2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1135∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:05:18.59 ID:poXTA5Sb.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1134∵ξ∴ξ∵(c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414685634/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:06:28.03 ID:poXTA5Sb.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:07:06.12 ID:poXTA5Sb.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:07:33.00 ID:poXTA5Sb.net
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

プレゼントスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412676963/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

5 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:11:47.90 ID:2w4n0GH8.net
1乙

6 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 12:12:39.34 ID:MNest3wf.net
>>1
デキる男(頭髪に問題あり)

7 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:13:49.81 ID:SmOqhFLn.net
マジかよスチームクソだな

8 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:16:48.46 ID:9+jDNU7X.net
Depthは誰も買わなさそうだから先陣切って俺が買った

9 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:35:15.27 ID:aApd6sbl.net
ハロウィンセールしょっぺええ
過去最高にしょっぱいな

10 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:35:55.21 ID:Uc9vjBIS.net
この夢こそは!この恋こそは!このチャンスだけ逃したくないよ・・・!
   \        ヽ        彡 ⌒ ミ    /          /
     \       ヽ       ( ´・ω・`)   /       /
      \       ヽ     ..l r  Y i|   /       /
        \       \   ...U__|:_|j  /     /
         \        \   | | |  /    /

イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!

11 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:39:30.36 ID:D0iGxtpo.net
>>1
お前自分でテンプレ記載してんだからテンプレくらい読め

12 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:40:23.49 ID:NPKKNnWK.net
これが大人の10コンボやーwwwwww

13 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:42:08.84 ID:ZxbfS8Vw.net


14 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:44:56.03 ID:Wdbj1E+e.net
┃┌┬┐            ┃   ┏ ━━NEXT━━━━┓
┃├┼┤┌┐        ┃   ..┃    /ニYニヽ     ┃
┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨   ..┃   /( ゚ )( ゚ )ヽ     ┃
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨   ..┃  / ⌒`´⌒ \   ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃   ┃ | ,-)___(-、|  ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃ | l   |-┬-|  l |  ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃  \   `ー'´   /  ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃  /         \  ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃.              ┃         
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┗━━━━━━━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

15 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:45:27.73 ID:UwVaE0MZ.net
ハロウィンセールまとめ
https://steamdb.info/sales/

16 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:47:04.81 ID:qfalMhlX.net
スーパードンキーコングやりたい

17 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:48:52.27 ID:bgfv8Uf3.net
isaac発売前なのにセールしてんじゃん値段が値段だけに迷う

18 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:49:06.51 ID:dBXnPSQ5.net
5ドルほどのこぜに

19 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:49:24.13 ID:5WDbVOMF.net
>>18


20 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:50:53.45 ID:65ni78uK.net
広重マルチ人いる?

21 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:51:27.75 ID:s581iVIi.net
>>17
そーやって馬鹿のフリするのやめてほしい

22 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:51:38.32 ID:QJvLqp4T.net
Murdered: Soul Suspect -75% \ 1,836
これ日本語入って無いですよね?

23 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:52:21.51 ID:gabCfXa8.net
糞安い
http://store.steampowered.com/app/16730/?utm_source=SteamDB&utm_medium=SteamDB&utm_campaign=SteamDB%20Sales%20Page

24 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:53:25.96 ID:bgfv8Uf3.net
>>21
(´・_・`)??

25 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:54:07.96 ID:eOARR4Z+.net
いつものセールの毛を毟ったような内容だってのにここまで進むのはおかしい
お前ら何か隠してるんだろ

26 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:54:10.22 ID:Wdbj1E+e.net
>>24
その顔文字やめえや

27 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:54:25.90 ID:bgfv8Uf3.net
おいisaac値付けミスだったのかよ買っとけばよかったクソが

28 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:54:48.25 ID:ZxbfS8Vw.net
うん、絶対何か隠してる
白状しろ

29 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:54:55.00 ID:Wdbj1E+e.net
>>20
hiroshimaruchi iru?

30 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:55:02.17 ID:j/ufBja4.net
  (´・_・`) きょきょきょ、、、
  / (
  (  \_
  |    \
  |     ヾツ
  ヽ     ノ
   \ _\ ノ
   _)( _)(
   ⌒⌒ ⌒⌒

31 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:55:10.15 ID:RJ64DQmH.net
ウォーキング・デッドって日本語化できないのか
話を楽しめって感じだから致命的じゃないか

32 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:55:34.50 ID:nHMdgl1J.net
>>26
(;_;)

33 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:55:34.57 ID:aApd6sbl.net
>>23
メタスコアと値段がほぼ同じだな買い

34 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:55:55.27 ID:gabCfXa8.net
情弱には日本語化できません

35 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:57:07.32 ID:4qTOfpbO.net
デッドラもっと割引きてくれよ
それともホリセに本気をとってあんの?

36 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 12:59:18.53 ID:iw7AfqYZ.net
Humble BTA最安値
$5.82〜 Indie Bundle 13
$4.05〜 Weekly Halloween Bundle

37 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:01:26.22 ID:w5fkG2GD.net
Abyss Odysseyの対戦って盛り上がってるん?

38 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:02:04.12 ID:700j9vKx.net
Guacamelee! Super Turbo Championship Edition
これ最新の更新に86% Halloween Sale loyalty discount!!って書いてるけど20%しか安くなってないじゃん?

39 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:02:51.67 ID:j1hZ6dyd.net
$1だからってやらないゲーム買うのはもったいないことに気がついた
やらないゲームはバンドルでしか買わないことにする

40 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:03:11.63 ID:BTVsAJNr.net
カプコンってそんな値引きしないし来年の夏に50%きたら良い方じゃないのか?

41 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:05:09.94 ID:aApd6sbl.net
カプンコはオワコン買い

42 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:07:39.24 ID:RJ64DQmH.net
DIはセールせえへんのか
今やらんといつやるねん買うかどうかわからんけど

43 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:09:36.47 ID:gabCfXa8.net


44 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:10:58.68 ID:U0vSyree.net
アマでセインツ3の日本語版がセールなんだけど、
すでにSteamで英語版所持してたら、日本語にならない??

45 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:11:38.87 ID:CXRVPYQH.net
うんち

46 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:12:04.53 ID:d2Q1Jbr7.net
>>42
3〜4日前くらいにやってただろ…

47 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:12:47.15 ID:pC2NrQnH.net
セインツ3普通に日本語化あるだろ

48 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:12:59.20 ID:1+M31pty.net
>>39
いやその考えならバンドルでもやらないゲームは買うなよ

49 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:13:56.48 ID:iAfLR/LP.net
 ♪    /\/\  ブッブブ- ブッブブ-
      ♪ \     \
          ◎\    /  ブッブブッブ ブ-
            \  \
            ◎\/


   ♪      /\/\
     ♪  /     /   ブッブ ブッブ ブッブ ブ-
        \   /◎
         /  /   ブッブ ブッブ ブ-
          \/◎

50 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:14:09.12 ID:U0vSyree.net
>>47
デフォではなかったよね・・・?

51 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:16:11.56 ID:H/z9q2uG.net
日本語化って日本語理解できないのか・・

52 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:17:03.90 ID:D8+TpRGs.net
テンプレ次スレから元に戻そうぜ
前スレはギフトスレのスレタイがさくらに誤判定されてテンプレが少し変わってた

53 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:18:42.76 ID:vxkXTmq6.net
PainkillerはBlack Editionだけかっとけばおk?

54 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:19:04.37 ID:yHhU7w35.net
なんでdmc4おま国なんやあほたれが

55 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:19:21.39 ID:NPKKNnWK.net
SUGEEEEE神セールだー
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3077718826

56 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:21:36.14 ID:65ni78uK.net
広重マルチ人いる?

57 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:22:00.29 ID:B18Rw+50.net
日尼にしては頑張ってる方や

58 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:23:30.55 ID:iUAHhu5a.net
ローンサバイバーって買いなの?

59 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:23:36.07 ID:pC2NrQnH.net
持ってるゲームをアクチするとどうなるんだったけな
もうもってるで弾かれるに3ペリカ

60 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:26:01.16 ID:lcwSzCpU.net
アルファキモリがいつの間にかカードでてる

61 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:27:17.41 ID:YCEnTHlm.net
>>50
数日前にやってたセールでのフランチャイズパックの3はデフォで日本語

62 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:28:41.78 ID:U0vSyree.net
>>61
ええええ・・・そうなのか・・・
すでに持ってたら、Steamに連絡したら消してもらえるんだっか

63 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:30:16.95 ID:pC2NrQnH.net
>>62
手かお前Saintsrow3ほんとに持ってんのかよ
起動してみろや

64 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:32:51.45 ID:gabCfXa8.net
あれ?
Steamって5%の手数料取られたよね?
なんか取られてないんだが

65 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:33:20.92 ID:U+6BviCH.net
You BAN

66 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:34:42.17 ID:U0vSyree.net
>>63
だいぶ前に買ったけど英語のみだったよ。
今起動しても日本語じゃない・・・

67 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:34:57.60 ID:8u0ch4ql.net
http://store.steampowered.com/app/294140/
安い

68 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:35:01.35 ID:UwVaE0MZ.net
>>53
おk
リメイクのHell&Damnation(+DLC)でもいいが
値段がコンプパックとそんなに変わらなくなるから
BlackEditionかコンプの二択だな

69 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:35:41.73 ID:CPtdpNgx.net
>>58
2Dげーの限界を感じる出来だな
2DでもMark of the Ninjaとかマイアミみたいな出来の良いゲームが多い中
まぁ2Dげーなんてこんなもんだよなと感じさせてくれる出来だった

70 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:38:30.41 ID:SmOqhFLn.net
マジかよ2Dクソだな

71 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:39:38.84 ID:KY0VdHFv.net
DmCは宮迫だろ
名倉には微塵も似てない

72 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:40:27.35 ID:pC2NrQnH.net
ああ、ローカライズがスパイクチュンソフトかよ
こりゃおま語ですわ
日本語版なんて買うべきではないね

73 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:41:29.21 ID:U0vSyree.net
>>72
起動しないで言ってたんですか・・・?

74 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:41:38.93 ID:qfalMhlX.net
セインツ3こないだ個別で買ったら日本語入ってなかったわ
まぁ日本語化したけど

75 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:42:10.98 ID:G0MODWRy.net
GMGってVプリカ使えない・・・?
ボダラン買おうと思ったら精算出来ませんとか言われたわ・・・

76 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:43:09.26 ID:IuBbm+GJ.net
>>71
初期PV見て来い
まんま名倉だから

77 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:44:30.92 ID:8lVpuL2k.net
Humble Weekly、サントラ付いてたゲームあった?

78 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:44:47.69 ID:pC2NrQnH.net
>>73
俺もだいぶ前に買って日本語化せずに遊んだままだったわ
今入れてみたら日本語はプロパティにあるのにゲーム内にはない
おま語はスパチュンのしわざだろう
DEEPSILVERは進んでおま語をするようなデベロッパーじゃない

日本語化しろよ
どうせ日本語化しても英語音声日本語字幕になる

79 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:45:02.55 ID:1+M31pty.net
SR3なんてみんな日本語化でプレイしてんだろ
今更デフォで日本語ガーとか言う奴は素直に日本版買っとけ

80 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:45:29.11 ID:eOARR4Z+.net
セインツ3のローカライズ担当って今は亡きサイフロじゃねーの?

81 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:46:51.32 ID:+mUC1uIt.net
>>73
Googleって知ってる?便利だから使うといいよ

82 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:47:02.31 ID:pC2NrQnH.net
サイフロか
でも権利を買ったスパチュンがおま語体質

83 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:47:45.63 ID:t4I9U9ZQ.net
>>75
paypal 通せばええんやで

84 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:49:33.60 ID:U0vSyree.net
>>78
やっぱりデフォでは日本表示なしだよね。
なんか、すまん。丁寧にありがとう。

85 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:51:01.95 ID:9+jDNU7X.net
セインツって3から変な方向にいっちゃったな
苦労して日本語化したが放置状態だわSR2が神ゲー

86 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:51:49.82 ID:pC2NrQnH.net
マジでおま語ゲーの日本語版なんか買うなよ

おま語
 ↓
日本語版が売れる
 ↓
大勝利
 ↓
おま語加速

87 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:52:47.11 ID:qfalMhlX.net
セインツは夜ヌルヌルなのに朝になるとガックガクになる不思議なゲーム

88 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:53:09.57 ID:8lVpuL2k.net
ぐるっぴGL12のゲームが通過しまくってる
このまま販売まで行けば、結構な当たりバンドルになるかも
あと、DoujinのStagelightってツール、2種類あるがどっちなんだろうか
というか何するツールだよ

89 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:53:22.77 ID:7adiAYVq.net
うーんフォールアウト3悩む
昔初期360でフリーズと戦いながら馬鹿みたいにやったけどdlcとか買わなかったしな〜

90 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:54:53.32 ID:5bxMML0l.net
ぶっちゃけ似てるの髪形だけやん
名倉とかいって喜んでるのはなんか2ch覚えたての子が嬉しそうに2ch語使ってるのと似た感覚がある
初期モデリングはそれとは関係なしにビジュアル的にシリーズのイメージとかけ離れてて決して良かったとはいえないけどな

91 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:55:00.12 ID:MmEzWLYB.net
セインツ3はめちゃシコキャラ作れる買い
4はどうやってもケバい女しか出来ない

92 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:56:13.95 ID:S5FZa9/Y.net
>>67
ハロウィンセールの対象ということはやはりダークサイドのゲームだったか

93 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:56:14.59 ID:vxkXTmq6.net
http://store.steampowered.com/app/214870/
一個目のトレーラーのペインキラーの歌が頭から離れねええええええええ

94 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:56:49.35 ID:C1Ph2D6X.net
Evolveもう配信してる人いるのはなんでだろ
つかEvolveのキー3つも来ていらないんだが

95 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:57:07.29 ID:XGKk3fom.net
タイピングオブザデッドコレクションをカートに入れて、
中身がおま国じゃないDLCが1個のみあるのを見た上で購入した勇者はおらんのけ

96 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:58:20.03 ID:V1EOvXpJ.net
>>90
古参は全角英字を使うんすか?

97 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:59:16.54 ID:8653vXSN.net
>>94
くれよ
4gamerの先着で応募したはずなのに未だ届かないんだが

98 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:00:27.98 ID:5bxMML0l.net
>>96
俺ぐらいの古参になるとそういうのもう気にしないからな

99 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:01:17.15 ID:8lVpuL2k.net
円安がヤバイ……

100 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:01:31.01 ID:nF8m5xbX.net
DmC発表時今よりもっと東南アジア系のダンテで、
そこら中で名倉メイクライって言われてたよな

101 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:01:37.08 ID:V1EOvXpJ.net
>>98
死ねよ

102 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:02:12.28 ID:C1Ph2D6X.net
>>97
いいよ
メアド晒してよ

103 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:02:18.31 ID:aoPLAV2u.net
Evolve実況見すぎて飽きてきた

104 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:02:19.35 ID:s581iVIi.net
>>89
日本語化するとフリーズしまくる
win7だと確率UP

105 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:03:00.37 ID:HZs/5VAq.net
だからそういうのはギフトスレでやれよ
またクソ乞食の捨てアド晒し大会始まるだろ

106 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:03:50.77 ID:8653vXSN.net
>>102
m0993940178@hiru-dea.com
おなしゃす

107 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:03:52.93 ID:1hQ5dt8x.net
ハロインセールに欲しいもんなかったわ
今さらだがテイルズオブ読めないがやりたいんだよ頼むよ

108 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:03:53.04 ID:smnkkl/h.net
発売前に言われてたのはデビル名倉イなのに知らないのね

109 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:04:26.67 ID:+rm0k4hG.net
334-778@vd.renraku.in
skyrimくださいお願いします

110 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:04:45.06 ID:oj5gDZ5V.net
>>1
なんでageteoffしてねーんだよ
嫌儲の馬鹿ガキか?

111 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:05:15.17 ID:l9JDcSbP.net
>>109
おくりました

112 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:05:32.36 ID:AP8Cxf9O.net
もらいました

113 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:05:44.64 ID:btjVDZXJ.net
なぐらって読んでた奴いたのか
めいくらだろ

114 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:06:11.33 ID:1hQ5dt8x.net
何だこの乞食軍団、俺まで乞食みたいじゃねーか

115 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:06:40.36 ID:s581iVIi.net
めいくら武

116 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:08:20.00 ID:+mUC1uIt.net
>>100
デビル名倉イ だよ

117 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:09:32.66 ID:gabCfXa8.net
名倉メイクライ

118 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:09:46.57 ID:qKTaaAhK.net
フィストオブジュラスは面白いんけ?

119 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:10:10.33 ID:XEBymL2W.net
名倉はダンテよりバージルが残念なことになってるからな

120 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:10:33.64 ID:bnSOfaQF.net
>>116
だんだんうまいこと言うやつが出てきて最終的にそうなった

121 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 14:11:05.89 ID:MNest3wf.net
アメリカが病的緩和とかいうのをやめたらしいのでこれからはどんどん円安が進むらしい・_・)<1ドル360円くらいになるのかな

122 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:11:34.71 ID:QGOjagUi.net
FO3とベガスってどっちのほうがmod充実してる?

123 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:11:36.99 ID:NfeRNKf7.net
名倉のバージルはなさけない

124 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:12:10.21 ID:8lVpuL2k.net
>>122
両方買って、ニコイチにするのが流行り

125 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:13:55.23 ID:roZ6/0Fj.net
おいハゲ聞きたいんだけど
wicherとストーカーコールナンチャラ買ったんだけど他にいいゲームある?
無いならくぁない

126 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:14:03.82 ID:Oi0UWHIx.net
http://store.steampowered.com/app/233700/?snr=1_7_7_230_150_1
これあり?アスカとか好きだけどアスカやってりゃいい?

