2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Evolve part3【4vs1】

1 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:21:24.71 ID:rgq3q0iZ.net
公式:http://evolvegame.com/agegate
Steamストア: http://store.steampowered.com/app/273350/

前スレ
Evolve part2 [転載禁止]2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414833428/

2 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:24:55.92 ID:aGLGYlq3.net
モンスターの操作がよくわからねぇんだが E長押しで捕食して
1.2.3.4でそれぞれの能力発動 shiftでスニーク(よくわからん)?他にある?

モンスターで逃げれなくてすぐ死ぬんだが。どうやって二元の?

3 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:25:06.54 ID:fSf19jXn.net
しかしこのゲームキャラクターに魅力無いな
バタ臭い洋ゲーキャラってステレオタイプそのまんまだ

4 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:26:23.90 ID:UgaETO7n.net
いちおつ
スレ立ってから埋めなあかんで

5 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:27:58.25 ID:OALMwT1i.net
キャラクターなんかどうでもいい
次のゲームもやろうって気にならないのが問題

6 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:30:36.47 ID:2+lgN/WF.net
>>2
Ctrlでスニーク
最初のmobなら2と4のスキルで逃げ足は高められるぞ
2つ目のクラーケンなら逃げながら地雷巻いとけ

7 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:32:41.97 ID:eqYxjMLW.net
シフトは壁登りだな

8 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:33:16.56 ID:aGLGYlq3.net
>>6
スニークでも1匹か2匹捕食するくらいには見つかってすぐボコられるんだが。

9 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:34:23.81 ID:p60IIvv6.net
>>8
見つかったら逃げりゃいいだろ
このゲームでモンスターで勝てないならやめとけ

10 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:35:49.34 ID:aGLGYlq3.net
流れとしてはコントロール押しながら基本逃げてモンスターをスニーク攻撃で倒しながら捕食、見つかったら即逃げて
ステージ3にして反撃って流れなんかな。

11 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:36:58.28 ID:UgaETO7n.net
シフトは崖登りだぞ
これが一番重要

12 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:37:38.52 ID:n0qM2Qfp.net
>>2
酢ニー区はCtrlな
あと右クリックで臭いかぎ(知覚の敵が壁越しに見える)
スペース二連打で前にジャンプ
まずTabでミニマップを見ろ
モンスターの方が移動速度が速いからnoobハンターは外周を回ってるだけで振り切れる
ハンターは足跡と鳥の騒ぎを頼りに追ってくるから、鳥を回避し水に入ったりして攪乱すればもっと良い
崖の上り下りもハンターは追いにくくなるから登りまくる
所々においをかいでハンターが近づいていないか確認
あとは雑魚倒すのに時間掛けないこと。スキルを惜しまず使ってすぐに食って走って移動

13 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:38:50.58 ID:8rBt7Jgh.net
このゲームADSホールド式にできないの?
一昨日から我慢してやってるんだけど...

14 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:42:22.10 ID:aGLGYlq3.net
>>12
移動はジャンプしながら移動してるんだけどそれでいいのかな。

15 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:44:46.95 ID:LY7tmQ/I.net
バケツロボット君って迷惑かしら
仲間守った方が勝率上がるよね?
今のところ賢いモンス相手にしてないから分からんけどさ

16 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:46:22.88 ID:jVSRdJgw.net
結局αテストは明日の13時なの?

17 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:46:26.91 ID:Vx0uqNE0.net
このゲームは発売からある程度経つと、ガチハンター勢ばかり残って
初心者はモンスター側でしかマッチング出来なくてガチハンターに瞬殺されまくる展開になりそう

18 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:50:08.13 ID:oNs89rjA.net
結局モンスター側で一回も負けなかったな20超えPTでもシールドすら削りきれないとか

19 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:50:38.04 ID:XHd3A5Vj.net
>>14
それで良い、ってか1、2匹で終わりって最初に見つけたど真ん中の敵とか捕食してるんじゃないの
移動速度は確実に勝ってるんだから全力で遠く行けば足跡辿られても余裕で捕食できる
大体のエリア絞られてきたと思ったらスニークで逃げ方向を読まれないようにしてまたジャンプとかで全力逃げ

20 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:50:39.32 ID:fSf19jXn.net
モンスターやってる人にアドバイスだけど
足あと追いかけてるだけで現在位置がわりと正確にわかるから
スニークで足あと消すなりジャンプで飛ぶなりして撹乱した方がいいよ

21 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:51:28.43 ID:2J0yg7Zq.net
わかった っぱとしないのはクラス共通スキルがしょぼい
trapperはまだハデで戦況がらっとかえて魅力あるけど、他のは透明回復無敵?
assaultはヘリで火力支援、supportはUAVで30秒敵を表示、medicは全員無敵くらいほしい

22 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:53:25.44 ID:xkcq26R0.net
パーティばっかでモンスターしか当たらねぇ…
クソつまらんな
野良モード用意しろよ

23 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:58:03.56 ID:d9iRKdvf.net
[ !HYPEvember ] Evolve - Save $$$ on Evolve! -> !evolve - Free snuggles on request - [Day 381/548]
http://www.twitch.tv/cohhcarnage

24 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:58:49.24 ID:d9iRKdvf.net
EVOLVE (ALPHA) - LETS DO THIS
http://www.twitch.tv/wolfsgorawr

25 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:00:21.53 ID:OALMwT1i.net
モンスターしかできないんだが
そんなにモンスターやるの嫌なのですか?
おいらも人間やりたいわ。。

26 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:02:17.14 ID:IVto0rNt.net
まじでこれL4D超えるのか?

27 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:02:27.01 ID:eqYxjMLW.net
レベル3モンスター相手だと人間の方が不利なんだからドーム使ってる場合じゃない気がする

28 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:03:33.44 ID:fSf19jXn.net
製品版発売後
味方への愚痴で埋まるスレの様子が見えるわ

29 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:05:59.93 ID:Q5GC2ZvI.net
クラーケンやめて!

30 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:06:35.35 ID:D6Q8Duc5.net
全プレイヤーの力量(というかルールの把握)が均等だとめちゃ面白いんだけどな
お互いに撤退が必要になるときもあるってのが好きだわ

31 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:06:58.89 ID:aGLGYlq3.net
モンスター人気なぜか無いな。やっとモンスターで勝利した。ステージ3ならメディック最初にボコれば余裕だな。
アドバイスくれた方ありがとう。

32 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:08:27.61 ID:hC59PFMO.net
>>13
Evolveのフォルダにsystem.cfgってある?
ゲーム側で制限してたら無理だけどcl_crouchToggle=0を追記
ちなみにズームはcl_zoomToggle

33 :UnnamedPlayer :2014/11/03(月) 01:09:40.03 ID:0oLuPRtR.net
とりあえずアンロックした装備やらPCがやたらと高性能で強いってのだけはやめて欲しい
初期が平均的でどの場面でも使いやすいとかアンロックされるものは性能が極端でハマれば強いとかそういう風にしてくれないと結局先に始めた奴が有利すぎてどうにもならん

34 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:11:24.54 ID:ToU+qshX.net
○○アンロックしてないやつは来るな!

35 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:12:43.09 ID:85XDDVDK.net
ずっと低ランクの同じ人達とずっと五時間位一緒にプレイしたあとに
初めて高ランクのグループに入って一回25分の激闘を繰り広げて最後の最後でギリ負けた瞬間に
もうこのゲームいいやって思ってしまった

36 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:18:16.80 ID:XHd3A5Vj.net
>>27
レベル3ドームは相手の体力残ったままならただの死刑場だな
殺せる見込みないならPowerRelay前に準備しまくってヒットアンドアウェイのタイムアップ狙いが良いと思うんだが
誰も集まらずドーム展開からの虐殺終了が多いわ

37 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:19:13.03 ID:bgX3JIDL.net
4人でVCしながらやるとくっそ楽しいな

38 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:27:30.33 ID:p60IIvv6.net
>>35
優しいゴリラさんの接待プレイだよそれ

39 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:38:41.00 ID:LXDSw9lr.net
DLCでモンス+4人vsモンス+4人
モンスを倒せば勝ちってモード出すんだろ

40 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:39:55.43 ID:Mt3j1QdW.net
ギスギスゲーで発売1ヶ月したら過疎ってそう

41 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:40:02.30 ID:jVSRdJgw.net
サウンドスパイクちょっと強過ぎるよな

42 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:41:43.23 ID:zs0Po/z0.net
ハンター側が生まれたばかりのモンスター捕獲してテイムできた設定で4+1vs2モンスターなDLCとか出してくれるかな

43 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:45:05.15 ID:MZYHm5nu.net
>>41
デイジーがもう少し高性能ならなぁ
味方より速くていい

44 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:45:22.54 ID:fSf19jXn.net
モンスター操作してる敵ダウンさせたら
次の奴にいかずダウンした奴を死ぬまで攻撃した方がいいね

45 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:45:23.06 ID:9kprePL0.net
L4D2も結局最終的には素人完全お断りのギスギス過疎ゲーになっていったし、
ここはそういうゲームデザインが好きなのか

46 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:48:38.89 ID:oMyWtQUE.net
イカにフルボッこされたチャイニーズが怒りのボイチャで草生えた

47 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:04:14.34 ID:GCfuatQtK
>>43
デイジーに頼り切るんじゃなく
ある程度近くにいそうなとこで指標にするといいよ
サウンドスパイクはスニーク中のモンスターを見つけられない
デイジーはモンスターを完全に見失った時に光る
でもダウンした味方に対しての反応をもっと良くしてほしいとは思う

48 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:56:10.31 ID:UgaETO7n.net
個性的な能力持ったモンスターが増えてきたらおもしろいかもね
イカちゃんみたいなクソの塊はしっかり調整せなあかんな

49 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:57:41.01 ID:ek9mr8nu.net
まじめに何をするゲームなのか教えて
L4Dみたいにモンスターで攻撃しにいったらフルボッコくらった

50 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:58:24.81 ID:eqYxjMLW.net
つかずーっと上見上げて戦闘って面白くないよな
開発はFPSやったことあんのかと

51 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:02:20.89 ID:jVSRdJgw.net
>>49
レベルを上げてから殴りに行くゲーム

52 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:22:53.69 ID:GCfuatQtK
クラーケン強いってよく聞くけど
遮蔽物に隠れたりジェット温存してスキル避ければゴライアスと大して変わらんぞ
ゴライアスと違って移動スキルがないから遮蔽物に弱い
空中で加速もできるけど使うとスタミナ無くなって地面を歩かざるをえないからね
あとバンシーマインは銃で撃てば壊せる

53 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:16:25.82 ID:ek9mr8nu.net
>>51
ありがとう
レベル2で殴り合ったら勝てたわ

同じレベルならモンスター無双なんかな

54 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:28:53.91 ID:NI8lT4LB.net
レベル2でバレても一度視線を切るように隠れて
お互いの射程内に入る出会いがしらに纏めてスキル叩き込んでやれば
テンパってくれて楽になる

55 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:46:37.62 ID:2J0yg7Zq.net
2時までじゃなかったけ

56 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:47:24.06 ID:OSN3ARAr.net
レベル17で始めてごりらつかったんだけど敵殴りづらくない? それとは別に三角の屋根の上登ってもう一回ジャンプして屋根飛び越えれないってのはどうなのよw

57 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:48:03.25 ID:fSf19jXn.net
クラーケン強すぎでしょ
レベル2で空飛んで地雷連打ダウンしたら雷で追撃しとけば勝てる

58 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:55:57.58 ID:5NtD19m+.net
メディックとシールド出すおっさん雑魚すぎだなやっぱ
stage3までいったらヒールが追いつかないから全員火力でいい

59 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:56:22.66 ID:PNhpSw38.net
やりてぇなあぁ

60 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:56:34.61 ID:xIGAczSI.net
足跡追ってくるんじゃなくて角に追い詰めてくるようなPTと当たるとクラーケンでも無理だわ
トラッパーがうまいやつだとなおさら

61 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:01:05.26 ID:IfvhYKkO.net
ゴリラのPerkて何がいいんだろうな
早く3になりたいから15%にいつも設定してるけども

62 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:27:00.95 ID:F0mgNBLk.net
テストってまだやってんの?

63 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:30:45.58 ID:ce46jQ2y.net
やってるよ

64 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:31:58.15 ID:zs0Po/z0.net
テストいつまでなんだー

65 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:37:47.94 ID:F0mgNBLk.net
まだやってるのか
さっきライブラリにあるのに気づいてしらべてみたら3日の2:00ってあったから諦めてたわ

66 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:38:48.93 ID:IfvhYKkO.net
日本時間で今日の13時までだと思っていたが

67 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:46:21.99 ID:n0qM2Qfp.net
ゴリvs.ハンタは割とバランス良いと思うわ
しかしイカはどうしようもないな
飛んでるから足跡残らないとか地雷系当たらないとか基本システムをぶっ壊しすぎ
で、単純な打ち合いに持ち込まれると圧倒的に火力負けだし
こいつは飛行能力に制限つけないといかんでしょ

68 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:51:13.51 ID:O/blzCX3.net
いやゴリラもゴリラ有利じゃない?
プレイヤースキルが同等なら勝てる気しない
アリーナ内でも逃げ気味に動かれるとレベル3までにアーマー削りきれんわ
イカは論外

69 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:02:33.78 ID:LIa8yOPw.net
ゴリラに勝てないのはハンターの腕だと思う

70 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:07:09.67 ID:p60IIvv6.net
ゴリラも有利すぎ 人間のJetpack2倍でもいいよ

71 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:11:28.50 ID:t04vRT2P.net
固定か野良かの前提すらなく有利不利語ってんだから笑える
どうせ野良のゴミなんだろうけど

72 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:13:10.82 ID:fSf19jXn.net
ゴリラよく使ってるけど
サポートとメディックがお互い守りあってるPTに出会うと勝てる気しなくなるよ

73 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:14:52.16 ID:ftBZpp1Q.net
黙ってたけど正直ゴリラに勝てないのはハンターの腕と連携が悪過ぎると思う

74 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:22:07.07 ID:bpgV/548.net
ゴリラはハンター側に脳がちょっと入ってれば十分勝てるだろ
イカはかなり頑張って序盤に捕まえる必要あるが・・・
現状でゴリラ強いって言ってる奴は自分の動き考えた方が良い

75 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:27:59.43 ID:LIa8yOPw.net
ゴリラ有利派はゴリラ一度でも使って勝ったことあるのか疑問
野良なら勝てるけど動きが分かってるPTには何したってゴリラは勝てない

76 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:30:22.10 ID:jqxWpabA.net
上手いゴリには現状野良じゃ勝てません

77 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:33:08.58 ID:2J0yg7Zq.net
ハンターは1人でも理解してないとおしまいだな
こりゃL4Dよりギスるわ、特にトラッパー
追跡がゲームの大半なのに敵を止めるスキルがひとつしかない

78 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:36:23.19 ID:qFX71UEy.net
モンスターの三つ目のキャラ解禁した人いる?

79 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:38:27.14 ID:LrYde2mK.net
初プレイでハンター使ってよくわからずアリーナつかって3人閉じ込めてごめんなさい

80 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:39:18.25 ID:OQTCIsnl.net
リプレイってどうやって見るんだ?

81 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:53:46.43 ID:CsxmlaB2.net
最初アリーナでミスるのはいいんだけど解除しない人はなんなの
画面みてないのかな?

82 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:55:20.69 ID:5NtD19m+.net
リザルトしばらく眺めてないとリプレイ見れない糞仕様
普通クリックで飛ばせるだろうに

83 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:00:52.68 ID:fSf19jXn.net
>>81
ジャップに英語読める人なんて1割もいないからしょうがない

84 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:17:37.68 ID:ZypffH8R.net
>>78
アルファはモンス2体、ハンター8人だよ

85 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:21:41.78 ID:3ztvjZwE.net
コード余ってる方いたら譲ってくだちゃい

86 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:26:02.01 ID:K2ZZYeFX.net
>>75
動き分かってても徹底的にクロークしたゴリラは基本追えないよ
現状まともな情報って死体漁りの鳥のマーカー位だからね
上手いゴリラは足跡もつけないし鳥の群れ踏むのなんて更にあり得ない
有効なのは鳥のマーカー利用してのロボのUAV位じゃないかな
トラッパー爺のレーダーはクローク状態じゃ感知しないしね

87 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:30:43.79 ID:IfvhYKkO.net
>>85
http://evolvegame.com/news/the-evolve-big-alpha-begins-and-updates

88 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:51:58.98 ID:p60IIvv6.net
>>75
Lv24までほとんどMonsterでゴリラばっかやってて負けたのが1,2回しかない俺が言ってるんだから
間違いない

89 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:57:03.76 ID:w9b33sp5.net
UAVで仲間を即死させる事が出来たんだけど・・・

90 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:58:45.87 ID:Z7r2nzsA.net
慣れてくるとモンスター強すぎる気がするなあ

91 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:00:48.76 ID:7+FqhKEv.net
ローディングに延々時間欠けてる奴はそういう奴ら同士でマッチングしてくれねぇかな

92 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:07:56.16 ID:fSf19jXn.net
>>86
あなたさ〜
複数ラインに分かれて追い込み猟ってくる奴らと闘った事一度も無いっしょ?
今は高レベルPTくらいしかこの探索方法やってこないけど
製品版が出てしばらくしたら基本戦術になる思うんだよね

93 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:18:45.97 ID:jqxWpabA.net
>>92
一人スルーさせればいいんだから隙はあるんだよなぁ

94 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:28:23.22 ID:wbSKEsiW.net
追い込み猟だけで倒せると本気で思ってんのか
もうちょっとプレイして上手な奴に出会った方がいいと思う
今の仕様じゃ運か接待以外では上手なモンスターに勝てることはない

95 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:36:28.52 ID:oNs89rjA.net
20超えPT相手にHP2割近くまで減らさせてからはじめても勝てるくらいモンスター強いからな
基本的にモンスター側が戦う位置と状況選べるからよっぽと下手じゃない限り負けるわけないんだよ

96 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:44:18.44 ID:/+FDJwLs.net
>>95
2割では無理だよ〜

97 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:09:41.71 ID:hZYkqrL+u
初めてモンスつかったけど操作しづらく感じるのは俺が初心者だから? 三角形の屋根に上って屋根の頂点をジャンプで越えられないのはびっくりした・・・それくらい超えてくれよ

98 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:31:20.49 ID:XHd3A5Vj.net
さっき初めてPowerRelay周辺で待機するチームと組めたが元気いっぱいの3をちくちく嬲り殺せたわ
周辺が開けてるからチームメイト同士でかなり距離を取りながらビームし合えるし
Lv1〜2の時と違って時間制限があるのは相手だから無理に削らなくて良いってのが大きい
敵含め全員20レベル前後で皆復活を1度以上使った25分くらいのゲームになったよ

99 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:38:58.91 ID:jqxWpabA.net
開けてるなら壁ハメは無いにしても、
サポートが即死コンボ食らわなくて良かったな

100 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:40:30.25 ID:UgaETO7n.net
ゴリ相手だったらPower Relayガン待ちでワンチャンあるけど
Lv3のイカちゃんに通用する?

101 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:42:48.63 ID:XHd3A5Vj.net
>>99
サポだったけど敵が遠距離だからステルスが余裕だった

102 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:45:12.24 ID:kOqQ8KNF.net
>98
ラウンド前5分待機で1マッチ20分てひでぇな

103 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:46:02.38 ID:eqYxjMLW.net
モンスターも食事するとシールド回復するからな
長期戦どんとこいだぞ

104 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:49:37.80 ID:VGOd25aR.net
>>102
待機5分ゲーム3分よりマシだろうよ

105 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:57:41.08 ID:dSRX2ELe.net
横に広く展開して探すのは俺も考えたけど一発拘束のワニとか植物がなあ
画面暗いしuiもみてるから絶対踏まないってのは無理
やっぱり2マンセル基本になるんだろうか

106 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:58:23.10 ID:XHd3A5Vj.net
なんかゲームの最終系っぽい匂いがしたけどあれだと1、2回でおなかいっぱいだな
あとシールド回復とか体力はほぼ関係ないわ、時間制限あるのは敵

107 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:03:11.71 ID:dSRX2ELe.net
パワープラントでチクチク作戦が定番化したら
モンスター側はステージ2で決着つけようとしてくるんだろうかね

108 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:12:58.27 ID:eqYxjMLW.net
んじゃ最初から待機してれば必勝法だね

109 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:14:33.84 ID:dSRX2ELe.net
もちろんステージ3まではハンター側も攻めるよ
現状ステージ3になってもみずからドーム貼って処刑場作る人しかいない
3になった時点で作戦切り替えが定番化したらってことね

110 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:15:17.24 ID:XHd3A5Vj.net
先に倒すほうが楽だからそうしてるんだろ皆
3の状況のベストはどうだって話だ

111 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:18:09.00 ID:2J0yg7Zq.net
あ、これおもろいわ
6000の価値ある
ただしハンターに慣れるまで10時間、モンスターは1分
この大規模アルファはスタートラインに立たせるためのものだったのかもしれない

112 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:18:53.43 ID:AHhfWRv7.net
語るのは午後からにしろ
あと4時間ちょっとしかない全力でプレイしろ

113 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:19:27.09 ID:bb5tUIl4.net
マップをひらくのはtab押してね
英語読めなくてもこれだけは覚えておいて

114 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:20:40.16 ID:dSRX2ELe.net
>>111
ぶっちゃけアルファ無かったほうが売れたでしょ
開発者としては正解だけど商売としては失敗

115 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:24:27.91 ID:e6R08PtQ.net
ゴリラで九割勝ってイカで十割勝ってこのゲームもういいやってなる

116 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:25:35.21 ID:eqYxjMLW.net
レベル3になってから移動だとモンスターに先回り待機されて即死するぞ
モンスターはハンターの位置丸わかりだし

117 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:39:21.58 ID:ngo5Gg9A.net
イカって空飛んでても足跡残してないか? スペース押したときだけ?

118 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:39:54.39 ID:XHd3A5Vj.net
ステルス上手いゴリラにレベル2の状態からpower前で進化されてそのまま壊されたことあったわ
そういうのの対処とかも出てくるんだろうが、本当敷居高すぎ

119 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:40:34.62 ID:jqxWpabA.net
進化前のイカに平均レベル20近いハンターが2回もぬっ殺されたわ

120 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:50:44.67 ID:aoDNRAqL.net
イカ以下ってことだな

121 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:52:15.47 ID:ZWGl6bpY.net
いかんでしょ

122 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:56:57.73 ID:4VS1MY2g.net
キー余ってる方ください

123 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 08:57:12.41 ID:7+FqhKEv.net
モンスター側で糞ラグいとキツイ

124 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:37:12.26 ID:K6B3qw+3.net
>>122
ほらよ
2個あるから好きなの使え
MB5KP-9EN42-3BB90
MB5KQ-Y372P-ZL60C

125 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:08:57.71 ID:zL/hidWgh
追い込み漁されて死ぬゴリは逃げすぎ
Stage2に進化できるまで肉を食ったら
有利地形で奇襲して1人食った方が安定する
それまでに追いつかれるなら開幕もっと走って距離を稼げ

126 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:53:43.58 ID:fSf19jXn.net
俺もPowerRelay前でチクチク作戦受けたけどすげぇストレス溜まったわ
攻撃くらいながらもPowerRelay壊せるようになんねーかな

127 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:53:50.97 ID:2J0yg7Zq.net
10時間トラッパーいるとクールダウン終了と同時に閉じ込めてくる
10時間モンスターだとそれに気づき隠れながらファームしはじめる
ハンターは壊れた木、残骸で追跡しモンスターはそれすら残さないよう動く
ただ、この楽しさに気づくまでにモンスターにポコされて4vs1の4のほうの4人が嫌いになる

Evolve #BigAlpha is now available on PlayStation 4. We're extending testing for ALL to Nov. 4, 12PM PT (8PM UTC).

128 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 09:58:07.62 ID:Y3cdm8c6.net
よーしレベル1だけど参加しちゃうぞ
足引っ張ってたらすまん

129 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:01:15.37 ID:AHhfWRv7.net
11月5日05:00まで延長け?

