2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARMA3】『BreakingPoint』雑談スレ4【MOD】

1 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:38:32.07 ID:v+UdqP1p.net
ここは、Bohemia Interactive Studio開発による軍事シミュレーションFPS
『ArmA3』のMODである『BreakingPoint』について語るスレです。
質問をする前に、まずは検索したり過去スレや英語wikiを確認しましょう。

■ 公式サイト
ARMA 3 Official Website(英語)
http://www.arma3.com/
Breaking Point - Home(英語)
http://www.thezombieinfection.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/deathlyrage/

■Wiki
Breaking Point Wiki(英語)
http://breakingpointmod.com/wiki/index.php?title=Main_Page

前スレ
【ARMA3】『BreakingPoint』雑談スレ3【MOD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411530088/

2 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:39:10.76 ID:v+UdqP1p.net
■よくある質問
・どうやって導入するの?
 公式HPから登録をしてランチャーをダウンロードして下さい。

・PlayerIDの入力が上手くいきません
 [123456789]のように、[]も忘れず入力して下さい。PIDはゲーム内のプロフィールから確認できます。

・アップデートの時のHTTPとBit Torrentって何が違うの?
 鯖から直接ダウンロードするかTorrentを経由してダウンロードするかの違いです。
 よくわからなければHTTPで問題ありません。

・アップデートできない、時間がかかる
 いつものことです。諦めて気長に待つか、しばらく時間をおいてから再度やってみてください。

・車が手に入りません
 大きな街から程よく離れたそこそこの街のガレージを根気よく探してみて下さい。

・レアアイテムはどこに湧くの?
 一般的な銃や医薬品は空港や軍事施設に、
 よりレアな銃やアイテムは北東のIrakia近くのホテルや北東の果てのCap Strlglaに湧きます。

・DayZみたいにHUDはないの?
 ありません。
 のどが渇けば息切れを起こし、腹が減ればお腹が鳴り、風邪を引けば咳が出るのでそれがサインです。
 
・画面が揺れます
 痛みが原因です。Pain Killerを使えば治せます。

3 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 13:39:37.95 ID:v+UdqP1p.net
■クラスについて
本Modではリスポーン時にRanger、Outlaw、Nomad、Hunter、Survivalist、Noneの六つのクラス(派閥)の中から一つを選んでプレイします。
再リスポーン時に違うクラスを選ぶこともできます。

クラスごとに個別のポイントが設定されていて、2000ポイントと5000ポイントでレベルが上がります。
ポイントは主に敵陣営や裏切り者の殺害、味方陣営の援助や動物を解体することで増加し、
味方陣営の殺害や敵陣営への援助で減少します。
ポイントがマイナスになると裏切り者となり、同じクラスの人間からも襲われるので注意して下さい。

また、レベルが上がることで手に入るアイテムは次にリスポーンした時に手に入ります。

・Ranger
最初から医療品を持っており、僅かに胴体への銃弾への耐性を持っている。
Lv2では医療品と全身に拳銃弾への耐性を持っている(恐らく防弾チョッキのこと)
Lv3では出血、痛み、骨折の治療を可能にする医療リュックを最初から持っており、銃弾全般への耐性を持つ。

・Outlaw
Lv2で容量の大きいバックパックを、Lv3でバックパックとIEDの青写真を持っている。

・Nomad
他のクラスより回復するのにかかる時間が短いのが特徴。
Lv2で座って回復する速度が50%上昇する。
Lv3では回復速度が100%上昇し(他クラスの二倍になる)、回復上限が体力の75%から100%まで増え、完全回復できるようになる。

・Hunter
プレイヤー(他のハンターを含む)を殺しても罰則がなく、むしろポイントが増える。
レベルが上っても特に何かをもらえるわけではないが、最初から近接武器の斧を持っていて、移動やアクションが他のクラスより早い。

・Survivalist
生き残ることを目的としたクラスで、生きているだけでポイントが増え、殺されると減る。
Lv2では上半身に、Lv3では全身にギリースーツを纏う。
また、Lv2以上では最初から麻酔銃を持っている(麻酔銃はSurvivalist限定)

・None
特に何もなく、現状選ぶ意味は無いと思われる。

陣営やポイント増減の条件等の詳細は、下記の英語wikiの該当ページに記載されているので参照して下さい。
http://breakingpointmod.com/wiki/index.php?title=Factions

※本Modは頻繁にアップデートされるため、これらの情報が古くなっていることもあるのでご注意下さい。

4 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:39:00.78 ID:c0chb8xx.net
どうしたらいいんだワロタ

5 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:41:53.50 ID:AHJT6WDt.net
前スレ>>995
まだ、アプデ終わってないわ
集まるのは空港の管制塔な。

6 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:45:01.13 ID:SlT3IF1L.net
(あ、狩られる)

7 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 18:52:23.47 ID:Y8ABG8ML.net
空港とかスナイプされて終わりやろ

8 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:02:58.97 ID:rzHizD9X.net
>>1


9 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:53:16.69 ID:f+78NeRA.net
CA11メインだけどアプデ終わりそうにないわ

10 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:12:40.20 ID:FAb+VSrU.net
同じくCA11メインだが終わんねえw

8/13だわ
ちなみに7のサーバーでやったで

11 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:14:27.20 ID:AH02Fj8X.net
CA10もいいところやで
一人称で索敵して撃ち合う楽しさは病みつきや

12 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:24:04.58 ID:vva+IS8z.net
UI水色になった?

13 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:24:38.80 ID:c0chb8xx.net
929 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 22:21:59.94 ID:DO1t7TtO [4/4]
アップデートできない奴はランチャーオプションのDelta PatchingをOFFにしてみ
親切な外人さんが教えてくれたから助かった

14 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:00:53.47 ID:T6TtGT16.net
>>5
おいおいそこなら関係ない外人くるやろ
まじレスすると
西ならダムの跡地、東なら2つある鉄塔の上
毎時リアル時間の15分と45分
近くまで来たら銃や武器は肩、拳銃も構えないで手ぶら移動
合流後すぐ直接通話にてボイスチャット
このあたりでどうでしょう

15 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:21:28.16 ID:f+78NeRA.net
>>14
ここに書いたらスナイプされると思うんだが

16 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:40:01.84 ID:7JZNeGzN.net
ふふふ、おれのM40A5が火を噴く時が来たぜ

17 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:46:42.44 ID:AH02Fj8X.net
>>16
こっそり忍び寄ってガットすればいいのか?

18 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:31:52.20 ID:AHJT6WDt.net
>>14
まだ、アプデが終わりそうにないです。
今日はできなさそうなので、また機会があればやりましょう。

19 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:47:45.74 ID:T6TtGT16.net
ACOGってスコープ
ドットサイトしか使えないのね

20 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:59:47.33 ID:7JZNeGzN.net
62KB/Sとかw
おれがモールス信号で送れるレベル

21 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:17:03.85 ID:UpBe4d/d.net
>>19
何言ってんのかと思ったらARMA3買ってBP以外やってないやつか
CTRL+右クリックしろ

22 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:25:17.19 ID:AH02Fj8X.net
>>21
バグが治ってないんじゃないかね?
スコープを覗けないバグがあったけど

23 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:43:57.97 ID:Y8ABG8ML.net
まあとりあえず本編やりゃあいいよ

24 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:50:42.13 ID:UpBe4d/d.net
>>22
ARCOのダットサイトしか使えない?とか言ってんだから切り替えの仕方がわからないんだろ
スコープ覗けないバグとかは俺は知らんけど

25 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:15:15.09 ID:Dt/FKJ8U1
俺も62KB/sで発狂しそう

26 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:27:21.86 ID:turEn6jZ.net
アップデート長いなぁー
EUセントラル5でも300kbしかでてない・・・

27 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:04:18.51 ID:3HrHwV4h.net
>>26
まだましなほう
俺がアプデしたときは平均100kbくらいで最後のほうは30kbにおちこんでた

28 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:32:55.37 ID:Lm+awgf/.net
やっとアプデできたぜ。

29 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:36:12.11 ID:oV0fT7wf.net
きのうのおひるからはじめてまだ終わらないんですが…

30 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:29:35.73 ID:0gqBsmzV.net
本編アプデ来るたびにデータ消えるのはなんなの

31 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:01:04.56 ID:1SUM3UAt.net
>>21
そのコマンドテンキーのスラッシュでも同じだろやってみたが覗けねぇんだよ
>>24
ARCOじゃねぇACOGだ6Xのやつだこのすっとこどっこい

ACOG使ってる人で覗けてる人挙手願います

32 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:26:40.43 ID:TsskwkWh.net
>>31
それバグやで
修正待ち

33 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:33:03.86 ID:IHz8Bcm6.net
BPの鯖に入ろうとしたらキックされるんだけど、画像のとこがインストールされてないのが原因?
あとこのNOになってるとこインストールしようとするんだけどYESに変わらなかった。
原因わかる人いる?
http://i.imgur.com/0UUqvWJ.png?1

34 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:46:09.02 ID:FGVGRaX0.net
一旦そのファイルを削除して再ダウンロードすれば良かった気がする

35 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:20:23.81 ID:LGOGFLUva
>>34
レスありがとう。
フォルダの中見たらNOになってるファイルが無かったんだ。
とりあえずYESになってるウエポンファイルも消してインストールしてみたけど画像と同じことになって何も変わんなかった。

36 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:26:43.40 ID:JX5FQMlV.net
ACOGってダットサイト付いてたっけ

37 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:30:09.29 ID:JX5FQMlV.net
ああダットサイト無いのMRCOか
すまん勘違いしてた

38 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:38:08.04 ID:0gqBsmzV.net
死刑

39 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:01:40.19 ID:0DL8Ixbo.net
毎回昼夜入れ替わるたびに鯖からディスコネしなきゃいけないのがめんどくせえ笑

なんかいい方法ないの?

40 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:14:54.95 ID:otptTWSR.net
>>39
ガンマいじれば

41 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:32:24.82 ID:Lm+awgf/.net
鍵かけてある家の扉でvキー押してたら突破しちゃった

42 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:15:17.20 ID:1SUM3UAt.net
>>33
はいはいこれね同じ状態になった
これ再度YESのところでDLしたら全部緑になったわ
やってみ?

43 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:21:25.25 ID:vjdRqW68.net
>>41
そればれたらBANされるよ

44 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:32:34.39 ID:0gqBsmzV.net
されるわけないだろ

45 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:54:21.63 ID:Lm+awgf/.net
>>43
まじか、すぐ出たから大丈夫だよな?

46 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:21:59.58 ID:JX5FQMlV.net
まあ悪質なやつならされるけど数回程度ならされんよ
俺も偶然入って出れなくなって必死で出ようとしても出れなくて
やけくそで伏せながら斧振り回してたら出れたからやってみ

47 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:28:57.23 ID:Dt/FKJ8U1
>>42
YESのところでDLってどういうこと?
今3つNOあったところが2つに減ったんだけどYESにならん

48 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:26:17.75 ID:otptTWSR.net
羊が鍵扉開けたのは見たこと有るな

49 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:43:55.04 ID:Xa02Ga19.net
ゾンビに鍵あけられたことありますあります

50 :UnnamedPlayer :2014/11/04(火) 18:50:26.57 ID:B267Q4Oo.net
ゾンビはマイホームの扉は開けるがマイホームのアンロックはできない
ゾンビに他人の家の扉を開けさせて中でキャンピングするのも楽しい

51 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:35:24.80 ID:I1eRK5tl.net
鯖全死した?

52 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:40:02.11 ID:vrsq3A8T.net
鯖死んでるな

53 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:40:17.56 ID:EKuuscXk.net
>>51
アプデくるよ

54 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:56:35.88 ID:lmbzf48T.net
SVDKほちぃ

55 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:02:31.52 ID:GXznhTAc.net
アプデこなくね?

56 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:26:33.79 ID:3ztKVfPOG
アプデきたよ

57 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:17:32.01 ID:EKuuscXk.net
>>55
サーバーメッセージで「アプデすんぞゴルァって」言われたから来るはず

58 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:21:38.19 ID:YXvWjArC.net
ほんまや、また来とるがな

59 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:19:37.48 ID:wti1dfT/.net
>>41
こっそりと跨いで入ったわけだなまるで空き巣みたいだな想像してワロタ。
んでちんぽさんが言うには一応BAN対象(1週間か永久)だが
見落としてくれるのを祈るわ

それと今度のアプデは待望の武器の調整かな
ウエポンファイルでちょいつまづいてるぞ

60 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:31:42.21 ID:bCAoNyus.net
仕事行く前にBPしたかったぜ、アプデ来るのは嬉しいのになー

61 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:04:36.51 ID:IGPq3kV7k
昨日BP始めんだけどおすすめのキー配置ってある?

62 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:37:07.33 ID:7RIW8u/4.net
>>54 大口径の割りに長距離狙撃しにくい変な銃やで、マガジンも重いし・・・

63 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:39:23.35 ID:fCnMb/9A.net
銃は殴るもの

64 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:39:59.54 ID:BFJhgACl.net
http://i.imgur.com/Dwl1QYY.png
いろいろと極端すぎませんかね

65 :UnnamedPlayer :2014/11/05(水) 14:38:22.52 ID:EKuuscXk.net
回線速度がダイヤルアップ並みでストレスマッハ

66 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:56:16.79 ID:fCnMb/9A.net
字体でワロタ

67 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:52:18.30 ID:wti1dfT/.net
>>14の場所に
!!誰か来いよ!!
行ったのに誰も居らんし
まるで出会い系で待ち合わせしたのにスッポンかまされたみたいだ

68 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:59:52.53 ID:nKALgiH+.net
>>67
遠くからモニターしてました。

69 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:18:02.64 ID:AE3PK38K.net
タイムアウトばかりでアプデ出来ない
寝る前にアプデかけて、起きたらタイムアウト
タイムアウトいつもタイムアウト、僕らの夢もタイムアウト

70 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:24:03.55 ID:nKALgiH+.net
>>69
HTTPで行ける所まで行って、torrentでやると良いよ。

71 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:02:19.15 ID:fCnMb/9A.net
おいどんはスナイプ専門なのでどうぞいらっしゃってください

72 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:59:57.41 ID:nKALgiH+.net
今、装甲車みたいな車ぱくったんだがレアな物なん?

73 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:23:41.87 ID:TCnWIpIp.net
>>72
レアかな?前、敵の装甲車襲撃したけどくっそ硬かった。

74 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:50:17.26 ID:Pbm9WHJQl
CA鯖でだけ走れない・・・ 他の鯖は走れるのに・・・

75 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:48:46.58 ID:kjBHpXRg.net
装甲車って鯖に1台しか無かった気が・・・

76 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:55:51.99 ID:fCnMb/9A.net
レアだぞ
前ハイエナ作戦で奪ったことあるけどLMGで撃たれまくったのに壊れなかったわ

77 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:59:25.16 ID:nKALgiH+.net
装甲車より中に有った武器類が嬉しい。

78 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:10:12.03 ID:aN2tTWNj.net
装甲車とかIEDを真下で爆発させるか運転手を殺さないと無理だわ
路肩にIEDを置いてふっ飛ばそうとしたが少し遠かったのかタイヤとエンジンを壊して走行不能になっただけだった

79 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:39:42.87 ID:7MqKbUh1.net
狭いマップで装甲車にLMG1000発かましたけど壊れなかったなw

80 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:57:14.25 ID:aN2tTWNj.net
いくつか武器に変更が入ってるわ
Winchester1886の使用弾薬の変更と追加、Ruger 10/22 carbineの追加と.22LRの25発セットの追加は確認した
Ruger 10/22 carbineは風車の中に結構落ちてる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5400477.jpg

81 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:01:23.08 ID:l0rfRiWl.net
>>72
見つけた装甲車はサーバーUS#17ですか?

82 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:07:12.28 ID:nKALgiH+.net
>>81
ca11だよ
ソロでやってて流石に乗り物3台は管理しきれないなw

83 :UnnamedPlayer :2014/11/06(木) 00:51:39.68 ID:YMlOLQXj.net
それって空港の近くにあった?

84 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:01:52.76 ID:WW9FNz6f.net
でっかい容量のかばんってどれなんだ?

スポーツバッグまでしか見たことないんだが
どこに落ちてるんだろ

85 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:40:20.66 ID:PaAEs/jn.net
>>84
シビリアン デフォルト

スポーツ よく見る

アクティビティ 兵舎の残り物

ブリティッシュ 兵舎の贈り物

サバイバル サバイバルバッグだ。殺して奪え

チェコサバイバル なにそれおいしいの

詳しくは
http://ameblo.jp/arma3/

86 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:42:59.05 ID:3lzZ3DFP.net
一方モリゾーはバッグなど不要だった

87 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:43:57.44 ID:PmZbmPMk.net
CA11鍵掛けてあったのに、倉庫の車両2台盗まれた;;
許さないニダ

やっぱ倉庫に金庫作ってタイヤとかパーツ外して入れておくべきだったかファッキュー

88 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:53:12.79 ID:3lzZ3DFP.net
開けられてる時点で金庫も無意味でしょ

89 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:12:34.49 ID:PmZbmPMk.net
ゾンビとかグリッチで扉開けても金庫とかはロックかかったままじゃねーの?

90 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:01:59.43 ID:YMlOLQXj.net
まーその倉庫においてあった車を爆破すれば家の鍵が外れる訳だが

91 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:02:58.37 ID:Izbhjl3e.net
俺はどうせパクられるから普通に隠してるなw

92 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:59:24.07 ID:1u+HbMlD.net
扉はゾンビに簡単に開けられるがロッカー、チェスト、冷蔵庫の
ロックまで開けられない
おれはドアを閉めないでロックだけしてるわ
車などを倉庫に置いておくと取ってくださいと言ってるようなもの

93 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:05:07.88 ID:3lzZ3DFP.net
一方俺はグレネードを投擲するのであった

94 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:39:16.58 ID:WW9FNz6f.net
目の前にヘリ落ちてきてヘリクラできたわww
びびったしウハウハww

95 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:40:58.32 ID:Izbhjl3e.net
>>94
真上じゃなくて良かったなw

96 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:14:58.19 ID:3GGGMMhq.net
結局、安定のミリキャッシュ

97 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:35:00.35 ID:TUn5YW72k
CA10鯖の空港近く
Powar plantの港らへんに拠点作らね?

街も近いし、空港へ狩りも行けるから便利だと思うんだが
近くに武器も沸くし

98 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:09:23.10 ID:Ns7uhmDm.net
やっぱ一番怖いの階段だわ
ゾンビの死体に殺されるなんて・・・

99 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:53:06.77 ID:ZNhbA4kd.net
へ(^o^)へ武器あったー弾もあったー
   |へ
  /

\(^o^ )へバックパックもあったー
  \|
   >

<( ^o^)>敵もいないーー脱出だーーーー
 三) )三
< ̄ ̄>

             
|      (゚д゚ )
. ̄ ̄|  へヽノ | グキッ!
     ̄ ̄|  ヽ
.        ̄ ̄|
.           ̄ ̄|


_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

100 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:18:59.10 ID:keLVLG27.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          彡⌒ ミ            = 二
   ̄            (´・ω・`)               ̄
    -‐                            ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  

101 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:24:39.86 ID:onBlyzxl.net
またハゲの仕業か
いい加減にしろよ!

