2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Evolve part3【4vs1】

1 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:21:24.71 ID:rgq3q0iZ.net
公式:http://evolvegame.com/agegate
Steamストア: http://store.steampowered.com/app/273350/

前スレ
Evolve part2 [転載禁止]2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414833428/

2 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:24:55.92 ID:aGLGYlq3.net
モンスターの操作がよくわからねぇんだが E長押しで捕食して
1.2.3.4でそれぞれの能力発動 shiftでスニーク(よくわからん)?他にある?

モンスターで逃げれなくてすぐ死ぬんだが。どうやって二元の?

3 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:25:06.54 ID:fSf19jXn.net
しかしこのゲームキャラクターに魅力無いな
バタ臭い洋ゲーキャラってステレオタイプそのまんまだ

4 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:26:23.90 ID:UgaETO7n.net
いちおつ
スレ立ってから埋めなあかんで

5 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:27:58.25 ID:OALMwT1i.net
キャラクターなんかどうでもいい
次のゲームもやろうって気にならないのが問題

6 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:30:36.47 ID:2+lgN/WF.net
>>2
Ctrlでスニーク
最初のmobなら2と4のスキルで逃げ足は高められるぞ
2つ目のクラーケンなら逃げながら地雷巻いとけ

7 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:32:41.97 ID:eqYxjMLW.net
シフトは壁登りだな

8 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:33:16.56 ID:aGLGYlq3.net
>>6
スニークでも1匹か2匹捕食するくらいには見つかってすぐボコられるんだが。

9 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:34:23.81 ID:p60IIvv6.net
>>8
見つかったら逃げりゃいいだろ
このゲームでモンスターで勝てないならやめとけ

10 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:35:49.34 ID:aGLGYlq3.net
流れとしてはコントロール押しながら基本逃げてモンスターをスニーク攻撃で倒しながら捕食、見つかったら即逃げて
ステージ3にして反撃って流れなんかな。

11 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:36:58.28 ID:UgaETO7n.net
シフトは崖登りだぞ
これが一番重要

12 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:37:38.52 ID:n0qM2Qfp.net
>>2
酢ニー区はCtrlな
あと右クリックで臭いかぎ(知覚の敵が壁越しに見える)
スペース二連打で前にジャンプ
まずTabでミニマップを見ろ
モンスターの方が移動速度が速いからnoobハンターは外周を回ってるだけで振り切れる
ハンターは足跡と鳥の騒ぎを頼りに追ってくるから、鳥を回避し水に入ったりして攪乱すればもっと良い
崖の上り下りもハンターは追いにくくなるから登りまくる
所々においをかいでハンターが近づいていないか確認
あとは雑魚倒すのに時間掛けないこと。スキルを惜しまず使ってすぐに食って走って移動

13 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:38:50.58 ID:8rBt7Jgh.net
このゲームADSホールド式にできないの?
一昨日から我慢してやってるんだけど...

14 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:42:22.10 ID:aGLGYlq3.net
>>12
移動はジャンプしながら移動してるんだけどそれでいいのかな。

15 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:44:46.95 ID:LY7tmQ/I.net
バケツロボット君って迷惑かしら
仲間守った方が勝率上がるよね?
今のところ賢いモンス相手にしてないから分からんけどさ

16 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:46:22.88 ID:jVSRdJgw.net
結局αテストは明日の13時なの?

17 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:46:26.91 ID:Vx0uqNE0.net
このゲームは発売からある程度経つと、ガチハンター勢ばかり残って
初心者はモンスター側でしかマッチング出来なくてガチハンターに瞬殺されまくる展開になりそう

18 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:50:08.13 ID:oNs89rjA.net
結局モンスター側で一回も負けなかったな20超えPTでもシールドすら削りきれないとか