127 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 14:14:22.01 ID:MNest3wf.net
オブリやFO3の頃はまだPC/NPCのモデリングが雑で脇は開いてるしガニ股だしで
ヌードMODとか入れてもあんまり美しく見えない・3・)<モチベーション下がる…

128 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:14:53.23 ID:NloIoruX.net
日経爆上げわろた

129 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:17:18.95 ID:E1WEbF7q.net
これドル115円は確実に超えるな
マジで俺の会社潰れそう…

130 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:17:36.15 ID:hBOW7s35.net
アップルはレート改定遅かったから多少円安が進んでもしばらくは安くで買えたがスチームは早そうだな

131 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:18:37.82 ID:pC2NrQnH.net
ホリセ前の大事な時期に円安かよ
糞過ぎる

132 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:19:00.26 ID:YHn5uzkC.net
>>130
売値はパブリッシャが決めるからアップルみたいにレートで全部が自動的に変更されるような所とは違う

133 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 14:21:52.09 ID:MNest3wf.net
ホリセもそうだけどそろそろPCを新調したいのにどんどん値段が…(゚∀゚;

134 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:21:53.44 ID:UwVaE0MZ.net
>>126
俺は割りと好き
何と言うか、Steamにローグ系ゲーは山ほどあるけど
その中でもおそらく一番シレンに近い気がする(からとっつきやすい)
ただDLCは罠なので、オフにしてプレイた方がいい

135 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:21:58.04 ID:qKTaaAhK.net
>>126
まだ片道勇者のがマシ アスカ並みのを期待するとかなりキツイ

136 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:23:21.71 ID:1+M31pty.net
ホリセ前にウォレット突っ込んどいたほうがいいのかこれ

137 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:23:47.14 ID:pC2NrQnH.net
いいゲームって漠然としすぎてどれを推せばよいのやら
難しいな

グラがいいゲーム
ゲーム性がいいゲーム
操作性がいいゲーム
キャラがいいゲーム
ストーリーがいいゲーム
コスパがいいゲーム
ついでに買うのにいいゲーム
カードの値がいいゲーム
積むのにいいゲーム

138 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:28:21.63 ID:G0MODWRy.net
>>83
それやってたんだけど
なんかペイパルにカード登録してもカード残高反映されなくて詰んでる
前は普通に出来たのになんなんだよ、禿げるわ

139 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:28:21.99 ID:UjriCBoj.net
アスカ並のを期待すること自体が酷だろ
あんな神ゲーと比べればどんなゲームも霞む

140 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:29:38.41 ID:w5fkG2GD.net
バイオショックインフィニットとスペックオプス ザ・ラインで迷いすぎてやばい

141 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:30:43.24 ID:AoBN4jZp.net
自販機でSoD Lifeline買っただけで
楽しかったハロウィンセール終了

142 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 14:30:43.81 ID:wfK/J4o+.net
S.T.A.L.K.E.R 買い

143 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 14:32:24.94 ID:abjQeft+.net
アスカはよsteamに出せや
ステマされて尼見てぐぬぬするやつが増えるだけだろうが

144 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:34:00.38 ID:YHn5uzkC.net
アスカは\980で買って\8000で売った
今高騰しててぐぬぬしてる

145 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:34:02.17 ID:ZxbfS8Vw.net
Bioshock Infinite (WW)
745 JPY
DCS: Black Shark 2
1,194 JPY
DCS UH-1H
1,494 JPY
Pinball FX2 - The Walking Dead Table
149 JPY

買った(^^)

146 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:34:10.79 ID:qKTaaAhK.net
よほど胸糞ストーリー求めてない限りはスペックオプスはスルーで良えやろ バイショもスカっとするシナリオではないが

147 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:35:33.57 ID:pC2NrQnH.net
今回のハロセはなぜかDCSがぼちぼち安い不思議なセールだった

148 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:38:31.09 ID:w5fkG2GD.net
ありがとう胸糞ストーリーときいたら迷い吹っ切れたスペックオプス買おう

149 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:38:53.07 ID:ZxbfS8Vw.net
Anna Extended edition
http://store.steampowered.com/app/217690

これも買おうと思ったけどバンスタのが安いんだな
http://www.bundlestars.com/store/anna-extended-edition/

150 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:40:55.95 ID:J/GuvWg/.net
(´・ω・`)アスカなんて来る筈ないし既にあるから龍ヒレはよ

151 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:41:13.00 ID:pC2NrQnH.net
Annaは怖すぎ
ノーヒントすぎ
買い

152 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:41:27.80 ID:vp9qxHLK.net
>>145
真似していいか?

153 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:41:49.11 ID:65ni78uK.net
>>94
XBOXONEだけ数日早く解禁

154 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:42:27.04 ID:O3Pi8ho8.net
速報 日銀追加緩和決定 ドル円が大変な事に [転載禁止]2ch.net [483862913]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414731209/

155 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:42:35.29 ID:qKTaaAhK.net
日本円での価格はドル→円変換じゃなくてパブリッシャーが決めてるらしいから円安に関しては日本円決済は有利に働くかもしれんね

156 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:44:08.61 ID:AoBN4jZp.net
DCSとかやってるハゲって当然のごとく
フライトスティック使ってんの?

157 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:44:49.07 ID:fBGphXaM.net
トランジスタサントラセット1500円か
欲しいけどクレカ請求額が危険な領域に突入するからスルー

158 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:45:03.47 ID:8EcUfG9h.net
POSTALのカード出し起動しただけで
なぜか100キル達成の実績解除された

159 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:45:41.07 ID:Y/e7kWBH.net
ヒエー
http://i.imgur.com/PWk22oA.jpg

160 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:46:40.41 ID:ZxbfS8Vw.net
>>152
かもーん

161 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:46:50.45 ID:t4I9U9ZQ.net
あ〜流石に全裸で過ごすのキツくなってきたな・・・

162 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:46:53.03 ID:lEYmfylB.net
>>158
俺もその罠に引っ掛かってしょうがないからPOSTALやってるわ・・・
操作クソすぎてキレそう

163 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:47:25.86 ID:ZxbfS8Vw.net
>>156
俺のX52が火を噴くぜ

164 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:48:01.28 ID:ygQZKx1c.net
ハロセに夢中になってたら40万溶けた
俺のハロセ何も買わず終了

165 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:49:34.74 ID:G0MODWRy.net
腹たったからもうスチームで買おうと思うんだけどスチームはVプリカ普通に通る?
通るんだったら追加で買い足して合算して払おうと思うんだけど

166 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:49:35.47 ID:aoPLAV2u.net
1万人殺す実績で気が狂うからやめとけ

167 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:50:12.84 ID:poXTA5Sb.net
40万あればお世話になってるこのスレの人たちに1円クリード40万キー奢れたのに
なにさらしとんじゃ

168 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:50:45.43 ID:Du6wL4Dl.net
モモセに感謝する日が来るぜ!

169 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 14:54:13.00 ID:wfK/J4o+.net
>>164
草生えた

170 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:58:18.43 ID:ygQZKx1c.net
やばい、ばんどるかんさんしたら振るえてきた

171 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 14:58:52.85 ID:6JDvGylt.net
doujinバンドル 弾幕入ってるじゃん
steamでセール待ってたから大当たりだわ
カードである程度戻ってきそうだし元取れたわ

172 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:01:49.92 ID:pC2NrQnH.net
Postal2も安いな
通行人にションベンをかけられる神ゲー
通行人はゲロも吐くしちんこをモチーフにしたゆるキャラも登場する
ゲーム内にこのゲームを作ったデベロッパに抗議してる集団が居る
ATMは蹴るとカネが出てくる
ビンラディンぽいおっさんが出てくる
買い

173 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:02:49.80 ID:eufTnJEN.net
>>148
インフィも面白いぞ。FPSの基本はほぼ押さえててそこらへんはストレス感じないし、
加えてジェットコースターアクションも楽しいし
んでグラというか美術というか絵作りがキレイですげぇ浸れる

174 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:08:57.23 ID:5JLHF/Af.net
インフィはそれなりに面白かったけど、とにかく短く感じたな
フル価格で買ったらすこしガッカリなボリュームだったが、今みたいな価格なら損は無いね

175 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:10:27.90 ID:O3Pi8ho8.net
>>148
スペックオプスは2周すると色んな発見あるから頑張れよ

176 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:11:42.11 ID:rNK+zzdi.net
インフィは来年の金棒の無料ゲー候補だから買うのはこわい

177 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:11:52.28 ID:8Pzy7scO.net
円安円安

178 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:13:29.97 ID:5bxMML0l.net
>>140
悪いこといわないからバイオショックインフィにしとけ
ラインは操作性悪すぎ、ゲーム性も最初から最後まで同じような展開でマンネリしてくる

179 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 15:14:20.93 ID:PdsUuyyr.net
は?なんで転載禁止わざわざ後ろにつけてんの?
分かりやすいように前に回せよアフィカス

180 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:16:05.02 ID:pynv5vVM.net
ほんとアフィカスは使えねーからな
転載禁止を後ろに回したり、あろうことか消すクズまでいるし
普通に建てろや

181 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:16:51.29 ID:5JLHF/Af.net
見づらいから後ろで良いだろ?後でも前でも転載禁止ってのは同じなんだし・・・ってかデフォで後ろにして欲しいわ
転載とかどうでも良くても、一覧で見辛いってのは全員が迷惑するんだぜ

182 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:17:23.76 ID:OM4cIbtq.net
相手するなよ

183 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 15:17:48.65 ID:PdsUuyyr.net
>>181
だまれや在チョン
都合のいいことばっか抜かすな
てめーみたいな奴は総じてアフィカスだな

184 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 15:18:22.06 ID:wfK/J4o+.net
専ブラで消えるっつーの

185 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:18:29.87 ID:qKTaaAhK.net
スペックオプス買ってヘリの所でハゲるがいい

186 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:18:50.67 ID:NloIoruX.net
デフォで後ろになったんだが

187 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:19:29.32 ID:saN8l923.net
なんでアフィカスジャップは転載禁止消したがるんだ
そんなに転載されたきゃ2chから出てけよ
2chのルール守れや

188 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 15:19:30.46 ID:B18Rw+50.net
うるせー馬鹿

189 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:19:44.94 ID:iwI/xd2s.net
$1 110円待ったなし

190 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:20:31.48 ID:7MY3unIS.net
タラコが転載うんぬん消してアフィカスはそっちから
コピペしてんのに、何の意味があるの?

191 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:21:34.74 ID:RJ64DQmH.net
相手しないでくれ

192 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:21:56.15 ID:PdsUuyyr.net
>>190
>>190
>>190
なにもわかってないアホ発見
すこしでも抑止力になったほうがいいのに何いってんだかw

193 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:22:04.77 ID:Absnu2LD.net
おま国してもトレードで手に入れるのになんの意味があるの

194 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:22:20.37 ID:gu8qs7eV.net
FX俺には向いてないな、ハゲ散らかす意味が判った気がする

195 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:23:23.44 ID:ABo2n8AY.net
steamもそのうち円換算の改定くるんだろうか

196 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:24:53.91 ID:8Pzy7scO.net
FXは1日中心霊スポットにいるような辛さがあるぞ

197 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:26:04.28 ID:poXTA5Sb.net
ドル360円時代へ!安値世界一への挑戦。

198 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:26:37.16 ID:5JLHF/Af.net
>>193
小売、メーカーへの配慮とかだろうな
まぁ情弱から搾り取りたいってだけの話だろうし、スレ見てるような人間には影響でないから諦めとくのが吉
てかハンブルハロウィンゲーのBTA枠のレビューっていうか、プレイした感覚だれか書いてくれないか
遊べないようなゲームはあまりリストに入れたくない

199 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:27:59.47 ID:uRNPEybG.net
おいおいこれなんだよ…怖いんですけど
お前らもマジ特定の情報デブに提出してるん?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5390452.jpg

200 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 15:28:36.51 ID:PdsUuyyr.net
転載禁止は嫌儲および2ch運営の方針であり総意なんだが?
それが嫌なら2chに書き込むのをやめろ無能どもが。おとなしく従っとけ

201 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:28:50.18 ID:DSe8amUv.net
何年前からタイムスリップしてきたんだよ

202 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:28:56.57 ID:9+jDNU7X.net
俺が学生の頃は1ドル250円安定だった記憶がある

203 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:29:20.88 ID:8d1GPPQJ.net
まーたアフィカスの相手してるのか
おまえらヒマだな

204 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:29:55.58 ID:8lVpuL2k.net
>>199
さっさとやっておけ
ホリセ間近になってからやろうとしても、サポパンクしてすぐに解除されないぞ

205 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:30:17.56 ID:Absnu2LD.net
>>199
あーあやっちゃったね

206 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:30:53.32 ID:vxkXTmq6.net
>>199
やっちゃったか

207 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:30:58.58 ID:32+ad5rh.net
>>199
垢ハックされるぞやめとけ

208 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 15:31:01.81 ID:PdsUuyyr.net
>>203
おちんちんショットガン
おちんちんショットガン
おちんちんショットガン

209 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:31:22.15 ID:oyVQtbOh.net
>>199
あ、それやばいよ

210 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:31:23.86 ID:Oi0UWHIx.net
>>199
最近なんかおいしい転売ある?

>>134>>135
さんきゅーな、アスカやるわ

211 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:31:27.34 ID:PuMZvDVX.net
>>199
それハックされてる時にしか表示されない

212 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:31:52.31 ID:7MY3unIS.net
>>199
昔VPN購入した前科持ちハゲならともかく、新参スチマーで
なんでそんなの来るんだ?

213 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:32:29.54 ID:1+M31pty.net
>>199
提出しないとエフビーアーイ!がドアふっ飛ばしにくるぞ

214 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:34:20.67 ID:wrqVjhM8.net
>>199
まずいことになったな・・・・

215 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:34:26.45 ID:apTwTJ0d.net
ズデデン ズデン デン ユービーアーイ

216 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:35:47.88 ID:HZs/5VAq.net
おちんちんショットガンしてる間にUSD/JPYが200ppも吹いてんだけど
何人死んだの?

217 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:35:52.89 ID:l9JDcSbP.net
>>199
おいおい・・・

218 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 15:36:51.06 ID:B18Rw+50.net
つまんね

219 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 15:37:08.78 ID:PdsUuyyr.net
次スレ健全化のためにも俺様が>>950を取らせていただきますわ
協力よろしく

220 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:38:08.20 ID:uRNPEybG.net
ビビらさんといてくれよ
普通にカード売ったり鍵買ったりしてるだけだし…
でも>>204は知ってるみたいだから大丈夫だよな
やっておいた方がいいみたいだからやっておく

221 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:39:20.00 ID:pC2NrQnH.net
>>220
今夜はお赤飯ね

222 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:39:25.10 ID:OM4cIbtq.net
>>220
(´・ω・`)どんまい

223 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:39:39.72 ID:t4I9U9ZQ.net
>>219
>>950の流れに行ったとき、お前が生きていたら、な?

224 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:39:46.07 ID:DPXyEVIk.net
カード売りまくってたらすぐ制限に引っ掛かるからさっさと済ませた方が良い

225 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:40:54.95 ID:65ni78uK.net
Evolve糞みたいだな、2kに関わるとすべてが糞になっていく

226 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:41:13.49 ID:j/OaNele.net
前は3ヶ月とか余裕で放置されたけど、今ってすぐ通るんか?

227 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:42:05.88 ID:DPXyEVIk.net
俺の時は数日で通った

228 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 15:42:23.09 ID:PdsUuyyr.net
チョンコロが俺に安価を付けるな、汚えな
エラ高一重が伝染る、エンガチョエンガチョ〜〜

229 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:42:47.19 ID:8jJHfcXl.net
円安進むとバンドル買いづらくなる

230 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:42:54.18 ID:E9dB3FDB.net
>>223
殺人を仄めかしてるから脅迫罪だな
サイバー警察に通報します

231 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:43:39.04 ID:j/OaNele.net
>>227
もう順番待ちもないだろうし、そんなもんか

232 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:45:10.34 ID:J/GuvWg/.net
(´・ω・`)この200制限の入力した項目ってまさかちゃんとFBIが調べてるの?

233 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:45:46.33 ID:TrL9f1F7.net
>>213
ユービーアーイ!(どかーん

234 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:46:26.61 ID:53CUgrjc.net
>>156
SWもX52もCHもあるぜー?w

Cliffs3だけでも買っとこうかなあ

235 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:47:00.03 ID:DSe8amUv.net
アサクリ3おま値解除はよ

236 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:47:10.28 ID:YHn5uzkC.net
提出した瞬間で解除だろ

237 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:47:27.53 ID:pC2NrQnH.net
UBI不買

238 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:49:22.89 ID:HL0LSaeL.net
しかしそろそろレート変更来るかな?
大手はデベロッパー側が価格決めてるんだろうけど
もし年末にドル120円とかになってもこのままなら、あのDegicaに感謝することになるな…

239 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:50:10.09 ID:NWtuaoj6.net
提出しなくても1月1日に解除されるんか?

240 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:51:23.68 ID:YHn5uzkC.net
>>239
200回のカウントがリセットされる

241 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:52:31.83 ID:ik9R4CZ+.net
1$111yen

242 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:54:29.38 ID:flLwIbi/.net
比較的低スペで遊べるハロセ中のゲーム教えてくれ(´・ω・`)

243 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:55:22.27 ID:53CUgrjc.net
>>242
スペック書くべき
せめてCPUとグラフィックボードくらいは書いておくれ

244 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:56:47.75 ID:pC2NrQnH.net
>>242
The Binding of Isaac
Sword of the Stars: The Pit

245 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:58:19.07 ID:R7Qk+HVB.net
GunsNZombies 119円
Plants vs. Zombies 249円
The Witcher 2 396円
Amnesia 495円
Alice Madness Returns 500円
Don't Starve 740円
この辺り悩んでるんだけど皆の評価聞かせて欲しい

246 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:59:02.63 ID:pC2NrQnH.net
無難なセレクション
買い

247 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:59:45.99 ID:1+M31pty.net
まずAlice買うべきだな

248 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:59:58.20 ID:ABo2n8AY.net
humbleのハロセあんまBTA上がってないけどクマは持ってるから悩むなこれ

249 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 15:59:59.01 ID:qfalMhlX.net
ウィッチャー2は絶対詰む

250 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:00:39.22 ID:8d1GPPQJ.net
GunsNZombies ゴミゲー
Plants vs. Zombies ただで配ってた
The Witcher 2 インストールして5分で投げる奴が8割
Amnesia 高い
Alice Madness Returns 高い
Don't Starve この間買ってろよボケ

というわけでドンスタだけ

251 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:01:44.94 ID:vodhATz8.net
出荷よー

252 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:03:09.57 ID:9+jDNU7X.net
ドンスタマルチくるくる詐欺

253 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:03:11.77 ID:m4uoFPCN.net
アムネジア1作目って買い?outlastはそこそこ面白かった

254 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:03:41.73 ID:flLwIbi/.net
>>243
i3 Radeon HD 4670

255 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:04:22.07 ID:poXTA5Sb.net
miami入れたら 軽いでしょ

256 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:04:27.90 ID:R7Qk+HVB.net
>>246 >>247 >> 249 >>250
最安追うとあまりいいラインナップじゃないみたいだけどウィッチャー以外はゲーム的には悪くないのかな
さんきゅーな

257 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:05:34.65 ID:1qtNWUwZ.net
>>240
一度提出したら来年も有効なんか?

