー全員抜けちゃったわでどうしよう、どれだけ行けるかやってみようかな

782 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:54:04.97 ID:WJlmhYyy.net
コーパスの敵だけは知らんが倒した後のエフェクトがすごいことになってる
グラボにすごい負荷かかってるからコーパスミッションいく人注意

783 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:55:31.06 ID:VDt/RRPE.net
散りになって胞子撒き散らすエフェクトかな?
こういうオナニーより他にすることあるよね
FocusとかFocusとかHUBとかさ

784 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:57:55.61 ID:4a3T81cK.net
死亡エフェクトが重くてもネクロスさん撫でてくれれば大丈夫
やっぱり天使だね

785 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 11:59:08.82 ID:vlRdEKgB.net
グリニアも死ぬと紙吹雪になってるな
全く死亡時のエフェクトっぽくない上に手抜きでしかも高負荷とどうしようもない糞

786 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:01:40.29 ID:VDt/RRPE.net
なにこのグリニアのハッキング画面
考えたやつ殺したいわ
ツーか今すぐ死ね呆け

787 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:02:27.52 ID:ZiFkQwoc.net
>>783
感染体じゃねえんだから胞子にならなくてもいいよな
こういうのはせめてやるなら感染属性とかで攻撃した時限定とかでいいわ

788 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:02:37.90 ID:MnLQcPPP.net
状態異常付いたら白く爆散するようなエフェクト出るようになった?
stagで敵に付けたときみたいな

789 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:02:46.39 ID:84uW5tEX.net
>>786
グリニアのハッキングは楽
コパのほうがよっぽど面倒

790 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:05:00.61 ID:4a3T81cK.net
それはないわ

791 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:05:03.69 ID:RNxr+Jma.net
>>768
それハンセン!って誰も言わないのか…

792 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:11:14.43 ID:5tlP7BNP.net
グリニアのハッキングはタイミング合わせるだけだから慣れると楽だね

793 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:12:19.31 ID:ZiFkQwoc.net
グリニアハッキングはスペースだけじゃなく左クリックでもOKにしてほしかったわ
まあサイファー使うんだけども

794 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:15:17.34 ID:34lW1Hlb.net
ここで言ったからT1Dにフォーマ乞食の地雷が大量に湧いてるな、2chの影響力やっぱすげーわ

795 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:15:53.86 ID:I7DKQ+X/.net
>>792
コーパスだって周りを内側に向けて真ん中いじるだけじゃね

796 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:18:17.91 ID:84uW5tEX.net
>>795
冥王星とか今すごいよ
昔のハッキング試験の難しいのがデフォででる

797 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:18:35.57 ID:7Oe65Vwt.net
グリニアのはスペース押したときに反対になるのとならないのあるけど
あれって見分け方ないのがなんとも

798 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:19:10.87 ID:WJlmhYyy.net
>>787
今胞子じゃなくて瓦礫みたいのをばら撒きながら消えるくっそおもい

799 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:19:22.08 ID:67A7aDFW.net
試しに範囲カリバーでエリス傍受いったけど敵を処理しきれずに普通に死んだ
中央で4番撃つだけでクリアできるってマジなのこれ?

800 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:20:16.14 ID:ZiFkQwoc.net
まあぶっちゃけハッキングやってて楽しくは無いしな
前は簡単だったから文句なかっただけで

801 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:20:39.44 ID:84uW5tEX.net
>>797
敵のレベルとかじゃない?
ケレスまでいくと大抵全部埋まりの逆回転
最後の一個とかすごい速度で回るよ

802 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:22:15.88 ID:4a3T81cK.net
コパは適合パターン知ってればどんか奴でも3秒で出来るからいいけどグリニアのはそういうの出来ないからめんどいねん

803 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:22:49.89 ID:84uW5tEX.net
>>799
範囲威力強化ね
範囲だけだとそらころせない

804 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:23:59.11 ID:WJlmhYyy.net
>>799
新しいMODのTFで威力あげて範囲全開効率全開で連射すればええんやで

805 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:26:28.10 ID:I7DKQ+X/.net
何か耐久やらでユーザー側で難易度上げないと物足りない感じになってるよな

ナイトメアボスラッシュイベントとかやらんかね?

