2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1141∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:24:40.62 ID:P/rsS3R/.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1140∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415106114/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:25:26.34 ID:P/rsS3R/.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:26:35.52 ID:P/rsS3R/.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:27:10.43 ID:P/rsS3R/.net
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart19∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412676963/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

5 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:32:28.30 ID:VEkvff6I.net
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

6 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:38:51.77 ID:bl44vS94.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

7 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:42:39.08 ID:B7xLmvJo.net
    彡⌒ ミ                   彡⌒ミ
    (´・ω・)                 (・ω・`)
     |  ∞   彡ミ彡ミ           ノ ノ |
     | ̄L`L  ̄| ̄ ̄| ̄         」´」 ̄|

8 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 13:57:58.36 ID:dPOH/vZQ.net
500円でピザが変えるわけねーだろ

9 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:00:43.49 ID:7AIege4D.net
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) 誰も地肌では生きられない
  l r  Y i|
  U__|:_|j
    | | |

10 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:04:25.23 ID:ep+apQCK.net
ピザピザピザピザピザ
ひざ→ひじ

11 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:04:48.01 ID:ozp2/oF3.net
                          彡  ノ
                         ノノ ノ
  〃 ̄ヽ ── ─ ─   ∩ ⌒ ミ
r'-'|.|  O |  ── ─     (´・ω・`∩
`'ーヾ、_ノ  ── ─    丿   丿
   | ,|  ─ ─ ─   ⊂― ⊂´
 ,-/ ̄|、         
 ー---‐'
  ↑ハゲロンヒーター

12 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:09:09.80 ID:C9OS9qEB.net
   ♪    /\/\  ブッブブ- ブッブブ-
      ♪ \     \
          ◎\    /  ブッブブッブ ブ-
            \  \
            ◎\/


   ♪      /\/\
     ♪  /     /   ブッブ ブッブ ブッブ ブ-
        \   /◎
         /  /   ブッブ ブッブ ブ-
          \/◎

13 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:35:43.07 ID:P6MLbD84.net
鍵の値上がりがすごいな

14 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:37:37.45 ID:QHFT5opU.net
鍵がここまで値上がってるのが安定したら現状買う側としたら旨味ないな
トレードで入手するならいいが

15 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:37:47.82 ID:oubZj78V.net
ロイカスの追加はSpace Tankか

16 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:42:35.17 ID:s4I5lt1h.net
なんでdota鍵こんなに値あがってんの?

17 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:43:56.44 ID:wE0z5Ds1.net
>>5


18 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:44:01.70 ID:dTkqN+D/.net
そろそろdotakey売るかな
200個くらいあるでよ

19 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:44:12.57 ID:Y2nIFuEt.net
一乙

20 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:44:51.32 ID:w9CsBA51.net
乙ハゲ

21 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 14:45:49.28 ID:7AIege4D.net
黒田バズーカ

22 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:01:19.05 ID:oubZj78V.net
Winged Sakuraとかいう萌えゲーの萌えカード
これは高く売れる(確信)

23 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:02:56.89 ID:YfNtKit8.net
Lords of Fallen面白いな
日本語もあるしダクソより面白いかもよ

24 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:03:56.17 ID:5FsTR50P.net
Lords of Fallenバグで最初からやるハメになったってフレがいたけど修正されたのかな?

25 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:05:09.76 ID:dTkqN+D/.net
Lords of Fallen否定的なレビュー多すぎだろ
これはセール待ちですわ

26 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:05:36.10 ID:icoQTZZX.net
おちんちん<ショットガン

27 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:07:25.32 ID:PCWVD82z.net
>>23
どこで買えばいいんだヨォ
情弱フサメンにおしえてくれヨォ

28 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:09:03.05 ID:zEOdRNz2.net
まず服を

29 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:09:22.21 ID:CtSIWu3m.net
((( ´w` )))ぶるっちょさむさむだお

30 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:15:36.44 ID:auWSOHMo.net
ダクソっぽいけどキャラメイクなしでハゲのオッサン固定
買い

31 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:18:06.20 ID:SDTi8kSf.net
あたし女だけど
キャラメイクで自キャラを女キャラにする男って満場一致で気持ち悪がられてるから気を付けてね

32 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:18:43.38 ID:qBEEWF+a.net
>>23
ダクソをインスパイアしただか感化されて作ったてのは知ってるけど
外人のプレイ動画みるにどこがダクソっぽいのかイマイチ分からないんだが
ちょっと教えてくれないか?
なんかデコイみたいのだして釣られた敵を後ろから攻撃してるだけだったり、パリィやらバッシュ的なのもみられなかったんだが

33 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:20:31.07 ID:5FsTR50P.net
気持ち悪いとかは置いといておっさんより女のケツ眺めてるほうがいいに決まってるじゃん

34 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:20:33.47 ID:YfNtKit8.net
>>27
GMGで普通に買えるで
今なら23%のクーポンもあるし

35 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:25:30.56 ID:BsIUIHEE.net
童貞捨てるまでは男は男キャラ女は女キャラって拘ってたわ

36 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:28:11.34 ID:oubZj78V.net
>>32
スタブはある
独特な動きはダクソっぽいが細かい点で違う
見難い配置とか初見殺しっぽいのは序盤では少なかった
ダクソ系というより普通の洋ゲーって感じ

37 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:29:58.23 ID:emNyGgbv.net
Lords of Fallenは試しにカート入れたが23%クーポン効かないぞ
買うならVIPで買えるからいいけれども

38 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:41:04.19 ID:M+mnj4a+.net
みるからにクソゲーなのに最近のLords of Fallen推しは何なんだと思ったら
PS4で出るのね
これがアフィカスの宣伝レスか

39 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:44:53.70 ID:M+mnj4a+.net
そして尼のLords of Fallenの商品ページを見ると
両方のレビューにBloodborneまでの繋ぎの文言が

S○NYはステマしないと売れないようなゴミしか作れないならはよつぶれろよカスが

40 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:45:35.72 ID:sULYxlxW.net
PS4で出るからおまくになのかなるほど

41 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:47:54.38 ID:qBEEWF+a.net
少しはもうひとつの次世代機()にも触れて差し上げてよ

42 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:48:54.22 ID:2SSmTmY/.net
正直ブラッドボーンは遊びたい
ただそれ1本のためにPS4ごと買うのはちょっと…

43 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:49:04.13 ID:z0zO5lvP.net
別に元が意識してんだから繋ぎと言われてもおかしくはないが

44 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:49:08.61 ID:PCWVD82z.net
>>34
サンクスコ
23%オフのやつコピペできないのが地味にだるおお

>>39
流石にボーンはクソゲ臭やばいとおもうw
カーボーイハットださすぎだろw

45 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:49:50.75 ID:M+mnj4a+.net
>>41
和ゴミ家ゴミ全部ゴミ

46 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:49:53.38 ID:7vi4dOw1.net
>>37
なんだそれ、一気に買う気失せたわw
どうせ半年後には20ドル切るだろうしなぁ…

47 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:51:40.78 ID:Nm5tWdIJ.net
>>41
sunset overdrive目玉っぽいこと家ゴミがほざいてたけど、蓋を開けてみれば初週3000本…
メーカー支える気ねぇだろあいつらwww

48 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:53:48.44 ID:oubZj78V.net
「目玉だよ」チラチラ様子見からの評価ゴミでスルーってする奴らが多いだろうしな

49 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:57:13.29 ID:dTkqN+D/.net
そんなことよりお前らもDepth買えよ
覚えること少なくて疲れたハゲにも優しいし楽しいぞ

50 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:59:50.47 ID:qBEEWF+a.net
サンセット・オーバードライブ?必殺技かな?

結局レビューや先行プレイ動画て影響力あるもんな、直前まで買う気満々だったのが一気に冷めたり。逆に熱することもあるけど

51 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:00:17.64 ID:bIjdGkbT.net
バンドル乞食「sunset overdrive目玉っぽいこと家ゴミがほざいてたけど、蓋を開けてみれば初週3000本…
メーカー支える気ねぇだろあいつらwww」
sunset overdriveはPCでも出る噂があるがどうなんのか
出ても5ドル待ちだけど

52 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:02:19.15 ID:Nm5tWdIJ.net
なんで5ドル待ちの人に煽られてるんだ俺…
ブタ小屋に帰るわ(´Д` )

53 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:09:22.06 ID:W2l2L4HI.net
5ドラーと1ドラーの戦い

54 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:09:38.21 ID:YfNtKit8.net
ダクソはハマらなかったけどLords of Fallenは何故かハマってる

55 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:11:20.56 ID:OLfC8wOB.net
貧ドラーのリスト

56 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:14:53.30 ID:zRzzjWGp.net
Lords of Fallenは何気に隠れた神ゲーだぞ

57 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:15:03.55 ID:+mTtFKfe.net
ぶっちゃけバンドるより新作一本買う方がいいよな

58 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:16:31.33 ID:OLfC8wOB.net
スチスレで挙がる頻度の高いタイトルは地雷

59 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:20:25.09 ID:sULYxlxW.net
地雷かどうかなんてレビューみればすぐわかるじゃないですか

60 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:20:46.40 ID:YfNtKit8.net
>>57
確かに
インディ系のリスト100本より新作1本の方が価値があるよな

61 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:21:16.88 ID:z0MeOgip.net
新作が地雷だったらどうすんだよ

62 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:21:54.93 ID:KE7ERx1f.net
予約しなきゃいいじゃん

63 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:22:44.20 ID:7vi4dOw1.net
地雷どうかの見極めも放棄するなんならもうバンドル以外買わない方がいいわな

64 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:49:10.85 ID:ninGwcB9.net
オリオリ着地Aボタンって違和感やべぇ
なんでグラインドはレバーなのに着地はAなんだよ
どっちもレバーでやらせろ

65 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:49:55.68 ID:6WnxZ+N9.net
気持ちは分かる

66 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:51:24.09 ID:8Gmn0C2m.net
前スレEvolveアンスコの話と同じ症状だわ すっちむライブラリに勝手に追加して
1回だけプレイして放置したらゴミだけ残していくとかもうまじはあ
手動で消しとくわ

67 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:54:40.00 ID:azkVQHOE.net
オリオリはAで降り降りwwwwwwwwwww

68 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:58:22.76 ID:YMlOLQXj.net
オリオリってなんだよ!

69 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:59:45.81 ID:6lwjUx3b.net
コリオリ効果

70 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 16:59:53.63 ID:7vi4dOw1.net
>>64
すげぇわかる
柵への着地は↓だけにな
まあ全部方向キーでできたら簡単すぎるとは思うが…

71 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:00:27.81 ID:3FwDQtvx.net
ぼくのちんこもオイリーオイリーしそうです

72 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:15:48.73 ID:ozp2/oF3.net
にしこり 効果

73 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:15:52.46 ID:7AIege4D.net
おちんちんポークビッツ

74 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:20:25.59 ID:Po/Zedbu.net
なんでローションの話してんだ

75 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:22:01.41 ID:WuDgJU/w.net
http://store.steampowered.com/app/274250/

オリオリそんな面白いんけ?

76 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:23:56.95 ID:fbciPaie.net
(´・ω・`)おりおり面白いけどまさに>>64と同じ感想だったわ
(´・ω・`)ハンカス1ドルなら間違いなく買いだけど

77 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:26:08.95 ID:6lwjUx3b.net
ハンカス全部持ってないドドフサンゴです
BTA5.76キープですが買ったほうがいいでしょうか
教えてくださいオハゲ様

78 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:27:08.71 ID:Po/Zedbu.net
ぐるっぺ0.5買いは
プロジェクトチンポラリー買っておくのが正解かね?

79 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:27:51.84 ID:FOQFflFI.net
買うな時期が悪い

80 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:28:19.96 ID:ggK15AMM.net
オリオリ面白いけどやり込む気になれない

81 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:30:07.61 ID:6lwjUx3b.net
やべえよく考えたら何BTA5.76キープとかいってんだよ俺
円安すぎてそんなもの吹き飛んでたわ

82 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:31:02.12 ID:3FwDQtvx.net
ほんと円安過ぎてお得感皆無

83 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:35:06.52 ID:nhJKCuuh.net
オバマ助けて円安で苦しいの(´;ω;`)

84 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:35:24.51 ID:3lzZ3DFP.net
俺っちのグラボお陀仏になったから暇だ
久々にFateでもやってるかな

85 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:35:25.84 ID:oubZj78V.net
>>81
少しでも面白そうだと思ったら買い
olliolliとRoRが合わなそうだったら不買

86 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:38:58.93 ID:Iz+N3OLd.net
円高の時も特にゲーム安いとは感じなかったけどな

87 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:40:30.90 ID:5TTykZLl.net
80円とかの頃は明らかに安かったろ
ちゃんと計算してなかっただけじゃねーの

88 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:40:48.58 ID:ecnvy5YA.net
オィオィ箱○コン死んでて謎ミス多発

89 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:42:21.68 ID:U7lIYpJY.net
貧乏人はちょっとの変化に敏感だからな

90 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:45:04.25 ID:3FwDQtvx.net
数百円でカネモチアピとか恥ずかしいんでやめてくれますか

91 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:45:58.10 ID:sULYxlxW.net
BTA7.32ドルだから約850円でしょ
この金額ならあと150円だしてBanishedでもいいし
選択肢いろいろ

92 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:46:23.44 ID:2SSmTmY/.net
箱1コン買いに行ったらケーブル込みで7000円位した
360コンが2個も買える

93 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:47:17.98 ID:3FwDQtvx.net
箱Oneコンは尼ならケーブル込み6000円ぐらい
十字キーは良くなったけどマジ高ぇな

94 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:49:03.13 ID:AqksYBDt.net
今日はFXで19マソ儲けた

95 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:50:16.67 ID:6lwjUx3b.net
>>94
さっさとその19万でここにGiveawayしろよ

96 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:50:35.38 ID:ZNsU0/a7.net
>>18
時期が悪い
来年のサマセまで待て

97 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:50:37.04 ID:AqksYBDt.net
箱○コンはコード長いのがネックだな
その点だと箱1コンは自分にあったコード買えばいいだけだから良い

98 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:50:48.40 ID:3FwDQtvx.net
どうせ来週には電車に飛び込むんだろ

99 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:51:42.53 ID:ANrO/EJP.net
>>91
7.32ドル850円か…。
1ドル=100円の感覚に慣れてしまってるので
「え?なんでそんなになるの?」と思ってしまう。

100 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:53:47.92 ID:s34liLZd.net
もう$1 100円で統一すればいいのに

101 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:54:08.80 ID:0B/nwWWk.net
(´・ω・`)必死やな

102 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:54:16.57 ID:9ahaYNAS.net
箱1のコントローラなら4500円で売ってるぞ

103 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:55:01.90 ID:gqS/kVm2.net
ほらなーグルッカス1個買い来ただろ−
はまじ鬱箱

104 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:56:18.64 ID:ANrO/EJP.net
しっかし1年前はドル120円とか言ってたやつらアホかと思ってたけど先見性なかったな。
やっぱ投資とかは俺無理だわ。

105 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:56:26.74 ID:3lzZ3DFP.net
もう物価統一しろよ

106 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:57:44.57 ID:qBEEWF+a.net
ホリセまでこんな感じの停滞期なんかね
こうぐわぁ〜と盛り上がるなんかこないかな

107 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:59:50.75 ID:3FwDQtvx.net
Shadow Warriorの値引きはすごかっただろ
お前らが盛り上がらなさすぎ

108 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:00:16.40 ID:1xl2HGEn.net
我々はその時々のトレードの相場を気にする位で良いのですよ

109 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:01:55.10 ID:6lwjUx3b.net
1円でも来ない限り盛り上がらない

110 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:03:08.66 ID:3FwDQtvx.net
ここでクソゲーバンドル話するのもつまんねーし
かといってゲームすると疲れるから困る

111 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:03:49.47 ID:nhJKCuuh.net
ドル80円の頃に1万ドルでも買い込んでれば俺も金持ちだったのに

112 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:03:54.14 ID:Po/Zedbu.net
SW凄くてもロシアだと$3.33
更に75%引で$0.83

113 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:04:18.16 ID:6lwjUx3b.net
>>111
お前どうせ我慢できなくて85円ぐらいで売ってるよ

114 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:05:12.61 ID:u3OeEYpV.net
バンスタのGuilty Gearてvpnなしで登録できる?

115 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:05:25.69 ID:6lwjUx3b.net
Ratsで爆破して即抜けするV100ってかなりインパクト強いからな
名前覚えられたかもな

116 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:06:04.06 ID:6lwjUx3b.net
誤爆した
お詫びにゲームのキー貼るから許してくれ
4C8TA-73GVP-9CWIB

117 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:08:00.94 ID:1xl2HGEn.net
これは高度な釣り

118 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:08:31.73 ID:736w9kjV.net
>>116
Gun Monkeysというクソゲーだった
リストが汚れた謝れ

119 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:09:12.82 ID:6lwjUx3b.net
ざまあみやがれ
何も疑わずに飛びつくからこうなるんだよ

120 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:09:20.51 ID:3lzZ3DFP.net
ワロタ

121 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:09:25.28 ID:gqS/kVm2.net
まじ銀行襲うやつは糞だわ

122 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:09:34.74 ID:3FwDQtvx.net
なるほどこうやって撒けばいいのか

g2playでモルドールが3150えんだな

123 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:12:07.68 ID:1xl2HGEn.net
g2aだとずっと23ドルくらいだゾ

124 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:13:56.29 ID:ZNsU0/a7.net
Diehard Dungeon
1ドルほどの小銭、悩むわー
元値が$5だからお得感あんま無いし

125 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:16:56.65 ID:zRzzjWGp.net
大人しくアイザックやっとけ

126 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:17:34.18 ID:fbciPaie.net
(´・ω・`)ぐるっぴちゃんのGLバンドルか何かのボーナスできてたじゃんそれ

127 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:17:55.08 ID:cM3yrYk2.net
知り合いが某オークションサイトで出品してる鍵を買おうとしてるんですけど止めたいです
犯罪じゃない、って言ってるんですが、犯罪もしくはグレーですよね?