258 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:05:57.52 ID:fZV6cPjv.net
>>248
クマは無料配布あったし、
galaでもあったもんな。
無料配布の時期に寝てた人向けだよな。

259 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:07:28.28 ID:fZV6cPjv.net
>>256
aliceはゲーム的にはクソだぞ
ウィッチャーと同じ雰囲気ゲ

260 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:08:12.45 ID:aKzLPDcJ.net
The Witcher 2は起動不可能バグ直ったのか?
有志パッチあててDRMフリー状態にしないと起動しないバグがほったらかしだったはず

261 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:09:06.49 ID:+rm0k4hG.net
The Witcher 2はオープニングがかっこいいから…

262 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:09:47.71 ID:poXTA5Sb.net
TPSでゼルダとアサクリに勝るタイトルは生まれるのか

263 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:09:59.29 ID:gVkI705M.net
バイショインフィのズンパス75%オフにしろや

264 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:10:32.31 ID:pC2NrQnH.net
ドンスタも初日暗くなると即効で死ぬし
ちょっと人を選ぶ感じもするけどな
べつに高い買い物じゃないから興味わいたゲームはどんどん行っとけ

265 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:12:13.79 ID:1+M31pty.net
Aliceは最初のほうだけは雰囲気いいから
あと院長がラスボスな

266 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:13:55.31 ID:9+jDNU7X.net
ウィッチャー2はチュートリアルで積みかけた

267 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:14:14.00 ID:3TAz8SaK.net
冬にバイオ85%くるかね

268 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:14:43.44 ID:poXTA5Sb.net
ウッチャーはいあらしいからお父さんは買っちゃダメ

269 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:15:06.53 ID:MUfYF521.net
ラスボスネタバレと言えばアランのラスボスはなんだったのか、クリアーしたはずなのに思い出せない
むしろネタバレになっても良いから誰かあのストーリーを分かり易くまとめて下さい

270 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:15:47.45 ID:J/GuvWg/.net
(´・ω・`)海だ

271 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:18:48.63 ID:MmEzWLYB.net
アランウェイクは自分の書いた小説が具現化してラスボスは

272 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:20:51.80 ID:UjriCBoj.net
黒幕はバリーだからな

273 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:21:38.37 ID:QjLpUuSp.net
元々水がよくなかったのか、善くない存在が水に溶け込んだのかわからなかった

274 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:22:57.14 ID:kAMgR656.net
humblebundle firefoxだとCAPTCHA入力画面が出なくて買えなくなっとる
plainのfirefoxだとCAPTCHA出るからなんかのpluginが邪魔してるんやろけど

275 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:24:03.71 ID:G0MODWRy.net
なんどもすまん
GMGで買うときの手数料っていくらかかるのかな?
PayPalに登録したカードの残高が5300円分でボダランを買おうとしても買えない
手数料込みでも足りると思うんだけど足りないのかな・・・

276 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:24:39.07 ID:t4I9U9ZQ.net
ウィッチャー2はエロでモチベを保ちつつ
まぁまぁ良いシナリオと地味で大味な戦闘をこなしていくゲーム
エロ売りなくせにエロMODが少ないイミフゲーでもあるけど

277 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:24:40.97 ID:ALTNpBe3.net
ウィッチゃー2って1やらないと話わからない?話わからなくて1買ったけどグラがうけつけなくて

278 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:25:13.20 ID:MsT+BDGJ.net
>>261
オープニングは鳥肌もののカッコよさだったけど、次のムービーシーンいつあるの?

279 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:26:05.09 ID:flLwIbi/.net
Bioshock Infiniteって前作やってなくても楽しめるのか?
買ってみようかな

280 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:26:35.65 ID:qi/cj8L+.net
>>275
PayPalに遷移したページに値段表示されてないことない?

281 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:26:44.19 ID:fXnsq924.net
バイオのシーズンパスは渋るなぁ

282 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:27:02.66 ID:EAUjXpaH.net
農業シム15売上一位

283 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:27:19.04 ID:5bxMML0l.net
アリスやるぐらいならウィッチャー2にしといたほうがいい
アリスは延々とつまらないジャンプアクションやらされて延々とつまらないミニゲームやらされる

284 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:27:32.13 ID:lAW0+FRq.net
仕事帰りの綺麗なOLさんの足の匂い嗅ぎたい

285 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 16:28:18.90 ID:wfK/J4o+.net
>>279
楽しめるけど1から通しでやるのももちろん良い
有名な名作だし

286 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:31:19.44 ID:G0MODWRy.net
>>280
左側に注文の詳細が本来表示されるんだろうけど
まったく表示されない、何回やっても同じ
これなんか関係ある?

287 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:32:19.36 ID:NXmIqsre.net
2.94%

288 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:33:35.13 ID:65ni78uK.net
資金洗浄に使われる可能性あるから200回で実名提出は仕方ないね

289 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:37:01.47 ID:qfalMhlX.net
名倉っておま値版を買わないと日本語つけてくれねーのかよ…
もういやだ…

290 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:37:16.02 ID:flLwIbi/.net
>>285
おお、ありがとう
今セールでバイオショック1からもやってるから買ってみる
ちなみにバイオショック1のプレイ時間はどんくらい?

291 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:37:32.16 ID:G0MODWRy.net
>>287
ってことは45.7$くらいだよな?
5100円くらいだし足りてるんだが・・・
どこのサイトとかどのゲームとか分かんないけど何か定価分残高ないと買えないとか言ってる人もいたけどもしかしてそういうこと・・・?

292 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:37:35.59 ID:QjLpUuSp.net
とりあえずPaypalの通貨換算はここでできるよ。残金5300JPYなら47.29USDまで使える
ttps://www.paypal.com/jp/cgi-bin/webscr?cmd=_convert-currency-generic

293 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:39:35.08 ID:zhkVE05A.net
>>220
you ban

294 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:39:59.47 ID:YHn5uzkC.net
>>288
全然ちがう

295 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:40:33.15 ID:+rm0k4hG.net
>>278
チュートリアルみたいなところで投げたからわからん
すまんな

296 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:41:47.12 ID:MFrxcPGn.net
evolveこけそうだなこれ

297 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:43:46.19 ID:53CUgrjc.net
>>254
2Dのはどれも普通に動くと思うよ
Don't StarveとかisaacとかHotline Miamiとか

フルHDで3Dだ恐らくとamnesiaの一作目あたりはいけるはず
1366x768くらいまで解像度落としたらoutlastも普通に動くんじゃないかな
3Dは古めの中心に探せば色々あると思うよ

298 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:44:55.96 ID:G0MODWRy.net
>>292
うおお、こんなのあったのか、ありがとう!便利だなー
足りてるのに買えないって事は結局このままじゃ買えないんだな、はぁ・・・

299 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:45:21.60 ID:53CUgrjc.net
>>290
1は7-8時間くらいだったとおもう

300 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 16:46:14.20 ID:wfK/J4o+.net
>>290
10時間前後

301 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:50:27.11 ID:UjriCBoj.net
バイオショックは1やってないと、infやっても2割くらい損する
DLCに至ってはほとんど意味不明になる

302 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:50:30.72 ID:CXRVPYQH.net
Transistorっての雰囲気ええな

303 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:52:54.66 ID:ABo2n8AY.net
みんな上手いんだな。bioshock1ちまちまやってたら何だかんだクリアまで25時間行ってたわ
あの世界観嫌いだけどゲームとしちゃ良くできてるんだよなあ

304 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:55:50.22 ID:qQBGsO9P.net
ゲームとしちゃ良ゲーって感じだけど世界観が神懸かってるんだよなあ

305 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:55:53.65 ID:J/GuvWg/.net
(´・ω・`)びおしょっくの演出はよかったわ
(´・ω・`)影で恐怖心煽ったりアイテムとって後ろ向いたらすぐ敵いたりでチビりそうになった

306 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:57:38.85 ID:9+jDNU7X.net
個人的にはインフィよりバイショ1のほうが探索してる感があって好きだった

307 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 16:58:52.51 ID:MFrxcPGn.net
ホリセまえに日本終わってたわ

308 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:00:29.09 ID:t4I9U9ZQ.net
バイショは能力やら武器とか沢山あるのに
周回引き継ぎないから後半ので最初から〜とか遊べないのがアカンですわ

309 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:00:46.59 ID:OM4cIbtq.net
(´・ω・`)鈍器最強

310 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:02:06.49 ID:ZZ4QA2YB.net
アリスインナイトメアマッドネスってどうかな?

311 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:02:21.86 ID:zAEyyaUb.net
ハゲどもはvalveコンプ推してるけど
バイショシリーズのが満足度高いよ

ドフサの俺が言うのもあれだが

312 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:02:28.20 ID:R5LsY0jG.net
ハロセル買い?

313 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:03:46.59 ID:AX4FDKHT.net
セールに円安ぶつける安倍死んで欲しい

314 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 17:05:29.37 ID:nYyFGePm.net
こないだ買ったsystemshock2も旧作ながら面白かったな

315 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:06:22.89 ID:ABo2n8AY.net
>>305
あれは本当にいいね

316 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:07:24.65 ID:gsSddMLI.net
valveコンプはスチマーの教科書だから
バイショはバイショインだけやればいいよもう
もしくは1とインフィ

317 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:08:16.38 ID:DNBw/SwI.net
1ドル111円かよ
すごいな

318 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:10:41.94 ID:65ni78uK.net
アベノミクスだからしゃーない

319 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 17:11:04.04 ID:MNest3wf.net
すでに円表示なので円安が進んでも価格改定されなければ問題ない(´・ω・`)
円安で株価が上がってトレーダーは儲かるし給与も上がるからむしろ得するだろ?(´・ω・`)<って安倍ちゃんが言ってた

320 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:11:49.27 ID:pFJoSwaz.net
実質収入増えてないのにエネルギーや生活必需品を輸入に頼ってるんだから円高にしろよといいたいね
緩和やめたアメリカ様の指示なんだろうな

321 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:12:18.42 ID:65ni78uK.net
給料の数値だけあがって物価も上がってやったね

322 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:14:38.41 ID:aApd6sbl.net
この国って円高になっても円安になっても大変だ大変だってニュースで言ってるよね
どうなりたいんだよ

323 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:15:29.38 ID:Yu5MV7Ga.net
給料の数値あがってるのか、いいなあ

324 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:16:23.03 ID:wrqVjhM8.net
>>322
祭り好きなんだよ

325 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:16:25.27 ID:OM4cIbtq.net
(´・ω・`)正常になっただけやん

326 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:17:08.19 ID:D0iGxtpo.net
ハロセごときでこれだけテンプレ通りのゴミが湧くんだから、今年のホリセはどうなることやら・・

327 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:17:41.02 ID:UPVOswpc.net
逆に給料どころか会社死亡なんてことになるところも多いんじゃないの?

328 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:18:05.61 ID:EAUjXpaH.net
昨日買っておいてよかったわ

329 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:22:28.56 ID:w19OIhWL.net
>>165
今Vプリカのキャンペーン中でSteamで買うと200円キャッシュバックだぞ

330 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:23:23.80 ID:H772BUkx.net
唐突だがバンスタのセッションタイムアウト早すぎだろなめんな
サイトデザインは今のバンドルサイトの中じゃ一番いいのによ

331 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:27:35.51 ID:G0MODWRy.net
>>329
んーと例えばSteamでボダラン(7000円)買ったらキャッシュバックで実質6800円ってこと?
今のSteamってVプリカで支払ったら手数料(2.94%)ってかかる?

332 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:28:33.45 ID:MFrxcPGn.net
スタグフレーションだもん経済成長してません
マイナスなんだから完全に闇に包まれた

333 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:29:59.21 ID:dxJo6LR3.net
Murderedはどんだけ売上厳しかったんだかな

334 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:30:01.45 ID:TYFEjoaR.net
>>288
資金洗浄(どやぁ

335 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:30:27.42 ID:VNN52ynO.net
デブ、すんげーやる気のないハロウィンセールだな
専用レイアウトですらないという
膨大なサムネ群を18ページも繰って見ろってのか

336 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:30:33.09 ID:Bdir1nSA.net
バイショインフィニのDLCっておもろい?

337 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:31:17.88 ID:0QHDvdIq.net
pc買い替えたからsteamで安い有名所を買いあさってみたけど起動する気が起きん
やりたいのにやる気が無い
なんなんだこれは・・

338 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:31:20.38 ID:oj5gDZ5V.net
キャッシュバックってマジかよ
29円のゲーム買いまくったら錬金できるじゃねーか

339 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:32:56.13 ID:gsSddMLI.net
>>336
バイショ1が好きならマスト買い
バイショ1の世界に行ってどーたらこーたらするDLC
バイショ海底派には本編より面白く感じるかもな
インフィの真のエンディングでもあるから本編はまったのなら買い
久々にまともなDLC出すゲーム見たレベルで買い

340 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:33:19.85 ID:PW0RoHE3.net
>>331
手数料てのは為替手数料のことなのよ
だから円表記なってからはかからないよ

341 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:33:53.38 ID:TPu9O5d0.net
>>274
GhosteryでGoogle+ Platformを許可したら出るようになったよ

342 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:34:08.62 ID:cHSGcPze.net
>>337
買うまでが楽しい それでいい

343 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:34:09.69 ID:b/jZgEAo.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) さーて。何を買おうかねぇ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

344 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:34:23.15 ID:fZV6cPjv.net
>>322
ドル換算した日経平均を上昇させたい。
そうするとほとんどの人が幸せになれる。
アベノミクスが目指したのはそれだったんだけど、
円ベースだと株価あがっても、ドル建てだと下がってる。
つまり実体経済は落ち込んでる。
もうだめだ、どうやってごまかそうかってのが今。
だから円高になっても円安になっても円相場維持しても大変なの。

345 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:34:52.10 ID:vp9qxHLK.net
>>337
起動しないと楽しくないぞ

346 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:35:51.94 ID:OM4cIbtq.net
(´・ω・`)ハゲは一生幸せになれないから

347 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:35:58.73 ID:ZZ4QA2YB.net
Witcher1&2とFO3&NVと
アリスとTransistorと89円のポチッたわ
全部で4000円くらいかな

348 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:37:16.38 ID:fZV6cPjv.net
>>347
アリス勧めた人誰もいないのに買うって漢だな

349 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:37:31.86 ID:0JZsjt3i.net
アドバイスのフリしておもいっきり騙してる人いておもろいw

350 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:38:15.69 ID:ZZ4QA2YB.net
アリスはずっと前から買い控えて引きずってたから
買っちゃったわ

351 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:40:22.61 ID:9fblfTIP.net
Contagion来てるじゃん
誰かやった人いる?
凄く面白そうなんだけど

352 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:42:01.73 ID:R5LsY0jG.net
ゲームを増やす前に増やすもんがあるだろ

353 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:42:11.14 ID:uRHuDop1.net
アリスは孤児院の院長が黒幕兼ラスボス
アリスの姉をレイプして家に火をつけて家族みんな焼死させた
孤児院の子供を変態に売りつけていてアリスのことも狙ってたド畜生

354 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:43:45.02 ID:uRHuDop1.net
バイショは主人公と黒幕が別次元の同一人物
ヒロインのエリザベスが主人公の実の娘
別次元のエリザベス達に水の中に沈められて主人公死亡

355 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:46:45.66 ID:G0MODWRy.net
>>340
なるほどそういうことなのか
助かったよ、ありがとう!
あと何度もごめんね、ボダラン買ってエンジョイしてくる!

356 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:46:47.92 ID:7KfrKsCC.net
>>351
キンタマゴンはゾンビ鬼ごっこだよ
カードがでる

357 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:47:45.48 ID:gabCfXa8.net
アリス面白いだろ

358 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:49:51.31 ID:+rm0k4hG.net
ブラザーの兄が死ぬとか眠り犬の上司が黒幕みたいな定番以外のネタバレはやめろよ

359 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:51:21.86 ID:qfalMhlX.net
アリスはパンチラMODあるからな

360 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:51:42.05 ID:iwI/xd2s.net
SpecOpsの主人公は最初のヘリ事故で死んでいる

361 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:52:47.38 ID:HL0LSaeL.net
>>336
ストーリーは賛否両論
俺は好き

上の人が書いてる通り、初代が好きなら買うしかない

繁栄してた頃のラプチャーとか、サンダーコーエンとか、
刷り込みに成功したビッグダディとか
ファンならあちこちで興奮出来るけど
そうでないなら割とどうでも良い部分が多い

もしシリーズ未プレイなら、先に本編やってから安くなるのを待つのが正解だとおもう

362 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:52:50.68 ID:wppPXUsv.net
>>351
フリーウィークの時にやったけど俺には合わなかった単調すぎる

363 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:53:21.37 ID:Absnu2LD.net
デッドスペースのニコルは既に死んでる

364 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:53:33.74 ID:gabCfXa8.net
Contagion面白いけど最初のMAPがクソむずい

365 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:53:52.17 ID:vxkXTmq6.net
バイショ2のDLCてどうなん

366 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:54:27.17 ID:cnIYoSmI.net
humbleのFinding Teddy?っての面白いの

367 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:56:09.74 ID:qmleWMpq.net
>>365
マルチ専用のやつばっかだからいらん

368 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:57:55.09 ID:gabCfXa8.net
SpecOpsは内容凄く良かったな
TPSでは良作

369 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 17:59:27.58 ID:kTxo21Gs.net
>>351
Contagionは脱出するのは慣れれば簡単
生存者助けるのは割りと無理げー

370 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:00:17.84 ID:/3SZorEe.net
>>366
いや
無料Flashゲーより酷かった

371 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:02:47.88 ID:upvAzGsl.net
買いたいゲームが無い。。

372 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:05:05.37 ID:Tiu+ko4t.net
Final Duskちゃん俺が投票する前に通過してんじゃん有能ペロペロ

373 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:12:38.04 ID:9KE3ktp+.net
スクリプト書いたお礼とかでもらったVプリカ1万ほどあるんだけど
steamで200円バックの告知ってどこにあるの
見当たらない、メールも来てないし

374 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:14:49.20 ID:Tiu+ko4t.net
そういやぐるっぺのMindってgalaの何かと思ったら今やってるDepthsのやつか
Bonus待たずにいらなくなったな

375 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:15:18.92 ID:t4I9U9ZQ.net
パラサイトイヴみたいなアドベンチャーRPGでないものか
あれはまじで名作だった。3は死ね

376 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:16:07.88 ID:Ek22mvsc.net
Vampire: The Masquerade - Bloodlinesって買えないんだけど
どうすりゃいいのこれ

377 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:16:45.15 ID:QyKQsO1m.net
30分でカード出揃うpostalはわかってんなー

378 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:19:52.28 ID:Hnt1+w35.net
ボダランセールしねーのかよ
待ってたのに

379 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:21:32.74 ID:wrW30HiZ.net
そういやボダラン新作もCiV新作も
ユーザースコアは低いな 結局外伝ものはだめってことか

380 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:22:33.57 ID:MFrxcPGn.net
evolveゴミすぎてワロス
ハンターがレイプするだけ

381 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:23:51.80 ID:MFrxcPGn.net
>>379
ボダランは一応1と2で話がそこそこつながっててそこが面白いって言う奴もいたからな
後は脳死してる奴のアイテム集めは外伝でも変わらんだろ
その辺の違いじゃねえの

382 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:24:58.14 ID:vp9qxHLK.net
>>376
買ってもそのままだと動かせない

383 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:27:17.89 ID:gabCfXa8.net
まだプレイすらしてないゲームあるのに買い過ぎちまった・・・

384 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:28:05.01 ID:lAW0+FRq.net
仕事帰りの綺麗なOLさんの足の匂い嗅ぎたい

385 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:28:36.14 ID:UjriCBoj.net
リストの1割でも消費できてれば優等生だよ

386 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:29:13.85 ID:j9hUIeL7.net
俺の玉袋の裏の匂い嗅ぐ?

