2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $69K

1 :UnnamedPlayer :2014/11/01(土) 14:01:22.25 ID:22NnzVBX.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」の4種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
Perkシステムが追加され、スキルとは別枠で能力を更に特化できるようになった。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて\2,980でダウンロード販売中

【2ch wiki 】.   http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり

PC版はSTEAM等にて\1,480でダウンロード販売中
DLC Wolfpack \980

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki 】     http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1411008358/

次スレは >>950 が建てること

前スレ
Paydayシリーズ総合 $68K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414601556/

2 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:23:28.58 ID:xhQnvD4c.net
レベル上げなんだけどUKRAINIAN JOB(pro)が早くて良いよね
だけどドリルでしか開かない金庫の場合どうするの?
やり直しだとOVERKILLでも3000000ドル部屋作るのに必要だからしんどくない?

3 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:27:56.29 ID:1JFbtMga.net
ドリルで開ければいいじゃん。

4 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:34:44.64 ID:xhQnvD4c.net
>>3
時間かかるし敵が強いんですよ

5 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:37:05.73 ID:a7PsCoBD.net
loudかよ…

6 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:40:33.54 ID:tFcuND88.net
DWでどうぞ

7 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:44:45.80 ID:nNLRgbzH.net
自分でJOBをお金を払って買う機能なんですが、OKまでは買えるのですがDWを選択して買うことが出来ません。
何か条件があるのでしょうか?

8 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:47:04.91 ID:f9nol91e.net
REP低いんじゃね?

9 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 17:49:46.11 ID:t67LBii8.net
DWはRep80から

10 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:02:25.56 ID:4LJJJ1d+.net
>>4
ゴーストとフュージティブツリーに振って銀行系でもやればいいんじゃないの?

11 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:18:16.59 ID:13PIwbR7.net
1おつ

12 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:18:20.82 ID:i/Z3BpLI.net
Inspireやばいよなこれ、ぶっこわれ性能だと思いながら使ってるわ。
nerfされるんだろうなーと思ってたけどずっと放置だしこんなもんなんかね

13 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:23:03.29 ID:qti3WAAj.net
Inspire強い言うけどその為の48ポイント捻出がつらくてつらくて

14 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:23:35.30 ID:vkQdwKLF.net
MMは下位に死にスキルがほとんどないのも良いよね

15 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:25:34.38 ID:tjX7cpGN.net
あんまり話題にならないけど、インスパイアの距離は短くなったんじゃないの

16 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:30:11.99 ID:a7PsCoBD.net
前スレ>>999の通りにやっても全然ツリーでてこねぇ
.com/の後がないurlに飛ばされるし

17 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:31:32.68 ID:F4gBJhNg.net
ドッジビルドでDWがヌルゲーになってもうた
9秒間弾無限インスパ可能ドリル修復可能ってなんやねんこれ

18 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:33:51.99 ID:iS+tZEBa.net
グレポン君もリロードなしになったら面白かったんだが
さすがにそれはやばすぎるな

19 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:34:58.19 ID:ARtq603L.net
>>15
ずっと使ってきてるけど変わったように感じられない

20 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:36:17.45 ID:pThUJsz5.net
弾無限でバーサーカーかかってるのが9秒も暴れまわったら掃除しまくれるからなあ

21 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:42:24.28 ID:1NlOdCvO.net
DWももはや辛口でもなんでもないな
足引っ張るクズを一人入れて丁度いいくらい
DWより上の難度はよ

22 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:43:52.97 ID:ZFcbBpKt.net
うぜえクソ害人がドッジ主体の装備構成だといってるだろう
ラウドラウド言わなくてもわかってるよ、お前のタクティカルベストよりは守備固いんだよ
キックしやがってお前の脳みそは鉄でできてるんだよ!

23 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:43:56.04 ID:ouXU4AHC.net
>>21
人生ってゲームおすすめ

24 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:44:30.56 ID:YVQncbqR.net
>>16
IE以外のブラウザ使ってるなら、IE使えば良いと思う。
火狐だと同じくURL切れたから。

25 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:44:46.57 ID:qti3WAAj.net
SwanSongのnerfありそうだな

26 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:45:11.46 ID:wNn4NwGW.net
テンプレ頭にあるクラスの説明のとこ修正したほうがいいんでね?

27 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:47:21.60 ID:iS+tZEBa.net
SwanSongはリロードあり・インタラクトできない・ゲッタファッカできないでいいと思う
変なとこでコケても戻ってこれるっていうレベルでもいい

28 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:49:11.95 ID:nNLRgbzH.net
>>8-9
ありがとうございます!

29 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:51:45.60 ID:VC52kD6O.net
>>16
URL削れば見れる

30 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:56:26.11 ID:ouXU4AHC.net
まずい場所でダウンしたときに何とか戻ってこられるくらいでいいと思うわ

31 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:15:19.96 ID:a7PsCoBD.net
>>24
>>29
教えてくれてありがとう。Chrome使ったら見れた。

32 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:18:36.76 ID:2t6rcXH+.net
>>15
MMTierBonusのシャウトの距離が長くなるってのが無くなったからじゃないか?
Perk変えれば元の感覚に戻るかと

33 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:29:31.35 ID:YJX6L8xK.net
ドッジマン強いんですかー!やったー!でドッジマンを始めた初心者が泣くことになると思う・・・

34 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:39:55.91 ID:YXfwHuEK.net
実際ドッジ強いけど分かってない人にはなんだこいつ中途半端な軽装で舐めてんのかって思われそうだな

35 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:48:21.76 ID:mEViXinm.net
ハロウィン実績君死んだん?

36 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:52:34.50 ID:pThUJsz5.net
今度は実績取得日に変更したようだよ

37 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:52:43.40 ID:SholyeHX.net
ドッジマン試したけど俺には無理だった
すぐ死ぬただのゴミが誕生した
ただSwagSongはドッジマン云々抜きにしても強いな
アイアンマンだけど取ってみるか

38 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:57:23.48 ID:ql24tFTh.net
OKPROとかやってて
0−20とかいいけどカード持ちのレベル低いのは蹴る
俺だけじゃないよな

39 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:08:05.25 ID:t67LBii8.net
俺もドッジマンまだ慣れてないからVH入って新規の人と遊んで練習してるわ
グレネードランチャーもあてるのへたくそだから話になんないし

40 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:13:25.16 ID:0QW9zKo5.net
頭を抱える八頭身
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::俺以外全員ドッジマン・・・:::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::Ammo bag足りねぇよ:::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

41 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:29:38.85 ID:MP298yHO.net
swansong inspireのビルドって、perkとアーマーはどうすんの?

42 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:34:21.33 ID:jtDgOxOb.net
これからしばらくアプデないと思うとつらいなぁ

43 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:38:05.80 ID:jtDgOxOb.net
>>40
しかしドッジビルドは免罪符としてドグターバッグx2とインスパもってるわけで。
アイアンおじさん助けなくてもいいならアモバッグ満タンに変えようかな

44 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:41:17.59 ID:ahJTbko6.net
スレにドヤ顔で俺TUEEEEな奴が沸くほどバランス崩壊しててまじでつまんないよ

ドッジマンはMMのInspire込みみたいに語られてるけどSWAN SONGと回避Perk起点にすれば
あとはエンフォだろうがテクだろうがアーマー着込むより楽だからな

45 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:41:52.84 ID:ZFcbBpKt.net
>>40
俺のドッジマンはアモパックACEだぞ
ドクターとインスパイアとか持ってないくそやろうだが

46 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:44:01.06 ID:X0DwTxeY.net
バランス崩壊してるってとっと意味分かんない

47 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:44:42.54 ID:+zy2PLsy.net
ハロウィンでしか取れない実績って各難易度のNIGHTMAREだけだよね?
あとマスク実績はマスク自体持ってればいつでもいいのかな

48 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:45:26.05 ID:ql24tFTh.net
Low Blowって体感どう?
教えろい人

49 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:45:32.58 ID:1NlOdCvO.net
正直ammobagは要らない現状なんだよ
はやくバグなおせ

50 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:46:28.94 ID:X0DwTxeY.net
>>47
持ってればいつでもオッケー
ただしハロウィンのかぼちゃとかのマスク、パターンなんかは期間限定だから揃えたいなら脳死状態で宝石店ぐるぐるするしかない

51 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 20:55:31.07 ID:8hjZJVtz.net
もしかして今Hoxhud使えない?

52 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:05:33.62 ID:IhcKRnHp.net
使えないドッジマン多すぎてうぜー
アーマー着てくれ

53 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:07:59.17 ID:Pxx/vrYv.net
>>22
脳が鉄で出来てるって貶してる様に聞こえないんじゃね?
むしろ褒め言葉に聞こえる俺は脳筋なのか

>>51
大型アプデ来た後はしばらく使えないだろ

54 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:08:24.52 ID:SholyeHX.net
ハロウィンパターン全種とかガチでジュエリーストアNormal500回ぐらい回すハメになりそう
気が狂うわ

55 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:21:21.30 ID:RC4vULCL.net
ドッジマン試してみたけど玄人向きだなこりゃ
俺には扱いきれないよ
でもswansongは面白いから使いたいなあ

56 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:22:38.20 ID:I+DbvB/H.net
これスチーム版て日本語ある?

57 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:25:56.55 ID:t1UueFg4.net
>>56
ない

58 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:30:37.81 ID:ExmN2XZy.net
あかん。ここでドッジマン宣伝しまくった成果知らんけど
野良のドッジマンやばい
うまい人が使うとたしかに強いけど
ダウンしまくりでオブジェクト進行もあんましないやつ多すぎる

59 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:32:00.93 ID:3tgGscUR.net
昔からDodgeマンやってたけどなんかこの流れだと使いにくそうでアレだな

60 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:36:48.00 ID:X0DwTxeY.net
うまきゃいいのよ

61 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:38:04.74 ID:a7PsCoBD.net
正直loud部屋でスーツって奇妙にもほどがあるし、初心者にはDodgemanってどう見えてるんだろな

62 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:40:28.22 ID:/DCs3Cxq.net
変態

63 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:46:07.23 ID:YAQ2Q1sn.net
超絶縛りプレイしてる奴

64 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:49:15.05 ID:CkAGY3Q9.net
EnforcerのOverkill ACEの効果って
ショットガンキルで起動させたら、他の武器切り替えても
殺し続ければ5秒間のbuffが上書きされるの?
それとも5秒間だけのシンデレラなのかな

65 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:50:30.29 ID:pThUJsz5.net
復活してもswan表示のままになるときあるね

66 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 21:51:36.10 ID:nmEYVHR0.net
発動するのはあくまでショットガンかSAWでキルしたときのみ
他の武器でキルしても効果は発動しない、これはAceだろうと変わらない

67 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:02:13.97 ID:ed3Rf4hM.net
レベル高いのにセオリー外の行動しまくってる奴がいて最初は嘲笑いながら見てたら
いざというところでむちゃくちゃ無双しまくってて廃人はレベルが違うなって唖然とした
ってそんな体験マンガがKilling Floorであったような
Paydayだとそんな派手にはいかんか

68 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:05:14.04 ID:nmEYVHR0.net
Payday2だとそのあとに実はチーターだったっていう落ちが付くな

69 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:07:24.95 ID:ZFcbBpKt.net
V100はチーターですねわかります

70 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:09:26.30 ID:1uyflF/K.net
ダメだ・・・パターンは諦めるか・・・

71 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:10:01.22 ID:W+QuFk6n.net
inspire強いけど起こしにいくのに気取られすぎて逆にダウンしてしまうのはまだまだだよな…

72 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:11:31.49 ID:gNjF/m0e.net
guessing gameやっと解除した
キレそ

73 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:11:57.51 ID:9kvh38Yf.net
アプデきてたから久々にやったらCheaterって表示されるようになったんだな
表示するんじゃなくBANすればいいのに

74 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:15:57.26 ID:pThUJsz5.net
武器庫でチーターが大量に出てBANされまくる

75 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:19:45.95 ID:t67LBii8.net
そこそこ慣れてきて当たるようになってきた
グレネードランチャー楽しいなこれ

76 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:22:43.05 ID:4FT7KPKi.net
チーター表示見たことないんだがどこに出るんだよ

77 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:23:14.55 ID:x06sQ2GW.net
hoxton breakoutの実写のやつ好きだから何回も見てるけどさ、歯ブラシなんだと思ったらWolfがPV中で警備員の頭に刺してるやつがそうなんだな。あと、もうあの劇中にWolfがHouston って呼んでるんだな

78 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:25:39.10 ID:t67LBii8.net
ああアレ歯ブラシだったんだ
ナイフ類だと思ってたわ

79 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:27:46.14 ID:Pxx/vrYv.net
>>77
刑務所じゃ歯ブラシの持つ部分を研磨して刃物代わりにするってばあちゃんが言ってた
俺はてっきりHoxtonが護身用に使ってたとかって設定なのかと思ってたら
普通にwolfが使っててワロタ

80 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:29:10.14 ID:nmEYVHR0.net
>>76
チートを使用したと判断されたプレイヤーの頭の上に出る

>>77
アレはただのナイフじゃね
わざわざ歯ブラシの反対側を研いだ感じになってるし
Hoxtonが刑務所内で自作したんだと思うが
囚人が暴動用とかにスプーンとか研いで武器自作っていうのよくあるみたいだし

81 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:30:33.15 ID:9Il7iGWU.net
いくら尖らしても頭蓋骨抜けるのか歯ブラシで

82 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:31:25.86 ID:vkQdwKLF.net
死因が歯ブラシとか無念だろうな

83 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:55:05.02 ID:xhQnvD4c.net
>>10
joker覚えてみました
しかし使い方が解りません
警備員とか降伏させればいいんですよね?
降伏してくれないっす
F連打でいいんですよね?

84 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:55:21.55 ID:P0V4+6c9.net
>>70
パターンは揃う気がしないよね?w

85 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:57:34.79 ID:t67LBii8.net
Jokerはポケモンを捕まえる時と同じだよ

86 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:57:36.31 ID:4IC3buyR.net
>>83
お前には無理だ諦めろ

87 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 22:59:12.54 ID:6d2kSuPI.net
歯ブラシの名前の「シャンク」ってのは柄って意味だからね
BF4でも刑務所シーンでそこにいたロシア人に護身用にシャンクをもらえるね

88 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:00:30.39 ID:4LJJJ1d+.net
>>51
連日のようにアップデートされてるからHOXHUDも連日のようにアップデートしないとそのたびにオミットされる

89 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:01:15.67 ID:a7PsCoBD.net
公式が認めたゴミの話はやめるんだ…

90 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:01:55.65 ID:a7PsCoBD.net
>>89
言っとくがBF4のことだからな

91 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:05:21.52 ID:nmEYVHR0.net
>>83
ステルス中に降伏させるなら見つかってから敵が武器構え始める時がやりやすい
むしろ武器構えられたら諦めたほうがいい
降伏させるとすぐにペイジャーが始まるので場合によってはあまり良くない

戦闘中に降伏させるなら、死なない程度に殴ったり撃ったりしてからF連打 
周りの敵を殺して一人にしたりすると成功しやすいとか聞くけどよくわからん

あとjoker自体は降伏させた敵を味方につけるスキルで、降伏自体はdominator取ればできる
jokerはステルスに有効なスキルとはいえんぞ

92 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:05:45.72 ID:4LJJJ1d+.net
敵が強くてドリルで開けるの待ってられないならステルスやれよって意味だったんだけどなんでいきなりJokerの話になるんだ?俺がアスぺなのか?

93 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:10:39.36 ID:nmEYVHR0.net
なんか一気に初心者っぽいレス増えた気がするけどなんでだ?
と思ったら明日は日曜日だからか

94 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:10:59.22 ID:8hjZJVtz.net
SRのセカンダリってお前らどうしてるよ

95 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:12:04.00 ID:ExmN2XZy.net
domでpagerいらない時代のステルスなつかしいなそういや
同時降伏とかして完全ステルスしてたあれ

96 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:14:46.04 ID:nmEYVHR0.net
ショットガン関連スキル取ってたらロコとか
SMGspecialist取ってたらUziとか
OK以下だったら遊びで好きなやつもってく

97 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:18:12.10 ID:ExmN2XZy.net
武器スロットが圧倒的にたらない
全武器コレクションしたいのにできない不具合

98 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:25:44.25 ID:cAyjjx/2.net
OVERKILL「ん?今、(スロット解除に)幾らでも払うって言ったよね?」

99 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:28:43.62 ID:eUxtro/m.net
>>98
払う払う。キャッシュ5億ももう使い道ねえよ
さすがにカード引きはできねえけど・・・
でもマジで全武器一種ずつでもパンパンだぞもう

100 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:30:50.42 ID:eUxtro/m.net
ああカード引きはオフショアだった

>>94
俺もSRのセカンダリなら
盾、特殊以外の雑魚おこぼれ
の処理間に合わない緊急時だと思うからSMGかな
ショットガン系はちょっとポイントきついし

101 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:37:05.98 ID:N0cGzsuw.net
Breakoutのワゴン車にセントリーガンをのせてみた。
動き出したら消えた…orz

102 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:40:51.40 ID:Ipt9yg7p.net
ammoやmedは置けるのに

103 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:43:07.83 ID:YAQ2Q1sn.net
jewery storeだけはOKで何度もやって、
DWでもあまり難易度が変わらないって聞いたからやってみたけど
DWは動きが違って参考になるな

104 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:43:21.34 ID:6d2kSuPI.net
銃身を切り詰めたR93にHE詰めたロコ、それでエンフォマッチョで盾になりながら
向かいくる敵を片っ端から5m前後の狙撃をしていくスタイルです
雑魚ならどこ当たっても即死だし、細い通路でならワンショット3キルも可能
元より精度はいいからスナイパー対策もできてロコでブルも倒せるし
囲まれたときはわざと自分の足元を撃ってその爆風で怯ませて逃げるスタイル

105 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:45:53.29 ID:jHH3CuEO.net
かぼのマスク欲しいのに
何このマスクなんなの?怒るよ

106 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:50:36.15 ID:22NnzVBX.net
あれだけガッチガチの装甲を施したのに
なぜ普通のスパイクベルト如きに止められるような甘さが残っているのか

107 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:52:33.25 ID:4IC3buyR.net
>>106
防弾仕様のタイヤとかあるのかな、あるだろうけど
それよりなんだあのパレードみたいな速度は

108 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:53:42.50 ID:nmEYVHR0.net
増加装甲のせいで早く走れなかったんじゃね
最後外すのはそういうことかと

109 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:54:46.38 ID:4IC3buyR.net
内通者、武器の調達、なんでもするのに
車を買い替えないガバガバプラン

110 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:55:42.09 ID:ExmN2XZy.net
脱獄金も経験もほんとおいしいな
問題はやりすぎると経験-つくから他のもまわす必要あるけど

111 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:57:47.55 ID:YAQ2Q1sn.net
>>109
んなこと言ったらドリルはどうなるよ

112 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:58:15.94 ID:4IC3buyR.net
>>111
どんな鍵穴も開錠できる万能ツールですし

113 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:58:59.62 ID:YAQ2Q1sn.net
某BPOに中止食らった番組のドリルとは行かない迄も
もっと高性能なドリル買えよ

114 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 23:59:45.75 ID:v6dJ3ohi.net
ナイトメアのあれバグだったのかよ…
絶対後を振り向くなみたいで面白い仕様だと思ってたわ

115 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:03:31.82 ID:nB+ll2op.net
ドリルは完全自作だから仕方ないね
使い終わったらゲームでは消えるけど実際にはそこらに放置してるんだろうから
絶対に警察側が回収して製造番号やらなにやら調べるわけで
それで既製品使ったら絶対に足がつくってわけで、よく見ると日曜大工で使うような
工具のパーツだとか使われてるし

116 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:10:41.98 ID:QW2ExwNZ.net
PaydayのFBI連中はそろそろ毎回死傷者多数出す悪質な強盗集団の対策を考えてほしい

117 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:12:02.23 ID:j1L8AQw1.net
もう1は過疎ってるな・・・close誰もいないじゃん

118 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:15:52.79 ID:zkdat7ZE.net
重装甲に改造銃やグレランで暴れまわってると思ったら
今度はスーツに二丁拳銃で走り回って何故か弾が当たらない奴が出てくるんだぜ
どう対策しろと

119 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:18:47.15 ID:AD5eYp+D.net
>>117
2も前はだいぶ減ってたからなw
1はお察しです。

120 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:35:36.11 ID:ufAzB30z.net
>>117
closeは元々少なかったな
worldはまだいるから遊べる

121 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:35:57.62 ID:nvCSqg30.net
PEAK一つだけ最後残してそれ以外全部終わったら
perkポイントはperkの画面いっても4000で止まるけど
これどうなるんだろ
EXP取得画面自体はでてEXP入ってるけど

122 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:37:16.93 ID:AD5eYp+D.net
あれ、すっかり忘れてたんだけどそういえば女のプレイアブルキャラってどうなったの?

123 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:38:29.34 ID:IPqMG1jn.net
Infamyと一緒に先送りじゃなかったっけ

124 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:39:17.65 ID:PkFpUY3k.net
infamyの続報もないな

125 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:44:36.28 ID:fSIlcQSF.net
13まで一気に用意しちゃうから・・・
別に5で止めておけば、小出しにするか途中でやめるか出来たのに

126 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 00:46:04.75 ID:fSIlcQSF.net
>>121
誰かが全部とるとポイント取得できないって書いてたけど
取得した経験値が残るなら、perk追加で一気にポイント取れそうだなそれだと

127 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:05:04.05 ID:2Be0Gx/b.net
ブレイクアウトでこんなに金入るということは今後大量に使うことがあるからだろうな
次回infamyは必要費用は5億ですとか

128 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:12:43.81 ID:nvCSqg30.net
>>126
一応パーク画面いったら経験をパークポイントに変換画面なるでしょ?
1種類だけ最後の4000でとれるやつ残した状態にしといたとしたら
パークポイント4000変換終わったらいくら稼いでも変換画面はでない

でもJOB終了のEXP画面はちゃんとでる
だからこれ新しくパーク実装されたらどうなるのかようわからない
ちゃんと内部で経験存在するのか
もしくは流れてるだけなのかどっちかがわからない

129 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:21:27.97 ID:wgScFKBx.net
>>127
ありそうだな infamy2億じゃあ余るし カードめくりは微妙だし job買うのも安くなったしな
頑張って貯めるしかねーな

130 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:27:46.23 ID:2Be0Gx/b.net
強盗なのに貯蓄を強いられる生活とは

131 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:40:58.88 ID:fSIlcQSF.net
>>128
そうなんか
まあポイント直ぐにたまるし気にしないでポイント使う事にする

132 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:49:39.12 ID:Ep/uSrhh.net
今年蟻の巣みたいなパターンってないよね去年はあったんだけど

133 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:54:22.74 ID:fSIlcQSF.net
ハロウィンパターンもマスクも全部去年と一緒だよ

134 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:55:53.04 ID:kx076BFz.net
>>97
全武器コンプして1枠余ったような

135 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:58:55.21 ID:nvCSqg30.net
誰かヒットマンとか出る前にパーク最後だけふらない状態にしてる人いたら
追加されたときどうなったかわかるんだけどね
変換画面なしでもパーク増えたときに
ちゃんといままでの稼いだやつ変換できたのか
それとも変換できなかったのか

136 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 01:59:41.10 ID:fSIlcQSF.net
hitman出る前はポイント溜めてる奴いたけどねえ

137 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:01:04.64 ID:GV0R4/lQ.net
お前らのせいでカスドッジマン増え過ぎ問題
stealth skillと両立出来ないから初心者が手を出すようなもんじゃないんだが

138 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:03:22.24 ID:nvCSqg30.net
ドッジマンはあれは身内でやるもん
野良でやってるやつはやばいのしか今日見てない

139 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:05:56.93 ID:GV0R4/lQ.net
追記だがドッジマンやるならポイントもカツカツだからやるならV-100を先に目指した方がいいぞ

140 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:06:16.72 ID:nvCSqg30.net
>>136
変換できるのは全パーク取得できるまでのポイントだから
それを超えてためてる人いたらならどうなったか聞きたいけどね

MuscleとRogueだけとって他取得しないでためてた可能性もあるし

141 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:29:11.15 ID:6PONd9/n.net
警官が無尽蔵に出てくるのはClone-A-Copっていう有限会社があってだな…

142 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:34:55.89 ID:dWmgkCvF.net
>>141ゲームだからだろ
妄想君たかがゲームに理屈を求めて恥かしい寒い

143 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:36:51.22 ID:IPqMG1jn.net
BigBankの株式表示にあるネタなんじゃないの?
それだとしたら突然拒否反応のように反応してしまった>>142が恥ずかしいことになるけど

144 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:41:20.02 ID:nvCSqg30.net
昨日宝石店が襲撃されてすぐ完全修復されてるネタに
噛み付いてきたやつと同一人物じゃないの

145 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:44:32.41 ID:WConcc7r.net
>>142
赤くしておきますね

146 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:48:54.50 ID:wgScFKBx.net
>>142
前スレの>>812君と同じ人かな

147 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:50:41.32 ID:kFwynwTz.net
ドッジマンやってみたいけど立ち回りとかがよくわからない
上手い人のプレイ動画とかないだろうか

148 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:52:50.69 ID:S88VocPd.net
一回ドッジマンやってみたけど普通に敵の銃弾受けまくるわスナイパー一発で即死するわで
俺には無理だと思ってやめた

149 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:53:39.80 ID:fSIlcQSF.net
スナイパーはドッジマンの天敵だから仕方ない

150 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:57:59.13 ID:GV0R4/lQ.net
ドッジマンでもアイアンマンと基本的な動きは変わらない
アーマーが全て削られる前に隠れるが基本

151 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 02:58:38.86 ID:2Z+cMO6T.net
ハロウィンマスク全然出なかった
0時頃からJewelry始めて途中1個しか出なくて、さっき3連続でやっと残りが出たわ

152 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:07:18.79 ID:t9X8Q+Dp.net
ヒットマンスーツだと弱くなるなクロークLBVのほうが生存率激高になるわ
2丁拳銃ドッチマンはインスパイア諦めるわ

153 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:10:18.76 ID:k8T+gY/p.net
マスクはストックないとすぐ出ないか?
パターンは全く出ないけど

154 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:23:49.82 ID:GV0R4/lQ.net
ドッジマン
足が速すぎて階段の下りで落下死

155 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:24:12.95 ID:onRGQXx8.net
例のswan+inspireビルド紹介した時にいらない一文ドヤ顔で付け加えてボコボコにされた者ですけど
あのビルドを使うならperkをアーマーによって切り替えないと全然避けないので
多分勘違いしてビルドだけコピーして即死する人が多そうなので追記しときます。

http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEfGcDa:eMIjEFDa:ghjECda:fKHiefGbcDa:ibcdea:pR8::
上の問題のビルドなんですけど正確にはこれにプラスでスーツならrogue、HBVならcrookを装備しないと
全然避けずにDWあたりでは即死祭りですしoverkillでも危ういです。
perkも含めて初めて完成のビルドなんですよ。

スーツ+rogueなら武器スイッチが早いのが利点なのでスイッチが生きるタナかGL40+P90あたりが使いやすくて
HBV+crookなら武器切り替えを四六時中できるわけでもないのでCAR4+高DPSのSMGが向いています。

どちらかと言うとスーツ+rogueは殲滅力が高く強引な突撃や逃げが可能なので
hox breakout day1みたいなマップに向いています。
逆にHBV+crookはmiami day2やrats day1のように常時CQCを強いられるマップ向きです。

rogue固定でやれない事もないんですがただ単に不利になってしまうだけなので
perk切り替えはマップに合わせて行ったほうがいいと思います。

156 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:25:41.87 ID:fRzv596d.net
ボコボコにされてたっけ・・・?