128 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:19:19.65 ID:Pt8Nshi7.net
(´・ω・`)大砲を撃ったら、何故か無関係な所にいるチョン君が振動で逝かれちゃったからねぇ
必死になるんでしょう(`・д・´)

129 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:19:34.35 ID:7AIege4D.net
おちんちんショートガン

130 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:19:37.76 ID:mXarQvKG.net
>>122
わたしなら、かわないが。

131 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:20:28.16 ID:IaMXvh9z.net
知り合い(俺)が

132 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:26:02.99 ID:ZNsU0/a7.net
>>126
え?ぐるっぴで来てたっけ?
ここ1年位のはほぼ買ってるけど、あれ?持ってねえぞオレ・・・

133 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:27:45.40 ID:zEOdRNz2.net
ロイカスにもあったよ

134 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:27:57.50 ID:nhJKCuuh.net
steam起動したらハードソフトウェア調査してるってから参加したら
インスコしたエロゲまでvalveに送られんのかよやめろよ

135 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:28:07.49 ID:fbciPaie.net
>>132
(´・ω・`)去年の10月だったわ

https://groupees.com/bagb4

136 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:28:17.83 ID:1xl2HGEn.net
ぐるっぴに一年近く貢ぎ続けとんのかい…

137 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:30:16.81 ID:KJZF513D.net
最近はぐるっかすなんで落とさなくても良くなってきた

138 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:30:19.98 ID:Po/Zedbu.net
>>114
バンスタのはどこキーなのか知らんが
ロシアキーもアメリカキーもリージョンフリー
♯Reloadは日本語化に159MBの日本版割れファイルが必要
cc=usでレビューのガイドから日本語化&ネット対戦化できる
多分この外人のレビューのせいでおま国になったんじゃねーかなっと思った
ブレイブルーはおま国じゃないし

139 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:31:38.92 ID:ZNsU0/a7.net
>>135
ぐぐったら Build a Greenlight Bundle 4 か
5からはほぼ皆勤なのに4買ってねえわ・・・

140 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:33:35.31 ID:koxjoQ4c.net
さーてお料理やるか

141 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:34:26.54 ID:6lwjUx3b.net
>>138
青リロは発売前におま国されたぞ確か

142 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:38:44.42 ID:8Gmn0C2m.net
なんでぐるっぺちゃんの話してるのかと思ったらBeMine単品来たんか
お前ら騒いでくれてサンクス

143 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:39:43.80 ID:bIjdGkbT.net
ギルティはどうせバンドル来るだろ
慌てんなよ
GOGでDRMフリーの青リロ買っててよかったわ

144 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:43:54.88 ID:736w9kjV.net
>>127
どのサイトのどの垢から買うのかくらい書けよ
自分じゃなくて知り合いなら書いても問題無いだろ

145 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:48:08.82 ID:hLADRKCp.net
ギフトを実際の金で取引しちゃダメなんじゃないっけ
バレないだろうけど規約違反だろ

146 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:50:17.85 ID:svQsizMA.net
鍵→ウォレット
現金→鍵

147 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:51:00.28 ID:Ag/Bep7Y.net
diehard dungeon まぁまぁだった
ゼルダのミニゲーム版みたいな感じ

148 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:52:54.08 ID:Ag/Bep7Y.net
>>88
なんでxboxのコントローラーは弱いんだろう
スーファミやプレステのコントローラーなんて投げたって菓子詰まったって壊れたことなかったのに

149 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:54:16.07 ID:Ilu/Li/q.net
Rebuild 3: Gangs of Deadsville
おもしろそう、、、?

150 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:00:21.07 ID:ACLvUnCN.net
>>148
ケーブルの仕様が全く違う
基盤も密度が高くなってて剛性が落ちてる

151 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:02:46.92 ID:zrP0FnUJ.net
64のスティックは結構折れたで
操作性は最高だったけど

152 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:03:29.34 ID:WEAqdWAL.net
昨日10鍵買っといたけど
オータムホリセだと足りないだろうから
今のうちにもう10個買っとくか

153 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:04:43.91 ID:awjre4S2.net
Lovely Planetクリアしたハゲいる?
取り敢えずWorld2まで星三つでクリアしたけどまだまだ難易度上がる感じ?

154 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:05:25.39 ID:736w9kjV.net
さっき貰ったGun Monkeysがギフトで増殖しててうぜえ
このスレの奴を信用するもんじゃないな

155 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:07:11.47 ID:WuDgJU/w.net
>>154
よかったじゃん増えて

156 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:08:35.46 ID:4Fm/hrli.net
>>144
何を今更
カスっぺ鬱袋を勧めて来る様な奴らだぞ

157 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:15:54.59 ID:Ag/Bep7Y.net
>>151
まじか 俺はおらなかったなぁ
ただ親指が滑るのが不満だった

158 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:18:17.59 ID:ietG7llT.net
(´・ω・`)潤いの無いおっさんの指じゃね

159 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:19:25.36 ID:snvNrx7T.net
マウスを持つ手がカサカサで辛い

160 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:20:56.89 ID:qkMYTidZ.net
乾燥するってことは脂分少ないからハゲにくいんじゃね良かったな

161 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:22:36.27 ID:KE7ERx1f.net
アトP?

162 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:25:43.63 ID:3lzZ3DFP.net
乾燥したら余計禿げるだろ!

163 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:26:40.21 ID:dTkqN+D/.net
バンドルバンディットちゃん9個も売れてんじゃん
やったな

164 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:34:34.54 ID:RqIGTABS.net
10個売れてるぞ10個

165 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:34:47.10 ID:43gIp0gR.net
PS4コンがいい感じだったから非公式ドライバ入れて使ってる

166 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:36:28.73 ID:dTkqN+D/.net
>>164
10個目はオレや

167 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:37:18.62 ID:qBEEWF+a.net
この時期乾燥肌が辛い・・・頭皮がかゆうま

168 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:38:10.38 ID:ANrO/EJP.net
>>163
8bit機のゲームと作成ツールで2時間で作ったようなのとしかないやん

169 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:38:55.51 ID:bs7V3e5B.net
>>107
スレ見た頃にはもう終わってたし何盛り上がれってのよ(´・ω・`)

170 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:40:52.19 ID:3krGnZW2.net
shadow warriorはalienwareのsteamクーポン適用で200円ちょいで買えた
トレードも1keyでいけた

171 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:41:04.38 ID:qCbOSV8d.net
プロジェクトチンポ買っといたわ(´・ω・`)

172 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:45:47.16 ID:KJZF513D.net
>>170
そんなみみっちいロシア人みたいなことしてどうすんだよ・・・

173 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:46:50.61 ID:u3OeEYpV.net
>>114
ありがと

174 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:47:32.28 ID:3krGnZW2.net
>>172
安く買えるにこしたことはないのでは

175 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:48:12.04 ID:Hu0C6rjq.net
(おちんちんショットガン)

176 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:48:29.26 ID:H8hE85Si.net
良作だから安かったらとりあえず買っとけよ

177 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:48:53.75 ID:u3OeEYpV.net
>>138
ありがと
173間違い自分に言ってどうすんだよ

178 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:50:07.32 ID:4Fm/hrli.net
>>172
別にみみっちくはねえだろw
SWはちゃんとしたパブリッシャから出てる良ゲーだし、同じ金出してクソの寄せ集めみたいなインディーのゴミバンドル買うより遥かにマシ

179 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:50:15.20 ID:BmMIaWxA.net
渇いてしょうがねえ、俺を満たすおもしろゲームよこせ

180 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:52:12.61 ID:6lwjUx3b.net
>>179
H3LHL-YI7F0-923MM

181 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:53:58.61 ID:4Fm/hrli.net
またかいな

182 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:54:15.31 ID:pay+do9R.net
(´・ω・`)誰かの話し声がする・・・声が聞えるんだ・・・でも、誰も居ないんだ・・・

183 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:54:33.24 ID:svQsizMA.net
ガンモンキーが俺のイベントリを圧迫する

184 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:57:09.05 ID:7AIege4D.net
>>182
脳内に線虫がいると聞こえる

185 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:57:10.28 ID:736w9kjV.net
>>180
Gun Monkeys注意!

186 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:57:48.81 ID:fbciPaie.net
(´・ω・`)trashbotさんに全部投げればいい

187 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:58:10.86 ID:6lwjUx3b.net
クソ猿あと5keyあるから
遠慮せずにもらってくれ

188 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:58:39.38 ID:H8hE85Si.net
コジキスレってどこにあんの?

189 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 19:58:52.28 ID:axNg209Y.net
SWはインディの範疇だろ
作ったのがHardResetの人だから

190 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:00:31.90 ID:H8hE85Si.net
でもSWではパブリッシャーついてた
シリサムと同じところ

191 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:01:51.91 ID:svQsizMA.net
ペイデイにゴミモンキーが4つ付いてきて喜んだ

192 :UnnamedPlayer :2014/11/06(木) 20:02:21.64 ID:bx/dvDQq.net
まーんこ・_・

193 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:05:25.88 ID:H8hE85Si.net
http://store.steampowered.com/app/330710/
サムのデベの新作の公開テストであと4時間で始まる
何をテストするんだか知らないけど

194 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:06:15.30 ID:gxPmyBGa.net
バンスタのGatewayバンドルに入っているLA Cops良さそうだな
バンドルが$10だったら買ったんだがな

195 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:09:48.17 ID:IqX3dSYU.net
ぷーねい、まさかのDLC地獄……

196 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:14:27.52 ID:IqX3dSYU.net
Project Nimbusってマルチないのかあ

197 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:15:23.95 ID:3lzZ3DFP.net
チマチマ強化して上目指してくゲームだしマルチいらんやろ

198 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:25:48.03 ID:hUWdKZDp.net
>>153
CSのK/Dが0.5だけどクリアできた
World2は運要素が強いから理不尽に難易度が高い
3は簡単
5は格段に難易度が高くなるから、4が苦しかったら5はまず無理だと思った方がいい

199 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:27:22.99 ID:qgWcEsxG.net
ビッグマウスといざこざ起こした雑魚が喚いてるの?

200 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:27:40.58 ID:Po/Zedbu.net
Wormsって全部評価高いんだな
週刊ハンブルのやつってWormsとWorms Clan Warsってやつ入ってなかったんだな
トレードならウィークリーに負けず劣らずって感じだな
買いかこれ

201 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:32:47.61 ID:awjre4S2.net
>>198
なるほど
4まで頑張ってみるわサンキュー

202 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:36:24.34 ID:EpjNIEiu.net
(´・ω・`)うぃっちゃ−2、冒険感0ね。決められた狭いマップを行ったり来たりだけじゃない・・・

203 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:37:15.45 ID:bs7V3e5B.net
ワカメレー!面白かったからSuper Turbo Championship Edition買おうかな
すぐバンドル入りしそうだけど

204 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:37:18.33 ID:C44x12d+.net
Worms Collection はサマセで80%オフで、俺はその時買ったけど
実質1ドル100円程度のレートで買える今のストアのほうが若干お得
今後の消費税導入やレート改定を考慮すると、欲しい人は今が買いどきだと思うよ
ただしよっぽどWormsが好きとかコレクション収集好きとかじゃないと
トータルではそこそこのお値段だからよく考えてね

205 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:37:32.62 ID:n50fgN7n.net
典型的なシナリオ重視のRPGですからね

206 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:38:50.36 ID:Po/Zedbu.net
>>204
THX開発してくるわ

207 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:39:23.57 ID:EpjNIEiu.net
(´・ω・`)3に期待ね

208 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:41:34.65 ID:FdfsgxAb.net
>>202
セクース以外評価されてないのに何故買った

209 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:43:26.96 ID:3lzZ3DFP.net
ハロウィンセールはまだかの

210 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:44:11.03 ID:EpjNIEiu.net
(´・ω・`)RPGに飢えてたんだ

211 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:45:15.27 ID:ggK15AMM.net
Witcher2はワンコインならお買い得だと思うけど
フルプライスだと辛そうだ

212 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:45:59.16 ID:3lzZ3DFP.net
(´・ω・`)つHERO SIEGE、XCOM

213 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:47:03.62 ID:MMkoTH8s.net
Depthってどうなの?面白い?

214 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:52:07.07 ID:IyrSnQaM.net
Wormsはよっぽど好きじゃなきゃRELOADEDのGOTYかREVOLUTIONのGOLD買ったほうがいいな

215 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:52:27.54 ID:jPJ5PKQt.net
>>209
来年の10月末には来るだろうから、じっくり待て

216 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:53:13.94 ID:mprxBuY5.net
Wormsやるなら分度器がいるな

217 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:53:21.87 ID:8dchMmYw.net
>>209
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ

218 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:00:45.02 ID:PYXJOqSn.net
ゲームもマンネリやることない件

219 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:03:20.85 ID:3lzZ3DFP.net
グラボ変えて高画質でやると別ゲー感覚で楽しいぞ
なお今日届いた俺のグラボは初期不良のため数分でお陀仏になりましたとさ

220 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:04:36.24 ID:PYXJOqSn.net
今GTX770だから・・・本当に変わるなら5万までならだすよ

221 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:04:43.46 ID:BaBC9PFY.net
積みゲー崩したいからその時間くれよ

222 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:05:44.18 ID:7AIege4D.net
ジョギング行ってくる

223 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:07:16.08 ID:PYXJOqSn.net
つみゲーでやりたいゲームあるだけうらやま
実際にやって糞とわかるより、いつか楽しみしながら突然事故死とかのほうがたぶん幸せ

224 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:13:01.51 ID:zGd5SAM9.net
まーたクソ茂のアプデ始まりやがった

仏の俺もさすがにムカついてきた
アンスコ決定

225 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:18:44.67 ID:qBEEWF+a.net
>>213
Depthおもれーぞ〜
人間4対サメ2の対戦。宝拾って集める人間、それ阻止するサメ
3時間くらいどっぷりハマれる

226 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:18:46.95 ID:bmegniI8.net
そんなモノほっとけほっとけ〜

227 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:19:32.57 ID:H8QsVde+.net
うむ

228 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:22:14.54 ID:jPJ5PKQt.net
人間対巨大タコのゲームはないですか?
巨大タコの足をかいくぐって、人間が宝を拾って集めるような

229 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:25:21.07 ID:hUWdKZDp.net
ゲーム&ウオッチでそんなのあった気がする

230 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:25:36.06 ID:400z/wOt.net
>>228
ゲームウォッチのオクトパス

231 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:26:17.92 ID:MMkoTH8s.net
>>225
(´・ω・`)3時間か

232 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:27:27.52 ID:400z/wOt.net
>>224
自動更新オフにしても茂はアップデートするwwww 過去versionに戻して遊んでアンインスしたは

233 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:27:49.56 ID:Iz+N3OLd.net
>>228
Octodad

234 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:30:16.98 ID:m1bce52y.net
gmgでセールしてるbrinkはどうなん?
マルチ過疎なのは構わないんだが
シングルもアカン?

235 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:38:02.64 ID:NzePK0nx.net
あかんおかんおとん

236 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:38:58.63 ID:3/bmYBnE.net
>>214
さっきCollection買ったんだがその2つはGOTY、GOLD相当のになってるんだよな?

というかこれすげー面白いな
KAMIKAZEアタックとか波動拳、昇竜拳とか出てくるwww

237 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:39:05.35 ID:Gqsyd3Cb.net
三度の飯よりケンカ好き

238 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:40:44.64 ID:gqS/kVm2.net
>>170>>172
は249円で買って1keyで売った(とも読める)としてその差額がみみっちいって事だろ…?

239 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:42:46.68 ID:Ag/Bep7Y.net
糞重ってあだ名はもう原型がよくわからない隠語になってるな

240 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:47:21.86 ID:ANrO/EJP.net
お前らハゲすぎて何いってんだかわからん

241 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 21:58:25.34 ID:Po/Zedbu.net
やりたいゲームは多いんだけどゲームする前にカード出さなきゃな
カードは凄いペースで値下がりするからな

242 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:01:32.38 ID:ilj0X6/x.net
ジイーブルウィズイン
評価ひどいな

243 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:07:51.84 ID:FOQFflFI.net
Dieselstormers来たよっしゃ
もうGGの20%オフは使えんかね

244 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:09:20.66 ID:c3naMDpc.net
Dovetail Games Fishingって釣りゲーどうなんだろう

245 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:12:20.71 ID:PYXJOqSn.net
>>234
大爆死ゲー

246 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:17:59.59 ID:W1bOXh3S.net
アサクリ新作以降のUbiゲーがUKでSteamおま国だと!
Uplayばんじゃい

247 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:18:36.35 ID:3FwDQtvx.net
UBI不買
どうでもいい

248 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:19:44.22 ID:ggK15AMM.net
BRINKってなんで爆死したんだろうな
発売前すげー期待してたのに気がついたら爆死してたから内容を全く知らない

249 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:20:27.53 ID:eXwGj1Tl.net
スチムのストア表示が英語になってんだけどおれだけ?

