2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Watch Dogs Part14

1 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 23:23:16.92 ID:J6DQ9fcU.net
■Watch_Dogs

■製品情報
メーカー Ubisoft
発売日 2014年5月28日(海外)
      6月27日(国内)
価格 通常版 $59.99
デジタルデラックス版 $69.99
ジャンル :アクション
プレイ人数 :オフライン 1人/オンライン 2-8人

■公式サイト
http://watchdogs.ubi.com/watchdogsgame/en-GB/home/
Uplay
http://shop.ubi.com/store/ubiemea/en_IE/pd/productID.288586600
steam
http://store.steampowered.com/app/243470/
Origin
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/watch-dogs-ANW.html

■海外wiki
http://watchdogs.wikia.com/wiki/Watch_Dogs_Wiki

■動作環境
(最小動作環境)
OS:Windows Vista (SP2)、Windows 7 (SP1) もしくはWindows 8 (※ 64bitOSのみサポート)
CPU:Intel Core 2 Quad Q8400 @ 2.66Ghz もしくはAMD Phenom II X4 940 @ 3.0Ghz
メモリ:6GB
GPU:1GBのVRAMを搭載したDirectX 11対応カード ? Nvidia Geforce GTX 460 もしくはAMD Radeon HD 5770
DirectX:バージョン11
HDD:25GBの空き容量
サウンド:DirectX 9.0cの互換カードと最新ドライバ

(推奨動作環境)
OS:Windows Vista (SP2)、Windows 7 (SP1) もしくはWindows 8 (※ 64bitOSのみサポート)
CPU:8コア ? Intel Core i7-3770 @3.5 GHz もしくはAMD FX-8350 X8 @ 4 GHz
メモリ:8GB
GPU:2GBのVRAMを搭載したDirectX 11対応カード ? Nvidia Geforce GTX 560 ti もしくはAMD Radeon HD 7850
DirectX:バージョン11
HDD:25GBの空き容量
サウンド:DirectX 9.0cの互換カードと最新ドライバ

次スレは>>950が立てるように
無理な場合は>>970
それでも無理なら宣言で
※前スレ
Watch Dogs Part13
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407926161/

1003 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:39:22.87 ID:oVHT8JVa.net
スチムーセールで買ったが、これ酔うゲーだな
TPSごときで酔うとは不覚だった

1004 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:30:42.71 ID:5/3IuX6T.net
ps4のコントローラって使える?

1005 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:44:20.45 ID:mJ43AOif.net
オンライン難しすぎわろた

1006 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:04:08.03 ID:uGWt9/fg.net
弾数無限チートのURLおしえてくらはい

1007 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:52:11.59 ID:uGWt9/fg.net
あれ?

1008 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 23:02:16.65 ID:mJ43AOif.net
センサー爆弾とか停電ってどこからクラフトするんだ?

1009 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 01:18:06.90 ID:lg33OWY3.net
このゲームけっこう軽いのな
corei5とGTX960でほぼ最高設定でフルHD余裕で動く

1010 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 01:27:05.77 ID:acBUJSW5.net
>>1001
うちもなったがuplayの設定でオーバーレイを有効にするをoffにしたら落ちなくなった
このままやってプレイに実害有るのかどうかは正直わからん
フルスクがウィンドウモードに変わっちまうのは直らないけどこのままやってみよう

1011 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 02:35:58.21 ID:+VHLr4kK.net
チーターの侵入ばっかでマジうぜぇ。車で轢いて吹っ飛んだのになんで生きてんだよ。

1012 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:06:06.22 ID:9FOhsZ+9Z
>>1009
60fpsで?

1013 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:04:27.65 ID:+VHLr4kK.net
誰かマッドマイル東端のYVZNすぐ北辺り、リフトで登ったとこのプライバシー侵害の内容教えてくれ。
妙に複雑なパズルようやく解いた瞬間侵入されてスマホがある事しか確認できなかった。
どうでもいいといえばどうでもいいんだけど気になる。

1014 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:06:08.10 ID:U6DQxjSO.net
うーむ
英語音声、日本語字幕にできないのかな

1015 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:09:48.45 ID:p1m1CQ0o.net
日本語音声ファイルを移動させればできるんじゃ?

1016 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:15:17.77 ID:fsOn5SAO.net
ぐぐったらやり方書いてあって、その通りにしたらできたよ

1017 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:25:08.80 ID:LiNwFjL1.net
WD2の発表は無しか…

1018 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:16:47.37 ID:YTar93Ey.net
サマーセールで売れたせいかsteam購入のCDキーが使えない報告が掲示板に結構出てるな。
発売時もキー使えないので盛り上がってた気がするけど結局どんな対応されたの?

1019 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:01:19.28 ID:wWfyhYiz.net
大したグラじゃないのにガクガクだねこのゲーム
Witcher3やGTA5の方が軽いってどういうことだよ…

1020 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:20:52.66 ID:CkZByHJT.net
そりゃgta5よりリッチなグラだからな

1021 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:28:08.92 ID:5YcQh4US.net
軽量化Modってアプデで潰されてそのままだっけ?

