2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part372【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:22:49.52 ID:H9ZeIr8L.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411986732/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1414686864/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part38【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1413829500/

■XBOXONEスレ
[転載禁止] 【TPS】warframe part2【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1414363380/

■前スレ
【TPS】Warframe part371【強化外骨格】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414840616/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:23:15.17 ID:H9ZeIr8L.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:23:44.89 ID:H9ZeIr8L.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:24:13.11 ID:H9ZeIr8L.net
         _,,,,..,,_
     ,. -''"´    `゙''-、
    ,."          `ヽ.  フワー
  /    ,ィ ヽ、      `、
  ,'    / /´ |ヽ       i. テンプレ終わり
  !    レ'<─@‐>     l 
  ',      ( _∽_)      ,'
  丶    (⌒つ_)    /
  ヽ            ,.'
    `'-、_      _,.-'´
      `゙''ー-‐'''"´

5 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:31:51.59 ID:lVFIIFLW.net
>>1
NWT

6 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:31:57.85 ID:YnimNbQA.net
とりあえずこっちでいいん?

7 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:32:15.91 ID:cIz+bo63.net
4びょうさとか

8 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:32:42.32 ID:9gnLQzIf.net
乙乙
次スレはいらない
ここ終わったらここねー
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415013773/

9 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:34:41.89 ID:blUGp7eQ.net
>>1
NWT

10 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:42:47.90 ID:vrUxpZJZ.net
スレ立て宣言してる人いんのに何で頼まれてもないのに立てるかね
はやさ?数行上みたら事足りる

11 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:43:16.48 ID:22Xhba+c.net
NWT

ところで敵が死んだときになんか四散してんだけど、あんなの前からだっけ
あれのせいで妙に重い

12 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:45:34.16 ID:hzmLovlD.net
敵が死んだあとの粒子に突っ込むとFPS下がる

13 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:45:38.27 ID:dZkcFXbG.net
>>10
頼むとか以前にスレ立てが前スレ965で見事に重複した方の>>1が前スレ965だから
そういうことだろ

14 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:46:08.13 ID:UBVER+UN.net
>>1
EWT

>>10
頭大丈夫か?

15 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:46:15.94 ID:aU1K+qqi.net
>>12
死体のゴミ増えたのいつからだよ

16 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:50:12.10 ID:hzmLovlD.net
URLまではわからないから貼れないけど
敵を倒した時の表現を追加したってのはフォーラムで読んだ覚えはある

17 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:56:34.02 ID:aMRLld/m.net
リンポくんとロキくんは気が合いそうだよね
汚なさ的に

18 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:57:51.88 ID:9gnLQzIf.net
どう考えても元ネタ同じのばーぼんおじさんのがな

19 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:59:44.96 ID:oMFCdf2N.net
>>10はID:H9ZeIr8Lの方に文句言ってるんじゃねーの
実際勝手に建ててるし

20 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:00:19.26 ID:f0U+Kwr0.net
ところでタコの見直しはいつでしょうか

21 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:01:13.00 ID:1nQFvtdh.net
宣言しとるがな

22 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:02:50.24 ID:aEEgcgk5.net
10年前じゃねーんだからスレの1つや2つミスったくらいええやん

23 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:04:05.26 ID:8Dq90oer.net
撃てない敵をスポットしてても経験値入るようになると
壁とか障害物越しで安全に篭もる偵察が出てくるから

24 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:04:15.29 ID:0tlgGi+1.net
糞粒子表現はPhysXだけにしてくれんかねえ

25 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:04:58.27 ID:PxhBXp9p.net
パラパラっと崩壊するのは前からだったけど
CD-Rの薄膜が散るようなエフェクトは意味ない追加だな
処理軽減でSGの粒減らしたのに

26 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:08:54.96 ID:vrUxpZJZ.net
頭悪いだの何個立ってもどうでもいいだの何でもいいけどさ
スレ3つたってるよな

27 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:09:07.13 ID:0uCtvDA8.net
>>25
こんな処理で重くするくらいだったらサリンの一番元に戻せって話だわな

28 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:12:30.88 ID:vEdv1T6D.net
エリス傍受はもうだめだ
放置屑と寄生と低ランクに嗅ぎ付けられてkappa以下になっとる
身内の時間だあああああああ

29 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:13:10.47 ID:lVFIIFLW.net
あのゴミ吹き出しエフェクトは何かの設定ミスだと思いたい・・・
エフェクトの意味が分からんし

30 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:15:42.46 ID:oMFCdf2N.net
大人しくしててくれるなら放置で構わないんだがな
何もしない癖して遊びまわるやつ多すぎ

31 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:16:01.20 ID:8vWHnJlz.net
処理云々はどうでもいいけど単純に音と見た目が気持ち悪いから早く直してほしいわ

32 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:16:11.60 ID:muundCXC.net
グリニアの粒子になるエフェクト重すぎなんだよ
簡便してくれよこれ
HD7750じゃアカンのかいな

33 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:26:46.91 ID:AzGW5Bp8.net
無言招待に乗ってみた、T1S
俺、育成途中バンシー、ラトプラ
招待者、ランク0MK1装備の新米、開始1分で死亡して復活しない
参加者A、ランク1、普通に不慣れな感じで気づいたらどっか行ってる、18分耐える

蘇生に行ける状況じゃ無かったので20分待たずに脱出したら招待者発狂した

34 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:30:55.76 ID:zkN+sNoK.net
フォーマいくらあっても足りんしやっぱぼっちクランなんてやるもんじゃねーな

35 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:32:11.42 ID:zjx1LLUQ.net
防衛のラウンド終了時にStalkerとか三馬鹿来るのやめろや、出現まで滅茶苦茶時間かかって迷惑極まりない。

36 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:33:09.66 ID:XcVIdSWU.net
vold隠し部屋のレーザー網飛び降りた後上昇気流で上るとこ
あそこをゼファーでダイブボムかましたら逆走できるのではと
ふと思いやってみたが一生ダイブすることになったよ

37 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:39:01.39 ID:blUGp7eQ.net
招待といえば最近断ろうとescでメニュー開いたとたん承認扱いになるときがあるのが非常に困る

38 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:40:30.67 ID:PxhBXp9p.net
前は登りエレベーター乗ってる間にギア出したらスタート地点に
死体にされて飛ばされたけどあんなんかな

39 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:47:36.67 ID:lVFIIFLW.net
俺はエレベーター上昇中に真上にジャンプ切りしたら壁突き抜けて無限落下する羽目になった

40 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:47:47.94 ID:c5e1OrjH.net
グラ設定全部ONにして再起動>全部OFFにして再起動>元の設定に戻したら直ったわ

41 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:51:23.67 ID:alyYwafW.net
シールドもヘルスもQTも入れてないうえに、無駄に突出してすぐ死ぬ
起こしてもどうせすぐ死ぬし、そもそも起こしに行く余裕なんかないから見捨てると即抜け
んでコイツがホストなせいでホスト切り替えで壊滅

こういうクソ野郎マジでどうにかならんものかなぁ

42 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:51:37.80 ID:6rOewptA.net
そういえばコーパスシップでたまにエレベーター部屋横に落ちる穴があるのと
エレベーターの速度あがったのっていつからだろう

43 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:54:10.96 ID:PxhBXp9p.net
ジャンプ斬りはええね
3Dでキー2個打つだけで2Fに残党狩りに出られるフロスト
いかんいかんぞバタフライステップの道を進んでいるぞ

44 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:58:35.24 ID:dZkcFXbG.net
がんつはえぬじーで

45 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:03:29.01 ID:v7V1CZvm.net
弾ロスが当たり前というおっそろしいげーむだったなぁ

46 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:04:20.17 ID:bz4Kk8Pn.net
えりゅとろんもう作ったやつおるん?

47 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:04:36.28 ID:PxhBXp9p.net
ごめんなさい

48 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:04:51.37 ID:9gnLQzIf.net
上に飛ぶなら何がいいん?

49 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:05:32.60 ID:911zMUUd.net
リンボやべえなこれ
EN無限じゃんか

50 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:07:05.70 ID:BpJ3dGVF.net
自分がEN無限になったところでって話ではある

51 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:09:00.90 ID:v7V1CZvm.net
>>49
4番発動してその中で2番連打するとエネルギーが異常な速度で回復するぞ!
攻撃に転用できるパワーがないからQT用ぐらいにしか使えないけどな!

52 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:10:43.25 ID:Gj1IgqFY.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト、リンボ
〜禁止事項〜
・kisteが進行ミッションなどでMDができなき場合、すぐさま攻略して1秒でも早く普通のkisteに戻すよう尽力してください(普段お世話になっているので、当たり前の事です)
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ヴォーバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

53 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:11:10.38 ID:Gj1IgqFY.net
〜Viverでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、ゼファー、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト、リンボ、ヴォーバン、ボルト
〜禁止事項〜
・Viverが進行ミッションなどで傍受ができない場合、すぐさま攻略して1秒でも早く普通のViverに戻すよう尽力してください(普段お世話になっているので、当たり前の事です)
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはViverでやらないで下さい)
・AFK及び放置しない事(あまりに基本事項なので書くことの意味を問われますが、民度低下が著しいので一応)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は放置、遠征同様に最低行為です)
・広範囲攻撃アビリティを使わないで武器ばかりで攻撃する(どれだけ早く多く倒せるかが重要な為、武器でちまちまやられても迷惑極まりないです)
・マグを使う場合、 シールドポラライズのみ使用し、他のアビリティは一切使用しないで下さい(ヘルスが低くて多くダウンするマグが目立ちます。ふざけるのも大概にしてください)
・サリンを使う場合、時短ミアズマのみ使用し、他のアビリティは一切使用しないで下さい(時短ではないミアズマはサリンを使う意味が無いので注意を)
・アッシュを使う場合、ブレードストームのみ使用し、他のアビリティは一切使用しないで下さい(希にテレポートや透明になる非常に迷惑なアッシュがいますので注意を)
・エクスカリバーを使う場合、ラジアルジャベリンのみ使用し、他のアビリティは一切使用しないで下さい(ブラインドなとで邪魔するような事は絶対にしない事)
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とViverに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
WOFエンバー

ルールを守って楽しく効率の良いViverライフを

54 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:14:16.29 ID:oH7gH5fo.net
〜何故ASHは遠征するのか〜

55 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:18:12.84 ID:xt6qwzKu.net
Ashさんは体が勝手に敵に吸い寄せられるからな

56 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:22:43.86 ID:3xC//t1J.net
〜Viverでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ライノ 、ライノ、ライノ、ライノ、ライノ、ライノ、ライノ、ライノ、ライノ、ライノ、ライノ、ライノ、ライノ
〜禁止ライノ〜
・ライノが進行ミッションなどで傍受ができない場合、すぐさま攻略して1秒でも早くのライノに戻すよう尽力してください(ライノお世話になっているので、当たりライノの事です)
・ライノは育て上げてる事(ライノのレベル上げはライノでやらないで下さい)
・ライノ及びライノしない事(あまりにライノ事項なので書くことのライノを問われますが、ライノ度低下が著しいので一応)
・ライノ、ライノ両方が育成ライノ(ライノはライノ、ライノ同様に最低行為です)
・広範囲攻撃ライノを使わないでライノばかりで攻撃する(どれだけライノ多く倒せるかが重要な為、ライノでちまちまやられても迷惑極まりライノです)
・ライノを使う場合、 ライのストンプのみ使用し、ライノのアビリティは一切使用しないで下さい(ライノが低くて多くライノするライノが目立ちます。ライノも大概にしてください)
・ライノを使う場合、時短ライノのみ使用し、他のライノは一切ライノしないで下さい(時短ではないライノはライノを使う意味が無いので注意を)
・ライノを使う場合、ブレードストームのみ使用し、ライノのアビリティは一切使用しないで下さい(希にライノやライノになる非常に迷惑なライノがいますので注意を)
・ライノを使う場合、ライノジャベリンのみ使用し、ライノのアビリティは一切使用しないで下さい(ライノなとで邪魔するような事は絶対にライノ)
・ライノを使う場合、発砲すること無くライノ掘り続ける事(できないならライノを別のライノに譲って二度とライノに来ないで下さい、又、ライノだからと言って育成ライノは許可しません)
〜特別許可ライノ(一応許可するライノです)〜
WOFライノー

ライノを守って楽しく効率の良いライノライフを

57 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:24:07.73 ID:PaPisDkS.net
U15より前
NYX「傍受ならアタシらの出番っすよ」
バンシー「その通り」
ASH「任せろ」

ASH最高だな

U15
MAG「ババア ゴー ホーム」
カリバー「ビシュシュイン!ビシュシュイン!ビシュシュイン!」
ASH「何もやることがない」

ASH最低だな

58 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:26:01.43 ID:aEEgcgk5.net
誰もキルする奴がいねーから一人で頑張ってるとなんか文句言われて落ちられるんだけどなんなの
ファーム目的も考えてキャプもしないように心がけてるのに毎回みんな1Rで帰っちゃう

59 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:29:40.20 ID:1CG5WGrS.net
LIMBOさんは4番を範囲極小にすればお手製エネルギーギア&シェルターになるぞ
パワーは異次元普通に貫通するから超お手軽や
問題は自分自身に攻撃能力がないだけや

60 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:29:57.16 ID:911zMUUd.net
まじやばいって4番の中で範囲パワーミアズマでもジャベリンでもいいから使わせてみろって
使ってる奴に1番かけるとさらにやべえぞこれ

61 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:30:28.92 ID:v7V1CZvm.net
>>59
鳥「ほーん」

62 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:31:41.45 ID:v7V1CZvm.net
>>51
そういえばこの手法で気になったけどこれって2番を1番にしたら味方にも利用できんのかな

63 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:32:09.24 ID:PaPisDkS.net
もしかして傍受のエナジー役はトリよりリンボがええんか

64 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:33:00.89 ID:y78QX/re.net
エリス傍受にLIMBOが増えるな・・・
目に悪くなりそうだな・・・

65 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:33:38.99 ID:1CG5WGrS.net
実は最高のENタンクだけど多分野良で認知が広まるのは時間かかるだろうなw
最初の印象悪すぎw

66 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:34:19.00 ID:Qi7fSjeU.net
フロストみたいにスモークカラーにすれば目に優しいとかいうカラーは無いのかな

67 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:38:49.29 ID:911zMUUd.net
>>61
いいからつかってみろよ やべえよ

68 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:39:09.22 ID:nMwbocPj.net
エフェクトの自己主張が激しいLimboに対して鳥のEVはいつの間にかエネルギー満タンになってるからマジ天使

>>66
Limboの場合定番の真っ黒よりは真っ白の方が個人的にはいくらかマシだと思うけど、それでも辛い

69 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:39:51.45 ID:ntkKFRTS.net
清掃員のシュミのやつwarframeとコラボしないかな。テンノが散らかした死体を片付けて、壊したトラップとかカメラ直す。そんなゲームがしたい

70 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:41:05.00 ID:lVFIIFLW.net
異次元に引きこもって妙なポーズを連打するマジシャン
異次元に引きこもってガッツポーズする馬面女
異次元に引きこもって床に剣を刺し続ける中年腹
異次元に引きこもってなんか体からライン出したり敵に色つけて浮かせたりしてるエビ女
画面外で爆発したり吹き飛んだりする1000人単位のヘルメット人間

WAR FRAME

71 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:43:55.35 ID:911zMUUd.net
>>70
まじでこうなるぞこれ
リンボの風評被害何とかしてくれ・・・

72 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:46:32.54 ID:blUGp7eQ.net
>>60
異次元自体の特殊効果だから1番4番の回復量は乗らないんじゃない?
少なくとも4番2番は増えないよ
ついでにジャベリンをガチで連射してたらサイフォンx4でもたりないしないよりマシ程度じゃない?

73 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:50:34.34 ID:5D4eiKtj.net
威力・範囲フルに積んだトリとジャベリバーでレベリングするゲームになったな・・

74 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:52:32.00 ID:Qi7fSjeU.net
ジャベリバーならT4Dソロも余裕じゃガハハと余裕ぶっこいてたらvorさんの存在忘れてた

75 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:53:42.76 ID:blUGp7eQ.net
>>63
今試してみたけど15秒で29回復威力乗せても関係なし
ランク1の2番とランク0の4番が同じ効果時間だけどどちらも回復量は一緒
上でも言ったようにたぶん2.4で4番だけと同じ回復量なので1.4も同じだと思うので正直本気でないよりマシ程度

76 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:55:05.22 ID:nMwbocPj.net
試してみたけどこれじゃ鳥のEVの足元にも及ばないな

77 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:56:15.88 ID:oVDLLJfX.net
一緒に試してみるフレンドがいない

78 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:58:23.47 ID:+zT9H2Mo.net
>>46
できたとこだが結構微妙odonataのがバランス良いし燃費いい
あとやっぱ極性madurai二つもいらねぇ

79 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:58:59.40 ID:v7V1CZvm.net
言い出しっぺだしリンボのエネ回復関係検証してきた
結論から言うと
4番範囲内にいる味方に1番を重ねがけしまくると4番連打してもエネルギー切れないぐらい回復する
自分が4番範囲内にいるときに2番を重ねがけしまくると自分もエネルギー切れないぐらい回復する
つまり時間効率特化で自分と仲間を4番範囲内に入れて1番と2番を連打しまくれば無限サイクルの出来上がり
切れ目なくできるかどうかは時間かかりそうだったので調べてないけどできそうではある

80 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:59:01.49 ID:5D4eiKtj.net
T4はVorが居なければソロで行けるフレームの選択肢増えるんだけどね。
ビームで防衛対象溶かすのやめて〜

81 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:59:35.12 ID:/qO46Ppp.net
スピード重視のウイングとか出ないかな
アビはゼロシフトでよろしく

82 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:02:42.48 ID:g6OYDwaw.net
何故だかよく落ちるゲームだな

83 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:03:55.54 ID:x+IwKeu0.net
敵が見えないと使えないEV
味方が見えれば使い続けられるリンボリンボの方が準備は楽だけどEVの方が目に優しい点で圧倒的に有利

84 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:08:06.98 ID:blUGp7eQ.net
>>79
あぁたしかに連打すれば回復量は増えるね
回復が減るというよりも連打すると使用量分が回復して言ってるという感じ
ただ一人しか面倒見れないしあいて付きっ切りで結局自分はギア使わないとまず間に合わなかった

85 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:14:48.57 ID:blUGp7eQ.net
あぁ違うな
モーションかけ中の回復量がだんだん上乗せされていってる感じなのかね
それが4番切れるまで継続するっぽいから一度+になったら同じ数値ごと回復して言ってるっぽい
limbo育てるなら修正されるまでか
今のうちにフォーマの残り2つ刺してこよう

86 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:16:13.65 ID:nMwbocPj.net
重ねがけしたら確かにエネルギーはいい感じに回復していったけど、エフェクトのうるささと見にくさで余計嫌われそうだな
もし自分がジャベリバーで味方のLimboにこれやられるくらいだったら自分でギア置くわ

87 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:16:18.50 ID:pEuTIngT.net
鳥が供給する場合、中心部で固まってるならEN切れてもほんの数秒待てばシャッターから敵が見えるから即EVで回復可能
たまに二階からも来る

88 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:18:15.05 ID:blUGp7eQ.net
>>87
みんな中心にいるならBの奥がどうせおくからわらわら来るし扉開きっぱなしだからそこでいいんじゃない?

89 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:18:30.15 ID:DDHGeHkJ.net
ヒートダガーBPのコーパス耐久アラートなかなかしんどいな
対策してないと簡単に転がる
シルポラ特化マグでもきつかった

90 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:19:54.65 ID:ImD1uFkA.net
>>79
俺が前スレで画像あげたけどナチュタレMAXでジャベリン延々と連射できたよ
6wで帰ったけど
動画あるけど上げようか?

91 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:20:14.11 ID:6R+nkQ2I.net
Javelin傍受はVortex防衛より作業感はんぱない

92 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:21:20.60 ID:evca4Dco.net
うわああああああ
やっとエクスカリバー システムの設計図でたあああああああ
ランク12にしてやっとカリバー使えるわ

93 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:24:31.30 ID:v7V1CZvm.net
>>90
そこまでせんでも良いけど1番と2番をどのタイミングで使えばサイクル化できるかは教えてほしい

94 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:24:50.50 ID:5D4eiKtj.net
いまのケレスや冥王星のソロ開拓難易度高そうだな。切断ドットが痛いよ

95 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:25:46.41 ID:ImD1uFkA.net
ちなみに俺的にギア奥よりかなりいいと思うぞ
一番重ねがけしてくれるおかげで常にエネルギーMAXになる
ただ作業感ヤバすぎてマクロ組みたくなってくるレベルたぶんカリバーよりリンボーの方がきつい
四番→一番連打→四番→一番連打の繰り返しだからカリバーと違って意識しなければならない事だ

96 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:28:22.25 ID:ImD1uFkA.net
>>93
すまん俺カリバーだったんだよなあ
リンボーやってた人は四番出したら切れるまでずっと一番連打してたよ
ただ最初の10秒くらいは消費に若干間に合わないから少しジャベリン調節する感じだったな
それ以降はひたすら連打できるレベルだったよ
リンボーのモッド構成はしらん

97 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:29:13.21 ID:ImD1uFkA.net
>>93
すまん2番も使ってたと思う

98 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:33:23.38 ID:eTA+pL2L.net
順調にkiste化してんな
追加ルールはカリバーへの供給必須、ギア出せってところか

99 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:35:59.25 ID:+ekiM0mS.net
うpでしてからしばらくはメモリ食い過ぎで落ちるわ
はよ軽くしろ

100 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:36:36.88 ID:PaPisDkS.net
Viverに関しては
1Wで勝手に抜けるな効率厨のカスカリバー
3人だと湧きが悪くなるだろカス

という訳のわからない非カリバーの発言が発端でカリバーさんは犠牲者じゃねえの

101 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:43:16.07 ID:lVFIIFLW.net
LIMBOのエネルギー供給能力が凄いのは確かなんだけど
知らない人間にとっては完全にサボり&嫌がらせ連打にしか見えないよね
LIMBOさん存在自体がうざがられてるし危険すぎる

102 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:53:00.87 ID:/8tGZAeH.net
そろそろ無能集団の称号を返上して欲しい
はじめはゲハでよく言われてるネタで無能集団って呼んでみただけなのに、
いつの間にか定着しててとても哀しい

103 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:53:02.53 ID:blUGp7eQ.net
何で犬死んでんだ?と思ったら傍受からかえる数秒無抵抗で受けるからこれで死ぬのか

104 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:53:26.70 ID:hvtCDDIx.net
エネ供給は知らん人の方が多いだろうしなぁ
それにパワー連打前提での戦闘になるから、野良だと現行のエリス傍受くらいでないと活かしづらいかもしれんね

105 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:01:58.88 ID:tKSPuUvq.net
>>104
定点してくれる人自体レアだしかなり微妙かもね
Bと中心に定点の人が分かれたら終わりだし動き回る人ならお手上げ
最低一人は定点magかカリバーをあらかじめ確保してあげるために使うくらいだけど
あげ終わったらトリに戻ると思う

106 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:02:52.27 ID:kom5/OpS.net
>>100
なんでそれを言った奴がカリバーじゃないって話になってんだよ
いい加減にしろよLovelyYuyu

107 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:03:16.02 ID:5FR3+PGa.net
今日リンボで何回かエリス傍受でカリバーに4番から1番連打したけどみんなエネ回復は気が付いてた
トリもリンボも連打するだけのマグとカリバーより若干めんどくさいんだよね

108 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:04:16.26 ID:hWjv3Ucr.net
必死でlimboシャーシ設計図ゲットしたらアルゴンクリスタルだぁ?
いい加減にしろよこのクソ素材要求させんの
集めるのタルすぎる上に性能低いっていう
ミスってクエスト開始しなけりゃこんなことにならなかったのに・・・

何でクエストは同時に1つしか出来ないんだよ!