387 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:29:30.47 ID:vUW/vwde.net
それは何本所持が前提だ

388 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:30:25.56 ID:/LU9wERe.net
バンドル乞食前提

389 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:30:27.76 ID:/3SZorEe.net
前から欲しかったinsurgency買ったけどいきなり不穏な空気が流れてる

390 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:30:54.35 ID:SmOqhFLn.net
マジかよ乞食クソだな

391 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:32:30.85 ID:5whEk3Aa.net
書くスレ間違ってますよ

392 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:37:39.25 ID:YDNwej0v.net
insurgencyはBF2を思い出す

393 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:37:58.29 ID:wrW30HiZ.net
セールだけどめぼしいものがねぇな
L4D2とかまだ買ってる奴が大勢いんのかよ

394 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:38:34.19 ID:XEBymL2W.net
betrayer買って損したわ。進行は分かりづらいしスカスカ過ぎる
eldritchはこの値段なら面白いな

395 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:38:47.87 ID:YNDAhlGB.net
安くなったらいつか買おうと思って放置してたやつまとめて買った。
七本で2600円。ありがとうハロウィンの神様。

つーか、普段さくっと買ってるパッケージソフトの高さに今更ながらビビる。

396 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:41:01.83 ID:NFNbxOJ2.net
しばらく留守にしてたというか今も出先なんだがハンブル13もsteamハロウィンもきてんじゃねーか
humbleの最安いくらだよナンバリングくるとかふざけんなよ

まじでちょっと教えてくれ、1セントに命かけてんだよ

397 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:42:00.56 ID:T9FzOkan.net
ボダランのトレカをセールにだしたら相場が25くらいでさ
「え!?こんな高く売れんの!?3枚売ったら余裕でDL代賄えるやん!」と思ってたんだ。

そんな甘い話なわけなかったよ…

398 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:44:10.99 ID:w19OIhWL.net
>>373
メールを受け取った人限定みたいだったすまんこ


******さま

いつもVプリカをご利用いただき、ありがとうございます。

本日はこのメールを受け取られた方限定でとってもおトクな
キャンペーンをご用意いたしました!!

週末に向けて海外ゲームサイト『Steam』で人気のゲーム
タイトルをぜひこの機会に入手してください♪♪

★★・‥…―━━―━…‥・・‥…―━―━…‥・★★
    【10月29日〜11月3日の6日間限定!!】
・‥…―━━―━…‥・・‥…―━―━…‥・

   キャンペーン期間中にVプリカをご購入し、
      海外ゲームサイト『Steam』で

       ご利用いただいた方全員に

 \\\ Vプリカ200円分をキャッシュバック ///

■Vプリカの券種は問いません。
■キャンペーン期間中にVプリカ購入、発行まで完了されており、
且つSteamでご利用されている方が対象となります。
■10月29日〜11月3日の間にSteamでご利用いただき、11月9日までに
売上票が到着したものが対象となります。
■Vプリカギフトのご購入は対象外となります。
■キャッシュバックはお1人さま1回限りとさせていただきます。
■キャッシュバックのVプリカ200円分は11月中旬ころに、
ご登録のメールアドレス宛てにお贈りさせていただきます。

今後ともどうぞよろしくお願いします☆☆

※本メールは2014年10月26日時点でVプリカ会員登録されているお客さまへ
 お送りしております。すでにご退会いただいているお客さまへ行き違いで
 配信される場合がございますので何卒、ご容赦ください。

399 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:45:56.30 ID:GDEccMQT.net
>>375
3とかあったんか
1は面白くてクリアまでしたわ
2は戦闘bgm気に入らなくて投げた

400 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:46:22.39 ID:FEq4vq82.net
7days40%か、ホリセで75%はないよなぁ…
買っとくかぁ

401 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:48:42.70 ID:GDEccMQT.net
>>400
開発チームが売り逃げ狙ってるような空気もないから75%はまずこない
長く待てないなら買ってもいいんじゃね?

402 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:49:11.86 ID:9KE3ktp+.net
>>398
既にsteamで使ったことある人だけに送ってるとかかな?
どうせ自分で買ったわけじゃないしいいか
サンキュー

403 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:49:42.36 ID:gabCfXa8.net
7Daysは悪いことは言わんから止めておいたほうが・・・

404 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:49:54.51 ID:hUWDArCM.net
steamのおかげでvプリカの会員結構増えてるってことだな

405 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:51:28.36 ID:GDEccMQT.net
>>403
人選ぶのは確か
minecraft楽しめた人ならまあまあ楽しめると思う

早期アクセスということは忘れずに

406 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:55:57.33 ID:XgNvML6M.net
今ならVプリカよりウォレットコードやデビットカードの方が利便性良さそう
Vプリカはクレカ番号変えられるって利点あるけどそれ以外はゴミすぎ

407 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:56:02.39 ID:YDNwej0v.net
>>403
他を抜いて500時間越えた

408 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:56:55.34 ID:FEq4vq82.net
開発するわ、サンクス
マルチのゾンサバやってもぼっちだから寂しいんだよな
シングルでシコシコ建築しながら生き抜くのが性に合ってるわ…

409 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:57:09.49 ID:TPu9O5d0.net
アリス買うなら旧作入りのコンプ版がいいぞ。オリジンだけど

Alice: Madness Returns - The Complete Collection $7.49 (¥836 / -75%)
http://www.gamestop.com/pc/games/alice-madness-returns-the-complete-collection/107141

410 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:58:17.36 ID:GR2K4RL6.net
Murdered: Soul Suspectって日本語化できるのか?

411 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:00:20.36 ID:vUW/vwde.net
MURIもうこの値段かよ
今回はコレで爆撃だな

412 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:03:36.06 ID:QeBIngAe.net
エルミナージュゴシックって買い?
DSの1と2はやった

413 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:04:13.02 ID:jTO7KyLE.net
7Daysなんて75%OFFでも買うべきじゃない買い

414 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:05:10.33 ID:toJPh3L2.net
>>406
手数料のせいで半端な額になって全部ウォレットに変えられなかったわ

415 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:05:56.94 ID:Tiu+ko4t.net
SteamWorldDigいつの間にか実績が日本語になってる

416 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:06:19.93 ID:ZjVX2qJm.net
メールきてVプリカの残高がちょうど減ってきてるし
ホリセ用にVプリカ買い足ししてウォレットに追加しておこうとコンビニ行ったが
間違って三井住友VISAプリペイドe購入したわ
微妙に手数料の価格違うなと思っていたがそのまま購入
まぁ同じVISAだからsteaやも各バンドルサイトでも使えるからいいけど

417 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:07:45.09 ID:vTchtVWh.net
>>412
マジでやめとけ
PSP版はとんでもねぇクソゲーだった

418 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:08:42.88 ID:PW0RoHE3.net
GMGの次のデイリーがガントレットになっててすごい楽しみなんだが
どのくらいの値引きだろうか
というかガントレットてぼっちだと楽しめない?

419 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:10:11.22 ID:MFrxcPGn.net
eldritchはオススメだよ
単純すぎるから頭抱えずにそこそこ遊べる

420 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:11:07.52 ID:7ExmGBOJ.net
娘とわかった後にも関わらず尚も勃起へ誘う2周目のエリザベスの魔性

421 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:13:43.96 ID:ItFRA80c.net
>>416
おじいちゃんですか

422 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:16:04.52 ID:/AckE54u.net
Five Nights at Freddy`s セール来てないじゃないか絶対来ると信じていたのに
もう定価で買っちまうかなぁ…

423 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:16:18.50 ID:ygQZKx1c.net
おい 今月の友達料払えよ

424 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:16:44.48 ID:ygQZKx1c.net
ごばくした恥ずかしい

425 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:17:01.37 ID:vBNRxV4Q.net
>>409
Gamestopってimpulsedriven潰してからヤンキー以外
買えなくなったんじゃないの?

426 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:17:09.43 ID:F1fscVWj.net
メルマガ送信OFFにしてるからだと思うけどVプリカのメール来てない残念w

427 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:17:19.28 ID:V1EOvXpJ.net
手数料が無駄にかかるVプリカを使うなら適当なクレジットカードを1枚くらい作れよ
それともブラックリストに載ってるリアル乞食なの?

428 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:17:22.17 ID:PW0RoHE3.net
>>422
定価で買うくらいならハンブルのBTA枠に来てるぞ

429 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:17:49.98 ID:QeBIngAe.net
アリスほど蛇足という言葉が似合う続編はない

430 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:17:52.78 ID:t4I9U9ZQ.net
>>419
おいやめろ、石投げるのに頭使うだろ

431 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:20:11.53 ID:8lVpuL2k.net
>>422
まだギリギリHumble Weeklyのほうが安いぞ!
と思ったが、円安が……

432 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:21:18.41 ID:ALvtVFy+.net
ウォッチドッグス
75%引きまだかよ

433 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:21:40.46 ID:gabCfXa8.net
75%は来年だろうな

434 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:24:17.74 ID:QeBIngAe.net
ウォッチドッグスって量産型TPS?

435 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:29:19.68 ID:G5tYlEwF.net
>>429
中華製作になって台無しになったな

436 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:29:57.05 ID:oyVQtbOh.net
Evolveすげーつまらなさそうだなこれ

437 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:30:04.16 ID:1RRNJuWl.net
>>409
え?これってアリスインナイトメア入ってるの?

438 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:30:09.27 ID:CXRVPYQH.net
ウルスト4の安売りないじゃん

439 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:30:54.07 ID:hGp195ZZ.net
>>437
Alice: Madness Returns - The Complete Collection includes:

Alice: Madness Returns
Original 2000 PC Game American McGee's Alice
Weapons of Madness and Dresses Pack

440 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:31:07.32 ID:ItFRA80c.net
ウォッスはNvidiaグラボ買えばタダだろ情弱

441 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:33:20.04 ID:1RRNJuWl.net
>>439
向こうじゃアリスインナイトメアってMcGee's Aliceって名前なんだな ありがとう

442 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:33:58.30 ID:0ru41Cfh.net
I Am Alive底値だしディストピア系好きだから欲しいけど評価微妙なんだよなぁ

443 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:34:20.99 ID:MFrxcPGn.net
>>430
拳銃と石だけ持って
金払ってリヴァイブするアイテム拾ってゴリ押しするというのが定石なんですかねえ・・・

444 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:36:11.79 ID:Ek22mvsc.net
Vプリカ残り340円なんだが、何買えばいい?

445 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:37:09.00 ID:MFrxcPGn.net
>>444
eldritch

446 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:37:20.35 ID:TPu9O5d0.net
>>425
そうなのか。なら米尼のセールを待つしかないな

447 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:42:19.13 ID:Ug1d2tfP.net
米尼の戦ヴァル買こうた

448 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:43:41.78 ID:DjeONTMN.net
○○買ったレスは日記にかけよドフサ共が

449 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:44:43.03 ID:zhkVE05A.net
おれも買った

450 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:45:01.76 ID:t4I9U9ZQ.net
戦ヴァルか、1だけは据え置き機だったしやったな
今思うとXCOMを真似たんだろうな戦闘とか、先にプレイしたのは戦ヴァルの方だったけど、萌えXCOMて感じか

451 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:45:06.70 ID:+rm0k4hG.net
スーパーDEAD忍者買った
面白いな

452 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:50:26.46 ID:CXRVPYQH.net
線ヴァる1000円とか安いな

453 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:51:20.22 ID:toJPh3L2.net
大体日記みたいなもん

454 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:51:25.43 ID:a/hAO44p.net
スタルカァの値引きいまいちやのー。ホリセまで待ってみるべきか

455 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:52:46.23 ID:LLlBJnFE.net
ネタで言ってるのか本気で言ってるのかすらわからないレベルでこのスレがやばい

456 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:52:59.51 ID:1uyh/3wy.net
>>441
American McGeeっていう人が作ったアリスだからそこで切るのはおかしい
DoomとかQuakeのデザインとかやってた人

457 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:56:27.88 ID:0ru41Cfh.net
>>455
お前の日本語もヤバい

458 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:56:45.89 ID:Ug1d2tfP.net
金のない奴は○○買ったレスは気に入らないんだろう
無料カス乞食はスルーしようぜ
俺は買ったの

459 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:57:43.58 ID:gMSR70oY.net
広重って今買っても楽しめますか?

460 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:59:41.15 ID:R7Qk+HVB.net
あれ?ハロセ増えてる?シリサム2とサンクタム最初からあったっけ?

461 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:00:23.29 ID:t4I9U9ZQ.net
>>459
何を求めてるかによるな
正直今はアプデで初期の頃と色々変わってて、難易度上がってて脳死で楽しめない&バグ落ちする・・・あんま勧めれない
ローグライクアクションならアイザックやリスクオブのがいいんでね

462 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:00:52.73 ID:1m/iXxWW.net
今は楽しめない

463 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:03:02.18 ID:jCa0EU9+.net
Nosferatu: Wrath Of Malachi
http://www.vg247.com/2014/10/31/free-steam-key-horror-fps/

464 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:03:14.74 ID:ffNR0jKx.net
最初は今年のハロセもクソって思ったけどセール対象が多いのはいいな
ただ専用ページが無いから見づらくて仕方ない

465 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:04:49.47 ID:Ug1d2tfP.net
>>463
何かフリーなの?
全力で貰いに行くが

466 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:09:28.98 ID:rw8i3ztE.net
ほも

467 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:10:37.68 ID:0JjuJNAL.net
Rogue Legacyとかは楽しめたけど広重は俺には100円の価値しか見出せなかった

468 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:10:38.15 ID:uLRUpqd4.net
フォールアウト3を適当に1時間やってもう満足したわ、おそらくこれも一生ライブラリの肥やしになるな…

469 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:13:48.41 ID:wppPXUsv.net
リリースが明らかになる直前に戦ヴァルcs版600円で買った
悔しいから今やってるけど殆ど音声ありで日本語音声のみでも声さえあれば楽しめそう
チュートリアルは声ないから英語わからない人は操作方法だけ動画とかで見たほうがいいかも

470 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:13:53.00 ID:Tiu+ko4t.net
>>465
カッコつけたあとに乞食るの早すぎやろ

471 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:16:41.26 ID:MfixGat5.net
Pay to Win に価値はないのだよ
金を詰めば誰でも揃えられるリストで自慢気に勝ち誇った所で意味はないんだ

steamの絶対的地位は長年の貢献によってのみ保証される
とりあえず貢献5年未満の新参はチンカス以下のうじむしな

472 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:17:36.95 ID:l9JDcSbP.net
ダサイ2のサントラ買った

473 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:35:37.27 ID:21flri9cO
>>463
これ買う気にはならないけど微妙に欲しかったわ
galaは色々配りまくってんな

474 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:37:44.63 ID:P1CjVv5W.net


475 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:38:06.37 ID:82Z3g9jv.net
2chに書き込めねえぞハゲなんとかしろ

476 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:38:30.50 ID:3+/BHVu/.net
割引率がいいDarksiders2ってどうなん?
日本語のコメント記事がお勧めしていないから躊躇しているんだけど・・・

477 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:39:32.92 ID:Uou3wZJh.net
まぁまぁ面白い
買い

478 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:39:45.29 ID:MigGT4S6.net
>>102
頼んだ
783-959@vd.renraku.in

479 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:40:12.29 ID:t4I9U9ZQ.net
ダサイ2の話題多いな今日w
3Dゼルダ好きなら買っとけばいい

480 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:41:00.09 ID:D0iGxtpo.net
なんか書き込めなくなるな

481 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 20:41:45.67 ID:abjQeft+.net
ダサイ2よくまとまってはいるんだけど尖ってなくて安い家ゴミをやってる感覚になる
買い

482 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:41:49.69 ID:jTCu88EG.net
>>468
最初の1時間てお誕生日会みたいなやつだろ?
そのあと世界観やら全然違うぞ

483 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:42:41.27 ID:UCAdYfUL.net
セガさんそろそろ『起動時VPN必須』の存在に気付く頃ですかね

484 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:42:48.81 ID:5Oz0GAc0.net
The Binding of Isaac Rebirthまた安くなっとる
買った

485 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:43:25.31 ID:8S/SCqrw.net
何故に農業シムが売上トップに君臨するのよ

486 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:43:36.62 ID:R7Qk+HVB.net
>>476
値段を考えると全然遊べる
というかゲーム内容に付いての否定的なコメントほとんど無いやん
DLCは短いサブダンジョンか中盤まで使えるかどうかの初期無双出来る装備・しかも装備部位ほとんど被ってて見た目しか変わらない
怖かったらDLC無しで買ってDLCはGMGのハロセかなんかで揃えるのも手かな

487 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:44:07.84 ID:oyVQtbOh.net
みんな疲れてるんだよ
農業に癒しを求めて

488 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:44:48.66 ID:W35OMwmV.net
>>463
これ懐かしいな

489 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:47:05.93 ID:QeBIngAe.net
個人的にはダサイダーは1のほうが圧倒的に面白かった
2はいろんな要素が増えたけど、どれも中途半端でつまらない

490 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:47:08.59 ID:1yvlCqFq.net
@4時間、ソシャゲの行動力回復するまで暇なんだけど
暇つぶしに丁度いいゲームないの?

