2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1140∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:01:54.70 ID:mJeM/tLf.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1139∵ξ∴ξ∵©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415031768/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:02:28.01 ID:mJeM/tLf.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:02:57.35 ID:mJeM/tLf.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:06:35.33 ID:gl674msK.net
(´・ω・`)ここが新しいおぱんつシェアリングハウスね

5 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:10:20.36 ID:mJeM/tLf.net
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart19∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412676963/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

6 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:12:17.03 ID:DL0M1ck7.net
なんか豚が挟まってる

7 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:17:36.42 ID:1smNebrm.net
  彡 ⌒ ミ   
  ( ´・ω・`)頭が寒いんだが
  l r  Y i|  
  U__|:_|j
    | | |

8 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:18:33.69 ID:HpuFI3TX.net
何も弄ってない全うスレ

9 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:26:58.56 ID:m7gvwhkt.net
次スレはこっちなのでここは削除依頼よろ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1140∵ξ∴ξ∵[転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415107471/

10 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:27:41.41 ID:TXGBRRjY.net
こっちやな

11 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:27:53.64 ID:wFTmJOyV.net
NG
ID:m7gvwhkt

12 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:29:33.07 ID:zbG8fDV7.net
またスレ乱立の重複カスが湧いてんのか
禿げろ

13 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:35:18.40 ID:OzQidvAg.net
なんで結構前から無駄にスレ立ってるんだ
ゲームと一緒でせめて消化できるレベルで詰めばいいのに

14 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:36:10.13 ID:HpuFI3TX.net
乱立キチに付き合うな

15 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:37:02.47 ID:/lbDnDNk.net
スレ一覧下の方steamスレだらけじゃねーか
ありすぎだろ

16 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:37:35.48 ID:q8TGWQeN.net
ここが新しいハゲのなんたら

17 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:38:01.57 ID:a6N4RB66.net
お邪魔してます

18 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:38:03.29 ID:11Fgl84U.net
仕事しない運営が悪い

19 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:38:35.27 ID:V1zf1W4R.net
合流〜ヨロ!!!

20 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:39:01.72 ID:m7gvwhkt.net
次スレはこっちなのでここは削除依頼よろ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1140∵ξ∴ξ∵[転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415107471/

21 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:39:10.65 ID:jqyGDiss.net
ういーーーーーーーーーーーー

22 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:40:03.34 ID:RE6GocSX.net
大体しねカス

23 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:40:08.87 ID:Sl3KWxRK.net
よろおつは地雷

24 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:40:45.34 ID:QE2sYdS8.net
荒らしは乱立スレ埋めて少しは社会の役に立てよ

25 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:42:57.28 ID:2ZQycfAs.net
おいおせーぞ
視認性がーとかいって発狂するやつまだかよ

26 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:42:58.73 ID:q8TGWQeN.net
ガラッカスが中途半端にハンカス化してる

27 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:43:37.01 ID:/lbDnDNk.net
galaB級感薄れてるじゃん
改悪だわ

28 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:45:49.87 ID:m7gvwhkt.net
>>1はアフィカスなのでこっちのスレ使用推奨
∴ξ∵ξ∴steam...Part1140∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415107471/

29 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:47:51.78 ID:G8rYnWjX.net
Dota2なんでこんなに人数多いんだ?そんなに面白いか?

30 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:48:36.32 ID:QE2sYdS8.net
>>28
お前がそのスレの>>1かw
今度はこのスレ荒らすの?

31 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:49:04.19 ID:KyKgF0RQ.net
バンスタのRPGbundleってまだやってんのかよ
もうすぐ1年経つじゃねえか

32 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:49:30.36 ID:q8TGWQeN.net
ぐるっぺも何ここ?個人サイト?的なテイストが消えかかってるし

33 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:49:39.47 ID:6DRtg8yF.net
スレが多すぎてめんどくさ

34 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:50:41.37 ID:2ZQycfAs.net
サマータイムってもう終わったんだっけ?
ハンカスの更新って朝4時だっけだっけ?

35 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:51:46.39 ID:qMYheadZ.net
夏ごろ出た嵐くんとはまた別か?
はよ通常運転するぞ

36 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:52:20.37 ID:q8TGWQeN.net
朝4時に変わったっぽいから今すぐ寝てハンカスゴミバンドルに備えるんだ!

37 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:54:13.39 ID:XT3S47Pw.net
スチームが3時でハンカスが4時だったかな

38 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:54:35.47 ID:u8bgYLAE.net
人多いみたいだからこっちでもいいんだけど前スレ読んでたらスレ立て強引すぎワロタ
そこまでするのか

39 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:54:37.78 ID:CHMowxRo.net


40 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:54:43.23 ID:gl674msK.net
(´・ω・`)追加だけだしデイリーはどうでもいいかららんらん今日は寝るよ

41 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:54:47.25 ID:QE2sYdS8.net
4時開始だったら定時の起床時間の朝6時に見ても対して差はないんじゃないかと楽観視してる
さすがに神バンドルだとかなり差が出るんだろうけどな

42 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:57:10.05 ID:QE2sYdS8.net
>>38
もう一つのスレは本スレ建った後に荒らしが建てたスレだからな
元々あっちが本流になるいわれはない

43 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 22:57:30.28 ID:zPM5e8UQ.net
ケンモメンじゃなくて例のスレ分裂症くんが頑張ってるんじゃないの?

44 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:00:39.93 ID:kubd1nhA.net
どっちも何が違うのかよくわからんw

45 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:01:10.71 ID:LlOKmB+B.net
新しいハゲのハウスどっち?

46 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:02:03.42 ID:XT3S47Pw.net
もう話題に出さなくていいよ
触れると面倒なだけだし

47 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:02:12.03 ID:K4lr/57D.net
米尼でナルト30パーOFFだぞ
http://www.amazon.com/Naruto-Shippuden-Ultimate-Revolution-Online/dp/B00N49TRYE/
新作は年末で50パーOFF 旧作は75パーOFFで売るだろうな
なんせ世界のナルトさんだからな回収にくるだろ

48 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:10:26.56 ID:hLo2v22f.net
>>28
必死すぎワロタ

49 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:12:29.53 ID:qMYheadZ.net
BM15まだアンロックしてないアルバムいいぞ
誰か買っとくれ(´・ω・`)

50 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:13:46.59 ID:q8TGWQeN.net
あれ?ぐるっぺのGL12、いつの間にSEVEN KINGDOMS 2とかいうの加わったん?

51 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:15:05.11 ID:cE17M1hP.net
>>50
投票頼むぞ
GL12は結構GL通過してるから良バンドルになりそう

52 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:17:43.64 ID:q8TGWQeN.net
>>51
うん このGLは予約で買って良かった
個人的には全然話題になってないSYNONYMYっていうのが
斬新なアイデアで面白そう

53 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:22:09.89 ID:lldC7w39.net
SEVEN KINGDOMS 2は3500購入のボーナス
昨日あたりにやっとクリアした

54 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:30:43.99 ID:M3F699/2.net
これまじ?
http://www.4fallout.fr/fallout-4/annonce-vgx-2014/

55 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:44:09.54 ID:tq3Xylar.net
 彡 ⌒ ミ  
 ( ´・ω・`) 心が寒いんだ
 l r  Y i|
 U__|:_|j 
   | | |  

56 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:44:56.24 ID:ZlUYvpeV.net
DEPTH地味w 安かったからいいけど

57 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:47:43.49 ID:G8rYnWjX.net
http://store.steampowered.com/app/307990/?snr=1_7_7_weeklongdeals_150_2
究極のクソゲーハンターたる俺の勘が告げている
これは買いではないか?と

58 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:57:38.99 ID:UNPwFNQG.net
>>54
アドレスからしてもう…

59 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:59:24.97 ID:OzQidvAg.net
鍵たけーよ
年末までもっと円高でよかったのに

60 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:01:59.32 ID:FI4/l6K4.net
>>57
10時間遊んでるやつがレビューに二人もいる買い

61 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:15:35.29 ID:JBvwGrYT.net
gala来てるな

62 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:16:40.87 ID:zWgKnX+z.net
ここでまさかのガラマン

63 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:16:45.71 ID:B0QuMKyW.net
知らないうちにハロウィンが終わってた

64 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:17:36.68 ID:dY1k3cld.net
スノーライト日本語ないのか

65 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:19:07.76 ID:0FEHOK7r.net
うおおおおCrowがbundleに入っとるぅううう

66 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:20:22.90 ID:B0QuMKyW.net
MAGIX PC Check & Tuning 2015
http://store.steampowered.com/app/325100/

レビューにもあるけど無料ソフトの寄せ集めみたいなのが\5,440

67 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:20:34.39 ID:1hGHEURe.net
Hearthlandsは、bagb9で選んじゃったよ……
というか、bagb9にもSnow Lightがあるが発売してたのか

68 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:26:35.17 ID:h3LqStrg.net
MAGIXはsteamに出してるソフトを公式で日本語化してくんねーかな
日本の代理店腰が重くて全然バージョンの新しいやつリリースしないし

69 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:26:50.28 ID:zEjDLVfR.net
http://steamcommunity.com/groups/UkrainianNinja
どこが本スレかわからんがいつもの

70 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:30:51.50 ID:0FEHOK7r.net
>>69
普通にここが本スレやで
通知許可と投票しとくか

71 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:31:01.03 ID:pu8bI2pU.net
(´・ω・`)evert mondayなのに火曜日更新とかやっぱgalaちゃんだわ

72 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:31:27.22 ID:h3LqStrg.net
snow lightはよくみたら絵がゆがんでて下手だった
買い

73 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:31:35.56 ID:VqCupb9w.net
GTA5わくわくやな

74 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:31:38.53 ID:J2aDvNBk.net
galaのスマホサイトまともな表示になったな

75 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:38:03.44 ID:0E09st8O.net
火曜なのにガラマンはけっこういいとこついてるじゃん
単品じゃ絶対買わないけどバンドルに入ってたらちょっと欲しいゲームばかり

76 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:38:18.94 ID:T7pqSSAh.net
ガラマンきたぞ

77 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:38:22.25 ID:LmaUDa9b.net
>>1

マジで乙

78 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:38:42.01 ID:TN3dN2Td.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

79 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:43:12.86 ID:pu8bI2pU.net
(´・ω・`)gala新しいサイトになってprofileからバンドルのライブラリ開けないんだけど
(´・ω・`)ブラウザ悪いのかと思って色々試してもダメなんだけど自分だけ?

80 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:43:58.49 ID:4CNyPSCv.net
AVセックは気持ち良さそうだな

81 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:45:40.51 ID:h3LqStrg.net
最近らんらん多いな

82 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:46:44.92 ID:0E09st8O.net
>>67
ああそこだったのか…
Snow Light は選ぼうかどうか最期まで迷って切り捨てたやつだ
bagb9で選んだのはBLOODY STREETS、IRREGULAR ZONE、THE INGENIOUS MACHINEの3つだった

83 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:46:56.52 ID:VqCupb9w.net
スレ並行使用してるんだね
スレ分断大成功じゃん!やったね!

84 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:47:44.49 ID:mpfByBoA.net
あと10時間で終了

Borderlands: The Pre-Sequel (MAC) R$74.99 / ¥3,378 SteamPlay対応(Win/Mac/Linux)
http://www.nuuvem.com.br/produto/2432-borderlands-the-pre-sequel-mac

85 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:48:38.36 ID:RcSGtWd9.net
>>81
全部同じニートだよ

86 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:48:45.32 ID:4CNyPSCv.net
galaマイページ見られなくなってるやっぱり糞だわ

87 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:49:37.69 ID:c3o+cAOP.net
galaの運営無能すぎて怖い

88 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:50:22.66 ID:c9fOvuu+.net
galaもっと頑張らないとマチュピチュに行けませんよ!

89 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:51:37.45 ID:0E09st8O.net
>>79
redditでもみんなそう言ってるからサイトの問題だね
まあじきに直るでしょ

90 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:54:27.32 ID:pu8bI2pU.net
>>89
(´・ω・`)らんらんも見てきたありがと
(´・ω・`)寒いし今日は寝るおやしみ

91 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:04:09.39 ID:PW4UZA6z/
バンスタに変なバンドルきたぞ
一つも知らん

92 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:58:11.60 ID:PXfjpNnK.net
ああ今日もチソコいじりながらゲームする日々か・・・辛い

93 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:58:41.84 ID:1QxnL938.net
galaはやっぱりどっか抜けてんな

94 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:00:55.99 ID:TH0Y7HpT.net
バンスタきたぞー

95 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:04:06.82 ID:tlif024u.net
uwaaaaaaaクソゲバンドルのラッシュやあー(棒

96 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:05:05.11 ID:1hGHEURe.net
ガラマン・バンスタともにスルー!

97 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:06:32.26 ID:p9bI4u/O.net
ハゲハダマッテロ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U__|:_|j

98 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:07:45.01 ID:fvvDG6GH.net
バンスタ見事に被りがねェ!すげェ!
と思ったけどクソゲーばっかりじゃないか

99 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:08:06.45 ID:BV4ej3vF.net
見事なクソゲーバンドル 買い

100 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:08:06.25 ID:c3o+cAOP.net
Rageランナーだけほしい

101 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:10:02.43 ID:LmaUDa9b.net
>>1

マジで乙
マジで神

102 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:11:54.25 ID:Y46hVDl0.net
普通にバンドル入りしてるの多数でかぶりまくりやが・・・

103 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:13:08.06 ID:KMbmw3Ki.net
ゴミの詰め合わせ
買い

104 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:13:18.64 ID:LmaUDa9b.net
正直humbleよりもバンスタよりもガラマンガラフラの方が好きだわ

105 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:13:51.50 ID:kDWzUpuc.net
しかも地味に高い

106 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:13:55.50 ID:iiYwNrJI.net
GTA5いつ来んの?

107 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:16:11.95 ID:tlif024u.net
バンスタ+50円 = スカイリム

バンスタ買いやな

108 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:18:50.87 ID:3WtQIA+C.net
boss constructorとは一体…

109 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:21:07.59 ID:c9fOvuu+.net
>>106
来年冬

110 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:21:58.86 ID:c3o+cAOP.net
>>108
ほしいけど妙に高いし全く売れてないから
バンドル入るだろうな

111 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:22:27.00 ID:FO6zAyuf.net
the crewかと思ったらcrowだった

112 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:27:17.37 ID:ehFM7PLs.net
GTA5は最後の選択は「死を覚悟する」が全員生存END
「マイケルを殺す」と「トレバーを殺す」は殺したキャラはその後操作できなくなるから気をつけろ

113 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:33:56.74 ID:1QxnL938.net
crewが2ドルなわけねーだろ

114 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:39:06.66 ID:JFvTATZl.net
Crowリリースされてたんか
BAGBかなんかで買ったな確か

115 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:45:18.34 ID:c9fOvuu+.net
>>112
なかなかのクズだなお前

116 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:59:49.12 ID:V/XXvFGQ.net
galaおっさんがいない不買

117 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 01:59:56.77 ID:qUGmIEbU.net
иди наху.й

118 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:00:06.43 ID:PowLuuGG.net
セール更新時間2時から3時に変わったん?

119 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:02:27.93 ID:jIHjwO8p.net
きょうのHumble追加は即日ネタバレあったけどなんだったっけ?

120 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:05:09.57 ID:wg4+2T8v.net
まさか釣られたやつはいないよな?

121 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:05:18.91 ID:SNSsGhIT.net
OmertaのDLC
The Bulgarian Colossusがミスで無料らしい

122 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:06:31.48 ID:zWgKnX+z.net
本体持ってねーから意味ねーわー

123 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:07:23.77 ID:wg4+2T8v.net
GOGでくれ

124 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:08:59.67 ID:6SS3aUSN.net
>>121
そのDLCだけ持ってたからミスじゃなくてずっと無料だったと思う

125 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:09:19.17 ID:X0iFd7y2.net
humbleの追加はないって話

126 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:10:47.18 ID:wg4+2T8v.net
GOGのに含まれてたぞw

127 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:10:52.91 ID:3WtQIA+C.net
omertaって「面白くなくはない」程度の微妙な評価しか聞かないから買うの躊躇してるんだよなあ
tropico4はめちゃくちゃ楽しかったけど、あれはゲーム性よりユーモアセンスが楽しかったし

128 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:12:24.25 ID:N6affl9J.net
omerta普通につまんねぇぞ

129 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:15:14.96 ID:VqCupb9w.net
車内視点どころか徒歩時のFPSモードもあるとか神ゲーじゃん

130 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:21:20.33 ID:c3o+cAOP.net
釣りゲー来てるじゃんやったぜ
http://store.steampowered.com/app/314520/

131 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:23:23.07 ID:clW6XFtq.net
GOGはギャラクシーいつくるんだよ
Witcher2とOmertaをギャラクシーでやる予定なのに

132 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:26:30.79 ID:acv1i9IH.net
>>130
おお釣りゲーやりたかったんだよ!

133 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:26:55.06 ID:c9fOvuu+.net
>>118
今年の夏からsteam始めた初心者の方かな?

134 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:27:27.64 ID:N6affl9J.net
>>130
ひでぇw

135 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:27:56.57 ID:c9fOvuu+.net
>>130
外国のゲームだし、ゾンビが釣れるモードもあるのかな

136 : 【東電 61.1 %】 【ponponfine49372】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/05(水) 02:28:27.61 ID:pGfMUIrr.net ?2BP(2000)
http://www.ign.com/videos/2014/11/04/grand-theft-auto-5-first-person-trailer
GTA5の新しいプレイ動画
ファーストパーソンモード

・完全にバトフィーハドライ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

137 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:28:33.65 ID:dbsIHthP.net
>>130
プレイ動画観ると・・・やべぇだろ

138 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:29:55.05 ID:3g1skcfS.net
外国のゲームでまともなのってGTAとCoDとBFくらいしか無いもんな

139 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:30:37.38 ID:wg4+2T8v.net
竿振ってるだけなんだよなあ…

140 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:31:35.58 ID:c9fOvuu+.net
お前の竿もとっとと伸ばせよ
…え? それが限界?