109 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:06:32.10 ID:tKSPuUvq.net
>>108
クエストひとつだとずっと付けっぱなししかなかったと思うけど他のクエしたければクエスト画面開いて
他のクエスト受諾したらそっちに移行できたと思うよ

110 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:07:45.01 ID:13fEI6d1.net
ぼくのかんがえたリンボエネ供給法
前提:4番範囲内で2番を使うと解除しても解除されず効果が継続し、連打するとエネルギー回復効果が重複する
2番の効果時間が60秒なら60秒間の間重ねがけが有効
1番でも同じ事ができるがこちらは残り時間の把握が不可能

1.効果時間特化、効率は30%、flow装着
2.まずはエネルギーを450溜める
3.回復させたい仲間を中心に4番展開して1番連打
4.自分のエネルギーが減ってきたら頃合いを見て2番連打
5.4番効果終了まで1番と2番を適当に連打して補助
6.3に戻る

問題点1:1番の効果時間がいつ切れるのか誰にもわからない
問題点2:アイテム拾えないので勝手にやると大顰蹙

111 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:18:28.10 ID:BgQ5Wjiy.net
>>110
問題点3 複数人に対応することが極めて難しい
問題点4 視覚効果がプレイヤーにダイレクトアタックしてくる
問題点5 リンボ自身のENが足りなくなる

112 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:23:51.19 ID:13fEI6d1.net
>>111
2番がっつりかけておけばエネルギー問題は対処可能
どっちかというと1番切れるタイミング把握できなくて2番使用と1番使用がブッキングしてEN供給が滞る可能性があるのが怖い数人を相手にすると上昇効率落ちてEN供給滞るしうーん‥‥‥
黒色エネルギーなら視界妨害もそんなに酷くな‥‥‥酷い

113 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:24:07.39 ID:hWjv3Ucr.net
それよりもなぜかよくわからんが突然首が不自然な方向に動くようになるバグさっさと直してくれよ
ネクロスが常時横向いてんだよ気持ち悪いんだよ

114 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:25:18.42 ID:tKSPuUvq.net
>>113
時々どこか変なとこ向くよね
幽霊でもみてるのかと突っ込みたくなる

115 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:29:32.39 ID:13fEI6d1.net
1番の回復バグが2番と同じシステムとすれば重ねがけ有効時間は1番の効果時間って事になる
一番と同じ効果時間の3番を一緒に展開しておけば一番の切れ目の把握になるのかな‥‥‥

116 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:32:50.81 ID:UgFHGKSG.net
>>105
分かれたら諦めるしかないなw
ただ利点といえば、超範囲のカリマグの攻撃から、生きてる敵を探さなくていいってのが楽だ
トリだともう視点が大変だわ。定点あるから楽と言えば楽なんだけど、回復が届いてるのか不安だしなぁ。

117 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:37:58.95 ID:MsvrTojb.net
ジャベリバーしてると指が疲れてくる

118 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:43:08.39 ID:tKSPuUvq.net
>>117
そんなあなたにスクロールボタン上下に設定するだけでくりくりするだけの簡単なお仕事

119 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:43:54.80 ID:lElXKxuj.net
>>113
直ってない宇宙揺れに紙吹雪エフェクト、空中格闘後の素手、不自然な首と、逆にバグが増えてる有様だからな
しかも結局あれが週最後のホッフィとか出さない方がマシなレベルだった

120 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:44:40.74 ID:K9H+se20.net
誰か俺とシンジポイント稼ぎいかねぇか
エネルギー供給するからよ

121 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:45:13.61 ID:qRBNSGeX.net
うちのMAGちゃんでよければいくぞ

122 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:46:39.73 ID:0cFnL2Xh.net
いやいや、ここは俺がいくぜ!

123 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:47:40.90 ID:SGTtuQz5.net
マウスホイール設定は楽なんだけどホイールの寿命が縮むからなぁ・・・

124 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:48:22.37 ID:K9H+se20.net
捨てアド書いたからここに送ってくり

125 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:53:23.73 ID:oBCZjBUB.net
難易度上げるにしても敵の攻撃力高くする方向の調整はフレームとかビルドの幅が狭まってつまらんなぁ
自由度を保持したまま難易度上げる方法はなんか無いものか

126 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:53:56.43 ID:v6W1z6ri.net
スレテンノと組むとか嫌な予感しかしねーわ

127 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:54:11.61 ID:QJer4u3l.net
ドッカンドッカン

128 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:54:50.75 ID:0cFnL2Xh.net
晒される覚悟はできてるから大丈夫!

129 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:55:07.33 ID:kom5/OpS.net
>>125
どう頑張ってもトレードオフの関係になるからしゃーない

130 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:56:27.87 ID:K9H+se20.net
だ、誰も来ないでござるよ…

131 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:56:53.04 ID:iYrl/6r9.net
ジャベリンって餅つきみたいだよね
ネクロのナデェで相の手してやると面白いよー

132 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:01:13.47 ID:8rmcKHUT.net
エリスでリンボと組んでエネルギー回復受けたけど眩しいのとエネルギー玉拾えないので困った
常にポケモンフラッシュ受けてる気分
やっぱ鳥だな

133 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:02:27.88 ID:K9H+se20.net
誰だ俺の捨てアドで楽天マガジン登録したのは…

134 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:05:20.09 ID:rVOcFCYM.net
ここはリクルートスレでも捨てアドの現況報告スレでもねえんだよその臭いノリ他でやれや

135 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:06:32.96 ID:NR16jvPU.net
LIMBOはエネ弾を拾いに行くような層の話じゃないからな
ギアの消費が減るなら何でも歓迎だわ

136 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:08:34.55 ID:tKSPuUvq.net
>>135
帰る前のアイテム回収ですら1番かけっぱにされるときは稀にある
大量のmodを前にlimbo!!としかいえない

137 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:09:30.11 ID:13fEI6d1.net
>>136
穴に落ちれば解除されるかもしれん

138 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:11:20.75 ID:tKSPuUvq.net
そうかバフ系は落ちたら消えるのか
すべて回収はかなりきつくなるけどないよりはマシか

139 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:12:54.78 ID:czf1U3ql.net
傍受で拠点2つとって敵に2か所とらせるとか言われたんだがそれだと1w何分かかるんだ?

140 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:13:28.72 ID:8rmcKHUT.net
>>135
拾いに行くっていうか
せっかくエネルギー用に持ち込んだ駄犬のエネ玉が拾えない
あとは2番併用されると画面の点滅がきつくてゲーム画面見てらんないのがね
4番は色変えればなんとかなるだろうけど自分が見たリンボは思いッきり蛍光色でな…
>>136の問題もある

141 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:16:36.66 ID:13fEI6d1.net
双方の理解と打ち合わせが無いと間違いなく喧嘩になる

142 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:18:00.38 ID:nQkb81Fl.net
T4Dの30Wでエンバーで4番を使って敵を倒しまくってる人が居たのですがどうやったらそんなにたおせるのでしょうか?

143 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:18:23.71 ID:aRhcNcAU.net
傍受4人定点狩りなら皆敵を少し残して回収
走り回る奴がいると必ず残してる敵が倒される 急げw

144 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:19:35.19 ID:K9H+se20.net
結局誰もこなかったわ
スレテンノと最高に効率的なプレイをしたかったさ

145 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:20:04.27 ID:9Lpxc+aC.net
>>125
耐久力もほぼ青天井なクソ仕様だしなぁ
特にアーマー持ちなんて腐食もコロシブもなしだと通らん通らん

146 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:22:33.31 ID:nQkb81Fl.net
アビリティでEN回復考えてる時点でカス
ど真ん中でカリバー4人ENギア使いながら4連打が基本

147 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:26:20.69 ID:U3vjNwQd.net
上のレスとの口調の差にwwwwwwww

148 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:32:03.65 ID:xi8QXTzp.net
さっき確保のアラートでグリニアコンテナの音がしてる箇所があったんだが
環境音かと思ったが別のアラートで同じところでは音がしなかった
特に表示もないし柱の中から音がしているっぽいしバグ的なもんだったのかな

149 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:34:06.89 ID:5sheSc/d.net
リンボの中から外に向けて一部パワーで干渉できてしまった不具合の修正
の一筆追加でで終わり

150 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:35:33.96 ID:tKSPuUvq.net
>>148
コンテナはたぶんあれどこにおかれるかもあるかどうかもランダムだと思うよ
運がよければ配置されてるねって言う感じじゃない?
もしかしたら柱の中に入れたのかもしれない

151 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:40:25.93 ID:f8NQbmye.net
142 UnnamedPlayer sage 2014/11/04(火) 01:18:00.38 ID:nQkb81Fl
T4Dの30Wでエンバーで4番を使って敵を倒しまくってる人が居たのですがどうやったらそんなにたおせるのでしょうか?

↓5分後

146 UnnamedPlayer sage 2014/11/04(火) 01:22:33.31 ID:nQkb81Fl
アビリティでEN回復考えてる時点でカス
ど真ん中でカリバー4人ENギア使いながら4連打が基本

152 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:47:27.53 ID:mhWHXQKt.net
他人からの情報集めて、知ったかドヤ顔する典型だな

153 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:48:16.04 ID:9Lpxc+aC.net
しっかしよく見ると高レベルで食っていけるフレーム随分減ったな
ロキ ノヴァ おじさん これにマグとか、用途と場合によっちゃバンシーやニュクスが入るぐらいか
ネクロスはSでそこまで到達するのに欲しいってだけで
別腹って感じだな

(´・ω・`)スンポフレーム自由度低すぎやでえ

154 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:50:00.29 ID:9Lpxc+aC.net
イカ野郎も上で食っていけるの忘れてた
随分な出世だな

155 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:51:06.74 ID:b95PS91z.net
フレに呼ばれてPT組んだらアルゼンチン人1人と韓国人2人で英語ですら会話がままならねぇ

156 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:51:49.46 ID:aX0VaID+.net
シンジMOD4人つけとくだけであとはジャベリンしとくだけだけど

157 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:52:42.78 ID:SGTtuQz5.net
宇宙猫と化したヴァルにゃんとかT4EとかCのためにエリス以外の傍受やるときの放置バンシーとか
どのフレームも案外使える
タコは・・・

158 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:57:45.10 ID:LZasRzBI.net
リンボはあれゴミフレームと思ってたけど高レベル専用やな
防御とEN回復つえーわ

159 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:58:07.23 ID:xi8QXTzp.net
>>150
何回かアラートやってミッションやってるが耳は澄ましてもそう簡単には合わんな
ただの偶然だった気もしてきたな

それにしてもストーカーさんって出る人にあわせて登場方法変えてる?
低ランクのやつだとどう見てもそこから出ますよって演出してるよな
残念ながらフラグ持ちが走ってエレベーターまで乗って全力で離れて狩られてしまったが

160 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:58:10.15 ID:uaxYdYgE.net
効率と自由が両立するエンドコンテンツなんて見たこと無いわ

161 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:59:36.44 ID:SGTtuQz5.net
大縄跳びじゃないだけマシだと思おう

162 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:02:47.65 ID:UgFHGKSG.net
トリでカリバー3人とエリス行って見たけど、カリバー範囲広すぎてEVが間に合わないな
敵探してエイムして2番連打してと、疲労感がすごい
イメージとしてカリバー2、Limbo2が良さそうだけど、皆どんなメンツで行ってるんだ

163 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:03:15.10 ID:NR16jvPU.net
>132
スマンそのあたりは一切考慮してなかったわ

確保で目標が無敵化したんだがどういうことなの…

164 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:05:02.43 ID:8rmcKHUT.net
長くこもるならMAG入れたほうがいいんでないの
掘り犬4匹で中央に篭もればギアもほとんどいらんのでは

165 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:10:10.78 ID:tKSPuUvq.net
同じところに固まるよりは多少分かれて沸いた敵をさくっと飛ばしたほうが撃破数は増えやすいよ
ただエナヴァントリが二箇所見ないといけないので忙しいことになる

166 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:10:27.44 ID:LZasRzBI.net
終わりの見えないViver篭もり

167 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:11:09.60 ID:MsvrTojb.net
ここら辺でそろそろなんでエリス傍受籠ってるのか見直そうか

168 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:11:14.04 ID:czf1U3ql.net
終わりは見えてるっていうかシンジケートMOD産廃臭がぷんぷんするんだが

169 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:13:11.44 ID:T7nSLpxj.net
どうして僕らはエリス傍受に篭っているのか
どうして僕らはゲームをしているのか
どうして僕らは生きているのか
そもそもなぜ世界は廻っているのか・・・

どうして・・・・どうして・・・・・

170 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:13:22.21 ID:0hiaukUg.net
今後もシンジケートMOD追加予定らしいからそれを見越して今やっとく
というか宇宙でまともにファーム出来るマップが来るまでそれしかやることが無い

171 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:17:27.41 ID:LZasRzBI.net
そのうちASHは考えるのをやめた

172 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:17:39.08 ID:8rmcKHUT.net
>>167
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l ┏━━┓┏━┓┏┓    ┏┓
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l ┗━━┛┗━┛┃┃    ┃┃
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-┏━━┓      ┃┃    ┃┃
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/ ┗┓┏┛    ┏┛┃  ┏┛┃
    / (:::::}         ,,,,   イ~'' ┏┛┃  ┏━┛┏┛┏┛┏┛
    l:  ~~         {:::::)  ::l   ┗━┛  ┗━━┛  ┗━┛ 
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~

173 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:21:49.41 ID:2FolfPNL.net
プロテンノはやること増えて良かったな

174 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:22:06.35 ID:GRN2qLLM.net
ここで一足先に第一目標のVOLTオーグメントを手に入れた俺が登場

なんやこのクソゴミMODは・・・効果時間も長くない・威力も高くない・味方に当てづらい・近接にしか付かない(?)
DEに怒りのフィードバックしたわ
ところで武器とアビリティMODってトレード可能?

175 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:25:36.73 ID:SGTtuQz5.net
Viverやってるとどんどん脳が死んでいくよね
そんでゲームが嫌になってくる
でもここで1000とか稼がないとパワー強化MODとか一生届かない気がするんだよなあ・・・

176 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:32:32.56 ID:EybpvsXI.net
>>148
今更だけどそれ天井裏に配置されてたんじゃないかな
天井をよく見ればどこかに穴があるはず

177 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:33:50.16 ID:t51F3tm8.net
>>174
次はVAUBANお願いしますね。先生

178 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:33:53.68 ID:tWUXgpXI.net
>>174
それとオベロン・エンバーの味方に当てて属性付与はみるからに産廃だよ‥

179 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:42:22.21 ID:czf1U3ql.net
MAGのプルもなかなか。キャリアーでよくね?ってなる具合にはすごい
あとあれ使うとラグくなるずっと

180 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:45:06.01 ID:+WQpGfao.net
Limboは救出ミッション最強だわ
効果時間最大に伸ばした1番囚人にかけて普通にゴールするだけ

181 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:54:44.63 ID:bHXYhsna.net
リンボの使い道をも見出したお前らでも傍受沼放置(一箇所)しか思いつかないタコさんとは一体

182 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:05:07.78 ID:Spv4LJ9B.net
PHORIDさん3回倒したけど1個も神経センサー落とさなかった
ドロップ率下げただろ

183 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:11:11.80 ID:9ZGqmGtu.net
まさか君たち真面目にボタンを押下してるのか

184 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:15:43.05 ID:czf1U3ql.net
そんなデバイスもってないTENNNOのほうが多いからね、しょうがないね

185 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:16:38.84 ID:LZasRzBI.net
マクロツールはBANBANBANよ〜

186 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:16:59.50 ID:5sheSc/d.net
救出ミッションって牢獄から開放したら何も考えずにゴールまで突っ走ればなんの苦もなくクリアできるんやで

187 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:28:45.11 ID:+WQpGfao.net
>>186
リンボだと安心感が違うやろ

188 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:36:48.89 ID:lGXvD5A0.net
救出ミッションは助けた後は
20s+αの脱出ミッションに変化するものだと思ってる

189 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:41:08.24 ID:qSTDtZKS.net
救出ミッションは裏から入れば大抵牢屋から人質出てこないし特に困ったこと無いなー

190 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:57:15.78 ID:GRN2qLLM.net
>>185
ハード側の機能なんて分かりようがないんだよなあ

191 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:00:38.48 ID:NR16jvPU.net
ロジのマウスの高速スクロールをコロコロしてるな
この糞重いだけのウンコスクロールを始めて実用的に使えている気がする

192 :UnnamedPlayer :2014/11/04(火) 04:02:23.33 ID:nCZzpnyX.net
>>190
クリック間隔が一定だったらツール扱いっていうのもある

193 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:02:24.62 ID:42txcnjR.net
リンボにストレッチOE載せて4番使ったら
めちゃめちゃでかい異次元が生み出せてかっこいいとは思うけど
思うけど〜

194 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:06:38.90 ID:+WQpGfao.net
Limbo4番はだんだん小さくなってくのがクソすぎ
大きさそのままだったとしてもクソには変わりないけど

195 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:07:51.40 ID:9GxD147c.net
>>190
ドライバー情報やレジストリ情報の取得をどうやってブロックしてるのか教えてくれ
下手にブロックすると起動しなくなるから困る

196 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:09:50.49 ID:42txcnjR.net
フレームも増えて来たことだしニコイチしよう
リンボとボルトでリンボルト
放つ雷で異次元に飛ばし
移動速度上げながら周囲を異次元に飛ば…駄目っぽいこれ

197 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:13:05.63 ID:42txcnjR.net
リンボ4番アナザーディメンションで良かった気がする

198 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:15:18.79 ID:5FR3+PGa.net
雑談スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1368144316/
78〜82読めばわかるけど昔からツールには一応厳しいで

199 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:23:49.53 ID:qRBNSGeX.net
というかやることねーの結果があの終わりの見えないシンジケートなのに
それをマクロで即終わらせるおwwって本末転倒すぎる・・・

200 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:24:50.87 ID:5FR3+PGa.net
まえは誤垢BAN報告とかもあったのに
最近はみないな
自動BANはもうやってないんかな

201 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 04:48:57.25 ID:BisjN1j7.net
毎日寝る前にタレットに向かって最速でEV3回・ブレスは何回か忘れたが撃つのを繰り返すキーボードマクロ設定して寝てる
起きて勤め終えて帰ってきた頃には2万以上稼いでる

202 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 05:35:57.41 ID:42txcnjR.net
生き急いでmod揃えて性能を確かめたいやら
他の人より早いと優位性やらあるかもしれんけど
早く終わらせた人はそれから何するんね
別ゲーやりたいけどこっちが心残りとかもありそだけど

203 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 05:41:05.02 ID:zH0QzOEf.net
ようやくしまっちゃおうおじさんにも活路が見いだせてきたのか?

204 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 05:45:40.74 ID:yMqJ7Kz7.net
スチームホリセまでにワーフレは遣り残し0にしときたいよな
ホリセで詰んだゲーム少しづつ解凍しながらあるかわからないU16待つのが正解とおもうゾ

205 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 06:22:39.33 ID:mhWHXQKt.net
効率良く稼いだらそれで自分最強って気持ちになってんじゃね
だからいつまでも下手な動きしかしない

206 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 06:27:55.10 ID:yMqJ7Kz7.net
効率あげて脳死狩りしたいならマウスポチポチMMOでもやってろと煽りたいが今回のシンジゲートは流石にな
普通にやったら15分前後で400ポイント行けば良い方でしょ?
要求ポイントと獲得ポイントのバランス死んでるんだよなに考えてこんな設定したんだよ糖尿デブは氏ね

207 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 06:33:40.34 ID:H+fULAn1.net
今まで延々やってきたランク上げに制限かかっただけのコンテンツじゃん
それをありがたがって終わらせないとかどんだけ奴隷ハムスターなんだお前ら

208 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 06:37:01.65 ID:+4rZJYdE.net
没になったフォーカスの雛型を勿体ないから取り合えず突っ込んどいた感がヤバい

209 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:00:37.05 ID:b95PS91z.net
シンジケート武器MODの効果がだいぶ判明してきたようで
http://www.reddit.com/r/Warframe/comments/2l48t5/the_perrin_sequence_sequence/

210 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:30:38.55 ID:cDBEMNn/.net
新アビリティ増強MODの案募集してるな・・その前に現状MODの見直ししてほしいが
Nova: Antimatter Drop
Nyx: Mind Control
Saryn: Molt
Valkyr: Rip Line
Vauban: Bastille

211 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:38:53.21 ID:B/vhucHh.net
入れる枠奪っておいて何がしたいんだ
それともシナ合体して糞になったことアピールしてんのか?

212 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:52:27.78 ID:voxR9m/K.net
Volt神のMOD微妙なのかよ
失望しましたRVのファンやめます

213 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:53:32.08 ID:ks01PhFT.net
特殊アビMODはオーラみたいに別枠にしとけばいいのにな

214 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:55:53.04 ID:0HDgGVZ9.net
チンポ食品とロータスが合体したってコレマジ?

215 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:56:14.19 ID:b95PS91z.net
追加ばっかりだとOP、インフレが加速してゲームの寿命を縮めかねないからしゃーない

216 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:57:05.25 ID:EhZvNHAN.net
最近のネタ切れ感半端ないからなー
ぼくのかんがえたさいきょうのうぉーふれーむの方がまだマシなんじゃないかと思えるレベル

217 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:57:39.44 ID:jBhiNLsk.net
現状8枠しかないのに最終的には増強MODで4枠使わされるのかよ
そりゃ取捨選択の余地があるとはいえ枠足りないって
だったら最初からアビリティ見直しでよかったんじゃね?

218 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 07:58:35.52 ID:0HDgGVZ9.net
究極まで鍛えてストレスしか堪らないならPSO2とかFFでもやってる方がのがマシじゃねーの?

219 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:03:22.37 ID:+4rZJYdE.net
1枠潰す価値があるやつが何枚あるんだろうな

220 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:03:22.43 ID:5sheSc/d.net
え、そう思うならそれでよくね?

221 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:05:41.66 ID:voxR9m/K.net
消費25で威力+112%の4番連発できる時代に小細工MOD入れてもなぁ

222 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:15:13.80 ID:0/HQVNeT.net
アビリティ増強MODに関してはほぼ全てが入れる価値ねぇわって性能みただけでわかるレベルなのが‥‥‥
1番強化すんならもっと使える3番4番強化するっての

223 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:26:38.92 ID:0cFnL2Xh.net
じゃあ3番4番弱くするわ
を平気でやりそうだからな

224 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:27:21.81 ID:a5Z8TyW+.net
傍受は90%になったら動き回ってアイテム回収すればいいやん
殲滅状態に移行する前ならだれがなにしたって一定時間の余裕が出るし、後半10%は勝手に上がる

225 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:31:12.78 ID:wiPpOpwE.net
ぜんぶFEがわるい

226 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:45:37.41 ID:0/HQVNeT.net
ぜんぶODMODが悪い
特にFEとOEとNMお前らだ聞いとんのかコラ

227 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:03:58.89 ID:VJffq1P5.net
いままでの累積経験値加算してくれ
天井高すぎてもうムリポ

228 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:06:26.68 ID:9Z0WceC1.net
http://i.imgur.com/zkk2RDc.jpg
の通りだとすると、エネ回復オーラ出すには

Bolto Kestrel Supra DarkDagger Embolist Mire
の6種からどれか選ぶ必要があるのか

SteelMeridianからシンジケート移ろうかなぁ

229 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:08:41.08 ID:b95PS91z.net
SteelMeridianならRedVeilも勝手に上がるからそのままでいいんでない?