130 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:01:53.30 ID:jVSRdJgw.net
2日しか無いのにバランス語ってもしゃーないよ

131 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:13:56.87 ID:jqxWpabA.net
良い勝負が続くと楽しく感じるんだけどなぁ

132 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:14:50.99 ID:29yuzjkC.net
上手いゴリラ何の痕跡も残さずにステージ3になりやがるわ。
ハンター側は野生生物の位置完全に把握しとんかんと駄目かこれ。

133 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:19:35.31 ID:FL1s5FSU.net
延長は嬉しいな
コード20個ほどあまってるわ

134 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:20:04.40 ID:jVSRdJgw.net
PS4版不具合復旧の影響でαテスト明日の5時まで延長らしい

135 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:20:06.45 ID:Y3cdm8c6.net
PC版期間延長か、素晴らしい

136 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:28:22.93 ID:eqYxjMLW.net
アサルトはモンスターの目の前で棒立ちで1番撃ってるだけでいいな
ハイジャンプとかして逃げまわってたら味方も援護しづらいし、モンスターもこいつ逃げ回るから他狙おうってなるし

137 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:40:26.82 ID:ppMnVVbI.net
デモってどこからおとすの?

138 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:42:19.86 ID:M6KlwWPF.net
余ってるキーくださいお願いします

139 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:44:17.34 ID:nKPRtx7N.net
アルファだから仕方ないが、練習マップくらい用意してくれw

140 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:44:51.37 ID:eqYxjMLW.net
メディックとサポートは自分以外が攻撃されてればビームかけて余裕だし
トラッパーはダウンするとトラップ解除されるのがまずいし
アサルトに攻撃されまくるのがベスト

141 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:46:26.14 ID:WYSP8zEH.net
9X96I-NH0QN-PJD0V

142 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 10:52:48.94 ID:0UWOCqBQ.net
0721-4545S-MCLUB

143 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:00:14.69 ID:jqxWpabA.net
高レベルのイカ使いレイプ魔
のけ

144 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:00:43.16 ID:bcPY69kP.net
初期からアンロックされてるサポートの空気感すごい、シールドずっとビーってやってるけど役に立ててるのかこれlol

145 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:02:12.84 ID:Y3cdm8c6.net
ステージ1のイカに全滅で草生えた
逃げなくていいんじゃね

146 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:03:12.03 ID:J+cqVVLa.net
>>144
モンスターやればわかるんじゃね

147 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:04:00.00 ID:luWGSQBW.net
ステルスゴリラプレイおもろい
上手い奴には速攻でばれるけど

148 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:05:05.28 ID:M6KlwWPF.net
>>141
使えませんって出ますT_T

149 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:08:42.40 ID:t04vRT2P.net
コノゲイムケッコウタノシイw

150 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:09:57.94 ID:J+cqVVLa.net
ステルスプレイは楽しいけどハンター4人にとっては糞ゲーっていうのがこのゲームの限界

151 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:10:08.39 ID:AHhfWRv7.net
ウォールハックなバフあるんだな
ハンターは最初からこれ拾いに行けば楽になるんじゃないか

152 :UnnamedPlayer :2014/11/03(月) 11:12:39.75 ID:0oLuPRtR.net
32W8D-GDIVD-50MV7
32W8D-MDDT5-M8QPC
32W98-LDX9I-VZ6IX
32WA3-B5R8W-G09QL

153 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:14:00.43 ID:0UWOCqBQ.net
アサルト:どんどん地雷を撒け!ひと通り撒いたらプラズマでビリビリだ!
エネルギーが切れたら回復するまで実弾で撃ちまくれ!

メディック:スナイポしたくても我慢!攻撃なんて後だ!とにかく回復しまくれ!
ゴリイカが見えたら注射で移動速度下げろ!4番スキルで範囲回復も忘れるなよ!

サポート:あくまでもサポートだ!ゴリイカに狙われてる味方をシールドで守れ!
守る味方は判断しながら切り替えろ。空爆は味方も巻き込むから注意しろよ!
できればトラッパーのハープーンで動けないところを狙え!進化中も狙えるぞ!

トラッパー:ゴリイカ進化前でシールドがなけりゃテントを張ってハープーン地面に打ち込んでりゃ勝てる!
みんなごめん!3番の使い方が分からん!押すとミニ恐竜がペロペロして起こしてくれんのか!?
それとも自動か!?とにかくゴリなんとかのHPとシールド次第でココだ!って思ったらテント貼れ!

こんな感じで動いてるけどいいんですかね・・

154 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:18:59.32 ID:fSf19jXn.net
だいたいあってるけどメディックライフルは積極的に使った方がいい
アサルトのライトニングガンのダメージが2倍になるから

155 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:21:09.91 ID:+scMXyP3.net
ゴリゴリで一回も勝てんよ
常時スニーク、接敵してから逃げた後川入って足あと消したりしてんのに
的確にこっちのルート補足してくるよ

あとハイエナ鳥、人が食ってる飯にたかんなクソが

156 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:22:01.37 ID:CF70xyEv.net
>>152
ありがとう、ありがとう

157 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:22:46.38 ID:J+cqVVLa.net
>>155
トラッパージジイがいるなら川をスニークなしで走ってると位置ばれてる可能性高い

158 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:22:51.04 ID:jVSRdJgw.net
>>150
モンスターが最高のプレイをするとハンターがつまらないっていう矛盾を抱えてるよな

159 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:29:19.74 ID:0UWOCqBQ.net
さて練習してくるかー。ちなみに俺は降下前の準備シーンで(^0^)こんなチャットしてるからよろすくね

160 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:30:14.54 ID:t04vRT2P.net
>>158
面白いけどw
最初から足あと残しまくりのゴミモンスターだと面白くないけどw
野良はしらんw

161 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:33:30.88 ID:QzjN/uOL.net
練習できるようなモードないと正直つらいよな
後おっちゃん、二三回やったら疲れてまうわ

162 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:34:10.81 ID:mLvOvEPP.net
犬の使い方ってどんなん?勝手に追ってくのあれ。見つけたよとか知らせてくれるん?おしえておしえて

163 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:36:25.46 ID:Csnb6eB3.net
どう見ても犬じゃないけど犬っぽいよね

164 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:40:03.63 ID:0UWOCqBQ.net
>>161
23回もやってるのか。30にもなるとFPS系は3マップくらいが限界になる
疲れて休憩しようとするもデスクにすら座るのが億劫で結局ネットサーフィンぽちぽち・・・

165 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:43:03.81 ID:jqxWpabA.net
犬は、かくれんぼになった時に使える
なんか仲間の犬が動かないなぁばぐったかなーと思ったら、
その視線の先で、敵が石像のフリしてたw

166 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:45:31.55 ID:XHd3A5Vj.net
>>153
透明化書き忘れてるぞ
ダウン回復や回避用はもちろん、索敵時の味方用、捕食中の爆撃狙い、味方全滅時の逃走と色々使える

167 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:48:37.41 ID:0UWOCqBQ.net
>>166
それもあったな、忘れてた。あとアサルトのシールドも付け足しておくよ

168 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:48:49.85 ID:qFX71UEy.net
>>163
黄色いマークは追跡中のサイン
赤いマークは見つけたよっていうサイン
黄色だったらあんま気にしなくていいかな

169 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:50:31.90 ID:dHnNyZWB.net
ステージ1で捕まえたときはサポートも削りにいったほうがいいな

170 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:52:55.74 ID:+scMXyP3.net
>>169
よし分かった!ミサイル投下!

171 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 11:57:24.65 ID:pT6YrzzN.net
まだステージ2しか見たことないが今はステージ3が最大?

172 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:02:05.19 ID:BXcR48NH.net
犬の蘇生って何か押さないとダメなの?勝手にやってくれるものだと思ってたけど

173 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:04:03.79 ID:3ztvjZwE.net
FPSって60固定?

174 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:04:40.07 ID:K2ZZYeFX.net
>>92
煽りとかじゃなくて真面目に攻略法教えてほしいんだが
俺も複数ラインで行ったけど
・ゴリラは臭いで一方的に人間側の位置を察知できる
・近くにきたとしてクロークと臭いでやり過ごせる(探索で確実なのはデイジーか視認のみ)
・トラッパーがすぐ駆けつけられる距離で動かないと逃げられる(分散範囲は限られる)
・ステージ2以降、下手に分散すると壊滅する
問題だと思ったのはうえの4つだな
勿論全く捕まえられなかった訳じゃないが、人間側の動きがかなり運頼みになっている感じはした
ゴリラ側が残すヒントが少なすぎるからだと俺は思ってる

175 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:09:57.22 ID:aGLGYlq3.net
>>171
モンスターはステージ3だね。 進化するのに10秒くらいかかるからかなり離れてないと進化できないのが辛いが。

176 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:11:12.64 ID:9EQKn8am.net
とりあえず言えることはクラーケン最強

177 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:11:53.61 ID:ToU+qshX.net
もうモンスターイカばっかやなw

178 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:13:42.51 ID:ZRP4C9RN.net
モンスターの方が勝つ喜びがデカイな

179 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:14:20.76 ID:oMyWtQUE.net
延長きたか
これ面白さに気付くのに時間かかるのが難点だな

180 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:16:31.01 ID:I0jQdoKX.net
今から参戦しても大丈夫か
初心者におすすめクラス教えてくれ

181 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:16:58.84 ID:aGLGYlq3.net
デイジーのあの犬ってクロークしててもモンスターの足取りを確実に追えるの?

182 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:17:22.87 ID:skc2reWT.net
よろしければもういちどあまってるキーお願いします!

183 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:17:27.54 ID:lJsEuUqS.net
モンスター側が全員イカになったら誰もやらなくなりそう

184 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:17:47.75 ID:oMyWtQUE.net
>>180
モンスター
いや割とマジで
スレ読んでモンスターのコツ覚えればいいぞ
ハンターはかなり難しい

185 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:17:59.78 ID:K2ZZYeFX.net
>>181
デイジーは臭いじゃなかった?
まぁ俺罠爺しか使ってないから詳しくは分からないけどね

186 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:18:56.28 ID:aGLGYlq3.net
>>180
とりあえず補助ではなく脳筋キャラでいったほうがいいぞ。
このゲーム補助キャラは重要だからな

187 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:20:56.74 ID:sENojCNs.net
>>181
臭いで追いかけてるからスニークしてようがまっしぐら

188 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:21:20.58 ID:qFX71UEy.net
>>181
足跡がないと追えないと思う
ソースはない

189 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:21:56.42 ID:qgZh1AX1.net
罠爺のハープーンでボコられてる見方助けてたら結局自分がボコられるのなんなの

190 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:22:34.48 ID:I0jQdoKX.net
>>180
>>186
モンスターとアサルト?か
両側やっておいた方が理解早くなるよなあ、モンスター側一人ってのが寂しいけど

191 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:22:37.86 ID:29yuzjkC.net
アサルトじゃね。今はモンスターもきついだろうから。最初に育てて良かったわ。
つか最後の数時間くらいくらい全解放にならんか。

192 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:23:02.02 ID:oMyWtQUE.net
仲良く使って遊んでね

CODE for PC:
PN6D7-XZYCW-JEP97
PN6KD-QB0Z6-ICR7I
PN6Z9-27QAV-YF32C
PN726-VG8EI-LRLG5

193 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:23:03.74 ID:aGLGYlq3.net
デイジーの追いかけ方法色々意見あるなw
でも本当に臭いで追いかけてるなら足跡消すスニークがなんら効果が無いような。
最強じゃね?

194 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:23:10.52 ID:qFX71UEy.net
追えないは言い過ぎた
足跡ある時とない時で速度違う

195 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:23:23.78 ID:jqxWpabA.net
>>181
確実に追える
ただ、かなり過去の動きも追おうとするので、結構追い詰めた自覚が無いと犬に頼っちゃダメ
意味が理解できるかわからないけどゲーム中なんで

196 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:25:17.96 ID:qgZh1AX1.net
水で匂い消せんじゃなかった?

197 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:25:37.26 ID:eqYxjMLW.net
アサルト以外は逃げ回らないと
ダウンにはとりあえずビームかけてもらって、モンスターがこれじゃ埒が明かんと生きてる方に攻撃しだしてから蘇生

198 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:26:03.39 ID:K2ZZYeFX.net
大体の位置が分かってるなら犬は優秀だよね
爺のレーダーは移動で空飛ぶイカ用な気がする

何はともあれボスがピックしてからプレイヤーにピックさせろや
キャラによってボスの対応のし易さが段違いなのにこの仕様だけはアホすぎる

199 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:26:10.08 ID:skc2reWT.net
>>192
ありがとう でも間に合わなかったみたいだ
ROM結構いるんだね

200 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:26:18.70 ID:ByZJSZyZ.net
これ製品版は当然レベル帯でマッチング分けるんだろうなw
20、20、20、5、3とかどうやって分けてもまともな試合ならなくて酷いぞ
分かってんだろうな

201 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:27:30.31 ID:aGLGYlq3.net
なるほど、犬にも色々あるんだな。

>>192
PN6Z9-27QAV-YF32C
を友人が使いました。

202 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:28:19.20 ID:aGLGYlq3.net
>>199
コードやるよ。
ちょっとコピペするからスレ張り付いといて

203 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:28:21.77 ID:g8LMB/Vk.net
デイジーに指示出せるようになれば...広がるのに

デイジー蘇生!ハヤクハヤク
ムシ...ポカーン

デイジー逃げろ!
ワタシ....ツヨイ!!  突進

204 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:30:09.25 ID:ppMnVVbI.net
Please enter your 17-character codeってなにいれればいいの?

205 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:30:56.24 ID:aGLGYlq3.net
J7R9Y-Z2DBJ-B6EE5
J7RAA-T7AHR-EMJXY
J7RF9-C7X86-IJII6
J7RHH-Q3PBE-2ANNG

自分がどれ使ったかわからねぇけど。ほれ

206 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:30:58.16 ID:Vx0uqNE0.net
デイジーちゃんは足跡以外でもモンスター追えるし、5人目のハンター扱いで全滅までの時間延ばせるし
味方の蘇生できるしで最強だろ

207 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:30:58.73 ID:+Z9ZU5q1.net
>>203
レベル3に突っ込むデイジーぐう無能

208 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:31:46.22 ID:dHnNyZWB.net
デイジーをマップ隅に置いておくことで全滅を避けるテク

209 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:32:21.50 ID:aGLGYlq3.net
>>199
もし間に合わなかったら言って。もう1つコードあるから。

210 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:33:00.65 ID:AHhfWRv7.net
全員が準備完了するまで相手チームがどのキャラ選んでるかは見えない

211 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:34:04.00 ID:mLvOvEPP.net
犬のこと教えてもらったお礼に一杯余ったコード貼っつけとくわ
今日明日レベル1のモンスター見るの楽しみに待ってる

NJDG9-3HN46-F4000
NJDGB-BNVE7-YCN5P
NJDGG-HTI2A-9NHEH
NJDHN-3FMJW-6VJII
V9KIN-6QBM2-YHMTA
V9KLE-6VMW5-7NY0N
V9KMF-WPP8V-059D4
V9KN7-KX96T-Y8HBW
V9CXK-3ATV6-FWE57
V9CYJ-9I58F-JM6Y7
V9CYJ-V7MYR-AP40J
V9D34-G07HZ-JI7NA
NJLXG-G50QR-ITZLH
NJLY7-ARAHA-88NET
NJLYL-FCREF-6LJI4
NJLYY-JR7W7-WITGG

212 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:34:50.49 ID:PRcEk4Hv.net
NI44D-7P4DN-MLX2Q
NI44F-T4MGJ-DK8C4
NI44P-NTE69-LWZBD
NI44V-WQYC7-33EFD

αテスト延長したん?

213 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:35:03.14 ID:XHd3A5Vj.net
犬はスニーク後でも追ってくれるが何も捉えてないときはトラッパーについてくる
捉えてるときはアイコンが出て、更に敵が近くに隠れてる時はその方向を見てビックリマークになる

214 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:35:51.69 ID:I0jQdoKX.net
いきなり途中参加でトラッパーさせられたわ

アリーナはの使い方はわかったが、ハープーン?あれはただ設置するだけでいいのか
モンスターが近づいたら作動?

215 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:35:54.06 ID:u37Xc7QV.net
PS4版「Evolve」のアルファテストが遂にスタート、Xbox OneとPC版のテスト延長も決定
http://doope.jp/2014/1137999.html

延長やで

216 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:36:14.89 ID:skc2reWT.net
>>209
コードありがとうございます!
ひととおりためして全部だめでしたが、サイトを巡回していたらコードを発見しました。

張っておきますので使えたら使ってください
http://www.gamespark.jp/article/2014/10/28/52600.html

217 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:41:04.62 ID:jqxWpabA.net
>>208
さっきバグって地底300m付近で凛々しく立ってた
ステージ3だったから普通に壊されたけど

218 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:44:39.27 ID:aGLGYlq3.net
前スレから拝借。 今から始める初心者向けに。

・左のバーは体力バー 右のバーはジェットの残りゲージ
・左下は仲間の体力 右下は武器チャージ状況
・仲間が倒されるとガイコツ表示になるからEボタンで生き返せ
・TABでマップ表示 (攻撃受けると強制的に閉じるので注意)
・Qでマークをつけれる。通常マークは黄色、モンスターをマークすると赤色
・モンスターと遭遇したら画面上に体力等のモンスター情報が表示される
・モンスターが獣を捕食するとモンスターマークと距離が表示

ハンター側
・モンスターを倒す
・モンスターから「Power Relay」という場所を守る。。
・モンスターの足あとが見えるからそれを追いかけよう
・モンスターがステルスをすると足あとが見えなくなるからダマされないようにしよう
・鳥が飛んだところにモンスターがいる。

モンスター側
・ハンターを全滅させる
・捕食して自身をステージ3まで成長させて「Power Relay」を破壊する
・普通にウロウロしているとハンターに足あとをつけられてすぐ殺されるからステルスしよう
・自分以外のモンスターを倒して食べてパワーアップしよう。大きなモンスターはちょっと強い
・モンスターのレベルはステージで表されている。3まで上がれば無双できるかも。

219 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:45:21.69 ID:K2ZZYeFX.net
lv17でジェットパックリチャージ50%解除されたわ
つーかこれ初期キャラとアンロックキャラでチーム固定にしたほうがいいわ
アンロックサポの時に初期メディだと防御面弱すぎたり、初期罠とアンロックメディだとCC無くなったりする
それか味方のピックを見れるようにしてくれないと合わせられん

220 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:47:42.61 ID:tZuScYxf.net
これ試合開始するまで長杉だろ
どんだけ待たせるんだよ

221 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:48:36.75 ID:oMyWtQUE.net
レベル制にしたのはチーム分けしやすくするためでもあると思う
製品版は自動で振り分けられるようになるといいな

222 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:51:11.86 ID:aGLGYlq3.net
これpingもマッチングに関係してるのかな。やけに日本語っぽい名前が多いわ。negitoroとか

223 :212:2014/11/03(月) 12:51:20.19 ID:skc2reWT.net
申し込みコードと勘違いしていました・・

みなさんたくさんのコードを張っていただき感謝しています。
おかげでDLすることが出来ました。
スレ汚し失礼しました。

224 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:51:59.07 ID:jVSRdJgw.net
とにかくモンスターをプレイしないと人間側も上手くならんな

225 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:55:12.71 ID:K2ZZYeFX.net
>>218
個人的にモンスター側で気をつけるのはこれだな
・ctrlで足跡を消しながら移動できる(開幕は足跡消すのが安定)
・マップ上に点在する鳥の群れは普通に通るとハンターに居場所がバレる(クロークするか近寄らずに通る)
・捕食した後たまに死体を漁る鳥が現れこれもハンターに居場所がバレる(捕食後はクロークして立ち去る)
・lv3になった瞬間に時間制限開始、本陣も壊せるようになる(本陣近くで進化などステージ3になるタイミングを工夫する)

226 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:57:44.58 ID:ppMnVVbI.net
>>216
神様ありがとう

227 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:58:26.38 ID:aGLGYlq3.net
>>226
それプレイするコードちゃうで

228 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 12:59:01.67 ID:12YY4JQ2.net
>>215
情報サンクス

個人的に製品版で改善して欲しいことは
・ロード、マッチング時間の改善
・レベル別のマッチング
・5人PTで身内対戦(不正防止でスキルは上がらない様にする)
・イカの弱体化

ゴリラは上手い者同士とやると接戦になるから割とバランスいいと思った

229 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:00:22.21 ID:f7XH6ZPx.net
SLI対応してねーじゃん、クソが

230 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:00:28.73 ID:e6R08PtQ.net
>>183
まじそれな

231 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:01:32.22 ID:9EQKn8am.net
イカの調整はよ
むりぽ

232 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:05:13.32 ID:dHnNyZWB.net
足止めが弱すぎるのがな
トランキライザは蘇生とトレードオフだし

233 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:05:29.46 ID:12YY4JQ2.net
ハンター側に一人でもまともに動けない人がいるとイカは絶対倒せないw
1回だけ野良でたまたま上手いハンター同士で組んでレベル3のイカを倒したときはなかなか爽快だった

234 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:08:45.75 ID:6R+nkQ2I.net
結局全員身内でモンスターが接待せんとまともなゲームにならんな
くっそ長い待ち時間の割に野良だと20回に1回くらいしかまともなゲームにならん

235 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:09:41.73 ID:0UWOCqBQ.net
ロード時間が長いっていうけど自分のHDDアクセスランプ見ても点滅してないから
他の人達が単純に遅いだけなんじゃない?

236 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:10:30.59 ID:e6R08PtQ.net
>>234
全員身内戦したくてもさせてくれないんだがな

237 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:11:42.71 ID:K2ZZYeFX.net
これジェットパックリチャージ50%必須じゃねーかwww
トラッパーがこれ持ってないと話にならないwwアホ開発www

238 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:12:19.00 ID:UJ2tkT+9.net
CODAWのプレイ人数1000越え
エボルブ11000越えなんだが
CODも落ちぶれたな

239 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:14:02.55 ID:rGdSPhmd.net
>>192
使わさせてもらったわ
サンクス

240 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:14:26.09 ID:tZuScYxf.net
初めてのマップだからインストールして長いと思ってたんだが
もしかして毎回ロードで長時間待機を強いられるのか?
糞杉だろ

241 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:15:10.05 ID:eqYxjMLW.net
ロード長いのに初動が重要だからな
モンスターでうっかり始まってた、なんてことになったら即終了だし
勝った方も全然嬉しくないという

242 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:15:34.06 ID:oMyWtQUE.net
アサルトのアンロックキャラがイカ用だと思うんだよな

243 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:15:48.43 ID:29yuzjkC.net
陣地構築が分かると楽しくなってくるな。

244 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:19:03.74 ID:K2ZZYeFX.net
>>242
ってよりアンロック勢はほぼイカ用じゃね
トラッパーの銛ガンといい初期アサルトとサポのイカに対する無能具合といい

245 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:19:10.09 ID:170ynxko.net
まじイカ使う奴うぜええええええ
俺にゴリラやらせろや

246 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:20:17.83 ID:FL1s5FSU.net
>>242
そうでもない
ガトリングそんな強くないし、グレは範囲外で火炎放射機は近距離で使いどころが限られる

247 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:20:24.30 ID:+Z9ZU5q1.net
>>233
わかる。


俺も野良で一回レベル3のイカ倒したときは糞脳汁出た。
メディックとサポートが上手くないとキツいね。

248 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:22:51.18 ID:oMyWtQUE.net
>>246
そうなん?でも地雷は流石にイカには無力すぎるよね

249 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:24:37.61 ID:vqqIIgFe.net
ハンター側は連携や役割が思った以上にシビアで遊びじゃない感半端ない
まとめるリーダーいて縛りのあるクラン的なものに満足できる奴でないとあかん
とにかく気軽に新規来てピラミッド維持しないと過疎って詰むから難しいな

250 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:26:56.50 ID:Csnb6eB3.net
アンロックキャラの扱い方はどうしてる?
メディックとサポートが二人ともアンロックの方だとアサルト以外もろすぎでしょーって感じなんだけど
アサルトグレは移動制限と考えていいのかな トランキライザーみたいに遅くなるみたいだし

251 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:27:29.76 ID:e6R08PtQ.net
アンロックといいこれF2Pだろと思いたくなる適当なバランス

252 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:27:48.55 ID:eqYxjMLW.net
ハンターの時はヘルス回復がいいわ
移動中にしょうもないダメージ喰らいすぎw

253 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:29:31.01 ID:I0jQdoKX.net
やべえ、モンスター側楽しいな
2戦やって特に邪魔されることなく3まで上がったけど、楽勝だったわ

最後にでる通過ルートマップが楽しいな、川挟んでいい感じに撒けてる

254 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:30:26.41 ID:EAOf/MdN.net
クラーケン使うと激重なんだけどマジで
俺だけ?

