2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part372【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:22:53.03 ID:hzmLovlD.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414967516/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1413119447/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part38【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1413829500/

■XBOXONEスレ
[転載禁止] 【TPS】warframe part2【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1414363380/

■前スレ
[転載禁止] 【TPS】Warframe part371【強化外骨格】(c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414840616/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:26:22.89 ID:hzmLovlD.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

3 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:27:02.35 ID:hzmLovlD.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:31:44.36 ID:+KZFGvB9.net
たった順で使おう
ここはpart373で

5 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:28:43.42 ID:KK0ipEUC.net
今富野ガンダムがやってるから宇宙が楽しく感じる

6 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:58:10.33 ID:Gj1IgqFY.net
〜kisteでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、マグ、サリン、カリバー、ゼファー、アッシュ、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト、リンボ
〜禁止事項〜
・kisteが進行ミッションなどでMDができなき場合、すぐさま攻略して1秒でも早く普通のkisteに戻すよう尽力してください(普段お世話になっているので、当たり前の事です)
・遠征をしない、遠征を助けない(ダウンしてる遠征を助けたら同罪です)。
・加速MPに耐えられる事(当たり前の事ですが・・・)。
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはkisteでやらないで下さい)。
・防衛地点の屋根部屋から出ない(ESより外に行くのは遠征です、ボルトがいないなら自分が使用してください)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は遠征同様に最低行為です)。
・CCを使わない(ダウンする奴が悪いので、馬鹿を助けるが為に経験値稼ぎを阻む行為になります)
・ノヴァを使う場合、加速MPを絶え間なくかけ続ける事(できないならノヴァを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)。
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
・ボルトを使う場合、切れる事なくESを張り続ける事(できないならボルトを別の人に譲って二度とkisteに来ないで下さい)
・ヴォーバンを使う場合、ボルテックスの使用には十分注意して下さい。間違った使い方をされると非常に迷惑です。
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
ロアライノ、絨毯オベロン、タービュレンスゼファー

ルールを守って楽しく効率の良いkisteライフを

7 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:58:38.66 ID:Gj1IgqFY.net
〜Viverでやってはいけない事まとめ〜
〜立ち入り禁止フレーム〜
ライノ、 ヴァルキア 、ミラージュ、ハイドロイド、ニュクス、ゼファー、フロスト、エンバー、バンシー、トリニティ、ロキ、ナイト、リンボ、ヴォーバン、ボルト
〜禁止事項〜
・Viverが進行ミッションなどで傍受ができない場合、すぐさま攻略して1秒でも早く普通のViverに戻すよう尽力してください(普段お世話になっているので、当たり前の事です)
・フレームは育て上げてる事(フレームのレベル上げはViverでやらないで下さい)
・AFK及び放置しない事(あまりに基本事項なので書くことの意味を問われますが、民度低下が著しいので一応)
・プライマリ、セカンダリ両方が育成武器(寄生は放置、遠征同様に最低行為です)
・広範囲攻撃アビリティを使わないで武器ばかりで攻撃する(どれだけ早く多く倒せるかが重要な為、武器でちまちまやられても迷惑極まりないです)
・マグを使う場合、 シールドポラライズのみ使用し、他のアビリティは一切使用しないで下さい(ヘルスが低くて多くダウンするマグが目立ちます。ふざけるのも大概にしてください)
・サリンを使う場合、時短ミアズマのみ使用し、他のアビリティは一切使用しないで下さい(時短ではないミアズマはサリンを使う意味が無いので注意を)
・アッシュを使う場合、ブレードストームのみ使用し、他のアビリティは一切使用しないで下さい(希にテレポートや透明になる非常に迷惑なアッシュがいますので注意を)
・エクスカリバーを使う場合、ラジアルジャベリンのみ使用し、他のアビリティは一切使用しないで下さい(ブラインドなとで邪魔するような事は絶対にしない事)
・ネクロスを使う場合、発砲すること無く掘り続ける事(できないならネクロスを別の人に譲って二度とViverに来ないで下さい、又、ネクロスだからと言って育成装備は許可しません)
〜特別許可枠(一応許可する程度です)〜
WOFエンバー

ルールを守って楽しく効率の良いViverライフを

8 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 00:16:18.23 ID:RAq0Mxch.net
他ゲーでも幾度となく晒された経験のある終身名誉効率厨LovelyYuyuの名前をテンプレに追加しておけ 分かったな

9 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 02:03:21.53 ID:LZasRzBI.net
yukiponさんと5000Vさんは許すがLovelyYuyuは無理

10 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:48:48.66 ID:zH0QzOEf.net
           /\
          /_‐´`:::\
         / /:::::::, '"  \
         / 〈:::/ 〃 \ ヽ
        /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    
       〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
        ⌒ヽヽ \      i /   
          /ゝ●)\     i |    そこで俺の登場!
          |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/     ってわけだ
          |:::::::ヘ   o)  ヘ       
           /:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ     
  _,rーく´\  ,--、:::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃            
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

11 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 03:58:56.82 ID:zH0QzOEf.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    …わかった この話はやめよう
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /   ハイ!! やめやめ
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::〃:::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /    |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /     ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /\   ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

12 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 05:49:54.10 ID:o8RkmhB8.net
サリンって今どんな立ち位置なん?
カリバーに食われたりしているんだろうか

13 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 05:56:29.24 ID:nCZzpnyX.net
ミアズマ発動はやいし、変わり身の術連打でも包囲抜けられるし、胞子便利だし喰われるポジションじゃないと思う

14 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 08:52:46.52 ID:o163jXDL.net
今年もフレーム誌の『最もセクシーなテンノ』に選ばれたサリンさん

15 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 10:33:51.71 ID:o8RkmhB8.net
スタイル1番はNYX、異論は認める

16 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:14:55.92 ID:+t/jFEIS.net
NYXはないわ

17 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:17:41.07 ID:YliXfq5F.net
>>15
同志よ

18 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:24:14.01 ID:BuneIs9V.net
mirageの胸と尻が一番

19 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 12:27:05.47 ID:Gtg62yly.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415013769

現行スレこっち

20 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:11:48.58 ID:Z7QXVieb.net
ワイ復帰勢、無駄にランク10あるも新ルールわからず新人にボロクソ言われ無事死亡

21 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:13:40.32 ID:Z7QXVieb.net
一個上の現行スレ誘導にすら気づかないとか本当に無能だな、もう死にます

22 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:18:56.66 ID:Z5fRr/8x.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません

23 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:25:02.67 ID:uWWUamq0.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません
・晒し推奨スレです。ガンガンされしてネタにしてやりましょう

24 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:25:30.20 ID:BlBf4cCZ.net
カタリストの在庫が無くなってきたんだけど
プロテンノ様はどのくらいストックあるの?

25 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:26:05.64 ID:MDPVakKG.net
>>900,950
ここはpart373です、次スレはpart374

26 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:32:52.55 ID:F9vElTKO.net
前スレのLovelyYuyuの華麗なる言い訳ワロタ

27 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:35:24.65 ID:vwVQ9ZDe.net
まぎらわしいな
part374たってんのかと思った
理解するのに1.5秒くらいかかったわ

28 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:39:31.65 ID:H+mAtC0e.net
いくらなんでもマグのヘルメットは揃いも揃って不気味過ぎる
なんとかならんのか

29 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:39:42.47 ID:Z5fRr/8x.net
>>27
理解早いな

30 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:45:00.65 ID:3p3O5N78.net
供給鳥辞めた途端自分とマッチングした人が切断しまくってわろた
許してたもれ

31 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:47:53.41 ID:DIVhNHG8.net
武器3種育成装備でいいからせめてトリかリンボでエネ補給ぐらいやれと
そうすりゃ俺が何も言わずに餅つきしてやるから

32 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:48:32.41 ID:0xbPhiiq.net
餅つきすらしないガリバーさんもいるんですが……

33 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:49:36.47 ID:1+5oCOWq.net
それは俺じゃないからな
仕方ない

34 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:51:39.81 ID:YAsCDo/g.net
銃なんかどうせ撃たないんだから育成でもいいよ
ただしマグカリバー鳥を使うかギアを置け、それも出来ないなら動かずじっとしてろってだけ

35 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:52:44.34 ID:xv/qmxQD.net
カリバーにする→EV係が居ない
鳥にする→カリバーが居ない

36 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:53:18.03 ID:b09tSxpb.net
>>34
動かずじっとしろ?
じゃあYuyuさん見たら水たまり放置でもするわ

37 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:53:41.45 ID:f94XVvNB.net
カリバーだけどギア使えるほどリッチじゃないし青玉拾うぐらい許されないんですかね

38 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:54:25.84 ID:1+5oCOWq.net
許されない!!

39 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:55:04.82 ID:o8iyi1PO.net
エリス傍受稼ぎまとめ
・エリス傍受で敵を狩り倒してシンジケートポイントを稼ぐ
・MAGのシルポラとカリバーのジャベリンをとにかく連打して殲滅
・効率75%にして火力を損なわない程度に範囲を上げてとにかく連打
・エネルギー回復ギアを置いてでもいいからとにかく連打
・鳥かリンボが補助に回ればギアを使わず永遠に連打できる(重要)
・湧いた敵を片っ端から瞬殺していくので無茶苦茶効率がいい
・ABCDのポイント全部を速攻で占領して4Wまでやるだけでも
オキシウム数十個、MOD数十個、kisteを余裕で超えるアフィニティ、1000以上のシンジケートポイント、T4鍵が手に入る

40 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:55:35.99 ID:MJsnA+Z8.net
>>37
良いに決まってんだろ
一部の脳死が普通に傍受すんのを嫌ってるだけ

41 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:56:13.88 ID:b09tSxpb.net
>>39
まあ明日には出来なくなってるけどな!

42 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:56:16.90 ID:F9oCDzJx.net
>>37
他いきゃいいじゃんDSDとか

43 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:56:42.62 ID:awkJJ8Z4.net
リンボの場合1番何回くらいかけたらEN回復が追い付くんだ

44 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:56:56.07 ID:vQrr75fZ.net
Viverがレベル上げやシンジケートの地位上げに利用されるようになってから
>>6>>7を連想させるレスが多くなった気がするわ
気のせいかな

45 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:57:35.02 ID:tLLYO3z2.net
よくわからんがトリでエネルギー供給したればええねんな?
武器鍛えるからお前ら敵倒してくれよ?

46 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:57:48.23 ID:YAsCDo/g.net
>>36
沸き潰しするくらいならそれでもいいよ別に
そんなの気にしてられないくらい寄生が大量発生してるしな

47 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:57:48.37 ID:NgGOyu/N.net
リンボ「おいコラ、散々ゴミゴミほざいといて何がリンボ募集だコラ」
リンボ「もうエネルギー回復できるだけのフレームでいいよDE」

48 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:59:14.24 ID:JlAkEKoO.net
寄生虫ってすごいな
他三人見事に寄生装備だったから適当に倒しながら眺めてたら案の定みんなダウン
まぁ当然起こさずどうなるか見てたけど復活してこない
試しにskillブッパで本気だしたら速攻復活してきやがってん
んでまた死ぬまで眺めてを二回繰り返したらようやく抜けてった
全身育成は水星でどうぞおなしゃす

49 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:59:17.62 ID:b09tSxpb.net
>>46
よっしじゃあお前見かけたら湧き潰しなんない位置で放置すっから
俺の分の貢献値も頑張って稼いでくれ

50 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:59:37.65 ID:1+5oCOWq.net
いいかトリで来るなら最低でも範囲だけは最大にしておけ!!
ストレッチだけとか死ねよいいかわかったか!!

51 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:59:59.30 ID:o8iyi1PO.net
ついで
リンボの無限エネ供給の最終報告書
・自分に対する無限エネルギー供給法
4番の中で2番を連打するとエネルギー回復効果がいくらでも重複する
持続時間は「最初に2番を使ってからその効果が切れるまで」
4番の外に出てたり4番が消えても「2番の効果が切れるまでは持続する」

・仲間に対する無限エネルギー供給法
4番の中にいる仲間に1番を連打するとエネルギー回復効果がいくらでも重複する
持続時間は「4番の効果が切れるか4番の外に出るまで」
1番の効果時間は一切考慮されないので「4番の効果時間終了にのみ気を配っていれば良い」

・メモ
1番の効果はキャスト者及び被キャスト者どちらが飛び降りても解除されない
1番を8回ぐらいかけるとボルトの電気ショック(ディレイ0.6秒25消費)が打ち放題になった

・活用法
自分のエネルギーを最大にしておく
仲間を中心に4番を展開
1番を8回発動して仲間がが消費25パワーを乱射できるようにする
4番が残り15秒になったあたりで2番でエネルギー供給を行い次に備える
二巡目以降は2番の回復効果が残っている間に"4番展開〜仲間に1番"が使えるので3人にエネルギー供給しても全く問題なし
以下繰り返しでマグとかカリバーでぶっぱなし可能

※4番から出ればリンボの効果は切れるので傍受のアイテム集めタイムを阻害しない

52 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:00:09.88 ID:QPJEf3OJ.net
LovelyYuyuとマッチングしたら湧き潰しすればいい
ちい覚えた

53 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:01:30.19 ID:tLLYO3z2.net
>>50
仕様代わりすぎてどういう組み合わせがいいのかわかんねぇw
範囲最大で威力は低くてもいいんだっけっか

54 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:01:54.62 ID:EWA/Weyz.net
>>52
ダメだよ女の子いじめちゃ

55 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:02:37.02 ID:1+5oCOWq.net
>>53
威力が高いに越したことはないけど
まあ、最大でなくてもおっつくよ

56 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:04:24.83 ID:tLLYO3z2.net
そんじゃBRは外すか

57 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:05:12.33 ID:H0iF+geW.net
ずっと餠ついてたんだが
衝動が押さえられずマリオしてしまった

58 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:05:15.93 ID:1+5oCOWq.net
外してもいいけど
お前EVでEN供給するならどんだけ消費大きくても関係ないんじゃね?

59 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:05:38.85 ID:F9oCDzJx.net
しかしなんでこう1w強要する奴らって口調きつかったり上から目線なんだろうな
こっちが何も知らないどnoobだとでも思ってるんだろうか
それで話がおかしくなるんだろう
ゲーム内の話ね

60 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:06:06.06 ID:hVs3ToZt.net
LF連打ばっかりで自分でViverホスト立てない奴ってなんなん?
コミュ障?

61 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:06:10.35 ID:o8iyi1PO.net
エリス稼ぎってやろうと思えばアプデ以前でもMAGとトリニティでできたんだよな・・・ただrank30のフレームのパワーぶっぱだと経験値が無駄になるから誰もやろうとしなかったってだけで
それに今回やる意味を付加させたという事は言い換えればエンドコンテンツの誕生でありDEはある意味有能だったのではないだろうか

62 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:06:33.42 ID:3p3O5N78.net
まじで供給トリが居る時にリンボで来るのは良いんだけど4番だけしかしないのはやめてくれ

63 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:06:45.46 ID:t9Jn/D4E.net
鳥は威力三種最大と範囲最大とNTと効率積めば完成
一発でカリバー満タンにできるくらいでないと安定しない

64 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:08:47.64 ID:1kREv2ne.net
エネギアなくてもいってええか?

65 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:09:03.52 ID:YAsCDo/g.net
>>59
1w強要ってずっと言われてるけどいまいち意味がわからんのよね
1capしかしないで1wをなるべく長くやる事はあるけど、その場合でも普通に4wまで進めるっしょ
1wで抜けるのは他3人がよっぽどアホな場合で、他3人に1wで抜ける事を強要してるわけじゃないし
それともPTは崩したくないけど1wだけをずっとやりたいから全員1wで抜けろって強要してる奴が居るのか?

66 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:09:06.76 ID:b09tSxpb.net
ライノってどのノーブルモーションと組み合わせても大体キモイ
クッソアジャイルフレーム

67 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:11:06.45 ID:o8iyi1PO.net
殲滅効率自体はマグのシルポラの方がカリバーよりも高い
ただヘルスだけになった敵が漏れ出てくるからそれをカリバーで吹っ飛ばす必要がある
この二人にリンボか鳥を加える事で三位一体の最強効率が生まれる

68 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:11:47.05 ID:v21ua0Cb.net
追う久しぶりに来たら賑わっとるやないか、なんかまたやらかしたんか

69 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:12:22.91 ID:nNN9Rn6N.net
ねんがんの ONORIXを てにいれたぞ!

70 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:13:14.05 ID:5HuhKsX/.net
>>68
LovelyYuyuが晒されて昨日から発狂中
今日のIDは>>65

71 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:13:49.32 ID:F9oCDzJx.net
>>65
アンカ打ってまで長文書いたからには答えてやるよ
その場にいた連中が何を目的で来ててそれを把握した上で
毎回その説明全員にするのか?
ご苦労な事だなw

72 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:14:09.94 ID:v21ua0Cb.net
>>70
うわつまんね、DEがうっかりストレージからフォーマしかでないようにしたんかとおもたがな

73 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:15:37.70 ID:5HuhKsX/.net
>>72
考えてみろ、そうだったらみんな書き込んでる暇なんてない

74 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:16:00.50 ID:fvDujDbw.net
不具合乞食まで釣り上げるなんて餌として優秀だな

75 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:16:35.88 ID:oLKj63KN.net
>>64
エネギア使うくらいだったら4r普通にやるし別にええで
ただ寄生は簡便な

76 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:16:43.43 ID:F9oCDzJx.net
わかるだろいかに自分の基準でゲームやってるかが

77 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:17:52.74 ID:1+5oCOWq.net
いいか俺が神でお前らは奴隷だ奴隷なんだ!!!!
俺の言うことを聞け!!!!!

78 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:20:25.25 ID:yMoWUHos.net
スレテンノはなんでそんなに擦れてんの?
なんつって

79 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:20:53.65 ID:oLKj63KN.net
>>78
報いを受けるのだ

80 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:20:54.56 ID:1+5oCOWq.net
すれ違いってやつさ

81 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:21:49.77 ID:b09tSxpb.net
敵対シンジケートの連中とか反グリニア反コーパス反テンノで生きていけると思っTENNO?
世の中舐めてない?

82 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:22:01.19 ID:EWA/Weyz.net
>>77
やだ…
性奴隷だなんて

83 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:22:19.73 ID:IGtb0Y3g.net
なんでロータスの勲章とるとpt割引になるのだろうか。
そもそも、ptってあの世界だとどういう存在なんだろうか。

84 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:22:38.08 ID:R1siuNl8.net
エリス傍受は土下座放置とか
カオス維持するだけで幼稚園見てるとか
ちょっと前の平和な時間が好きでした

85 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:23:22.37 ID:vQrr75fZ.net
>>72
湧いて出た感染体と、そいつに餌をやるテンノの両者で
共存関係が出来てしまっているから、本当につまらない事になっている

86 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:25:54.22 ID:I6Sc1908.net
>>75
さっきレベル8のカリバーいたぞ

87 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:26:54.29 ID:tLLYO3z2.net
なるほどすごい…何がすごいって供給する暇まったくないのがすごい

88 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:27:58.05 ID:YAsCDo/g.net
>>71
1w抜けを強要する奴の口調が強いって話に対しての質問なのにその答えじゃ意味わからなくね?w
俺が見たところお前の方がよっぽど口悪いいんじゃねぇのって感じだけどなw

89 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:28:05.38 ID:ePGd3Wi6.net
シンジゲートポイント稼ぐの大変すぎてログインすら
ままならなくなってしまった

90 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:28:48.76 ID:vAwJ5f3H.net
エリスエリス言ってるなか口挟むようで悪いが気になったので書く

voidのSabotageミッションでコンテナ開けてからミッション中断すると
ホスト?か鍵主?かどっちか分からんが、それ以外のメンバーがコンテナから出た
アイテムを取得できてる。既出だったらすまん
コンテナアイテム以外にもクリアしてないのになぜがフォーマ現物が手に入ってたりしてたりと色々謎

91 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:29:01.18 ID:tLLYO3z2.net
これこんなやり方するなら一箇所だけ青くして4分の1を占拠したままにしたほうがええんちゃうのか…?
カリバーでもやってみるか

92 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:29:07.92 ID:oLKj63KN.net
>>86
なんで俺に言うんだOrdisかお前

93 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:29:29.92 ID:enfqqwmy.net
4ラウンドで5000キルくらいは行くなこれ

94 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:30:00.26 ID:ahCwEyRD.net
シンジゲートって言う奴が一定数いることが今アップデート最大の驚き
シンジケートって言葉を創作であれニュースであれ一度も聞かないで育ってきたんだろうか

95 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:30:31.66 ID:oLKj63KN.net
>>91
1回でのポイント量はそりゃ4倍になるけど疲れるぞ

96 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:30:45.37 ID:I6Sc1908.net
寄生が二人以上いる事のほうが多いんだよなぁ…

97 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:34:30.69 ID:tLLYO3z2.net
wiki読んだらジャベリンえらいことなっとるやんけw
壁越しに当たるだけじゃないのね

98 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:35:14.76 ID:hVs3ToZt.net
これのやばさは旨さよりもマクロで出来るのがすごい
こうやってスマホで書き込みながらできる

99 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:36:33.33 ID:hhBEuowG.net
1箇所占拠はクソダレるのでさっさと4箇所占拠で4w抜けっすわ

100 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:36:38.58 ID:hVs3ToZt.net
これってアフィブ買ったら適用されるん?