230 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:13:46.04 ID:IsEBIS6r.net
シンジゲート選び失敗したし引退するわ

231 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:17:16.09 ID:SOzsGhZt.net
T4鍵って4w以降になったんだっけ?
火星で9wやって確保1個だったわ

232 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:18:04.05 ID:lElXKxuj.net
AHはGasかよ、いらねえ…

233 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:26:38.32 ID:+WQpGfao.net
-44000からはダルすぎるな

234 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:39:57.28 ID:tKSPuUvq.net
>>231
4R区切りに抽選じゃないかな
火星は元々でにくくて6Rまで行くのはザラだったしマシになったといえばマシになった
エリスのほうだと3R帰りなんて珍しくもなかったしそれ以降はほいほい出てたから狙い撃ちはしにくくなった
全部持ち帰れるようになったし当たり前といえば当たり前の調整じゃないかな

235 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:42:18.63 ID:SOzsGhZt.net
>>234
鍵出たのは5wなんだよね
もうちょい行ってみてなんとなくで検証してみるわ

236 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:45:30.55 ID:LYGJAI90.net
そろそろきっちり遮断してくれるシステムが欲しいわ
糞みたいな放置や嫌がらせしてる奴と、何度組まされるんだよ

237 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 09:59:22.51 ID:9ZGqmGtu.net
PS, NL, RV選んで良かったは

238 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:03:33.27 ID:fD1VM7vj.net
>>234
バグ?と思しきナチュタレ祭りにでもならん限り5Rくらいまでには出てたでしょ火星
3R帰りも珍しくなかったと思う

239 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:06:47.71 ID:GkpMIt3M.net
シンジケートのMOD付けられる武器自体が弱いからどこ選んでも関係ないよね

240 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:08:00.40 ID:tKSPuUvq.net
>>238
nyxpが出るまでそれぞれの鍵が30こえるまでやってたけど3Rで出ることは少なかったよ
まずいまずいとぶつぶついいながらしてた記憶がある
ただ6Rじゃなくて5Rだったエリス+2Rで考えてたから今の4Rと勘違いして計算してたごめんよ

241 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:15:34.64 ID:RyJeKujH.net
>>238
ナチュタレ祭りあったわ
野良の人が凄い不思議そうにしてた
あれバグくさいよね

242 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:18:43.31 ID:MYmrYW9F.net
武器modの効果出た後もしばらく周囲にエフェクト付いてるんだけどその間って何か別の効果出てるの?

243 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:30:34.55 ID:b95PS91z.net
>>242
シールド回復のやつはシールドの最大値が上昇するらしい

244 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:34:38.95 ID:MYmrYW9F.net
>>243
じゃあ俺のヘルス回復の方だとヘルスの最大値上昇してるのかな?
試して見るわ

245 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:35:39.00 ID:0HevrW40.net
結局どこのシンジゲート選ぶのが正解なの?

246 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:39:16.87 ID:+182jmqP.net
RVとNLでSMがマイナスにならないように調整
ほか二つは切り捨て

247 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:41:54.76 ID:ueti39TX.net
SMはもう44000だよ……どーしよ

248 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:47:10.31 ID:T/36uLHW.net
シンジケートアラートでもサビ残やらされんのかよRV死ね

249 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:53:21.18 ID:tKSPuUvq.net
>>245
上の表を見る限り4つ上げなら間違いなくエネルギー回復は取れるからどれでもいいんじゃないかな

250 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:00:40.99 ID:MYmrYW9F.net
試して見たけどヘルス回復と範囲ダメージだけでヘルス上限は上がってないな
アーマー増加とかなのかね
それとヘルス回復これ割合なのな、HP800の時は200ちょい回復してたけど今300で試したら60くらいだった

251 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:30:28.29 ID:5k7CRIuF.net
>>209
のSS見た感じ、その武器で攻撃しないとaffinityが溜まらないのかね
ギア無しジャベカリバー永久機関、みたいなのはさすがに無理なのかな

252 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:34:20.29 ID:tKSPuUvq.net
>>251
人の検証をみてただけだけど経験値二連動してるのか
パワーの仕様でもちょっとずつたまっていて自分のキルは武器を使わないとダメでパワーで撃破ではたまらなかったそうな
ただこっちが武器で倒したりパワーで殲滅したら溜まっていたみたい
跡で考えて思ったけど協力経験値として入るのが武器を選択しなくてもいけたりもするのかもしれない

253 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:45:19.28 ID:MYmrYW9F.net
わかった事をまとめると
ゲージが貯まる条件はmod入れた武器に経験地が入る事、自分で貯めるにはその武器で殺すかパワー発動時に入る経験地で貯めるか
人が殺した分については武器で殺そうがパワーで殺そうが貯まる、エリス傍受なんか行くとカリバーがジャベリン1回振っただけでゲージがMAXになる
ブースターの効果が乗ってる可能性あり
効果は自分のみ、効果量については割合(HEXISしか試してないから他はわからん)
mod入れた武器を持ってないとダメ、しまってあるとゲージが増えてない。効果別のmodを3個入れて使い分けるのがよさそう
発動時に出るダメージは固定、武器に入れてある他のmodはたぶん影響してない
こんなもんかね

254 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:51:47.46 ID:wWP5cwSc.net
シンジケートMOD入りの武器に2000経験値入るたびに効果発動だそうで
つまりアフィブを常用してる課金勢が有利な仕様

255 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:57:22.94 ID:9Lpxc+aC.net
アフィブガン有利かぁ
きな臭くなってきたな

256 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 11:58:10.52 ID:MYmrYW9F.net
これでもう育てる物が無い高ランクにもアフィブが売れるな!
プライムアクセスの90日を買う人も出てくるだろうし、やっと商売上手になってきたんじゃないかw

257 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:00:14.29 ID:MYmrYW9F.net
今の所使える武器がしょぼいってデメリット考えるとそこまで有利にもならないけどね
今後強武器用のmodが追加された時に真の格差社会になるな

258 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:05:15.22 ID:zH0QzOEf.net
真剣40代ジャベリバ

259 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:06:09.74 ID:wGjIDRUm.net
やたら煽ってる奴いるけどこんな対人で働かなさそうなので格差とか言ってて恥ずかしくならんの?

260 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:07:45.02 ID:7fTSL1Hw.net
課金アイテムが貢献ランク上げに必要だったりいよいよ来るところまで来たか

261 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:08:02.68 ID:jwf+4BK9.net
P2Wゲーと化すのか
潰れてしまえよ、もう

262 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:08:05.91 ID:iYrl/6r9.net
>>178
エンバーは二番でなんとかなるんじゃね?

263 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:10:24.02 ID:0cFnL2Xh.net
ボランティアじゃないから仕方がないとは思うけど
このゲームのいいところがどんどんなくなっていくな

264 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:14:41.81 ID:Gtg62yly.net
>>259
煽りたいだけなんだろうからほっとけ

265 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:14:43.07 ID:GkpMIt3M.net
課金してまでも使える要素には見えない
課金してまで使いたい要素だったらP2W

どちらにしろ駄目だな

266 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:16:12.35 ID:K9H+se20.net
なんだこいつら
ゲージが溜まって発動するAoEとバフもおまけ程度なのにアフィブ云々で腹立てるとか
仮にもエンドコンテンツで得られるものなのにそんなことに文句言うようなやつは他にやることあるやつだろ

267 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:17:29.73 ID:MYmrYW9F.net
>>266
そんな事より俺とポイント稼ぎ行こうぜ

268 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:17:55.04 ID:eNjy1UDB.net
おまいらアフィブって略すのやめろよ
アフィをNGにしてる人だっているんですよ!

269 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:18:57.53 ID:5k7CRIuF.net
このオーラ、別のシンジケートのシジル付けてても発動できるなら
プラチナ売買が捗るんだけど、どうなのかね

270 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:19:21.39 ID:9Lpxc+aC.net
手に入るのがシャンダナやらカラーやら外見的なものならまだしも
能力的に優劣がつきかねんのはマズいな
今手に入るものに有効性が薄いからといってこれからもそうだと決めるのはあまりにも楽観的

アフィブあるからってすぐに入手されたんじゃ運営開発的にも困るから
アフィブありでもすぐは手に入らないようにする=アフィブなし勢雲の上の話で憤死
これだな

271 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:19:38.96 ID:MYmrYW9F.net
>>269
俺今須田さんのシジル付けてるけどHEXISのmod発動してるよ

272 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:21:20.84 ID:iYrl/6r9.net
このゲーム普通にやるならどんな強い課金武器でも格差にはならんでしょ
SOMA一本でもありゃ十分

273 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:21:50.72 ID:DDjLNw5k.net
Nerframeの歴史
UI
BGM
壁登り
ジャンプアタック
近接武器全般
一部プライマリ・セカンダリ
フロスト
トリ
ロキ
カリバー
エンバー
サリン
ネクロス
ボバン
ノバ

274 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:22:42.84 ID:wr5L0N+Z.net
>>268
アフィブ引っかからないように
アフィだけNGにすりゃ良いじゃん

275 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:22:43.32 ID:bEXUNxUL.net
これから何処でも募集に乗る度に「XXさんってもしかして無課金?^^;;」なんて戦犯探しが始まる様になるっ事か?

276 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:24:20.64 ID:5k7CRIuF.net
>>271
ありがとう
RVと心中する事に決めた

277 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:24:29.61 ID:Gtg62yly.net
>>275
そうなったら辞めれば良いじゃん
別に必要経験値2000とかアフィブ無しでぽんぽん発動するレベルだし
そもそも課金者優遇なんてファウンダーの時点で始めてんだよ

278 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:25:13.73 ID:MYmrYW9F.net
>>275
ぱっと見判断付かないから見た目でわかる要素で
T4S 60m以上@3 プライムアクセ持ってる人のみ
とかなw

279 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:27:07.09 ID:SOzsGhZt.net
豚を召喚しないと

280 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:28:35.16 ID:JkxP5KC8.net
>>267
すまんなもう最終段階まで上げ終わったからあとはゆっくりしていくよ

281 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:30:15.64 ID:MYmrYW9F.net
>>280
ステアド作ってる最中だってのに使えねぇ野郎だな!

282 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:32:59.31 ID:9Lpxc+aC.net
課金ガン有利なエンドコンテンツとか勘弁してくれよ
金はいれてるが枠、カラー、スキンやアクセ以外に使う気はねえぞ

(´・ω・`)せっかくニンジャになったのに豚に戻っちゃうううううううううううううう

283 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:33:59.87 ID:MsvrTojb.net
対人じゃないのになんでそこまで必死になってんだよ
TENNOは何も考えず脳死してジャベっとけばいいんだよ

284 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:34:58.74 ID:Gtg62yly.net
お前等やること無くなった経験値が勿体無いとか言ってたのに経験値有効活用出来るようにしたらコレかよ
要望通り捨てられる予定の経験値有効活用出来るようにしたのに文句言われたらたまったもんじゃねえな\(^o^)/

285 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:37:08.23 ID:9Lpxc+aC.net
(´・ω・`)シンジケート貢献度にアフィブ適用しなけりゃいいだけの話だよね

286 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:37:51.58 ID:EybpvsXI.net
オーラが発動する度に攻撃力アップ!ならまだしもエネルギーが回復する程度ならギアでどうにかなるし・・・
そもそもBolto Kestrel Supra DarkDagger Embolist MireってT4Sで通用する武器なのか

287 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:38:03.33 ID:aX0VaID+.net
アフィブ買えばいいだけの話

288 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:38:46.92 ID:gZ5t5EUm.net
無課金勢晒すスレもそのうち必要になるな
最低限アクセすら買わない奴もガンガン晒していかないとな?

289 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:38:55.31 ID:aX0VaID+.net
うるせえ死ね

290 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:39:12.47 ID:NC/SBJXh.net
まあどうなったとしても暫く様子見してみて合わなければ静かに去るし
面白ければ続けるだけだわな

291 :UnnamedPlayer :2014/11/04(火) 12:40:45.45 ID:0Nt+ouVn.net
対人がおまけ以下の状況で一体誰に勝つんですかね?

292 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:40:49.39 ID:9Lpxc+aC.net
>>286
今現在どうのこうのじゃなくて
この手の流れを確立させてしまうのがマズい

293 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:41:32.78 ID:oOdSF5Sl.net
>>288
何言ってんだ?
本スレは晒し推奨だろ

294 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:42:32.87 ID:gZ5t5EUm.net
>>293
そうだったな。プライムアクセ未所持者は本スレのテンプレに加えないとな

295 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:42:59.32 ID:MsvrTojb.net
グラマス様以外発言権ないだろ

296 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:43:04.25 ID:tKSPuUvq.net
>>292
この手の流れも何もアフィブはずっと有利でしょ

297 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:43:32.74 ID:aX0VaID+.net
ここまでwarframeプレイヤー無し
敵の経験値がどのくらいか知らないやつがプレイヤーのはずがないからな

298 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:44:56.90 ID:H+fULAn1.net
warframeはちょっと前に死んだよ
今はnerframeをシナと無能が運営してるよ

299 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:46:04.19 ID:MYmrYW9F.net
>>285
流石にそれはダメだろ
育成くらい楽にさせないと課金する意味が無くなる
効果発動に必要な経験地にまでブースター適用ってのはどうなのって感じはするが
そこはまだ調整中の試験運用だからフォーラムで意見出してねって言ってるんだしフォーラムへGO

300 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:46:59.60 ID:lElXKxuj.net
何でもいいけど前のHotfixで実装したバグを修正するHotfixを早く出せよな

301 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:47:23.33 ID:Gtg62yly.net
>>285
シンジケート貢献度にアフィブが間接的にでも適用されるのが問題なの?
やってりゃ貯まるぜ?それも楽しく遊んでるだけで貯まるぜ?
しかも経験値2倍!って効果のアイテムなんだから経験値が流れてる部分で効果があるのは当然だろ…

302 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:48:27.48 ID:oOdSF5Sl.net
>>300
そのほっふぃで追加される要素がバグるけどよろしいか?

303 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:49:18.26 ID:13fEI6d1.net
リンボの無限エネ供給の最終報告書
これで最後だからゆるして
・自分に対する無限エネルギー供給法
4番の中で2番を連打するとエネルギー回復効果がいくらでも重複する
持続時間は「最初に2番を使ってからその効果が切れるまで」
4番の外に出てたり4番が消えても「2番の効果が切れるまでは持続する」

・仲間に対する無限エネルギー供給法
4番の中にいる仲間に1番を連打するとエネルギー回復効果がいくらでも重複する
持続時間は「4番の効果が切れるか4番の外に出るまで」
1番の効果時間は一切考慮されないので「4番の効果時間終了にのみ気を配っていれば良い」

・メモ
1番の効果はキャスト者及び被キャスト者どちらが飛び降りても解除されない
4番の中で1番を二回かけると二回目は解除モーションになるが、このモーションでもエネルギー回復速度は上昇する
1番を8回ぐらいかけるとボルトの電気ショック(ディレイ0.6秒25消費)が打ち放題になった

・活用法
自分のエネルギーを最大にしておく
仲間を中心に4番を展開
1番を8回発動して仲間がが消費25パワーを乱射できるようにする
2番連打で自分のエネルギーを最大まで回復
以下繰り返しでマグとかカリバーでぶっぱなし可能

※4番から出ればリンボの効果は切れるので傍受のアイテム集めタイムを阻害しない

問題点
4番の範囲内にいないと供給できない&出ると回復が止まるので機動力が殺される
複数人に供給するのが難しい
目が死ぬ

304 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:50:16.64 ID:rvvgKwh3.net
早いとこやめた方がいいぜファウンダーさんよぉwwwwwwwwwHDD吹っ飛ばされんうちになwwwwwwww

305 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:51:30.78 ID:13fEI6d1.net
傍受以外にもビルド次第では交戦で暴れられそうだねーというお話

306 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:52:58.25 ID:7odFjs8t.net
ハロウィンと諸聖人の日の祭日を挟んでいるとはいえホッフィ遅いよな

307 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:54:07.82 ID:MYmrYW9F.net
全然話は変わるけどアブソにAMPREX撃っても連鎖しなくなってんぞ
意味わからん修正入れんなや無脳

308 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:55:04.71 ID:QQra1X5F.net
分かってるんだろうけど供給リンボなんてバグ修正されるまでの命でしかないよね

309 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:56:59.41 ID:zH0QzOEf.net
>>266
スレテンノだけに擦れてんの、こいつら。
なんちてw

310 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:58:13.35 ID:Gtg62yly.net
>>303
目が死ぬとか一番辛いやないかーい

311 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:01:09.74 ID:H2J0Y+EQ.net
画面見ずにボタンだけ押しとけ

312 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:01:32.48 ID:MYmrYW9F.net
どうせ画面なんか見てないからどうでもいいな
ちょっとそこのLIMBO俺と一緒にエリス行こうぜ

313 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:02:45.28 ID:zH0QzOEf.net
>>297
>>298
俺がやってるのはwartradeだし・・・

314 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:03:13.03 ID:QQra1X5F.net
「3,4番撃てませんがお供します!

315 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:03:50.82 ID:ks01PhFT.net
過去の遺物の微妙な強化とおまけ程度の効果追加MODや軒並みゴミのアビリティMODごときのためにわざわざ焦ることもあるまい
忘れたころにポイントたまってたことに気づくぐらいのノリでちょうどいいわこんなん

316 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:04:41.72 ID:MYmrYW9F.net
>>314
申し訳ないが育成LIMBOはNG
俺が求めてるのはギンギンに聳え立ったLIMBO

317 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:05:19.95 ID:30lYq+yM.net
>>309
フロストプライムさん黙ってて下さい

318 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:19:07.44 ID:o8RkmhB8.net
TFとBR付けたサリンってどのレベル帯まで今活躍出来るん?

319 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:20:01.85 ID:MsvrTojb.net
リンボ二人と遭遇したけどどっちもEN補給してくれんかった
やっぱLIMBOクソだは

320 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:23:09.45 ID:cvvvNy5j.net
外人の沸点低いなおい
ちょっと帰還地点のワームホールミスっただけで
出て行け呼ばわりされた
LIMBOマジFUCK

321 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:27:07.74 ID:+WQpGfao.net
LIMBOでEN供給しんどすぎるわ
範囲最大EVの方が1000倍楽

322 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:31:20.71 ID:H2J0Y+EQ.net
シンジケートMODで効果が追加されたということは
サイキックボルトやらクソみたいな投射系パワー達そのものにテコ入れされることはもうないのか

323 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:35:10.06 ID:MYmrYW9F.net
>>318
T4Dならかなりの高レベルまで
T4Sなら酸素の事を考えると50mくらいから火力不足になるからおとなしくマグに代わった方がいい

324 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:41:39.79 ID:lElXKxuj.net
そのうちスキル専用Modで色々と性能を変化させられるようにするんじゃね
個人的には4つのスキルそれぞれに個別に枠を設けてその中で範囲とかコスト軽減とかをやりくりさせてほしいな
そうすりゃフレーム用の死にModなんかも積めるようになるし

325 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:44:01.75 ID:bbqDY5xe.net
マグってそんな強くなったの?

326 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:47:02.86 ID:xi8QXTzp.net
>>189
それ聞いてアラートで裏から入っているが
人質は裏から毎回出て行ってるわ

327 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:47:10.50 ID:/S0FPcU0.net
えパワーMODって獲得したら枠使わずにパワーの性質が変わるんじゃないの

328 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:48:43.91 ID:nk5YgyE8.net
しばらくハンター業してたらどういう流れこれ?

329 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:48:57.67 ID:MYmrYW9F.net
>>325
強くなったも何も前から高レベルの火力パワーはマグ1強
マグ以外がヘルスやシールドのインフレについていけないってだけだが

330 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:49:08.28 ID:Zel5HJQu.net
>>322
まだ元のパワー調整すら出来もしてないのに追加しちゃったからな
両方うまく調整とかDEじゃ不可能な気がする
てか修正する部分が多すぎて収集つかなくなってきてるよな

331 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:50:39.29 ID:MsvrTojb.net
T4Sとかはマグの独擅場やね
グリニア相手だとゴミだけど

332 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:53:52.26 ID:G3lM3mL1.net
エリス傍受の即抜け1R抜けばっかの意識高い系TENNOっの人らって
アイテム回収の時以外移動すらせず4番うってるだけのゲームなんかやってて楽しいの?
効率を求めてやってて楽しくないことするとかゲームとして本末転倒だと思うんだけど

333 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 13:55:08.32 ID:nk5YgyE8.net
>>332
そういうても仕様が仕様だからなぁ
元々難易度低いゲームだし手軽に済ませたい人が多いだろうし

334 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:03:05.43 ID:lElXKxuj.net
傍受で即抜けってそりゃよっぽど育成か放置か遠征がいたんだろ

335 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:07:25.37 ID:h0zpUByd.net
傍受より発掘で鍵掘りしたいけど人がいない

336 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:12:22.22 ID:MYmrYW9F.net
>>332
効率良かったら普通抜けないから不味かったんだろ
疑問なんだが純粋に鍵が欲しい奴なんて今居るのか?
アジアでやってるとU15前はエリス傍受は夜間帯以外過疎ってた
それが今じゃ鍵の需要が増えたわけじゃないのに満員御礼、何故か考えればわかるでしょ
よくわかんないけど美味いって聞いたから来ましたみたいな場違いなフレームのニュービーと
寄生目的の全身育成野郎
それとポイント稼ぎに特化した奴しか居ないだろ

337 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:14:29.78 ID:MsvrTojb.net
(今日は平日だからそりゃ過疎るだろ)

338 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:15:59.33 ID:MYmrYW9F.net
>>337
ちなみに今は過疎ってないで
過疎ってたのはシンジケート実装前な

339 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:16:55.08 ID:FOJyxwBS.net
そういう人はそういう人
学校で掃除時間に掃除しない奴に言ったら渋々手伝うけど
ゲームだと言ってもキレられるか無視されたりするだけで言うだけ無駄無駄無駄ァ

340 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:17:09.62 ID:+WQpGfao.net
4鍵といえば大半はケレス傍受だったからな

341 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:21:12.67 ID:iZkHG0y0.net
いつの間にかえらい退廃的なスレになってんのな

342 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:22:18.44 ID:H+fULAn1.net
晒しOKなスレだし、こんなもんだよ

343 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:23:28.52 ID:8rmcKHUT.net
4Rを強要するほうがどうかと思うんだがなこの問題
やってて楽しいメンバーならどこまでも行くけど1Wで倒れまくりだったり厳しいと抜けてしまう
自分以外火力持ちがいないと4番連打しないといけないし

344 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:23:30.86 ID:MYmrYW9F.net
>>340
だよな
鍵目的なら今でもケレスだわな、敵がうじゃうじゃ出てきても面倒なだけなんだし
エリスに来て鍵目的なんです1wで抜けないで下さいって寄生が免罪符にしてるだけとしか思えないわ

345 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:24:22.06 ID:MsvrTojb.net
TENNOは鍵も経験値も貢献度も欲しいよくばりなのだ

346 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:27:06.97 ID:H2J0Y+EQ.net
鍵目当てだったとしてソロバンシーもエリスジャベリバーも4拠点制圧して4ラウンド終了までにかかる時間は同じだからな
ならついでに大量の経験値も貰えるほうやるだけの話だ

347 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:29:08.63 ID:QQra1X5F.net
以前だって傍受なんてパワー使っていかに楽して鍵取るかだったやん
本質は何も変わってない

348 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:30:56.85 ID:FOJyxwBS.net
1R抜けする人がいてもいなくても平気なフレームで行けば大丈夫
フレーム育成したいならkappaかkisteで開拓してないなら攻略

>>345
一石二鳥でも三鳥にもなるならそれに越したこたないかあ
効率一辺倒って感じもするけどね

349 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:37:48.35 ID:QQra1X5F.net
何でもそうだがなにか稼ごうと思ったら結局作業だからな
多かれ少なかれ効率は求めるだろ

350 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:39:17.24 ID:aRhcNcAU.net
1人で4人分の敵沸いたら良いだけの話なんだが
それだと身も蓋もないので今の嬲りあってる状態がいい

351 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:44:37.47 ID:96Gnt69o.net
リンボはライノを上回る改修が必要だな

352 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:46:19.56 ID:x/IC4Fms.net
LIMBOの二番で本体が異次元隠れても、センチネルは異次元いかないので
センチネルが攻撃して敵が死ぬのね

353 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:47:47.81 ID:96Gnt69o.net
そして公式のリンボが「帽子を取ったらハゲだった」の図にしか見えない

354 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:08:48.18 ID:DIJxdTSy.net
今kiste人いなく無いか?