255 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:34:20.20 ID:12YY4JQ2.net
>>254
俺はイカの雷使うときに一瞬固まる時がある

256 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:37:00.15 ID:tZuScYxf.net
やっと始まったと思ったら既に死んでた(白目)

257 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:37:19.75 ID:EAOf/MdN.net
>>255
GTX570で全部Lowでやってるけどクラーケンだけ異様に重いんだよな
ゴリラやハンターは多少カクつくだけなんだが

258 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:46:37.85 ID:0UWOCqBQ.net
モンス側って全員ダウンで勝利じゃないのけ?4人ダウン+犬コロコロしたんだが
win表示もないしサバイバー全員タヒんでるしでワケわからん
呆然としてたら4人揃って2回も復活されたし

259 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:47:01.64 ID:12YY4JQ2.net
>>257
GTX770でMediumでやってるが固まるのはイカの攻撃だけだから重たいのは間違いない

最高設定で60fps出る人いる?

260 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:50:42.02 ID:t04vRT2P.net
>>258
どうせお前の勘違いかバグ

261 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:51:29.70 ID:s5XhOlsN.net
モンスターのジャンプのリチャージ時間表示して欲しいんだけど
上れない障害物に引っかかってジャンプできなくなるとか、ストレスがすごいんだけど

262 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:52:02.27 ID:AHhfWRv7.net
死体にするだけでは駄目なんだよ
食わないとハゲに蘇生されてしまう

263 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:52:16.36 ID:FL1s5FSU.net
>>248
そうなんだよね
クラーケンのバランスがおかしいからα以降で調整して欲しいところ

264 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:55:34.28 ID:EAOf/MdN.net
クラーケンは激重なのもアレ
あと機雷、voltexが本気でクソ voltexのふっ飛ばし性能高過ぎるだろ、Goliathが泣いてるぞ

265 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:56:33.70 ID:IfvhYKkO.net
犬っころが一番有能に感じる時が多々ある

266 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:58:30.29 ID:EAOf/MdN.net
トラッパー2キャラ目はどんな性能してんだっけ
犬っころはなぁ・・・蘇生役以外に存在価値が見出だせん

267 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:00:40.91 ID:aGLGYlq3.net
犬の動き見てたけど大してボス一直線にはならんな。みんなして右往左往してたわw

268 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:02:14.42 ID:eRnyGf+V.net
これVC前提で作ってるよな
ゴリラはまだ何とかなる時あるけど
フレンド4人でVC繋いでイカに負けた
野良だとますます無理臭い

269 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:06:09.51 ID:e67Ix9+5.net
これキャラ選択早い者勝ちなの?ハンター練習したいのにモンスターになるとかあるんだけど

270 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:14:05.83 ID:ce46jQ2y.net
5つの候補から希望順

271 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:14:58.53 ID:2+lgN/WF.net
相手が4人チームなら問答無用でモンスターだからw

272 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:15:22.92 ID:BNUCMa0M.net
>>258
全員倒しても、次の増援が到着している(輸送機の中で待機してる)と勝利にならない
タイマーが0になったタイミングかな多分

>>225
動物殺したときに出てくる鳥ってマーカー出す?
まぁ結構大きい音するから、遠くなければ気づくけどね

まだ未熟なハンターが多くて、ステルスしてるモンスターに騙されているこど多いな
急にドスドス言わなくなったら隠れてるんだから、そのまま進行方向に進まず辺りを捜索して欲しい
すぐ横の崖の上でウンコ座りしてること多いよ?

273 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:15:49.15 ID:J0poZtwW.net
野良VCなしでやるやつは迷惑だからやめてくれ
何でVC付けないの?人間でやるなよ

274 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:16:36.44 ID:J0poZtwW.net
VC付けないで人間やるやつは晒そうぜ
あいつのせいで負けたわ

275 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:17:08.67 ID:2+lgN/WF.net
>>273
俺の流暢な英語理解してくれるならいいよ

276 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:18:31.13 ID:aGLGYlq3.net
>>273
君がネイティブ発音の英語理解できるならそれでいいんじゃない

277 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:19:03.30 ID:K2ZZYeFX.net
>>272
捕食してるときたまに鳥群がってくるよね
その時にハンター側にbird attackedっていうマーカーが表示されてるもんだと思ってる

278 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:20:45.90 ID:170ynxko.net
一方的に喋るだけでも効果あると思うけど
喋るやつ1人も見たことないなw

279 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:30:51.90 ID:ByZJSZyZ.net
1:イカ弱体化
2:レベルでマッチング分けろ
3:アンロックで差が出すぎ
改善して欲しい順番だとこれくらいかな。

280 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:44:58.56 ID:rXX1Tbgg.net
1 チュートリアル実装
2 イカ弱体
3 アンロックキャラが弱すぎ(初期キャラの方が役割があって強い

281 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:45:42.15 ID:/Oz/8Yoh.net
1.待ち時間長い

282 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:47:39.20 ID:xScAvwWg.net
10時間くらい遊んだら飽きてきた
マップが全部似たような雰囲気なのがちょっとツライな

283 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:48:11.99 ID:FyLkAjjk.net
アンロックのアサルトのグレネードってどうなの

284 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:49:41.56 ID:eqYxjMLW.net
移動速度ダウン付いてるから重要だね
味方も遅くなるみたいだが

285 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:54:26.34 ID:kOqQ8KNF.net
TITANで最高設定で遊んでるけどぬるぬる余裕だからDSRでx1.5にしてるけどまだ余裕に感じる

286 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:56:39.60 ID:SHkCI743.net
装備を選べる制限あってもいいから自分で選べるようになればなー
上手いイカちゃんに勝てる人の動きを見てみたいぜ

287 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:56:45.37 ID:g8LMB/Vk.net
gtx970もサクサク快適

288 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:57:59.19 ID:QzjN/uOL.net
個人的にアンロック式ってだけで結構げんなりする
やっぱりL4Dって偉大だったんやな

289 :UnnamedPlayer :2014/11/03(月) 14:58:35.77 ID:0oLuPRtR.net
これマッチングどうにかしないと絶対に過疎るわ
あと野良専ね
自分が分隊組んでりゃ良いけど組んでない時は野良オンリーでやりたいわ
レイプしてる側は楽しいけどされてる側はつまらんからな

290 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 14:59:49.47 ID:7Wc0t0Ut.net
クソゲーすぎるな
信者が必死で擁護してるけどライト層繋ぎとめられなかったらどうなるか目に見えてるし

291 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:03:27.36 ID:xScAvwWg.net
このゲーム高度制限があるから
クラーケン戦では高所に登って戦うのがオススメ

292 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:04:44.99 ID:aGLGYlq3.net
人間側はジャンプ性能が低すぎる気がする。
ジェット回復速度しかりジャンプ力にしかり。まぁPerk使って上昇させられるっちゃできるけど、あまりに回復速度低い気がする

293 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:05:34.14 ID:eqYxjMLW.net
なんかゲージなくても壁登れるよね?

294 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:06:11.26 ID:BNUCMa0M.net
>>277
268だけど、自分のリプレイ見た感じ、
気づかれてるとき(ハンターが一斉にこっちに向かってくる)
と気づかれてない時があるんだよね
そのまま食い続けるとバレると思っている

あと、ゲーム終了タイマー(3分)は時間起動ぽい
ステージ1や2で発生したの見たことあるから
戦闘してない時間が長すぎると発動する(スナイプは戦闘に含まれない)らしい
ハンターは捕まえられなくても、ペシペシ削りながら追いかけるだけで有利ってことだね

295 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:08:34.54 ID:ljRShJHT.net
走りながら武器選択するとIMEが起動するんだがなんだこれ操作できねーよ

296 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:09:22.79 ID:oMyWtQUE.net
>>293
登れるって英語で解説出るからな

297 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:14:28.79 ID:9EQKn8am.net
調整で化けるわ神ゲー

298 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:14:48.02 ID:aGLGYlq3.net
>>295
英語キーボにすれば?
BFシリーズで日本語キーボードだとコンソール出たまま閉じれなくなる現象があるから、対処方法は一緒。
これで英語キーボードに切り替えた状態でゲーム開始すればOK
http://www50.atwiki.jp/bf_4/pages/100.html

299 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:15:49.73 ID:J0poZtwW.net
トラッパーがへたくそのせいで負けたわ
へたくそはこのゲーム参加しないでくれるかな迷惑だ

300 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:18:41.46 ID:aGLGYlq3.net
>>299
お得意のVCで優しく指示すればいいんじゃないの?

301 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:24:20.61 ID:J0poZtwW.net
対人戦で下手糞はいらないから
もう野良人間はやらないイカでレイプだけやる
人間になったら退出する

302 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:26:34.80 ID:t04vRT2P.net
>>301
3日目で気付くとかお前も十分無能なんだよゴミ

303 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:35:32.14 ID:kOqQ8KNF.net
L4Dと違ってnoobをカバーできるシステムがないんだよな…
あっちはnoob助けつつも最悪見捨てて先に進むって手もあるけどこっちはだめだ
足並み揃えてたら追いつけないままどんどん不利になるだけで

304 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:35:51.62 ID:tRR6Jar9.net
モンスター除いて、トラッパーのプライオリティ最高にしてるなら良いけど
そうでないなら文句を言うべきじゃ無い

305 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:36:03.63 ID:+scMXyP3.net
メディックは爺一択みたいな意見多いけど
チームメイトになった爺、全員全く回復してくれなくて即パーティ半壊すんだけど

306 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:41:31.41 ID:2+lgN/WF.net
回復スキルが範囲のやつしかねーもん
復活させることで回復させるっていうクラスだよ

307 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:42:40.67 ID:fU20Rrnf.net
>>259
970で最高設定、FHDで60fpsほぼ安定

308 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:45:51.16 ID:aGLGYlq3.net
これサポートで透明化させても攻撃はできるんだね。画面のHP表示消えるだけだよね。

309 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:47:44.87 ID:J0poZtwW.net
次のテストもモンスター狩りしまくるぞ
クランみたいな面子なら退出安定

310 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:48:18.81 ID:UJ2tkT+9.net
メディックだとラザルス爺さんだけど
ダウン、死体になった時点で何も押さないでくれ
クリックやら連打してるとドロップシップに戻されしまう
そうなると折角の蘇生デバイスが意味なくなる

311 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 15:48:31.29 ID:kOqQ8KNF.net
なぜか自分以外全員botのマッチが始まった
好きに遊んでみるか…

312 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:03:37.99 ID:0UWOCqBQ.net
俺は無料テストだけで十分だな
CoDもBFもそうだけどアンロックゲーは時間に余裕ないと無理だわ。上行かないときついし
仕事にもよるかも知れないが俺にとってはCounter Strikeみたいなシンプルなのが楽でいい

313 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:05:06.33 ID:EAOf/MdN.net
クラーケンを使います
Mine、voltex取ります
CD100%のモンスター食べます

終わり ホントコレクソ

314 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:05:46.09 ID:diKQ8iYm.net
対戦ものなのにアンロックは萎えるよな。

しっかりクラスと武器で差別化してうまくバランスとってほしい

315 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:07:01.19 ID:R2YEz2jv.net
けっこうな頻度で日本語変換が発動して、
右上端にああwあええwwwみたいなのが表示されて動けなくなるんだけど、どうになかできないかな
一方的にやられる

316 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:09:22.63 ID:QsmRqSdf.net
>>315
キーボードの設定で無効化できるはずや

317 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:19:00.66 ID:J0poZtwW.net
対人戦とは有利な陣営で有利な装備で有利な戦法を選び狩るゲームだろ
何勘違いしてるんだ?

318 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:25:57.71 ID:R1C0uI/t.net
これ対人じゃねえしな対獣だもんな?って言いたいの?

>>305
だって4の少範囲回復しかねえもん

319 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:33:52.35 ID:UEgVCi1g.net
イカちゃんに勝てたことないんだが・・・・・・
有効手段はなんだろ?

320 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:34:29.86 ID:3aM6Updb.net
こういうタイプのゲームが今後増えていくのかな
モンスター側もプレイヤー操作って理想のゲーム像だわ

321 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:34:49.51 ID:9EQKn8am.net
イカ対策
砂で動き鈍くして迫撃

どう?

322 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:36:21.56 ID:oaqkqidb.net
1レベの間に仕留めろ
あとサポートはイカの技に合わせて味方にシールド張れるよう残しておいた方がいい

323 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:40:07.84 ID:29DO1sBj.net
相手がイカだったら放置するとかが
一番イカプレイヤーに対する嫌がらせになると思う

324 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:42:12.20 ID:ppMnVVbI.net
これ今からDLして参加って出来ないの?
枠なし?

325 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:45:51.09 ID:85XDDVDK.net
何時終わるのかはわかんね
ビッグαテスト終わったはずなのに何故かまだプレイできる
枠はあるはず

326 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:46:22.24 ID:/Oz/8Yoh.net
レベル20だけどイカと戦ったことなんて2回しかないわ
みんなイカはクソゲーになると理解してる

327 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:47:22.25 ID:diKQ8iYm.net
>>325
延長したんだよ

328 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:47:24.88 ID:Q0o4paXh.net
うまい人の配信見てるとおもろいなー

329 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:47:31.00 ID:zc7KJ15s.net
>>325
伸びたんですけど

330 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:53:35.70 ID:i+qkiYFn.net
イカ使って勝っても全く面白く無いからなぁ

331 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:56:34.25 ID:UJ2tkT+9.net
かって当然すぎて一回でやめたよイカは

332 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:56:42.17 ID:p60IIvv6.net
イカやるときはStage1縛りしてる

333 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 16:59:57.74 ID:J+cqVVLa.net
モンスターは5番目にしてるからモンスター引いたときはパーティー相手だと思ってイカでボコる

334 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:00:11.96 ID:ByZJSZyZ.net
イカ調整した奴マジでアホだなー、ガチャゲーだったら3万円課金して使える札束キャラみてーなもんだわ

335 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:00:12.79 ID:Csnb6eB3.net
高ランクでモンスターになってイカ選ぶ人は大体狩って回ってる人だから、さっさと抜けるかでもする

336 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:00:54.60 ID:LM0o4qrw.net
メモリ不足で変な落ち方をしてしまって同じゲームに入っていた方々にはまことに申し訳なく

337 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:04:01.48 ID:EAOf/MdN.net
イカはMineとvoltex削除したら丁度いい感じなんじゃねえの

338 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:06:42.55 ID:ppMnVVbI.net
>>328
オススメおしえて

339 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:07:26.64 ID:unDO+8w/.net
イカはハンターに向かって適当に攻撃するだけで勝てるからなw
強すぎw

340 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:10:18.07 ID:J+cqVVLa.net
イカは宙に浮いてる相手を撃っててもなんか楽しくないってのもダメだわ
木の枝葉越しに攻撃するとどこにいるかわかりづらいのもダメ

341 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:12:55.13 ID:tLTY8zK5.net
αとはいえイカ考えた奴が開発にいると思うだけで製品版の出来が不安になる

342 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:18:29.74 ID:HlHx/Rfu.net
DLCで即死させるタコでも出しそうな勢いだな

343 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:21:10.07 ID:C0h1O9Kd.net
tp://www.twitch.tv/violetdqn

344 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:22:30.64 ID:0UWOCqBQ.net
まじでストレスしか溜まらないなこのゲーム
開発スタッフ同士でいい勝負してる動画あるけど正直、開発のオナニーゲーだと思うわ

345 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:24:15.71 ID:aGLGYlq3.net
イカちゃんアンロックってゴリアスプレイしまくるしかないの?

346 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:25:14.20 ID:e67Ix9+5.net
何このstage3まで行ったらハンター側ほぼ負けみたいなバランス
製品版ではもうちょい調整してほしいもんだけど

347 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:32:50.35 ID:PRcEk4Hv.net
stage3になってるのにモンスターに追撃する奴はすぐ死ぬ
全員で即効power relayのところまで戻って地雷やら罠やらで待ち受けてカバーしながら戦う方が賢い

さっき俺一人だけでpower relayの周りにタレット設置してロボ頭で特攻隊3人が死ぬところを鑑賞してた

348 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:33:32.78 ID:diKQ8iYm.net
うまくレベル3倒したときはむちゃくちゃ楽しいけどな


そう考えると難しいね
バランスが。

349 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:35:51.24 ID:kOqQ8KNF.net
シールドと削った肉の量如何では追撃したほうが良い時もあるんじゃないかな

350 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:44:29.06 ID:9EQKn8am.net
今更ながら500円逃したの後悔してる

351 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:44:56.97 ID:0UWOCqBQ.net
ハンター側もとにかくLv上げてキャラとマスタリ上げてかないと初期じゃきつい

352 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:45:36.53 ID:MZYHm5nu.net
ロボ頭のつかいどころってある?

353 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:46:58.68 ID:uzKIvAnx.net
PS4でトラブル起きてたから全機種でテスト期間が延長されたっぽいね

354 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 17:57:35.54 ID:aGLGYlq3.net
これモンスター側面白すぎだろ。
鬼ごっこしてるハラハラ感

355 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:06:18.71 ID:9EQKn8am.net
前レスにもあったけどLevel17のジェットパック150%は必須だなー

機動力やばいな

356 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:10:05.58 ID:PRcEk4Hv.net
>>349
相手の体力がギリギリでStage3に進化されることはまずない気がする
大体その前に倒せるから

>>352
トラッパーが仕事しない時とかモンスター側が上手くて痕跡がない時の索敵でよくお世話になる
一回頭飛ばしてる最中にスニークアタックくらって死にかけたことあるけどw

357 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:10:52.41 ID:/Oz/8Yoh.net
開発はいますぐヴァルとマギーを可憐な美少女にしてイカに触手攻めを覚えさせるべきだわ
イカさん大勝利の予感

358 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:12:45.90 ID:2J0yg7Zq.net
イカはじじいのハープーン背中からリロードすぐで刺し続けると飛べない、スタミナ切れで落ちてくる
狙われたらヒーラーとサポートによって死なない。で護衛狙いにいった背中にハープーンの繰り返し
このゲームトラッパーの負担でかすぎるわ、ゴリラに閉じ込めたときも背中からハープーン当てないと逃げ回られるし

359 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:14:00.71 ID:7+FqhKEv.net
やたらスポットスパムする奴が板からなんだと思ったら遠くの霧の中のモンスター見えてた奴がいたわ
メディックのスコープ除いてやっと見える程度だったんだが、ビデオ設定変えるとモンスター見えやすくなんのかな

360 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:15:42.39 ID:R2YEz2jv.net
自分のたどったルート見ようとしたら間違えてタイトルまで戻ってしまったんだけど
もう一度見る方法ってある?

361 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:16:21.75 ID:R2YEz2jv.net
終わった後に見れやつ

362 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:16:33.51 ID:J+cqVVLa.net
>>358
振りほどけば終わりやん

363 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:19:14.01 ID:Dqa36WkH.net
>>347
俺もモンスターがレべ3になったらrelayの周辺で隠れながらタレットばら撒きつつUAVで監視してるわ
UAV経験値中々たまらんから次の装備レベルにいけないね
防衛したほうが良いでないか的なチャットするけどそれでも突っ込む人いれば諦めてる
とりあえず一人でも生き残ってれば試合続行だし

364 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:23:10.47 ID:/VFlNfaw.net
>>353
終わりかと思ってアンスコしちゃったぜ
いつまでなん?

365 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:25:08.63 ID:EAOf/MdN.net
誰のかはしらんけどセントリーガンのウザさが半端ない
痛い上になんか壊しにくい用に感じる

366 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:29:22.45 ID:aGLGYlq3.net
>>364

>>太平洋時間11月4日午後12:00(日本時間11月5日 午前5:00)まで、全てのプラットフォーム上でプレイが続行できるとのことです。

367 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:34:46.88 ID:PRcEk4Hv.net
>>363
生き残っても一人では勝てないからむなしくなる…
stage3になったら追う側から追われる側に変わる事を早めに察して欲しいわ

368 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:35:10.39 ID:/VFlNfaw.net
>>366
マジありがとう
インストしてくる

369 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:36:33.51 ID:aGLGYlq3.net
これステージ1の状態で速攻ハンターが崩壊してすぐ勝てるパターンあるよな。

370 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:40:33.44 ID:SHkCI743.net
バケットサポートって強いのかな
メディックの負担でか過ぎじゃね?

371 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:44:39.90 ID:hh4g0dPK.net
モンスターでもハンターでも全然勝てない
何回ぐらい負ければ2割ぐらいは勝てるようになるのかな

372 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:46:03.61 ID:t04vRT2P.net
お前が戦犯ならゴミゴリラに出会わなければ一生勝てない

373 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:50:10.21 ID:Bqj1Is1K.net
もう割と時間ないけど...
頭がMで
XTVW-XI64K-WKQII
XTXP-NLWCH-HBVAF
XTY7-JZ7MZ-024T8
XTYI-LR70X-MMFDC
XVNL-LEGYV-AQW3E
XVPR-GDC0I-QFPNG
XVPT-CVLWT-WDVF9
XVQW-AYKF3-XD3HN

374 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:53:03.84 ID:YhIkKRAD.net
初日に9時間やって見切りをつけたんだが、5日まで続行すると知ってたらもう少しやってたのに。

375 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:53:31.96 ID:aGLGYlq3.net
クラーケン強すぎだろw
ずっと浮いてられるから攻撃あんま受けないわ。
人間側がキャラアンロックしてない限りほとんど活躍できないハンターもいるはず。
とくにアサルトの初期キャラじゃあメイン武器が近くないと当たらないからほぼ無視できるね。

376 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:56:34.10 ID:Dqa36WkH.net
>>367
一人だとシールド削れた状態でHPバー2つ分でも殺されるから基本適当に隠れながらドロップシップ待ちだよね
それで何とかギリギリ勝てた時も何度もあったんでね
イカはサポートの透明になっても場所分かったりするの?
ゴリラは火つけられるか臭いでわかるらしいからすかさず水に隠れるけど

377 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:57:13.70 ID:+scMXyP3.net
モンスターがステージ2なのに何故かRelay周辺に集まり出す仲間
そしてすぐそこにうろちょろするモンスターが居たので攻撃しに行くも全く動かない味方
瀕死になるも犬のおかげで復活出来て他のメンツ攻めに行ったモンスターと戦闘
そこそこ削れるが逃げ出すモンスター、ステージ3になって逆襲のモンス。ハンターは死ぬ

なにこれ俺が悪いの?

378 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:58:52.84 ID:hh4g0dPK.net
>>372
>>375かも
アサルトが多かったしクラーケンとしか戦ったことなかった

379 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:59:56.73 ID:t6gBcwih.net
ダメだゴリラでどうしても見つかる…

スニークしてるし鳥も避けてるし時々水入ってるし崖登りも適度に入れてるしドーム貼られたら隠れてやりすごしてるし、他に何かコツあるかな
エモノ食べるのに手間取って時間切れになることもあるんだよなあ

380 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:01:56.01 ID:29yuzjkC.net
ラザロ面白いなー。戦場全体を俯瞰して立ち回れる。
狙われない位置からスナイプし続けて、特攻回復したら戻る。蘇生で慌てる必要もなし。
まぁ味方が分かってないとあれだけど。セカンドキャラって大体そうだな。

381 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:03:17.04 ID:ce46jQ2y.net
俺もゴリラの動き方教えて欲しい。うまい人がうらやましい

382 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:05:34.24 ID:9EQKn8am.net
酷評されるゲームじゃないな
朝からずっとやってるわw

383 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:09:38.97 ID:ByZJSZyZ.net
クローク使ってんのにシールド直結してくる糞サポーターうざすぎる。お前のビームで位置バレてんだよ

384 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:10:47.29 ID:ppMnVVbI.net
誰かdemoくれ

385 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:14:58.19 ID:KVKyazGj.net
買う気ないから期間内にやりまくってるうちに欲しくなってくる罠

386 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:15:26.22 ID:eqYxjMLW.net
スキルのジャンプとダッシュ連発でほとんど追いつかれないやろ?