141 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:32:40.61 ID:NjAKM9/H.net
面白いと思ってる?

142 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:33:03.69 ID:zWgKnX+z.net
うん

143 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:33:28.61 ID:wg4+2T8v.net
えっ、なんかすまん

144 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:33:53.20 ID:eR6WaW6C.net
そか
笑いのツボは人それぞれだもんな

145 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:35:01.15 ID:v3JZpTgB.net
もうすぐIsaacリバースだ
Steamで予約購入したの初めてなんだけど最速で始めるにはどの画面で待機すればいいの?

146 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:36:23.86 ID:0EY8MU1w.net
釣りゲー面白そうだけど、この安さなんや
クソゲーっぽくて心配になる

147 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:36:58.56 ID:c9fOvuu+.net
>>143
巻き込んでごめんな(´・_・`)

148 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:37:07.18 ID:1hGHEURe.net
>>146
恐らくDLCだろう……

149 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:37:24.83 ID:3WtQIA+C.net
クソゲーっぽくて興奮するの間違いだろ?

150 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:38:13.47 ID:eR6WaW6C.net
>>147
そんなこと言うなよ
面白かったよ

151 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:38:39.69 ID:acv1i9IH.net
興奮してきた

152 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:40:58.97 ID:N6affl9J.net
やるもんないし俺もisaac開発するか

153 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:41:02.59 ID:qhFVhARD.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/550
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

154 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:41:04.67 ID:BqMwlTSK.net
おもしろそう。みんなでやろうよ。
https://www.youtube.com/watch?v=pNJVYwFDOso

155 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:41:41.67 ID:d81YglBH.net
    , 彡 ⌒ ミ-- 、
   / (´・ω・`) / 
   r-くっ⌒cソ、 / おっき
  ノ '、 ,∩_, ' / / 
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

156 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:42:14.96 ID:eR6WaW6C.net
みんなでやろうぜ。谷垣禎一

157 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:48:14.86 ID:c9fOvuu+.net
>>154
なんかのバンドルに入ってるんだっけ?
入ってないんだっけ?

158 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:59:52.86 ID:SwuhcErT.net
神デイリーの予感・・・

159 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:00:03.88 ID:JFvTATZl.net
>>130
鮒釣りできるのかよこれ

160 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:04:04.43 ID:c3o+cAOP.net
ガントレットもうセールか
あかんやつかな?

161 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:04:40.96 ID:EI+Mlzlf.net
シャドウォリやっす
エイリアンのクーポン75%使えた

162 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:04:48.54 ID:a0C95bPt.net
うわー、神デイリーだ(棒

163 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:06:17.65 ID:c9fOvuu+.net
マセキンずっと迷ってる

164 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:06:34.85 ID:EI+Mlzlf.net
まだ入手できるっぽいな
http://eu.alienwarearena.com/giveaways/shadow-warrior-75-steam-discount-key-giveaway

165 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:09:39.10 ID:EI+Mlzlf.net
スペシャルエディションのほうは適用できないのか・・・

166 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:13:02.53 ID:Opy/rV7T.net
>>69
ロックマンゼロやっときゃいいんじゃないの?

167 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:15:26.93 ID:y+aUg7vZ.net
depthなかなか面白い

168 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:15:47.74 ID:TPmyPXoH.net
galaおじさんクビになったの

169 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:16:02.89 ID:VqCupb9w.net
>>165
本体とupgradeで買っても安いじゃん
いい情報をありがとうございます〜

170 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:16:38.95 ID:LYn5iVzG.net
約束されたB級神ゲーdepth

171 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:21:35.61 ID:oZZnTiGS.net
Banished mod正式対応で日本語化出来る
買い

172 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:22:21.52 ID:l/Bnalka.net
開発してないやつなんていんの?

173 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:22:22.91 ID:zWgKnX+z.net
Shadow Warrior248円か
買った

174 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:22:58.51 ID:/oEOOB0U.net
修正くるで

175 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:23:00.64 ID:SwuhcErT.net
寒すぎてハゲロンヒーター点けたわ

176 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:24:32.03 ID:VqCupb9w.net
Specialエディションが494円は最安でいいのかこれ
最安じゃなかったらIsaacプレイ出来ない事を恨むよ

177 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:26:07.67 ID:5ssZ62Vq.net
\249神セール

178 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:26:40.80 ID:zWgKnX+z.net
お掃除ゲーも付いてきた。humble追加まで掃除すっか
この後humbleの追加で来たら最高に笑えるな

179 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:26:57.76 ID:yFkb9nTn.net
Special Editionてシリサムのアイテムとサントラだけ?
visceraなんちゃらってやつは通常版でも入ってるのかな

180 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:27:28.88 ID:Gmsqd3jw.net
おいIsaac解禁はよ

181 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:29:06.96 ID:TH0Y7HpT.net
>>179 通常版買ったけどついてきたよ

182 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:30:58.77 ID:yFkb9nTn.net
>>181
thx!!修正来るかもしれないし買うわ
humble追加できたら泣くしかない

183 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:31:34.22 ID:iJtySs5B.net
Issacはよ解禁しろボケナスゲイブ

184 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:32:46.97 ID:Eh8cqKeb.net
なんも考えないで買ったけど確かにこれいずれバンドル入り確実なタイトルだった

185 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:32:51.73 ID:VqCupb9w.net
WatchDogsに続いて二度目だぞ
さすがに許せないゾ

186 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:33:14.79 ID:c9fOvuu+.net
影戦士はマップのどこかに入浴中の女性がいるという隠し要素あり
買い

187 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:34:22.94 ID:6SS3aUSN.net
思わず買ってしまったけど年内にバンドル入りしそう

188 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:35:00.02 ID:yFkb9nTn.net
humble動画でタイプライターの絵とリボルバーの絵がネタバレしてるけど
Shadow Warriorってリボルバー出てくるのかな?もし出てきたら…

189 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:35:33.72 ID:zWgKnX+z.net
来週の新しいhumbleに入りそう
ヤバイ震えが止まらない

190 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:36:33.56 ID:VqCupb9w.net
humbleじゃsteamウォレットは使えないからな
これでいいんだよこれで

1ドル枠に入ったらもうダメかも…

191 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:37:41.87 ID:Eh8cqKeb.net
しかも$1枠で来そうな匂いがプンプン
シリサム3とDukuNukemForeverもセットで

192 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:38:44.18 ID:T7pqSSAh.net
俺もSW買ったわ
明日買えなくて怒りに震える奴出るんだろうな

193 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:39:10.79 ID:Opy/rV7T.net
フリーウィークでやったけど面白くなった

194 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:39:24.29 ID:zWgKnX+z.net
さっさと遊んでおこう・・・

195 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:39:51.31 ID:6SS3aUSN.net
さすがにBTAでしょ
1ドル枠だったら発狂

196 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:40:02.68 ID:rB7NxOT2.net
キーもう900減っているな

197 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:40:58.16 ID:Eh8cqKeb.net
こういうのは神バンドル待ちの楽しみのために取っておくべきだったか
$1できても素直に喜べなくなるとかつらい

198 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:42:34.31 ID:JBvwGrYT.net
すぐやらない人は待てよ

199 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:43:02.55 ID:EI+Mlzlf.net
なんかデジカ経由で買おうとしたら変なエラーで買えんかった
クーポンの有効期限が(1/1/2015 4:59:00 PM まで有効)だし
これは神のお告げだと思って俺はまだ待つよ

200 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:43:44.29 ID:T8QEzq41.net
クーポン貰ったけど踏みとどまれた

201 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:44:33.03 ID:fIlhMhts.net
SWはもうバンドル入りした事あるだろ
ちなみに微妙ゲーだったわ

202 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:44:40.58 ID:Eh8cqKeb.net
>>199
そんなに期限あったのか
ホリセで価格改定の上に-80%来る未来が見えた

203 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:45:12.77 ID:rB7NxOT2.net
オリジナルはたしか17年前のMS-DOSゲーだったな

204 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:45:45.85 ID:/oEOOB0U.net
インベントリに置いとけばいい

205 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:47:20.18 ID:T7pqSSAh.net
このクーポンって普通はセールに適応できないんじゃなかった?
修正来そうだから速攻買ったんだが

206 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:47:33.18 ID:Eh8cqKeb.net
>>201
classicじゃなかった?

207 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:50:32.37 ID:clW6XFtq.net
>>164
変な日本がでてくるから買っといたありがと

208 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:51:52.52 ID:Eh8cqKeb.net
クーポンの残りキー増えててワロタw

209 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:52:38.29 ID:c9fOvuu+.net
昔のはバンドル入りしてたな
新しい方は結構面白いぞ、ヤクザとか鬼とかぶった斬れる

210 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:52:41.38 ID:WezrOd1H.net
狙ってやってそうだなこれ

211 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:53:11.84 ID:LWX4CR1j.net
バッジ作るともらえるアイテムのリストが見れるページとかないの?

212 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:53:26.32 ID:zLPf1PSu.net
あーこれ確信犯だわ

213 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:54:30.91 ID:zWgKnX+z.net
ID:EI+Mlzlf
こいつゲイブの手先だろ
完全に騙されたわ・・・・・・・・

214 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:55:39.79 ID:l/cUhAvd.net
>>206
たしかclassicじゃない
humbleに入ってたけどあまり安くなかったのでスルーしたような
非常におぼろげで曖昧な記憶がある

215 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:57:38.69 ID:T7pqSSAh.net
>>213
いや、どう考えても安いだろ
米でも$9.99だから仕入れて3keyで楽勝に売れるやん

216 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:58:07.18 ID:oZZnTiGS.net
isthereanydealにも過去そんなバンドルはあった形跡無いですが?

217 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:58:16.55 ID:vEvTmZ6J.net
Shadow Warriorは神ゲー
買っとけ

218 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:58:46.69 ID:zLPf1PSu.net
永遠に$9なら安いね

219 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 03:59:47.26 ID:c9fOvuu+.net
>>215
10ドルのを3keyじゃ微妙だろ

220 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:00:00.24 ID:c9JCNmVQ.net
>>215
ど新参過ぎてワロタ

221 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:00:11.21 ID:TH0Y7HpT.net
ハンブル追加きたー

222 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:00:50.07 ID:zWgKnX+z.net
追加微妙だなぁ
The Novelist待ってた人よかったな

223 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:01:01.55 ID:c9fOvuu+.net
ノベリストきたぁぁぁ

224 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:01:40.58 ID:rB7NxOT2.net
>>208
本当だな最初みたとき2300ぐらいあって結構減ったのに3500まで増えている

>>211
ここみればいい
http://www.steamcardexchange.net/index.php

ブラウザのアドオンにEnhanced Steamを入れれば
各ゲームのストアページから上記のバッチのとこに飛べるし
バンドル入りしていたかとか過去最安値はいくらかとも出て便利
あとはプレイ人数とかも表示される

225 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:01:48.67 ID:1EjIl/2Z.net
The Novelist
去年発売なのにまだ一つもレビューついてなくてワロタ

226 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:01:49.81 ID:8ZIQUiNf.net
>>211
ゲイブがそんな事へ金使うと思うか? Steam Card Exchangeでggれ

227 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:01:50.26 ID:CFHs/4O+.net
マジでNovelist来たw
げろっぴのやらかしまで追い風にするHumbleパネェ…

228 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:01:59.22 ID:clW6XFtq.net
Eldritchあぶねー
昨日悩んだんだ

229 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:02:24.53 ID:T7pqSSAh.net
>>219-220
いや3keyじゃなくても2keyでも良いやん
要するに想定外の安値になってるんだから、別に騙されてはないって事だろ

230 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:03:24.43 ID:c9JCNmVQ.net
>>229
いやだからお前どっから流れてきたの?
最近2keyとか3keyって言葉覚えたん?

231 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:06:22.23 ID:T7pqSSAh.net
>>230
?ギフトで買ってoutpostでトレードすれば良いやん
何言ってんの?

232 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:07:21.67 ID:BV4ej3vF.net
しゃーない豚と雨被ってるけどBTAポチるか

233 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:07:27.80 ID:oZZnTiGS.net
フサ達の微笑ましい馴れ合い

234 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:09:24.67 ID:c9fOvuu+.net
1keyなら売れるんじゃないかね

235 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:10:21.10 ID:c9JCNmVQ.net
>>234
馬鹿だから相場知らないんだろうほっとけ

236 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:10:50.81 ID:EI+Mlzlf.net
EldritchとRoR持ってるし
ハンブル出遅れて5.87で買ってしまったから
これはいらんな

237 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:14:03.25 ID:T7pqSSAh.net
>>235
いや、まあ誤魔化したいならそれで良いんだけどさ
そんなん調べたら速攻わかるのに

238 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:14:42.76 ID:vEvTmZ6J.net
RoR丸被りで4本余ったワロタ

239 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:14:50.73 ID:WezrOd1H.net
BTA一個も持ってないから突っ込むことに決めた

240 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:15:58.24 ID:ggEXiYxY.net
eden消えた?

241 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:16:06.11 ID:iJtySs5B.net
SW安いぞ
バンドル入ってたとかいってるバカいるけどその時はかなり高かったから

242 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:16:10.90 ID:c9fOvuu+.net
で、ノベリストは面白いのかどうかが問題だ

243 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:16:52.12 ID:LWX4CR1j.net
>>224;>>226 サンクス使わせてもらうよ

244 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:17:19.06 ID:Opy/rV7T.net
>>232
何を目当てに

245 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:17:38.55 ID:Eh8cqKeb.net
$1もBTAも全部持ってないけど悩む

246 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:18:11.49 ID:PAWZ2HY2.net
試してないけどSW75%OFFにさらにクーポンで75%OFFにできるんだろ?
だとしたら250円ぐらいか?

247 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:18:39.41 ID:Q6VASoL9.net
悩んだら

248 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:19:31.90 ID:t5S6vEr5.net
edenは星となったか

249 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:20:12.37 ID:T7pqSSAh.net
>>246
249円になるよ 俺は買った

250 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:21:06.95 ID:c9fOvuu+.net
影戦士の日本語訳は頭がジンジンする
だがそれがいい
買い

251 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:21:18.15 ID:vEvTmZ6J.net
Shadow Warrior
    249 JPY

小計: 249 JPY

税額: 0 JPY

合計: 249 JPY

252 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:21:30.52 ID:ggEXiYxY.net
ストアページはもちろんコミュニティハブまでなくなってるじゃないか

253 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:22:35.02 ID:PAWZ2HY2.net
SW転売したら2keyぐらいにはなりそうだけど皆同じこと考えそうだな

254 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:23:18.52 ID:Opy/rV7T.net
>>245
$1のやつはどれも遊べる。
BTAは欲しいやつだけ個別にセールで買った方がいいと思う。

255 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:25:31.53 ID:Eh8cqKeb.net
おい、またSWのクーポン増えてるじゃんか
これ確実に分かっててやってるわww

256 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:26:37.50 ID:BV4ej3vF.net
>>244
NovelistとEldritch

257 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:27:51.95 ID:yFkb9nTn.net
RoRとeldritch被ってるなどうしよう…

258 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:31:18.12 ID:3WtQIA+C.net
RoRみたいな今更持ってない人のほうが少ないのをBTAの目玉に持って来られるとなあ
購買意欲がかなり削がれてまだ踏ん切りがつかないわ

259 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:31:19.46 ID:b7ZiV306.net
SWのクーポン欲しかったけどAWのアカウント作らないといけないから諦めた
そのうちハンブルにくるだろうからいいや

260 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:31:39.51 ID:c9fOvuu+.net
1ドルスケボー面白いよ
skateとかSSXとかああいうのが好きなやつはハマると思う

261 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:35:34.48 ID:Opy/rV7T.net
>>256
Novelistは英語の読解がきついと思う。
Eldritchはこないだ200円だったし、あえてやるほどのゲームかなと。

262 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:52:38.29 ID:8RZpdruI.net
issac楽しい
ゲーム性殆ど変わってないからサクサク行けるわ

263 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:55:04.81 ID:hnOD152a.net
腹減ったわ

264 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:57:24.11 ID:vEvTmZ6J.net
アップルシュトルーデル食べたい

265 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:57:39.20 ID:p3BimlPB.net
やはりこれか
http://blog-imgs-60.fc2.com/t/e/n/tenkomo/bb880Q4.jpg

266 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 04:58:47.41 ID:dZtUVMHi.net
はいおはよう

267 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:00:01.63 ID:t5S6vEr5.net
>>265
ゲイブになるからやめて

268 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:02:29.04 ID:HsawE/Yj.net
SWのスペシャルエディションって武器とサントラとアートブックが追加されてるだけ?

269 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:05:36.54 ID:0EY8MU1w.net
サントラとかどうせ聞かんしいらねーと思ってたけど、スッチムミュージックとか出来たからリスト的な意味で欲しくなるわ
どっちにしろ聞かんけどな

270 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:16:25.27 ID:vEvTmZ6J.net
skyrimはもう5ドルか

271 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:21:16.63 ID:c9fOvuu+.net
indie13のBTA上がりすぎたろ

272 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:23:02.61 ID:iJtySs5B.net
アイザック相変わらず難しいわ、ある程度運ゲーなのは変わりなし
あと音楽は前の方が耳に残りやすかったし好きだったな
まぁこれやると前作遊べなくなるぐらいには改善点の方が多いんだけどね

273 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:28:48.46 ID:6LZYYLqN.net
indie13RoRしか欲しいのがない
早くSteamで安くならないかな

274 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:41:16.90 ID:ZLQSG+KF.net
Novelistつまんなそうなんだけど、どういうゲームなんだよ

275 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:47:17.47 ID:c9fOvuu+.net
小説家…
アドベンチャー…
お手頃価格…
うっ、頭が

276 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 05:50:15.96 ID:EGZoB5SQ.net
>>273
RoR今でも結構トレで安いけど25日に期限切れする
プレゼント用コピーを必死にトレする奴らが出てくるから
そうゆうの見つけて1ref位で手に入るんじゃない

277 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:02:46.25 ID:LmaUDa9b.net
DQ-1 HDだと
http://www.fortressofdoors.com/content/images/2014/10/whoa-1.png

278 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:04:32.70 ID:6LZYYLqN.net
>>276
ふさふさすぎてドコでトレしてるのか安全にトレできるのか分からないんだけど
自販機ってとこなのかな?