102 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:13:27.45 ID:ZNhbA4kd.net
 彡⌒ ミ
へ(^o^)へ 武器あったー弾もあったー
   |へ
  /

 彡⌒ ミ
\(^o^ )へ バックパックもあったー
  \|
   >

 彡⌒ ミ
<( ^o^)> 敵もいないーー脱出だーーーー
 三) )三
< ̄ ̄>

      彡⌒ ミ             
|      (゚д゚ )
. ̄ ̄|  へヽノ | グキッ!
     ̄ ̄|  ヽ
.        ̄ ̄|
.           ̄ ̄|


   _人人 人人_
   > 突然の死 <
    ̄Y^Y^Y^Y ̄       彡⌒ ミ

こうだったかすまんすまん

103 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:18:14.23 ID:keLVLG27.net
   ∧_∧       パシュッ
  ( ´・ω(ニ0=ニ(()____
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /

                           ' ., "
                       .彡⌒ ヽ ;´      ミ´ :
              _, __())ニ=0ニ)ω・´ ) ウッ
            ̄ ゚̄ー─'- -==O==c、_,ノ冫⌒~つ
          ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

104 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:42:58.85 ID:35/jxS/2.net
装甲車パクってパクられた
武器類はめぼしいのは移動したからまあいいがw

105 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:48:45.53 ID:u7bI8OCG.net
DayZにやっとアプデきたけど、まだmod版の足元にも及ばないな

106 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:58:11.23 ID:MZrK4C/L.net
これ医薬品はどこにスポーンしやすいんだ?
一時間歩いて探してもモルヒネが見つからない

107 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:01:03.84 ID:BdsOM6Tk.net
>>106
軍事施設だね
赤十字の模様が入った箱に高確率で入ってる

108 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:47:27.24 ID:vhw0Xswd.net
>>105
やっと?
毎週来てるけど

109 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:57:20.51 ID:keLVLG27.net
ホッフィーがな

110 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 21:21:09.28 ID:LsRv+OuU.net
>>108
Dayz:SAのことじゃないのかな?

111 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 21:44:33.46 ID:vhw0Xswd.net
>>110
SAもexpは毎週パッチ来てるんだよね

112 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:13:42.60 ID:HbzP8rlX.net
mod版DayZのように薪って斧で木から取れる?

113 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:28:57.63 ID:43R0FZCp.net
初めてリスポンの故障車見つけて直したけど燃料が入れられない・・・どうしたら入れられるの?壊れてるのはガラスのみ

114 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:50:30.39 ID:35/jxS/2.net
>>113
空のポリタンク見つけてガススタンドで入れれば良い。

115 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:02:19.23 ID:43R0FZCp.net
満タンの持ってるけど燃料入れるコマンドがでなくて困ってます。とりあえずガラスも直してみます

116 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:23:35.34 ID:881wr9e+.net
>>115
それもしかして大きい方の燃料缶じゃない?
もしそうなら実装されたけどバグで車両に給油できないよ
小さい方の燃料缶で入れよう

117 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:02:13.64 ID:/8AtoX7m.net
お あぷできた
今回はサイズ小さいな

118 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:06:00.37 ID:43R0FZCp.net
とりあえず大きい燃料缶でしたが空の持ってガススタで入れたらその缶は入れられました。最初から入ってるのは入れられなかったです。

119 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:35:55.55 ID:rdNxFqa/.net
アプデしたけど鯖表示されなくない?

120 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:05:21.73 ID:PXEAw+Uc.net
Patch 0.1396 ( 3 MB )
Fixed: Campfires couldn't be created.
Fixed: Group system not working on high pop servers.
Fixed: Large fuelcans not working.
Fixed: Refueling a non-local car had sync issues.
Fixed: Dogs sometimes not saving as dead after they have been killed on relog.
Fixed: Script errors with dogs being loaded on relog after being saved.
Fixed: Helis returning to ground level if parked on top of a elevation ( building etc)
Fixed: Auto Refuel was still enabled on Arma 2 Fuel Stations.
Other: Mass Weapon Fixes for Config / Scopes / TranQ Pistol
Changed: Survivalists spawn with one bonus TranQ mag.

って言ってたら給油関係fixきたね
Fixed: Large fuelcans not working.
Fixed: Refueling a non-local car had sync issues.
Fixed: Auto Refuel was still enabled on Arma 2 Fuel Stations.

121 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 04:45:43.69 ID:Ut+Dz9Mh.net
>>104
あんな所にあったら 取られるよ

122 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 07:06:11.91 ID:tZIpTkZa.net
なんかゾンビ強くなってね?

賢くなってる?

123 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:06:37.03 ID:HN4CVvyz.net
当たり判定がちょっと広がったのはあるかもね


それにしてもノマドで急に目の前に沸いたレンジャーを倒しちゃってポイントがガッツリマイナスで辛いわー

124 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:08:00.60 ID:zQYYbT7J.net
アプデって15日じゃなかったのか

125 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:39:33.37 ID:ApJYU67R.net
犬って仲間にして意味あるのかな?

126 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:40:39.89 ID:zQYYbT7J.net
ドア勝手に開けてくれるよ

127 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:34:35.07 ID:I+ikjJEi.net
>>125
ゾンビを倒してくれるよ
プレーヤーを見つけてくれるよ
プレーヤーを攻撃してくれるよ
いざとゆう時食料になるよ

128 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 14:53:00.90 ID:tdW2cwou.net
やめろよw
ボーダーコリーとか感情移入しちゃって死ぬとガチでショック受けるんだからな

129 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 15:08:00.73 ID:ApJYU67R.net
>>127
プレイヤーって無差別に攻撃しちゃう?
フレとプレイしてて仲間に攻撃しちゃうとかだとちょっと困る

130 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 15:09:11.79 ID:PXEAw+Uc.net
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!

     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

131 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 15:32:51.36 ID:zQYYbT7J.net
CA11が90人とか殺されに行くようなもんだなw

132 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 15:39:04.36 ID:vJvBYBac.net
CA10という素晴らしい場所が
今夜辺りZaros近くのRigaに集まろうぜ

133 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:20:18.05 ID:KAjc+bdL.net
犬ってどうやって仲間にするの?

134 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:24:40.19 ID:vJvBYBac.net
犬の肉を与えればOK

135 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:23:06.62 ID:tdW2cwou.net
鬼畜っっっ!w

136 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:41:29.09 ID:2QiEwwu/.net
くさすぎ

137 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:46:43.13 ID:zQYYbT7J.net
GTX770でも重いなARMA3
Highでもちょいカクつくわ

138 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 20:47:33.97 ID:vheg8svu.net
CA10着いたんだが銃声するわw

139 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:00:14.69 ID:/8AtoX7m.net
殺されるからこっちもやってやろうとおもってはんたーにしたんだがさっき外人?とあってくびふりふりで和解してしまった
やっぱり平和が一番だわカバラとかいきたくねーわ

140 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:02:11.77 ID:vheg8svu.net
>>139
それ俺だわw

141 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:05:37.33 ID:vJvBYBac.net
CA10で集まろうか
Zarosの隣にあるRigaでひっそり待ってみる

142 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:20:00.60 ID:tdW2cwou.net
日本人の誘いには気をつけろよ
8人くらいの混成パーティでケツ掘り合いながら襲ってくるからなw

143 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:28:07.97 ID:vJvBYBac.net
すまぬ、死ねん装備になったから行けそうにないわ

144 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:32:12.63 ID:vheg8svu.net
今人来たんだが、何か鯖から弾かれちまった。

145 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:34:07.90 ID:tZIpTkZa.net
>>141

今から行くわ

146 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 22:10:19.85 ID:3BvgdxKu.net
他の人の車と一緒に走ってたらいきなり車ぶっとんで爆発したwww

147 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 22:57:36.89 ID:P5xv2CFC.net
CA10の空港のターミナルでM249拾ったんでけどこれってつよいの?

148 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:02:26.76 ID:Ut+Dz9Mh.net
ggrks

149 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:06:03.35 ID:P5xv2CFC.net
さーせん

150 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:16:54.22 ID:PXEAw+Uc.net
文章の頭に「CA10で」ってつけるの流行ってるの?

151 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:32:18.97 ID:F6BtkOY3.net
1人称でBPやりたくないわ

152 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:37:08.39 ID:tZIpTkZa.net
CA11のが楽しいぞ

153 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:02:49.95 ID:hyPXdPg4.net
AACにボトニックずっと居るな

154 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 02:34:44.62 ID:bFQJSQ1R.net
今CA11にログインしたら
グループみたいなのに勝手に所属してたんだけど
これってなんだ?

155 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 02:54:39.17 ID:KOU1o5xv.net
バグ
一定時間毎にそのグループの誰かに位置情報が漏れる

156 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 03:05:00.87 ID:bFQJSQ1R.net
>>155
そんなバグ実装されたのかww


同じ所属なのに
見つけたら反射的に撃ってくる奴多すぎ・・・

157 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 12:11:30.81 ID:m5K3QDfP.net
ビデオオプションのFPS合ってると思えないんだけどfraps使っても表示されないし何かいいソフトない?

158 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:00:33.98 ID:b1SjotNC.net
shadow play

159 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:22:44.50 ID:m5K3QDfP.net
thx

160 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:35:26.35 ID:m5K3QDfP.net
あぁ、やっぱBPの場合グラボ変えてもそんな変わらんのね
650TIからGTX780にしたのに前とほとんど変わらんわ

161 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:19:36.56 ID:+gQCzQfN.net
セール後からアプデの影響もあるかもだけど、全体的に重い

162 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:14:58.98 ID:KOU1o5xv.net
鯖人数が60人超えた辺りから明らかにサーバースペック足りてないのかカクつき出す

163 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:37:29.09 ID:b1SjotNC.net
それは明らかなのか明らかじゃないのかどっちなんだ

164 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:19:22.23 ID:oHbZ7WoQ.net
M110持ってる2人組をやって物資奪って逃走して山の上で物資整頓してたら
つけられてて3秒で4人全滅したわw
チートとか管理者じゃないだろうけどノーマルプレイだったらスゲーな

165 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:21:07.85 ID:cc0KSks8.net
CA10に20人以上居るのにTerminalに人が来ないとかどこに集まってるのやら
カバラかホテルか北東兵舎か
マテリアル集めに入ってる人が多いのかね

166 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:25:30.84 ID:m5K3QDfP.net
人多いと逆に都市部行かなくなるからなw
多分北西のヘリあるとこに沢山居ると思うよ

167 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:29:31.80 ID:09Y/yKXQ.net
ノマド−3200から今日1日頑張って+925までいけたわ 何回死んだか数えていないけど誉めてくれ
何気にチャット流れているとボッチにはうれしいです

168 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:06:48.91 ID:A4Vo5wR6.net
-3200とか何したんだよw

169 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:08:16.80 ID:Z2Am1a7i.net
俺はBPやり始めた頃ポイント制知らなくてレンジャーで殺しまくっちまったせいで
まだマイナス返却出来なくて詰んでる

170 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:14:25.29 ID:0LEtsRui.net
>>169
まさにこれでヒューマニティ気にしずにやってた Lev3ノマドのマフラーがかっこよかったので目指しますw

171 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:15:02.93 ID:BD4fp3o0.net
>>165
CA10の今カバラにいるが誰もいねーぞ。

172 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:24:18.84 ID:BD4fp3o0.net
>>167
ぼっちなら一緒にあそぼうぜw

自分もぼっちプレイしてるからさww

173 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:21:38.66 ID:2ztRyfbL.net
すんげぇくだらない事なんだけど...
考える人っぽくね?
http://iup.2ch-library.com/i/i1321367-1415550018.jpg

174 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 06:44:43.56 ID:glK/z6XN.net
マジでくだらなくてワロタ
だが見えんこともない

175 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 07:52:31.95 ID:Z2Am1a7i.net
トカゲの尻尾はやした考える人だな

176 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 08:18:57.55 ID:QAZif4N4.net
初めてボイスチャット使うゲームするんだが、話す時はキーを一回押して使うの?それともキーを押しっぱなし?

177 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 08:20:51.11 ID:Z2Am1a7i.net
トグル(押して)にも押しっぱなしにも設定出来る
初期設定は押しっぱなしだったかな

178 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 09:10:47.94 ID:glK/z6XN.net
初期状態だとCapsLockがpush to talkに設定されてたはずだけど日本語キーボード使ってるなら別のキーに変えたほうがいい
不具合で一回押すと常時ボイスチャットONになったりする

179 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:43:47.22 ID:EOUty4+g.net
ボイチャoffのつもりで悪態ついて気まづくなるアレだなw

180 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 15:14:08.67 ID:h42H0WHK.net
日本語だからへーきへーき・・・かな?

181 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:39:54.05 ID:0LEtsRui.net
今、30分ほどstratisの海岸は走ったんだがヘリクラ4箇所もあったぞ 2のmod並になったのか
リスしたてでバトルライフル 景気 酸素ボンベ揃ったわ もう死ねないw

182 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:04:05.01 ID:EOUty4+g.net
そこからどういったゲームプレイで消費しようか考えられるのがトッププレイヤー達とお前らの差だな

183 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:23:54.21 ID:j0ualvUa.net
まず消費という考えが無いな
拾って飾ってシコシコしかないな

184 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:08:56.35 ID:Z2Am1a7i.net
武器背負ってじっとり眺めてハァハァした時はモリゾーをよろしく
だから撃たないでくれレンジャーさん俺達森の精霊なんですよマイナスですよ

185 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:46:01.33 ID:SoTQd3eo.net
俺はyに設定したぜ

186 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:08:44.90 ID:HHZWCpMF.net
荒野で骨が折れたぼっちハンターに残された道は

187 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:47:43.17 ID:NjvjVcdd.net
>>186
今日の午後9時頃でよければ救助に行くぞ
座標を教えてくれたらグループのお誘いのためにも行くわ

188 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:15:52.35 ID:OpyYzspX.net
モリゾーを見たら有無を言わさず撃ち殺す
だってあいつらめちゃくちゃ交戦的じゃねーか、麻酔銃撃って身包み剥いでくるんだぜ

身包み剥がれて以来、自分が何のクラスでもモリゾーは撃ち殺してるわ

189 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:24:09.71 ID:HHZWCpMF.net
>>187
ありがとう
だがすでに自決ずみだ:(

190 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:24:56.28 ID:lXEin3If.net
モリゾーでヘリクラから拾ったM14担いで
シコシコしてたら狩られたわfuck

191 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:28:27.40 ID:onsvizvy.net
ギリースーツ最高
なんかもふもふしてそうでかわいい

192 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:47:03.54 ID:LxZ54/Mn.net
俺もモリゾーだが、レンジャーが親の仇かのように俺を殺しにくるのが理解できない

193 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:56:22.92 ID:OskuqEAs.net
動くものは見境なく撃ってくるようなやつが言ってもちょっと

194 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:56:45.93 ID:lXEin3If.net
>>192
俺もレンジャーに殺されたわ。

ポイントマイナスになるだけなのに理解できん

195 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:45:18.18 ID:vz+tNqVm.net
食料や水を渡せばポイントはいるってあるけど普通に地面に置いて渡せばいいのか?

196 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:39:22.30 ID:LxZ54/Mn.net
>>195
まず誰かとPT組む
そのPT組んだ相手に近づいて、マウスホイールくるくるまわして
give foodみたいなの選べばポイント入る

PTの相手が腹減ってなかったりするとあげれないけどな

197 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 08:57:01.22 ID:UIJXe9wb.net
昨日の始めたばっかりなんだけどみんなどうやって情報集めてるの?

198 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:16:28.50 ID:hVX+A/N/.net
レンジャーやノマドがギリーを撃つのは変装したノーンの可能性があるから撃つのだよ

199 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:20:16.09 ID:LxZ54/Mn.net
>>198
納得した

200 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:32:15.08 ID:KcYnnrQh.net
納得しちゃあかん

201 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:32:39.13 ID:UlKpqGZv.net
アプデの回線速度遅ーい

28kb/secとか何時代だよ

202 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:21:32.25 ID:cO5+hpXI.net
またアプデ来てるの?

203 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:30:15.53 ID:hVX+A/N/.net
Wind BastalicsってBallisticのミスタイプで
風による弾道修正がかかるって事?
それなら風とかの観測アイテムいるじゃんメンドクサ

204 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:42:09.71 ID:V1rcdCow.net
さっきCA11のゴーストホテルでドンパチやってた奴らへ
Negevは返してもらった、お土産にMk48貰っていくぜ!

205 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:46:03.34 ID:lXEin3If.net
やっとモリゾースーツ着れるようになったんだけど
麻酔ピストルに弾薬装填できないのは仕様?

バッグの中に
TranQピストルとTranQroundsの弾薬は入ってる状態

206 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:49:54.57 ID:KcYnnrQh.net
バグで今使えない

207 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:03:43.30 ID:lXEin3If.net
>>206
やっぱり使えなくなってるのか!

情報ありがとう

他にどんなバグを実装したんだろう笑
スコープ覗くとおかしいのもバグかな?。

208 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:06:58.70 ID:fZ7eVCBL.net
レティクル見づらくなったよなぁ・・・
ガンマ上げると真っ白で困ったもんじゃい

209 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:10:37.77 ID:XaeZOSEE.net
麻酔弾もそうだし、アプデのFIX項目に載ってるのにバグがまるで直ってないパターンがほんと多いよなぁ
無料で遊ばせてもらってる身なんだから偉そうには言えないけどさ

210 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:29:42.56 ID:4aMyO68J.net
>>204 私のMK48が.... 相手はアウトロウだった?

211 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:55:23.67 ID:6x6zd1YU.net
0.1400で死体からアイテム取れなくなったね。なんか死体を骸骨にするコマンドつかされてるけどコレいみあんの?

212 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:00:28.19 ID:t1Ko2cwx.net
死体からアイテム取れなくなったって糞じゃね?

213 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:00:35.88 ID:V1rcdCow.net
>>210
車から盗まれた物を取り返しにホテル戻ったらドンパチやってたので
タイミングを見計らって突入したらノマド?、アウトロー、レンジャーが仲良死してたでござる

214 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:44:47.88 ID:t1Ko2cwx.net
今確認した
死体を骸骨にするコマンドをやったあと、骸からアイテムが取れるようになった

215 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:03:01.33 ID:GwItKUfV.net
今、軍用ヘリ(チヌーク?)が、物資投下してたのみて、現地に駆けつけて開けてみたんだが
なんか想像してたのと違った
http://iup.2ch-library.com/i/i1322162-1415696373.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1322163-1415696384.jpg
てゆうか、周りにプレイヤーの気配ないし何が目的?

216 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:07:42.36 ID:KcYnnrQh.net
それってヘリ蔵とは新たに実装されたとかではなくプレイヤーが落としたってこと?
暇だからばらまいてるんでない

217 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:11:54.72 ID:GwItKUfV.net
そうなん?
ヘリの音するなーって思ってたら近くの山に来て投下してって帰って行った

218 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:17:37.31 ID:ADkmSfjF.net
新しい機能なのかね
そうだったらおもしろいな

そのうちヘリから生き残りを掃討しに部隊投入してきたりな

219 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:30:32.09 ID:GwItKUfV.net
おったおった、しかもまた何か抱えてる
http://iup.2ch-library.com/i/i1322184-1415698208.jpg

220 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:47:47.02 ID:KcYnnrQh.net
よく見つけるなw
何この緊張感

221 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:07:28.35 ID:OdOoM+rd.net
>>219
自分もそれ見たわ、結構低空飛行してたな。
なんか実装されたっぽい?

222 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:14:06.26 ID:4aMyO68J.net
>>213 Lv3のNomadだったら私でござる。
今度会ったら助けてね。

223 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:15:24.43 ID:ADkmSfjF.net
いまおれもSelakano付近を飛行してるの見たわ
なんか積んでたが落とさないまま南へ飛んでった

224 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:26:46.38 ID:NjvjVcdd.net
ヘリクラが物資投下に切り替わったのか?

225 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:31:37.12 ID:zBYe651a.net
物資投下面白いなw

226 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:32:08.15 ID:XaeZOSEE.net
マップによるのかもしれんがstratisは既存のヘリクラ見かけたぞ

227 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:32:28.58 ID:KcYnnrQh.net
都市伝説勃発

228 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:36:31.55 ID:NjvjVcdd.net
あぁ既存のヘリクラとは別にチヌークの物資投下が追加されたのか。

229 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:40:49.81 ID:i5jhMzwM.net
山籠りの私にはいい機能だ!

230 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:54:59.68 ID:irRJJ8Lw.net
Dayzバトロワのようだな
あの物資に蟻のように群がるやつをスナイプってわけでもなさそうだけども

231 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:58:13.63 ID:KcYnnrQh.net
投下するならアナウンス実装しても良さそうだな

232 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:59:28.28 ID:GwItKUfV.net
どうにかしてヘリのほうをげっちゅできないかなw

233 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:13:37.95 ID:d9A3ymDF.net
ここにニコ生の配信者狩りしてるやついる?