387 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:16:41.45 ID:MZYHm5nu.net
>>383
襲われてもいないのにビームしてくるならその時点で…

388 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:18:01.75 ID:85XDDVDK.net
これモンスターで勝てないと本当に腹が立つね
仲間がヘタで負けても勝ってもイライラすることは一切ないけど
モンスターで負けるとほんと腹が立つ

389 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:19:27.22 ID:aGLGYlq3.net
ゴリラの動き方ってほどでもないけど。

まず基本的にハンター達が目の前or近くにいるならスニークしながらでなくてとにかく走ってジャンプして距離を離せ。
右クリックしてにほいを嗅いでも見当たらないくらいまで逃げたらスニークしながら捕食の為の移動開始。

もしくはよさげな隠れ場所があったら近くでもスニークしながら引きこもっとく、
ハンターがスルーしたらこっちのもの当分来なくなるから食いまくり。

まだ確定でないけどモンスター捕食してる時にハイエナ鳥みたいなものが来るのでその場所でもたもたしてるとバレる?かもしれん。
さっさとスニークしながらその場から逃げる。
人間は崖登るのをジェット消費が嫌だから(回復まで時間かかる)登れる崖みつけたらとりあえずShift押して登っとけ。

獲物は基本的にスニークアタック騒がずにすぐ始末できる。
Eおしっぱで食ったら即その場から逃げるんだけどその時クローク解除されるから気をつけろまたすぐ押せ。
10レベル以上上がったら気づいたけどコントロール押しっぱなしで移動してたんだけど1回押すごとにクローク→通常歩きと切り替わるの気づいたw

390 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:19:50.61 ID:uUl3OGMH.net
過疎ってきたなと思ったら、みんなCS版のCoDやってるんだな

391 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:20:13.55 ID:s38Hseat.net
すぐに見つかるし
動きを鈍くされたり
袋にされフルボッコ
モンスター上手くなるまでストレスマッハ

392 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:22:43.27 ID:eqYxjMLW.net
スニーク使ったことないけど勝率8割くらいあるからな。どうしようもねえわw

393 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:24:01.45 ID:FEgkO6ll.net
ステージ1で囲まれても焦らずに対処出来るくらい精神的余裕が出来たら負ける事はもう無いな
ステージ2のモンスをハントするのが丁度良い充実感があるわ

394 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:24:44.60 ID:/Oz/8Yoh.net
ゴリラはchargeとジャンプパンチ組み合わせてれば充分
地雷とかは火炎放射で除去
これさえ守っとけばダッシュで餌場行ってランク1のままアリーナ突入してもアーマー尽きるか尽きないかぐらいで乗り切れる
アリーナ切れたら逃げるなりしてEvolve後ちょっと食って本番で皆殺しパターンだな

395 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:48:04.58 ID:9o7pzSluk
ランチャーがインストールされてないっぽいけど
これ32bit のosじゃできないの

396 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:31:51.10 ID:dHnNyZWB.net
チャージが強いね
ふっとばしたあとも通常攻撃に繋がるからすげー削れる

397 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:31:57.18 ID:jVSRdJgw.net
食虫植物に捕まってdisconnectするのやめろや

398 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:38:02.67 ID:29DO1sBj.net
食虫は解放されたあともダメージ入り続けるバグがあるっぽい

399 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:40:26.41 ID:u37Xc7QV.net
PS4版はマッチングに数十分かかる上にフリーズ連発でセーブデータ壊れてレベル1からに
ほんま地獄だったわ

400 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:42:11.32 ID:5B0m3CIi.net
誰かVCありでやろうぜ

m1019183034@hiru-dea.com
15分くらい募集するから、プロフィール送ってくれ

401 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:45:55.86 ID:t04vRT2P.net
お前がゴミじゃないって誰が保証してくれるんだよ

402 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:58:53.62 ID:Uj4a5pbE.net
モンス初めてやったが操作わからなくてぴょんぴょんしてるだけで消毒されてオワタ
操作表くれよ…

403 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:00:10.27 ID:eqYxjMLW.net
設定のキーコンフィグ見ればいい

404 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:05:58.16 ID:3PGWOi8l.net
俺はメディックは女のほうが便利だと思うけどスレ的には禿押しなんだな。どして?

405 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:07:08.54 ID:UJ2tkT+9.net
ダウンペナルティがない蘇生方法があるから

406 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:20:15.86 ID:12YY4JQ2.net
瀕死の味方を殴り続けてたりStage3になって一撃死になると禿の存在意義がなくなると思うのだが
助けに行ったら一緒にご臨終するし

上手いモンスター相手だと女のビームのが強いと思う

407 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:26:21.35 ID:UJ2tkT+9.net
髑髏マーク消えた死体から蘇生できるのしらんの?
食われるか、ドロップシップに戻る選択した以外は蘇生できるんだよ

408 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:29:16.58 ID:FyLkAjjk.net
そうだったんか
それでドクロ消えるまで殴ってまだ2分経ってないのに4人いたりしたのか

409 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:32:49.06 ID:BNUCMa0M.net
禿は助ける必要すらないんだよ・・・ 死体食われない限り生き返せるから
2ダウンで即死した奴ですら生き返せる

パワーリレーでの戦いとか、戦いに参加する必要すらない
隠れてて、誰か死んだら他にタゲいった時点でこっそり生き返せばいい
そうやって時間を稼いでいる間に次の増援がくる

410 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:40:24.57 ID:bpgV/548.net
全員5位ならあるんじゃね?

411 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:41:04.12 ID:g1EDKDyY.net
やりたくない職強要するシステムやめてくれー
優先度最低にしてるのにモンスターになるときあるし

412 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:41:24.13 ID:eqYxjMLW.net
モンスターばかりやってたからハンター二人目全然わからんわ

413 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:49:28.10 ID:3aM6Updb.net
イカってどうやって倒す訳?

414 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:56:05.34 ID:t04vRT2P.net
1で半分以下に削るか2の進化直後に調子乗らせて事故らせる

415 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:59:01.70 ID:85XDDVDK.net
ジェネレーターを破壊しないで、わざわざ入り組んだ戦いやすい場所で待機してくれるステージ3のイカなら倒せた
ハンターを殺したのに最後は復活するまで待っててくれた
こういう負けるためのお遊びに乗じてくれるイカじゃないと俺は無理
倒せる気はしない
どうすればステージ2と3のイカ倒せるの

416 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:06:55.23 ID:tLTY8zK5.net
>>411そしたらゲーム成立しないだろアホか

417 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:12:09.81 ID:bcNMyCN2.net
ハンターで買っても負けても貯まるストレスを
モンスターで晴らすゲームなんだろうけどモンスターやると即見つかってフルボッコされるwww

418 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:12:45.53 ID:t04vRT2P.net
>>415
それ経験値稼いでるだけ

419 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:23:48.43 ID:0UWOCqBQ.net
このゲーム水の中とか一部トラップが設置できないってクソだな
滝のステージでコアがある場所付近設置できなかったわ
sine

420 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:24:54.65 ID:t6gBcwih.net
>>389を全部実践しても勝てねえ…
昨日はけっこう勝てたんだけどみんな強くなってるのかなあ
どっちにしても立ち回りの改善点がわからん

421 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:32:58.38 ID:EAOf/MdN.net
Q. イカどうやって倒せばいいですか?
A. 自分がイカを使いましょう

422 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:33:51.23 ID:eqYxjMLW.net
右クリックが足りないんじゃない?
俺はもう常時連打の勢い

423 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:35:32.47 ID:FEgkO6ll.net
嗅覚はトグルにして欲しいな

424 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:58:28.74 ID:GCfuatQtK
見つけられないトラッパーが多いので書くが
モンスターが匂いを嗅ぐ音は聞こえます

425 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:39:09.32 ID:wb08Zvc6.net
ゴリアテのジャンプ移動って前方に大ジャンプできる時とショボイジャンプしかできない時があるんだけど、これどういう違いなんだ?

426 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:49:33.75 ID:aGLGYlq3.net
>>425
画面真ん中に赤い丸があると思うけどそれがスタミナ
時間経過で回復してジャンプできる。

427 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:00:58.78 ID:/VFlNfaw.net
今日はゴリ全然かてねえ

428 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:05:58.60 ID:aGLGYlq3.net
>>420
死因は?
通常歩行速度はモンスターのほうがどうやったって早いんだから絶対追いつかれないはずなんだが。
右クリックしていないの確認したあと、捕食、あとは移動して引き離して捕食の繰り返しでステージ2も3も好きなようにできるよ。
戦闘開始したらまずメディックぶっ殺す、これできないといつまで経っても勝てない。

429 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:11:35.74 ID:p60IIvv6.net
結構みんなうまくなってきて並ゴリラは狩られてるね

430 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:13:46.40 ID:ljRShJHT.net
爺とかイカとかどうやって選ぶんだよ…

431 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:14:10.59 ID:oNs89rjA.net
逆に勝てない奴ってどうやって死んでるんだ?
糞高いHPに少し食うだけでシールド回復するんだからぼったちでも死ぬまでかなり時間かかるだろ

別に戦い始めたら死ぬまでやり合う必要なんてないんだからシールド切れそうになったらガン逃げ
回復したらまた戦うでもいいんだぞ

432 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:17:48.76 ID:wb08Zvc6.net
>>426
そういうことか
サンクス

あとPower Relayの破壊方法なんだけど、目の前でRTホールドしないとダメージ与えられないのか、アレ
普通の必殺技とか当てても全然減ってる気がしないんだけど
しかも敵の攻撃くらったら破壊行動ストップさせられるし、すげーいらつく

433 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:23:00.46 ID:+scMXyP3.net
探索要素もあるこのゲームに他人の助けがなきゃ出られないトラップいらねぇだろコレ

434 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:25:58.75 ID:YhIkKRAD.net
勢いがめっさ落ちてワロス

435 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:28:34.71 ID:AwwbbrAU.net
自称プロの俺様()がモンスでの勝ち方教えてやるぜ
分からないことあったら聞いてくれよな

まずゴリラな
とにかくLV3まで逃げろ ジャンプと突進とジャンプ攻撃の移動を駆使してとにかく逃げろ 直線距離での移動速度はこっちが上だ
アリーナで閉じ込められても諦めるな アリーナ外周を跳ねまわったり岩を登ったり降りたりしろ 諦めるな常に動き続けろ
エサはハンターから逃げながら食え 効率は悪いだろうけどそうしないと死ぬ 時間かけてもいいからとにかく逃げつつ食え
LV3になったら敵のメディックとサポートを重点的に狙え まずそいつらだ アサルトは後回しでいいぞ
岩投げはAIMに自身が無いなら使わなくていいぞ 対空は火炎放射でごまかしが効く 後は突進と飛びつきで殺せ
狙う相手をよく見ろよ 狙うのはメディックとサポートだ その他は後回しだ


次にイカだ
LV3になって全員殺す以上 LV2でも普通に殺し合い出来るぞ 終わり

436 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:29:38.28 ID:UJ2tkT+9.net
イカはLV1でも余裕だわ

437 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:48:57.71 ID:5NtD19m+.net
やってて一番楽しいのはアサルトだな
ビームと地雷糞つえーよ、アサルトライフルとか豆鉄砲が1000~2000ダメージなのにビームは余裕で5000はいくわ

ビームのリロード中は地雷をメディックに投げるだけ

438 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:51:45.93 ID:/VFlNfaw.net
これジェネレーター破壊できなくね?
まったくダメージ入らないんだけど

なんか特殊攻撃でもあんの?

439 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:52:28.31 ID:aGLGYlq3.net
>>438
ステージ3にする。
左クリックおしっぱなし。

440 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:54:09.34 ID:/VFlNfaw.net
いまそれで負けたわ
1分間殴ってもダメ入らないからはち切れそうだった

441 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:55:44.59 ID:Uj4a5pbE.net
そらくっそ硬いLv3でHunterガン無視で解体作業できたら糞ゲですわ

442 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:55:58.32 ID:Z7r2nzsA.net
holdしろとか表示でてるだろうが
なんで文字読まないでプレイしようとしてんの

443 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:56:44.55 ID:tmf5grMC.net
ジェネレーターの前に立ったら左クリック長押しって出てくるだろ読めよ

444 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:57:34.53 ID:+scMXyP3.net
ダメだ
追跡振りきってから足あと消して分岐から逃げても確実に追跡されたり先回りされたりする
とりあえず確実に俺に向いてないことは分かったから買わないようにしとくわ

445 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:59:28.21 ID:mgqIip63.net
>>437
さっきアサルトライフルしか使わないアサルトに出会って地獄だったわ…

446 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:04:32.59 ID:uUl3OGMH.net
>>444
まあ、今のままで8000円もだせないわな
タイタンフォールでも5500円だし

447 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:05:50.32 ID:uUl3OGMH.net
間違えた3300円だった

448 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:30:17.16 ID:GCfuatQtK
禿メディックうざいな
さっきモンスターやらされた時に相手にいたけど
絶妙な距離とクロークでなかなか仕留められず負けるかと思った

449 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:10:15.58 ID:/+FDJwLs.net
>>406
うまいモンスター相手だからハゲ親父が強いんだよ〜

一人でクロークできるしね〜

450 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:12:57.46 ID:uUl3OGMH.net
高レベルがはいった瞬間、解散するなw
サーチングばかりでゲームにならんw
すでにゲームが破綻してるワラ

451 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:13:05.99 ID:uzKIvAnx.net
>>444
向いてる向いてない以前にハンターの能力を把握してないんじゃないか
デイジーは臭いで追うし、バケットは遠隔カメラで策敵&マーキング出来るし
ヴァルは麻酔弾でマーキング出来る

452 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:18:43.36 ID:nKPRtx7N.net
俺いつになったらレベル1から上に行けるの?w

453 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:24:10.73 ID:ZWGl6bpY.net
ロボのタレット攻撃効いてるのかよくわからん
一定時間経つと勝手に消えるのはわかったけど設置出来る上限数あるのかな

454 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:25:59.05 ID:/+FDJwLs.net
>>453
上限数あるよ〜 6個くらい?

455 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:29:32.09 ID:aGLGYlq3.net
このゲーム人間側はすげぇつまんねぇわ。
モンスターがステージ2にいった時点で3連続くらいコンボくらったらすぐ死ぬ。
生き返すのもその場に人が5秒くらいいないといけないから近寄る人もすぐ死ぬ。
メディックとサポートが2人ともうまくないとPTすぐ崩壊。
モンスターは基本的にメディックサポート集中攻撃してれば全員チームワークが優秀でない限り速攻崩壊させられるからほぼ負けない。
さらにイカなら勝率100%だわ。

456 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:30:12.83 ID:B1xij322.net
上限超えたら古い順から自爆する
10%ダメージアップつけて削り殺すのに使ってる

457 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:33:36.93 ID:zc7KJ15s.net
身内が下手でやりたくなくなってきた俺

458 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:34:03.00 ID:KVKyazGj.net
モンスターで勝った時
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"


モンスターで負けた時

       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

ハンターで勝った時

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

ハンターで負けた時

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

459 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:35:23.56 ID:HlHx/Rfu.net
イカで勝った時も真顔だわ

460 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:36:18.72 ID:29yuzjkC.net
途中参加ばっかりだ。抜ける奴もあれだけど、マッチングも酷いからなあ。

461 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:38:26.29 ID:y9sB5jNO.net
イカに勝てないnoobが途中抜けしてらw

462 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:38:45.26 ID:Un47Vbd7.net
最初からだと開始まで長いのがな

463 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:39:57.61 ID:Uj4a5pbE.net
Lv1で死ぬまでガチ応戦してくれるゴリニキ好き

イカは弱点なさすぎじゃないですかね(noob感

464 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:40:24.34 ID:uUl3OGMH.net
>>456
引くこと覚えろカスって言ってやれ

465 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:40:58.33 ID:uUl3OGMH.net
間違えた
>>450な

466 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:42:50.43 ID:IfvhYKkO.net
初めてイカと対戦したがこれどうやって勝つんだよ
足跡追うのも難しいしアサルトのライトニングも上空に行かれると届かないんだが
地雷は言うまでもないし

467 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:44:20.99 ID:AHhfWRv7.net
またクラーケンか…

468 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:46:19.53 ID:aGLGYlq3.net
地雷もせめて上空に機雷を打ち上げるとか能力つけてあげないと、アサルトの1能力がなんら役に立たないw

469 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:47:14.39 ID:zc7KJ15s.net
イカの機雷は打てば壊せる
壊せるが小さくてぶっちゃけ無理

470 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:48:30.29 ID:mgqIip63.net
イカはとにかく戦ってて面白みを感じないのがなぁ
メンバーによるけどステージ3でも地形と当たり方次第で勝てるっちゃ勝てるけど追ってる最中はストレス溜まりまくる

471 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:52:37.34 ID:2VQfoOOQ.net
イカちゃんかわいいよね

472 : 【東電 66.6 %】 【ponponfine27437】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/03(月) 23:55:53.49 ID:5ubM6Y/I.net ?2BP(2000)
イカちゃんアンロックきたぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

・あばれるぜwwwwwwwwwwwwwwww

473 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:56:35.31 ID:aGLGYlq3.net
ひろしはCOD:AWやってろよwwww

474 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:56:46.07 ID:tmf5grMC.net
イカに勝てるってまじで言ってるのか?
階級30近くのイカにハンター側は皆階級20超えなのにlv1イカに全滅
無理

475 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:57:22.13 ID:2J0yg7Zq.net
トラッパは先回り アサルトは近づけ メディは弱点作れ サポは生き残れ
追跡は迂回してでもジェットパック温存して常にターボ移動できるよう管理
モンスなら直線競走で食って、追い詰められたらしゃがみとWHで抜け出せ

476 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:01:59.28 ID:hxE913U9.net
うむ

477 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:05:29.56 ID:nhKp0EZX.net
アリーナに引っ掛けるのも一苦労なのに中で逃げ回られたらダメージ与えられないってのが嫌
捕まえたら致命的にならない程度に確実にダメージを与えられるようになればいいんだが
つかモンスターのシールド要らないわ

478 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:06:33.25 ID:+Tuq+MT3.net
トラッパーの床アンカーってまじでクリック1つで壊れるけどなんの役に立つんだ。
ゴリちゃん使ってるとすごい分かるんだが ガキンッ→くるっと回ってクリック バチンッ→そのままジャンプで逃げる
3秒以内に移動できるからトラッパーカワイソス状態。
ドームもステージ3でやると監獄状態だし 1つのスキルはペットマークで何も使えないから意味無いし。一番空気なんだが。

479 : 【東電 65.5 %】 【ponponfine92448】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 00:08:24.92 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
・たしかにイカやばいwwwwwwwwwwwwwwww

・相手トラッパー以外2クラス目なのにwwwwwwwwwwww

・ボッコボコに殺してやったwwwwwwwwwwww

480 : 【東電 65.5 %】 【ponponfine35216】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(2+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 00:09:55.87 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
・最後はメディ1人残ったから

・後ろついて行って2のホーミング弾連発だけの舐めプしてあげたはwwwwwwwwwwww

・マヂつよwwwwwwwwwwwwwww

481 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:11:49.06 ID:hxE913U9.net
イカちゃん自体舐めプみたいなもんだからな

482 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:12:28.22 ID:Mimg8/vx.net
設置系を複数仕掛けて誘い込んで来ない奴は何をやっても駄目。なおイカ

483 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:13:43.58 ID:Kx2grlfo.net
Hydeって強いのかな markovのライトニングガンのほうが威力ある気がする

484 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:13:50.68 ID:3hpOXb4K.net
                       ____
                       ,. ´    、 ``   .
                  /           \   `  、
                  /     ____     ヽ     \
                  //  ,. ´: : : : 、: :`   、 ',   ./
                 / / /: : : : : : :|: : |\: : : : \}    /
             / /'´: : |ヽ: : : : ハ斗―ヽ‐: : : :\ .イ
.            / / : : l|,.|--\:/  〃´ ̄`\: : } : }|
           / /: : : :∧|       fいハ  W∨W 
       ___ \.|: : : / |〃⌒       弋t:り  {: :,ゞ-ミ、 
.    ∧ |: : : : :|   | : : : : |{ fいハ      ‐  "∨  ノ: \
    /: : ∨: : : : :|   |∧ : : | 弋t:り   . -- 、  /  /― 、: \_
.   /: : : : : :/ ̄ /:\ .!:\:ト、   '´ /     | /  /    }/ }ー―  
  |: :∧:/  /: : : :| |: : : :iム"   〈      j./  /   /  /: : : : :
  |: :{       〉: :〈 ̄ ./: : : :ハ:\ __\__ //  /--、/  /` ー―
  ヽ: \   |: : / ./: : : :/  }: :{   {:{  {://  / : /  /ハ\
    \: `ー┴‐: ´ : : : /  /: :∧  ヾx/:/   ⌒´   /:∨ {: : :\
     ` ー―‐、一<___,/: r┴‐ミx、_厶′      (_:_:_:_}__廴:_:_:_\
            \ : : : : : : :人          - 、            ノ: :
.               ̄ ̄ ̄ /: 》ー┬‐-、     \    `丁丁丁、´\ :
                    /: :/___|,.-人:ー一\      \__,{:_:_\
                |: : i\  { : : ゝ-\: : : : `:ー‐ァ、      ):\
                |: : レヘ〉 >t-イ/|` ー一<.  ` ー一 ´ヽ: : :
                l: : : :〈,.イ__  ヽ/  :!  \    ` ー     》,: :
                   \;ハ: : : |  /      ` ー‐          》,:
                      ´ ̄ ./                    ハ

485 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:14:03.19 ID:qlxDIfBK.net
セントリーガンの距離ってどの程度?

486 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:14:06.08 ID:H+vHSM3H.net
>>478
ブレス吐きながらだと除去しながら歩き回れるで

487 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:32:11.84 ID:vTSr7ztc/
モンスター初めてやったら何がなにかわからんままおわったんやが

488 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:17:35.78 ID:vHoAsLKV.net
解放ランクが同じ同士じゃないとゲームにならんな
ゴリは連携とれてるアンロックハンター相手だとまず勝てない
イカは初期ハンターが相手だと弱すぎて勝負にならん
モンスターもハンターもアンロックキャラが全体的に強すぎんだよ

489 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:18:59.75 ID:euZ2WgtQ.net
ゴリに不可能はない

490 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:19:30.51 ID:+pvRTlrJ.net
イカ野郎を散々あおってるんだど、同意してくる外人おおくて
ああやつらでも許容範囲あるんだなって思った

491 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:19:39.89 ID:W13aQ5Ej.net
>>488
マッチングとかはβでつくんじゃねく

492 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:20:42.48 ID:HOZYfFyO.net
何度もモンスター回しやがってメディックやらせろや

493 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:22:13.02 ID:la4rHdkF.net
高Lvの人はモンスターやりたがらないな

494 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:24:00.95 ID:euZ2WgtQ.net
俺含めて高ランク2人低ランク3人の時はもう一人の高ランクに空気嫁よって念じてるわ

495 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:31:41.71 ID:WTupNro5.net
イカとゴリラの中間の強さのモンスターが欲しい

496 : 【東電 64.9 %】 【ponponfine35518】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 00:32:34.02 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
・お前らイカをアンロックしてからが真のエボルブやで

・さっさとアンロック作業してろ

・イカほんと面白い

・スペースで空中遊泳からのしゃがみキーで下降

・バトフィーのUAVみたいだは

497 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:33:23.03 ID:8/0o6CTJ.net
>>478
noob

498 : 【東電 64.9 %】 【ponponfine58547】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(2+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 00:33:31.71 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
>>495

・地中に潜って攻撃してくるとかな

499 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:33:32.32 ID:EHatcl/0.net
アンロックのために故意に試合長引かせたり、ハンターのリスポ待ちして稼いだりとか問題出てくるだろうなぁ
勝敗で一定値貰えるようにならんと糞ゲ

500 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:35:35.81 ID:jWqhmCsn.net
だめだ全く勝てない
せめて一勝ぐらいはしてみたい

501 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:37:31.00 ID:+Tuq+MT3.net
>>500
モンスターならコツ覚えればハンター側より楽勝やで

502 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:37:50.04 ID:OSwMNsZD.net
イカがご飯食べたよって警告出ないのはなんで?
ログを見るとゴリラだとステルスキルして食べてるのに
食後 ハンターがすぐにこっちに来て
ヒャッハーって襲われるんだけど…

503 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:42:06.60 ID:7yJE/Kj3.net
戦闘長いほうが稼げるのか

504 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:47:48.23 ID:Yxae9eo8.net
なかなかゴリラの岩投げ経験値稼げないからレベル3で1人だけ残して稼いでたら萎え落ちされたな

505 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:50:05.34 ID:qlxDIfBK.net
>>499
すまん。クラーケンアンロックのために、ハンターをもてあそんでしまった

506 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:50:18.75 ID:UKaET9OM.net
ときたま群がってくる鳥はなんなの

507 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:52:17.30 ID:Mimg8/vx.net
諦めて棒立ちになるモンスター悲しい。そんな人間みたいな動きは見たくない。

508 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:52:32.70 ID:zEn1k/Ds.net
ダメージ与えたら稼げる
なぶって復活させてなぶって復活させて
双方アンロックしたいのなら殴りあいだわね

509 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:53:12.77 ID:Kv2AL4F/.net
リンチタイムはレベル3の特権だろ
囲ってボコれるのはレベル1までレベ2で同等になって人間にも引きがいる
レベ3はポコリンチボーナスタイムだ!がんがん稼いでアンロックや!