19 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:50:38.04 ID:XHd3A5Vj.net
>>14
それで良い、ってか1、2匹で終わりって最初に見つけたど真ん中の敵とか捕食してるんじゃないの
移動速度は確実に勝ってるんだから全力で遠く行けば足跡辿られても余裕で捕食できる
大体のエリア絞られてきたと思ったらスニークで逃げ方向を読まれないようにしてまたジャンプとかで全力逃げ

20 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:50:39.32 ID:fSf19jXn.net
モンスターやってる人にアドバイスだけど
足あと追いかけてるだけで現在位置がわりと正確にわかるから
スニークで足あと消すなりジャンプで飛ぶなりして撹乱した方がいいよ

21 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:51:28.43 ID:2J0yg7Zq.net
わかった っぱとしないのはクラス共通スキルがしょぼい
trapperはまだハデで戦況がらっとかえて魅力あるけど、他のは透明回復無敵?
assaultはヘリで火力支援、supportはUAVで30秒敵を表示、medicは全員無敵くらいほしい

22 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:53:25.44 ID:xkcq26R0.net
パーティばっかでモンスターしか当たらねぇ…
クソつまらんな
野良モード用意しろよ

23 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:58:03.56 ID:d9iRKdvf.net
[ !HYPEvember ] Evolve - Save $$$ on Evolve! -> !evolve - Free snuggles on request - [Day 381/548]
http://www.twitch.tv/cohhcarnage

24 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 00:58:49.24 ID:d9iRKdvf.net
EVOLVE (ALPHA) - LETS DO THIS
http://www.twitch.tv/wolfsgorawr

25 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:00:21.53 ID:OALMwT1i.net
モンスターしかできないんだが
そんなにモンスターやるの嫌なのですか?
おいらも人間やりたいわ。。

26 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:02:17.14 ID:IVto0rNt.net
まじでこれL4D超えるのか?

27 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:02:27.01 ID:eqYxjMLW.net
レベル3モンスター相手だと人間の方が不利なんだからドーム使ってる場合じゃない気がする

28 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:03:33.44 ID:fSf19jXn.net
製品版発売後
味方への愚痴で埋まるスレの様子が見えるわ

29 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:05:59.93 ID:Q5GC2ZvI.net
クラーケンやめて!

30 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:06:35.35 ID:D6Q8Duc5.net
全プレイヤーの力量(というかルールの把握)が均等だとめちゃ面白いんだけどな
お互いに撤退が必要になるときもあるってのが好きだわ

31 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:06:58.89 ID:aGLGYlq3.net
モンスター人気なぜか無いな。やっとモンスターで勝利した。ステージ3ならメディック最初にボコれば余裕だな。
アドバイスくれた方ありがとう。

32 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:08:27.61 ID:hC59PFMO.net
>>13
Evolveのフォルダにsystem.cfgってある?
ゲーム側で制限してたら無理だけどcl_crouchToggle=0を追記
ちなみにズームはcl_zoomToggle

33 :UnnamedPlayer :2014/11/03(月) 01:09:40.03 ID:0oLuPRtR.net
とりあえずアンロックした装備やらPCがやたらと高性能で強いってのだけはやめて欲しい
初期が平均的でどの場面でも使いやすいとかアンロックされるものは性能が極端でハマれば強いとかそういう風にしてくれないと結局先に始めた奴が有利すぎてどうにもならん

34 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:11:24.54 ID:ToU+qshX.net
○○アンロックしてないやつは来るな!

35 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:12:43.09 ID:85XDDVDK.net
ずっと低ランクの同じ人達とずっと五時間位一緒にプレイしたあとに
初めて高ランクのグループに入って一回25分の激闘を繰り広げて最後の最後でギリ負けた瞬間に
もうこのゲームいいやって思ってしまった

36 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:18:16.80 ID:XHd3A5Vj.net
>>27
レベル3ドームは相手の体力残ったままならただの死刑場だな
殺せる見込みないならPowerRelay前に準備しまくってヒットアンドアウェイのタイムアップ狙いが良いと思うんだが
誰も集まらずドーム展開からの虐殺終了が多いわ