101 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:36:48.27 ID:o8iyi1PO.net
リンボトリの価値を知らず適当に走り回ってパワー使うマグカリバー
シルポラ一切使わないマグ
寄生うんこ
育成うんこ
が全体の7割を占めている

102 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:44:07.93 ID:MDPVakKG.net
リンボマグカリカリってなったときリンボどうしたらいいの?
4番だしてギアおいて、マグに4回カリAに4回ギアおいてからカリBに4回マグに4回カリAに4回カリにうわああぁぁああああ

トリニティは神

103 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:46:02.91 ID:LUk2z2D5.net
一箇所占拠で4Wでアフィブ無し7700くらいのポイントだったな
でも、めっさ疲れる
四番連打してるだけのカリバーでこれだけツライと、鳥の人はもっと疲れただろうと思う
気の毒に…

104 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:46:33.84 ID:o8iyi1PO.net
>>102
いや2番連打して自分のエネルギー上げとけや
1番24回なんて20秒もかからずに終わるだろ
エネルギーフルの状態からパワー乱射して0になるまでの時間考えれば余裕で供給できる

105 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:48:22.15 ID:tLLYO3z2.net
オレ一人攻撃役で他みんな寄生だったんだけど武器のレベル10まで上がったのはなんでだ…
知らないところで頑張ってたのか

106 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:49:33.99 ID:nNN9Rn6N.net
>>105
自分のアビリティ発動でも経験値は入るよ
頭の上に表示されるアレ

107 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:52:46.94 ID:hVs3ToZt.net
modバグッたのかと思うぐらい拾って重くて落ちそうだったわ

108 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:53:41.62 ID:nFjqvRLv.net
やっとデブ犬きた嬉しい
http://i.imgur.com/nSOZ8zL.jpg

109 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:55:56.26 ID:hVs3ToZt.net
俺も似たような犬持ってるけどデブ犬可愛くないじゃん‥
堀犬だからかな

110 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:59:15.94 ID:ahCwEyRD.net
>>108
羨ましいんじゃ〜

111 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:01:48.66 ID:v21ua0Cb.net
新型レーザーのコレジャナイ感

112 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:02:16.29 ID:CONjIyu3.net
愛着涌いたクブロウを外人の雑魚が豚だ豚だって言ってきやがって腸が煮えくり返った
PvPがその場で出来るならその豚の餌にしてやったのに

113 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:03:26.56 ID:ukFhvOaV.net
ここの人たちってプレイしてるときすごい舌打ちしてそう
あと般若みたいなしかめっ面してそう

114 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:03:44.14 ID:vwVQ9ZDe.net
クブロウ邪魔だから外に出すなよ

115 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:03:47.07 ID:9iaxhk2b.net
>>78
今日のフロストプライムさん、其のネタは昨日ワシがもう使ったのじゃ

116 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:07:30.45 ID:hVs3ToZt.net
>>113
お前はじゃニヤニヤしながらやってんのか?
それもどうかと思うが

117 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:08:25.29 ID:tLLYO3z2.net
久しぶりにカリバー使ったらスパジャンの低さすごい気になるなーてか姿消えちゃうの寂しい…意味あんのかよコレ
務めて寄生しなくてもこんだけ経験値稼げるのはなかなかいいな

118 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:10:53.76 ID:b09tSxpb.net
>>113
別のゲームしながらたまにジャベリン撃つプレイに切り替えてから寄生されるとかどうでもよくなったよ

119 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:11:36.59 ID:fvDujDbw.net
ロータスの紋章を提示するということは
値引きしなかったら明日の朝刊という意味なので
しぶしぶ割引されている

120 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:16:51.75 ID:YWKbaQjM.net
エリスでシジル稼ぎのついでにフォーマ挿す武器何か無いかな
貧乏性だから何も育成武器持ち込まないともったいない

121 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:17:44.73 ID:hhBEuowG.net
ボタンカチカチカチカチ糞ダレ過ぎてもう代わりにうちの猫にボタン押して貰ってるわ
この糞地位稼ぎどうにかしてくれよDEさんよ〜

122 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:20:04.09 ID:9iaxhk2b.net
>>94
照準を標準とか、レティクルをレクティルとかレクティカルとか呼んじゃう層が居るのをご存知だと思うけど、
多分それに近い。
森實食品のネトゲ部門に買収された際も、天安門事件と叫べばいいとか連呼してた頭の弱い子達が居て、
向こうでは日付をとって六四事件と呼ぶんだよと教えたら46とか間違えて書いちゃう始末。
中国と韓国の区別のつかない奴までちらほら居るし、一部のテンノに関しては知性を疑うよ。
とっくに廃れたゲーム脳とやらがやっぱり存在するんじゃないか?

123 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:21:47.76 ID:y6q2Snyl.net
おじさん愚痴ってないでテスラ撒いてよ

124 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:24:39.44 ID:NgGOyu/N.net
カリバーさん明らかに調整失敗してると思うんだが
ピカリバー→ジャベリバー

何これ・・・ネクロスだけじゃねーかアビリティ関連で大ダメージ受けたの

125 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:26:30.54 ID:DxBb0FSh.net
長文くせーぞ中国人PM2.5出てるぞ

126 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:26:35.80 ID:3p3O5N78.net
これ完成されたジャベリバーの範囲ヒロすぎて供給トリがちゃんと供給できてるのか心配になるわ

127 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:27:42.67 ID:o8iyi1PO.net
>>124
中レベル帯の敵を効率よく捌けるってだけだからそんなに壊れでもない
エリス稼ぎが規制されたら誰も使わなくなる

128 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:28:27.84 ID:9iaxhk2b.net
對不起
さっきも前髪が抜けたのでイライラしとったんじゃよ

129 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:28:35.04 ID:CONjIyu3.net
>>126
基礎範囲同じだから鳥も範囲最大にすれば問題ないぞ

130 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:29:11.45 ID:3p3O5N78.net
>>129
普通に計算すれば分かった話だな
ありがとう

131 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:35:33.28 ID:hhBEuowG.net
つーかシンジケートのEN回復オーラってすげえ微妙だな

132 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:36:54.94 ID:hCRYRzgt.net
シールドディスラプションは勘弁して下さい
あなたのMAGより

133 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:39:32.55 ID:ahCwEyRD.net
>>131
継戦能力の足しにはかなりなるよ
T4SとかDとか

134 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:40:25.42 ID:BSm58jG8.net
カリバーライノマグトリという完全無欠のパーティーに遭遇している

135 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:41:10.01 ID:ukFhvOaV.net
>>116
いつもってわけじゃないけどニヤニヤしてるし、たまに吹いたりしてプレイしてるよw

136 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:41:16.90 ID:b09tSxpb.net
リンボマグカリバネクロスがいい

137 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:42:15.56 ID:R1siuNl8.net
>>108
うちもデブ犬生まれたけど
http://iup.2ch-library.com/i/i1318449-1415194816.jpg
ちびデブのほうが絶対かわいい
http://iup.2ch-library.com/i/i1318450-1415194893.jpg

138 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:43:37.99 ID:tLLYO3z2.net
こんだけ経験値入るイベントやってるなら生まれたての犬寝かすんじゃなかった

139 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:44:58.10 ID:hhBEuowG.net
マグよりカリバーの方が遭遇率高いし
俺がディスラプ付けててもそれは多数派を活かす為に仕方無い判断ってこった

140 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:47:03.13 ID:m0pXBKy+.net
かといってエンボリスト持ってT4DとかSきたら何コイツだな…

141 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:48:18.01 ID:PaYfZgST.net
>>133
そんな場所にあんな武器を持って行こうとするのは本末転倒じゃね

142 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:48:35.96 ID:T2zwgNG6.net
近接でいいでしょ

143 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:49:44.46 ID:hCRYRzgt.net
>>139
サイフォンやコロッシブが無難でないの
ディスラプ持ち2人とか見た時の俺の顔・・・(´・ω・`)

144 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:50:18.99 ID:3Yq7m73v.net
出荷よ〜

145 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:50:34.67 ID:b09tSxpb.net
弾切れリスクの殆どない強武器一本持ってけばあとの武器2つなんてなんでもいいから
エンボリストだろうと無問題

146 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:51:02.26 ID:o8iyi1PO.net
MODの産出量的にルートディテクターという手もある

147 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:52:33.08 ID:3p3O5N78.net
Viverのお陰でOPTICORが完成したわ
もう行くこともないだろう

148 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:52:35.46 ID:b09tSxpb.net
サイフォンLDディスラプディスラプ
ええやん

149 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:53:54.11 ID:m0pXBKy+.net
コパ相手にコロシブとか一番いらねぇ

150 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:56:25.81 ID:hCRYRzgt.net
MAGで行くのが間違いだったか
MAGは出荷してカリバーで行くか

151 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:57:20.10 ID:o8iyi1PO.net
>>150
そして相席したMAGにがっつりキル数で差を付けられるまでが1セット

152 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:03:19.92 ID:rdT2+r09.net
今フォボスに出てる侵略抹殺の感染ボスが全くアルゴンクリスタル落とさないんだけど
侵略でアルゴンクリスタル落とさなくなった?

153 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:06:46.53 ID:jnKLOhl9.net
MAGでエリス傍受いってクラッシュ連発する人みるとなんでMAGなのかわかってないんだろうかって疑問がわく

154 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:11:04.49 ID:gjyNnAf7.net
なんだかんだマグおらんとポイント伸びないからね
シールドオーラはあんまり派かな

155 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:11:18.40 ID:tLLYO3z2.net
>>153
そりゃ100%シルポラでも狩りこぼしが出るからだろ
クラッシュだけを連発してるなら疑問だが

156 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:12:13.27 ID:hhBEuowG.net
>>151
マグ使い臭を少しは隠せやwww
まあマグカリバーがペア組むのが一番良いのは解ってるんすけどね

157 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:12:22.11 ID:TPxW/ARc.net
>>152
かなり前に修正された

158 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:14:12.27 ID:63+lB74Q.net
カリバーだけでも4w6000まではいけるそれ以上はMAG次第

159 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:14:49.37 ID:hVs3ToZt.net
何々使いとかいるの?
メンバー次第で変えなきゃいけないこのゲームで
ライノ二人いてもライノ使ったりするんかね

160 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:15:10.45 ID:rdT2+r09.net
>>157
そうなのか…Voidに行かないと手に入らないのは面倒だな

161 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:15:45.99 ID:f94XVvNB.net
リンボのエネルギー回復やべえなマジでノータイムでジャベリン撃ちっぱなしで何のゲームやってるのかわかんなくなる

162 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:15:55.80 ID:jnKLOhl9.net
>>155 それは知ってるんだけどさひたすらクラッシュしかしないんだよ
カリバーいてもクラッシュばっかり、こんなMAGばっかりなんだが俺だけか?
ポラライズよりクラッシュの範囲のほうが狭いのすら知らなそうだしMODさえちゃんと刺さってなさそう

163 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:15:57.98 ID:hhBEuowG.net
やはりマグカリリンボが辺りが最強か
残り一枠はライノあたりを適当に

164 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:16:10.34 ID:hVs3ToZt.net
今こそ俺のメール保存したアフィブを解き放つ時だ
効率2倍うめぇ

165 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:17:09.24 ID:BSm58jG8.net
>>159
やたら攻撃的なレスばっかだな
肩の力抜けよ

166 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:18:02.91 ID:T2zwgNG6.net
>>163
リンボよりもトリのほうがいい
はずし忘れやらてかてかやらたまに回復が低かったり目に見えない分ミスる人がおおい

167 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:19:30.01 ID:hVs3ToZt.net
>>165
力抜くどころかマクロだもん
暇だからあいてして

168 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:20:09.85 ID:hhBEuowG.net
>>166
つまり解ってる奴ならリンボの方が良いわけだろ

169 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:20:29.36 ID:hVs3ToZt.net
スマホからだと書き込みにくいわ
今日寝ないでやろうかな

170 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:22:49.38 ID:T2P3//Lh.net
ランク17や18の残念リンボとしか当たらんのやけど

171 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:23:29.04 ID:T2zwgNG6.net
>>168
いやわかっててもトリのほうがいいよ
まぁ近いうち修正されるから消えてくれるとは思うけどlimboがいるだけで嫌がらせ率が結構高くて警戒するし
あがりきったら確かに回復は早いけどそれまでに対象が多いと普通に尽きる

172 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:23:30.46 ID:o8iyi1PO.net
>>168
どっちでも無限供給はできるんだから個人の好み

173 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:23:36.50 ID:jnKLOhl9.net
>>168 リンボとトリは野良と身内で使い分けるのが一番ぽい

174 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:24:06.27 ID:YAsCDo/g.net
お前ら俺と来れば美味い思いできるのに残念だなw
http://i.imgur.com/1q9gyFE.jpg
それとシンジケートは須田が最強、更に言うとスープラが最強
http://i.imgur.com/FhxQwfp.jpg
これは修正入るだろうけどな

175 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:24:16.97 ID:hhBEuowG.net
野良は鳥で身内はリンボやろ〜?

176 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:27:39.22 ID:o8iyi1PO.net
>>171
2人までなら余裕で供給できる
3人だと1人だけちょっとつっかかる可能性があるかもしれないって程度

177 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:28:08.71 ID:xsRkeNR7.net
>>174
これマジ?    まぁSUPRAは弾速アレだから使う気ないけどさ
何つーか、ホントシンジケートMODは調整ガバガバやね、いや、ガバガバなのはここまでぶっ飛んだテコ入れされても全く使いたいと思えないSUPRAの性能かな?

178 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:29:18.72 ID:tLLYO3z2.net
レーダーつけて行ったらすげーワラワラしてるな
硬くするより物量で押してこられる難易度のほうが面白いけど処理的にツラそうだ

179 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:30:09.18 ID:T2zwgNG6.net
>>177
他のところでも見たけどなんかバグってるらしいよ
mireの奴が100%といいつつ10%だったりしてるし数値入力ミスで200とかになってるんじゃない?

180 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:31:47.82 ID:jnKLOhl9.net
シンジケート取得量とかかった時間ないと特に意味ないと思うの

181 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:35:49.17 ID:hVs3ToZt.net
vigor来てるけどめっちゃどうでもいい

182 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:37:05.13 ID:YAsCDo/g.net
>>180
http://i.imgur.com/Zr30Wzk.jpg
時間は1w目普通にやって2w目を1capでやって帰った

183 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:44:57.55 ID:jnKLOhl9.net
普通って4拠点か?じゃあ16分くらいか
時給で3万ちょっとかアフィニティアンプかどうかわかんないけど結構効率はよさそうだな

184 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:45:30.73 ID:hhBEuowG.net
LovelyYuyuさん二時間も回してkillそんだけだったんすかwww
丸一日常駐してる癖に急にパッタリとレス止んで気になってたんすよwwww

185 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:46:40.76 ID:hCRYRzgt.net
MAGのほうが連発効くからMAGいたほうがシンジケートは旨いはずなんだよな
湧きの速度が違う

186 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:48:13.67 ID:xGNUj8mz.net
というか今まで別人が騙りしてたのかと思ってたが
まさか自分から名前晒すとは

187 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:49:03.24 ID:kiR8t2Mt.net
野良でもっと美味しい思いしてるんで結構です(^^;)
http://i.imgur.com/cnhoWmz.jpg

188 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:49:47.27 ID:o8iyi1PO.net
極限を求めるとマグ2カリ2で2人組になってマップ全体を射程に収めるよう配置する事になるのかな
ギアが鬼のように消えていきそうだ

189 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:51:42.25 ID:63+lB74Q.net
yuyu君とマッチしてみたら分かるけど指示厨しまくって長時間プレイしてるだけだからな中身性能は低い

190 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:51:46.20 ID:gjyNnAf7.net
>>187
そのスコア見るだけで指が痛くなるわ

191 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:52:52.59 ID:YAsCDo/g.net
>>184
俺のレスをどう見たら2時間って発想が出てくるんだろうか
腕の良い医者に1回見てもらった方がいいぞ

192 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:53:18.26 ID:8ZCAbKxH.net
>>187
コア100とかマジキチ
LovelyYuyuよりもお前と組みたいわ

193 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:53:28.37 ID:YAsCDo/g.net
>>187
それより所持金の低さにお母さん心配しちゃう

194 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:53:52.74 ID:T2zwgNG6.net
>>188
効率多少落としていいのなら別にギアなくてもいける
エネ回復系いれてナチュタレはずしてフロウいれたらカリバーは常にどんどん
マグがちょい切れる時がある程度

195 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:55:24.11 ID:XNPf0NKF.net
>>193
ここまで典型的な負け惜しみを久々に見た

196 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:55:24.85 ID:YAsCDo/g.net
>>189
総火力75%出してる人間の中身性能が低いwwwさぞやお強いんでしょうなぁ

197 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:55:31.70 ID:sIvEqzzx.net
状態異常100%になっても物理属性が付いてる上に一発一発が軽いんじゃあんまり嬉しくねーな

198 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:56:06.90 ID:YAsCDo/g.net
>>195
単純に倍の時間やってるだけでしょ?
同じく2wでここまでの効率だせるなら素直に尊敬するわ

199 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:56:41.49 ID:3p3O5N78.net
>>196
総火力75%と中身の性能は関係無いわけで…

200 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:57:08.81 ID:b09tSxpb.net
Yuyuさん超かっこいい尊敬してるコテ付けてください

201 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:57:41.40 ID:o8iyi1PO.net
定点連打するだけの稼ぎに性能も技術もクソも‥‥‥

202 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:59:18.82 ID:YAsCDo/g.net
さあ愚民共ID変わってどれが俺だかわからない恐怖に震える時間がやってきたぞぉ

203 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:59:39.36 ID:9usRJ8WK.net
こんな脳死稼ぎ場ですら滲み出るヤバさか
遭遇したくねー

204 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:59:59.38 ID:plZSkhPc.net
75%(´;ω;`)

205 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:00:42.23 ID:b09tSxpb.net
>>202
おまえ叩かれるといつも自分から名乗り出すじゃん

206 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:03:14.60 ID:wb4yXD/9.net
なんというか今までは特定のミッションを何度もクリアする事をハムスターって言ってたけど今回の場合はボタン連打するだけっていう極致に行き着いたというか
韓国産中国産のMMORPGみたい‥‥‥

207 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:04:22.16 ID:VaKoUTK0.net
LovlyYuyu きゅり なすび 沢庵 ゴーヤ 食べ物を粗末にするな

208 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:04:22.39 ID:q4ZOb2P3.net
恐怖なんだ
ん、なかなか面白いこと言った

209 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:07:28.50 ID:BM9VLGxS.net
マジかLovelyYuyu最低だな!

210 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:07:44.90 ID:w0gz9xfy.net
LovlyYuyu 変態乳首

211 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:07:49.86 ID:qYcXFQ6n.net
ODMODソロで揃えれるようにして欲しいよう、ぼっちつらい

212 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:08:24.26 ID:o0JVN47H.net
>>174
お前ダメージくらいすぎやろ
前スレでフレンドとのチャットに夢中で死んだんだ!
とか言ってたけど本当は操作下手糞だから死んだんでしょ?

213 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:10:23.90 ID:NG3eAhYk.net
>>211
時間はかかるけどボッチでもイケるだろ!不毛感で途中から辛くなってくるけど

214 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:10:34.11 ID:wb4yXD/9.net
アイテム回収タイムで床ペロしてる可能性

215 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:11:58.60 ID:MN4Ss4Tn.net
>>206
発動するだけで周りの敵が死んでいくスキルばっかりだし、まあ当然といえば当然だな

216 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:12:30.37 ID:+mLMWuPk.net
>>212
「……は………?み……の……ほ……ど……を……よ……BS…わ……き……ま……え……ろ……」(カタカタ)

217 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:12:36.15 ID:XfM+eDlO.net
みんなエリスに入り浸った結果がこのスレ感染でございます

218 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:12:47.57 ID:3Ih0j/vF.net
名前がきもい

219 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:12:54.88 ID:/3vqhR6h.net
シンジケートはやっぱりブーストありで1hで20000〜23000ぐらいね

220 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:15:27.23 ID:HtZjUCc7.net
>>193
なんかすみません、勝っちゃって(^^;)
ちなみにポイントは20500でした

221 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:18:15.79 ID:QBC3gFPP.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5400645.png
エリス傍受4waveトリカリカリカリ(内1人は範囲足りてなかったのかキル数お察し)
慎司ポイントは7800
やっぱマグがいないとイマイチ伸び悩むな

222 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:19:00.38 ID:XSAuYTsk.net
シンジケートポイントがもうちょいで溜まるから、SKANAかFuris貰おうと思うんだ。
FURIS MODが、AFURISかDEX FURISに使えるなら先に貰おうと思うんだけど、これは使えないんだろうか。
それとも人柱行ったほうがいいのか。

223 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:20:18.07 ID:XfM+eDlO.net
>>206
クッキークリッカーに近いな
ぼくのほうが多くクッキーを焼けるんだという不毛な戦い

224 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:20:21.41 ID:vVzWmSK9.net
ランク0のフレームで来ておいてAFK
マジファックと思ったら隣国の人だったわ
AFKは蹴らせてもらえんか

225 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:20:44.12 ID:wb4yXD/9.net
オベロンのBPが通常ミッションにおけるレア素材みたいな頻度でドロップして吹く

226 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:21:01.32 ID:9nJisECi.net
>>222
人柱頼んだ
俺ももらう予定や

227 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:25:39.80 ID:GROOfhvd.net
貯まったオベロンパーツで100kとか余裕だから金欠に染みる

228 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:25:51.76 ID:AmpDp8vr.net
普通にランク0から30行くのは気持ちいいなーこれは修正こないでほしいわ

229 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:26:18.85 ID:H3GHbvtD.net
いざポイントが貯まると交換する気がおきない
結局増強MODは全部ネタにしかならないということでいいのだろうか

230 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:26:40.57 ID:yrFv7rZZ.net
最上級シジル買ったら何やらかっこよさげなエフェクト付いてた
結構気に入ったわ

231 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:27:24.27 ID:XSAuYTsk.net
>>226
おう明日になるかもしれんが人柱いってくるわ

232 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:28:48.17 ID:fbYDbvNO.net
>>231
skana用のはskana primeに載せられないってのならwikiaにSS付きで報告あったけどどうなんだろね
まあfuris用のは載せれるかもしれないし・・・いや無くね?行けるんかな

233 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:28:53.81 ID:wb4yXD/9.net
Darvo「こんなにオベロンのパーツ寄越されても裁き切れねぇよ‥‥‥」

234 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:29:43.13 ID:nC2776Si.net
>>222
バープラがあるから無理だろうと思いつつラトロン素材にレイスぶっこんだdeの前科がなんともいえない気持ちにさせる

>>229
一部は有用じゃない?マグのプルとか傍受だとエネ回収に便利そうだと思う
まぁどういう集まり方するのか知らないけどね
後はnyxの奴もカオスの弱点を若干フォローできるし性能によってはいけるんじゃない?

235 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:30:50.81 ID:HWbg5XYk.net
>>231
おお勇者よ・・・DEXに付けれたらこっちももう少し貯めて交換しにいってくる

236 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:31:20.19 ID:TSLoew36.net
BOLTO MODはAKBOLTOに使えない

237 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:32:09.84 ID:tZiKZZ6u.net
FurisとかViperとか単品じゃさすがに時代遅れすぎるよなぁ

238 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:33:30.74 ID:4KFpgpe3.net
>>222
>>235
やめとけ
どれも素のものにしか使えないDEXでもAKでつけれない
skanaもprimeにはつけられない

239 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:33:34.79 ID:NDITe4PZ.net
>>193
MAGで被ダメ84%wwwwwww
やっぱ LovelyYuyu ダメージ受けやすいんすね〜ゲームでも掲示板でも

240 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:35:16.64 ID:OhBNBRhG.net
>>223
あれは不毛という心を弱らせる真実を直視しつつ、それに耐え忍びながら精神を鍛えるという一種のNinja修行のようなもの
今回のポインヨ稼ぎも考えようによってはDEによって全世界のNinja候補を一気に覚醒させようとする飽きた

241 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:40:42.63 ID:HWbg5XYk.net
>>238
thx やっぱり世の中甘くなかったか
しかし素のFURISを強化させて誰が喜ぶと思って実装したんだろうか

242 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:42:31.14 ID:wb4yXD/9.net
全性能を2倍にしてもクソザコ確定なのにどう使えという話である

243 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:44:08.17 ID:/3vqhR6h.net
>>241
MODとったから愛用してるが
一応ヘルスが一瞬で満タンまで回復する

244 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:44:52.09 ID:00TD0Q+m.net
ダメだ野良当たり外れ多過ぎ
野良厨の俺でもさすがにこれは嫌になる

245 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:51:34.08 ID:3PleE4L3.net
ギア垂れ流して頑張ったのに異次元隔離されたままで何も拾えなかったでござるの巻

246 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:52:22.38 ID:AmpDp8vr.net
オプチコー使ってる人、v5で-1にした?それともv4にして-2にした?
最大ダメ活かしたいけど思ってた以上にチャージ長いな弓と違って勝手に出しちゃうし

247 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:56:40.17 ID:SepNSJ2u.net
lovelyYuyuがいたwwwwww
気持ち悪いから即抜けしてきたけど、
晒されても気にしない精神はすごいけどやっぱり気持ち悪い

248 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:01:41.94 ID:z7HovgBD.net
>>246
V5にした構成は
セレ・ヘビカリ・マルチ・シュレッド・複合・複合・クリ率・クリ倍率
かな

249 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:02:18.76 ID:vVzWmSK9.net
Viver放置増えてきたな
ギアも置かないから頭くる

250 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:03:56.24 ID:bCXvBjOo.net
BOLTOのシンジケートmodってVOLTOに使えんの?