279 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:06:26.62 ID:0EY8MU1w.net
>>277
また、原作持ってれば-67%商法かと思ったけど、フリーアップデートか
積んでて良かった

280 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:06:59.94 ID:yFkb9nTn.net
>>278
まだBTA買ってないから手元にはないけど買う予定だから
なんか余ってるものあったらRoRと交換しよか?

281 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:09:12.05 ID:Opy/rV7T.net
ドラクエちゃうんかと

282 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:13:01.69 ID:6LZYYLqN.net
>>280
余ってる物はないけどSteamで売ってる安いのと交換してくれるなら嬉しい

283 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:19:19.71 ID:yFkb9nTn.net
>>282
おk
スレ違いになるからココにメールくれ
n79llj0titoq@sute.jp

284 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:23:47.67 ID:6LZYYLqN.net
>>283
sute.jp初めて使うから届くかちょっと心配だけど送りました

285 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:42:16.35 ID:zLPf1PSu.net
なんだなんだ?ハゲの名刺交換か?

286 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:49:01.76 ID:iiYwNrJI.net
1年ぶりにX3やろうとしたら何をどうすればいいのかさっぱり分からんぜ
なんだこれ

287 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:53:54.84 ID:dZtUVMHi.net
とりあえず宇宙を飛び回って満足しよう

288 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:59:29.01 ID:OP/KDabO.net
>>286
足の速い戦闘機に生命維持装置つけて個人タクシーやるのがおすすめ
ステーション防衛もそんなに頑張らなくていいので安全に稼げる

金が貯まって貨物船を何隻も飛ばして自動交易で稼げるようになれば何でも出来る
何でも出来るとつまらなくなるからそこで飽きておしまい

289 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 06:59:54.46 ID:rB7NxOT2.net
Shadow Warriorの割引クーポン何回も追加していたがとうとうなくなった
最低でも8000はあったな

290 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:03:19.70 ID:naHZbgfG.net
影戦士どこに売ってるの?

291 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:06:14.70 ID:v8/s8ezK.net
出遅れたか
もう買わない

292 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:12:15.46 ID:naHZbgfG.net
なんだもうないのか
んじゃいいや

293 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:12:26.24 ID:C30yl6ls.net
shadow warrior250円か
fpsやらないからsteamgiftsの肥やしにでもするかな

294 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:13:33.96 ID:TGIU1xyW.net
低スペだからかな?んん?

295 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:17:27.70 ID:dZtUVMHi.net
バニッシュド75%まだかなあ

296 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:19:23.50 ID:RT9XE21x.net
ホリセってのはどう意味?
holiday sale ?

297 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:20:05.17 ID:c9fOvuu+.net
>>296
多分あってる

298 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:24:33.18 ID:BqMwlTSK.net
>>277
持ってないけど前の絵柄のほうがいいな

299 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:25:12.17 ID:VUmypH/H.net
>>277
これは無いわ

300 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:43:25.93 ID:+PSxcj/w.net
>>277
> What if I really liked the old art?
> Both HD and "old school" art will ship with DQ1HD,
> and can be individually toggled for both cutscenes and sprites.
before派も安心

301 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:51:28.26 ID:LmaUDa9b.net
結局RoRのhumbleギフトってアクチ済みのものも今月中に消えるの?消えないの?

302 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 07:54:53.65 ID:c9fOvuu+.net
金かけてHD化してんのに安っぽくなっちゃうのどうにかならんのかね
パワーパフガールズのやつとかさ…

303 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:00:49.61 ID:TGIU1xyW.net
金かかってないだろ

304 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:00:51.25 ID:RaKBdm2t.net
>>277
HD化するならマップや敵のグラを…

305 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:02:37.47 ID:iiYwNrJI.net
>>287
満足して帰ってきた
>>288
そこでおしまいかよ!
まあそしたらX3:APやるか

306 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:03:06.19 ID:QERYwrNA.net
トロピコ3はキーのアクチ期限あったけど、有効化したら消えなかったしRoRも大丈夫じゃないかな

307 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:03:54.06 ID:VUmypH/H.net
DQはあの間抜けな絵とふざけぎみのテキストが絶妙にマッチしてたのにな
はー何もわかってねえわこりゃ2も期待できんな

308 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:06:02.75 ID:n+53O4nR.net
RoRキーが期限付きとかまじかよ見落としてたあぶね〜

309 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:06:20.05 ID:c9fOvuu+.net
>>303
そりゃ新作作るほどの金はかかってないにしろ、0円でもないだろ

310 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:10:38.46 ID:BX3UrpfE.net
RoR本当に3つも処理に困るわ
どうやって処理しよ・・・

311 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:14:04.65 ID:0EY8MU1w.net
isaacのプレイ人数がえらい事になっててわろた
前作は石炭でハゲた記憶しかないんだがちゃんとやるとおもしれーのか

312 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:14:07.16 ID:1NY5+Dnz.net
フレンドに無差別に配るか、ゲストパススレの乞食にばら撒くか、放置したらいいじゃん
どうせ期限1ヶ月もないんだし

313 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:16:11.95 ID:TGIU1xyW.net
>>309
じゃなんで最初からHDの新作パワパフを例に出すのよ

314 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:17:10.40 ID:iiYwNrJI.net
http://youtu.be/7oFmRN0oadI
GTA5がFPSになるらしいやりたい

315 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:28:59.93 ID:xA7A4ogL.net
>>311
isaacはカードが落ちてこないことが気にならないぐらいおもしろい
箱コン対応しているし全体的に親切になってる

316 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:32:17.18 ID:x3bS5v64.net
RoRのおまけキーは、遊べる期限つきって書いてあるしなー
危なすぎてトレには出せんわ
「消えると思う」って断ってフレに配るくらいしかできないな
まあ、それが本来の目的のコードなんだろうけど

317 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:43:44.15 ID:c9fOvuu+.net
>>313
え? だったらなんで金かかってないだろって言ったのよ?

318 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:48:14.48 ID:Y0VW8VMd.net
>>314
GTAをFPSにしてもしょうがないだろ…
と思ったけど悪くねぇな、やりたい

319 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:49:33.50 ID:1NY5+Dnz.net
黙ってトレードに使うのはさすがにマナー違反すぎるわな
つーか見た目はまったく製品版と同じなんだろうか
この手の期間限定ギフトってハンブルちゃん初めてだよね

320 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:54:09.58 ID:eHkj2XTD.net
*Sharable redemption codes will be available to share and redeem until November 25th at 11 a.m. Pacific time. After that date, sharing will be deactivated and all non-shared or non-redeemed codes will be deactivated.

25日11時までに有効化されたギフトコードは消えないだろ

321 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:57:42.12 ID:x3bS5v64.net
After that date, sharing will be deactivated って書いてあるが、まぁ、どうなるか分からん
free weekendみたいな感じでライブラリから消えるのかな

322 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 08:59:06.00 ID:c9fOvuu+.net
>>320
俺中学の頃英語2だからあれだけど、
25日過ぎたらプレイ不可。使われなかったコードも使用不能になります。
って書いてあるように見える

323 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:06:01.47 ID:80BAfQuI.net
は?

324 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:07:57.42 ID:ddhXrlrw.net
ID:c9fOvuu+
バカは書き込むな

325 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:09:02.61 ID:r5kQt+To.net
いやこれ消えるだろ

326 :UnnamedPlayer :2014/11/05(水) 09:09:43.30 ID:1n5fvADt.net
>>320
シェア用のキーは11/25までシェアとリディームが可能です
その日以降、シェアリングと、ノンシェアリングノンリディームなキーは
不可能になります

結論 リディームのみ継続

327 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:10:11.33 ID:5ssZ62Vq.net
カードも出るし消えねえでしょ

328 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:11:54.94 ID:4IeQWumG.net
消えるとしたらAll of sharing will be deactivated.の一文で済まさない理由がわからない
わざわざnon-shared or non-redeemed codes will be deactivated.を書いているからsharedでredeemedなコードは消されないんじゃないか

329 :UnnamedPlayer :2014/11/05(水) 09:14:43.96 ID:1n5fvADt.net
つまりシェア用の三つのキーは、期間中なら何百人でも認証出来るってことじゃないの今

330 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:15:15.15 ID:eHkj2XTD.net
有効化した分まで遊べなくなるんなら最後は

all redeemed codes will be deactivated.

って書くだろ

331 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:19:24.29 ID:L6WsocD2.net
アクチして期限きたらライブラリから消滅するゲームとか聞いたことねえわ
もし仮にそうなら残り〜日ってライブラリに出るから
25日過ぎたら消えるとか言ってるフサw

332 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:20:27.50 ID:Md6o1j2h.net
RoRゴミ箱設置いたしました。気軽にご利用ください。

ror_gomibako_desu@sute.jp

333 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:21:44.31 ID:LWX4CR1j.net
Shadow Warrior買ったんだがなんだこれ
120FPS出てんのに動きがカクついてるように見えてすげえやりにくい

334 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:22:54.30 ID:BX3UrpfE.net
カード売れば25円くらいにはなるし
1tokitoriくらいで売れるのかね?

335 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:23:58.10 ID:pcmi4Bz3.net
フレがいたらタダで配ればいい、消えると思うやつはトレに出さなきゃいい
ハンカスBTAまで入れないけどRoR欲しい、でも消えないで!なんてやつは知らん
プレゼントケストパススレでも行って乞食してこい

336 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:24:20.73 ID:+vN2z8zK.net
糞ジャップはなぜこんな簡単な英語も理解できないのか?
そもそも日本人の根底に悲観主義があり、ねじ曲げた解釈をしてしまうのか?
さすればそれこそが日本人の英語不得意の原因ではなかろうか

337 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:24:46.31 ID:c9fOvuu+.net
>>323>>324
ついこの前までは消えるだろうっていう意見が大多数だったのになんなの

338 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:25:50.85 ID:LeCGcBFP.net
おじちゃんにシェアリングとリデームの違い教えて
シェアリングっておまけの3つのことでリデームってメインのやつのことではないの?

339 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:27:45.16 ID:OeLLo8/X.net
頭をredeemしてこい

340 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:28:25.08 ID:3WtQIA+C.net
リデームって・・・

341 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:30:12.65 ID:Ya9eTr59.net
リディームとか言ってる子もいるな

342 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:30:19.22 ID:jxUxJbrH.net
>>336
音と訓

343 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:30:57.97 ID:5uGYaWY+.net
>>340

344 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:32:11.59 ID:wg4+2T8v.net
消えないから安心しろぼけ
変化球で質問投げんなぼけ

345 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:32:32.56 ID:1NY5+Dnz.net
>>330
それだと自分の分まで消えるって意味になるんじゃねぇの?

346 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:32:38.44 ID:I1eRK5tl.net
家具師とかに突っ込む感じか

347 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:32:39.43 ID:3WtQIA+C.net
そういやうちの爺さんはディズニーをデズニーって言ってたな
お前らそういう歳か

348 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:33:00.49 ID:wg4+2T8v.net
やっぱ消えるかも?でも消えないかも?

349 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:33:17.51 ID:L6WsocD2.net
>>341
それが一番近いけど

350 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:33:30.38 ID:c9fOvuu+.net
消えるんだっけ?

351 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:33:37.26 ID:SgwNU5hm.net
ガキは学校行けよ?

352 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:33:46.22 ID:L6WsocD2.net
消えるっつうなら俺にくれよ
消えないGunMonkeyと交換してやるよ

353 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:34:19.36 ID:YVO1ZGnj.net
乞食くさい話題になってる時だけはキチガイも大人しくしてるんだなw

354 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:34:22.53 ID:0EY8MU1w.net
開いてる中で新着があったスレ全部でケンカが発生しててわろた

355 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:35:07.77 ID:4IeQWumG.net
ここだとリディーム表記になってる。世間的にはどう読むの?
ttp://eow.alc.co.jp/search?q=redeem

356 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:35:20.39 ID:jxUxJbrH.net
英語が苦手じゃなく音読みが苦手なのは日本固有の和語だから

357 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:36:40.44 ID:u4SO9Ije.net
通じればなんでもいいからケンカやめて

358 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:37:15.55 ID:3WtQIA+C.net
>>355
いやリディームでいいと思うけど
俺は>>347みたいなしょーもないツッコミ入れてみただけだよ

359 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:37:38.28 ID:c9fOvuu+.net
ケンカっつーか、暇なんだよ
自分の分はあるし、消えようが消えまいが実際どうでもいい

360 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:38:35.06 ID:kXY7+uqm.net
Evolveってもうできないのか?
リストから消えてる

361 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:38:53.52 ID:BOg31SUZ.net
>>358
敗戦濃厚になってきたから逃げ場用意しておく奴〜www

362 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:40:22.67 ID:Y0VW8VMd.net
steam喧嘩スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1342592870/

やんか?お?あ?

363 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:41:17.28 ID:pR1UAFKX.net
>>338=>>343=>>361
わかりやすっ

364 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:42:17.16 ID:3WtQIA+C.net
どうでもいいから喧嘩はやめて

365 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:42:30.73 ID:L6WsocD2.net
え、なんでリデーム馬鹿にしたやつが叩かれてんのw
デとディって違うだろ
同じとか言い出したら耳鼻科行き

366 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:43:30.51 ID:pR1UAFKX.net
>>364
別にお前の許可なんか求めてねーよ
くっせぇ自演くんがいるから煽ってるだけ

367 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:45:01.28 ID:c9fOvuu+.net
万が一自演でもどうでもよくね

368 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:46:34.39 ID:pR1UAFKX.net
IDコロコロ君は徹底的に煽っていく

369 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:46:59.71 ID:eHkj2XTD.net
また嫌儲に荒らされてんのか?

370 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:53:58.31 ID:Q3Yu5O3O.net
Dovetail Games Fishing面白いな
釣りゲーム新鮮だしグラフィックも悪くない

371 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 09:54:52.39 ID:x3bS5v64.net
俺も実害ないからどうでもいいんだけど、どう読んでも
消えるって書いてあるのに必死になる理由がわからん
もうトレに出したとかか

372 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:00:44.55 ID:77xuhJYF.net
お前らホントに和製英語好きだよなぁ

373 :UnnamedPlayer :2014/11/05(水) 10:03:50.70 ID:1n5fvADt.net
>>341
攻められるべきはこいつだろ

374 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:08:44.86 ID:uDrB9h1W.net
無駄に和製発音にこだわる割に、発音全然こだわらないインド人にすら英語力で負ける日本人

375 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:10:20.42 ID:cKp5O3Xc.net
ジャップがおまられるのもしょうがないことだよな

376 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:10:54.02 ID:FI4/l6K4.net
おはよう
Eldritchほしかったんだよハンブルちゃんありがとう

377 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:12:00.41 ID:J/jjwFZF.net
おいhumbleライブラリオーバーレイが開いて
ゲームアクチできねーんだけど

378 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:12:08.46 ID:jxUxJbrH.net
世界唯一の訓読み文化
読みやすいように音読みの中国語を訓読みで日本語したのが今の日本語の始まり
だから、どうしても世界中の音読み語が覚えにくい

379 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:12:17.66 ID:V5RkONjQ.net
Shadow Warrior: Special Edition買うより
Shadow WarriorとShadow Warrior: Special Edition Upgradeをバラで買ったほうが安い謎

380 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:13:10.78 ID:L6WsocD2.net
フレンドのアメリカ人も消えるわけねーだろつってたのに
消えるとかいってるやつはネイティブ以上の英語力かよすげー

381 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:14:12.03 ID:jxUxJbrH.net
で、その苦手な音読みをカタカナ化することで補った
だから、日本語には複数の単語が存在する結果になった。
つまり、

382 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:14:26.37 ID:CQcd+Mh7.net
RoR余ってたら下さいお願いします
eojl9k7g0f3g@sute.jp

383 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:16:19.48 ID:pDH/1KyE.net
友達がバンドルとか怪しんで登録しないタイプだからハンブルで買ったRORの3つのキーが使い道ない
これ貰う側は登録しなくても大丈夫?

384 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:16:26.20 ID:wg4+2T8v.net
RoRトレードしてるやつ晒してこ

385 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:21:19.56 ID:TPmyPXoH.net
送りました

386 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:22:58.94 ID:L6WsocD2.net
受け取りましたありがとう

387 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:25:32.62 ID:cKp5O3Xc.net
>>383
ここの奴らは意地が悪いから教えてくれないよ

本スレはこっち

∴ξ∵ξ∴steam...Part1139∵ξ∴ξ∵(c)2ch.net [転載禁止]2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415032186/

388 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:31:29.71 ID:kwKRt1MP.net
俺も一個余ってる

389 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:34:53.95 ID:lw5j5X+e.net
そんなに自信あるなら消える派としてコテ付けといて
死ぬほど自信あるならスチームのプロフ欄に書いといて

390 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:36:59.75 ID:CQcd+Mh7.net
>>383
RoR一個下さい
eojl9k7g0f3g@sute.jp

>>388
お願いします
eojl9k7g0f3g@sute.jp

391 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:43:02.12 ID:xA7A4ogL.net
今日は乞食を装って煽るのか

392 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:43:54.16 ID:jCgEk22k.net
>>57
http://store.steampowered.com/sub/46418/
バンスタあたりで$3枠で売られるだろう

393 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:47:59.23 ID:zs7m6q3y.net
エルドリッチはワニ石像でイライラマックス

394 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:59:01.72 ID:57TB+gwI.net
おちてる

395 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:59:26.26 ID:dZtUVMHi.net
ハゲスレでやれ

396 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:01:40.48 ID:sQRkFus7.net
RoR2つあるよ

397 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:04:06.57 ID:nLNj8wRn.net
>>277
その前に無駄なCPU使用率を下げてくれ・・・

398 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:05:33.93 ID:fCnMb/9A.net
おい繋がんねーぞ

399 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:07:51.17 ID:6LZYYLqN.net
RoR余らせてる人は安めのトレードだしちゃえば良いんじゃないかな?