510 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:53:16.34 ID:CJuIZQ7e.net
>>499
接待プレイさせるためかもと一瞬思ったけど違うか

511 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:54:39.74 ID:7yJE/Kj3.net
糞ロードのあとに、長ったらしい輸送船から降下演出に、くっそイライラしてくるな
すげ−テンポ悪い

512 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:55:41.73 ID:UKaET9OM.net
>>507
待ち伏せとか擬態とか攪乱とかしてくるのは人間臭くないんですか!ぼくは思いなす!

513 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:55:59.13 ID:7yJE/Kj3.net
タイタンフォールはかっこよかったけど、この差はなんだ

514 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:56:28.28 ID:WTupNro5.net
むしろスタート地点でレベル3スキル連打してればすぐ上がるんじゃね?

515 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:58:32.19 ID:S5uCBke1.net
コード余ってる人もういない?

516 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:59:41.71 ID:Kv2AL4F/.net
とおもったけどリンチ嫌なら自殺する方法ヤマほどあったわ
PTの一部がモンスター側にいくことできないし
悪いのはリンチするモンスターじゃなくてハンター側にスパイがいる

517 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:00:02.94 ID:S5uCBke1.net
すまんレスした直後にフレンドから来たわ
とりあえず最初は脳筋プレイしてりゃいいんだな?

518 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:00:29.53 ID:nhKp0EZX.net
>>511
あの時間はモンスターが逃げまわる時間だから我慢してあげて

519 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:00:42.90 ID:mpVnurDA.net
やっぱゴリ強いわ(白目

連携取れてるチームはなかなか抜けんな
野良の連携はある程度はレベルいってないと話にならんわ

私ゴリラ専20です

520 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:01:03.43 ID:UKaET9OM.net
>>517
そうね、Assultが一番

521 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:01:27.83 ID:IxEC4VlB.net
>>506
メシ食ってくるとたまにハイエナ(鳥)がやってきて位置ばれる
っていうかちゃんと位置バレたって表示されとんで。

522 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:04:00.91 ID:UKaET9OM.net
>>521
ああ自分が何かミスったから来たってわけじゃなくて強制的なのね
ありがとう

523 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:06:34.90 ID:Ut2nMKhy.net
スキル使用も捕食もできなくなるバグなんなの うざすぎ

524 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:07:45.70 ID:EujmdKED.net
イカは地雷撃ち落としてよマジで〜
VALだと無理なんだよね

イカの最強スキルは実は地雷
CD短い上に3発出せて、当たればダメージ高い
そもそもハンター側は撃ったら壊せるってこと知らない奴ばっか

525 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:08:07.66 ID:+Tuq+MT3.net
イカちゃん>>>>>>どうみても越えられない壁>>>>>>ゴリラ>>メディック>>>>サポート>アサルト>>>>>>>>> トラッパー
もちろんこの中で単独で戦ってとかの絶対的な強さでなく 強キャラか弱キャラかの相対的な強さで判断。

526 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:08:09.57 ID:mpVnurDA.net
FPS全般そうだけど雑魚狩りで俺TUEEEEEやってるゴミもいるから
ランク分けでもしてくれ、レベル差3以内とか

527 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:09:14.63 ID:egL5xh5N.net
>>524
壊せるの知らない人多いよね〜

528 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:17:19.63 ID:Mimg8/vx.net
フレンド4人で犠牲者を待ち続けるハンターの巣みたいなセッション

529 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:19:13.17 ID:WTupNro5.net
レベルで分けたら20レベルでモンスター始めた俺が勝てる気しないから
モンスター専用のレベルが必要になる

530 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:21:10.80 ID:+pvRTlrJ.net
ハンターもモンスターもひととおりやったけど、どれも楽しい、
だがイカ手前はだめだ、クトゥルフあたりに帰れ

531 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:21:10.98 ID:7yJE/Kj3.net
>>518
レベルあがっても
モンスターばかりやらされる人もおんねんで
人間とかさっき初めてやったは
イカにフルボッコにされて終わった

532 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:23:19.28 ID:LJb+y8lc.net
ゴリラでステージ2即戦って平均5分勝率8割おもすれー
野良で対イカ戦くっそつまんねー

533 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:27:43.18 ID:7yJE/Kj3.net
コドの新作は良ゲーだってよ
久々の当たりらしい

534 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:31:01.56 ID:qVzB0mZb.net
すて3までいったらディレイでガン待ちが基本だよな?
わざわざマップの端までモンスター探しに行く味方にしか出会えない

535 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:32:49.32 ID:mpVnurDA.net
>>531
他を優先すればそればっかりってありえなくね
え・・・ありえんの?

536 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:36:24.24 ID:+pvRTlrJ.net
>>534
ゴリで完全ステルス決めてから基地に遊びに行ったら
歓迎の準備されてたので、敷設ルートからそれたところで、サプライズ入場
洋服が汚れたので、一度着替えてからいったら
電源つけっぱなしなんで落としておいた

537 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:36:59.97 ID:mCZEjZ/v.net
配信見てると4人パーティーで低レベルゴリライジメばっかり

538 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:40:10.80 ID:ZbcAtPiC.net
>>538
こっちの見てる配信は配信者が高レベルモンスで低レベルハンターをボコボコ自画自賛と煽りで見ててイラくるけど

539 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:40:15.90 ID:40JstwoX.net
>>537
高レベルモンスターにはどう頑張っても勝てないバランスだからね

540 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:40:54.71 ID:fsh+2D9R.net
ゴリラでずっと遊んでるんだけど
さっき相手チームに上手いトラッパーがいて何も出来ずステージ1で殺されたわ
ドームの時間切れで逃げようとしても、地面に刺す罠を一本ずつ貼られて
結果逃げきれずシールド削られた状態で2回目のドーム貼られて死亡

541 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:44:39.16 ID:Kv2AL4F/.net
モンスターに勝つには倍うまいハンターが4人必要
基本、モンスターが勝てるこの仕様はベリィグッドだわ
あとは製品版のマッチングでレベル差縮めてくれれば文句なし

542 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:46:53.72 ID:+Tuq+MT3.net
>>540
うまいトラッパーに出会ったことないんだけどどういう感じで罠しかけられたの。
そこんところ詳しく

543 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:49:35.02 ID:XgOPxSn6.net
イカで16キルした
レベル2で反撃して壊滅させて怖気ずいたところでゆっくりレベル3
あとは犬だけ残してひたすらリスキル

544 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:01:11.52 ID:9wPsz7//.net
とにかく何も考えずにアリーナ張る奴トラッパー向いてない

545 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:09:13.25 ID:Yxae9eo8.net
それトラッパーじゃなくてお前が下手なだけだろ

546 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:10:14.17 ID:76q2F1jO.net
うまいトラッパーはマップ把握してるのは当然として
モンスターの移動ルートに先回りする勘が鋭い
ステージ3まで一回も捕まらなかったらモンスターの圧勝だし
ステージ2まではvsハンターというよりvsトラッパー
UAVとかイカ戦だけにしてくれ

547 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:15:59.86 ID:76q2F1jO.net
>>544
ステージ3でモンスターが元気な時にアリーナ張るのだけは止めて欲しい
まじ処刑場

548 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:23:05.93 ID:9uYye51o.net
maggieはstage3になったら用無しだな

549 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:25:28.66 ID:qVzB0mZb.net
職によってレベルの上がりやすさが違ってくるからレベルでマッチングより試合数でマッチングにしてほしい

550 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:25:47.45 ID:Kv2AL4F/.net
レベ3でもアーマー稼ぎに逃げるからまったく不要ではない
何も考えず捕まえていいのはレベ1まで、レベ2フルHPは危険
レベ1でトラッパー死んじゃうのはメディサポのせい

551 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:27:51.70 ID:AuVY0Ja7.net
イカゲー

552 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:32:34.43 ID:1NEuAE+7.net
VC4人前提のゲームだよねこれ
慣れた奴がモンスターやったら野良じゃまず勝てないし
下手くそ一人でも混じれば捨て試合になるのが嫌だわ

553 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:36:51.69 ID:EujmdKED.net
>>550
全然捕まえられずにパワーリレー篭もりの場合、
ステージ3で開幕アリーナだと、HPちょい減りぐらいでアリーナダウンするだろ
これだと、デスペナいいようにつけられた挙句補給に逃げられることになる

アーマー削れて、チームがいい感じに生き残っているときに初めてアリーナ張るのがベスト
539がいいたいのはこういうことだろ

554 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:45:42.01 ID:azicdjVc.net
レベル1相手の時は全然4人固まって追う必要ないな

555 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:57:26.74 ID:Kv2AL4F/.net
削りきれないのはアサルトが遠くで豆鉄砲撃ってるから
敵を攻撃できないのはトラッパーが捕まえないから
上2人が死ぬのはメディサポが助けないから (ロシアン+ロボのコンビ無能(ロシアンメディ透明で逃げても死体食うやつが増え始めた
慣れてきはじめたらチャットあるPCはギッスギス殺伐とするぞ〜

556 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:02:45.68 ID:EHatcl/0.net
stage3までに赤ゲージを少しでも減らさないと勝ち目ないからどんどんアリーナ張れよ
stage2で青ゲージも赤ゲージもフルでハンター側全滅ならstage3になったらそもそも勝てない

evolve直後は青ゲージリセットだから鳴き声がした方向へ全力で向かえ

557 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:03:32.23 ID:mpVnurDA.net
既に1日目で外人に暴言吐かれました(マジギレ

558 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:07:38.24 ID:azicdjVc.net
メディックのスローの経験値全然上がらんな
二人目いつになったら使えるねん

559 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:18:55.48 ID:4LXpDcEu.net
追いかけっこしてる時にガスガス当てたらすぐだろ

560 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:33:26.57 ID:WTupNro5.net
チームでやってるんだけど最後の防衛拠点が室内のMAPだとイカレベル3相手でも逃げ回ってるだけで勝てるな

561 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:34:04.80 ID:qlxDIfBK.net
急に落ちた

562 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:35:44.33 ID:S5uCBke1.net
アサルトは敵が回ってきそうな外周に適当に置いておいてあとはもう電撃ビームしてりゃいい感じだけど
モンスター側むずかしくない?ゴリラしかやってないけど
まだゲーム始めたばっかりで慣れてないのもあるんだろうけど、いまいちステルスできないんだよね
レベル2まではなんとかいけるけどレベル3までにバトルが始まる

あと、一人殺してもすぐ復活してるんだけどこれは死んでるんじゃなくてダウンしてるだけなんだよね?
ダウンしたやつほっておいたらすぐ復活させられて削った意味がなくなるし、
かといってダウン復帰阻止のためにそいつの近くでウロウロしてたら遠くからバシバシ撃たれるし

このへんどうすりゃいいの?

563 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:47:19.41 ID:UKaET9OM.net
>>562
全滅させるときはペットまできっちりリスポンされる前に殺さないとダメ
ダウンした奴を守るようにほかのやつらを岩かブレスで迎撃する、これが一番

モンスター側の逃走法としては、見つかったらジャンプで逃げろ
それでハンター側が見失ったのを確認したら草むらに隠れて、ハンターが通り過ぎたらハンターが来た道を戻る
隠れ場所としては、崖の下や草が生い茂るところ、水の中あたりが見つからない
有効な戦法として、stage2でいつでも3に移行できるようになったら拠点から遠いところであえて鳥を起動してハンターをおびき寄せて、自分はスニークで拠点まで向かう
拠点についたら即Evolveして拠点を破壊するってのがある

564 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:55:26.75 ID:XgOPxSn6.net
デッドまで持ち込んでもRANK2のヒーラーは蘇生できるみたいだね
死体もきちんと餌として食えれば復活できないみたいだけど
ヒーラーが強すぎるな

565 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:56:45.94 ID:S5uCBke1.net
>>563
ありがとう、参考にして自分の動きを直してみる


スレ遡ってみてみたらかなりいい情報が書かれてて参考になるね
食べるだけでもハンターに情報行くのか、
そのせいで完璧ステルスできてるしごはんたーべよって食ってたら襲われてたんだな
これロード画面の長さとかマップの広さの調整次第だと神ゲーなんじゃない?

566 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:05:15.39 ID:VLDnZy4y.net
逆に考えると死体食うだけでハゲの強み完全に潰されるのがかわいそう

567 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:07:06.72 ID:XgOPxSn6.net
モンスはステージ3になると篭られるから
ステージ2でシールド満タンになったら無理してきたやつを狩った方がよさそう

568 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:18:59.09 ID:ZF1QNQEU.net
クラーケン使ってステージ3になったら意図的にデイジーだけ残して殺さずに延々ハンター復活するの待っては殺してって繰り返すカスが居たわ
そいつはレベル20超えててハンター側は一番高いのがレベル10くらい
次のゲームでロールがわかったときにモンスターじゃないのを確認したらすぐに出てった
きっと毎回モンスターで同じようなことやってんだな
こんなゴミクズいたらゲームとして成立しないから晒すわ

unkman
watabeman
http://steamcommunity.com/profiles/76561198147993237

569 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:27:36.25 ID:38cfmQm2.net
制限時間20分は長すぎるな
15分にして欲しい

570 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:30:17.42 ID:zJdh5S9j.net
モンスターレベル1で勝っても何の得もないっておかしいだろこれw

571 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:46:11.11 ID:9wPsz7//.net
禿げメディの時は禿げメディに蘇生させるとペナルティないって事知らない人多いのね

572 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 05:00:23.95 ID:ZbcAtPiC.net
>>568
バイオレット配信の常連凸リスナーじゃんwww

573 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 05:55:24.70 ID:iIvziNvA.net
[ !HYPEvember ] Evolve - Save $$$ on Evolve! -> !evolve - One more day of Evolve since internet was out yesterday! - [Day 382/548]
http://www.twitch.tv/cohhcarnage

574 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 05:55:50.82 ID:u50XDQqP.net
アンロック制の弊害か
☆3みたいなアンロック条件製品でもあるならそんなファームするヤツも出てくる予感
タイムアップまで稼ぐだろうし即切断するしかないだろうな

575 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 06:29:21.07 ID:XgOPxSn6.net
本拠点でばらばらで篭城されるといやらしいな
隠れてモンスが本拠点に殴ろうとしたらチクチク狙ってタイムアップ狙い

576 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 06:31:18.66 ID:azicdjVc.net
1人ずつ殺して終わりだろ…

577 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 06:35:44.77 ID:XgOPxSn6.net
>>576
ガーターがはるか後方からVCで合図してるのか
妨害役に向かったらステルス起動してうざかった
レーダー外の遠距離から威力ない弾で邪魔して
かなりてこずったわ

578 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 06:56:10.20 ID:4mNDZYtG.net
糞ゲーだとおもってたけど、やってるうちにそれなりに楽しい。
もちろん改善の余地がかなりあるが・・
ワンコインで欲しかったわ。

579 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:01:40.49 ID:augieu+/.net
やはりトラッパーが鍵だな
空爆要請も火炎放射もハープーンで足を止めることで機能してくる
何回ハープーンが決まったかでダメージ量は決まると言っても過言ではない

580 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:02:10.69 ID:MRt4UFkw.net
アンロックでいいのはハゲのおっちゃんだな
ハイドとグリフィンとバケツは微妙
イカは糞。酷い

581 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:16:41.73 ID:HK3Npj+X.net
ゴリラ使ってるんだけどスニーク移動って意味あるの?
問答無用でジャンプ連打とチャージとジャンプアタックをすべて逃亡手段にして
道中の餌に火炎放射で食っていくスタイルで十分なんだけど
ボイチャ連隊だといるのかなあ?
レベルが20だけどなにそれ美味しいの状態
勝率も8割出てるしうまい人達と当たってないのかもしれないが

582 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:20:28.69 ID:zJdh5S9j.net
やべえイカで勝てない…
アンロックしたばかりなんだけどコツとかあるのか

583 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:22:45.99 ID:cwmCW4PO.net
>>581
VC連携の整ってるところと何組がやったけど、視界に入れば麻酔、或いはUAVの追跡、それらに対処をしようと思えば他のチームメンバーの追従を許す
一度でもバレたら餌食えない、進化できないって状態になるよ

584 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:29:05.57 ID:fsh+2D9R.net
>>582
とりあえずがんばってステージ2にする
スキルは雷2・地雷3・ボルテックス1・アフターショック0
戦闘開始したらとにかく常に高度を高くする、最初に飛ぶとき高台スタートにすると楽
上空から地雷と通常攻撃連打しつつ、たまにボルテックスで壁際に吹き飛ばす
ダウン取ったら雷で殺す
これでまず負けない

585 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:31:21.48 ID:augieu+/.net
>>582
イカはステージ1でも圧倒できる強さなんだがそれで勝てないってやばいな
ふらふら飛びながら戦って近づこうとする奴をvoltexで吹っ飛ばしとけばまず負けない

586 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:38:19.10 ID:1FbMSpgZ.net
モンスターやりたくない時にモンスターやらされるなあ
どうなってんだろ?

587 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:43:03.18 ID:QBP4BHOe.net
モンスターやりたくないってことはハンターが皆上手いだろうからモンスターを嫌がってんだろ

588 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:43:11.71 ID:ycySHXZj.net
ロード糞なげえ・・・プレイ時間より待ち時間の方が長いじゃね?これ。誰が買うかよこんなクソゲー

589 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:43:20.22 ID:u50XDQqP.net
VC関係無くハンター側が考えて動いてるかの問題
今は一直線に追う脳筋+武器の使い方知らない人だらけだから走ってるだけでLv3になれる確率高い
スニークアタックは結構使えるから今のうちに色々試せば良い
今勝率とかLvなんて気にするだけ無駄

590 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:43:57.82 ID:MRt4UFkw.net
>>586
・全員がモンスターの優先的最低の場合はランダムになる。これは1番やりたいRoleでも起こるし5番目でも起こる
・4人PTの場合は残り一人が必ずモンスターになる

591 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:45:09.34 ID:FcryP7PC.net
イカに勝てたのは降りてきたチャンスにハープーントラップを周囲に撒きまくって
常に3方向から拘束するような状態を作れた時だけだなー

>>581
別にその動き強いから良いんじゃない
けどスニーク移動で痕跡消したりバレバレの偽足跡つけたりしたほうが、お互い楽しい

592 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:51:03.68 ID:QaUgBx0f.net
イカ無双あきたからハンターしてるけどイライラするだけだわ

593 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:22:36.02 ID:4mNDZYtG.net
>>592
イカってもいいのよ

594 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:27:45.56 ID:H+ugkrev.net
>>593
タコ殴りにされてイカるとはこれイカに

595 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:42:14.44 ID:sFM4QrFY.net
>>580
アンロック組はいいの揃ってると個人的には思うけどなあ
ハゲは言わずもがな復活が強い(死体を食べてくるモンスターと戦ったら評価変わるかも)
グリフィンは設置索敵が強力+錨で万能
ハイドは火力のある火炎が良い けど正直どっち選んでも大差ない( 二人とも3の装備が微妙すぎる・・)
ただバケットはかなりキツイ・・無敵を捨ててまで選べない(UAVで攻撃とかできればまだいいんだが)

イカは有能すぎるというかあっちと比べて悪いところが思いつかない

596 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:45:14.53 ID:RE6GocSX.net
Steam接続切れすぎやが

597 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:52:23.39 ID:4mNDZYtG.net
バケツメインでやってるけど、無敵を捨ててまでってのはたしかにある
こいつは、stage1,2でさくっと見つけて一気に殺すキャラだと思ってる。
索敵能力とロケットとセントリーがかなり良い。
ただしマップとモンスの行動とか把握してないとuavは使い物にならない。

598 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:54:01.79 ID:QBP4BHOe.net
レベル30ブーストリチャージ100%かよ

599 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:11:58.16 ID:LJb+y8lc.net
ハンター側のPerk複数つけられてもいいのにな

600 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:30:14.59 ID:FcryP7PC.net
アンロック組は尖ってるからチーム戦では良い
野良だと最初の4人安定

601 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:32:34.28 ID:V0YHp/K9.net
レベル1だと遅すぎて他のプレイヤーについていけない不具合w

602 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:41:33.74 ID:hNQYqqyx.net
マジでアンロック形式やめれ

603 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:41:49.83 ID:4j2T9v+L.net
いまさっきはじめたけど、ハンター側だと明らかに俺が足引っ張ってるなって自覚できるほどつまんねえ
モンスターだと適当にやってても勝てるから楽しいわ

604 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:44:26.84 ID:augieu+/.net
>>601
すぴーどはかわんねーぞ
スペース二連打のブーストダッシュ使ってないんじゃないのか

605 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:44:37.36 ID:0XQwDgH1.net
3連休ほぼずっとやってたけどやっぱりイカがチート性能すぎる
高レベルイカ使い対処の鍵になるのはメディック禿で基本的にイカに見つからないように距離をとる
他3人は可能な限りずっとイカのシールドと肉を削ることに専念する
もし3人が死んだら禿は隙をみてクローク蘇生・死体を喰われる,見つかりそうなら諦めて味方の復活まで逃げる
stage3に移行されたらrelayがギリギリ見える距離に移動して壊されそうになる時に遠距離スナイプして破壊活動を妨害する
イカが近づいてきたら禿は逃げてトラッパーがいればその間に檻を使ってrelayにイカを近づかせないようにして死んだ味方復活の時間稼ぎorタイムアップを狙う

細々と書いたけどこれより良い方法はモンスターがイカだったら即抜けることだと思うw
ハンターにイカを追い詰める有効なスキルが今のところ存在しないし、せめてイカ飛行可能時間をもっと短くしてくれたら・・・

606 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:02:08.29 ID:4mNDZYtG.net
ハンターに低lvいるのに毎回イカ選ぶやつはげんなりする。
仕返ししたくてもイカモンスになってしまうわけで、そうすると他のハンターたちが(ry
イカ専なら文句は言わない。

まあどうでベータと製品版で弱くなるだろうからいいけどさ。

ところで5日の朝4時か5時で終了だっけ?