251 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:07:57.11 ID:XSAuYTsk.net
>>238
あらーだめかー。すっごい楽しみにしてたんだが・・・。
大人しくSkanaいっとくかなぁ・・・。

252 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:08:14.33 ID:BM9VLGxS.net
エリスでしか使ってなかったから気にしてなかったけど
武器MODの発動時ダメージで4kも出るのな
アプデ前のミアズマが10秒おきに発動して
更に追加効果まであるってなったら元の武器が糞でもそれなりに使い道あるんじゃないか

253 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:08:15.16 ID:8fvofMuW.net
使えるよ、VOLTが爆発する確率が増える

254 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:09:52.76 ID:IZh/HUy/.net
未だに単発でつまらない粘着してる奴はもしかしなくても毎回クソテンプレ紛れ込ませて来ようとする奴と同一人物なのか

255 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:11:39.39 ID:BM9VLGxS.net
ちなみにBOLTOの爆発+0.2%って何の意味も無いからそれ期待して取るなよw
サンボル的なのを想像してたけどどれだけ撃っても爆発しない
文字通り0.2%しか確率が無いのか、もしくはバグって何も効果が無いか
どちらにせよ今取るべきじゃ無いな

256 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:11:44.38 ID:bCXvBjOo.net
マジかよVOLTO最低だな

257 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:14:38.33 ID:EW9FQLSK.net
そのうち修正されるんならいいんだろうけど爆発かー
バンバン爆発してくれりゃ面白いけどそんなことはないだろうしなあ

258 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:16:09.24 ID:TSLoew36.net
普通に爆発するけど

259 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:16:14.52 ID:oZ+lX1yg.net
今日とかのパッチでポインツ不味くされんだろうか
DE的にどんくらいで消化すると想定してる要素なのかわかんねぇな

260 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:17:08.78 ID:UGYhf/FH.net
>>254
>>22のやつは貼られてなかったら貼ってるけど晒しには興味ないでござる
つーかWarframeのマッチングシステムだとキチガイに会っても一期一会だし、
気軽にスルーできないものかなと思う

261 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:17:27.07 ID:0XcuU8vZ.net
1拠点強要するのはマジでやめてほしいわ

262 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:18:10.54 ID:CszBnDyE.net
寄生でもいいからたまにはギアくらい置いてくれよ……

263 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:19:01.47 ID:BM9VLGxS.net
>>258
マルチ最大にして所持弾全部使っても全く爆発してないんだけど
サンボル的な感じで爆発してる?

264 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:19:46.72 ID:UGYhf/FH.net
たぶん寄生してるnoobの大半はギアを使うという概念自体を持ってないと思う
そういうシステムが存在していること自体が意識にない

265 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:19:51.85 ID:M4d2n9W0.net
2wave以降のほうがぽいんよたくさんもらえるっていう

266 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:21:12.95 ID:kLwFUBW6.net
>>254
かも知れないね
そもそもこのスレにはずっと固定と単発使い分けて荒らしてる奴がいるけど
ノセられて一緒に晒しを楽しんでる阿呆も増えてる気がするな

267 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:23:00.78 ID:/3vqhR6h.net
野良に期待しないでせめてリクルート使えよ
ブーストありで1時間20000いくから

268 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:24:32.75 ID:BM9VLGxS.net
やっぱ爆発してないな
どのMODでもなる効果発動時の範囲攻撃と勘違いしたんじゃないか

269 :UnnamedPlayer :2014/11/06(木) 01:26:18.53 ID:RS4nsV5H.net
VOLTがケツにBOLTO挿してるってほんとですか?

270 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:26:20.75 ID:ZPXVA7GO.net
ボルプラに転用できるわけでもないのに何故取ったのか

271 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:27:57.58 ID:bRvCjey1.net
武器指定なかったらなあ

272 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:31:46.57 ID:gVAiynPD.net
NUKORってなんて読むの?
ヌコー?

273 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:35:49.86 ID:qpw5CQQn.net
>>272
俺はニューカーって読んでる

274 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:36:25.99 ID:UGYhf/FH.net
Nukerいじった感じの単語だからニューカーでいいんじゃなかろか

275 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:41:51.06 ID:MN4Ss4Tn.net
それにしても、ホッフィで新たに追加されたバグや、修正したとかぬかしておきながら全く修正されてない変更点を放置して約一週間か
本当に無能だな

276 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:43:28.00 ID:jsBDVMm2.net
自分がよく使うフレームをシチュエーションごとにまとめてみた

低レベル雑魚殲滅用
カリバー
グリニア用
サリン
コーパス、ボイド用
マグ
武器育成用
ノヴァ、ライノ
ソロ、耐久、イベント用
ash、ばるにゃん、ロキィ、ねくろす

まとめてみたらクラウドコントロール全然やってないことに気づいた

あ、イカはphorid周回にしか最近使ってません

277 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:44:08.33 ID:XfM+eDlO.net
そういや取得XP1割増える分隊あったんだけどなんかのシンジMOD?
忙しくて味方の装備みれんかった

278 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:44:19.37 ID:yM9IsOnX.net
>>271
武器指定なかったらインフレに取り残された古い武器の救済の意味が無いじゃん
そもそも勢力MOD付けたところで一軍で使われてる武器群には全く食いつけてないし

279 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:44:22.97 ID:EW9FQLSK.net
今日の朝のホッフィだかでは直ってるよ

280 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:46:22.17 ID:BM9VLGxS.net
久しぶりに交戦やったら
バリアが破壊された、撤退しよ
って表示されて鼻水出たわ

281 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:47:46.50 ID:BgOhx9TG.net
>>277
一年前バグで実装されたXP強化オーラ
トレード不可

282 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:48:31.45 ID:M4d2n9W0.net
NYX PにD以外とるなと言われるとは思わなんだ

283 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:49:54.47 ID:XfM+eDlO.net
>>281
なるほどそんなんあったのか 割と新参目だから知らんかった

284 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:51:20.75 ID:CszBnDyE.net
ランクアップにnyx p helmetがいるなんて聞いてないよー

285 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:51:34.07 ID:BgOhx9TG.net
>>283
MAX12.5%で四人で使ってブーストもつけたら3倍になるマジ基地オーラ
なのにワイプも正式実装もしない無能集団がいるらしい

286 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:52:02.88 ID:AmpDp8vr.net
カタナのスタンスちょっと装備してみたが何も顔の角度まで座頭市真似しなくても…

287 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:52:07.08 ID:ngaA6kIX.net
掘りネクロとロアライノだとどっちがViverで喜ばれて被りが少ない?
供給鳥で行く度に被ってもうやだ

288 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:52:35.27 ID:vVzWmSK9.net
>>282
もう全部とっちゃえよ
俺ならそうする
AFKとか寄生いたら全部とって早々に終わらせた方がいい

289 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:53:58.25 ID:CszBnDyE.net
limboで来てくださいお願いします

290 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:56:47.17 ID:9US6d9Xd.net
野良リンボにエネおごってもらえたためしがない
ネクロやライノよりはましかもしれないけど
でも疲れるって言うか
徹底的に詰まらんわ今のエリス傍受

291 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:57:06.17 ID:BM9VLGxS.net
>>287
ネクロもライノもまともな火力が居なきゃどうにもならないからおススメできないな
他がまともなの前提ならライノだろうけど
ギアさえあれば1人で何とか出きるカリバーか
コイルメットさえあればカリバーの3倍は殺せるマグがやっぱ安定でしょ

292 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:57:14.95 ID:vVzWmSK9.net
>>287
ネクロス 寄生率上がったので良パーティーに巡りあうまで苦労する
ギアの消費率が上がるのでサポート役としてあまり嬉しくない
ロアライノ ロアで2倍程度ならカリバーで行ったほうが安定する
野良は1W解散が増えてるのでそもそもロアが必要な局面がない

カリバー ド安定
マグ 微安定 ただしカリバーより効率よく1W1箇所で2000シンジくらい取れる
リンボ 寄生先が見つかればド安定
トリ 範囲広げてないとゴミ

293 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:57:50.88 ID:M4d2n9W0.net
>>288
chaturbateとかいうの教えてくれたから勘弁してやるわ

294 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:00:42.94 ID:33G6SkIC.net
懐かしいな
初めてディスプレイにぶっかけたゲームだわ

295 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:03:10.70 ID:ngaA6kIX.net
支援する暇あったらてめえが4番使えって流れか
こなした数がそこまで多くないのも有るけど今まで運が良かったんだな…ほとんど寄生に出会ってなかった
飽きたらネクライノで行くけどギア置くから許して

296 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:07:30.20 ID:AmpDp8vr.net
いいPTだと一箇所から動かないからあそこだとネクロスあんまし意味ないな
リンボはエネルギー回復してくれるのはいいけどアイテム取れなくなるデバフはやめて…
持ってないからわからんがエナジー回復とあのデバフはセットなのか?
トリは2番当てるより先に倒されちゃう事が多くてアタッカーにエナジー供給させる位置取りが難しいな、
範囲広げまくってちょっと集団から離れて狙う必要があるか

297 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:10:20.48 ID:BM9VLGxS.net
>>295
今の地雷率はヤバイから数が少ないとは言え地雷に遭遇しないのは奇跡的
最高効率を知らないから寄生がわからなかった可能性も・・・
FE OE TF BRを筆頭に必須MODがそこいらのニュービーには重いし
餅つきしてたからって寄生じゃ無いとは言えない所があるからな

298 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:14:00.01 ID:SepNSJ2u.net
そういやランク17ようやく届いたので武器の個人的感想。
ソロT4 D30W S40分とかいく場合

■超楽ちん
ラトプラ、ボルプラ、アンプ

■まあまあ楽
パリプラ、DRED、シナプス、SOMA、ラトレイ、クあんた

■通用しなくもない
オプチカー、ボアプラ、LANKA、シバリス

■T4厳しい
HIND、ガラクタ、爆発物系、上記以外の照射系、バスプラ、ブラプラ

リクだとまた違うんだが、結局超楽ちん組みばっか使っちゃう。
こだわり装備でがんばってる人もいるんだろうけど、リクだと
みんな空気読むのか結局同じ武器ばっかになるよね

299 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:15:15.12 ID:vVzWmSK9.net
>>297
俺 60%+
もちつきマンA 30%+
もちつきマンB キル8
リンボ 0
だったりするよな
いいPTだと思ってたらとんだ偽造腹野郎だわ
最近腹が凹んでるのも腹に力入れてるんだろどうせ

300 :UnnamedPlayer :2014/11/06(木) 02:16:12.80 ID:RS4nsV5H.net
鳥使って供給出来るレベルってことはそんなに効率良くない
カリバー マグ リンボ以外で来るなら完全寄生武器で良いからギアはおいて欲しいところだ

>>299
カリバーだけだとタイミングの問題で片方が削り片方が殺すってのもあるし一概に言えんぞ
ダメージ見た方があてになる

301 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:27:37.67 ID:s4o7GiIYk
完全無言のnewbieとかいてちょっと怖い
招待されて行くけど途中で逃げてくる

302 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:20:45.15 ID:BgOhx9TG.net
悪いねもうランク18の時代なんだ

303 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:22:11.03 ID:2jRfMLEH.net
>>279
10/30の15.0.9が最新なわけだが

304 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:27:05.66 ID:HWbg5XYk.net
死んだ魚の様な目をしながら餅つきペッタン皆でペッタン楽しさバツグンWARFRAME

305 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:31:05.56 ID:vVzWmSK9.net
ゲームや読書しながらボタン連打するゲームでしょ
まともにリンボ見てたら目が死ぬ

306 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:33:21.73 ID:ccrMTQJz.net
脳死でもしなきゃポイント負荷が高すぎるてのもあるけど
一気にnemakuro4連打作っちゃうか考えるレベルでMMO感が増した

307 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:36:06.02 ID:vVzWmSK9.net
>>300
俺が60%以上
もちつきAが30%以上
つまりもちつきBのダメージ量は…まあ2%だったよ確か

308 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:37:01.94 ID:nC2776Si.net
>>305
そういうことしてると気がついたら帰り支度するRの掃滅になってて
アイテム拾いにいったときに変なエフェクトが入っていて怨嗟の叫びを上げることになる

今日だけで二桁になりそうなくらいやられた

309 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:38:46.14 ID:nC2776Si.net
>>300
普通にできるよ
マグでほいほい残るしカリバーは攻撃してから発動にナチュタレつけても遅いし
距離もわかりやすい
狙う場所が悪いかよっぽどaimが下手か
ぶっちゃけ沸きつぶす奴さえいなければ同じ箇所狙ってるだけで事足りる

310 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:39:12.89 ID:BM9VLGxS.net
100m先の10個の入り口から敵がランダムに凄い数出てきてそれを銃で殺すとかならハムるにしてももうちょい楽しくやれそうなんだけどな
後はキックを実装しないならせめて頑張った奴は報酬増やすとかしてくれよ
寄生放置やった者勝ちだもんな

311 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:46:09.42 ID:kLwFUBW6.net
最高効率とかを野良で実現しようとする異様さ

312 :UnnamedPlayer :2014/11/06(木) 02:50:07.01 ID:RS4nsV5H.net
>>307
そういう奴をチンカスと言うんだな
まあ見たら直ぐ抜けるようにするしかない

>>309
それキル役が1人の時でしょ
全員D付近集まってやるときは敵影をまず見ないぞ あぶれたオキシプレイくらい
まあリンボは手間かかるしリアクター挿さないと供給出来ないから数少ない罠

313 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:52:55.97 ID:4KFpgpe3.net
MAGカリ両方いても別にトリでできるぞ

314 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:55:13.82 ID:nC2776Si.net
>>312
トリまでd付近の群れにいるとかいう無能じゃない限りまずないよ

315 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:56:36.56 ID:iaSXdF/9.net
>>310
その「頑張った奴」をシステム的にどうやって判定するかが現状だと難しいんじゃないんかな
単にキル数だと特攻遠征馬鹿が優遇されかねないし、ダメージだと武器やフレームが限定されそう
他ゲーでも貢献値みたいなシステムはあるけど上手く機能してるのは見た覚えがない気がする

316 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:57:06.89 ID:uFKwtX6T.net
五人居る!?
と思ったら、金色スキン発動したライノスペクターだった

317 :UnnamedPlayer :2014/11/06(木) 02:59:24.01 ID:RS4nsV5H.net
>>314
ああ、鳥はBなりCを見てる前提か
いまいち調べて無いんだが敵の湧き場所視認して潰しちゃうと効率悪くなりそうなんだが
その分別の場所に湧くのかな?

318 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:02:00.88 ID:nC2776Si.net
>>317
みてようと見ていまいと奥からしか出ない
サバイバルとはそもそも沸き方が違う

319 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:03:05.91 ID:XSAuYTsk.net
視認してても一定範囲外なら問題なく沸くよ
1:一定範囲外 2:視界外の2パターンだから、距離離して見てるとポップするのが見えるよ。

320 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:09:11.50 ID:4KFpgpe3.net
>>317  湧きは視野に関係ない。湧き地点からプレイヤーまでの距離とかそういうのできまるし傍受なら湧き地点かわらないからそこまでいって湧きつぶさない限り大丈夫

321 :UnnamedPlayer :2014/11/06(木) 03:12:10.76 ID:RS4nsV5H.net
>>318-320
丁寧にサンクス 湧きルーチンが違うのはしらんかった
それなら鳥もばんばん使えるか 今までリンボで馬鹿みたいに苦労してたのはなんだったんだ…

322 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:13:46.28 ID:mk2Kj7DM.net
>>310
じゃあ占領率を直接増やした奴とサークル内の敵を倒した奴だけポイントや経験値が増える仕様が一番妥当だと思うがよろしいか?

323 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:13:56.22 ID:BM9VLGxS.net
>>317
Dに全員居るとしたらB奥からBに来る通路をD横から狙う
そこからの沸きが鈍くなったら二階を同じ位置から狙う
これでマグカリバーが範囲最大だとしても供給できる
視界も悪くならないしアイテム拾えないなんて事故も起こらない、リンボはゴミ

324 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:17:15.17 ID:3PleE4L3.net
>>315
本来協力し合う仲間同士のはずなのに
個々が好き勝手にスコアを稼ぐために動くようになり崩壊

何か忌まわしい記憶が
(´・ω・`)らんr

325 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:19:36.55 ID:wb4yXD/9.net
>>296
4番の範囲外に出た時点で効果が切れるから理屈の上ではそういう事は起こらんはず‥‥‥だけどどんなに正確にやっても効果が残り続けるセッションが一度だけ会ったから必ずとは言えん
4番の外に出る時は効果が消えてるか確認したほうがいいな
スラ格で飛び回る奴に1番当てて解除すんのめんどくさいねん

326 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:20:39.01 ID:A+C8y7lT.net
リンボさんの最大の弱点は目が死ぬことだと思う

327 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:21:10.53 ID:BM9VLGxS.net
本来なら制限付けるより各自のモラルに任せるのが一番なのは理解できるんだが
現状あまりに酷すぎるだろ
読書してるからウェーブ終わったら敵殺さずに残しといて、アイテム拾うから
なんて堂々と言って放置する奴まで居るんだぞ

328 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:24:50.47 ID:t1DxzJoH.net
>>323
トリの場合かけっぱなしだから移動できんやん
リンボなら無限回復維持させながら拠点取れるぐらいの余裕を作れるし誰か死んだ時の復帰が楽
まあまともにエネ供給やってくれるリンボは今んところ自分以外に会った覚えがないんだが
便乗して4番ぶっ放す奴しかいねぇ‥‥‥

329 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:29:37.32 ID:BM9VLGxS.net
>>328
2発でエネルギーMAXまで持ってけるんだから拠点取るくらいの暇はあるぞw
TF FE BRを最高まで上げるんだ
皆で集まってポチポチするだけの簡単なお仕事で死ぬ奴が居るなら放置して抜けた方が良い

330 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:51:02.31 ID:00TD0Q+m.net
トリニティだけは放置できなくてめんどくさ

331 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:53:48.31 ID:00TD0Q+m.net
てかマグの範囲が広すぎるせいかなぁ
もうちょい抑え目にしてくれれば敵湧く所にAIMして放置できそうだけど
放置できるできないじゃ体感時間が全然ちゃうわ

332 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:55:22.45 ID:Yrm2x6i1.net
>>280
もぅマヂ無理。 VOLTとゎかれた。 ちょぉ大好きだったのに
ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。
どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト。 今バリアが破壊された
ぃみゎかんなぃ。。。
撤退しょ

SPEEEEEEEEEEEEEED!!!

333 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:09:35.51 ID:xw1UHkIg.net
この時間帯の外人のトリニティ凄いな
エネルギーが全く回復しないw

334 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:13:07.57 ID:HNgvc0KE.net
あのさ、最近コーパスとかグリニアの死体が消えるとき
チリが画面いっぱいに散らばって、周りが見えなくなるのがすごいうざい
ウィングが来る前はそんな事なかったはずなんだけど
フォーラムにもそういうのでてないっぽいし…もしかして俺だけ?

335 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:17:12.22 ID:IZh/HUy/.net
>>334
この前のアプデで実装された新しい死に様だよ
フォーラムにクレームスレ建ってるしつべにこんだけ見難いからこの演出止めろって動画まで上がってる

336 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:19:52.39 ID:ccrMTQJz.net
たぶんゴア表現でダメなラインが少し引き下げられたんだと思う
PCはレーティングないから余計に配慮

337 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:19:59.43 ID:KgpWddGL.net
>>334
あんなもん入れるから重くなるやつ続出
ゴミ演出いらんわ

338 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:23:34.93 ID:BM9VLGxS.net
エリス傍受で8wとか行くと徐々にFPSが下がって行くのもあのエフェクトのせいじゃないか
死体が消えてもエフェクトだけいつまでも残ってたりするし

339 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:28:39.78 ID:tZiKZZ6u.net
オプティコ食らった敵があの死に様で消滅するとかなら理解できるんだが
どんな死に方してもあのゴミエフェクトでるからなぁ・・・
そもそもあの死に方のコンセプトが意味不明だから作ったエフェクト担当に問い詰めたい

340 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:30:05.46 ID:aUhfR42K.net
フレーム全部揃ったわ、コレクションの為だけに

341 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:33:24.04 ID:BgOhx9TG.net
なんとかアプデまでに3勢力rank5にできた
後は毎日最高位アラートやるだけで4日に一枚はMODが収穫できる試算

342 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:37:43.67 ID:00TD0Q+m.net
デュアルとアキンボあるけど上位互換と考えていいんだろうか
さすがにみっつ作るのは疲れる

これだけは捨てるなってのあるん?

343 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:39:01.57 ID:0CBd/EfB.net
ゴミエフェクトだなんて酷い言い方だなあと思っても
実際見てみたらゴミが散って行ってるんだからほんと困る

344 :次スレ候補:2014/11/06(木) 05:14:04.86 ID:Yrm2x6i1.net
【TPS】Warframe part271【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398831113/

[転載禁止] 【TPS】Warframe part367【強化外骨格】(c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414292990/

ちゃんと消化するか削除かけてね
>>950

345 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 05:18:09.82 ID:BM9VLGxS.net
>>342
今後何が強化されるかわからんからできるだけ残しておいた方が良い
枠がいっぱいになったら作りやすい物から売る
正直ボルプラとラトプラさえあれば耐久高レベルとかを除いてほとんどに対応できるし
セカンダリや近接はそこまで気にしなくても良い

346 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:19:10.48 ID:y/ckJknf.net
>>339
もっとこう、薔薇の花びらとか舞い散ったらいいんじゃないかな

347 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:24:20.86 ID:GkXi66zQ.net
ホモホモしくなるので止めろ

348 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:43:26.64 ID:M9R2uZA2.net
ほっふぃ

349 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:43:40.99 ID:kTlI+cob.net
ヘビーにBuff来るんですか!やったー!

350 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:51:39.49 ID:HPWa2Dr02
最近はじめて結構やりこんでるんでるんだけど
素材集めとかも好きなんだけど対人戦好きなのでやりたいと思ってるけど
対人戦の盛り上がりとかはどんな感じですか?
盛り上がってるならクラン入ってガチでやってみたい

351 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:47:45.82 ID:SI1ru106.net
ヘビー、デュアルソード、グラブにバフほっふぃ

352 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:48:01.78 ID:oM+fcRmT.net
お、これで糞演出と糞傍受とおさばらできるのか

353 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:01:35.85 ID:RWtCmqjw.net
ヘビー修正良いな
やはりエフェクトはやり過ぎだったらしく、最適化だってさ
画面見やすくなれば良いけど

354 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:04:56.15 ID:fMAZQ9udB
対人したいんだったら対人ゲーをやりましょうとしか言えない

355 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:08:07.86 ID:HPWa2Dr02
>>354
アクション性がいいからこれの対人戦はおもしろそうだなと思ったけど
おまけみたいなものであまり盛り上がってない?