157 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:26:07.13 ID:0dZpSO4s.net
誰も聞いてないのにアホみたいな長文

158 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:26:19.81 ID:leB5EG+H.net
>>154
冗談抜きで階段の落下ダメージ頻発するからドッジマンはやめられん

159 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:30:47.73 ID:sejvH+bL.net
ドッジマン使うのはアホだからキックしとけば問題ないってことだ
アーマーと比べてメリットが早足しかない時点で終了

160 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:32:47.37 ID:wgScFKBx.net
そう思っていた時期が俺にもありました

161 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:36:04.02 ID:9bsS39H5.net
他のjobは知らんがセーフハウスでは有効だった
LMGドーザー相手だと碌にアーマーが機能してないから
ドッジマンの方がやりやすかった

162 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:36:07.19 ID:AD5eYp+D.net
あぁ^〜MUSCLEのENFOTECで銃弾まみれになろうぜ。

163 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:38:59.70 ID:onRGQXx8.net
>>159
ドッジは一度発動するとoverkillでは0.45秒、DWでは0.35秒間
同じ威力の武器に対して無敵なのでメリットは早足だけではないですよ。
これはダメージを受けた時も同じなんですけどドッジは更にそれに上乗せして
その無敵時間中にまた避けが発動すると無敵時間継続なので
ドッジが簡単に稼げる今はスーツやHBVも普通に選択肢の内に入りますよ。

164 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:42:49.95 ID:9bsS39H5.net
いつも脳筋エンフォマンやってるから何も考えずに
Muscle使ってたけどぶっちゃけ微妙だと思った
HPが増えても蓄積すればいずれはダウンするから
そもそもダメージを受けないようにする
Armorerのほうが遥かに有効
パークの追加で振り直しが出来てラッキーだった

165 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:44:45.70 ID:TWlvk1uq.net
ドッジマンの利点は詰む寸前からのSwan Song発動で
InspireやBerserkerACEのHE弾ぶっぱの超火力起死回生だから、
普段はいつも以上に気を使って寝ないようにしないとな。

あとしゃがみダッシュジャンプできない人はできるようにした方がええで

166 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:46:41.09 ID:7MnsTe7H.net
>>164
ありゃLMGもって敵が頭抱えるの面白いねーってやるやつだ
後はHostageTakerAceでもとってぬくぬく回復の効果をあげるか

167 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:47:36.49 ID:sejvH+bL.net
>>163
無敵あっても選択肢には入らないな
アーマー安定なのにわざわざドッジ選ぶのは変態かアホとしか

168 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:50:04.49 ID:C5dGqQXV.net
ドッジマンでLMGやHE弾の装備はダメなの?

169 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:51:02.21 ID:jTrBSV0r.net
みんな自分の主義以外認めない雰囲気が出てて怖いよう……

170 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:52:25.91 ID:wgScFKBx.net
俺的にはやっぱりアーマー強化にスキルポイントふらないから
その分をSwan Songにまわせる事かな 利点って言うと

171 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:52:39.80 ID:IPqMG1jn.net
ちゃんと動ければどっちでもいい
最悪なのは聞きかじった知識だけでビルド組んでまともに戦えてないやつ

172 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:53:36.93 ID:/e0y6WX5.net
ドッジマンはX-100がやること無いから手を出すものであって
始めたばかりの人はしっかりガチムチビルド組めよ冗談抜きで無駄に死ぬだけだぞ

173 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:55:11.38 ID:leB5EG+H.net
ドッジは不安定だけど、それでも思ってる以上にしぶといよ。
大抵他のアーマー並みの防御はきちんとしてくれるし、
アーマーを消費しきってもドッジは発動するからヘルスもかなり持つ。
DWでも平気で敵の間すり抜けてゆけるぐらいにはヤバイ

174 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:55:22.99 ID:AD5eYp+D.net
他のperkとか絶対かぶると思って俺はCrew Chiefなんですけどね。
ゲッタファッカップ

175 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 03:59:19.68 ID:AD5eYp+D.net
そういやPartner in Crime ACEまでやってみたが
だいぶjokerした奴の生存時間が伸びた気がする。茶SWAT硬ぇわ

176 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:05:15.97 ID:onRGQXx8.net
>>167
まぁ結局俺がゴリ押ししてるビルドも他にインスパでちゃんと起こしてくれる人がいて
初めて無茶苦茶やれるビルドなのでICTV安定は同意ですね。
ICTV以外のアーマーを装備するならcrook+HBVが現状一番防御力が高いんですけど
やっぱり何発も受けられるICTVの方がキャンプでは圧倒的に軍配が上がりますね。

177 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:08:11.21 ID:nvCSqg30.net
このビルドとか書き込み内容どっかで見たことあると思ったら
Dから始まる人なきがする

178 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:15:04.17 ID:wgScFKBx.net
>>177
Ghostのスキルのクリーナーと落下ダメージ減少が逆なだけでFugitive以外の他のスキル構成は一緒
Fugitiveは見えないけど多分コレ同じだろ よくわかったな

179 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:18:13.59 ID:nvCSqg30.net
ラウド1000回て時点で人限られてるし
それにこの書き込みの口調
昔書いてたやつとまったく同じだし
この人以外考えられない

180 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:35:54.57 ID:leB5EG+H.net
それがどうかしたのか?お前のカーチャンか誰かなのか

181 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:41:31.84 ID:fSIlcQSF.net
やっぱ自分語りってクソだと改めて思いました

182 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:43:51.31 ID:6PONd9/n.net
近接戦闘ならヘタなSMGよりStryk強くなったと思うんだけど一般的にはどうなんだろう

と思って>>155を改造してみたんだけどやっぱ使いづらそう
http://pd2skills.com/#/v3/mQrsOlhIjGBCDa:eIEDa:ghECDa:fnKHiefGbcDa:ibcdea:pR8::w46

183 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:48:43.43 ID:zPhzMGQx.net
>>155
よかったな今まさにボコボコにされてるぞ

184 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:52:01.06 ID:AD5eYp+D.net
ぶっちゃけビルド書きたいならwikiにでも書いとけばいいんじゃないの?
スレにかいてもすぐ流れるてしまうし
wikiのビルドは全然更新されないからさ

一石二鳥なんじゃね?
http://wikiwiki.jp/payday2ch/?SkillBuild

185 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:52:16.44 ID:leB5EG+H.net
今ならStrykの精度結構高くできるんだな。試してみると案外いいかも

186 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 04:58:36.21 ID:+Y7n6fPJ.net
>>155
数スレ前にスーツのことでも長文で自己主張してたやつだろ
何でそんなに自己主張したがるんだ

187 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 05:04:34.76 ID:HHB+a7TC.net
>>182
ちょっと威力低すぎて無理・・・

188 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 05:09:55.61 ID:onRGQXx8.net
>>186
スーツ結構強いよと言い始めたのは俺ですけどそれ以降散々暴れまわってた人は別人ですよ。
まぁ俺が何か書くと変にスレが荒れそうなんで今日限りでこのスレには金輪際書き込まない事にします。
スレ汚し申し訳ない。

189 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 05:11:44.60 ID:leB5EG+H.net
自己主張しただけで叩くとか日本人こえー

190 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 05:15:47.06 ID:HHB+a7TC.net
>>189
匿名掲示板だしそれはしょうがないよ
コテハンが嫌がられるのと一緒

191 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 05:33:04.89 ID:TWlvk1uq.net
>>188
良いスキル振りだったし、そういうのはwikiで頼むよ
じっくりみたいしね

192 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 05:51:55.04 ID:S88VocPd.net
最近はじめた新参だけどこれinfamiする度にお金全部没収されるんだよね?
てことはinfamiする前はなるべく使いきった方がいいということで無問題?

193 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 05:53:14.21 ID:Megg0i/5.net
SWAN SONGの強さがわからないなあ
説明文通りだと結局死ぬんだしどうせなら死なないスキルのほうが便利じゃないの?

194 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 05:54:38.48 ID:S88VocPd.net
自決しますた

195 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 05:54:51.15 ID:7rQp5u0D.net
それでも構わないけど高額な武器をたくさん買っておいてInfamy後に売り払うことで資金面での0からのスタートをある程度回避できる
僕は5回とも忘れてて毎回0からのスタートだったが

196 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 05:56:03.60 ID:S88VocPd.net
>>195
サンクス、参考にさせていただきやす

197 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 06:00:09.93 ID:lMChJzJ/.net
クリティカルの威力どうなってんだ
M9でブルがメット割れる前に沈むぞ

198 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 06:01:00.56 ID:5ZIf0zlH.net
>>197
嘘だろ?

199 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 06:05:23.61 ID:lMChJzJ/.net
>>198
試せ
ナイトメアOK M9アキンボで最多キルと最多与ダメだ

200 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 06:07:16.07 ID:+F1VKOD+.net
ドッヂマンが盛り上がってるのを尻目に俺は今日もタンクグレポンマン
他に前線出るタイプの人少ないと、walk-in closetだけでも十二分にammo持つから
FLとbercerkerの切り替えしなくて済んで楽しい むしろberserker乗ったblasterが楽しすぎる

201 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 06:10:16.16 ID:lMChJzJ/.net
書き方下手だった
ナイトメアでもそれだけ貢献出来たってことな
所詮確立発動だけど

202 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 06:13:24.68 ID:leB5EG+H.net
弾多い武器だと活かしやすいんだろうな。
M9アキンボとか所持弾数上げきると360発ぐらい持てた気がするし

203 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 06:17:28.75 ID:MZUeFYlj.net
なぜかこのゲーム定期的にスレで自己アピールしたがる阿呆が沸くよな

それはさておきFugitiveまあ悪くないがスレで絶賛されるほどのものでもない
生きるのは移動オブジェクト操作の多い非キャンプマップ
通常キャンプマップのDWでSwan Song使うなら、無理に軽装にこだわらずperkをArmorerにして普通のアーマー着込んでくほうが強い

Swan Song強いんだが味方がぱにくって投げたグレ一発で、その場でダウンだからな
FFには無敵効果きかない模様。でたばっかのスキルだしいろいろ検証したいとこ

204 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 07:37:46.86 ID:HHB+a7TC.net
>>193
SWAN SONG中も敵から狙われる(囮になる)
なぜか弾薬消費なしでARやSMGを乱射出来る
インスパで味方を起こせる
オブジェクトも進行も出来る
安全な位置に移動出来る

実際やってみればすごさがわかるはず
DWでも強引に敵の真っ只へ移動して味方を助けられる上に敵の数を減らせる
その後倒れるけど後方へ移動すれば味方が安全な位置から起こせる
これはアイアンマンでは無理なこと

205 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 07:40:46.67 ID:lHjSNLiD.net
完全無敵でオブジェクト進行できるのはほんとつええわ

206 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 07:45:24.67 ID:nUs2i7rv.net
まるでこのスレは俺様と○キチ達の住みかだと言わんばかりの奴がいるな
そんな事だから一見さんお断りの過疎ゲーになるんだと思う
ちょっと排他的じゃないですかね?

207 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 07:47:37.84 ID:pgGZgJCB.net
弾薬消費無しは修正されそうじゃね

208 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 07:49:57.31 ID:2z0mj6W/.net
現実で粋がれない奴がゲームの対人で粋がる ゲームの対人で粋がれない奴がCoopで粋がる
KFの時もこういうのはいたからしゃーない

SWANの強さが分からないって人は脱獄DWやってくればいいよ Nerf必須のimbaってすぐ分かるから

209 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:08:22.55 ID:leB5EG+H.net
一方好みじゃないのでスワンを使わない俺には関係なかった

210 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:09:30.69 ID:Vxc5Ydtb.net
結局1人でやるわけじゃないし、4人のバランスだからなぁ

211 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:31:08.71 ID:iM3jjrKk.net
shotgun 101の実績とりたいけど謎の回避行動とられて一発外すとうわあああああああああああああああああああん

212 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:32:01.29 ID:BFmiv8WC.net
余計なスキルでも取ってるのでは

213 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:33:05.58 ID:lHjSNLiD.net
dodgemanのCon25にするの悩むなあ・・・
セカンダリピストル使うしかないのか・・・

214 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:41:11.86 ID:2C2Fin47.net
Armored Transport ItemってTransportで出やすいとかあるの?

215 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:46:00.42 ID:iM3jjrKk.net
後一発クアアアアアアアアアアアアア

216 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:46:56.13 ID:eD90023F.net
無いんじゃね?
追加マスクはどのJobのPAYDAYでも出るし

217 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:49:33.43 ID:iM3jjrKk.net
あと1ミリの隙間をしゃがむんじゃねええええええええええええ

218 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:51:53.07 ID:leB5EG+H.net
そういえばDLCのマスクパターンとかマテリアルがちっともでないな。
GageWeaponPack2あたりまではそこそこダブってるのに、
そっから後のやつがみんな1個しかない。どうなってんだ

219 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:57:23.64 ID:+gFS/wHH.net
>>211
メインに000 M1014とサブにHEのStreet Sweeper持って野良Miami 2Day OKやると良いよ。外しちゃったらバルコニーに群れてる敵の群れにHE5発位撃てばもうリセットよ。

220 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:58:47.92 ID:pfLsw1Az.net
shotgun 101って特殊弾薬駄目だった気がする
000、スラッグ、HEで試した時は100%超えても取れなかったわ

221 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 08:59:23.31 ID:+gFS/wHH.net
あ、OKじゃなくてHardかVHのが良いかも。硬い敵が居た方がHEで連続多重ヒット出しやすいからVHかな。

222 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:00:54.91 ID:bHh4ebpY.net
infamy後のrep0でステルスジョブ入ってくんなよ
寄生する気満々すぎてすぐ蹴るぞ

223 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:00:55.99 ID:+gFS/wHH.net
>>220
俺は実際Miamiに000 1014とHE Street Sweeper持ち込んでブル実績解除中にたまたま取れたから大丈夫だと思うけどなぁ。

224 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:05:20.10 ID:iM3jjrKk.net
ノーミス59人倒したのに100%にしかならなくてダメだった件
ヘッドショット28

whats wrong?????????

225 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:06:56.29 ID:+gFS/wHH.net
そら2人以上同時に攻撃しないと駄目でしょ

226 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:07:26.54 ID:iM3jjrKk.net
えっなに

227 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:12:05.89 ID:cgLKOLJh.net
ペーデーやってる人って頭悪そうですね

228 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:12:18.73 ID:JnrtwOl3.net
>>218
それはリターン制のだからじゃなくて?

229 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:19:45.62 ID:leB5EG+H.net
>>228
マスク本体じゃなくて素材のほうがねー。
最初から持ってる1個以外に手に入らなくて悩んでる。
もしかして俺が知らないだけで、使いまわせるマテリアルとかパターンもあるのん?

230 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:19:56.09 ID:woCwydkw.net
101は俺はHE爆発弾で宝石店立て篭もりで余裕だったけど

231 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:21:20.74 ID:woCwydkw.net
>>229
実績解除でアンロックされるパターンは使いまわし可らしい
infamyでアンロックされるパターンもできるかは知らない

232 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:23:39.40 ID:dWmgkCvF.net
素材が手に入らなくて悩むとかなかなかアホに違いない

233 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:24:39.64 ID:JnrtwOl3.net
>>229
マテリアルとかパターンもリターン制のがありますよ。
残念ながらリターン制のかどうかは表示されませんので、GAGE〜PACKって書いてあるのを見て
自分で調べるしか判別できませんが。

234 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:27:43.69 ID:sejvH+bL.net
>>222
rep制限かければいいじゃんお前も10未満なのか

235 :アホ:2014/11/02(日) 09:30:21.48 ID:leB5EG+H.net
試しにムシっぽいちょっとキモめのマテリアルで試してきたらマジで返ってきた!
wikiにマテリアルもパターンも全部使い切りってあったからそうなのかと思ってた。
教えてくれてありがとう強盗ニキのみんな

236 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:34:10.12 ID:NfJT5b7Z.net
おめでとう
wikiのその場所が間違ってるなら編集した方がいいかも?

237 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:40:34.69 ID:leB5EG+H.net
赤字で全部使い切りって書かれた下に、
黄色の字で実績解除のやつは例外って書かれてたのを見逃してただけだった。
本当にアホじゃねーか俺

238 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:45:07.18 ID:NfJT5b7Z.net
大丈夫だアホじゃない





これからwolfって呼ぶわ

239 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:46:25.03 ID:Skm861XO.net
Brazil Babyマスクって何が元ネタだろうか

240 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:51:40.81 ID:mz34KBEL.net
>Humble Halloween Bundleと連携、マスクが2個追加
>こちらでメールアドレスを送ると、無料でキーが送られる。
>2014/11/08午前3時までの期間限定。

これ、humbleのページにいって、steamアカウントの同期まで行ったんだけど、
そのあと、どうすればいいの?
マスクもらうためにはhumbleのアカウントが必要?

241 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 09:58:37.77 ID:leB5EG+H.net
Steam再起動してみた?

242 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:12:30.01 ID:mz34KBEL.net
おいけた。
ありがとう。

もう一個質問
FUGITIVEのAkimboスキル取ったんだけど
2丁拳銃になるにはどうすればいいの?

243 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:13:25.72 ID:HZV6P6bq.net
武器買うのじゃ

244 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:31:16.57 ID:S88VocPd.net
埋め

245 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:31:42.09 ID:S88VocPd.net
誤爆すまんorz

246 :242:2014/11/02(日) 10:33:30.97 ID:mz34KBEL.net
wikiをみると武器はピストルのみ適用に見えるけどあってる?
同じ武器を2こかって、どこで装備するの?

247 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:37:35.93 ID:+B1TX5qr.net
>>246
インベントリにAkimboっていうタブ追加されてるはず
Akimboタブにある武器買え

248 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 10:40:23.33 ID:+B1TX5qr.net
>>247
あ、すまん
インベントリじゃなくてプライマリ武器の購入画面だったわ
SAWとかLIGHT MACHINE GUNとか書いてある場所にAkimboがあるはず

249 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:00:25.44 ID:d9IV7nML.net
セントリー使ってみたらゴミすぎ弾吸いすぎで泣いた

250 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:06:30.03 ID:lHjSNLiD.net
なんかAmmobag減るのはええなと思ったら初心者がセントリーにひたすら弾詰めてた

251 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:08:01.86 ID:leB5EG+H.net
セントリーはもうちょっと弾の変換効率よくてもいい

252 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:09:39.06 ID:nvCSqg30.net
セントリーもってくるやつたしかに他の人が設置した
ammo bagひたすら詰め込んでるやつよくみるな

253 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:14:13.06 ID:jPYuYcZ4.net
Dodgemanしてるんだけど
回避率の最大値って75%(Suit+Rogue+SneakyBastard+SprinterACE)であってる?
これより上げる方法あったら教えてほしい

254 :242:2014/11/02(日) 11:27:28.28 ID:mz34KBEL.net
>248
解決した。ありがとう。
Akimboってつよいのかね?

255 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:36:12.43 ID:xFtaVRHc.net
強い奴が使うと

256 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:46:00.55 ID:AD5eYp+D.net
セントリーガンくっつけたアーマー実装で最強や

257 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:48:31.95 ID:H0wZ780w.net
>>184
まったくその通りだわ
つーか銃のお勧めカスタマイズも晒してくれ
過去ログ発掘作業に疲れたピ〜

258 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:48:50.41 ID:7fLb/OFi.net
常にArtifact持っているような重さの人はちょっと…

259 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:51:55.97 ID:nvCSqg30.net
いっそセントリーが歩けばいい

セントリーとC4両方もてるようになったけど
最初はやってる人結構いたけど最近まったくあわないな

260 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:53:08.59 ID:EIoZwIs5.net
脱獄Day1の装甲車にセントリー付けて自走砲台ごっこすればええ

261 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 11:55:48.75 ID:nvCSqg30.net
脱獄セントリーつけたら消えたって書き込みみたけど
普通にいけんの?

262 :UnnamedPlayer :2014/11/02(日) 11:58:19.00 ID:ipviAQGB.net
セントリーの弾補充って割合なの?

263 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:02:24.38 ID:3qwKBvzi.net
セントリーはC4と一緒に持っていくだけならツリーの最上位スキルだけとっておけば十分だね
ammo補充したいならFLaceが欲しいところだけど機能してないからなぁ

ドッジマンは実際早くて強いんだけどファーストエイドしか持ってこれないやつが多すぎる
速さだけならBPbasicにFugitiveツリーのThickskinとRun and Gunとって4番目のアーマ使うほうが個人的には安定する
パーク無しでもアーマーが91になるから硬さと速さを両立できる
パークをCrookにしてGhostツリーのSprinterAceとれば回避もできる

264 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:05:36.90 ID:lHjSNLiD.net
外人Dodgeman多すぎてAmmo足りねえぞ
インスパイアマン多いのはいいんだけどさw

265 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:10:41.00 ID:nvCSqg30.net
ファーストエイドはOK以下ならいいんだけど
DWでもってこられても困るな
ダウンしてもクローカー蹴られてもHP瀕死だし
ダウン回数リセットできないのが痛すぎる

266 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:12:46.02 ID:f8Kam6Ow.net
Swan Songオブジェクト進行できるみたいだけど
最後の一人になった後に発動して脱出地点に辿りついた場合はクリア扱いになるの?