糞イカとか糞味方とか色々ダメなところもみたけど、結構オモシロイと思ったわ。

トラップ系のmobは、ロード画面とかで二人で索敵してねってかいてあるからそのように作ったんだろうが、納得いかないわな。
囚われてる時間がながいだけで死ぬことはないとかhp削ってグレ自爆で抜けれるとかすればいいのに。

あとヘッドホンは必須だな。スニークしてても物音で大体の位置がわかるし、
木の影に隠れてる恥ずかしがり屋さんも見つけたわw

607 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:04:30.41 ID:4mNDZYtG.net
定価では買いたくないけど、千円から二千円なら買ってもいいかな。
先月からpcゲーに復帰したから知らんかったけど、最近はトレードサイトとかあるみたいね。
買うのにいいところ、ないかなー

608 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:12:13.41 ID:XlQ7+vXl.net
結構ロード長いね
モンスターは慣れたら面白そうだ
製品版も対人しかないのかなー

609 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:12:17.69 ID:3xVyD4F9.net
一人一人に責任が重くのしかかるシステムは初心者お断りになって長く続かない
職ごとに完全に分業制だからL4Dみたいに上級者が初心者のカバーしたりできるわけじゃないし…
ランクでマッチングを分けられればいいがそのためには母数がかなり必要になるけど果たしてフルプライスでそこまで売れるかどうか

610 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:14:44.24 ID:kGD+luDH.net
だんだんガチガチのセオリーが出来上がって、そこから外れると罵倒の嵐になるゲームだな

611 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:19:07.54 ID:yjxD/jgI.net
ハンター側が最善を尽くしてもなお死ぬゲームだしなぁ

612 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:20:07.36 ID:XlQ7+vXl.net
モンスター有利すぎない?
4人で連携とかきついだろ

613 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:23:44.75 ID:ABIVehTy.net
HYDEめっちゃかっこよくない?
俺が使うからお前等選ぶんじゃねぇよカス

614 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:33:31.52 ID:h/BUvegG.net
ハンター側はストレスしか溜まらないゲームなのに、しばらくするとまた起動しちゃう
そしてゲームを終了するも勝手に再起動するEvolve ww

615 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:34:52.76 ID:4mNDZYtG.net
君と君のpcは進化しすぎたようだな

616 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:36:13.08 ID:NCO3dBXA.net
シーズンパス推薦だな

617 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:51:58.51 ID:euZ2WgtQ.net
このままじゃL4Dの対人で初心者Chargerに対しての罵倒&雰囲気最悪と同じ事が起こり得るな
バランス取るのが難しいのは分かってるけど人数少なすぎんだよ
責任をもっと分散させるために人数増やしてコアゲーマーに指揮役やってもらってモンスターは2体とかじゃだめなのか

618 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:53:29.70 ID:1FbMSpgZ.net
>>590
やっぱそうか
モンスター5番目にしてるのに連続でやらされて明らかにやる気のないゴリラプレーしたら全員一気に抜けやがったからな
高レベルメディックが率いてる4人PTのウザさは異常

619 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:59:58.26 ID:QBP4BHOe.net
>>605
時間勝利とかPowerRelayの仕様みると正面切っての戦闘は推奨してないんだろうね
言ってる通りハンター側は相手を削ったり時間稼いで先のチャンスを広げるゲームだわ
ハンター側がもっと習熟して一回のチャンスに全賭けせず、状況が悪くなったら散開かくれんぼして復活待ちとか余裕持つようになったらいい勝負になるかも
散開逃げして1人でも生き残れば逃げて殺された奴らもすぐ一緒に復活してくるしな
まぁなんにしてもハンターに求められるレベルは高いわ

620 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:14:54.78 ID:+Tuq+MT3.net
問題は逃げたところでモンスターには右クリック1つでハンターの位置がわかるところ。正直相当遠くに逃げない限り速攻バレるよ。
さっきも1匹取り逃がしたけど速攻隠れてるのわかったから嬲り殺した

621 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:15:56.34 ID:QK/L1bVR.net
そこまで準備しないとハンター勝てないのがおかしい

622 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:16:10.46 ID:zxCbozSe.net
今は逃げると文句言われるレベルだからな

623 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:16:53.19 ID:QBP4BHOe.net
逃げてるのが1人まで追い込んでるから簡単なんだと思うよ
メディックが1人死んだら即ドーム解除でバラバラに逃げるとかするようになったらしんどいはず

624 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:22:52.67 ID:PNA992v0.net
>>618
相手だって強いモンスターと楽しむ事求めてただろうに
そりゃやる気無い事したら抜けるわな

625 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:32:09.61 ID:hFa5E8+i.net
>>620
ぎりぎりrelayが見えるとこで待機して相手が接近してきたらクローク使いつつダッシュで逃げれば気づかれずにいける
まあ厳しいことには変わりないが

626 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:57:24.34 ID:5Ttg7UhM.net
まあ面白いゲームになってほしいよ

627 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:03:42.63 ID:euZ2WgtQ.net
グリフィンのハープーンの弾って有限?6発ぐらい撃ったら補充されなくなった

628 : 【東電 77.2 %】 【ponponfine84954】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 12:05:54.63 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
560 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/04(火) 04:18:59.09 ID:ZF1QNQEU
クラーケン使ってステージ3になったら意図的にデイジーだけ残して殺さずに延々ハンター復活するの待っては殺してって繰り返すカスが居たわ
そいつはレベル20超えててハンター側は一番高いのがレベル10くらい
次のゲームでロールがわかったときにモンスターじゃないのを確認したらすぐに出てった
きっと毎回モンスターで同じようなことやってんだな
こんなゴミクズいたらゲームとして成立しないから晒すわ

バイオレット配信の常連凸リスナー

unkman
watabeman
http://steamcommunity.com/profiles/76561198147993237

・ゴミクズぢゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

629 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:56:12.83 ID:RTZ4sasO.net
別に好きにプレイすりゃいいじゃんと思うけど…

630 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:59:37.71 ID:9uYye51o.net
人間側も稼げるんで製品版では暗黙の了解で延々やってそうだな

631 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:02:43.86 ID:HJjFDW9A.net
イカさん相手じゃ全然稼げないだろう
まあさすがにイカは弱体されるか

632 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:15:07.01 ID:Ca8rEzEy.net
自分のミスを味方のせいにするnoobはモンスターだけやってて欲しい

633 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:19:10.58 ID:RE6GocSX.net
クラーケンで始めといて不利になったら抜けるマン許さんぞ!

634 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:23:53.48 ID:LJb+y8lc.net
クラーケンなんてまだまだ序の口
製品版ではさらに理不尽なモンスターにDLCハンターで立ち向かえ!

635 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:24:05.52 ID:azicdjVc.net
散開して戦うアホうぜーな
味方からも逃げてるんですがー

636 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:25:47.70 ID:zQORKZ2i.net
>>593
Level17のジェットパック+50%
これのせいだね

アンロックは見直すべきだわ

637 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:26:06.76 ID:AvyWIQIa.net
>>595
無敵を捨ててもというが
メディック禿なら無敵あってもあまり意味がないし禿とロボはセットだと思う

638 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:30:59.00 ID:bQ++xZkH.net
ステージ3になったら時間制限で2か1に戻るようにすればいいんじゃね
そしたらレスキル稼ぎとかしてる暇無いし

639 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:34:38.22 ID:azicdjVc.net
攻撃5%アップとかしょぼすぎておかしいよな

640 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:40:26.41 ID:Lc+IF7pd.net
憎しみ生みすぎだろ…

641 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:42:19.65 ID:0Hd/4rUj.net
AIの性格も設定で選べれれば面白かったかもな

642 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:43:01.00 ID:0Hd/4rUj.net
ミスw

643 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:44:47.35 ID:XgOPxSn6.net
FFオンラインやガンオンなどと比べたらジマシ

644 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:46:01.25 ID:bnyVFgHq.net
これ後々新規は一方的にボコられるだけでアンロックなんかできないよな

645 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:51:44.47 ID:9uYye51o.net
地雷なんか慣れたプレイヤーは踏まないからな
初心者がいるうちに経験値稼いどかないと

646 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:51:46.52 ID:MRt4UFkw.net
全部イカが悪い。イカさえいなきゃ神テストだった

647 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:52:15.58 ID:u50XDQqP.net
このやり方でいくならハンター側はアンロック出来るけど
モンスターのアンロックは大変だろうね
でも新規ってそんなもんだよ、一通り理解してから真似てやるもんだし

648 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:52:42.14 ID:vszUVZJf.net
>>644
そこでアンロックパックの発売

649 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:52:53.13 ID:aRhcNcAU.net
スタダできなかったゴミは一生エサというMMOのウンコシステムがまさかガチ対戦FPSで見られるとは

650 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:53:14.54 ID:QK/L1bVR.net
イカいなくてもどうなんだろうな
敷居高いゲームに変わりないよ

651 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:57:26.79 ID:9uYye51o.net
値段もうちょっと安くしてアンロック課金にすりゃいいのに

652 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:01:18.20 ID:bnyVFgHq.net
もうちょっとって7700円やで
2500円でええやろ

653 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:06:57.96 ID:0lD+26RA.net
F2Pでアンロック課金かパッケージでアンロックなしにしろよ

654 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:07:26.77 ID:8/0o6CTJ.net
これで敷居が高いてw
ロールは4つしかないモンスターは2種類しかない覚えるルールも少ない
100種類キャラのスキル覚えないと話にならないMOBAに比べてなんと敷居の低いこと

655 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:09:25.86 ID:+Tuq+MT3.net
これで難しいいってたらMOBAたしかに出来ないな。
つってもハンター側で満足する勝ち方は難しいと思うけど。

656 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:11:20.27 ID:u50XDQqP.net
他のに比べれば随分気軽だし今回のマッチング方式が主流なら敷居超低い方だと思う

657 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:14:06.28 ID:QBP4BHOe.net
MOBAでは上手い奴は無双して勝ちに持って行けるだろう
このゲームはモンスターが80点の動きしたらハンターは全員80点以上の動きしないと行けない感じで合計点勝負じゃない

658 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:14:48.50 ID:d1TLmS8u.net
現状イカゲーなのを除けばそこそこ面白いゲームだがたぶん流行らないだろうなこれ…

659 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:16:19.58 ID:aRhcNcAU.net
DLCでキャラ追加される度にアンロック作業しないとカス性能
気軽にやれるゲームじゃねえよw

660 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:17:24.59 ID:u50XDQqP.net
お前らイカイカってαテストなんだと思ってるんだよwww

661 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:17:34.24 ID:rg5rjqhj.net
スタクラとLoLのチームプレイ比較する絵思い出した
人間側がLoLでモンスターがスターラフト

662 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:23:06.25 ID:azicdjVc.net
キモオタがぼそぼそ喋ってるけど全然聞こえねーw
真っ昼間に深夜2時のトーンってやばくね?

663 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:24:31.07 ID:Mimg8/vx.net
フレンド確保できる奴はハンターに、ぼっちはモンスターになっていくゲーム。現実かよ。

664 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:25:41.24 ID:bnyVFgHq.net
このゲームの楽しみ方は
4人フレで低レベルモンスターと遊ぶことだよ

665 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:27:22.63 ID:mqy53u6l.net
フレ誘ってこのゲーム始めたけど10分後CSになってたわ

666 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:29:32.67 ID:0Hd/4rUj.net
>>665
ちゃんと4人でやったか?
3人だとモンスター側だぞ

667 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:33:19.38 ID:bnyVFgHq.net
ぶっちゃけ4人フレvsBOTモンスターでいいよね
慣れたモンスターとか、かくれんぼすぎてだれてくるで

668 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:37:46.97 ID:GLfHuP0W.net
そうなんだよねぇ
モンスターで勝ちに行こうとすると、どうしてもお寒いプレイになっちゃうんだよな
そういうゲームデザインなのはわかってんだけどさ

669 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:37:53.87 ID:HJjFDW9A.net
4人フレ相手には気兼ねなく本気でかくれんぼできるから面白い

670 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:43:15.17 ID:azicdjVc.net
ハゲメディックってスローないの?
話にならんわ…

671 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:43:18.49 ID:bnyVFgHq.net
トラッパーの犬ってなんかの役に立つの?
モンスターの先回りを考えたら、犬よりも自分の勘のほうが大事だし
こいつのポイントだけあがらなくてイライラしてくる

672 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:43:33.32 ID:z/KPG7ly.net
隠れすぎて見つからなくて先に帰宅されるパターンだな

673 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:44:34.64 ID:bnyVFgHq.net
>>672
見つからないと抜ける人がけっこう出てきた

674 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:46:58.28 ID:fOv90Xwi.net
たまに逃げまくり隠れまくりで空気読めないモンスターいるよな
「だからぼっちなんだよw」って言い合って次ゲー行ってるわ

675 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:51:02.04 ID:8/0o6CTJ.net
>>671
足あと途中まで付けてスニークで逆方向行かれたら犬無しでどうやって見つけるの
それ決まった時点でフリーステージ2確定でほぼ負けなんだけど

676 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:53:31.72 ID:bnyVFgHq.net
足跡追ったことない
他のメンバーが足跡追うから
だいたいの位置を予測して囲むように動いてる

677 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:54:39.15 ID:8/0o6CTJ.net
ギャグかよ糞noobが一生書き込むんじゃねーぞ

678 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:55:48.23 ID:bnyVFgHq.net
それでステージ1倒せるんだから問題ないだろ

679 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:56:39.68 ID:nhKp0EZX.net
野良だと追うの下手なやつ多すぎ
全員が発見マーカーに一直線に進んでも追いつけるわけないのに

680 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:56:41.80 ID:yjxD/jgI.net
>>677
w

681 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:57:40.95 ID:HJjFDW9A.net
>>678
そりゃモンスターが雑魚だからだよ

682 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:00:19.84 ID:bnyVFgHq.net
レベル10代だから上は知らんけど
雑魚モンスターしかいないわ

683 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:03:31.19 ID:zxCbozSe.net
高レベル帯のモンスター側が残す足跡ほど役に立たないものはありませんな

684 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:04:47.27 ID:8/0o6CTJ.net
>>682
トラッパー10戦位やってみれば犬の必要性わかると思うよ
わかるといいね

685 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:06:25.48 ID:bnyVFgHq.net
>>676
それやるから教えてよ
俺犬使わないで勝ってきたから他のやり方知らないんだよ

686 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:07:37.70 ID:IxEC4VlB.net
犬追いかけてたら迷子になったnoob俺に何か一言

687 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:07:51.89 ID:azicdjVc.net
犬ゴミだろあいつ
ちんたら遅いし

688 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:09:38.78 ID:tmdleTBe.net
wiki作った
http://www62.atwiki.jp/evolve4v1/

689 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:09:44.46 ID:0XQwDgH1.net
噛み付いてくる植物と攻撃してくる動物が本当にイライラする
特に植物は背景にまぎれて見えない草むらとかに配置されてるし

製品版では植物の排除・動物の攻撃をモンスターのみにしてくれ
試合に水を差してるだけだわ

690 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:10:35.34 ID:EHatcl/0.net
犬が使えるか使えないかよりアンロックした2キャラ目が弱いから1キャラ目使うんだよ
アンロックキャラで優秀なのがメディック爺とロボぐらい

691 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:10:41.92 ID:zxCbozSe.net
>>687
そうでもないよ
自分がモンスター側でハンター側の近くに潜伏してるとあの子いつもこっち向いてて冷や冷やするよ

692 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:11:40.23 ID:HJjFDW9A.net
ハンターが近くに来ても問題ないが犬っころがこちらに向かってくると尻尾巻いて逃げるわ

693 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:12:02.72 ID:azicdjVc.net
4人が追うって設定がおかしい
鹿狩で一方的に虐殺してきた白人ならではだな
日本人なら圧倒的なモンスターからどう守るかってゲームになる

694 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:12:12.32 ID:8/0o6CTJ.net
初動で犬見て足あと通りに進んだら糞noobモンスター足あと追えば即追いついて殺せる
犬が足あとと逆進んだら足あと残してスニークで逆方向進んだ
犬が迷ったら池か川に入った池なら距離そんなに離れられないし方向も特定が容易
川下りで川から上がる時スニークする場合は相当面倒VC無いと多分無理

おわり

695 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:12:44.33 ID:augieu+/.net
ラザルスも蘇生を警戒されたら役立たずになりがち
ValのトランキライザーとMeGunの方が安定して強い

696 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:12:57.75 ID:bnyVFgHq.net
>>685
ただのTDじゃん

697 : 【東電 77.5 %】 【ponponfine49231】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 15:14:25.45 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
https://www.youtube.com/watch?v=4sOryzYmjBk

・開始1分でハンター全滅wwwww

・俺もこれやってみよ

・毎回赤い隕石が降ってきてるのかと疑問だったんだが

・あれってハンターが下りてくる場所の発煙筒だったんだな

・ハンターとボスって同じ位置で開始するの初めて知ったは

698 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:15:41.89 ID:augieu+/.net
犬は何なのかというとスニークの見えない足跡も犬には見えててそれを追ってる
たまにスニゴリやってるけど隠れてるところに犬がきてハラハラすることがある
でも大抵の奴は犬を無視して先行っちゃうんだよね

699 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:16:27.68 ID:HJjFDW9A.net
>>697
テラフォーマーズ思い出したわ

700 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:18:39.24 ID:9uYye51o.net
グリフィンが弱いとかマジかよwww

701 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:19:14.38 ID:zxCbozSe.net
>>698
単独で犬追ってもスニークアタックでフルボッコにされるだけだし
ほんと野良に向いてないよなこれ

702 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:21:46.63 ID:bnyVFgHq.net
それに慣れてみるわ

703 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:23:24.81 ID:+Tuq+MT3.net
wiki乱立しすぎ3つは最低あるぞ。
しかも全部情報がクソ

704 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:24:09.23 ID:yjxD/jgI.net
管理人になって広告はってあとは人に任せるだけの糞Wikiなんていらんので一生テンプレには載せるなよ

705 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:28:49.43 ID:8lLm8ylK.net
××の喧嘩祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。

ひろしはいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、ひろし一人の祭が始まる。

ひろしはもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、ひろしの性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。たまんねえ!
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!ひろしが行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
ひろしは前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!おれも良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、ひろしの雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもうおれのもんだぜ!
ひろしの祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
ひろしの押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ

706 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:30:33.70 ID:cwmCW4PO.net
>>701
野良でもデイシーの意味を理解してればいいんじゃないかな
実際あんまり使わない職のことは分からんからなあ

そういった理解をしないと勝てない という辺りに関しては求められる基本のレベルが高いということになるんだろうね

707 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:30:38.86 ID:AvyWIQIa.net
犬はライフ+1として有用
探索ならグリフィン&バケットUAVが最強

708 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:35:07.64 ID:8/0o6CTJ.net
>>707
ハゲグリフィンロボ構成ってハゲのステルス切れでハゲ狙われた時点で詰みじゃね

709 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:38:47.33 ID:h/BUvegG.net
グリフィンは索敵は使い勝手よくて好きなんだけど、
ドーム張りつつ周回しながらハープーン突き刺すのめっちゃ楽しい

710 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:38:59.49 ID:AvyWIQIa.net
>>708
禿はどの構成でも狙われたら詰みだろ。
ハンクのビームのこと言ってるならそれが使える距離にいるようじゃ禿の意味がない

711 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:39:19.56 ID:h/BUvegG.net
ごめんつけ忘れてた。初期の方はハープーンが楽しいって意味で

712 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:39:45.13 ID:XgOPxSn6.net
製品版は早々にガチVC勢しかのこらなそうだな
モンスターもゴリラでさえ弱体化しそうだし
モンスターで遊んでたボッチには買わなくて正解そうだな

713 : 【東電 76.8 %】 【ponponfine22760】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 15:41:38.53 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
・イカちゃんで開幕特攻ためしに行ってくるぞwwwwwwwwwwwwwww

714 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:46:12.98 ID:8lLm8ylK.net
××の喧嘩祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。

ひろしはいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、ひろし一人の祭が始まる。

ひろしはもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、ひろしの性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。たまんねえ!
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!ひろしが行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
ひろしは前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!おれも良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、ひろしの雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもうおれのもんだぜ!
ひろしの祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
ひろしの押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ

715 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:48:15.83 ID:egL5xh5N.net


716 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:52:28.30 ID:9uYye51o.net
アリーナの外からの攻撃は有効なのかな

717 : 【東電 77.5 %】 【ponponfine50962】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 15:52:30.04 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
・イカやりたいのにモンスター回ってこねー

・抜けたらマッチングまで長いしめんどくせぇ

718 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:52:35.25 ID:vy1iLyLb.net
>>707
犬ばっか見てた試合あったわ

719 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:56:08.51 ID:h/BUvegG.net
マッチングって言うほど見つけにくいか?
steamは英語で使ってるけど開始してから戦闘まで大体3、4分くらいじゃないか?
全員揃ってても待たされる時間あるけど

720 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:58:30.25 ID:8/0o6CTJ.net
>>710
ハゲ狙われたらハンクが移動すりゃいいだけだろ
それにデイジー居る分タゲが分散される

721 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:02:06.21 ID:AvyWIQIa.net
>>720
なんでハンクが存命の時に禿が狙われるんだよ
役割の話じゃなくてnoobの話がしたいのか?

722 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:02:06.66 ID:azicdjVc.net
ハープーンゴミすぎ
離れて1番撃ってた方がいいわ

723 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:07:25.34 ID:GGyNoxP3.net
このゲームすげー目が疲れるんだが
そんなことなぃ?

724 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:07:49.43 ID:8/0o6CTJ.net
>>721
ハンクが存命時にハゲ狙われるケースなんていくらでもあるが?
机上理論野郎かよ

725 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:12:03.36 ID:8/0o6CTJ.net
それに自分でハンクいる場合はハンク1stで狙うっつってんじゃん
その時点でロボより1クッションある分構成として固いだろ

726 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:15:44.18 ID:0Hd/4rUj.net
途中からモンスターの中身にされたけど囲まれてぼっこにされてる最中とか
自分も抜けるわなwwwwwww

727 : 【東電 78.6 %】 【ponponfine68297】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 16:19:46.02 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
・メディが倒れてんのに全然助けない奴なんやねん

・ずっと遠くから撃ってるだけ死ねカス

728 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:22:22.30 ID:IxEC4VlB.net
>>726
多分今さっきのマッチだな、正直すまんかった
始まった瞬間モンス役のLv一桁奴がDCして→BOTモンス→タコられてる最中に人入ってたのをみたわ

729 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:22:36.51 ID:euZ2WgtQ.net
ハンクは自分が狙われると自分もろとも迫撃要請する漢の中の漢

730 : 【東電 78.7 %】 【ponponfine98744】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 16:23:42.04 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
・ハンターならまだしもボスの途中参加いらねぇ

・なんでわけわかんねぇ奴の変わりやらねーといけないんだ

・スキル振りもそいつのだしまず何の効果取ったのかわかんねーから

731 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:30:32.06 ID:azicdjVc.net
ひろし弱すぎてわろたwwwwwwwwwwww

732 : 【東電 79.2 %】 【ponponfine35287】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 16:31:16.95 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
・だめだったwwwwwwwww

・負けたはwwwwwwwwwwww

733 : 【東電 79.2 %】 【ponponfine60051】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(2+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 16:32:36.67 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
>>731

・は?

・試しに開幕特攻しただけなんだが?

・確実に殺してるのに分けわからんところで復活してる奴うぜぇな

・潔く死ねや

734 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:39:16.42 ID:rg5rjqhj.net
死体蘇らせて即戦わせるとかもうメディックじゃなくてネクロマンサーだろ

735 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:42:41.83 ID:Ut2nMKhy.net
ハゲのRezはデスペナ付かないっての知らないのが多いから、メディックがRezしたらデスペナ無しを共通にしろよ
アンロックキャラの仕様なんて普通のやつは知らんだろうに

736 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:43:49.61 ID:EHatcl/0.net
モンスターがやっぱり逃げ余裕すぎるな
ドーム張っても逃げてるだけでいいし、深追いしすぎるハンター相手だと火炎でかなりダメージでるし

そもそも逃げながら食事余裕じゃねこれ

737 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:44:37.52 ID:azicdjVc.net
もう観戦してるのにゲームに戻されるからびびるわ

738 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:58:05.97 ID:cwmCW4PO.net
自慰ソナーってスニークキルしたら一歩だけつく足跡でもバレるのかな

739 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:58:36.40 ID:XgOPxSn6.net
モンスになったら岩スキルMAXにしてロード画面で退出してるわ
後の人は岩しか出来ないごみモンスの誕生だ

740 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:07:49.25 ID:AvyWIQIa.net
>>724
noob目線で役割語られても。noobチームでは禿使うなで終わりでしょ

741 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:17:29.85 ID:8/0o6CTJ.net
>>740
お前の脳内ではいつでも地形も立ち位置も完璧な状態で戦闘がスタートしてるんだな
しょうもな

742 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:19:33.76 ID:AvyWIQIa.net
>>741
だからお前ができないだけでしょ。
役割としては俺が言ったとおりだしできる奴はできてるから。スレ見てみろよ

743 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:19:59.01 ID:azicdjVc.net
普通はメディック最優先だろ

744 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:22:05.60 ID:+Tuq+MT3.net
900S

745 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:22:51.74 ID:tmdleTBe.net
対戦中にどうやって誰がメディックか見分けてる?暗くてわからない

746 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:23:50.23 ID:bnyVFgHq.net
>>737
ビームの色

747 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:25:59.36 ID:vy1iLyLb.net
>>745
デフォルトでT

748 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:26:50.91 ID:rg5rjqhj.net
青緑がメディックで黄緑がトラッパー
あとは色違うからわかる

749 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:27:31.20 ID:8/0o6CTJ.net
>>742
いつでも地形も立ち位置も完璧な状態で戦闘をスタート出来てるんだすごいね
それと>>725に対する反証出来てないけど

750 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:27:40.00 ID:rg5rjqhj.net
近づいた時に出る名前の色ね

751 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:27:44.67 ID:IxEC4VlB.net
モンスの時は適度に手を抜いてあげる俺の優しさ
負けた言い訳じゃないです(震え声

752 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:28:11.21 ID:9wPsz7//.net
タイラントとパックンフラワーの初見殺しは誰が得してるのか本当にわからん
低レベルの人たちがいきなり食われて2分待機ってひどいよなあ
上手い人はさっさと行っちゃうから助けるのもままならないし

753 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:29:44.80 ID:alzxBbAi.net
>>739
お前岩スキルの強さ知らないの?
ステージ1で岩に3振りでもわりとなんとかなるんだぜ
一番微妙なのは最初に火に3振りだからな

754 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:30:52.55 ID:AvyWIQIa.net
>>749
反証も何もそのレス何言ってるか理解不能なんだけど
わかる形で書き直して

755 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:31:25.27 ID:FcryP7PC.net
火は最弱

756 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:32:14.09 ID:tmdleTBe.net
>>746-748
サンクス!