37 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:19:13.03 ID:bgX3JIDL.net
4人でVCしながらやるとくっそ楽しいな

38 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:27:30.33 ID:p60IIvv6.net
>>35
優しいゴリラさんの接待プレイだよそれ

39 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:38:41.00 ID:LXDSw9lr.net
DLCでモンス+4人vsモンス+4人
モンスを倒せば勝ちってモード出すんだろ

40 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:39:55.43 ID:Mt3j1QdW.net
ギスギスゲーで発売1ヶ月したら過疎ってそう

41 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:40:02.30 ID:jVSRdJgw.net
サウンドスパイクちょっと強過ぎるよな

42 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:41:43.23 ID:zs0Po/z0.net
ハンター側が生まれたばかりのモンスター捕獲してテイムできた設定で4+1vs2モンスターなDLCとか出してくれるかな

43 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:45:05.15 ID:MZYHm5nu.net
>>41
デイジーがもう少し高性能ならなぁ
味方より速くていい

44 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:45:22.54 ID:fSf19jXn.net
モンスター操作してる敵ダウンさせたら
次の奴にいかずダウンした奴を死ぬまで攻撃した方がいいね

45 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:45:23.06 ID:9kprePL0.net
L4D2も結局最終的には素人完全お断りのギスギス過疎ゲーになっていったし、
ここはそういうゲームデザインが好きなのか

46 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:48:38.89 ID:oMyWtQUE.net
イカにフルボッこされたチャイニーズが怒りのボイチャで草生えた

47 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:04:14.34 ID:GCfuatQtK
>>43
デイジーに頼り切るんじゃなく
ある程度近くにいそうなとこで指標にするといいよ
サウンドスパイクはスニーク中のモンスターを見つけられない
デイジーはモンスターを完全に見失った時に光る
でもダウンした味方に対しての反応をもっと良くしてほしいとは思う

48 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:56:10.31 ID:UgaETO7n.net
個性的な能力持ったモンスターが増えてきたらおもしろいかもね
イカちゃんみたいなクソの塊はしっかり調整せなあかんな

49 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:57:41.01 ID:ek9mr8nu.net
まじめに何をするゲームなのか教えて
L4Dみたいにモンスターで攻撃しにいったらフルボッコくらった

50 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 01:58:24.81 ID:eqYxjMLW.net
つかずーっと上見上げて戦闘って面白くないよな
開発はFPSやったことあんのかと

51 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:02:20.89 ID:jVSRdJgw.net
>>49
レベルを上げてから殴りに行くゲーム

52 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:22:53.69 ID:GCfuatQtK
クラーケン強いってよく聞くけど
遮蔽物に隠れたりジェット温存してスキル避ければゴライアスと大して変わらんぞ
ゴライアスと違って移動スキルがないから遮蔽物に弱い
空中で加速もできるけど使うとスタミナ無くなって地面を歩かざるをえないからね
あとバンシーマインは銃で撃てば壊せる

53 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:16:25.82 ID:ek9mr8nu.net
>>51
ありがとう
レベル2で殴り合ったら勝てたわ

同じレベルならモンスター無双なんかな

54 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:28:53.91 ID:NI8lT4LB.net
レベル2でバレても一度視線を切るように隠れて
お互いの射程内に入る出会いがしらに纏めてスキル叩き込んでやれば
テンパってくれて楽になる

55 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:46:37.62 ID:2J0yg7Zq.net
2時までじゃなかったけ

56 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:47:24.06 ID:OSN3ARAr.net
レベル17で始めてごりらつかったんだけど敵殴りづらくない? それとは別に三角の屋根の上登ってもう一回ジャンプして屋根飛び越えれないってのはどうなのよw

57 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:48:03.25 ID:fSf19jXn.net
クラーケン強すぎでしょ
レベル2で空飛んで地雷連打ダウンしたら雷で追撃しとけば勝てる

58 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:55:57.58 ID:5NtD19m+.net
メディックとシールド出すおっさん雑魚すぎだなやっぱ
stage3までいったらヒールが追いつかないから全員火力でいい