250 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:22:15.79 ID:GXyIzrH+.net
>>249
あ、それ・・・

251 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:22:45.79 ID:+OvxJ45h.net
シャドウウォリアーって酔うで検索しても出てこないから買っちゃたけど
全方向から襲ってくるから目が回るな

252 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:23:09.86 ID:bmegniI8.net
なに、何もしてないのにか!?

253 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:24:04.34 ID:evStrIfF.net
wormsってrevolutionが最新?これ買えばええんかな?

254 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:25:01.28 ID:eXwGj1Tl.net
なにもしてないよ
ハックされた?でもなにも買ってないな

255 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:25:25.39 ID:FOQFflFI.net
けど大抵GGで安売りする物件は
直後にバンドル入りする法則があるからな
ぎりぎりまで待つか

256 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:26:16.83 ID:IqX3dSYU.net
たまにクライアントでグループとかの通知のリンクで飛ぶと
languageやccが付いていて、勝手に切り替わることがあるな
俺は、面倒だからクライアント終了させてクッキー削除してしまうけど
languageは、普通に切り替えられたはずだが
ccの切り替えをクライアントでどうするのかは分からん

257 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:27:29.65 ID:WEAqdWAL.net
>>255
何回もそれやられたわ
もうだまされない

258 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:27:50.43 ID:Gqsyd3Cb.net
このスレには悪魔が棲んでいる
早く祓ったほうがいい

259 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:30:44.11 ID:eXwGj1Tl.net
パソコン起動して、スチム立ち上げたら既に使われてます。って警告が出て
もう一度押したら、全部英語表記になってた。再起動で日本語に変わったけど、
怖いからパスワード変えるわ

260 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:32:13.46 ID:+X/lhoaP.net
ああ、もうそれはスチームだけの問題じゃ無くなってるな…

261 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:35:32.83 ID:6lwjUx3b.net
アカウントファック

262 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:36:39.39 ID:MzDjaQ+Z.net
wormおもしれーじゃねーか

263 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:38:12.44 ID:Ty9Sb3U9.net
Humble Weekly - Team17さまさまやな

264 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:39:46.01 ID:dTkqN+D/.net
Depth単純な分飽きやすいな…
アプデ待ちだわ

265 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:40:24.34 ID:LHSiu+Uu.net
天使も悪魔もハゲ
神はピザ

266 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:40:39.92 ID:eXwGj1Tl.net
>>260
そういう怖いこと言わないで、マジ禿げるって

267 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:42:42.46 ID:C9OS9qEB.net
戦場のヴァルキュリアでるのな
どうでもいいが

268 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:43:57.65 ID:rXaqY38Z.net
戦場のクソゲマジクソゲ

269 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:44:13.83 ID:Po/Zedbu.net
>>266
垢ハックされた事例が多い限り
素直に安全だとは言い切れない

270 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:46:18.74 ID:OQLci7Bm.net
>>256
1人グループ作ってcc=jpのリンク置いとけばいいんじゃないのか

271 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:46:43.25 ID:nhJKCuuh.net
steamは財産
定期的なパス変更はあたりまえだよなぁ?

272 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:46:53.94 ID:eXwGj1Tl.net
>>269
た、たしかにそうだね、明日カード会社に確認してみる

273 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:49:58.55 ID:OQLci7Bm.net
別にハックされたところで盗まれるものは無いけどハックされている間にTF2辺りでチート使ってVACBANされるのが一番悲惨だよなあ

274 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:51:01.28 ID:IqX3dSYU.net
>>273
それと、エイリアスの変更されてたらブチ切れるわ
"このユーザーは使用しているエイリアスがありません"は地味に価値が高いと考えてる

275 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:53:33.03 ID:6lwjUx3b.net
VACBANついて消えない傷が残るのはマジで悲惨
どんな理由があろうとゲイブ消してくれないみたいだしマジでクソ

276 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:54:41.01 ID:GXyIzrH+.net
ざまぁw

277 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:56:10.41 ID:79VexivA.net
マンコキー286円なんだがどこまであがるんです?

278 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 22:58:04.17 ID:KJZF513D.net
350円くらいまでじゃないかな
逆にそこ突破したら500円まで行きそうだね

279 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:01:14.31 ID:iTQMCV+K.net
VACBANって大抵COD関連でなる奴らが多いな
カスタム鯖で遊んでもふと思い出した頃にVACBAN扱いされるんだろ?
CODやらねーからわからんけどさ

280 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:01:47.62 ID:FOQFflFI.net
このまま円安が続くなら
金で買うと損するという気持ちは分かる

だが言わせてもらおう。スレ違いだ

281 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:03:33.58 ID:EX0hSgFU.net
>>278
典型的な株敗者の思考

282 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:05:37.84 ID:g4CnSw+e.net
俺くれえになると1レスで敗者か勝者かわかる

283 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:07:05.95 ID:YeqWnKrj.net
1セントマンの俺
1ドル200円まで2円
無敵

284 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:08:30.36 ID:iTQMCV+K.net
マンコキーの値段で困ってるの外人共だろ
日本ユーザーでまともにTF2のアイテム欲しさに鍵買うなんていないだろ
鍵は塩漬けするだけしとけ

285 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:11:35.73 ID:svQsizMA.net
上がったら売る
それだけだ

286 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:11:44.79 ID:l1OxLbwZ.net
VACBANとかよっぽどアホじゃない限り付かないだろ

287 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:11:45.81 ID:Gqsyd3Cb.net
つーかキーの出品数やべーな2000ちょいしかねーじゃん
お前らが猿みたいにキーキーうるせーの鼻くそほじりながらスルーしてたけど、こんな事になってたのか

288 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:13:36.95 ID:5YVxdt7K.net
>>284
steamログアウトしてマーケット見てみろ
高くても2.5ドル台
290円前後とか日本だけじゃねえの

289 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:13:56.75 ID:ggK15AMM.net
なんかあったん?
単純に供給が減ったか富豪がカルテル組んだかどっちだろ

290 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:16:15.55 ID:xMNYJUZG.net
何かハーフライフ2をクリアーしてから
他のゲームでも酔うようになってしまった…

291 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:19:34.31 ID:KkG3aPTA.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=7--AWtcfTRg#t=35m40s

他の和ゲーもこれくらいのセンスがあればなあ

292 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:20:03.84 ID:duj03yGJ.net
もう鍵全部売って利益確定したわ

293 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:20:56.04 ID:feMWXAYi.net
>>284
池沼すぎわろた
為替がなんなのかすらわかってない

294 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:22:05.94 ID:fWfWy6ec.net
>>291
任天堂の社長こんなに歳取ったのか

295 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:22:16.12 ID:AqksYBDt.net
なんかお買い得品あった?

296 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:22:38.36 ID:900Be3wq.net
そも鍵ってどっから生まれるの?

297 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:22:54.11 ID:6lwjUx3b.net
USD/JPYが上がってるから値段上がってるだけなのに・・・
アホすぎ

298 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:23:13.47 ID:lToI16rV.net
単に1$=114円で換算しているだけでは・・・

299 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:24:47.32 ID:OQLci7Bm.net
>>296
TF2の公式ショップ

300 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:25:08.31 ID:Y2nIFuEt.net
>>291
イカにも楽しそうなゲームだ

301 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:25:29.31 ID:0E1qAD7K.net
おいおい、space farmersってマルチのみかよ
farmって響きにだまされたぜ

302 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:27:33.97 ID:IqX3dSYU.net
>>296
TF2のオフィシャルショップ・Mann Co.ストア
鍵は定価$2.49
ただし、ここで買うとマーケットとトレードが1週間ロックされる
だから、$2.50以上で数セント損してもマーケットで買うやつがいる

303 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:27:54.76 ID:OQLci7Bm.net
すぐにトレードしないなら公式ショップで買ったほうが安いな(270円)
3日間はトレード不可なのですぐにトレードしたいならマーケットで買わないとまずういけお

304 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:28:21.01 ID:FZ5aGtv8.net
いまTF2ショップだとキーいくらなんだ

305 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:29:09.22 ID:IqX3dSYU.net
あぁ3日だったか、失礼

306 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:29:21.40 ID:7ZC49suB.net
>>297
そんなん誰でも知ってるやんw
ちなみにFXで19マソ儲けました(`・ω・´)

307 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:29:41.35 ID:900Be3wq.net
ああ公式で売ってるのか
イベントとかなんかで配られてるのを蓄えた奴が流通を仕切ってるのかと思った
でも調べてみたら普通の鍵は配布されないのね

308 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:30:01.71 ID:Po/Zedbu.net
>>302
270円に値上がったぞ?

309 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:30:25.49 ID:P6MLbD84.net
TF2Keyの出品こんなに少なかったっけ?
どこかが買い占めしてるのかな?

310 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:31:09.94 ID:6lwjUx3b.net
age
単発
謎の自慢
君どっからきたの?

311 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:32:15.04 ID:a8a+Qhyf.net
インベントリ開くだけで何分待たせるんだよ

312 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:33:08.22 ID:IqX3dSYU.net
マジか……円だと270円なのか……
ちなみに俺は利用したこと無い

313 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:34:32.66 ID:7uHAWo84.net
ホリセ期間になったら$2切るよ

314 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:35:33.19 ID:FZ5aGtv8.net
結局サマセでも下がらなかったし
セール中に下がるという傾向はなくなったのでは?

315 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:35:50.89 ID:ORgvcGWC.net
お前らジャップって本当に劣等だよな

316 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:38:04.54 ID:OQLci7Bm.net
>>310
スレ違いなキーバラマキをやってるあんたが言えたことじゃないっすわ

317 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:39:23.48 ID:6lwjUx3b.net
ハゲ激怒してる
こえーこえー

318 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:39:44.70 ID:zw6d5Qzt.net
F2Pで課金してる奴は高確率で垢箔されるぞ

319 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:40:02.48 ID:tDpCGY1/.net
クライアントからログインできね〜
ブラウザからは問題ないのに

320 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:44:22.18 ID:WEAqdWAL.net
今のレートだったら2ドル近辺になったところで
割高感は買わんねえだろ

321 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:44:40.25 ID:+X/lhoaP.net
Guns monkeyに期待

322 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:45:18.25 ID:ORgvcGWC.net
死ねよジャップ
いいからさっさと死ね

323 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:46:05.97 ID:icoQTZZX.net
ageカスが反応しても説得力がない

324 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:49:13.82 ID:736w9kjV.net
嫌儲ではもうジャップ連呼してる人いないのになんでここにはいるんだよ

325 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:51:20.94 ID:sS7POlIA.net
(´・ω・`)次は黒金かぁ、steamは特にないけど他サイト頑張って欲しい

326 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:52:02.92 ID:2SSmTmY/.net
円表記になってよかったじゃん
殆ど外部で買うから恩恵すくないけど

327 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 23:59:20.57 ID:ORgvcGWC.net
ジャップは大人しく円で買えよ
さもなくば死ね

328 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:02:20.44 ID:jPJ5PKQt.net
生きる

329 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:04:35.82 ID:aQXFSibj.net
そうだな、純粋な日本人はみな愛国主義者だから、ジャップなんて言うような売国奴は朝鮮人しかいないよな
だから挑発匿名掲示板で在日と出会ったら口汚く罵倒しないといけないだっけ?

330 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:06:02.90 ID:S2uB0Wld.net
ほっとけばいいよ、別に殺害予告してるわけじゃないし無害だわ

331 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:07:26.91 ID:majyQQLx.net
日本人は愛国主義 愛県主義だと思う
大阪と都会のやつら嫌いだしな

332 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:09:04.91 ID:sYsJckcF.net
(´・ω・`)らんらん今日は寝るね
(´・ω・`)おやしみ

333 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:09:59.45 ID:kN4hxsfx.net
寝るなデブ

334 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:10:04.90 ID:aEbHixXo.net
(´・ω・`)おやしみ

335 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:11:56.05 ID:JLXDb+NI.net
どっかセールこいやぁああああああ

336 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:13:12.91 ID:AfWKEUHN.net
WeeklyはBTAかどうか分からんのがなあ
今寝て4時起きがベストな選択か

337 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:15:08.88 ID:Sb84HsSs.net
黙れハゲ

338 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:17:32.19 ID:noQOeevL.net
喋れフサ

339 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:19:30.13 ID:XsiBBr3P.net
>>331
在日さん大阪で苛められましたかw 都会でも苛められましたかwww

340 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:22:10.19 ID:u+6HP499.net
shadow wariior一応買っとくか
weeklyに入ってたら悔しいからギフトで

341 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:22:57.79 ID:HuskFl9G.net
関西人と大(朝鮮)阪(民国)人は同じようで違う

342 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:23:37.59 ID:majyQQLx.net
>>339
こーいう在日が紛れ込んでるからな
田舎はみんなすげえ優しいぞ

343 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:27:57.61 ID:7JznmApn.net
shadow wariiorを249円で買えなかったスチマーは生涯地を這う

344 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:29:32.83 ID:oDQQ2Nqs.net
weeklyがとっても楽しみ!
早く4時にならないかなーワクワク

345 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:32:25.31 ID:XsiBBr3P.net
>>342
失礼な!
俺のことを馬鹿でもアホでもクズでも死ねでも何と言ってくれても構わない
しかし在日扱いだけはしないでくれ!
朝鮮人だぞ、朝鮮人?
あんな虫以下のゴミと一緒にされたら耐えれない、マジ死んだほうがマシと思うレベル

そうか、俺も最初に君のことを在日扱いしたのがいけないんだね、まずは謝罪しよう
ゴミのようなヒトモドキ朝鮮人扱いしてすまなかった

・・・で何の話だっけ?

346 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:33:19.22 ID:c+U3boga.net
最近続編ばっかでつまらんぞ
新作がたくさん出せよ

347 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:34:33.34 ID:WU2vHSwx.net
完全新作のサイコブレイクがあるじゃないか

348 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:36:36.08 ID:YdWeUCb2.net
まあ最後に主人公3人が殺し合うGTA5があるじゃん
死を覚悟する選択をすれば結局みんな生き残るけど

349 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:38:54.08 ID:E5hynME6.net
おやすみハゲども

350 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:39:37.48 ID:nJEiVsEr.net
4時
https://www.humblebundle.com/weekly

351 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:39:55.94 ID:zA6qvsAQ.net
寝るなハゲ

352 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:41:06.05 ID:XfXo9fKt.net
じゃあ4時に起こして
おやすみ

353 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:42:14.69 ID:ym8SMUMG.net
フラッシュもモバイルも休みだったけどweeklyあんのけ

354 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:42:48.96 ID:YdWeUCb2.net
あとGTA4ロストアンドダムドのジョニーがなぜか序盤で殺されたわ
5はキャラ殺しすぎ

355 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:43:38.61 ID:yKIn/7ic.net
最近カードがよく売れるな

356 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:44:17.46 ID:mBB5/RTp.net
GTA5って
メリーウェザーがFBIの偉い人なんだろ?

357 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:45:01.17 ID:nX9I9nHR.net
おちんちん(おちんちんおちんちん)ショットガン

358 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:45:01.83 ID:majyQQLx.net
どーでもいいわっ!

ウィークリー今日までか
Our Darker Purposeは良いゲームだからアイザック好きな奴は買っておけよ
理不尽な回避不可があんまりないから
個人的にアイザックより面白いと思えた
4時にシャドウォリ1ドル来そうだな
ハゲどもは震えて眠れ

359 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:45:04.31 ID:7JznmApn.net
ホリセに向けて売れるんだろうな
今安いカードを売ってホリセになったら買う
俺はこの方法で100ドルのウォレットを30ドルにした

360 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:45:19.98 ID:aQXFSibj.net
ID:XsiBBr3Pみたいなこの下品な語調で喧嘩ふっかけてくる心の狭い民度の低さが在日の特徴だ
みんなよく覚えておくように、在日を見かけたらすぐさま罵倒して弾圧しないといけないぞ
スレタイ先頭に転載禁止をつけないと荒らしちゃうからな、おちんちんショットガン

361 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:46:37.19 ID:6qJUrDc/.net
まあ落ち着けよ
今GTA5のネタバレしたってプレイする頃に忘れられるだろ
発売する頃とか絶賛プレイ中の時期に俺が効果的にネタバレしてやっから

362 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:48:20.21 ID:8QrzMfOr.net
カード売って貯めてたウォレットがついに2000円超えたわ

363 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:50:26.75 ID:JLXDb+NI.net
GTA5とかストーリー割とどうでもいいだろ
あれはシングル観光ゲー、マルチお祭りゲーなだけだ
MODで相当すさまじいことになりそうだが

364 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:52:23.61 ID:EcIRwG6w.net
>>358
面白そうだけど今どっかでセールやってんの?

365 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:53:03.69 ID:EcIRwG6w.net
ってバンドルか。素で見てなかった

366 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:54:01.02 ID:yOtolWAU.net
さいこぶれーくってガチ糞ゲー和ゴミだったってまじなん?