356 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:07:46.67 ID:BgOhx9TG.net
ミニボスがシギルドロップ
またフラグマラソンか

357 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:10:19.79 ID:GkXi66zQ.net
さーてリンボとエリ傍はどうなったかな

358 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:11:17.38 ID:GROOfhvd.net
今更宇宙傍受にウイング用MODとか武器もエリトロンも揃ったよクソッ
ランク上げ作業あるけどさ

359 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:13:29.64 ID:uhn8RulQ.net
俺達のガラティンが帰ってくるのか!

360 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:24:40.89 ID:OAt5lDhq.net
金星コーパスアークウィングクリアできねえ
毎週毎週HotShitかよ

361 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:25:12.93 ID:sHygazV0.net
SUPRAMODのnerfキタキタキタキタキターwwwwwwwwwwwww

CS上げてた奴息してるかーーー?m9

362 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:31:01.70 ID:JXHIAIoq.net
ヘビー強化はいい、がそもそも近接のシステム改善しないと近接つかわれない

363 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:33:12.72 ID:GkXi66zQ.net
Entropy Burst (Supra Mod) changed to max +20 Additive to base Status Chance.
昨日Supraにこれ付けてドヤってた奴息しとるかー?w
ついでもSobekのシンジケートMODも修正
オーラマスと通常MODマスで極性切り替えも修正
バースト武器の連射速度がフレームレートに依存してたのも修正トレンチランでのミニマップの目標指示がガバガバだったのも修正

エリス傍受とリンボについては特に大きく変わった報告はなさげだけどさて

364 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:34:38.42 ID:zFZxErxy.net
オーラと通常枠だけ変えて良かった
おかげで無駄フォーマ使わずに育成できる

365 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:43:35.81 ID:1bGR7iWl.net
オーラまじか 今日変えようと思ってたのに

366 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:50:40.51 ID:zlhUHil+.net
ガラチンの強化具合がよく分からないから
誰かドラゴンボールで例えて

367 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:54:03.72 ID:p8exkN9o.net
そこそこでかいFixすなぁ

368 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:54:26.73 ID:8r15SjJT.net
基礎ダメが上がったのは嬉しいがガラティンだけ基礎のみか
SCINDOシリーズが優遇されたな

369 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:55:10.84 ID:JmGEXiHB.net
仕様が安定するまで無理せず冬眠するのも手かもしれない

370 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:55:53.27 ID:i8+Eymb1.net
今月は大作祭りだからな
冬眠するには良い時期だ

371 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:55:57.97 ID:KgpWddGL.net
フロストのダサさとリンボのダサさ
何か近いものを感じる

372 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:56:59.96 ID:OPXNADk2.net
>>366
クリリンがナメック族の長老にあたま撫でられてパワーアップ!!
違うんだ! 俺達がほしいのはステータスの強化じゃなくてチャージなんだ!!

373 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:01:33.29 ID:QpJXcYZD.net
Viverはカリバー以外でくるなよ
エネルギーはギアで十分なんだから供給もいらない
最近カリバー1人もいないことばっかだぞ寄生増えすぎ

374 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:03:13.53 ID:WI3Sd09F.net
ミーガンちゃんが今回のフィクスの情報を募集しているな

XPの方は自分の環境ではU15.0の状態に戻った感じ
通常ミッションではクラッシュしないが、アークウィングクエストはクラッシュして進めない

375 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:04:09.64 ID:8uMEdiZm.net
寄生する気がない奴は寄生に文句を言うこともないだろうな

376 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:04:47.34 ID:3pNDU0aJ.net
AshやValkyrの怯ませ近接が糞化してる
前回のパッチでHysteria状態の怯ませ近接をナーフしたのはバグじゃなくて仕様だったのか
Nerframe

377 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:04:55.30 ID:Y8iaiPSg.net
シンジケート名がカタカナに変わってて猛烈に違和感

378 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:08:32.47 ID:0gTjpe7G.net
ほーんと弱くすることしか頭にねーのか
どんどんエンドコンテンツ追加していきゃーいちいちnerfする必要もないのにな?
nerframeの先細りドリチン化が止まらねーじゃねーか

379 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:09:47.69 ID:JmGEXiHB.net
この調子じゃフォーカスシステムのバランスもちょっと心配だわ
まあ実装される日はいつになるやらって感じだが

380 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:12:35.92 ID:KgpWddGL.net
近接のスガトラ表示されねえぞ無能

381 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:13:07.64 ID:gv5UnstP.net
変換で確実にバグる

382 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:15:37.61 ID:M9R2uZA2.net
ホスト変更如きでクラッシュすんな無能

383 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:16:42.35 ID:7A1vgtHe.net
Limboのクソ視界全くなおってねー

384 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:21:28.24 ID:yB8pC8a/.net
シンジケートのシジルをWarframe上で見られるプレビューオプションを追加

なにこれ

385 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:21:54.75 ID:GkXi66zQ.net
>>373
じょうじゃくおつ

386 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:23:17.34 ID:p8exkN9o.net
実験中のボーナス効果ってはっきりと書いてて実装されて
変更入るのわかってるのになにを怒ってんだ・・・

387 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:26:35.69 ID:ahw3YKHX.net
無能「無能」って感じだからむしろ面白おかしく眺めてるけど、マップとスポーンシステムはいつまでも変わらないのどうにかならんのか
外人も何か言ってないのかな コーパスシップが一番良いマップってどうなのよ

388 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:31:23.80 ID:zm7U7gbj.net
全フレーム、オーラ枠を極性なしにしたかったんだけど
今回のバグで楽に達成できてよかったわあ
極性削除するためにフォーマ使うのはなんか嫌だったのよねw

389 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:31:27.52 ID:oM+fcRmT.net
無能『無能「無能」』 ←今ココ

390 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:34:13.12 ID:JmGEXiHB.net
実際ここしばらくのDEは無能集団呼ばわりされてもしゃーない
去年の彼らなら間違ってもこんなひどいあだ名で呼ばれたりはしなかった

391 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:38:41.44 ID:GkXi66zQ.net
>>387
耐久ミッションが実装され始めたときどんなマップで戦っていたのかを思い出してほしい
旧Xiniがどんなマップだったか思い出してほしい
そして今エリス傍受のマップを思い出してほしい

結局やっていることは全て同じという‥‥‥

392 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:40:11.37 ID:7A1vgtHe.net
UI改悪した奴はガチの無能
惑星やステージの繋がりはひと目で分かってミッション選択も装備変更もMOD変更も直感的に少ない操作でできたのにU14からマジクソ
デブ死ね

393 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:42:42.35 ID:KHch+oeQ.net
ヘビーの攻撃力あがりまくりわろた。多分使わんけど
Magistarさんなんで攻撃力低めなのに速度下げられてるんですかね

394 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:43:30.17 ID:ahw3YKHX.net
>>392
宇宙船ありきで構成したからだろうけどね
結果として、宇宙船実装で増えた要素で喜ぶ層と、宇宙船実装によって不便になったUI部分に嘆く層で分かれてる

だがマップはもうちょっと魅力的かつ効率的な地形が作れるんじゃあないのかって思うもの

395 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:50:38.77 ID:CHJP/Oeu.net
> ミッション入場時のミニマップの拡大・縮小オプションを追加。このオプションは「オプション」メッセージで選択できるように。

これどこにあるか分かる方いますか?

396 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:51:00.50 ID:oV5UOnRq.net
マップは後10マップは欲しい

397 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:09:24.43 ID:IRnD6rbx.net
惑星増やしても良いけどその分中のステージ数減らせよ、殲滅やら確保やら
そんなの2,1とかでいい防衛やら傍受、耐久探すのが面倒くさい

398 :391:2014/11/06(木) 10:22:51.48 ID:CHJP/Oeu.net
Hotfix 15.1.01 で設定できるようになりました。

399 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:24:28.69 ID:DVxIwAvh.net
ステージの検索機能が欲しいね
ミッションの種類、推奨レベル、エネミータイプなども含めた複数条件検索

400 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:24:51.08 ID:0XcuU8vZ.net
AW傍受の報酬テーブルにAWのMOD追加だってよおせーよハゲ

401 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:25:41.71 ID:72jgH3Ly.net
>>400
リリース前後に何考えてたんだろうなぁ・・・?

402 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:27:29.97 ID:VjI4Frc5.net
正直、ステージ名もういらないから、ミッション種だけ書いといてくれ

403 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:29:27.57 ID:WI3Sd09F.net
DE今夜は徹夜か……

404 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:29:55.56 ID:HWbg5XYk.net
二日か三日に一度の割合でベリンシークエンスの刺客が経験値を献上しに来やがる
人気者はつらいぜ

405 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:37:13.97 ID:srTd2EKj.net
またLovelyYuyuが暴れてたのか
クソッ昨日覗いとけば良かった

406 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:39:40.20 ID:KHch+oeQ.net
傍受いってみたけどトリで敵探すの結構しんどいわ

407 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:41:19.70 ID:7A1vgtHe.net
>>406
B地点の奥に向かって2番連打するだけ

408 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:41:21.54 ID:6iDUgGo8.net
Ioに感染体が一時帰宅中

409 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:43:46.85 ID:bCXvBjOo.net
OE付けてないのか奥に突っ込んでっては
EVかけてドヤりながら戻ってくるトリどうにかして下さい

410 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:52:54.82 ID:CHkrXbnf.net
うちの環境だと、設定のテクスチャの低が凄い汚くなってる
そんなにクラッシュした事ないけど
少しでもクラッシュの可能性減らしたいからやってたんだが
こりゃ我慢できんレベル
低スペ向けに調整したんかね、中にしたら元に戻った

411 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:55:17.01 ID:z7HovgBD.net
供給するにはMODが足りない
ジャベリバーもシルポラMAGもMODが足りない

って層はViverでどうしたらいいんやろね
無駄にアビリティ連打して暇そうにしてる低ランク見てると疑問になるよ

412 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:56:29.62 ID:clLJLBD5.net
>>411
放置でいいだろ

413 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:57:13.84 ID:3PleE4L3.net
ヘビーもどきのサイスはやっぱり置いていかれたなぁ
ゴミ武器

414 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:57:32.41 ID:nEtWllDL.net
xiniとio懐かしいな感染の聖地様じゃないっすか
野良傍受久々にいったけど尋常じゃなく寄生多いのね
あれはさすがに文句も出るわ

415 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:59:09.37 ID:z7HovgBD.net
>>412
俺は放置しててくれーって思ってるけど
WarFrame楽しくてやってるんだろうから放置してくれってなんか変な話だし
ここでも放置がー寄生がーって言ってるし
どうなんかなぁと

416 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:59:47.49 ID:vVzWmSK9.net
ギアを出せばいい
もしくは他所で稼げばいい

普通に野良に来たんなら問題ない
明らかにいま稼ぎのメッカと知って来る寄生が問題
自分のレベルに合った場所で稼げばいいだけなのに他人を当てにするから文句言われるだけで

417 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:00:21.33 ID:kjmYSn//.net
RVの最高レベルのシジルの視覚効果変わった?
渦巻き状の波が無くなってエネルギーの揺らぎだけになった

418 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:00:28.21 ID:nEtWllDL.net
>>411
MODないなら先に集めたほうがいいよ
自分が狩れれば最低限ポイント稼げるんだし
メットに関しちゃマグは結構変わるけどジャベリバは別になくても困らんし

419 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:01:46.48 ID:xw1UHkIg.net
http://store.steampowered.com/app/257030/
映像しか見てないインディーズだけど宇宙はこんな感じが理想

420 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:03:07.56 ID:kjmYSn//.net
ランク4のASHが紛れ込んだときは他全員が中心で餅つきとEVやってる中ブレスト撒いてアイテム拾いまくりだったが根気強い説得でアイテムは消えない事と彼の行動の全てが湧きを潰す事を理解してもらえたよ

421 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:05:35.58 ID:bCXvBjOo.net
>>416
ほんとこれ

422 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:06:38.11 ID:7A1vgtHe.net
MODも揃ってないレベルならカッパ行けばいい
変なの混じってると即抜けするプロテンノかなり多いから逆に効率悪くなって即抜けしない人も含め全員が損する
俺も抜けるけど

423 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:08:20.58 ID:HHJZFB6E.net
範囲パワー持っとらんフレームでエリスに育成来てる奴は高確率でヘボ
まともにやっても殲滅力が足りてないパターンが多すぎる

424 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:09:27.01 ID:q3M7p4BQ.net
アイテム消えるぞ

425 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:11:36.82 ID:qOisu9Cf.net
viverに連れてこられてるrank0を見て僕は即抜けしました

426 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:12:13.08 ID:7A1vgtHe.net
エリス産の素材なんてゴミしかないんだから問題ないだろ
MODは消えないし

427 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:12:30.75 ID:GROOfhvd.net
MODも足りんのにViverでポイント稼ぎやりたいとか他にやるべきことはまだ色々あるだろって感じ
MOD揃えるまでシジル付けっぱでまともにファーミング出来るようになったまた来なよ

428 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:13:54.40 ID:WJsNk+En.net
途中で参加
3つの拠点が真っ赤っか
warframe 5%
enemy 22%
そっ閉じ

429 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:14:29.77 ID:n754pcuT.net
ここ見てるとキック機能の実装をするには精神的に未熟なプレイヤーが多過ぎると実感する

430 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:17:03.22 ID:qOisu9Cf.net
mapにランク制限かけちくりー

431 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:21:24.77 ID:QW1TAWi3.net
募集かけてやるのが一番手っ取り早いのにviperリクルートを殆ど見かけない
野良でrank17とかち合う確率なんてそうそうないんだし恥ずかしがらずに募集かけてもいいのよ

432 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:24:16.11 ID:yYZtrw0c.net
シンプラとヤトキタくっそ強くなってんな
でもただの性能強化でシステムは相変わらず速いの有利

433 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:26:39.02 ID:nEtWllDL.net
>>431
その募集で寄生が来るんだからやんなっちゃう
ランク8「ロキできましたーっ!」
『勘弁してくれ』
ランク8「カリバーにしましたーっ!」
『ODMOD揃ってますか?』
ランク8「無いんで立ってるだけでいいっすか?」
『(^_^)』
寄生×までつけることおすすめよ

434 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:28:41.36 ID:mk2Kj7DM.net
マップを拡大表示を標準にしてみたけど、入ったときにミニマップになってることがある
そのときはM押しても拡大させることが出来ない

おいっ

435 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:29:40.27 ID:uVqF3hJd.net
いったん新要素追加保留にしてバグ取りやバランス調整に専念してほしいな
投げっぱなしがあまりにも多すぎるうえに追加分でバグ出しまくりだし
初期のころの丁寧さはいったいどこにいってしまったんだ

436 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:31:50.71 ID:mk2Kj7DM.net
追加でどうでも良いバグを
ミッション終了時にライセットに乗れずに取り残されたりライセットから落ちたりする人がいる
これは面白いので残しても良いや

437 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:35:22.06 ID:wUGqxykN.net
なんか復活使ったらミッション失敗するんやけど

438 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:36:10.01 ID:XpRPpnB7.net
>>437
俺もたった今発生したわ

439 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:41:56.63 ID:kTlI+cob.net
ほっふぃ後からミアズマ使っても敵の死体が残るように変わってるな
これで心置きなく耐久でミアズマぶっ放せそう

440 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:47:33.62 ID:bIjdGkbT.net
>>425
サブ垢2人の3人組に出会ったりしたぞ…

441 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:47:35.21 ID:wUGqxykN.net
ミッション変えてみたりオンラインにしてみたりしてみたけど失敗する
いまからT4とか行く人気をつけたほうがいいかも

442 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:55:20.37 ID:kTlI+cob.net
ひどい罠だなあ
http://i.imgur.com/vFEUbN9.jpg

443 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:56:17.80 ID:zahkh+74.net
revive関係の調整されてないのに何故‥‥‥

444 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:57:25.48 ID:KHch+oeQ.net
たまにWAVE終わった時の画面バグって何も出来ないぞ

445 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:58:54.65 ID:UC+42vFi.net
ODD30Wで脱出してリザルト画面も出たのにクリア音楽流れないからおかしいなって思ってたら
なぜか継続になっててキー操作も不能でミッション失敗になった、ふざけんな

446 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:59:44.34 ID:/zgoNnl7.net
俺も復活したら失敗したなー
でもPTくんでるときは大丈夫だった

447 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:00:52.85 ID:q3M7p4BQ.net
TDで目当ての物が出たから帰還したらミッション失敗とかもうね…
招待された参加ボタン押しても反応無かったり
UI組氏ね

448 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:01:40.12 ID:/3vqhR6h.net
>>433
リクルートでこれ来たら萎えるな・・

449 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:05:34.54 ID:kjmYSn//.net
>>448
リクルートでカリバーorMAGで募集かけたらガチでこうなった
頭無しTFなしOEなし

450 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:07:08.52 ID:oM+fcRmT.net
このバグ追加Fix無しが今週のアプデなの?
冗談だろ

451 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:07:25.18 ID:V4lDWruz.net
RedVeil以外の最高ランクシジル持ってる奴いたらどんな感じの視覚効果なのか教えてくれないか?

452 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:13:03.90 ID:bIjdGkbT.net
>>449
Viver稼ぎカリバーマグ募集TFOE必須
で募集すればええんちゃう

453 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:13:50.04 ID:TrQqJBk8.net
新しいランクアップが来たからこれで満足です・・・

454 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:16:35.89 ID:BgOhx9TG.net
>>451
TPS 光沢+フレームのエネルギー色の縦線と横線が定期的に走る
金にするとプライムに似合う

455 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:24:52.01 ID:emH4U9A9.net
ごめん正直に言って傍受実装当時から今みたいに経験値狩場が出るとは思わんかった

456 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:28:00.18 ID:Nr6uOHpl.net
EVってOEやstretchで伸びるのはエフェクト効果範囲だけで
ターゲット射程は伸びない?

457 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:29:23.01 ID:nC2776Si.net
>>456
伸びるはずだよ
範囲最低だと
クアンタの届くところで射程外ってでてたきがする

458 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:29:55.23 ID:CszBnDyE.net
en供給limboのmfd構成はどうなってるんや

459 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:30:44.50 ID:CszBnDyE.net
limbo全然いないから自分でやることにする

460 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:32:02.67 ID:M9R2uZA2.net
制限付きでリク募集すると晒されるんでしょ知ってる知ってる

461 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:32:31.32 ID:KHch+oeQ.net
EVは距離は問題ないけど敵が悉く障害物の向こうにいるのが辛い

462 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:32:42.02 ID:o0JVN47H.net
エリス傍受のマクロジャベリバー垢BANなんねーかな
普通に規約違反でアウトだから

463 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:35:27.21 ID:4KFpgpe3.net
>>458 威力と時間特化
ただ自分でトリとかリンボ始めると逆にまともなカリバーとかMAGがいないって気づいて結局身内あつめてやることになる

464 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:36:00.59 ID:GROOfhvd.net
だがもし自力で連打しているとしたら…?

465 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:38:13.00 ID:/zyfH8/b.net
この傍受もいつ修正くるかだな
明らかに感染体の出現数で設定されてるし

466 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:38:40.03 ID:72jgH3Ly.net
頭の中にマクロを仕込んでいるのかもしれん

467 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:39:21.21 ID:q3M7p4BQ.net
漫画見ながら4番ポチるだけマクロ使うほどでもない

468 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:39:52.97 ID:1bGR7iWl.net
管理者から見たら区別はつくよ

469 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:41:51.97 ID:NG3eAhYk.net
マウスに設定して連打するだけだからマクロするまでもない

470 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:42:59.28 ID:BM9VLGxS.net
マクロはBANが怖いからマウスホイールを勢い良く回して数分間勝手に4番が発動するようにしてる
ロジクールもマクロ機能搭載のゲーミングマウスでこんな事してる奴が居るとは思わないだろうな

471 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:43:00.47 ID:bIjdGkbT.net
人間マクロと化したテンノ

472 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:46:05.33 ID:2rs6zJ9K.net
>>470
結構古典的な方法だから

473 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:46:25.82 ID:3PleE4L3.net
鳥やリンボなしでギア連打だと金も結構馬鹿にならんから
寄生するならギアぐらいある程度置いてほしいけど
連中そういうのは絶対やらないからなぁ

474 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:47:33.26 ID:emH4U9A9.net
今思いついたんだがEmbreってMOD積めばFirefallで味方の攻撃に火属性付与出来るんだよな?
OverExtenderのかわりにそれ積んで2番で火属性ダウンしながらスタンさせて味方にFirefall撃ちこめば
ピカリバーほどとまではいかなくても強いCC役出来ると思ったんだがどうなの

475 :UnnamedPlayer :2014/11/06(木) 12:48:24.10 ID:RS4nsV5H.net
>>473
そういう意思を持つ奴は寄生しないんじゃないかな
ギア置くくらいなら鳥リンボ使うし

476 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:48:40.31 ID:bIjdGkbT.net
ひどい寄生はやっぱ韓国中華だな
Wik(韓国)とソイソース(中華)がヤバイ

477 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:50:26.54 ID:00TD0Q+m.net
みんなトリニティ募集してるな

478 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:50:33.15 ID:nC2776Si.net
>>473
自分は野良のときはエネ回復武器modいれてナチュタレなしカリバーで手抜きしてるな
まともな火力持ってる人がいなかったら中止するけどいるならギアいらないし
回復薬がいてそのままもう一周するならそこでフロウ抜きナチュタレ追加

479 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:50:40.24 ID:BM9VLGxS.net
>>474
MODを追加してぬか喜びさせといてスタンを重ねがけ出来なくするって鬼畜運営が居てな
少なくともCCとしては機能しない

480 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:51:08.54 ID:B6mlQUOA.net
>>454
アプデ後にエフェクト消えてない?

481 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:56:54.21 ID:+k9Ur3ei.net
中華がASSフレームで傍受寄生してくる

482 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:58:03.30 ID:q3M7p4BQ.net
マジかよアナル最悪だな

483 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:59:37.19 ID:B6mlQUOA.net
明らかに悪意持ってるオベロンに遭遇した
他三人から散々話しかけられても全無視で4点即座に制圧・アイテム回収中に4番で速攻殲滅・わざわざ湧きを潰す場所に動かしてからトイレ離席
ここまで来るとは

484 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:02:04.84 ID:VjI4Frc5.net
なんで身内でやらなかったの?

485 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:07:05.01 ID:PBZ7z21W.net
>>458
時間3種、streamline、ナチュタレさえあれば十分
flow、stretch、QTあたりも入れると良いかも
オーラはルートディテクターが無難

486 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:09:19.42 ID:XXWRqwad.net
>>484
身内はこのゲームやってないから

487 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:11:45.69 ID:3pNDU0aJ.net
>>480
ほんとだ消えてる
後々、エフェクト選ぶ項目でも追加されるんじゃないか?