59 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:56:22.66 ID:PNhpSw38.net
やりてぇなあぁ

60 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 02:56:34.61 ID:xIGAczSI.net
足跡追ってくるんじゃなくて角に追い詰めてくるようなPTと当たるとクラーケンでも無理だわ
トラッパーがうまいやつだとなおさら

61 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:01:05.26 ID:IfvhYKkO.net
ゴリラのPerkて何がいいんだろうな
早く3になりたいから15%にいつも設定してるけども

62 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:27:00.95 ID:F0mgNBLk.net
テストってまだやってんの?

63 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:30:45.58 ID:ce46jQ2y.net
やってるよ

64 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:31:58.15 ID:zs0Po/z0.net
テストいつまでなんだー

65 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:37:47.94 ID:F0mgNBLk.net
まだやってるのか
さっきライブラリにあるのに気づいてしらべてみたら3日の2:00ってあったから諦めてたわ

66 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:38:48.93 ID:IfvhYKkO.net
日本時間で今日の13時までだと思っていたが

67 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:46:21.99 ID:n0qM2Qfp.net
ゴリvs.ハンタは割とバランス良いと思うわ
しかしイカはどうしようもないな
飛んでるから足跡残らないとか地雷系当たらないとか基本システムをぶっ壊しすぎ
で、単純な打ち合いに持ち込まれると圧倒的に火力負けだし
こいつは飛行能力に制限つけないといかんでしょ

68 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 03:51:13.51 ID:O/blzCX3.net
いやゴリラもゴリラ有利じゃない?
プレイヤースキルが同等なら勝てる気しない
アリーナ内でも逃げ気味に動かれるとレベル3までにアーマー削りきれんわ
イカは論外

69 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:02:33.78 ID:LIa8yOPw.net
ゴリラに勝てないのはハンターの腕だと思う

70 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:07:09.67 ID:p60IIvv6.net
ゴリラも有利すぎ 人間のJetpack2倍でもいいよ

71 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:11:28.50 ID:t04vRT2P.net
固定か野良かの前提すらなく有利不利語ってんだから笑える
どうせ野良のゴミなんだろうけど

72 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:13:10.82 ID:fSf19jXn.net
ゴリラよく使ってるけど
サポートとメディックがお互い守りあってるPTに出会うと勝てる気しなくなるよ

73 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:14:52.16 ID:ftBZpp1Q.net
黙ってたけど正直ゴリラに勝てないのはハンターの腕と連携が悪過ぎると思う

74 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:22:07.07 ID:bpgV/548.net
ゴリラはハンター側に脳がちょっと入ってれば十分勝てるだろ
イカはかなり頑張って序盤に捕まえる必要あるが・・・
現状でゴリラ強いって言ってる奴は自分の動き考えた方が良い

75 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:27:59.43 ID:LIa8yOPw.net
ゴリラ有利派はゴリラ一度でも使って勝ったことあるのか疑問
野良なら勝てるけど動きが分かってるPTには何したってゴリラは勝てない

76 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:30:22.10 ID:jqxWpabA.net
上手いゴリには現状野良じゃ勝てません

77 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:33:08.58 ID:2J0yg7Zq.net
ハンターは1人でも理解してないとおしまいだな
こりゃL4Dよりギスるわ、特にトラッパー
追跡がゲームの大半なのに敵を止めるスキルがひとつしかない

78 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:36:23.19 ID:qFX71UEy.net
モンスターの三つ目のキャラ解禁した人いる?

79 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:38:27.14 ID:LrYde2mK.net
初プレイでハンター使ってよくわからずアリーナつかって3人閉じ込めてごめんなさい

80 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:39:18.25 ID:OQTCIsnl.net
リプレイってどうやって見るんだ?

81 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:53:46.43 ID:CsxmlaB2.net
最初アリーナでミスるのはいいんだけど解除しない人はなんなの
画面みてないのかな?