267 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:16:53.69 ID:2s956sX/.net
>>266
脱出扱いになるんじゃない?
モールクラッシャーでも脱出地点にダウンしたままいてもクリアできるし

268 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:19:52.32 ID:K0DLnEGd.net
swansongで脱出地点いったらバグった
脱獄day1
swan切れてずっこける直前だったのが原因だったかのかも

269 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:21:28.72 ID:C1FxpVB/.net
セールだから買ってみたんだが最初は何からやればいいんだこれ

270 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:22:26.65 ID:S88VocPd.net
モールクラッシャーが手軽でいいよ
ガラス割ってヘリで逃げるだけ

271 :UnnamedPlayer :2014/11/02(日) 12:23:48.05 ID:ipviAQGB.net
GOBANKとBANKHEISTはスキル揃ってる奴が一人居ないと時間掛かるからやめた方がいい

272 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:32:58.61 ID:nvCSqg30.net
VH以下でいろんなJOBをマルチでやればいいんじゃないか
それでゲームの操作やJOBの内容とか覚えればいい
wikiのJOBの概要も見て

273 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:37:34.29 ID:4I9wjpMe.net
このゲームの最初なにやればいいんだ感はちょっと異常
ピストルのサプレッサーないしステルスは辛いので
酒瓶とヘッドホン殴るお仕事でGhostとって
コンビニのATM強盗するのが基本的な流れなのかな

274 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:41:43.27 ID:Rcf0brT0.net
とりあえずセーフハウス行ってレベル1にしよう

275 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:43:42.08 ID:d9IV7nML.net
サプレッサーは最初から持ってるよ
初心者は絶対つけないけど
ノーマル部屋たててけば似たような人集まるし
適当に遊んでれば上手くなる

276 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:44:44.50 ID:nK7jJei6.net
2ch熟読して始めたつもりがlv10くらいまでスキル取ってなかった
一番下から取るとはって感じだった

277 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:45:18.88 ID:1lfBiQnl.net
ここ熟読してもなんにもならんぞ
wikiみろwiki

278 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:45:22.74 ID:nvCSqg30.net
ノーマルいく場合、宝石店だけは気をつけたほうがいい
今の時期だと高レベルが即効クリアでカードラッシュやってるのあるし
注意するのはそれぐらいかな?
VH以下のゲームだと

279 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:48:37.99 ID:nK7jJei6.net
>>277
wikiだった…
素で間違えたわ

280 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:50:48.45 ID:D/sJKafA.net
後は介護マンと一緒になって「あーなんかよくわかんないけどついてったら終わってたわー」じゃなくて
後でそのJOB内容見直して「あーあの人こういう事してたんだな」ってするようにすればすぐ上達するで

281 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:51:55.52 ID:GL1TZtb4.net
自分でホストしてやりたいのをやっていくといい
たまに暇な連中が来てアドバイスとかしてくれるかもしれないしわかんねーならどうすればいい?って聞けばいい
ただ悪いことは言わないからそのジョブの基本的なプランを知らないならOverkillとDeathWithはやめておけ

282 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:52:37.40 ID:nvCSqg30.net
VH以下の介護マンてオブジェクト操作とか先導てするの?
蘇生とかフォローのみするもんだと思ってたけど

283 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:53:29.63 ID:1lfBiQnl.net
SwanSong、グレポン・サブにSMGでアモ無しでもRATSDW余裕だな、4人mediでいいわ
死にながら弾ばらまきながら弾回収したら余裕っていう
ウォークインクローゼットも大概壊れ性能だと思うわ

284 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:54:01.07 ID:lHjSNLiD.net
やたらダウンするSwanSongもとってないスーツがいるとおもったら
案の定TWだった
TWはTWタグつけとけよ蹴りやすいように

285 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:03:06.26 ID:IPqMG1jn.net
>>282
ある程度先導してあげないといつまでたっても進まない状態になることもあるので
適度に様子見しつつ詰まってそうならオブジェクト進行
特にBigBankやMiamiなんかは未Infamyのみでいくと高確率で進まない
BigBankの場合はpre-planningもしてなかったりするのでヘリ脱出の覚悟も必要
ただしこれらは野良の場合な

286 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:04:22.97 ID:nvCSqg30.net
介護プレイするな詰まってそうなら
やりかた教えてあげて実際にやってもらうほうがいいと思うけどなー

287 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:08:28.45 ID:IPqMG1jn.net
それが一番だとは思うけど必死に教えても伝わらないことのほうが多いぞ
まずテキチャ見てない
BigBankで10分ほどbeepPCについて説明し続けた経験があるからそう思ってるだけかもしれんが
初心者のフレンドと意志疎通しながらやるなら教えながらやったほうがいい

288 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:09:28.43 ID:nvCSqg30.net
なるほど
たしかに野良とかチャット完全無視も多いし
チャットしたら抜けるやつまでいる始末だからしかたないか

289 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:12:45.96 ID:lHjSNLiD.net
HoxtonDW Pro部屋立てても誰もこねえし
外人の部屋探してるけどどうしようもないのばっかだ
初心者部屋かチーター部屋しかねえ・・・

290 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:14:09.25 ID:AeH93Hi2.net
ドッジマンはスナイパーに手を出さないでくれ、
ガチムチアーマーマンの俺が始末するから

291 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:15:50.87 ID:ygGbcBg+.net
ピッキングマンの俺はカバーしてくれるタンクさん大好き
しかしperkマッスル取ってしまった為に撃たれまくる

292 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:16:23.92 ID:nvCSqg30.net
HoxtonDW Pro 部屋てmaiami と同じようにバグってんじゃなかったけ?
一瞬だけ見えるときがあったりして安定しないて聞いたけど

293 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:17:26.99 ID:1lfBiQnl.net
>>289
ここで集めたらええんちゃう?

294 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:24:26.04 ID:lHjSNLiD.net
名前晒すのこええ
マジ部屋名つけさせてくれよ

295 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:27:21.97 ID:PkFpUY3k.net
>>294
ここで言っても仕方ないのでフォーラム行って下さい

296 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:29:27.48 ID:nvCSqg30.net
steamの名前がゲーム内の名前と連動してるから
steamの名前変えればいいだけ

297 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:31:55.31 ID:EIoZwIs5.net
>>292
フィルター切り替えた時に一瞬表示されてすぐ消えるね
マイアミの頃からずっと放置されてるけどこのバグ直すつもりないのかね

298 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:33:15.09 ID:7fLb/OFi.net
>>294
ここで時間決めて部屋作るぞーって言うと似たような目的の人が部屋作ったりするから
どの部屋がお前かわからんから安心して作っていいぞ

299 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:33:32.54 ID:1lfBiQnl.net
そんなに怖かったら名前変えてプロフィール非公開で募集したらええやん?

300 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:39:19.84 ID:2Be0Gx/b.net
君は村人A、通行人C程度のもんだよ
何かしでかしたりしない限り見向きもされんから杞憂すんなや

301 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:45:26.28 ID:H0wZ780w.net
上級者の戦い方見ると、ドーザーやシールド持ってる奴とかあっさり倒してるんだけどどうやってるんですか?
シールドを正面からすり抜けて後ろから射撃したりしてます
同じ事をやろうとしたんですがシールドにぶつかって通り抜けできませんでした・・・
後ろに回っても超反応で振り向かれたり手ごわいっす

302 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:47:09.69 ID:7MnsTe7H.net
脱獄proDWって以前のマイアミと同じく表示されんのじゃなかったっけ?
素直にここで名前とジョブ晒して待ってるぞ、って集めないと無理じゃない

303 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:48:42.44 ID:4wQ0Znmh.net
セール組でマルチ童貞のままrep90になりました

304 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:49:04.25 ID:zkdat7ZE.net
>>301
正面からすり抜けてるように見えるのはラグなんで気にしない

305 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:50:18.30 ID:7MnsTe7H.net
ぜんぜん上のレス読んでなかったわすまんな
>>301
普通にダッシュしてジャンプすれば上通って後ろに抜けられるし横も細道でなければ駆け抜けれる
瞬間振り向いたりするけど、なぜかまた背中見せてくれたりするから迷わず撃ち込む
自分が裏に行って他の味方に背中向けてくれたらいいや、くらいの気持ちでいいと思うよ

306 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:52:20.32 ID:JyTcYjQb.net
>>303
マルチ行けよもったいない
他の人は自分のことだけで必死だからよほどの事が無い限り蹴られない
OKまでは

307 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 13:57:54.57 ID:4wQ0Znmh.net
>>306
DWのステルスは一通りクリア出来たけどマルチだと英語で指示されても理解できるか不安なんだよなあ
まずはOK以下のloud系jobから始めてみるか

308 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:04:00.46 ID:MZUeFYlj.net
>>307
多分お前野良なら優秀なレベルだと思う1週目にしては
指示も別に全て理解する必要ない
お前より下手糞な2周目3週目がどうでもいい指示を飛ばしてる場合が多々ある

OKはafkやエスケープ地点前で仲間にグレ投げ込んだり余計なことしなけりゃ何やってもいい
気軽にやってみ

309 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:17:47.42 ID:Jlxz2JhL.net
V100のホストが脱獄DAY1の駐車場で牢獄行きして即抜けしてたお…
俺もダウンしたけどやり直すと思ってたお…OKだお…

310 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:23:00.43 ID:AsD0o5G2.net
マルチ怖いやったことないけど
動きどうこうより会話しなきゃいけないのが怖い特に英語が

311 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:25:24.53 ID:EIoZwIs5.net
野良部屋なんて大半は無言なんだが

312 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:25:37.22 ID:kwUAXdp/.net
会話なんてめったにないよ
無言でも問題ないし

313 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:27:03.23 ID:eD90023F.net
単語をテキトーに並べても通じるぞ。ガチ外人とその方法で会話したことあるし。
つーか簡単な英語読めたり書いたり出来なきゃそもそも洋ゲーやるなって問題なんだけどね

314 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:30:19.77 ID:kGEF69nG.net
HOSTAGE TAKERてDWで需要あるかね?
バーサーカーの邪魔にはなるだろうが生存率上がりそうだしそれはそれでありかな?

315 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:31:17.79 ID:AsD0o5G2.net
読むだけならニュアンスでなんとなくわかった気になれるが、書くとなるとどう伝えればいいのか単語が浮かばない

316 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:35:07.02 ID:7MnsTe7H.net
>>314
取るのならバーサーカーのSPをそれに回すってほうがいいと思うよ
アーマー管理に気をつけてあまり被弾しなきゃラッシュ中に大体全快まで回復してる
体力フルだとメディ使えないから3回ダウンした後は即使っておくこと

317 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:42:29.97 ID:K0DLnEGd.net
脱獄DWpro立てるから我こそはって猛者来てけろ
たまにCTDしちゃうけどproならリスタートしないから大丈夫だと思う

318 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:49:14.14 ID:oGaxK3GH.net
>>315
文法は考えない
一人称は常にmeにすることでカタコト感が出る

319 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:49:38.33 ID:vJ0VYrl1.net
dont think

320 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:50:21.14 ID:K0DLnEGd.net
DWpro見えないって教えてもらった チーン

321 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:55:21.42 ID:GL1TZtb4.net
>>320
DWPRO HOXTONとか適当な名前で適当なJOB受けてロビーで待つ
集まったらHOXTONのJOBを買う
これでイケる

322 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:55:24.13 ID:kGEF69nG.net
>>316
バーサーカーはとらないのはまさにそうなんだけど、他の人のバーサーカーの邪魔にならないかなって
そう思ってたけどあのスキル回復するの自分だけか
よく見てなかったわ

323 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 14:56:08.34 ID:+F1VKOD+.net
サーバーフィルタに「適正レベルのサーバー」みたいなフィルタがデフォルトでONになってるから、
それを切れば見えるっぽい。
V-100なのにDWの一部見えないってどういう事なんですかね・・

324 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:39:35.02 ID:K0DLnEGd.net
>>321
なるほど その手があったのねありがとう
一発クリアできました

325 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:49:27.16 ID:lHjSNLiD.net
SwanSongとインスパ強すぎだわ
いざとなったら死にながらリレーして無理やりオブジェクト進行できる
弾無限生かしてHE連打とかブル特攻もつええし
次のアプデで修正されるだろこれ

326 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:54:10.18 ID:woCwydkw.net
スワンソングつえーわ死に際に超乱射できて気持ちいい

327 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:54:28.87 ID:PkFpUY3k.net
下位TIERに妙なスキルばっかりなのがせめてものバランス調整

328 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 15:57:51.29 ID:sYL4K6oo.net
身内だからスキル構成も極端なビルド組めるんだがゲッタファッカにスワン、メシアが楽しすぎる

329 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:07:11.36 ID:hDauTzMw.net
ハロウィンパターン出なくね?
人が出したとこも見たこと無いわ

330 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:08:04.58 ID:H0wZ780w.net
>>304-305
ありがとうございます

331 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:08:22.64 ID:RYJk5V5u.net
ナイトメア中に出てるの見ただけだな
物欲センサー発動中だ

332 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:08:27.18 ID:IPqMG1jn.net
でるよ
こないだ宝石店ツアー主催したけど
欲しかったお化けの顔取れたからもういいや

333 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:10:04.03 ID:hDauTzMw.net
単に確率低いだけか
俺も宝石店ツアーやろう

334 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:22:01.11 ID:V4gOZfqM.net
>>197
fujitiveクリティカルよくわかんねーよな
2倍つーだけなら30パー発動でcon値25調整なら実質4ポイントごとにダメ1割増
でもブルドーザーとかバイザーが割れた状態だとHP3000がクリティカルで一気に吹っ飛んだりもする

335 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:24:52.12 ID:lHjSNLiD.net
マスクスロットより武器スロ拡張がほしい
全武器並べてる俺は少数派なんだろうけど

336 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:30:02.66 ID:4oHrhLHg.net
>>323の言うとおりLevel Appropriate Servers外したらMiamiDWPro見えるようになったで

337 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:32:04.94 ID:IPqMG1jn.net
>>334
なんか一瞬でブル潰してる奴いるのそれか
ダメージ計算どうなってんだろうな

338 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:36:03.50 ID:VDREi9pj.net
クリティカルはHS倍率が乗る
クリティカルでHSするとHSの2乗にはならずに2倍のダメージが入る
俺が少し検証しただけだけど。

339 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:36:21.07 ID:fSIlcQSF.net
>>337
むき出しの顔ならHS倍率高いから妥当じゃね
約23倍のさらに倍で約46倍、一発40なら1860

340 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:37:19.20 ID:D/sJKafA.net
ガチガチのアーマーを着て更にバイザーを足したスカルドーザー君は実はシャイ

341 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:41:38.52 ID:/bixhj2P.net
BPなしクロークでシックスキンとダックカバーだけでも十分かも
特化型には劣るけど負担少ない割にはBPなしアイアンマンより安定すると思う

342 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 16:47:57.14 ID:r2Z675eZ.net
昨日と全く同じ装備なのに昨日よりリスク値が3増えてるんだけどナニコレ

343 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:11:46.40 ID:2s956sX/.net
スキルかパーク変えたんじゃねーの

344 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:12:56.67 ID:fpbvxEvG.net
久しぶりにプレイしたんだけどダイアモンドストアでtie足りないから市民キルしてたら殺すな言われたんだけど、クリーナーコストの仕様かわったりしたんです?

345 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:14:50.70 ID:woCwydkw.net
変ってない
位置にもよるけどダイアモンドだったら実績もないし好きにすれば

346 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:17:18.81 ID:eTp4mXu6.net
多分そのプレイヤーはBainだったんだろう

347 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:18:51.19 ID:JNJPzsE5.net
AR+SMGでSwanごり押し楽しいけど
ちゃんと立ち回らないとマジ事故多発するわ
とりあえずドーザーのバイザー割ろうと思ってグレ投擲
→接近中に撃たれてSwan発動
→グレ自爆でSwan強制終了
我ながら阿呆過ぎた

あとMiamiDay2の炎中も
ドリルごり押し修復できるかと思ったら
Swanじゃ即死だった

348 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:20:36.25 ID:dmR7nfo8.net
もう難関ジョブの野良DWは無理に思えてくる
まず人が来ないし来たところでほんっっとイモばっか
ずっと撃ってりゃクリアできるとでも思ってんのか、まずノーマルでジョブ予習してこいや

あと1回失敗したからって抜けてんじゃねーよタコナス
そんなだからいつまで経っても1人でなんもできねーんだよ

最近始めた初心者も、DW挑戦時には最低限

・スキルをそれ用に組み直す
・味方見ながら立ち回り考える
・ジョブの流れを空で言える位にはOK以下で練習する
・2,3回失敗したくらいでめげない
・わからないこと、どうするか迷ったら他メンバーに聞く

この5ヶ条を守れ、これやってりゃ多分ミスってもそんに文句言われない

349 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:22:09.13 ID:AD5eYp+D.net
俺はWolf使ってるから、ドジや失敗をやらないといけない使命感がある

350 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:24:33.60 ID:PkFpUY3k.net
野良のナイトメアで土下座してるのは一体

351 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:24:43.12 ID:nvCSqg30.net
>>348なのほんと多いからな
だからDWフレと固定な人増えたんだろうけど

スキルについてはbagが一つだけとかペラペラも普通だし
メディも1ダウンで食いまくるし
そんなのばっかり

352 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:25:26.22 ID:V4gOZfqM.net
失敗しないとうまくなれん どんどん失敗しよう(ゲス顔

353 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:27:00.74 ID:RYJk5V5u.net
OKでダウンしまくるドッジマンの介護楽しいれす(^q^)

354 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:35:32.47 ID:1lfBiQnl.net
2,3回失敗するって何かしら本人にも問題あるだろ…
DWはOKと全く違いやらないとわからないんだしわざわざ敷居上げる必要ねーだろ
それだしそこまで言うんだったらゲーム内でもちゃんと教えてんだろうな
何も言わずにkickとかしてたらプレイヤーの質も上がらんだろ
文句はここで言わずその場でいえハゲ

355 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:36:20.72 ID:lHjSNLiD.net
前DWでダウンしまくり1ダウンmedバカ食い未infamy低Repがいて
ホストに蹴れよっていったら「あいつに何が悪いのかちゃんと勉強させよう」って言われた
その後俺とホストの大量インスパイアスパムによって低Repちゃんは天に召された

356 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:36:57.28 ID:t9X8Q+Dp.net
V100以外はDWに来るなよ

357 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:37:23.26 ID:/bixhj2P.net
スキルビルドが重要なゲームなのにDWアサルトマップにもECM2個もちの人きたりするからね

358 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:39:46.50 ID:9gKtcGIO.net
ステルス寄生で味を占めたのかloudでも寄生しようとする低repちゃんはよくいる
寄生ちゃんは放っておけばすぐ抜けるから何回かやり直してたらいつの間にかまともなメンバーが揃う

359 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:40:34.52 ID:nvCSqg30.net
そういうやつらてずーと介護されプレイで育ってきたのかな
スキルビルドとかも考えれないやつらて

360 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:41:21.20 ID:/bixhj2P.net
>>354
それやると指示厨呼ばわりされて晒しスレ行きになる場合も

361 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:41:30.60 ID:D/sJKafA.net
ammo2med1でかつキャンプや強引な突破をしてキーカードあると楽になるような場所ならECMも・・・・うーん

362 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:42:20.33 ID:lHjSNLiD.net
フィードバック目的で持ち込んでるんだろうけど正直なあ
BigBankとかならわからんでもないけど

363 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:43:32.43 ID:pfLsw1Az.net
RATS DAY2でギャングぼこるときのお供にでも

364 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:45:00.19 ID:1lfBiQnl.net
>>360
晒しスレみたことある?
あんなの自演age気に入らない奴晒す場所になってるだろ
大体チャットSS取られてもまともなこと言ってたらさらされても問題ないじゃん

365 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:45:18.58 ID:7MnsTe7H.net
>>358
番犬やトランポなんかはあからさまな寄生いてもクリアできちゃうんだよな
なーんだ簡単じゃーんとかそのまま思わせておいていいのかなとかもたまに思うんだけどどうせもう一緒にやらんしいいやって

366 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:45:18.55 ID:wgScFKBx.net
敷居を上げるって言っちゃうマンはやっぱりボケてるヤツが多いわ
なんでわざわざ1から教えないといけないんだよ 大体無理にDWやらなくたってゲームはできるし
まともなヤツならどういった理由でkickされたか考えるだろうが

367 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:47:22.35 ID:1lfBiQnl.net
>>366
わざわざここに書かなくてもいいだろってこと
普通に装備見てkick動き見てkickすればいいと俺は思ってるよ

368 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:53:41.45 ID:EIoZwIs5.net
正直野良で会っただけのやつにわざわざ指摘してやろうなんて気にはならんなあ
もう二度と一緒にやることもないだろうしそのまま放置かあまりにひどければ黙ってkickするだけだわ

369 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:56:22.30 ID:nvCSqg30.net
高rep制限してると
同じ人かなりの確立で会うけどね

370 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 17:57:31.88 ID:lHjSNLiD.net
DWloudはRep80ぐらいにしときゃ早々酷いの入ってこないよ
TWと____はもちろん蹴れよ

371 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:04:08.58 ID:6C03vQIB.net
脱獄DW day2ってC4の需要ある?味方がAmmo ACE 2人 Med ACE 1人いるって前提として
OK以下だとキーカードで救急部屋や弾薬部屋開けて取りに行くのアサルト中だろうとできるからC4持ち=Ammo ファーストエイド持ちみたいな考え方もできるけど
DWだと難しそうで迷う

372 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:07:39.78 ID:SRb6EwBU.net
AMMO2MED2が安牌だと思う

373 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:10:40.32 ID:OCitCBVn.net
俺ゲッタファッカironSGおじさんだけどfully loaded ACEにしてるから弾ペラペラだわ
すまんなDWの民よ

374 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:12:39.75 ID:dmR7nfo8.net
>>354
君野良でやったことある?
それともDWをやったことがないのか
OKまでと違って1人で全部やれるほど簡単じゃないんだわ

敵を倒せば作戦が進まなくてバタバタ倒れる、
作業すればもっと早くバタバタ死ぬ音が後ろから聞こえる
さすがにため息が出る

あと良くないところがあれば懇切丁寧に教えてるし、
置いてかれてる奴がいればちゃんと名前で呼ぶ
チーターかコミュニケーション出来ない奴以外はキックなんかほとんどしたことない
この殺伐なゲームにおいて我ながら仏みたいな存在だと思うが、
そこらへんの甘さがクリアを遠ざけてるのかもなぁ

375 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:14:54.63 ID:OCitCBVn.net
>>374
文章読んでないけど肩の力抜いてl4dに帰るべ

376 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:17:34.76 ID:IPqMG1jn.net
言ってることは間違ってないと思うけど長文すぎてアレだな

377 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:21:31.20 ID:EIoZwIs5.net
>>373
現バージョンはバグでFullyLoadedACE意味ないんじゃなかったっけ

378 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:22:33.03 ID:Mzs6wVpg.net
ammoやmedi bag 一つの人は気分によって蹴ってる
ぺらぺらもjob中の気分によって不意に蹴る

379 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:23:42.08 ID:OCitCBVn.net
>>377
後からFL ACE取れば機能すると聞いたけどどうなんだろうねー

380 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:23:59.92 ID:6PONd9/n.net
クライアント起動直後やPerk変えた後にFLAce取り直せば機能するらしい

381 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:25:31.25 ID:EIoZwIs5.net
>>379
どっちにせよPerkの135%だけで早々弾切れ起こさないし取る必要ない気がする

382 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:27:01.55 ID:OCitCBVn.net
>>381
もうFL ACEなくてもSGの弾きれんかね

383 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:28:31.30 ID:1lfBiQnl.net
>>382
結構弾持つよ
ただアイアンおじさんがゆっくり歩いてる間にドッジマンが全部たま持っていく状況はよく見る

>>374
じゃあ今までどおりやっててよ
ここで愚痴るなよって言いたかっただけだから

384 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:29:16.22 ID:Bz+xFh1r.net
DW野良で雑魚が一人二人いてもカバーしてやれよとプロ勢は言うけど実際は無理な場合がほとんど
基本的に動きを知らないやつらはキャンプ場所に辿りつけずに倒れるからな
そんな場所でちんたらカバーしてたら共倒れなんすけどね
あと弾やメディバッグが減るのが一番きついわけなんだがここには触れてないことが多いよね
本スレのプロ勢の方々はエアプだと思ってる

385 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:30:03.26 ID:4oHrhLHg.net
MedもAmmoも両方AcedのワイChains、高みの見物

386 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:31:14.48 ID:9gKtcGIO.net
C4とセントリー持ちのワイ低めの見物

387 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:34:46.71 ID:cEvs2gQ1.net
3時間かけてやっとbig bankのDWステルスクリアできた
スペンディングキャッシュ1000万使ったお

388 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:35:55.17 ID:1lfBiQnl.net
メディ持っててFLAceかWalk in closetで弾は回収できるから現状弾はなんとかなる
使えないの蹴り続けてjobの最後のほうには使えるの揃うから

389 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:38:57.09 ID:t9X8Q+Dp.net
フルロードグレランジャッジセントリー強いなこれ
玉補充が無限に出来るからセントリー無双だわ

390 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:39:04.90 ID:6PONd9/n.net
M1014やStreet Sweeperとかの弾持ちいいやつ使ってれば一人でやる分には弾は余る
4人でも分担出来てれば余る
そうでない時はどの道FLAceがあっても弾切れる

391 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:41:43.80 ID:nvCSqg30.net
前まで戦闘マップでスーツはうまい人なんだろうなこの人てのが多かったけど
今の野良スーツきてくるやつやばいほんとやばい誇張抜きでやばいのしかいない

392 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:44:09.93 ID:JNJPzsE5.net
今日はM1014+Judgeの組み合わせをよく見た気がするんだけど
両方ShotgunでOverkillBasicの場合は
HEのRaven
通常弾のLoco
が定番ってわけでもないんだね

JudgeはどっちにしろHEだろうけど
1014はBuckshot?通常弾?