355 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:09:53.07 ID:FOJyxwBS.net
案の定とも言えるけど
ストーカーさん出てきたのでフォーマ5個刺しオプティコーで
フルチャージショットしたら一撃で帰宅してしまわれた
バ…バカな… か…簡単すぎる… あっけなさすぎる…

356 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:11:41.12 ID:np9ll/zn.net
「これでおまえを懲らしめるのはず。」
日本語でおk

シンジケートのマイナスで出てくる奴らって何も落とさないのかね

http://i.imgur.com/QvdJHqx.jpg

http://i.imgur.com/Dz4m1cs.jpg

357 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:12:01.60 ID:nVyoaCfa.net
アビリティMODがなくなったおかげでコンクレ下がってボスが弱くなってないかね

358 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:13:18.70 ID:96Gnt69o.net
ストーカーさんも最初何も落とさない
ダークテンノーってキャラだったぞ

359 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:15:49.61 ID:96Gnt69o.net
オプティ子でランカ死んだと思ったら
割と平気だったな

360 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:18:19.76 ID:FOJyxwBS.net
ブラインドジャスティス落とすんだから
ストーカーさんもnikana持って座頭市プレイして欲しいなー

361 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:20:18.01 ID:8rmcKHUT.net
シンジケートの敵さんは経験値ボーナス
固まるのはどうにかして欲しい

362 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:35:51.60 ID:66Es+3WK.net
シンジケートMODでAcridちゃんが息を吹き返したかと思ったらそうでもなかった
まぁ四人コロプロ付けてるとかコパ相手ならかなり強いんですけどね

363 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:45:03.78 ID:VHv8E1iL.net
>>344
LovelyYuyuさんチーーーッス
俺はシンジケートポイントも欲しいし鍵も欲しいからエリス傍受行ってるよ
あとオロキンセルよりニューロードとプラスチドの方が必要だからU14の時エリス傍受行っても大体ソロで寂しかった
手のひら返したような今の盛況ぶりは嬉しくもありLovelyYuyu死ねと思う気持ちもあり複雑な感じだよ

364 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:45:19.07 ID:NC/SBJXh.net
>>356
懲らしめるのれす!だったらRED VEILの二の舞だなこれ

そういえば防衛してたら敵対勢力が来る演出があったけど
次waveに突入したら何故か襲ってこなかったな

365 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:47:08.14 ID:Gtg62yly.net
>>362
瞬間で火力が出ないだけで時間で見たら割りと強いと思うわけですよ
強いんだけどゲーム性に合ってない

366 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:54:41.57 ID:gl72Q33E.net
さっきミッション行ったら俺の他にTennoが4人居た…。
総勢5名でミッション遂行したわけだが、
いつからロータスさんは5人チームを許してくれるようになったんだ?w

367 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:57:20.86 ID:MYmrYW9F.net
>>363
氏ねならともかく今のネットで名指しで死ねって書いちゃうあたりキッズですなぁ
それはともかく文面で俺ってわかる?
変なのに絡まれてもうっとおしいから語尾ににゃんでも付けようかしら

368 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:59:22.48 ID:1iQbgb+N.net
390 名前:UnnamedPlayer [sage] :2014/11/02(日) 15:10:24.44 ID:2R/NGpIV
俺もその時一番実入りのいい場所で一番稼げる方法をとる効率厨だけど三人残留する中一人で何回も抜ける事はしないわ
遠征も即抜けもしたことはない
抜けるなとは言わんがそういう奴は糞だなと思っとる
同調圧力とか言われるかもしれんが余程の事がない限りパーティの流れに従う

392 名前:UnnamedPlayer [sage] :2014/11/02(日) 15:15:03.08 ID:67cVVJmV
回りに迷惑をかけてでも自分の効率を追及する効率厨と
行き当たった状況の中で出来る限り効率を求める効率厨

自分以外のプレイヤーも存在するオンラインゲームの世界において
この差は意外と、大きいのではないだろうか


色々異論あると思うけどこの意見に俺は同意するよ

369 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:01:46.67 ID:aCwnThx3.net
>>366
それ大抵バグって進行不可になるぞ

370 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:01:48.94 ID:MYmrYW9F.net
>>368
そもそも前提からして間違ってんだよね
残った3人がまともなら抜けないわけよわかる?
残った3人が寄生放置沸き潰しとかだから抜けるわけ
始まる前から迷惑かけるの承知で寄生してる奴らに人にケチ付ける権利なんかなかろう

371 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:04:26.18 ID:+WQpGfao.net
>>363
寄生は全然OKなんだけどカリバー1体の火力じゃ威力上げまくってても3Wから敵余りまくって4Wで2000キル前後だからロアライノで来てくれ
ヴァルでうろちょろとか絶対やめろよ

372 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:04:56.73 ID:yOgMj4/Q.net
>>370
お前がこれ以上書き込んでも効いてる効いてるwとしか思われないから消えろ
ついでにゲームからも引退しろ
もしくはコテつけろ NGするから

373 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:06:41.20 ID:gl72Q33E.net
>>369
そうなのか。助言サンクス。
今回、規定ウェーブ数守ってクリアできたのは運が良かったのか。
次、5人になったら入りなおした方が良さそうだな…。

374 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:07:22.34 ID:T7nSLpxj.net
行き過ぎた効率厨って全員が全員上級者以上だと思ってる節あるよね

375 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:09:01.06 ID:804na0sO.net
そもそも野良で3人みんなまともじゃないと抜けるってのが理解できんわ
ソロで自分が理想とするプレイを好きなだけやれよ

376 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:10:41.58 ID:Gtg62yly.net
>>370
何も間違ってないだろ
他を見ないで最高効率求めちゃうタイプ、君ね
と、>>368がコピペしてる入ったPTでの最高効率求めるタイプ

377 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:11:30.50 ID:MYmrYW9F.net
やだよ何で言われっぱなしでこっちが我慢しなきゃならんの?
お前が引退しろやばーかばーか

378 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:13:49.32 ID:8rmcKHUT.net
>>368
他人に迷惑をかける行為って4Wを強制することは迷惑をかける行為じゃないの?
サビ残強制みたいなものだと思うんだけど

A 1Wで抜けたい B 4Wまで4人でやりたい
どちらも自分の都合の主張であって、システム的にはWの区切りで自由抜けが許されているのに
「抜けるなんて自分勝手な効率厨だ、糞だなと思っとる」
てのは行き当たった状況の中で出来る限りの、じゃなくて周りに迷惑をかけてでも自分の効率を追求する
だと思うのだけど
行き当たった状況の中でというなら3人でも1人でも文句言わずに出来る限りの効率を求めるものじゃないの?

そもそも、抜けられた場合は残りの3人が戦力的に問題があるパターンが多いんじゃないかと思うんだけど
野良なんだから4Wまで世話してくれて当然、鍵取る手伝いしてくれて当然ってのは理解できん
野良に理想を求めすぎ

379 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:14:18.18 ID:MYmrYW9F.net
え、じゃあ何俺もフロスト使ってエリス行って沸き潰しながらアイテム回収に走り回れば良いって事?
糞3人の中で最高効率求めるって結局俺がギア使いまくって敵全部殺すだけじゃん

380 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:16:44.18 ID:kom5/OpS.net
>>378
抜けるなとは言わん
この一文を見落としてる可能性が微レ存
多分そいつは抜けられても3人で頑張ると思うわ

381 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:16:56.01 ID:MYmrYW9F.net
>>378
君はわかってる
まさにその通り
晒された時にも言ったけど暴言吐いてるわけでもなくただ1wで抜けてるだけなんだけど
それが何で迷惑行為になるのか不思議だわ

382 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:17:07.85 ID:VJffq1P5.net
寄生、放置よりはいいけどいきすぎた方々はさすがにプライベートでおなしゃす
んだけど1wで抜ける人やめてちゃんもよっぽど効率厨で笑える
別に続けりゃいいじゃんせっかく1w終わってんだし
結局寄生装備できて抜けられると困っちゃう人しか残らんから1w抜け容認できないだけでしょうよ

383 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:18:04.28 ID:VJffq1P5.net
やだ恥ずかしいかぶってた

384 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:18:14.61 ID:96Gnt69o.net
lotas「帰る船が足りないので人数を減らしてください」

385 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:18:21.87 ID:Hu0jw+SN.net
最近のイカは無能だな

386 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:18:51.54 ID:H+fULAn1.net
1R抜け止めろは効率厨な上、2chには書くという陰湿さがヤバい

387 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:19:17.74 ID:piITaGk/.net
少し離れててパッチ当てたらパワーMODが無くなってたんだけどかなりの数あったのに没収とか凹むわ

388 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:20:09.33 ID:MYmrYW9F.net
>>387
その分コアになってるから使い道が出来た分いいんじゃね

389 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:20:09.33 ID:e/CH8HdE.net
せんせー
ぼくLovelyYuyuくんが煽ってるの見ました

390 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:20:27.95 ID:HyWxL2pA.net
イカにだって就業時間があるんだよ

391 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:20:38.78 ID:MYmrYW9F.net
>>389
よしSS出してもらおうか
相手に非がなければ全力で謝罪するわ

392 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:20:52.48 ID:cHCB5TRp.net
>>389
そうそう一言言えないの?5000Vさん
(^q^)
人晒した上にこんな顔文字打って反省もしてない奴だと思われていいの?
ID変わる前に一言謝っとけ

ここで謝ればそれ以上食いつく奴がキチガイとなって終わるのにな

393 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:21:27.28 ID:Cm8hEk3a.net
本スレで晒しやがったカスは1R抜け止めろ派だったなww

つまり

394 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:22:05.73 ID:eSM9+ptU.net
カリバーの時LovelyYuyuと同席して1抜けカマされたことがあったな
お気に召す動きを出来てなかったらしい

395 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:22:57.42 ID:YhjB5/zz.net
くせえスレになったな

396 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:23:12.99 ID:MYmrYW9F.net
俺の事晒した奴は何回も1wで抜けたって言ってたから相当な雑魚だと思うよ
言っても8割り以上はちゃんと4w以上やってるしな
そいつが原因だとしか思えん

397 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:23:14.38 ID:TLMkLlN7.net
うんこしたくなったり飽きて1Wで抜けることが多々あってすまんな・・・
アフィブあってもあの稼ぎは自分からしたらマゾすぎる・・・

398 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:24:00.59 ID:VJffq1P5.net
煽りが圧倒的に単発という見事さ
単発煽り相手するなって、荒れるだけよん

399 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:24:37.88 ID:MYmrYW9F.net
>>398
良い暇つぶしじゃないか
いい加減エリス飽きてきたんだよね

400 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:26:02.33 ID:piITaGk/.net
流れがようわからんが傍受4waveなら土下座さん一人居たら楽勝なんだし肩の力抜いてくれよ
それよりパワー関連に使ったフォーマとMODどこ消えたんだ

401 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:27:12.98 ID:MYmrYW9F.net
>>400
初期極性2個以上潰した分はフォーマ返ってきてるしmodはコアになって戻ってきてる

402 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:27:23.80 ID:HyWxL2pA.net
>>400
敵の数倒せてシンジケートの貢献度ガッポイガッポイがエリス傍受のうまみだから今はバンシーじゃ戦力外なんやで

403 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:27:30.72 ID:9Lpxc+aC.net
>>400
パワー枠に使ってたフォーマは戻ってきた
育てた時間は無駄になった
modはコアになった
少しは調べろ

404 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:27:36.23 ID:Zayem/8c.net
>>400
流れが分かってなさすぎるから黙ってろ

405 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:29:11.31 ID:rvvgKwh3.net
適当にミッションこなしていつの間にかポイントが貯まってー ってのをDE側は想定してんだろうけどいくらなんでもこいつぁマゾいな
ポイントを10倍とまでは行かなくとも5倍、少なくとも4倍にしないと、ランク0の初心者にこれつけさせてもフレームMODが手に入る前に飽きてしまいかねんど

406 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:30:12.27 ID:Cm8hEk3a.net
>>405
しかも貰える物、ショボいんですわww

407 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:30:14.42 ID:MYmrYW9F.net
>>394
他2人が糞だったか俺がうんこしたくて抜けたとかかもな
うんこすら我慢しろそれが出来なきゃ晒すぞって言われたらもう何も言えません^q^

408 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:30:24.14 ID:VJffq1P5.net
>>399
たしかにエリスは飽きる
木星傍受にはよ4鍵でるようならんのか
あのアビMODのコア変換よく荒れなかったな
強化済みでさえランク3とか結構な詐欺なのに
なにより変換されたコア合成すんのに300万くらい飛んだのが泣ける

409 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:30:43.61 ID:IGwBqNTf.net
LovelyYuyuは最初期にサリンちゃん使って自分も湧き潰してたけどな

410 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:31:22.22 ID:HyWxL2pA.net
最初の5000ですら今のポイント取得量じゃ多いんだよな
2000,4000,6000,10000,20000くらいでいいだろうに

411 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:32:54.55 ID:8rmcKHUT.net
>>400
ドゲザーさんは最近の傍受では出番ない
傍受は経験値とシンジケートの狩場になったので
ASHバンシーが至上とされたU14からMAGカリバーが至上になったよ

ところでカリバー4番はバンシー2番乗るのかね?
傍受4W程度ではあまり効果的ではないかもしれないがT4Sあたりだと面白そう

412 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:33:24.37 ID:MYmrYW9F.net
>>409
最初期ってそれT4Dで稼ぐつもりで鍵狙いしてた時じゃね?
エリスで稼ぐって概念が出来上がってからはギア連打のパワーブッパしかしとらんよ

413 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:36:37.40 ID:MYmrYW9F.net
>>408
フォーマが実際使った分の倍ぐらい返品されてたからそっちに目が行ったんじゃないか
modだけだったら暴動起きてたろうなw

414 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:38:45.43 ID:piITaGk/.net
あーなるほど前に言ってた育成後の経験値が云々システムでギスギスしてんのな
どのゲームでも効率良く稼ぎたい人達がスレで暴れるのは経験してるけどたかがゲームなんだし野良に効率求めるとか100回に1回あれば万々歳だよ
それが嫌なら固定メンバーで周れる友人作ったほうが効率良いよ?

415 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:40:32.18 ID:ErQdBqIM.net
ID:piITaGk/

416 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:42:19.25 ID:a6I1mtuC.net
LovelyYuyuが抜けて3人になる→次のパーティに入る→3人になる→

これが繰り返されて湧き減った3人パーティーが量産されてると思うとなんとも言えない気持ち
俺は損してないけど

417 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:42:38.83 ID:MYmrYW9F.net
>>414
俺も結構な数ゲームやってるがこのゲームの地雷率は異常やね
ブロックもたいした意味が無くキックすらできないからな
4人ってかなり少数な方なのに放置が日常的に横行してて大した騒ぎにもならないって考えられないで

418 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:42:59.42 ID:HyWxL2pA.net
友人とか敷居高すぎない?
もっと簡単な方法ないのTENNO

419 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:43:39.55 ID:pEV303b7.net
このゲームって最低限ここではこれを守れってことすら出来ないチンパンが多いよな

420 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:43:46.73 ID:aCwnThx3.net
やっぱどう考えてもフレームの仕様は明らかに前の方がビルドに幅があってよかったな
今はただ無駄に育成しにくくなっただけだわ。DEはやはり無能

421 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:45:03.69 ID:+QmL91NG.net
友人の設計図って誰が落とすの

422 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:45:31.86 ID:oY5RblMh.net
ってか即抜けで良くね?即抜けなら四人目また入ってくるじゃん
LovelyYuyuもすぐ次に移れて良くね?
アイテム経験値惜しくなるくらいゲーム進んでからでないと判断できんの?

423 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:45:33.12 ID:Gtg62yly.net
>>417
地雷のラインが気になる所だけど2,3日に1回一人放置見るか見ないかぐらいなんだけど
もしかしてこれは運がいいんかね

424 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:45:50.10 ID:MYmrYW9F.net
>>416
俺が抜けるってって事はどうせ残った3人じゃ何もできないレベルの雑魚だから気にする事ないんやで
問題はその雑魚の中に本スレで晒し行為しちゃう基地外が混じってたって事やね
たまに良PTでもリアルの事情(尿意便意)で抜けるって事もあるけどそれが問題だとは思わないしなw

425 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:46:23.02 ID:d1feCQTO.net
固定メンバー4人で遊べるかどうかで評価がすごい変わるゲームだよね
フレ居なかったらとっくに止めてるわ

426 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:47:17.58 ID:Gtg62yly.net
>>425
フレ居ないけど普通に楽しめてるから運だと思います

427 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:48:02.60 ID:LZasRzBI.net
LovelyYuyuさんの判断は絶対だ口を慎め

428 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:48:20.93 ID:a5Z8TyW+.net
単発で文句いってるのって、アジアサーバーだから全員日本人で尚且つこのスレッドを見ているとでも思ってるのだろうか
このスレやWIKI見ないでプレイしてるやつだっていると思うんだが

429 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:49:00.63 ID:VJffq1P5.net
まぁリクルートが地雷の巣窟の海外と比べればいいほうだよねきっと

>>421
おまえの金たまにも設計図入っとるんやで

430 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:49:16.89 ID:MYmrYW9F.net
>>422
入って面子みてやばそうならもちろん即抜け
1個でもギア無駄にしたくないし
俺がホストとか2番手に入って何個かギアを使ってたら後から入ってきた奴が雑魚でも区切りまで残るよ
自分で殺した分のmodと素材回収するくらいの権利はあるっしょ

431 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:49:22.40 ID:XmIUEq2I.net
今日のNGName:Unnamedplayer

432 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:50:28.40 ID:MYmrYW9F.net
>>427
おう、ちゃんとわかってるな
今後も励めよ

433 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:50:32.96 ID:SGTtuQz5.net
理想:育成終了後の経験値をポイントに変換して特殊なMODと交換できます!
現実:特殊なMODが欲しかったら今までの数倍の努力でポイントを集めて下さい!
    MODを貰うのに25000P!MODを貰う権利を得るために240000Pが必要です!(全て消費されてMOD変換の際は溜め直し)
    効率よくポイントをためるために特殊なアラートが1日1回うけられます!(1日合計1000前後)

DEとしてはニュービーがランク上昇と一緒にシンジケートランクも上がっていくような想定なのかもしれんけど
ランク17いっちゃってるような古参はシンジケートやるしかやることないのが辛い

434 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:50:46.10 ID:13fEI6d1.net
3人がいやなら自分も1ラウンド終了時点で抜ければいいと思うの

435 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:52:01.85 ID:8rmcKHUT.net
ところで最近の新参がかわいそうなくらいFENMOEのような必須クラスMODがでなくなってるんだけど
俺らはいいけどさ
ODEのテーブルおかしい

436 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:52:35.63 ID:GYykoTbQ.net
RifleAptitubeっていう状態異常確立MAXで15%しか上がらない糞MOD使ってる変態おる?
これなにかのミスでこんなに低いの?
HammerShotなんて状態異常MAX40%やで。しかもクリティカルダメージ60%付!
毒MODや冷MODもMAX60%なのに

437 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:53:31.71 ID:LYGJAI90.net
最近始めたニュービーは、情報多すぎて混乱しそうだな

438 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:53:58.65 ID:96Gnt69o.net
WARFRAME提携ネットカフェでプレイするとポイント3倍アル

439 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:54:14.06 ID:VJffq1P5.net
>>435
あ、やっぱそうなん?
OEランク2止める欲しくてたまに行ってを繰り返してるけど新規の方ばっかで困ってたよ
おとなしくトレードしてくるわ

440 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:54:29.99 ID:kom5/OpS.net
ネトゲスレで全レスとか久々に見た

441 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:54:30.98 ID:8rmcKHUT.net
>>433
1日1500以上もらえるで
友好シンジケートでも稼げるから

442 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:55:13.32 ID:MYmrYW9F.net
>>435
新しく追加された糞modが出る確率が上がって他が出にくくなってる気はするな

443 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:55:44.59 ID:96Gnt69o.net
状態異常MODオートでつけると優先的に乗るけど
どういうアルゴリズムなのあれ?

444 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:55:51.12 ID:Gtg62yly.net
>>436
元はスタン値MODでそれをそのまま変換しただけだから異常に数値が低い
そんでもっとたぶんテコ入れは入らない

445 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:57:36.46 ID:MYmrYW9F.net
>>443
コンクレ高いのから優先的に選んでない?
状態異常系って無駄にコンクレ高いし

446 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:58:25.83 ID:8rmcKHUT.net
>>439
>>442
古参にとっては新MODが収集できていいけど新規や2枚目収集にはつらいよなあ
ちょっと偏り過ぎてて新規には地獄だと思うこれ
新しいのはショットガン速度ライフル速度アビリティ威力の新MODはええな

ライフル速度はクアンタに
ショットガン速度はスイーパーに
アビリティ威力はカリバー始め様々なフレームに有用

447 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:58:44.58 ID:+Wt27Opa.net
耐性系統のMODとか全部入りでも乗せないと思う

448 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 16:58:57.20 ID:SGTtuQz5.net
>>436
そのMOD大昔はスタン確率+15%(今で言う衝撃の怯み)っていう特殊MODだったんよ
その頃から存在価値ほぼ無かったんだけどダメージ2.0が実装されるのと同時にその効果に変わったの
2.0実装直後はDEも手探りだったからあんまり状態異常がバンバン発生する状態にはしたくなかったんじゃないかな
で、そのままDEに忘れ去られてるんだけど昔の名残でピストルの同MODとかのコンクレ値が凄い高いんだぜ

449 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:00:33.67 ID:qDTIrXA8.net
5000V騒動まとめ

5000Vが「遠征するな厨が論破された」とSSをうpするも一部名前の消し忘れがあり、撮影者が5000Vという事と、分隊メンバーの名前が発覚

本人も名前消し忘れたとレスし画像を削除し、再度修正版をうp(これもすぐに削除する)

これを晒しと判断したスレ民は謝罪を要求するも、5000Vは「慣れない事するな」というレスに対し「(^q^)」とレスし姿を消す
その後スレは加速し、5000VがIDを変えて自演してると認定をしだし勢いは加速する
5000Vが削除した画像を再うpする人も現れる

数時間して少し落ち着いた頃、5000Vが外出から帰宅し、炎上してた事に驚き同時に謝罪
5000Vを一番煽っていた本人も「許した」などのレスをし、5000VはSSはうpしませんと約束するも、直後に直撮り(SSではないw)のクブロウコレクションをうpし、姿を消す

その後は5000Vの名前の由来はなんだ?とどうでも良い話題に発展したり、カタリスト進行でサリンを使っていたなど目撃証言多数

450 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:00:48.01 ID:H2J0Y+EQ.net
過去のDevstreamで状態異常MODのbuffもするとは言ってたみたいだな
耐性MODは爆発耐性があったらArchwing用に付けるわ

451 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:03:07.33 ID:hnhJI4Q3.net
鍵目当ての人は積極的に湧き潰せば住み分けとして解決するんじゃないの
シンジケート目的の人は湧き潰れるなら1wと待たずに抜けるだろうし1w待たずに抜けるなら次の人入ってくるし
winwinじゃね

452 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:06:13.09 ID:tKSPuUvq.net
rvのエネルギー回復とったので確かめてきた
フロウとかで増やしても効果あり全エネルギーの25%
150の奴だとたった37しか回復しない
300なら75
ガッツンガッツンエリスで二手に分かれて暴れるのならありかもしれない

453 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:06:35.64 ID:MYmrYW9F.net
>>451
鍵目的ならケレスの方が敵が少なくて効率良いんだし
鍵はケレス
ポイントならエリス
これで良いと思うんだけどな
問題なのは鍵も欲しいポイントも欲しい経験地も欲しい、でも自分じゃ頑張りたくないって層が居る事やね

454 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:09:13.76 ID:+WQpGfao.net
寄生根性丸出しのゴミだからこそエリスに寄生しに来る
さっきもフレームも武器も全部育成装備のSARYN見かけたわ

455 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:10:11.64 ID:MYmrYW9F.net
>>452
それでもヘルス回復よりかはだいぶ期待できそうだな
どのmod取った?セカンダリの爆発ってのが気になるんだけど

456 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:10:24.36 ID:96Gnt69o.net
数値直されてないから優先度高いのかなるほど

457 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:10:48.45 ID:K9H+se20.net
>>433
シンジはやることなくなってもミッションに行き続ける人用に作られたと言ってもいいからな
やることないからやらないって人には合わないと思うよ

458 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:11:12.35 ID:Rsk0Vt9P.net
5000V騒動まとめ

5000Vが「遠征するな厨が論破された」とSSをうpするも一部名前の消し忘れがあり、撮影者が5000Vという事と、分隊メンバーの名前が発覚

本人も名前消し忘れたとレスし画像を削除し、再度修正版をうp(これもすぐに削除する)

これを晒しと判断したスレ民は謝罪を要求するも、5000Vは「慣れない事するな」というレスに対し「(^q^)」とレスし姿を消す
その後スレは加速し、5000VがIDを変えて自演してると認定をしだし勢いは加速する
5000Vが削除した画像を再うpする人も現れる

数時間して少し落ち着いた頃、5000Vが外出から帰宅し、疲れからか、
不幸にも黒塗りのWARFRAMEに追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った5000Vに対し、
Viverの主、LovelyYuyuに言い渡された示談の条件とは・・・。

459 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:11:34.81 ID:YhjB5/zz.net
アークウイングミッション分隊0ばっかで草生える

460 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:11:56.10 ID:aeL7EhJf.net
抜ける時最初継続に振って直前で撤退に変更してるよ
俺に引っ張られて残った奴がいると思うと最高に気持ち良い

461 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:12:16.12 ID:96Gnt69o.net
これからフォーカスシステムとか来るはずだから
まだシンジケートしなくていいんじゃない?