488 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:12:06.63 ID:gVAiynPD.net
今回のアプデはバグ多すぎだな。
アークウイングクエストでレーザーで即死して復活したら失敗とか勘弁して下さい。

489 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:18:32.28 ID:fhtD2LJT.net
お決まりのフレームでRANK30、これ以外がいたら即抜けが一番だよ
RANK30でもMODが揃ってない奴いるんだし、一目で分かる寄生は避けないと
1人くらいなら良いかとか思って全身育成の寄生に付き合うとバカを見る

490 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:29:24.40 ID:jevjF/Er.net
>>483
正義のカケラもないフレームですわ

491 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:31:14.62 ID:nEtWllDL.net
なんか殲滅はえーなーってふと見たら五人いた
しばらくしてゲージ止まるし敵わかなくなるし
これはなかなかなおらんのね

492 :UnnamedPlayer :2014/11/06(木) 13:33:23.58 ID:RS4nsV5H.net
シンジケートランク上がっても特殊任務の報酬しょぼすぎんだろ
もっと簡単にシンジケートがクリアできればViverでハゲるテンノもへるのに

493 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:36:39.56 ID:fqHCkj7K.net
カリバー、マグ、トリ、リンボ以外のフレームでエリス傍受にくるランク17以上は消えてほしいな
なんでノヴァとかサリンでくるんだよ

494 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:38:38.29 ID:CszBnDyE.net
>>463
>>485
さんくす

495 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:39:38.84 ID:kLwFUBW6.net
だからリクルートしろって

496 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:44:50.93 ID:7A1vgtHe.net
いやどす

497 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:48:16.97 ID:Awk16q7S.net
傍受はどこもバンシーで行ってるわ

え?オンライン?傍受にそんなのあるなんて700時間くらいやってるけど初めて知りましたw

498 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:48:18.91 ID:jevjF/Er.net
>>492
エンドコンテンツを簡単に終わらせるようにしちゃお前らやることないやることない言うからじゃないかね
そんな急がずにゆっくりやっていけばいいんだよ
MODも一部を除いておまけ程度だ
ロマン好きにはたまらんMODばかりだけどな

499 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:50:04.90 ID:jevjF/Er.net
ところでお前らどこの組織に入ってるんだ?
俺はロマンある地球教だ
グリニアねーちゃんも入りたかったけど敵対組織なんだよなぁ

500 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:50:18.80 ID:9l7gLWMW.net
>>497
情弱は一生ソロってろ

501 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:51:39.03 ID:M4d2n9W0.net
今日のホットフィックス以降バグりやすくなってる感じが・・・

502 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:51:43.32 ID:boYP7NM7.net
>>499
RedVeil一択
3万のsigilカッコいいぞ

503 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:51:47.56 ID:bIjdGkbT.net
>>499
メリディアンとヘクシスとスーダ
3組織共存できるから残りのも入っとけ

504 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:52:17.15 ID:zlhUHil+.net
>>499
どこにも所属しないフリーの傭兵です

・・・俺のレーザー兵器一式を強化してくれるスポンサーが居れば付いていくが

505 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:52:29.82 ID:q3M7p4BQ.net
レッドベイル人気かなと思ったけどそうでもないんだよな

506 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:54:40.92 ID:aUhfR42K.net
>>480
TPSだと試しに買った10,000のシジルにエフェクト付いてるわ
まぁバグだろうね

507 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:56:12.63 ID:bIjdGkbT.net
>>504
デメリット大したことないどころか経験値ボーナスもいいところだからどっか入りなさい

508 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:56:23.33 ID:BM9VLGxS.net
>>505
T4Eには惹かれたけどギアが弾回復の時点で論外だった

509 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:57:11.55 ID:KHch+oeQ.net
LIMBOに初めて遭遇したけど何やってんのかわからねえ

510 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:57:43.83 ID:jevjF/Er.net
>>502
付けてる人見たけどかっこいいよな
俺も武器MOD揃えたら購入予定や

511 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:57:57.12 ID:7A1vgtHe.net
シンジケートのギアは作製材料に神経センサー2個とか要求されるらしいし論外

512 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:58:08.42 ID:boYP7NM7.net
ギア大の存在自体が全てクソだから無問題よ

513 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:59:05.47 ID:jevjF/Er.net
>>503
一応3組織は入ってるず
なんか気に入るフレームMODあったかい?

514 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:59:16.35 ID:ahw3YKHX.net
>>508
少なくともヘルス大パックはセンサー使うのが発覚しとるので一部の酔狂な大パックマニア以外はそれこそ論外な訳ですが……
他のはいったいどうだか

515 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:00:08.25 ID:jevjF/Er.net
>>511
エナジー大ギアはモーフィクス2個とナノホウシ2500や
モーフィクス余ってるやつはポリマー消費が激しい中よりいいかもしらんぞ

516 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:01:58.04 ID:BM9VLGxS.net
>>514
エネルギーギアはモーフィクス2個とナノ胞子2500と9000クレだからポリマーハンドル使う中より使いやすいで
モーフィクスとか1000単位であまってるっしょ

517 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:02:29.90 ID:7A1vgtHe.net
モーフィクス415個しかなかった

518 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:02:38.18 ID:BM9VLGxS.net
あらやだ私のレスかぶりすぎ

519 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:02:55.67 ID:jevjF/Er.net
>>517
それでも2000個は作れるんやで

520 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:04:27.20 ID:h6pStm4k.net
エネギア普通に製作してると一分かかってめんどいんだけどどうにかなんねーかな

521 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:06:38.26 ID:zlhUHil+.net
>>507
じゃあレーザー兵器を生産してる我らがコーパス・・・の派生組織に入るわ
ハイテク武器の強化MODこれからきそうだし

522 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:07:03.56 ID:7A1vgtHe.net
忍者歴約1年で415個なのに1000個単位とか冥王星の住人かなんか?

523 :UnnamedPlayer :2014/11/06(木) 14:07:36.23 ID:RS4nsV5H.net
>>498
フォーカスもポシャったし引き延ばしに入るのは仕方ない罠
趣味で済めばまだいいけど勢力の期間限定武器とか配り始めたら阿鼻叫喚だな
まあ実装前は武器配られることばっかり話題になってたしいずれは来るだろうけど

524 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:08:12.50 ID:jevjF/Er.net
>>522
俺も4百程度だからたぶん冥王星出身かなんかだろうな

525 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:08:53.41 ID:YLu1/Ghd.net
>>510
色は黒にしてライトカラーを赤にしてるのを見たが中々だったな

526 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:08:58.55 ID:bIjdGkbT.net
モーフィアスを今の内に火星傍受で稼いでおくといいかもな
身内で

527 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:09:23.51 ID:nEtWllDL.net
1200時間で300ですわ
モーフィクス星やべぇな
あとwikの地雷率はんぱねぇな

528 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:09:49.57 ID:BM9VLGxS.net
>>522
ポリハン目当てで育成を水星耐久でほとんどやってた副産物やな
例え100個しかなかったとしても500個作れるんだし当面困らんでしょ

529 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:09:57.50 ID:7A1vgtHe.net
モーフィアスはグラサンのハゲやぞ

530 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:11:28.08 ID:jevjF/Er.net
>>523
そんなことになったら確かに阿鼻叫喚だなww
さすがにおまけ程度の引き伸ばしコンテンツでそうはならないと信じたいね

531 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:13:32.89 ID:oZ+lX1yg.net
合金版をなんとかしろDE

532 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:14:21.66 ID:CToiJeyi.net
合金板とコンモジはポストナノ胞子

533 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:15:18.48 ID:jevjF/Er.net
ハイドロ好きだからハイドロMOD取ったけど防衛、起動防衛やらでニュービー引率にすごい使えるぞ
ニュービー遠征多いからヘルス見て死にかけたらこれに入れば回復できるぞー、って発言してたらヘルス減るたびに回復しにプールに入りに来て可愛いぞ

534 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:17:03.90 ID:Awk16q7S.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5401245.jpg
おい、ぶざけんな!スガトラちっさすぎだろ!!

535 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:19:30.61 ID:/3vqhR6h.net
モーフィクスとか200個しかない オロキンセルは300個以上あるのに
ナノ胞子もポリバンも使いきれない量あるからエネ中でええんや!

536 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:20:06.38 ID:Cl6YLn8R.net
Asiaの地雷率が半端ないな

537 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:24:58.04 ID:YLu1/Ghd.net
>>534
この奥ゆかしさ

538 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:25:29.44 ID:zlhUHil+.net
>>523
「ユニーク武器の強化」って書かれてるから勢力産の武器は出るかもしれないな
まあ多分侵攻イベの時みたいに所属してなくても設計図は貰えそうな気はする

539 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:35:40.75 ID:3PleE4L3.net
お楽しみの回収タイムが即殲滅されて台無しになること多いなぁ
ギアすら置かない完全な寄生にそれをされて髪の毛吹き飛ぶ

540 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:40:16.14 ID:uv9MGXUO.net
>>539
いいから殲滅だ!

541 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:40:52.57 ID:zlhUHil+.net
外人A「ちょっとここから動くな」
俺「マジで知らんかったスマン」
外人B「次から気をつけるんだな」
地雷「あ、残りの敵敵倒しておきますね」
地雷以外一同「....」
次のウェーブ俺含む全員抜けた

542 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:47:16.95 ID:20qeR6Jb.net
プレイ時間700ちょいだけどU13の時冥王星DSD散々回ってたから1000以上あるぞ!

543 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:51:40.98 ID:KHch+oeQ.net
久々にランクあがって16になったんだが試験内容はレベル25くらいの防衛を3WAVEだった

544 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:54:18.51 ID:7A1vgtHe.net
モロチンセル出るからDSD通ってた時はずっとケレスだったわ

545 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:55:04.09 ID:nEtWllDL.net
>>543
そういう風に変わったんだ
下手に変なことやらされるよりよっぽどいいな

546 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:59:58.07 ID:CszBnDyE.net
リンボでエネ供給係はカリバーで四番連打してるよりずっと楽でいいわー

547 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:02:10.00 ID:BM9VLGxS.net
寄生がウェーブ終了後すぐに敵殲滅してアイテム拾えず残り3人が文句言ったら
次のウェーブもやって拾いなよlolって言いやがったw
プロ寄生はさすがやな
皆アイテム捨てて帰ったけど

548 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:06:39.05 ID:yYZtrw0c.net
文句言いながら傍受やってる奴馬鹿しかいねえな

549 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:07:03.73 ID:Yrm2x6i1.net
        ,. ── 、__ -──────- __,. ── 、
       / /           .:: ´ ̄ `ヽ.           \ \
     │ │×      ×  l:..      ..::l   ×      ×│ │
      │ │  \   /   |:,=、_,:=、.:|    \   /  │ │
      │ │   ×     「;: 'ー彳;トー ' :;「〉    ×   │ │ 青いピルを飲むと・・物語はおしまいだ。
      │ │  /   \   ,八: ,.二、 .: 八   /   \ │ │ 冷凍凍眠装置で目覚め、あとは好きに考えればいい。
      │ │×    ×/, 个:、_⌒ _, 个、\×     ×│ │
     │ │  \ _//  |l厂仄厂l|  \\__ /  │ │ 赤いピルを飲むと・・・君はNINJAの国にとどまる。
     │ │   /////> 、 | ∨ ∨│_,. <////\   │ │ テンノの欲がどれだけ深いか見せてあげよう。
     │ │  ////////个W   Y个\////// ト  │ │
     │ │ ノ//////∧l │|∧  ∧|│ l////////∧ │ │
     │ //////////∧ 〈 |/∧/ /| 〉 ///////////\ │
       //////八/////∧ l///// l //////八//////\
     イ//////八///////∧ l//// l ////////八//////∧
    _,ノ '⌒ヽ//八/////////∧l/// /l//////////八//ノ ⌒ヽ、_
   (_,.イ    `Y////////////l////l///////////Y´    卜、_.)
  /〈  θ  ハ|///////////////////////////|ハ  θ  〉\
  ,'  ヽ、) 〉 〉 〉|///////////////////////////|〈 〈 〈 (_ノ   ',
 │   个个ー' |/ ̄ ̄ ̄\//////// ̄ ̄ ̄\| 'ー个个    │
 │   ││  / /////////≧==≦///////// ト ││    │
  \  ││ / /////////////////////////// ∧ ││   /
    丶 /  ∨ /////////从///////从/////////∧/  ∨/ 
       |   | |/////////l|三三三三三|l/////////| |   |
       |   | |/////////l|三三三三三|l/////////| |   |

550 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:11:51.28 ID:bIjdGkbT.net
傍受1Wで5000くらいもらえるから
それでT4CX5と交換すれば金策が捗るな
問題があるとすれば俺はT4DT4ST4MDしか交換できないってことかな

551 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:12:05.54 ID:uhn8RulQ.net
>>532
数々のギアや、糞化したハッキングのためにサイファー作る材料になるナノ胞子は
なんだかんだ最初から最後まで必要になるでしょ?
余り続けるのにVOIDで出続ける合金板とかコンモジは既にナノ胞子以下よ

552 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:19:28.98 ID:3PleE4L3.net
使い道のない大量の素材はほんとなんとかしてほしいわ

553 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:20:57.01 ID:tZiKZZ6u.net
>アービターズ・オブ・ヘクシスの貢ぎ物を Prime Bo ハンドルに。

昨日やっとこさLOKIPヘルメット拾ってきたのにふざけんなよ
BOPハンドルとか最高レベルに入手し辛い糞素材じゃねえか
マジ意味分からん死ね

554 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:22:23.33 ID:+gIHEMk5.net
>>547
別に寄生の肩持つわけじゃないけど、90%〜95%で回収して回れば余裕だぞ
全部拠点取られてミッション失敗なんて相当なことがない限りありえないから

555 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:23:49.10 ID:3PleE4L3.net
voidトレーダーに期待するしかねえよ
ここにすら置いてないとなると糞確定だけど

556 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:41:59.97 ID:FDK1kXAY0
viverって1capもせずに中央で餅つきやれば1wを永遠とできちゃうの?

557 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:26:56.27 ID:BM9VLGxS.net
>>554
5%前行動を心がけるようにするわ

558 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:27:02.95 ID:oM+fcRmT.net
>>554
100%まで動いてはならないのがスレの真っ赤効率厨どものルールだぞ
95%で動くとか晒されるよ

559 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:27:13.91 ID:20qeR6Jb.net
>>553
アービターズはそんなにボープラのハンドル集めて何に使うんだろう

560 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:28:14.14 ID:yYZtrw0c.net
ハンマーの空格が振り下ろしからヘビーと同じのに改悪されてるじゃねえか無能

561 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:29:09.41 ID:lK+Utl/x.net
>>559
pt目的だろ
30ptとかで売れるからな

562 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:29:13.65 ID:BM9VLGxS.net
>>553
俺も同じ用にLOKIメット作ったからあわてて確認したらゲーム内じゃLOKIメットのままだぞ

563 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:29:22.10 ID:3PleE4L3.net
>>554
それだと2回回らなきゃならんだろ
こちとらハム滑車回しすぎてもう効率のことしか考えられないスポンジ頭と化してるんだ
最後に一括で回収が正義だアスペ野郎

564 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:29:29.96 ID:nC2776Si.net
てかサイスとかがスルーされていて泣いた
マジでヘビーだけか

565 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:31:26.19 ID:uhn8RulQ.net
>>563
英語で分隊チャットで言えば待ってくれるぜきっと!
メンバーが日本人っぽければ日本語でもいいんじゃないか

566 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:31:29.45 ID:bIjdGkbT.net
とりあえず傍受が潰される前に3組織MAXにすれば安泰間違いなし

567 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:31:35.14 ID:0XcuU8vZ.net
30%加速ノヴァでkiste行ったら処理しきれんくて全員転びまくりだったんだがどれぐらいがベストな加速なんだ

568 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:31:55.43 ID:ccrMTQJz.net
うん旨いのは最初だけだった
あと4時間待ってくれたら野良の質上げる

569 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:33:01.06 ID:lK+Utl/x.net
まあ良くも使い道のないMODの為に必死になれるな

570 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:33:30.91 ID:BM9VLGxS.net
>>567
威力-30%って事ならそれで等速じゃなかったか?
それで壊滅するようなら減速しなきゃいけないな

571 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:34:26.88 ID:ZMkeT9zy.net
sigilのためだし……(震え声)

572 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:35:56.92 ID:BM9VLGxS.net
>>569
スタンスMODが追加される度に使い道が無くたって皆必死に集めるだろ?
そこにレアMODがあるからハムるんだ、他に理由なんかねぇ

573 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:36:43.50 ID:3PleE4L3.net
コアはいくらあっても困らんしな

574 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:37:48.98 ID:KHch+oeQ.net
カマとかいう最高に遅いだけのツルハシ

575 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:38:01.40 ID:bIjdGkbT.net
>>569
今のうちに稼ぐと毎日のシンジケートミッションで大量に稼げるようになってトレードが捗る
先行組以外はかなりキツイだろうから

576 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:38:14.47 ID:0XcuU8vZ.net
>>570
いや威力-60%だから+30%って意味で書いた

577 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:38:18.61 ID:yYZtrw0c.net
なんか暗殺ダメージバグってんな
レベル一桁のやつすら殺せんぞ

578 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:45:47.65 ID:+gIHEMk5.net
>>563
野良での自衛って意味で書いたんだけど、そんな風に突っかかられると思わなかったわ・・・

579 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:03:28.67 ID:JXHIAIoq.net
フォーマアラート

そろそろカタリストちょうだい

580 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:04:09.71 ID:uv9MGXUO.net
しばらくハンター業してたけど
今日なんかあった?

581 :UnnamedPlayer :2014/11/06(木) 16:04:10.66 ID:YuQaVXYv.net
>>547
トリかリンボの1番で敵守れない?

582 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:04:28.64 ID:qQWBj6mq.net
おっマジか
夕飯の買い物に出かける所だったけど待機しとこう

583 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:04:31.43 ID:72jgH3Ly.net
野良で加速は怖くて使えねえな
いつも等速だわ

584 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:07:30.81 ID:uFKwtX6T.net
中華か台湾の人が何言ってるかよくわからんけどギア置いてくれた
嬉しい
でも、何言ってるかわかんないデス(´゚д゚`)

585 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:10:04.22 ID:uv9MGXUO.net
何もなかったようだね

じゃあもうしばらく地球にいるわ

586 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:11:51.19 ID:MN4Ss4Tn.net
>>553
OrnamentだったところをHandleに変更しただけでLokiP Helmetはそのままだぞ
AoHクズ過ぎる

つーか特定の武器の特定のパーツじゃなくて、特定の武器のパーツなら何でも受け付ければいいのにな

587 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:15:39.76 ID:JXHIAIoq.net
AoH:「あれ集めるの超めんどくせえ・・・あ、貢物に請求すればいいじゃんwww」

588 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:17:14.04 ID:o0JVN47H.net
シンジケート全部結託してもグリニアコーパス以下の規模やろ
徹底的に全シンジケート潰せ

589 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:17:55.58 ID:dlAfrbcB.net
フォーマBPきた

590 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:20:35.60 ID:clLJLBD5.net
>>588
グリニア「動員かけてこれ以上離反されたらやだし」
コーパス「客減らしてどないすんねん」

591 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:20:44.19 ID:nC2776Si.net
>>581
トリなら基本時短になってるからまず無理
リンボならそれなりにできるけど判断ミスれば回収終わった人たちの妨害にもなるし
攻撃パワーで殺せるので大して変わらない

592 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:23:23.66 ID:T6C86akP.net
シンジケートMODって、前の効果付きヘルメットと同じ過ちするか、結局は使われないゴミMODと化すのかどちらかじゃね
アホすぎ

593 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:25:14.91 ID:nC2776Si.net
>>592
別にmodだから見た目変わるわけでもないし有用かどうかくらいでしょ
いるなら交換してもらえばいいだけでしょ

594 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:25:19.30 ID:JXHIAIoq.net
武器MODはともかくシンジゲートアビリティMODで有用なのってネクロスとアッシュぐらい?
ネタでおじさん結界

595 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:28:17.19 ID:UJr2fv2k.net
>>591
逆に考えるんだ、敵じゃなくてプレイヤーの方にリンボの1番かけてやればいいんだと
本気出せば部屋中追いかけ回してそいつだけラウンド中ずっとリンボ送りにできる

596 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:29:33.54 ID:/3vqhR6h.net
シンジケート1時間で23000以上が超えれないな
ランク上がったあとは1時間ちょいでMOD手に入るな 
まあフレームはもう空き枠ないからなパワー強化MODは趣味

597 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:32:24.72 ID:L+G+4hLo.net
>>593
あぁそっか あれは見た目の自由からなくなったの忘れてた

598 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:39:17.01 ID:nC2776Si.net
ヘビーの回転は頭になんてよっぽどのことがない限り頭に当たらないなとクリ強化するかどうか悩んで計算したら
磁気120%と毒150%と毒150%+クリ二種は1.06倍程度しか火力変わらないな
バサカが出やすくなるとはいえ12%程度だし状態異常は下がるしクリ特化は微妙か・・・

599 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:41:52.88 ID:S9Qsyytb.net
fix入ってからホストと切断されて途中参加が出来ないな

600 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:47:43.24 ID:WYBFtsDt.net
各種シジルがプレビューできるようになっとるやんけ
段階的に派手になっていくんだな
でもやっぱREdveilの3万シジルのエフェクト控えめになってる
現時点で一番大げさなのはSUDAシジルかな

601 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:48:34.44 ID:3PleE4L3.net
気晴らしにT3E20本剥いたら半分以上がマグプラだったぞ
無能中華集団DE

602 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:53:16.55 ID:emH4U9A9.net
ところでバープラは新MODで出てからどうなってんの?
TRUTHとかいうので、実用レベルになった?なったならフォーマさそうかと思うんだが
いかんせんまだ手に入れれないんだよな

603 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:53:25.11 ID:41guDtkD.net
暗に僕のことが気に入らないってんだろ
永沢君こそ卑怯じゃないか

604 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:55:20.08 ID:uFKwtX6T.net
確保や潜入とか殲滅とかシンジポイントもっと増やしてもいい気がするな
10数ポイントとかいくらなんでもバランスがアカンやろ

605 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:58:03.12 ID:uhn8RulQ.net
>>587
やっぱAoHとASHって糞だわ

606 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:58:19.69 ID:uFKwtX6T.net
あと、数十ポイントで地位上げれるから適当なミッションで稼ぐかと殲滅とか潜入をソロでしたらビックリやで
いくらエリスで感覚麻痺気味でも、数十ポイントくらいすぐだと普通のミッションに行ったらビックリやで

607 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:58:30.70 ID:nC2776Si.net
格闘関連すごい変わってるね
よろけ中のステルスボーナスなくなってせっかくパワー全装備がデフォになって使い道ができるかと思ってた
ash3番とかヴァル3番がまた微妙なことに・・・
後上でステルスダメージがおかしいって言う人がいたけど同じ武器でよろけからの前後のフィニッシャーはアーマー無視で1000
普通によろけさせずステルスしたら50なにをどういじったらこうなるのか・・・

608 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:00:05.87 ID:XeB0gLnX.net
コーパス「シンジケートはカタリストを要求するがコーパスはカタリストを配る!!!きたれTENNO」
とか言っとけば半日で宇宙からシンジケート消えるよ

609 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:00:17.11 ID:tZiKZZ6u.net
死んで復活選んだらミッション失敗
鍵返せよ糞が

610 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:02:50.34 ID:qQWBj6mq.net
>>609
シンジミッションでそうなったけどVOIDでもそうなるとかヤバイな

611 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:07:24.23 ID:BM9VLGxS.net
>>602
MOD関係なく今回のパッチでホストとの相性とかで発射速度が左右されなくなった
前まではドンドンドンって感じが今はドゥルンって感じ、何言ってるのかわからないと思うが俺も良くわかってない
撃ち心地としてはチベロンに近くなって使いやすい
シンジケートMODの特殊効果はHP25%回復と基礎ダメージ4kの範囲攻撃+いまだ謎の継続効果
前よりかはかなり使いやすい

612 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:07:24.55 ID:upIXNTqp.net
ロマサガかよ

613 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:07:56.41 ID:o0JVN47H.net
わしはこんな弱小組織に媚びへつらうTENNOなんぞ見とうなかった
レッドベール潰して根こそぎスペクターBP奪ってクレジットに変換したい

614 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:09:43.66 ID:h/BLGP+0.net
責任とか犬とかG3とか出現フラグが出た時報告しないもん?
ここ最近点滅しても報告する人見たことないわ
マーカーも置かないしこっちから誰?って聞かないと答えてくれん
どうしても欲しいってものもないし無視して放置していいもんなのかね

615 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:12:02.02 ID:BM9VLGxS.net
敵対シンジケートの乱入演出も照明チカチカだからな
いちいち報告するのが面倒なくらい毎回襲ってくるし、欲しいもの無いならシカトしとけば良いと思うよ

616 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:12:27.51 ID:CszBnDyE.net
limboの二番が尻叩いてる音にしか聞こえないんだが

617 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:12:45.44 ID:o0JVN47H.net
スカベンEXとローラーEXスキャンしてえ報告して

618 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:13:10.34 ID:7A1vgtHe.net
シンジケート始まってから点滅しまくりだから逐一報告してるとキリない
まともな武器あれば責任でもG3でも犬でも1人で問題ないから無視でいいんじゃね

619 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:16:11.44 ID:h/BLGP+0.net
d
無視しとくわ
でも防衛系で防衛対象直近で沸かすのもいるしなぁ
できることなら何らかの意思表示して欲しいわ

620 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:18:31.97 ID:emH4U9A9.net
>>611
はえーまじかフォーマ挿すかな。クリ強くないからヘビカリ積んどけば間違いないか
ちなみに、流石に高レベでは通用しないよね?ボルプラと同じ感じで低レベに持ち込んでおけば問題ない感じ?
HP25%回復ってのがなかなか気になるけどさ

621 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:20:47.02 ID:qQWBj6mq.net
分隊派遣してもTENNOに返り討ちにされるだけだし
どうせならOrdisをハックして常時DJさせて精神的攻撃をした方が効果あるんじゃないだろうか

あ、音量設定はロックしといたんだからねっ!