393 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:46:46.85 ID:ZrR/Kad7.net
>>391
前からヘタクソばっかりやったで
少なくとも日本人らしきやつはなw
うまいやつはWORLD WIDEでやった時に数回見たくらいや

394 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:47:08.61 ID:bHh4ebpY.net
愚痴くらい言わせてやれよ

395 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:49:38.43 ID:ix94I5iH.net
1は気楽でいいわ
ビルドなんて関係なくクラス上げるだけでステルスマップも少ない
敵は鬼畜だけど

396 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:51:04.23 ID:EIoZwIs5.net
145+はDW以上に殺伐としてた記憶あるけどな

397 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:53:00.93 ID:5Xt1tuQE.net
III-100だけどRatsDW行っていいかな?そろそろloudDWにも慣れておきたい

398 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:53:10.41 ID:9tlBplQ2.net
スーツマンは昔数回DWを一緒にやったクランタグ付けてた人がダウン多すぎたから
そのイメージをずっと引き摺っていて俺の中で印象はすこぶる悪い

399 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:55:29.40 ID:OCitCBVn.net
4馬鹿一番の空気ことchainsさん…



C4とセントリー(未強化、2個置きのみ)使ってみたんすけど弱すぎやしませんかこれ

400 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:56:49.45 ID:PO/AK8jm.net
>>397
hostするならいいけど
もし寄生するつもりならMALLCRASHER DWとかで慣れてからでもいいじゃん
不慣れなの自覚してるなら尚更じゃん?

401 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:57:31.42 ID:0JrvfYRo.net
セントリーの文句はwolfに言え

402 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:58:22.49 ID:1lfBiQnl.net
初心者=寄生じゃないだろ
戦う意思あったら寄生じゃないと思うし、wiki見て行こうと考えてるなら全然大丈夫
とりあえず周りと足並みそろえてたらいいよ
バッグも誰かが置いたとこに置けばいい

403 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 18:59:30.41 ID:t9X8Q+Dp.net
>>399
セントリーは最大強化しないと弱いよ

404 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:00:31.74 ID:IPqMG1jn.net
セントリーは敵を倒すものではなく敵を引きつけてくれるデコイとして認識すべき

405 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:02:58.99 ID:6PONd9/n.net
>>392
これだとOverkill取る必要はないが
Judgeは00B、M1014にHE入れるとそこそこ弾持ちがいい
JudgeにHEだと弾拾わなさ過ぎてあまり好きじゃない

俺はダブルSGの時はM1014(00B)+Street Sweeper(HE)を使ってて
この構成で弾切れたことはあまりないな

406 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:10:39.02 ID:WConcc7r.net
>>399
chainsメインのトレーラーでたやろ!かっこよかったやろ!

407 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:13:08.68 ID:wiZ7k3rS.net
そろそろダラスやウルフのトレーラー出せよ

408 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:13:46.91 ID:OVqxdneN.net
ドッジマン用の武器をいろいろ模索していたら今更ながらにピストルには無限の可能性があるような気がしたけどそんなことはなかった
スキル振ってる余裕ないわ

409 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:13:49.01 ID:RW0qcNZh.net
ほらchainsのトレーラーだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=lioOK0ECIUU

410 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:26:19.76 ID:lHjSNLiD.net
>>408
ドッジマンビルドまじスキルに余裕ないんだよな
ガンスリンガーにふれねえ

411 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:27:19.36 ID:lHjSNLiD.net
>>409

Heddy the Crab59 分前

IT'S A MOTHERFUCKING FORKLIFT!!?

412 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:27:49.99 ID:JNJPzsE5.net
>>405
おーありがとう
SweeperのHEならよく使ってるからそのままで
M1014のBuckshotに慣れればやり易そう
JudgeのHEは罠か

Overkillいらないのだったら
何故Raven+Locoにはしないん?
まあちょっと自分でも試してみるわ

413 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:28:42.13 ID:nvCSqg30.net
野良みてるとドッジマン蹴られまくってるな
やっぱ半端なやつがやるとあれひどいことになるのが原因か

414 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:29:13.20 ID:1lfBiQnl.net
>>409
チェインズ君楽しそうですね…

415 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:39:15.98 ID:/bixhj2P.net
最初はみんな初心者だが、高難易度行くならそれなりの用意はするでしょ
最低限、アモかメディックバッグはACEまでとるとかね
それすらやってないで味方に頼ればいいやって人が多いから寄生寄生言われるんだよ
COOPゲーなのに自分は他人を助ける気がまるでないんだもの

416 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:40:28.46 ID:9gKtcGIO.net
ダブルショットガンはハナマル通常弾にSSのHEだな
何故かLocoじゃうまく頭に当たらないから苦手だ
流石にDWじゃ厳しいからOKでしか使えないが

417 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:40:48.78 ID:JOaieuxq.net
わかった。お前は俺の尻を好きにしていい。

418 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:46:45.96 ID:R+HWCBMG.net
HE弾当たらないのは、たぶん精度の問題かと。
スキル無しで精度だけ追い求めたカスタムしてもロコは12までしか上がらない
StreetSweeperなら(カスタム選択肢が狭いからだけど)とくにデメリット無く精度14まであげられる
King's Crown CompensatorつけてるからGage Mod Courierないといけないけど

威力よりも精度伸ばして確実に怯み効果発生させていこう

419 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:49:17.48 ID:xACTnQRH.net
>>415
言いたいことはすげーわかる
スキルの再振りの金が勿体無いのか知らないがアイアンマンでないインスパイアがないバッグ二つ置けないとか普通だからなあ

420 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:53:54.54 ID:t9X8Q+Dp.net
OKならドッジマンやっても蹴られないだろう
V100だけどあまり蹴られないし
NOOBにラウド用の装備と理解されないで蹴られたことはあるけど

421 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:55:55.66 ID:9gKtcGIO.net
>>418
HEじゃなくて通常弾だ紛らわしくてすまんな
威力はハナマルよりロコの方が高いからそっちのほうがいいんだろうけどうまく当てられないんだ
それも精度の差なんだろうけど

422 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:57:37.08 ID:jz/BOVij.net
野良部屋なぞ無能ばかり

423 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 19:59:37.05 ID:nvCSqg30.net
たまにはでいいので
モスコニ先輩を思い出してあげてください
最初期はあれほど輝いてたのに

424 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:00:21.94 ID:JNJPzsE5.net
ダブルショットガンの件
ビルドはこんな感じで
http://pd2skills.com/#/v3/mhGDa:eqrkLHIjEfbDa:trSOlIJeFGCda:ghEgCa:ibcdea:pA8::

M1014(Buckshot)
Dam67、Acc19、Stab38 or
Dam77、Acc10、Stab35

Sweeper(HE)
Dam63、Acc17、Stab30 or
Dam67、Acc05、Stab35

って感じのカスタムになった
確か基礎ダメージの基本ラインがDam40 or 50くらいだった気がするから
どちらも上のカスタムが無難そう
いくらShotgunとはいえ下はAcc低すぎるし
ちょっと実戦も試してみる

425 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:01:51.36 ID:IUUstUES.net
野良部屋の難易度でDWクリアとかがいいんだろう
フレじゃ難易度下がりまくり

426 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:10:17.45 ID:2z0mj6W/.net
V100までの効率レースもDW実績も全部終わった後に有能()なフレとわざわざDW回さんよな
たまに集まるならまだしも俺は動き分かってる同じ奴とずっとやってても飽きる

427 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:12:49.88 ID:sYL4K6oo.net
それで楽しめる人ならともかくそれで愚痴愚痴言いまわるアホってのが寒い目で見られてるだけじゃね

428 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:23:17.73 ID:GL1TZtb4.net
俺はhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414427235/512のビルドを参考にして
http://pd2skills.com/#/v3/eqrklMHIEfDa:trSOlIJeFGCda:ghECa:ibcdea::
ショットガンメインで戦う場合はこれを基本に仕上げてる
BerserkerとOverkillで白SWAT以下はワンショットワンキルで自給自足可能
残ったポイントはAMMOBAGや基本スキルにも振ってもいいし割とイケる

429 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:24:33.02 ID:ZyC4wCbD.net
仲間の地雷率異常だな今日

430 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:24:54.04 ID:V4gOZfqM.net
ドッジマンのおかげでFFの難易度下がりまくりんぐ

431 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:26:24.04 ID:GL1TZtb4.net
ああ間違えたこっちだ
http://pd2skills.com/#/v3/eqrokMHIjEfbDa:trsOlIJeFGCda:ibcdea:pA8::

432 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:27:26.37 ID:6PONd9/n.net
>>412
00Bは通常弾ね、一応
Overkillまでの難易度でHSダメ+25%と弾回収+35%まで取った状態で使うことを前提とする

Raven(HE)+Loco(00B)も強いと思うけど
Overkill発動させたM1014でスカスカ頭吹っ飛ばすのが楽しいから今の構成になった

M1014は00B+Long Barrel+Shark Teeth、のdam54で使ってる
11mぐらいから茶色が頭二発になるけどROF高い、弾回収多い、で無駄弾が出ても弾が余る

結局の所使うステージや難易度、メンバー、その場の気分などに合わせて得物を変えるべきで、
実地でテストしながら自分の手に合うもの、使うパターンをいくつかチョイスするのがいいと思う

433 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:28:35.13 ID:lHjSNLiD.net
GL40の音どうにかならんのか
キュポンってなんか卒業証書の筒スポスポするときの音みたいで気が抜ける

434 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:31:25.04 ID:sejvH+bL.net
野良DWが糞すぎるけどOKだと楽すぎてつまらん
もうちょっとプレイヤーレベル上がらないとDWは無理だな

435 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:52:15.79 ID:bHh4ebpY.net
ハロウィンパターン結局2種類しか集まらんかった・・・

436 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:57:07.56 ID:fSIlcQSF.net
回す量が足りない
後2日あるもっとまわせ

437 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:59:21.20 ID:IUUstUES.net
ここの人ってマウスどんなん使ってる?自分はG9X

438 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 20:59:47.79 ID:lHjSNLiD.net
HoxtonのDay1のドリルまじやめてくれ・・・難易度変わりすぎだろこれ
酷い時には3回以上ジャムる

439 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:00:38.00 ID:eD90023F.net
logicool G300 3000円

440 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:02:35.50 ID:1lfBiQnl.net
僕はデスアダーちゃん!

>>438
諦めろ
始まって右ルートのドリル以外正直無理な気がしてる

441 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:03:57.07 ID:4I9wjpMe.net
logicool G600だけど設定面倒なのでそのまま普通のマウスとして使ってる

442 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:06:12.38 ID:nvCSqg30.net
トラックボールでやってる人がいるときいて

443 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:13:41.89 ID:ZyC4wCbD.net
俺もG300だわ
安いし軽いし

444 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:21:25.03 ID:jTkMBlGW.net
昔のままMX1100(178g)...もっと軽いマウスにすると良いのかねぇ

445 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:29:46.76 ID:IUCIgouz.net
ROCCAT Kone XTD(ボソッ

446 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:39:48.99 ID:gVZfKAO5.net
G500使ってるやつなんて俺しかいないだろ…
新しいの欲しいなあ

447 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:48:27.74 ID:9bsS39H5.net
G500じゃなくてG-5なら使ってる

448 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:48:36.30 ID:IPqMG1jn.net
>>445
あれ、僕いつ書き込んだっけ

449 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:49:51.59 ID:iM3jjrKk.net
まさかのroccat多数派かよ
おれはkone pure optical
手が小さいから小さいの探し求めてこれ

450 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:50:23.18 ID:SRb6EwBU.net
見た目1発でRAT5買ったけど意外と良い

451 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:56:57.38 ID:EIoZwIs5.net
銃の話してるのかと思った

452 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:58:57.51 ID:0dZpSO4s.net
マスク全然出ない
ukrainianが---になっちゃったよ

453 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:05:54.52 ID:EIoZwIs5.net
宝石店のほうが速いぞ

454 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:08:41.32 ID:lHjSNLiD.net
宝石店は14秒で終わる

455 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:16:30.62 ID:Ly76tDa6.net
昨日宝石回しまくってたけど、3人で最速10秒だったわ

456 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:17:20.34 ID:LVJU5Ldn.net
DWの脱獄day1すらクリアできないわ。
みんなどうやってるのか不思議

457 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:20:23.43 ID:IPqMG1jn.net
車と一緒に進んでたりしてないだろうな?
ほぼ常に車よりも前に進んでいくようじゃないとつぶれるぞ

458 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:23:42.43 ID:SRb6EwBU.net
ゴリゴリ進んでパーキング入る前にもうメディバッグ食っちゃっていいよ

459 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:25:48.99 ID:9bsS39H5.net
day1すらというよりはむしろday1だからこそってな感じな気がする

460 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:35:36.06 ID:2Be0Gx/b.net
day1のセキュリティルームが最上階だった時のgdgd感

461 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:38:06.23 ID:TuwzJh+x.net
先に進みすぎて車叩き忘れたりパトカーどかし忘れたりは勘弁な
中でもSWATの輸送車がふさいでる時はドリルもいるから面倒なんだよなあれ、わずか数十秒なのにジャムるし

462 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:39:32.54 ID:4oHrhLHg.net
Day1のAmmoの置くタイミングに悩む

463 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:40:31.20 ID:9v3sr7Uh.net
safe house nightmare 、witchでて一発ダウンとか知らんぞ!

464 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:46:03.39 ID:fSIlcQSF.net
>>462
2回車進めたら置いてる
置く時は誰よりも前に進んでから置けば、みんな進行するときに拾ってくれる

465 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:48:28.08 ID:aHJG/2G7.net
ジュエリー200回やったけどハロウィンパターン1個もでてこねえ・・・
去年と出現率なにもかわってないんじゃ・・・

466 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:49:23.03 ID:GgVlAuX1.net
ドリルは修正入ると思う
てか修正しろ

467 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:55:35.15 ID:IPqMG1jn.net
入らないだろ
マイアミのドリルだって数十秒で3回ジャムるし

468 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:56:42.81 ID:WConcc7r.net
初心者まみれのBigOil Day2でDr.Miserable狙うのくっそ楽しすぎワロタwww
巧妙に誘導して12個ゲットしたわwww
やった!やったぞ!!!とかめっちゃ喜んでたけど、Day1で手に入った武器2個分の報酬しか手に入ってないのにめっちゃ喜んでて可愛いwww

469 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 22:59:59.23 ID:5Xt1tuQE.net
初心者がBigOilOKできると思えないんですが

470 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:01:14.04 ID:K0DLnEGd.net
実績解除で喜んでるのかと思った

471 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:04:40.69 ID:nvCSqg30.net
時間短いドリルほどじゃむ率高いのどうにかならんのかねほんと

あと脱獄の車の判定が微妙にやりにくいのがだるい

472 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:14:25.06 ID:IPqMG1jn.net
たぶん自然な故障率は時間長くても短くても変わんないと思う
終わるまでに3回壊れるか1回で済むかの2パターンくらいじゃないかな
蹴られて止まるのは数に入れてない

473 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:23:33.40 ID:SO6bdPoQ.net
トレインで40バッグって現状可能?

474 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:23:46.24 ID:SDrHjDI3.net
ドリルって設置する時点で故障回数決めてるんじゃなかろうか
回数が先に決まる結果短時間だと頻繁に故障する感じで

475 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:30:07.38 ID:IPqMG1jn.net
>>473
できるよ、メンツ次第だけど
もしかしてさっきやってた人かな

476 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:39:50.97 ID:cEvs2gQ1.net
>>473
昨日ノーマルでメンバー3人でできた
何人か動くの早いrogue持ちが欲しい

477 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:48:23.49 ID:ZLKwaFtc.net
初心者だけどDLCはどれを買うのはオススメ

478 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:51:20.15 ID:BpyDDUKv.net
全部

479 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:52:49.41 ID:eD90023F.net
全部

480 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:54:18.19 ID:dmR7nfo8.net
HoxHudのアイコン、結局ホクストンになっちゃったのな…
ヒューストンのマスクのがよかった
どちらかといえば、ヒューストンの方が本来のホクストンに近いような気もするし…
今のホクストンとかマスクの通りただの復讐鬼やん

481 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:55:05.03 ID:WConcc7r.net
Get all!

482 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:55:14.09 ID:TuwzJh+x.net
金欠で全部買えないってんならせめてGage ModのDLCだけは絶対買っておいた方がええぞ
あれあると拡張性がグッと増す

483 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:55:19.14 ID:G1gkOmlW.net
セールでDLC諸々買ったんだけどこれグレネードの使う場面がよく分からない
漠然とあったら便利なんだろうなっていうのはなんとなく分かるんだけど

484 :UnnamedPlayer :2014/11/02(日) 23:56:21.96 ID:ipviAQGB.net
スナイパー、ショットガン
他は要らない

485 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:00:33.12 ID:IPqMG1jn.net
グレネードの特性としては
・味方にもダメージが行く
・ダメージは範囲内の壁や天井にさえぎられることがない
・敵のヘルメットを飛ばす
・敵がよろめく(特にブルやシールドに有効)
・ブルの顔面シールドを剥がしやすい

こんなもんか
とりあえず、味方に当たるのでばらまくと怒られる
あとどうしようもない場合以外はRatsじゃ原則使わないこと
板がはがれる

486 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:01:31.47 ID:leB5EG+H.net
時間差で爆発を起こせるって言うのもひとつの利点

487 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:04:30.30 ID:SzH/yJTA.net
MOD DLCがあるとサイトが出ないって悲鳴から開放されるな
ステルス用にCon下げるのにもあれば嬉しい

488 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:07:05.81 ID:LpV+L3bf.net
逃げるときに足止めに投げたりもする
余らせててもう使わないだろってとき限定だけど

489 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:07:08.41 ID:iArhmdht.net
ちなみに倒れてる時もグレ投げれるよ、シールドやブルがいるって時に投げ込めば味方が助かるかも
あと倒れて反撃出来ない味方に敵が群がってて無闇にインスパ出来ない時もグレ投げ込んで一気に掃除という鬼畜な方法も出来るし

グレは味方もダメ食らうのがネックだな、死に掛けてる時に足元にグレ転がしてくるのは本当勘弁してほしい
逆にグレ投げた所に仲間がアタックかましちゃったら申し訳ない気持ちになる
仲間が投げたグレをハイライト表示なりして分かりやすくなればグレの事故も減らせるんだろうけど

490 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:08:54.26 ID:WrKUx98B.net
やばい囲まれた! 起死回生のグレネーイ!
撃ちぬかれて全員死亡

491 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:11:56.80 ID:32rxdcgm.net
Gage Modは武器いじるときに費用が全くかからんからありがたかった

492 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:13:43.78 ID:Ci6VVLrw.net
>>485
ああそうだ書き忘れた、このゲームのグレは撃たれると爆発する
投げた直後に手元で爆発なんて日常茶飯事

493 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:14:36.10 ID:6pOgAoIZ.net
さっき野良DWいったらドッチマン3人の部屋があった みんなICTVの俺よりダウンしてたけど

494 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:16:17.55 ID:QDYhfvOk.net
グレは脱出直前に味方に投げてダウンさせる馬鹿が多いのが困り物

野良のドッジマンはたぶん今一番地雷プレイヤーじゃないかな
まともなやつなんて見たことない

495 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:19:03.09 ID:pGNS2bfl.net
未だにTWの意味がわからない

496 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:19:40.91 ID:6pOgAoIZ.net
ているずうぃーばー

497 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:24:05.95 ID:8e87a3hC.net
StreetSweeperのLongBarrelのためにブル10体倒さなきゃならないんだけど何処が効率良い?
野良でやると味方のタナトスに持ってかれてるっぽくてカウントされてなくて泣ける

498 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:28:30.08 ID:ddIDEHY5.net
グレって味方にもダメージあるんだ。知らなかったわありがとう

499 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:29:42.32 ID:iArhmdht.net
Ding DongなんとかっていうハンマーでThugを25人殴り殺す実績あるけどThugってギャングの事よね
内容の割りにグローバル見ると解除してる人すんげー少ないんだけど難しいのかな
NightClubにいるギャングをちまちま殴り殺してけば楽に解除出来るんじゃないかなと思うんだけどどうなんだろ
あんまギャングがいるJOBやったことないからよく分からんのよね

500 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:32:26.06 ID:JXMLF4Zb.net
Fire sterterのDay1とか沢山いるぞ

SAFE HOUSE NIGHT MAREのDWはマスクどこよ

501 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:32:40.04 ID:M+C4eim1.net
FSday1で殴ってればすぐおわる

502 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:33:20.37 ID:N7DvRoLR.net
>>497
RATSのOKかDW
ソロかNPC連れでやるほうがいいよ

503 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:33:44.10 ID:oYzd9E2r.net
DWはクリアオンリーやで

504 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:34:08.66 ID:WrKUx98B.net
ない

505 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:35:16.51 ID:oYzd9E2r.net
>>497
HE入ったのprimary持ってって剥がしてガオンがオン

506 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:35:26.10 ID:Ci6VVLrw.net
>>500
DWはマスクない
マスクはノーマル・ハード・ベリーハード・オーバーキルの4つ

507 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:37:06.36 ID:JXMLF4Zb.net
マスクないのかよ…金庫開けて金運んでまた戻ってフルボッコにされた俺はなんだったんだ…

508 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:37:12.43 ID:iArhmdht.net
>>500
確か車庫にあったはず、現金を詰め込む場所を見回せばマスクが見つかる
JOB自体の雰囲気も相まって物凄い不気味に見えるんだよなあれ
ところで大外れのWitch引いた場合ってどうなるん? マスク取ろうとしたプレイヤー殴り倒した後もWitch消えずに残るんかな

509 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:38:07.79 ID:iArhmdht.net
あ、DWの事だったか見落としてた失礼。DWはクリアすれば解除だったね

510 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:40:00.84 ID:YrE32qY7.net
>>499
多分マイアミでやろうとしてカウントされなくて萎える流れ
あれはなぜかthugとは別扱いになる
ナイトクラブ4〜5回リタマラすればOK

511 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:43:47.92 ID:Ci6VVLrw.net
>>508
マスクの候補地はいくつかあってそのうちいくつかにダミーと本物が配置される

Witchはギャーってなってふっと消える
あとにはビビって腰が抜けたプレイヤーだけが残る

512 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:44:54.34 ID:FqocN3S2.net
low blowいいね
うまくいけば俺のグロックで黒ブルまでなら瞬殺出来るわ
めったにないけど

513 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:45:39.78 ID:iArhmdht.net
>>510
マイアミのロシアンマフィアはthug扱いされないんだ、知らなかったわ
でもDennisマスク解除条件のバットでthugを30人殺す実績はマイアミ限定だよね多分
まあこの実績自体いま見つけたばっかりだからそのうち自分で試してみるけどね

514 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:53:18.12 ID:kvbG1/82.net
Bigbank辺りからやってなくて久々に起動したんだけど、perkは最初は何上げてくのおすすめ?