234 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:36:45.10 ID:lXEin3If.net
ヘリクラじゃなくて物資投下が実装されたみたいだね

チヌたんの物資に群がる奴ら倒してうまうまできたわww

235 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:52:55.53 ID:e0e+/oSh.net
もしかして、車に鍵つけられるの?

236 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:54:30.51 ID:TGHkzGoA.net
ヘリクラもあるよ

237 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 22:54:37.15 ID:GwItKUfV.net
時々止まってると、自分が汗を拭う動作して行き成り手が現れるから、そのたびにめっちゃびびるんだが

238 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 23:15:50.00 ID:F2CpZkfM.net
今始めたんだけど職業は何が一番いい?

239 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 23:29:48.26 ID:H1WlvTCO.net
ノマドLv3にしておっきいバックパック手に入れる

240 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 23:30:54.03 ID:lXEin3If.net
>>238
SurvivalistかRangerだな

人狩りしたいならハンターで

とりあえず最初は中央で沸かないで
西か東で慣れていったほうがいい

241 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 23:39:00.90 ID:F2CpZkfM.net
>>240
教えてくれてありがとう!
ついでに聞きたいんだけどゾンビたんが壁を突き抜けて素通りしていくのはバグ?
それとも仕様?

242 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 23:43:25.93 ID:lXEin3If.net
>>241
バグだと思うが、ほぼ仕様みたいなもんだな

人間も建物すり抜けて中に隠れてるの見えるときあるから
気をつけて
テクスチャの判定がラグとかが原因ですり抜けるんだと思われ

243 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 23:53:34.53 ID:KcYnnrQh.net
モリゾー見かけても撃つんじゃないぞ!
絶対だぞ!

244 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:06:16.04 ID:IhNppLga.net
ガチャ○ンは撃ってもいいですか?

245 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:08:11.55 ID:DYafBOxw.net
サバイバリストはデスペナがキツイからもっとセオリー覚えてからでいい
最初はレンジャーかノーマッドがおすすめ

246 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:37:47.48 ID:LOvOl2F6.net
救援物資にでかいバックと水中ボンベ入ってるぞw

247 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 02:11:31.50 ID:vB9tPdS+.net
ヘリが投下した物資からGPS出た
始めたばっかりだから使い方わからん

248 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 02:36:39.59 ID:vclOa2oY.net
>>247
まだロストしてないならマップ開いて好きなとこでShift押しながらクリックしてみ
RightCtrl押しながらMでミニマップも出せるが、わずかに地形を把握しやすくなるだけで正直あんまり使えない

249 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 02:56:12.50 ID:7Zbei09C.net
おまいら今どこにいるの?笑

250 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 05:57:18.33 ID:mqeYr28t.net
ダウンロード遅すぎ・・・どうすれば

251 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 06:07:43.91 ID:XuyyOgiT.net
こればっかりは待つしかないな・・・ホトトギス

252 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:08:49.20 ID:tq61bZuz.net
またまた思いっきり蹴られるようになったわ
こまったねぇ

253 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:44:45.58 ID:0sm40rB7.net
>>248
おお、ありがとう
そこで便利っていうわけでもなさそうかな

254 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:46:33.48 ID:0sm40rB7.net
>>253
そこまで

255 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 09:31:46.96 ID:4wO2lPut.net
BPはDayZとちがって地図だけで現在位置わかるからなぁ
まあ目標までの距離と方角がわかるのはありがたいけどね

256 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 12:27:39.81 ID:/F12VgZ3.net
車ゲットしても隠す所がないな

257 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:09:26.23 ID:dOalyobC.net
どっかにヘリコプター沸いてない?

258 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:20:09.26 ID:YuJljsbJ.net
>>257
市ヶ谷の駐屯地にあったで

259 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:40:19.90 ID:57GXhdsD.net
ACOGスコープとかみたことないんだけど、あれどこにあるの?

260 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:08:38.93 ID:2cc89ZgW.net
ゴーストホテルで一回見た事ある

261 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:11:19.16 ID:DcPlPfEz.net
早く重いの治してくれ
前の大型アプデからガクッと重くなったぞ

262 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:04:27.25 ID:POCcnrT0.net
>>259
通常の軍事施設でもたまにレア判定でスコープが湧く
それ意外なら空港とかホテル、黒兵舎でそれなりに湧く

>>261
やっぱりダイレクトウェザーとかのスクリプトが重いんだよね
ウェザーが復活してからガクッとfps落ち込む瞬間が起きるからやだ
足音消してくれる雨とかありがたい一面もあるんだけど

263 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:01:42.60 ID:7Zbei09C.net
>>261
やっぱり重くなったよな

264 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:41:53.57 ID:57GXhdsD.net
今、航空機?みたいな明らかにヘリじゃない物が遠くの空を飛んでいったんだけど、そんなもの実装されてたっけ?
写真に写したけど夜だったしちゃんと写ってないけどへんなの飛んでった...
http://iup.2ch-library.com/i/i1322792-1415788795.jpg (真ん中の赤いランプ付いてるやつ)
http://iup.2ch-library.com/i/i1322793-1415788795.jpg (編集でギリギリまで明るくした)

265 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:58:27.76 ID:57GXhdsD.net
てか、セントラルで沸いた瞬間に中国人二人組みに捕らえられて殺されたんだけどなんなん
ちなCA#11のお話

266 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:59:01.92 ID:DYafBOxw.net
そりゃ初期狩りだ

267 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:15:19.58 ID:Q2aGbQX9.net
GPSは運転してるときに便利なんだぜ

268 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:00:17.87 ID:DcPlPfEz.net
掴まるのが悪い
殺られるなら相打ちを狙うべき
>>266が言ってた

269 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:21:09.34 ID:dOalyobC.net
>>258
明日の新聞をチェック

270 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:28:00.15 ID:7Zbei09C.net
>>264
それ俺も見たわ
何なんだろな?


あと、プレイヤーが一覧表示されてる
ロビーみたいな所で
他人のボイチャが聞こえてくるんだけど
仕様?

会話他人に聞かれてるってことか?

271 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:40:01.56 ID:LOvOl2F6.net
初めて鍵かけれる道具集まって物件選んでダブルクリックしたのだができない?やり方はwiki見てあってるんだが?

272 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:47:03.19 ID:DYafBOxw.net
家建てられる物件じゃないんじゃない?

273 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:50:56.91 ID:LOvOl2F6.net
倉庫みたいなのなんですが他の人も鍵かけてるんですよね同じので

274 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:54:06.45 ID:DcPlPfEz.net
ggr

275 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:01:46.85 ID:LOvOl2F6.net
いや全部調べたんです今動画も見てきましたがやり方同じでした。
アップデートで倉庫は鍵かけられなくなったのかな?

276 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:02:29.10 ID:kbDlW6E1.net
他人に撃たれている時に鯖リスタート…
救われたわ

277 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:25:57.18 ID:5qQ5Rr/T.net
>>275
エラーメッセージでるでしょ?

278 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:54:51.92 ID:lQINz+E7.net
現仕様だとアウトローでアウトロー攻撃すると一発当てるごとに-250になるよな
そのまま殺しきっちゃった場合って-250とは別にさらにどでかいマイナスがついたりするのか?

279 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:20:12.55 ID:VN4QNCAn.net
なんだこれ ハイジャンプして死んだんだけど
むかついて二度とやらんだろうから、今夜俺の隠れ家のパス教えるわ
バッグやら、弾薬やら、色々あったはず
全部もってってくれ

280 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:27:41.76 ID:ZnrkNc+M.net
>>279
そんなんしょっちゅうじゃないですか
崩れた塀みたいのをジャンプで越えようとしたんじゃない?

そういう基本的なバグ直してほしいよね
屋上での床めり込みとか
壁すり抜けとか

骸骨化とかいいから

281 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:35:47.76 ID:v5dwWpPC.net
ゾンビの挙動なんとかならんのかな
パントマイムかよ

282 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:38:02.71 ID:VN4QNCAn.net
>>280
それが普通にガードレース越えようとしただけなんだよ!
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1323156-1415846159.jpg

これは落ちてるとこの画像だけど、この高さの2倍ぐらいはジャンプしてたな

283 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:38:51.05 ID:VN4QNCAn.net
>>282
誤 ガードレース
正 ガードレール

284 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:53:31.56 ID:v+gMeKiY.net
>>282
わろたww

挙動とすり抜けどうにかしてほしいよなあ

285 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:54:06.56 ID:5qQ5Rr/T.net
斜めのオブジェクトの上を走ってる時にジャンプするとよくなるね
救急キット拾った時に身内でジャンプしまくって治療ポイント稼いだわ

286 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:16:32.54 ID:VN4QNCAn.net
俺も治療できるぐらいのハイジャンプは何回か経験したけど
感覚的に地上20m級のジャンプは初めてだったわw
当たり前だけど落ちた瞬間即死

287 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:13:37.68 ID:v5dwWpPC.net
前はHighでもそれなりに動いてたんだがな
今はミディアム以下にしないとカクついて辛い

288 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:12:24.58 ID:Bwy8blAJ.net
垂直同期がまったく機能しない・・・

289 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:55:20.48 ID:O4lcCe30.net
FN F2000とMX specOpsを手に入れただが、どっちを捨てたほうがいいと思う?

290 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:57:47.79 ID:nHHsJLgY.net
>>289
F2000とかGL付いてないなら捨ててよし

291 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:02:32.62 ID:O4lcCe30.net
>>290
おk 外人にあげようかな。

292 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:08:12.84 ID:O/hw4Ixp.net
家に鍵かけててもツールでパスワード割れるから意味ないぞ
爆発させずに人の集めたものをゴミに出すの楽しすぎる

293 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:00:34.97 ID:Bwy8blAJ.net
西、東、セントラルのそれぞれの特徴?や人に出会いやすさってありますか?

294 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:03:07.01 ID:f85xRlpp.net
アプデしたらライフルのスコープおかしくなったんだけど
バグかね?

295 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:05:58.78 ID:+aGMnr/4.net
>>294
俺もなんかおかしくなったぞ

ところでお前らはハゲたらどうやってポイント稼いでる?
レンジャーでハゲたんだが誰に出会っても殺される

296 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:09:23.54 ID:VN4QNCAn.net
2,3週間ぐらい家維持できてたから、まだあると思うけど
CA11 座標124142の近辺の民家 PW:8435

ヘリクラで落ちてるような超レアはないけど、ブリティッシュバックやら
バヨネット付きM4が2,3個、5.56の弾薬が多数
その他アタッチメントやら、実用的な物や武器はあったと思うから、欲しい人持ってってちょ

今までありがとうございました

297 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:16:33.56 ID:eda8YHUg.net
>>293
わしそこまで長くやってないんだけど
西はリスポン場所から町が遠くて、人もあんまりいない感じで平和 (のんびりできる)
余談だけど、綺麗な町並みの場所が多い気がする

で、東はレンジャーとかサバイバリスト系の友好軍が多いイメージ
リスポンした時にたまたま居合わせた人が飲み物とか絆創膏をくれたことが何回かある。

中央はハンターとかの暴徒勢がむちゃくちゃ多い、初期狩りにもあったし人が多い時だと常に発砲音が聞こえてくる。

298 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:51:13.43 ID:O4lcCe30.net
敵と鉢合わせてBP落ちるのって俺だけ?

299 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:21:46.65 ID:5FAlgdgq.net
>>298 
多分貴方だけ。

AR-15ってライフルとしてはどれぐらいの性能何でしょうか?

300 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:39:48.54 ID:diW+4Fyp.net
これ自殺ってできます?
倉庫の扉に鍵が掛かってて近づいてちょっと弄ってみたらヌルっと中に入ってしまって出られないんですが…

301 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:47:51.42 ID:eda8YHUg.net
昔は斧で足元か、壁の前にたって切りつけまくればダメージくらって死ねたけど
今はどうかわからん、それが無理なら建築物があるとこは基本ゾンビ沸くし壁もにゅるって入っていくから
走り回って音立てまくってればゾンビ沸いて殺してくれるかもしれん

302 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:52:42.71 ID:ZOyA0MDR.net
>>301
ゾンビ沸くなら扉開けてくれないのかな?

303 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:03:41.22 ID:oBZ03Wqz.net
32倍スコープ拾ったんでスナイパーしたいんですけどどこにいいスナイパーライフルがありますかね?

304 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:17:19.55 ID:v+gMeKiY.net
>>295
とりあえず日本人見つけて固まる
それか人が来そうな場所でひたすら待ち構えて
背後からズドンよ

>>303
ヘリクラで狙撃銃手に入れれるから
そこで拾う

305 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:18:35.01 ID:eda8YHUg.net
倉庫の扉だとゾンビがにゅるって入ってくるパターンとちゃんと開けてくれるパターンみたな...

306 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:36:55.77 ID:diW+4Fyp.net
>>301
なるほど、とりあえず自殺頑張ってみますw

307 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:42:46.45 ID:eda8YHUg.net
>>306
くどくて申し訳ないんだけど、もしそれでも無理なら餓死するのをまつか
あんまり言いたくないんだけど、倉庫なら小さいほうの人間用の出入り口があるはずだからそこでVキー連打かな
もしかしたら普通の倉庫の扉でも行けるかもだけど (悪用はダメよ)

308 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:53:00.93 ID:hnzFAXOE.net
>>306
ってか鯖変えたら済む話だけどね!

309 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:54:29.72 ID:fz3DsVm2.net
>>306
コンバット中に強制終了で初期沸きになるよ
銃撃ってか斧振って ALT+F4 とかね

310 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:55:12.90 ID:hnzFAXOE.net
>>308
書き忘れた。強制終了で

311 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:41:54.06 ID:FoKHkDmb.net
receving dataから進まないのは何故なんだろうか

312 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:22:58.70 ID:O7DyyjFD.net
>>311
次のサーバー再起動まで待たなきゃいけない

他のサーバーには入れる?

313 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:27:51.70 ID:bPF6RMqb.net
http://i.imgur.com/bNAttqp.png
みつけたー!
http://i.imgur.com/NIKuUkK.png
なんで2つともおちないんですかねぇ・・・
これ近づいたらおちるとかある?

314 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:59:57.10 ID:Mx2Sf6Ge.net
>>313
撃ってみ

315 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:21:27.38 ID:rZ0EdHH1.net
>>312
どうやら特定の鯖だけだったみたい
まあ明日のんびりやるかなー

316 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:33:32.61 ID:O7DyyjFD.net
>>315
鯖側の問題だから
明日にはちゃんとできてるはず

もしわかんなかったら
フォーラムで検索してみるといいよ

>>296

317 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:34:17.34 ID:O7DyyjFD.net
>>296
ここ2ch見てる日本人が使う拠点にすればいいんじゃね?

318 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:46:36.88 ID:zN+IA8Br.net
日本人と固まりたいというのはどのゲームでも見るけど
いざ固まったら足の引っ張り合いと晒し合いで自滅するのも日本人

319 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:39:52.13 ID:6TRmUoJg.net
fateのOP流してたら外人叫びながら寄ってきたんだけど

320 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:36:57.77 ID:wWm9s4vd.net
乗り物一緒に転がそうぜ!ってチャットすると5,6人で殺しに来るのが日本人
レッツロックンロールだぜ ブロー!ってなるのが外人

321 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:00:20.01 ID:QWtNxflL.net
やっぱり、リア友とやるのが一番いいのか

322 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:02:44.14 ID:BmT9x2Xz.net
そりゃそうだろ
ジャップは陰湿無口の冷酷レイシストってのが共通認識

323 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:27:14.81 ID:6TRmUoJg.net
お前ら一緒に暴れようぜ!! アメ公→Fooooooooooooooooooooooooo!!!!
お前ら一緒に暴れようぜ!! ジャップ→デュフフ、隙を見せたらザックリやってやるデュフフ

324 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:41:41.56 ID:8RIIjsHi.net
クラフトの収納系は種類別でも何個も作れないの?

325 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:57:56.72 ID:DpKzE7a8.net
昨日購入して、とりあえず日本語化終わらせ、BreakingPoint入れてさあやるぞ!って鯖入ったらグローバルBANとかでてワロタw

まだ一分もプレイしてないのにこれはひどすぎる

Battleyeって【WHY BAN ?】とか送ったら解除してくれる?
日本語化MODが悪かったんかな。。

326 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:02:19.66 ID:6TRmUoJg.net
日本語化MODが干渉する場合あるから削除して試すか再インストールすればいい

327 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:03:39.70 ID:8RIIjsHi.net
何処かの書き込みで日本語化MODでBAN可能性があると書いてあった記憶があった。
ただニコ生主が日本語化MODで遊んでた記憶もある

328 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:07:46.48 ID:DpKzE7a8.net
一回アンインストールして、全部入れなおしたけどGrobal BANってドヤ顔で出てきた。
Dayzもできなくなってるし、ガチBANっぽい。

早急に対応してくれんかなー。

329 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:17:16.49 ID:8RIIjsHi.net
とりあえず説明して解除されるまで他のMODで遊んで待つしかないんじゃないかな

330 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:21:06.13 ID:6TRmUoJg.net
wastelandオヌヌメ

331 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:04:33.79 ID:HIlJls+y.net
アプデきてたのか

332 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:47:48.84 ID:D5vXk61N.net
ピング高い鯖でやってる奴おる?低いとこ人少ないよな

333 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:49:15.20 ID:W7YHxneR.net
>>332
350ぐらいまでなら自分がカクカクすることはないぞ

334 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:55:37.16 ID:Mx2Sf6Ge.net
相手が超絶ワープかましてくるけどな

335 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:14:38.67 ID:9HeQgzgu.net
エポックとBP両方やってる人いる?
いたらファイル競合しないか教えて

336 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:43:40.01 ID:UwAEeLhl.net
>>335
やってるけど大丈夫

337 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:45:31.22 ID:v3lbLhr7.net
ストロングホールドってなんぞ?
なんか自前の要塞でも作れるのかい

338 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:58:36.03 ID:Y5VX5uXm.net
大型アプデ来た まぁ俗にいう休戦期間だな

0.1403 ( 2 GB -> 1.5 GB Delta )

Added: Scroll Wheel action to destroy graves.
Improved: Strongholds and AI
New: Looting AI Bodies or Graves in strongholds will result in a traitor flag.
Fixed: Invisible Survivalist Players / Zombies.
Fixed: Slow Reaction Time for AI on Stronghold Bases.
Fixed: Loot Remains option present on animals.
Fixed: Character Model Corruption Glitch when logging in.
Fixed: Script Error when you kill other players causing loss of kill points.
Fixed: Disconnect is the default button in the lobby.
Fixed: Wiki Inventory button links to outdated url.
Removed: Dog Barking from Ambient Soundtracks.
Other: Minor Weapon Fixes.

339 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:04:11.48 ID:47kOVfNQ.net
墓を壊す?
墓荒らしかな?

340 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:09:08.51 ID:xFnhnn2z.net
たしかに墓を壊すのは気になるなー
墓荒らして武器とか出てくるんかな

341 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:21:48.58 ID:I9Nq9XAD.net
ww人殺す→墓にする(アイテムあさる)→墓壊すじゃね?
壊せれば警戒されなくてすむし

342 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:42:43.30 ID:4c3Pa0LJ.net
うむ 毎回アップデートカオスや

343 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:52:03.69 ID:/mCgCCTC.net
ストロングホールドってクラスごとに固定のスポーン地点追加って感じなのか?

344 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:49:42.02 ID:xFnhnn2z.net
俺の予想で適当なこと言うけど、墓を建てれるようになって
そこをリスポ地点にできるようになるとか・・・・

345 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 05:08:30.86 ID:DWrQp5GG.net
スレチだけどエポックで性別選択って一回したらもう変更できないんですか??

346 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 05:40:14.54 ID:47kOVfNQ.net
CA10の北西の軍用空港?で運転してるのだれだwwww
なんで滑走路をなんかいも往復しているんだ・・・もしかして初めての乗り物かな?