757 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:32:38.90 ID:MRt4UFkw.net
ケツ追っかけてるだけのハンターだとずっと捕まえらずにStage3で負けるわ
足跡や鳥から予想して先回りするレースゲーだって理解してくれ

758 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:32:54.79 ID:EHatcl/0.net
外人配信者がハンターで崖登りとか鉄塔っぽいのよじ登ってたけどどうやるんだよ
モンスターと同じ操作かと思ったけどできん

759 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:39:18.07 ID:8/0o6CTJ.net
>>754
ハゲ落とすまでの工程数の差

760 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:39:30.42 ID:T3iBaNb/.net
>>758
ブースト切れ前にギリギリ手が届く位置だった、とかじゃなくて?

761 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:45:21.09 ID:rg5rjqhj.net
ブーストゲージきれててもスペース押しながら登れる壁に体当たりしてるとゆっくり登れる

762 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:46:38.72 ID:9uYye51o.net
そろそろ
ぼくのかんがえたさいきょうのハンター構成を考えようか

763 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:52:29.59 ID:alzxBbAi.net
トラッパー以外1stキャラが一番対応しやすい感じかな

取り敢えずハゲの地雷率高すぎじゃない?
アリーナ展開待ちでゴリの近くで待機してたら速攻トランキライザー打つ奴
めっちゃおおいんだが

764 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:56:32.80 ID:AvyWIQIa.net
>>759
書き直せって言ったんだけど?

765 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:00:13.60 ID:GDboVGg8.net
スキルも捕食もできなくなるバグある?もしくはハンターの能力?
最初は獣捕まえるのにスキル使ってたのにドーム内で戦おうって時に何もできなくなってボコボコにされた

766 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:02:52.46 ID:8/0o6CTJ.net
>>764
だからお前が理解できないだけでしょ。
内容としては俺が言ったとおりだし理解できる奴はできてるから。

767 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:03:29.30 ID:egL5xh5N.net
>>568
>>628
>>568さん
事実となる証拠をお持ちですか もし備えられてるであれば ご提示ください 謝罪致します

私も全ゲーム内容を逐一覚えていないので 推測と仮定でお話しますね
私はモンスターのロール設定は5番にしております ご存知であると思いますが リアルタイム動画配信などを除いて ロール設定を証明する物は用意できません
仮に私がモンスターに選ばれるということは 2〜4人でパーティを組まれている見込みが高いと考えられます(パーティを組んでいるとモンスターに選出されません)
パーティさんとゲームする際は 一度目にゴライアス二度目にクラーケンで プレイを終えて退室しております
そのゲーム内容は>>568さんが仰る通りで間違い有りません 「ゲームの仕様上」長くプレイするとハンター側もモンスター側も 多くのポイントが頂けますから
ゲームが終了する間際 モンスターの体力は瀕死だったと思われます 「ハンターさん側がダメージを私に与える 私が何度も全滅させリスポーンを待つ」
但しそのプレイをする際は 2〜4人パーティが組まれていると思われた時に限定しています 「完全な野良」でハンターランク10以下の方達相手に そんな酷な事はしませんし
ランク10以下の方達しかいないロビーで ゲームを始めたことは一度も有りません 自主的に退室しております
「ロードがすごく長いこのゲーム 始まったと思ったら直ぐ終わる…。」「早くアンロックしたい」「双方の利益に繋がるから良い」としか考えていなかった私が浅はかでした 
「ポイント、アンロックの仕様をご存知でない方も ご存知の方も」只々気持ちの悪い不快なゲームだったと思うと猛省しております 二度とこのようなプレイはしないと 肝に銘じます

768 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:03:34.94 ID:T3iBaNb/.net
>>761
マジだ、ありがとう

769 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:03:54.30 ID:4mNDZYtG.net
炎は透明化阻止とDOTと、範囲攻撃だな。
あと地雷とかの設置系罠の破壊に使える。

770 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:05:10.67 ID:egL5xh5N.net
>>568
>>628

またバイオレット配信さんの動画配信は 一度も拝見した事もお邪魔した事もありません 息を吐くように嘘を吐くのはお止めください
>>568さんはL4D2ゲーム内で私に恨みをお持ちの方で間違い無いですか
>>568さんの書き込みは 平気で嘘を吐く「L4D2晒しスレ」にお住まいの方達特有の文言の使い方をされていますね
L4D2は素晴らしく面白いゲームなのに 煙たがられ敬遠される理由がわかります
過去の一緒にプレイした履歴から>>568さんの見当はついております お名前は出しませんが またL4D2、Evolveゲーム内でお会いしたらよろしくお願いします

「L4D2対戦の雰囲気」がこちらEvolveのゲームまで来ると考えると悲しいですね 長文スレ汚し大変失礼しました

771 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:06:15.15 ID:AvyWIQIa.net
>>766
俺と意思疎通する気がないのにずーっとレスつけてるの?きちがいかな?

772 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:07:01.95 ID:0Hd/4rUj.net
まともなモンスター相手にジジイだとトラッパーが何もできないからなぁ
アリーナに入れても即殺されて逃げる
メディカルとサポートは初期キャラ安定

773 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:07:31.53 ID:IxEC4VlB.net
>>757
Stage3になってもまとまらずに延々追い回してる奴がいる時もヤバい
合流までにフルコンで余裕でダウン取られるのに凄いカモ

774 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:08:10.96 ID:7PX8YcAE.net
「野良の限界、気力も無くなり・・・」(´;ω;`)ブワッ

775 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:08:11.87 ID:8/0o6CTJ.net
>>771
最初から卓上理論で全否定してる奴が意思疎通する気がないと言うか
お笑い目指せよお前

vindiは相変わらずキツイな
臭いが

776 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:10:17.76 ID:WTupNro5.net
vc蟻全員2ndキャラでイカ倒せるようになってきたけどゴリラなら全員1stの方が楽だわ

これカンスト30レベルなのかな
40とか50まであったらゴリラが雑魚化しそうなんだが

777 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:18:13.10 ID:CTdlqCXu.net
さっきから始めたけど全然勝手がわからんくて困る
ってかこれ面白いか?

778 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:21:59.73 ID:Kv2AL4F/.net
最初の8時間くらいはおもろくない
15時間越えると追跡のおもしろさが分かる
20時間越えたあたりから明日アルファ終わると思うと手が震える

779 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:22:45.26 ID:AvyWIQIa.net
>>775
・安価なしでわけわからん文章書く
・それを読んで反証しろと言う
・意味がわからんから書き直してくれと要求したら「理解できるやつはできてる」(え?俺の反証がほしいんじゃなかったの?)

あほなの?

780 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:27:38.59 ID:8/0o6CTJ.net
>>779
え、煽りじゃなくて本当に意味が理解出来てなかったの
工程って意味から説明したほうがいい?

781 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:28:52.46 ID:4mNDZYtG.net
>>778
同意。俺は8時間まではつまらなかった。それを越えて行くと一気に楽しくなる。

782 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:28:54.62 ID:augieu+/.net
>>765
俺も一回それなったことあるわ
ただのバグだと思う

783 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:30:34.22 ID:Kx2grlfo.net
これモンスター側がダウンしたハンターをオーバーキルできないようにすればなかなかのバランスになりそうだけど。
現状モンスターが強くなってからじゃどうしようもなくなる気がする

784 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:35:24.37 ID:AvyWIQIa.net
>>780
は?また言わなきゃいけないのか?>>725が何言ってるかわかんないんだよ
書き直せって言ったでしょ?なんでできないの?
早くしろよ反証してほしいんだろ

785 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:37:17.02 ID:8/0o6CTJ.net
>>784
だから説明するためにどこが解らないのかを答えろよ
工程って単語の意味は理解出来てるかどうかを答えろよ
何度も言わせるなよ

786 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:38:29.45 ID:8/0o6CTJ.net
しょうもないからやめるわ
じゃあな

787 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:41:30.98 ID:Yxae9eo8.net
まじでα終わるまでにモンスター側で俺を負かしてくれ
lv1,2,3どれでやってもシールドすら削れないのばかりだからつまらん

788 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:52:01.05 ID:vt0sk+t8O
モンスターをやっていると、ハンターのリスポーンが異様に早いことがあるんだけど、これって何だろう

789 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:52:39.51 ID:euZ2WgtQ.net
上手いんだったら接待プレイを心がければいい
試合を面白くさせるようなモンスターを目指そうぜ

790 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:59:52.27 ID:IcJdzJmN.net
アーマーMAXならStage2ぐらいで一回戦って体力削るよな。確殺すれば次から体力半分だから
Stage3だとリープ3一発で即死する

791 : 【東電 83.6 %】 【ponponfine6018】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 19:02:27.23 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
・ゴリラに特化したファーストクラス

・イカに特化したセカンドクラス

・こうゆう設定になってるんだろ

・だからボスをどっちにしてくるか読んでクラス選びしなければならないわけだ

792 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:04:04.02 ID:BG1uHx6q.net
いかにステ1で勝てるか研究するくらいモンス有利

793 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:06:29.57 ID:IxEC4VlB.net
モンスはちょっと下手でもゲームになるが、
Hunterはちょっとでも下手だとゲームにすらならないんだよなぁ

加えてこのクソマッチだとモンス側は舐めプに走るくらいが丁度いい
最近のゲーマーはガラスのハートだからすぐ切断落ちしちゃうしな

794 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:08:55.80 ID:FcryP7PC.net
oman international君
モンスター側で開始後即自殺は無いでしょ
Dota 2でもそういう嫌がらせしてるのかな?

795 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:11:38.37 ID:PR5BGtNQ.net
ステージ2直後のシールド少ないのを捕捉してライフ三割くらいまで削って撤退、
ステージ3のアナウンスを聞きながらパワーリレーに全員集合する展開すき。

796 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:13:04.37 ID:BG1uHx6q.net
モンス4匹vsハンター1人の蝕プレイがしたい

797 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:16:49.89 ID:3LWyODk7.net
>>796
ハンターが進化するのか

798 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:18:10.94 ID:cwmCW4PO.net
モンスター使ってて言うのもなんだけど、ヘルスリジェネとかいう取れば逆転出来るクソバフ

799 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:22:54.74 ID:T3iBaNb/.net
>>794
モンスター側がスペクト状態で始まって
ハンター達の流れ弾に一発当たると即死するバグがある
嫌がらせでやった訳じゃないと思うよ

800 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:23:18.78 ID:euZ2WgtQ.net
cooltime-100%とかダメージ35%UPもやばい

801 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:32:21.65 ID:Mimg8/vx.net
あの状態になったら野生生物の前に立ってわざと巻き込まれるようにしてる

802 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:34:12.93 ID:euZ2WgtQ.net
てかモンスターを引き継いだ場合だとハンターのネームとか色々表示がされなくね?少なくとも俺は毎回そうだわ

803 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:38:02.35 ID:4mNDZYtG.net
色々とお菓子なバグはあるね。一番困るのは、食った量の表示がきえるやつ。よくあるんだよな

804 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:42:03.08 ID:vszUVZJf.net
モンス側で崖を登れなくなるバグもある

805 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:57:43.09 ID:OOPR+uwt.net
質問お願いします
ハープーンガンって右クリ押しっぱじゃなきゃ拘束できないですか?
あと左下の円ゲージは最初は緑なのに途中でオレンジに変わってる人がいるんのですか
あれはスキルのクールダウン中ってことですか?
お願いします_(._.)_

806 : 【東電 80.3 %】 【ponponfine49488】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 19:58:50.43 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
・ボスに途中参加したらハンターのHP見れなくなるバグもあるな

・もしかしてクローク中って瀕死の奴も打たなければクロークになる?

・殺したと思ってたらいつのまにか全員復活してたのはクロークのせいか?

807 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:11:08.82 ID:qVzB0mZb.net
禿で中距離保ちつつタゲ取らないようにスナ撃ってたら味方にVCで回復しろやカスメディ言われ、そいつが死んだから隙を見て透明蘇生したら蘇生遅いだよゴミメディまじ使えねって言われて腹立ったから脳筋アサルトに転職するわ
アンロック職も込みで能力説明しておかないとこっちのやろうとする意図が伝わらないのが最大の欠点

808 :796:2014/11/04(火) 20:11:09.46 ID:OOPR+uwt.net
右クリじゃなくて左クリでした

809 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:14:27.93 ID:EHatcl/0.net
ダウンになって銃撃ってるとサポート爺のステルスの効果が解除されるから基本撃たない
大してモンスターのHP削れないし何のためにあるんだろうね

810 : 【東電 79.6 %】 【ponponfine70003】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 20:18:05.23 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
>>809

・瀕死で仲間がクロークで助けてくれるときにめちゃくちゃ撃ってたはwwwwwwww

・俺クレイジーすぎるwwwwwwwwww

811 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:23:13.64 ID:FJj32NRb.net
>>809
ほんの少しの差で決まることもある

812 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:23:20.35 ID:IxEC4VlB.net
ゴリつこうてるけど、スニーク多めに使うより
1直線にリープチャージでしてメシがマッハしてたほうがいいんかな?

813 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:24:48.28 ID:WTupNro5.net
あんな銃でも3〜4人で打てばゲージ1つぐらい削れるからなw

814 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:25:26.60 ID:CTdlqCXu.net
モンスターの時のが面白いねこれ
ハンターだと追っかけっこでちまちま削るだけでつまんねぇわ

815 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:27:48.65 ID:cwmCW4PO.net
モンスターなんて一回二回やればくたびれるのに、そういうのやるときは大体永遠にモンスターだからなあ
高レベルの部屋だと誰もモンスターやりたがらないんだけど…

816 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:33:38.73 ID:j5ICu7Tt.net
ゴリの時は追いつかれるの怖いからスキル駆使して常に全速力だわ

817 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:42:20.50 ID:jtf6/ng3.net
・モンスター側
ステージ5を追加
2人協力プレイ追加
もっとスニーキングのしやすさ、楽しさを増やす

・人間側
モンスターのようにファームでアイテムや武器強化などの楽しみを増やす
(サバイバル感をもっと出せると良い)
鬼ごっこではなく探し出す楽しさの要素を増やす

これで化ける

818 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:50:17.14 ID:+Tuq+MT3.net
モンスターは移動速度の関係で絶対に追いつかれないから普通に逃げてもヘマしなければ絶対ステージ3にできるしな。

ハンターは絶対追いつけないから序盤はずっと追いかけてるだけでモンスター側がステージ2で満足するか3まで成長するかまでは待つだけ。
その時間がすごいつまらない。
鬼ごっこで逃げてるほうが面白い感覚と一緒。

819 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:51:41.47 ID:7PX8YcAE.net
モンスタープレイは何か性に合わん
ゴリで20分くらい逃げ回った後、水泳したくなって泳いでてブイの外までいったら
どんどん体力無くなって「Hunters Win」ってなって自殺したわ・・・
たぶん他の4人は目が点になったと思う、ホントふまんかった(´・ω・`)

820 :UnnamedPlayer :2014/11/04(火) 20:52:37.00 ID:0Nt+ouVn.net
「...」って煽り使ってんのはアジアか東南アジアの連中だよな?
ランク26のカスが1のメディック煽っててクッソ空気悪くなったわ

821 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:54:41.06 ID:bnyVFgHq.net
面白い面白くない以前に
やっててストレスしかたまらないな

822 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:55:36.60 ID:euZ2WgtQ.net
>>818
それが嫌で自分でトラッパーやってるわ
先読みしてアリーナ展開は慣れれば確実には出来ないけど結構成功する

823 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:58:56.93 ID:7PX8YcAE.net
クラン組んでるやつは盾みたいなのと名前が出る時にでも
色変えて分かるようにして欲しい
あと、箱○コンのキーコンフィグにY軸反転のみの設定が無いのがクソ

824 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:00:43.99 ID:XRO8tKAe.net
モンスターで開始直後から影になってる茂みに隠れて20分間じっとしてるの楽しい
afkでキックされないようにちびちび動かす必要あるけど

825 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:21:46.92 ID:vy1iLyLb.net
モンスターに降参って無いのか?
レベル1てHP三分の一になるともう敗北確定みたいなもんだし

826 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:23:01.21 ID:TgUgI73s.net
シールド硬すぎるかなとは思うモンスター側
特にイカはトリッキーな戦い方なんだしシールド低め
ゴリラは肉弾戦だしシールド多めみたいに調整してくるんじゃないの
他の職業のキャラ増えたら絶対戦術が複雑化しくとは思うけど

827 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:25:58.24 ID:d1TLmS8u.net
>>824
デイジーいたらバレるだろ

828 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:26:35.88 ID:9uYye51o.net
>>825
進化すれば一定回復するし、動物がリジェネバフ持ってることもある

829 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:30:20.56 ID:FJj32NRb.net
Qで報告出来るのを今知った

830 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:31:32.15 ID:XRO8tKAe.net
>827
バレないよ

831 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:32:21.31 ID:WTupNro5.net
これ禿メディが死なないように芋砂で遠くから拠点守ってりゃゾンビアタックで勝てね?

832 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:32:27.05 ID:XgOPxSn6.net
モンスターが降参と言われて
手上げてこっち来るゴリラを想像してワロタ

  −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩ <<降参ですうう
 −=≡  .ヽ(´・ω・`) /
−=≡    (    /
−=≡    (   ⌒)
 −=≡   し  し'

833 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:35:55.86 ID:4mNDZYtG.net
Qでスポットできるのはマジで重要。
赤はモンス、黄色はただの地点な。
基本モンスのいるところにすると良いと思う。

834 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:37:45.58 ID:jtf6/ng3.net
モンスターになったら
鬼ごっこ飽きたから最近はかくれんぼやってるな
見つかるまで一生潜んでる糞プレイたのしー

835 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:40:28.73 ID:jtf6/ng3.net
マッチングって完全にランダム?
俺以外全員レベル1であせる

836 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:42:44.55 ID:9uYye51o.net
>>835
プレイヤースキルで決まるらしいね

837 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:43:00.70 ID:TgUgI73s.net
Goliathのエリートクラスの復活作業中のハンターにチャージがマジでできん・・
ブレスのエリートなんて時間かければすぐだがエリートスキン取れそうにないわ

838 : 【東電 74.3 %】 【ponponfine95658】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 21:43:29.14 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
・メディックのCarrotって名前はAIだよな?

・俺が目の前で植物に食われてるのにスルーしてどっか行きやがった

・トラッパーならMaggiだよなAIの名前

839 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:43:57.98 ID:fsh+2D9R.net
モンスターの開幕でわざと足あとつけてから反対方向にスニークで進むって作戦
今のところほぼ100%成功してるわ
ゲーム終了後のリプレイみると見事にひっかかってて笑える

840 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:45:22.94 ID:XgOPxSn6.net
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
    −=≡   彡 ⌒ミ         −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡    (´ ゙゚'ω゚`)      −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=      ( つ=二フ    −=≡     (    /
 −=≡    (   ⌒)      −=≡   (   ⌒)
  −=≡   し  し'        −=≡  し  し'

ウォウ!ウォウ!ウォウ"ッ

    −=≡   彡 ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡    (´ ゙゚ヽ(´・ω・`)/
−=      (  つ(  i;;フ/
 −=≡    ( ⌒(   ⌒)
  −=≡   し しし  し'

841 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:46:17.12 ID:jtf6/ng3.net
>>836
まじかw
毎回無双してるししかたねーか

842 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:47:36.40 ID:jtf6/ng3.net
なにもしなけりゃ一生隠れられるなw
くそげーw

843 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:48:22.07 ID:TgUgI73s.net
>>842
尚時間切れで負ける模様

844 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:49:18.29 ID:XgOPxSn6.net
>>843
時間切れで負けても気持ちは勝ってれば無問題

845 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:51:23.42 ID:euZ2WgtQ.net
普通に犬に頼られたら見つかるけどな
痕跡がなかったらまず最初に犬に頼るのが定石だし
ごちゃごちゃした中盤だとあまり犬に頼れないけど

846 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:52:17.66 ID:RE6GocSX.net
ウォールハックのバフ全マップにあればなあ
まだ1マップでしか見てない

847 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:52:47.56 ID:bnyVFgHq.net
だんだんイライラするようになったので、コッド買おうと思ったら
またスクエニがやらかして出来ないっぽいな

848 : 【東電 74.5 %】 【ponponfine72323】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 21:55:25.03 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
>>847

・俺もエボルブはやればやるほどイラが来るだけ

・殺されてのイライラぢゃなくて

・わけわからん味方のクソ雑魚にイライラする

・これならオンゲFPSでドンパチやってたほうがまだマシ

849 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:10:12.09 ID:TgUgI73s.net
>>844
勝敗ないから確かに気持ちの問題だその気持の持ちようええな

850 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:11:50.62 ID:WTupNro5.net
レベル1が2人いるからか接待プレイのつもりかもしれんけど
ひたすら鬼ごっことかまじつまんねえからやめてくれ

851 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:13:36.14 ID:4mNDZYtG.net
鬼ごっこは接待ではないな
しかしロードがながいから書き込みがはかどるわw

852 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:14:50.31 ID:4mNDZYtG.net
低ランクがいるのにガチイカでくるイカ野郎が本当にむかつくわ。

853 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:14:55.65 ID:BG1uHx6q.net
隠れんぼしつつスニークキルが楽しい
L4D気分

854 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:16:21.33 ID:4mNDZYtG.net
ところでこのゲームのユーザ名って何で決定されてるの?

855 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:18:29.81 ID:PNA992v0.net
ウサギを狩るのにもなんとやら

856 : 【東電 73.7 %】 【ponponfine6509】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 22:24:42.52 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
・大型モンスター狩っても全然うまくないんだな

・普通に雑魚乱獲して食ってたほうが効率いい

・大型は殺しちゃいけないんだよなw仲間みたいなもんだし

857 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:25:22.42 ID:TgUgI73s.net
>>854
Steamのネーム

858 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:26:58.70 ID:IxEC4VlB.net
>>852
スニークなしのガチゴリならいいんですか?!
やったー!!

859 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:28:24.52 ID:Mimg8/vx.net
とりあえず飯で増えるアーマーの量下げるくらいかなぁ

860 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:30:17.33 ID:fsh+2D9R.net
このゲーム途中抜けのペナルティほとんど無いから
味方がアレだったらすぐ抜けた方がいいね

861 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:31:31.76 ID:ukce/o4g.net
>>791
てめー俺が前から言ってんだろよく気づいたな
ボス最初にピックさせてハンター側はその次にしろ無能開発

862 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:33:53.29 ID:4mNDZYtG.net
>>858
ゴリは歓迎
低ランクいると、stage1のイカでも全滅したりするのよ

863 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:33:56.83 ID:RE6GocSX.net
5人全員キャラ決めるまで相手チームの構成は見えないっつってんだろ!

864 : 【東電 - %】 【ponponfine23944】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 22:34:21.78 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
>>861

・だからバトル前にすでに読み合いが始まってるんだからそこは消したらダメだろ

・あーゴリラ来たかならファーストで行くはってなるやんけ

・簡単に殺せるは

865 : 【東電 - %】 【ponponfine37268】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(2+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 22:35:04.94 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
>>863

・上の奴は見えると思ってんのかwwwwwwwwwwwwwwww

・ねーよwwwwwwwwwww

866 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:37:45.79 ID:EujmdKED.net
飯食えねぇバグまじうざ
半分以上の動物食えなくてボロ負けした
ラグいと飯食えない気がする

867 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:38:00.35 ID:ukce/o4g.net
100歩譲ってそのしょうもない読み合いは許容してやる
だけどなんで味方のピックすら見えないんですかねぇ・・・

868 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:43:44.55 ID:4mNDZYtG.net
>>857
たしかにsteam名だった。2bytes対応じゃないらしく文字化けしてるのがよくいるな

869 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:50:32.52 ID:jtf6/ng3.net
地雷だけで2万ダメージ出したのに全然ポイントふえねえ
だりいいいいいいいいい

870 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:12:25.96 ID:PNA992v0.net
>>867
味方が見えないのはマジで意図を聞きたいわな

871 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:14:13.20 ID:IxEC4VlB.net
人にスニークアタックあんまりあたらんけど、犬はバシバシあたるな
だから何?レベルだけど

872 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:14:38.97 ID:38cfmQm2.net
味方がキャラを選ぶと選んだキャラの名前が見えるぞ

873 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:30:31.59 ID:lTkRJSHb.net
案外と拮抗した試合もあったし楽しめたよ
製品版はよ

って書きに来たら、なんで変なの湧いてんの・・・・・・

874 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:31:47.63 ID:vy1iLyLb.net
>>867
ピックって何だパークのことか?