367 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:56:24.63 ID:ipFoLKE0.net
MH4Gが一段落ついたから久しぶりにきたぞ
残念だがMHFチームが開発した様なクソゲーだった
で こっちはめぼしいものは出たのか 惨めなハゲ共は俺に教える義務がある

368 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 00:56:28.65 ID:VbZCjFfe.net
ガチ普通ゲーだよ

369 :UnnamedPlayer :2014/11/07(金) 01:00:21.59 ID:gUCAsZPH.net
GTA4は汚いおっさんを全裸幼女に交換するMODがあったが
交換した状態でシナリオでイベントシーンが挟まると必ずハングアップするという代物だった
つまりシナリオクリア後に街を観光するのにしか使えない
その時もうGTAシリーズはプレイしないって思った

370 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:00:28.02 ID:OmLd6AAd.net
家ゲーの話題はやめろ発狂して発作起こす奴が現れるから

371 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:01:53.72 ID:nIwR2nK/.net
バンスタCK2バンドル

372 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:02:14.38 ID:w0o+X/Cx.net
和ゲーゴミゲー全部マジ

373 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:02:24.45 ID:K4Nwt8f4.net
>>356
FBIの偉い奴は最後に殺してスッキリできるからいいよね
劇中で度々ムカつかせてくれるからこそ、あそこでスカッとできるわけで
よくわかってらっしゃる

374 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:03:51.73 ID:tm3G+LQz.net
CK2無料キーまだかよ?

375 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:05:01.12 ID:sRMM4quy.net
(´・ω・`)リアルの友達が居ない、ぼっちのおっさんには家ゲーはきついよね。うん。

376 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:05:48.99 ID:S2uB0Wld.net
それお前抽選に外れたんだよ、ってか気づけよw

377 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:07:20.21 ID:XsiBBr3P.net
>>360
>>345

378 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:08:16.19 ID:dJi39ZIL.net
CK2体験版してみたけどさっぱりわからなくて手も足も出なかった

379 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:08:53.28 ID:ThNfgGMB.net
家ゴミとバンドルゴミ同士仲良くやれや
お似合いのカッポーだな

380 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:09:17.36 ID:BOkhjM3e.net
lords of fallenは結局買いなの?
ボリュームどんくらいなんだろ

381 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:09:51.14 ID:XfXo9fKt.net
>>378
パラドゲーやったことないと理解に相当時間がかかる
あとバンスタのセット微妙だなこれ
セールになったらほぼ全部入りが同じぐらいの値段だろ

382 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:09:53.82 ID:Skb6qToG.net
おう、横になるぞ

383 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:10:24.86 ID:kapsnCCB.net
4時まで起きてられない

384 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:10:45.72 ID:letvsxZ3.net
ケンカよえーやつらがイキがってて笑えるわ
パンチングマシンで大勢のギャラリー出来たこととかねーんだろうな

385 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:11:36.43 ID:r1by7jvO.net
バンスタアアアアアアアアアアアアアアアアア
おせえだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

386 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:11:46.09 ID:JnBr7S7Q.net
>>343
購入したやつはプレイしてクリアしたほうがいいな
サマセでは80%だったからホリセで80%なってクーポン使うと199円になるかもしれない
セール自体こないかもしれないしクーポンの期限切れてからセールかもしれないけどな

387 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:12:08.78 ID:q7Dxa1wI.net
ケンカが強くて男前・・・

388 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:12:36.41 ID:dJi39ZIL.net
奇行観察

389 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:12:52.17 ID:zA6qvsAQ.net
ゲーセンって不良がいっぱいいて怖い

390 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:16:04.24 ID:ThNfgGMB.net
力だけあっても戦い方を知らないと上には勝てないだろ

391 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:16:14.58 ID:dJi39ZIL.net
>>386
体験版やってて「あーもう早く終わってくれんかな」と思った

392 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:16:57.36 ID:/Wm2C1ME.net
今時のゲーセンはjcjkだらけだぞ
男もガンストリンガーか格ゲーゾーンにい
一応いるけど

393 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:17:14.24 ID:dJi39ZIL.net
あっこから先おねえちゃんのおっぱいが出てくるなら少し欲しいかもしれない

394 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:18:45.30 ID:8THwLAhs.net
CK2はDLC50個近くあるからな
バンスタのじゃ足りなすぎる

395 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:20:34.24 ID:ujsByPlm.net
どうなってんだよ一体
誰か状況を教えてくれ

396 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:20:53.74 ID:Z8pLmuF8.net
>>374
当選メールきたけど、まだ新しいKey届かん

397 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:20:59.79 ID:+ZjIssfu.net
>>386
クーポンとセールは同時に適用できないぜ
安いほうが自動的に適用される

398 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:21:10.37 ID:42L8evT6.net
アッコのおっぱいなんて見たいか?

399 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:21:23.02 ID:dJi39ZIL.net
スチスレのハゲがあんな時間のかかりそうなゲームをそんなDLC消化するほどやるのか

400 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:21:24.56 ID:f5+G+SGO.net
DLC50個てまじ?狂ってやがる

401 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:22:01.74 ID:j702qgFJ.net
http://xvideos-jp.org/wp-content/uploads/2013/10/datsuimajang1.jpg

402 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:22:29.04 ID:o4CFeh8v.net
>>397
それが適用できたのが今回のSW

403 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:22:36.87 ID:filConva.net
Transistorクソゲーすぎだろ…
アクションとしてもストラテジーとしてもゴミなんだけど・・・
又お前らに騙されたわ

404 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:23:15.71 ID:dJi39ZIL.net
大成功

405 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:23:16.22 ID:tm3G+LQz.net
>>396
だよな。早くしてくれー。

406 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:29:08.79 ID:q7Dxa1wI.net
よし、俺は寝るぞBTA上げるなよ

407 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:30:08.09 ID:r1by7jvO.net
13ドルの中に拡張キットが
OldGods
Republic
Abraham
Romeの4つ入ってる
これで既に20ドルパックを超えてる

あとIndiaとIsramの2つ(6ドル)を買い足せば19ドルで40ドルパック並

最新の拡張シャルルマーニュは15ドルから安くならんけど
拡張のみ全部入りで34ドル

絶対的に安くあげたいって人には丁度いいと思う

408 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:32:24.41 ID:oeNk7hPo.net
そういえばトーチライト無料で配ってたんだな

409 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:35:24.58 ID:AEiOkJOT.net
もう直終わるウィークリーのBetrayerは
F.E.A.R.とか作ったチームの作品だからと期待したらがっかりするけど
期待しなければそれなりに遊べるぞ。暇な人は買っとけ

410 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:39:13.95 ID:APdPoGTe.net
DLC50個もあるのかよ
それ聞くと欲しくなくなるな

411 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:39:31.86 ID:dJi39ZIL.net
Orion100円で買った方がいいで

412 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:41:12.69 ID:oeNk7hPo.net
Define world history - Pay only $12.99 for an epic Grand Strategy bundle worth over $100!
http://www.bundlestars.com/all-bundles/crusader-kings-ii-bundle/

日本語化出来ないけど安いぞ

413 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:45:11.23 ID:r1by7jvO.net
CK2のDLCは顔グラ追加と音楽追加と部隊のスプライト追加が大部分
そんなんで金取ってんじゃねえよって気もするが

DLCで本当に必要なのは
7つの拡張DLC
モンゴル、アフリカ、ペルシャの顔DLC(高けりゃ要らん。無料modもあるし)
これぐらいだ

414 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:46:39.12 ID:w0o+X/Cx.net
hacker evolutionおもろw
tabがちゃんと使えるのがにくいw

415 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:49:10.06 ID:AEiOkJOT.net
CK2、humbleについてきたので買っちゃったんだよなあ
ロシア、ノルウェー、アフリカのユニットDLCがついてたやつ
十分遊べる

416 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:50:33.39 ID:4e/alTRA.net
バンスタはツーワールドバンドルいつまで居座らせとくんだろうな

417 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:55:10.90 ID:Skb6qToG.net
おう、横になるのやめてハーゲンダッツ買いに行くぞ
おごってやるから着いてこいや

418 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:55:47.53 ID:yUoX/SPY.net
lords of fallenはモッサリしてるからかキャラがデカイからかは知らんが酔いやすくてきつかった・・

419 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:57:36.80 ID:WZc24TPF.net
>>408
どこで?

420 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:59:10.74 ID:zA6qvsAQ.net
おまえらDLC1個もなくても50個入っててもやらないだろ

421 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:59:16.25 ID:ZNHzrfDd.net
gogじゃないの

422 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:59:43.32 ID:Jgj8ah+d.net
昔の話やろ

423 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:00:55.52 ID:BOkhjM3e.net
トーチラ程度で俺も血なまこになりたい

424 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:02:07.65 ID:J1jgOsbv.net
死んだサイフロの墓暴いてCK2の日本語引っ張り出してきてくれ

425 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:06:02.94 ID:nJEiVsEr.net
>>419
6/25にGOGで配ってた

426 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:06:55.81 ID:zA6qvsAQ.net
トーチラ1はやる必要ないけどな

427 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:07:46.78 ID:yKIn/7ic.net
もらったけど一度起動してない
てかGOGで貰ったゲーム一度もDLしてない

428 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:08:02.50 ID:SJjj9N1w.net
2もやる必要ないけどな

429 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:09:10.84 ID:AEiOkJOT.net
トーチラは2でいい
ワークショップに日本語化ツールあるし

430 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:11:44.59 ID:zA6qvsAQ.net
MOD色々入れた状態でマトモにマルチ出来りゃ楽しいんだけどな
2もヴァニラは正直そんな面白く無い

431 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:12:46.68 ID:WZc24TPF.net
>>425
ありがとう
貰ってた

432 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:13:49.76 ID:tm3G+LQz.net
GOGはギャラまち

433 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:14:22.58 ID:197Xdlz6.net
トーチラ一応もらった1やってから2やったけど1はほんとやる必要なかったな

434 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:26:22.00 ID:oeNk7hPo.net
1やれば2にキャラ引き継げるんやで

435 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:27:31.75 ID:xln6L5uU.net
トーチラは3だけやっておけばいい

436 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:27:58.31 ID:w1Uqi0Tf.net
トーチラ1の釣りの実績は頭がおかしい
確か10時間くらい釣り続けないと実績解除までいかなかったと思う

437 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:30:29.62 ID:lTiYvQ/U.net
ぐるっぺ相次いで終わるな
急いでチェックしなきゃ

438 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:34:38.54 ID:4DUzvsXl.net
グルカスのメアド自分で変更できないのイラつくわあ

439 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:38:10.84 ID:jb4Fwhwm.net
緊急用にtelelocatorでいつでも戻れるようにしておけば、万一探索中に腹が減ったりピンチになっても安心
紫ジェム3つは常用はできないけど緊急用としては十分安いよな

440 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:38:21.16 ID:z0gWVaFY.net
ウィッチャー2もポーカーとハードコア実績は頭おかしいと思ったは

441 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:38:39.53 ID:jb4Fwhwm.net
誤爆しましたすいません

442 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:38:54.64 ID:nIwR2nK/.net
ロイカス

443 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:40:47.52 ID:filConva.net
ロイヤルのゴミ詰め合わせバンドル

444 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:43:10.77 ID:AEiOkJOT.net
もうじきウィークリー終わるぞ
騙されたと思ってBetrayer買っとけ

445 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:43:53.34 ID:APdPoGTe.net
ロイカスってなんでこんなに惹かれないんだろう

446 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:46:48.50 ID:majyQQLx.net
LightFishは前のミキサーに入ってただろフザクンナ

447 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:47:51.67 ID:r1by7jvO.net
トラックレース面白そうと一瞬でも思った俺が馬鹿だった

448 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:48:49.84 ID:zA6qvsAQ.net
ロイヤルなカス

449 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:53:02.12 ID:5aHCDuxl.net
頼むから被ってるからカスてのはやめてね

450 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:53:47.29 ID:6YkkfGMh.net
頼むからミキサーはやめて

451 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:58:54.39 ID:XsiBBr3P.net
ZACK ZEROは結構面白いぞ

452 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:59:05.82 ID:V2/lrVm0.net
Final Dusk1個買いするから
女神入り考えといてくれ

453 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:59:29.04 ID:oDQQ2Nqs.net
このロイカス買う位ならGMG330円でバスチョン単品買いした方がマシだわ

454 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:59:58.62 ID:nJEiVsEr.net
あと1時間
https://www.humblebundle.com/weekly

455 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:00:09.63 ID:u+6HP499.net
そうか3時じゃなくて4時か

456 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:00:48.76 ID:GbAwAJtO.net
デイリーは3時?

457 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:01:44.26 ID:MlljoqOT.net
サマータイム終わったのか

458 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:03:16.96 ID:tm3G+LQz.net
ゲーム売れや

459 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:05:58.40 ID:majyQQLx.net
一瞬FUSEの画像がこれに見えた
http://www.youtube.com/watch?v=sgXowzjXPfc

460 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:06:16.58 ID:pUrC8yCZ.net
ハロウィン何も持ってないけど興味沸くのがbetrayerぐらいなんだよなぁ

461 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:07:24.93 ID:7Mn+LNZh.net
Wolfenstein来年夏には75%オフかな

462 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:08:48.33 ID:yvnAIu5c.net
サマータイム終わったの忘れてた
4時まで待つのしんどいから脱落するわw

463 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:08:53.61 ID:EcIRwG6w.net
PAYDAY2レベルの簡単な英語しか分からんのがBetrayerやっても楽しいんか
Our Darker Purpose目当てに突っ込んだからべつに遊べるっちゃ遊べるんだけどゲーム性微妙と聞いてあんまりダウンロードする気が起きない

464 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:11:32.32 ID:qHLhTiQ3.net
ウィークリー1ドル突っ込むの忘れてた危ない

465 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:12:50.78 ID:U2K8SHG3.net
前々からだけど、おま国じゃないやつでもVPN通さないとまともにダウンロードできないやつがあるな
DL中にPCプチフリーズしてWiFi切断される
WiFi繋ぎ直してSteam起動して十秒間ぐらいはDLできるんだけど、またプチフリーズ→WiFi切断
VPN通せば問題ないけどめんどい

中韓との通信は全て弾くようにしてあってコレが原因かもとか思うが、解除する気にはなれない

466 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:13:32.36 ID:wAw7TcdB.net
ハンブルまで待ちます

467 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:15:29.18 ID:AfWKEUHN.net
>>465
ディスク書き込み中か、割り当て中じゃね?

468 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:16:55.10 ID:+ZjIssfu.net
>>465
あたまわるそう

469 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:18:52.31 ID:dJi39ZIL.net
>>463
買ったんなら自分で試せばいいやん。
どんだけ回線細いのよ。

470 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:19:35.33 ID:APdPoGTe.net
Our Darker Purposeウィッスで待とうとか思ってたけどbetrayer見てたら欲しくなってきていれちまった
Bundle病気だわこれ

471 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:21:30.59 ID:SJjj9N1w.net
早めに寝てこの時間に起きるのが正解だな・・・

472 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:23:10.57 ID:APdPoGTe.net
眠くて誤字るし
BTA考えたら朝4時半まで起きてないといけないことを考えると辛すぎるな

473 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:25:43.97 ID:LvnLjRcM.net
ウルフェン-50%はすぐだったのに粘るな
ここまで来たらホリセまで待つわ

474 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:26:32.59 ID:majyQQLx.net
ハンブルでNuclear Throneを逃してしまった時の苦痛は忘れない

475 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:27:54.77 ID:VzivbQcS.net
betrayerはたしかにストーリーわかったほうが入り込めて楽しめそうだけど
雰囲気だけでも10時間くらい適当クリア
そこそこ楽しめた

476 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:28:38.03 ID:SJjj9N1w.net
ウルフェンはなんつーかマルチ無いんだし定価6000円出75%オフが来てもなって感じ
こんくらいのグラフィックになったシングルなんていつやったって大して変わらんだろうに

477 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:29:04.06 ID:U2K8SHG3.net
>>467
プチフリーズ中はマウスカーソル動かないしCtrl+Alt+Delも効かないんだよなぁ
Steamログイン時にVPN通せば問題ないから良いんだけど

478 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:29:05.83 ID:EcIRwG6w.net
>>469
このスレでも前見たけど特に欲しいと思わなかったゲームをリストに入れたくないねん
気分の問題だけど

479 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:29:56.58 ID:w0o+X/Cx.net
EA Closes Dawngate MOBA

480 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:32:47.64 ID:pBDIoWdc.net
4時まで待たされて糞バンドルだったときの

481 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:32:59.79 ID:68xlV2JT.net
>>476
対して変わらないから粘ってるんだろ
過疎ったマルチはガンガン安売りしたほうがいいと思うけど

482 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:37:04.98 ID:letvsxZ3.net
ゴミゲーdeep eclipseのキーやっときた

483 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:50:17.64 ID:/U2O3xtA.net
>>477
ゴミOSじゃねーか

484 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:51:45.59 ID:srtJQpGh.net
Google+ Platformを許可してないと新しいタイプのreCAPTCHAは表示されない……
ごましお程度に覚えといてくれ……

485 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:53:20.10 ID:zs+T7EGf.net
weeklyはsoonだったりしないよな?

486 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:54:05.99 ID:AfWKEUHN.net
GGから20%のユニーククーポンきてたー!

487 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:54:20.89 ID:Uvyyl9In.net
ふるてきた

488 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:55:43.89 ID:zA6qvsAQ.net
フラッシュみたいに消滅もありうる

489 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:56:21.09 ID:6Z4TjLVG.net
ハンブル「まだマチュピ中」

490 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:57:17.01 ID:j702qgFJ.net
レベル4なんだから30%くらいのレジェンダリークーポソ送ってくれてもいいだろうと思う

491 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:58:38.17 ID:AfWKEUHN.net
>>490
レベル関係してるかのな
確かにレベル2になってから、やたらとクーポン送ってくるようになった
今月2枚目

492 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:58:49.57 ID:BOkhjM3e.net
RoR、箱コン使ったら一気に面白くなった

493 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:59:20.68 ID:BOkhjM3e.net
4とか2とか笑われるぞ…!