400 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:09:35.01 ID:B9tVHpNP.net
アナルにビー球を入れたら出てこない
まだ慌てる時じゃない
まずガムを噛む
棒の先によく噛んだガムを巻きつける
その棒をアナルに突っ込む
まだ慌てる時じゃない
5分待ちゆっくり棒を引き抜く
棒の先のガムが無い
まだ慌てる時じゃない

401 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:14:42.14 ID:DqzsmrQ1.net
>>400
糞すりゃいいだけの話だろ

402 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:20:01.72 ID:2bPRZmKv.net
>>400
下剤飲め
そして水分を2Lぐらい飲め

403 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:21:09.81 ID:MxYqtOwQ.net
isaacのPSvita版楽しみにしてたのに案の定米国籍のみだ
そして米国籍のアカウントを取るには本体の初期化と専用メモカがもう一枚必要
クソニーだわもうPC以外信じない

404 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:26:14.17 ID:wbN4CslL.net
ネタがネタ扱いされない時の恥ずかしさと言ったら

405 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:36:48.92 ID:uxBVDT/E.net
Banishedまだ50%かよ
もう我慢できないから買うぞコラ
お前ら後に付いて来い

406 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:39:59.20 ID:dbsIHthP.net
バニッシュドは全然買っていいだろ
MODツールも追加されて最高の村ビルドゲーだぞ

407 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:40:31.50 ID:0FEHOK7r.net
Banishedはホリセでいいや
どうせ今買っても積む

408 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:40:45.56 ID:EqGHChkS.net
なんかいい背景ない?

409 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:43:08.49 ID:YsTt2Puv.net
>>408
あるよ

410 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:45:04.38 ID:TPmyPXoH.net
ないあるよ

411 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:45:10.79 ID:jCgEk22k.net
Banishedはバンドル入りする

412 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:45:36.83 ID:dbsIHthP.net
あれ?昨晩見た時は変わってなかったのに
galaデザイン変わったのかwなかなかクールになったな

413 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:45:43.11 ID:sQRkFus7.net
アルアルか

414 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:45:50.30 ID:Q3Yu5O3O.net
バス釣りゲーム面白いわ

415 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:47:32.39 ID:LV7qd15i.net
あれバスしか釣れんの?
ナマズとかザリガニとか釣りたい

416 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 11:50:13.08 ID:pHgvgwxW.net
たかが釣りゲーですらアーリーにされてもな
The Hunterみたくマップを自由に移動できるとかならいいけど

417 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:01:27.69 ID:0E09st8O.net
Galaようやくプロファイル表示されるようになった
Pay more than $1.89って書いてあるから
いつも1.9入れちゃうんだよな
実際は1.89でも平気なんだけど
ちゃんと Pay $1.89 or more って書いてくれよ

418 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:02:34.11 ID:tNGoX55m.net
Banishedは作者がバンドル入り絶対させねーとか言ってなかったっけだっけ?
それはともかく俺がまだ買ってないからバンドル入りはない

419 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:05:16.97 ID:V5RkONjQ.net
ゲリーピーズのバンドルに入ってたブレイブランドって本編短すぎ
これからだなってとこでエンディング

420 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:14:46.76 ID:Q3Yu5O3O.net
GMGでLords Of The Fallenが購入可能になってるから気になってるなら買いだぞ
日本語もあるしダクソ2以上に面白い

421 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:17:14.42 ID:YsTt2Puv.net
>>420
動画見たけどめっちゃおもろそうやった
1000円割ったら買う

422 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:31:28.27 ID:+zKS8+yp.net
たっか
$19で売ってたのにこれはねーわ

423 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:50:17.54 ID:FongtXHT.net
>>420
プレイ動画見てみたけどちっちゃい武器なのに振り糞遅くて微妙っぽかった
あれストレス溜まらないの?

424 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:55:22.26 ID:6AHQJ2Oe.net
おま国だけど有効化できんの?

425 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:58:13.21 ID:0FEHOK7r.net
○屋で買ったGLOBALはVPNなしで有効化できた
露キーもできたらしい
GMGはわからんけどできなかったら売らなかったり注意書きがあると思う

426 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 12:58:22.41 ID:pSJY5s0q.net
humbleゲーム追加来てる

427 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:02:31.38 ID:dbsIHthP.net
>>423
敵とは基本1対1
それをひたすら繰り返しながら進めてく、ステージの最後にボスがいて
倒したら次のステージに。て感じだな・・・面白いのかね。ビジュアルはいいだけどなぁ

428 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:04:27.16 ID:LV7qd15i.net
>>426
>>221-

429 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:05:23.01 ID:Ra0cDpTG.net
>>426
そうだね、情報が半日古いね
ここでは追加された1分後にはその話はするからね

430 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:06:27.04 ID:eppUT8J2.net
>>426
こういうやつってなんなんだろうな。
無料配布とかも一週間とか数か月前のとかいちいち書き込む奴いるけど。
自分が一番先に発見したとでも思ってんのかねw

431 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:07:27.01 ID:pSJY5s0q.net
そんなに責めないで

432 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:08:17.65 ID:FO6zAyuf.net
車で遊びに行く時、隣に乗ってる彼女が「信号青だよ」って言う時の何気ない表情で>>426言ってると思えばかわいい

433 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:08:32.38 ID:xBzcZGMc.net
>>431
わるかったよ

434 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:09:06.82 ID:jIHjwO8p.net
ケンモメンひどい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

435 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:09:09.40 ID:0FEHOK7r.net
親切で言ってる可能性もあるんだからやめたれ

436 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:09:17.35 ID:fCnMb/9A.net
>>430小学生かよ

437 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:09:28.08 ID:pu8bI2pU.net
>>432
(´・ω・`)君天才だね
(´・ω・`)可愛く感じてきた

438 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:09:30.36 ID:GMvf8bJP.net
今日はミラクルムーンらしいな
ハゲの象徴みたいなもんだから拝んどけよ

439 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:10:19.34 ID:ddhXrlrw.net
行動力のあるバカは害でしかない

440 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:12:47.04 ID:0pE/aHPB.net
いや、さらに一本追加来てるよ



とかいうとビビるんだろ

441 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:12:56.52 ID:TPmyPXoH.net
ミラクルハゲ

442 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:18:57.75 ID:XzkXXA0w.net
isaacおもしれえええええええ

443 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:23:46.05 ID:7c7HMYLt.net
Humble

[BTA] $5.82 → [現在] $7.21  Indie Bundle 13 (+3ゲーム追加)
[BTA] $4.05 → [現在] $5.33  Weekly Halloween Bundle

444 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:26:52.21 ID:6YheW93M.net
>>427
マップは全部戻ったりできるぞ 一対複数もある
モッサリ感もあるが俺は25時間かけてクリアするまで楽しめた

445 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:28:17.30 ID:nUCHve+3.net
モルドールには遠く及びませんな

446 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:30:12.60 ID:cwprlxnn.net
モルドールは売りのシステムが全然活かされてないのがな

447 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:33:23.40 ID:m1sUqxYX.net
まず指輪物語に興味がない

448 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:37:45.00 ID:tNGoX55m.net
モルドールはこれからすげえおもしろくなりそうってとこで
あれ?もう終わり?っていう

449 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 13:50:08.89 ID:6AHQJ2Oe.net
>>425
試しに買ってみたけど普通に有効化できるんだな。ありがとう

450 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:14:31.38 ID:2bPRZmKv.net
>>427
動画だけじゃなくてプレイしないと劣化ダクソのイメージは払拭できないとは思う
高いと思うなら安くなるのを待つしかないな

俺はダクソ並に楽しんでるから買って大正解だったけど

451 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:33:09.08 ID:/yFADKLX.net
Lords Of The Fallen買ってみたけどなかなか面白いわ

452 :UnnamedPlayer :2014/11/05(水) 14:34:12.23 ID:ZNp9EW9P.net
そういえばValkyria ChroniclesさすがはSEGAだけあってやっぱりおま国だった
Androidで話題のチェンクロもSEGAなんだけどガチャ一回500円かかる
強いカード(キャラクター)が出る確率は7%しかないから1枚あたり平均7000円くらい
最大5人でパーティを組む(6人目もいるけどゲスト)ので
快適にゲームを遊ぼうとすると35000円はかかる
無料でも遊べるけどそうすると2週間に1回くらいのペースでしか強いカードを手に入れられない

これが今のSEGA・_・

453 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:38:04.26 ID:hnOD152a.net
朝鮮玉入れメーカーだからね、仕方ないね

454 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:38:52.98 ID:t3jLoGAI.net
糞ゲーだろ

455 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:40:24.20 ID:vEvTmZ6J.net
CIgamesって時点で見えてる地雷
まぁクソゲー愛好家も居るからしょうがないね

456 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:41:34.70 ID:suzbtWfe.net
banished買って3分で飽きた次のセールはいつだ

457 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:44:05.91 ID:q5/Yj09Q.net
GMGのLotF日本語化できるん?

458 :UnnamedPlayer :2014/11/05(水) 14:47:16.14 ID:ZNp9EW9P.net
>>452
ちょっと間違った
6人でパーティを組んで7人目がゲストだった
42000円かかるね・_・

プレイにはAP(行動力)を消費してこれも回復するたびに100円かかる
時間経過でも回復するけど
中盤にもなると1時間プレイして待機時間5時間とかになる(゚∀゚)

459 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 14:58:55.34 ID:xI+8mDHt.net
龍ヒレのゴーストの名前決めたかお前ら

460 :UnnamedPlayer :2014/11/05(水) 15:01:00.88 ID:xIUURX1W.net
釣りゲーこそ実績が必要だと思う

461 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:06:55.20 ID:2bPRZmKv.net
>>457
楽勝

462 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:13:46.99 ID:TPmyPXoH.net
Sproggiwoodセールはよ

463 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:26:04.79 ID:YsTt2Puv.net
英語くらいマスターあいとけよ

464 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:33:41.72 ID:xNe19CwT.net
>>463
おまえこそ日本語マスターしてから書け、な?

465 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:40:42.52 ID:tNGoX55m.net
英語マスターできるゲーム貼れよ

466 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 15:46:55.91 ID:ZM7rKTx5.net
カスども前スレ埋めろよ

467 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:00:40.48 ID:JBvwGrYT.net
英語は字幕ならほぼいけるけど音声だと分からないところが出てくる
ゲームのために毎日リスニングやってんだけど

468 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:10:26.43 ID:AbWLBvH5.net
Banished面白いな

469 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:21:19.13 ID:yrkYj+0Y.net
言葉を勉強するゲームがあっただろ
ハロウィンセールの最初に絶望を味あわせてくれた奴

470 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:24:33.83 ID:Opy/rV7T.net
>>458
おしっこちびりそう

471 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:46:26.78 ID:pu8bI2pU.net
(´・ω・`)Banishedホリセで75%オフ来ないかな
(´・ω・`)そろそろ欲しい

472 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:46:51.81 ID:idwNn61x.net
おちんちんデリンジャー

473 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:50:28.35 ID:tG/5lO7x.net
>>471
75%オフになっても今の価格と500円しか変わらない
ホリセでも50%か66%オフの可能性も十分ある


欲しいんだったらさっさと買えや豚野郎

474 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:51:08.28 ID:UeSwRaVi.net
(´・ω・`)500円って大金じゃないか

475 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:54:41.31 ID:pu8bI2pU.net
>>473
(´・ω・`)ありがとう買いました

476 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:56:45.02 ID:gMnEocFg.net
Q:DOTAもLolもなんで人おおいのか?

A:中国の運営がステマのテンセントだから

477 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 16:58:50.31 ID:tG/5lO7x.net
>>475
頑張って越冬してね、ブタさん

478 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:01:32.83 ID:TN3dN2Td.net
(´・ω・`)豚でも越冬出来るから大丈夫よ

479 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:05:16.42 ID:tst3loIE.net
Banishedどっか安いの?

480 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:08:08.27 ID:TPmyPXoH.net
Banishedは安定してきたら飽きた

481 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:16:47.18 ID:Y46hVDl0.net
Banishedは2時間で完全攻略法確立してクリアしたわ
あんなの遊び続けられる頭悪い人がうらやましい

482 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:19:46.80 ID:l/Bnalka.net
modもあるんだから好きなように遊べるだろ今は

483 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:20:39.56 ID:Qu9D/aTD.net
(´・ω・`)壺を作りたいんや。焼きたいんや。PSで昔あった気がするが、シミュだしてや

484 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:23:14.35 ID:LJCrpZMh.net
Banishedは複数の実績を同時に狙いながらプレイするとより楽しい
キャンペーンモードもあったら良かったと思う

485 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:24:26.80 ID:IyJUYY90.net
のんびり村づくりが出来ると思ったらそういうゲームじゃないのか

486 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:27:14.81 ID:nUCHve+3.net
アイザックの人気に嫉妬

487 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:30:09.25 ID:1hGHEURe.net
Banishedのハード無理なんだが……

488 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:31:39.55 ID:iJtySs5B.net
Banishedとかああいうのは脳内で妄想ロールプレイできるやつじゃないと続かんよ
縛り入れてやるとかな、外人はそういうの結構好きだからな
延々と遊び続けるよ

489 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:31:42.47 ID:c9fOvuu+.net
clockworkempiresだっけ、あっちは全然話題にならないね

490 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:32:13.08 ID:nWRGk8X5.net
キチガイってことか

491 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:34:28.52 ID:0rtS4jlV.net
アイザック買いなのか?
まあもう半額なるまで買わんが

492 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:40:47.96 ID:qNZFp0Nd.net
shadow warrior乗り遅れたわクソが
250円なら買ってたのに。ハンカスにくるの待つか

493 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:42:40.81 ID:dZtUVMHi.net
アサクリ実写じゃん

494 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:51:03.56 ID:tLLYO3z2.net
banished75%オフだったら買うな
次Steamで来てもまた66%っぽいな

495 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:53:50.20 ID:1hGHEURe.net
BanishedはHumble Storeの$5.99が最安なのかな
俺はこれで買ったが、もう十分遊んだので
$4.99が来ても死ぬことは無い、致命傷くらいで済むはず

496 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:56:29.42 ID:UnQHmyjJ.net
Banishedは飽きるまで十分遊んだな
75%オフになるか、バンドル入りしたら買うつもりだ

497 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:58:06.15 ID:mM46aao2.net
BanishedはCitiesとCity in Motion積んだままだから消化するまでは75%じゃないと買わない

498 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 17:58:49.02 ID:UzJGVXbA.net
早期アクセスってやつか

499 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:00:57.59 ID:xBzcZGMc.net
あいつらとんでもない年齢でつがい作って子供生むからな
Banishedマジやばい

500 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:01:18.83 ID:Hi20hVOO.net
クズエニまたやらかしてんのな

501 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:01:29.29 ID:ddhXrlrw.net
banishedは無料でなければお断り

502 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:02:13.39 ID:kwKRt1MP.net
何か欲しくなってきた

503 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:02:14.99 ID:mM46aao2.net
バニッシュド無料はDLスレ逝け

504 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:03:57.21 ID:C4T7e0Mk.net
転載禁止付いてるし次スレはここで良いけど
とりあえず1139を先に使えよ

まだ全然使えるからほら


∴ξ∵ξ∴steam...Part1139∵ξ∴ξ∵(c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415032186/

505 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:05:34.41 ID:fCnMb/9A.net
争いの末付けることになったのか?w

506 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:05:44.28 ID:OIuAj+Au.net
>>504
キチガイ消えろ

507 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:07:51.52 ID:xBzcZGMc.net
荒れる原因になるからそれ持ちださないでくれ頼む

508 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:10:54.09 ID:C4T7e0Mk.net
>>506
いや普通に今まで使ってたスレだぞ?
アフィじゃねぇよ
ここはアフィが立てた1139の次スレだから
本スレの1139が残ってんだよ

こっちも転載禁止は付いてるから
次スレとしては使えば良いけど
まだ1139が埋まって無い

509 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:11:48.76 ID:2YJqHUKF.net
            イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_          ./ |   / |
(     \     (゜\./,_ ┴./゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~~/~y} `/~,/"
        .\  \  | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ <ニニニ'ノ   \  ::⌒  ) 
           \            .\ ⌒`) :;  )
           │          ヘ  \  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
        /,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ( \━━━!!!独島はウリナラの領土ニダ〜!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,/'./  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ <ニニニ'ノ     / |ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
 (( ⌒ )\          /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从 
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人

      banishedタンメンマジかよ弁当屋クソだな

510 :UnnamedPlayer :2014/11/05(水) 18:13:57.58 ID:ZNp9EW9P.net
Ghost Bustersの英語難しい・_・)<字幕ですら何言ってんのかほとんどわからん…

511 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:14:27.72 ID:/oEOOB0U.net
スレ分散して嫌がらせが目的か

512 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:14:56.51 ID:RSAsmXPC.net
アフィが必死にレスしてるしその内埋まるだろ
関せずでいいよ

513 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:17:14.86 ID:8r7XpJTl.net
>>508
ID:fSknLqJO [1/110]
このキチガイが建てたスレが?

514 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:17:31.10 ID:KinVDLWs.net
あっちのスレは真性ケンモメンとそいつ等を本スレに居着かせたくない奴等の成り済まし誘導
分裂させたい基地外とそれを食い止める自治ハゲとの
高度な知能戦が繰り広げられている

515 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:19:12.37 ID:VUmypH/H.net
ハゲが高度とか無理するな

516 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:19:30.68 ID:NMtq5EU6.net
(´・ω・`)エボラの話題が急になくなったわね

517 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:24:48.65 ID:zLPf1PSu.net
マンウの?

518 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:28:45.69 ID:BVs7SG7E.net
Democracy 3 -75% やってるやんか
早速買ってみたけど面白いな
DLC の割引ないのが残念

519 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:28:47.32 ID:m/EUspy7.net
Darksiders2ラスボスしょぼいな…ていうかボス戦全般そうだが。
物語もわかりづらいし、達成感ないぜ。
これあと2つぐらい続編作るつもりっぽい終わり方だけど、企画は立ち消えしたんだっけ?