491 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:48:04.40 ID:UCAdYfUL.net
パズドラ

492 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:48:16.04 ID:0ru41Cfh.net
OlliOlliでもやったら

493 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:48:42.80 ID:t4I9U9ZQ.net
>>490
提案をしよう
その「暇つぶしに丁度いいゲーム」を自力で探してれば4時間すぎるぞ

494 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:48:49.09 ID:R7Qk+HVB.net
>>476
あと、有志の日本語化パッチがあるから日本語で遊べるぞ

495 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:49:08.14 ID:t/agOROC.net
>>490
pinball FX2

496 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:50:51.14 ID:ECOGYbQH.net
>>490
おっさん世代なら
http://www.dagage.com/gamelist_p.html

497 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:51:15.89 ID:JqoOsbuc.net
スマホポチポチゲーの穴埋めにPCゲームで遊ぶのか
なんか間違ってるような気がするが個人の勝手だな

498 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:55:09.53 ID:Sv9Q12um.net
石釜工房買ってきた
まずかったらここで煽ったハゲども許さんぞ

499 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:55:11.93 ID:jTCu88EG.net
上官シバいて死ぬゲームがカード対応

500 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:57:47.29 ID:82Z3g9jv.net
>>498
何回騙されたら気が済むの?

501 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:59:11.04 ID:700j9vKx.net
>>463
ttp://woobox.com/i5ksiu

502 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:59:23.11 ID:qKTaaAhK.net
石窯は安くて美味いやろ ケチャップやマヨネーズもかけるとなお良し

503 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:59:59.98 ID:QeBIngAe.net
まずいピザって存在するの?

504 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:00:48.92 ID:U+7Xg8Jp.net
戦ヴァルって登録にVPN必須になるのかな
要らなかったらGetgamesで即予約するけど

505 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:02:36.93 ID:8lVpuL2k.net
>>468
合わない奴にはとことん合わないからな
俺はRPG嫌いだから無理だった
エロMod入れるのすら面倒になって5時間くらいでリストの肥やし

506 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:03:41.12 ID:piHr2Qud.net
バイオ4       1000円
バイオ6       1700円
名倉        1000円
DMC3        500円
BloodKnights    2.25ドル
SpellforceDemonPast 4ドル

あと買う候補はこれ。
上3つがたっけえな...どうすべか

507 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:07:27.59 ID:+530abB1.net
TESシリーズ好きだからフォールアウト3は合ってるんだろうけどレビュー見るにwin7 64bitだとバグで落ちまくるとか対処も面倒そうだった

508 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:08:32.86 ID:Ja1/rHZD.net
>>506
バイオ6は最安になるまで待てば?

509 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:09:38.56 ID:zuOfI55X.net
明日トランジスタ買おう

510 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:10:18.96 ID:Tiu+ko4t.net
>>506
今買って全部やるわけでなかったらホリセ待ったほうがいい

511 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:10:29.97 ID:DhHhn2P/.net
>>506
ホリセ
サマセは遠い。スプセは期待できん。買いだめて越冬に備えろ
サマセ
ホリセは遠い。買いだめろ
ハロウィン
ホリセ目の前。買いだめはやめとけ死ぬぞ

512 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:10:51.19 ID:8lVpuL2k.net
Keys Added
http://steamcommunity.com/groups/KeysAdded#announcements/detail/120796326205058044

513 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:11:36.56 ID:UCAdYfUL.net
>>504
関係者じゃない限り発売まではわからないと思う
今までのセガはVPN必須にまではした記憶無い
自己責任で買い

514 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:13:24.70 ID:jrubtyOY.net
tes

515 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:14:28.94 ID:Gz6pSVNx.net
(´・ω・`)ウィチャー2、チュートリアルのスキルを振るって所からすすまへんで。訓練に振ってるのに

516 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:15:31.41 ID:gabCfXa8.net
欲しかったものほとんど買っちまったな
不評でも気になってるNether買ってしまおうか・・・

517 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:15:47.22 ID:rw8i3ztE.net
Steamで名倉と検索すればDmCヒットするんだなw

518 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:17:04.99 ID:8lVpuL2k.net
糞ッ

519 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:17:51.53 ID:C1Ph2D6X.net
>>478
おくった

520 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:20:02.86 ID:uyvdE6hM.net
洋ゲーも結局、パルスのファルシのルシがパージでコクーンだな
確かにチュートリアルで投げるわコレw

521 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:22:01.99 ID:rw8i3ztE.net
千葉安いじゃん
皆で購入して対戦しよーぜ

522 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:23:25.93 ID:zuOfI55X.net
千葉にDLCでふなっしー追加されたら買おうかな

523 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:23:37.60 ID:aM79gYgm.net
千原とかどうせ日本語ねえんだろ

524 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:23:57.36 ID:gabCfXa8.net
なんだよそれ

525 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:25:26.29 ID:RqIubGaE.net
>>513
サンクス、ちょっと様子見るよ

526 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:25:26.29 ID:QOMSgMmb.net
チバレイ

527 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:26:28.68 ID:qfalMhlX.net
ウィッチャー2被害者おおいな
あれゲームとしてウンコやで

528 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:27:29.11 ID:HaFDCMRf.net
>>156
はまってソフトよりも機材に金がかかった

529 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:31:31.60 ID:bDeMBIpS.net
>>527
ウィッチャー2気になってたんだけど
どうダメなの?たしか続編出るよね?

530 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:31:37.68 ID:yY2YsVrP.net
>>520
小説が原作なんで一緒にしたらかわいそう

531 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:37:53.57 ID:Ep7AIZSt.net
>>529
レビュー見てもわかる通り馬鹿が喚いてるだけやで

532 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:38:09.41 ID:vp9qxHLK.net
witcher2買おうかな
やってないけど1持ってるし

533 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:41:21.06 ID:d2Q1Jbr7.net
>>513
Total WarのグランドマスターとかVPN必須のはず

534 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:41:57.62 ID:IRKXG3lz.net
witcher2はエルフルートと人間ルートで大きく分岐すんだけどめんどくさくてどっちか一週しかやる気しないゲーム

535 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:45:34.57 ID:eKIJYOIQ.net
>>532
じゃあやんないじゃん

536 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:46:45.44 ID:qfalMhlX.net
>>529
TESの戦闘をさらにつまらなくして
FTと馬をなくした感じのゲーム。マップ広いくせにダッシュとかもない
あとUI使いづらい

物語を本気で楽しみたいっていうモチベがないと続かないかもなぁ
いろいろ改善してるっぽい3のために予習で買うのはアリかもね

537 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:48:08.79 ID:Ozqivzja.net
Yumsters! 2 っていうのがなんだか分からんけど中毒性があって面白い
古いカジュアルゲーで、イモムシにフルーツをできるだけたくさん喰わせるだけのゲームだけど
なんか妙なハマり方をする ただし79円でちょっとお高い

538 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:51:06.52 ID:gabCfXa8.net
ウィッチャーは小説読むような感覚でやれば普通におもしろい
ただ動作が重い

539 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:53:40.18 ID:YCWI+4fP.net
セールっていうから見てみたけどクソだな
コッドとトゥームレイダーとFF13はいつ安くなる?

540 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:54:37.25 ID:WRyy1JM3.net
steam初心者なんですけど、今回のセールで買えっていうのありますか?

541 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:55:34.49 ID:WJnqQ9bB.net
FFシリーズは米尼で75パーOFFくるからそう焦るなよ
どうせお前やらねーくせに積むだけだろ

542 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:56:13.01 ID:MigGT4S6.net
>>519
すまん…もう1回頼む…
876-246@vd.renraku.in

543 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:56:24.86 ID:0JZsjt3i.net
FFで一番神ゲーだった9はスチームに来るの?

544 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:57:44.88 ID:Ayvkrab6.net
>>540
全部片っ端から買いましょう

545 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:57:50.82 ID:vxkXTmq6.net
おま国妖精フリージアがアップデートしたんだが?

546 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 21:59:24.20 ID:b/jZgEAo.net
>>540
無理して買うことは無い
年末のホリセまで待って資金温存して最安値狙うのも有り

547 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:00:03.84 ID:vp9qxHLK.net
初心者はvalveのゲームを買えば良いだろ

548 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:00:12.90 ID:qKTaaAhK.net
気づいたらDead Lingerを開発しそうで怖いわ・・・ 誰か止めてくれ・・・

549 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:00:47.83 ID:gabCfXa8.net
※だたし安くなるとは限らない

550 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:00:48.60 ID:r9YClLIi.net
アクティビティが広重の通知で破壊された

551 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:04:16.37 ID:D0iGxtpo.net
あんなくそゲーアンインスコしとけよw

552 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:07:25.92 ID:bKS/xPSe.net
Left 4 Dead 2 が500円なんだが、今やっても楽しめんのけ?

553 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:07:26.64 ID:r9YClLIi.net
ゴメン違った
広重のフォロー外しても表示が壊れてる
よくわからんが一つ目の通知の表示が悪さしてるっぽい

554 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:07:42.15 ID:cjzZ6UpG.net
BlazBlueが同人バンドルに入れられててなんかホッとしたわ…
あれ同人的ゲームだよな

555 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:08:15.94 ID:QOMSgMmb.net
>>545
unrealエンジン版にでもなったか?

556 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:11:17.27 ID:jmfsNR8L.net
なんか面白いゲームある?

557 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:11:34.90 ID:KY0VdHFv.net
Win8.1だけどwitcher2にbase_scripts.dzip上書きしても起動しないわ
買う人は自己責任で

558 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:13:10.81 ID:gabCfXa8.net
起動方法変えろよ

559 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:13:24.16 ID:90/Icr26.net
SEGAはなんでおま国大好きなの?日本嫌いなの?

560 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:14:12.81 ID:Ayvkrab6.net
>>552
シングルは面白くもつまらなくもない、やるだけ無駄な出来
マルチは基地外の巣窟、人数も減ってきてるし、フレンドと一緒に始めない限り今更やるもんでもないな

561 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:14:55.35 ID:2ULeYvH5.net
How to Survive - Storm Warning Edition
これ面白いよ

562 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:15:11.27 ID:HZs/5VAq.net
>>559
日本の大きいパブリッシャーはみんな日本嫌いだよ

563 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:15:25.42 ID:700j9vKx.net
>>557
8.1だけど起動する
嘘はよくない

564 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:16:02.53 ID:KY0VdHFv.net
>>557
管理者として実行するのチェック外したら動いたわ
買いたきゃ買えばいい

565 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:16:03.10 ID:Yu5MV7Ga.net
自分も8.1で起動してる

566 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:16:42.54 ID:hGp195ZZ.net
>>559
小売ガー市場相場ガー

567 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:16:44.53 ID:jmfsNR8L.net
>>561
ありがとう

568 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:18:07.88 ID:YDNwej0v.net
ウィッチャーはデモ版をやってスタートボタンを押して数秒で見切りつけた

569 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:18:28.33 ID:jmfsNR8L.net
ハクスラみたいなので面白いのありますか

570 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:19:52.74 ID:l9JDcSbP.net
sacred3

571 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:20:34.51 ID:jmfsNR8L.net
>>570
ありがとう

572 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:20:53.75 ID:fZV6cPjv.net
ハクスラ定義論争開始

573 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:21:27.21 ID:jmfsNR8L.net
>>570
あの
今見たら高いし評価が圧倒的に低いになってるんですが
大丈夫なんですか

574 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:21:45.66 ID:HZs/5VAq.net
このまえ知り合いにハクスラの説明したら
「じゃあモンハンもハクスラじゃん」って言われた
面倒なのでそうだよって言っといた

575 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:22:45.14 ID:8lVpuL2k.net
>>574
モンハンはトレハンだろ

576 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:22:47.83 ID:cUCs/jUm.net
>>573
2と方向性が違うから、2のファンが暴れてるだけ
3単体なら今年のRPGの中でもかなりの良作
買い

577 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:22:47.89 ID:v/5qdvzc.net
ハロウィンセール数はあるがパッとしないな
特に安くもないし英語がわからなくても楽しめるのくれ

578 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:23:11.06 ID:jmfsNR8L.net
>>576
ありがとう

579 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:23:54.20 ID:Fnmm6xSF.net
おまえらが変愚蛮怒やれって言ったから久々やってるけど
やっぱダレるわ
DCSSが至高

580 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:24:06.66 ID:PvsSmWvl.net
ハンブルのVertical Drop Heroes面白いわこれ。
ローグレガシー好きな人は買い。

581 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:24:19.64 ID:t4I9U9ZQ.net
>>569
グリムドーン。早期なんて気にならんくらいにバグも少なくボリューム的にも遊べるぞ
間違ってもヴァンヘルはやめとけ、おっぱいゲーでありハクスラトレハンとしてはかなり弱い

582 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:24:44.06 ID:1m/iXxWW.net
セガは普通にやばいと思う

583 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:24:54.30 ID:fZV6cPjv.net
>>573
真面目な話、聞き方が悪い
Diabloライクなことをハクスラと言ってるのか、
広義なハクスラなのか
スタイリッシュアクションのことこそがハクスラだと思い込んでいる人までいる。
ハクスラじゃなくて、もっと別の聞き方しなよ

584 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:24:58.41 ID:BZPMj3lI.net
>>515
そこバグってる事あるから、チュートリアル無しで進めたほうが良い

585 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:25:43.28 ID:d0KGoLfF.net
>>552
無料で手に入り放題だった
買い

586 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:27:26.40 ID:DhHhn2P/.net
海外の定義だとぶんぶん丸ゲーは全部ハクスラなんじゃねえの

587 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:28:07.19 ID:8S/SCqrw.net
GGのMurdered: Soul Suspec試しに買ってみた
20%クーポンも使えたしちゃんと1万ちょいブルコはいったから実質500円くらいだわ

588 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:28:39.30 ID:+530abB1.net
ウィッチャー2は面白かったぞ
ストーリー、世界観、キャラデザもそこそこ
戦闘は劣化ダークソウルの操作性でボス戦なんかはあと一発で倒せるって時に一発死QTEイベント発生
UIは世界一クソだし買い

589 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:28:46.48 ID:gabCfXa8.net
DIエピデミックみたいなぶんぶん丸夫くんみたいなのがハクスラってことでしょ?

590 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:28:49.80 ID:P3f25X9c.net
ゴミセールなんだな、今更だけど

591 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:29:25.37 ID:KY0VdHFv.net
witcher2 
ミニゲームの闘技場みたいなのやるだけでお値段以上の価値ある
PS2のグラディエーター好きなら買い

592 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:29:35.41 ID:YDNwej0v.net
>>569
Don't Starve

593 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:29:50.68 ID:gabCfXa8.net
安くて100時間遊べるものを教えてやろう

HERO SIEGE

594 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:30:24.33 ID:oj5gDZ5V.net
ハクスラは昔からずっと戦闘っつーかキャラの強化を楽しむRPGの事だろ
一部の勘違いした馬鹿がビルドだのトレハンだの嘘吹きまくってるだけで

595 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:31:46.89 ID:vxkXTmq6.net
>>555
フォーラム見ても情報がない

596 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:32:03.55 ID:jmfsNR8L.net
>>583
ごめんなさい
>>581
ありがとう
タイタンクエストの所ですね

597 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:32:05.26 ID:wrqVjhM8.net
あれ?もうハクスラ定義の時間だっけ?

598 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:32:22.23 ID:oyVQtbOh.net
DiabloとかPoEとか出して得意げに語りだす奴見ると吹き出しそうになる

599 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:33:00.31 ID:jmfsNR8L.net
>>592
ありがとう

600 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:33:49.90 ID:hBHJYZvJ.net
円安進んでるな
結果的にプロスチーマーの円導入で助かった形だな

601 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:33:55.35 ID:Fnmm6xSF.net
ウッドリング工房もやってるPoE

602 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:34:27.86 ID:b/jZgEAo.net
今やってるハロウィンセールの中でハクスラっていうなら
The Incredible Adventures of Van Helsingが無難じゃないかな

603 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:34:31.55 ID:YDNwej0v.net
飢え死にゲーだからいかに早い段階で食料を安定させるかが勝負

604 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:34:56.28 ID:kTxo21Gs.net
>>594
トレハンをハクスラとかオープンワールドを箱庭とか言うのはだいたいCSからのお客さんだよ

605 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:36:24.91 ID:aM79gYgm.net
馬鹿政府のせいで円安止まる気配全くねえな
アホ共エボラにかかって死なねえかな

606 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:36:31.48 ID:pC2NrQnH.net
ハクスラといえばボダランもそのはしくれだったっけ?

607 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:36:35.12 ID:WG35xiNS.net
ヴァンヘルって敵がリスポーンしないんでしょ

608 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:38:16.71 ID:wrqVjhM8.net
ヴァンヘルは3部作予定だから今買う意味は全くない
面白ければ話は別なんですけどね

609 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:39:44.44 ID:BZPMj3lI.net
ドル円112まで行ってるやん
明日電車止まるでコレ

610 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:39:48.68 ID:R7Qk+HVB.net
ランダムダンジョン生成システムを全部ローグライクっていうのもアレだよな
ランダムダンジョンなだけでローグ要素そこしか無いのまで入れる奴が増えてる

611 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:41:27.72 ID:dBXnPSQ5.net
Dragon's Lair
http://store.steampowered.com/app/227380/

75%off。40代のおっさんは買え。

612 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:42:38.73 ID:pC2NrQnH.net
狙ったようにハロセで円安誘導しやがって糞政権のゴミクズめ

613 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 22:44:09.97 ID:nYyFGePm.net
ハクスラの定義が云々って10年以上前からやってるよな

>>607
さっき買ったけどオプションでリスポン有無設定できたよ アプデで追加されたらしい

614 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:46:37.86 ID:cUCs/jUm.net
同じ見た目の武器でも攻撃力やらバフデバフに差があって、良い効果のやつを探して延々敵を倒す脳死ゲームがハクスラだと思ってた

615 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:46:55.76 ID:Du6wL4Dl.net
おいおい円安なんか関係ないだろ
ジャック・モモセに感謝しろよ

616 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:47:29.36 ID:HaFDCMRf.net
スチムーはDiabloもSacred2も無いし

617 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:48:13.00 ID:D0iGxtpo.net
お前がハクスラだと思えば、どんなゲームだってハクスラでええんよ

618 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:48:26.99 ID:l9JDcSbP.net
ヴァンヘルは結構楽しめたけど短いのよね

619 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:48:35.02 ID:QOMSgMmb.net
DCS:BlackShark2のコールドスタートから飛べるまでの手順
https://www.youtube.com/watch?v=t8ZPC8MDPSc
ゲーマー自称するなら余裕やろ 買い

620 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:51:17.02 ID:cUCs/jUm.net
>>616
ん?