462 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:13:11.30 ID:lElXKxuj.net
貧乏揺すりみたいな宇宙揺れと範囲外に出たら強制回収がどうにかなったら宇宙に出てやってもいい

463 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:13:40.21 ID:MYmrYW9F.net
>>458
名前出すなら反応しやすいレスにしてよ・・・
俺その5○○○V(仮名)さんと知り合いじゃないからどう反応していいかわかんないよ・・・

464 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:14:09.87 ID:9Lpxc+aC.net
>>447
5000ダメージを半減しても2500、どっちみち即死 とかになってくるからなぁ
インフレっていう根本的な問題をどうにかせんと意味ないわな

465 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:15:39.90 ID:tKSPuUvq.net
>>455
rvだからエンボとかしかないんだ
近接は移動の問題に直結するのでエンボリスト
マガジン300予備210とかいうド阿呆仕様

466 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:16:08.92 ID:+QmL91NG.net
そういう層がいるような状況で仕様上追い出すこともできないんだから自分が抜けるしかないわな
同じ目的の奴同士が集まってシコシコやるのが一番効率良いという

467 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:17:22.80 ID:hnhJI4Q3.net
>>453
なるほどな、そういうもんか
まぁ俺個人は経験値も鍵もシンジケートのポイントも特に必要なわけではない、人が集まってるとこでワイワイ遊びたい派だから湧き潰しも定点アビも敵が少なすぎてやることないMAPも作業感強いのはありがたくはないんだけどさ

468 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:17:42.77 ID:MYmrYW9F.net
>>465
あれ俺勘違いしてたかも
須田さんの特殊効果がエネルギー回復だと思ってた
レッド何チャラさん思いっきり敵対してるんだけどやだー

469 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:18:52.46 ID:HyWxL2pA.net
スダもエネルギー回復じゃなかった?

470 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:20:25.07 ID:tKSPuUvq.net
>>468
あぁうえにssあるけど
どれも攻撃系とヘルスやエネルギー回復の昨日があるようで
今のところrvとそこがエネ回復ついてるっぽい
>>228これが今のところの情報っぽいよ

471 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:21:35.19 ID:8rmcKHUT.net
>>466
そこで抜けるとさらされるという新次元

472 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:22:02.94 ID:MYmrYW9F.net
>>469
>>470
あせったわw情報サンクス

473 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:22:30.04 ID:HYDOjD1n.net
mireで飛べるならmireなんだけど
BO程とは言わないんで並に飛べればmire選ぼうかと

474 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:25:12.46 ID:MYmrYW9F.net
>>471
まあでも抜けて晒されたとしてもブロックするのは寄生目的のカスだけだろうし
寄生が居たら抜ける効率厨と本スレで晒す基地外どっちと組みたくないかと言ったら圧倒的に後者でしょw
これで晒されるの怖がって寄生が居ても我慢して続けるって流れになったら晒した奴の思うつぼやで

475 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:26:02.18 ID:FOF0m+Ey.net
効率を求めるのは個々の勝手で良いけど色々甘えてるから厨って言われるんだよ
いい大人なんだろ年齢だけは

476 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:26:50.15 ID:MYmrYW9F.net
>>473
ただ注意しないといけないのはmod入れた武器を手に持ってないと発動しないって事だな
近接常に持っとくって結構しんどいで

477 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:27:06.13 ID:DYn5xV/j.net
まあそれとは別にこいつとは組みたくない

478 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:27:36.52 ID:GYykoTbQ.net
>>444>>448
なるほどなー。さすがプロテンノは物知りだぜ

479 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:27:56.51 ID:MYmrYW9F.net
>>475
LovelyYuyu(14)
良い大人が寄ってたかってJCいじめて恥ずかしくないんかね可愛そうに

480 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:28:33.69 ID:MYmrYW9F.net
>>477
お互い様b
これこそwinwin

481 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:31:28.98 ID:+QmL91NG.net
>>471
言い方が悪かったか
効率求めるなら野良になんて行かなきゃいいのにねって言いたかったのよ

482 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:31:52.73 ID:Gtg62yly.net
>>478
プロテンノって実は蔑称なんだぜ

483 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:32:46.53 ID:SGTtuQz5.net
シンジケミッション土星なのに妙に辛いと思ったらレベル高く設定されてるのな
シーカーのドドンに殺されかけたわ

484 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:33:26.46 ID:sUrytQlI.net
3万のシジルを着けたら究極の自己満足感が湧き上がってきた
わりとかっこいい

485 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:36:09.18 ID:MYmrYW9F.net
>>481
リクルートが過疎ってないかもっとましなLFGシステムがあればそうしたいんだけどなー
今の仕様じゃまともなメンツ集めるのに30分とかかかって行く前に疲れちゃうぜ

486 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:37:14.71 ID:sUrytQlI.net
シジルにもささやかな効果があって欲しいわ
移動速度5%とか

487 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:37:29.13 ID:cvvvNy5j.net
LIMBOで支援しようとエリス行ったら全員寄生か範囲持ってない人ばかり
仕方ないのでカリバー出すと範囲持ちばかり
なぜなのか

488 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:37:31.05 ID:8rmcKHUT.net
>>481
現状は野良で遊んでたら効率厨が「効率悪くする効率厨がいるから晒すわ」
て状況だと思うよ

野良で遊ぶなって話になる
1W抜けが効率厨って話がそもそもおかしいでしょ

489 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:38:34.19 ID:hFbJTRkn.net
>>424
ひょっとして…

お前、女?

490 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:38:48.81 ID:+QmL91NG.net
>>485
いいこと教えてやるよ
パソコン4台並べたら自分並みに優秀な奴らが1チーム集まるぞwww

491 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:39:18.75 ID:MYmrYW9F.net
>>489
名前見てわからない?
目ちゃんと開いてる?

492 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:39:47.35 ID:tKSPuUvq.net
ついでにゲージの溜まり方調べてきた
アフィブ効果あり
大体1700か1800程度の経験値で即発動っぽい
あくまで武器で殺した場合だから武器ひとつだけで協力経験値とかだとどうなるかわからない
これでアフィブなしだとt3eヘビーでゲージ半分くらいアフィブでほぼ満タンあとは雑魚2.3匹で発動
ゲージが減ってる間はたぶんたまらないと思う
エフェクトはロキで消えまくってたからどうなってるかよくわからん

493 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:40:13.19 ID:G3lM3mL1.net
1R抜け途中抜けする大好きな奴は大体カリバーサリン
でも俺がTFMAX+OEのカリバーサリンだすと他の面子がカリバーサリンでも圧倒的差でキルTOPが多かったりね
「4番ぶっぱフレーム持ってこないやつは迷惑だから一緒にやりたくない」とか抜かす意識高い系プロテンノなら
他人の迷惑ならないようにTFランク10とアルケーンペンドラゴンくらい手に入れてからVIVERこいやって感じ

494 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:40:20.12 ID:10r1LFu2.net
開拓中だと1Wで抜けると言うか、抜けたいしな

495 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:40:46.44 ID:13fEI6d1.net
http://i.imgur.com/Uapm3Ny.jpg
http://i.imgur.com/XX08zzb.jpg
ギア置いて4番ぶっぱするつもりのカリバーに4Wまでリンボでエネ供給させてやるともう気が狂う程気持ちええんじゃ。

496 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:41:07.52 ID:LZasRzBI.net
つーかお高価なシジルってつけときゃなんか特典あんの?
シンジケートのお使いワンちゃんだってドヤれるとか?

497 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:41:25.58 ID:sUrytQlI.net
なんで今日はこんなあぼーん多いんや

498 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:43:07.97 ID:MYmrYW9F.net
>>493
俺それ全部揃えてるけど今日になってからメットで範囲伸ばしたマグちゃんの方が総キル数増えてる事に気付いたよ
これからはマグちゃんの時代
きこりモーションの変態はマグの食べこぼしを処理する係り

499 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:43:29.26 ID:Gtg62yly.net
>>491
名前で性別判断できたらHNなんて役にたたねえなほんと

500 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:44:13.67 ID:h0zpUByd.net
MAGはすぐ食い散らかすからカリバー複数いたほうが硬い奴の処理も楽

501 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:45:33.68 ID:MYmrYW9F.net
>>499
だろうな、VC繋ぐまで優しかった奴がVC繋いだら冷たくなったなんてのはしょっちゅうだわ

502 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:45:58.66 ID:SGTtuQz5.net
マグ&カリバー&トリ&リンボでViverBに固まって各々謎のポーズをするのが最良のエンドコンテンツ
コーパスは死ぬ

503 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:45:59.97 ID:+WQpGfao.net
VOLTで初っ端のオーバーロードがクッソ気持ちいい
ヴァルキアは死ね

504 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:47:44.15 ID:Ck8xOtoi.net
>>497
プロTENNOがこのスレでお仕事をした結果だな

505 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:48:27.85 ID:rvvgKwh3.net
MAGデフォヘルム>>>>>MAG容量ヘルム>>>>>>>>>>>>>>>>>MAG範囲ヘルム≧MAGPヘルム

506 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:49:25.69 ID:MYmrYW9F.net
>>500
範囲が違うんだよね
カリバーより素の範囲が25%でかい上にそこから更に30m近い爆発だからかなり処理できる範囲が違ってくる
やわい敵をpopした瞬間殺してさっさとrepopさせた方が稼げる量多いし

507 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:49:26.27 ID:kom5/OpS.net
>>497
晒された奴が開き直って全レスとチャットしてる

508 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:49:51.51 ID:tKSPuUvq.net
>>501
あれは確かに範囲が広いし殲滅速度は速いから便利だけど4番発動させないといけないし
漏れた敵になかなか気づいてなかったら殲滅あてにして紙なトリが蒸発するからなんともいえない
真ん中にカリバーおいてB奥吹っ飛ばすのには便利だと思うよ

あとついでに武器ひとつ持ち込みも試してきたよ
武器全持ちだとトリの4番で20回発動武器ひとつだと6回で発動だった

509 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:50:25.30 ID:FOJyxwBS.net
>>503
ヴァルキアは宇宙用だからね…

510 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:52:27.87 ID:HyWxL2pA.net
            ソ ラ
次回、「VALKYR、宇宙に飛び立つ」

511 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:52:36.31 ID:Gtg62yly.net
ANGSTRUMが最初ランク経験値用の残念武器かと思ってたけど
これMOD挿せるようになるとなかなか、もう手放せないな
やっぱり爆発物系はいいわぁ

512 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:53:51.68 ID:MYmrYW9F.net
>>508
まあ確かにマグだけってのは微妙なのは認めるし食いこぼし処理にカリバーが居た方がいいのは間違いない
ただカリバー1人とマグ1人ならマグ1人の方が稼げてるし
カリバー3人鳥1よりもマグ入れた方が全然稼げる

513 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:54:44.65 ID:sUrytQlI.net
>>504
まーたスレのバランスを保ってしまったのか

シジルは今んとこドヤ機能しかないがVOLTのMODがクソ過ぎて怒りに任せて買ったもののMODと違って枠を消費しないところがいい

514 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:54:56.23 ID:MYmrYW9F.net
>>511
ちょっと前までは弾が200発以上持てて撃ち放題だったんだぜ
気付くのが遅かったな

515 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:55:59.78 ID:hFbJTRkn.net
>>491
えっ、じゃあ女なのか!

516 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:57:37.60 ID:MYmrYW9F.net
>>515
うるせぇよ直結
サリンのgifでも見て抜いて来い

517 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:58:20.27 ID:Hu0jw+SN.net
一人で50以上レスしてる・・・気持ち悪い・・・

518 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:59:44.84 ID:hFbJTRkn.net
>>516
サリンじゃものタリン

519 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:59:45.95 ID:MYmrYW9F.net
>>517
100行くまで辞めないよ?どう気持ち悪い?ねぇねぇどう?

520 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:00:41.62 ID:5QYP/u7N.net
>>483
お前は俺か
ピクニック気分で半身育成で行ったらコーパスにフルボッコにされかけたわ

521 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:01:08.36 ID:Gtg62yly.net
>>514
復帰した時点で既に30発だったのだよ…
俺のOGRISとPENTAとTORIDはもう帰ってこない…

522 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:01:14.22 ID:tKSPuUvq.net
>>512
範囲も威力も高いから撃破数は高いよ
ただ野良だとashがいて高速沸き潰しをはじめるとまばら沸きになって漏れる分が増えて途端にひどいことになる
最近はash減ったけど今度はシールドカットが増えたしそういう意味でも安定しない
まぁとりあえずゲームをするんだ

523 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:01:29.15 ID:G3lM3mL1.net
>>519
ミラージュノーブルモーションのアッシュさんぐらいかっこいいよ

524 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:03:39.03 ID:MYmrYW9F.net
>>522
やだよ寄生しか居ないんだもん
もうちょっとここで愚民相手に英気を養うわ

525 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:03:48.82 ID:h0zpUByd.net
MAGはカリバーとか撃ち漏らしを処理してくれる人が居てこそ活きるフレームなんだから理解して使えよ
オナニーガッツポーズだけして撃ち漏らし処理しない奴が多すぎて糞

526 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:04:58.22 ID:MYmrYW9F.net
>>523
俺のアッシュはエンバーモーションでクールにモデル立ちだ

527 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:05:23.74 ID:rvvgKwh3.net
ガッツポした後プルってトドメさしゃええ

528 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:06:26.76 ID:tKSPuUvq.net
正直あれだプルでアイテム集める奴が非常ほしいが・・・自分の稼ぎルートだと相当最後のほうだという・・・

529 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:06:54.84 ID:VJffq1P5.net
四人カリバーが一番心地ええのんじゃ

530 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:07:10.30 ID:MYmrYW9F.net
>>525
俺の場合ちゃんと4番撃ってるからぬかりは無いけどな
今カリバー流行でだいたい居るし
そこで流行に飲まれずマグや鳥を使えるのが玄人

531 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:09:06.80 ID:MYmrYW9F.net
>>528
酸素とかも引っ張れるなら引きこもり型T4Sのヒーローになれそうだけどな

532 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:09:13.24 ID:jLLzl93N.net
こんなんがViverに常駐してんのか
マクロ放置して欲しいもん一通り手に入れた俺は正しかった

533 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:09:17.38 ID:tKSPuUvq.net
>>526
フレ一人でも誘えばいいんじゃない?
一人まともなのいるだけでかなりマシでしょ

>>529
あれしてると鍬形近接武器がほしくなる

534 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:09:29.70 ID:YhjB5/zz.net
天王星アークウイングに未育成でくる馬鹿うぜえな
やっぱソロでやるしか無いか

535 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:09:40.51 ID:6qPwmxwG.net
レスするなら安価つけてレスしてくれないかな
NGしても意味無いがな

536 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:12:41.13 ID:13fEI6d1.net
リンボ使ってる身からしてもMAGの方が殲滅力高いのははっきりわかんな
個々人のMOD構成まではわからんからほんとにそうとは言い切れんけど

537 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:12:46.10 ID:kmUziVfJ.net
ってかコテ付けて欲しいわ
今はもう見えんがこれからいちいちID変わる度にNGすんの億劫だ

538 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:13:14.56 ID:MYmrYW9F.net
>>533
どの道もう眠いし
夜勤明けで2chつれーわーかー、もう30時間以上起きてるわー

539 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:13:44.15 ID:T7nSLpxj.net
他の人に殲滅任せようと鳥で来てもまともなのと当たらないから俺がカリプラで行くんじゃ
ペンドラゴン火力3種OEストレッチで抜かりなくジャンプするぞ

540 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:14:12.94 ID:LZasRzBI.net
エナフォンマグ×1
ディスラプションカリバー×3

viverあるある

541 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:14:48.57 ID:7hg6oDYO.net
宇宙の場外帰還考えたやつ頭おかしいだろ
俺のマルチショット返せ

542 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:17:24.02 ID:MYmrYW9F.net
>>539
こういうレスして期待させといて一緒にやろうぜって言うと来ないんだよな
ASH最低だな

543 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:19:51.49 ID:OHo9ajhN.net
なんでなんだろうなー
あっ(察し)

544 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:19:59.31 ID:aggAWjkV.net
>>541
宇宙の帰還については
内部エリアが特定のオブジェクトを中心に円形なので非常に歪なエリア領域になっている
真っ直ぐ飛んでもエリア外になるのはそのため

グリニアのステージは巨大な小惑星やコロニーの残骸を目指して動け
そこを中心にエリア領域が指定されている

545 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:21:50.52 ID:qRBNSGeX.net
伸びてるからほっふぃが酷かったのかとか期待してたら別ベクトルの酷さだったよ!

546 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:22:17.90 ID:T7nSLpxj.net
>>542
フレに呼ばれたのでごめんなさい^^;

547 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:22:55.01 ID:hFbJTRkn.net
女神様が降臨なされたのじゃ!

548 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:23:27.80 ID:voxR9m/K.net
何で倒されたかわからんけど宇宙空間だと落ちたMODが同じ速度のまま永遠にぶっ飛び続けることあるからな
それ追っちゃうと大抵場外行き
こんなとこまで宇宙再現しなくてもいいのに

549 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:23:59.04 ID:MYmrYW9F.net
>>546
じゃあ後ででいいからフレ登録だけでもしとこうか^^b

550 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:26:22.84 ID:uHCgbkyW.net
力タリスト来るぞ

551 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:26:58.40 ID:1IFZTjPr.net
誰もこんな痛いのとやりたくないんだよ言わせんな恥ずかしい
コテつけたら?

552 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:28:42.76 ID:+4rZJYdE.net
>>541
地上ステージじゃ溶鉱炉に落ちても暗転ワープ復帰なんだからその路線でいけばいいのにね

553 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:28:58.28 ID:T7nSLpxj.net
カタリストこねーじゃねーかふざけるなよASH

554 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:32:07.06 ID:10r1LFu2.net
フォボスのフィールドみたいに押し返されれば良いのに
風のせいじゃなくて引力とか謎エネルギーのせいにすれば

555 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:32:07.76 ID:cvvvNy5j.net
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  カタリストの受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

556 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:38:13.66 ID:DnWsVqgZ.net
晒されるには晒されるだけの理由があるんだってことを痛感した

557 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:41:37.64 ID:+5a2RGGh.net
オロ金侵攻マジで来てる

558 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:45:24.26 ID:MYmrYW9F.net
貧乏人はカタリスト程度で大変やなぁ(warframe起動しながら)

559 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:49:22.46 ID:Oz0/fXpF.net
NOVAにMITER装備させるとリュック背負ってるみたいでkawaii

560 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:49:52.65 ID:kgq4UFrW.net
RVの武器MOD買えるだけのポイント貯めたんだけど何買ったらいいかな?

561 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:50:20.88 ID:+WQpGfao.net
何も買わない方がいい

562 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:52:50.28 ID:voxR9m/K.net
RVは元の武器がどれもダメ
T4Eでも貰っとけ

563 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:54:05.02 ID:tKSPuUvq.net
>>560
自分はエンボもらったよ
後は近接だから移動ストレスがだいぶ増える
すでに6局制つけてるからというのもあるけど・・・

564 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:54:30.41 ID:tKSPuUvq.net
>>562
エネルギー回復効果目的だと思うよ

565 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:55:33.64 ID:+5a2RGGh.net
ダークダガーって移動早くなかったっけ?

566 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:58:49.00 ID:qRBNSGeX.net
西海岸のエリス傍受いってみたらランク17のGAIJIN2人が超効率ファーミングしてたとこに当たって
ドアあけんなよメーン!敵がすげー湧くからな!MAGシルポランギモヂイイイみたいにめっちゃダベってた
チャットしすぎてみんなよく転がってたけど面白かったわ
ああいうところに毎回当たりたい

567 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:59:00.64 ID:MYmrYW9F.net
効果発動条件が
mod入れた武器でキルするかmod入れた武器を持った状態でパワー発動か共闘経験地を入手する事だから近接は良くないと思うけどなー

568 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:59:56.92 ID:kgq4UFrW.net
EN回復効果は3種の武器全部に付いてるんかな
すると近接とセカンダリ両方つけてれば効果二倍か

569 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:00:59.97 ID:MYmrYW9F.net
>>568
別々にしかゲージ貯まらんから無意味やで

570 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:01:00.81 ID:+5a2RGGh.net
>>567
何それつっかえんなー無能DE、もう運営やめたら?
って今はチンポ食品さんでしたね(^^;;

571 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:03:03.17 ID:+5a2RGGh.net
つーか良く考えたら近接で良いじゃん
共闘で経験値リザーブしておいて必要な時に持ち替えて仲間のキルでオーラ出せば良いんだからさ

やっぱりDEくんのバランスは…最高やな!!

572 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:04:08.75 ID:8rmcKHUT.net
エネルギーを回復するスペクターがほしい

573 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:06:50.30 ID:rvvgKwh3.net
派閥製特定武器用MODのレパートリーを見ると昔っから脚光を浴びたことすらない微妙武器のテコ入れっぽく見えるけど結局強化自体が微妙なせいでやっぱりあまり使われることはなさそう

でもVIPERのマガジン40に少し心が揺らいだ

574 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:09:33.19 ID:UgFHGKSG.net
Slip Magazine&Tainted Clip(俺達の出番か・・・)

575 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:12:28.27 ID:13fEI6d1.net
>>565
早いよ
スラ格+ジャンプ格の移動距離で考えるとうーんって感じ
ジャンプ格の移動距離が大きいスコリアクとかアンフィスが凄い事になっとる

576 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:13:12.27 ID:SeNy3QGS.net
>>464
遅レスだけど耐性MODってアーマー値の影響受けるから一部の高アーマーフレームしか意味ないんじゃなかったっけ?