520 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:29:51.04 ID:6AHQJ2Oe.net
立ち消えどころか潰れました

521 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:32:26.63 ID:C4T7e0Mk.net
>>513
そいつが誰でもどうでもいい
中途半端にスレが残ってるのが気分悪いだけだ

転載禁止が無くても転載は禁止だし
誰が建てたとかマジでどうでもいい

522 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:35:29.43 ID:2bPRZmKv.net
デス様は他人言われるがまま行動したあげくのラスト台詞、ってのが
おつかいゲームに対する皮肉にもなってて個人的には好き

523 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:37:26.27 ID:KinVDLWs.net
>>521
>中途半端にスレが残ってるのが気分悪いだけだ
言ったな?本当に良いんだな?

524 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:39:22.30 ID:0FEHOK7r.net
本日のキチID:C4T7e0Mk
こいつに安価するやつは対立煽りで荒らすのが目的
Part1139は>>950が立てたスレが1000まで行ったので完結済み

525 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:47:38.21 ID:m+kH6Z1c.net
steamで絞ってみ
凄い数のスレが出てくるから

526 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:47:46.79 ID:V5RkONjQ.net
スレ立ってるのにわざと立てた荒らしが立てたスレは使わない
テロには屈しないのが真のスチーマーだ

527 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:49:47.65 ID:AbWLBvH5.net
スレがどうなってようが自分のライブラリに積んであるゲーム見てニヤニヤしてる
それが真のスチーマーだ

528 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:52:41.52 ID:VqCupb9w.net
使い切るのはあきらめろん
何でもかんでも手を出すのは破滅の道ん!

529 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 18:55:58.49 ID:C4T7e0Mk.net
>>524
神経質すぎたな
納得はできんけどもう言わない

530 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:00:13.20 ID:fCnMb/9A.net
GMGでCoD59.99$で売ってるじゃん
Steamどうした

531 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:04:27.31 ID:WWiDwTZe.net
GMGはオブリも今安いよ
何故かスカイリム75%オフに対して66%オフだが

532 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:04:47.51 ID:HHi4Tl3g.net
コッドでパッドでオンオンオーンすんぞ

533 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:06:43.01 ID:UnQHmyjJ.net
スレタイとかどうでもいいんだよ
950取った奴が立ててそこを使うだけ
テンプレを勝手に改変していた場合は立て直されるだけ

これが今までのやり方、別のスレで議論でもして話し合いの決着が付かない限りは今後も今まで通り

534 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:09:09.15 ID:0E09st8O.net
Democracy 3 どーすっかなあ
2ですら最安が75%オフだから今が買いどきなんだろうが
この価格だと涙を飲んでハンカスバンドルスルーした意味がなくなる…

535 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:10:30.98 ID:nUCHve+3.net
テンプレは許さんのにスレタイは良い
根拠と線引きが曖昧ですね

536 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:10:39.40 ID:dZtUVMHi.net
アフィがー
荒らしがー
くれくれがー
ハゲがー
転載がー

537 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:11:54.06 ID:0pE/aHPB.net
galaのheathlands結構できいいじゃん
アルファでこれかよ。
今までdesuraでやった中で一番できいいわ

538 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:13:51.92 ID:7pVJw59k.net
              彡⌒ミ   待ってよ!
           .  (´・ω・`)    仲間にしてよ…
              (つ ⊂)     ぼく…髪の毛増やすから…
               |__∧_|       仲間にしてよ…

539 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:14:03.18 ID:aCSSBrNq.net
>>533
それなら転載禁止をつけるのもテンプレと言えるだろう
付けないと誰かが文句言い出すしな

ここの前スレに転載禁止は付いてなかった
だから転載禁止付けて立て直した
みんなそれを使ってたんだよ

そしたら転載禁止が付いてない方が
いつの間にか次スレ立てて本スレが置き去りになってる

540 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:14:05.91 ID:u4SO9Ije.net
ゆうがたぁ〜〜ごじのちゃいむがぁ〜

541 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:16:34.42 ID:UnQHmyjJ.net
steam議論スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415182539/


スレが荒れるのは嫌なので作っておいた
議論したい奴は移動して好きなだけ話し合ってくれ

542 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:17:09.05 ID:V5RkONjQ.net
>>539
そんなテンプレねえし
あったとしたらそれが改変だ

543 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:23:48.63 ID:7pVJw59k.net
(´・ω・`)はぁ、しんどいけど出かけてくるわ

544 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:24:40.82 ID:aCSSBrNq.net
>>542
テンプレだと言えるって言ったんだよ
そもそも何も変えずに立てるのが正しいなら
転載禁止も付いてないアフィのスレにでも居ろよ

転載禁止が無くて文句が出る以上
必要だろう

>>1の前スレ見てこいよ
転載禁止が付いてないだけでめちゃくちゃだぞ?

545 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:26:37.05 ID:0E09st8O.net
>>541がせっかく議論スレ作ってくれたんだから
そういう議論したい奴はそっち行けよ

546 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:28:12.54 ID:gpbR7g6s.net
キラカード120円くらいで放置してたらいつの間にか売れてた
こんな値段でも買うやついるんだなー

547 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:28:56.45 ID:dbsIHthP.net
あれ?なんかまたメンドいながれになってきたか〜?
今日は割と平和だと思ってたのに

548 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:29:25.09 ID:u4SO9Ije.net
400円弱で売れたことあるが(`・ω・´)

549 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:30:47.77 ID:C4T7e0Mk.net
モンスターゲートとエターナルナイツみたいな
ダンジョンRPGないか?

あれゲーセンにしかないし
月額かかるから嫌なんだよ

550 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:30:51.97 ID:V5RkONjQ.net
>>544
じゃあ最後に言っておく
転載禁止があろうがなかろうがアフィは関係ない
ひろゆきのところから転載したって言えばいいんだから
文句言ってるのはお前みたいな馬鹿しかいない

551 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:31:39.68 ID:xlVnPkyC.net
RoR余ってる方いましたら1つ譲ってください

qw8hdv4etqdl@sute.jp

552 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:34:00.66 ID:aCSSBrNq.net
>>550
関係無いのは同感だけどな
だったら文句も出ないしわざわざ転載禁止付けて立て直したりしねぇよ

俺が文句言ったのは初めてだけど
今までにもゴチャゴチャ言っとる奴はいくらでも居っただろ馬鹿か

553 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:34:30.26 ID:WpaSNP0a.net
それまで誰も売ってなかったのに俺が出した途端俺よりちょっとだけ安く売るやつのうざさ

554 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:37:06.47 ID:N6affl9J.net
http://www.gamespark.jp/article/2014/11/05/52791.html
evolveよりこっちのほうが面白そうだな

555 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:40:57.57 ID:osoPOSxn.net
変な流れになった所為で乞食まで湧いて来たぞ!
どうしてくれんのよ!

556 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:41:45.97 ID:VUmypH/H.net
>>554
このスレ住人のイメージだとテクニシャン()ばかりになりそうだな

557 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:42:15.50 ID:u4SO9Ije.net
エボルブは最初面白かったけどワンパすぎやな
製品版は色々追加されるのか(`・ω・´)?

558 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:42:58.18 ID:x4veLjfN.net
もう喧嘩になったらChivalryで決闘して勝負決めろ

559 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:46:05.20 ID:KinVDLWs.net
スレが殺伐としてるな
俺のほのぼのとしたカテゴリ分けでも見てくれ
http://i.imgur.com/Vjr5zKB.png

560 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:46:29.85 ID:dZtUVMHi.net
おなにーかよ

561 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:47:44.38 ID:1hGHEURe.net
CryostasisでGPUを焼こう

562 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:48:00.07 ID:6AHQJ2Oe.net
カテゴリってそう使うのか
使い道分からないから使ったことなかったわ

563 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:48:12.47 ID:RYAtb2b/.net
RoR4つ丸かぶりだからフレンドにあげようと思うんだけど
これってメインのやつを有効化した人に残り3つのリンクも送られてくるの?

564 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:48:43.73 ID:tLLYO3z2.net
カテゴリ分け難しい

565 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:49:34.29 ID:UnQHmyjJ.net
>>559
めちゃくちゃ細かく分類してるね
俺なんて、楽しい、普通、ツマンネ、削除ぐらいの分け方だよw

566 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:49:43.21 ID:tNGoX55m.net
>>559
ちょっと臭すぎてやべーよ
2ch初心者みたい

567 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:50:06.53 ID:PND/HNfK.net
プレイ中・消化済み・放置で十分だろ

568 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:51:25.04 ID:1hGHEURe.net
>>563
全部バラ
3つは最初から強制的にgift化されてる

569 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:51:52.74 ID:MxYqtOwQ.net
>>559
どっから拾ってきたんだ

570 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:52:01.07 ID:osoPOSxn.net
俺なんてお気に入りかそれ以外だけだよ

571 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:52:31.31 ID:YkvYLp7d.net
( ´∀`)

572 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:55:43.39 ID:KinVDLWs.net
>>569
正真正銘俺のだ

573 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:56:11.72 ID:c9fOvuu+.net
最近はカテゴリ設定がリセットされるようなことはなくなったの?

574 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:56:18.52 ID:VUmypH/H.net
>>570
それで十分じゃね
カテゴリ分けしてないと面白いかどうか忘れるなんてボケ老人かよ

575 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:56:30.54 ID:+vN2z8zK.net
バンスタにSkyborn着てるじゃん
Steamパンクの神ゲーだからやっとけよ

576 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:57:42.68 ID:fCnMb/9A.net
Steamパンクワロタ

577 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:57:47.67 ID:pu8bI2pU.net
>>559
(´・ω・`)可愛い

578 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:58:05.49 ID:g9T9BwiB.net
(´・ω・`)はげてきたわ

579 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:05:01.99 ID:gMnEocFg.net
>>559
全部糞ゲーなんだろ

580 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:06:48.14 ID:gMnEocFg.net
ガソリン枯渇したらマジで蒸気発電に戻るからスチームパンクはSFじゃないのよ

581 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:07:30.11 ID:yLR/7RCd.net
>>558
たまにはブレチンのことも思い出してあげてください

582 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:14:47.85 ID:6BXZcF3a.net
Skybornって体験版が消されてお前らが禿げ上がったRPGだろ?

583 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:16:21.62 ID:pcVYqm+C.net
Skybornは一本道で単調過ぎる

584 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:17:38.13 ID:iJtySs5B.net
感想がありきたりすぎてお前が本当にプレイしたのか疑問

585 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:18:10.74 ID:u4SO9Ije.net
>>559
カテゴリ分けとか出来たのかよ
功績5年の古山だけど今知ったゾ

586 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:20:31.61 ID:pcVYqm+C.net
>>584
やったっつのw
いやほんと特徴無いのよ
日本のフリゲの方がマシ

587 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:21:51.26 ID:s46HvWEL.net
せめてクリア済みだけでもカテゴリ分けしようと思った
今年中か来年かその次までには分ける

588 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:22:09.18 ID:ZM7rKTx5.net
フリゲ舐めんなよ

589 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:25:18.44 ID:hnOD152a.net
俺もクリア済みのカテゴリ分けしてるわ、今数えたら97本クリアしてた
所持本数比10%だから結構クリアしてる方じゃね

590 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:25:18.83 ID:fCnMb/9A.net
最近のフリゲはマジで凄い

591 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:28:12.58 ID:zCvAKV4Y.net
最近だとevolveってフリゲが良かった

592 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:28:49.46 ID:0AKrqDdQ.net
振り毛というとミリオンヘアーかい?

593 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:34:30.24 ID:EI+Mlzlf.net
スカイボーンは確かに良ゲーで裏ボスの幼女まで倒したけど
デバフがかかってんだかきれてるんだか分かりずらい
デバフが命のゲームだから画面すげえ真剣に見てないといけない
FF13を劣化された感じだな

594 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:34:49.39 ID:iiYwNrJI.net
>>585
功績5年ごときで古参とか言ってるからカテゴリ分けも知らないんだよ
だからお前はダメなんだよ何やってもダメダメ

595 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:37:35.85 ID:QtPHEP3q.net
だめよーだめだめー

596 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:38:21.11 ID:UnQHmyjJ.net
285 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/11/05(水) 06:49:01.76 ID:iiYwNrJI [2/5]
1年ぶりにX3やろうとしたら何をどうすればいいのかさっぱり分からんぜ
なんだこれ


こんなこと言ってる奴が何を偉そうに・・・

597 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:38:28.81 ID:72sa/3VO.net
evolveはタダだからやったけど金払おうとは思えないな
終始モンスター側有利でLv3になったらもう勝ち確定
でもゲームが終わらないからひたすらモンスターに可愛がられるだけ

598 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:42:48.87 ID:96gszcmH.net
おぃぃぃぃ
Eldritchハロセで買ったばっかだっつーの…

599 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:44:20.82 ID:Eh8cqKeb.net
115円いらっしゃい

600 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:47:20.75 ID:c9JCNmVQ.net
TF2の鍵280円とか正気か

601 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:48:55.63 ID:Eh8cqKeb.net
年内120円いうたやん

602 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:50:07.44 ID:YZXwq/6H.net
>>598
そんな安いゲームで悔しいならもうbundle以外で買うな

603 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:50:19.18 ID:tG/5lO7x.net
新参と古参って分け方も良いが大事なのは情強か情弱なんだよな
情報はゲーム全般やSteamの知識、それらを集める為の英語力とかな

新参情弱 ゴミもしくは乞食
古参情弱 見るに堪えない、介護される老人
新参情強 調子乗り、SNS利用率が高くつるみたがる
古参情強 すごく人が良いかとんでもなく癖のあるオッサン

これにリストやLvが絡んでくるとまたややこしい

604 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:51:36.81 ID:4IeQWumG.net
米国ドルを1本買っておけば円安の埋め合わせができるんでしょ。よく知らないけれど

605 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:54:03.86 ID:Opy/rV7T.net
ゲーム買う元気なくなったわ

606 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:55:14.96 ID:ddhXrlrw.net
うほっ
爆益すぎる
年末の予定が捗るぜ

607 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 20:56:19.97 ID:tmkf3I4p.net
Oiloilくっそ難しいわ
もう俺みたいなおっさにはこういうタイミングゲーは無理なのかな…・

608 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:04:51.47 ID:idwNn61x.net
おちんちんデリンジャー

609 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:05:09.46 ID:yLR/7RCd.net
ドジっ子かわいい
http://i.imgur.com/pIxUBqR.jpg

610 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:05:48.74 ID:u4SO9Ije.net
もすもす

611 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:06:20.83 ID:xI+8mDHt.net
何がおかしい

612 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:11:38.91 ID:LWX4CR1j.net
(´・ω・`)今のうちにTF2key買っとけばお得かな…

613 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:11:46.57 ID:lQPjOa87.net
olliolliはHardFlipと360HardFripだけで乗りきれる
着地だけ気遣えば余裕

614 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:12:57.08 ID:dZtUVMHi.net
こういうものは上がりきって下がり始めた頃に売るのがいいか

615 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:16:05.45 ID:TPmyPXoH.net
スカイリム+ドラゴンボーン=スカイボーン

616 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:22:20.95 ID:yTKqWl97.net
かうわ

617 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:24:23.22 ID:pcmi4Bz3.net
ハンブルハローウィクリどうするか悩むわ クマ持っとったら1$でいいのか
それとも1$すらもいらんのか

618 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:24:40.99 ID:lH8SNLsk.net
>>613
お前は最高につまらん

619 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:31:06.83 ID:fCnMb/9A.net
Valkyria Chronicles日本語化してくれる有志いるなら買ってもいいな
ボン・キュッ・ボンお姉さん沢山出てくるとか俺得

620 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:32:07.07 ID:7c7HMYLt.net
Humble Indie Bundle 13

■$1以上
40円 OlliOlli
35円 Insanely Twisterd Shadow Planet
35円 Tower of Guns

■BTA
59円 Amnesia: A Machine for Pigs
89円 Jazzpunk
39円*4 Risk of Rain
89円 The Novelist
80円 Eldritch
30円 Tales from Space: Mutant Blobs Attack

■$12以上
680円 Shadowrun Returns

621 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:34:09.18 ID:7c7HMYLt.net
Humble Indie Bundle 13

■$1以上
40円 |||| OlliOlli
35円 |||| Insanely Twisterd Shadow Planet
35円 |||| Tower of Guns

■BTA
59円 |||||| Amnesia: A Machine for Pigs
89円 ||||||||| Jazzpunk
39円*4 |||||||||||||||| Risk of Rain
89円 ||||||||| The Novelist
80円 |||||||| Eldritch
30円 ||| Tales from Space: Mutant Blobs Attack

■$12以上
680円 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Shadowrun Returns

622 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:36:01.33 ID:KinVDLWs.net
追加が一つも興味なかったのが痛いな

623 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:36:28.39 ID:rl9WzFHo.net
(シャドウランの日本語はまだですか)

624 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:38:35.61 ID:clW6XFtq.net
Tales from Space: Mutant Blobs Attackおもしろかったよ

625 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:43:42.39 ID:a0C95bPt.net
>>619
Languages:English Japanese
って書いてるやん

626 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:46:59.80 ID:fCnMb/9A.net
>>625
マジかよ
おま国だからてっきり入ってないと思ってたわ
ありがとう

627 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:48:24.20 ID:F9vElTKO.net
Valkyria Chronicles
吹き替えしか日本語ないやん

628 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:48:26.12 ID:wHxus+J4.net
weebooがうるさいからジャップ音声入ってるだけじゃないの?