806 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:28:38.92 ID:ZiFkQwoc.net
難易度っつっても即死ゲーになるだけだからなぁ

807 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:30:25.85 ID:67A7aDFW.net
>>803,803
TFなんてMODあったのか
冬眠明けで完全に情弱だった
サンキューテンノ

808 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:31:30.38 ID:rI+7HIF4.net
カリバーだと数稼げて良いんだけど
4R辺りからリーダーは当然として通常ザコすら残って泣きたくなるんだよなぁ

809 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:31:53.65 ID:/dgJ0JU5.net
Vor=サンが召喚してくるのがランサーとかじゃなくて各惑星のボスというのはどうだろう

810 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:36:03.67 ID:84uW5tEX.net
>>808
magでもつかえばいいんじゃない?
野良だとシールド減少オーラ持ってきてる人が結構いて悲しいことになるときあったり
人数が増えるまでは敵がまばら沸きで超絶ゴミだけど

811 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:37:45.32 ID:rI+7HIF4.net
>>810
そういう問題じゃない
もうちょっと4番の威力上がって欲しいなぁという嘆きだ

812 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:38:40.55 ID:84uW5tEX.net
>>811
範囲広くて連射もできて威力も高かったら他が涙目でしょ

813 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:39:31.34 ID:RYr/T2hi.net
ハロウィンイベント開始時にメチャクチャ重くなるんだが同じ症状のやついる?
初めてだこんなん

814 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:43:20.03 ID:8L8R2EYv.net
センチネルにマーカー付けると敵扱いになるのか初めて知った
http://i.imgur.com/u4TfD7P.jpg

815 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:43:38.16 ID:sGk1EBfI.net
それよりアタックパワーの地位向上っていう根本的なところから手を入れなきゃダメだろ
Damage2.0自体もガバガバの欠陥品だし

816 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:46:27.37 ID:jBXl5gTC.net
宇宙傍受で遠いところに敵が出たから迎撃しに行ったら
強制回収されてミッション失敗になった
8Wやってて最後の最後だったのに
何このクソゲ

817 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:49:13.65 ID:PcE12+H6.net
>>816
鼻フック「はいwwwボッシュートwww」

818 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:49:32.17 ID:tovSMY9y.net
報酬消えすぎ死ね

819 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:56:58.92 ID:yuslWMaz.net
>>814
マークしようとしたとき味方が通りかかったりするとよく起こるよ

820 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 12:57:16.07 ID:6CI5ohxP.net
ふぅ・・warframeのエロgifでシコシコしてきたわ
sarynがおっぱいブルンブルンしながらとかやばいわw
そのなかにホモテンノの絡みまであってわろえないw
すたるかぁ×かりばーとかやめてあげてwwww

821 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:00:36.16 ID:EnMRQ/Fy.net
バグ直せないならもう一度中止でも保存されるようにするべき

822 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:02:43.43 ID:MvTIf8KA.net
宇宙さっきから鍵しか出ないんですけど

823 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:08:33.35 ID:zJlVpRuK.net
昨日エリス傍受8wで3700キルしとる変態ガリバーがいたぞ
それ見て俺も中央ジャベリン連打始めたがこれはヤバいな

824 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:12:06.36 ID:GwluT4Kt.net
>>823
範囲が広く中威力のジャベリン
範囲が狭く高威力のミアズマ
カリバーの四番雑魚殲滅には使えるようになったのにここの奴らときたら…

825 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:14:40.40 ID:oRWvq+Dl.net
雑魚中の雑魚しか殲滅できないだろうが

826 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:22:23.44 ID:6Sfh+33n.net
必死こいて周りよりキル数稼ぐ意味が特にないんだけど

827 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:23:21.71 ID:VDt/RRPE.net
今は亡きブラインドに代わって60m壁越しスタンという大役があるから
アホはライノでも使ってろよ

828 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:25:20.22 ID:vlRdEKgB.net
そうやっておだてておいて味方にキル数稼がせて育成武器を即フォーマしたいからだよ

829 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:25:39.12 ID:+GIcxfKO.net
たまにスタンせず攻撃してくるやつでるし

830 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:27:07.70 ID:2QVFzeBv.net
>>826
お前はキル数を他人と競ってるのかもしれないけど、おれは1ミッションでより多くポイントを稼ぐのを目的にしてる

831 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:28:25.46 ID:GwluT4Kt.net
>>826
ポイント稼ぎだろ…

832 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:32:10.83 ID:HXLnbjIF.net
エリス傍受カリバーってOE入れてもジャベリンでワンパンできるん?