347 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 05:56:16.29 ID:yekNm27T.net
>>346
教習所かよ

348 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 09:28:20.74 ID:YkwFg+st.net
DEV鯖しかないじゃないか

349 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 09:31:17.41 ID:OO7xfwjE.net
はやくmod dayzみたいに建築できるようにならないかなー

350 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 10:11:08.24 ID:v3lbLhr7.net
しかもカナダのDEV鯖マーセナリじゃねぇかw
ふざけんなよw

351 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:32:58.82 ID:AJz9ONoI.net
鯖少なくなってるのはどういうことだ?
重いの治してくれてるのか

352 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:23:55.05 ID:vd3VKhzE.net
お、鯖多くなった

353 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:07:43.74 ID:W9eIcPQn.net
墓以外の目立った変化ある?

354 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:33:31.10 ID:YkwFg+st.net
アウトローの基地に襲撃を掛けたらえらい大人数に反撃受けて返り討ちに
あの棒立ちのやつは防衛用のAIなのか

355 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:54:41.96 ID:59ZKi31v.net
三人称視点にならないけどアプデで変更できなくなった?

356 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:16:38.52 ID:AJz9ONoI.net
ワロタ

357 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:27:43.98 ID:vd3VKhzE.net
今日初めて車完成させた....でも車の中に入ってるレア物全部とちょっと破壊されてて草

358 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:00:38.34 ID:uYR+D2Cb.net
鍵かけてる建物の中に侵入してきて殺されたのだがBAN対象だよね?

359 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:02:19.30 ID:z1Bvzv5u.net
ん?全サーバー一瞬ダウンでもしたのかな

360 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:09:50.45 ID:uYR+D2Cb.net
やっと鍵かけて色々集めて面白くなってきたのに暗証ツールで侵入か?
これでやった奴BANされないならもう萎えてやる気しないわ

361 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:22:26.44 ID:Ao3bNA5N.net
>>357
車見つけたらぶっ壊してあげるのが優しさ

362 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:24:33.50 ID:vd3VKhzE.net
>>360
アドミンに連絡したら?ログ残ってるから早めに連絡したほうがいいかも。

363 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:31:09.86 ID:4c3Pa0LJ.net
>>360
引退するのも選択肢としてありだぜ

364 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:31:52.49 ID:YkwFg+st.net
>>360
それVキー使って侵入しただけだろ
残念だが暗証ツールなんて便利なもんないわ
グリッチ侵入もBAN対象なのでadminに連絡してくれ

365 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:32:01.66 ID:AJz9ONoI.net
ツールなんて使わんでもゾンビ使えば簡単に開けられますし

366 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:50:32.95 ID:uYR+D2Cb.net
とりあえずアドミンに報告しました。BANされる事を祈る

367 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:01:42.99 ID:vd3VKhzE.net
>>366


368 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:22:06.18 ID:Zbb+Ahnw.net
>>366

369 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:33:05.79 ID:z1Bvzv5u.net
なんか気のせいかもしんないんだけど、CA11鯖の今の夜むちゃくちゃ暗すぎない?
くもりで月明かりさえ届きにくくなってるからとか?

370 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:34:36.49 ID:z1Bvzv5u.net
あ、ごめん、雷鳴らなくなってからいつもどうりになった

371 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:39:56.10 ID:z1Bvzv5u.net
気がする....

372 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:47:54.76 ID:QRj/IvLN.net
MAPが未だに覚えられんのだがどうすれば覚えられる?

373 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:53:10.22 ID:AJz9ONoI.net
MAPを見る

374 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:58:47.96 ID:D4ZqNVFk.net
シングルプレイで探索する

375 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:21:21.71 ID:/mCgCCTC.net
特徴的な建物やら地形やらを覚える

376 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:40:47.57 ID:/mCgCCTC.net
またアップデート来たか

377 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:48:38.21 ID:vd3VKhzE.net
最近アプデ多いな

378 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:52:52.63 ID:AJz9ONoI.net
多いというか元に戻った感じ

379 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:21:10.35 ID:a0HgEMse.net
またアプデかよw

380 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:42:20.88 ID:v3lbLhr7.net
でかいアプデも困るがちょっとしたアプデが来まくるのも困るわ
フィックスのフィックスのフィックスとか来るし

381 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 23:00:53.85 ID:YkwFg+st.net
砦やべぇ
装甲車で近くを通過したグループがいたが蜂の巣にされて酷い有様だったぞ

382 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 23:19:23.58 ID:eqGV7C2P.net
砦って2のoriginのあれみたいなやつなんか

383 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 23:37:35.74 ID:EJwhTzmo.net
買おうと思うけど日本人多い?

384 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 23:56:15.41 ID:z1Bvzv5u.net
>>383
結構いるよ
サーバーとかでも、あっ日本人だなって名前の人とか入って来るのよく見る。

385 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 00:27:36.17 ID:/tkzeqIg.net
>>383
日本人自体は多いが繋がりは薄いぞ

386 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 01:11:17.22 ID:sRjUerNr.net
砦のAIは殺しても死体にならず即湧きするな
AIの探知範囲は砦から約1km、敵を発見すると恐ろしいような精密さで射撃する

387 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 01:41:26.16 ID:5XGdTDZB.net
>>384 >>385
なるほどフレンド見つけようかなー

388 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 04:31:48.02 ID:FLw6naYr.net
皆ストロングホールドの場所教えてくれ

Outlawはカバラの南

389 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 05:47:08.39 ID:sRjUerNr.net
>>387
日本人5人の小さいグループ組んでるからよかったら一緒に遊ぼうぜ!

390 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 08:13:39.86 ID:FiXH9gzG.net
砦の位置
ハンターとアウトローは山頂
レンジャーとノマドは岬?

http://imgur.com/wPVIWz7

391 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 09:57:57.33 ID:g/Tm6nBs.net
最近できる時間があんまり取れなくて
たまにやろうとするとアプデが重くて重くて…
まいかい6時間ぐらいかかるんだけどみんなそんなもん?

392 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 11:13:04.67 ID:lp56slu2.net
ストロングホールドってなんですか?

393 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 11:14:48.25 ID:jjU66F6l.net
プロレス技かな?

394 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 12:04:54.19 ID:eXQ+MFPo.net
>>392
ストロング小林の事じゃね?

395 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 12:08:07.50 ID:zDiXbZxr.net
本拠地だろ。アウトローなら本拠地にいっても撃たれないの?

396 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 12:18:53.81 ID:sRjUerNr.net
>>395
裏切り者でないなら大丈夫
車にアウトロー以外を乗せて近付くと巻き添えで死ぬぞ

397 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 12:22:51.53 ID:jjU66F6l.net
えっえっ
俺が知らぬ間にAI実装されてたの?
西の黒兵舎の砦?

398 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 12:34:37.29 ID:wLS8YTKO.net
各クラス固定のスポンポイントが追加された(サバイバリスト・ノーン)除く
ストロングホールドにはAIが常駐してて敵対クラスに対して超反応で攻撃する
いわゆるセーフゾーン的な使い方ができる

399 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 12:35:18.09 ID:YKhfU0o/.net
ゴーストホテルでレンジャーとノーマッドしか見ないと思ってたらハンターとアウトローはカバラ側だったのか

400 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 12:39:22.40 ID:jjU66F6l.net
>>398
なにそれいきなり戦略性上がってるじゃないか
AIから装備剥ぎ取れるわけか
モリゾーの出番来たな

401 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 12:51:49.12 ID:flDmdInv.net
いい加減剥げたモリゾーから毛を生やしたい

402 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 13:10:49.32 ID:sRjUerNr.net
>>400
残念だが装備は禿ないぞ

403 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 13:17:48.83 ID:jjU66F6l.net
   ∧_∧       パシュッ
  ( ´・ω(ニ0=ニ(()____
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /

                           ' ., "
                       .彡⌒ ヽ ;´      ミ´ :
              _, __())ニ=0ニ)ω・´ ) ウッ
            ̄ ゚̄ー─'- -==O==c、_,ノ冫⌒~つ
          ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

404 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 13:43:32.20 ID:flDmdInv.net
ウッ

405 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 14:15:20.77 ID:flDmdInv.net
刀なんてあったのかw
http://iup.2ch-library.com/i/i1325186-1416114892.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1325185-1416114892.jpg

406 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 15:33:52.66 ID:1nCIOM1a.net
餓死するまでの時間ってどれくらいですか?
大ジャンプで骨折して走れないしゾンビの気配もないです

407 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 15:44:38.09 ID:flDmdInv.net
毛の生えて無いモリゾーでも受け入れてくれるかなーって思ってノマドの砦行ってみたら

ヘリがなんか2機飛んでて(ボート持ってきたりなんかシコシコやってたみたい)
http://iup.2ch-library.com/i/i1325216-1416120105.jpg

砦に人がいたので泳いでいってみることに
http://iup.2ch-library.com/i/i1325215-1416120105.jpg

そしたら特殊部隊が来て
http://iup.2ch-library.com/i/i1325218-1416120105.jpg

見事に射殺された

408 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 16:41:28.49 ID:rWfNZHzo.net
DLCで機能追加されたからヘリは捗りそう

409 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 16:44:42.81 ID:FiXH9gzG.net
>>407
レベル1のモリゾーがノマド砦って敵対してないのに攻撃の対象か
ならノマドでレンジャー砦行っても攻撃対象なのかな

410 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 17:27:31.82 ID:flDmdInv.net
>>409
AIみたいなのはパッと見いなかったんだけど、飛んでたヘリから撃たれて死んだのよ
ヘリから話声聞こえたし撃ってきたやつはプレイヤーかな?””もしかしたら””だけど、間違えて殺されたとか?

411 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 18:22:20.35 ID:Svga4vbx.net
何日も離れてたからARMA本編共に操作方法忘れた
あっそうだログアウトしたの黒兵舎横の山だ…

412 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 18:25:51.76 ID:KvpuMHiR.net
みんなドンパチやっててたのしそうだなあ
なかなか人と遭遇しないよ

413 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 18:52:04.48 ID:jjU66F6l.net
>>407
こいつらプロだなw
相当やりこんでるわ

414 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:31:21.72 ID:rWfNZHzo.net
>>407
その鯖の車両は端から修理されて一カ所の離島に集められてるんだろうな
でヘリも占領しちゃえばだれも抵抗できなくなるだろう

415 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:41:28.56 ID:brEja2iU.net
arma3起動するたびに接続してるPADが激しくブルブルするんだけどなにこれ

416 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:47:35.47 ID:jjU66F6l.net
オプションで振動OFFにしないさい

417 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 20:29:05.82 ID:DPbBcXNF.net
ノマドの拠点の場所行ってみたけど何も無いんだが…

418 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 20:53:56.05 ID:5XGdTDZB.net
arma3って色々種類あるけどどれ買えば良いんだ?Digital Deluxe Edition?通常版?
DLCいる?

419 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:05:44.09 ID:jjU66F6l.net
新しいヘリ好きなだけ操縦したいならDLC欲しい
でも基本いらない

420 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:06:24.82 ID:5XGdTDZB.net
>>419
なるほどDigital Deluxe edition 買います

421 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 22:06:39.52 ID:itsKaAVS.net
ガソリンスタンドに近づけば自動で燃料補給されるって聞いたけど
全然補給されなかった、、ギリギリまで近づかなきゃいけないんですかね?

422 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 22:11:13.04 ID:Snmjzcbv.net
>>421
アプデでされなくなった。

423 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 22:20:02.98 ID:itsKaAVS.net
そうだったのかー
乗用車ならいいけど、へりは本当に給油車が居ないと維持出来ないんだな

424 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 23:03:55.88 ID:wLS8YTKO.net
なんか手動給油あほらしくてヘリに固執しなくなった

425 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 23:07:20.36 ID:jjU66F6l.net
神風されてからヘリ乗らなくなったわ

426 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 23:33:38.64 ID:YKhfU0o/.net
お前らヘリヘリってすげえな
俺なんか車すら乗ったことねえよ

427 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 00:04:00.64 ID:t5yJCE4/.net
久々にBP戻ったらクラスなんてあるんだね。どれがいいんだろ…

428 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 00:24:48.88 ID:k7z9Yniu.net
TSでも立ち上げる??

429 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 02:42:57.67 ID:Db15v37T.net
>>426
あ、俺がいる
てか、ガレージ探しまくったりしても、一度も車様を拝見できたことが無いんだけど...

430 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 03:06:01.37 ID:dPaXszLB.net
altisは工場の近くで車見つけたけど、ガレージにある車とかヘリとか見たことない。

431 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 10:45:13.79 ID:dKsT0A0r.net
ヘリなら西北西にある
激戦区だから匍匐して進まないと蜂の巣にされる

432 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 11:05:21.44 ID:fWKy1GNl.net
CA11で音もなく殺された・・・

サプレッサーの性能上がったか
超遠距離スナイプだったか
鯖が重くてラグだったか

433 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 11:17:49.46 ID:b8cJrnGH.net
ACOGとRCOがズレて上に飛ぶわ いつからなんやろ?

434 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 11:52:01.55 ID:dKsT0A0r.net
LR.22なめちゃアカン
無音過ぎてモリゾーと組み合わせるとヤバイ

435 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 12:08:54.14 ID:NbG3NEKw.net
どうせやるなら日本人同士で助け合い、殺し合いしたいから特定のサーバー決めないか
Arma2mod版の2chサーバー時代が忘れられん

436 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 12:25:50.54 ID:WOir39QN.net
CA10五人くらいでやってるよ
一人称も慣れたら何ともない

437 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 12:28:56.59 ID:dKsT0A0r.net
2ch鯖酷すぎだっただろ

438 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 12:39:04.30 ID:vdgIJJVO.net
Altisだとping的にCA11 US16,17ぐらい
どの鯖でも日本人ぽい名前はみかける

439 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 12:56:48.23 ID:fWKy1GNl.net
てか名前に漢字使えるのな

昨日見たわ

440 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 15:56:05.27 ID:EZpiZf/R.net
敵殺してもみんなアイテム持ってないんだけどなんなん?

441 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 16:07:38.79 ID:5vhfO/Rg.net
ダウンロード中で楽しみ
http全部ping高かったからtorrent使ってるけど良かったかね

442 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 16:10:41.57 ID:dPaXszLB.net
>>440
死体にカーソル合わせてlootで骸骨にして装備が取れるようになる。

443 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 16:12:59.03 ID:EZpiZf/R.net
435 ありがとうございます!やっと楽しめそうです

444 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 16:15:32.20 ID:dKsT0A0r.net
敵ってプレイヤーのこと?
それともAI?

445 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 16:39:59.37 ID:zqfzaQnt.net
皆で合流してみたいな まあ無理だろうけど

446 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 17:21:42.28 ID:mtIuZQHe.net
>>445
狩られてもいいなら集合してみる??
装備何も持ってないけど
むしろ何も持たない方がいいし

447 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 17:35:27.90 ID:0VF+RCl1.net
敵を殺した時にいくつかアイテムが消えるようになってるな
全部奪いたかったら拘束して剥ぐしか無いか

448 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 17:55:21.52 ID:BckNIthP.net
ダウンロード一番早いのどの鯖?
トレントでもいいけど

449 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 17:56:20.67 ID:vdgIJJVO.net
あらかじめTSなりSkypeなりsteamグループチャットなりで集まっとかないと絶対グダる

450 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 17:58:39.17 ID:dKsT0A0r.net
前発狂してる人居たからな

451 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 18:23:15.87 ID:0VF+RCl1.net
現地集合で集まった時は関係ない人を装甲車に乗っけてウロウロしたこともあったしな
この人誰?誰なん?と

452 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 19:23:13.48 ID:BAAnDQjB.net
セントラルのリス狩りひどいなコレw
スポーンしたら目の前にハンターなんてこともざらだぞw

453 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 19:24:22.17 ID:dKsT0A0r.net
今気づいたけど死ななくてもクラスレベルの更新されるようになったんだな
モリゾー最終形態になっててビビったわ

454 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 19:46:40.01 ID:99mZ4EmE.net
>>453
前からだったような・・・ただバックとか武器は一回死なないとダメだと思う。

455 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 19:48:39.49 ID:Q17bh5ik.net
バージョン新しくなってからカバラ誰もいねーじゃん
どこ行ったんだよ

456 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 19:54:31.38 ID:dKsT0A0r.net
>>454
マジかよ
俺のモリゾーだけかわらずのいし持ってたのか

457 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 20:00:56.17 ID:0VF+RCl1.net
>>455
空港辺りの密度が凄い車で通過すると1人は死ぬレベル

458 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 21:26:06.72 ID:5vhfO/Rg.net
arma2でもそうだったけどGeForce experience のゲーム最適化設定したら重くなってfps下がるのは何故だ

459 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 21:37:01.40 ID:Db15v37T.net
空港は昼侵入したら狙撃されるし、夜ひっそり侵入しても即狙撃される
俺は決めた、山でくらすモリゾーになる

460 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 23:19:47.90 ID:5vhfO/Rg.net
フレンド募集出来る場所は無いですか?

461 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 23:21:44.37 ID:dKsT0A0r.net
取り敢えず尻を出そうか

462 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 23:27:54.50 ID:zqfzaQnt.net
皆で合流するのは厳しそうだな rom専に戻るか…

463 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 00:12:11.97 ID:Kq8VuB80.net
steamで2ちゃんねるbreakingpointの集いとでもグループを作る

トピックなりで何鯖に何時に集まるか募集者募る

集った人でsteamグループチャットなりでvoipコミュニケーション取って集合場所きめる

Enjoy!

464 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 00:51:29.31 ID:Cgo97+LR.net
>>458
そうなのか、結局どうしたの?
内部設定のautoにしても、ものすごく重くなったけど…自分でtweakガイドでも読むしかないか?

465 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 00:58:06.13 ID:uBqUabSc.net
>>464
自分で一個ずつ設定した
市街地の影とかが重い要因だったよ

466 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 01:57:27.51 ID:ul2Tbk4X.net
最適化したら軽くなったんやけど

467 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 04:45:46.92 ID:kiY9ixSP.net
Synthetic Adrenaline Syringeとかいう
グラフィックが注射なのが出てきたんだけど何これ?
日本Wiki?的なのにも載ってないからわからない...
ちなみにチヌークの救援物資?みたいなのから出た。

468 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 05:52:18.90 ID:kiY9ixSP.net
自分で調べたらありました。
60秒間、一時的に骨折等が治ったり、15%足が速くなったり、
50%ダメージを下げるみたいですね。
使いどころが難しそうですが...

469 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 05:58:41.48 ID:uBqUabSc.net
斧見つけたけど木は切れないのかな?
ダブルクリックしても反応無しや

470 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 07:01:26.37 ID:kiY9ixSP.net
>>469
DayZみたいに木は切れないよ
ゾンビを殺すか、動物を殺すか、プレイヤーを殺すか。
という死の三択しかない。

471 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 12:34:43.49 ID:yL8qQU6j.net
物資が空中に固定されてるんだけど
誰だよ時空断裂使ったやつ

472 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 12:44:27.80 ID:aqsSN3gu.net
>>471
>>313みたいな感じ?
最近稀によくみる

473 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 13:12:32.32 ID:yL8qQU6j.net
もう知ってるかもしれないけどサバイバリスト死んでもポイント減らなくなってるね

474 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 13:32:51.91 ID:Kq8VuB80.net
>>473
俺も一回死んで減らなかったけどバグかと思ってた
麻酔銃量産しまくりじゃん麻酔バグりまくってるけど

475 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 13:33:37.45 ID:eTFgMEfe.net
>>473
まじかよ!ポイント減るのが嫌でレベル3になったものの
やってなかったんだがまたやろうかな。
麻酔銃の麻酔弾の補充て出来るの?