577 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:20:05.52 ID:tKSPuUvq.net
>>565
速度自体は0.9だけどダガー自体が早いのでぼちぼちただし上への移動がめっぽう弱い

>>567
ガチで突っ走るのならアフィブあれば武器持込ひとつで4番6回で発動だから行く場所によるかもね
近接ならひとつ持ち込みでもそこまで機動力は落ちないし

578 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:20:17.33 ID:kgq4UFrW.net
>>571
ありがとう
近接とセカンダリ両方揃えるわ

579 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:35:47.46 ID:UgFHGKSG.net
バグか知らんけど、MUTALIST QUANTAのセカンダリファイアがLIMBOでも使えるな。
ダメも与えられて混乱もさせられる。異次元でも使える!でも2発までしか出せない!使えない!

580 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:38:25.70 ID:13fEI6d1.net
んほぉぉぉぉ供給リンボ楽しいぃぃぃぃぃ
Flow付けてきてくれればたぶん3人カリバーでも供給できるなこれ
問題はギア使って4番連発してくれるようなプロテンノとまずかち合わないって点だが

581 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:38:41.37 ID:UgFHGKSG.net
VOLTのESが異次元貫通できるらしいから、MUTALIST QUANTAもいけるかもしれない。
という期待を込めて後で試してみよう。

582 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:52:50.02 ID:zWgrWdaQ.net
>>580
供給リンボが見直されてきてるのはいいんだけど、気軽な協力プレイっていうコンセプトと完全に反してるんだよな
T4とかで打ち合わせしとけば使えそうだけど無双できるレベルだとNerfされる未来しか見えないし・・・

583 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:56:05.78 ID:9Lpxc+aC.net
と言っても弱体化が最近の調整のトレンドだしなぁ
エンバーマジでなんとかしてくれよ

584 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:03:31.53 ID:MsvrTojb.net
T4はvorさんという障壁があるからなあ
地味にめんどい

585 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:05:28.84 ID:xi8QXTzp.net
クソラグホストに当たってでた瞬間なぜかカリバー
アークウイング背負ったのもいたし
3人ゴールにいるはずなのになぜか途中に腕だけ空中にあったりとひどいゲームだったわ

586 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:10:01.30 ID:9Lpxc+aC.net
P2PやめてDE側が管理してくれりゃクソラグホストとかも一気に解決するんだがなぁ
中華マネーでブーストかけたんだろそれぐらい用意しろよおうあくしろよ

587 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:16:55.41 ID:t66Iyo0r.net
糞鯖うぜええええええってなるのが目に見えてる

588 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:16:59.92 ID:voxR9m/K.net
マインドコントロールが死んだ今T4vor一番の対策は最遅NOVAだから…

589 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:17:30.97 ID:bHXYhsna.net
nerfameの行く先はいずこ
1.こそこそしながら銃でドンパチ、剣?パワー?知るか
2.パワーを交えながら撃って切って駆け抜ける

現状は2だよな、多分

590 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:24:36.95 ID:cf/83Wif.net
正面から強襲するのがNINJAの精神

591 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:27:16.68 ID:fD1VM7vj.net
宇宙フリーズ多すぎてへこむな

592 :UnnamedPlayer :2014/11/04(火) 20:34:38.26 ID:G1KoAlG+.net
>>589
3.高レベル帯は実装こそされているが行く場所ではない 水星で稼ぐ

593 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:45:16.66 ID:MsvrTojb.net
ローラースペクター弱杉…10lv下のクルーマンも満足に倒せないのか

594 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:47:23.09 ID:SGTtuQz5.net
ローラーは嫌がらせ担当だからしょうがないね

595 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:47:49.91 ID:0hiaukUg.net
Erisの中央でジャベリン連打してる光景がなかなか酷いな
効率を求めるとここまでシュールになるのか

596 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:49:37.32 ID:13fEI6d1.net
ダブリンボでカリバー介護
http://i.imgur.com/pT2sGNO.jpg
個人的にはB地点より画像奥のコンテナの上が一番良いと思うの

597 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:52:38.24 ID:MsvrTojb.net
ダブリンボの片割れあんただったのか

598 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:53:43.71 ID:TLMkLlN7.net
水色目に悪くなさそう
白から変えてみよう

599 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:57:47.33 ID:MsvrTojb.net
せめてスモークカラーの黒にしてくれ
>>596は考慮して設定落としてあるんだろうけどそこそこ設定落としてある俺のPCじゃ水色がキツかった

600 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:57:50.98 ID:13fEI6d1.net
>白から変えてみよう
白はエネルギー色としては最悪だぞ
視界妨害では最高だけど
とりあえず黒使ってみろ

601 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:59:01.60 ID:X8Pk4BFh.net
エネルギーはどんなときでも赤
それが俺のジャスティス

602 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:59:51.11 ID:TLMkLlN7.net
>>600
白が良いとかレスでみたんでそれにしてたわ・・・
黒にするね
ソロしかしないんだけどね;;

603 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:59:54.88 ID:G3lM3mL1.net
>>595
ウェイポイントで中央に集められてギア設置とかされたらしょうがなく付き合うけど
中央でジャベリン撃つだけの作業ほどつまらないものはねえな
クソゲーすぎてやってられんからデュアルモニタで横目でチェックして2ch見ながらたまにジャベリン撃ってる
それでもキルTOPとかザラで狂ったゲームバランスだ

604 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:00:12.37 ID:Gto12a6a.net
リンボは何色にしても見にくくてかなわん

605 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:07:48.66 ID:lElXKxuj.net
>>600
他のスキルならそうだけど、Limbo4番に限っては黒の方が見難い

606 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:11:10.40 ID:9Lpxc+aC.net
DE「お前らジャベリンしか使わなくてつまらん これもnerfな」

607 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:11:38.54 ID:13fEI6d1.net
>605
そうか?
1番と2番は確かに黒だと見難いけど4番に関しては一番マシだと思ってたんだが・・・
やっぱ環境によって違うのか

608 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:12:21.63 ID:Gto12a6a.net
>>607
マップによるんじゃねーの?

609 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:15:26.70 ID:tKSPuUvq.net
ゲームをやりやすくするために明度最大にしてると黒以外は結構眩しい!!ってなるのはあるね

610 :UnnamedPlayer :2014/11/04(火) 21:22:52.90 ID:G1KoAlG+.net
オプション切りまくればどれでも殆ど見えるぞ
クリアカマクラ作れる黒はスモスク買わないと手に入らないし、それ以外の黒はあんまり変わらん

611 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:23:44.38 ID:xi8QXTzp.net
天王星傍受やってきたけどガチ過ぎて辛い
辛いところに寄生まで来て終わった

612 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:31:35.74 ID:lElXKxuj.net
http://i.imgur.com/dHnCd7r.jpg
左が黒で右が白
まあどちらも見辛いな

613 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:36:01.33 ID:aMdq8Q7e.net
なんか黒の方はカトゥーン調に見える

614 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:41:00.69 ID:Zel5HJQu.net
黒は目には優しいけど異次元に入った時視界がかなり暗くなる
白は異次元では明るくなって見通しやすいけど
4番とかのエフェクトが派手になるからこれはこれで見づらいんだよな

615 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:48:12.43 ID:wK+TaSbl.net
386 :UnnamedTENNO :2014/11/04(火) 20:40:03 ID:If9o9eQw
p一式はオロキンセルも貰えるの?

616 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:53:37.55 ID:6i7K0IEV.net
ひょっとしてLOKIデコイにLIMBOの1番掛けたら無敵デコイになる?

617 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:56:18.91 ID:tKSPuUvq.net
>>616
それ自分も思った感染体防衛で大活躍しそうだなと思いつつフレがいない

618 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:06:24.97 ID:MsvrTojb.net
ぼっちとかネタだろwwwwwwwwww

……

619 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:07:15.23 ID:ZEq16XWn.net
LINBOクエぜんぜん人いないんだけど
ついに過疎った?

620 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:07:30.96 ID:a+MZ2xAB.net
供給リンボ? 劣化トリだろJK

621 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:14:30.90 ID:LZasRzBI.net
エリス傍受が作業すぎて眠くて死にそうでヤバいわ寝そうだわASH最低

622 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:14:35.05 ID:bPHwgKAO.net
>>616>>617
がいしゅつ

623 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:16:23.92 ID:WUwidwE3.net
必死こいて使い道見つけても近いうちに修正が入るという悲しさ

624 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:27:10.82 ID:t81Vps+V.net
オルプラこれBOprimeより強いんじゃないか?叩きつけで広範囲ダウン取れるし

625 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:28:49.01 ID:tKSPuUvq.net
>>624
頭当たりやすいし範囲も広いし強いことは強いよ
ただ足が遅い空格ついたからまだましだけどどっちにしろ遅い

626 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:31:27.76 ID:LZasRzBI.net
オルプラとガラチン二強時代が懐かしい
つーかあの頃の近接のほうが2.0になった今より強い気がするわ…

627 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:38:46.71 ID:Oz0/fXpF.net
ODMODはミッションごとにテーブル分けされたのかね
パッチ情報で見た覚えないけど

628 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:42:08.06 ID:NR16jvPU.net
シンジケートのランク5昇格に必要なポイントが99000なのを良心的に見えてきた俺は末期かもしらん
まだ何も買っていないけど終わりが見えてくると気が楽になるな

>619
最初から人なんて居なかっただろ
ほぼ一人で終わらせたぞ

629 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:43:32.55 ID:XEm4VHaE.net
LECTAの空格移動が快適すぎてカタリストさしてしまいそう

630 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:43:58.58 ID:hnhJI4Q3.net
>>610
ガンマ左下の黒とは全然違う?

631 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:44:05.70 ID:NC/SBJXh.net
特定地域のIPを弾いて自分がホストすると一度も落ちないけど
オフにして野良に行くと大体途中参加になってホストがクラッシュしてるのか
一度のミッション内で入れ代わり立ち代わりで落ちまくってゲームにならんかった

632 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:53:49.97 ID:AGRCkwz1.net
いまさらリンボのやばさに気がつく雑魚ども

いい事教えてやるよ
拠点(A.B.C.D)取らない(開幕MAP真ん中)でリンボ供給ジャベリンやってみ

633 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:55:06.51 ID:MsvrTojb.net
既出

634 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:55:53.49 ID:G3lM3mL1.net
>>632
中央リンボジャベリン付き合ったけどクソゲーに過ぎた
収穫がうまいことは認める

635 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:03:11.14 ID:5UlxzfiR.net
もうお腹いっぱい

636 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:04:57.17 ID:NC/SBJXh.net
あれは欲しいMOD一枚とギア貰ったら速攻で辞めた

637 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:06:31.84 ID:x/IC4Fms.net
Limboでナイトメアアラート行ったら
こいつデータマス持てないじゃん!!
酷い目にあった

638 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:07:00.61 ID:Gtg62yly.net
Kiste誰もいねえじゃん
くそ

639 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:08:28.94 ID:/S0FPcU0.net
グリニアハッキング難しかった無理
鳥ミニゲーム最高記録3を舐めてはいけない
12秒かけて振り出しに戻した時の半泣きは小学校以来だった

640 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:10:49.17 ID:x/IC4Fms.net
手に持ってる武器は異次元に持ち込めるのに
データマスは持ち込み不可とかいう理不尽
酷い

641 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:11:03.51 ID:iEBoBIy5.net
ほしいmodもそんなに無いしsigil集めて終わりそうだな

642 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:13:50.35 ID:BM0u23yC.net
ジャベリンを出す機械を続けていると心が荒んでくるなぁ
アークウィングミッションが増えてでシンジケート稼げる様になれば嬉しいんだけど

643 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:31:33.06 ID:tKSPuUvq.net
傍受1箇所取りってはやってんのかね
最初a地点いったらみんなDに大集合してたからそこでジャベったけど
2Rひとつどり3Rあまりに遅くていやだったのか二つ取り
3Rで自分以外撤退選んだので自分も帰った

644 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:33:24.99 ID:Q4vjquT3.net
そろそろイベントが来る予感がする
アークウィングでなんとか級戦艦倒すイベントなんだろうけど
Modはクソ確定だからMarelok Wraithでもないとやる気しない

645 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:42:13.73 ID:EhZvNHAN.net
今アークウィングイベントとか来られたらほとんどの野良は阿鼻叫喚になるんじゃね?
ソロか身内でやってる奴多いせいか天王星とか海王星にオンラインで行くと死にまくられるし

646 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:43:40.41 ID:qRBNSGeX.net
AWはせめてAW用MODを宇宙傍受の報酬にしてくだち

647 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:45:35.77 ID:96Gnt69o.net
アークウイングは変換で近接氷出なかったら無理だった

648 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:50:44.30 ID:a+MZ2xAB.net
Archwing天王星傍受4wave目の90%超えたところで残機0になり失敗
俺の大量のギアと電撃MOD返して

649 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:50:48.96 ID:wK+TaSbl.net
ID:AGRCkwz1

650 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:51:16.95 ID:KiLth0X3.net
ジャベリンボはまさに餅つきそのものだよ
家族の為ならエーンヤコーラ♪
あーペッタンペッタン♪

651 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:55:24.56 ID:bHXYhsna.net
餅をつくカリバー、踊るリンボ
これが祭りでなくてなんだと言うのか

652 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:55:49.31 ID:pcpNq5BK.net
つーか地上敵やミッションにもアークウィングMODを散りばめてくれよ
そしたら宇宙に出るからさ
宇宙でのMOD集めは目が疲れる

653 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:01:05.14 ID:lhRJpgV3.net
>>650
「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)

654 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:03:01.67 ID:G3lM3mL1.net
面子カリバー×3&サリンなのにウェイポイント置いても中央集まらなかっただけで即抜けしたやついて笑ったわ
yuyuさん以上の効率厨じゃねえか流石に身内でやれよ

655 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:09:31.92 ID:hCRYRzgt.net
早くテスラ来て…
センチネルにもつけたいの

656 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:11:34.01 ID:9Ot4el5p.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    …わかった この話はやめよう
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /   ハイ!! やめやめ
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::〃:::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /    |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /     ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /\   ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

657 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:12:03.83 ID:luRZq1XR.net
あと2000でシジルMAXなるのに12000ポイント稼いで10000ポイント損した
マスタリーランクみたいに貯めといてくれよー

658 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:12:41.72 ID:m0pXBKy+.net
ギア使いまくって必死に天王宇宙傍受やって鍵とか勘弁して下さい

659 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:13:01.20 ID:eja7cYqy.net
アークウイングの近接はグリニアゴリゴリしてたらたまるが他はそろえられる気がしない

660 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:13:18.08 ID:f94XVvNB.net
カリバーのMOD取ったやつまだいないのかな
どんなもんか気になる

661 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:14:39.52 ID:hCRYRzgt.net
>>654
うんことかそのカリバーにも事情があったんだろう
抜け=効率厨の風潮マジで何なの

662 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:17:20.93 ID:hhBEuowG.net
天王宇宙傍受でギア使うとかニュービーすぎやろwww
とか思える程度にはニュータイプになれました まる
慣れって凄い

663 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:17:50.72 ID:uljs+MRw.net
>>661
さすがに冗談で言ってるんだろ
本気だとしたらただのキチガイ

664 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:23:52.23 ID:W/cXUdYd.net
エリス傍受やりたいのにPTに会えない

665 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:24:37.49 ID:JBs3E4aT.net
ASHの増強MODは範囲5mしかないし、属性付与系は終わってるし
遊べそうなのはプルとテスラあたりかな
気になるのはミラージュとカリバーの倍率とスイッチでデコイ無敵に出来るかか

666 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:26:57.34 ID:LUk2z2D5.net
やった普通に四カ所占拠して
4Wで2000撃破超えた
アフィブなしでシンジポイント1800もろた
自己新だわだわだわ
自分を褒めてあげたい

667 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:27:27.50 ID:hCRYRzgt.net
>>663
それで晒されて書き込み1日66回の子もいるんですよ
>>664
始めれば誰か入ってくるよ

668 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:28:11.16 ID:9Ot4el5p.net
ロキのMODって二人いれば完全に無敵じゃね?

669 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:29:40.55 ID:144+KhUz.net
ぶっちゃけ透明あれば困らないだろ

670 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:31:28.20 ID:T2zwgNG6.net
個人的にはnyxも結構きになるな

671 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:44:17.05 ID:6FYXxq4+.net
何の変哲もない部屋でいつもの位置と違うコンテナ叩き壊したら
生フォーマと30分間アフィブースターが貰えたんだけど
それ以外は特にレアMODが手に入るとか
俺のnovaがフレームをちょっとはだけさせてくれたとか
そういうこともなく今日のヲーフレーム終了(´・ω・`)

672 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:47:39.91 ID:xkyXUErM.net
スパジャンの透明化ってちゃんと効果あるんだろうか
敵の射撃がきっちり上空まで追ってきてるんだけど

673 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:48:04.38 ID:vhRypfMQ.net
フォーマぶっさしたいんだけどレベル1になったらどこで育てなおすのが効率いいのか教えてくだせえ。できればKappa,xini以外で

674 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:55:11.19 ID:0xbPhiiq.net
kiste

675 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:57:03.19 ID:0aFRGh7J.net
鍵出してT4Dオススメ

676 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:59:21.19 ID:cpfF689b.net
kisteとかここで狩場教えちゃったから寄生虫増えてロクなマッチングしなくなったわ
レベル上げならKappaでやってなよレベル10もあれば4人で何とかなるんだし

677 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:07:56.43 ID:T2zwgNG6.net
>>672
スパジャン強化と同時にaiいじったのか
moaとかが消える瞬間みてたらずっと追尾してくるようになってる
バグくさいといえばバグくさいしサポート送ってみるといいんじゃない?

678 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:09:40.66 ID:LUk2z2D5.net
やった!ようやく宇宙銃のマルチでた…
長かった…

679 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:10:29.46 ID:CmI+4HxO.net
moaは前から透明化しても追ってくるよ

680 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:12:21.03 ID:Lgtz0Euc.net
最近、空中スラ格中にバリスタやボンバードの攻撃が刺さってビックリしたけど前からだっけ?

681 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:12:32.91 ID:LUk2z2D5.net
うわぁ…強化しても30%マルチなのかよ
宇宙のMODは効果しぶいな

682 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:13:59.99 ID:b09tSxpb.net
>>673
マジレスだけどエリス傍受
効率厨同士が集まると一拠点占拠とか中央固定狩りとか更にクソゲーし始めるから
一拠点守るのがやっとぐらいの人が真剣に欲しいよ

683 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:15:00.01 ID:eyvSuryu.net
地上戦のMODが、初期からあるやつでも有用なのが多すぎて後発のネタがなくなってきた。
なので宇宙戦は、初期MODを弱めにして後発に強めのMODを持ってくるんじゃないか?

684 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:27:59.49 ID:DIVhNHG8.net
宇宙近接は斧サイッキョだけど
銃はお前らどっち派?俺はチャージめんどくさいから普通にインピ使ってるんだけど

685 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:40:04.50 ID:sB5q6LIi.net
>>684
どっちもカタリスト挿して30にしただけだけど最終的にはインピの方が安定すると思った

686 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:55:23.00 ID:xkyXUErM.net
アークウィング、これぐらいカメラ遠いほうがやりやすそう・・・

https://www.youtube.com/watch?v=2-dYnkMiAYo

687 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:59:32.51 ID:EZC0PoHm.net
宇宙の加速時のゆらゆらエフェクトは空気ないのに何がゆらゆらしてるんだろう

688 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:59:55.41 ID:R0BZgND5.net
意識

689 :UnnamedPlayer :2014/11/05(水) 02:00:14.69 ID:s5G9gRXZ.net
エーテルでしょ(棒読み)

690 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:00:21.56 ID:rl9WzFHo.net


691 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:07:58.52 ID:s87XbQwN.net
>>687
俺は飛んでるぞっていう演出

692 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:09:56.53 ID:sIvEqzzx.net
Ordisの調整が不十分なせいでふらついてるんだよ

693 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:10:22.55 ID:B6UPTDzd.net
宇宙で爆発属性はダウンじゃなくて吹っ飛ぶようにしてくれ

694 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:20:07.19 ID:MDPVakKG.net
そしてエリア外へ飛んでいくMODと仲間達

695 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:20:22.55 ID:4keakXcU.net
全身育成装備で開拓中くらいのテンノで集まってヒィヒィ言いながらエリス傍受やりたい
作業ゲーじゃなくて「失敗するか?いやここで踏みとどまるんだ!」って感じでちゃんとゲームとしてやりたい
全員全身育成なら経験値もうまい、シンジケートもまぁうまい、ゲームする楽しさもある、鍵も取れる、で完璧だろ

あ、寄生は結構です
寄生はCo-opしてないんで死んでください

696 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:31:11.36 ID:2z+yIr1J.net
全身育成じゃ敵倒せなくて経験値もStandingもマズいだろ

697 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:34:02.77 ID:yMoWUHos.net
範囲パワー持ちが誰もいないとすげえヒィヒィ言えてある意味楽しいぞ
ロキとネクロスしかいないときはどうしようかと思った

698 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:39:22.19 ID:4keakXcU.net
>>696
お前が想定してるのが育成じゃなくてただの寄生なだけだろそれは

699 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:41:49.02 ID:qhFVhARD.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/550
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

700 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:49:57.84 ID:zDaQgqLf.net
ライノの移動速度増えるヘルメット6プラチナで売ってくれた外人さんマジ感謝 何回もアイテム名確認しちゃってごめんなさい

701 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:50:29.04 ID:s1jgcrMG.net
いいってことよ

702 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:50:43.23 ID:hVs3ToZt.net
np :)

703 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:53:30.29 ID:nT3c6u53.net
アークウィングってマルチあったんだ…
んじゃフォーマそれなりに刺さないと物ならんなあ
経験値が不味いとこ多いから良いとこ作ってくれたらな〜

704 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:54:26.17 ID:xkyXUErM.net
結社ファーム目的のカリカリマグリンボが野良で巡り会った時はスゴかった
Dだけ占拠して固まって殲滅、4ラウンドじっくりやってブースター込みで2万ぐらい

MODやコアなんかも含めて超旨かったけど超疲れた(主に目と指が)
アレを募集や固定PTで何回もやってる奴はすごいな・・・

705 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:54:29.43 ID:hVs3ToZt.net
始まった瞬間終わったコンテンツがあるらしい

706 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:03:38.45 ID:DIVhNHG8.net
エリス超効率PTは確かにシンジケートP凄いけど色々不健康すぎる
色んな寿命が縮むと思う
ゲームそのもの、グラボ、キーボード、目etc

707 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:08:50.55 ID:hCRYRzgt.net
リンボによる目のダメージが酷いので漫画読みながら4番連打
リンボのエフェクトはマジでどうにかして欲しい

708 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:10:19.81 ID:y/sdWeCB.net
なんでわざわざ画面みてやってるの?

709 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:16:37.41 ID:70LDeVKP.net
>>706
目は大切に
モニター用ブルーライトカットシート、メガネやモニターの輝度下げるのおすすめ

710 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:18:50.06 ID:F8q3cg2j.net
わあ地球でSystem Reroute落ちたけどしょっぱいなこれ

711 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:35:05.22 ID:fcoWrYzg.net
New LokaとRed Veilはスペースヒッピー

712 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:35:16.55 ID:J1/5C+fY.net
ジャベリバーのビルドもうちょっとなんとかしたいんだけど
BlindRageとNaturalTalentとFlowから1つ抜くならどれがいいかな
ってきいたらギアけちるなFlow抜けっていわれる?