82 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 04:55:20.69 ID:5NtD19m+.net
リザルトしばらく眺めてないとリプレイ見れない糞仕様
普通クリックで飛ばせるだろうに

83 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:00:52.68 ID:fSf19jXn.net
>>81
ジャップに英語読める人なんて1割もいないからしょうがない

84 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:17:37.68 ID:ZypffH8R.net
>>78
アルファはモンス2体、ハンター8人だよ

85 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:21:41.78 ID:3ztvjZwE.net
コード余ってる方いたら譲ってくだちゃい

86 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:26:02.01 ID:K2ZZYeFX.net
>>75
動き分かってても徹底的にクロークしたゴリラは基本追えないよ
現状まともな情報って死体漁りの鳥のマーカー位だからね
上手いゴリラは足跡もつけないし鳥の群れ踏むのなんて更にあり得ない
有効なのは鳥のマーカー利用してのロボのUAV位じゃないかな
トラッパー爺のレーダーはクローク状態じゃ感知しないしね

87 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:30:43.79 ID:IfvhYKkO.net
>>85
http://evolvegame.com/news/the-evolve-big-alpha-begins-and-updates

88 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:51:58.98 ID:p60IIvv6.net
>>75
Lv24までほとんどMonsterでゴリラばっかやってて負けたのが1,2回しかない俺が言ってるんだから
間違いない

89 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:57:03.76 ID:w9b33sp5.net
UAVで仲間を即死させる事が出来たんだけど・・・

90 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 05:58:45.87 ID:Z7r2nzsA.net
慣れてくるとモンスター強すぎる気がするなあ

91 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:00:48.76 ID:7+FqhKEv.net
ローディングに延々時間欠けてる奴はそういう奴ら同士でマッチングしてくれねぇかな

92 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:07:56.16 ID:fSf19jXn.net
>>86
あなたさ〜
複数ラインに分かれて追い込み猟ってくる奴らと闘った事一度も無いっしょ?
今は高レベルPTくらいしかこの探索方法やってこないけど
製品版が出てしばらくしたら基本戦術になる思うんだよね

93 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:18:45.97 ID:jqxWpabA.net
>>92
一人スルーさせればいいんだから隙はあるんだよなぁ

94 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:28:23.22 ID:wbSKEsiW.net
追い込み猟だけで倒せると本気で思ってんのか
もうちょっとプレイして上手な奴に出会った方がいいと思う
今の仕様じゃ運か接待以外では上手なモンスターに勝てることはない

95 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:36:28.52 ID:oNs89rjA.net
20超えPT相手にHP2割近くまで減らさせてからはじめても勝てるくらいモンスター強いからな
基本的にモンスター側が戦う位置と状況選べるからよっぽと下手じゃない限り負けるわけないんだよ

96 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 06:44:18.44 ID:/+FDJwLs.net
>>95
2割では無理だよ〜

97 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:09:41.71 ID:hZYkqrL+u
初めてモンスつかったけど操作しづらく感じるのは俺が初心者だから? 三角形の屋根に上って屋根の頂点をジャンプで越えられないのはびっくりした・・・それくらい超えてくれよ

98 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:31:20.49 ID:XHd3A5Vj.net
さっき初めてPowerRelay周辺で待機するチームと組めたが元気いっぱいの3をちくちく嬲り殺せたわ
周辺が開けてるからチームメイト同士でかなり距離を取りながらビームし合えるし
Lv1〜2の時と違って時間制限があるのは相手だから無理に削らなくて良いってのが大きい
敵含め全員20レベル前後で皆復活を1度以上使った25分くらいのゲームになったよ

99 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:38:58.91 ID:jqxWpabA.net
開けてるなら壁ハメは無いにしても、
サポートが即死コンボ食らわなくて良かったな

100 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 07:40:30.25 ID:UgaETO7n.net
ゴリ相手だったらPower Relayガン待ちでワンチャンあるけど
Lv3のイカちゃんに通用する?

総レス数 1011
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200