515 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:55:45.65 ID:Ci6VVLrw.net
アーマラーかな ドッジ系はブランクある人にお勧めするもんじゃないと思うし
あとティアーボーナス消えたからある程度スキル見直した方がいいかも

516 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:01:58.09 ID:3G4wrHbz.net
とりあえずピンときたやつに振って経験値アップとかとっておくといい

517 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:39:42.04 ID:F6YMVYlt.net
>>513
DingDongするのはFireStarterのDay1のGang倒して解除した
MiamiのGangだとDingDongハンマーの実績解除出来なかったよ
実績見て進捗確認しつつやってみて0のままだったから途中であきらめただけだけども

518 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:59:03.33 ID:oYzd9E2r.net
そういえばPayday 1 のサントラセールってもうやったんだっけ

519 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:08:04.55 ID:8fyDH/v6.net
shotgun 101
meleeさえ使わず完全にショットガンのみで101%超えたが解除されなかった
117%と121%、4storesのノーマルでオブジェクティブもちゃんとこなした
APslugのM1014
今日ずっとこれやってるけど何がいけないんだかもう分からない

520 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:09:09.71 ID:LknNIK4Q.net
50体

521 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:10:04.17 ID:8fyDH/v6.net
あ・・・
適当に50いったかなって思って脱出してた
もう一回

522 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:10:09.07 ID:Ci6VVLrw.net
ちゃんと50人殺してるか?

523 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:38:00.63 ID:2vhBndRa.net
昨日からやり始めたんだけど、部屋入って速攻蹴られるの
もう10回以上食らってる。なんだよ、このゲーム。
難易度もノーマルに入ってるし・・・分け分からん。
これじゃあ、人増えんぞ。

524 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:42:22.76 ID:3G4wrHbz.net
>>518
1のサントラってかなり早めにやらなかったっけ?
本体持ってないとDLC無理やんーとかスレに話題になったような

525 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:42:36.59 ID:1kwLhRvo.net
宝石店ノーマルは今ハロウィンドロップのために回しまくってる奴がいるから注意
さすがにrep1以上だよな?

526 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:44:47.55 ID:F6YMVYlt.net
>>523
蹴ってるのは落ちちゃった人待ちだったんだろう とか思って
切り替えて別のところに行くのがいいと思う
MallとかBankHeistとかFourStoreとかならデスウィッシュ以外は手軽じゃないかな?

527 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:45:19.53 ID:3j8/dcg3.net
分からん 普通ノーマルで1回も蹴られん
レベル制限できるからレベル低いから蹴ってるとも考えにくい
1つだけあるとしたら 宝 石 店
今マスクを取るために宝石店は20秒ぐらいでクリアして周回するPTが多いから流れについていけないと蹴られる可能性は高い ただ宝石店だけだが

528 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:53:09.94 ID:F6YMVYlt.net
入ったら蹴られることよりも
とにかく入ってみて普通にやってるのに5分くらいで
Connection to the host has been Lost
ってなる方がガクッってくる
途中まで一緒にやっててマジごめんなさいって気分

529 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:00:39.17 ID:3G4wrHbz.net
hox救出day2でサーバー担いだあたりでホストコネクションロストしたときはかなしかったです

530 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:20:53.56 ID:9hbq8qZM.net
例えノーマルでもステルスは分かってないと蹴られやすいから
wikiと動画見て覚えるかステルスは避けるといいよ

531 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:34:03.78 ID:Auilo82F.net
>>523
クッソ増えてるんだよなぁ

532 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:36:28.86 ID:Ci6VVLrw.net
部屋に接続失敗したりタッチの差で人数が埋まったりして入るの失敗したやつをキックされてると勘違いしている可能性

533 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:37:40.59 ID:YrE32qY7.net
OKまでならステルス失敗しても続行しろよ、弾?拾え!!

…と言ってしまうのは自分が上達したからだろうな
でもいくら低レベでもハードくらいまでは
バレてもすぐ自決リスタせずに強行しろよと思う

534 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:40:48.72 ID:M+C4eim1.net
キックされたらkickで出るぞ

535 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:44:20.64 ID:YrE32qY7.net
>>534
ところがどっこい出ないこともある
具体的にはコネロスか被キックのどっちかが出る
チーム内コネロスとホスト退出は出ないはず

もちろんコネロスの場合でも、再入室しようとすると拒否られる

536 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:54:49.68 ID:byqEj3oV.net
ハロウィン実績Fourth Nightmareだけ取れない。
難易度はなにですればいいんでしょう?

537 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:59:09.95 ID:N6nReXkw.net
OKだと思うが

538 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:59:38.95 ID:gEyvk+he.net
そういやナイトメアで、ドリルのところにうずくまってるけどなんなの?

539 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:00:17.03 ID:LknNIK4Q.net
50体

540 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:10:44.42 ID:7SZRlbxI.net
>>428 >>431
ありがとねー

>>432
00Bは通常弾、覚えた!完全にBuckshotだと思ってた
ちょっと色々検証しまくってたんだけど
こんな時間になっちゃったから
朝起きたら改めてまとめてみる

541 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:10:48.10 ID:oqVw6sNm.net
>>538
うるせえ

542 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:21:06.38 ID:Qml8MeEl.net
金でカード引けるやつはもうでないの?
オフショアマネー使い道無さそうだから
がっつり回したいけど

543 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:22:44.52 ID:iArhmdht.net
>>513だけどマイアミのマフィアをバットで殴り殺したらちゃんとカウントされた
普通のギャングを殴り殺してもカウントされるかどうかは未検証だけどともかくJOB自体が面白いからマイアミでこつこつ稼ぐことにするわ

544 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:31:08.35 ID:8+PWnn8f.net
うーむ 今日も今日とてクソ雑魚ドッジマン 介護させてすまんな
ホクストン脱獄でやたらダウンしてるファッカマンがいたら俺だよろしく

545 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:34:00.59 ID:6BeTnXBX.net
>>528
みたいな落ち方じゃないのもあるんだね
connection one or moreなんちゃらって出てたよ

546 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:44:29.47 ID:+mcYTC2w.net
HE詰めたジャッジガンでクリティカル出るとOKまでのドーザーが一撃で沈む
OKの脱獄DAY1のスカルさえ一撃で倒してフレンドにチート疑われたんだが

547 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:46:13.49 ID:+mcYTC2w.net
あと一撃で倒せたり3000程度しか出なかったりダメージにブレ幅あるんだが

548 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:19:15.55 ID:xoGtFY3I.net
ドッジマンのスプリントジャンプクラウチングは
Duck and CoverとSprinterの両方が発動するのかな?

549 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:29:38.34 ID:Nw19aji2.net
便利なMOD追加でSTRYK 18cがセカンダリ版Clarionみたいな性能になる
triggerhappyあるとSMG超える使いやすさリロードももともと速いし
産廃からかなり進化したと思う

550 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:34:48.78 ID:QDYhfvOk.net
今日もド野良のドッジマンは元気にダウン数トップです
さらにダウン場所が完全孤立なおまけつき

551 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:43:22.26 ID:8+PWnn8f.net
流石に死に場所は選んでるぞ

552 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:49:11.38 ID:+mcYTC2w.net
swansong発動中にmedibag使おうとした時にでたメッセージで笑った

553 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:50:43.91 ID:85j6QFAA.net
それどころではない!とかでも言われるの?

554 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:51:46.84 ID:Nw19aji2.net
お前はもう死んでいる。だろ

555 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:21:02.14 ID:Or3q4EFK.net
何から敵の攻撃が異様にダメージでかいのだがなぜなのだ
難易度OKだけど、すごい自分に集中砲火がくる
パークはアーマーとってる
番犬で扉あいた瞬間味方よりも後ろにいたのに10%くらいまでら一気に減らされたりなんなんだ

556 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:25:29.12 ID:peXHoF65.net
トリガーハッピーって敵の銃に撃たれるとどんどん守備力上がるスキルだと思ってた

557 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:48:20.16 ID:JdtTbIZh.net
まさに精神異常者って感じでいいな

558 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:48:48.74 ID:eGp30x+t.net
RATS、OKごときでキャンプ場所から離れたぐらいで蹴るんじゃねーよ

559 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:05:19.67 ID:3swvefHR.net
オフラインいけ自己中

560 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:18:14.65 ID:88gKydDK.net
ホストに従うのは当たり前
理不尽だとか非効率だと思ったら意見する
却下されたら従うか部屋を出る
意見せず無視を決め込んで蹴られたなら文句言う資格ない
自分勝手にオンラインで遊びたいならホストになろう
無言だろうと地雷プレイしようと蹴られる事は無い

561 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:21:08.85 ID:PZ7Ov6qk.net
ホクストン救出で一人でひたすら武器庫に閉じこもってオブジェクティブも無視し、
誰も助けず全滅して一人だけになったらあげくの果てに全員キックしたホストは流石にどうかと思った

562 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:31:41.95 ID:eGp30x+t.net
低repのミスを日本語チャットで延々愚痴るホストとかクソ気分悪いわ

563 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:33:50.40 ID:JdtTbIZh.net
そもそもキャンプから離れる意味が無いし
進行に関係ないことしてたら蹴られても文句言えない

564 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:48:21.71 ID:FqocN3S2.net
>>549
STRYK 18cいいよね
ハンドガンスキルを取りまくると敵7、8人に囲まれたくらいなら一掃出来るくらい強い
ただ発射レート1820をフルオートするおかげで弾が文字通り湯水のように流れるから困る
弾回収率が高いから別に問題は無いんだけど

565 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:21:07.74 ID:O+uVw3Ss.net
WD DW day1で壁登りできなくて一生懸命ピョンピョンしてる子かわいい
結局エスケープカーの寸前まで跳ね続けて萌えた

566 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:35:40.21 ID:HLD9cBWr.net
Combat MedicのAceの効果って、たとえば
通常の復活だとヘルスが最大100ポイントの人が10%で復活する場合、
 13ポイント
 40ポイント
のどっちで復活するの?

567 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:43:30.95 ID:8v0o+Hsz.net
>>523
もしかしてスキル振ってないから装備何も持ってない人かな?
その人入ってきて部屋主に蹴られてたわ

568 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:51:45.18 ID:uitd3h7b.net
どうせなら自分で部屋立てて好きなようにプレイしたらいいのに

569 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:03:47.59 ID:1pIfpXqo.net
初心者がステルスできない云々って話題はよく聞くけど、
たしか初期装備でサウンドサプレッサー支給されてるよな

570 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:07:37.09 ID:MMQMVDTc.net
猿に道具を与えても使いこなせるかって話

571 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:10:04.75 ID:pR1JXIwV.net
人質って何人確保しとけば収監された人を助けられるんですか?

572 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:11:34.89 ID:WrKUx98B.net
お一人様

573 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:13:33.69 ID:ZDAuTGem.net
>>566
増加量忘れたけど30%増加の場合
DWだと10*1.3で13になるから正直DWだと要らないよ
OK以下だと30*1.3とかになって増加量増えるけど

574 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:18:03.16 ID:HLD9cBWr.net
>>573
oh...ありがとう。助かりました。

575 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:28:22.18 ID:85j6QFAA.net
え?DWでも40%近くで起こせることあった気がするけど?
普通に+30%じゃなくて?

576 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:29:11.41 ID:J0i1ffXH.net
そんなの見た事無いですけど

577 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:30:47.17 ID:7SZRlbxI.net
wiki見る限り見当たらないんだけれど
敵殺した後に拾える弾の基礎割合ってどこかに書いてある?
基本的にはTotalAmmoの多い武器ほど
拾った1つから回収できる弾数多いって印象

ただパッチ前のFL ACEでGL40は即弾回収できたんだよな・・・
TotalAmmo6しかないのに

Shotgunの各特殊弾薬での拾う割合は、ざっくりだけど書いてあった
ttp://wikiwiki.jp/payday2ch/?%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%C8%A5%AC%A5%F3%CD%D1%C6%C3%BC%EC%C3%C6%CC%F4

578 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:41:40.62 ID:0jUMqGu6.net
guide探せばあるけど、2-5%じゃなかったか

579 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:45:44.85 ID:pR1JXIwV.net
>>572
市民か兵士1人で収監された仲間一人助けられるんですか?
市民殺してる人だったら5人ぐらいですか?

580 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:46:33.74 ID:0jUMqGu6.net
ああうんそうそうとりあえず強盗して来い

581 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:50:38.68 ID:85j6QFAA.net
DWだとCombatMedic13%なのか…知らなかった…いらんわこれ

582 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:55:07.60 ID:7SZRlbxI.net
>>578
guideにあったか、ありがとう
ちょうどググってたら過去スレもヒットしたわ
────────────────────
投稿日:2014/08/08(金)
弾薬回収は総弾薬数の2〜5%をランダムで回収(小数点以下四捨五入?)
タナトス(15発の場合)回収4%以上を引かないといけないので
弾が増える確率は2/5
────────────────────
これプラス現ver.では実質perkでの35%アップ
がデフォだからややこしいな・・

583 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:08:35.22 ID:1SMomhTW.net
DWじゃバーサーカー付けてる人多いし微妙なHPで蘇生されても困っちゃうな俺は

584 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:15:36.01 ID:qLec+crT.net
「kaere zako rep32」
ってキックするinf1のホストがいたのでそっと抜けておいた

585 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:15:42.12 ID:yhUfwK/J.net
BANK HEISTでDeadPresidents持ってるからInstantCash回収してたらhostに蹴られたわ。
V-100にもなってその程度で蹴るかよ

586 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:19:21.66 ID:hoVtrK1H.net
>>585
SAWで開けようとする金庫に張り付かれると相当邪魔なんだよ

587 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:19:44.26 ID:A57Wxy2X.net
v100なのに脱獄OKの白ブルにぶっ殺されてそのままhoxtonと一緒に臭い飯食わされた俺の話はやめろ

588 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:19:58.30 ID:pR1JXIwV.net
銃撃戦の時にドリルって設置しまくると何かデメリットあるんですか?
その時は来なかったですが通常なら敵が普段よりか来るとか?

589 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:23:28.81 ID:fUaxbNzV.net
脱獄にC4持ってくのって全然ありっていうかそっちの方がいいのかな?
Day1-2両方

590 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:31:02.11 ID:7Wc0t0Ut.net
>>579
仲間一人に付き人質一人。
市民殺してる場合は「人数」ではなく、「交渉時間」が長くなる。
wiki見ような。

591 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:34:26.99 ID:HLD9cBWr.net
>>581
Wikiにあった
http://wikiwiki.jp/payday2ch/?DW%C6%FE%CC%E7

Combat Medic
Basicの味方蘇生時Dam+25%はInspire ACEがあるなら発動させやすい。
AceはDWだとボーナス効果が50%→10%に補正されるので全く使えない。


ついでに参考までに。OKだと20%→26%ってことかな。OKでも微妙・・・。
http://wikiwiki.jp/payday2ch/?%B4%F0%CB%DC%BE%F0%CA%F3

   ダウン状態から助けられると、ヘルスが一定値減らされた状態で復活する。
   今作ではダウン復帰後のヘルスは一定で、難易度が高いほど復帰後のヘルスが少なくなる。
   Normalでは50%まで回復するが、Overkillでは20%まで低下する

592 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:35:19.21 ID:Hy9+pyrY.net
ひとりでやってる時は初心者いると可愛いなと思って介護したりするのに、フレとVCしながらやってる時は初心者いたら即キックしてしまう
これが集団心理ってやつですか

593 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:39:49.34 ID:edMHd7wI.net
>>589
難易度OKだったけどC4+セントリー持ちは割と助かった

594 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:43:40.77 ID:85j6QFAA.net
>>591
サンクスバディ
ラウドビルドから外すわー

595 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:56:46.75 ID:cXR2lMkW.net
仲間の回復時ダウン数とか色々と出る奴ってMODだよね?

596 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:17:17.78 ID:Auilo82F.net
介護プレイって上から目線であまり好きじゃない

597 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:20:55.21 ID:koUIrCKd.net
プロの自尊心を満たして寄生君も稼げるからwin-winでいいんじゃない?w

598 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:27:46.92 ID:vczO8THS.net
>>588
ドリルに敵が1〜4人引っ張られる
一番わかりやすいのはFOUR STORES
向かいの店にドリルを仕掛けて暫くしてからみに行くとSWATが数人ドリル前でキャンプしてる
メリットに働くこともデメリットに働くこともあまりない気がするけど

599 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:38:04.14 ID:jZWGvyYy.net
>>595
MODだよ 名前忘れたけど

Overkillの残り時間とかがわかるMOD入れたいけどMODの名前がわからん

600 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:49:48.13 ID:mOijEhxo.net
脱獄DW DAY2はammo med c4&
セントリー ECMが揃ってると超楽だな

601 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:55:19.08 ID:85j6QFAA.net
フィードバックどこ置くといいの?かなり悩みそう

602 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:02:10.69 ID:pR1JXIwV.net
>>590
とりあえず人質がいればディレイ時間が0になったタイミングで釈放されるんですか?
フレンドいないからなかなか試せないんですよ
LV高い人はすぐ復活させてくれるんで、すぐ復活させたいんですけど降伏させても解放されないことが多くて・・・
>>598
hoxtonbreakeoutでサーバー回収するときにドアが四つあったから4か所にドリルし掛けたら
英語で何で4か所も設置すんのよって文句言われて蹴られたんです
ありがとうございました

603 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:05:53.29 ID:1VqasP1S.net
影の襲撃練習してたら捨てたバッグで通報されてわろた
そこの鍵開けたの俺なんだけど巡回ルートに入るのか

604 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:06:34.61 ID:ue739TCE.net
>>602
それ窓から見ればサーバーある場所分かるから
なんでそんな事も知らないのに高難易度来てるんだよっていうプロの温かい教え
それまでにも色々初心者っぽい事やらかしててサーバーにドリル設置した時に
我慢が爆発したと思われる

そんな余裕ないカリカリしたホストと遊んでも楽しくないから蹴られて正解だけどな

605 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:09:41.54 ID:2D394Ou6.net
>>602
それ蹴られた理由は銃撃戦中にドリル置いたとか関係ないと思う
脱獄DAY2のサーバー回収は窓から中がちょっと見えるからどの部屋にサーバーがあるのか判別できる
何もない所にまでドリル設置したから蹴られたんじゃないかな
まあそんなどうでもいい事で蹴るようなホストなら蹴られてよかったと思うが

606 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:10:18.26 ID:uitd3h7b.net
捨てたバッグってなんだよ
海に投げ込むか下水に落とすか監視室に隠せよ

607 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:10:42.40 ID:85j6QFAA.net
>>603
2Fは開けたら出てくる
屋上のも開けると追加が来た時にそこ通って1Fに行く

608 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:12:28.10 ID:uitd3h7b.net
あとは屋上の階段裏かジップラインもあったな

609 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:24:15.80 ID:xTsDadTT.net
>>592
日本人の悪いとこだよな
集団になるとなぜか強気になる

610 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:24:48.85 ID:0u9PZXYg.net
>>605
あれ床置きだとガラス越しじゃかなり見にくい
まあ割ればすぐ見えるけど

611 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:25:13.63 ID:pf4khT8v.net
Shadowraidで海に投げたバッグって出現ポイントに放置しとくと2Fバルコニーから海眺めてる奴に見つかる?
てかあそこの建物どこが1Fで2Fなのか

612 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:29:10.68 ID:I+0kVRYi.net
>>608
俺は直接見てないけど、この前屋上の階段裏のボディバッグが見つかってたがラグなんかな
ホストじゃない人が置いてたし

613 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:29:47.74 ID:0u9PZXYg.net
>>611
1F(倉庫とか下水から上がってくる階)
2F(監視室ある階)
roof(屋上)
確かに海側から1Fは階段上るから混乱するわな

614 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:31:35.94 ID:SzH/yJTA.net
影で2Fから回収した鞄は屋上の出入り口の裏に隠して置けば安全
ベランダ状の通路を開けると警備員がそっちに出てきて海側が視界に入って危険

615 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:34:31.76 ID:cP/M01Sn.net
>>610
ライトつければよく見えるよ

616 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:34:35.44 ID:8k1vaIB2.net
屋上の階段裏はソロでやってて見つかったことあるわ
巡回コースに一応入ってんじゃないかと思ってる

617 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:35:35.77 ID:uitd3h7b.net
>>612
屋上で見張ってる奴に見つかった奴が階段裏のバッグのせいにしただけじゃないのか?
ただあそこのガードはたまに空中を散歩したりするからバグの可能性も否定できないけど・・

618 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:36:59.53 ID:0u9PZXYg.net
記憶が怪しいけど階段裏覗いて戻る巡回ルートがあった気がする
あそこは一時的な置き場所で安地じゃない認識

619 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:37:55.39 ID:r8ojoo0a.net
まあ不安なら置かないほうが無難ってぐらいか

620 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:39:39.55 ID:85j6QFAA.net
屋上階段裏と海に捨ててリスポンしたbagは俺はバレたことないけど安全確定かはわからないみたいだな

621 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:40:30.86 ID:SzH/yJTA.net
屋上の階段裏で見つかるとしたら手摺そばに置いた鞄をすぐ下から見られたんじゃないか?
あとは開けた扉から見える微妙な位置に置いたかくらいだろう
影は100回以上やったが屋上階段裏が見つかったことは一度も無いぜ

622 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:41:10.73 ID:pf4khT8v.net
>>613
思ってた通りだった、さんくす

>>614
屋上階段は怖くてほとんど使ってないな、屋上からベランダに降りて扉開けて漁ってる
バッグはソロの時は海側に行く通路の警備員殺しといてベランダからそっち方向に落とす

623 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:41:29.26 ID:uitd3h7b.net
あそこも巡回ルートなのか・・
それなら外のガードがゴミ箱側なら落としたほうがいいな
軽いバッグならジップライン側にいても貨物入れみたいなやつに落とせるんだが

624 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:41:36.19 ID:TvEHmMxv.net
最近はじめたけど金足りなさ過ぎる
終盤なったらインフレしてくれたりしないのこのゲーム?

625 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:42:45.07 ID:85j6QFAA.net
中盤からするよ

626 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:43:05.15 ID:LpV+L3bf.net
このゲームやっててびっくりしたのが1FのことGroundって言うこともあるんだな
話が噛み合わなくて何言ってるかさっぱりだったぜ

627 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:43:16.69 ID:I+0kVRYi.net
>>617
みんな地下でバッグ運び中に上で何か発見されて、見に行った人が階段裏まで見張りが来てたって

628 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:44:59.70 ID:cP/M01Sn.net
>>626
イギリスなんかは1FをGround、2Fを1F、3Fを2Fとか呼ぶから紛らわしいんじゃ

629 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:47:05.05 ID:85j6QFAA.net
>>627
bagがはみ出てて気付かれたんじゃ…

630 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:47:42.11 ID:SzH/yJTA.net
>>627
よく見るのは階段の建物に密着させてない奴と建物からはみ出すように置いてる奴だな
特にすぐ傍の扉を開けるとそこを出入りする奴の視界が広がるから適当に置かないこと

631 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:49:03.22 ID:7Wc0t0Ut.net
>>602
確か一人も殺してない場合は交渉時間が5秒だったかな
難易度によって違うのかも知れないが、
一人殺すごとに30秒くらいプラスだったと思う

交渉時間は非アサルト中しか経過しないから2〜3人も殺すと
一度のアサルトの合間には間に合わないことがあるはず

詳しくはwikiで「人質システム」や「人質について」で検索すると良いと思うよ。

632 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:53:02.39 ID:Vdfti86Y.net
レベル100だけど入った瞬間蹴られるわ

633 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:55:10.95 ID:85j6QFAA.net
IV-100でもV-100でも入った瞬間蹴られる事はあるよ

634 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:59:55.70 ID:0u9PZXYg.net
外人の部屋に入って即kickはよくある
何が気に触れたかはしらん

635 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:02:16.49 ID:8k1vaIB2.net
屋上階段裏で見つかったときはバッグのすぐ横まで着てたよ
はみ出てたとか下から見えたとかではない
一回見つかってから置かなくなったから頻度は知らんが

636 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:03:08.93 ID:uitd3h7b.net
ステルス失敗して装備変えてくるわって一人抜けてそいつが戻って来るまで入ってくる奴即蹴りしてる外人ホストは何度か見たことある
日本人ホストは失敗したらすぐ抜けるかリスタートだから滅多にいないな

637 :UnnamedPlayer :2014/11/03(月) 13:08:51.10 ID:0oLuPRtR.net
フレンド待ち落ちた奴待ち理由なんて色々あるし理由話してくれるヤツのほうが少ないな

638 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:32:36.29 ID:7Wc0t0Ut.net
自分の体感でしかないが屋上階段裏まで来るのは増援だけのような気がする
ところで海側Ziplineのとこでサボってる警備の前にlootbag落としても!が出るだけで
通報しないバグは直ったのかな?