494 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:59:49.33 ID:letvsxZ3.net
うわ… うわあ…
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

495 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:00:24.68 ID:u+6HP499.net
寝ればよかった

496 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:00:25.78 ID:filConva.net
はいゴミ

497 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:00:31.07 ID:r1by7jvO.net
kurumaww

498 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:00:33.90 ID:SJjj9N1w.net
よし寝る

499 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:00:40.36 ID:majyQQLx.net
っと固定かー
悪くないんじゃない?

500 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:00:51.82 ID:6dHHkDmn.net
なんですのこれ?

501 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:01:03.25 ID:M7Z3PBdr.net
なんじゃこれ じょーだんじゃーねーぞ

502 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:01:04.60 ID:qHLhTiQ3.net
寝るか

503 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:01:18.02 ID:Uvyyl9In.net
こ○すぞ

504 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:01:19.60 ID:nIwR2nK/.net
$1でいいっす

505 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:01:25.71 ID:xfZ1gMeA.net
なにが悲しくてゲームでブーブー乗らないといけないんだwww

506 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:01:29.55 ID:8Mg5v3Ry.net
週刊ハンカス見事なまでの丸カブリw
さてと…寝るか

507 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:01:30.64 ID:APdPoGTe.net
固定だったら即寝安定やないか!

508 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:01:41.49 ID:zs+T7EGf.net
showdownとDirt3だけかぶってるなー
$1・・・うーん

509 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:02:03.90 ID:kyc+EXSj.net
Urban Trial Freestyle
これサマセの時買ったぞ死ね!

510 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:02:14.06 ID:2R39pyqg.net
$1は暇つぶしにはなる

511 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:02:23.85 ID:5DDREFcK.net
うーん、WRC Powerslideの為だけに$1払うかどうかだな
あ、Real World RacingはゾンビDLC付きぽいな
あとは持ってるしこの2つで$1かー

512 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:02:43.73 ID:w0o+X/Cx.net
Urban Trial Freestyle goldじゃないけど1ドルなら買い

513 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:02:49.39 ID:oDQQ2Nqs.net
ゴミ!w

514 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:02:49.43 ID:J6yg3j+U.net
Urban Trial Freestyleっておもしろいほうの?

515 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:03:00.15 ID:j702qgFJ.net
ゾンビdlc買おうと思ってスルーしたけど正解だったようだな

516 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:03:16.86 ID:majyQQLx.net
Uplayいらないほうのバイク

517 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:03:26.20 ID:K1r1iY5Y.net
$1.00、悪くない

518 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:03:40.35 ID:mCjs5Orp.net
ハンカス

519 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:03:46.04 ID:AEiOkJOT.net
>>514
うん。Urban Trial Freestyleは面白い
残り2つはオマケ。1ドルならありだろ

520 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:04:08.66 ID:xvAXXSoZ.net
お前ら4時までご苦労

521 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:04:36.64 ID:n8Zmfy5v.net
RWRきたー

522 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:04:50.07 ID:VzivbQcS.net
weeklyはこんなもんでしょ

523 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:04:52.21 ID:2R39pyqg.net
>>514
パクリのほうの

524 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:05:04.33 ID:VPMdcHvF.net
何が悲しくて偽trialsなんて買わないかんのや

525 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:05:41.30 ID:z0gWVaFY.net
Dirt3が1ドルならハゲ散らかすとこだったけどこんなもんか

526 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:05:52.49 ID:w0o+X/Cx.net
Trials Fusion500円で買った俺はかわんけどw

527 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:05:59.28 ID:kapsnCCB.net
ぶーぶー買い

528 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:06:19.44 ID:AEiOkJOT.net
DiRTは2が一番面白いんだよなあ
3はなんか違うし、Showdownに至っては
勿論、悪くはないんだけどもね

529 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:06:23.68 ID:MQOBEuM6.net
urbanはセールでめっちゃ安売りしてるからハゲどもは持ってるわな
失敗作のDirt3に9ドルとかボリすぎ

530 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:06:44.55 ID:LvnLjRcM.net
WRC Powerslideだけ持ってないけどから$1
ストアレビューも良さげだし面白そうじゃん

531 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:06:53.62 ID:w0o+X/Cx.net
Dirt3ってすごい昔にAMDのグラボにタダでついてきたゴミゲーw
9ドルとかw

532 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:07:25.53 ID:KgiY72DD.net
1ドル枠持ってなかったから悪くない

533 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:07:42.42 ID:ZNHzrfDd.net
ラリーでマリオカートか

534 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:08:26.26 ID:IAsQQoiq.net
Urban Trial Freestyleっはサマセで1ドルもスルーした
0.33cと考えれば安いし買う

535 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:08:32.79 ID:JnBr7S7Q.net
$1枠は全部もっていなければ購入してもいいな
3本の内2本トレカ対応だし

536 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:08:39.78 ID:BOkhjM3e.net
joe danger2って半年ぐらい前の1ドル枠じゃなかったか?
つーかdirtも使い回しじゃねーか

537 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:09:16.95 ID:AEiOkJOT.net
DiRT2は日本語音声が元々入ってるからちょこっといじれば、
くっそいい声でサポートしてくれたんだよなあ、

538 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:09:21.34 ID:r1by7jvO.net
とりあえず1ドル払ってもいいか・・・

なんでGGクーポン今来るんや・・・なんで・・・

539 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:10:12.26 ID:letvsxZ3.net
アバトラはurbanなマップが少ない詐欺

540 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:12:10.43 ID:6dHHkDmn.net
Urban Trial Freestyle はあなたの Steam ライブラリにすでに存在します。

勝手に存在してんじゃねーよ

541 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:12:28.88 ID:majyQQLx.net
Urban trial freestyle スペシャルライダースーツのDLC入ってたけど
普通にストアから買っても入ってるの?

542 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:12:41.35 ID:6Z4TjLVG.net
ポータル好きな奴はテスト版のTalos Principle試してみ

543 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:12:53.53 ID:zA6qvsAQ.net
こんなカスでも律儀に色々と書いて行くハゲはやっぱり違うな

544 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:13:32.39 ID:nJEiVsEr.net
まあ1ドル

545 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:14:22.60 ID:5DDREFcK.net
>>541
steamで買った奴今見てみたら持ってたわ
デフォで入ってるか配ってるかみたいだな

546 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:15:20.12 ID:N5q+QG1n.net
1ドル120円か...

547 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:17:24.81 ID:w0o+X/Cx.net
この前のTrialFusion500円は神だったんだとしみじみ

548 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:17:48.64 ID:majyQQLx.net
>>545
そうなのかサンクス
前なんのゲームか忘れたけど先行購入者だけゴールド版貰えたみたいな事にはならんのね

549 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:18:21.83 ID:nQFlB3O1.net
PowerSlideちょっと始めた位だがおもれーな
グラはそこそこマトモに作ってるバカゲー臭が半端ねぇ

550 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:21:40.34 ID:6o5Vkhhy.net
WRC4にハマってPowerslideいつかのセールで血迷わなくてよかった
てかこれも一応マイルストーンなんだな

551 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:22:10.32 ID:fhJq4AlM.net
BTA全部持ってるわ
Dirt2なら歓喜したハゲも多かっただろうな
あとサマセでニセトライアルのステマしたやつ出て来いw

552 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:22:14.42 ID:mnmvxYWo.net
マンコキーって値上がりしてる?
前260円だった気がするが

553 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:22:56.76 ID:5DDREFcK.net
>>552
円安

554 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:28:01.10 ID:PUcnwUAO.net
前回のweeklyなんだった?

555 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:28:07.13 ID:LvnLjRcM.net
PAYDAY2のアプデほぼ毎日だし異常に重いな
流石にウザくなってきた

556 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:28:30.54 ID:fhJq4AlM.net
>>538
GGクーポン今頃きたのか?オレは先月来てたぞ(今月15日位まで有効)
来たばっかの時にFallout3だけしか欲しいの無かったから
使わずに置いてある

557 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:29:58.92 ID:9hKSeOZH.net
ゴミだが$1なら暇つぶしに遊べそうじゃん
買い

558 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:33:30.48 ID:OmLd6AAd.net
そもそもdirt3もシャドウランも過去のハンブルに入ってたような気がする

559 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:36:07.94 ID:dJi39ZIL.net
暇つぶしなら積みゲー消化したらええやん

560 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:38:57.02 ID:9hKSeOZH.net
なにか理由付けないとゴミゲーなんて買えないやろ
どうせ積むだけなのは確定だが買い

561 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:39:48.72 ID:fhJq4AlM.net
>>558
あった
ガラのほうはDirt2も入ってたはず

562 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:45:26.52 ID:K1r1iY5Y.net
関西弁湧いてきたから寝るね
じゃ、おやすみなさい

563 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:50:32.01 ID:2VuOkpY+.net
眠てえ
たまんねえ

564 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:57:14.81 ID:9++SAHvt.net
創価学会

565 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:14:26.75 ID:28wVwuxI.net
香川真司

566 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:18:46.48 ID:dJi39ZIL.net
Garbage Truck Simulatorとかすごいな、なんでもシュミレートするな

567 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:24:35.57 ID:nnclPEyV.net
一方日本は蚊だった

568 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:28:50.75 ID:majyQQLx.net
広重giveaway釣り?見れない
http://www.twitch.tv/syndromeofpan

569 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:30:35.16 ID:BOkhjM3e.net
>>566
tree simulatorに比べたらだいたいもう許せるわ

570 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:39:16.92 ID:kapsnCCB.net
趣味レート

571 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:55:44.02 ID:UezAGywG.net
UBIの新作全部消えたけどどうなるんだ
まさかこのままUplay一筋なんてしないよな?

572 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:58:30.06 ID:BOkhjM3e.net
別にそれでいいよ
今んところ欲しいの一個もないし、二重に起動すんのうざいし

573 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:08:59.17 ID:28wVwuxI.net
ubiはともかくゲイブも事前に何か言えっつーの

574 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:11:15.07 ID:6dHHkDmn.net
GOGが消すときには予告の上セールまでやったのにな

575 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:13:36.20 ID:IDYhCbXU.net
やっぱり2は無いのか

576 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:13:48.58 ID:0JJljxjA.net
とうとうubi抜けたか
originよりは好きだったから残念だ
uplayのカスインターフェースでどこまでやれるのやら

577 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:17:42.55 ID:tm3G+LQz.net
まぁ、実績もカードも対応する気ないならどうでもいいよ

578 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:17:44.03 ID:O5X3e50J.net
旧作は残るん?

579 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:28:11.63 ID:tBvaPHd9.net
>>555
なんであれの更新だけあんなクッソ遅いんだろうな

580 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:30:26.38 ID:+DUbgzyx.net
バンスタのgetaway欲しいけどさすがにたけーよ

581 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:38:55.87 ID:4+a+8R8o.net
この前のRWRスルーしてて良かった。

582 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:45:05.62 ID:HfxVsCtd.net
ubi撤退マジかよ
最悪だわ

583 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:49:42.94 ID:28wVwuxI.net
つまらないゲームをゲイブに売ってもらっていい気になりやがって

584 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 06:58:05.91 ID:letvsxZ3.net
どうせuplayオンリーにしたら全然売れなくて、助けてゲイブ〜って帰ってきそうだわ

585 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:04:46.14 ID:kvtgoLpI.net
UBIとか消えていいわ
死んじゃえ

586 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:13:07.17 ID:P8yoBefR.net
バンドルはレースシング系か

587 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:13:22.66 ID:S2uB0Wld.net
ハンカス1$枠買ったらReal World Racing のサントラついてたわ
一応報告しとくぞ

588 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:18:16.07 ID:wwgI0mNf.net
アサシンとファークライ4予約しようと思ったのに

589 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:20:08.01 ID:+9RhJjCB.net
ハンコンほしくなるもんなー

590 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:20:37.00 ID:ipFoLKE0.net
>>588
焼き増しゲーをよく買う気になるな

591 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:24:18.02 ID:E54GQTkT.net
もはや観光ゲーだよな

592 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:25:24.92 ID:wwgI0mNf.net
これか
UbisoftとValveが衝突、Steam上から『Far Cry 4』を始め新作が利用不可能に…Ubisoft代表がコメント
http://damonge.doorblog.jp/archives/41769813.html

593 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:26:11.11 ID:FKyxXj64.net
今時続編なんかほとんど焼き増しじゃねえか

594 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:29:41.85 ID:RvvFpGZm.net
イザークおもしれー
セールまでこれでつなぐわ

595 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:31:38.31 ID:tBvaPHd9.net
ユニティは完全に焼き増しだけど
ファックラは伸び代がありそうだったしあっちはやりてーな

596 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:32:50.31 ID:8THwLAhs.net
Crew買った人はどうなるんだ

597 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:34:03.96 ID:b5mi8+61.net
UBI「Valveとの問題は解決した。これからも売っていく」

598 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:36:11.41 ID:P8yoBefR.net
炎上芸

599 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:36:12.32 ID:wwgI0mNf.net
Originならどっちも日本語あるみたいだから
アサクリもファークライ4もクルーもoriginで買うよ

600 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:37:18.05 ID:28wVwuxI.net
ここsteamスレなんで

601 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:38:37.68 ID:wAw7TcdB.net
Uplayも久しぶりに起動したらやっとユーザー名代えられるようになってるじゃん
やったなお前ら
Uplayの欠点がまた一つ消えた

602 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:39:16.31 ID:pjwWku6h.net
起きたらハンカスアタリじゃねーか
なんでがっかりしてんのお前ら
7000しか売れてないし

603 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:39:33.61 ID:ETNKZt67.net
マジかよSteamクソだな

604 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:40:19.09 ID:FKyxXj64.net
なんでここまでしてDiRT2が入ってねえんだよハゲ

605 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:49:45.06 ID:BOkhjM3e.net
なんでまだdirt2も持ってないだよハゲ

606 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:53:13.87 ID:P8yoBefR.net
トロピコ5半額かよ
ホリセで75%くるな

607 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 07:56:17.53 ID:sPMPmQQq.net
>>604
もう販売してねーんだよハゲ

608 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:02:25.05 ID:hbCwRoc+.net
ハンブルの1ドル枠3つとも気になってたやつだ
なんという俺得

609 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:08:20.11 ID:ETNKZt67.net
$6ツッコミ余裕

610 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:08:44.92 ID:ym8SMUMG.net
原因は1円クリード

611 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:09:53.40 ID:iS6CMdaF.net
Uplayは起動毎に1つずつパッチが当たっていくのがクソすぎる

612 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:12:43.52 ID:Bz33xKOZ.net
UBIマジかよオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

613 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:13:13.07 ID:dsQ39vW+.net
ワーナーブラザーズが大規模レイオフか
これはHumble Weekly WB Bundle 2期待出来るやつか?