621 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:56:10.73 ID:BZPMj3lI.net
Crusader Kings 2 タダ
redid見るべ

622 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:56:44.88 ID:Tiu+ko4t.net
>>595
ウルトラアンコール関係っぽいね

623 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:57:39.11 ID:lKwVayT/.net
>>552
coopの名作
paydayなんかよりずっとおもしろい

624 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:58:43.78 ID:flLwIbi/.net
bioshock1やってるけどこれ怖すぎだろ・・・真っ黒だし・・・・
心臓やばいぞ
そんな俺は開始64分で投げた

625 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:58:45.69 ID:gabCfXa8.net
PAYDAYと趣旨が全く違うだろ

626 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 22:59:43.73 ID:G5tYlEwF.net
>>619
DCSはMig-21bisもいいよ
それにBS2とA10あれば満足できる
フサは簡略化されたFlaming Cliffs3あたりから入るのがおすすめ

627 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:01:26.00 ID:QeBIngAe.net
ハクスラって人によって、
・ディアブロライクのゲーム
・定義どおりの脳死ゲーム
・クリック移動のRPG
に分かれててぜんぜん違う気がする

628 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:02:49.92 ID:RJ64DQmH.net
L4D2はCOOPとしては至高だったなー終わったあと野良でもチームメイトと握手の一つでもしたくなる
今はもう過疎が進んでたりカスタムサーバの乱立で萎え萎えだがそれでもまぁ買って損はないかも。
ソロでも仲間が賢くてすげー頼れるからそこそこ遊べるし
ペイデイも知り合い同士だったらすごい盛り上がると思うんだけどねぇあっちのソロは全然ダメだわ

629 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:03:08.51 ID:Du6wL4Dl.net
ハックってくらいだから斧が無いのはハクスラじゃねぇ

630 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:05:26.36 ID:LUvtbLlq.net
ヴァンヘルってあの萌え萌え幽霊でるの2のほうなんだろ?
早くバンドルこいよ

631 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:08:13.91 ID:RJ64DQmH.net
敵も自分も強くなってインフレ、武器をどんどん拾っては捨て拾っては捨てしていくのがハクスラと思って
自分の中では統一してる。例えばボダランだとRPG+FPS+ハクスラみたいな感じ

632 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:08:22.39 ID:eufTnJEN.net
Zigguratってのが面白そうなんだが、誰ぞ買ったヤツおらんか

633 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:08:51.94 ID:lEYmfylB.net
面白い買い

634 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:11:15.83 ID:ovGLK0I1.net
(´・ω・`)ウィッチャー2、君もQTEかい

635 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:12:24.68 ID:dXZeWTks.net
同人バンドルでブレイブルー2$で手に入れた人多いだろうな

636 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:12:37.42 ID:ffNR0jKx.net
日本語が入ったのは知ってるけど>>561バランスやDLCでプレイ感も変わってる?
ハウサバ発売当時に買ってクリア、DLC導入やパッチ導入で2周目やった人いれば感想教えてくれ

637 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:12:43.53 ID:G5tYlEwF.net
>>581
grim dawnは2000円で買ってもまだ許せるくらいには良作だな

638 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:12:52.46 ID:Tiu+ko4t.net
定期ハクスラ定義スレ

無双系も不思議のダンジョン系も全てハクスラ
個人的にはローグライクとも曖昧

639 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:13:20.29 ID:Ek22mvsc.net
>>621
抽選かよ・・・
まあ当たったらラッキーだな

640 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:13:39.28 ID:8d1GPPQJ.net
【hack】ハック&スラッシュゲーム総合11【slash】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1406293290/
こっちでやってくれ

641 :UnnamedPlayer :2014/10/31(金) 23:16:32.71 ID:nYyFGePm.net
>>630
1にもいるよ

642 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:19:19.81 ID:eP5HrUZy.net
L4D2って下手こいて人気投票で飛ばされるのを楽しむゲームだろ

643 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:20:11.06 ID:D0iGxtpo.net
まあ、元々はハックルベリーがスラッシュに嵌ったことが由来だからな
定義なんてあいまいなんだよ

644 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:20:23.74 ID:C1Ph2D6X.net
>>542
捨て垢にしてるお前が悪いんだろ
送った

645 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:20:34.62 ID:LCVrC63s.net
H2Sは新しい島のDLCはまだわかるけどバリケードとかまでせこせこ売るなよ

646 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:24:30.54 ID:1RRNJuWl.net
>>624
こえーの最初の病院ステージだけやで
後半も死体はあっちこっちに転がってるけど

647 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:25:53.35 ID:ECOGYbQH.net
コーエンさんの定番ネタのあたりもちょっと怖い

648 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:26:00.74 ID:WTifO9sp.net
L4D2は未だに気が向いたら気軽にCOOPできるのが割と楽しい。フィナーレはめんどくさいけど
PAYDAYもL4D2ぐらい気軽にできればいいのに意味の分からんキック多過ぎ

649 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:27:07.33 ID:QeBIngAe.net
病院以降はもう暴走しすぎて自分もスプライサーの1人になってヒャッハーしてるような気分

650 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:27:24.30 ID:MUfYF521.net
ヴァンヘルは三部作の一作目ってよりも、一作の最初の1/3って感じなんだよなぁ

651 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:27:30.06 ID:pe8hF7ZV.net
ハウサバ全部入り出たのか
こないだ買わなくて良かったな

652 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:28:38.37 ID:iw7AfqYZ.net
Humble

[BTA] $5.82 → [現在] $7.00  Indie Bundle 13
[BTA] $4.05 → [現在] $5.09  Weekly Halloween Bundle

653 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:29:06.06 ID:H2e2OYbF.net
payday2のサントラ買ったった
ついでに戦場のヴァルキュリア自販機で買ってきた

654 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:30:20.61 ID:hGp195ZZ.net
円安進みすぎだろ
中小殺す気か

655 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:30:57.58 ID:G5tYlEwF.net
>>624
そんなので怖がってたらoutlastなんかやったらSAN値持ってかれて発狂すんじゃないかw

656 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:31:02.35 ID:t/agOROC.net
ハウサバはDLC単品全買いしても
全部入りより安いのがいいね
なんとかリムさんとは大違いだな

657 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:32:57.09 ID:cUCs/jUm.net
>>656
普通そうであるべきなんだよなぁ
最初に金出した奴が、最後までたくさん金払わないと全部遊べないってなんなんだよ

658 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:33:26.11 ID:QeBIngAe.net
いよいよ俺の3万ドル@80円が火を噴きそうだな

659 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:34:05.59 ID:iUAHhu5a.net
ホットラインマイアミのランチャーにオリジナルってのとアップデートってあるけど何なのこれ。

660 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:34:35.80 ID:QjLpUuSp.net
目指せ50pips抜き!

661 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:36:39.28 ID:VNN52ynO.net
デブはバッジ集めとかフラッシュセールとかやらんのか
ハロウィンセールって毎年こんな素っ気なかったっけ?

662 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:36:40.95 ID:esW+9gqO.net
>>654
マスゴミの洗脳受けるとこういう認識になるのか
製造もどんどん国内回帰しているというのに、原料の輸入ガー、中小が?あはい

663 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:38:00.07 ID:fkHR88MO.net
>>652
Indie Bundle 13もっと安かったぞ

664 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:39:04.28 ID:FUFoaFeh.net
>>662
お? なかなか怖いな、ハロウィンかな?

665 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:39:23.68 ID:al5I98mh.net
http://store.steampowered.com/app/212630/

これって通常版がおま値なだけなんかな

666 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:39:34.99 ID:WJnqQ9bB.net
>>661
毎年こんなもんだろ
もうすぐ年末セールというのに何言ってんだお前は

667 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:39:38.81 ID:MFrxcPGn.net
>>662
お前どんな教育受けて生きてんの?

668 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:41:20.35 ID:QeBIngAe.net
サマセの惨状を見るに、今年のホリセはどんな札束ゲーを用意してくるのか、今から震えが止まらない

669 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:42:44.05 ID:MYmv38XD.net
フラッシュの投票と、石炭やらチーム戦やらのイベントをやりたいんじゃあ

670 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:43:32.28 ID:mir7ltCG.net
ハロウィンでしょぼくれてるだろなと思ったらやっぱりか。
デジカに散々悪態ついてたけど、今円安の円表記で助かってるのが結構無いか?

671 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:46:23.26 ID:8lVpuL2k.net
ガラガラ

672 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:47:31.64 ID:p3CEyjcl.net
ありえねーwww

673 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:48:36.93 ID:E2WXkttg.net
ハロセって値段固定なの?サマセみたいに途中で急激に安くなったりしない?

674 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:49:40.15 ID:G5tYlEwF.net
あんまデジカ持ち上げないほうがいいぞ
いつか酷い状態になったら持ち上げた分まで一気にヘイト上がる気がするw

675 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:49:48.52 ID:WJnqQ9bB.net
ガラ金 フラットアウトシリーズの寄せ集めじゃん
神ゲー揃い買い

676 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:50:20.32 ID:jjfen84Z.net
たっかw

677 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:50:57.65 ID:WJnqQ9bB.net
今やFlatoutの方がFUELよりも有名だからな

678 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:52:43.53 ID:lRlj4kWh.net
一番面白いの一個でいいわ

679 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:53:35.28 ID:xTWmuqi5.net
Indie Bundle 13は5.79までは確認した

680 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:53:43.97 ID:NM2307zf.net
>>670
結果的にUBIと多くの日本企業産以外はドル決済時より安くなったからな
まあデジカのおかげというより日本政府が狂ってるってのが正しいが…

681 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:53:45.24 ID:PvsSmWvl.net
今更Flatoutなんか90パーオフでも高いだろ

682 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:54:34.73 ID:TrL9f1F7.net
なんかで無料でもらってからインストールすらしてないわ
flatout アルチャレはギフトも余ってるし…

683 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:55:43.14 ID:ih0keDIf.net
gala高くて卒倒しそうになった

684 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:55:56.53 ID:dekHnyx7.net
ガラやバンスタの古いゲームの寄せ集めってハゲ初心者くらいしか食いつかんだろ
まだインディゴミの方が意味がある

685 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:59:07.79 ID:TiIW80ys.net
他人には勧めないがFlatout好きだぜ俺は
3以外は全部クリアしたし

3以外は

686 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 23:59:25.63 ID:wppPXUsv.net
音楽とかぐるっぴかよ

687 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:00:01.27 ID:b/jZgEAo.net
FlatoutUCホリセで買おうと思ったら・・・

688 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:00:30.29 ID:ebNHVz24.net
galasteamの最安とかわらんな

689 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:01:14.23 ID:toYaeqNs.net
こんなのよりアンロックまだですか?

690 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:02:41.29 ID:jVNRGfTB.net
Depths of fearバンドルはそろそろアンロックして欲しいわ
一つでも中見えれば少しは売上伸びるかもしれんのに

691 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:12:42.50 ID:GXOhZf5i.net
特に何も無いから、何か一つ500円以内の良ゲーを検討した結果
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky を入手しました

692 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:12:54.34 ID:3zzWwlQ+.net
galaキン安定のスルー

693 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:14:08.35 ID:TKtPGehQ.net
>>691
ストーカーギャグですかw

694 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:15:37.84 ID:pT+zg7kS.net
良いと思うぞ
MOD入れたりパラメータ自分で弄れるようになると更におもしろくなる

695 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:15:50.40 ID:vZZlSMRr.net
L4FD2は昔スチームで無料で配られたと知って買うのやめた

696 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:18:18.97 ID:bwQ5Zxp7.net
聞いたことのないゲームだな

697 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:19:39.07 ID:lQON/Ptj.net
スタルカーは無印とcop買っとけ
クリアスカイは微妙だよ

698 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:22:09.06 ID:3zzWwlQ+.net
クソエニ装いのフィッシングメールきたわ
もうちょっとマシな会社にしようよ

699 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:22:23.44 ID:MhF1uvyG.net
スタルカーのクリアスカイは評価一番低いけど
大半が1作目やってて使いまわし〜が要因だったりするから、どれも未プレイなら
クリアスカイでも十分楽しめるよな。まぁプリピャチが一番良かったけど

700 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:22:32.65 ID:NP47DQQA.net
クリアスカイは研究所がゾンビに取り囲まれて弾もそんな持ってないから詰んだわ

701 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:22:38.45 ID:8jjWWo0M.net
STALKERは全シリーズ微妙だろ
あれこそ当時だから持て囃されてたゲームであって
今やるとグラは汚いわUIやゲームシステムはゴミだわ
ストーリーや会話も冗長だわでバンドルのインディーゲーにも劣る出来映え

702 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:23:32.28 ID:GXOhZf5i.net
まあ、このシリーズでは500円だし妥当

703 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:26:21.77 ID:wrMyiWyW.net
steam始めたばかりなんだけど、一番いいセールってなんですか?

704 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:26:44.40 ID:bwQ5Zxp7.net
>>701
当時だからって言っていいなら、全ゲームがゴミじゃんw

705 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:27:52.41 ID:GXOhZf5i.net
当時はフォールアウト3が全部持っていったからな。

706 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:27:56.15 ID:0V2GnZjd.net
>>703
先週までやってたオータムセールはすごかったぜ
あと6月のジューンブライドセールとか、2月のスノーマンフェスティバルとか

707 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:28:00.66 ID:tDuOsCWD.net
お、頭悪いやつわいてんな

708 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:29:06.96 ID:8jjWWo0M.net
>>704
今でも楽しめる昔のゲームはいっぱいある
STALKERがそうじゃないってだけで

709 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:30:14.88 ID:qTHBfv3X.net
お前の感想なんてどうでもいい

710 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:30:18.63 ID:mdc9gvCw.net
>>703
一番良いセールは終わったセールだ

711 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:31:37.90 ID:cD6L1E90.net
>>707
お前も俺も含めてこのスレに頭良い奴なんて居ない

712 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:32:32.54 ID:ge1e6d24.net
>>691心配するな、ここで酷評されるのは実際プレイしたときに
「言われたほどクソゲじゃねーな」と思わせるためのハゲのやさしさだからな

713 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:33:04.08 ID:RAgzIYnz.net
AOE2ほしいー

714 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:33:06.30 ID:1YHDcaMl.net
いやっほガントレット7.7ドル買うたった

715 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:33:38.29 ID:N6bLb/As.net
欲しいFPSを動画でみてたら最後まで見てしまって買う気なくしちまった・・

716 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:34:00.77 ID:JLRnsEVG.net
クリアスカイ一番評価悪いけど俺はあの陣地取りシステム好きだったけどな

717 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:34:38.81 ID:wrMyiWyW.net
良いセールは終わってるのか.......

718 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:36:05.04 ID:2gy33RhU.net
http://store.steampowered.com/app/293320/
これやったことある人いる?
くっそ安いわりには面白そうなんだけど

719 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:36:12.97 ID:HRerS3yu.net
終わってないから安心しろ
ひと月半寝てたらホリセだ

720 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:36:59.31 ID:jPGs6IvI.net
今最も熱いゲームはthe Forest
完全版まであと15〜20年程度かかる大作
買い

721 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:37:38.45 ID:9l/lKyte.net
STALKERは遅れてやったが面白かったぞ。
俺の評価は上からSoC > CS > CoPだな。
CoPはアーティファクトが生きないし、中盤でやっと盛り上がってきたかと思ったらラストだった。
MODは全然やってないけど、SoCにEmissionのイベント入れられたら最強かな。

722 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:37:49.61 ID:CDzix4Eh.net
49円のゲームに悩むなよとは思うけど、
激安販売って誰もが一度は考えたことのある「世界中の人間から1円ずつ集めたら大金持ちじゃね?」を実現させてるだけだよね

723 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:37:49.95 ID:cD6L1E90.net
GMGのガントレットか
$5切るまで待ったらcoopに人居なくなるだろうし、悩むなー

724 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:38:15.40 ID:wrMyiWyW.net
まじか、ホリセに期待しとこう

725 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:38:39.04 ID:JUOi8IdE.net
ガントレット何も面白くないぞ
やめとけ

726 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:38:43.69 ID:/lTZ5dEF.net
気になるんなら49円なら買ってやってみた方がはやいだろw

727 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:40:16.77 ID:0V2GnZjd.net
>>718
買って評価教えてくれよ

728 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:40:26.06 ID:g3G79hN1.net
ライブラリ汚したくないからいくら安くても糞ゲーは買わない

729 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:40:41.25 ID:3MCc8I1X.net
ガントレット単調すぎてすぐ飽きるやめとけ

730 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:40:56.67 ID:JLRnsEVG.net
ガントレット予約購入したけど想像してたガントレットと大分違って2時間程度やってずっと放置だわ

731 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:41:21.54 ID:bnmuGIU3.net
>>723
発売一ヶ月で人なんかいなくなったからいつ買ってもおなじだよ
あれは発売すぐに飛びつくのが正解だった

732 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:42:06.43 ID:+yVDJLz7.net
crimsonlandってどうなの?
面白そうなんだが

733 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:42:09.80 ID:2gy33RhU.net
買ってあるけどDLするのも億劫で

734 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:42:31.37 ID:qWGiSR9Y.net
ガントレットよりFull Mojo Rampageのほうが楽しかった

735 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:43:06.52 ID:MhF1uvyG.net
>>722
考えたことないわそんなことw
そして今軽く考えてみたが、全員から金貰うのは無理というか、100%金持ちになるまえに死ぬな

736 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:43:23.40 ID:JLRnsEVG.net
>>732
買ってレビューしておくれ

737 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:43:59.74 ID:cD6L1E90.net
>>729-731
そっか、とりあえずスルーしとくわ

738 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:44:21.97 ID:1YHDcaMl.net
おいお前らそんなこと言うなよ...買うのやめるわ

739 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:44:27.52 ID:RkJ9cUsi.net
>>728
同じだ
積みゲー増やしたくないから、安いゲームでもすげー悩む
一回のセールで買っても3本までだな

740 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:45:10.12 ID:o7DxHg/0.net
gauntletよりsacred3の方がマシ。

741 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:49:07.26 ID:JLRnsEVG.net
FullMojoって安いしフレとCOOPしたら面白そうだな

742 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:51:26.19 ID:bwQ5Zxp7.net
>>735
世界中を回る時間と、その間の生活費が保証されるなら俺はやるぞ

743 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:51:57.55 ID:NLHIvKeO.net
ホリセのこと考えたらなんも買えなくなった

744 :UnnamedPlayer :2014/11/01(土) 00:53:03.39 ID:xAnCGn+3.net
>>742
生活費は貰える一円から賄えよ

745 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:54:20.18 ID:BbOYMJNh.net
GGのValkyria ChroniclesはJapanese書いてるな

746 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:55:31.56 ID:y+thHffX.net
どうせやらないけどDCSは買っておいた
いつ興味持つか本当にわからんからな

747 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:55:42.18 ID:0XTgq/wY.net
ガントレットは糞
素直にオン対応のアケ移植500円ぐらいで売るほうが儲かる

748 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:55:52.67 ID:1KLc62PC.net
宝くじあたったらどうする?くらい不毛な話してんな
さすがハゲ

749 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:58:24.54 ID:RYXboYpz.net
おいエオヴォオオ盛り上がらないんだが?