639 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:36:27.14 ID:85j6QFAA.net
この前ホストがセントリーで俺他Med二人になって、Ammox2持ち来るまで四人目をsry need ammoつって蹴り続けてたから申し訳なくて退室したわ

640 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:37:31.59 ID:ZDAuTGem.net
4人目で入って弾かmediしか持ってなくて足りてなさそうな時は部屋出てるわ

641 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:37:41.94 ID:7SZRlbxI.net
Shotgunのダメージやら拾う弾数やら
まとめてみたんだが合ってるかね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5396179.xls.html
payday2

色々ググったんだけどShotgunの特殊弾薬は
FL ACEの効果は無効になるけど
perkの35%アップも無効になる って書いてあるとこある?

あとBerserkerとFL Basic有りバージョンは
力尽きた

642 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:37:51.68 ID:QDYhfvOk.net
入って即蹴りは次のどれかじゃないのだいたい?
・装備が気に入らなかった
 例:全員ammo bagとか
・フレンド待ちしてた
・落ちた人待ち
・過去のゲームでなにかやって名前覚えられてた
・なんとなく気に入らない

643 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:39:38.90 ID:1VqasP1S.net
>>642
マスク変えろって言う奴もいたわ

あとOilでエンジン全部盗んできた奴

644 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:41:14.49 ID:QDYhfvOk.net
どちらにせよ入って即蹴りは別ゲー探せばいいだけだし
なにかしら理由あるだろうし別にいいんじゃ

問題は脱出直前に蹴ったり
フレと入れ替えるためか知らんけど
day2とかでいきなり蹴るやつ

645 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:44:50.90 ID:J0i1ffXH.net
day2で蹴られるとクソデカ溜息出るよな

646 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:45:58.52 ID:vczO8THS.net
>>642
チーター
(TW)タグ
(KOR)タグ
V-100プロフィール非公開
名前が____
DW pro jobに未infamy

647 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:47:37.07 ID:QDYhfvOk.net
このゲーム限定で一番よくあるキック一個あったそういや
プロフィール非公開V100
PD2Statsでスキルとか見れるから
スキル見れない非公開はチーター扱いされて蹴られるていうのが
チーター多いのが原因だけど

648 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:47:58.42 ID:TKFYPZ5N.net
まぁ、ワイはハック使ってオフショアの金増やしまくって好きなミッションでホストしてるんやけどな
これが頭のええ奴よ

649 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:50:28.33 ID:9Rt7fsbY.net
ほーん

650 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:50:28.74 ID:S8zKwjsz.net
ECM持ってるだけで罵る奴まだいるのな
弾かメディパックかエイドキット持てnoobやら五月蝿いわ

勝手に突っ込んでダウンするし爆風FFするわ馬鹿食いの癖にECMフィードバックに助けられてるし
くだらん事で仲間罵ってダメージも与えるような奴は脱出直前で蹴り

651 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:53:23.32 ID:Pvq9rPHp.net
ほーん

652 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:53:30.67 ID:igNn5R9g.net
ぼくは にちゃんの じょうきゅうぷれいやーさんの いかりをかうのがこわいので がいじんじゃなければ しじはしません

653 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:53:52.14 ID:Tqf788XN.net
day2以降でもヘタクソは蹴るわ
協力プレイしたいんであって介護プレイする気はないからな
蹴られるほどの地雷は自分の地雷っぷりに気づいてないだろうけど

654 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:54:26.12 ID:cP/M01Sn.net
>>643
マスク変えろは実績目当ての部屋じゃないかな
部屋に実績名つけてるのにもわかってない人入ってきて蹴られてるのはよく見る

655 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:54:30.14 ID:ZDAuTGem.net
怖い人いっぱいだから自分でホストしとこ><

656 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:56:10.99 ID:85j6QFAA.net
非公開V100を理由に蹴るのやめてほしいわ
別ゲーで粘着嫌がらせストーカされたことあって以来フレ専にしてるだけなんだけど
むしろ非公開でもpd2stats利用できるようにして欲しい

657 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:58:45.50 ID:BV7c2GTC.net
>>641
特殊弾薬+Perkの時はまだ触れられてないが、噂だと35%UPは無効になるらしい
reddit情報だと特殊弾薬を使うと弾取得の確率が弾固有の値にセットされるみたい
000B(プライマリ)やFlechetteだと100%、などのように
これが作用してるんだと思う

体感的にも、FL Basic取った状態で
FlechetteのJudgeと00BのJudgeだと00Bの方が息が長い感じはした
まあFL Basicは弾取得の確率に影響ないとか言われてた気はする

658 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:01:37.24 ID:Q4xqIeef.net
使い所が限られるフィードバックよりammoやmediを望むのは正しい判断じゃん
フィードバックが役に立たないとは言わないけど自分がイレギュラーなことをしてるという自覚がある上で
ammoやmediを望んだ相手をnoob呼ばわりしてるとかただの偏屈野郎じゃん

659 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:02:27.06 ID:TjUiK+1D.net
hostage takerは一瞬で直したくせに何故FLaceはいつまでたっても直さねえんだよクソoverkill
プレイヤーが有利になるバグ直して不利になるバグはいつまでも放置とか最低だな

660 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:04:55.19 ID:BEXBpkL7.net
>>656
お前の事情なんて知らん
チーターかどうかの判断材料になりうるプロフィールを非公開にしてる時点で蹴るだけだわ

661 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:04:55.60 ID:WrKUx98B.net
ホストなら非公開でも蹴られない

662 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:06:37.56 ID:85j6QFAA.net
[*sigh*]

663 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:09:36.30 ID:7JnXyymT.net
たまーにチーターいるんだよな
そういうわけでV-100に限らず非公開は蹴ってる

664 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:12:24.60 ID:0u9PZXYg.net
いちいちプロフィール見に行くの糞めんどいんだけど
いちいちやってんのかよすげーな

665 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:14:12.23 ID:ZDAuTGem.net
昔はV100少なかったから見てたけど最近は多いからなぁ見てないな

666 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:15:00.64 ID:QDYhfvOk.net
動きみてから見てるな
チートであげたやつあきらかに動きおかしいし

667 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:16:33.11 ID:xTsDadTT.net
俺は絶対見るな
昔よりv100チーターの割合は減ったように思うけどそれでも多い
あいつらそのままゲーム開始すると敵沸かなくしたり、無限セントリー置いたりゲーム破壊してくからな

668 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:16:55.51 ID:LpV+L3bf.net
TransportDWくっそ難しいんだけど何あれ
うまい人の介護なけりゃ無理だったぞ
CAR-4+HESSのMMTecだけど全く貢献できた気がしない

669 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:18:29.38 ID:QDYhfvOk.net
Becoming Vicious
Reach the fifth level of infamy.
2.7%

Becoming Notorious
Reach the fourth level of infamy.
2.5%

てぐらいチーター多いから自衛しないとやってられないってのもあるしね

670 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:21:57.94 ID:DJMG0tMJ.net
そりゃDWって極めた人用の難易度だし仕方ないね

671 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:29:12.06 ID:xTsDadTT.net
ドッジマンいんだが、DWにきてエイドキットしか持ってないっていうならさすがに蹴るぞ
弾かメディは最低とっとけ

672 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:30:02.46 ID:tCvyiGGB.net
25%からになったバーサーカーでも取る価値あるかな?

673 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:41:02.11 ID:vZHafCjk.net
>>671
輸血パック2個orペラペラammoバッグ「ちゃんとバッグ2個です^^」

674 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:44:59.24 ID:r8ojoo0a.net
メディはともかく弾はギチギチじゃなくても足りるだろうよ

675 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:48:24.22 ID:nKWcbFhD.net
pocomodsとhoxhudはどっちいれればいいの? 誰か具体的に相違点書いてちょ

676 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:53:41.90 ID:McmijzSG.net
前の自己主張さんのスワンビルドはフルのメディバッグとインスパイアがあるから優秀やで

677 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:55:50.39 ID:ZDAuTGem.net
っていうかドッジマンでインスパイア取らないって逆に何取ってるんですかね…

678 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:57:42.04 ID:r8ojoo0a.net
Fugitiveツリーにインスパイアがあるなんて知らなかった

679 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:59:51.67 ID:MTVpuw6c.net
あのスワンビルド似たようなの自分は脱獄アプデ後翌日からやってたけどここで披露されてからフレンド3人がコピーしててなんかうわあ…ってなったわ

680 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:01:51.06 ID:qbi7ZCxi.net
そうですか

681 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:03:08.08 ID:cP/M01Sn.net
ぶっちゃけ誰でも真っ先に思いつくだろうしコピーも何も

682 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:04:14.17 ID:vZHafCjk.net
1人で弾薬箱殆ど掻っ攫ってってなんで弾足りてないのとか言い出したりインラクト一切触らずにどうでもいいとこにいるとかじゃなければどうでもいいです

683 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:04:56.47 ID:C9082GiC.net
すみませんイマイチそのドッジマンというのは何者なのかわかりません
akinboの人とは違うんですか?

684 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:06:17.38 ID:8k1vaIB2.net
ドッジマンブームに乗り遅れた

685 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:07:56.69 ID:HLV3XgNa.net
>>641
>>657

拾える弾の数のけいさん
--
デフォルト : mul_min = 1, mul_max = 1

-Skill,Perk (上書きし合う)
Fully Loaded ACE : mul_min = 1.75, mul_max = 1.75
Walk-in Closet : mul_min = 1.35, mul_max = 1.35

-ショットガン特殊弾薬 (Skill,Perkを上書き)
000 Buckshot : mul_min = 1, mul_max = 1
HE Round : mul_min = 0.3, mul_max = 0.5
Flechette : mul_min = 1, mul_max = 1
AP Slug : mul_min = 1, mul_max = 1

--
TOTAL AMMO = 武器の元のTOTAL AMMO(BASE)
デフォルト(下の武器以外): min = 0.02 * TOTAL AMMO, max = 0.05 * TOTAL AMMO

RPK : min = 2, max = 5
KSP : min = 1.8, max = 4.5
Brenner-21 : min = 1.6, max = 4
Thanatos : min = 0.05, max = 0.65
R93 : min = 1, max = 1
Rattlesnake : min = 0.7, max = 1
GL40 : min = 0.05, max = 0.65
Cobra : min = 3.6, max = 9
Blaster 9mm : min = 3.2, max = 8
Uzi : min = 2, max = 5

min * mul_min + (max * mul_max - min * mul_min) * (0 から 1 までのランダムな数)
これを四捨五入した数の弾が足される

min * mul_min ~ max * mul_max
拾える数のはんい

敵が落とした弾を拾うと、プライマリ・セカンダリのそれぞれに弾が足される
スキルやショットガン特殊弾薬の効果でTOTAL AMMO(TOTAL)が変わっても弾を拾える確率は変わらない
FullyLoaded ACE と Walk-in Closetは上書きしあう
ショットガン特殊弾薬を装備している武器には、FullyLoaded ACEやWalk-in Closetの効果が適用されない
ショットガン特殊弾薬の中でHE Roundだけ拾える弾が減る

686 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:21:18.55 ID:fThjnazo.net
pocomodとかいうやつ使ってるやつに出会ったけど
ドリル完了時間とかいろんなメッセージがチャットにすげー頻繁に表示されててなんか嫌だったわ

687 :UnnamedPlayer :2014/11/03(月) 15:26:01.89 ID:0oLuPRtR.net
>>686
backspaceからオプション開いてチャット無効にすればいちいちメッセージ出ないよ

688 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:29:47.96 ID:8aU6rsbB.net
ステルスのときの武器なんだけどメイン CAR-4でいってサブが今Bernetti9なんだが
みんなサブ何で行ってる?
ダメージ弱すぎる感が否めない

689 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:32:13.76 ID:1pIfpXqo.net
USP

690 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:32:57.89 ID:ZDAuTGem.net
>>683
Fugitiveのスキルでドッジ上げながらSwanSongってので無敵ゴリ押しって感じかな
無敵時間でオブジェクトのインタラクトからインスパイアまで出来るからかなり強い

>>688
公式コミュニティ参加で貰えるジャッジガンってのが強いよ
SGだけどCon値高くて威力高い
ただし玉が少ないし、ヘタすると死体が吹っ飛んでいく、あと窓ガラスとかよく割りそうになる

>>678
MMのTier6ですよ

691 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:35:07.81 ID:Nw19aji2.net
「自分の使えよ」って英語で言う方法教えてください
ファーストエイドを求められたとき相手の方が多く持ってるのにチャットで延々置け置け言われてムカつきました

692 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:38:08.89 ID:0jUMqGu6.net
辞書を買ってください

693 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:38:58.94 ID:LNuOsGrX.net
use yourselfでいいじゃん

694 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:39:26.26 ID:1pIfpXqo.net
Use your medkit motherfucker

695 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:39:58.51 ID:YrE32qY7.net
FUCK YOU ASSHOLE でOK

マジレスするとHelp yourself

696 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:40:25.89 ID:0jUMqGu6.net
IDK, kid said something shit

697 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:43:19.73 ID:r8ojoo0a.net
>>690
インスパイアがMMのスキルなのはさすがに知ってるよ

698 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:46:35.70 ID:DJMG0tMJ.net
tecメインでbulletproofのACEっているんかなこれ

699 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:48:04.89 ID:6pOgAoIZ.net
あると俺が少し嬉しくなる

700 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:48:35.45 ID:Ci6VVLrw.net
>>687
それを>>686に言われてもどうしようもないとおもうぞ

701 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:49:54.61 ID:UsF6po1z.net
サマセ勢だけどV-100に到達したわ。
ひょっとして最速?w

702 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:50:36.13 ID:jNjkDDIX.net
Fugitive+InspireACEビルドだと
被弾1発目でdodge発動しなかったらそのままライフごと削れるから、試したHoustonたちがそこらじゅうでダウンしとるんよ
しかもそのdodgeはアプデ前のGhostスーツより低いと来た

だからぼくはTechFugitive
アーマーに余裕があるから1発目を食らっても2発目3発目、Heavyなら4発目までdodgeのチャンスがあるってわけ
味方より先行してドリル設置する手もあるし、そもそもダウンしないからSwanSongもピストルメシアも要らんのよ

ただしいくら生存性が段違いでも、味方から離れるタイミングやしゃがみ励行遮蔽確保ができねえならV-100だろうとヘタクソだからやめるべきなんでち

703 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:53:42.69 ID:8k1vaIB2.net
zip-line中に死ぬとswan出ないんだな

704 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:57:21.79 ID:r8ojoo0a.net
でち公はオリョールBankにさっさと行って来い

705 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:58:50.98 ID:ZDAuTGem.net
CrookとThickSkinつけてるとDWでも敵の弾一発耐えるぞ
2発耐えれてあとはドッジでHP削られないか祈る

706 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:06:41.16 ID:jNjkDDIX.net
関係無いようでちょっとだけ関係あるんだけど、
さいきんヘッドショット取らずにヒット数でなんとかしようとしてる人見るんだよね
1人倒すために乱射してる時間がいくらなんでも長過ぎるしヘルメット飛ばしたところも見たこと無いって人

PAYDAYは雑魚1人1人に対しても頭狙わないとダメやで
青SWATやFBIエージェントみたいな体力ほとんどない連中ならともかく
OKやDWで相手取る奴らは頭打てば1発でも胴体ペチペチしてたら5発6発、茶SWATに至っては頭か背中撃たないと通らないし

どうドッヂマンに関わるかっていうと、「頭さっさと撃って隠れないと余計に撃たれてそりゃ死にますよ」ってことさ
そのほとんど猶予の無い時間をアーマーかドッヂが僅かに増やしてくれる、っていうのがそもそもであって

まずはFPSの基本に立ち返って素早く頭狙ってクリッコしてくださいお願いしますやめてくださいアサルト始まるまえにAmmo1個消滅とかどうなってんすか

707 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:10:43.32 ID:DSDjQlgH.net
ウプシー

708 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:12:07.05 ID:8fyDH/v6.net
そんな常識を長々と書かれても

709 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:13:25.12 ID:2D394Ou6.net
その常識すらしない奴がいるから書いたんじゃないの

710 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:14:38.99 ID:n3ZmTjDX.net
そんな奴ここみるかね?

711 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:15:28.31 ID:r8ojoo0a.net
タナトスなら胴撃ちでも問題ないよね(錯乱)

712 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:17:51.13 ID:jEcL/JJE.net
C4でどうやってヘッドショットするか真剣に悩むwolf

713 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:18:39.35 ID:kP1LeKM5.net
頭狙ってるけどクソエイムなだけだろ

714 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:19:36.23 ID:vZHafCjk.net
Wolf君はブルドーザーだろうがドリルで倒せるから弾なんて関係ないよ

715 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:22:00.59 ID:0u9PZXYg.net
ここ最近長文でプロ気取るやつ増えたなw

716 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:24:00.68 ID:85j6QFAA.net
This is a PRO JOB! If you fail, the entire contract will be terminated.

717 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:25:03.34 ID:0jUMqGu6.net
paydayプロという、何を言ってるのかよくわからない単語がまた誕生してしまったな
自分が上じゃないと気が済まない奴が長文書いてるんだろ、そういうのはcoopゲー向いてない

718 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:25:55.24 ID:0u9PZXYg.net
別に長文書くのはいいんだけどな
全部超上から目線で笑う

719 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:27:45.48 ID:hoVtrK1H.net
ようやくハロウィンマスク全部ドロップした
DIAMOND STOREのクリア回数見たら178で笑った

720 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:29:58.75 ID:Ci6VVLrw.net
しばらくcrime.netに梅干しが出るな

721 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:30:32.53 ID:jNjkDDIX.net
Fugitive取ってダッシュジャンプ(してるつもり)でギャングにUZIの玉撃ち切って死んでるV-100はさっさと着替えてこいってことだよ言わせんな

722 :UnnamedPlayer :2014/11/03(月) 16:34:44.56 ID:0oLuPRtR.net
くっさ

723 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:35:59.17 ID:ddji9vbr.net
次はインファミーとGAGEウエポン$4.99か。。。
LIONさんマップをはよ出してくれ

724 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:37:05.42 ID:8fyDH/v6.net
気持ちはわかるな
thugに弾撒いてるようなゴミはいらん

725 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:39:08.72 ID:ZDAuTGem.net
Brother's Keeper取れってことか

726 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:59:33.87 ID:oqVw6sNm.net
そういうのに限らず勝手に突っ込んで勝手に死んで勝手にぶちギレてる奴は止めてほしい

727 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:59:54.38 ID:8k1vaIB2.net
部屋立てて2分くらい人来なくて待ってたら3人同時に入ってきてわろた
反映されるまで遅くなったのか

728 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:05:35.28 ID:J0poZtwW.net
V100でセントリー持ってきたら蹴られる流れやめて欲しい

729 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:15:35.00 ID:7SZRlbxI.net
>>685
わお、超明確にありがとう
算数ハンパねえな・・・

>スキルやショットガン特殊弾薬の効果でTOTAL AMMO(TOTAL)が変わっても弾を拾える確率は変わらない
こんなの初めて知ったよ
これじゃエクセルの式は合ってないね

何回かDWでダブルショットガン試したけど
Raven(000B)+Sweeper(HE)
M1014(HE)+Loco(00B)
のどちらかで、どちらかというと
HEでも余裕ある弾数と射程の長さ(体感)で後者が安定かなあ

M1014(000B)+Sweeper(HE)の組み合わせはOKだと無双できる
000BでもTotalAmmoは50あって十分だし
上のとおり拾える弾数が変わらないなら00Bでなく、000Bで良さげ

Raven(000B)はTotalAmmo若干少ない代わりに1マガジン18発の継続戦闘力は強い
Reinfeld(000B)もほとんど同じ性能だけど、
篭るシーンより移動が多い(リロードできる)ならば
TotalAmmo多い分、Reinfeldのほうが扱いやすいのかも

730 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:15:57.12 ID:QDYhfvOk.net
ammoもメディも誰もいない状況でもってきたとかなら蹴られて当たり前
どうしても蹴られたくないならホストすればいいし

731 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:18:12.02 ID:ZDAuTGem.net
RATSday1とかでセントリー持ってきてたV100居てなんだこいつってスキルビルドみたらテックガン振りでアモもメディバッグもとってない奴は居た
さすがに協調性なさそうだなって思って蹴った時はあった

732 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:19:25.06 ID:HLD9cBWr.net
なんか経費のことがよくわからない。下の考えで会ってる?

■その人だけ
@Assetを買う → 買った人が支払 →ミッション失敗 → Asset購入費用は戻ってこない
A市民殺害 → 殺害した人が支払 →ミッション失敗 → 罰金戻ってこない
■チーム全体
Bインスタントキャッシュ入手 → ミッションクリア → チームの報酬に上乗せ
Cインスタントキャッシュ入手 → ミッション失敗 → 手元には残らない

インスタントキャッシュは拾った人が得するシステムだったりする?

733 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:20:39.76 ID:ZDAuTGem.net
>>732
インスタントキャッシュはみんな貰えるよ
スキル持ってる人が取ったらみんなの貰える分が増えるよ
だから誰かが取ればいい

734 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:23:01.40 ID:h1IM06GK.net
12分でbig bankをクリアするっていう実績が一番難しい気がするんだけど何かコツはないかな?ちなみにソロプレイでエレベーターエスケープ、タイムロック30秒カットとってます。最初のPC操作が運ゲーすぎる…

735 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:23:36.11 ID:85j6QFAA.net
複数人数でどうぞ

736 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:25:59.68 ID:wmzh3enQ.net
ばれてもいいんだから楽勝だろ

737 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:26:12.76 ID:bNhSYPYZ.net
一人でやる縛りなら高速ステルスしか

738 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:34:27.65 ID:0jUMqGu6.net
いまさらだけど、この包丁チャージした時に流れる曲なんだっけ
なんかの映画だよな

739 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:38:39.94 ID:0u9PZXYg.net
>>734
実績名で部屋たてたら手伝いにいくけど

740 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:54:39.94 ID:Ci6VVLrw.net
名前の通りサイコじゃないかな

741 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:09:13.02 ID:0jUMqGu6.net
検索したらサイコだったわ、ありがと

742 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:16:34.75 ID:Or3q4EFK.net
包丁チャージしたら音楽ながれるのか
全然気づかなかった

743 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:18:24.73 ID:aMNuz8RA.net
>>739
1人1個バッグ抱えたら帰りはバスの方が早いと思うよ

744 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:20:57.92 ID:Nw19aji2.net
psycho(さいちょ)

745 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:24:55.89 ID:ynxz2Neh.net
パークをarmor→crookの順で切り替えるとarmor値が微妙にあがる

746 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:30:46.95 ID:IfvhYKkO.net
最近になってようやくSG,SR,AssultのDLCを入手したのだけれども、どの実績から解除していくべき?

747 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:35:41.54 ID:HNkk9Ksl.net
左から順に解除していくことこそが絶対に正しい。これ以外には認められない。

748 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:36:44.34 ID:DOzeyxaS.net
ハロウィンマスク、ドロップしたやつもリターン制だけどこれってパターンは消耗品のまま?