833 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:34:11.81 ID:GwluT4Kt.net
>>832
できないね
二回打てば大体キル
範囲が広くて広い中ではモーションが短く連射できる4番だからな

834 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:35:34.07 ID:6Sfh+33n.net
どうぞどうぞ頑張ってキル数トップ目指してくだせい

835 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:36:08.29 ID:sGk1EBfI.net
スタン=CC目的でジャベリンなんぞ使うぐらいなら
こんなもんじゃなくもっといいのがいるしなぁ

836 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:36:17.75 ID:+GIcxfKO.net
アスペ

837 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:38:46.15 ID:lsXrRlOs.net
俺も負荷が凄いなあグラボ

838 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:40:32.78 ID:VDt/RRPE.net
何度かミッションいくとオプションではオフになってる被写界深度やブルームがオンになってることがある
一度オンにしてオフにしてってやると軽くなるかもな

839 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:44:32.22 ID:LfpIpZ32.net
>>836
こういうのはアスペではなく思考停止じゃ

840 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:52:13.08 ID:Hl0b4PPK.net
カリバー2マグ1アッシュ1で野良傍受やったけどカリバーやばいな
アッシュとマグが暇そうにしてたわ

841 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 13:54:56.36 ID:xaz0D4hd.net
地位稼ぎは現状何をするのが手っ取り早いんだろ
冥王DSDやってるけど眠くなるわ

842 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:04:41.12 ID:zxYohzgS.net
俺は蛸で二階の奴らを担当してる
4秒でさっさと帰る気の良いクラーケンを連れて

843 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:08:59.81 ID:6Sfh+33n.net
野良エリス傍受アイテム拾いにうろちょろしてるのいるから湧き止まりまくりだな

844 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:13:13.72 ID:Gyp1+2Ni.net
ODAで撮り忘れたスポーンが出てコーデックス撮ってるがログにはなかった
パンプキンもなかった
行くのを止めた

845 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:15:48.42 ID:rqEHjngX.net
報酬の所為なのか貯蔵庫開けずにゴール直行する奴が多いなぁ
ただの霧深い掃滅かよ

846 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:23:46.05 ID:Gyp1+2Ni.net
ストーカーさん出たけど登場効果音変わってたからうわさのシンジケートかと思って期待したらこれかよ

847 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:31:45.61 ID:xVxjI8aJ.net
カリバーはジャベリンで敵を倒せるようになったのが大きい(威力は低いけど)
以前は敵に当たりすらしない有り様だからな
ブラインドは効果時間を短くしても足止め程度には使えるし
MODの構成次第ではあるが、2番と4番のパワーを使い分けて戦えるのが楽しい

もっと強いフレームがあるとか高レベル帯では通用しないなど
無粋なツッコミを入れる奴も居るだろうが、そんなことは承知しているし聞きたくはない

848 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:34:22.79 ID:QHbvfprI.net
このゲームのせいでウルトラの母にエロスを感じるようになった 訴訟

849 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:40:14.20 ID:NXRvzZ6t.net
ウルトラエロス

850 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:50:46.15 ID:1p8do24z.net
G3来たからソナーまいてギア置いて土下座してバンシーとして最高のお膳立てをしたぜ!ってドヤッてたら
run run!とか言って土下座範囲外にワープしてきたG3に分隊が殲滅されてワロタ
ちゃんと倒そうってチャットしたんだけどな、やっぱ野良だとモレキュラあたりがわかりやすくて無難なのかな

851 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:52:52.93 ID:/dgJ0JU5.net
フレームをちゃんと強化していったのは良いがやはり武器が悪いと死ぬな(´・ω・`)

852 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:56:54.09 ID:oRWvq+Dl.net
LIMBO流石に性能クソすぎ
蘇生とハッキング用フレームじゃん

853 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:58:16.88 ID:4sg70UVz.net
妨害用フレーム

854 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:58:37.64 ID:rI+7HIF4.net
>>852
対象保護も出来るから救出も得意だぞ
クソには変わりないけど

855 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 14:59:50.51 ID:GwluT4Kt.net
>>852
殲滅というより確保、救出用フレームとしてならかなり優秀だ
シンジアラートがそれが多いしソロで消費するのにオススメ

856 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:01:44.91 ID:KCb09TiT.net
LIMBOの能力自体はくっそつよいんだけど使い勝手がなあ
せめて1番が一回で味方全員にかけられて重ねがけもできるか4番の大きさがかわらずにかけなおしもできるなら一気に強フレームなんだがな
あと異次元にいるあいだでもデータマスとかアイテム拾えるようにして

857 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:02:05.02 ID:6K0J7r+a.net
>>850
自分のゲザってるあたりにポインティングしてアピールするといい
野良でも結構集合してくれる

858 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:03:37.11 ID:oRWvq+Dl.net
確保するにしても視界が悪すぎてアカン

859 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:12:54.29 ID:xCWdkKaG.net
しまっちゃおうね

860 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:18:58.52 ID:O6OaaOEC.net
OPTICORいいな
これのチャージなくしたやつを宇宙で連射したい

861 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:20:17.75 ID:VfmvljID.net
>>815
focusでやるのかもしれんがパワーも各自で強化できる方式のほうがいいよなぁ
現状のしょぼい性能じゃ使える奴のほうが少ない