629 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:50:06.64 ID:fCnMb/9A.net
 :/\___/ヽ .:
..:/''''''    ''''''::::\:
:.|  (゜),   、(。)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/        ̄"''''ヽ:

630 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:56:28.33 ID:LWX4CR1j.net
戦ヴァルはUIは日本語なってないんでしょ
入ってたら買うんだけどな

631 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:58:39.14 ID:gGVKzDU6.net
日本語抜けばCS版が売れると思ってるからねw

632 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:58:40.24 ID:3WtQIA+C.net
お前ら「日本語入ってたら買う」
セガ「お前らに買って欲しくないから
日本語抜いてます」

633 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:02:45.22 ID:0AKrqDdQ.net
日本語が抜かれたゲーム数=抜けた毛髪本数

634 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:03:37.23 ID:lH8SNLsk.net
入っててもセガは不買w

635 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:04:20.35 ID:ZppsJRKo.net
苦情出しまくればクズエニみたいに日本語DLCを別売りしてくれるだろ

636 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:09:40.51 ID:TN3dN2Td.net
(´・ω・`)クズエニさんコッドをオンオンしてください

637 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:11:33.07 ID:wHxus+J4.net
戦ヴァルもソシャゲ化してるし、もうジャップはCSどころか
ソシャゲやってガチャ回せって感じでしょ

638 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:14:20.99 ID:h+0IMQMl.net
日本語抜かれた和ゲーが出る度にフォーラムには日本語入れろってスレ立つな

639 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:15:48.27 ID:t3jLoGAI.net
日本人が嫌いな企業のゲームは買いません

640 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:16:30.11 ID:72sa/3VO.net
http://store.steampowered.com/search/?publisher=SEGA#sort_by=_ASC&supportedlang=japanese&publisher=SEGA&page=1
ひどくないすかこれ?

641 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:23:10.86 ID:hnOD152a.net
アサクリ4のGoldの-75%まだかよ
価格改定後の購入を待ってるんだぞ

642 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:23:33.80 ID:pu8bI2pU.net
(´・ω・`)セガのぶれない姿勢にある意味尊敬する

643 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:26:17.82 ID:gpbR7g6s.net
カプコンはゆるゆるだけど肝心のゲームがな

644 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:31:55.48 ID:acv1i9IH.net
カプウンコは絶対許さないけど他の日本の大手に比べりゃマシな方だな

645 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:33:14.38 ID:SxcAfSpq.net
さりげなく言語を日本語限定にするとか
文句言いたいだけじゃん

646 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:33:19.66 ID:72sa/3VO.net
自社のゲームをおま国にするのは許せないけどまだ正当性を感じる
ただ流通に仲介してるだけなのにおま国するクソエニは

647 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:36:51.39 ID:JFvTATZl.net
アサクリ3おま値解除はよ

648 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:40:15.09 ID:DKdtmauo.net
カプウンコは家庭用のにバグ追加したの出してそのまま放置だから
セガより悪質まである

649 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 22:41:25.22 ID:FUFMrBOk.net
H2Sキラカード2枚も出た
少し寝かせておこう

650 :UnnamedPlayer :2014/11/05(水) 22:42:14.23 ID:iNpUNQDP.net
パソッカスは未だにコッドAWプレーできないマジ?w

651 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:01:34.98 ID:3WtQIA+C.net
ESCキーで警告無しの強制終了とかいう伝説を作ったところもあったな

652 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:02:50.72 ID:u4SO9Ije.net
>>649
寝かせると買い手いなくなるぞ!!

653 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:06:52.78 ID:T7pqSSAh.net
CoDAWけっこう面白そうだよな
ゴーストがクソだったから相対的に良く見えるのかも知れんが

654 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:07:21.28 ID:SxcAfSpq.net
ホリセの頃に120円行きそうだな
あきらめて鍵買っちまうか

655 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:11:46.72 ID:iiYwNrJI.net
パパパパッパパパパパパパパパパ

656 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:13:37.27 ID:cKS4NjrB.net
うるせーラッパが鳴ってるな

657 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:14:09.92 ID:PND/HNfK.net
スペース!

658 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:18:46.32 ID:c9JCNmVQ.net
トレードするならどうせ鍵必要だからな買っとけ

659 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:18:50.52 ID:qNZFp0Nd.net
>>559
かわいいやん、真似るわ

660 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:28:36.34 ID:VUmypH/H.net
>>646
むしろおま国するために権利買ってるくらいの執念を感じる

661 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:30:43.26 ID:rW73b1Sb.net
まんこきー330円高すぎわろた

662 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:31:43.82 ID:rW73b1Sb.net
ごばくですすまんこ

663 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:32:48.00 ID:c9fOvuu+.net
330? ついこの前まで270ぐらいだった気がするけどそんな上がったのかよ

664 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:34:28.37 ID:0FEHOK7r.net
>>660
カプンコもそこがなぁ
同人系パブっておま国っておま語るのはいただけない

665 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:37:54.44 ID:pSJY5s0q.net
mutant blobsの話題が全くなくて悲しい

666 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:38:09.19 ID:vmrfS58O.net
円安が進み過ぎてアタマが痛い

667 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:39:29.84 ID:a0C95bPt.net
>>665
mount bladeにしとけ

668 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:39:40.47 ID:u4SO9Ije.net
>>653
おもろいよぉ!

669 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:40:15.56 ID:LYn5iVzG.net
もうちょっとで115円やん
うそやろ!?

670 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:41:55.57 ID:u4SO9Ije.net
120いくで

671 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:45:06.86 ID:dbsIHthP.net
皆は最近3日以上続けてるハマってるゲームてなんかある?
積み崩してるんだがどれも2,3時間で飽きて投げてしまうんだが・・・それでもなにかやりたい欲はあるんだよなぁ

672 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:45:54.69 ID:c9JCNmVQ.net
にちゃんねるというゲームじゃないの

673 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:47:44.84 ID:3W6YIqT1.net
機械的動きのパットがマウスキーボードの
直感的(生体的)動きになって超えることが出来る時がくるだろか?
現状、今の構造では限界があるからかなり形が変わるだろな

674 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:48:19.43 ID:cKS4NjrB.net
ぶっちゃけると無い
しかしハロウィン期間中にバンドルも含めると20本近く増えた
もうダメぽ

675 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:49:23.45 ID:0pE/aHPB.net
>>551
乞食増えたな

676 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:52:31.46 ID:3W6YIqT1.net
要はスティックとボタン数がネックになってるんよね
あそこを発明したらノーベル賞とれるかもしれないw

677 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:53:32.91 ID:clW6XFtq.net
120円になったらホリセのお買い得感が減るな
ゲームは小銭だからたいしたことないか

678 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:53:33.97 ID:jCgEk22k.net
>>671
何かマルチゲーでもやってみれば
KFとかL4Dでもさ
シングルシコシコは飽きるよ

679 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:55:49.59 ID:0E09st8O.net
手足になんか装着して体の動きに合わせてキャラが闘う格ゲーとか出てくるかもしれん
ハゲたちにはいい運動になりそうだが、あまりにも動きが鈍くて格ゲーとしての意味をなさない恐れが

680 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:56:29.83 ID:J2aDvNBk.net
Spacechemほんと面白いな
全く期待してなかったけど5時間ずっとやってるわ
解けた後の分子の動きとか見てて飽きないし
解法が気に入らなくて何度も同じステージやってしまう

数学科の人が「ちょっと見てくれよ、この数式ほんと美しんだって」
って説明したがる気持ちがちょっとわかった気がする

681 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:57:43.38 ID:Vsjg/90f.net
キーボードで車の操作とかだとアクセルやハンドルの切りがオンかオフしかないから
滑らかに動いてくれないのが嫌だな
キーボードでも押し加減で入力の強さを調節できたらいいのに

682 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:57:54.43 ID:c9fOvuu+.net
>>679
その路線がいけるんなら、前身のwiiやらキネクトやらにもっと需要があるはず
結果は爆死

683 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:58:19.52 ID:LprxM5CC.net
円が90円くらいのときのシリアスサムセットを買ったのが最後にウォレットで買ってない
1のHDじゃないほうしかやってないという
超セールはよう

684 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:59:17.55 ID:+vN2z8zK.net
スペースケムやってると普段使いのしょーもねえプログラムとか作ってても1クロックの無駄をなくそうとほぼ無意味な努力しちまうようになるよな

685 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:59:49.75 ID:KTnjZCjC.net
>>681
面白いこというね

686 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 23:59:57.43 ID:opkMZ0tr.net
パターン覚えて思考停止のマルチゲーよりはシングルのほうが楽しいな

687 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:00:14.57 ID:Y4qJ5G0U.net
>>681
パットは機械的動きが得意だから車とかテトリスみたいなのにあってるのよね
だから昔のゲームって横すくとか落ちゲーやレースが多かった

688 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:01:39.64 ID:6WG7IT89.net
>>680
もうじき販売開始のInfinifactoryも楽しみだよね

689 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:02:53.47 ID:qjpiST8M.net
>>684
プログラマーはハマるだろうなぁって思ったわ

690 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:06:39.28 ID:mkoWFl4u.net
260円で8key注文出してるがいつ成立するかな

691 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:09:59.14 ID:PCWVD82z.net
円安糞やなほんま

692 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:10:40.16 ID:6lwjUx3b.net
SpacechemはPCGamerのばら撒きの中では一番当たりだわ

693 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:11:16.15 ID:XyxBvApC.net
クズエニまたなんかやらかしたって?

694 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:16:53.26 ID:kDJXBS72.net
来週アサクリの新作出るのか
新エンジンだし楽しみだな

695 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:18:25.33 ID:oubZj78V.net
BE MINE15しっかり1万売り切ったか
ハラハラさせおって

696 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:18:49.33 ID:EXor5FzA.net
当分ネット使えなくなるからシングルゲー買い込んでおきたいんだけどおすすめ教えてくださいハゲ共

697 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:22:35.80 ID:fmhSqIKn.net
ありすぎるから絞らないと墓場でディナーデートしてくれとしか言えんぞ

698 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:22:56.73 ID:3ddMwByg.net
スペケム最初は面白いけど8つくらいの原子を分解したり繋げとか言われる辺りから難易度高いわ
winタブ買って布団でやりたい系のゲーム

699 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:23:36.93 ID:+iguY9qP.net
FTLでも買っとけ

700 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:24:11.23 ID:6lwjUx3b.net
聞く時期が悪くね
大型セールでもねえのに
まあ今セールやってるBanished

701 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:26:44.13 ID:PBZ7z21W.net
バンドルにあるrisk of rainでええやろ
散々1人で遊んだ後もネット環境戻ったら10人coopで阿鼻叫喚を楽しめるぞ

702 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:27:12.56 ID:oubZj78V.net
今買うんだったらHumble indie bundle13オススメ

703 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:28:27.48 ID:EXor5FzA.net
老婆とディナーデートとスペケムとFTLとRORは持ってたからBanished開発してくるわ
サンキューハゲ共、お前らの毛根が死滅しますように

704 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:31:18.63 ID:6lwjUx3b.net
>>703
ネット環境消滅する前にMOD落としとけよ
日本語化MODも

705 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:35:18.49 ID:RcvU3U/l.net
みんな1000本ぐらいゲームもってるんだよな

706 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:35:46.83 ID:Aol8x+G9.net
今日はバンドルも何も無い日なんか
寝てもええんかいな

707 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:37:38.68 ID:mkoWFl4u.net
1000本越えとlvl100越えは恥ずかしいw

708 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:41:51.51 ID:jiWKzAYn.net
アサクリ欲しいとか
この画像見ても言えんの?


宣伝配信中に中指を立てる非常識な
「ジャップは8000円」でおなじみUBIsoftのカス広報

http://i.imgur.com/h2IQPMd.jpg

動画
ニコ動 watch/1379639559

709 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:42:04.55 ID:iTQMCV+K.net
スチームって総アカウント7500万超えたんだってな
その中でこんだけバンドルやってれば1000本越えユーザー1万人くらい超えたと思うし
高レベル外人見ると大体1000本越えてるからな

710 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:43:11.23 ID:+iguY9qP.net
100本以下の俺はかわいいほうだな

711 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:43:15.59 ID:KJZF513D.net
TF2鍵も300円行きそうか

712 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:43:47.18 ID:PCWVD82z.net
円安しねよ

713 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:44:40.05 ID:7vi4dOw1.net
アサクリとかバカかよ
男ならファックラ4だよな

714 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:44:57.03 ID:fbciPaie.net
(´・ω・`)マンコキー280円とかおしっこもれるわ

715 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:45:40.50 ID:vY8kK6Qi.net
なんで公式で売ってる鍵が相場上下するかわかんないんだけど

716 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:46:24.99 ID:PCWVD82z.net
>>715

717 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:51:03.00 ID:736w9kjV.net
>>715
それが分かれば皆それで儲けてる

718 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:52:06.33 ID:axNg209Y.net
>>709
Botや捨て垢と複垢で実際はその1/5のユーザー数だろう

719 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:55:46.19 ID:KJZF513D.net
>>718
無料配布しまくったのもあって多分相当の複垢が

720 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 00:58:48.04 ID:P6MLbD84.net
みんなダウンロードの速度どんなもん?
ここ最近出て3Mしか出なくてくっそ遅いんだよ

Speedtestとかで図ると20M出てるのになんなんだろ・・・

721 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:01:08.40 ID:7vi4dOw1.net
国を変えたら?
台湾とかに

722 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:01:27.40 ID:63LJOl+3.net
鯖代けちってるからな

723 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:02:32.25 ID:EDAwQDeo.net
バンスタなんか高いのきた

724 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:03:16.51 ID:axNg209Y.net
Ukrainian Ninjaのグループ入り忘れてた
もう締め切りか

725 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:04:14.36 ID:fKJBnvtj.net
バンスタよくわからんけどたけーよ

726 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:04:45.34 ID:Y2nIFuEt.net
oh

727 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:05:13.13 ID:zEOdRNz2.net
高すぎ

728 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:06:02.28 ID:P6MLbD84.net
>>721
台湾に変えて現在の最大が2.3MB/S・・・
OCNなんか絞ってるのかな?

729 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:06:23.12 ID:7uHAWo84.net
escapistあるし$5くらいなら買ってもよかったんだけどな

730 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:07:20.03 ID:dTkqN+D/.net
game17個入ってるのかと思ったわ

731 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:08:09.90 ID:fbciPaie.net
(´・ω・`)THE ESCAPISTSは欲しいけど流石にこの値段はないわ

732 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:10:20.59 ID:Ovzmb3RA.net
>>728
わかりやすく例えると
お前が開発済みで大股開いて迎えても、ゲイブが粗チンだと拡張されたケツ穴は活かされない

733 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:11:11.87 ID:PCWVD82z.net
まあ10MB/sは余裕で出ますけどね

734 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:12:34.51 ID:9Au6HwLl.net
>>724
その情報どっかのってたのかな?
全然知らなかった。

735 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:12:40.72 ID:VBZAumuO.net
17games?

736 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:14:24.20 ID:C44x12d+.net
いくらTeam17のゲームだからって言っても高すぎ

737 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:15:21.44 ID:oubZj78V.net
>>734
昨日スレに貼ってくれたいい奴がいた

738 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:16:12.87 ID:dTkqN+D/.net
>>734
乞食用グループ入れば通知してくれるぞ乞食

739 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:19:29.58 ID:Pw5Vy68A.net
>>728
2.3MByteだったら18.4Mbitだからそんなもんだろ
Speedtestで20Mってのは20Mbitだろ?

740 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:24:14.96 ID:Po/Zedbu.net
バwwンwwスwwタwwwww

これはひどい

741 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:25:30.54 ID:Sd+IMTVJ.net
たっか

742 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:25:41.81 ID:oubZj78V.net
高いわw

743 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:27:09.52 ID:Po/Zedbu.net
全部合わせても3440円
半額にもなってないじゃん

744 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:27:47.95 ID:Po/Zedbu.net
17 games! って書いてあるけど3gameしかないがな

745 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:29:09.57 ID:oubZj78V.net
>>744
Team17 Digital Ltdのゲームってことだよ
ついでに全部早期

746 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:31:09.58 ID:o1IFRkX5.net
>>671
もう一週間ぐらいラスレムにはまってる

747 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:31:51.31 ID:ni5zmanw.net
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ




-´⌒二⊃     彡⌒ミ        ⊂二⌒丶
 _ソ.       (´・ω・`)          ヾ__

748 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:33:23.59 ID:msSG4MLw.net
           |
            |  彡ミミミ
           \ (´・ω・`) 関係ないからつまんないな…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

749 :733:2014/11/06(木) 01:36:26.88 ID:X+/GMgXJ.net
>>737
荒れてるからそういう情報逃すよね・・・サンクス

>>738
なんてグループか教えてくれぇぇええ

750 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:38:32.06 ID:zw6d5Qzt.net
バンスタ値付けミスだってよ

751 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:40:58.10 ID:X+/GMgXJ.net
いやな値付けミスだな

752 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:42:16.81 ID:Ovzmb3RA.net
買ったヤツどんくらいいんのかな

753 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:44:40.20 ID:Po/Zedbu.net
バンスタちゃんは大分前の毛根85%だかのミスは良かったな
迷ってて買えなかったけど

754 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:46:00.73 ID:m1bce52y.net
何をミスってたの?

755 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 01:58:33.02 ID:oOZ4ZUe9.net
君を仕込んでしまった事じゃないかな

756 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:00:11.29 ID:fbciPaie.net
(´・ω・`)寝ゆ
(´・ω・`)おやしみ

757 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:04:08.23 ID:7BbtqECI.net
(´・ω・`)一緒に寝よう。おやしゅみ

758 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:05:58.79 ID:KY+oR96+.net
17gamesに見えるわ

759 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:07:25.82 ID:0eE+fNiO.net
isaac相変わらず面白いんだがなんかすぐ飽きる
やっぱり前に散々やてたからなんだろうな

760 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:07:56.38 ID:d1Z59oC1.net
>>758
そう見えなかったらお前の目はどうにかしてる

761 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:09:30.21 ID:dTkqN+D/.net
indie king のSpace Warp のキー来てるな
いらんけど

762 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:15:39.58 ID:uG6jpkVS.net
ガラマンいくらなの?
chrome限定で見えないのかな

763 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:19:25.44 ID:qBEEWF+a.net
2ドリュだろ?

764 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:22:09.95 ID:uG6jpkVS.net
ほかのページははっきり金額書いてあるよ

765 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:26:38.21 ID:ANrO/EJP.net
>>671
XCOM:EUとZafehouseとZomboidとSkullgirlsとカニ娘とShadow PlanetとOlliをかわるがわるやってる。

766 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:27:28.67 ID:Bi9BZARD.net
たしかに金額書いてないね
ただ>>763の言うように2ドルだと思うよ
ってか値上げ前に買わなかったのか

767 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:29:42.92 ID:UuMxAgYd.net
>>762
火狐も見えないよ('A`)

768 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:35:15.28 ID:iA/RLHio.net
ハンブルのbta買い?