713 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:47:27.22 ID:gpIBvDVd.net
>>712
NTつけても遅くない?

714 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:55:14.75 ID:J1/5C+fY.net
>>713つけないよりは速いよー

715 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:55:17.30 ID:jnKLOhl9.net
BR抜いていいんじゃないか
BRMAXとかくっそ重いしギアなんて使ってたら即なくなるわ、野良だったらそんなに気にしなくていいだろう

716 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:03:15.68 ID:xkyXUErM.net
>>712
前にスレで紹介されてたビルドだとFlowは入ってないね
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Excalibur_prime/t_30_040002203_4-0-5-5-2-5-6-6-5-8-8-5-12-7-2-46-1-5-55-3-5-256-4-3-411-5-10_4-9-46-6-5-9-55-11-256-9-411-8-6-6-12-8-8-14_0/en/1-0-6/

ギア垂れ流しで殲滅し続けるのが前提なんだと思うけど
どの道Flowじゃ追っつかないんじゃないかな

717 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:21:01.51 ID:J1/5C+fY.net
>>715>>716
自分もこのビルドなんだけど
Flowあればシンジケート武器MODでエネルギーがんがん回復できるからギア的に楽なのよね
で、この中からどれ抜こうかなと思って
しばらくBR抜きでやってみるわ

718 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:52:55.41 ID:9MG3TTnz.net
いつの間にかコーデックスにレアコンテナが追加されてる・・・
しかもノルマが25個ってふざけTENNO?

719 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:10:05.22 ID:4keakXcU.net
チャレンジの途中経過が初期化されてるんだけどどうなっテンノ

720 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:26:56.14 ID:BFah/qOL.net
俺なんて死ヲ欺クモノ三週目だよ

721 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:35:36.42 ID:GmOJHEfG.net
俺も警報解除のやつ3週目くらいだなー

722 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:54:22.42 ID:hrzT3LiS.net
おはにんじゃ

723 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:55:16.77 ID:sIvEqzzx.net
あんな糞Hotfix出しておいてお詫びのHotfixまだかよ、遅過ぎんだろ

724 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:15:31.66 ID:qHHSFGXm.net
イベントスコア表記全部0とどっちがいいんだよ!!

725 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:22:34.32 ID:Za5IbK8+.net
>>724
すいませんでした

726 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:29:57.09 ID:o8iyi1PO.net
エリ傍でアフィニティ稼ぎ美味しいんだけどrank27とか中途半端に育ってめんどくせぇな

727 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:13:35.48 ID:2JTb7CoL.net
タンクリンボと会えない

728 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:15:28.16 ID:xkyXUErM.net
>>686だけど、アークウィングだと視野角の設定が適用されてないみたいね
ミッション開始時にバグで視野角が最小になってるっぽい?
で、改めて設定しなおすと反映されてカメラが引いた状態にできる

試しにコーパス妨害で視野角最大にしてみたらスピード感がヤバい
傍受でもアイテムとか敵とかマーカーの位置が掴みやすくてだいぶ快適になる
毎回オプション弄るのめんどいから修正はよ

729 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:46:22.70 ID:J1/5C+fY.net
シンジケート武器MODのオーラについて外人から聞いたこと
SM アーマー上昇
AH
CS エネルギー最大値上昇
PS シールド最大値上昇
RV
NL ヘルスリジェネ

730 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:07:08.66 ID:YAsCDo/g.net
>>729
これだけ見たら須田さん1強に見えるな
範囲ダメージなんかおまけみたいなもんだし

731 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:25:29.48 ID:kS+um79b.net
>>729
>>228これとはまた別なの?

732 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:29:36.81 ID:F8q3cg2j.net
謎が解けた
宇宙始まってもしばらく動かない人ばっかりで
変だと思ってたんだ

733 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:30:46.93 ID:J1/5C+fY.net
>>731
>>228はオーラが発動した瞬間に1回だけ発生する攻撃と回復で
>>729はオーラが出てる間(30秒くらい)ずっと発生してる効果

734 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:33:03.54 ID:jnKLOhl9.net
>>717 須田さんって毎秒どのくらい回復するの?

735 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:37:43.60 ID:kS+um79b.net
>>733
そうなのかー
じゃあSMメインで行ってる俺はヴァルやらバランスさんと一緒にこのMODを使えってことか…

736 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:38:24.03 ID:YAsCDo/g.net
周りに出るエフェクトってほぼ常時出てるくらい長いからエネルギーの増える量が100とかだとかなりおいCぞ

737 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:39:23.72 ID:J1/5C+fY.net
>>734
RVでしか確認できてないけど
回復は毎秒じゃなくて発動時に1回だけで、最大エネルギーの1/4
Flowつけてるとカリバーは300だから75回復する
アフィブありだと4番6回(150消費)で発動するから消費エネルギーが半分になるようなもの

738 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:45:15.22 ID:vwVQ9ZDe.net
Mire構えてればジャべり放題というわけだな

739 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:02:53.41 ID:jnKLOhl9.net
>>737 なるほど発動毎の回復なのか
カリバーには使えそうだけどMAGには無理そうだな

740 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:18:33.41 ID:T2zwgNG6.net
>>736
エネルギーの増える量によるだろうね
エネルギーの回復がrvと一緒なら最大値の25%回復だろうし増える量次第ではすごいことになりそう

741 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:22:28.95 ID:iYRZQIvM.net
買収後起動すらしてないけど最近どう?なんかあった?

742 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:24:58.34 ID:xsRkeNR7.net
>>741
このスレッドを一番てっぺんからじっくり見たら全部わかる

743 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:46:17.64 ID:WJ2Dsz6k.net
半年後、レッドベールと須田さんを極めたプロテンノの手による四番スキルの暴風によって戦場は蹂躙されていた

744 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:46:50.20 ID:XZB7+anI.net
既に課金ゲー化への第一歩を歩み始めたところ

745 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:47:32.14 ID:T2zwgNG6.net
>>738
ただしmireのmodは現状バグってる
modつけてなくてもmodの毒属性ダメージがついているうえ
最大のときしか見てないけどなんと最大で10%!!
まぁお徳ねash

746 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:47:39.20 ID:MdlyTUJ/.net
>>741
レア素材が出にくくなった
この中身の無いクソゲー毎月320プラチナ前後放り込まないないまともに遊べなくなった

747 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:54:05.42 ID:vhRypfMQ.net
>>674>>682
ありがとさん

748 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:56:10.54 ID:k4anOp07.net
おれは概ねアプデには満足してんだけどなー

ただ以前のDEなら船の中に置く人形と待機モーションはそれぞれ20plt程安く出したはず...

749 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:57:31.39 ID:YAsCDo/g.net
武器modのCDが共通じゃないなら須田とRV付けて発動毎に武器切り替えすれば永久機関いけんじゃね

750 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:57:32.80 ID:o8iyi1PO.net
つまり須田さん最強?

751 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:00:24.47 ID:T2zwgNG6.net
>>748
むしろ思ったよりやすかったんじゃない?
正直ゲーム内容に直結しないから70ptくらいとられると思ってた

752 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:01:07.17 ID:PaYfZgST.net
>>748
あの妙な値段の高さは気になるよなやっぱり
モーションとかほとんど変わらんのもあるし

753 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:03:47.78 ID:9Ot4el5p.net
>>746
俺には
「勘違いしないでよねっこの課金はそういうんじゃないんだからっ」
って言ってる様にしか見えないんだけど

754 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:04:59.53 ID:+5HVQoc3.net
SMのアーマーは1回ごとに上昇の逆腐食効果

ヴァルにゃんはSMしかないな

755 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:06:17.90 ID:YTY3tffs.net
人形はまあ悪くない値段設定だと思うけどモーションは高いな
せめて割引セットを出して欲しかった

756 :UnnamedPlayer :2014/11/05(水) 12:11:59.29 ID:s5G9gRXZ.net
まあ性能に関係しない部分だから高くても別に…

757 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:12:03.62 ID:BE3chcOl.net
>>755
ゲームバランスと別のところでならいくら取ってくれてもいいけどね

758 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:20:15.65 ID:iYRZQIvM.net
なるほどなモーション課金とか出来るようになったんか
それはそうと新フレも増えてきたことだしスキンやらのパックそろそろ一新しないかなぁ

759 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:20:55.84 ID:k4anOp07.net
>>757
たしかに芋とかフォーマが現物で20なんだから趣味の物が多少高くてもいいって考えると納得できるな

760 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:23:42.59 ID:jnKLOhl9.net
毎回アクセス買う人はプラチナの使い道なくて困るだろうな

761 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:34:47.30 ID:hVs3ToZt.net
どこが課金ゲーなんだよ
あんなフィギュア高めで出したくらいで

762 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:36:44.05 ID:sIvEqzzx.net
モーション変更は射撃時のへっぴり腰モーションにも適用されればいいのにな

763 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:37:58.67 ID:+5HVQoc3.net
モーションは2000ptで全部購入したが
アッシュの奴とネクロス以外使ってねえ
以前からアッシュのモーションはかっけえって騒いでたけどイカに腕組させるためには必須モーションである
アンジャイルもノーブルもどっちも優秀で、常用してる
ノーブルは腕を組む位置の影響でサリンだと変態扱いされる

ネクロスはノーブルが尻が強調されるので女フレーム専用品
ネクロスのケツが強調されてイライラしてたが、女フレームには最高
だが、ネクロスのノーブルにすると一部のフレームは左右非対称な体型に気づいてしまう
腰と足の部分がズレてるんだよね

764 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:49:51.36 ID:xHRtuG2Z.net
ジャベリバー増えてきたけどプロトスキン少ないな
カリプラとプロトスキンでドヤ顔する作業が捗るな

765 :UnnamedPlayer :2014/11/05(水) 12:53:07.90 ID:Glx6wHCl.net
そりゃ威力メット被るのにプロトなんか付けてらんないだろ
いい加減メットを別の方法に変えて欲しいわ NYXのキモヘルムも外したい

766 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:00:38.02 ID:vwVQ9ZDe.net
MIRAGEのアジャイルの汎用性は異常

767 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:04:32.82 ID:hrzT3LiS.net
ネタに困ったらアタッチメントとして使えるようにしてくるだろう!
アーケン持ってない人からの要望がとか適当に理由つけてな!

768 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:10:33.04 ID:ZZYubm5e.net
アーケンって何かと思ったわ

769 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:13:19.89 ID:hrzT3LiS.net
アーケン
アーケイン
アーケーン
さあ正解はどれだ

770 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:14:18.05 ID:XZB7+anI.net
アルケイン
アルカイン
アルカナ
アルカイン

771 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:15:21.49 ID:D7F4DxSI.net
ガンダムにアルケインてのいるからそれかなーって

772 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:16:40.01 ID:hrzT3LiS.net
よし今度から能力付きって言うことにする!
英語なんて糞食らえだな!

773 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:35:53.13 ID:96QQeG2j.net
Arcaneはアーケンでもええで
指輪物語でも使われてる由緒ある読みや

774 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:42:20.57 ID:luRZq1XR.net
オーラとか出っぱなしやな

775 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:59:52.25 ID:eja7cYqy.net
モーションも試着できるから選んで買えるしなぁ

776 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:00:58.93 ID:b09tSxpb.net
シンジケートMOD入手目的寄生用サブ垢であることを欠片も隠さないスタイル (ロケ地:エリス傍受)
http://i.imgur.com/VBvOLXR.png

777 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:04:17.73 ID:T2zwgNG6.net
>>776
この板晒し禁止ね

778 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:06:28.84 ID:lmQh17mO.net
いい加減コテ付けろよLovelyYuyu

779 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:06:34.31 ID:b09tSxpb.net
>>777
流石にこれは本人も晒されるの承知の名前やろー

780 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:06:42.89 ID:vYtteBKD.net
acridつえー
交戦で役に立ちすぎる

781 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:08:52.05 ID:o8iyi1PO.net
晒す必要を感じられないレベル

782 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:08:53.30 ID:YAsCDo/g.net
>>778
今日そんな事言われるようなレスしてないんだけどー

783 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:09:49.63 ID:D7F4DxSI.net
>>763
ほんとだ…ネクロスノーブルは女性フレームにいいね
今度プラチナ割引来たら買おう

784 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:10:18.44 ID:T2zwgNG6.net
>>779
この板のルールでさらしが禁止

785 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:11:53.18 ID:CdXQEnkP.net
>>778
ふざけんな俺がLovelyYuyuだ

786 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:12:20.39 ID:9iaxhk2b.net
>>746
毎月1000pくらい稼いでアクセ類に突っ込んでるわい

787 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:15:09.00 ID:D7F4DxSI.net
>>773
指輪物語が言うんじゃしょうがないや俺もアーケンて言お

788 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:17:14.03 ID:6rO6Z+p3.net
2勢力のオーラを同時に発動する事は出来ないんだよね?

789 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:20:51.38 ID:kQbHVPe3.net
>>785
奇遇だな俺もLovelyYuyuだ

790 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:23:04.23 ID:TnT8alx+.net
はいはい、月が綺麗ですね

791 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:23:42.43 ID:YAsCDo/g.net
>>788
持ちかえるタイミングで出来ない事があるけど一応できてるぜ

792 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:27:55.00 ID:6rO6Z+p3.net
>>791
アンタには聞いてない
いちいちNGするの面倒だなクソッ

793 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:31:31.58 ID:b09tSxpb.net
うわぁ面倒なやつが人のこと面倒呼ばわりしてる

794 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:32:24.36 ID:PaYfZgST.net
(´・ω・`)豚用の飼料が順調に備蓄されつつあるね

795 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:35:31.32 ID:9MG3TTnz.net
タレット・レーザー・重力感染ハイブってアラート以外だと滅多に出現しないな

796 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:35:50.28 ID:viBodfQj.net
>>788
発動にシジルが必要なわけではないから可能だよ

797 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:38:20.84 ID:H0iF+geW.net
ニンジャの高度なスレオンなんだろ
しってんだぜ

798 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:46:28.64 ID:3Yq7m73v.net
宇宙ニンジャでも豚なったら出荷よ〜

799 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:53:13.63 ID:oLKj63KN.net
シンジケートはさすがのイカでも豚面を被らざる終えない

800 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:54:20.49 ID:xHRtuG2Z.net
まだゲームできないほどじゃないから被るのは早いぜ

801 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:59:42.54 ID:zVMb9gPx.net
新しいヒゲこないかなぁ

802 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:07:26.97 ID:6M07iMY/.net
シンジケートは、もうちょいポイント数が緩和してくれたらね
ていうか、アビリティは普通に直接いじってくれよ

803 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:11:02.50 ID:sIvEqzzx.net
ポイントはともかくAoHなんて調子乗ってロキプラヘルメットとか要求してくるからな
宇宙の平和のためにもこんな極悪非道なシンジケートは粉々に叩き潰すべき

804 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:12:20.16 ID:4+P44M01.net
俺がエクスカリバーだ!

805 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:13:05.15 ID:x4qiUTFf.net
貴様はエクスカリバーではない!

806 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:23:15.45 ID:9iaxhk2b.net
俺のエクスカリバーを見よ!

807 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:30:43.89 ID:iYRZQIvM.net
T4とかでもない限り寄生もクソもないだろこのゲーム

808 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:31:02.62 ID:3Yq7m73v.net
なんだその情けないタコさんは

809 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:31:11.80 ID:ExWQCIxu.net
LIMBO作ったしモーションをノーブルに・・・えっ! 帽子だったの?!

810 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:32:03.09 ID:YnqkHgJn.net
一番効率のいい経験値の稼ぎ方が鳥かリンボでカリバーマグにくっついて行くとか脳死感パネェ

811 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:36:00.34 ID:F8q3cg2j.net
自分も稼ぎグループ初めて見た
餅つきって何か理解した
弾薬いらないからビックリ箱作って遊んでた
ていうか対策されそう

812 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:40:26.53 ID:hrzT3LiS.net
>>801
https://warframe.com/movember
ドネートがんばっ

813 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:48:46.84 ID:PaYfZgST.net
下手に動き回って沸きを潰されるより
動かず寄生されてる方がずっとマシってのも妙な気分だな
ギアでも置いてくれれば完璧

814 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:54:10.24 ID:D7F4DxSI.net
つってもその効率に徹することが出来るのって
ランク17近辺の人って印象あるけどなあ
ランクの数字が若い人はフレームもそう持ってないだろうから
やりようがないと言えばないし

815 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:54:10.58 ID:TLBcMn+G.net
ばぁさんや、ほっふぃはまだかのぅ

816 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:59:05.06 ID:ZZYubm5e.net
でも寄生してたら晒されるんでしょう?

817 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:59:10.93 ID:6oi1aCy+.net
明日なんかくるかな

818 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:02:36.39 ID:eyvSuryu.net
寄生にもよると思うけど、RHINOでランク0武器1個だけ持ってこられた時はさすがに引いたわ

819 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:02:51.86 ID:D7F4DxSI.net
俺も明日に期待
宇宙イベントこないかな

820 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:03:24.17 ID:YAsCDo/g.net
沸き潰しさえしなきゃ文句は言わんよ
鳥、リンボもしくはギア置けるのがベストだけどな

821 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:04:19.83 ID:vwVQ9ZDe.net
1番掛けてくれないカスリンボが増えだした
4番放置されても視界悪いだけじゃん

822 :UnnamedPlayer :2014/11/05(水) 16:05:36.17 ID:s5G9gRXZ.net
ギア奴隷やってくれんなら文句無いけど何もせず突っ立ってるだけの全身育成寄生が居たらジャベリン止めて普通に傍受プレイしてるわ

823 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:05:53.61 ID:hCRYRzgt.net
>>816
むしろ4Wまで寄生させないと晒されます
カリバーは4Wまで先導する責任があるんです
1Wで抜けるのは自分勝手な効率厨です

824 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:07:47.36 ID:44cjyl5h.net
次R行くふりして時間ギリギリで撤退楽しいです

825 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:09:04.71 ID:o8iyi1PO.net
餅つき祭り会場(ガッツポーズの応援有り)
http://i.imgur.com/5ozCAl2.jpg
トリ(orリンボ)マグカリバーネクロスが総合的に良さげかな

826 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:10:32.86 ID:xsRkeNR7.net
敵のボスがワラワラ出るからオベロン設計図もぽろぽろ出て割と金になる
報酬MODなんかも売ってそこそこ稼げるからどんどんガッツポしちゃうぞー

827 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:16:11.77 ID:b09tSxpb.net
>>825
カリバーリンボだけで殲滅力十分なのにネクロス少ないよな

828 :UnnamedPlayer :2014/11/05(水) 16:16:43.56 ID:zDaQgqLf.net
g3失敗だらけで萎えた イベントちゃんとやっときゃよかったわ

829 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:18:14.94 ID:63+lB74Q.net
みんなシンジケートポイント目的でドロップはただの副産物だから
ネクロス使う理由がないんだよな

830 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:19:15.73 ID:4QDMUjkV.net
晒されたら名乗り上げて全レスするとファンがついて有名になれるよ

831 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:19:24.14 ID:9Ot4el5p.net
実際餅つきってどのくらい稼げるん

832 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:20:04.54 ID:YnqkHgJn.net
カリプラorマグプラのrank17ばっかだからな稼いでるの
ハムスターの極致というか

833 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:21:48.06 ID:hCRYRzgt.net
>>831
中央だけ占拠4Wで5000以上のシンジケートポイント
ブースター無しで
最高にハムい

834 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:22:53.54 ID:GUfZennZ.net
>>831
シンジケートのポイントなら開幕即4拠点占領をやっても余裕で1000ポイント行く
武器育成は余裕でexp10万越える
沸いた瞬間ぶっ殺してるんだから当然と言えば当然なんだが

835 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:26:46.22 ID:9Ot4el5p.net
まじかーこれは俺も祭りに参加しないとなー

836 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:31:22.69 ID:qHHSFGXm.net
リンボカリバーマグトリどれも持ってないから放置枠で参加したいなあ

837 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:31:37.32 ID:8HV5YUEI.net
トリあたりでエネルギー供給してれば
全身育成武器でも許されるのかね

838 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:32:14.63 ID:b09tSxpb.net
>>829
いやーMOD収入よく見てみ?
入手個数相当うまいから
ネクロス来てくれると変換用MODもよりたくさん手に入って幸せ

839 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:34:59.32 ID:oLKj63KN.net
>>837
最高にMOD刺さったカリバーいれば許されるだろうけどいなかったとき辛いぞ

840 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:35:23.60 ID:hCRYRzgt.net
>>837
カリバーでもMAGでもフレーム30ならなんでもいいんじゃないか

レベル10代のフレームで来てたリンボ居たけど帰るときには30になってたな
低レベルの頃はギア撒いてレベル上がればスキル連発してた
ギア撒いてれば何でも許されそう

841 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:38:27.10 ID:0bBTeA2J.net
ギア奴隷ならたとえマスタリーランク0かつ全身ランク0装備でも許されるんじゃない
あくまで例えの話だが

842 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:38:45.50 ID:o8iyi1PO.net
エネルギー供給してくれてアイテム回収タイムに死ななけりゃぶっちゃけセンチネルだけでも許されるレベル

843 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:41:13.62 ID:4QDMUjkV.net
>>839
といっても今の傍受特化仕様なら二個刺すだけで事足りるのがおそろしい

844 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:45:54.60 ID:YAsCDo/g.net
はい出ましたランク10の糞リンボ
1キャプファームで5000ポイント稼いだ分のアイテムをリンボが1番解除しないせいでロスト
チャットで言っても返事はlol
日本人なのもわかってるしすぐに謝罪しないと失う物が無い俺は何するかわからんよー

845 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:47:30.43 ID:luRZq1XR.net
トリは範囲135%で威力129%の構成やで
範囲狭いと全然届かんし

846 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:49:04.61 ID:4QDMUjkV.net
LovelyYuyu晒されたのけっこう気にしててワロタ

847 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:49:54.91 ID:bbSzGNPa.net
>>844
見かけたら俺もやろうと思ってたんだが先を越されたか‥‥‥畜生

848 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:50:54.55 ID:MJsnA+Z8.net
LovelyYuyuにアイテム拾わせないためにリンボ育てる奴が出るなこれは

849 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:52:42.03 ID:o8iyi1PO.net
一回かけられたらどうあがいても時間切れ以外で解除出来ないからな
物理的に逃げ回るしか対処法が無いという

850 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:52:55.70 ID:HDy0n3AD.net
いやいくらLovelyYuyuだろうとリンボ1番解除しないのはやめろよ
いくらLovelyYuyu相手でもやっていいこととやってはいけないことがあるぞ
そんなことが暗黙のうちに許可されるのは相手がLovelyYuyuでも広まってはいけない

851 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:54:12.00 ID:qHHSFGXm.net
そのうちほっふぃされるさ 
・異次元にいてもアイテムは拾えるように

852 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:55:13.11 ID:106GbJQ2.net
リンボ実装されたのいつだっけ?未だに修正しないの酷すぎるだろ

853 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:56:40.51 ID:vwVQ9ZDe.net
MAG鳥カリバ2で1箇所占拠4W
4人合計キル16000強
MOD430個
オキシウム64個
オベロン設計図10枚

効率厨が揃うと凄い

854 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:56:49.33 ID:T2zwgNG6.net
正直アイテム取れないのは2番だけでいいよね
1番とか4番とか故意に妨害できるのにアイテム回収できないとかマジキチ
いつものことだけどDEさんは人の悪意をもうちょっと知ったほうがいい

855 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:57:10.85 ID:5tLX/lte.net
逆に異次元にアイテム送れるようにすれば良い

856 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:57:57.16 ID:4QDMUjkV.net
>>850
俺もLovelyYuyuが可哀想になってきた
このままLovelyYuyuの名前が晒され続ければLovelyYuyuでググった時に
LovelyYuyu 晒し
LovelyYuyu 効率厨
LovelyYuyu ネカマ
などというサジェストが出るようになりかねない

857 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:59:54.24 ID:YAsCDo/g.net
ここは晒しokみたいだけど流石にかわいそうなので伏字にしとくは
○ォーフ○ームジャパンのpam○f君見てるー?
SS取って二人分サポートにも連絡したからよろしくーb

858 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:01:04.96 ID:vwVQ9ZDe.net
>>853
書き忘れた
シンジケートポイントは9000ほど

859 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:01:15.25 ID:Tsaj9ePm.net
なんでもかんでも効率厨って言うの止めて
コミュも取らず遠征ヤダヤダ言ってる様な餓鬼を効率厨って言ってるんだから

860 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:02:09.75 ID:ScsCLwo6.net
DE「仕様です」

861 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:04:06.73 ID:xvOUqofS.net
最近のこのスレのギスギスっぷりヤバイな
近寄らないやついっぱいいるだろう

862 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:04:14.53 ID:YAsCDo/g.net
>>856
イケメンも追加しといて

863 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:10:41.45 ID:hCRYRzgt.net
>>858
ブースターあり?