862 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:21:25.59 ID:tovSMY9y.net
おぷちこーシュレッドとファイアストーム入れると大分使いやすくなる

863 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:21:26.09 ID:odSvai/i.net
LIMBOの1番で完全に異次元隔離さえできれば遠征厨を封じる事ができるんだがな
大抵の遠征厨はアビリティブッパ俺ツエーが多いから効果が無い

864 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:23:54.02 ID:vlRdEKgB.net
採掘もできることはできるけど異次元コンドームが被さってない部分に攻撃されたりするとすぐに逝くから困る

>>863
大抵のLimboは自分自身が遠征して、真面目に防衛してる連中を異次元送りしてくるからな…

865 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:26:38.61 ID:UHnHSqos.net
おまえらどうせ効率の事しか考えてないんだから
既存の最高効率のフレームだけ使ってろよ

866 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:27:33.39 ID:8micUfo/.net
しかもそのコンドームが徐々に萎むから先っぽがすぐ出てしまう

867 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:27:46.44 ID:+GIcxfKO.net
お前はLIMBOだけ使えよな

868 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:28:01.45 ID:XFdQ65Bf.net
         / ヽ 
       _/*+*`、
      <______フ
     /  (_ノL_)  ヽ     お前は強いか?この俺スナフキンははとてつもなく強いが
     /   ´・  ・`  l     真に強い奴など滅多にいない。だが弱いわけでもない。
    (l     し    l)    大抵の人間は強くも弱くもなくはっきり決めないまま生き
.    l    __   l     てるが、そんな半端はいつか厳しい運命に叩き潰されちまう
     > 、 _      ィ      どんな人生にも例外なく強さを見せなきゃならん時が来るが
    /      ̄   ヽ     お前ならどうする? なあムーミンよ

869 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:28:57.54 ID:34lW1Hlb.net
最高のフレームを自分が使ってるから、他人にもソレを求める幼稚な思考
やれること全部やってから愚痴れやゴミ底辺

870 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:29:33.68 ID:zrWupSnA.net
Opticorは弾切れなしの狙撃銃
ちょっと外れても爆殺できるし
低LV掃滅でスナイプごっこが気持ちいい

871 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:30:47.42 ID:VfmvljID.net
リンボ君はもはや効率云々の問題じゃないレベルに邪魔だから…

872 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:31:03.78 ID:yBcqbYHn.net
どんなフレームでも俺は文句言わないが死にまくるぐらいならステルス使えハゲ

873 :広告クリックよろしく :2014/11/01(土) 15:31:29.69 ID:j81syPOz.net
採掘機だけ異次元送りにできればいいのに

874 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:35:32.49 ID:3v68yjdr.net
2番中でも制限かけて通常攻撃通させろよ
どんだけ透明優遇してんだ

875 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:36:52.53 ID:d5TJ7oLC.net
かぼちゃアラートマップ霧消せねえのか?
カクカクしてまともにできねえわ

876 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:47:31.11 ID:d5TJ7oLC.net
あれ設定変えてないのに高になってる
バグか・・・

877 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:49:08.96 ID:75XT17bT.net
霧で目がおかしくなってきた

878 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:49:58.52 ID:yBcqbYHn.net
>>876
バグでオプション勝手に変わることあるぞ
俺もそれでひどい目にあった事あるわ

879 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:50:31.49 ID:8micUfo/.net
>>876
気になってみてみたらこっちもアンチエイリアスが高にされてた

880 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:50:43.32 ID:Jp/GvPdO.net
おれは絶対にクラッシュしないフレームがいいなあ

881 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:53:09.93 ID:PcE12+H6.net
MAG「!?」

882 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:54:38.77 ID:Hl0b4PPK.net
霧霧ってお前ら何回も行っTENNO?

883 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:58:55.89 ID:HEx2W5Mo.net
お前らが傍受が良いとかいうからウィング掃滅とかでMODも集めてない糞カスが傍受に紛れ込んできてまともに4Wもいけねえんだよ
掃滅行けって宣伝しとけや

884 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:59:48.38 ID:KCb09TiT.net
ウイングの傍受は全部ソロのほうが楽だってそれ

885 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 15:59:59.78 ID:G3ociI6O.net
TE+Intensifyのカリバーで3人PTエリス傍受
4roundでシンジケート1500
OE付けたほうがいいのかなこれ

886 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:01:52.84 ID:eyZnS4Ve.net
責任さん濃霧の地球にまで出張とか