769 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:43:24.07 ID:EDG2NgT5.net
50%なのにBanished買っちまった
これで俺もフサだわ

770 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:45:27.09 ID:oubZj78V.net
2時にデイリー変わってないと思ったら1時間ズレたんだっけか…
朝が辛くなるなぁ

771 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:46:56.62 ID:KE7ERx1f.net
なんで1時間もズレるん?なんかあったん?眠いからズラすなよな

772 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:49:03.43 ID:rhnIwlI0.net
サマータイム

773 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:54:00.44 ID:KE7ERx1f.net
11月6日だ
もしかして、裏側のアメリカは夏か?

774 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:55:24.80 ID:yJUcmUzj.net
アメリカは南半球だから、日本が11月の時は6ヶ月ずれてアメリカでは5月だよ

775 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 02:57:11.85 ID:KE7ERx1f.net
なるほど、じゃあサマータイムか
こっちはえらい迷惑な話だよな

776 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:02:44.10 ID:/eYz+Qh7.net
スチスレ民は博識だなあ

777 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:03:28.07 ID:IKT5uXEd.net
wormsとかいらんわ!

778 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:03:56.21 ID:X+/GMgXJ.net
芋虫いらねー

779 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:04:22.33 ID:dPOH/vZQ.net
1円

780 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:04:25.88 ID:qBEEWF+a.net
ザンギてのは北海道でからあげの事をいうんだぞ

781 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:05:58.93 ID:KE7ERx1f.net
じゃあエフは?エフは北海道でなんてゆうの?

782 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:13:10.35 ID:dPOH/vZQ.net
レモン

783 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:14:08.88 ID:1aVgS+bU.net
藻塩じゃなかったのか

784 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:20:58.61 ID:bnK4hsuc.net
ハンブルBTA既存の奴だけで元はとれてるけど
ボーナスひどいな

785 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:21:10.77 ID:LHSiu+Uu.net
今ザンギ食ってる

786 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:21:35.54 ID:oj33jM+y.net
>>768
両方とも買い、でももうIndie13は$7かー
初日の倍だからちょっとそこが気になって
進められんな

787 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:24:03.23 ID:oiCG6Dx3.net
サマータイムってなによ?時間かわるわけ?PCの世界限定?
よくわからない( ´Д`)y━・~~

788 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:25:40.33 ID:0JyBqDdy.net
>>787
                  ┏┓┏┳┓            ┏┓   
             ┏┓ ┃┃┃┃┃          ┏┛┗━┓
             ┃┃ ┃┃┗┻┛┏━━━┓┗┓┏┓┃
             ┃┃ ┃┃      ┗━━━┛  ┃┃┃┃
             ┃┃ ┃┃                  ┃┃┃┃
             ┗┛ ┗┛                  ┗┛┗┛
                       >--  .、
                    / ,ィ ヽ.\ ヽ
                    \ ', ノ ) l  !
                   __ _ー__'_ / ./
                > ´      ./ ./、
               /        ./,ィ   \
             /                 ∨
               /  /                 /⌒ヽ_
               ,'  /  /  / / ! !  .! .  { 厄) l 、ニ== '
                l .,'  ,'  ./ / ! ハ  .!i l  ' ,.` ,ィ、 ∨
                l l   ! ./! / ! /! ! ', l l !', ! T  lム  ∨
                l l  l  トl/、i ,' !i i l ', l 斗 l  ! !i  .l ┏━━━┓    ┏┓   
                ! !  l l≠==≧、!, i,ノ, ≦=≠! !  ,' !.! .l ┗┓┏┓┃┏━┛┗━┓
                l i.  ! .l     ・ i´ ノ'  ・   l i /! .! ! l   ┃┣┛┃┗━┓┏━┛
                l .', ヽ! ¨¨¨¨ ̄     ̄¨¨¨ノ/ .l ,' .! /    ┃┣━┛┏┓┃┃┏┓
                ! .l',  l、 '' ''        '' '' イ  lノ ,'/     ┃┃    ┃┃┃┃┃┃
           ,'  i! ', i 、   iー---ァ   ノ ! i  ィ     ┗┛    ┗┛┗┛┗┛
           ,'  /  ', ',  > . ー‐ ' . ィ l i  !
             / ./___.', ',r-/ Tl   ‐  !¨ヽ!、__.! i__
            /   ', ', i_\   .l/, -‐、 .i i ヽ
              /  !   ', ',l//≧ヽ , 、イ///ノ .i !.  ',
              ,'  .i  /ハ l ',//ィ//!/ 〉/// >. i .i.ム  !、
             ,'   ! i 、`! i .',/////ー' 、///ト、_」!i ∨ .! !
            ,'    ',l /ヽ! ! L,,,,,ィ// !/`¨//ヽ、 i  ∨l .!
            ,'     ′ i l  i/////.」ー-- '´ ',i   ',l .l

             ┏━━┓          ┏━━┓  ┏┳┓
             ┃┏┓┃          ┗━┓┃  ┃┃┃
             ┗┛┃┃┏━━━┓  ┏┛┗┓┗┻┛
                 ┃┃┗━━━┛  ┃┏┓┃     
                 ┃┃          ┏┛┃┃┃     
                 ┗┛          ┗━┛┗┛ 

789 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:25:42.45 ID:RaztBXRr.net
Reflex
RefleX

誰だよこんな紛らわしいゲーム作った奴は…

790 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:25:58.88 ID:Bo4srJWB.net
うぜぇ

791 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:28:36.91 ID:Gl46ToGA.net
Fallout4来たってマジ?

792 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:30:07.53 ID:63LJOl+3.net
アメリカとかの外国では夏の間は夜明けが早すぎるんで
決まった日に一時間繰り上げをする
夏が終わったら一時間繰り下げて時間を戻す
これをサマータイムという

日本にはない制度だが、導入の議論はされている

793 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:34:43.32 ID:KE7ERx1f.net
半袖とかポロシャツでも仕事していいよって制度じゃなかったっけ?

794 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:35:04.20 ID:2UEyw0C8.net
いったいなにが始まるんです?

795 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:37:18.98 ID:LHSiu+Uu.net
いいからもう寝なさい

796 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:55:50.07 ID:zLdYfwkc.net
悪寒がしてきた

797 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 03:57:30.10 ID:oj33jM+y.net
>>750
この気配が全然無いんだが

798 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:01:53.15 ID:K2iIEcS0.net
ハンブルモバイルsoonかよ

799 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:02:07.79 ID:0eE+fNiO.net
humble indie 13のBTAに入ってるguacamelee!と同じデベロッパの奴面白い
これには撃つ要素はないけどInsanelyTwisted〜とかPixelJunkShooterと同じ香りがする

800 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:02:35.67 ID:GuQqdfkX.net
いもむしいらない

801 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:11:19.17 ID:PdrTqFL9.net
甥と芋虫対戦やってるけど面白い
マルチじゃどうせぼこられるから身内でやるのがええで

802 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:21:52.88 ID:LHSiu+Uu.net
Guns n Zombiesアプデ多いな
ポスト広重か

803 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:24:46.23 ID:qEEd2SW7.net
芋虫って何

804 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:26:59.56 ID:FfxR07gN.net
今日のスペシャル
Wormsのことだろう

805 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:32:04.96 ID:YAK54KT0.net
ずっとミミズだと思ってた

806 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:35:08.33 ID:sULYxlxW.net
>>801
マルチにいったら対戦相手からぼこられなかったが
頼むからチュートリアル見てとお願いされたことならある
ワームフリーウィークエンドの思い出

807 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:36:02.76 ID:X+/GMgXJ.net
芋虫とか言ってるやつなんなの英語できないの?

808 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:46:21.11 ID:PdrTqFL9.net
芋虫だってwormって言うだろが

809 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:49:13.86 ID:X+/GMgXJ.net
だそうだ。
英語は奥深いですね。

810 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:49:43.54 ID:icoQTZZX.net
ネット上の見えない相手に接待プレイするほど悲しいことはない
顔色が伺えないのだから

811 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:51:11.78 ID:M+mnj4a+.net
芋虫はcaterpillar
wormはミミズ

812 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:52:46.41 ID:QN9Ke9hI.net
釣りゲーの販促か

813 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:56:36.43 ID:PdrTqFL9.net
尺取虫みたいに〜wormって付く芋虫いっぱいいるんだが
文句があるならWorms Reloadedで決着つけようや

814 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 04:57:07.17 ID:Y4qJ5G0U.net
Potato Insect

815 :UnnamedPlayer :2014/11/06(木) 04:59:37.36 ID:RS4nsV5H.net
片道+早期購入したのにDLC鍵来るだけで結局無印も買わないといかんのか…

816 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 05:00:14.85 ID:z5ZkPynv.net
甥もこんな馬鹿に育つのかと思うと悲しくなるね(´・ω・`)

817 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 05:00:17.13 ID:Aol8x+G9.net
すんげぇ如何でもいいことでケンカすんなやハゲ

818 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 05:04:34.85 ID:lA4k+nn1b
今更過ぎるがQuake4が安値更新なんで買っちゃった…

819 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 05:02:38.46 ID:PdrTqFL9.net
>>816
反論になってねーぞ
はやくworms起動しろ

820 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 05:22:37.65 ID:v1ZVUx7H.net
おおん?やんのかおおおん?

821 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 05:25:01.64 ID:hrR6zfZH.net
wormsいまいち日本じゃ流行らないよな
ポトリスはまってた人なら楽しめそうだけど

822 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 05:52:29.11 ID:Gl46ToGA.net
Fallout4がマジじゃないってマジなん?

823 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 05:57:26.75 ID:WifFCUSs.net
マジ

824 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:01:25.31 ID:ZmkEAJ4K.net
バンスタでこれは買っておけ!ていうバンドルはある?

825 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:06:06.46 ID:lspRV5P2.net
ある
買い

826 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:12:22.02 ID:oj33jM+y.net
>>824
個人的にはF.E.A.R.以外全部ゴミ
Getawayは良いけど値段が異常

827 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:15:21.43 ID:ZmkEAJ4K.net
>>826
ありがとう
新しいバンドルじゃなくてALL GAME BUNDLESでどれがいいかなと思ってREBOOTとか

828 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:20:59.47 ID:evStrIfF.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=309594438
真のstarforgeに備えよ

829 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:22:29.27 ID:sULYxlxW.net
>>827
バンスタはいいのは早く売り切れる
今残ってるのは売れ残り

830 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:24:56.93 ID:ZmkEAJ4K.net
>>829
そうだったのかー
この前kalypsoのバンドル買ってればよかたw
ありがとう

831 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:39:30.27 ID:Ovzmb3RA.net
プーネイなんかいろいろ出てんじゃねーか
全部入りバンドル$1枠はよせえよ

832 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:44:53.48 ID:8Gmn0C2m.net
バンドルは見送ると消えたあとで欲しくなったりするからな
バンドル内に半分興味あるゲームがあれば買うようにしてるわ

Rebootは出た瞬間は1$安いから今からだとどうしても高く見えるが4.5.6は買った

833 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:44:54.09 ID:PYXJOqSn.net
http://www.nuuvem.com.br/promo/especial-degica

Crimzon Clover WORLD IGNITION
http://www.nuuvem.com.br/produto/2376-crimzon-clover-world-ignition

200円

834 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:54:44.26 ID:X+/GMgXJ.net
スチーマーも大好き任天堂ダイレクトまで10分切ったぞぉおおおおおおおおおおおおおおお

835 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 06:58:59.44 ID:KkG3aPTA.net
任天堂ダイレクト

まもなく

836 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:04:46.47 ID:PCWVD82z.net
興味ねえよ氏ね

837 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:05:42.84 ID:nW7DUqMJ.net
ID:X+/GMgXJ

838 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:11:31.09 ID:klnOAYSV.net
任天堂ダイレクトたのしみ〜(っ´ω`c)

839 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:17:26.11 ID:5ashJbKJ.net
来週のアサクリとファックラ4楽しみだわ

840 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:21:14.58 ID:3qXffqgi.net
クリスマスまで@50日、楽しみだね

841 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:32:24.41 ID:OLfC8wOB.net
来週のハマグリとフォアグラ4つ楽しみだわ

842 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:43:35.31 ID:svQsizMA.net
外人からギフトが届いたと思ったら
Aerenaっていう無料ゲームだったわ
どうやって無料ゲームをGiftにしたんだ

843 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:44:20.52 ID:ZbgKGs8/.net
http://pbs.twimg.com/media/B1kkFGUCcAAJ-_y.png:large?.jpg

844 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:52:40.62 ID:c005JaUY.net
昔は有料だった
ぐるっぺにも一回入った気がする

845 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:54:06.03 ID:qCbOSV8d.net
あれ買うとギフト用の一個くれるんだよな
ただギフト用のだとカードが出ない仕様だった気がする

846 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:56:07.10 ID:Ovzmb3RA.net
俺もclash of championsとかいうのインベントリに残ってるわ
有料の頃カード出し完了してアンインスコしたのに無料化で2枚追加してきたクソゲー

847 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 07:58:35.64 ID:PdrTqFL9.net
AirMech 2 [NO LONGER VALID]

インベントリ漁ったらこんなのあった

848 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:00:11.01 ID:xpPhKF/5.net
>>792
おじちゃんが子供のころは日本にもあったんやで

849 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:14:21.79 ID:3lzZ3DFP.net
朝立ち治んねぇ

850 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:15:06.97 ID:D4iDTCn5.net
持続勃起症乙

851 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:16:02.31 ID:H8QsVde+.net
使い道ないし切っちゃえよ

852 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:16:46.83 ID:55fgkOXc.net
おちんちん、ボッキマン

853 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:17:01.75 ID:0E1qAD7K.net
>>845
仕様変わって出るようになってるはず

854 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:17:33.36 ID:iiuiHsdG.net
朝立ちは用を足すと治る
これ豆な

855 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:32:49.26 ID:svQsizMA.net
日本で一番スチームレベル高いの誰だ?
PalmDesert?

856 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:39:36.72 ID:auWSOHMo.net
おちんちんショットガン

857 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:46:47.29 ID:s4I5lt1h.net
釣りゲーすぐ餌食い逃げされんだけどどうやって釣んの?

858 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:53:48.40 ID:8dchMmYw.net
釣りゲーといえば、ぬし釣りシリーズが至高だった

859 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 08:59:45.14 ID:7uHAWo84.net
朝立ち状態で体をくの字に曲げておしっこするの大変なんだよ
誰かコツ教えてくれ

860 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:04:11.09 ID:YfNtKit8.net
今月アサクリとファックラ4か
早いな
steamしか日本語ないようだし2つで14000円超えだけど買っとくか

861 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:04:18.22 ID:3lzZ3DFP.net
しかも朝は背骨真っ直ぐにすると痛いんだよな

862 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:16:47.16 ID:s4I5lt1h.net
アサクリ買うくらいならRaven's CryとFrozen Synapse Prime買った方が楽しめそう

863 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:19:10.18 ID:uDCgiIQW.net
アサクリは最小でGTX680要求
670の俺涙目

864 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:31:02.07 ID:3lzZ3DFP.net
今なら価格コムでGTX770が3万で買えるぞ

865 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:33:32.97 ID:zIro2xnH.net
あと一万足せば970になるぞ

866 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:34:03.42 ID:svQsizMA.net
グラボかえるならCPUも変えないといけないジレンマ

867 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:35:59.03 ID:VBZAumuO.net
円安でPC高くなっていきそうなんだよなぁ

868 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:36:18.91 ID:zRzzjWGp.net
oi
おいおいおいおい
マンキー280円とか
マジおい

869 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:39:07.09 ID:mRR9EbEK.net
>>868
やすいやすい

870 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:45:24.82 ID:p1C2G1oZ.net
i7 930にGTX780というアンバランスな構成にしてしまって詰んでる

871 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:46:44.67 ID:zw6d5Qzt.net
安いかい

872 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:48:00.57 ID:4CBzmzav.net
しかし「すくえに」すごいな、EULAは日本語ローカライズするんだな
CODユーザー泣いてるぞ

873 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:50:35.07 ID:cu3Ce1um.net
最近は日本語有りのゲーム増えたせいで無しのゲームに抵抗あるようになっちまった...
こんな僕をどうか許してください

874 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:53:24.21 ID:KE7ERx1f.net
>>870
cpu変えるにはマザボとメモリも買い替えになるな
よし今買え来週からパーツ値上がり確実ぞ

875 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:54:32.14 ID:qkMYTidZ.net
まだ値上がりしてないとかどこの田舎だよ

876 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:56:26.51 ID:BaBC9PFY.net
アサクリの推奨780かよ
春前にGTX770買ってキャッキャしてた俺が馬鹿みたいだわ。770でも無理やり捻り出したんだぞ

877 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:56:35.98 ID:IyrSnQaM.net
今更ながら積んでたウルフェンやってるんだが
グローバル実績見たらワイアット殺され過ぎでワロタ

878 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:57:37.59 ID:3lzZ3DFP.net
サイコブレイクもパッチでやっとマシになったからな
ユニティもパッチで少しはマシになるんでないの

879 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 09:58:02.68 ID:+OvxJ45h.net
2年前に奮発して680買ってよかった
朝栗買わんけど

880 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:03:34.63 ID:QN9Ke9hI.net
680で十分だよアサクリがおかしい

881 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:03:56.48 ID:YZkOKnrs.net
VGAメモリ2GBとかもう地雷だろw

882 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:06:12.43 ID:zIro2xnH.net
来年出てくる人
メインメモリ4GB Vram8GB

883 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:10:50.51 ID:46q+7GNK.net
Vram8GBのやつ買いまーす

884 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:13:25.49 ID:8Gmn0C2m.net
昔と違ってグラボ買い換えてまで欲しいと思えるゲームがないわ

885 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:15:21.88 ID:C9OS9qEB.net
うんち

886 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:17:18.26 ID:nulvpDK9.net
>>858
ちなみにどれがすき?
おれはsfcの川のヌシ釣り
ファミコン版はチープ、海以降は微妙だった

887 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:23:08.48 ID:GLwje1t+.net
ウルスト4のセールは年末期待していいんだな!?
よし、わかった!