864 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:11:49.11 ID:8KxHC6PU.net
lovelyYuyu 無能 脱糞 ゴーヤをケツに突っ込む癖がある

865 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:11:59.41 ID:vwVQ9ZDe.net
>>863
ナシ

866 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:13:26.92 ID:EWA/Weyz.net
また女湧いてるのかこのスレ

867 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:13:49.32 ID:KyJJqxqy.net
LovelyYuyuが期待通りの行動をしてくれて晒した者としては鼻が高い
今後の活躍も大いに期待しているよ

868 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:14:13.97 ID:ZD1oXOwy.net
LovelyYuyu 晒し 効率厨 ネカマ イケメン ズッキーニ

869 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:15:54.02 ID:N8mJD9OX.net
流石に
LovelyYuyu ゴーヤ
LovelyYuyu ズッキーニ
は草が生えるからやめろ

870 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:16:34.67 ID:I6Sc1908.net
餅つきどこでやっTENNO?
カリバーさんでオッスオッスしてぇ

871 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:16:42.25 ID:YAsCDo/g.net
俺も大爆笑だわw
良いセンスしてるなw

872 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:21:10.03 ID:ukFhvOaV.net
kisteでanemic agilityを入手した
ODMODが通常ミッションでも出るようになったのかとパッチ情報みたけど見当たらない
バグ?

873 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:24:18.66 ID:E1TpkRzm.net
>>872
コラプトMODは普通にOD以外でも出るよ
海外wikiにドロップ元全部書いてある
バグの類ではないと思う

874 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:25:09.06 ID:Pu0hxoxn.net
そのうちLovelyYuyuはwarframeプレイ中に絶叫しながら脱糞するとかの事実が明らかになっていくのか

875 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:27:19.81 ID:YAsCDo/g.net
>>874
何で知ってるの・・・?
盗聴でもされてるんじゃないかと思うとぅち怖い><

876 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:28:25.10 ID:oLKj63KN.net
MOD揃ってないのに背伸びしてカリバーやマグ使うくらいだったら供給側に回ってくれると助かるんだけどな〜(チラッチラッ

877 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:29:46.66 ID:vwVQ9ZDe.net
頑張ってEVしてるのに範囲全く足りてないクソ鳥に遭遇した

878 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:31:08.47 ID:8B2/Hcir.net
ホーガン型の髭ってやっぱり元ネタはハルクホーガン?

879 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:31:27.89 ID:MDPVakKG.net
>>872
バリスタのドロップテーブルにAnemicAgilityがなぜか入ってる
他のCorrupted ModsはOrokinVaultsからのみだから、バグじゃないのって実装時から言われてる

880 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:31:37.40 ID:1ZgZGuLt.net
いちいち反応するから面白がられるんだよ
スルーできないのか
反応するのも荒らしてるようなもんだぞ

881 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:32:11.70 ID:4OurtDwb.net
寄生しようと思ってViver行ったら開始1分で3人ダウンしてたんだけど今何が起きてんの

882 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:32:31.73 ID:o8iyi1PO.net
>>876
ポラライズじゃなくて3番4番使われると違うそうじゃない!ってなるよね

883 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:33:12.92 ID:YAsCDo/g.net
>>880
素直に面白いから反応してるんだよw
もっと陰湿なころす系の奴なら面倒だしシカトするわ

884 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:34:56.70 ID:4OurtDwb.net
面白がる人もいるんだろうけど
自分には晒しやなんJネタではしゃいでるようにしか見えないからキツいや

885 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:35:16.90 ID:iu1NBLGR.net
3日前に始めたんだけど俺の船、ベッドルームがないのね
この人どこで休んでるの

886 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:35:37.63 ID:hCRYRzgt.net
>>865
中央占拠4W1W途中参加で5000後半だったんだよな
なんか場所が悪かったのか
カリバー2MAG1リンボでかなりの当たりパーティーだったんだが
>>881
全員寄生だったか
寄生と見たホストが抜けてホストチェンジで殺されたんでは

887 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:35:45.23 ID:1ZgZGuLt.net
全然面白くないんだよ
ただムキになって必死に反応してるようにしか見えん

888 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:36:49.11 ID:0aFRGh7J.net
>>880
お前のは偽・スルー、プロテンノは完全スルー、スレを見ず、スレに書き込まず、坦々とハムる

889 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:37:31.45 ID:YAsCDo/g.net
>>887
小学生レベルの悪口にむきになるわけないだろw

890 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:38:31.11 ID:o8iyi1PO.net
>>881
ぽこぽこ湧くし攻撃力高いしでまともにやると結構辛い
寄生目当てで行く奴らが集まると開始1分で全部占拠されて打つ手なしとかザラ

891 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:40:03.34 ID:wlhYuXdU.net
なんとなくのんびりソロ発掘でもやろうかと地球に行って
エクストラクターの座標に着いたらスキャナが降ってきた
どうなっテンノ

892 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:40:31.15 ID:YQwImAru.net
まあ気持ちは分かるわ
晒されたら恥ずかしくてしばらくプレイできないか、開き直って全然効いてない風を装ってスレ荒らすかくらいしかないからな

893 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:40:35.63 ID:vIcGNnnW.net
別に寄生してもいいけどギアくらい置こうぜ

894 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:41:02.73 ID:ukFhvOaV.net
>>873
Oddly enough, despite being a Corrupted Mod Anemic Agility can drop from Grineer Ballistas, making it the first Corrupted Mod to drop from an enemy unit.
普通に出るってわけじゃないようだぞ

>>879
いま海外wikiで確認した
できれば他のも低確率で出してくれるといいかな

895 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:45:54.78 ID:b09tSxpb.net
寄生ちゃんの養分やってるけどギアなんかよりまともなオーラ付けてくることと
湧き潰ししないことのほうがありがてえや

896 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:47:20.83 ID:eyvSuryu.net
エネ供給で連打してると、稀に解除し忘れてることがある。
大抵目の前に来てくれるか、何か言ってくれるのですぐ解除するんだが、気づけなかったらすまんな。

897 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:49:28.15 ID:b3CAwL4h.net
悲劇は複数の要素が重なって起こる
LovelyYuyuの場合は充分すぎた

898 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:51:38.93 ID:hCRYRzgt.net
湧き潰しされると4箇所占拠して1Wで帰るな
鳥の湧き潰し率が結構高い

899 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:51:42.22 ID:xsRkeNR7.net
ギッスギスなViver保育園からKiste幼稚園に戻ったら出迎えたのはフロスト3人俺ネクロ
カッコいいけどさ、カッコいいから使いたいのは分かるけどさ

900 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:52:41.02 ID:luRZq1XR.net
おれも自分しかギア置かないときは1Rで抜けてるよ
オベロンパーツがそれぞれ100個以上あったから売ったら100万超えたな

901 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:53:37.37 ID:lUGmJBwm.net
>>889
小学生レベルのを面白がるのもすっごくレベルが高いけど、無視できたらもっとレベルが高くなれるよ!

902 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:58:21.34 ID:IRMsi6jR.net
LovelyYuyu 晒し チート 仕方なかった

903 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:58:36.10 ID:0xbPhiiq.net
脇潰しする寄生くんいてもカリバーは抜けちゃダメなの?

904 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:59:36.40 ID:SCNsUJ2E.net
ラウンド終了待たずに即抜け推奨

905 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:59:58.12 ID:0xbPhiiq.net
というか俺以外全員寄生なんだが

906 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:00:29.51 ID:hhBEuowG.net
最高ランクのシンジケートミッショーン行ったらバリスタのワンパンで昇天してワロタ

907 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:01:14.92 ID:4OurtDwb.net
カマクラの透明度がもうちょっとなんとかなれば文句ないんだけどなあ
フロスト使う強者ってそこそこの確率でどぎついライトカラーな印象
寄生や放置はそんなに気にならないけど視界妨害系は諦めて抜けちゃうよ
今更だけど一部タイルのグリニアの視認性何とかならないんだろうか

908 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:04:27.29 ID:9Ot4el5p.net
なんだこのスレもう完全に晒しスレじゃないか
スレオンも完全に引退だな

909 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:05:37.71 ID:o8iyi1PO.net
rank0ラトレイ一本だけ持ち込んでエリ傍行ったら敵倒した経験値だけでrank29まで上がってワロタ

910 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:11:31.51 ID:fZSNtMkO.net
説得されて静かになるLovelyYuyu
どんだけ図星だったんだ

911 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:12:41.15 ID:gexsMCuU.net
一時期からスレオンする価値すらなくなってるのはともかくこのスレってこんなに勢いなかったっけ

912 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:12:57.02 ID:0aFRGh7J.net
>>908
故意に名前出してる奴はほとんど単発じゃん?

913 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:13:28.35 ID:eja7cYqy.net
定期的に報告のくるアフィブの出るコンテナって発生条件あるのかな
この前音を聞いたってレスしたけど近くにあったんだろうな

914 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:33:07.75 ID:T2zwgNG6.net
>>898
沸きつぶしにいく鳥さんは大抵エナヴァン範囲不足で空うち状態

915 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:33:57.91 ID:oLKj63KN.net
シンジケートでカタリスト要求してくるの早く直せよマジ
こういうところで金せびるのはダメだろ

916 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:34:46.70 ID:tVh9AqxU.net
すいません沸きつぶし教えてください・・・

917 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:34:50.80 ID:PaYfZgST.net
アビ仕様で戻ってきたフォーマでゴミ武器強化して遊んでるけど
やっぱゴミは鍛えてもゴミだな

918 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:36:49.64 ID:oLKj63KN.net
>>916
B地点、C地点の大扉より向こうへ行くとアウト

919 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:38:40.59 ID:q/ZLrjy7.net
B地点がB地区に見えて仕方がない

920 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:38:49.39 ID:ExWQCIxu.net
フォーマが余ってるからこそそれに再度気付かされるというやつか

921 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:39:57.15 ID:xv/qmxQD.net
クソアラート突っ込むんじゃねぇ!

922 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:47:24.47 ID:H/fNL7ib.net
>>836
そのレベルならとりあえずフレーム集めた方が…

923 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:50:16.60 ID:lnsnCsDw.net
Viver終わってないから範囲パワー系のフレームの人多いみたいだしエナバントリでいくかーと思ったらなるほどこれはお祭り状態。
ところで時間削って短時間で大量に回復するようにしてるけど、この場合は回復量多少削れても範囲広いほうがいいのか?

924 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:51:24.68 ID:JBs3E4aT.net
>>886
1箇所占拠4Wならブースター込みで2万超えるけれど
たまに威力ないガッツポーズ連打してる奴を見るから、マグが威力足りてないか能力ヘルメなかったか

925 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:53:31.43 ID:6oi1aCy+.net
うずまきvolt

926 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:54:03.72 ID:o8iyi1PO.net
>ところで時間削って短時間で大量に回復するようにしてるけど、この場合は回復量多少削れても範囲広いほうがいいのか?
殲滅役のエネルギー供給が常に黒字になるんならどうやってもOKなんじゃね

927 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:54:22.93 ID:oLKj63KN.net
>>923
多分範囲ガン上げしないとカリバーとマグにまで届かない

928 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:54:40.21 ID:WACLi96m.net
範囲最優先
威力三種MAXで積めばOE込みで一発につき1秒かからず280前後回復する

929 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:54:43.15 ID:ON4U+aXM.net
最大範囲のMAGのせいでエナヴァンかけれんよ
LIMBOにしとけ

930 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:57:04.40 ID:hhBEuowG.net
鳥とかゴミ
リンボ様最高

931 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:57:19.78 ID:vwVQ9ZDe.net
範囲足りてない鳥多すぎ

932 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:57:42.13 ID:JBs3E4aT.net
範囲MAXで威力入れれるだけ、EVかかってる敵撃破しても回復するから問題ない

933 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:00:06.21 ID:b09tSxpb.net
シンジケートも宇宙戦もクソすぎなんだけど明日のパッチでどれだけ改善されるかな

934 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:00:06.90 ID:lnsnCsDw.net
最大範囲か、威力系がそこまで育ってないから様子見したほうがいいかねぇ

935 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:00:54.73 ID:o8iyi1PO.net
リンボだと1サイクル中40秒ぐらいぼーっとできるけど鳥はずっとエナヴァンかけてて大変そうだな

936 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:02:15.43 ID:oLKj63KN.net
でもリンボは殲滅役増えるたびに仕事増えるだろ
操作量ヤバいと思うんだけど

937 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:02:59.13 ID:vwVQ9ZDe.net
鳥は階段の隙間からB地点向かって2番マクロだから楽

938 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:03:26.24 ID:DIVhNHG8.net
ロキPヘルなんて持ってないので僕のシンジケートは終了しました

939 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:04:39.29 ID:o8iyi1PO.net
>>936
それでも30秒ぐらいはぼーっとできる
まあ明日に来るであろうパッチで絶対修正されるだろうしそれまでの命か

940 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:07:58.12 ID:b09tSxpb.net
エリス傍受も修正されそうだ

941 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:09:25.79 ID:nH1GiY54.net
EVって射程の方が回復範囲より広いよな?

942 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:11:09.22 ID:HDy0n3AD.net
エリス傍受修正されたら24万もどこで稼げばいいんだよ・・・・

943 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:13:18.43 ID:vwVQ9ZDe.net
>>941
射程のほうが広い

944 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:14:33.62 ID:63+lB74Q.net
この時間編成気に入らなかったら切断しまくる奴ばっかりでやばいな

945 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:15:51.56 ID:T2zwgNG6.net
>>944
っていうかこの時間帯は走り回る人が多いしラグいのも多いからそういうのが嫌で中止する人も多いと思うよ
ラグホストに当たったらゲームにならない

946 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:18:06.43 ID:MDPVakKG.net
>>950
次スレはここを再利用
【TPS】Warframe part372(実質373)【強化外骨格】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415013773/

947 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:22:08.53 ID:vwVQ9ZDe.net
Limbo2人で両方から4番1番されたりとかウロウロする奴いたら即切断
寄生するなら近くで止まっとけ

948 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:25:47.26 ID:xHRtuG2Z.net
マグ走り回る人多いな…その場でジャベリバと一緒にガッツボーズしときゃいいのに

949 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:29:25.36 ID:f94XVvNB.net
傍受閉まってたからkappaで範囲MAXジャベリバー試し撃ちしてきたら680キルできた

950 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:34:47.28 ID:ZD1oXOwy.net
傍受空いたぞ急げ

951 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:34:47.83 ID:uWWUamq0.net
ラグホストに当てって抜けたら
効率厨扱いされて晒されちゃうようになったのか

952 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:37:38.05 ID:F9oCDzJx.net
ラブリーなんとかは擁護できないけど
普通に野良で1w強要する奴いくらでもいるだろ
他3人同意してるならどうでもいい話だけど

953 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:37:39.49 ID:yMoWUHos.net
そこまで酷いわけないだろ〜→アイテム拾わせないマンLIMBO、切断に次ぐ切断、全員遠征で敵いない平和な世界
想像以上の地獄だった

954 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:38:04.65 ID:63+lB74Q.net
マップ入る前のカウントダウン中に抜ける奴ばっかりって書かなかった俺が悪かった

955 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:38:16.84 ID:WmiEpCa4.net
今 初めていって見たけど確かにスゲーな こりゃ修正されるわ 他と違いすぎw

956 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:39:44.73 ID:OUljeQSs.net
LIMBOの名前はその予告だった・・・?

957 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:42:20.87 ID:OUljeQSs.net
おそらくだがこの傍受 究極完成形は全員カリバーでRVエンボリストオーラによる無限EN回復ではないだろうか

958 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:42:33.94 ID:DIVhNHG8.net
明日色々修正して普通のミッションでも割と簡単にポイント溜まる様になれば良いけど
なんか放置マクロ推奨になったらどうすっかなあ

959 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:42:47.12 ID:hVs3ToZt.net
すごいよなブースターないのに
0Lvの武器三つ装備しても直ぐ30になるわ

960 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:44:31.36 ID:BFah/qOL.net
修正来ても傍受不味くするだけで稼げるようにはせんでしょ

961 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:45:48.54 ID:F9oCDzJx.net
この場合、大体いつも通りなら修正かけてくるのはアビ

962 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:45:50.64 ID:hCRYRzgt.net
ギア奴隷志望で寄生しに行ったら
寄生カリバー寄生トリ寄生リンボ寄生ネクロス寄生ロキ寄生ミラゲ寄生マグ寄生ASH
普段きっちり一人でもやれるカリバーで行ってるとそこまで気にしないが寄生ばかりだな
崩壊チームばかりでワロタwやはりカリバーで行くのが安泰か

このスレで晒されてる子も寄生MAGで来てたが1Wからぶっ倒れて2人で助けのに抜けてワロタ

963 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:45:54.99 ID:vpQ0KH/S.net
チャージャーがバウンス踏んで少し遠めにあったボルテの引力でスイングバイしてありえないくらいぶっ飛んでった
こういうのがたまにあるとなんかほっこりするね!

964 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:47:09.93 ID:F9oCDzJx.net
>このスレで晒されてる子も寄生MAGで来てたが1Wからぶっ倒れて2人で助けのに抜けてワロタ

擁護できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

965 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:49:17.63 ID:vwVQ9ZDe.net
MAG1カリバー2ロアライノ1で全員RV武器で完成
全員カリバーだとShield Disruption付けてても火力足りなそう

966 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:51:37.73 ID:HDy0n3AD.net
火力3種OEストレッチカリバーだけど、4rまでなら1撃で大体の敵吹き飛ぶからそんなことはないぞ

967 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:52:05.84 ID:HDy0n3AD.net
あ、ごめんペンドラゴンもつけてる

968 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:52:11.54 ID:xv/qmxQD.net
>>960
修正するなら取得上限500ポイントくらいを付けて終わりだと思う

969 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:52:50.73 ID:vwVQ9ZDe.net
>>966
それは勘違い
BRmaxでも無理なレベル

970 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:55:29.34 ID:xHRtuG2Z.net
オキシウムオスプレイはさすがに一撃で吹っ飛ばすのは無理だな
でも4wまでなら大体一撃じゃね?
テックとか隊長がたまに生き残ったりするぐらいで

971 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:57:48.31 ID:Dzb1/7au.net
>>962
やっぱLovelyYuyuは晒されるべくして晒されたんだと思う

972 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:01:39.16 ID:enfqqwmy.net
Viverへのアラートと同時に修正入った? ポイントが手にはいらない

973 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:02:25.20 ID:enfqqwmy.net
ごめん 勘違いだった

974 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:03:49.93 ID:vwVQ9ZDe.net
中央でジャベってるからわかりづらいけど実際かなり敵残ってるよ

975 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:04:56.71 ID:YTY3tffs.net
いつまで晒しやってんだ
これ以上晒しと個人叩き続けたい奴はウォッチ板いけよ

976 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:05:04.08 ID:xHRtuG2Z.net
それ範囲足りてないだけじゃね
というかどんなMOD構成にしてんの

977 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:08:40.54 ID:vwVQ9ZDe.net
効率2種範囲2種威力3種ナチュタレ
もちろんTFはMAX

978 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:11:04.25 ID:HDy0n3AD.net
確かに4rまでなら大体ってのは言い過ぎかもしれないけど
でも火力不足ってことはないかな
ロアライノはありがたいっちゃありがたいけど、それよりもシルポラマグと供給鳥のほうが嬉しい

979 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:11:28.57 ID:NgGOyu/N.net
とりあえず強すぎない武器を選んでたら
いつの間にかグリニア武器ばっか集めてた事に今更気づいたわ

980 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:14:34.69 ID:b09tSxpb.net
威力二種範囲二種効率二種で六枠埋まるとして
エネミーセンス抜くのも個人的にオススメできない
敵を倒してる実感がわかないと更に作業感が増す
残り一枠はBRよりだったらNT積む

981 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:14:38.36 ID:vaAcxPPH.net
>>973
頑張ってスルーで押し通すんだ!

982 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:14:48.55 ID:vwVQ9ZDe.net
頭ペンドラゴンで鳥かLimbo居ること信じてBR72%の1ジャベリン消費50でTFmaxだけど4Rの敵一撃じゃないよ
俺のカリバーがバグってんのか?

983 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:16:42.52 ID:xHRtuG2Z.net
>>716みたいな構成にしてる?
オーラはシールドディスラプションで

984 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:16:59.04 ID:hhBEuowG.net
マグは纏まり具合で結構な量漏れるからなぁ…
でもカリバーも硬いの漏れるしなぁ…
漏らし具合に甲乙付け難いでしょ…

985 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:17:15.04 ID:tLLYO3z2.net
スレ流し読みだけしてるがカリバーのジャベリンやエリスになんかええことでもあったんか?

986 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:18:09.21 ID:F9vElTKO.net
>>980
エネミーセンスはない まったくない
あっても無くても敵の数は変わらない

987 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:18:25.21 ID:F9oCDzJx.net
オーラも含めた話しなさいよのうきん共

988 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:18:44.50 ID:b09tSxpb.net
>>986
俺の場合中央固定以外もやるからね

989 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:19:20.68 ID:hhBEuowG.net
よしじゃあディスラプションカリバーで強制的にマグを役立たずにすっか

990 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:19:30.09 ID:1kREv2ne.net
お祭りに参加したいんだけど参加条件おしえてくりー

991 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:19:45.10 ID:YAsCDo/g.net
>>962
http://i.imgur.com/PQg5Io0.jpg
何か言った?
倒れたのはフレとチャットしてたからで抜けたのもそいつと一緒にやるため
そもそも俺が手を休めただけでダウンするって状況がおかしいだろw

992 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:19:46.77 ID:HDy0n3AD.net
脳は筋肉でできている
体は強化外骨格、血潮はエネルギー

993 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:20:00.93 ID:vwVQ9ZDe.net
ディスラプションにしたらMAGのシルポラがベボくなるやろ

994 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:20:55.21 ID:xHRtuG2Z.net
1600撃破とか雑魚すぎだろ
2000行けよ

995 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:21:03.67 ID:HDy0n3AD.net
アイテム拾えよ

996 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:21:23.40 ID:b09tSxpb.net
>>985
カリバーのジャベリン範囲がすごい
エリスの湧きがすごい
エリスジャベリンがすごい

997 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:21:39.72 ID:F9oCDzJx.net
誰か医者はいないのかw

998 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:21:53.66 ID:qJYJZ36h.net
>>985
Kisteとか話にならないレベルで経験値とシンジケートポイントが稼げる

999 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:23:06.85 ID:fvDujDbw.net
最近スレギスギスしてるな

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:23:10.84 ID:xsRkeNR7.net
1000ならViverの異常にDEが気づく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200