614 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:14:07.59 ID:pjwWku6h.net
>>610
割とマジでありそう

615 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:14:08.38 ID:O5X3e50J.net
>>596
怒りCrew

616 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:14:41.00 ID:filConva.net
UBIのゲーム無くなる前にGIFTで買っとけよ
大儲けのチャンスだぞ

617 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:15:36.76 ID:PzzgzGMc.net
乳首目当てにFuseのデモを落としてみたが
これはあかんな
実用レベルにない

618 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:17:35.95 ID:Qth8aOPu.net
ホリセに向けてカード買い占めだな

619 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:21:08.16 ID:28wVwuxI.net
新作はギフト無理だから出回ってない

620 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:27:15.16 ID:IgJ1g0RE.net
パソッカスまだコッドAWロックされてるってマ?
パソーン(笑)

621 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:38:31.87 ID:UezAGywG.net
>>615
10点

622 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:46:12.47 ID:w5vDZZw9.net
まだかよ

623 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:47:40.22 ID:pjwWku6h.net
uplayに引き篭もるならますます買う理由がなくなるな
オリジンみたいな無料ゲーム引き渡し所ですら使わないのに

624 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:54:12.81 ID:xvAXXSoZ.net
steamだけってのも気持ち悪いんだが

625 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:54:42.80 ID:hwB2DhPh.net
ウルフェン50%きてんじゃん

626 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:55:05.33 ID:w5vDZZw9.net
まんこかこいつ

627 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:58:36.31 ID:pjwWku6h.net
>>624
俺たちのGOG
HumbleもDRMフリーばら撒き所として機能してるやん

Uplayは不快広告とか問題多すぎて起動面倒くさい
オリジンはそんな悪くないけどフレンドとかやっぱ面倒くさい
何個もクライアント起動してられるかっつ〜の

628 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:02:32.86 ID:w0o+X/Cx.net
ジャップ版は3000本売れないとペイできないから360版もPC版も出さないだってよ

629 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:06:38.90 ID:6dHHkDmn.net
GOG、Humbleあたりなら、ある程度信頼性があるからDRMフリーでもオンラインストレージとして使えるが
ぐるっぺとかロイカスあたりになると突然潰れてもおかしくないな
Uplay、オリジンは要りませんわ

630 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:07:07.88 ID:xvAXXSoZ.net
ユーザーとしては便利だが単純に競争がないのもなあと思う
ここのはげはゲイブ独占に疑問ないのか
gogはギャラクシーが成功してくれればいいね

631 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:09:33.08 ID:w0o+X/Cx.net
Steamも売りのソフトがゴミだけしかないというのがばれてきたら必要ないんだよね
UnityとかBFみたいなソフトがあるから数すくなくてもオリジンとか使われてるし

632 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:12:03.14 ID:majyQQLx.net
>>610
トラックマニアコンプリートもフィリピンあたりで300円くらいで価格ミスされてたんだっけか
ちょっと色々やらかしすぎだよな
そりゃそうなる

633 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:12:08.86 ID:66rBRg9a.net
OSはゲイツ、スマホはジョブズ、流通は孫が独占してるけど別に不便ないじゃん?
ジャップは強い外人にはさからわない

634 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:12:22.40 ID:6dHHkDmn.net
お互いに独自DRMで囲い込むような競争はユーザーにとっては利点がないから
そういうのはsteam一択にして欲しいのよ
GOGとかHumbleのDRMフリーは別ね ほんとはGOGギャラクシー一択にまとめたいところだが
なにしろ品揃えが…

635 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:15:53.87 ID:w0o+X/Cx.net
ゲイブも調子にのってHL3開発やめてもSteamだけで十分とおもっちゃってるし
そいう意味ではSteam飽きられて焦ってHL3作ってほしいわ

636 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:19:53.40 ID:iEOrr+N/.net
GOGといえばウィッチャー3のDLC16本が全購入者に無料配布されるそうな

637 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:21:03.67 ID:w0o+X/Cx.net
ウィっちゃー開発元が運営してるだけあるけど、まだデブ屋台で売らせてもらわないとだめなのが悲しい

638 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:21:20.03 ID:pjwWku6h.net
UBIは最近落ち目のイメージだし
Originですらフリープレイや無料、セールで苦労の跡が見えるのにな
この2つは余程のことがないと買う気にならない

UBIはPC版を家庭用に合わせて劣化させるだろ
EAは人口的に家庭用のが捗るだろ

639 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:24:20.56 ID:tBvaPHd9.net
オリジンもUBIももっとサードパーティ囲いこまないとどうにもならんだろ
自社のゲームだけでなんとかしようとしてんだもん
その肝心のゲーム弾数が大量にあるわけでもないのにそんなん殆ど使われないに決まってる

640 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:30:28.42 ID:kdav7MqN.net
アサクリとファックラ4はどこで予約すればいいんだよ
楽しみにしてたのに

641 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:31:39.63 ID:O5X3e50J.net
>>638
巨大な開発費で大型タイトルって時代じゃなくなってきてるかもな。

642 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:35:16.00 ID:66rBRg9a.net
(´・ω・`)?

643 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:41:00.46 ID:rUBaTZrg.net
>>639
パブリッシャーである以上仕方ないとはいえ、諸々のことがパブリッシャーとい足枷から逃れられてないよな

644 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:46:23.46 ID:LvnLjRcM.net
STEAM税=売上の3割?+宣伝力<自前サイトで上がる将来含めた利益
この判断なんだろがユーザーにとっては害悪でしかねーな

>>640
GMGとかでは買えるらしいからSTEAMでの販売額が大きい=機会損失も大きいと考えてるんじゃないかな

645 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:58:41.27 ID:fQWAe31B.net
てs

646 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:58:51.87 ID:JLXDb+NI.net
ウルフェンの主人公?が稲葉に見えて仕方ない

647 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:59:53.82 ID:fQWAe31B.net
GOGの時代来たの?

648 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:04:36.04 ID:P8yoBefR.net
GOGは割れといわれ続ける

649 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:05:29.60 ID:AgB7ssh7.net
そうなんだ

650 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:05:43.24 ID:eSF0A5MK.net
稲葉篤紀

651 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:16:29.52 ID:28wVwuxI.net
>>637
お前は何もわかっちゃいない

652 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:19:04.73 ID:Fhuja0yj.net
かっけーっス先輩

653 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:23:44.51 ID:XfXo9fKt.net
なんだなんだ
クソUbiも第三のSteam立ち上げんのか?もういいよ

654 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:24:22.94 ID:XfXo9fKt.net
よく考えたらUplayがあったわ
あまりに空気すぎて忘れてた

655 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:24:47.35 ID:uaHbz9NA.net
一兆円かけてゲーム作ってくれ

656 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:26:05.36 ID:0d56W2uq.net
一時期湯遊びとか言うクッソ寒い名前で呼んでた奴居たな

657 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:30:24.93 ID:O5X3e50J.net
それに何より新作の値下がりの早さに危機感だろうな。
今のままだとなかなか採算が取れない。

658 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:30:44.89 ID:byQMul60.net
それってyuplayの方じゃねえの

659 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:31:11.34 ID:AgB7ssh7.net
それは外人のだろUplayは特になかったはずだが新参土下座してくれるか?

660 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:31:52.31 ID:AgB7ssh7.net
へいへい

661 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:34:10.85 ID:Sb84HsSs.net
UBI調子に乗りすぎだろ

662 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:34:35.60 ID:G4Y/UGaz.net
スクエニ不買するわ

663 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:34:48.93 ID:pjwWku6h.net
値下がりに危機感といってUplayに引きこもっても
Steamの良質ゲームは値下がってるのにUBIのファッキンゲームが高いままで売れるとでも
オリジンがそれなりに行けたのはBFマルチの集客力だろ

664 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:37:31.78 ID:+DUbgzyx.net
ファックラ4の動作要件意外と低くて助かった

665 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:39:05.81 ID:BlDzXaWc.net
gog galaxyが出たり、最近競争し始めてるね
いい兆候だ 一人勝ちはよくない

666 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:41:00.36 ID:kPYz7rE2.net
EAはやってみたいゲームはそれなりにあるけど
買うにはオリジンか鍵屋ぐらいしか選択肢が無いのがつらい
高い安全オフィシャルか安い博打鍵屋って極端すぎてな

UBIは知らん

667 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:41:01.76 ID:UXuv5UVK.net
スレの流れ無視するようで悪い
コンビニ決済でウォレット買おうとしてるんだが買おうとしたら予約のところには追加されるものの
支払い方法のメール届かないし名前とか電話とか入れる画面の方ではDc51とかいう謎のエラーが出る
検索しても出ないしDc51に至ってはsteam関連のヒット数ゼロ どうしたらいいかわからん

668 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:42:16.13 ID:28wVwuxI.net
>>667
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

669 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:43:23.53 ID:UXuv5UVK.net
>>668
そんなのあったのかテンプレ読んだけど気付かなかった
すまんな

670 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:44:50.81 ID:Kry9Y+38.net
うおウォーロック消された

671 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:45:50.43 ID:k6/YHRMd.net
warlock 消 え た w

672 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:46:47.09 ID:nIwR2nK/.net
カード出し完了してたからまあいいかw

673 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:48:11.47 ID:dXqL7WBD.net
warlockって2?

674 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:48:27.96 ID:kdav7MqN.net
とりあえずオリジンでドラゴンエイジの新作は予約した
あとはアサクリとファックラ4をどこで予約するかだ

675 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:48:34.96 ID:k6/YHRMd.net
初めて見た、こんなん出るんだな
サポートは(ユーザー名)を警戒中 って書かれるのすごくやだなw

676 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:51:14.87 ID:pjwWku6h.net
なにやったんだよ・・・

677 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:52:35.39 ID:AgB7ssh7.net
Steam Support Alert for manko - 6 November
A Steam Product code you activated has been removed from your account.

25 Oct
Warlock 2: The Exiled Re-Launch
Your recent Product code activation has been revoked due to a problem processing payment for this item.
The games associated with this product code can no longer be played as a result.
This could be due a problem with the payment methods you used to acquire this item from a third-party seller;
or a problem with how the third-party seller acquired the Product code.
Please contact the seller you acquired the Product code from for assistance.

If you would like to purchase the item, please visit the Steam Store.
Otherwise you may choose to delete the local content associated with these games.

678 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:53:36.09 ID:dXqL7WBD.net
この前のゲートのやつか

679 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:53:42.04 ID:AgB7ssh7.net
釣りだと思ってSteam再起動したら出たまんこ

680 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:53:49.55 ID:Sb84HsSs.net
俺のも消えた…

681 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:54:55.23 ID:AgB7ssh7.net
ブースター権は残ってる大勝利だは

682 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:55:33.17 ID:srqjsa3S.net
消えたやつざまああああンゴwwww
(逆恨み)

683 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:58:34.18 ID:QmGRzTbz.net
ブラックリストに乗った乞食www

684 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:59:13.44 ID:XfXo9fKt.net
GG怒りの告発

685 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:01:24.61 ID:BlDzXaWc.net
発行済みのキーは消さないといってたほかのショップとはずいぶん違う対応だな
どこで差が付いた

686 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:01:44.59 ID:5PuVouYL.net
ウォーロック消されたああああああああああああああああ

687 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:02:29.04 ID:srqjsa3S.net
しかし、こんなんでブラックになるなんてかわいそうンゴw
GGの値付けミスも要注意ンゴw

688 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:02:33.18 ID:9+KsKC94.net
GGカスだな

689 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:02:37.21 ID:FrH5AkYk.net
長いフリーウィークエンドだったな

690 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:03:37.32 ID:XfXo9fKt.net
しかし価格ミスだったくせに逆ギレブラックって無茶苦茶じゃね
これ消すならデッドラも消しとけよw

691 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:03:53.83 ID:ZlbMZRcY.net
チョンマーズニートって昔からこんなんばっかだな
ベセパックも不正返金で誤魔化したりしてたし

692 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:04:26.66 ID:u+6HP499.net
ベセスダパックのディスオナも消えたわ

693 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:05:21.19 ID:la6NZ+XM.net
乗り遅れてキーもらえなかった俺大勝利

694 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:06:03.98 ID:OY8oHob2.net
影戦士のクーポンキープしてる人、あれセールとの併用不可って追記とか今のところない?
まぁミスだと思ってあの場で買っちゃったんだけどさ

695 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:06:38.97 ID:Sb84HsSs.net
許さない…

696 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:07:07.04 ID:srqjsa3S.net
まあ、1円でも払っていたなら消されなかったンゴw
無料怖いンゴw

697 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:07:09.69 ID:dN6X+WX6.net
ウォーロックわろた

698 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:07:31.44 ID:P8yoBefR.net
やっぱり古事記はいいことないな・・・

699 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:08:11.45 ID:AgB7ssh7.net
次からはサブ垢に入れよう

700 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:08:34.02 ID:OY8oHob2.net
ウォーロックGGでは登録できたけどキー切れでアクチは出来なかったな、よかったよかった

701 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:09:15.66 ID:XfXo9fKt.net
巧妙な乞食仕訳トラップ

702 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:09:32.74 ID:keLVLG27.net
マジかよ古事記最低だな

703 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:09:35.97 ID:CTEmH3nz.net
フォーラムではAlex Hogery(有名なゲーマー弁護士)がGGに対して訴訟起こすって言ってるな

704 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:09:58.62 ID:+2oySnHX.net
べアーマでコンプ版買った奴の勝ちだな

705 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:11:26.51 ID:IAsQQoiq.net
ウォーロック2どうせやらないくせに

706 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:11:55.58 ID:XfXo9fKt.net
>>705
やらないのとやれないのは違うんだよ
てめーは乞食スピリットをわかってねーな

707 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:12:09.77 ID:k6/YHRMd.net
カードくらい出しとけば良かったわー

708 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:14:30.74 ID:0gu99EX7.net
ウォーロックってチョンFPSの?

709 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:15:50.41 ID:AgB7ssh7.net
もうだめだ死のう

710 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:16:16.80 ID:OY8oHob2.net
ストラテジーじゃなかったっけ、あの日ストア見に行ったけどそこまで面白そうではなかった

711 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:18:23.43 ID:GxZl5p4T.net
warlock1でハマって、2貰えたからラッキーと思ったが、1で事足りて起動すらせんかった
カードだけ出したやつが勝ち組か

712 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:23:55.08 ID:JLXDb+NI.net
蝙蝠男街
$5切らないな〜

713 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:29:38.90 ID:0d56W2uq.net
さすがにベセコレとボダラン2の4packやらかしてもう我慢ならなかったのか

714 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:30:54.24 ID:LJMwKBN0.net
完全にGGのミスなのに何故か悪人扱いされたでござる

715 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:32:35.41 ID:omij/2T0.net
ボダラン2って完全版はいつになったらでるの?

716 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:35:15.41 ID:nxcZe27d.net
只より高いものはない

717 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:38:23.05 ID:0d56W2uq.net
反発して誰も買わなくなるし
ゴミ価格で遊んだ奴も買わなくなるし
GGは更にゴミカス扱いになるし
買おうと思ってたやつはゴミ価格逃してもう醒めてるし
どうすんだこれ

718 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:40:15.72 ID:74D2iBOy.net
誰もがイチイチ価格ミスをチェックしてる乞食じゃないから

719 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:43:36.48 ID:+2usEnSo.net
g2aのあのteamviewerでのやり取りってやってもいいやつなの?
何かハックされてそうで怖い

720 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:44:32.03 ID:w0o+X/Cx.net
talosテストやったけど1000円なら買い

721 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:46:29.43 ID:28wVwuxI.net
某所で日本語バナーが表示されるようになってからg2ag2pうるせーんだよ

722 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:46:51.67 ID:gp+OW1I0.net
乞食ついにブラックリスト入りか、乞食屋いい仕事するなぁw

723 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:47:09.41 ID:xXjFLUON.net
evolve遊べなくなったからアンインストールしたいんだけど、
ライブラリになくてアンインストールできない
どっからすればいいの?

724 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:47:14.19 ID:w0o+X/Cx.net
え、adblock使ってない奴とかおるん?

725 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:47:34.89 ID:u+6HP499.net
humbleの平均吊り上げで悪名高いg2a

726 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:47:42.12 ID:OY8oHob2.net
>>723
普通にコンパから

727 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:49:07.92 ID:w0o+X/Cx.net
g2aは安くhumbleかっておいて値上げしてばら売りだから

728 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:49:44.34 ID:xXjFLUON.net
>>726
コンパネからできました
ありがとう

729 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:50:09.18 ID:28wVwuxI.net
>>724
俺は使うとる

730 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:50:17.24 ID:S2uB0Wld.net
>>723
オレはコンパネからプログラムアンスコしてもゴミが14Gも残ったから
手動でフォルダ消したわ

731 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:50:48.83 ID:o4CFeh8v.net
adblockをblock

732 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:51:03.03 ID:eSF0A5MK.net
悪い事する人は地獄に落ちますから^〜^;

733 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:51:32.01 ID:nxcZe27d.net
^〜^;

734 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:52:20.23 ID:SJjj9N1w.net
へーwarlock消されたってことは
金払わずに盗んだことにされたんだな

735 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:52:47.90 ID:w0o+X/Cx.net
FBIきちゃうのか

736 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:55:54.93 ID:7/gdol/i.net
>>640
様子見て駄目そうならoriginで良いんじゃない?

737 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 11:57:58.58 ID:xXjFLUON.net
>>730
残ってましたわ
なんだこら

738 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:23:09.13 ID:xln6L5uU.net
Urban trial来たのかよ
知ってたらolioliなんて買わなかったぞクソ

739 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:25:10.16 ID:S2uB0Wld.net
>>737
マルチ主体のゲームは安くなってから買っても過疎るからオレは買わないと決定した
だから中身になんの興味もなくサクッと消してもうたわ 情報無しですまんな

740 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:28:30.24 ID:x9K6zMBs.net
ff14 おまセールか
スクエニさんさすがっす

741 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:39:47.73 ID:y6fqE5O6.net
ウルスト4のコスパック75パーOFFまだー?

742 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:40:45.31 ID:+2oySnHX.net
昨日FF14値下げしてた気がするんだが
今日見たらおまセールになってた

743 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:45:02.61 ID:zxPWg67V.net
今更FF14やりたいか?

744 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:50:19.07 ID:7Hh/IDSk.net
やりたい言ってる奴は特に見当たらないですけども?

745 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:51:21.12 ID:VzivbQcS.net
まさか本垢でグレーゾーンの無料乞食するアホはおらんやろ

746 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:54:47.71 ID:IgJ1g0RE.net
乞食集団パソッカスなら普通にやるでしょw

747 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:58:12.25 ID:APdPoGTe.net
今日の流れ面白いな
起きたらUBIは消えるわWarlock2でブラックリスト入りするやつがいるわFF14はおまセールするわ

748 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:59:29.23 ID:h+rSX9IB.net
ショップでkey購入しとこ

749 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:00:18.98 ID:HbsO2Otu.net
Warlock2ってGGukで値付けミスのタダで配ってたやつ?

750 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:00:26.17 ID:w0o+X/Cx.net
steamでやるゲームなくなったからhaloMCC買ってきた、これで1年は遊べる

751 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:04:14.03 ID:WZc24TPF.net
>>750
ではこのスレともおさらばだね
元気でな

752 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:07:27.62 ID:SEq7PT+k.net
ID真っ赤で夜中から多レスしてるクズが1人消えるのか
これはめでたい

753 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:09:18.54 ID:Q8j8TzgB.net
FF14ってなんだ13の間違いじゃないのか

754 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:09:40.03 ID:r1by7jvO.net
a,UBIってマイトマ出してんのか。困るなあ

755 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:10:50.24 ID:o4CFeh8v.net
乞食は専用垢で
俺のメイン垢は厳選して登録してるからまだリスト56個です
イベントリには200個積んでるけど

756 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:11:32.22 ID:pFpJmELa.net
Warlock2あぶねええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
まさか本垢に登録した馬鹿はいないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

757 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:12:34.89 ID:x//K2kdY.net
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

758 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:13:23.49 ID:31sJ2tHT.net
えっ、なにWarlock2ってhumbleで配ってたやつのかとか!?