622 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:20:49.31 ID:DfQSM1j/.net
カリマグ鳥マグでランクも高かったからこりゃ1cap4Wコースだなと思ったらもう一人のマグが鳥にEVする場所指図し始めた
鳥が拒否ったら4箇所占拠して抜けてったわ
あのメンツでも鳥の場所が気に入らないだけであんな事やるプロテンノに殺意が芽生えた

623 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:21:03.23 ID:XSAuYTsk.net
やっとFURIS MOD手に入れた。
他の武器MODと同様にアキンボ未対応で、AFURIS、DEX FURISには使えないね。
FURISの性能自体は微妙だけど、MOD効果が固定値っぽいのでモリモリ回復する。
が、ヘルス回復を要する場所では、そもそもFURISを持っていかないという。

624 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:22:18.06 ID:BM9VLGxS.net
>>620
ヘビカリは結構バラけるけど元の性能的に積まないって選択肢はなさそうだな
ボルプラが通用するレベルなら問題なく運用出来る
HP25%回復は文字通りの効果だな、ゲージが貯まると勝手に発動する
4人で居るとほぼ10秒置きに発動するから範囲ダメージもあまり馬鹿には出来ない

625 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:26:24.65 ID:bIjdGkbT.net
バープラ始まったってマジ?

626 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:27:52.89 ID:clLJLBD5.net
そろそろブラプラBuffしてくれないと

627 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:28:30.38 ID:UJr2fv2k.net
>>616
ジョッキーみたいな気分になれるよな

628 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:29:15.56 ID:dt9dcRGV.net
フォーマアラート行ったら貯蔵庫と同じ音出してるストレージコンテナがあったけどあれ何なん?

629 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:30:59.63 ID:MN4Ss4Tn.net
始まったっつってもバーストでしか撃てないんじゃセミオートとフルオートの悪いとこ取りだしなあ

630 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:32:41.52 ID:fhtD2LJT.net
そういやブラプラは強化するとか言ってたな、ブラプラ愛用してるから待ち遠しいわ
あとミュータリストクアンタの外見変えるかもとかって話もあったね
TORIDがなかなか良い方向に変わったし、立ち消えしないと良いな

631 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:33:16.71 ID:7A1vgtHe.net
ブレスト弱体化された??
T4Iソロ久々にやってるんだけど範囲内に居るのにブレスト対象にならない敵が結構いる

632 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:39:43.67 ID:AmpDp8vr.net
バープラ一番好きな武器だ

633 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:41:00.95 ID:3PleE4L3.net
好きな武器も高レベルに持っていけりゃいいんだけどな
時間も金も惜しまんのだが

634 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:42:02.90 ID:gVAiynPD.net
フォーマアラートが放置だらけ。ひどいもんだ。

635 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:42:33.52 ID:bUeOUiK5.net
>>631
前からだぞ
対象から射線通ってないと検知できないっぽい

636 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:44:03.28 ID:AmpDp8vr.net
別に持っていけんことはないで

637 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:54:27.96 ID:M9R2uZA2.net
アプデ情報のミニボスのシジルドロップって何かと思ったら責任ハーベスタG3のドロップにシジル追加されてるね

638 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:56:20.83 ID:GROOfhvd.net
完全におしゃれ目的のシジルなのかな

639 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:57:44.82 ID:nC2776Si.net
責任さんといえばなぜか2/3で緑マークになってパパラッチできない

あと最近は点滅してもシンジケートばかりだしあれは報告するまでもない上なんていっていいのかわからない

640 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:08:57.96 ID:s4o7GiIYk
VIPPER好きでカタリストとフォーマ6枚挿したけど微妙…

641 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:02:52.36 ID:jsBDVMm2.net
(´・ω・`)らんらん

642 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:05:43.91 ID:ueLliiRO.net
Entropy MODとFlow合わせると回復量がだいぶ伸びていいね
ジャベリバーからBR抜いてFlow入れたけど(どうせすぐ1発じゃ死ななくなるし)
一人で4番垂れ流す羽目になっても耐えられる程度にはギア消費が減って
お財布と精神に優しい

でも隣で餅つき&ガッツポーズしてる人がギア置いてたら
普通に交代で置くようにしような、味方がエネ枯渇したら意味ないぜ

643 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:07:53.18 ID:z7HovgBD.net
ファウンダーシジル追加予定とか言いながらも既にインベにはあるな

644 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:09:37.32 ID:XSAuYTsk.net
交代でギア置いていたと思ったら俺しか置いていなかったでござるの巻き

645 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:10:23.92 ID:XfM+eDlO.net
ジャンプ攻撃するとまれにクラッシュする問題直ってないのか・・・
脱出地点付近で障害物飛び越えようとしてクラッシュすると凹む

646 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:17:02.57 ID:+glWTpN8.net
ジャンプして着地間際に巻き戻し、ってのがだいぶ前からあるけどクラッシュはないな

647 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:20:12.59 ID:/0nVukWh.net
>>642
あの発動時効果って見方に効果無いんだっけ

648 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:28:07.71 ID:O1N1556z.net
本当だファウンダーシジルあるわ
何故俺はマスターで止めちまったんだfack

649 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:30:35.95 ID:z7HovgBD.net
ファウンダーシジル見た目は良いな
付けてみたがこれといってシンジケートが上がるようなことは無かった

650 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:30:46.41 ID:bIjdGkbT.net
ちょっと前、Warframeで出会った外人との会話。
外人 『tenno! skooooonbu!』

俺『うっせえよグリニア野郎、グリニア語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
グリニア『hmm…』
俺『Fack you』
グリニア『oh miss spell』
グリニア『Fuck you』
俺『Fuck you』
グリニア『good!』  
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。

651 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:39:08.86 ID:jsBDVMm2.net
ちょっと前までのハッキング成功した時の「アアァァァ!」っていう効果音がすごい好きだったのになんでなくしたんだ

652 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:40:25.28 ID:fbYDbvNO.net
え?

653 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:42:32.06 ID:QZ22RYIP.net
シジル狙いにグラマス狩らなきゃ・・・・・

654 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:43:57.92 ID:OPXNADk2.net
野良でIN! 隣にはジャベリン乱射カリバー
俺は颯爽とエネギア一個をを設置し中二階に飛び乗るとかたっぱしからEV!
この俺って超イケメンエリートエビィ感は野良じゃないと味わせないぜぇ!!
なお遭遇確率は

いやわかってるんだ。それでも野良で効率を叩きだした時はとても美しいんだ
身内では効率がいいのが当たり前なのだから

655 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:45:46.99 ID:ueLliiRO.net
>>647
自分だけだと思うよ
まだ持ってなかった時に、オーラ出してる味方のそばに居ても何の変化もなかったし

味方にも効果あったらいいんだけどねぇ
自分で倒してもパワー発動時の経験値分しかゲージ伸びないっぽいから
味方がエネ枯渇→効果発動が追っつかなくて自分も枯渇する
だからちゃんと交代でギア置いて協力しようね、みたいな

656 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:48:36.24 ID:UJr2fv2k.net
>>654
rank15以上で全武器30まで育ってるマグプラカリプラを見るとテンションあがるよな
ぴょこぴょこ動き回りながらジャベリン使ったりシルポラ使わず3番と4番ばっか使うとか裏切られることあるけど

657 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:49:23.10 ID:GROOfhvd.net
ストーカーさんもレア枠でシジル持ってるな

658 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:51:08.97 ID:Fnx8hg7C.net
エリス傍受でエネルギー供給役の人もシンジケートポイント沢山もらえるの?

659 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:52:13.04 ID:7A1vgtHe.net
全員同じだけもらえる

660 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:53:41.88 ID:Fnx8hg7C.net
>>659
早速、教えてもらってありがとう

661 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:54:37.23 ID:XBZOY2Nz.net
レッドベールさんだけ際立ってテロ組織だな。流血を辞さないってw

662 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:55:42.07 ID:72jgH3Ly.net
見捨てられた人々を守るSMは人間の鑑

663 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:56:58.84 ID:onKs2uJf.net
SMさんは何より声が可愛い

664 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:59:56.27 ID:QfqNRBqM.net
WFJって今どういう状況なの?
4つだかに分かれた前後で休止して今見たら伊賀しか残ってないっぽいんだけど
新武器の設計図だけ欲しい復帰勢受け入れてくれるクランないかな

665 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:00:04.89 ID:XBZOY2Nz.net
救出ミッションであいつらレッドベールだけ捕まってる理由分かるわ・・

666 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:04:40.18 ID:UJr2fv2k.net
>>664
新装備の開発費が掛かりすぎてあかんコレじゃクランが死ぬゥ!ってなったから色々手放して身軽になったらしい
IGA以外は今は活動してないような状態だと記憶していたがどうだったか

667 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:04:54.12 ID:uFKwtX6T.net
シンジケートでテンノ勢力があってもいい
他のシンジケートの本拠地にカチコミかけて特殊MODと各種回復大と、ついでにボイドKEYとかをかっぱらってくの
ポイントなんかいちいち溜めてご機嫌とってられるか!そんなことよりカチコミ強盗だ!!って感じの勢力

668 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:06:13.17 ID:QZ22RYIP.net
勢力Stalkerとかねえかな
デモンズの侵入みたいな感じでブレストして帰りてえ

669 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:09:24.01 ID:9nJisECi.net
>>664
japaninjaにこいよ

670 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:15:23.39 ID:paXDgx5H.net
クラン員の上限があれだから連盟にして強制分割くらって4っつに別れたんじゃないの?
そのあと二つほど新装備作れなくなって消滅した気がする
いまWFJの連盟は他の日本のクランも取り込んでるんでしょ?
募集に困らないのかなーとか、ぼっちやめようかなーとかちょっと気になってるわ

671 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:16:36.74 ID:UJr2fv2k.net
>>670
外国のリクルートの方が何倍も活発なので気にしないでよろしい

672 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:37:20.76 ID:3K80T3GW.net
グラマスだとグラマスシジルしか貰えないのか・・・

673 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:46:50.63 ID:YeqWnKrj.net
連盟チャットはゲーム中でもログ残るのが良い
装備だけならサブ垢でゴーストクラン作るのが気楽でいいよ
必要になったらそっちに移ればいい

674 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:02:18.70 ID:20qeR6Jb.net
>>673
ソロクラン立てたことないから分からんけどニュービーには必要素材辛いんじゃないの?
大手に入って設計図乞食するのがいいと思うんだけど

675 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:03:59.86 ID:XfM+eDlO.net
辛いのフォーマだけだから楽
そんなことより冥王星DS交戦が超うまい

676 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:11:15.52 ID:z7HovgBD.net
>>671
それ日本でピザ食べたいな―って話してるのに
外国のピザが安いから日本のピザ食べるの辞めなって言ってるようなもんだぞ

677 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:11:16.90 ID:Yrm2x6i1.net
フォーマなんてポロポロおちるが

678 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:16:57.83 ID:2rs6zJ9K.net
神経センサーでねーーー

679 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:25:00.19 ID:uFKwtX6T.net
>>675
ぐえー
せっかく防衛したのになんももらえんかったー
資金が枯渇してやがるー

680 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:25:32.01 ID:0CBd/EfB.net
どこのボイドならポロポロ落ちるのフォーマ
防衛がええのですか
耐久は英蔵ではとりあえず皆バラバラに動くから
20分すら持たない

681 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:27:22.06 ID:5E1+z0mf.net
ソロクランはオキシウムも地味にめんどくさいのがなー
テレポーター作る度に毎回オキシウム要求されるのキツいです

682 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:28:02.93 ID:YeqWnKrj.net
>>674
だからこそサブ垢で
ゴーストクランならそんな苦労はない
好き放題やれるのはいいもんだぞ
保険にもなるし

683 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:30:08.68 ID:gVAiynPD.net
>>680
一人でT2Sおすすめ。

684 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:39:48.16 ID:uFKwtX6T.net
はじめてパワー回復してくれるLIMBOにあった
しゅごい

685 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:41:05.28 ID:3PleE4L3.net
鍵乞食ならともかく
身内以外でvoid耐久とかやるぐらいならソロの方がずっといいぞ

686 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:43:12.16 ID:2rs6zJ9K.net
ソロ耐とかどうやるんだよ
参考にするからサリンとアッシュのビルド晒してくれよ

687 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:44:21.64 ID:4J+nZfLm.net
magさんのキル数しゅごいい

688 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:44:40.98 ID:z7HovgBD.net
どうやるんだよーって普通に耐久するだけだろ

689 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:45:25.10 ID:wb4yXD/9.net
エリスに籠もりすぎるとちょっと遠くにあるMODをわざわざとらなくても良いかなって感じちゃうぐらい感覚がイかれる

690 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:47:47.80 ID:gVAiynPD.net
>>686
時短でFE、Streamline、Flowあれば囲まれても脱出できるじゃん?
ある程度武器がまともなら20分は行けるでしょ。

691 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:50:49.49 ID:+qacFSk3.net
アプデないんか今週

692 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:51:18.42 ID:BM9VLGxS.net
>>686
酸素が楽になったし
どちらも4番特化で20分まではかなり余裕を持って行ける
サリンはTFで超絶強化されたから40分までは適当に小部屋に隠れて寄ってきた敵を倒すだけで行ける
MODが無いなら大人しくインビジロキ使って近接ブンブン、それでも40分は行ける

693 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:51:48.23 ID:q3M7p4BQ.net
T4Dもジャベリバー4人で余裕wwwwww→vorさんに蹂躙される

694 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:57:27.17 ID:o0JVN47H.net
リンボサリンマグカリバーとかでT4何Wくらいまでいけっかな

695 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:02:31.47 ID:UC+42vFi.net
今日はPhoridさんがいつもより気前よくセンサーくれて嬉しい

696 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:02:39.38 ID:ngaA6kIX.net
1Wで抜ける雑魚が天王星のAWに来るんじゃねええええええええええ

697 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:05:05.57 ID:wb4yXD/9.net
>>694
理屈の上ではジャベリンのスタンで永遠にハメ殺せるのかな

698 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:05:56.81 ID:O7hdxbdV.net
今朝のアプデから半角全角キーを押すとクラッシュするようになってしもた

699 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:08:16.91 ID:aUhfR42K.net
天王星はソロでやるぐらいの気持ちでいけや

700 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:09:03.79 ID:kOd5kPw3.net
むしろソロの方が楽

701 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:09:42.27 ID:yYZtrw0c.net
開始時にマップ開いとくオプションできたのはいいが
マルチだと機能しない上にマップ開くことすらできんぞ無能

702 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:11:10.04 ID:o0JVN47H.net
最近のアプデは拡大マップ使用者を舐めすぎ
拡大マップ環境でもちょっとはデバッグしろ

703 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:11:25.83 ID:ngaA6kIX.net
>>699
別に戦力的な問題じゃなくてバグるんだよ

ソロじゃELYTRON欲しいテンノのお手伝いできないじゃん

704 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:12:12.35 ID:uFKwtX6T.net
そういえばさっき、傍受で残敵全部殲滅したのに脱出続行の選択でなかった
ツライ
ホストが諦めて出て行った際にホスト切り替えでフリーズして落ちた
ツライ

705 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:12:26.02 ID:Yrm2x6i1.net
>>680
T4Sならポロポロ
T2Sで1個か2個あるいは0
T1E周回してると楽かも
英蔵は高めに売りさばく場所であって人を募るとこじゃない、
地雷やエンジョイ勢しか居ないから。

706 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:19:43.16 ID:BM9VLGxS.net
今の時間の英蔵はキッズタイムだからな
中高生相手にして日本人は民度が低いって言ってるのと同じくらい無意味な評価
それでも人口は多いからちゃんと募集すればまともなの集まるぞ
日本人相手にするノリで周りの目を気にして誰でもウェルカムな募集をしたらいかん

707 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:25:36.10 ID:2rs6zJ9K.net
18歳未満は登録出来ないぞ

708 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:25:52.01 ID:TrQqJBk8.net
宇宙地球傍受でアークウィング用のレアmodでたよー
うれしいなぁ

709 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:26:13.51 ID:5dGM1X3V.net
俺がエクスカリバーだ!

710 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:27:18.82 ID:NG3eAhYk.net
お前はエクスカリバーではない!

711 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:27:35.51 ID:mOQ5MBbv.net
じゃあ俺はなんだ!?

712 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:28:03.39 ID:6VIVv9nM.net
一番いいケツしてるフレーム教えて

713 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:28:22.37 ID:bTIm6yyk.net
でかいパッチきてるけどなんかかわったの?

714 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:28:28.32 ID:72jgH3Ly.net
Rhino

715 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:28:28.70 ID:mOQ5MBbv.net
ネクロス

716 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:29:01.54 ID:M9R2uZA2.net
>>713
バグが増えた

717 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:31:37.76 ID:wb4yXD/9.net
パッチとは関係なさげな部分でガンガンバグが起きる不思議

718 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:31:42.70 ID:AmpDp8vr.net
ワロタ

719 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:31:56.62 ID:uFKwtX6T.net
>>713
復活するとミッション失敗とかなるようになったって上で言ってた
気をつけれ

720 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:34:52.63 ID:qQWBj6mq.net
育成ソロの時に強襲されて死ぬ→復活ボタンポチッ→ミッション失敗
分隊行動時なら大丈夫

721 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:35:10.68 ID:6VIVv9nM.net
>>718
IDがAMP

722 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:35:46.75 ID:3PleE4L3.net
しっかし宇宙は滑っちゃったを通り越して爆死って感じだな
この労力と金を他のことに使えばよかったのにね

723 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:36:39.40 ID:4zbbiMLp.net
オキシウム集めつらすぎワロタ
どうやってこんなもん500とかあつめてんだ

724 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:37:38.30 ID:dsG/syjz.net
アルゴンくれたら宇宙喜んでいくよ

725 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:38:36.69 ID:z7HovgBD.net
>>722
いや宇宙楽しいだろ
割りと頻繁に近接ぶんぶんしに行くわ

726 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:39:02.58 ID:CHJP/Oeu.net
宇宙は視野のバグを早めに直してほしい

727 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:39:08.35 ID:oDnXe9cv.net
>>723
前は一回起動防衛で40くらい出たけど今はどうなってん?

728 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:40:06.35 ID:M4d2n9W0.net
エリス傍受だいぶ人増えたな
アラートでもないのに17分隊とかびびるわ

729 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:40:23.85 ID:kqii+VYo.net
パッチ当たったらクラッシュ率が半端ないんだが何だこれ

730 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:42:15.83 ID:Yrm2x6i1.net
ワシのエクスカリバーを見よ!!

731 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:42:18.79 ID:KgpWddGL.net
>>723
エウロパのbaalだっけ?がいいらしい

732 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:43:56.23 ID:wb4yXD/9.net
エリス傍受行けばスムーズに4wまで進んでも2,30個ぐらい余裕で手にはいるぞ

733 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:45:27.54 ID:4zbbiMLp.net
>>727
さっき行った起動防衛で6個だったで。
まぁ、ソロだったんだが

>>731
それな。ぐぐったらそこが良いって書いてあったけど、起動防衛から、殲滅にかわっとったわ・・・

734 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:45:30.99 ID:MN4Ss4Tn.net
宇宙揺れは多少マシになってたな
つーかいい加減画面揺れをOn/Offできるようにしろよ

735 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:46:10.08 ID:4zbbiMLp.net
>>732
行ってみるわ.
thx

736 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:47:53.39 ID:crvhuaEc.net
復活直後勝手にミッション失敗になるのいつからなん?
どうにかして欲しいわ

737 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:48:08.25 ID:KgpWddGL.net
>>733
今でも5体くらいは出るぞ

738 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:48:41.85 ID:z7HovgBD.net
それ今日からや

739 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:54:19.85 ID:/zgoNnl7.net
リンボクエむずすぎワロタ

740 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:55:13.14 ID:w0gz9xfy.net
void行ったら30分でクラッシュして鍵消費したんだけどおい

741 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:55:19.27 ID:uhn8RulQ.net
>>739
とりあえず傍受からODONATA作りたてではまず不可能という素敵なバランス
エンドコンテンツのひとつだからまあ多少はね?

742 :UnnamedPlayer :2014/11/06(木) 21:57:19.64 ID:RS4nsV5H.net
4番使えればMOD無くてもなんとかなるから頑張れ
サイフォンとギアで4番を撃つ作業に入るんだ

743 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:57:40.69 ID:crvhuaEc.net
今日からなのかサンクス
なんでも無い所にバグが発生するのは流石DEデスね

744 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:58:58.16 ID:/zgoNnl7.net
>>741
なるほど
傍受でパーツとmod集めてみる

745 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:01:00.51 ID:4J+nZfLm.net
なんでアラートはポリマーとオキシウムの数が同じなんですかねぇ………

746 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:05:30.93 ID:oDnXe9cv.net
天王星AWむずすぎ、あれどーすんだ

747 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:08:46.30 ID:99leQxDu.net
ランク18試験やってきたけどレベル30くらいのコーパス相手に防衛5waveだった
敵は少ないのでギアと適当な範囲攻撃持ちフレーム持ってけば余裕だと思う
ただテックやオスプレイドローンが出たので油断してると失敗しそうだから注意

748 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:10:51.56 ID:dsG/syjz.net
>>747
15→16もそんな感じだし16→17は防衛4Wかね…
初見じゃ意味不明な課題出されるよりよっぽどいいけども

749 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:12:38.56 ID:02knNpAz.net
箱コンでBACKボタンをマーカー設置にしてるんだけど、BACKとSTARTを同時押しするとほぼ確実にクラッシュするね
クラッシュしなくてもESCでメニューも開けなくなるし一旦別窓をアクティブにするとそのままクラッシュする

750 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:14:40.84 ID:uhn8RulQ.net
>>749
同時押しなんてする場面ないでしょ?