875 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:31:51.62 ID:jtf6/ng3.net
岩投げスニークアタックまじつよい

876 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:31:53.88 ID:rGzlfLY6.net
無料プレイだから遊んだ
製品版は絶対買わんぞこれ

877 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:32:47.01 ID:+pvRTlrJ.net
トラッパーがまともに仕事しないと、こっちが折角追い込んでも、逃がすという
追い込んでるんだから、マップ見てちゃんとはさめよ
金魚の糞みたいについてくるやつしかいない

878 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:35:52.12 ID:IxEC4VlB.net
Stage1でワニ食べようと思ったらHP半分持って行かれたんだが(´・ω・`)
しかもよくみたらBuffついてないし(´・ω・`)
なんなの(´・ω・`)

879 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:40:22.21 ID:d1TLmS8u.net
>>878
それはお前がアホだっただけだろ…

880 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:41:38.52 ID:Ht3FcvMo.net
ロボットかわいい

881 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:43:09.28 ID:Kv2AL4F/.net
火炎放射男、ロシアメディ、カウボーイじじい、ロボじゃないほう なら動けるSTAGE3ゴリライカいける
ロシアンがアーマー無視作って火炎男のガトリングで削って非ロボは無敵に専念、ロシアンは狙われたら透明で即逃げ
イカはじじいが2秒に1回 背中にハープーン刺さってる状況作れないと厳しい

たぶん攻撃うpとジェットパックうpの最大が装備された状態でバランスとってる

882 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:56:02.47 ID:mpVnurDA.net
蘇生強すぎワロタw

あ・・・食えばよかった

883 : 【東電 67.3 %】 【ponponfine50158】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/04(火) 23:59:23.10 ID:YTYZMZs6.net ?2BP(2000)
・は?マヂ?

・あのハゲって蘇生できんのかよ

・まぁハゲから殺せばいいってだけか

884 : 【東電 67.3 %】 【ponponfine17623】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/05(水) 00:07:43.08 ID:pGfMUIrr.net ?2BP(2000)
・なんだかんだ12時間やってるはwwwwwwww

885 : 【東電 - %】 【ponponfine82024】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(2+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/05(水) 00:09:46.33 ID:pGfMUIrr.net ?2BP(2000)
・ハプンは別に地上に設置しなくても

・周りの建物の上だったり岩山に設置したらそこから飛ばしてくれるからな

886 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:13:22.84 ID:i6U0UcXI.net
Evolve起動できなかった
いよいよ買い替えの次期か・・・

887 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:14:44.32 ID:eQO/RK1a.net
リープと岩投げしばらくやってみたけどやっぱ弱いじゃねーか
当たればごっそり減るけど火吹きのほうが当てやすいからかなりダメージ出るっつーの

888 : 【東電 65.9 %】 【ponponfine13368】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/05(水) 00:15:34.17 ID:pGfMUIrr.net ?2BP(2000)
・いまいちロボットおもんない

・ヒデ死ねは楽しいけど

889 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:17:27.20 ID:uHX/x58U.net
>>886
32bitだとできないよ

890 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:17:31.06 ID:xJ8sok2T.net
リープはダメージ高いし移動にもなるし吹き飛ばし効果もあるから頻繁に使ってるわ
岩投げは俺も使い方わかんねー

891 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:18:15.57 ID:cwprlxnn.net
岩投げもノックバックあるやろ

892 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:18:59.73 ID:uHX/x58U.net
岩投げは超メインで使ってる
空中のハンターに当てるの楽しいし判定でかいから飛びそうな方向にずらして投げれば自分から当たりに行くよ

893 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:21:13.28 ID:RY1S1N68.net
岩投げは威力結構高くていいよね

894 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:21:30.99 ID:/8Sp6Y2/.net
岩投げは待ち伏せと対空と
ダウンした奴に当ててもごっそり減るし
ダウンした奴助けようとするやつ狙ったり色々用途ありすぎ

895 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:21:34.39 ID:z5J69Rdx.net
岩投げはゴミだな
使い所が限らせ過ぎ

896 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:25:37.42 ID:v8VmZAs1.net
岩投げは単品で使うにはモーション長すぎて滅多に当たらんなぁ
せっまいところでアリーナ貼ってくれる奴が居るならボーナスゲーム

897 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:26:18.96 ID:z9Ge0dJx.net
平均ダメみても火炎放射の方が上だよね
対空も火炎放射で十分だし設置物の除去にも便利、ステルスにたいしても有効
まあチャージを3にする必要はないから余ったポイントで岩とってるけど

898 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:28:36.59 ID:iWeslsWE.net
ゴジラちゃんは全スキル取った方がいいの?

899 : 【東電 65.9 %】 【ponponfine49843】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/05(水) 00:29:35.07 ID:pGfMUIrr.net ?2BP(2000)
・お前らさ

・99割型左回りに進んでいくだろ

・右より左に行くルートが多い

900 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:30:21.18 ID:DGAgvEPL.net
長くやるようになるとゴリラとハンター同士のバランスは悪くはないんじゃないかと思えてくる
糞ハンターの例としては、崖下にモンスターがいるのにわざわざ降りて戦う奴
どうぞダウンさせてくださいと言ってるようなもんだよねあれ

901 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:32:12.27 ID:z5J69Rdx.net
絶対に欲しい攻撃はチャージとリープと火炎で岩投げは無くても困らない

902 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:34:56.56 ID:o5z8MUhm.net
唯一の遠距離攻撃がなくても困らないって相手がヌルいだけだろ

903 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:34:58.43 ID:7WBnNWqU.net
ゴリなら見渡せる広い高所があるならそこから十字砲火だよな
意外とやらない

904 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:35:19.30 ID:cwprlxnn.net
ステージ1なら火炎が要らない

905 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:38:25.74 ID:I1VV/jn2.net
終了しても再起動するのはなんなの?

906 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:39:38.53 ID:BOgYktXR.net
モンスターを5番目にしてるのに5連続モンスターって嫌がらせかよ

907 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:40:01.60 ID:akscC62V.net
ステージ3はいろいろおかしいな。俺でも勝てるくらい

908 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:40:53.42 ID:vrmAZEeq.net
レベル2アーマー8割くらいで返り討ちにすると安定するね
ハンター側に攻める気が残っててヒーラーが先行しやすい
カウンターのほうが楽だわ

909 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:41:06.98 ID:z0IRLPPh.net
チームチャットみえてるのこれ?

910 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:42:31.77 ID:BOgYktXR.net
またモンスターなんだけど…
なんなの

911 : 【東電 65.9 %】 【ponponfine97407】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/05(水) 00:42:42.24 ID:pGfMUIrr.net ?2BP(2000)
・イカのエリートスキン解除してる動画見たんだが

・笑えるぞwwwwwwwwwww

・ただ顔が白くなっただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・予約特典で赤いゴリラスキンがあるけど目立つしいらなくね?wwwwwww

912 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:44:38.54 ID:wgodmGIl.net
結局モンスターで一勝もできんかったな
難しすぎるわ
モンスターはもっと強くてもいいんじゃないの

913 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:45:29.57 ID:vrmAZEeq.net
>>910
ゴリラでも8割VCガチ勢以外は安定して勝てるから楽しいぞ

914 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:46:05.49 ID:v8VmZAs1.net
リープ岩投げワロタ
石掲げながら飛び掛かるさまはまさしく変態

915 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:46:05.46 ID:RY1S1N68.net
>>912
ガチな連携ハンターとばかり遭遇できるってうらやましい
ずっとゴリラしてたけどまともな対戦なんて2−3回だったよ・・・

916 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:47:36.01 ID:v8VmZAs1.net
>>912
Hunterとの距離の稼ぎ方さえ覚えてしまえば誇張抜きで十中八九勝てる
もちろんゴリな、イカは死ね

917 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:48:49.86 ID:o5z8MUhm.net
てきとーに歩いてて、あレベル2なのにドーム使われた、まいっかー
って応戦して普通に勝っちゃうからな
くそすぎるw

918 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:48:54.89 ID:cwprlxnn.net
臭い範囲アップがチートみたいにやばいわ
CD減少のほうが普通に強いけど

919 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:50:02.52 ID:TqsQTx20.net
サポートのハゲが強すぎるのはどうにかしてほしい

920 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:54:04.43 ID:pxr4W/tZ.net
完全にトラッパー命だなこのゲーム

921 : 【東電 65.9 %】 【ponponfine91765】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/05(水) 00:55:46.51 ID:pGfMUIrr.net ?2BP(2000)
・あと5分で新モード映像くるぞ

922 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:03:32.21 ID:BOgYktXR.net
ゴリラーのチャージあるじゃん
6000ポイント稼いでるのに、1ポイントしかアンロックポイント加算されないんだけど
バグなの?腹立つ

923 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:03:42.60 ID:QXzlt0Gu.net
どこー?映像どこー?

924 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:06:37.70 ID:z0IRLPPh.net
これレベル2で全体力残ってたらまともなモンスターならおしまい
完全に追われる側になるし15分でヘリ来て乗って逃げれば勝ちでいいよもう

925 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:10:07.09 ID:z0IRLPPh.net
ああでも守りにきたハンターが脱出で勝ちはおかしいなドローだドロー
引き分け

926 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:11:06.91 ID:wgodmGIl.net
もうモンスターやるのがトラウマになって抜けてきた
>>915が思ってるレベルに俺は居ないから
ガチな連携ハンターじゃなくてどのレベルのハンター相手にも

927 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:11:25.63 ID:7WBnNWqU.net
追い込み役に合わせて、ルート読んで挟んで
アリーナ展開して、きっちりマークまでつけてるのに、一切こないチームメイトなんなの
マップを常時表示でやってないのかしら
戦闘も避けて、時間一杯粘ってても来るのが遅いからダメージ与える前に逃げられる

928 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:11:42.74 ID:uHX/x58U.net
>>922
ランクはいくつ?
☆1☆2☆3で方法が違うよ
☆1純粋なダメージ
☆2マルチヒット回数
☆3復活作業中のハンターに突撃
俺は☆3で超詰まってる

929 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:14:21.97 ID:xJ8sok2T.net
>>926
ダウンさせたハンターを蘇生されてるとかじゃないの
死ぬまで殴った方がええで

930 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:14:59.95 ID:BOgYktXR.net
>>928
2ですわ
3とか談合しないとムリじゃんw

931 :sage:2014/11/05(水) 01:22:33.39 ID:KhQBvZKf.net
イカは俺が使うと弱い なんでや!
敵だとあんなに強いのに・・

932 : 【東電 60.7 %】 【ponponfine8508】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/05(水) 01:29:01.33 ID:pGfMUIrr.net ?2BP(2000)
・実績GOOD GIRLってwwwwwwwwww

・あの犬は雌犬だったのかwwwwwwwwwwww

933 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:32:09.76 ID:i6U0UcXI.net
>>889
いや64bitだぞ
多分グラボが古すぎるのが逝けないんだと思うけど(スペキュラエラーだから多分そう)

934 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:33:15.18 ID:uHX/x58U.net
☆3はまじで談合考えるほどだわ
これクリアしたらエリートスキンなんだが20回とかムリゲがすぎる
そういう意味では舐めプみたいになる事があるからすごく申し訳ない

935 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:35:53.30 ID:u7cXatA2.net
skin unlockと表示されたのに選べないけど、みんなもか?

936 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:36:12.38 ID:iWeslsWE.net
スニークしてたらかなり側通ってんのにスルーされてワロタ

937 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:36:13.21 ID:y24F8Ot7.net
そろそろ終わりだな
まあ思ってたよりは楽しかったよ
βテストもやってくれ

938 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:36:37.05 ID:uHX/x58U.net
とりあえずどうでもいいかもしれないがゴリラ☆3の条件は
岩投げ:空中のハンターに当てる
リープ:20m先のハンターに12回
ブレス:それなりの高さの空中にいるハンターにダメージ
チャージ:復活作業中のハンターを20回スキルでキャンセル
ですこれクリアでエリートスキン

939 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:40:37.52 ID:DGAgvEPL.net
>>935
もしかしてカスタマイズから選ぼうとしてない?
カスタマイズでデフォルトスキンをオフにすると、
左側に立ってる自キャラの左右に赤い矢印が出るからそこクリックしてみて

940 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:41:08.48 ID:MjXiX+Ow.net
英語が読めない人がプレイしてるわけないだろ

941 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:42:48.66 ID:PJbMM3AK.net
エリートスキンってどんな感じなん

942 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:43:08.74 ID:72sa/3VO.net
トランキライザーの回数稼ぎたいのに全然増えない
コレでもかっていうくらい当ててるのにリザルトで+3とかどういうことなの

943 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:44:47.66 ID:KhQBvZKf.net
☆3なんてこった 大変だなあ・・
他のゲームでもこういう談合必須っぽいやつがあるのがいつも信じられないけど
モンスターはいつも一人で余計難しいだろうから、なんとかならんものか・・

944 : 【東電 61.3 %】 【ponponfine79326】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/05(水) 01:45:42.29 ID:pGfMUIrr.net ?2BP(2000)
>>941

・イカだと顔が白くなるだけ

・全然変わらんぞ

・お前らが期待してるのはゴールドスキンだろ

・あるわけねーだろ

945 : 【東電 61.3 %】 【ponponfine19468】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(2+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/05(水) 01:46:45.64 ID:pGfMUIrr.net ?2BP(2000)
・別にスキン解除するためにゲームやってるわけぢゃねーだろが

・こいつらはゲームやってる間に解除できればいいとか思ってねーのかよ

946 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:47:47.26 ID:MjXiX+Ow.net
スキンはいらないがダメージやレンジボーナスはほしい

947 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:50:21.76 ID:o5z8MUhm.net
モンスター飽きたからハンターばかりやってるけど勝率2割位だわ。まじすまんわーw

948 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:51:43.48 ID:uHX/x58U.net
ゴリラも顔に白いペイントしたスキンだよイカと同じ

949 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:55:49.33 ID:MjXiX+Ow.net
αはもう終わりか、βに期待
Evoはおま国になるんかな

950 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:58:58.60 ID:o5z8MUhm.net
なんだこの糞ゲー
Eで全然食えないと思ったらスキルも一切反応しないし

951 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:00:33.96 ID:ucAtOiAQ.net
モンスターやってるときに飯消えたりするのはマジ激萎えする

952 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:03:46.78 ID:MjXiX+Ow.net
マッチング→ローディング→セレクト
ここで抜けるな
ペナは一緒だから開始してから抜けような!
ロード問題が解決されるどうでもいいか

953 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:05:18.32 ID:vrmAZEeq.net
まだ出来るんだけど何時に終わるの?

954 : 【東電 61.1 %】 【ponponfine48504】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/05(水) 02:05:42.92 ID:pGfMUIrr.net ?2BP(2000)
・なんでこんなアホが多いんだ

・ボス相手に1vs1で勝てるわけがねぇだろ

・さっさと逃げろや

・製品版買わないのは確定した

・味方にイラがくる

・バカと一緒にゲームしたくねぇし

955 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:07:24.02 ID:1XDJLgoj.net
なんか途中のゲームにいきなり放り込まれるのはなんなんだ

956 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:10:04.33 ID:eQO/RK1a.net
おっさんとメディックが互いにビームし合う気持ち悪い光景のPTっぽいのにしか負けなかったわ
結局野良の連携が糞すぎるだけなのかねぇ

957 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:12:07.12 ID:LkU1cnhm.net
ゴリラだと撃たれた時に遅くなるやつがきついわ

958 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:13:30.75 ID:uHX/x58U.net
>>953
午前5時まで

959 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:16:21.67 ID:DGAgvEPL.net
接近して目の前で撃ちまくってるハンターは地雷
距離を保ちつつ崖を使って上ったり降りたりを繰り返しつつ
常にキャラを切り替えながらサポのシールドとメディックの回復を
当てられるハンターは優秀。モンスター側からするとかなり厄介

960 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:17:44.34 ID:vrmAZEeq.net
>>959
それが安易に出来ないところで以下にモンスが迎え撃てるかだね
レベル2で地形がよければ楽にかれるから

961 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:17:58.30 ID:A7moDILt.net
クラーケン開幕攻撃で勝利

やられた奴も次のゲームでクラーケン開幕攻撃で勝利
こんなバランスじゃゲームにならない

962 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:21:56.40 ID:z0IRLPPh.net
モンスターはパッチで一年かけて徐々に強くすべきだな

963 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:24:50.95 ID:dfBkDY24.net
対戦ゲーなのにこういうあからさまに差のつくアンロックはやめて欲しい
BFだって批判されるけど大したことないぞ

964 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:25:28.89 ID:z9Ge0dJx.net
>>961
それはバランス云々よりも戦略の問題じゃ?
ラッシュの可能性があるなら開幕ステルスで戦闘回避すればいいじゃん

965 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:28:26.95 ID:o5z8MUhm.net
アサルトは敵に張り付くのが基本だろ
雑魚ハンターまじ困るんですけどー

966 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:36:47.55 ID:v8VmZAs1.net
ゴリ序盤で3ゲージ増える餌が3匹連続消えた…
だが、Stage1瀕死で逃げ切って2で逆襲、3でリレーぶっ壊して圧勝

モンスクソすぎ

967 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:39:17.86 ID:KSATcdk2.net
(買わない報告いらねえよ・・・・・・どっか行けよ・・・・・・)

968 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:41:40.50 ID:uHX/x58U.net
>>964
クラーケン「が」勝利なのでは

969 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:42:17.48 ID:qhFVhARD.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/550
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

970 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:01:26.99 ID:z9Ge0dJx.net
>>968
落下地点でイカが待ち構えてて奇襲されてあたふたしてる間に全滅したって話でしょ?
サポートが落下中にステルス入れてハンターはそのまま降りずにジェットで少し移動すれば落ち着いて対処できると思うんだけど
イカが気づかずにその場でスニークしてるんなら爆撃でもしてやればいいし

971 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:03:25.33 ID:d3ipWlvr.net
初めてモンスターで勝てたわ。楽しいな

972 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:27:08.83 ID:oLqJTC1/m
モンスターでLV3になって、パワーリレーを殴りまくってたのに、
あるところから全然ゲージ減らなくなったのは何なの?
HOLDって書いてあったから抑えっぱにしたけど何も変わらなかったし…

973 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:20:24.15 ID:6mfmGAAp.net
これいつまでαやるの?もうそろそろオワリだよね

974 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:23:03.59 ID:7Krn5wgr.net
5時に終了するよ
今のうちにやろう

975 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:27:54.36 ID:z0IRLPPh.net
新ハンターがイカ漁師だった

976 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:30:49.60 ID:u7cXatA2.net
まじイカすな。
今さっきイカの串焼きをたべたところですわ。

977 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:37:01.80 ID:z0IRLPPh.net
飛べないイカはただのブタだ

978 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:40:15.46 ID:T47eE4qn.net
何だかんだで楽しめたな
ここからどのくらい調整されるかによって買うかどうか決める

979 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:46:13.59 ID:7Krn5wgr.net
修正結構大変そうだから頑張ってほしい

980 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:48:38.57 ID:KhQBvZKf.net
新情報みたいけど時間がないい
ってやってたらなんか一人称視点でモンスターが始まった
前も一回あったんだがこれはバグなんだろろうか
HPが微々たるもので登れない攻撃できない

981 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:04:55.12 ID:u7cXatA2.net
後一時間楽しむぜ。pingを重視してるらしく、日本人らしき人とあたることがおおいわ

982 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:07:34.45 ID:u7cXatA2.net
ゲーム検索したら100%とか画面一杯に表示されてそのあとにほぼ真っ暗なゲーム内に放り込まれたわw

983 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:14:22.36 ID:z9Ge0dJx.net
さっきから3人ぐらいしか集まらん

984 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:14:51.21 ID:7Krn5wgr.net
深夜だからマッチングおそいきが

985 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:19:06.51 ID:u7cXatA2.net
地域優先ぽいからじゃね

986 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:22:37.10 ID:u7cXatA2.net
>>935
確認してみたけど、わからなかった。バグでアンロックって表示されただけなのかなー

987 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:37:52.34 ID:DGAgvEPL.net
>>939試してもダメ?

988 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:04:06.40 ID:KhQBvZKf.net
5時だ 今プレイ押してもできなくなった
無料だからってのもあるだろうけど楽しかった
βテストあったらいいなあ

989 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:05:38.45 ID:bLMQT/Ar.net
鯖ないんか?マッチングしなくなった
時間ちょうどか

990 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:07:20.32 ID:DGAgvEPL.net
Twitchで配信見てるけど配信いくつかあるな。時差のせいか?

991 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:08:36.89 ID:nrwSv28K.net
おつかれみんな
オヤスミ

992 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:08:48.00 ID:z9Ge0dJx.net
ゲーム中ならそのまま続けられるんじゃね

993 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:12:24.07 ID:+l0fz5iQ.net
最後が逃げ回るだけのクソゴリラで終わってた

994 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:12:53.37 ID:z0IRLPPh.net
ウチのevolveアイコンが反応しなくなっちゃった
死んだのね;;
early accessはよ

995 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:12:57.59 ID:u7cXatA2.net
>>987 見当たらなかったわ。でもアドバイスさんくす。
>>990 5時前に始まったゲームは終わるまで続くぽい。終わればもうマッチしないぽい。

糞ゲーとかイカゲーとかいいまくってすいませんでした。
12~17以上ばかりのメンツなら結構たのしくやれるわ。
ココ数時間は廃人ランクばかりでモンスがボコられるか接戦で勝つとか多かった。
もちろんモンスのひとも高ランクだったよ。

結局63時間プレイしちまったぜw 時間みてびっくりですわ!

おもしろかった。みなおつかれー

996 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:13:59.33 ID:vrmAZEeq.net
最後ゴリラでアーマー1ゲージしか減らさずPTを蹴散らしたぜ
満足したぜ屋根つきの本拠点は勝てる

997 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:15:27.65 ID:z0IRLPPh.net
おい
これ起動できないのはいいけど製品版に吸収されてアンインストールボタンねーぞ

998 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:15:41.39 ID:DGAgvEPL.net
屋根付きの拠点は空爆できない上に金網の上にトラップも撒けない

999 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:20:36.86 ID:KAa8/TIJ.net
あそこは中で闘うんじゃない
屋上とか開けたとこにバラけて陣取って、拠点殴られたらアサルト辺りが1人だけ顔出してつんつん小突くゲーム
釣られて出てきたらトラップ空爆すれば良い

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:21:31.97 ID:ywWPqqCl.net
きっと大規模ベータもやるよな
色々意見送っとこ。ほんの少し変われば神ゲー確定だから惜しい
あと安くして

1001 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:25:20.22 ID:9kDIr6eE.net
これマップは常に表示してたほうが良かったの?
常時だと情報が見づらくてはぐれてぼっちになることが多かったんだけど
慣れればいけるんすか?

1002 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:26:52.61 ID:udJOydUP.net
いやー面白かった
久々にハマったわ

1003 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:28:29.28 ID:z9Ge0dJx.net
>>999
他の2MAPはメディ爺が臭い探知できない距離からスナイパーでつんつんしてるだけで拠点破壊できないからなw
レベル3辛いわ

1004 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:31:55.62 ID:u7cXatA2.net
>> 常時表示はだめ。切り替えないといけないんだけど、α終わったし簡単にいうと
マップ表示状態とそうでないときで情報が違う。
マップをだしていると犬のステータス(追跡中)とかでないとか色々ある。

プレイ時間64時間はskyrimのほうだった。でも20~30時間ぐらいはしてたと思うわ。

屋根付きのところはモンスをやってるとわかるけど、
追いかけるのが非常に大変な場所とハンターの動きがあるんだよね。

そして発売日が待ち遠しくなっている俺がいる。

1005 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:33:16.91 ID:u7cXatA2.net
次スレたててみる
だめだったら >>997の人お願い。

1006 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:34:59.43 ID:z0IRLPPh.net
7000円はたっけぇ
でもまあそのくらいの価値はある
でもたっけ

1007 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:35:36.57 ID:DGAgvEPL.net
マップ出してると仲間の体力が見えなくなるから状況が把握しづらくなる
モンスが見えてるときは非表示にしたほうがいいよ

1008 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:37:21.36 ID:u7cXatA2.net
次スレたったよ。
【PC】Evolve part4【4vs1】 [転載禁止]@2ch.net [転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415133388/

1009 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:37:34.76 ID:udJOydUP.net
おつうめ

1010 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:38:19.35 ID:9kDIr6eE.net
そうですよねマップは覚えておいて
細かな位置を確認するときだけ開く感じなのかな?

にしても本当に面白かった。
ここから3ヶ月は長い・・・CODとかもう楽しめないし
L4の対戦で凌ぐしかないか・・・

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200