1022 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:30:51.98 ID:5YcQh4US.net
>>1021かよ

Watch Dogs Part15 [転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434554997/

1023 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:09:17.91 ID:hcNRFfS9.net
潰されてないけど

1024 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:15:18.36 ID:pNiP+Es1.net
>>1022


1025 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:20:46.46 ID:j7ssf3/I.net
>>1022
乙、今年のE3で続編の発表なかったな
今年はアサクリ力入れてるっぽいし来年に期待するわ

1026 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:51:20.41 ID:PRmxrs9a.net
まあアサクリみたいに毎年出すのもクオリティ的に問題が出やすいから2,3年おきでいいよ。

1027 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:08:27.92 ID:QtpTT8FY.net
アサクリ1年犬3年

1028 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:05:57.27 ID:SvlJpQD0.net
全然侵入されないんだがやっぱ人少ないのか

1029 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:42:47.34 ID:uZ51HnC0.net
いつも進入する方だけど+50の人だったら
キャンセルし放題なぐらい居ると思うが

1030 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:17:28.47 ID:vxe8Mhtb.net
アレリスクリターンどういう判定基準なんだろうな。
ただ賞金かかってると基本ローリスクハイリターンになるみたいですぐ侵入されるから、頑張ってブルーム社員ハックし続けるとか。
あと外人プレイヤー多いからプレイ時間にもよる。

1031 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:48:43.90 ID:SvlJpQD0.net
>>1029
steamセールで買ったばかりだからか

1032 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:42:23.07 ID:uZ51HnC0.net
>>1031
それと防衛評価で「非常に強い」って出てたら
侵入をキャンセルされてるとかね

1033 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:48:17.35 ID:OyEfHYlT.net
ハッキングして現金輸送車の影に隠れてるのにスキャンされてかつ車越しに射殺されたんだが
駐車してる車って障害物にならないの?

1034 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:07:53.29 ID:fklQJyZ1.net
全然侵入されなくて悲しい

1035 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:08:55.93 ID:uGvdoCr1.net
相手(の視点)からは車は見えてないぞ!
その通りで乗った後の車ならOKだったんじゃないかな?w

1036 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:19:32.34 ID:uGvdoCr1.net
WDとGTA5比較して
WDはグラとか凄く良いけどオンが寂しい(でもチートorグリッチなければ面白い)・搭乗してる車とモブの挙動が悪すぎる
そこを改善したWD2が出て欲しいな

1037 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:46:50.75 ID:MFo7bznj.net
>>1036
改善されてるかはわからんけどwd2は制作決定してなかったっけ

1038 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:30:08.26 ID:I3qC9TT0.net
PS4版やったんだけどSteamでまた買ってやり直そうか迷う

1039 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:33:05.02 ID:SvlJpQD0.net
>>1032
多分それはないと思う
自分からハッキングした後だと侵入されやすい気がする

1040 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 22:00:19.67 ID:fklQJyZ1.net
侵入されやすくする方法とかってないですかね

1041 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 22:22:01.41 ID:E10bW8Ih.net
侵入すれば侵入されやすくなる

1042 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 22:29:55.46 ID:uZ51HnC0.net
あとはここにID晒すとかw

1043 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 22:38:38.24 ID:fklQJyZ1.net
>>1041
たくさん侵入してるだけどなあ
>>1042
晒すのは勘弁

1044 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 22:45:36.16 ID:E10bW8Ih.net
そもそも発売日から経ってるからまだ侵入やってる奴手のひらで数えれる程度じゃねぇの

1045 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 22:49:04.92 ID:fklQJyZ1.net
steamでセールやってたから人増えてるかと思ったんだけどな

1046 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:12:12.75 ID:BZVNBF4N.net
steamはCDキーが有効にならないってsteam掲示板で少し盛り上がってる

1047 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 10:27:27.69 ID:60YFObFm.net
【1枠まるっとマルチプレイ!】ウォッチドッグス&エアメック アリーナ 〜第11回ユービーアイch〜

2015/06/22(月) 開場:21:27 開演:21:30
http://live.nicovid eo.jp/gate/lv225323327

1048 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:24:59.84 ID:041Wh3jd.net
ゲーム自体は、面白いのにね
オンラインも面白いし

1049 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 16:39:35.91 ID:9MmMPM5T.net
オンラインは感動したなあ
グラフィックのよさやモーションのリアリティ方面の技術をきちんと活かしてて可能性を感じた
E3詐欺をしないでPCに最適化ちゃんとしてさえいれば評価高かったと思う

1050 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 16:44:34.01 ID:MEuojBrs.net
縦マルチの弊害をもろに感じた作品だった

1051 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:35:43.12 ID:SOGUXg6H.net
配信wktk

1052 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:54:51.09 ID:pC189Xc4.net
>>1033
ラグだと思うが死角のカメラ使ってスキャンされた可能性はある。
撃たれたのははみ出た脚をデストロイヤーで撃たれたとかじゃねーの

総レス数 1052
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200