887 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:02:01.85 ID:Jp/GvPdO.net
リログしたら50lオフきた
アークウイングの最初のミッションもいけない状況じゃなきゃ
絶対買ってたんだがなあ

888 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:04:38.50 ID:8micUfo/.net
傍受は寄生まみれで一人と変わらないか忙しくなるだけだから殆どの人はソロか身内とだろうね

889 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:21:47.28 ID:zm9PlN7g.net
でもPTにトリが一人でもいると難易度がケタ違いになる

890 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:41:45.65 ID:445+iyJW.net
土日だし、傍受ひどい事になってそうだな
全部揃えといて良かったわ

891 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 16:51:13.97 ID:fq4ubEVy.net
>>885
oeつきで8w1500killいけたよ

892 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:02:19.70 ID:xFzMY0jS.net
8wで1500キルって少なすぎじゃね

893 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:04:21.71 ID:fq4ubEVy.net
>>892
これは俺の書き方が頭悪すぎた
一人頭1500

894 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:04:42.21 ID:2QVFzeBv.net
>>889
難易度が上がるってこと?

895 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:05:36.78 ID:m7G5EtBU.net
天王星傍受で味方を範囲スタンかけて蘇生したら
ちょうど入れ替わりで、こっち死亡、蘇生した味方は俺無視して逃亡

ってのを野良で2回やられたわ
やっぱ何度も死ぬやつは見捨てるのが吉だな

896 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:07:00.06 ID:KCb09TiT.net
4人で6000かそれでもちょっとすくないな

897 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:07:19.90 ID:56QrbuSf.net
現状のアークウィングクソゲーすぎでしょ
半年は寝かねておかないとアカンな

898 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:08:18.88 ID:fq4ubEVy.net
>>896
本気でギア使って狩るだけに徹すれば二倍はいけるんじゃないかな

899 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:09:28.93 ID:odSvai/i.net
>>895
あそこでダウンして味方が蘇生しに来たらシールド、ヘルス、エネルギーのギア置くのがマナー
ダウン中で唯一できることはギア置く事なんだから、ただなんもせずに蘇生待ちしてる奴は無視していい

900 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:10:30.97 ID:bwbEg8Ic.net
kisteコピペ並みのエリス傍受効率コピペが作られそうなレベルだな

901 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:12:30.76 ID:dBRIeloN.net
ONORIXブレードでねー

902 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:12:38.42 ID:fq4ubEVy.net
けどまぁもうそろ寄生様が増えまくってきたから時間の問題だよね

903 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:16:10.39 ID:rI+7HIF4.net
傍受なのに範囲パワー必須とされ
コンソール狙いの敵だけ倒しても寄生と呼ばれる異次元の誕生

904 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:22:46.32 ID:TnFFc23C.net
奥まで走り回って効率の悪い傍受してる奴に限って俺が一番頑張ってるとか思ってる世界

905 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:25:58.47 ID:J7UsBl/P.net
敵倒す必要ない傍受でこんなのが湧き出したんだ
もうおしまいだな

906 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:26:08.19 ID:bwbEg8Ic.net
どこまで近づくとわきが止まるのかいまいちわからんのよね
ロングのほうはBの範囲内あたりまでならOKなのん
教えて名人様

907 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:29:36.27 ID:HEx2W5Mo.net
宇宙でダッシュ使わないやつ大杉
ダッシュ使うだけで世界が変わるというのに

908 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:35:44.70 ID:XeEiTBld.net
Natural Talentつけて高速ジャベリンぶっぱが癖になりそう
生き残りが出ても相対的にスタンの効果時間が延びてて安心
なんならそのままもう一発ぶっ放せば余裕で殲滅できる

あと新MODのVile Acceleration、チャージ系武器もだけど
QUANTAとの相性が良いかもしれない
弾持ちがいいから消費増加は気にならないし、だいぶDPS伸びるし

909 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:39:21.10 ID:fq4ubEVy.net
>>908
カリバーはブラインド死んだけどジャベリンにスタンついて遮蔽物無視
それにかなり広範囲でODMODとの相性も抜群という
ナーフというよりバフに近いよね

910 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:39:43.93 ID:jHtjezii.net
コンソール守っとけばいいんだから寄生はないでしょ、周囲の安全確保するぐらいは敵排除してるし
遠征も防衛じゃないんだし失敗につながるようなことも少ないからアイテム回収ちょっと面倒だけど別にいいんじゃねとか思ってたけど
シンジケート取得ポイント違ってくるんのかね、それだったら嫌だな

911 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:42:17.66 ID:2iW5D3t1.net
霧マップめっちゃクラッシュする・・・

912 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:43:39.43 ID:GNcdK/FS.net
>>909
いやそれはさすがに無い
あり得ない