750 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 00:58:35.35 ID:HRerS3yu.net
ガントレットは要らんが昨日のセールのDoom3 BFG Editionが気になる
これ3はデフォで完全日本語化されてるんだっけ

751 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:00:17.29 ID:v9z2nKnv.net
ガントレットでオオン

752 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:01:19.56 ID:RYXboYpz.net
Playなったな

753 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:01:51.27 ID:RYXboYpz.net
おっと、めんごめんご(´・ω・`)

754 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:03:25.57 ID:bwQ5Zxp7.net
>>744
1日に2000人回って半数の人がくれたとしても1000円だぜ?
その日の昼ごはん食べてハンブルのBTA買ったらもう終わりじゃん

755 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:04:58.22 ID:NP47DQQA.net
フリージアたん起動できなくなたわ
死ねや

756 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:07:39.99 ID:wAAKHVkX.net
>>755
くわしく

757 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:11:05.22 ID:+wLCTBcR.net
Evolveもう解凍できるんだな

758 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:11:18.38 ID:NP47DQQA.net
>>756
フリージア内蔵のアップデータでアプデしようとしたら対象ファイルが過去バージョンのどのファイルとも一致しないようでアップデータが機能せんな

759 :UnnamedPlayer :2014/11/01(土) 01:17:01.65 ID:SSmZkLVX.net
>>750
低予算のゴミだからやめとけ
あれがDOOMの系譜なら無い方がマシ

760 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:19:14.38 ID:AimivlQJ.net
>>750
BFGは字幕は日本語化されてるしフラッシュライトと武器の同時もちできるけど
元のDoom3クリアしてるならるならオススメしない。グラも大したことないし

761 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:19:32.60 ID:HRerS3yu.net
マジかいな超ショック

762 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:20:16.73 ID:jHelK+Ay.net
フリージア、アプデをいいえすれば起動できた
公式にもパッチあったから落としてみたがやはり適用できなかった

763 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:21:04.56 ID:5FNZP43P.net
ついに低予算ゴミまで言い出したか

764 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:21:33.88 ID:+vuK77hY.net
>>750
DOOM3BFG
完全日本語化
DLCも完全収録、BFG限定の追加面も
DOOM1と2も収録(ナチ削除版)

DOOM3
MOD入れればBFGより綺麗
MOD入れればBFGには劣るが日本語化可能

765 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:21:44.65 ID:+wLCTBcR.net
BFGはなんか後ろから敵が沸いてくるシチュエーション多くて序盤でやめたわ

766 :UnnamedPlayer :2014/11/01(土) 01:22:52.99 ID:sMqL/mM+.net
マントレットはひどい改悪だったなぁ・_・)

767 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:23:25.33 ID:K7c9Bagh.net
witcher2、日本語字幕ってあったからかったんだが
いざインスコってとこでプロパティーみると日本語がない
日本語表示になるの?
糞遅いADSLなのでインスコ完了は土曜の夜になる見込み

768 :UnnamedPlayer :2014/11/01(土) 01:23:40.29 ID:SSmZkLVX.net
期待をこめて単体買いして、もう最初から苦痛だったけど最後までやってもブチ切れそうだった

769 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:24:24.28 ID:0YtOhHQW.net
DOOMはクラシックパックが一番面白い
最新のクライアント使えば特に不満なくプレイできるし

770 :UnnamedPlayer :2014/11/01(土) 01:24:46.88 ID:sMqL/mM+.net
STALKERは最初のシャドウオブチェルノブイリだけやったけど
しゃがみや伏せがアニメーションじゃないので突然視点がカクンと下がってなんか不自然だった
あとはよかった・_・

771 :UnnamedPlayer :2014/11/01(土) 01:26:10.97 ID:sMqL/mM+.net
>>767
なるよ
それよりも起動に失敗するバグが直ってねー感じ
対処法はググると出てくる

772 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:27:26.76 ID:zVPR64H/.net
STALKERはSoCしかやってないけど面白かった 敵が地味に賢い

773 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:31:47.65 ID:1KLc62PC.net
そういえばSTALKERをCryEngineでリメイクするプロジェクトってどうなったんだろう

774 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:32:46.46 ID:mdc9gvCw.net
一生かかっても遊びきれない量のゲーム持ってる人ってどうしてる?
消化してる?

775 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:32:50.45 ID:MhF1uvyG.net
なんかストーカー話題でてたらやりたくなってきたぞ

スタルカーのいいところは止めてもまた不意にやりたくなるんだよな、何故か
MODも割とあるしな。それぞれに大型のとか

776 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:33:10.25 ID:VFsH58JG.net
スタルカーは伏せのキーを押すのがつらすぎる

777 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:34:04.08 ID:gz0lZg7K.net
>>773
STALKERのMMOが大ゴケしてそれどころじゃなくなったって聞いたな
STALKERスタッフが分散されてそのメインスタッフがMETRO手がけてるから
実質METROの続編しか期待できないっしょ

778 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:36:31.60 ID:/Hoy7zIb.net
>>774
老後にできないFPSや2Dハゲションから崩したいが既につらい歳だった

779 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:36:58.38 ID:1KLc62PC.net
へーそうなんだ
STALKERのMMOなんてでてたのかよ知らんかった

780 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:37:48.84 ID:qTHBfv3X.net
Stalkerの一部の元スタッフは
Kickstarterで詐欺事件みたいなのも起こしてたな
オープンワールドFPSのすごいゲームを作る!って企画立ち上げたはいいが
ろくにプレイ動画も出てこなくて怪しいから向こうのネットで叩かれまくって
最後にはKickstarter運営が中止を決定した

781 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:38:22.37 ID:bnmuGIU3.net
大丈夫だaki_tanだって老後にFPSをやっていた

782 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:38:31.59 ID:euuXEpgS.net
Happy Bethesday

783 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:39:07.25 ID:+1UoN5x5.net
>>777
あのプロジェクトってMMOの開発と同じだったのか

784 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:39:22.56 ID:AimivlQJ.net
結局 Brutal doomに落ち着いてしまう きょう このごろ

785 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:39:26.22 ID:VFsH58JG.net
>>774
たまにこういった機会に思い出してやりたい順にやってる
でもクリアまで行かなくて同じのを何度もやってる気がする
積みゲーヘラナイ

786 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:40:40.97 ID:/Hoy7zIb.net
>>781
昭和初期の人はスゲーよバイオやってる芸能人とかもな

787 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:41:09.69 ID:+vuK77hY.net
kickstarterといえばイナフキンのロックマンがDLC代募集してるぞ
まだ金がいるって

788 :UnnamedPlayer :2014/11/01(土) 01:43:08.76 ID:sMqL/mM+.net
家庭用まで作る計画だから最低でも10億円くらい集まらなきゃ作れないはずだが
稲船はいったいどんだけポケットマネー持ってるんだろ・_・

789 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:43:12.45 ID:GXOhZf5i.net
それより、ウクライナの政治情勢の方が心配w
あの美人大統領も居なくなったし

790 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:44:27.57 ID:wi7lueTy.net
ワロス

791 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:44:56.29 ID:1KLc62PC.net
一生岩男の栄光だけで食いつなごうっていう鋼のメンタルもすごいな

792 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:45:28.33 ID:euuXEpgS.net
GMG VIP
CoDAW $49.99
SoW $36.49
ALIEN $38.49
TEW $46.19
CivBE $37.49
Borderlands TPS $44.39
SeasonPass $22.19

793 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:47:44.66 ID:+1UoN5x5.net
セール対象の地味良ゲー教えろよ

794 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:48:28.47 ID:GXOhZf5i.net
ロシア周辺はゲームよりリアルの方が混沌としてるからな

795 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:48:35.72 ID:JUOi8IdE.net
http://store.steampowered.com/app/233450

796 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:49:00.34 ID:bnmuGIU3.net
>>789
いつ大統領に出世したんだあの女w

797 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:49:56.77 ID:rh5bLDlt.net
薦めてもよさげな良ゲーに限って底値を外してたりする
それがハロウィン

不満を貯めさせて年末に金を使わせるいつもの流れ

798 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:50:33.81 ID:HgNDWxgx.net
スタルカァはウルフさんがドラム缶に突っ込んで自殺してて進めてたクエ詰んだとこで止めたな
あのゲームのNPCはどんだけ自殺願望があるんだよ

799 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:52:05.04 ID:GXOhZf5i.net
>>798
オブリビオンも

800 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:52:32.00 ID:K7c9Bagh.net
>>771
了解
起動までじかんあるから調べとく

801 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:52:44.45 ID:4IC3buyR.net
>>796
首相になって反対派に拘束されて、支持派が強襲して救出したとかなんとか

802 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:52:45.07 ID:PEYVBEcm.net
https://steamdb.info/sub/40538/
Murdered cc=jpから日本語版買えるみたいだけど正直この値段だと買う気起きないな

803 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:52:54.75 ID:QOhyr02K.net
OlliOlli画面が真っ暗で見えない(裏で動作自体はしてる)んだけど同じ症状の人いる?
環境はwin8.1のsurfacepro2で互換性云々の項目弄っても効果なかった

804 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:53:49.58 ID:1KLc62PC.net
>>801
ウクライナは毎日がCoDで楽しそうだな

805 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:55:25.49 ID:GXOhZf5i.net
>>804
ゲーム作る生の素材があるからな

806 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:55:29.90 ID:5FNZP43P.net
>>801
>反対派に拘束されて

くわしく

807 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:55:49.34 ID:JUOi8IdE.net
NBA2K15 フリープレイきたな

808 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:56:43.92 ID:4IC3buyR.net
>>804
エボラで忘れてるだろうけど、今年の春の話だからな
あと東部にある武器庫が親ロシア派に制圧されたのも今年な
これはもうネタにするしかないだろ

809 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:59:04.29 ID:IW57jx/d.net
>>807
どこで?

810 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 01:59:19.65 ID:bnmuGIU3.net
>>801
どこかのゲームのキャンペーンみたいなことになってるな

811 :UnnamedPlayer :2014/11/01(土) 02:00:28.94 ID:sMqL/mM+.net
首相(元)が金のために国を売っちゃうとか政治腐敗も極まれりって感じ>ウクラナイ

812 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:00:30.48 ID:+1UoN5x5.net
マジで東アジア平和すぎワロタン

813 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:01:36.12 ID:LYgKnD8c.net
>>802
ストアだと日本語なしになってるけどあるのか日本語
ウィッシュリストに入れるくらいはしてやる

814 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:02:52.70 ID:MhF1uvyG.net
デイリーこれハロウィンでいいんじゃ・・・

815 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:03:57.85 ID:ge1e6d24.net
お、クマじゃねーか 誰かセール来ないって嘆いてたからハンブル勧めたが
まだなら買えよー

816 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:05:17.87 ID:wM1yMJPX.net
あれ?あのクマの奴ちょい前にセールで見たような気が・・・デジャヴ?

817 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:06:18.32 ID:JHZhEEpv.net
クマ249円(w
昨日の苦労

818 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:07:06.15 ID:jVNRGfTB.net
Gala一つ目のアンロックnail'dか…一応バンドル入りはしてなかったはずだが安物

819 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:08:14.51 ID:khXtcgJb.net
Evolveレビュー一番乗りは日本人か
たいしてプレイしないで恥ずかしい

820 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:08:58.38 ID:bwQ5Zxp7.net
>>818
まあ1、2時間遊ぶにはちょうどいいよ
ただ文字ななんかが表示されない不具合があったような気もするご

821 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:09:01.52 ID:UCt+dFXT.net
evolveつまんねぇな

822 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:09:32.68 ID:UMQXqbMj.net
>>812
俺たちが生きている間はこのままでいて欲しいな

823 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:11:50.83 ID:PT9KN/ko.net
>>787
日本語フルボイスプロジェクトで集金してたけれど金集まらなくて頓挫したっぽいね
いまのところフルボイスは英語のみ

824 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:12:02.86 ID:y+thHffX.net
モンスターおもしれー

825 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:12:35.32 ID:r71l70ox.net
危機感なさすぎるから多少いざこざあったほうがいいわ

826 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:13:16.50 ID:2QVFzeBv.net
>>802
日本のsteamから買えば日本語入ってるの?
日本語なしになってるけど

827 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:13:18.17 ID:LYgKnD8c.net
How to SurviveのHeatWaveDLCって
3つセットのやつと個別のやつは別扱いなのか
重複して買うところだった、あぶねえ

828 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:13:19.69 ID:YDvOU1+x.net
>>815
買わずに待っていて正解だったぜ購入してくる!

829 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:13:50.25 ID:+wLCTBcR.net
Evolve結構好きなんだけどモンスター追うのがめんどくさいな
アサルトだからか知らんけどすぐブースト切れるから先回りしても逃げられる

830 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:14:42.06 ID:YWnsmRFk.net
おまいらのオヌヌメの2D神ゲー教えてくれ

831 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:15:09.81 ID:PeKYu9+6.net
バービー

832 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:15:26.42 ID:b7cApbDB.net
Mortal Kombat kollection安いから買おうと思うんだが
日本語OSだと起動しない問題って直ってないの?

833 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:15:31.79 ID:k18QFboV.net
バスケの肌質リアルだな
ヌードMODないの?

834 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:16:23.51 ID:YDvOU1+x.net
>>830
bunny must die chelsea and the 7 devils

835 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:17:01.48 ID:R45iH7Go.net
7 Days to Dieって冬に40%以上来ると思う?

836 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:17:38.95 ID:6O7dWb9k.net
                                                     _            
                                                         |?|
                                                      ̄
俺やで!!!
                                        _           ______
  .                                      |?|          |┼|?|┼|?|┼|  
  彡 ⌒ ミ                                  ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  ..(´・ω・`)                                              ___   
  (つ  )                ,、 ,、 ,、    ,へ、             ,、       |___|   
   し─J               / `´ `´ \ /   \           / \      |    |   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

837 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:23:34.55 ID:qfgZ8kE/.net
>>803
8.1とOlliOlliで効果有るかはわからんけど真っ暗でも起動してるなら
グラボのコンパネからOlliOlliのAA系の設定を全部切るかアプリケーションコントロールにして試して

838 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:23:57.33 ID:k18QFboV.net
なんだインストールできないじゃん
肌質いいんだからやらせろよ

839 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:24:03.00 ID:aDL9nq1h.net
(´・ω・`)ウィチャー2、会話ばっかりやん

840 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:26:01.19 ID:RNxr+Jma.net
ディフェンダーズクエストがよかった

841 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:27:09.02 ID:+qZ8U299.net
早くFOUCのGFWL取り除けや
あとなんで3が一番高いんや。くそが

842 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:27:30.10 ID:9l/lKyte.net
熊・・ 演出は悪くないと思うが、トレーラ見る分にこのキャラでは怖くない・・

843 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:30:01.91 ID:cD6L1E90.net
>>803
フォーラムちょろっと見てみたが、まんまその症状のが載ってるぞ

844 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:30:41.16 ID:AimivlQJ.net
そういや2D系のゲームでAAかけてると画面真っ暗ってのあったな
確かマジカルドロップだ

845 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:31:29.29 ID:zGqNrRVF.net
クマかよ追加で3.1ドル出してハンブル買ったほうが良いわ

846 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:31:32.19 ID:K2E0ruef.net
クマほっときゃすぐ80%オフとかだろ
ハンカスイラネ

847 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:32:53.01 ID:n0tiMxwu.net
Betrayerもスタルカーの元スタッフが作ったゲームじゃなかったっけ
って打とうとしたらFEARだったわ

848 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:33:10.70 ID:AimivlQJ.net
そもそもwin8ってゲームするやつってアレだよな
win7 64bit最強だろ
あと別にwin95あたり持ってれば尚

849 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:33:59.31 ID:ECeZ+Mkp.net
(´・ω・`)飲みすぎちゃった。ウイスキーは後から来るね。おやすみはげ
つ水

850 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:35:09.39 ID:y+thHffX.net
イバルボモンスター側選ぶ奴少ないないいカモだぜ

851 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:35:23.85 ID:ge1e6d24.net
>>842
そう思うだろ?オレも初めは舐めてた・・・まさかゲームであんな声を出すなんて一生の恥辱

852 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:35:43.43 ID:by5TdbOv.net
Evolve微妙だな
試みはおもしろいけどすでに飽きそう

853 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:35:49.59 ID:bOcptAzH.net
Win7はDX11.1に対応してへんやん
DX12にも対応しないし

854 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:36:38.30 ID:PeKYu9+6.net
>>849
ウイスキーは最初からくるよ
焼酎はじわーとくるけど

855 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:36:40.40 ID:aNiMSAhi.net
Evolveはマッチングゲーと化しました

856 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:38:01.53 ID:bnmuGIU3.net
でも12互換の11.3は7にも来るんだろわけわからん

857 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:38:30.32 ID:AimivlQJ.net
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20121020008/
Win8で出すくらいならLinuxで出すわーっていう。まぁ古い記事だが
見た目はよくしようとしてるがゲーム向けなOSかと言われればnoだな

858 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:41:32.46 ID:PeKYu9+6.net
>>849
おやすみ

859 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:42:51.57 ID:BbOYMJNh.net
インドネシアでEvolveが$5らしいぞ

860 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:43:03.08 ID:PT9KN/ko.net
>>853
APIに実装されてるだけで大して使われてない命令セットの話してもなーっ気はするが
うちは7も8もあるけれど、別にどっちでも良いんじゃないの?

あとさしあたってはnVIDIA向けはdirectx11.3、AMDはDirectX12になるみたいよ?

861 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:43:05.47 ID:bOcptAzH.net
パフォーマンスにしてもWin8の方が上だったりするしなぁ

862 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:45:55.89 ID:iipoGT8c.net
dx12がwin7対応しないってどこ情報や?