751 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:16:45.37 ID:gKmGbMWR.net
宇宙傍受でMOD手に入るようになったし三日もやれば天王星もヌルゲー作業ゲーになる

752 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:17:33.55 ID:qQWBj6mq.net
ポリバンアラートのステージだけどカゴが移動したら出現地点から敵がうごかなくなってるな

753 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:17:49.86 ID:bTIm6yyk.net
LIMBOってフロスト並の妨害フレームだわ

邪魔すぎる

754 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:18:09.90 ID:oM+fcRmT.net
http://i.imgur.com/O31KdqP.jpg

宇宙武器まで持ち込めるように

755 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:20:24.95 ID:o0JVN47H.net
セル足りねー
土星かケレス感染体に襲撃されろ

756 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:23:16.66 ID:oDnXe9cv.net
>>754
強い(確信)

757 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:27:42.02 ID:YeqWnKrj.net
>>753
Viverで見られるリンボは目を破壊する代わりにエナジーを回復してくれるんです
嬉しいですね
ディスプレイの電源を落として4番か2番を連打しておきましょう

758 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:28:13.65 ID:814+N4fu.net
コーデックスにPLACEHOLDERとかいうアークウィングあるけどこれ情報出てるの

759 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:29:04.80 ID:814+N4fu.net
ただのバグじゃねーかしね

760 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:31:59.03 ID:dlAfrbcB.net
アラートのケレス防衛まともに敵がこねー

761 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:33:36.86 ID:MN4Ss4Tn.net
救出みたいに各小部屋を訪問して敵を探すゲームになってるな

762 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:46:39.07 ID:02knNpAz.net
>>750
同時押しするような場面が無くても、こんな簡単な操作で確定クラッシュはおかしいだろって話なんだけどな

763 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:49:33.19 ID:otjdM0XV.net
ケレス防衛バグってるな アラートもDSも

764 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:49:39.33 ID:5E1+z0mf.net
http://i.imgur.com/D4pUZRi.jpg
地球傍受5waveで出るなんて俺の苦労はいったいなんだったんだ…

765 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:51:44.77 ID:5E1+z0mf.net
5waveじゃねえ1wave目だ表示おかしいじゃねーか

766 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:52:48.28 ID:OAt5lDhq.net
今アークウィングバグりまくりに疲れきって傷心でエリス行ったさ

入った瞬間床に転がってるカリバー(たぶんホスト)
ふぁっ!?っと思った瞬間にホスト切り替えが発生し、
ホスト切り替わったらカリバーが消えた直後なのにもう自分以外に3人居て
バランス・デブ・毒BBA

地獄絵図だったわ

767 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:53:52.36 ID:q3M7p4BQ.net
てめぇ 、ハイペリオンかぁ〜↑

768 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:54:17.43 ID:00TD0Q+m.net
Vor「お前は私を倒すのにラトプラが必要だと思ってるようだが、別になくても倒せる」

769 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:57:46.95 ID:6VIVv9nM.net
Viverのカリバー2でドンドンしてる中で軽いやつおる?

770 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:57:55.74 ID:/zgoNnl7.net
イカさんに威力3種つむと凄く楽しいな!!
フォーマさしててよかった!

771 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:59:44.00 ID:dlAfrbcB.net
>>761
敵が湧くと扉が開いてわかるというどうでもいいことがわかった

772 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:02:18.80 ID:uhn8RulQ.net
>>762
そんな操作するとこないのによく気づいたなって話なんだけどな
言葉が足りんかったわすまんな

773 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:04:05.79 ID:wb4yXD/9.net
>>769
4Wまでずっとこんな感じだったけど普通に軽いよ
http://i.imgur.com/mse0DDC.png
どっちかというと目がヤベェ
黒色エネルギーにしてほしいけど黒色だと1番かけっぱなしにしちゃったときわかりにくいというジレンマ

774 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:09:23.52 ID:4i2t8ILi.net
ViverでEV鳥で育成おいしいです
いっきにフォーマー7個使わせてもらいました。

775 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:23:00.32 ID:1bGR7iWl.net
Viverはマグカリバー鳥は固定で後はカリバーか加速ノヴァがよさげ
MAG2 Roarライノは微妙

776 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:26:57.37 ID:ngaA6kIX.net
さっきLIMBOと組んでViverやったけど供給鳥要らんレベルだったぞ
中の人とPCに負担がでかいが

777 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:27:33.81 ID:YeqWnKrj.net
NOVAはいらんだろ
湧いたと同時に潰してるようなものなので効果がほぼ0
開始直後にNOVA見たら抜けてるぞ

778 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:32:36.99 ID:IReGFyTN.net
もう残りの一人は沸き潰さなければ何でもいい

お前らシンジケートの武器MODいくらで売るつもりなの?

779 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:35:09.56 ID:gbmerbp8.net
鳥のEVは味方とどれくらい離れてて届くんだ?
連発してたんだけどジャベリバーがギア置いてたから届いてるのかよくわからんかった。

780 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:38:36.91 ID:z7HovgBD.net
>>779
ジャベリンとEVは基礎射程同じらしいからOEとStretchをMAXにしとけば問題無い

781 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:40:10.40 ID:9US6d9Xd.net
4W終わって実はキル数2桁のなんちゃってジャベリバー多すぎだろ
メットのためにダサい腹で行くのはもうヤメたっ

782 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:41:53.20 ID:nEtWllDL.net
>>778
違うシンジケートのMODとトレードする

783 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:42:15.32 ID:O7hdxbdV.net
宇宙傍受でホストが報酬受け取って帰ってホスト切り替え発生
ホストとの接続が切れましたマルチプレイメニューに戻ります
報酬全部パ〜

784 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:42:40.95 ID:j/zhswsE.net
ストーカー…
ナイトメアのソロ周回中に出てくるとか…

785 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:46:10.75 ID:z7HovgBD.net
供給トリは1回EV発動できたらEN枯渇しないんだからBRぐらいは付けてこいよって思うけど
割りと付けてない人居るな、持ってないなら仕方ないけど

786 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:52:50.25 ID:j/zhswsE.net
しかも二連続で出てくるとか…

787 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:53:44.15 ID:atiHoaup.net
ナイトメアアラートばぐってできねー
寝る

788 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:55:31.59 ID:yVnb4D+e.net
>>787
ターゲットがゼロになるやつ??だとしたら俺もだ

789 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:56:04.69 ID:YeqWnKrj.net
リクルート募集するか乗っかるほうが安定する
シンジMODは当面シンジMODトレード用だな
上手くやれば4組織行けるけどさすがに効率が悪い

790 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:56:31.58 ID:+k9Ur3ei.net
ターゲット0でクリアでけへんで
分隊が140もあるし

791 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:57:14.34 ID:CszBnDyE.net
鳥よりリンボのほうが安定するやろ…

792 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:59:01.29 ID:YeqWnKrj.net
リンボ2人マグカリバーが一番安定するな

793 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:59:45.94 ID:/zgoNnl7.net
>>791
そんな変わんなくね?
供給鳥もマグもやるけどBに向かってうっとけば供給出来なくなることほぼないし

794 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:01:27.08 ID:ueLliiRO.net
湧き潰しって言っても、一人が走り回って一箇所潰れるくらいなら
たいして敵の数に影響ないとは思うんだけどね

ただ、BやCの奥に行かれると途端に2階の扉から敵が湧くんだよね
回収のたびに2階まで登るのめんどいじゃん? だからじっとしてて欲しい

795 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:01:43.96 ID:CszBnDyE.net
リンボのほうが放置気味にできるから好きなんです(小声)

796 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:02:33.31 ID:o0JVN47H.net
まーたバグ中華ホストかよ
ミッション目的すらバグってどうしようもない

797 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:03:29.22 ID:CzZoQCks.net
中国人を追い出そう祭りでもやるしかないな

798 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:05:13.71 ID:SlvPyUsx.net
シンジケートの一日ミッション傍受ソロやってたら
G3が乱入してきたのでラッキーと思った
こいつさっさと倒せば脱出できるよなラッキーを思った
G3きた、カオスとマインドコントローレシアで楽勝でした!
でも、脱出口表示されねぇ!速く帰れない!チクショウ!と思いました
普通に1Wやって、脱出するかどうかの選択…
そうだった、傍受って脱出口ないんだった、そりゃあ表示されないわんこそばだと思いましたまる

799 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:05:28.37 ID:DOoQJYZi.net
アラートダメだこれ

800 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:07:05.51 ID:ZBJWhCod.net
エリス傍受は25%から進まなくなるしアラートはターゲットいないしちんちんですわ

801 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:07:23.71 ID:SlvPyUsx.net
>>799
確保するやつが表示されんよね
昇進にカタリストと10万クレをカツアゲされたのでクレジット稼ぎたかったのに無念だわ

802 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:09:34.91 ID:+7MjOtwf.net
まさかテンノより強欲な奴らがこの宇宙にいるなんて思いもしなかったな
グリニアやコーパスの手を借りてでもシンジケートは全部潰すべきだわ

803 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:09:37.71 ID:DOoQJYZi.net
>>801
何回やってもターゲット表示されないしバグってるわ

804 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:09:47.46 ID:cdZkA7zt.net
昔の確保でボスになって侵攻不可とかのバグが再発してるんじゃない?

805 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:10:02.55 ID:pjwWku6h.net
RVはいいよな簡単にクレジット稼げて…
シンジケート選びミスったわい

806 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:11:30.84 ID:UhURLg4M.net
クレ欲しいならDS抗争防衛側で相手が切断しても最低半額貰えるようになったんだから冥王星いけばいいのに

807 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:12:06.03 ID:eJicAogB.net
ソロで行こうがステージ自体がバグってるからなあ
バグアラートがあった時は後でもう一回アラート来たりしたけど今はどうなんだろう

808 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:15:02.02 ID:BG+JIsDJ.net
今更だけどDS交戦で攻撃側が切断したとき防衛側勝利で半額入るようになってるな
切断厨対策なんだろうけどこれ攻撃側が意図的に切断連発して防衛側報酬枯渇させられるよなぁ

809 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:15:09.04 ID:b3EEvOy+.net
テクスチャ低にしたら、最初の読み込みのNOVA絵が
もの凄く劣化してるんだが
他の人もそう?

810 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:18:06.04 ID:LBMaCeMp.net
最高画質にしてるからわからない

811 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:20:01.36 ID:DOoQJYZi.net
今アラートやったら治ってるっぽい?

812 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:21:53.25 ID:4waUUZKH.net
アジアで繋いでるとラグホスト多いわ
自分以外の三人が中国語?で会話してたりするし
さっさとDEが鯖側で管理しろよおうあくしろよ

813 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:26:12.13 ID:r8sdUhmj.net
今回のホッフィもバグだらけだぜ GJ!

814 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:30:55.27 ID:v69vlcD4.net
こんなクソアラートFixしてる暇あったらAW関連のバグ直せや無能

815 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:33:25.19 ID:RMo3HTQa.net
5回目にしてやっとアラートとれたわ

816 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:34:24.64 ID:197Xdlz6.net
久しぶりに復帰して持ってないもの集めていこうと思ったがほんとダルい…

817 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:38:41.58 ID:HQD/rmqI.net
急にフレンドが減ったRIMBO

818 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:40:26.90 ID:HQD/rmqI.net
>>805
どゆこと?

819 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:44:24.55 ID:wGe/7wf6.net
>>818
T4Eがタダみたいなもんで行き放題

820 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:47:24.12 ID:pjwWku6h.net
RV組にはT4Cもあるしな
ペリンだっけかで

821 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:58:51.41 ID:otWmQJGG.net
U15以降やたらEvolution Engineがクラッシュしてまともに遊べないんだが同じ現象起きてる人居る?

822 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:03:41.52 ID:radYSz6n.net
確保はリンボで行けば2番掛けてダッシュ→確保対象に1番で
ダウンしたところをそのまま倒して楽勝だったのに

>確保のターゲットはノックダウンやよろけの影響を少なく受けるように。
って、微動だにしなくなってるじゃねーか
わざわざ潰すようなとこかそれ・・・?

823 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:19:01.10 ID:SlvPyUsx.net
ナイトメアアラートですらシンジポイント24とか
ちょっとポイントバランス酷いんじゃないですかね…

824 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:22:16.97 ID:dS/V5aes.net
>>821
起きてるよ、クラッシュでこのスレを検索するだけでも色々出てくるでしょ
ここで訊くよりサポートにどういう状態でクラッシュするのかちゃんと報告した方がいいけどね

825 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:22:50.94 ID:wGe/7wf6.net
交戦美味すぎw
切断されても良いって言うかさっさと切断して欲しいくらいだから思いっきり暴れられるし
変換と貢物でほぼ0になってたのに30分で160万w

826 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:31:48.93 ID:oeRsCTjx.net
おーりおんをなーぞる

827 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:31:58.01 ID:pjwWku6h.net
交戦やりたいのに参加できない

828 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:37:35.48 ID:BG+JIsDJ.net
350万くらい稼いだところでもう疲れたわ

829 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:38:09.90 ID:HQD/rmqI.net
抗争いけばただじゃん…
放置でいいし

830 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:44:16.98 ID:wGe/7wf6.net
そういや交戦のマップ、すっごいでかいマイシップが飛んでるんだけどこれバグだよね?

831 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:45:24.63 ID:HCaYYDhY.net
復活しようとするとミッション失敗するせいでVOIDいけないんすけど
T4Sでロキ頭欲しいのにこんなんじゃやってられないじゃないすか

832 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:45:49.76 ID:RQHPPIga.net
何がPrime Timeだよ修正せーや

833 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:46:07.80 ID:1ePt9I7J.net
死ななきゃいいんじゃないの?

834 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:48:49.00 ID:HCaYYDhY.net
>>833
俺もそう思ってT4S35分までやってたんだが
ステルス中に気を抜いてちょっと足を止めたら見えないグレネードで即死した
VOLT死ね

835 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:53:25.37 ID:HQD/rmqI.net
>>834
気を抜かなきゃいいんじゃないの?

836 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:53:34.87 ID:+7MjOtwf.net
>>823
そりゃみんなViverで餅つきしたくなるわな
まともにやったら全然ポイント稼げない上にポイントは昇進する度にリセットされるし
しかも手に入れるのが糞面倒なお供え物まで用意しなきゃいけないとか何様なんだよ
須田ちゃんはかわいいから許す

837 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:55:23.96 ID:c7nuMlTF.net
とりあえずレッドベールとかいうウンコ組織を潰そう

838 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:56:03.58 ID:wGe/7wf6.net
>>836
SM嬢のグリニアちゃんの声が好き
ポイント確認するときつい無駄にSMタブ開いちゃう

839 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:56:06.03 ID:4waUUZKH.net
まぁこのゲームのグレネード系は他ゲーと比べてもかなり糞だからなぁ
普通は直前に特定の回避行動で無効化できたり
被害がでかい分、相応の目立つマーカーがシステム的についてたりするもんだが・・・

840 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:57:00.30 ID:UT8+B3uj.net
テンノはいつになったらグレネード使えるようになるんだ?

841 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:05:31.26 ID:GcM7jIqu.net
ゲーム借りパクしてやろうと思ってレッドベールくん家に行ったら
禁止されてるエンシェントをいっぱい飼ってたけどあいつヤバくね?

毎回火星にテロやってんじゃね?

842 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:06:57.54 ID:wGe/7wf6.net
傍受で餅つきをしてポイントをため
交戦でドヤ顔リンボに手裏剣を投げ続けて金を稼ぐ
楽しかったwarframeはどこに行ったんだ・・・

843 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:07:38.57 ID:zl5PcDhW.net
>>840
グレネードは卑劣な忍者が使うもの
テンノは使わない

844 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:13:02.91 ID:197Xdlz6.net
…ほんとストレス溜まるゲームになったわ

845 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:15:43.74 ID:CUdD7AlP.net
>>842
でもエリス傍受って今までプロテンノ達が求め続けていたユートピアそのものだし
少しでも効率を上げ続ける事に腐心してkisteやXiniを渡り歩いた結果ついにリスキルレベルに到達する事ができた
今後コレを越える狩り場が出るのか疑問に思うレベル

846 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:16:40.75 ID:wCfjs6TN.net
そうだな、昔はkappaで土下座したりXiniでスラ格ぶんぶん丸してただけだったのにな

847 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:19:43.21 ID:970uCXTq.net
>>838
脱走兵が義に目覚めて民間人を守るために戦うとかこういうの大好き

848 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:19:44.32 ID:4waUUZKH.net
ガッツポーズ餅つき大会を見てると末期だなぁと思えてくる
もう体裁だけのもんかもしれんがβだぞ
βにして延命処置に入るとはこれもうわかんねぇなぁ

849 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:20:48.83 ID:pjwWku6h.net
エリス傍受はいつかの脳死ODDの強化版
ただし爆発物があったあの頃よりハードル高いけど

850 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:29:21.18 ID:wGe/7wf6.net
傍受潰されたらまたODDに戻るのかな
効率的には4分の1くらいだけど普通に稼ぐよりかはマシだし
てか普通にやったら1ミッション100も稼げないって既に完美が開発に関わってるんじゃないかと疑うレベル

851 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:30:12.96 ID:SlvPyUsx.net
ぐえー
傍受で最後の一匹を俺のセンチネルちゃんが倒してしまった…
っていうか、複数の敵を残しとこうよ…
センチネルにやられるくらい柔らかいの一匹残しはヤバイよぅ
俺わるないよぅ

852 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:31:02.21 ID:zl5PcDhW.net
ODDは20wave超えるまで経験値しょぼいし、他がランク0でも爆発物さえあれば稼げるってだけの場所だった
ついこの間のKisteから時間当たりの効率が一気にインフレし出したね

従来の遠征の悩みが完全に解消されて、理論上でしかなかった最高効率リスキルファームが実現したと思ったら
それが大前提になった人達が新たな愚痴をこぼし始める
テンノの欲は留まる事を知らないな…

853 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:33:07.76 ID:Euw3lF73.net
仮に傍受が潰されたとして、
しょっぱい通常ミッションで一日1000稼いでも半年以上かかるんだよね

854 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:33:27.53 ID:layf6iwx.net
シンジケートアラートであげてねってことやろ
一応あれやってれば普通にポイントは溜まる
5000とか2日ぶん

855 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:38:58.24 ID:4waUUZKH.net
アラートでも低ランクだと600とかザラだぞ
こんなもんで貯めろとかいくらなんでもマゾすぎるわ
そういうのにうんざりして流れて来たってのに

856 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:39:38.21 ID:pjwWku6h.net
>>852
必死にギア使って狩る側が寄生に経験値献上という状態だからなあ
ギア置いてくれれば可愛い物だけど

自分がカリバーマグならまだいいが
トリリンボは攻撃役がパーティーに居ないと即抜けしないとやってられんから
開拓中に迷い込みましたっつーならいいのよ全然
>>851
気持ちはわかるししょうがないと思うが
センチネルは攻撃しないようにしておけばいいんでないの

857 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:39:57.92 ID:/UuUx9pT.net
>>855
お前ら学ばないな
エンドコンテンツを早く食いつぶそうとして何がしたいんだよww

858 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:41:16.93 ID:4waUUZKH.net
食う速度に課金で倍の差とか萎えるっつーの

859 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:44:38.69 ID:vt5kGuQ6.net
アラートで上げるにしても同盟同士の勢力のところ2つに絞って相互に上げてかないとダルい

860 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:44:52.37 ID:wGe/7wf6.net
すいません無課金は客じゃ無いんで意見する権利無いです^^
デバックだけしてて下さい

861 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:44:58.86 ID:RQHPPIga.net
一生無限に時間があるようかのような戯言いう人いるよな

862 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:46:15.71 ID:aVEiAakw.net
時間ないならゲームしてる場合じゃないだろ

863 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:47:55.35 ID:HQD/rmqI.net
えっまさか仕事してるの?引くわ

864 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:48:19.78 ID:layf6iwx.net
しばらくすればシンジケートMODは
お安くプラチナで買えるようになるよ

865 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:51:25.63 ID:1ePt9I7J.net
課金自体ほとんど必要では無いものが多いんだし、pt稼いで買うなりトレードすればいいんでないの。
もしくはリクルートで効率化目指せばいいし。
現行のMODは「それが無いと無理なんです!効率悪いんです!弱いんです!」なんて物は無いんだから、適度にやったらええやん。

866 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:51:59.16 ID:HCaYYDhY.net
最近のアプデはちょっと延命に走りすぎだとは思うね
まぁDEもネタ切れが怖いんだろうからそれは我慢するけど
昔はもっとユーザーを愛してくれてた気がするんだけどなぁ・・・

867 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:53:25.56 ID:HQD/rmqI.net
やる事ないよりか100倍いいだろ…
ただプラチナで好きなシジルを買えるようにすれば課金様も文句はあるまい

868 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:56:22.78 ID:CUdD7AlP.net
流石にバグと調整不足が多すぎるんじゃないかという気はする
おかげで新フレームがアフィニティ引換券と化してるし
シンジケートMODは調整以前に値が無茶苦茶だったし

869 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:57:52.36 ID:pjwWku6h.net
確かにシンジケートは課金ブースターを促しすぎる面がある
どうでもいい効果と思ってたが範囲腐食とかエネルギー回復とかシンジケート武器MODは
かなり差の付く効果のようだな

重要なODMODが入手しづらくなったことも含めて新規や無課金にはやりづらい環境になってきたような
まあ今までが緩すぎたんだが

870 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:00:11.17 ID:HQD/rmqI.net
LOKIヘルムが25プラチナで売れれば私はそれで満足なのです
そんなMODないとクリアできない場所なんてないから

871 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:03:48.20 ID:wGe/7wf6.net
課金で育成が楽になるのはF2Pじゃ常識だし
そこに文句言うのはお門違い
ただ効果発動時に必要な経験地にまで影響しちゃうのはダメだな
無課金でも頑張れば同等って言うのを謳い文句にしてるんだし

872 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:09:39.81 ID:D+LSmh/e.net
アビリティオーグメントは何枚かバランスブレイカーがあるけどね

873 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:14:18.32 ID:layf6iwx.net
高レベルでのダメージは強武器が必要になるから
シンジケートMOD武器は持っていっても使えないので効果も発動しない

弱いとこはフォーマさしてMOD揃ってれば武器は何でもいいけど
シンジケート関係はやり込みであって必須じゃない
ODMODは必須だけどね

874 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:15:19.45 ID:a2vjaRsk.net
コンテンツがしょぼいならセンスないんだなと思うからいいけど
復活(ミッション失敗)とかもうね

875 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:17:33.55 ID:TUetbDOo.net
500万変換して宇宙近接毒出ないわけだが

876 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:23:35.93 ID:8PCq3Fsv.net
天王傍受で毒めっちゃでないか?