476 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 14:01:26.75 ID:yL8qQU6j.net
ライフルの方は使用できたよ、ただUIでライフルのモデル表示されないけど
ハンドガンの方がわからん

477 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 14:03:25.78 ID:aqsSN3gu.net
ハンドガンの麻酔銃って弾変えられないからめんどくさいでござる

478 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 14:17:29.53 ID:IP7zoyrQ.net
サバイバリストにどんどんやさしくなってる仕様だな
最初は10%でちょっと前は5%になって、今はペナルティなしか

479 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 14:53:53.63 ID:XL5GJNOn.net
開発側もやっとモリゾーは高貴な妖精さんだってことに気づいたんだろう

480 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 14:54:50.14 ID:N6jffP6Q.net
アウトローに転職してから殺されてばっかりwwwwwwwww
いじめないでwwwwwwwwwwwww

481 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 15:04:12.30 ID:RVJiSV1f.net
ハンターLv3ハチェットで撲殺500P最高です

482 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 15:11:54.13 ID:IP7zoyrQ.net
モリゾーは平和の象徴だからな
モリゾーにペナルティ与えるような理不尽な世界から開放されたな

俺もそろそろ復帰するか

見かけても殺さないでくれよ

483 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 15:14:39.57 ID:yL8qQU6j.net
兵舎で物色してたらHunterがダッシュで入ってきて殺しちまった
なんかピッケル持って棒立ちになってたけどHunterだしいいよな・・・

484 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:43:26.75 ID:kiY9ixSP.net
>>471
同じ状況かわからないが自分もそんな感じのに直面した。
自分の場合は近づいたら徐々に落ち始めたけど

485 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 18:18:19.85 ID:uBqUabSc.net
フレンド募集出来るような場所無いしここで募集して大丈夫ですかね?

486 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 18:19:20.64 ID:ioQGJCM8.net
>>485
かまへんで

487 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 18:26:46.58 ID:uBqUabSc.net
skypeIDとsteamIDどっちが良いんだろうか

488 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 18:43:43.89 ID:yL8qQU6j.net
取り敢えず自宅の住所を

489 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 18:58:11.65 ID:uBqUabSc.net
skypeID貼りますね
rinnnnn1015です
最近買ったからまだ色々解らないけど宜しくお願いしますarma2のdayzはやってました

490 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 19:41:44.24 ID:lW5Ns5R+.net
ちなみにサーバーどこでやるの??

491 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 19:51:42.33 ID:uBqUabSc.net
>>490
フレンドなってくれた方に合わせますよ

492 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 20:33:51.83 ID:l312/8uo.net
>>491
反応ナッシングなんだが

493 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 20:55:36.03 ID:uBqUabSc.net
>>492
別ゲーやってました
登録しましたよー

494 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 21:22:28.62 ID:g97rvuPH.net
久々にアプデしてinしたんだけどさ、クラス毎にAIの守ってるセーフエリアができたって本当?
もしあるのならどこなの?教えておくんなし

495 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 21:30:02.10 ID:dyPBC9u0.net
相手をダクトテープで縛った状態でバッグの中身って奪える?
さっきやったんだが殺して墓にしないと奪えなかった

496 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 21:33:07.70 ID:aqsSN3gu.net
>>494
>>390

497 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:21:21.49 ID:5IbPN5SO.net
なんか乗り物修理できなくなってないか?

498 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:23:55.61 ID:yL8qQU6j.net
Tool持ってない落ち

499 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:26:21.71 ID:5IbPN5SO.net
>>498
いや持ってたんだけど、タイヤはめ込んでも治ってないことになってるしヘリ修理しようとしても
ただアイテム消費しただけだった。

500 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:35:33.77 ID:aoNfGVZe.net
>>499
ヘリ直してたけど普通に修理はできたよ。

501 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:35:44.90 ID:yL8qQU6j.net
ラグかバグどちらかだろうけど後者かな

502 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:36:50.93 ID:Kq8VuB80.net
>>497
その乗り物誰か乗ってただろ
誰かが乗ってると修理できない

503 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:37:51.81 ID:5IbPN5SO.net
バグか...

504 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:38:43.10 ID:5IbPN5SO.net
>>502
いや誰も乗ってなかった思う

505 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:48:37.73 ID:MnFYTOZO.net
装備見よう→グレネードぽい→((死))

506 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:03:06.33 ID:kiY9ixSP.net
>>505
今回はGでギアメニューじゃなくてグレネードになってるからなw
自分も1回やったw

507 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:37:49.79 ID:uBqUabSc.net
mapとれればマップ開いて右上の丸クリックで大体の場所解るね

508 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 00:16:47.91 ID:48TiOiHO.net
何か死んでも死んでも空港の建物の中でスポーンするんだけど、何かのバグ?

509 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 00:51:01.28 ID:68+NymsX.net
c11の空港内に来たんだけど誰もいないwみんなどこにいるの?w

510 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 01:37:35.43 ID:faEK5Fcz.net
>>509
東のでかい町で轢かれてるよ

511 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 01:39:06.72 ID:faEK5Fcz.net
>>510
西だった
西のでかい城の跡あるとこ

512 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 01:42:57.18 ID:68+NymsX.net
>>511
頑張って行ってみる!

513 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 01:43:51.43 ID:faEK5Fcz.net
>>512
轢かれたからセントラルで沸き直したよw
頑張ってね

514 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 03:26:07.44 ID:CnKDXODH.net
今日初めてサバイバリスト見たわ
拘束しようとしてきたから撃ち殺しちゃったけど

515 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 07:20:05.35 ID:meFh5fzX.net
>>509
空港でも管制塔(タワーみたいなの)とか
ターミナル(中央のオレンジ屋根のところ)とかに比較的人は寄るよ。

516 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 10:57:37.77 ID:PMdltZbB.net
ミリタリーキャンプ行ったら階段からゾンビに押し出されて落下死したHunterいてワロタ

517 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 11:37:40.83 ID:PMdltZbB.net
麻酔銃スグ倒れてくれないのか
2対1で出会ったらダメだな

518 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 13:42:59.45 ID:XzXv1o/k.net
過疎マップだからか全く話題に出ないけど鯖統合からThirskの光源、というか光量おかしくなってるよな?
夜になると空は星が輝きすぎて蓮コラ地味た状態だし町中の明かりは遠くから見ると炎上してるようにしか見えない

519 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 14:12:33.44 ID:NnJfCpuA.net
私いっつもThirskいますけど
たしかに夜はおかしい

夜の街が明るすぎて昼より危ないという罠

520 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 14:16:01.21 ID:ozgTDsuf.net
セントラルの初期沸き付近死体と骨だらけだった。おっと、誰か来たようだ…

521 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 14:50:49.37 ID:XzXv1o/k.net
>>519
やっぱりそうだよなぁ
特にプレイに支障はないからまだいいけど夕方〜深夜にかけて、空の水玉模様が割と気になる

とりあえずおかしいのがオレだけじゃないのがわかって少しほっとしたわありがとう

522 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 19:29:31.24 ID:V1G7/4tz.net
拘束したらナイフで解除できるとかは聞いたけど
あれはナイフ投げて解除してんのか当たって死んだ

523 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 19:31:00.48 ID:PMdltZbB.net
え?

524 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 20:46:22.08 ID:CnKDXODH.net
拘束しても物は投げれるから目の前に居ると殺されんぞ?

525 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 20:55:19.71 ID:XzXv1o/k.net
さっきのアップデートでサバイバリストのデスペナ5%復活したな
麻酔ライフル量産しようと思ったらもう取り上げられたわ

526 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:25:58.54 ID:PMdltZbB.net
マジかよ・・・

527 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:40:02.23 ID:V1G7/4tz.net
俺のモリゾーもう死ねないじゃねーか

528 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:05:47.98 ID:PMdltZbB.net
お前ら倉庫に鍵かけ過ぎw
ほぼカンストしてるだろ

529 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:11:49.32 ID:aXSystAq.net
CA10の空港に車が湧いたけど修理できね
誰か助けてくれ

530 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:59:39.98 ID:aXSystAq.net
手持ちの車6台になった

531 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:05:33.45 ID:bg1IVPbK.net
過疎過疎のCA10プレイ日記はもうTwitterでやってろよ

532 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:27:35.62 ID:faEK5Fcz.net
やっぱり1人とか2人だとキツいなー
フレンド欲しい

533 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:52:21.33 ID:pIki5nM0.net
一度死なないと兵科変更無理?

534 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:53:57.79 ID:PMdltZbB.net
介錯してあげるよ

535 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 00:17:44.58 ID:PoJeSAiK.net
>>533
崖から飛び降りるんだな。

536 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 03:18:40.64 ID:ubM4jyBl.net
US21のnewhavenで4人くらいで狩りしまくっててわろた
一人ぶっ倒したけど連携取られてるな

537 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 06:06:10.78 ID:9+44tWg+.net
CA11てヘリ3台ゲット!
島に隠すとか頭悪www
外人ざまあ
顔真っ赤ww

538 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 07:28:50.10 ID:LrU0/YDU.net
>>537
ヘリなんてどこに隠すの?
一回見つけて飛んだけどどこ置けばいいかわからなくて乗り捨てた。

539 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 10:46:36.71 ID:UvT56HY6.net
その外人ログインしたらヘリ無くて泳いで渡って行くことになるのか・・・

540 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 11:06:44.04 ID:LrU0/YDU.net
多分海にダイブしてリスポじゃない?w

541 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 12:47:43.34 ID:l8bWVPWo.net
そもそもaltis程度の広さでガチにヘリ隠せる様な場所ねえよガキw

542 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 12:51:09.83 ID:GuM9LCBn.net
人があまりこない場所でパーツ全部とって放置しかなくね?
それで定期的に場所変えるとか
隠すのは無理でしょ

543 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 13:31:44.31 ID:MfAC47/E.net
arma2の時は森林に隠したりマップ外に隠したりできたけどaltis狭すぎてなぁ

544 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 13:50:44.60 ID:xB3eaIrt.net
クランで確保するとかならまだしも少人数でヘリなんか手に入れたところで
維持するための労力がでかすぎて行動範囲狭まったり無茶できなくなったり・・・

結局、奪われたら奪われたで喪失感と開放された感がどっこいどっこいだったりする

545 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 13:58:46.84 ID:UvT56HY6.net
島だから余計に隠せないんだよな

546 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 14:06:06.17 ID:ZGpDlj/z.net
ヘリ3台とか給油車ないと話にならん。

547 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 14:16:08.69 ID:+qPKuCel.net
Altisは歩けば広いが乗り物に乗れば狭いからなぁ
海の部分も陸地みたいなマップならChelnarsみたいに隠したりできたんだろうけど
次ログインした時にあればラッキー程度に思っておかないとガックりくるぜ

548 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 15:11:45.54 ID:l8bWVPWo.net
Dayzなら高い木の森だらけだから乗り物隠せるな
altisはハゲだから無理 ハゲだから
大事な事なので2度言いました

549 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 15:24:51.32 ID:UvT56HY6.net
ぅわあぁぁぁ毛根の馬鹿ぁぁぁぁ
   彡⌒ ミ  ,:∧∧: ∵,’.´
  (# ゚Д゚)⊃))゙゚'ω))゛
  (つ  ノ   ノ  とソ''.;∴,.' .
 ⊂ __) )  ⊂ ⊂,ノ,.
    .∪ ああぁぁぁぁぁぁぁ

550 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 17:02:09.56 ID:Kj5gTzqq.net
thirskの森は低い木ばっかで車隠せると思ったのに1時間後にはなくなってた

551 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 17:05:35.50 ID:75+qZK3+.net
アメリカンなマップがやりたい

552 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 17:14:33.14 ID:UvT56HY6.net
SoDみたいなMAPでやりたいな

553 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 19:27:57.73 ID:UvT56HY6.net
好きな銃を好きなだけ撃てる訓練モードないの?

554 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 19:43:37.14 ID:oblBovNP.net
装甲車114514台ぱくったったwwwwwww

555 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 19:48:42.44 ID:9+44tWg+.net
>>538
ついでに島にあった船も2台ぶっ壊したったwwwwwwwwwwwwwww顔真っ赤かよwwwww

556 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 19:53:19.42 ID:bAvuvX6x.net
>>554
>>555
ここは日本語掲示板ですよ

557 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 20:01:08.34 ID:9+44tWg+.net
>>556
そうだったwwwwwww

558 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 20:08:29.51 ID:uLZOUUD2.net
興奮しすぎ発情期かな?

559 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 20:53:48.91 ID:ubM4jyBl.net
ageてる奴ってほとんどこんなのだよね

560 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 21:12:03.61 ID:oblBovNP.net
>>556
すまんwwww許してニャンwwwww

561 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 21:13:57.21 ID:Gh2ua/9/.net
最近変なスレが乱立してうっとおしから、ageておいてもいいな

562 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 21:17:46.94 ID:A7c3JVQ9.net
黒兵舎でアングルフォアグリップ拾ったんだが、これ効果あんの?

563 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 21:19:58.39 ID:Gh2ua/9/.net
>>562
反動が抑えられるんじゃない?
適当にフルオートで撃ってみたら?

564 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 21:38:44.13 ID:+qPKuCel.net
>>562
どっちかってーとAcogとか覗いてる時に呼吸による上下とか減らしてる気がする

565 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 22:02:55.21 ID:UvT56HY6.net
グリップは安定性上がるよ

566 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 23:41:40.72 ID:l8bWVPWo.net
昔同じ事されて火病っちゃったんだろうなw
餓鬼はほっとけ

567 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:29:24.01 ID:0DE6n8Hg.net
CA11なんだがカバラ静かすぎるんだが、
アプデで人の流れ変わったの?お前らどこにいるのよ

568 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:40:33.07 ID:lTr6I8Uq.net
西湧きがクソになったからな
セントラル行ってみ
一瞬で蜂の巣よ

569 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:54:22.14 ID:0DE6n8Hg.net
>>568
行ってみるわありがとう

570 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 01:31:14.66 ID:Krr4Wb/x.net
CA11でボッチプレイか、少人数で仲間募集中の人いる??
ここで知り合ったフレと二人で行動してるけど、もう少し仲間が欲しい

571 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 01:41:02.43 ID:L1wvmDyB.net
>>570

572 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 01:49:38.29 ID:L1wvmDyB.net
最近は空港も寂しいもんだな
昔は一回銃声したら散発的に銃声が聞こえてたのに今じゃ数発でピタリと止む
空港湧きのレアリティもっと上げてもいいんでない?

573 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 01:50:48.80 ID:hFFFMk4I.net
CA11でノマドのバックパックでかくする為にぼっちングしてるよ
よかったら混ぜて

574 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 02:03:35.04 ID:sGKZuIwL.net
CA11の北の島に船置いてた者だけど、あれなんだかんだで10日くらい残ってたわ
使い道はヘリ用の爆弾だったので壊してもかまわんよ
最近はラグのせいでワイヤー外れて落ちるから使えてないのもあるけど

575 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 02:12:10.94 ID:Krr4Wb/x.net
>>573
steamID貼っときますねー

CaptainAhiru

今日は解散なので明日返事があれば返信しますね

576 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 02:13:02.59 ID:c0t1ZzF8.net
20人程度の鯖でハンター集団が都市のあちこちに潜んでて上からヘリで監視しとるわ装甲車で都市走り回ってるわ酷い有様よ

577 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 11:29:37.85 ID:xIgMDzwg.net
装甲車と乗用車2台
計3台ある倉庫開いてたんだけど
このスレの人のだったらちゃんと閉めたほうがいいぞ
土産にSODAとモリゾースコープ入れといてあげたけど

578 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 11:40:50.37 ID:Ao2ycz5/.net
>>577
たぶんゾンビだろうな

579 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 12:16:45.06 ID:R2iSQTAu.net
>>578
やっぱりゾンビ、鍵付きドアも開けるのか...

580 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 12:18:59.96 ID:L1wvmDyB.net
倉庫に車保管してる奴は中の車で倉庫爆破されてキャビネットや冷蔵庫の中身全部盗まれるとこまで体験してほしい

581 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 12:39:40.40 ID:R2iSQTAu.net
鍵とかキャビネットとか作りたいけどSteelがまったく見つからない...

582 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 12:46:25.26 ID:ahXyEUbL.net
>>577
優しいな
俺ならこのスレの人間関係なしにパクるなり破壊するなりするのに

583 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 14:13:15.63 ID:9t1EDopO.net
A3の半額セール来たんで始めたいと思うんだけど・・・
DayZ(SA)やっていてマンネリ化してるんで試したいけど両方をプレイした人で
違いを教えてほしいんだけど!お願い!!

584 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 14:43:39.19 ID:+j7it+Uc.net
また同陣営も見境なしに乱射してくるビギナーが増えるのかよ・・・
勘弁してくれ

585 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 14:44:57.37 ID:+ii81R3g.net
またモリゾーが撃たれるのか

586 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 15:38:49.05 ID:c0t1ZzF8.net
初心者はハンターとアウトローだけやってどうぞ
レンジャー来ないで

587 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 16:19:01.94 ID:j4/Hlid5.net
Dayz:SA900時間やってたけど、BP始めてからDayz:SAやらなくなったな.....

588 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 16:24:09.97 ID:L1wvmDyB.net
同族殺しは重罪だぜ
レベル1の同族を見かけたらって絶対に足元とかに威嚇射撃するなよ!絶対にするなよ!

589 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 17:01:53.57 ID:zOkOXZDN.net
今すぐセントラルに集合な

590 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 17:03:35.86 ID:R0nF7G4K.net
モリゾー予備軍はその辺で寝てるだけでいいんだよな?

591 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 17:35:25.71 ID:xIgMDzwg.net
モリゾーは森の妖精だから鉄の固まりを眺めてうっとりしながら遠目から人々の営みを眺めてるだけでいいよ

592 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 19:49:20.29 ID:c0t1ZzF8.net
モリゾー見た事ない
本当に居るのか?

593 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 19:50:42.58 ID:4Fhbm1e+.net
見つかるモリゾーは2流だからな

594 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 21:01:45.88 ID:0DE6n8Hg.net
サバイバリスト死んだらポイント減るようになってる。
減らないのはバグだったのか。

595 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 22:00:27.38 ID:nn5c1yCD.net
先ほどCA11でいい出会いがあったんが落ちてしまったよん
多分、日本人ぽかったのに残念

596 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 22:03:05.33 ID:xIgMDzwg.net
鍵ぶっ壊す方法ないのか
グレネード投げても来るまでぶつけても壊れないんだが

597 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 22:06:08.24 ID:aor7iHM6.net
Paros北東で危うく轢き殺されるところだった

598 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 22:15:23.32 ID:L1wvmDyB.net
>>596
車があるなら車を爆発させるといい

599 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 22:18:10.99 ID:xIgMDzwg.net
>>598
その車を爆発させる方法は銃で蜂の巣にすればおk?

600 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 22:35:19.85 ID:L1wvmDyB.net
>>599
エンジンが緑ならエンジンを外して赤にしてから撃つといいよ
ただ結構撃たないといけないから10回くらい斧で殴ってから撃つといい
運が悪いとそこで爆発するがw

601 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 22:41:37.89 ID:xIgMDzwg.net
>>600
thx今から試してみるわ

602 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 22:57:03.56 ID:xIgMDzwg.net
しwwwwんwwwwだwwwwwwww
ふぁーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww

603 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 23:56:34.62 ID:3kIvIetF.net
???(引っかかったな)

604 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 00:01:42.76 ID:hFFFMk4I.net
最近毛根絶滅してる奴大杉w
リスポンした目の前でドンパチやってて戦争ゲーか何かと間違えたわw

605 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 00:40:42.18 ID:1+IQIWPJ.net
アプデ後重すぎやばい

606 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 00:44:06.71 ID:TjKH5aAd.net
Lv3アウトローの爆弾?では鍵って壊せないんですかね?

607 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 05:12:19.17 ID:CFEoupCm.net
ヘリクラ見つけたのに鯖リス

608 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 06:08:46.03 ID:NmwLpTu/.net
サバイバリスト以外は死んでもポイント減少は無し?

609 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 08:08:28.55 ID:TjKH5aAd.net
そうだね。

610 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 09:31:01.28 ID:3yR9dZNZ.net
モリゾーで湧いた瞬間ノーマッドに殺されたorz

611 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 10:02:26.56 ID:I0cKFkzP.net
セール時は楽しいなー
ニュービーの頭全員ハゲさせてやるわ

612 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 10:42:15.51 ID:2cty8JDS.net
仲良しこよし楽しいかー?