863 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:47:09.54 ID:bnmuGIU3.net
12と11.3はどっちも7からでしょ
11.1と11.2はどうすんのって話だけど

864 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:49:58.61 ID:aamWrFNS.net
Evolve変えねー

865 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:50:08.15 ID:4a3T81cK.net
現状7一択なのは間違いないがVISTA以降劣化しまくって7もVISTAと同等のゴミカスOSなのに7最強とか言ってる馬鹿みると草生えるわ

866 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:50:19.24 ID:JUOi8IdE.net
SpeedRunnersおもしれーな

867 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:50:48.38 ID:+wLCTBcR.net
>>864
仮にダウンロードできても今全然マッチしないけどな

868 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:53:07.21 ID:HLdpJqIi.net
(´・ω・`)SpeedRunnersはハンカスで買ったけど面白いね
(´・ω・`)欠点はフレンドがいないことかな

869 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:55:26.03 ID:aamWrFNS.net
インドネシアンいねーのかよ

870 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:56:24.25 ID:PT9KN/ko.net
>>865
というかWindowsというOSに対して最強と言い切れる思い切りの良さが俺には無いわw

871 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:56:32.10 ID:BbOYMJNh.net
NBA 2K15は日本じゃ発売前なのにフリープレーなのかw

872 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:57:08.21 ID:zGqNrRVF.net
Crypt of the NecroDancer 34%かしけてんな
ハンブルのBTAあたりで来てうぉーーーってする日を楽しみにするか

873 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 02:59:37.13 ID:cD6L1E90.net
インドネシアスチームでevolve値付けミスだってよ

874 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:00:46.18 ID:aamWrFNS.net
通貨一致しねーからどのみち買えねーわ
VPNはやばいしなあ

875 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:01:48.69 ID:RYXboYpz.net
鯖落ち不買

876 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:02:24.68 ID:ZLEmpx78.net
NBA遊べてる?DLされない

877 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:03:27.01 ID:2QVFzeBv.net
steamでMurdered: Soul Suspect買った人日本語入ってた?

878 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:06:12.69 ID:JUOi8IdE.net
ハンブル Issac安い
持ってない奴は買い

879 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:08:04.76 ID:PEYVBEcm.net
>>826
Depot見りゃわかるけど日本語版仕様になってる

880 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:10:10.30 ID:+yVDJLz7.net
evolveもっと流せよ!インドネシアンほんとつかえねえ

881 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:11:09.75 ID:QOhyr02K.net
>>837,842
ありがとう、フォーラム見てオーバーレイ切ったら映るようになったわこれで遊べる・・・

882 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:11:23.64 ID:OvR0eYSQ.net
>>876
できてない
フリープレーもおま国みたいだなあ

883 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:16:10.70 ID:DhRkW2CM.net
Evolve5ドルまだ買えるじゃん
間に合って良かったわ

884 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:16:17.34 ID:6O7dWb9k.net
MLBはよ

885 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:16:22.76 ID:aamWrFNS.net
>>883
変えたのかよ

886 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:17:42.34 ID:/HCuCfeC.net
おまえらおはよう

887 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:17:56.93 ID:bOcptAzH.net
>>870
まともなパフォーマンス出てるOSなんてWindowsしかないじゃん
Linuxとかドライバうんこだし

888 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:18:48.59 ID:L75/T5lX.net
evolveマジ神ゲーだな
サーチングオンラインクソ面白いわ

889 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:23:07.15 ID:2QVFzeBv.net
>>879
マジすか
買うかな

890 :UnnamedPlayer :2014/11/01(土) 03:24:58.36 ID:j81syPOz.net
アイザックはリメイクが出るやん

891 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:33:00.19 ID:ZC4KzEgE.net
steamってヘビーレインとかラストオブアスとかああいう評価の高い洋ゲーってないんですか?

892 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:35:17.40 ID:+yVDJLz7.net
5keyでゲットできたわ
まあいいや

893 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:39:15.83 ID:UCt+dFXT.net
evolveは間違いなくこける

894 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:41:28.27 ID:zg33j5Wi.net
マーケット円安反映された?なんかちょっと絵文字とか高くなってるんだけど・・・
いくつかでわずかに変化しただけだからわざわざ再出品したとは考えられないんだよね。

895 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:42:33.73 ID:+zy2PLsy.net
ttp://store.steampowered.com/app/218640/?snr=1_7_7_230_150_4
ルシウスくんって面白いんか?

896 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:45:01.63 ID:2QVFzeBv.net
闇金ルシウスくん

897 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:45:17.12 ID:aamWrFNS.net
Evolveゲットwwwwwwwwwwww

898 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:46:07.87 ID:uqeLMRAI.net
お風呂で溺れるのか

899 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:52:10.20 ID:HLdpJqIi.net
(´・ω・`)そもそもマーケットだけは常に円相場反映されてますし

900 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:57:17.59 ID:2lvOHh/4.net
Evolveのせいなのか知らんがSteamTrades全然繋がんね

901 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:03:30.90 ID:EPMBkhew.net
エヴォルブこれクレカからじゃないと買えないのか、ウォレット使えないなら諦めるか

902 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:05:13.88 ID:R45iH7Go.net
Evolveどう買うねん・・・

903 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:05:51.14 ID:rh5bLDlt.net
Typing of the Deadがショップによって個別におま国状態が細かく違ってて
買えるDLC買えないDLCがバラバラで激しくハゲる

904 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:06:19.20 ID:nCEbDMSL.net
微妙だけど安いからつい買っちまった

905 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:07:51.52 ID:o9gLIUJ5.net
>>895
なんでこれがこんなに評価高いんや
つかSteamレビューってこうやって数字にするとやたら平均が高いな
大半のゲームが70〜80%くらい肯定してる

906 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:09:03.22 ID:y+thHffX.net
ルシウスくんはセックス見れるからな

907 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:09:49.86 ID:bOcptAzH.net
スチーマーは面白いの基準が低いからな

908 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:14:26.32 ID:j6PAIlC9.net
面白いのだけレビューしている人が多いという説も

909 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:19:12.83 ID:Pa93ZeTT.net
Evolve1時間半くらいやってみた
最後人居なくなってオレともう一人(Monster)でタイマン勝負になってワロタw
う〜ん、αテストで飽きそうなんだけど、インドネシアのフレが居て
ちょうど安く売ってたから勢いでトレードしちまった・・・

910 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:20:07.10 ID:LywF5R/G.net
面白い買い

911 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:22:27.44 ID:cD6L1E90.net
>>902
私はいらんから買わんが
http://store.steampowered.com/app/273350/?cc=id
あとで消されるかもしれんのは覚悟しとけ

912 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:22:37.73 ID:Pa93ZeTT.net
ん?Evolveオブリ法でいけるんか?
3キーも払っちまったじゃねえか

913 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:22:52.11 ID:BmAB+uhg.net
俺が選んだゲームは面白い
俺と同じゲーム持ってないやつは情弱
それは俺持ってない だからクソゲー
それは俺持ってる 面白いから一緒にやろう







みんなAoE2HDやろうよ

914 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:24:05.45 ID:J0bP7wCq.net
http://store.steampowered.com/?cc=id

ほれevolveがワンコインだぞ

915 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:24:26.62 ID:aamWrFNS.net
情弱

916 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:32:13.50 ID:HRerS3yu.net
Transistor知らん間に日本語化進んでたのね
底値更新で流石に今年はもう下がらんだろうし買い時かなぁ

917 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:34:39.02 ID:+yVDJLz7.net
evolve 8keyで4つ売れたわ
もっと安く売ってるのになんで売れるんだろうか

918 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:38:31.56 ID:c8t1NePb.net
ダサい無印は微妙だったがダサい2はDLC入りで普通におもろいわ
THQが無駄にカネかけただけ在るな、Nordicさん三作目だしちくり

919 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:39:43.57 ID:TETaH95+.net
elolveオブリ法いけるかこれ?
通貨が違うってエラー出るわ

920 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:40:43.69 ID:PeKYu9+6.net
だからいけねえつの

921 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:42:23.61 ID:rh5bLDlt.net
カプコンバンドルはいける

922 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:42:31.59 ID:TETaH95+.net
だよな
2key500円ぐらいなら欲しいけど、それ以上はなぁ…

923 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:51:58.01 ID:y+thHffX.net
インドネシアンはやく直せよw

924 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:53:33.55 ID:DhRkW2CM.net
黒人アサクリみたいな微妙ゲーとは違うからなぁ
今回ぼろ儲けできるだろインドネシア人
うらやましいわー

925 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:53:53.81 ID:aNiMSAhi.net
逆にインドネシア以外が買えなくなってるってどういうやらかしなんだ…

926 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:54:00.65 ID:LywF5R/G.net
インドネシア人でよかったわ〜

927 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:55:41.10 ID:TETaH95+.net
インドネシアって異様に物価がやすいってわけでもないんだな
奴らこれで錬金しまくりじゃん

928 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:56:24.49 ID:y+thHffX.net
インドネシア人がインテル買収したしな

929 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:56:44.20 ID:mS0jQ9v8.net
5本だとバカスカ売れてるな
仕入れ値の2.5倍で売れるとか美味しい話だ

930 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 04:59:54.81 ID:PjNaInf7.net
Rp 59 000って10万以上するんじゃないのか?

931 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:00:40.98 ID:PeKYu9+6.net
べ?

932 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:00:42.40 ID:bwQ5Zxp7.net
>>930
じゃあサイコブレイクは100万近くするな
たけーな

933 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:02:29.09 ID:zGqNrRVF.net
Evolve
■最小動作環境

CPU:
Intel Pentium D 3GHz以上
AMD Athlon 64 x2 Dual Core 6400 2.4 GHz以上

メモリ
: 4GB

グラフィックカード:
AMD Radeon 5770以上
NVIDIA GeForce GTX 560以上

HDD:
15GB空き容量

OS:
Windows 7 64-bit

最少でこれか割と高いな

934 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:03:08.29 ID:PjNaInf7.net
え?

935 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:03:55.60 ID:mS0jQ9v8.net
>>930
ググれば判るが、500円程度だよ
他のゲームと比較したら判るが、セール中のインディーゲーと同じぐらいの値段
トレードサイトで1000円程度で既に売られてる

936 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:05:14.73 ID:Rdje3UHz.net
ちょっと今からインド行くけど買ってきて欲しいのある?

937 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:05:38.49 ID:cD6L1E90.net
つうかなんで10万以上って考えたんだ?

938 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:06:32.91 ID:bwQ5Zxp7.net
>>936
平井堅のCD頼むわ

939 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:10:25.58 ID:xQLfCSwD.net
steamtradesが落ちてるから
売ってる人のsteamIDが確認できないから
買えねえ

940 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:14:12.15 ID:RNxr+Jma.net
>>913
オレも最近はじめた
難しいわー

941 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:14:15.23 ID:UCt+dFXT.net
evolveくっそ安いな
この値段なら・・・と思ったけど、やっぱいらんわ

942 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:15:03.70 ID:bm5uLziF.net
how to surviveのel diablo islandsってどうやって遊ぶんだ?
新規スタートすれば拡張で遊べるって書いてあるけど、選択肢とか出てこないし…

943 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:17:14.74 ID:zGqNrRVF.net
Guns n Zombies
トレカ&リワードで70円くらいか

944 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:17:25.62 ID:2wzXA90s.net
多分最後に0を一つ付け忘れたんだろうな

945 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:24:20.11 ID:uqeLMRAI.net
PvEがやりたいんですけど不買

946 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:25:48.05 ID:AuDw3DXk.net
3鍵ならほしいわ

947 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:25:50.58 ID:mvsvmp08.net
これなかなか修正されないみたいだけど
前評判が悪いから一定数売れるまで
話題性込で安売りしてるんじゃないの
安く買えば良い感想を言ってくれそうだし

948 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:28:59.48 ID:mS0jQ9v8.net
それにしても発売前から1./10はやりすぎだろ・・・・
定価で買う奴なんて誰も居なくなるぞ。一円クリードを発売前にやらかしたのと似たようなもんで

949 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:29:37.23 ID:bm5uLziF.net
真面目にそんな判断下す会社やばいだろ

950 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:32:37.08 ID:Z2qSWwlo.net
中学生か工場の人でしょ

951 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:32:46.03 ID:AuDw3DXk.net
安いの見つかんないし転売する奴が儲かるの気に食わないしEvolve不買だわ

952 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:34:06.99 ID:F3ghuy04.net
俺も3keyなら欲しい

953 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:35:35.07 ID:y+thHffX.net
>>951
次スレageteon

954 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:35:44.34 ID:rh5bLDlt.net
>>948
1円クリードは発売前のと違う
4外伝のFreedom Cry

955 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:35:56.20 ID:mS0jQ9v8.net
売買みてる限り3Keyじゃ絶対無理っぽいな
5Keyでギリギリ、6Keyなら余裕、4Keyは粘ればもしかしたら、って感じ
仕入れ値は2keyぐらいな

956 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:37:15.74 ID:0O7ZXcy2.net
evolveバンドル待ち

957 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:37:38.89 ID:Wyr2xN+D.net
evolve8keyで売れる情報あったから6keyで買ったけど一切売れなくてワロタ

958 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:37:40.75 ID:LywF5R/G.net
俺は無料配布待ち

959 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:38:36.23 ID:AuDw3DXk.net
>>953
立ててくる
ageteonって書けばいいのな

960 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:42:17.85 ID:PeKYu9+6.net
>>957
寝かせればいいじゃん
トレってそういうもんでしょ

961 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:44:17.21 ID:mS0jQ9v8.net
>>957
仕入れ値考えたら転売狙うタイミングじゃないだろJK
寝かしたところで大抵ゴミ値になるのが定番だし、自分で使うか小数なら5本、大量なら4本で売るのが安定だと思われ

もう6本じゃ売れない

962 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:46:45.90 ID:AuDw3DXk.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414788140/
建てた
なんかごめん前に転載禁止って出ちゃってる

963 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:46:49.49 ID:q+wqLhiy.net
evolveのalphaキーもらったんだけど
これは製品版になるの?消える?

964 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:47:37.32 ID:Rdje3UHz.net
よっしゃ!!Evolve 1Keyでトレードできたぜ!!
早速コード登録するわ!

965 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:48:32.51 ID:mS0jQ9v8.net
>>963
αなんだから当然消える、期限は来月3日迄だったかな
テスターだから遊んで来ると良い。買う必要すらないって意見が多いみたいだし試すなら丁度良いだろ
気に入ったら5Key掴んで買ってくれば良いしな

966 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:49:04.92 ID:hs1uJXfS.net
6本で普通に確保しといたわ
発売から1年待てばもうちょい安く買えるだろうけど、まあいい

967 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:49:15.16 ID:+wLCTBcR.net
アルファだって自分で書いてんのによく製品版になると思ったな

968 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:50:15.07 ID:ibG4cOMZ.net
元値5ドルぐらいだから3鍵売りなんてもういない
5鍵見つかればラッキー、6〜7で普通ぐらいだな

969 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:50:32.53 ID:bm5uLziF.net
マンコキー買えねぇ
これだけ落ちてんの?

970 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:50:42.83 ID:xQLfCSwD.net
4keyで売ってるやつにフレ送ってるけど反応ねーよ
世界中の乞食からオファーが殺到してんだろうな

971 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:51:03.70 ID:PeKYu9+6.net
考えることはいっしょやねw

972 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:52:51.69 ID:rEPy3JVY.net
キーが売れてデブもウハウハ

973 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 05:57:15.11 ID:bm5uLziF.net
修正されたら多分今のkey数じゃ買えないだろうしなぁ
別段欲しくもないのについ…

974 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:01:03.83 ID:PHrVjSxQ.net
インドの人口舐めすぎw

975 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:04:20.43 ID:1xJnOXTR.net
キー揃えたけど、冷静に考えたらいらねぇわ…どうしようこの鍵

976 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:05:48.13 ID:1xJnOXTR.net
間を取ってplague inc evolved買おう

977 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:06:24.46 ID:rY7AcxS7.net
自販機買い方変わってる?

978 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:07:59.19 ID:JTjDB2jc.net
価格修正されたか
結構長かったな

979 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:13:01.05 ID:SholyeHX.net
海外ストアの値付けミスは直接手出せなくてもどかしいな

980 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:14:37.54 ID:1xJnOXTR.net
マジでゼロ1個付け忘れてたのかよ

981 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:15:58.69 ID:Pa93ZeTT.net
3キーで売ってくれたフレ
今確認したら5キーに値上げしてた
たぶん5キーでも売れまくってんだろう

982 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:17:44.25 ID:CDktiO87.net
6でもいけるだろ
自販機だと5keyまで下がったのちょっとだけだった

983 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:28:10.08 ID:P5aduTMQ.net
なお解禁とともに隔離される模様

984 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:31:04.38 ID:Rdje3UHz.net
今までそんな事になったゲームあるの?
ボダラン2のロシア隔離はまた違う話だよね

985 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:34:47.33 ID:SiTVNlK/.net
勢いで鍵だけ買ったけど
冷静になると酷評されてるゲームに使うのは勿体無いな

セールか無料待ち

986 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:34:48.14 ID:rY7AcxS7.net
この際6keyでもいい買えるところ教えてくれ

987 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:35:02.66 ID:Pa93ZeTT.net
DP的には一緒だよな?今のところ

988 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:35:06.81 ID:xQLfCSwD.net
あーくっそ買えなかったわ
もう出かけなきゃいかん、糞が
$5以下になるまで絶対かわねえ

989 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:35:34.03 ID:i7culH1W.net
なんかもう7key8keyが相場になってくると途端に欲しくなくなるな
だいたい定価7000円とかバカかと

990 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:35:38.15 ID:Pa93ZeTT.net
間違ったDB

991 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:39:36.12 ID:y+thHffX.net
EvolveはCivBEよりは面白いよ

992 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:40:17.17 ID:vipkdHoh.net
それはないな

993 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:40:35.09 ID:5y0apgMl.net
evolve、4本かー。なんか微妙そうなんだけど、どうするかな

994 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:40:44.86 ID:bwQ5Zxp7.net
ジャンル違うクソゲーと比べられてもな

995 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:41:40.97 ID:uqeLMRAI.net
クソゲーの異種格闘技戦とな

996 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:51:07.27 ID:qlg3fVJK.net
>>962
乙ハゲ

997 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:53:34.19 ID:ibG4cOMZ.net
うめ

998 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:54:27.36 ID:y+thHffX.net
CivBE予約しちゃった奴が嫉妬してる

999 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:56:25.25 ID:hMzqCUnM.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:56:45.27 ID:pm2TfYMn.net


1001 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 06:56:46.56 ID:wR3XWzj2.net
てす

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200