888 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:24:37.53 ID:8Gmn0C2m.net
おいこれめっちゃおもしろそうだわ、誰か買って日本語レビューしてくれ
http://store.steampowered.com/app/257030/

889 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:25:42.18 ID:3lzZ3DFP.net
ACのパクリじゃねーか!

890 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:29:22.84 ID:pVk3ihNs.net
そのACfA面白そうだよな

891 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:29:31.87 ID:svQsizMA.net
グラフィックの最小設定が上がりすぎなのはどうかと思うわ

892 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:34:54.82 ID:hn1+tfsk.net
もうフロムいらねーなこれ

893 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:37:13.14 ID:8Gmn0C2m.net
最近例のテンプレのせいでAC好きだというとキチガイ扱いされる恐れがあるから黙ってたが
オレはアーマード・コアシリーズ大好きです

894 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:40:10.65 ID:zIro2xnH.net
タイすげえな

895 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:40:39.61 ID:hDa7TtXH.net
最小680っつったって解像度落として画質も低にすれば普通に低スペックでも遊べるんだろ?どうせ。
10万近くするグラボをそんなコロコロ買い替えてられってかよw

896 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:42:32.20 ID:KE7ERx1f.net
毎回10万払うわけないやん
売った差額なら5万くらいだろjk

897 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:42:44.82 ID:3qXffqgi.net
え、Zalman潰れたニカ?マジかよ

898 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:44:25.26 ID:3lzZ3DFP.net
お前らグラボ一々売ってんのかよ

899 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:49:54.03 ID:zIro2xnH.net
>>888
絶賛レビューが外人で100%なんだから外れじゃないと思われる
少なくともアメリカで大量生産されるゴリラロボFPSゲーよりは
よっぽどな

900 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:52:23.15 ID:KE7ERx1f.net
アメリカで大量生産されてるゴリラタイプのロボットが戦うFPSってどんなタイトルよ?

901 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:53:48.68 ID:6EiIzA7T.net
ゴリラならロンドンにいるよ

902 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:54:09.43 ID:VEkvff6I.net
Worms面白い買い
って思ってWorms Collection - Feb 2014カートに突っ込んだけど、冷静に考えると全部はいらんよな
こんな時ハゲはどうしてんの?

903 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 10:59:55.45 ID:/z3EZIwq.net
>>888
なにこれ
あのクソゲーACV系よりACしてるじゃん

904 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:00:37.48 ID:w9CsBA51.net
買ってから考える

905 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:01:29.81 ID:ftxZbNvR.net
アサクリPS4版かおっと(´・ω・)v

906 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:07:19.91 ID:yAeqlGlQ.net
ACfA+エスコン+アヌビスってとこか
俺はガングリフォンが欲しいな

907 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:08:43.57 ID:ozp2/oF3.net
Wormsとか昔、一時期流行ったな
PvPメインじゃ無かったか?

908 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:11:11.81 ID:C44x12d+.net
Worms Armageddon、Worms: Reloaded、Worms: Revolutionがたぶん人気、というか人がいる
Armageddonが一番言及されることが多いが、やや古いのでReloadedかRevolutionがおそらく欲しくなる
Wormsが気に入れば派生ゲームのGolfも欲しくなる
マイナーなBlastでもマジでおもしろい
まあWormsのユーモアが気に入ったならClan Warsが一番って言う人もいたりするからコレクション買っても損はない
それほどでもないなら上の3つのうち一つを選べばいいんじゃない?

909 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:12:18.11 ID:VEkvff6I.net
ありがとう
全部入り買うね

910 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:16:16.73 ID:BmMIaWxA.net
金玉くせえ
たまんねえ

911 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:18:26.46 ID:YfNtKit8.net
アサクリとファックラ4とドラゴンエイジ予約したで
2万円消えたわw

912 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:23:13.29 ID:auWSOHMo.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5401122.jpg
カッコいいじゃん

913 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:24:08.88 ID:2aldUblS.net
中 勝美 容疑者 経歴

少年期 
脅迫・恐喝罪で少年院に収監。

1973年(25歳) 滋賀県草津市内で交際相手の女性と、その兄を出刃包丁で刺殺。更に近くの民家で住人を人質に取り篭城。
殺人罪で懲役16年。12年で仮釈放。

1991年(43歳) 京都府舞鶴市内で21歳の女性を強姦目的で暴行。
強制わいせつ罪、傷害罪で懲役5年。

2001年(53歳) 京都府舞鶴市、志楽川で18歳の女子高生が刃物で首を数箇所切られ遺体で見つかる。
未解決事件。

2008年(60歳) 京都府舞鶴市内で強姦目的に16歳の女子高生を撲殺。
殺人罪と死体遺棄罪で逮捕。 殺人罪と強制わいせつ致死罪で起訴。

2008年(60歳) 京都府舞鶴市内で女性下着とさい銭を盗み逮捕。
窃盗罪で懲役1年。

2013年(65歳) 大阪市西成区のコンビニでアダルト雑誌を万引き。
窃盗罪で懲役1年2月。

2014年(66歳) 大阪市北区の雑居ビルで38歳女性の顔、胸など約10カ所を刺し重症を負わす。
殺人未遂容疑で現行犯逮捕。

914 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:24:55.82 ID:+OvxJ45h.net
積みゲー多いから高過ぎ新作はスルーしてる

915 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:31:51.07 ID:IyrSnQaM.net
>>888
4脚とタンクないなら買わんな

916 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:40:21.60 ID:tf6JXnnN.net
ZOE思い出した

917 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:45:41.92 ID:gCYHIBWu.net
中古で980相当が3万切ったら本気出す

918 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:47:53.87 ID:zRzzjWGp.net
中古買うならCS買えよ
そんくらい地雷

919 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:58:17.10 ID:6EiIzA7T.net
中古パーツも使ったことないとかフサかよ

920 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 11:58:57.37 ID:3lzZ3DFP.net
中古とか耐久値減ったピッケル

921 :UnnamedPlayer :2014/11/06(木) 12:03:38.08 ID:bx/dvDQq.net
1ドル115円になっちゃったからな
まだ上昇傾向なんで年末までに120円いくんじゃないか?
輸入モンは最低1割は値上がりするはず

922 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:05:15.80 ID:KE7ERx1f.net
タイタン$10かよw
ステマしてた連中息しとるん?1年経ってないぞw

923 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:08:25.51 ID:ORgvcGWC.net
1436

924 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:09:00.21 ID:57v50Q73.net
中古パーツとかOC失敗した石だらけですぐ死ぬの掴まされるだけやぞ

925 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:09:22.74 ID:bRC+2Kyx.net
>>922
当時は面白かったから()
ksアプデ連発で死亡

926 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:09:36.55 ID:bIjdGkbT.net
タイタンはフリープレイの日にクリアした
良ゲーだけどクソゲーだった

マルチゲーとしてみれば(上級者は)面白い
シングルゲーとしてはシングルゲーがそもそもない
ストーリーもマルチゲーでマッチングの関係で思うように進まない
これじゃ練習する場所なくて初心者は逃亡しますわ
せめてボットと練習させてやれ

927 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:10:09.67 ID:H8QsVde+.net
まぁ日本人には高く売るから

928 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:16:44.83 ID:mSM8fttN.net
ビッグプライスフォールだな

929 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:22:46.05 ID:1qdLALkI.net
対人ゲーが半年で安売りされるのって別に普通じゃね

930 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:25:41.50 ID:usNu9RF3.net
evolveとかいうアンロックド糞ゲーよりはtitanfallの方が面白かったな

931 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:27:03.83 ID:C9OS9qEB.net
Destinyも廃れてるしなもう

932 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:27:50.39 ID:PdrTqFL9.net
titanfall来年には無料だろ

933 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:29:18.14 ID:NbfpvUvu.net
パソッカスの皆さんコッドAWはプレーできるようになりましたか?w
箱1は日本語でプレーできますよw

934 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:31:02.22 ID:gCYHIBWu.net
割れで流れてるよ

935 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:31:19.44 ID:L7dKUps2.net
>>901
マニーマニーマニー

936 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:32:23.16 ID:SQBUEpP7.net
パッドでコッドでラデオンオーン

937 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:32:44.18 ID:736w9kjV.net
全てにおいて劣ってるCSユーザーが煽ってくる意味が分からない

938 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:33:00.31 ID:UuMxAgYd.net
こないだのバンスタFPSバンドルに入ってたDead Effect
全く期待してなかったけど思ってたよりはるかに出来がいい
バイオハザードモードが結構ハマる

939 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:36:16.59 ID:bIjdGkbT.net
>>933
久々に面白そうなコパオだけどラグラグってマジ?

940 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:46:05.88 ID:QN9Ke9hI.net
http://i.imgur.com/ZUyBZMt.jpg

941 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:52:56.52 ID:0eE+fNiO.net
シャツの統一感がすばらしいですね

942 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:54:45.38 ID:3lzZ3DFP.net
あっちの人達はそんなファッションこだわらんしな

943 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:54:49.51 ID:uG6jpkVS.net
動作チェックってこと?

944 : 【東電 75.1 %】 【ponponfine10598】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひ・ろ・し ◆warechuu9U :2014/11/06(木) 12:56:13.92 ID:eYLe/kzS.net ?2BP(2000)
>>940

・外人ならチェック似合うからイケメン

・お前らが着るとキモヲタにしかならない

945 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:57:43.43 ID:QN9Ke9hI.net
>>943
面白い

946 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:59:40.31 ID:bKLAqbem.net
http://prefundia.com/projects/view/clannad-full-voice-translation/2524/
http://prefundia.com/projects/view/lets-bring-the-grisaia-trilogy-to-the-west/2814/

steamエロゲラッシュ来るのか

947 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 12:59:52.88 ID:l1OxLbwZ.net
松ちゃんより面白いね

948 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:00:42.48 ID:zEOdRNz2.net
いい顎してますね

949 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:03:10.74 ID:l1OxLbwZ.net
それってエロゲとかギャルゲって呼んだら一部の人が激怒するやつだよな

950 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:04:01.02 ID:3snzPEFN.net
しないけど

951 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:04:05.78 ID:3lzZ3DFP.net
俺のGTX780が80℃行ってるんだがおまいらどんくらいよ

952 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:04:22.11 ID:l1OxLbwZ.net
もう秋だから測ってない

953 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:05:45.39 ID:ep+apQCK.net
マンゲ

954 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:05:55.90 ID:qBEEWF+a.net
>>951
シモネタに変換されました

955 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:07:01.11 ID:icoQTZZX.net
やっぱゲーム開発者ってGeekの集まりやんけ

956 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:07:04.72 ID:KE7ERx1f.net
安物グラボは冬でも爆熱

957 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:08:13.25 ID:bIjdGkbT.net
クラナド40ドルもすんの?
KSって販売価格より割安なことが多いがまさか40ドル超える?

958 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:09:35.20 ID:ozp2/oF3.net
CLANNADは人生

959 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:10:10.69 ID:l1OxLbwZ.net
お前らはgeekじゃなくてnerdだもんな

踏んでたようなので行ってくる

960 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:10:53.54 ID:bKLAqbem.net
クラナド・グリザイアはsekai projectだし日本語入りの可能性大
日本人経営?のmangagamerはおま語確定糞

961 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:12:59.64 ID:QN9Ke9hI.net
>>952
次スレ

962 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:14:56.52 ID:l1OxLbwZ.net
無理だわ>>962頼む
また他の奴が立てたらややこしいから、建てていいのは>>962のみ
それでも無理なら>>970>>980の順な

Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1140∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415106114/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

963 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:20:24.67 ID:svQsizMA.net
GTX760だが80度
ファン回転数4800rpmで異臭がしたから
リミットかけた

964 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:21:49.90 ID:P/rsS3R/.net
やってみよう

965 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:28:02.70 ID:QHFT5opU.net
グリザリア・・・アニメやってたな・・・

966 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:28:55.22 ID:P/rsS3R/.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415247880/

967 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:30:16.70 ID:QN9Ke9hI.net


968 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:30:43.02 ID:OQLci7Bm.net
果たしてデブが許すんですかね

969 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:31:45.29 ID:QHFT5opU.net
>>867
ゲーム機も高くなるぞ
海外パーツ増えてるから向こうで安くなることはあっても日本で安くなる理由がないが
高くなる理由はある

970 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:33:45.27 ID:6lwjUx3b.net
代理店税また上乗せされるぞ
960が970と値段変わらなくなるぞ
震えるわ

971 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:35:21.98 ID:QHFT5opU.net
CSとか資産持ち込めないから買う気も起きないわ
brutaldoomも遊べないのなんかいらん

972 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:41:34.26 ID:6lwjUx3b.net
家ゴミのFPSってなんでマウスに対応しないの?
移動はさすがにパッドのほうが優れてるとは思う
エイムをパッドでやるのはゴミだろ
上手いやつはパッドでも上手いから下手くそ乙とかそういうのは要らないからな

973 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:43:21.11 ID:Ag/Bep7Y.net
>>966
乙 荒らしの体力は一週間も持たなかったのか
だせぇ

974 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:46:21.59 ID:bKLAqbem.net
>>972
パッドでやってる人とマウス使いの差がでまくりでヤヴァくなるから
エイムに2秒かかるパッドとコンマのマウス比べるまでもない

975 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:47:16.05 ID:QN9Ke9hI.net
Eキーをスティックにしたキーボード出せ

976 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:48:04.86 ID:oubZj78V.net
>>966
ハゲ立て乙

CODをコッドって書くダサさ

977 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:49:34.50 ID:Y4qJ5G0U.net
Eキーって大半が拾う、開ける閉めるのアクション系よね

978 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:50:44.45 ID:QN9Ke9hI.net
ああ基本はWか

979 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:51:55.04 ID:qkMYTidZ.net
>>973
テンプレ改変しない限り荒らす理由ないって言ってんじゃん

980 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:52:54.84 ID:Y4qJ5G0U.net
パットって基本構造はファミコン時代から変わってないから
ソフトがハードにあわせる形で開発してるのでどうしても無理がでるよね。
開発人も頭痛いらしいね。なんでわざわざ劣化させないけないんだと

981 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:53:33.33 ID:bIjdGkbT.net
>>971
ハゲはDOOMといえば玄人ぶれると考えている
brutal doomが最たるもの
doom4はよきて

982 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:53:48.25 ID:qBEEWF+a.net
パッドだろうがマウスだろうが慣れや得手不得手だと思うんだけど

悲しいなぁ、悲しい・・・おじさんマウスだとエイム3秒かかっちゃうんだなぁ
PCFPSもパッドでやっちゃってるんだなぁ・・・マウスキーボードだと左指攣りそうになって、気になってエイムもブレちゃうんだなぁ

983 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:54:00.29 ID:5TTykZLl.net
>>979
アフィカスのKey=Giftの事を言ってんだろ

984 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:55:29.35 ID:Y4qJ5G0U.net
車椅子、自転車、幼児専用の補助を開発が作ってるようなもの。

985 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:55:30.91 ID:PdrTqFL9.net
Evolveコンパネからアンインストールしても14gbのファイル残していきやがるな
手動で消していいんかこれ

986 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:56:10.89 ID:RqIGTABS.net
だめ

987 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:57:03.02 ID:l1OxLbwZ.net
パッド操作に最適化したせいで
マウスの操作感が微妙な出来になったゲームもチラホラあるからなあ

988 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:57:58.92 ID:ninGwcB9.net
>>985
アンインスコ失敗してんじゃね
もう一回インストールしてアンインスコしてみたら

989 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:00:31.39 ID:C9T5MhHd.net
チラホラっていうかほとんどじゃね
家庭用とマルチだとUIと操作感が残念になる

990 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:03:05.08 ID:6lwjUx3b.net
Skyrimも完全にパッド意識したUIだったな
MOD入れないと使いにくくて仕方なかった

991 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:03:42.43 ID:ozp2/oF3.net
>>966
HAGE乙

992 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:04:56.58 ID:PdrTqFL9.net
>>988
公式からsetup落として上書きしてアンインストールも試したけど残ったままだった
フォーラム見たら同じ症状のやついたけど手動削除しろとかsystem32消せよとか言われてるな
アンスコして手動でフォルダ削除しとくわ

993 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:05:09.19 ID:Y4qJ5G0U.net
わかりやすく言えばCDとカセットテープの違い
よく、アイテム整理とか配信で見たとき、目的のアイテム探すののが時間かかりすぎる。
だからソートさせて搾ってるけどそれでもアイテム量が多いとソートした中から順送り作業だし。

994 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:05:16.60 ID:qBEEWF+a.net
家庭用版は大抵エイムアシストついてるからな
CODのBO2だかはやばかった、壁越しにマジで磁力の如くひっぱられるとかあったわ
そのあとPC版のBF3をマウスでやったらヌルヌルで四苦八苦したもんだ

まぁいって同じ作品で比べてないからよく分からんけど。同じ作品をPC、CS版、ひいては字幕、吹き替えとか全部買ってるやつの気がしれない

995 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:07:22.00 ID:Y4qJ5G0U.net
つまり、ファミコン時代から進化してないってこと

996 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:10:59.74 ID:s4I5lt1h.net
>>960
MangaGamerといえばedenでてすぐsteamから消滅したけどやっぱ無許可でやってたんか?

997 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:17:30.51 ID:43l46KDK.net
同じゲームをしているようでいて同じゲームをしてないんだなぁー

998 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:19:23.30 ID:+OvxJ45h.net
ちょっとランボー買ってくる

999 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:21:02.44 ID:oubZj78V.net
ピザ食いたくなってきた

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:24:00.56 ID:KE7ERx1f.net
富田も怪しいが韓国もうんこ臭い

1001 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:28:51.52 ID:Om6ppCq+.net
999

1002 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:31:04.74 ID:9EIIHfdo.net
おええええ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200