759 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:17:26.12 ID:zxPWg67V.net
>>744
確かに

760 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:18:44.82 ID:sPMPmQQq.net
>>758
humbleで配ってたのはWarlockの1

761 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:18:49.24 ID:1byTFhA4.net
humbleのは1だろ

762 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:20:54.28 ID:28wVwuxI.net
俺のを完全版にしなかった1

763 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:21:40.46 ID:JfgMBcNS.net
>>677
なぜmanko

764 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:22:49.11 ID:dXqL7WBD.net
1は結局コンプ版になったのかよようわからん
インストールして試すか

765 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:24:50.71 ID:farVR0LM.net
すっかり忘れてたけどグルッピのコインってどうなったの
もう11月だけど

766 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:26:38.95 ID:y6fqE5O6.net
Warlock2はクソパブリッシャーで有名なパラドだから
ハンブルとかでどうせ配布するでしょ

767 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:27:16.40 ID:oeNk7hPo.net
humbleのwarlockならコンプ版でDLCが5個ついてる

768 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:30:50.02 ID:o4CFeh8v.net
そもそもGGはパラドが運営してるんだから
自社のゲームに関しては簡単に乞食許さないだろ
どのアカウントに登録されたかもパブリッシャ権限で分かるしさ

769 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:32:10.71 ID:5PuVouYL.net
俺のhunblewarlockインストールしてもコンプ版になってねえけど

770 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:33:14.44 ID:SJjj9N1w.net
自分らで無料で配ってたゲームで逆ギレというすばらしい判断はどうやったらできるんですか

771 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:37:55.83 ID:j702qgFJ.net
>>730
アンインストールしたとこでインストール情報ちゃんと消えてるか怪しくねーか
ちゃんとしたアンインストーラー用意しろよ糞デベ

772 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:41:33.46 ID:oeNk7hPo.net
>>769
おかしいな(´・ω・`)
俺のはDLC付いてるのに

773 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:44:32.93 ID:IAsQQoiq.net
GGってミス多いから客寄せのためにわざとやってるのかと思ってたが
素でやってるとなるとなんかこえーな
カード情報もミスってなければよいのだが

774 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:52:23.81 ID:filConva.net
オレのデッドラ3ちゃんは消されない
gamesplanetは神

775 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:03:40.65 ID:HfxVsCtd.net
無料はさすがにミスでしょ
普段の値付けミスは狙ってやってるだろうけど

776 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:13:17.13 ID:y6fqE5O6.net
無料はミスでも謝罪すらしないクソパブは
ただ単に個人情報抜きたいだけだったとしか思えない
アカウント作らせるとかもろもろ怪しすぎる
パラドはこれまでに正規購入者を馬鹿にした売り方をしてるからな
怪しすぎる

777 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:15:17.79 ID:o4CFeh8v.net
個人情報に何の価値があるんだ

778 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:17:37.89 ID:SEq7PT+k.net
もし公に漏れたら俺のファンが一斉に俺んちに押しかけてくるかもしれないだろ

779 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:18:21.26 ID:SJjj9N1w.net
決済されてないから盗まれたとか言ってるんだろうけど
よくまあvalveはこんなのに対応したな

780 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:18:25.31 ID:JfgMBcNS.net
ばら戦争とかダンジョンランドのf2p化は許さん

781 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:19:14.61 ID:6Z4TjLVG.net
値付けミスの後すぐ公表してたじゃん

"We have fixed the bug promptly and had to revoke the keys due to the obvious wrong pricing on it. Unfortunately, this will result in the keys being deactivated. We apologize for the inconvenience this has brought anyone."

782 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:19:55.23 ID:28wVwuxI.net
常識の無い客は客じゃねえだろうよ

783 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:21:04.19 ID:8F3b1LDR.net
>>778
本音キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

784 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:22:11.91 ID:HfxVsCtd.net
あの乞食に参加しただけでSteamアカウントがブラックリスト入りとかおっそろしいなぁー
キー出さなくて正解だったわ

785 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:24:01.57 ID:d/tp97BB.net
1セントでも払うようになってたら消されることは無かったんだろうな

786 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:25:13.16 ID:eII24rqf.net
大作ならまだしもウォーロック2でブラックリスト入りとかワロス

787 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:33:46.11 ID:nbim8Iwd.net
ブラックリストてなんや?

788 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:35:27.06 ID:KGSkwEhZ.net
>>733
^〜^
新しいな
これは流行る

789 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:35:44.00 ID:Ylm8vJDJ.net
元々UBIには期待してなかったからどうでもいいな
まるで映画なゲーム路線の会社はイラネ

790 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:38:09.39 ID:0d56W2uq.net
Begger list

791 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:45:23.90 ID:j702qgFJ.net
只より高いものはないな
汚されたsteam垢は永遠に乞食の烙印を背負っていくのだ

792 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:46:38.38 ID:kamGWjZy.net
(´・ω・`)かわいそうね

793 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:47:37.65 ID:V/Kb6bQS.net
そう考えるとsteamキーってリスク高いな

794 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:49:26.80 ID:LvnLjRcM.net
>Steam Support Alert for manko - 6 November
単なるサポからの連絡だぞこれ、ブラックリスト入りとかマジで言ってんのw?

どっちみちWarlock2はいらないけどデッドラ3は羨ましかった

795 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:49:30.15 ID:o4CFeh8v.net
乞食で手に入れたゲームは半年は寝かせるだろ

796 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:50:41.11 ID:SJjj9N1w.net
UBIはsteamに手数料30%取られる上に何故か自社のプラットフォームでyらせてたから
意味なかったしな
だったら最初からsteamで売ってんじゃねーよって話だがな

797 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:53:23.75 ID:o4CFeh8v.net
steamはイオンみたいなもんだ

798 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:56:43.36 ID:WZc24TPF.net
イオンはSteamみたいなもんだ

799 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:57:02.63 ID:DPjfW6fj.net
・steamで売ってるの?買う買うー
・湯遊び?PCゲーってsteamのことじゃねーの?聞いたこと無いから怪しいし買わんわー
周囲はリアルにこんな感じだからsteamの罪は重い

800 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:59:13.94 ID:SJjj9N1w.net
つまりUBIも乞食

801 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:00:50.87 ID:eSF0A5MK.net
湯遊びなんて誰もが怪しいと思うだろjkソープランドかよduty

802 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:03:17.35 ID:tBvaPHd9.net
Warlock2削除記念カキコ

803 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:05:28.88 ID:o4CFeh8v.net
湯遊びはyuplay.ruだからそりゃ怪しいと思われる

804 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:05:45.27 ID:rUBaTZrg.net
>>793
お前、ここでそういうこと言うなよ
key=giftさんが降臨なさるだろ

805 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:06:25.09 ID:filConva.net
UBIの出してるので何か買っとけってのあっリュ?

806 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:08:36.88 ID:SEq7PT+k.net
新作どころではファックラ4とアサクリユニティとクルーはお勧めだな
買っといたほうがいい

807 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:11:33.32 ID:wvJqppG3.net
発売直前に引き揚げってのはSteamに宣伝だけさせた形になるのか
ふてぶてしいぞユビィ

808 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:11:57.90 ID:kamGWjZy.net
もうUBIの新作はsteamに来ない
さよならだ

809 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:14:06.03 ID:IgJ1g0RE.net
UBIはクソだから来年のアサクリファークラは何事もなかったかのようにSteamで売ってる

810 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:22:32.16 ID:4DUzvsXl.net
えなにこれなんで俺が警戒とかされてんだよ死ね

811 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:25:13.30 ID:0d56W2uq.net
乞食落ち着いて

812 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:25:46.47 ID:QmGRzTbz.net
乞食はブラックリスト入りだけで
1発垢BANされなかっただけでもありがたく思えよ

813 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:25:47.59 ID:4DUzvsXl.net
GGまじカスだわ何被害者ぶってんだよスチームに本当のこと話せや

814 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:26:50.15 ID:kyc+EXSj.net
乞食憤死

815 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:27:20.31 ID:yOkMZseF.net
>>805
斑鳩みたいなアクションゲーム

816 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:27:47.86 ID:dXqL7WBD.net
これどこに出てんの?スクショ撮って貼って

675 :UnnamedPlayer [sage] :2014/11/07(金) 10:48:34.96 ID:k6/YHRMd (2/3)
初めて見た、こんなん出るんだな
サポートは(ユーザー名)を警戒中 って書かれるのすごくやだなw

817 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:28:42.81 ID:LvnLjRcM.net
>>807
結果的にそうなってるんだよな、さすがにトップバナーはタダじゃないと思うけど
今後も有名IP抱えたパブリッシャが脱STEAMしていったら本当にメンドくさくなる

818 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:32:06.00 ID:Ll1WVxos.net
明らかな価格ミスは店側が一方的に無かったことにしても法的に問題ないぞ
海外じゃしらね

819 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:33:36.12 ID:P8yoBefR.net
古事記を洗い出す良い機会ってこった

820 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:35:56.34 ID:Z7RU4rjL.net
2重DRMになってもいろいろ面倒くさいだけだし、先抜けしたEAは
Origin専にして割れ対策も捗ったからなぁ

821 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:37:23.62 ID:o4CFeh8v.net
キーが295円か
300円待ったなし

822 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:37:51.14 ID:7JznmApn.net
>>809
これだよな
もういっそ全部steamから消えてくれればいいのに
カネに汚いからぜってー戻ってくるに1terraria

823 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:38:10.51 ID:BlDzXaWc.net
1円クリードを買わなかった人はそれ以降、0円で有料ゲーム購入試みたりと
グレーゾーンぎりぎりの悪いことをする犯罪性向があるらしい

824 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:39:16.02 ID:oQnmuGBl.net
抜けたEAでもSNSを強調したgameはでてないけどな(察し

825 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:39:31.18 ID:P8yoBefR.net
1円クリードは円変更の記念セールだったからな

826 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:51:46.38 ID:7/gdol/i.net
>>820
EAも考え改めて新作はsecuromから脱却したしな
Originは上手くいく可能性があるが、Uplayは良くなる未来が全く見えてこないw
オートパッチャーひとつにしてもUplayの方式だと時間掛かるわトラブル出るわ、トラブルでたら戻せないわけで駄目過ぎるし

827 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:58:33.15 ID:kamGWjZy.net
うちゲイブ教なんで、去ったやつはもうどうでも良いっす

828 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:00:55.13 ID:Q35AmFl2.net
どっちにしろあんな糞ボッタクリ価格で買うアホなんていないし
アサシンクリードとか動きがかったるくてやってられん糞だしイラネ

829 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:07:17.63 ID:VzivbQcS.net
steam抜けるならセールに付き合う必要ないんだから
通常価格を安く設定しろよと思うんだけど
そうはならないよね

830 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:08:09.25 ID:7JznmApn.net
脱steamしたところでオワコン
600万アカウントの市場を捨てるなんてアホだわ

831 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:10:03.72 ID:IbVfZ3eG.net
このスレが本物なのかよ
ぐるーぽおんどれ買えばいんだよ!

832 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:19:16.65 ID:majyQQLx.net
まぁUBIについては議論中らしいからゲイブの腕次第だな
価格ミスってデジカとかの企業が負債抱えてたわけじゃないの?

833 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:20:32.03 ID:kPYz7rE2.net
UBIはウォチド発売直後の印象が悪すぎるからもうどうでも良いメーカーになった
あいつらの主戦場はどうせCSだろうし

834 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:20:40.27 ID:83EvOL90.net
一本200円で手数料諸々4割引かれて120円
600万本売れても7.2億円
そもそも皆keyでやりとりするから金が入るのはゲイブだけ
赤字ですわ

835 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:21:01.72 ID:BOkhjM3e.net
1円クリード日本だけだし、それが主原因とも思えんが…
ただ搾取されたくないんじゃないの?

836 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:22:47.88 ID:JfgMBcNS.net
どっちにしろクソ蔵起動させられるんだからsteam版に拘る必要は最初からなかった

837 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:23:35.63 ID:tBvaPHd9.net
セールとかその辺に期待できなくなるのは残念だわなぁ
とくにuplay

838 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:23:49.18 ID:kopTfn6r.net
大手のタイトルはCS版あってのPC版だからなあ

839 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:24:52.23 ID:PBsdMXJ3.net
もうubiの話はスレ違いだよ、ubiスレへgo

840 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:25:49.34 ID:x//K2kdY.net
じゃあお前が話題提供しろよオオオン?

841 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:26:47.05 ID:d/tp97BB.net
UBIの何が糞ってオーバレイ開くとフリーズするからチャットも出来ないしcoopも誘えないところ

842 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:27:18.86 ID:tBvaPHd9.net
steamに売られてたゲームが撤去の話をしてんだから
そもそもスレ違いでもなんでもないですし

843 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:27:27.63 ID:BOkhjM3e.net
でもUBIのタイトルをsteamのセールで買った記憶がないから実際どうでもいいな
外部サイトのほうが値引き早い印象だし

844 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:29:03.72 ID:qHLhTiQ3.net
UBIゲーはロシア価格が安いし良ゲー多くて好きだったのに

845 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:33:55.45 ID:mz/5Bm8Y.net
光子しか興味ないから他は消えても良いや

846 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:33:58.26 ID:IbVfZ3eG.net
Child of lightは主人公の姉が裏切る
あと主人公は成長して大人になる

847 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:34:26.90 ID:tBvaPHd9.net
>>843
それはわかるけど外部サイトはキーの種類とかわかりづらいからな
主に日本語が入ってるかどうかとかで
今まではsteam_appidである程度の確認はできたけどそれができなくなる

848 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:35:56.14 ID:J1jgOsbv.net
Uplayを廃止しない限りUBIのゲームを買うことは絶対にない

849 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:36:31.89 ID:JfgMBcNS.net
チャイルドオブライトは短いぞクリアまで15時間くらいで終わる
500円くらいで買うのが妥当

850 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:36:42.76 ID:U/76XT8u.net
アサクリもファックラ4もクル〜も別なとこで買うよ

851 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:37:05.30 ID:PBsdMXJ3.net
総合スレすらないゴミubi

852 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:38:04.70 ID:majyQQLx.net
Steam以外のゲームはやんねぇ
これが俺の忍道だ

853 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:38:21.89 ID:JfgMBcNS.net
>>847
uplayとかの大作ゲーはなんだかんだで人柱が定価で買うから確認の必要ないよ

854 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:42:04.08 ID:IbVfZ3eG.net
ゲームはストーリーある系なら15時間ぐらいで終わるのがベストだわ
80時間も100時間もやってられっかよ

855 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:46:07.30 ID:zNhZy5Sy.net
ストーリーの本筋だけ追っかけて50時間とかありえるの?

856 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:46:11.26 ID:JLXDb+NI.net
こいやぁああああああああああああ!
セーェエエエエエエエエイルゥウウウウォオオオオオ!!!

セール来ませんかね?