877 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:25:10.19 ID:HCaYYDhY.net
確かにシンジケートは趣味要素で全く無くても良いレベルかもしれんけど
じゃあ急がずに通常プレイで地道に稼ごうって思うとアラート1回で30Pとかなのがアカン
たくさんポイント貰えるミッション受けるためにもランク上げないといけないし・・・

878 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:26:34.17 ID:pjwWku6h.net
>>871
あまりに差がついたり劣等感を煽ると無課金勢には面白く無い
無課金勢いてこその賑わいだってのは忘れたらいかん
warframeはそのバランスが良かったからこその賑わいなんだから

っつてもよく考えて見ればシンジケートMODも来月には20ptくらいでトレードに出されそうだな
無課金勢がそこをどう思うかだけど
ただでさえ人口減ってる気がするしな

879 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:30:45.97 ID:UT8+B3uj.net
ブースター無しでも普通に範囲パワーぶっ放せば発動するとか言ってる奴居なかったか?
どっちにしろ武器の育成するなら自分でパワーぶっ放したらゲロマズだからどうでもいいわ

880 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:35:58.31 ID:NIpEmnS0.net
pt稼いでブースター購入じゃあかんのか

881 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:43:00.71 ID:layf6iwx.net
ポイント稼ぎたい場合は今はエリス傍受
リクルートもしくはフレとリスキルできるようになればブースターありで
2占領4W 約30minで11000pぐらい
1占領4W 約60minで22000pぐらい
野良には期待しないほうがいい

けどMODとかまだ揃ってレベルならやはりコツコツやるしかないよ

882 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:44:07.83 ID:sK9BhaEs.net
>>879
MOD付いてる武器に経験値2500入る度に発動とかスレでみたけど
シンジケートはランクアップに必要なポイントこそ基地外じみてるけどそれ上げ終わったら楽っちゃ楽

それより無駄にレアのランク10MOD増やしてきた方がイラつくわ
効果も無駄に低いし

883 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:46:00.06 ID:MiGZwvdT.net
Viver行ってマグちゃんのギア奴隷になりたいんですが、何個ぐらい持ち込めばいいですかね?

884 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:46:23.37 ID:rijIreb0.net
ライノの3、4パワー昔のに戻してくんねえかな
ロアーなんていらんかったんや

885 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:55:23.63 ID:2SaA1dww.net
殲滅速度で上下するから正確な数は出せないが、4wで50個前後あれば足りる

886 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:55:34.68 ID:CUdD7AlP.net
>>883
プレイ時間で変わるから何とも言えない
消費速度で考えてみよう

シルポラキャストタイム1秒ディレイ0.2秒
ナチュタレ積んだら0.7秒に一回発動
効率75%なら一回につき消費エネ12.5つまり13

0.7秒ごとに13エネルギーを消費するシルポラ
エネルギー中ギアなら7.5秒に一回50エネルギー供給を4回

お察しください

887 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:56:18.02 ID:9eBOLTWS.net
G3倒した後にデータマスセット出来ないバグまだ治ってなかったんか−い

888 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:57:43.50 ID:2SaA1dww.net
俺のレスは通常プレイね
一箇所ゲーや二箇所ゲーだとポリバン資産全て溶かすつもりで…なのでリンボが徴用されてる

889 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:01:02.08 ID:MiGZwvdT.net
参考になりました。素直にトリかリンボ持って行ったほうがよさそうですね…

890 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:02:49.88 ID:rijIreb0.net
>>882
今はレアコアがアホみたいに手に入る時代だから仕方ない
効果が低くて要らないと思う物は強化しなければいい
でも効果が低いって事はランクによる上昇率も低いし無理にMAXにしなくてもランク8止めで十分だったりする
MAXにしようとすると400個弱のレア5コア必要だけどランク8なら99個で済むしコスパが良い

891 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:04:19.49 ID:HQD/rmqI.net
効率求めるならランク7止めでしょ

892 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:06:41.14 ID:nZI0lkhL.net
8止めしてたけどヘルスとシールドをアークウイングのために上げたわ
アビリティなくなったせいで余裕ができたせいでもあるが

893 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:11:46.79 ID:rijIreb0.net
>>891
それはMODによる

894 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:26:10.23 ID:klgNqNRk.net
>>886
BRのランク8以上が必須だから、実際はそんなもんじゃない
普通に連打してたら何してもエネルギー尽きるし、爆発半径も30m以上あるからそこまで連打するもんでもないと思うんだけど

895 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:32:38.40 ID:wGe/7wf6.net
>>894
やって見たらわかるけど威力最大にするよりBR2止めでOE入れてとにかく連打した方が効率出るよ
BR最高まで入れちゃうと本来3回は爆発して周りを一掃出切るリーダータイプの敵のシールドを1発ではがしちゃって残る敵が多くなる
威力の調整はBRのランクを上げるんじゃなくてTFの55%ですればエネルギー効率も上がるし

896 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:49:30.88 ID:klgNqNRk.net
>>895
マジ?
後で試すわ

897 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:25:21.74 ID:NIpEmnS0.net
voidとODの新曲きたで
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/340678-new-music-preview-derelict-void/?p=3810429#entry3810429

898 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:30:31.50 ID:UrwAUYQ1.net
ホラーゲーかよ

899 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:31:15.02 ID:197Xdlz6.net
civ5を連想した

900 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:38:28.78 ID:Ud8PRlXf.net
http://i.imgur.com/ex6H6Kx.jpg
やべえアカウントデータ壊れた
システム掘りリクルートで砂漠に行く筈がcoopの誰かが雪原を
選んだっぽくて先にシャーシが取れたときから表示が変わらない
フレーム完成したら消えるはずとか楽観してたら甘かった

901 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:42:12.64 ID:HQD/rmqI.net
有料ゲーと比べるのもアレだがpayday2と比べたらこのゲームのBGMはチンカス

902 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:42:51.45 ID:197Xdlz6.net
地味にjatの空中格闘が切り上げになった

903 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:02:55.99 ID:eCAH3cvS.net
>>900
リンボのシャーシ作ったら完了できたで

904 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:15:43.43 ID:9eBOLTWS.net
新曲の実装自体はまだなんかな
楽しみにはしておこう

905 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:23:34.20 ID:LUx5v174.net
鍵盤遊びなんてどうでもいいんじゃ糞のUIなんとかしろや無能

906 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:45:20.13 ID:9eBOLTWS.net
赤字やで

907 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:48:09.92 ID:197Xdlz6.net
うん

908 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:53:27.19 ID:gkgXjYnv.net
Viverオワコン化?
エナバンがタレットに使えなくなった?

909 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:53:39.76 ID:NR/eKzQy.net
Changed and fixed several spawning, navigation, and objective details on Eris - Viver.
おやおやぁ?

910 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:53:57.64 ID:1EoBhLmM.net
鳥のマクロ放置潰されたか

911 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:57:10.90 ID:BOY/HpUf.net
楽しいviver、おわり!

おわこんnerframeが止まりませんなぁ〜wwwwwwwww

912 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:59:54.92 ID:dS/V5aes.net
脳死プレイを野良にまで強制するような奴らの溜まり場がさっさと修正されて良かったじゃん

913 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:01:49.37 ID:D+LSmh/e.net
UP15初日に気付いて身内で稼いでた廃人大勝利か

914 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:03:28.74 ID:NR/eKzQy.net
B捨てれば似たようなことできるね

915 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:04:36.16 ID:gkgXjYnv.net
DE 無能 頭唐澤貴洋 NERF大好き ズッキーニ 挿入

916 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:04:44.92 ID:BOY/HpUf.net
このデブの画像ワロタwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/Epc12tg.png


オワーフレームの次のnerfが楽しみですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

917 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:08:26.92 ID:rijIreb0.net
脳死勢ってやっぱ変なのしかいないな

918 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:09:43.80 ID:D+LSmh/e.net
>>897
void towerのBGM初期にあったなんか僧侶っぽいあーあー言うBGMに似てて良いわなんかスゲー懐かしく感じる

919 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:15:51.20 ID:Cc4LMeIW.net
エリス傍受、来週まで修正まってくれれば大半のMODはそろえれそうな感じだったのにな
残念だ

920 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:17:33.62 ID:197Xdlz6.net
ワンコを一気に鍛えたかったんだがなぁ
まぁデスマシンライフルとかクソどうでもいいもん鍛えまくったからもういいか…

921 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:18:18.19 ID:smQusM0R.net
>>914
B取ると沸きが変化する感じ?

922 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:18:18.22 ID:Ud8PRlXf.net
>>903
わかった作るありがとう

木星でやったらセンサー貯まらんかな
いや無理にやるこたないか
シルクハットは育てて終わろう

923 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:21:57.23 ID:1ffav76V.net
>>914
拠点をコントロールする人がいたら
そんなに変わらん気がしたけど
どうなんだろ、これ
拠点とったらとったで鍵がおいしいし

924 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:23:51.70 ID:D+e/cYyc.net
これでまた新規との新たな壁ができるな
もう新規なんて見込めないかも知れんけど

925 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:25:32.74 ID:kUcDNTDt.net
ついさっき野良でViverやって来たけど中央占拠1Waveで3270ポイント入った
まだまだ稼げそうな気がする

926 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:32:28.37 ID:NR/eKzQy.net
>>921>>923
以前のDの位置で4人集まったらCとB両方取られたからどっちかに寄ればいいかなって軽く考えただけ

927 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:32:57.11 ID:rijIreb0.net
>>924
新規じゃなく脳死やマクロ勢との壁ができただけだな
どんまい

928 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:35:35.21 ID:Q1FwFlEa.net
なんでnerfはこんなに早いのにバグ修正は遅いんだ。
順番違うぞ。

929 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:36:18.38 ID:rhsNEhA4.net
ポートが云々いわれて野良マッチもリクルートもDOJOでトレードも出来ないんだが同じ人いる?

930 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:37:51.15 ID:HQD/rmqI.net
正直うまいけどつまんなかったからフィックス来て嬉しい

931 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:38:33.27 ID:tb2/hxfC.net
脳死勢がODDに隔離されてた時期は今よりは平和だったな

932 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:39:29.66 ID:HQD/rmqI.net
急にフレンドリストが空になったRIMBO

933 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:39:42.66 ID:15Q8nLJE.net
修正は良いがこの時間から真っ赤なのと同類扱いは嫌だなぁ・・・

934 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:40:58.49 ID:uGBnie1m.net
というか広範囲4番をずーっと連打して稼ぎが並みか並み以下だったら普通にプレイしたらどんだけ出てくる敵少ねぇんだって話になるし
マップ変えりゃ一発なのに小手先の変更で済ませるあたり現状を把握してないのか寛大な心を見せているのか

935 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:41:20.82 ID:Ud8PRlXf.net
でもまあ入ったら自分しかギア置かないから不味いなとは思ってた

936 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:41:51.40 ID:HQD/rmqI.net
誰お前

937 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:42:16.89 ID:HQD/rmqI.net
ぶっしょっしょww

938 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:46:57.24 ID:iEvlx3yZ.net
ポイント計算がミッション内容共通という素晴らしい無能さ加減
どんだけボタン連打して欲しいんだDEは

939 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:47:38.13 ID:layf6iwx.net
1箇所も占拠せずにずっと稼ぐ人用の対策っぽいけどな
Dが上 Aは変わらず Bが扉より奥 Cが扉より奥
最初にDとAとればBとCはとられても大丈夫なはずだから
あとはいつも通りで良さそうに見える
敵の湧き数も減ってたらまあ美味しくは無くなる

940 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:49:58.31 ID:N1t9+pTh.net
さ、お前らkisteに戻れよ

941 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:50:54.45 ID:1ffav76V.net
>>926
コイルとストレッチOE最大範囲のシルポラだと
遠くにいる敵自体が起点になるからかしらんけど
連打してたら、ほとんど取られなかった
ただ、最初に調整する人が必要そう

942 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:51:53.94 ID:D+LSmh/e.net
この問題はミッション種別毎にクリアボーナス付けてミッション中に稼げる値調整するだけで解決できそうだけど実現はしなさそうだな

943 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:52:31.52 ID:uGBnie1m.net
つまり3箇所の拠点を守れる場所を見つけてそこで籠もれば問題無いって事か
敵の位置に関わらずエネルギー供給できるリンボが輝きそうだがさて

944 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:04:52.15 ID:Ud8PRlXf.net
湧きポのすぐ近くに拠点あるけど
土下座して床見てないとダメなのかしら

945 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:05:55.85 ID:y3AdLHeH.net
鳥はかなりやりやすくなった
寄生が沸きつぶし巡回してなければ

946 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:06:37.09 ID:McMfPPxP.net
つまり他のミッションでも貰える値増やせよハゲということですな
ミッションごとの補正ないから15とか意味不明な数値が出てくる

947 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:09:01.31 ID:CTpvT6PU.net
どこの拠点取ってどこで餅つけば良いかを早く教えてくれよーリンボで向かってやるから

948 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:10:59.54 ID:3rlRRSeh.net
せっかくシンジケートに細かい設定があるんだし地球の救出ミッションはニューロカのポイントボーナスあるとかそういう方向性にできると思うんだけどね

949 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:17:04.74 ID:Q1FwFlEa.net
掃滅で300くらいはくれよ。
どうせ物買うんだからちょっと増やしてくれてもいいだろう。

950 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:21:47.94 ID:NR/eKzQy.net
>>939>>941
ポイントでリードしたら今までの場所でAとDだけ守ればいいか
それもそうだ

951 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:24:24.57 ID:TenKbzUh.net
NR New L.....Roka!!

952 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:31:18.72 ID:CTpvT6PU.net
>>950
ってことは立ち上がりをしくじるとめんどくさいことになるな
‥‥‥エリス稼ぎしたい奴らがパーティー組むようになってより先鋭化するだけじゃね?

953 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:32:36.38 ID:DdJlosVj.net
一週間ブースト買ったことだってのに面倒だなぁ

954 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:36:03.23 ID:VVeYhfVN.net
扉を開けたりハッキングはじめるときにXキー押すとリロードしちゃう

955 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:36:35.66 ID:layf6iwx.net
トリのタレット対策もそうだけど今回の対策はマクロ完全放置をできないようにしたんだと思う

956 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:38:29.13 ID:BOY/HpUf.net
>>934
開発に割くリソースがないだけだろ

957 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:38:32.31 ID:1XEb10tp.net
http://i.imgur.com/IExZMUl.jpg

Dのみ2round撤退
あんま変わってなくね?

958 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:39:51.73 ID:N1t9+pTh.net
>>956
次スレの時間だ、part374だからな

959 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:42:12.19 ID:BOY/HpUf.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415317258/

373で建てちゃった
すまん。テンプレに次すれ375って書いとくわ

960 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:44:28.66 ID:CTpvT6PU.net
DE「こいつら半放置状態でwave報酬稼いでる!」
DE「拠点をばらして置けば放置でwave報酬稼ぎにくくなるぜ!ザマーミロ!」
とか半分ズレたことを本気で思考えてそうで怖い

961 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:46:31.61 ID:6anbRWXM.net
>>957
ポイントいくつ入った?
ブースト無しで5〜5.5kなら変わってないよね

962 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:47:15.03 ID:mhjq4J4r.net
ぼっち効率厨とマクラーが死亡しただけかよ
素晴らしいけどどうでもいいな

963 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:49:11.24 ID:fuW4C0Vw.net
くっせぇスレタイつけるわpart数間違えるわ新スレ建ってるところあるのに確認しないわなんだコイツ…
とりあえずはい

Warframe トレード専用スレ Part23
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1414686864/

964 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:50:13.75 ID:XqSIYrOj.net
さて、スレッドは立ったがあれでいいのか?何か違う気がするがまぁ機能してるし問題は無いんだろうが

それより皆がViverに行くのは派閥ポイント稼ぎが目的であって派閥ポイントの量をちょっと調整すればいいのに何故Viverだけ調整して終わり って事なっちゃってんですかね
問題の本質が見えてないのか皆が傍受ミッションを楽しんでいるのがうれしいのか

965 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:51:33.00 ID:Ptw1jSL8.net
nerfのDEだからね

966 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:51:34.51 ID:BOY/HpUf.net
そもそも要求ポイントが多すぎて辟易したユーザーが半放置で稼ぎに走ってるのにやっぱDE頭おかしいんじゃねーの?
ケツにズッキーニ刺したまま仕事してんのかこいつらwwwwwwwww

967 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:52:47.55 ID:23vlNQeJ.net
>>959
勝手にスレタイ変えちゃうのはどうかと思った

968 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:55:13.17 ID:GcM7jIqu.net
TPSというキーワードを外すと〜という流れが次スレで少し続くに15nerf

969 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:55:59.63 ID:pjwWku6h.net
最近個人粘着してた子じゃないのかこいつ
ズッキーニ連呼してたし
さすがにこの次スレはない
905 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 06:57:10.90 ID:BOY/HpUf [1/5]
楽しいviver、おわり!

おわこんnerframeが止まりませんなぁ〜wwwwwwwww

910 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 07:04:44.92 ID:BOY/HpUf [2/5]
このデブの画像ワロタwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/Epc12tg.png


オワーフレームの次のnerfが楽しみですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

950 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 08:38:29.13 ID:BOY/HpUf [3/5]
>>934
開発に割くリソースがないだけだろ

953 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 08:42:12.19 ID:BOY/HpUf [4/5]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415317258/

373で建てちゃった
すまん。テンプレに次すれ375って書いとくわ

960 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 08:51:34.51 ID:BOY/HpUf [5/5]
そもそも要求ポイントが多すぎて辟易したユーザーが半放置で稼ぎに走ってるのにやっぱDE頭おかしいんじゃねーの?
ケツにズッキーニ刺したまま仕事してんのかこいつらwwwwwwwww

970 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:56:32.90 ID:Ct9umzEP.net
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
起きたら俺のヴぁいヴぁーが無くなってるんだけどおおおおおおおおおおおおおお??????????????
まじDE死ねよもおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

971 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:56:37.92 ID:31sJ2tHT.net
>>959
氏ねゴミ

972 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:56:42.47 ID:dsQ39vW+.net
これはひどい

973 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:57:41.82 ID:BOY/HpUf.net
IDかえてなにやってんだこいつら?
悔しかったらちゃんと950踏んでみろよ

974 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:57:44.42 ID:layf6iwx.net
かってにスレタイ変えんなや

975 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:58:20.63 ID:XqSIYrOj.net
(正直不満だが気に入らない誰かが勝手に新しく建てるだろ、次スレが3つもあるなんて事態起こしたくないからなっ)

976 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:58:27.76 ID:NIpEmnS0.net
削除依頼出せ

977 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:58:37.04 ID:mVKf9SJW.net
スレすらまともに建てられない脳無しが居たのかよ…
本当に能無しじゃなくて脳無しだわ

978 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:00:02.76 ID:BOY/HpUf.net
オワーフレームを続けると人に文句しかいえない無能になるんだなwwwwwwwwwwwww
お前らもDEと同じくらいオワってるぞwwwwwwwwwwwww

979 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:00:03.80 ID:31sJ2tHT.net
>>973
くっせえくっせえ
勝手にスレタイ変えたことも認めて謝れないわけ?

980 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:00:53.91 ID:1Th1tPh0.net
次スレ立ててくるわ

981 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:00:54.54 ID:EcL9ZReh.net
勝手なスレタイ改変したうえに被害妄想とは恐れ入るね

982 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:01:14.51 ID:SLoUJWUw.net
>>980
頼む

983 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:02:16.63 ID:mVKf9SJW.net
ここまで来たらもはや脳の障害だな

984 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:02:26.27 ID:iEOrr+N/.net
まともに次スレも建てられない
 
 
 
 
 
無能

985 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:03:03.04 ID:pjwWku6h.net
まてよスレ3つあるぞ

986 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:03:17.28 ID:layf6iwx.net
>>980
頼む
steamスレとかいつも重複して放置してるし多めに見てもらおう

987 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:03:56.91 ID:isCN9T2a.net
確かに多めではあるが

988 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:04:11.23 ID:23vlNQeJ.net
DEより無能なID:BOY/HpUfが哀れすぎる
IDからしてガキくせえ

989 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:05:14.84 ID:XVmtI5ZP.net
最近キチガイ多いとおもったらSteamスレみたいにへんなスレまで立つようになったか
大きくなったもんだなワーフレーム君も

990 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:05:59.73 ID:pjwWku6h.net
【TPS】Warframe part367【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414292990/
【TPS】Warframe part271【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398831113/
どっちか消化でいいんじゃねえの

991 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:06:22.61 ID:9ljsHdoZ.net
まあこれでも見て落ち着けよ

ttp://www.twitch.tv/warframe

ミーガンちゃんレベッカちゃんprpr

992 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:06:33.72 ID:radYSz6n.net
BCにある敵が占領に使う端末、2箇所の中間点が大体この辺り
http://i.imgur.com/BuFJfaL.jpg

ここから両端末まで65m、最大範囲シルポラの射程距離と同じ(爆風含まず)
ジャベリンだったら最大射程58.75mでどっちにも届かないな・・・

993 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:06:42.85 ID:EcL9ZReh.net
367の再利用じゃだめなんか、放置されてるスレ3つもあんだぞ

994 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:07:39.53 ID:GcM7jIqu.net
人質にセカンダリ渡して感染体の波に飲まれさせたのだーれだ?

995 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:09:05.33 ID:TZ1WP5dK.net
別のミッションで出会って思い出すLIMBOのウザさ

996 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:10:29.83 ID:layf6iwx.net
ID:BOY/HpUfはYuyuだろ

997 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:11:33.33 ID:XqSIYrOj.net
荒れ方が2012年のPSO2スレと全く同じになってきたぞ、これだから野良のユーザー同士を協力させようなんて考えは嫌いなんだ
DEが無能だとは言いたくも思ってもいない、だけど疑念を抱かずにはいられん

998 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:13:19.11 ID:23vlNQeJ.net
Warframeは基本的に一期一会のゲームだし協力とか言われても…っていう感じの人も多いと思う

999 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:13:37.70 ID:EcL9ZReh.net
立てちゃったか、頭に[転載禁止]で良いなら367の再利用で良かったじゃねぇか
頭の[転載禁止]が気に食わないとかで建て直しはやめてくれよ

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:14:02.15 ID:1Th1tPh0.net
[転載禁止] 【TPS】Warframe part374【強化外骨格】(c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415318856/

転載禁止スレタイの後ろにやりたかったんだがダメだった

1001 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:14:18.27 ID:TZ1WP5dK.net
>>999
なんかそれすごい気にしてるやついるけどやっぱりここのレスまとめてる人なんだろうか

1002 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:16:35.35 ID:23vlNQeJ.net
>>1000
EWT

1003 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:16:41.18 ID:pjwWku6h.net
こんなスレまとめてるとこがあれば見てみたい
過去ログサイト以外で

1004 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:17:23.29 ID:23vlNQeJ.net
[転載禁止]がつくのはいいけど勝手にスレタイいじるのは勘弁

1005 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:17:25.14 ID:mVKf9SJW.net
あとは削除以来出しとこうねー

1006 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:17:41.11 ID:DhlmktbQ.net
で、結局viverでは稼ぎづらくなったん?

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200