913 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:44:00.52 ID:3XFWDx8C.net
真の寄生は全身低ランク
自衛すらできないのよ

914 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:44:33.31 ID:w5Zue12a.net
カリバーはジャベリン強化に合わせて来た新しいODMODが相性いいな
そこを全上げしておくと範囲のお陰でシンジケートや傍受は捗る

915 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:46:01.98 ID:GNcdK/FS.net
貫通範囲攻撃パワー持ちなんてカリバーに限らず掃いて捨てるほどいるわけで
何が悲しくてそれを最大の特徴として取り扱わなきゃいかんのかと

916 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:46:24.82 ID:84uW5tEX.net
>>908
ナチュタレが効くのが攻撃開始までだから突き刺した後の動作は変わらないんじゃない?

917 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:46:50.42 ID:KCb09TiT.net
>>909 もっとバフが必要なくらい弱いわ
ってネガキャンしとけば大丈夫やろ

918 :広告クリックよろしく :2014/11/01(土) 17:46:51.11 ID:j81syPOz.net
少なくとも2番の利便性は死んだし4番で代用出来るかと言えば全く出来ないな

919 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:46:58.48 ID:0lX9JAaF.net
カリバーさん持続時間犠牲にするとスラダが意味不明の決めポーズスキルと化すんだよなぁ・・・
敵と密着して発動してもダメージでなくてわろた

920 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:47:07.68 ID:jBXl5gTC.net
流石に冗談だろうけど
本気で>>909みたいなこと思ってるならすごいな

921 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:48:32.59 ID:vlRdEKgB.net
>>919
普通に近接攻撃した方がマシなレベルだからなw

922 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:49:46.22 ID:84uW5tEX.net
>>915
最大の特徴は範囲だよ

923 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:54:14.41 ID:JDB5XQm2.net
RIMBOヤバ過ぎ
ここまで行くと逆にすごい

こいつは一体何をコンセプトに作られたのかまるでわからん
こいつで何をすればいいの

924 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:55:32.92 ID:O6OaaOEC.net
でもこれエリス傍受の敵がコパだからここまで活躍できるんだろうな
グリニア相手だったらきつそう

925 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:56:25.79 ID:LfpIpZ32.net
>>923
亜空間とか異次元っていうコンセプトがそもそもダメだったと諸アビリティを見て思う

926 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:00:15.43 ID:JDB5XQm2.net
>>925
いやそれはスキル性能次第だからなんでもいいんじゃない?
ただ何が得意なフレームってDEが考えて作ったのかわからんって事

これじゃただの邪魔者になってる

927 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:02:02.70 ID:LfpIpZ32.net
>>926
SFでよくあるだろ亜空間にいるから見えないとか攻撃が出来ないとか
それをwarframeでやったらこうなっちゃったんだと思うよ

928 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:05:01.46 ID:XeEiTBld.net
>>916
あれ・・・そうなのかな
見た感じ、剣を引っこ抜く動作も高速化されてるように思ったんだけども

929 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:06:33.58 ID:GNcdK/FS.net
>>926
武器育成したい遠征君とか死にまくる寄生君を殺すためのフレーム

930 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:07:57.17 ID:8micUfo/.net
LIMBOは己が作り出した異空間だと超絶buffされた上に
そこへ送り込んだ敵はLV半減とかならば話は変わったんだがそんな訳も無く

931 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:09:09.50 ID:w5Zue12a.net
>>908
ただでさえ優秀なQUANTAがバフされてしまったか
やばくね

932 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:12:28.46 ID:d5TJ7oLC.net
シンジケートやったことないからわからんけどPVPみたいなもんか?

933 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:14:08.38 ID:c/3EFNcV.net
>>925
ダークドメイン=サンをインスパイアすればこんなことにはならなかった

俺は異次元というとバラバラになるとか消滅するとかそんなイメージ

934 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:14:33.38 ID:7Oe65Vwt.net
ハロウィンの貯蔵庫ってミニマップに表示するmodで出るんだな
野良であまりつけてる人見かけないけど

935 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:16:25.70 ID:J427hk83.net
LIMBOはデザインも手抜きすぎ。完全に一般人じゃん。
人外感が全くないわ

936 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:18:29.57 ID:HQqPbYoD.net
なんやこれ
https://www.youtube.com/watch?v=jTVadBGX28E#t=134

937 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:18:43.04 ID:IZeqjJDp.net
>>895
あそこは野良でやるもんじゃないな
蘇生で難易度あがる

938 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:23:59.89 ID:q6H/yALB.net
オキシウム300アラート来るぞ

939 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:26:19.72 ID:r6ZS9Hry.net
>>923
ナルトごっこ