857 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:46:32.67 ID:o4CFeh8v.net
大作ゲーは素直に家ゲで遊べばええやん

858 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:48:06.84 ID:rB9iYuf4.net
こうしてうんこF2Pとゴミインディーだけになってスチムー衰退
売れもしないへっぽこハード作ってる場合じゃねーぞ

859 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:49:24.38 ID:9flDYv+b.net
>>857
もう家ゲー板にいきなよ

860 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:50:09.55 ID:7JznmApn.net
ubiみたいなゴミは二度と戻ってこなくていいよ

861 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:50:31.62 ID:CRAyWT3X.net
お前らの家ゲコンプレックスは異常
くやしいのうwwwwww

862 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:53:12.82 ID:7JznmApn.net
アサクリが大作って言う感覚がもう家ゴミ
和ゴミ家ゴミubi全部ゴミ

863 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:54:07.08 ID:AfWKEUHN.net
Humbleで無料だったWarlock 1は結局コンプ版になってないのか
DLC Packが存在したときに買っておいて良かったと考えるべきか

864 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:56:08.85 ID:XfXo9fKt.net
何回DLしてもコンプ版にならねーわ
諦めた

865 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:57:47.19 ID:o4CFeh8v.net
アサクリ4とか1100万本売れてるやん
これが大作じゃなけりゃなんなのか・・・

866 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:58:33.05 ID:AfWKEUHN.net
UBIは、Silent Hunter 3をさっさと安くしろ
BiAシリーズも安くしろ、高くて人に勧めにくい

867 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:02:27.31 ID:7JznmApn.net
>>865
売れたから何?
糞ステマしまくってたクソゲーだよね

868 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:04:01.13 ID:JLXDb+NI.net
サイレントなら
サイレントストーム、新作でないものか・・・
あれいい感じにターン制+2次戦モノでドンピシャなんだけど、如何せん古いのがな

869 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:05:20.01 ID:IbVfZ3eG.net
>>867
ばかすぎわろりんちょ

870 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:06:40.51 ID:rB9iYuf4.net
ID:7JznmApn
かわいそうな年寄りって感じ(´・ω・`)

871 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:08:13.44 ID:aQXFSibj.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
スクエニが憎くてアイドスゲーまで釣られて非難
UBIが憎くてゲームメカニクスを考慮しない無慈悲なサムズダウンレビュー
この風潮は悲しいなぁ

872 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:10:15.37 ID:BlDzXaWc.net
UBIには光の子みたいな昔のスクウェアが作りそうなRPGに期待したるだけど

873 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:14:16.44 ID:h0N0KQ/m.net
光子は厨二臭さがたりねー
夢がないとも言う

874 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:16:10.09 ID:u/7D2OSw.net
光子のボスは、一度倒されもしないうちから変身しやがるからダメだわ
手順守れよ

875 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:16:45.34 ID:z8HWHyTx.net
ここはsteamスレだ
ここでUBIの話してんじゃねーぞ
巣に帰れゴミども

876 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:17:05.02 ID:c+suZVTx.net
>>871
Uplayによる妨害とかゲームの楽しさに直結するからしょうがない
Uplayの起動が面倒で良ゲーでも起動が億劫になっていったわ

877 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:17:34.65 ID:BlDzXaWc.net
まとめにくいからって文句言われても困るわ

878 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:17:46.02 ID:filConva.net
uplay実績アンロックで何かもらえたりするの楽しいじゃん
ほかの機能は知らん

879 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:21:17.43 ID:cNGlzui7.net
>>871
このスレはそんな民度だ諦めよう

880 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:22:04.43 ID:IbVfZ3eG.net
たしかにポインヨでアンロックするのはぼちぼちやりがいあるわ
むしろsteamがめっちゃんこ優れてるともおもわん
いまのsteamの資産が全部UPLAYにいくならUPLAYでもいいよべつに

881 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:22:16.36 ID:h0N0KQ/m.net
Uplayは消滅したメルアドに新規メルアド入力案内送るからカス
サポートに連絡しても返事こねぇし

882 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:22:26.78 ID:c+suZVTx.net
>>878
ゴミしかないだろ…
Steam実績じゃないとフレンドに見せびらかせないだろ
アクティビティやプロフと切り離された実績じゃ意味がねえよ

883 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:23:56.75 ID:vd4qq435.net
Uplayの話すんなゴミ

884 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:23:59.25 ID:S7n1eNgb.net
ユープレイは実績Pで壁紙貰えたりでゲームやるモチベーションが上がる

885 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:24:01.72 ID:RvvFpGZm.net
あれで消費しないで10000ポイント貯めると髪生えてくるんだぜ
豆な

886 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:26:41.26 ID:yOtolWAU.net
ublとか欲しいゲーム皆無だった

887 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:29:22.60 ID:z8HWHyTx.net
家ゴミ汚染がひどいな
マジうんざりする

888 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:29:46.75 ID:3WhadH4e.net
最終的に全撤退とかすんのかな

889 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:32:42.51 ID:9++SAHvt.net
エボラ来たか

890 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:33:00.29 ID:HuskFl9G.net
相変わらず不毛な争いが好きなハゲたちだな

891 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:33:10.16 ID:APdPoGTe.net
クソBIはこれから新作ステマもされなくなるとか胸熱だな
このスレまでは撤退祝いで話題に出すことを認めてやろうじゃないか

892 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:34:28.55 ID:S7n1eNgb.net
UBIのゲムが撤退するのはかまわんがUplayで買っても日本語ついてくるのか?

893 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:34:37.11 ID:3QqTqFn+.net
間口広げるってのも手だけど安売り連発されちゃかなわんってのもあるだろうな
独占販売によるブランディングってのも戦略っちゃ戦略だろう

894 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:35:13.79 ID:7JznmApn.net
良いこのみんな
Uplayスレ立ててそっちでやってくれるかな?

895 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:36:33.89 ID:r4XRpImw.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1344134682/

896 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:40:22.76 ID:filConva.net
UBIちゃんの全部消えるの?
新作が出ないだけ?

897 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:40:37.68 ID:S7n1eNgb.net
>>893
スチームっていまパブリッシャーがセール自由に決めれるんじゃなかったか?
去年か一昨年くらいに少し話題に出たぞ

898 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:44:33.08 ID:APdPoGTe.net
FOTONICA最初の1時間ぐらいは面白そうなゲームだな
日本語あるのか

899 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:50:52.67 ID:7/gdol/i.net
>>896
本格的に離反が決まったら恐らく全部消えるよ
ただしグズって今年は新作出さないけれど来年は懲りてまた出しますって事になる可能性もあるw

900 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:52:11.16 ID:7JznmApn.net
しょうがねぇ選別にUplayスレ立ててやんよ
steamは発祥がFPSだったからこっちなのはわかるが
UplayはRTSもあるしPCゲー板でいいのか?

901 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:53:58.48 ID:FKyxXj64.net
Ubiちゃんのことだし単なる話題作りだろ
ハゲ釣られすぎ

902 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:54:53.83 ID:mz/5Bm8Y.net
何年かしたらウォチドがリストにあるのが古参とか言い出しそうだな

903 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:57:30.91 ID:1qHw3w+G.net
>>900
ファックラがあるから立てるならPCAでいいだろ
PCゲー板覗きに行くのが面倒くさい

904 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:58:01.67 ID:1voM7BFs.net
ubiは面白いゲーム多いけど気性が新井からな

905 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 17:59:25.57 ID:vwgr+Dwv.net
トロピコはあっちゅう間に安くなるのう

906 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:00:40.77 ID:nQFlB3O1.net
後半年したら、無印がHumble辺りのBTAか6ドル枠に入るだろ
コンプ版のバンドル入り待ち、スレも葬式状態だしw

907 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:01:58.54 ID:IbVfZ3eG.net
トロピコの精神的定価は10ドルだからな

908 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:06:57.26 ID:vSgjv+kH.net
トロピコ4やったけど、なんか出来る事が多すぎて速攻投げた

909 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:09:50.87 ID:WU5vMrHa.net
ubiってあの昆虫顔した広報のいるとこか

910 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:15:18.35 ID:6o5Vkhhy.net
なんかやたらフレからハッキング注意喚起メッセが多いけど新種でも出回ってるんか

911 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:17:08.22 ID:nIwR2nK/.net
GOGでLittle Big Adventureが無料だったからゲットしてきた

912 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:18:36.92 ID:x//K2kdY.net
ハッキングされる様な奴とフレしてるフレなんて切り捨てるのが正解

913 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:19:59.41 ID:FKyxXj64.net
>>908
別にできること全部やらなくてもいい
というか4なんてアパートと農場と適当に何か立ててればだいたいクリアできる

914 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:29:52.94 ID:S2uB0Wld.net
>>911
サンクス、これでまた1本GOGライブラリーが増えたわ

915 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:30:10.05 ID:kN4hxsfx.net
ちんちんショットガン

916 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:30:59.10 ID:rRqil7wL.net
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━

917 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:31:19.65 ID:IgJ1g0RE.net
ちんぽチュパカブラ

918 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:31:21.98 ID:Rr3LjYPq.net
>>910
これじゃないか?
http://steamcommunity.com/groups/steamgifts#announcements/detail/207491256340235266

919 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:32:55.47 ID:7JznmApn.net
>>903
ほれ
。゚(∪)play @Ubi Uplay...Part1 。゚(∪)play&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415352634/

920 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:34:22.03 ID:KBZxwSeP.net
普通にきたねえ

921 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:34:52.04 ID:KBZxwSeP.net
たまんねえ

922 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:39:01.65 ID:Sb84HsSs.net
貰ってきた

923 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:39:59.23 ID:6o5Vkhhy.net
>>917
721がどうとか言ってるからそれだわ

924 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:40:25.20 ID:c+suZVTx.net
今期最高の俺ツイにスチームが登場してたな

925 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:40:50.07 ID:sYsJckcF.net
(´・ω・`)メッセージが送られてくるフレンドがいないらんらんの大勝利ね

926 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:40:52.65 ID:5aHCDuxl.net
グルッピ新しいのこい!
$10いれたるわ!

927 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:41:23.25 ID:6o5Vkhhy.net
チュパカブラにアンカしてもたハックされてくる

928 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:41:25.45 ID:ocvFafia.net
家ゴミ版のトロピコ3から4って全然変わりばえしなかったけど5ってなんか変わったの?

929 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:43:05.24 ID:SJjj9N1w.net
ああいうのはTF2のアイテムを得るために予約買いする
今ならdota2あたりのアイテム入れたほうが良さそうだが

930 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:46:47.11 ID:5PuVouYL.net
GOGもろた
ありがとう

931 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:47:59.39 ID:83EvOL90.net
もろたサンクス
ついでに雷電レガシーどうしようか悩む

932 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:48:55.93 ID:NrOjAxQ2.net
GoGとか貰っても一生プレイしないからどうせならsteamに紐付けさせてくれ

933 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:49:36.39 ID:sYsJckcF.net
(´・ω・`)タダでもらったものがまた棚に増えてしまった

934 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:53:08.86 ID:KBZxwSeP.net
GOGスレも必要なようだね^〜^

935 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:54:59.18 ID:ajs+qaro.net
販売総合あるからいらんやろ

936 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:56:31.02 ID:83EvOL90.net
ん?gogがフレンチでも解禁されました!ビバって
Ubiがgogに出戻りするんか?

937 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:56:59.02 ID:iPmjzAHY.net
>>928
3=4=5だよ(´・ω・`)

938 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 18:57:55.51 ID:5mTvEAtd.net
GOGはサントラやPDFが楽しめる

939 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:00:57.40 ID:K/sFhFwA.net
gogはこの前日本語化されて少し話題になったfallout2くれたじゃないか

940 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:02:57.28 ID:c+suZVTx.net
GOGは許す
GOG is GOD

941 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:03:17.48 ID:PzzgzGMc.net
ありがたや

942 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:04:57.74 ID:S7n1eNgb.net
fallout2日本語化ってマジ?どこよ?

943 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:08:01.67 ID:ocvFafia.net
>>937
クッソゲ

944 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:10:31.18 ID:FKyxXj64.net
>>937
嘘乙
5は明らかに劣化してるわ

945 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:10:44.04 ID:Gxw4ar3N.net
gogもろた

946 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:10:57.98 ID:LR7lMQah.net
UBIともめてる原因がUplayは介さずSteamだけでゲーム起動させろってんなら俄然ゲイブを応援するぞ

947 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:21:03.32 ID:E5R4piMl.net
ヽ(´・∀・`)ノ ウェーイ
    くく

948 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:21:24.36 ID:d3Vq6xB0.net
uplayでubiと揉めてるならmicrosoftやrockstarとも揉めてるだろ

949 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:21:39.58 ID:1qHw3w+G.net
ファックラ3とか番犬がStram版だけ解禁が遅れたり
Steamユーザーを信用してない節はあるな

950 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:23:13.22 ID:BkOfrJM9.net
UBIのゲームはUplayで買うと日本語ないから
本当にsteam撤退なら今後はOriginか尼で買わんと日本語がない

951 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:23:25.61 ID:c+suZVTx.net
ゲイブもUplay由来のトラブルサポートに辟易してそう

952 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:23:57.72 ID:74D2iBOy.net
フランス人は日本やアメリカみたいな過剰なサービスを嫌うらしい
Uplayの糞さも敢えてそうしてるのだろう

953 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:26:35.99 ID:APdPoGTe.net
過剰なサービスと最低限のサービスを間違えるな
わざわざ日本語抜くとか最低限どころか論外だろ

954 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:27:10.10 ID:SJjj9N1w.net
だから買わなくていいじゃん
それが反映されるんだから

955 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:28:10.58 ID:E5R4piMl.net
ヽ(´・∀・`)ノ さぁ、揉める次スレを建てて建てて
    くく

956 :UnnamedPlayer :2014/11/07(金) 19:28:33.05 ID:o5A0SAXw.net
Amazonで日本語版買ってもUPlayから直接ダウンロードしちゃうと日本語なくなったりするからすごいよねUPlay

957 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:30:30.82 ID:8O1RJeZd.net


958 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:30:47.51 ID:SdyiRNUq.net
>>537
kwsk

959 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:31:19.65 ID:3qBABUWW.net
ggrks

960 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:31:43.83 ID:VfowUu67.net
宣伝配信中に中指を立てる非常識な
「ジャップは8000円」でおなじみUBIsoftのカス広報

http://i.imgur.com/h2IQPMd.jpg

動画
ニコ動 watch/1379639559

961 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:31:54.15 ID:5e3hK8Jx.net
(´・ω・`)詳しくも何も。皆知ってる事やろ

962 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:32:17.04 ID:EAwxopDl.net
UplayはほんとくそまずDL速度がくそ

963 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:34:09.44 ID:F98xJKGW.net
単発氏ね

964 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:34:10.07 ID:oDQQ2Nqs.net
>>950
次スレよろしくね

965 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:34:26.82 ID:rRqil7wL.net
(U)<パオーン

966 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:37:14.29 ID:EMQuYh/0.net
>>960
UBIはチョソクソ女雇ってるんか
末期やな

967 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:37:27.78 ID:kei79hCI.net
    :∧__∧..
   .:,-(´Д` )- 、. ぁ・・ぁぁ・・・
  mノ^(_(__`m):.
   ,.-、
  (■,,)


     ∧_∧
    (´Д。` )  んぐっ あぐぁぐっ んはぁ
   ・゚(■,,)・と) ))
    (_(_つ =-



     ∧_∧
   ・(゚´Д`゚ )。  ありがてえ!ありがてえ!
    O(■,,)と)
    (_(_つ

968 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:40:48.27 ID:zepWWZUg.net
ubiのゲーム別に買うもん無いからどうでもいい

969 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:43:03.23 ID:RUuaixHX.net
うめろ

970 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:44:16.10 ID:J6yg3j+U.net
立たないの?

971 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:45:29.53 ID:n8Zmfy5v.net
自販機で新作大量に頂戴した俺→サブ垢の自販機利用BAN
Warlock2乞食→Steam本垢ブラックリスト入り

ざまあwwwwwwwwww

972 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:45:47.44 ID:J6yg3j+U.net
970か
立ててみる

973 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:45:48.30 ID:9++SAHvt.net
立てないなら立てるが転載禁止は外したほうがいいのか?

974 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:45:52.79 ID:XW0OZO7H.net
>>942
日本語化できるようになった
でも翻訳されてるとは一言も言ってない

975 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:46:16.75 ID:nEmGYqUl.net
>>958
これは出た時から有名な奴だからggればすぐでてくる筈

976 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:46:53.29 ID:APdPoGTe.net
そのままsageで立てとけ
荒れるから

977 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:47:06.94 ID:7JznmApn.net
転載禁止ははずすなよ

978 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:47:13.38 ID:XW0OZO7H.net
>>973
お前は本当のバカか

979 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:48:00.70 ID:J6yg3j+U.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1142∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415357245/

980 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:48:04.55 ID:cnMHud2t.net
外すなよ!絶対外すなよ!

981 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:48:04.96 ID:XfXo9fKt.net
またアホが重複させてアフィカスがーけんもがーちょんがー

982 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:48:41.41 ID:AfWKEUHN.net
>>979
乙ハゲ

983 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:49:13.61 ID:oDQQ2Nqs.net
>>979
乙ハゲ
つーか950踏んで宣言も無しとか
単発はマジ死ねや

984 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:49:49.18 ID:IbVfZ3eG.net
今日はカレーを食べることをここに宣言します

985 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:49:54.91 ID:Sb84HsSs.net
ナイスハゲ

986 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:50:01.54 ID:qL38yUwD.net
344 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 00:29:32.83 ID:oDQQ2Nqs
weeklyがとっても楽しみ!
早く4時にならないかなーワクワク

453 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 02:59:29.04 ID:oDQQ2Nqs
このロイカス買う位ならGMG330円でバスチョン単品買いした方がマシだわ

513 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 04:02:49.39 ID:oDQQ2Nqs
ゴミ!w

964 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 19:34:10.07 ID:oDQQ2Nqs
>>950
次スレよろしくね

983 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 19:49:13.61 ID:oDQQ2Nqs
>>979
乙ハゲ
つーか950踏んで宣言も無しとか
単発はマジ死ねや

987 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:50:22.98 ID:XW0OZO7H.net
>>979
ハゲよ、よくやったー!

988 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:50:55.71 ID:APdPoGTe.net
>>979
乙ハゲ
単発はほんとクソやな

989 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:51:11.87 ID:oDQQ2Nqs.net
>>986
あ?何だ人のレス抽出して
言いたい事があったら言えや単発カスが

990 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:51:20.91 ID:XW0OZO7H.net
>>986
なんでそれコピペしたの?
逆恨み?

991 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:51:44.84 ID:keLVLG27.net
989 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 19:51:11.87 ID:oDQQ2Nqs [6/6]
>>986
あ?何だ人のレス抽出して
言いたい事があったら言えや単発カスが

992 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:52:19.14 ID:BkOfrJM9.net
あーごめん
次スレたてるの遅かった

993 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:53:35.27 ID:FKyxXj64.net
どんまい
ハゲはすぐカッとなる

994 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:54:01.55 ID:XW0OZO7H.net
>>992
ハゲろ

995 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:54:47.27 ID:APdPoGTe.net
埋めハゲ
抽出フサ顔真っ赤の抽出連打

996 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:54:53.97 ID:kN4hxsfx.net
(U)ショットガン

997 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:55:35.83 ID:9++SAHvt.net
よくわからん流れだな

998 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:56:34.03 ID:dXqL7WBD.net


999 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:57:00.81 ID:7Top5VMt.net
4時まで2ch、そして昼過ぎまで寝る
素敵な生活だな

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:57:10.45 ID:dXqL7WBD.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200