749 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:43:23.61 ID:jNjkDDIX.net
SGからはStreetSweeperのLongBarrelが手に入る実績。HE弾選ぶと精度が大幅に下るので、精度上昇パーツがあると良い。
SRからはThieaMagnifiedScopeが手に入る実績。ズーム率が更に上がり周りが真っ暗になってしまうが、自動スポット機能が使える。
Assaultではグレネードランチャーのパーツが手に入る実績。Con26まで上げられるため全てのミッションの全ての状況に持っていけるようになる

750 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:44:27.34 ID:0u9PZXYg.net
>>748
たぶんそうだと思うけど
とてもじゃないけど試せない
奇跡的に3パターン1つずつ手に入ったけどコンプは無理だなこりゃ
宝石店300回ぐらいやったしもういいわ

751 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:02:48.58 ID:cXR2lMkW.net
一度でもいいから四人とかでスカイプやらVCしながらでもPAYDAYやりたい

フレいないけど

752 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:06:27.11 ID:fThjnazo.net
俺ハロウィンパターン3つ出たけど全部同じやつだったわ・・・
つらい・・・

753 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:08:29.08 ID:0u9PZXYg.net
>>751
外人はVC使い多いよな
大抵何言ってるかわかんねえからミュートするけど

754 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:09:05.62 ID:DOzeyxaS.net
>>750
そうだよね、既に試した人がいるかなと思ったけどこんな確率で人柱したくないよな

755 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:09:10.51 ID:7SZRlbxI.net
>>751
Skypeしながらやるとクソ楽しいぞ
連携強くなって上手く進めるし
止め時わからなくなって疲れるってのはあるがw

けっこうProfileにVC可って書いてる人多いし
そういう人は余程、頭おかしい奴じゃなければ
1個JOB終わったあとにでもフレンド申請しておけば断られないよ

756 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:13:24.63 ID:DOzeyxaS.net
どうせもったいない病で使わないなと思ったので試してきた
Hannibalisticを使ったけど戻ってきませんでした

757 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:13:32.97 ID:xTsDadTT.net
>>750
試してメイン画面戻る前に終了させれば保存されてないから大丈夫だぞ

758 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:16:32.32 ID:8+PWnn8f.net
俺もジュエリーまわしするかな

759 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:17:57.26 ID:0u9PZXYg.net
ジュエリー回せば回すほどリザルト飛ばせないことにイライラする
EXPは昔飛ばせたはずなんだが

760 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:31:20.15 ID:MZWFOYf1.net
>>734
ソロなら限界がある。実績名にして部屋作ったら手伝いにいくぞ

761 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:41:14.16 ID:Re8al7VC.net
bigoilのステルスって練習すりゃ安定するの?
shadowraidは安定するようになったがbigoilDWは成功のほうが少ない。

762 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:44:44.45 ID:IfvhYKkO.net
>>749
サンクス、SGから解除していくことにするよ
暫く休んでて最近になって復業したから色々新鮮だわ

763 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:48:38.03 ID:cP/M01Sn.net
限定素材のためとかいう理不尽な理由で襲撃されまくる宝石店カワイソス

764 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:49:28.06 ID:QDYhfvOk.net
脱獄が金も経験もおいしすぎて
他のJOBがかすんでるきがしてならない

今お金脱獄より効率いいのあったけ?

765 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:50:06.43 ID:jEcL/JJE.net
loudだと一人百人単位で殺されてるFBIとかGENsecとかもヤバい
あいつらどこでそんな数の人員補充してるの

766 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:53:00.97 ID:jNjkDDIX.net
この世界には、強盗・ギャング・法執行機関の3種類の人類しか残されていない。
一般市民に見える非殺害対象らは非番の隊員

767 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:55:52.30 ID:WI+1TWSz.net
しかも死にきらないからな
ずっと転生し続けて突撃してくる

768 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:56:41.83 ID:r8ojoo0a.net
そんな使い捨ての人員一人と引き換えに凶悪犯を解放する司法はいかがなものか

769 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:56:55.51 ID:cP/M01Sn.net
Commisarとか何人兄弟なんだよ

770 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:03:27.01 ID:MZWFOYf1.net
>>761
ギャングと取引してたりするし運としかいいようがない

そもそもday2完全ステルスできないし

771 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:05:28.36 ID:3G4wrHbz.net
全部bainの夢のなかの出来事なんだよ

772 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:06:10.88 ID:J+0ho0aW.net
スナイパーライフルって必須?
ショットガンdlcあるからいらねーかなとか考えてるんだが

773 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:13:21.53 ID:2D394Ou6.net
BigOilで思い出したけど最近DAY1でDW以外でも建物の外巡回してる事があったんだがなんか変わったのかな
OKで始めたら外巡回してて難易度間違えたかなって思って確認してもちゃんとOKだった

774 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:22:48.92 ID:wd84wly5.net
巡回はどの難易度でもいたと思うよ
巡回ルートが複雑でいないように見えてもしばらく監視してれば来たり来なかったりする

775 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:25:11.41 ID:t0BaQY/Q.net
paydayの世界は現代のように見えるが、実は科学の進歩したはるか未来の話。
住民はみなクローン人間である。

776 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:56:56.49 ID:FqocN3S2.net
>>775
普通銀行jobに途中joinしたらステルスで進行中だったんだが
拘束されてる市民は普通なのに死んでる市民が全員同じグラだったのは寒気を感じた
窓口内側で死んでる人まで行員じゃなく普通の市民のグラだったし

777 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:58:24.77 ID:QDYhfvOk.net
グラといえばbig oilのday1を途中参加したら
ギャングが警官グラになってるバグてまだあるの?

778 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:59:04.93 ID:J0i1ffXH.net
フレとVCプレイやるの楽しいけど皆loud苦手ですぐ投げるんだよなぁ
DWならわからんでもないけどOKで失敗して一回でクソゲー連呼されると切なくなる

779 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:21:53.98 ID:6kc9PGmI.net
新しい木の棒はよ

780 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:25:10.02 ID:QDYhfvOk.net
今年はDLCとかでかいの予定もうないんだっけ?

781 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:41:17.62 ID:BeYjhoYF.net
マジかよ頻繁なアップデートしか魅力が無いというのに

782 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:41:47.77 ID:0u9PZXYg.net
一番待ち望まれてるinfamyアプデはよ

783 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:43:10.05 ID:eoDk3LYf.net
>>599
亀レスだがpocomodで出るぞ

784 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:55:25.67 ID:kkKpDj/B.net
pager回数増やせるスキルが有ればいいのに

785 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:57:43.77 ID:WrKUx98B.net
no kill

PAM!

786 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:02:16.98 ID:cXR2lMkW.net
もう39アプデだか40アプデは終わったの?女heisterの追加は?

787 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:02:31.01 ID:pc25kze6.net
>>783
pocoとhoxって一緒に入れられるの?

788 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:03:31.84 ID:ZDAuTGem.net
今は亡きスムーストーカー君

789 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:08:55.07 ID:oYzd9E2r.net
pocoの好きなとこはラジオチャットとBGM好きに帰れるとこ

790 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:09:37.01 ID:vZHafCjk.net
>>784
そのスキル所持者しか増加効果がなくて遥か遠くで5回目のpager必要な警備員を遠くで殺されて
「hayaku」
「zikan kireru」
「hayaku!!」
って言われる未来が見えた

791 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:12:22.03 ID:Ci6VVLrw.net
ホールDとBはそこの穴あいてないぞ

792 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:12:48.48 ID:Ci6VVLrw.net
oh Gobaku

793 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:17:27.16 ID:0jUMqGu6.net
>>782
中身のないinfamyなら直ぐにでも出来るだろうけど、報酬の中身が決まらないんだろ
極端な性能の銃アンロックとかで良いと思うんだけどな個人的には、mastermindならピストル、enforcerならLMGとかさ

794 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:19:43.99 ID:eoDk3LYf.net
>>787
入れられるらしい

795 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:21:07.64 ID:0jUMqGu6.net
>>794
これでもかというくらい不具合でそうだな

796 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:28:12.05 ID:oYzd9E2r.net
>>795
別に出てないないまんとこ

797 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:30:34.75 ID:8+PWnn8f.net
とりあえず150回やってきた
金19 カラー22 マテリアル25
普通パターン31 ハロウィンパターン7 インファマスパターン1
普通マスク36 ハロウィンマスク8 インファマスマスク1
結構出るじゃん マスクはカボチャばっかりで7個になっちゃったけど

798 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:34:39.36 ID:aY1n3NS+.net
>>793
マスターマインド マシンピストル
エンフォーサー AA12
テック レバーアクションライフル
ゴースト 特製サプレッサー

とか妄想した

799 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:47:00.74 ID:1kwLhRvo.net
せっかくだから火炎放射器とか日本刀とかも用意しよう
そんで新しい敵はある程度ダメージを与えると発狂して突っ込んでくるブルで

800 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:48:06.55 ID:u8uTOiYv.net
>>799
ほら、ロンドン警備に戻ろう

801 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:48:49.00 ID:r8ojoo0a.net
アサルトが終わるごとに黒ゴリラの店で金を消費して武装の補充が

802 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:51:40.51 ID:8fyDH/v6.net
片手から魔法を発射して瞬間移動も可能にしよう

803 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:51:46.65 ID:pc25kze6.net
>>794
確かに入れられたわ

HUD MODでダメージ表示が敵の最大HPまでなのが気になる
ダメージ上限突破表示させられる設定とかないのかな

804 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:54:15.64 ID:6pOgAoIZ.net
スカルドーザーは透明になって走ってくるようにしよう

805 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:00:18.51 ID:cSiCWd6m.net
John Wick見たんだけど、Paydayっぽいシーンが多くてめっちゃおもしろかった
敵のギャングの金庫に行って札束燃やしたり

806 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:03:24.77 ID:gJs9Ra6N.net
コネクションロスト多すぎて萎える

807 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:06:52.96 ID:5WxK07Ii.net
Infamy最上位あたりのボーナスはパークを2つ装備できるようになるとかになりそう
それだとドッジマンが横行しそうだから新敵は回避無効短時間持続ダメージの催涙ガスグレネード投げてくるやつだな
Enfoのフラッシュの効果を低減するスキルで催涙のダメージも低減できるようにすれば
アーマー依存の戦闘スタイルには影響少な目のまま走って避けてゲッタファッカみたいな戦闘スタイルの難易度を上げられる

808 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:08:29.33 ID:6pOgAoIZ.net
そんなんじゃあうんこもらせない

809 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:15:47.80 ID:jNjkDDIX.net
FBI FilesとNew Enemyは現在「未実装」扱いになっているので今後来る、と思っていい

810 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:17:25.51 ID:A57Wxy2X.net
スメゲー

811 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:23:34.15 ID:S8zKwjsz.net
容赦なく爆発物撃ってくるドーザーこいよ
籠もりも窓板も関係ねぇぶっころがしてやると
倒すまで逃げまわってひたすら地雷仕掛けていく卑劣な奴でもいいぞ

812 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:25:54.24 ID:0u9PZXYg.net
Gensecの新敵ってあのTitanDozerじゃねえよな
もっと他のがこのあとでてくるんだよな

813 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:28:13.57 ID:cP/M01Sn.net
Cloverはどうなったんだよ

814 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:29:50.72 ID:xTsDadTT.net
グレラン撃って来るドーザーはきそうだな

815 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:30:04.14 ID:LpV+L3bf.net
あのババアなんとなく某メスゴリラを思い出すから要らないです

816 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:32:52.90 ID:WrKUx98B.net
ドリルまだっすか ドーザーに使いたい

817 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:35:57.92 ID:0P7rHF3w.net
infamy最上段は全ステータスリセットで新しいマスクが手に入れられるんだよ。

818 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:55:05.03 ID:ynxz2Neh.net
アーマーパークのtec enfo硬すぎだな
OKまでならノーダメ余裕だわ

819 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:56:19.47 ID:YrE32qY7.net
インファミー3段目
上位スキルの消費ポイントが4:8→3:6に

4段目
下位スキルが三段構成1:3:5になり、更に強化できるようになる

とかありそう

820 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:58:16.38 ID:7JnXyymT.net
modはHoxhudが公認なだけでその他のmodは改造ツールって扱いだったと思うけど変わったの?

821 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:59:35.97 ID:Nw19aji2.net
>>818
ミスってアーマー禿げると一瞬だよな
顔の盾取れたら瞬殺されるブルみたい

822 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:59:55.33 ID:Ci6VVLrw.net
Hoxだって改造してることには変わりないだろ
導入は自己責任

823 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:02:06.29 ID:F0IVPn3+.net
ちょっとCOD:AWが面白すぎるからPayday2引退するわ
Payday2やってる暇じゃない

824 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:02:23.69 ID:JQbNmaI2.net
http://i.imgur.com/S08ozge.jpg
腹がよじれそうになった

825 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:04:37.69 ID:frkyoe75.net
目が怖い

826 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:09:52.85 ID:zWbGO5LH.net
テカテカしてるMaterial貼るだけで恐怖マスクになるWar Faceくん
Deathパターンの登場でGrinに引けをとらない呪いのマスクに変貌することも可能

827 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:11:40.03 ID:m7gvwhkt.net
いまだにDWに入る勇気がない
DWクリアしたのは全部ソロでステルス出来るやつだけ

828 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:13:02.61 ID:frkyoe75.net
周回してレベル100なら下手でといいよ

829 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:14:02.22 ID:28c2s+ND.net
やらないとわからないからどんどんやってけ

830 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:14:32.70 ID:m7gvwhkt.net
まだII-90
他プレイヤーに迷惑かけたくないし

831 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:18:05.84 ID:2ZQycfAs.net
セコいけど外人のDW部屋で練習すればいいんじゃね
どれだけ迷惑かけまくってもどうせ二度と会うことはないだろう

832 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:21:31.62 ID:zWbGO5LH.net
そのうちその場のノリでDW突撃することになるだろうし無理に今やらんでもええ
DWは別ゲーだ。極端な話だが、DWが出来てもOKがスムーズに出来る奴とは限らん

833 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:26:02.66 ID:ec/5B0OL.net
WWは敵が棒立ちしてるきな臭い部屋多いからあんまりオススメしない

834 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:30:12.54 ID:6badtSsJ.net
パーキング入ったらアサルトまでにどれだけドアを開けられるかの勝負なんだよなあ

835 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:36:28.15 ID:6badtSsJ.net
カードキーの配置候補地覚えて全閉めがDWだと安定

836 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:51:42.70 ID:egkFI2FX.net
Official Soundtrack買ったんだけど、どうやって聞けばいいの?
パソコンで自由に聞きたいんだけど・・・

837 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:57:01.62 ID:nFmqgU5u.net
>>836
C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\PAYDAY 2
ここにファイルはいってる

838 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:58:13.32 ID:VC0EwE6d.net
steamアイコン右クリックからmusicplayerでも聞ける

839 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:58:34.10 ID:egkFI2FX.net
>>837
ありました。ありがとう。

840 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:59:10.37 ID:9bNkqp0H.net
WWはホストが歩いてるだけで周りの敵が死んでいく
あと開始直後にjobクリアとか

841 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:06:38.19 ID:fR6HjPNn.net
DW入門なら4店→モール→ナイトクラブ→bank planbってやっていくのがお勧め
EnfTechでc4つかえるようにしておけば難易度下がるし(4店とナイトクラブ)、アサルトもそこまででもない
ナイトクラブは裏からの侵入を確認してから燃やせば第一アサルトが鼻ほじになる
自信がついてきたらratsをホストして3methでやればいいよ
個人的にDWの鉄則は、気長にobjやること 無理すると絶対崩れる

842 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:09:26.42 ID:aJmNfnP/.net
FugitiveのInfamyマスクって実装されるのかな

843 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:19:17.92 ID:Ld0HbhPM.net
>>841
Jewelry StoreもDWがOKとほとんど変わらないからいいんじゃない

844 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:24:47.85 ID:fR6HjPNn.net
>>843
ジュエリーは開幕いきなりおっぱじめると、バッグの移動が辛い気がする
あとホッドドッグ屋前にvan来ると数人転がる可能性あるし、何せアセットが無いのが何とも
店内ぶん移動してからなら確かに楽だけどね

845 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:28:00.65 ID:AcbcSFpl.net
ジュエリーはクローカー多いわ道路突っ切らなきゃならんわでFugitiveが活きる気がする。

846 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:28:06.26 ID:uoE2PlU6.net
俺のDW童貞はジュエリーで捨てたぞ

847 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:31:13.29 ID:+oIC+DmE.net
スカルマスクの実績解除したいけど今存在するjobすべてこなしていかないとだめかな?

848 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:32:22.18 ID:uoE2PlU6.net
その通り
DLCに含まれるjobも、最近だともちろんhoxもクリアしないとだめ

849 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:32:54.43 ID:CIynUcZO.net
なんか変なところのぼれたりしないのかな
最近足の引っかかるところ探してはジャンプ連打するのが楽しいんだがなかなかどうしてそのまま進めるとこがない

850 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:35:28.22 ID:NnUT41wy.net
マスクコンプリートした人いる?

851 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:41:06.71 ID:aJmNfnP/.net
ハロウィンマスク全部コンプしたんだけど、マスクに関する実績はハロウィン期間中じゃなくても取れるよね?
あとハロウィン期間終わっても赤ちゃんマスクとかモンスター系マスクってインベントリに入れられるよね?

852 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:46:51.31 ID:+0Zh1+vw.net
Yes
Yes

853 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:57:49.94 ID:uoE2PlU6.net
jobの店の展示品にマスクがあって取ると解除とかそういうの面白そうかもね

854 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:18:55.55 ID:aJmNfnP/.net
そりゃよかった
マスク系の実績は後でじっくり解除する事にしよか

855 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:21:22.40 ID:KhYg5b+5.net
ハロウィンマスクの実績進まないってレスをハロウィン前に見たけどな

856 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:24:23.71 ID:aJmNfnP/.net
えーどっちなんだよ
4日で終わりだってのにハロウィンの実績なにも手付けてないんだぞ
来年まで持ち越しとか嫌だぞそんなの

857 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:25:16.28 ID:l906SITU.net
ハロウィンマスクさえ持ってればハロウィンマスクをつけての実績は終わる
ソースはPump-Actionを7月に終わらせた俺

858 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:26:26.55 ID:nFmqgU5u.net
普通に進むよ
進まねぇって言ってたのは特定マスクつけてテイザーにビリビリされるやつをFSDay3やBigOilDay1のオブジェクトでビリビリしても解除されないってレスだ

859 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:26:38.96 ID:uoE2PlU6.net
一年に一度しかない実績チャンスにビクビクするハイスター達

860 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:29:28.08 ID:aJmNfnP/.net
何だ解除されるのかよよかったー
セールで買って今年から始めた乞食組なうえに埋められる実績は埋めたいって思う方だから心配してたんだわ
こういう期間限定イベントの実績は焦るからあんま好きじゃないんだよな

861 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:38:07.29 ID:vGU70up7.net
>>849
自分も探しているけど見つけたのは橋エスケープの篭もり場のドア上あたりと
銀行のジップラインの上や4店開錠脱出口のドア上行けるだけだな…
過去スレ探せばまだ画像残ってると思う
乗れなくても出っ張りがあったらタイミングよく壁キックのようにジャンプ出来るからそれで行ける所探してるわ

862 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:42:40.45 ID:R+/Ai24H.net
今年っていうと大分期間あるよな もう11月だし

863 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:47:15.83 ID:qIeN01YO.net
shadow raidでコンテナ側から進入したホストが見つかって警備員にビックリついてたからECM使ってから移動して近くにサポートしに行ったんだよ
でもホストが応答中だったから身を潜めてたんだけどそいつの仲間が銃撃し始めたから
発砲される前に殺したんだけどそれって間違ってんの?ちなみにまだお宝一つもゲットしてない状態

864 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:55:43.31 ID:nFmqgU5u.net
>そいつの仲間が銃撃し始めたから
発砲される前に殺した
ここがよくわからない

865 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:01:55.40 ID:R+/Ai24H.net
行変わってすぐ矛盾とかやるじゃん

866 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:13:00.96 ID:qIeN01YO.net
>>864,865
ごめん。意味ワカランな。ちょっと感情的になってて妄想と区別できなくなってた

仲間(ホストのフレンドらしき人)が銃撃し始めたから
(警備員が)発砲する前に殺した

ってこと。フレンドかどうかは定かではないけどチャットの雰囲気からそれを感じた

867 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:31:48.14 ID:cbhnIek0.net
レーザーサイトってデフォルトをオンの状態に出来ないの?
武器切り替えするごとにオフになってるよね

868 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:33:36.43 ID:SPs2PXmM.net
>>867
hoxhud入れたらいけるよ。
デフォルトでオンというより、武器を切り替えてもオフにならないっていうのが正確だけど。

869 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:33:57.14 ID:nFmqgU5u.net
ええと、二人目のガードに見つかって、発砲される前に殺したのかな
「ホストが応答中だった」とあるから一人目はすでに死ぬor降伏状態なわけだし…
文章だけ読むとまるでペイジャーし終わった警備員が生き返りでもして
発砲されそうになったと読めるぞ
あと仲間はその二人目のガードを撃ったってことでいいのか?
何が何にどうしたのかが抜けまくっててわけわからん

870 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:36:44.82 ID:cbhnIek0.net
>>868
レスありがと
試しに導入してみるか

871 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:43:30.75 ID:vfUa7khX.net
DWやるぞーって思ってたけど、このハロウィンと脱獄で人が増えたのに合わせてインファミーしちゃったわ
1日でrep80超えてほんと楽だったけど脱獄OKproにマイナス付いちまった

872 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:33:28.97 ID:zWbGO5LH.net
そいつの仲間が銃撃し始めた←いつ、何に対して、何を使って銃撃したの?
警備員が発砲する前に殺した←当たり前やろ しかし上の銃撃がどういう状況かわからないから、ここで何してるか全くわからない

873 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:36:00.37 ID:qIeN01YO.net
>>869
長いけど順序を説明すると

ホストがコンテナ側に侵入、一人が裏、残りで屋根に向かった
ホストが警備員を殺害、それを目撃されてビックリが二つ点灯していることを確認(内一つは警備員、目視で確認)
その警備員の近くに別の警備員もおり、ビックリしている警備員の進行ルートでもあったので対応できないと思いECMを使ってからコンテナ側に落下
背後からビックリ警備員を確認できる位置について成り行きを見守ろうとしていると、その警備員が血を噴出す(屋根の人の射撃と思われる)
死角に誘導できる可能性よりも警備員が発砲する可能性のほうが高いと思いオレが射殺。巡回で回ってきた別の警備員を含めて計四人殺害
直後に裏の人が追加注文でゲームオーバー

というゲームの流れ。
ビックリはビックリマークになってる人を目撃した人にも伝染するし、射撃したらやり返されると思ったからそうしたんだけど
この対応はまずかったの?

874 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:41:45.52 ID:zWbGO5LH.net
いくらなんでも省略しすぎだこのバカタレが

結論から言うと「まずくはないが良いわけでもない」
ShadowRaidで一度に2人に見つかって3ペイジャー確定で収集付けられるとは思えないので、最終的に5人殺害で詰んだのはお前のせいじゃあないだろう
ただ、どうせダメになるなら、さっさと殺して袋に詰めてしまうべきだった

結果論ではあるけれど、5人殺したわけじゃなければ、さっさとビックリ要素消すのはステルスの基本

875 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:48:58.42 ID:qIeN01YO.net
>>874
すまん。確かに
冗長になってしまうことを恐れた結果。反省する
ありがとう

876 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:59:22.62 ID:65sRg7vV.net
対応が甘いの一言に尽きる
俺ならビックリマークが3つ点灯した時点で既にマンホール下でダウンしてドヤ顔してるがね
そこから状況を持ち直せる強盗ならマンホール下でダウンしてる俺をも救出できると計算した上での判断ね

877 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 05:04:35.00 ID:gdVFvPmt.net
そんなドヤ顔で言われましても・・・

878 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 05:11:39.00 ID:vGU70up7.net
影なら誘導するよりさっさと降伏させてショットガンで吹き飛ばして詰めた方が楽じゃないか

879 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 06:51:52.89 ID:7sGy9dCj.net
影はフレとやるわけじゃなきゃ面倒臭いに尽きるけど荷物運びまで含めてソロでやっちゃうのが一番楽だと思うわ

880 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 06:58:55.61 ID:XgOPxSn6.net
影DWは1階2階と侍アーマーをすべて下水道に放り込んでから
パブリックにするな、パシリだけやらせるわ
それが一番効率いい

881 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:05:16.01 ID:p1pkgeko.net
そして正門前にカバン投げられて発見される

882 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:08:46.43 ID:00vqUdT9.net
影の野良はパシリだけしても見つかるやつばっかだから
ぶっちゃけバンにクリア数突っ込んでから
開放する以外はやるとしたらない

883 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:10:46.34 ID:LARDh2oj.net
外人のホストの萎え落ち率高すぎんよ
BIGOILのエンジン判別やりたいのに辿りつけない

884 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:11:53.00 ID:LARDh2oj.net
エスケープできるのに戻ってこない輩もいるんですが…

885 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:13:55.81 ID:YliXfq5F.net
ジュエリーのInstantCashに目を光らせている初心者・・・呼ぶ仲間達・・・

886 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:11:40.36 ID:p2cVUtGc.net
FFDWソロでクリア出来たしステルスにある程度自信持ってもいいよね…?