613 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 10:45:58.34 ID:qpEl2yMS.net
一方俺は森と一つになっていた

614 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 10:56:52.21 ID:3yR9dZNZ.net
森と一つになり管制塔を狙う

615 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 12:05:07.33 ID:vkrc6n+V.net
腰砕けになり泣いて許しを乞うまで汚いおっさんにフェラさせてみたい

616 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 12:15:23.17 ID:vkrc6n+V.net
すまん誤爆

617 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 12:49:59.72 ID:k+QpEhzz.net
ほう

618 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 13:09:33.95 ID:TjKH5aAd.net
10分してから気づいてるのがじわるww

619 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 18:30:00.35 ID:RLWadB0u.net
>>575
まだ募集してるかなぁ

620 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 19:49:06.35 ID:qpEl2yMS.net
装備完成しちゃってやることないから麻酔銃で狩るか・・・

621 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 00:47:30.60 ID:k/mz2dhN.net
これだよ
これだから俺はレンジャーでモリゾーをてに掛けるんだよ!

622 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 02:54:55.55 ID:Z6lBisR7.net
いつのまにかエンフィールドの4kスコープの曇りが取れたね
ACOGの曇りももっととれてほしい

623 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 03:26:05.85 ID:j/W6bwXD.net
やっと鉄板一枚でたーソロだと拠点作るの大変ね

624 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 03:36:01.12 ID:dvEy9DQU.net
モリゾースーツ着たNoneはRanger達から見ると相当ウザい存在だな
モリゾーはどちらにせよ麻酔銃撃ってきたりで害しかない

625 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 04:06:45.63 ID:RzvE6iJi.net
レンジャーの皆さんはlv3のモリゾーを狩ってポイントがガリッと減るのが怖くないのか・・・
これからは陣営関係なく監視するか

626 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 06:06:13.78 ID:0e3X8VIm.net
レンジャーだけどハンターにしか会わない・・・

627 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 06:16:03.58 ID:sv9FvT8H.net
レンジャー「ここにいるぞっっ!!」

628 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 06:47:13.50 ID:fdrAg+uK.net
鉄は産廃業者が朝に出しておくと黙って持って行ってしまうので
ある意味レアですな必要のないクソでかいトイレットペーパー
などはポンポン見つかるのにね

629 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 08:56:08.27 ID:50M34EiZ.net
なんであんなにトイレットペーパー容量取るんだろうね....

630 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 09:51:58.09 ID:nOdNlzEQ.net
モリゾーは悪くない

631 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 17:08:42.34 ID:SBpIMPGX.net
モリゾーは妖精だから見逃してあげるとお礼に後ろから麻酔銃撃ってくるよ

632 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 17:12:14.60 ID:nOdNlzEQ.net
それ中身が違うんや
本物のモリゾーは森を守護してるから

633 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 19:19:23.35 ID:4YLGcwms.net
"Good-night Ranger, good-bye Hunter"
wikiの麻酔ライフルの説明にこう書いてあってまさにその通りだと思ったw

634 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 20:01:16.40 ID:50M34EiZ.net
>>633
うまいなwまさしくその通りでワロタw

635 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 20:20:27.14 ID:VakPZndX.net
乗り物少な過ぎない?もしかして全部グループに占領されてるんじゃないか

636 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:24:56.89 ID:nOdNlzEQ.net
そら一部クランが占領してるからな

637 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:41:58.11 ID:1dOpFjBu.net
そらそうよ

638 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:52:33.68 ID:dvEy9DQU.net
SVT追加されてたけどロマン武器だな

639 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:59:39.42 ID:1dOpFjBu.net
元が失敗作だしまあ

640 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 22:02:33.58 ID:1TUZu3t3.net
さっき見かけて使ってみようかと思ったけど指が勝手に銃剣M4選んでたわ

641 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 23:04:27.52 ID:nOdNlzEQ.net
サプ付けられたら使ってやらんこともないが・・・

642 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 01:46:50.13 ID:lm/MO7VO.net
ホテル北の二階建ての建物鍵かかってなかったぞ
チェストとガンキャビネット10個ぐらいあったけど日本人の拠点かもしれないから
肉とソーダだけ貰って全部壊しといた

643 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 02:24:38.70 ID:inajgip7.net
ゴーストホテルと黒兵舎にレア武器あるの?さっきいってみたけどとくに良いものが無かった

644 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 04:00:24.26 ID:uNhqMUqn.net
これソロプレイ厳しいな

645 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 06:29:07.84 ID:7HOVA4na.net
>>642
あらいいですねぇ〜

646 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 07:09:46.45 ID:aAMc5+CJ.net
>>642
お前実は荷物背負いすぎてて武器とか取れなかっただけじゃないのかw
しかも自分の拠点から遠くて戻ってきて敵と遭遇するのが嫌だとかw
さっと取れるものだけ取って素早くトンズラがこのゲームの基本だしなwww

647 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 09:02:41.26 ID:uNhqMUqn.net
まあ落ち着けよ

648 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 09:25:18.32 ID:2FcZk32m.net
要は拠点ブッパされて日本人達発狂メシうま〜 ってことかw

649 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 09:27:39.87 ID:Ijocy8dq.net
まず、ホテル拠点にするやつがおかしい

650 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 10:11:55.19 ID:uNhqMUqn.net
外人二人組みとあって一緒に行動してたら縛られた挙句殺された・・・
AKとかプレゼントしてあげたのにあいつらレンジャーとノマドだったけどポイント下がっていいんだろうか

651 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 11:30:47.37 ID:CUEQbbxo.net
アプデで走ると疲労するようになった?
走ったらすぐ疲労してハァハァいっちゃうんだけど

652 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 11:40:06.34 ID:pelaKP3F.net
やっぱモリゾー天使だわ
見るからに哀愁ただようマスコットですわ
もふもふしたい

653 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 12:51:41.87 ID:Po5BIh5b.net
BPやりたいんですが無印かDeluxe Editionどちらを買えば良いですか?
あと本家から買ってもsteamのライブラリに入れる事は出来ますか?

654 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 13:56:19.39 ID:2FcZk32m.net
さあ新規様の御通りだ
おまいらggrksとか言わずに教えて差し上げろ

655 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 13:58:51.74 ID:J7SmpfA/.net
初心者様へ
無敵になるショートカットはALT+F4だ

656 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 13:58:55.38 ID:bIn2gJzM.net
ggrks

657 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 13:59:09.01 ID:Lc9iEP3c.net
>>654
最初はレンジャー選んで帽子被ってるプレイヤーとモリゾー倒せばいいよ

658 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:09:22.60 ID:C7eqqHq7.net
>>653
デラックスエディションがおすすめです。BIが喜びます。
BIストアで買ってもsteamで扱うことになります。BIストアで買った方がBIが喜びます。
初心者にはハンターをおすすめします。

659 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:19:29.35 ID:pelaKP3F.net
お前ら酷すぎワロタ

660 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:23:33.38 ID:Ijocy8dq.net
>>653
モリゾーを見かけても殺しちゃだめだぞ

661 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:24:51.21 ID:fuFYn/TW.net
モリゾーは撃ってもいいよ
ギリースーツ着用してるノーがいるからな

662 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:25:16.35 ID:C7eqqHq7.net
初心者にハンターをおすすめするのは、わけのわからないうちにマイナスポイントをため込まないように、という天使のような配慮なんだが……

663 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:28:38.06 ID:pelaKP3F.net
レンジャーでモリゾー撃っていいとかネタでも言っちゃダメ
俺のモリゾーが可愛そうだしレンジャーさん禿げるだろ

664 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 15:20:19.05 ID:Lc9iEP3c.net
レンジャーさん禿げる→倒せば500ポイント(レンジャー)
おいしい

665 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 16:06:42.92 ID:b5sXSz74.net
さてセール中はレベル1味方クラスがいたら足元に銃弾を撃とうフェアの開催です

666 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 16:57:22.28 ID:lm/MO7VO.net
>>646
ぼくの拠点はkoreの風車近くだから遠くて運搬は無理だったよ
ほとんど持ってる銃ばっかだったてのもあるけどね

667 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 17:33:42.09 ID:R/27PtOk.net
今サーバー入れない?

668 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 17:34:26.41 ID:ndGsu3ih.net
全サーバー接続できない模様

669 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 18:34:44.50 ID:aAMc5+CJ.net
>>666
行動範囲といい拠点位置といい俺と全くおなじだわ
もしノマドやレンジャーならこれはもう "組む" しかないな

670 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 19:26:27.48 ID:Wxb4B4Z7.net
ノーのせいでモリゾーの風評被害がヤバイ

671 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 19:33:21.99 ID:b5sXSz74.net
noneってノーンだろ?
ノネとかノーとかどう読んだらそうなるんだよ

672 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:23:33.19 ID:4RQ9wXSt.net
な、ナンダッテー

673 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:28:13.94 ID:wV9GnM/c.net
いつになったらサーバーが復旧するのでしょう?

674 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:32:17.05 ID:ndGsu3ih.net
入れるようになったぞお前ら

675 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:32:38.53 ID:2FcZk32m.net
ワイプふらぐw

676 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:50:29.80 ID:phSm5FUH.net
>>674
嘘ついてんじゃねーよカス
ガットすんぞ

677 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:08:28.70 ID:on/EJ/+D.net
それにしても長いな
どうせでかいアプデ入れるのなら鯖統合で実装された天候関連バッサリなかったことにするか可能なら改善するなりして
少しでも重さを解消してほしいとこだ

678 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:12:44.37 ID:fuFYn/TW.net
とりあえずDayzみたいに夜明けを一度でもいいから見てみたい

679 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:18:58.11 ID:1xwYagxO.net
それな
いちいち接続切らないといかんとか雰囲気ぶち壊しだわ

680 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:22:17.54 ID:pelaKP3F.net
雷音も欲しいところ

681 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 22:10:07.06 ID:KaBLe8jE.net
今日諦めて寝る前にする事して寝よう!
みんなおやすみ〜また明日。

682 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 22:11:36.66 ID:Ijocy8dq.net
懐中電灯も欲しい
便利だし雰囲気出るし、逆になぜ無いのか不思議なくらい

683 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 22:21:50.18 ID:b5sXSz74.net
flashlightアタッチメントあるやん?

684 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 22:25:46.68 ID:Ijocy8dq.net
懐中電灯じゃないとやなの

685 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 22:58:35.31 ID:pelaKP3F.net
頭に付いてるじゃん

686 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 23:03:37.77 ID:Ijocy8dq.net
手に持つ懐中電灯がいいの

687 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 23:08:58.96 ID:fuFYn/TW.net
それ実装したとしてもハンター君に狩られるだけだよ
訓練されたバンディットはガンマ上げて夜行動してるし

688 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 23:33:44.80 ID:YlyDf+TN.net
金払ってもいいから運営しっかりして欲しい。

689 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 00:17:24.13 ID:Q+FW3FHV.net
微妙な性能で良いからもっと車欲しい

690 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 02:26:54.87 ID:/z4Xv+Gm.net
空港とかいくのはいつも夕方だな
ガンマ上げる前だろうし少し薄暗いからそれなりに危険は回避できてると思う
ところナイトビジョンって実装されてる?

691 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 05:39:24.56 ID:kxNsURzC.net
ナイトビジョンは全く見てないなー、自分が全然探索してないせいなのかもしれないが。
だからレンジファインダー持ってN押すしかないんじゃないかな?

692 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 06:12:45.50 ID:3TrQSjOH.net
これ西側って何もないの?
北東は黒兵舎中央は空港やら町やら沢山あるのに

693 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 07:02:33.64 ID:kxNsURzC.net
西のカバラってところにも黒兵舎あるよ

694 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 07:38:23.62 ID:EyC6WkFl.net
>>689
微妙でいいならスピードの出ない農機具でもいいのかw
俺ならこけて怪我してもいいからスピード重視の2輪バイクだな

695 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 08:09:58.03 ID:3TrQSjOH.net
>>693
サンクス

さっきノマドの銃持ちをハチェットで殺してきたわ
快眠できそう

696 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 09:52:36.45 ID:stat/ina.net
車は探せば見つかるぞ
昨日だけで二台パクった

697 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 09:54:41.31 ID:jivKZhdV.net
野っ原走ってると意外と車隠してあるの見かけるよな

698 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 10:52:07.05 ID:nGgLSNUt.net
端から端までランニングすれば1台くらいは見つかるな

699 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 14:20:30.18 ID:kxNsURzC.net
車わりと見かけるけどどうせ取られるだろうし維持するの大変そうだから我慢してる

700 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 14:23:43.39 ID:7i+KHuvC.net
そうだな、少なくとも初期リスから徒歩20分の範囲に隠す馬鹿はいないよな。
俺はリス直後に真後ろにヘリ降りてきたから貰ったことはあるがなw

701 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 14:26:25.18 ID:oXpIB1qu.net
先の見えない急カーブに車置いて検問すると楽しいぞ。

702 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 15:03:06.58 ID:it8VWbc5.net
なんか誰を倒しても50ポイントにされてるような

703 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 15:49:32.64 ID:ie1+2vH9.net
>>702
モリゾークラス以外簡単にはレベル上がらんからなぁ

704 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 15:53:45.12 ID:DTwgJKez.net
モリゾー寝てたの見かけた
そっとCanとSoda置いてログアウトした

705 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 18:11:23.00 ID:k9/2u6rp.net
レンジャーのそこそこ効率いいレベル上げ方ある?
いまストラティスでハンター狩りしてる

706 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 18:13:43.41 ID:DTwgJKez.net
フレンドとアイテム交換
Hunter狩り
一番楽なのは前者と見せかけて後者

707 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 18:37:33.47 ID:it8VWbc5.net
一番簡単なのは誰かに救急キットで治療して5分に1回50ポイント
食べ物と合わせてやると効率的
敵と違って殺される心配がないしなにより絶対にポイントが入る
ノマドならその間動物狩ればなお効率的

708 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 18:44:27.29 ID:36s5qkwZ.net
今考えた
自分レンジャー、ハンター一人、同盟クラス一人を用意して、ハンターに同盟を死なない程度に攻撃してもらって回復を繰り返す
そんで最後にハンター殺して終わり

709 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 19:13:41.95 ID:kxNsURzC.net
>>707
この行動はやったなあw
サージェリーキットじゃなくてアビューズキットって呼んでるもんw

710 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 20:15:10.17 ID:hXo74DQc.net
談合はbanでいいのに
そんなことやっておきながら新規には辛口
素晴らしいね

711 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 20:25:07.13 ID:kXKFdcni.net
中身ニュービーなまま八百長でLv3にでもなってくれりゃ、楽々キルポイントうめえ出来るから大歓迎だけどな

712 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 20:37:45.35 ID:i6asH+Vm.net
ハンターLV3は美味しいから居てくれないと困る

713 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 20:52:21.20 ID:lH33Kh6N.net
wiki見てたらエンジニアとかいうクラスあったんけど実装されてないしそのうち来るのかな

714 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 21:01:25.31 ID:hrZR7nfO.net
サバイバリストの放置で入る経験値ってマップによって取得できる経験値って変動するの?

715 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 21:52:28.29 ID:DTwgJKez.net
全部一緒に決まってんだろハゲ

716 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:54:22.90 ID:3TrQSjOH.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

717 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:04:22.05 ID:oXpIB1qu.net
        :彡⌒:|
        (´・ω:|  やっぱり髪の話してる
        ヽつ::|
         ヽ :;| 
            \

718 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:07:15.23 ID:it8VWbc5.net
>>710
ボッチの妬みって怖い

719 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:55:25.81 ID:kXKFdcni.net
妬みだけじゃないだろ
BPの場合Lv3狩っちまえばこっちにも旨味があるからオレは気にならんが
アビューズ撲滅はごく普通の発想だと思うぞ

720 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:58:51.72 ID:X88Nx2hr.net
何のゲームでもアビューズ奴BANされればいいのにって思うようになるきっかけは
大抵いつも嫉妬とか言い出すとこから始まる

721 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:32:15.23 ID:vsS3kxkC.net
北東に隠していた車3台盗まれた
倉庫の中のピックアップならまだしも近隣の茂み全部漁られて酷い有様

722 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:36:56.60 ID:vsS3kxkC.net
せっせと修理して集めた車全部失うとか笑えない
ログインしたら目の前で車燃えてるし新しい車探しに行ったら殺されるし萎えた

723 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:37:15.28 ID:1qNeVhCq.net
誰だよグレネードでドア開けられるって言った奴
ニワカかよ

724 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:39:34.15 ID:4olQEoBE.net
>>713
wikiには半年前から載ってる M107とかもねww

725 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:41:46.70 ID:WRhBa/9o.net
保管しようとするから悪いんだよ
車は走ってるとこ襲撃して奪う→目的地についたら乗り捨てる
ぐらいがちょうどいい

だからもっと台数増やしてくれ頼むよ

726 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 01:38:59.39 ID:oCbRyxid.net
車は取ったり取られたりが面白い。

727 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:03:20.98 ID:bIUSvYMx.net
妬みってこいつ頭悪そうだな

728 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:21:00.09 ID:/8ZoF21Z.net
装甲車取られた悲しみはかなりのもの

729 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 03:06:37.95 ID:SP+sfbqb.net
楽しみ
Arma 3 - Jurassic Arma - Trex Outbreak: http://youtu.be/oUDNju_-hBg

730 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 03:59:58.41 ID:SLf424sI.net
とりあえず自転車実装しないかなぁ

731 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 06:35:36.77 ID:kfe9JfIc.net
>>715
全部一緒かサンキュー

732 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 08:38:31.52 ID:sqWsIHxF.net
最近殺されてばっかで萎えてきた
どうやれば勝てるんや

733 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 09:36:21.26 ID:ZVxfXODd.net
>>732
そらガン待ちでしょ
DayZで兵舎前にサッチェル仕掛けて2時間くらいガン待ちした思い出

734 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:25:56.36 ID:1qNeVhCq.net
まず先に撃たれたら終わり
撃つときは基本匍匐

735 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 12:09:32.06 ID:o7B9FmOA.net
先に見つけたらハンドガンでも殺せるからなあ
どんだけ強い武器持ってても撃たなかったら無駄というか
見つけられないと無駄というか...
やっぱり立ち回りが大事になってくると思う

736 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 12:17:44.80 ID:f1/ieEdV.net
基本鉢合わせすると運と普段の立ち回りが物を言うよね
常にカバーポイントを意識するのと死角にも気を配る様にしてる
この前チルノスクでハゲノマドを動かしていたら迂闊なハンターと遭遇して互いにパニックになってたがなw

−2800取り返すのが大変だぜ…

737 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 12:35:33.32 ID:o7B9FmOA.net
   ∧∧
  (  ・ω・) 俺がハゲレンジャーになることで他人のポイントとして貢献する
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

738 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 12:51:18.26 ID:sqWsIHxF.net
Stratisでやってるんだがリスしたら辺りが銃声だらけなのよ
こっちはハチェットしかなくてその辺で武器探そうにも気づいたら死んでる
無理ゲーすぎる

739 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:00:21.11 ID:WRhBa/9o.net
stratisは自分に関係ない弾薬でも見かけたら残さず回収して、他社に戦う術を与えないって外道も沢山いるしまぁ仕方ない

740 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:14:45.83 ID:7/BOGlRA.net
気軽にPvP出来るからストラティス好き。

741 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 13:34:33.42 ID:qIyeI77i.net
同期ズレ酷すぎ
その場で足踏みしてる奴多いし
他人からみたら自分もそうなってるのか突然死ぬしサーバー腐ってるだろ

742 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:10:42.47 ID:5xmcWK/U.net
ん?鯖どうした?

743 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:12:56.24 ID:/8ZoF21Z.net
落ちてる

744 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:13:54.72 ID:5xmcWK/U.net
お、鯖戻った

745 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:16:56.60 ID:o7B9FmOA.net
BPの公式がツイートしてた動画だけど本当に外国人って刀好きなのねww - http://www.youtube.com/watch?v=meGNNVpbBvA

746 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:31:18.90 ID:kfe9JfIc.net
サムライデスゥ ギャアアア

747 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:21:53.33 ID:HXFDf31G.net
鯖落ちてる?