940 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:33:49.18 ID:GNcdK/FS.net
オキシウムアラート483とかワロス

941 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:33:53.27 ID:a5aB1Q68.net
リンボって絶対ナルトのパクリだと思うんだけど
性能もゴミだしナルト好きのスタッフが勢いで作っただけのフレームだろあれ

942 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:38:25.51 ID:56QrbuSf.net
ああああああエリス傍受8Wやってからシジルつけ忘れ気づいた
シジル制クッソやろ

943 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:40:46.53 ID:c/3EFNcV.net
勢力専用武器が出ることを考えて
今から勢力決められないというチキンな俺

944 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:42:48.99 ID:d5TJ7oLC.net
シジルってなんだ?なんかの専門用語?

945 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:45:35.69 ID:95lS38rL.net
sig・il
/s?dil/
[名]印, 認め印.
s?g・il・l?g・ra・phy
[名][U]印章学.

946 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:46:38.06 ID:1p8do24z.net
>>940
オキシウムアラート249分隊で多すぎだろwって思ってたらさらに上をいってたか
みんなオキシウムに飢えてるんだなw

947 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:50:06.77 ID:84uW5tEX.net
オキシアラート超楽だった
サリンとカリバーが4番ぶっぱトリがリンクで敵の索敵とエネルギー供給
ランク5ライノはバグ?と聞いてるだけで終わった

948 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:55:20.40 ID:66O0JybX.net
リンボのパワーはナルトから持ってきたよな
まあニンジャつながりだしね

949 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:00:54.61 ID:JDB5XQm2.net
1番を打つと怒られる
2番で蘇生できる
4番を打つとみんな集まってくる

3番がこのフレームの肝なんだろうけど正直使いにく過ぎです

950 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:06:06.24 ID:JDB5XQm2.net
なんか重いな

951 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:09:24.81 ID:tovSMY9y.net
敵の汚物撒き散らすのやめろ

952 :広告クリックよろしく :2014/11/01(土) 19:12:02.69 ID:j81syPOz.net
>>951
次スレよろしく

OE最大だとIntにTF乗せても死なないな
調整めんどくさいし普通にStrechだけでええか

953 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:22:23.29 ID:tovSMY9y.net
367再利用じゃいかんの

954 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:23:27.47 ID:djefMlFn.net
Anemic Agilityとかいう新MOD使い道無さそうで、スパルタンレーザーと相性良い気がしてきた

955 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:26:32.32 ID:u0fEgdgP.net
DREADのSpeed TriggerはVile Accelerationに置き換えたわ

956 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:29:15.07 ID:84uW5tEX.net
>>952
それだったらフロストでもいい気がしないでもない

957 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:33:10.79 ID:d4BEaEV2.net
>>953
勝手に変なテンプレ紛れ込ませた上に自画自賛し始めるような人が建てたスレは使いたくないのでお願いします

958 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:34:02.38 ID:8micUfo/.net
コパ侵攻してたら遂にRED VEILが刺客を送り込んできてくれたけど
2ch的通信文じゃなくて割と普通でがっかりした

959 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:36:37.51 ID:lsXrRlOs.net
レッドベイルに敵対してるテンノ多いのね
俺にも来た
ニュービーだったらしんでるかもな刺客やね
チャージャーエクシマスをこんなに捕まえて放ってくるとかこえー

960 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:42:58.73 ID:lsXrRlOs.net
>>935
俺もそう思ってたけどゲーデが多分デザイン元ネタで
リンボはあの世とこの世の途中にあるとこ
っての聞いて段々許せて来た

最初マジシャンかよとばかりしか思わなかったから

961 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:45:24.53 ID:LfpIpZ32.net
>>959
設定的に感染体でテロしててもおかしくねえよなあいつら
救出イベントで助けたのは間違いだったか

962 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:45:33.44 ID:HQqPbYoD.net
思ったんだけどロータスって口元レベッカのだよね?

963 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:47:16.48 ID:95lS38rL.net
「洗礼前に死んだ赤子がリンボでどう裁かれるか」の議論はキリスト教の気持ち悪さが現れててとてもいいと思う
Warframeの時代にはもうキリスト教はなくなってるっぽいけど

964 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:47:45.40 ID:KiATqiwE.net
いいえ

965 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:51:34.14 ID:r6ZS9Hry.net
>>963
でも、ハロウィンやバレンタインとかイースターとかの慣習は残ってるみたいだからキリスト教も残ってるんじゃね

966 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:53:50.81 ID:95lS38rL.net
>>965
形骸化したお祭りとして執り行われてるのかもなあ
作中で宗教らしい宗教ってコーパスくらいだし