887 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:13:06.73 ID:2HxBEpSL.net
>>886
一人でcoke運ぶとか悲しくなってこない?

888 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:32:01.42 ID:zskzsm2d.net
>>883
ハードで一人でやればいいじゃないか!

判別がんばれよ!

889 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:34:23.18 ID:zskzsm2d.net
>>886
EDもやっとけ!ソロは結構難しいぞ!

890 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:17:38.60 ID:p2cVUtGc.net
>>889
そっちもクリア済み
EDはday1は簡単だしday2もFFday3ほど時間も掛からないから気分的に楽なんだよなあ
BIGOILは強制loudあるから…

891 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:24:46.79 ID:famd+7HK.net
DWloudに慣れたいんだけどどのJobやればええんや
誰か鍛えちくり〜

892 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:29:53.59 ID:5Of3JnAE.net
easy bank系,宝石店系,mallcrasher,nightclub,4店
normal bigbank,番犬,rats,firestarter,art gallery
hard transport,gobank,bigoil,miami,脱獄
変態 ED,FF
大体こんな感じかな まあどれもセオリーがわかれば簡単だから恐れずにガンガン突っ込め

893 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:37:07.38 ID:6+kiOGL1.net
DWでTRAIN HEISTになった挙句弾薬全部運ぼうぜ!とか言われた時はどうしようかと

894 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:38:16.30 ID:KhYg5b+5.net
そういう時は、とりあえずタレット運んでもう無理だ脱出しようって促すんだよ

895 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:43:44.64 ID:qwVvlf0a.net
ゲーム中のBGMくらい自分で選ばせてくれ。ランダムだけは酷い

896 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:45:47.65 ID:Xf5Yphjq.net


897 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:46:03.13 ID:5Of3JnAE.net
自分で選べるんですが

898 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:46:07.10 ID:WyG+RVOt.net
??

899 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:46:13.66 ID:l906SITU.net
いや、選べるだろ
お前は何を言っているんだ

900 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:51:06.07 ID:dcUAKveh.net
最強装備教えてください

901 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:53:01.73 ID:CybSCjlD.net
CS民なんだろ

902 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:55:00.96 ID:fz8F+XFI.net
BGM選択可は神アプデだったな。曲の当たり外れ激しすぎるし。嫌いな曲来たら萎え落ちしてた位
曲選べなかったら今こんなにハマってなかったわ

903 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:55:15.52 ID:KhYg5b+5.net
そんなまさか、ここPCアクション板なのに

904 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:57:43.89 ID:ouYYz43V.net
>>900
グレランとチェーンソー

905 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:06:41.69 ID:2ZQycfAs.net
>>900
SawとSaw

906 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:08:34.40 ID:a5Z8i11o.net
The bomb has been planted.

907 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:09:34.27 ID:IdCILWwA.net
>>895
>>902
pocohudのジュークボックスオススメやで

908 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:13:47.22 ID:ouYYz43V.net
>>906
あれ下の階から人間階段作れば解除できるんだよな

909 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:14:49.81 ID:fz8F+XFI.net
デデデン ノォ〜! デデデン ノォ〜〜! デデデン ノォ〜〜〜! デデデン デデデン

910 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:22:30.48 ID:qM9bQVFF.net
>>907

HUD系のMod使ったことないけど、使うと便利な事とかってあるの?

911 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:24:03.34 ID:WyG+RVOt.net
>>910
キーカードとかバールとかのアイテムが全部黄色い枠ついて壁越しでも見えるようになる

912 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:26:07.09 ID:KhYg5b+5.net
それはスポイルしすぎじゃね

913 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:33:58.87 ID:/qpbj245.net
こないだはじめんだがお金が全然たまらん。
オフショアのお金は手持ちとしては使えないの?
武器のMOD買いたいぜ

914 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:51:50.15 ID:zWbGO5LH.net
ホッカスくん久々っすね
久々すぎて一瞬本当のことかと思ってしまった

915 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:52:48.61 ID:ouYYz43V.net
>>913
offshoreは基本的に左下のブローカーから購入する時に使う
最初稼ぐならBANK HEIST:CASH かGOLDお勧め
間違ってもDEPOSITには行くなよ、時間の無駄だ

916 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:18:28.95 ID:qYunJRgq.net
HoxHUDは初心者的にはアーマー回復までの時間が表示されるのが便利

917 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:29:51.91 ID:kl+DGG4g.net
Hoxは脱獄のday1で監視室開ける前からマーカー出るから楽だな

918 :UnnamedPlayer :2014/11/04(火) 11:32:20.23 ID:B267Q4Oo.net
>>917
まーたチートツールか何かと勘違いさせたいアホの登場か

919 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:41:36.89 ID:zWbGO5LH.net
連続アプデの時にガンガン嘘つけばバカと新規が信じてHudアンチ増やせただろうに
今更同じ嘘つくってのがホッカスくんの頭の悪さを物語っててすき

920 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:48:10.49 ID:rw+kZ0LW.net
普通にやってたと思ったらチーター紛れ込んでてまじ萎える
OKなんとかしろや

921 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:56:25.96 ID:famd+7HK.net
>>892
挑戦しようとしてるJobがことごとくHard以上で草不可避
駄目みたいですね

922 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:03:10.91 ID:j1hnBo0J.net
Inf5になって初めてHoxhud使ってみたけどすごい便利だな。
スキルプリセット・pager回数・ECM効果時間・ドリル残り時間・敵体力とか
最初から実装しとけよって機能ばっかだけど。

923 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:03:57.22 ID:2rZ317fr.net
lmラッチ!hahaha

924 :UnnamedPlayer :2014/11/04(火) 12:11:07.49 ID:0Nt+ouVn.net
フィルターはやくどうにかしろ

925 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:12:35.50 ID:KgtCl3S7.net
>>892
大体その表は正しいけどErectionDay勃起びよりとFFはHard、BIGOILと脱獄DWの脱出は変態に移したほうがよさそうでちゅ

926 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:12:44.84 ID:0aWVvrvG.net
>>910
id変わってたらスマソ
HUDに多いのはドリルやハッキング、ECM の残り時間を表示したりダメージや敵のHPが分かる
hoxhudにはスキルプロファイラでloud 用、stelth用のスキル設定をセーブ&ロード機能、アセット一括購入、proジョブ以外ならリスタート出来るとか細かい機能がある
ページャーとか押しっぱで起動したりするギミックのインタラクトをFキーを一回押したらホールドしてくれる機能もあるんだけど、アプデでhudが動かない時ににページャーミスってやらかしたことあるし、してるの見るからそれは切ってるかな

スレの上で上がってるレーザーサイトが武器変えて戻しても切れないのもHUDの機能

927 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:15:02.31 ID:KgtCl3S7.net
>>919
そうだよ

928 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:22:04.77 ID:R+/Ai24H.net
自分がホストじゃないとき他のヤツの実績みて間違いなくチーターだった場合
その場でチーターって言うか悩む 半分くらいは言うけど半分はさっさと抜けちまう

929 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:24:15.02 ID:2ZQycfAs.net
>>928
いっても意味ねえからなほんと
OVERKILLが通報してくれたらなんとかするよみたいなこと言ってるけど
Raging Russianとか今でも元気にチート部屋立ててるじゃん
VACさっさと導入しろよ

930 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:34:22.40 ID:fOv90Xwi.net
FPSはチート使って味占めるやつ多いからなぁ。バレにくいし

931 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:36:45.15 ID:E70MJv+S.net
big oilとかpro jobってだけで全然難しくないだろ
一日目は地下と一階の広い方のドリル防衛がチョイ面倒なだけ 二日目は地下に篭ってれば敵ほとんど来ねえし

932 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:47:48.62 ID:0aWVvrvG.net
pvpでもないし、チートによってプレーヤー全体に何かしら影響ある訳じゃないしvacなんかの類いは入れないだろうね

933 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:53:19.97 ID:dcUAKveh.net
>>904-905
グレラン連射できないのが辛い
SAW二刀流はwikiでもネタ武器認定されてますよ
頼む、お勧めの最強武器教えてくれ
セカンダリ武器にUZI使ってるんだがなんかしょぼいんだ
すぐ弾切れするしな
メイン武器はクラリオン装備してるわ
オサレだからな

934 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:01:10.88 ID:R+/Ai24H.net
俺はチーターにじゃなくてホストにチーターいるんだけどって言うか悩む方だすまん
infamyしてないかinfamy1回目でDWマスクつけてたらあからさまに怪しいじゃん
そういうヤツの実績とか見てチーターいたから蹴ってくれないかな〜って期待するような感じ

935 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:02:25.00 ID:CIynUcZO.net
ピストル強化してるツリーの身、STRYK 18cは相当強いと思ってるけどまぁピストル強化してるならだな

936 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:08:16.52 ID:zskzsm2d.net
>>891
ダイヤモンドのDWloudたのしーぞー!

連携と状況判断が試されるいいマップだよ

裏路地vanならくっそ簡単だけどね

937 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:18:47.44 ID:zWbGO5LH.net
>>933
こう言っちゃ悪いが、UZIのカスタムが悪いか、あるいは戦い方がまずいかのどっちかだ
最強教えろと言われてセカンダリ何出すってなったらUZIだ、それが球切れるししょぼいと言われたらSAWでも持ってろとしか言えない

マイアミDLCまで持ってるんじゃDLC全部揃えてるんだろうけど、下記カスタムになってるかい?
http://pd2skills.com/#/v3/mGDa:pM8::w53-10-12-13-17-18-31
これで1、2発ずつ頭に打ち込むだよ 頭だよ?Perk取ってるよね?
Clarionあるんじゃそっちの精度は好きなだけ上げられるだろうからスナイパーはClarionで狙うんだ
弾が切れるってのは1人相手に1マガジンぶっ放してるか、武器切り替えて都合せずに使い潰してるから当然弾が無くなるか
「篭ってるんだから弾拾えねーんだよ!!」ってならAmmoBag使うんだよ

938 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:20:17.73 ID:znhnlhMj.net
wiki見たりしてからPAYDAY2の画面に戻るとwindowsのマウスポインタとゲーム内のマウスポインタが2つ表示されるようになるんだけど
どうすりゃええねん

939 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:21:24.67 ID:Ld0HbhPM.net
judgeにフレシェット使ってる俺は異端か

940 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:21:37.11 ID:zWbGO5LH.net
補足。
LeaderShip ACEを取った状態にしているので安定性が150%になってる。
すぐ弾を切らす人のほぼ全員が「当たらねえからつい余計に撃っちゃう」っていうのが原因なんで、
精度と同じく命中率に関わってくる安定性を伸ばすのは大事

貼ったURLで見られるカスタムとスキル・Perkがあれば、1マガジンでスカルドーザーを倒せます(撃たれる分相打ちになるけど)

941 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:21:37.76 ID:dcUAKveh.net
LV0になったらどうやってレベルあげてる?
俺、I-0の段階でホクストンアウトブレイクオーバーキルの部屋作って寄生してる
だから良い武器を教えてくれ

942 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:23:16.88 ID:0aWVvrvG.net
なんこれ、新手の荒らし?

943 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:23:38.28 ID:zskzsm2d.net
>>933
最強は人それぞれだと思うが

個人的には

メイン Car-4 タナトス KSP GL バーサーカーR-93

サブ イーグル ロコ ストライカー 

基本HEかメシア持ちなら好きなピストルにしたほうがいい

HEでブルや雑魚を止めれるのはそれだけで強い人質も取りやすいしね。


ただGL持ったらサブはマシンガンやピストルを薦めるCloが狩りにくいからね。

944 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:23:46.57 ID:mGGEcIzH.net
Deleted Scene from Hoxton Breakout
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/8/620695877457372539/

945 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:24:01.77 ID:Ld0HbhPM.net
>>941
宝石店DWで稼げ
簡単だし

946 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:24:40.77 ID:fOv90Xwi.net
改行君は昔からいる変なの

947 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:29:37.39 ID:uoE2PlU6.net
大先生の前だぞ控えろ

948 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:37:43.71 ID:2ZQycfAs.net
またPayday2プロの大先生来たのか

949 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:39:11.94 ID:dcUAKveh.net
>>937
おお。詳しくサンクス
UZIそんなに良いのか
ダメージアップのみを追求したビルドだ
脳筋プレイ好きだからな
クラリオンもダメージのみ追求だわw
精度が大事なのはわかるんだがダメージないと敵強くね?
難易度はオーキルとウィッシュを基本としてプレイしてるんだが特殊隊員が強すぎてな
シールドとか仲間がいないと倒せん
wikiに回り込んで倒すとあるけど回り込んでる最中もガンガン敵撃ってくるしな
シールド複数+隊員複数の時どうすんのよ・・・
雑魚隊員倒すにしてもシールドが邪魔だしな
ドーザーなんか至近距離でちょっと精度重視のKSPを全弾頭に叩き込んでも死んでくれないし
シモヘイヘ並みの腕になってからテイザーなんかは楽勝になったんだけどシールドとドーザーだけは苦手だわ

950 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:39:44.25 ID:AlnjQLLY.net
次スレst

951 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:40:58.49 ID:28c2s+ND.net
お前ら頼むから3行くらいで話してくれ

952 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:42:19.58 ID:AcbcSFpl.net












953 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:46:28.42 ID:0aWVvrvG.net
>>949
judgeにフレシェット弾の方が合ってんじゃね、streetsweaperにHE弾が使い勝手良いけど

954 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:55:23.26 ID:nIxJqdo1.net
安定を求めるなら、片方はブル・シールドに対抗可能な武器を持てばいい。
即ち、HEショットガン・砂・グレラン。相方はお好みで。
ちなみに、HE弾は一発弾なので、精度は高い方が良い。

個人的に、精度が10割ってる武器はほとんど使いものにならないと思う。
ダメージあっても頭に命中しなければヘッドショット倍率まるまる捨ててるからね。
フレが精度無視のKSP使ってたけど、rats Day1 2階の距離でバイザー割ったブルに
50発以上撃ち込んでやっと倒してた。

955 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:59:35.87 ID:AcbcSFpl.net
試しに精度0の武器作ってみると面白くてオススメ
意外と当たらなくもない

956 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:19:21.51 ID:bToWcygR.net
BIGBANKのクレーンから1番遠くのスナイパーを狙い撃つにはどれぐらいの精度があればいいの?
14?18?

957 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:19:36.96 ID:jn0/xxIG.net
二つ質問なんですが
・shadow raidで金庫が開いているのを作業員に見られると通報されますか?
・EDday2の向かって右側2階は警備が来てもやり過ごせるor死体袋置いてもバレない場所はないんでしょうか?

958 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:27:33.42 ID:nIxJqdo1.net
>>956
ARなら14でも何発か撃てばいい
停止した状態で、サイトではなくレーザーポインタを当てにすればいい。
何故なら呼吸エフェクトでスコープは揺れるけどレーザーは揺れない為

959 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:37:13.91 ID:h23KXvnT.net
>>957
1Fはそもそも近くに来ないし2Fも監視室隣の窓からは金庫に視線通らないんじゃないか?
見つかるのは1Fは金庫のそばにくる警備員、2Fは監視室側の小部屋と屋上階段側の窓から見てる警備員だと思う

EDは広いPCルーム奥側で隠れたら素通りしたからバレにくいと思うけどバッグ置いたことないから安置かはいまいち
他の部屋は視線通るからさっさと1Fに降りるなり窓から出たほうがいい

960 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:47:00.28 ID:rEODCl/X.net
EDday2のPC部屋奥は警備員補充が来るまでは安置だと思う

961 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:55:55.31 ID:iY6k61KP.net
shadow raidのセーフルーム前の窓からあけている所を見られて通報ってのはあったな。

962 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:04:09.72 ID:zWbGO5LH.net
>>949
どんなにダメージが高くても当たらないならダメージ0なのはわかる?

ブルドーザーはバイザーが完全に損壊し素顔が露出するとヘッドショットのダメージ倍率が10倍以上になって倒せるようになる
だからいきなりLMGぶっ放しても、まずはバイザーにダメージ吸われちゃうから倒す前にやられちゃう
思い切って飛び出すのは、爆発系ダメージで怯んでる時やバイザーがもう無い時だけな

シールドを一気に180度回りこむと見失ったかのように元の方向に戻るから背中を撃つ、それが「回りこむ」
当然、お悩みの複数パターンやDWではやられてしまうからできない
4人まとめて1箇所に固まらず、例えば部屋の四隅や反対側に分かれ、一方が引きつけ反対側のプレイヤーが背中を撃って処理することになる
DLCでスナイパーライフルやHE弾が使えるならそれを使う

963 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:07:23.87 ID:zWbGO5LH.net
ちょっと待て「次スレst」って「下のやつが代わりにお願い」ってことかい
なんかやばそうだし立ててくるわ

964 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:10:56.26 ID:BjN2IHhJ.net
糞踏み逃げ単発はMeth工房の爆発に巻き込まれて死ね

965 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:11:09.82 ID:WyG+RVOt.net
こんな糞スレに次スレとかいらないから

966 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:11:23.69 ID:PUzfSqxt.net
>>933
結局相性だからあんたが使いやすいのが一番

967 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:16:36.85 ID:zWbGO5LH.net
Paydayシリーズ総合 $70K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415081765/

968 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:17:54.64 ID:XxmgEDza.net
job買った瞬間に蔵落ち
かなしい

969 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:40:55.41 ID:KhYg5b+5.net
まーたバカチョンがVPNつかって荒らしてるのか
君steamアカウント消されたのにまだこの板に居るのか

970 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:56:00.24 ID:famd+7HK.net
ID:zWbGO5LH 有能  ID:AlnjQLLY 無能

971 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:16:59.88 ID:NS7eR2NA.net
UZIはDWでも普通に戦力になって弾持ちもいい武器だよ
SMGはKobusとUZIの二択といってもいい

972 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:26:59.85 ID:MrpMYkil.net
ドッジマンで火力寄りならLow Blow、Sneaky Bastardルートの方がBerserkerACEよりも強いな
DODGE10%捨ててSneaky Bastardを取らずにStun Resistanceで目の保護でいいが、とにかくLow Blowが強い。
locoのHE弾2発でbullが突然死んだり、car4のボディ撃ちでも540ダメージ通ったり、Swan Song発動しなくても
恐ろしい火力が出るわ。あくまで確率だけど

973 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:29:39.79 ID:d3MpVQ4g.net
一人でもシールド撃退出来るようにショットガンスラグ弾にしてる
高火力シールド&アーマー&敵貫通OVERKILLスキル適用可で楽しいぞ
HE弾はOVERKILLスキル発動不可と弾管理と近距離FFが面倒
スナイパーライフル使え?リロードもレートも低すぎる

974 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:37:59.57 ID:2ZQycfAs.net
ドッジマンでフラッシュくらうときつい・・・
アサルトで重なると15秒ぐらい真っ白でマジ何も見えないことがある

975 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:38:33.92 ID:H13p/zd7.net
>>972
武器何持つの?
ディテクションリスクが25以下じゃないといけないから結構縛られそうだけど

976 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:39:12.49 ID:uCbo7iN4.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=335169405

この人すごいな

977 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:41:36.23 ID:h1GsoS+D.net
>>976
KATANAも作ってるじゃないか

978 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:45:30.03 ID:MrpMYkil.net
>>975
CAR-4とLoco、armorはLightweight BVで23までに抑えられる
CAR-4はpark込みでDAM42にできる。
Locoの攻撃力が不安ならSneaky Bastard捨ててShotgun ImpactとStun Resistance取りに行ったほうが良い。こっちの方がバランスが良かった

979 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:49:46.25 ID:uoE2PlU6.net
ドッジビルドでスナイパー、ショットガンってどうよ
弾には困らないけど

980 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:52:36.95 ID:H13p/zd7.net
>>978
何度も聞いてすまんけど他の60ポイント弱はどう振ってるのかな?
サングラスとFast Hand辺り取ったら好みでINSPIREまで振っちゃうのかな

981 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:05:56.64 ID:MrpMYkil.net
>>980
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJeGbCDa:eHIjEDa:ghEgCda:fOKEGBcDa:ibcdea:pm8a8O8::w10-1-8-14-16-20-25-28-31-43-46
こんな感じ
Inspireは取らないとDWで味方起こしにいけないからね

982 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:09:03.24 ID:65sRg7vV.net
>>978
clarion rifleと比べて精度+2マガジン+4でレート-400って感じやな ドッジARはこの2強か

983 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:09:26.69 ID:H13p/zd7.net
>>981
あざます
まずはOKからドッジマン入門してみようかな

984 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:31:32.79 ID:zWbGO5LH.net
ドッジマンもアイアンマンもすき
アイアンマンでLMGぶっ放しながらのっしのっし歩いて最後にねっとり蘇生するのだいすき

985 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:31:52.65 ID:wskL8OdV.net
ドッジマンは自分でスキル構成や武器を考えられる程度にゲームを理解してないと使いこなせないと思うけどな
当然だがドッジを生かす為にstealth jobに必要最低限なスキルが揃ってない(ポイント的に余裕がない)構成しか紹介されたことがないから
loutもstealthも両方行きたいなら頻繁に振り直す必要があることをちゃんと理解しとけよ

986 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:33:14.55 ID:28c2s+ND.net
G36ちゃんもたまには思い出してあげくださいね

987 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:34:35.27 ID:rWyOlt/f.net
>>985
そんなんhoxでポチーよ

988 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:35:09.50 ID:AcbcSFpl.net
ステルスなんてECMと悲鳴範囲削減がありゃいいんだよ(脳筋)
それじゃ不安ならこの構成参考にがんばれ
http://pd2skills.com/#/v3/mda:eHIEDa:gOKlHEGCda:fROMJeFGcDa:ibcdea:pO8::

989 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:40:24.57 ID:sxs0UOJn.net
アイアンマンだけどスワンソング取りたくてスキル悩んでるんだがしゃがんでる間ドッジ発生するスキルは重いアーマー着ても有効かな?

990 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:41:44.39 ID:zWbGO5LH.net
>>989
特に注釈もないし有効だと思うよ
ただ-50%が-35%になるだけなんだけど

991 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:41:55.63 ID:4609CYmC.net
BANKHEISTのステルスってECMなしでマネ室にキーカードある時どうするの?

992 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:42:08.40 ID:QNH1uvgT.net
Sixse Sense BASICは一般人もスポットするから
拘束して固めておくとイルミネーションみたいに点灯繰り返すお勧めオサレスキル

993 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:44:42.00 ID:uoE2PlU6.net
>>991
窓口の反対側のパーティションの向こうなら
警備員2人くらい倒せばいない内に市民だけ脅して制圧できる
ほぼ銃殺になるけどね

994 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:45:28.94 ID:zWbGO5LH.net
Bankで放置すると完全にクリスマスのイルミネーションになるSixth Senseくん

>>991
そらもうECM置いてカメラ無効化してる間に闖入して掠め取るに決まってるじゃないですか
突入する前に警備員減らしたり、pager遅延あるECMをちゃんと置けばかなり余裕もって行けるよ

995 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:47:53.49 ID:a5Z8i11o.net
>>994
アスペかな?

996 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:48:33.32 ID:RPyfCzZE.net
>>989
スワンソング中にインスパできるっつー一番の強みを捨ててどうするつもりだ?

997 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:49:35.03 ID:zWbGO5LH.net
「ECMなし」を見逃してたわ
それに、pager遅延あるならまさかドア開くところまでとってるよな……

998 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:50:26.42 ID:4609CYmC.net
あー言葉たらずで申し訳ない、ECMってのはOverdriveのことね
>>994はそれを読み取ってくれたんだと思う
ありがとう

999 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:50:43.57 ID:MrpMYkil.net
>>991
Sixth Sense ACE これだけで解決やで

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:51:50.29 ID:oKfQql2S.net
うめよう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200