748 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:21:45.97 ID:1qNeVhCq.net
鯖落ちは大型アプデの前振り

749 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:25:04.12 ID:/8ZoF21Z.net
アプデ多すぎてハゲる

750 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:13:13.87 ID:GVmyNwQD.net
仕事から帰ってきたら遊ぼうと思っていたらいつもこれですよ…(´-ω-`)

751 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:37:25.31 ID:/U4imWtP.net
ケアパケから初めてチェコサバイバルバッグ拾って自宅に仕舞いに戻ったらオレん家がオレん家じゃなくなってた
なんのギャグだよやめろよ・・・

752 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:42:28.34 ID:bELKOr6S.net
hahaha

753 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:54:17.52 ID:AlK6s1Mo.net
鯖リセ?

754 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:52:46.93 ID:VybzD/Tu.net
誤射によるトレイターフラグが60秒から120秒に延長された
銃声させてから2分間もハゲのままいろとかどんな拷問

755 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 02:54:58.71 ID:I8Yx+4HT.net
毛根が復活するだけ有り難いと思えよ
リアルじゃそんな奇跡起きないんだよ

756 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 03:15:19.18 ID:Ok+kBqy4.net
帽子で隠してるだけやん

757 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:10:42.40 ID:6U89rmht.net
それ以上触れないであげて

758 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:15:52.00 ID:Mb9wzsiW.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

759 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:12:33.09 ID:ij56/0bU.net
Arma3のシングルは50fps出るのにマルチやると30くらいしか出ないのは俺だけ?

760 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:07:29.85 ID:9ATKv1xi.net
久々にプレイしたけどping300越えはキック対象になったんだな
EUのthirskに入れなくなっちゃったよ
CAのthirskは人少ないしなぁ
人気ないよなーまたstratisいこうかなぁ

thirskってサースクって読むんだって知ってた?

761 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:20:34.59 ID:AlK6s1Mo.net
チンスコーて言ってた

762 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:02:27.25 ID:kB/jaEdb.net
DMRってどこに落ちてる?

763 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:17:25.07 ID:AlK6s1Mo.net
ミリタリーキャンプにあるけど一応レア枠だから運が良くないと見つけられない
AR10なら沢山落ちてるけどね・・・

764 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:45:27.53 ID:YvnmQJ7C.net
>>762
右上と左下の黒兵舎

765 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:56:08.18 ID:Mb9wzsiW.net
BP初めてからそこそこ経ったけど兵舎や軍事施設に入るときめちゃくちゃ緊張する
足音やハチェットの音が聞こえたら手が震えてしまうわ

766 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:15:23.74 ID:FCYdjx5G.net
ca11が82人w
殺し合いという名の祭りですか。

767 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:17:08.27 ID:AlK6s1Mo.net
山の小さな街ですら人に遭遇するレベルだからなw

768 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:23:33.46 ID:fMWtjmbH.net
USの100人超えのセントラルはカオスだった

769 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:21:49.65 ID:I8Yx+4HT.net
ひとが草むらに隠しておいたピックアップをLuxury Crossoverに挿げ替えた奴誰だよwww

770 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:42:26.03 ID:RBgUcRXy.net
最近始めたんだけど グループボイチャって使うと強制にサーバーからだされる?
外人さんと喋ろうとしたら戻されたんだが

771 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:39:07.61 ID:/BhAK6qS.net
>>770
俺もそうなる
なぜだろ

772 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:54:47.79 ID:xrMH+k7g.net
日本語キーボードでcaps押しっぱなしになってね?

773 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 09:43:34.06 ID:+XvqbhvL.net
データ全部消えとる

774 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 10:04:01.75 ID:g4JWUV3g.net
ワイプきたん?
せっかくボトニックパクったのにな

775 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 10:29:12.60 ID:2nq6Nll1.net
ワイプとあと全クラスのポイントも逝った…

776 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 10:31:55.45 ID:47w8yHbH.net
>>773 今CA11入ったけど俺のは消えてなかったしワイプもされてないみたいだぞ?

777 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 10:37:15.69 ID:oYBSCw1v.net
データベースの問題でキャラクターの一部がきえたかも、ってTwitterで言ってた気がする

778 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 10:50:22.78 ID:xrMH+k7g.net
キャラデータ逝った人乙
オレは逝ってなかった

779 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 10:53:01.16 ID:wFSb0PDZ.net
消えても失うものが無い
全て過去に置いてきた

780 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 11:02:14.10 ID:2nq6Nll1.net
あれ、戻ってる…
さっきのはなんかの不具合だったか

ハゲてたノマドに毛根が戻ってモリゾーが予備軍になってたからどうなるかとおもた

781 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 11:09:16.19 ID:2nq6Nll1.net
安心して黒兵舎いったらノマドに無警告で殺されたでござる

ハゲてしまえ

782 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 11:15:28.62 ID:YpOot9Zl.net
全部逝った・・・

783 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 11:23:00.33 ID:n1O+FbLe.net
>>781
noneかと思った
禿げたのは君やで

784 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 11:31:48.09 ID:n1O+FbLe.net
いや悪かった
ギリーフル装備の人が黒兵舎いたらnoneかと思うじゃん?

785 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 11:40:36.12 ID:2nq6Nll1.net
一発目ハズレて隠れて武器持ち替えて反撃して直撃させたら自分がハゲて相手をよく見るとノマドだったが、ハゲてるからにはもはやこちらは唯の餌という間の悪さ

というか5700位あったのに一気に4700以下までポイント減るとか減り過ぎだろ…

786 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 12:00:17.81 ID:7sb5L++b.net
あと300ポイントでLv3ってとこからLv1に叩き落とされる人もいるんやで

787 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 12:24:25.89 ID:wFSb0PDZ.net
つまりモリゾーこそ髪

788 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 12:28:03.11 ID:n1O+FbLe.net
ホントは禿げたところでやめれば良かったんだけどこっちもモノクロの世界だったから
万が一こっちが死んだらどえらいマイナス送るところだったから介錯させていただきました

789 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 12:40:59.82 ID:47w8yHbH.net
君らよくクラス確認せんと撃てるよな・・・

790 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 12:41:51.60 ID:wFSb0PDZ.net
近距離で遭遇したら撃たれることを選ぶ

791 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 12:42:27.66 ID:rdUdfd0P.net
もちろんですプロですから(ハンター)

792 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 12:43:13.23 ID:MrNa5276.net
>>788
まあ、装備そこまでいいのなかったからええよ、ポイントのが大事だしね

793 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 12:44:18.23 ID:xrMH+k7g.net
モリゾーが都市部のデンジャースポットに出現するとかなかなかレアな場面に出くわしたな

794 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 12:49:19.82 ID:MrNa5276.net
せやで普段は内陸に篭って、暇が限界に達すると里に降りてきて物色し、運が悪いと轢き殺されたり、射殺されたりしとる

795 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 13:44:35.05 ID:YpOot9Zl.net
モリゾー見たことない

796 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 13:55:56.84 ID:jLuhTQYY.net
>>789
全身ギリーがサバイバリストかノーンか分からない時一発目はわざと足元に撃って相手の出方を見る
視認した上で撃って来るならノーン確定かと思ってましたがまさかのサバイバリストでした

797 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:06:44.82 ID:wFSb0PDZ.net
見つかるモリゾーは三流

798 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:09:41.61 ID:nSlEnNVC.net
見つからないだけのモリゾーは二流

799 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:20:20.00 ID:YQIlKJPS.net
>>798
一流は??

800 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:25:14.59 ID:xrMH+k7g.net
そりゃ空港で狩るモリゾー

801 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:25:55.94 ID:wFSb0PDZ.net
森と会話出来るようになるくらいのレベル

802 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 15:54:09.67 ID:9yKCdJqZ.net
とりあえずモリゾーとノーンの違いを分かるようにしろや!!!

803 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 16:11:04.15 ID:7sb5L++b.net
相手に照準合わせれば名前表示
それも出来れば同陣営なら緑、敵陣営なら赤字とかで実装して欲しい

と思ったけど茂みでガン待ちが機能しなくなるな

804 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 17:30:03.00 ID:C2nnxW5R.net
俺自身がモリゾーになることだ

805 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 18:43:35.77 ID:QZcwm1d4.net
人口密集地にいるサバイバリストは殺さないと危ない
自分がロウ側勢力でも麻酔を撃たれて裸にされるかそいつの仲間に殺される

806 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 19:33:36.06 ID:wFSb0PDZ.net
よくこういう人現れるけどモリゾーに家族でも殺されたのか

807 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 19:41:04.49 ID:YpOot9Zl.net
弟(ハンター)を殺されたよ

808 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:04:00.50 ID:v0uxc2gM.net
婚約者(長年連れ添ったシェパード)と自分が殺されたよ

809 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:42:04.45 ID:WXCfbcTD.net
佐々木のおじちゃん(ノマドLv2)が今年の9月に・・・

810 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:56:57.41 ID:8mrIxRBN.net
レシービングデータから進まないの修正されないかな

811 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 00:00:37.39 ID:NmOtxAUN.net
その場に居合わせた人達とストラティスの空港の黒兵舎まで行って装備揃ったと思ったら
アウトローの襲撃で壊滅してワロタ

812 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 00:12:50.32 ID:PiUpBVKY.net
モリゾーとノーンのギリー色違うのに間違えて撃つからおやすみいただいた

813 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 00:54:35.36 ID:JKKjhNvL.net
モリゾーモドキは青々としてるから殺していいよ
精霊モリゾーは煤けた色してるから撃っちゃダメよ

814 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 02:26:51.53 ID:qTpWuYGC.net
友好派閥で帽子かぶってても、レベル1は信用しちゃいけないのかな?殺された
レベル2以上の恰好してくれてればポイント気にしてるんだな、と思えるから
少しは安心できるんだけどな〜

815 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 02:38:04.80 ID:7zzE9c86.net
僕Lv3だから撃たないでね
マイナス凄いんだぞ

816 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:15:04.13 ID:KZLiiKyL.net
ピックアップでボドニクにぶつかったら両方大破して笑ったわ
車両が爆発しても乗員は死なないんだな

817 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:59:35.45 ID:OmaRZIun.net
7.62mm サプレッサー探してるんだが全くないな。

818 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:47:01.19 ID:bliAbRfm.net
>>814
ヒント:steamでセール中

819 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:52:55.39 ID:Us3dY4+7.net
>>817
ヘリクラでしか見つけてないから、ヘリクラにしかわかないのかな。

820 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:15:20.05 ID:GlLR4D0D.net
adayz:SAを見限って今日から始めたんだが
このゲームakとかエンフィーフドは普通に街にいっぱいおちてる?
今漁ってる町にいっぱい落ちててこんなものかと思ってしまったんだが

821 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:22:19.10 ID:02sSJ9mN.net
そんなもん

822 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 13:34:57.03 ID:JKKjhNvL.net
ヘリ着陸してたから近づいたら乗せてくれた
やっぱアメ公優しいわ

823 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 15:54:25.82 ID:GlLR4D0D.net
レンジャーでプレイしてて会う奴会う奴に殺される
ハンターだらけなんです?

824 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:06:24.52 ID:qTpWuYGC.net
ハンターじゃない奴はそもそも人に出会わないような立ち回りをしている可能性もある

825 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:02:15.72 ID:yHCx/Dkk.net
さて、ノマド−3000をどうやって取り戻そうか・・・

826 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:04:27.94 ID:JKKjhNvL.net
ノマドは余裕じゃねぇか
俺のレンジャー-5000どうすんだこら

827 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:09:37.53 ID:1EOS1n90.net
All Storage Objects / Havens being nuked near West Haven
11月29日 - DEATHLYRAGE
Since west haven has been deleted and rebuilt, all storage objects and havens being nuked near west haven in a few hours from now when the next update goes live.

http://www.thezombieinfection.com/topic/19679-all-storage-objects-havens-being-nuked-near-west-haven/

こんなん公式コミュで通知されたんだが、西側の拠点が消されるのか?東に引越すればいいのか?

828 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:19:23.05 ID:7Pb67Z0q.net
最悪だCA11の家にあったヘブンチェスト消えてる・・・ 
C4で爆破解錠されたのか?
今まで集めた装備全部パーだわ・・・

829 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 20:27:26.69 ID:02sSJ9mN.net
C4で鍵吹き飛ばせるのか!?

830 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:16:06.83 ID:7Pb67Z0q.net
>>829 前スレでそんな書き込み見たからそうじゃないかと思った
事実ロックはちゃんとされてたのにチェスト2個が綺麗さっぱりなくなってたし・・・
施錠されてる場合破壊も開ける事も出来ないはずだったんだけどな
どうして俺のG36DMRやCZ-550MCサプレッサー付きはなくなったのか・・・

831 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:18:27.15 ID:JKKjhNvL.net
C4と車の爆発は鍵ぶっ壊せるんじゃなかったか?
ちなみにグレネードでは無理、車を壊すときもグレネードでは無理

832 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:28:48.74 ID:8b8gN2mO.net
壊せるは壊せるんだが設置系爆発物はよくわからん補正がある
IEDを2つ所持してて同形状の小屋A.Bを爆破したい場合、A→Bの順に爆破するとAは一発で崩壊するけどBは壊れない
順番をB→AにするとBは壊れてAはピンピンしてる

833 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:50:43.93 ID:9mFIenKH.net
CA12では平和は望めないようだ
これからは全員殺していくわ

834 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:41:48.46 ID:kZWlckR/.net
昨日は日本人8人程でグループの組んでたな
一回死んでグループが解けると区別付かないから再合流までに誤射やらカオスだったけど

835 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 10:51:57.86 ID:kZWlckR/.net
増備が強化されたぞお前ら

836 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:20:55.46 ID:i5V6z5Ld.net
>>835
増備ってなんだよ

837 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:08:15.15 ID:Ig0MNKOM.net
ゲーム内ボイチャ使うとdon't vonなんたらって出てサーバーから落とされるんだけど何か設定ある?
キーボードは英語にしてるし、capsから無変換キーに変えています
おすすめ設定あったら教えて下さい

838 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:14:52.02 ID:+Eoxyd03.net
増備が強化?

839 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:16:08.14 ID:/fh5AX4z.net
>>837
勢力チャットでVC使えないからdirectチャットに切り替えて使いなさい

840 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:20:28.67 ID:Ig0MNKOM.net
>>839
directしかvc使えないですか?グループもダメですか?

841 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:34:57.60 ID:orP2B3Bv.net
グループもなぜか使えないんだよね。たしか、前まではグループもVCもできてたのにね。

842 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:11:18.81 ID:kZWlckR/.net
あぁすまんゾンビだ
歩きながら殴ってくるように変更入ったから今まで以上にボッチには辛い

843 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 13:27:14.58 ID:s3VtVxlc8
ゾンビにLMG持たせてほしいんだけど。

844 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:16:45.05 ID:2rDD23bi.net
>>842
な、なに?おまえ・・・ビビってんの?
おれは〜・・・こ、怖くないぜ?

845 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:18:20.82 ID:kZWlckR/.net
>>844
空港とかホテルとか軍施設とかゾンビに押しつぶされて死ぬ
今までは殴るときに止まってくれからなんとかなったけど近接武器だけじゃ捌けない

846 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:24:23.75 ID:r0swgvhK.net
このゲーム倒した相手から身ぐるみは剥ぎ取れないの?
あとハンターからそろそろクラス変えようかと思うんだけどおすすめある?

847 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:29:07.76 ID:+Eoxyd03.net
Loot選んで墓にすると禿げる
モリゾー(サバイバリスト)おすすめ

848 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:53:36.86 ID:veBm3wr4.net
CA系が全くリストに出てこなくなってしまったんだが…今メンテ中とか?

849 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:55:25.08 ID:kZWlckR/.net
データベースのメンテナンス中

850 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 14:59:33.76 ID:veBm3wr4.net
あらそうだったか。ありがとう

851 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:32:10.33 ID:2rDD23bi.net
メンテ終わったみたい

852 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 15:42:14.75 ID:/VUGhEeN.net
最近人増えてないか?
CA11とか70人超えとかデフォになってきて怖いんだが

853 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:06:18.29 ID:P/b583jw.net
>>852
>>818

854 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:45:28.52 ID:h9BmKZFS.net
また鯖落ち?

855 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:49:28.93 ID:m0utth2u.net
>>832
詳しく説明頼む
この間家を爆破しようとして車2台使ったんだがビクともしなかった

856 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:20:53.03 ID:kZWlckR/.net
CA12で遊んでたらハンターのポイントだいぶ溜まったわ
LMG取り返して終われたし満足

857 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:34:06.63 ID:kZWlckR/.net
ハンターにも派閥チャンネルあればグループ組みやすいのにな
見掛けて声を掛けても問答無用な奴が多いからどうしてもボッチになってしまう

858 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:29:12.42 ID:1p/QpDME.net
むしろ親しい派閥のみでしかPT作れないようにしてほしいな
ホステージして仲間にガットしてもらえば楽にポイント稼げる酷い有様

859 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:31:32.90 ID:EdoBpw9/.net
ハンターに派閥チャンネル追加したのがアウトローなんです

860 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:53:20.41 ID:LAl4P33W.net
間違って見方勢力を打ってしまうと帽子が死ぬまでとれるけど、これはポイントも減ってるのかな?

861 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:00:17.03 ID:+MFnSqac.net
>>847
返信ありがとう、モリゾーで頑張ってみるよ
また質問して悪いんだけど、そのLootの操作はどうすればいいんだい?

862 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:19:12.03 ID:q+zA21ET.net
ふー
セールなってから新規増えてんな

>>861
敵の死体に近づいてマウスホイールで下から二番目ぐらいに出てくる

863 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:22:06.88 ID:+MFnSqac.net
>>862
返信ありがとう、日本語wikiねーからほんと助かるわ

864 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:31:28.33 ID:IG1sejIS.net
>>855
今家壊すことは不可能
ハッキングと言う名の苦行をモリゾーで繰り返す日々
俺が解除した家5つぐらいあるから被害者ざまぁ

865 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:36:05.66 ID:IG1sejIS.net
ちなみに不法侵入したらbanってこのスレでみたけど家出来てからずっと侵入し続けてもbanこない
あと鍵ついててもたまにクレートの中身は取り出せることある

866 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 01:39:53.52 ID:IG1sejIS.net
んでハッキングツールはあるんだけど自動で打ち込めるけど、0000から9999までを自動でやってくれるだけで時間はアホみたいにかかる
だから家建てるなら9か8で始まるパスワードにすると時間稼げる

867 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 02:06:07.69 ID:22UUIL2a.net
>>863
wikiとはいいがたいが

http://armabp3.wix.com/wiki

868 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 10:56:55.62 ID:1ERCLFBJ.net
黒兵舎でG36DMR拾ったんだが、フルオート撃てるしかなりスペック高くね?ヘリクラスポーンのSCARとは何だったのか

869 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 12:07:09.26 ID:uLTUB0Ks.net
⒎62弾使う武器ならどれも大差なくね

870 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 12:07:46.54 ID:8Rj6krG5.net
文字化けクソ野郎

871 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 12:37:15.95 ID:IWwAEq1H.net
文ww字ww化wwけwwwww

872 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 12:40:16.05 ID:GGmWUeXp.net
9358;62弾
ミサイルですか?

873 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 12:48:27.08 ID:6QKkNKhT.net
想像したらワロタ

874 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 14:26:57.95 ID:NSCw5Ip/.net
>⒎62弾
強い

875 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 15:07:05.95 ID:q+zA21ET.net
大陸ごと消し飛びそう

876 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 18:31:38.71 ID:AWgmLdjr.net
民家でバーミントっていう22口径の対物ライフル拾ったけどこれ強い?

877 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 18:41:42.75 ID:Z325GTq2.net
もっともありふれた銃の一つ
低威力・低レート・低装弾数・低騒音
音が小さいのと、弾がどこにでもあるおかげで、ヘッドショット狙えば使い勝手はかなり良い
ただし至近距離で撃ち合いになったらおとなしくハンドガンに持ち替えろ
あと、対物ライフルではない

878 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 18:42:44.04 ID:DqJFBOwC.net
>>876
発射した弾に蝿が止まるレベル

879 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 18:48:42.17 ID:wWzaWHHK.net
質問スレが見当たらなかったのでここで質問させてもらいます。
今までファミリーシェアリングで知人からArma3のアカウントを借りてBPをプレイしていたのですが、今日Arma3を買ってBPをプレイしようとしたらキャラクター選択の画面でplayer IDのエラーが出てプレイできません。
どうすればいいでしょうか?