967 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:54:54.99 ID:HQqPbYoD.net
http://i.imgur.com/jWoor4n.jpg

968 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:59:56.80 ID:yBcqbYHn.net
ハロウィンクエやってる奴すげー減ってきたな
やっぱりゴミッションって事なのか

969 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:04:26.51 ID:PlufjTgy.net
>>968
霧が濃すぎるせいで酔って気持ち悪くなるから
美味いとか不味いとか以前の問題だったわ

970 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:07:26.42 ID:hDlhNpDm.net
フォーマ出ないから止めたわ

971 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:08:20.44 ID:IuovDtB7.net
>>968
アレは息抜きがてらソロで行くもんだから

972 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:09:46.14 ID:7Oe65Vwt.net
980までに建たなかったら建てて来るわ

973 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:13:08.33 ID:HX3XMri6.net
limboまじひどい
noobが死んで助けに行くのは良いんだけどパワー使っちゃうからさらに溜め込んでまたnoobが死ぬ
もともとそいつの手に負えてないから死んでるのにさらに状況を悪化させるというね
わざとやってんのかよ

974 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:13:55.49 ID:a0UwdVWR.net
U15以降、G3やストーカーが現れた瞬間なんかプチフリーズする

975 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:14:33.45 ID:yBcqbYHn.net
voidよりフォーマでない年に1回のイベントがあるらしい

976 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:16:33.95 ID:romzSVwJ.net
>>974
完全に全てが停まるなら良いんだが
敵動いてるから太刀が悪いな
はよ直して欲しい

977 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:16:44.96 ID:VDt/RRPE.net
今クレジットが一番貯まるのってもしかしてハロウィンイベント?

978 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:17:56.82 ID:tovSMY9y.net
【TPS】Warframe part371【強化外骨格】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414840616/

979 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:21:51.55 ID:AB1rjIiQ.net
>>978
NWT

最近分隊に合流する時間が妙に長いな、風切り音もブツ切りなるし

980 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:23:58.55 ID:95lS38rL.net
>>978
NWT
テンプレは?

981 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:25:10.60 ID:7Oe65Vwt.net
>>978
おつかれ
貯蔵庫30回ぐらい開けたけどフォーマ出ないな 確率どんなもんだろ

982 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:25:12.11 ID:a0UwdVWR.net
>>978
NWT
>>976
そっちもそうだったか
なんか消える時も重いようでさっきG3倒した瞬間クラッシュしちまったよorz

983 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:26:40.64 ID:bwbEg8Ic.net
こっちも確かに通信のときにガクッとなるな
野良のときは3秒くらい止まってフリーズしたかと冷や汗かいた

984 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:32:38.40 ID:g1UDUD2Y.net
お前らエリス傍受はなんのオーラを付けてきたら喜昆布なの?

985 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:33:15.76 ID:a0UwdVWR.net
そうそう3秒くらい止まるね その間に殺されてる時あるし

986 :広告クリックよろしく :2014/11/01(土) 20:35:44.53 ID:j81syPOz.net
>>978
EWT

987 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:35:59.99 ID:yuslWMaz.net
>>978
NWT
今度はフリーズですわ
なんなんだよもう

988 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:37:05.32 ID:PlufjTgy.net
>>979
以前にあったローディング70%で云々のバグがまた再発してる気がする

989 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:38:48.81 ID:9HG6faOP.net
>>974
だな
もどったら誰かが倒れてる

990 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:41:50.54 ID:0lX9JAaF.net
>>978
アター!

991 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:43:54.35 ID:HX3XMri6.net
>>988
ていうかその発表があった直後でも俺は変わってなかった
UI14からずっと非ホストなら70%で数秒固まってるわ

992 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:46:03.34 ID:gyMTWSJu.net
侵攻ミッションアルゴンクリスタルおちなくなったの?

993 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:48:24.69 ID:dBRIeloN.net
落ちなくなったんじゃなくて落ちるのがバグだったから修正されたんやで…

994 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:48:27.74 ID:LfpIpZ32.net
ホストが抜けてホスト交代時のロード中に敵に殺されたんだが
操作できねえのに袋叩きにするんじゃねえ

995 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:57:15.92 ID:IgUS6+N7.net
うわあああ4ラウンド目でフリーズしたああああ
ファアアアアアアアアック!!!!

996 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:59:49.48 ID:QHbvfprI.net


997 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:01:44.40 ID:BRAsdKDH.net


998 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:02:14.60 ID:IgUS6+N7.net


999 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:02:42.32 ID:tovSMY9y.net


1000 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:03:01.58 ID:Hl0b4PPK.net


1001 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:03:42.22 ID:O6OaaOEC.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200