880 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 18:55:58.78 ID:Z325GTq2.net
テンプレは読みましたか?

881 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:03:23.33 ID:NSCw5Ip/.net
セールって凄いね
LV1の連中は信頼できんよ

882 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:14:46.31 ID:wWzaWHHK.net
英語のフォーラムとかも一通り読みました

883 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:28:17.99 ID:Z325GTq2.net
>>882
なんとエラーが出たんですか

884 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:42:59.98 ID:1p/QpDME.net
そろそろヘリ転がしてターミナルに突っ込みたいなあ

885 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:44:05.76 ID:7yglf9dL.net
読んだ(理解したとは言ってない)

886 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:48:22.27 ID:wWzaWHHK.net
>>883
CHARACTER WHITELIST REJECTED
と出ます

887 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:53:36.36 ID:IWwAEq1H.net
アプデしてないんじゃないの

888 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:56:26.17 ID:FGpeV/KB.net
Whitelisting is having issues still, will be resolved tomorrow.
だってさ

889 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:58:51.18 ID:Z325GTq2.net
>>886
ググったら、9月あたりに同じ問題を質問して、普通に公式Twitterに誘導するようなスレがいくつも出てきたんですが、なにを読んだんですかね

公式Twitterで「ホワイトリストに問題が発生してる、明日には直るよ」って言ってるのに、「ホワイト云々ってでてプレイできない」って質問してる日本人がいて草

890 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 20:02:12.57 ID:wWzaWHHK.net
ごめんなさい、明日まで待ってみます

891 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 20:19:28.71 ID:IWwAEq1H.net
「英語のフォーラムとかも一通り読みました」

892 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 20:44:48.74 ID:BqW7KR8R.net
お前らあんまりいじめてやるなよ
無知かつまともに自分で調べようとしない新規が目につくのはクッソわかるが度を越した古参も害でしか無いぞ

あと>>890はハンター以外禁止な

893 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 20:48:18.73 ID:cfh02HJl.net
古参とかそういうレベルの話じゃないんだよなあ

894 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 20:50:17.13 ID:NSQTxZ44.net
あー怖い怖い
山の中にこもってる奴はコミュニケーションの取り方もわからんの?

895 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:09:59.09 ID:LbG8sfb+.net
ゾンビの強化が結構厳しいな。下手すると3匹ぐらいのゾンビに殺されかけてしまう。
ノマドの回復能力が役に立ち始めてきてちょっとうれしいけど。

896 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:10:44.99 ID:qMZdQaPg.net
>>876
いい銃だぜ
なんたって50m先の的を精密に撃ちぬくオリンピック競技で使用される様な銃だからな

897 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:52:34.82 ID:iIG8fOCA.net
誰かアルティスの朽ち果てた風車の場所が載ってるmap知らない?

898 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 02:35:15.98 ID:dx8k0BHs.net
>>897
ヘリで探してmap作っといて

899 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 08:07:11.08 ID:Y5wWXWSH.net
>>894
まともな質問ができない奴にまともに返答する義理はなし

900 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 08:55:21.08 ID:oYYtaPsH.net
ゾンビうざくなったよね
草むらに隠れてもしつこくウロウロするし攻撃早いし

901 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 09:04:15.29 ID:pyY+rhtH.net
それなぁ
せっかくサプ付き銃でプレイヤー暗殺できてもゾンビが集まってきて離れないから場所バレバレなんだよ

902 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 10:01:57.16 ID:qXvxcvMu.net
走らないだけマシだ

903 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 10:13:57.28 ID:oYYtaPsH.net
これでゾンビに走られたらBP投げるわ

PvPどころじゃない

904 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 10:23:51.92 ID:qXvxcvMu.net
DayZMODの頃はしょうがないから我慢してたけど
SAはアプデでわざわざ走るようにしてクソゲー化したからな

905 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 10:43:17.68 ID:oYYtaPsH.net
ゾンビから生き延びるだけの専用サーバーがあったら
やってみたいかも


飽きるかな

906 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 10:48:00.03 ID:+70Pr7of.net
お前らは本質を見失ってる
ゾンビに喰われそうになって腰抜かしてる奴を射殺するか助けるのか、そういった迷いを味わうのがBPやDayzの醍醐味

907 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 11:18:15.73 ID:f/6l1V02.net
今SAやってるんだけどBPの良さってなに?
面白そうだったらやろうと」おもってるんだけど

908 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 11:27:44.09 ID:oYYtaPsH.net
>>906
ハンターとアウトローしかやってないからよく分かんないや

909 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 11:52:58.83 ID:hBA2m0WZ.net
>>907
固有能力を持ったクラスが設定されててそのクラス同士で協力関係が成り立つ(味方クラスを殺すと重大なペナルティ)
グループを組んだら味方の位置が分かる
SAほど煩わしくない治療、食料関係
スポーンポイントを西、東、中央から選べる
走らないゾンビ

910 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:02:34.78 ID:/TK669KO.net
極端な話、BPはチーム組んでPVPやるのがメインだからDayZ的なサバイバル要素求めるとたぶん後悔するよ

911 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:13:57.21 ID:dL7uTDAb.net
チームの抜け方教えて

912 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:17:14.31 ID:qXvxcvMu.net
BPは缶詰集めて保管するゲームだから

913 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:22:17.75 ID:f/6l1V02.net
ふむふむ
衣料品とかで着せ替え楽しんだりは出来ない感じ?

914 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 12:33:39.20 ID:SlzK462t.net
>>913
noneていうクラスがあってそれは全部の服を着れてグラフィックもちゃんと変わる

915 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:06:35.12 ID:DYL4Xxt4.net
>>913
SAほどの着せ替えは無いね、クラスごとに違うくらい。
BPはぶきが簡単に手に入るからPvP好きにはおすすめ。

916 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:31:00.88 ID:f/6l1V02.net
>>914>>915
ありがとう!とりあえずセールの間に購入しておくよ!

917 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 14:50:45.39 ID:pJNSJvk1.net
昨日から始めたんだけど、レベルアップの恩恵が一番大きいのってレンジャー?

918 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:45:30.51 ID:qXvxcvMu.net
モリゾー>レンジャー>アウトロー>ノマド

919 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:35:43.72 ID:MJtXLaw1.net
ソロプレイなら確実にnomad

920 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:36:13.74 ID:h491WG+D.net
このゲーム、ノマド一択だな

921 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 16:54:48.33 ID:MVvhWp2f.net
ノマドで動物狩ってマイナス取り戻そうと思ってるんだけどおすすめの狩場ってある?

922 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:06:30.31 ID:raWaTJf1.net
セントラルの空港
ハンターっていう凶暴な動物が狩れる

923 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:42:24.61 ID:f/6l1V02.net
arma3買ったぞー!
みんなよろしく

924 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:51:47.40 ID:MJtXLaw1.net
>>922
逆に狩られるわw

925 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:37:08.93 ID:BIhBtpja.net
>>921
ストラティスでハンター狩ってる方が早いよ、
マップが狭いからすぐに会えるし

926 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 18:39:37.50 ID:qXvxcvMu.net
SVTじゃねーんだよ!
SVDくれよ!

927 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:27:08.93 ID:nsPns5eX.net
そういえば毎回開始時にディレクトリ指定されて「cfg/〜(configだったりweaponだったり)が存在しません」とか言われるんだけど仕様?
フォーラム見る限りバグっぽいけど

928 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:50:07.33 ID:hBA2m0WZ.net
気にしない

929 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:52:43.90 ID:qXvxcvMu.net
CA11#94人ww
どうしたBP

930 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:58:54.40 ID:k2Ei10C3.net
他の一部鯖がRCついてて入れないからじゃない?

931 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:59:16.04 ID:MJtXLaw1.net
CA11入れんわ

932 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:07:20.42 ID:UIypi0me.net
US入れないのはでかいなぁ

933 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:08:12.71 ID:eUxuB6HF.net
CA11は何度も挑戦すれば入れるには入れるがラグがひどい
ワープすんなよ忍者かよお前ら

934 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:16:05.75 ID:YyxtHsKy.net
RCってなんなの?

935 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:22:31.79 ID:J/CXoyCP.net
>>934
俺はテスト版に入ったものって思ってる

936 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:27:14.38 ID:YyxtHsKy.net
>>935
テスト版か・・・全然入れるとこないや・・・

937 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 00:36:00.24 ID:UIypi0me.net
CA11落ちてるよね
94人入ってることになってるけど

938 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:50:27.08 ID:NOoiixL2.net
cz550ってoldタイプしかゲーム中、見かけないけどwikiだとoldタイプは記載されてないのよね
同じ武器だと思っていいのかな
ショットガンも同じような感じだけど

939 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 05:19:51.09 ID:4+pqWV6m.net
oldだと普通のと何が違うの?
精度?

940 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 07:24:24.88 ID:3ORblsbv.net
ポイント戻すためにサバイバリストで山小屋に篭ってるけど、少し遠くに軍事拠点があるから行くかどうか迷ってる
どちらにせよポイント戻さなきゃ行けないけど

941 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 07:25:09.97 ID:wij7UVar.net
>>938
>>939 CZ-550 はOldしかないね。それのちゃんとしたのはCZ-MC550て銃だよ。スコープも良い物が一緒についてる。
  ストック本体じゃなくてCZの場合はバレルで精度が変わるみたいだからOldBarrelは使わないほうが良い。
  使うならStandard(普通)かPrecision(高精度)を使うといいよ。
  後これは拾える場所だけど、石造りの横に二部屋ある家に極稀に武器クレートが沸くんだけど、
  そこに入っていたりする、もちろん入ってない場合も。
  他にも拾える場所あるけどこれは秘密だから根気よく探してみて!
  ただ家じゃない事は教えておくよ。

942 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 09:32:42.55 ID:2wSFJGLc.net
やっとサバイバリスト以外6000Pまでいったぜい

943 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 09:43:04.84 ID:jQcwyF9i.net
たまに土壁の長屋?とか2階建て廃墟にミリタリー施設で見る箱があってイイ武器が入ってるんだけど弾がレア過ぎて結局普通の武器使っちゃう

944 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 09:51:49.11 ID:5HPr1A8M.net
>>938
CZ-MC550は廃風車に武器箱で沸くよ。バレルは高精度バレルが普通にどこでもあるし、ホテルにはサプレッサー付きバレルも時々落ちてるから探すと良いよ。この銃は弾の入手性が高くて拡張性も高くておすすめだけど、スコープが脂汚れなのと600m長の集弾性能が低いのが難点

945 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 09:55:18.84 ID:5HPr1A8M.net
風の予測ってGPSの矢印か草木の揺らぎでしか予測出来ないのかな。風速計とか追加してほしいわ

946 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 10:14:27.27 ID:3ORblsbv.net
GPSって入手できるのか
てっきり無いもんだと思ってた

947 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 11:17:05.41 ID:5HPr1A8M.net
>>946
ヘリクラ、ホテルで湧くよ。まあサバイバルバックパック持ってる奴とかから奪った方が手っ取り早いが

948 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 12:57:33.43 ID:buNlsENY.net
dayzSA→BP→arma3イマココ
キャンペーンクリアしたらBP再開します。
キャーペーンは操作全般の勉強になるし楽しい
しいいね。

949 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 15:20:26.87 ID:gK/bBPxh.net
最近やってねぇけどセーフハウス的なのが作れると聞いて。

950 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 15:30:37.94 ID:zZ/dcdl1.net
>>941
秘密だから…
wikiに載ってます

951 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 15:41:45.64 ID:M1kiVTQa.net
モリゾーと交渉すればくれるよ

952 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 15:50:33.56 ID:FntJy49i.net
モリゾースナイパー手に入れたけど麻酔弾はどれなんだ?
モリゾーさん教えて

953 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 16:48:18.98 ID:eUxuB6HF.net
手に入れたなら再湧きした時点でベルトに入ってんだろ
TranQ7.62mmってのがそれだ

954 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 16:50:26.87 ID:eUxuB6HF.net
と思ったけど妖精さんから奪った可能性もあるのか
その場合ライフル麻酔弾の自足はほぼ不可能に近い

955 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 16:51:19.81 ID:M1kiVTQa.net
モリゾーと交渉すればくれるよ

956 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 17:34:15.24 ID:9YBI2i4N.net
モリゾーと友好的に接してたのに背中向けた瞬間撃たれて身包み剥がされた経験があるので
モリゾー見かけたら有無を言わさず撃つ事にしてる

957 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 17:35:30.67 ID:FntJy49i.net
>>953
やっぱそれね
ありがとうお礼に眠らせてあげるぜ

958 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 17:36:43.17 ID:6C3Pazre.net
最近TranQ結構落ちてるけんどもね

959 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 18:51:55.40 ID:IQFaH0re.net
自分のボイスチャットが相手に届いてるか不安だわ

どこかの誰か「はろー?」

おれ「はろー!」

どこかの誰か「・・・」

960 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 19:55:54.66 ID:3ORblsbv.net
軍事拠点にマーカーつけても誰もこねぇや
近くに車がある倉庫あるんだけど

961 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:19:49.82 ID:3ORblsbv.net
なんだこれ
殺されてリスポーンしようとしたら死亡前の装備のままログインした場所に復活して、軍事拠点でハッチを閉めたら死んだ

962 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:46:05.94 ID:R4LwfL80.net
>>948
Arma3持っててAltis lifeやってないのは大損失
いっかいやってみなー

963 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:03:25.35 ID:M1kiVTQa.net
ヘリ撃つ壊すときどこ狙ったらいい?
プロペラの下あたりか?

964 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:27:17.15 ID:MfaOh1e2.net
昨日インスコしたんだけど鯖の数が22個で
入れる鯖がないんですけど今何中ですかね???

965 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:17:18.67 ID:3yeMW/q4.net
>>963
壊れやすいのはテイルローターだな
ブラックホークダウンみたいになって墜落していくぞ
メインローターはあたりにくい

コックピット狙えればいいけど物によっては貫通しないからなあ

966 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:34:52.73 ID:jFQGLwIN.net
SVD見つけたゲット!と思ったがこれ専用弾なんだな
散々悩んだがM21継続にしたわ
SVDかっこいいんだがなー、弾殆ど見たことないしなぁ…

967 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 23:46:30.47 ID:M1kiVTQa.net
>>965
ありがとう
空港の下辺りのミリキャンでわざとヘリ置いて乗り込んだのをヘッドショットする奴らが居るから次見つけたらぶち壊すことにするわ

968 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 01:13:11.54 ID:W90AhcfW.net
>>966
SVDなら最近SVTのおかげで弾結構見るけど
専用弾ってことは見つけたのはSVDKかな?

969 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 01:59:44.95 ID:Afka9Ybr.net
>>968
握った時点でバイポット展開されてる銃だったからSVDKなのかな?
箱の中に銃はあったけど弾なかったんだよな…弾だけ誰か持ってったのかね

970 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 02:22:05.39 ID:3WiPMxO6.net
適正弾薬が一緒に入ってないのは割とよくある、逆に弾薬だけのパターンも。
SVDKなんかは特にそのパターン多い気がするな

971 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 02:33:52.85 ID:HbKWoOe8.net
やっとレンジャーlv2になったけど防弾性能はどれくらいなんだろ
さすがにマグナム系は軽減できないよね?

972 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 04:22:31.14 ID:X1CDJ2JN.net
CA11鯖って人多すぎてやりにくい、ミリタリーキャンプに集団で待ち伏せとかw
ちなみにRC鯖にも普通に入れるよ。
STEAMにてLibraryからArma3を選択。
propatiesからBETASのタブを選択後、アクセスコード入力欄に
'Arma3Update136RC'を入力しCHECK CODEをポチっと。
その後同じタブ内のに'Select the beta you would like to opt into;'
にある選択項目で'rc-Release Candidate Build'を選択。
後はSTEAM上でDLしてRC鯖入るだけ、以上。

973 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:16:14.22 ID:sYbJb2eu.net
>>972
ガチ有能

974 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 09:36:21.07 ID:XTkRCnCk.net
フォーラムに書いて有るだろ

975 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:06:02.97 ID:xkcG0Ta8.net
でも今後データ残るか分からないからRC行けんわ

976 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 10:18:46.28 ID:3WiPMxO6.net
ストレージ類には手を出さず戦闘を楽しむってんならそれこそCA11で十分だしなぁ

977 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:38:33.08 ID:T1/fpXlG.net
CA11に入れん!!
RCサーバー作りすぎだっつーの

978 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:39:48.59 ID:aCdOyoCm.net
デバッグのためにRC入れって書いたんだろ

979 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:25:57.42 ID:H2gVxHiU.net
ハンターにKetsumanってコマンド追加してほしい
文字通り敵プレイヤーをガン掘りできるコマンド
黒兵舎の中でまわりに10人くらい腕を組んで見守ってるシチュがいいね
実装されたらボイチャでいい声で鳴くからさぁ〜たのむよぉ〜

980 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:14:51.71 ID:HNGg0T39.net
大衆受けしない要素やめろ

981 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:40:41.95 ID:Afka9Ybr.net
セスナっぽい飛行機見つけた
溝に嵌ってて動かせんかったけど、ヘリだけじゃないんだな

982 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:28:54.72 ID:3WiPMxO6.net
NewHaven南空港の格納庫にあるやつの話ならリポップした時点ですでにスタックしてる欠陥品

983 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:50:57.58 ID:xxAn1XKv.net
ゾンビ強化しすぎだろw
密接したらノーウェイトで攻撃してきて近接武器がお飾りと化した

984 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:39:50.26 ID:Bo3qRR3B.net
まーた同期ずれおきまくりだな
もう3人もその場で足踏みしてる奴殺っちまった

985 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:12:45.14 ID:5CHmyjWd.net
拘束して肉にするのやめてくれ

986 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 01:21:05.73 ID:cMAsec1j.net
なんかログインできなくなったぞ

987 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 12:49:51.11 ID:TX+zOBn1.net
Joinさんの肉ウメェよウメェよ

988 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:49:58.16 ID:yS+/BULl.net
ヘリ乗りたいよぉぉぉぉ
誰か乗せてくれ

989 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:56:03.96 ID:TX+zOBn1.net
空港近くのヘリポート行くといいよ
もれなく乗り込むとヘッドショットも貰えるよ

990 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:07:04.84 ID:nTdB0vEl.net
ヘリは隠し場所に困る上に維持がきつすぎて3人程度じゃ無理だなー

991 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:07:26.65 ID:PRMxJkNW.net
これ核とか落ちてないの?

992 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:29:05.17 ID:1r4LEGeP.net
>>991
たまに頭上に落ちてくるから気を付けろよ

993 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:36:36.32 ID:mTaPM/JT.net
ハゲてると頭上に落ちてくるよ

994 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:42:59.36 ID:PRMxJkNW.net
家とか壊れてるの核のせいなのか

995 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:56:29.31 ID:qktFQ/RK.net
!nuke

996 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:40:45.36 ID:nTdB0vEl.net
ハゲかんけいないだろ!

997 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:17:07.59 ID:gWFfrqlE.net
ワイプ

998 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:32:55.02 ID:A7Ocr3m6.net
次のパッチでまたワイプっぽいな

999 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:34:54.40 ID:TX+zOBn1.net
アンブッシュして狙撃の時間が始まるのか

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:56:11.27 ID:qktFQ/RK.net
今のうちに武器消費すっかな

1001 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:39:50.42 ID:SGk6B7cd.net
次スレどうすんのよ

1002 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:21:14.22 ID:TX+zOBn1.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417785504/

1003 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 01:47:00.81 ID:aFko8D7X.net
>>1002


1004 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:28:19.12 ID:BTxAin9e.net
うめ

1005 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 11:18:02.04 ID:x8kfVNA1.net
うめ

1006 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:47:34.39 ID:cdEpezoh.net
うめ

1007 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:52:13.33 ID:BTxAin9e.net
うめ

1008 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:52:45.79 ID:x8kfVNA1.net
ウンコって美味しいよね

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200