2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Titanfall Part57

1 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:43:28.35 ID:AEGZ7ywO.net
前スレ
【PC】Titanfall Part56
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414093156/

海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
海外Wiki http://titanfall.wikia.com/wiki/Titanfall_Wiki
日本語Wiki http://titanfall.swiki.jp/
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:3月13日発売 XBOX360版:4月10日発売

次スレは>>950が建てること
規制等で無理な場合は>>960
それでも無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

2 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 15:44:12.90 ID:AEGZ7ywO.net
[推奨起動オプション]
OriginからTITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→コマンドライン引数に以下を入力
-novid -high +cl_showfps 1 +m_rawinput 1
左から、イントロ無効化、ゲームを高優先度で起動、フレームレートを表示(2なら左上)、RAWINPUT有効化

[Steamオーバーレイの有効化]
1.OriginのタブからOrigin→アプリケーション設定
2.左のメニューから詳細→自動終了にチェック
3.TITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→Origin in Gameを無効にするにチェック
4.Steamのタブからゲーム→非Steamゲームをマイライブラリに追加...からTITANFALLを追加
5.Steam上でTitanfallを右クリック→プロパティ
6.リンク先を(通常なら)以下に変更
"C:\Program Files (x86)\Origin Games\Titanfall\Titanfall.exe" "C:\Program Files (x86)\Origin\Origin.exe"

[設定ファイルのパス]
%ユーザー%\My Documents\Respawn\Titanfall

3 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 17:46:56.95 ID:am/UzmBp.net
>>1

4 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 20:25:07.49 ID:fSG8N7kL.net
>>1スレ立て乙

今更ながら凄くクランに入りたくなってきた
クランに入ったことが無いから(もとい対戦系のFPSはこれが初めてだから)
二の足を踏み続けてここまで来てしまったよ

タイタンクランの人はAWもやるって人多いのかな?
そっちでもクラン員募集する所があるならもうちょい待ってから勇気を出して入会申請してみようかな

5 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:37:04.14 ID:5TNatLKF.net
スマカスだらけのクソゲーに成り下がったな
スマカスは13日以降はCod行けよ
二度と戻ってくんな
かぢ殺すぞ

6 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 01:48:22.22 ID:gknA/eBF.net
よーし今日もスマピでミニオン狩りだ〜
ついでにドヤ顔でパルクールしてるカービン君も刈っちゃうぞーい

7 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 02:33:59.63 ID:k+MVCeJp.net
>>6
^^

8 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 03:53:34.57 ID:68xlV2JT.net
米アマで安売りしてるけど日本語はないのか?

9 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 04:22:31.15 ID:9yEUM+py.net
>>8
ねーよっていうか買うなks
新規はもういらねーよ初心者お断りなんでこのゲーム

10 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:05:34.86 ID:ae7iSRSS.net
仲良くしよーぜ俺は自称古参が好きなんだよ

11 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:19:26.40 ID:pMxozWBp.net
前スレに日本語化方法が書いてあったよ。
でも正直別にいらない気が…
ほぼマルチプレイ専用ゲーだからね。

ゲームタイムで気に入ったら買うといいよ。いつでも大歓迎!

12 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:35:09.21 ID:l8eDWoEB.net
>>8
日本語化可能だよ。

13 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 05:36:55.97 ID:pMxozWBp.net
ここに書いている人の意見が全てではないからね。楽しいと感じたなら$10の価値はあると思うよ。

14 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:12:12.60 ID:nTERRTsb.net
重いって言うから様子見てたけどGTX660のミディアム設定でも60FPS出るからもっと早く買っときゃよかった

15 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:16:18.06 ID:KHtmrOoQ.net
重くないよね。
60FPSぐらいなら設定しだいでサクサク余裕よ。

16 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:25:52.93 ID:nTERRTsb.net
終わった後に感想書けって出たから、人が来ないとどーにもならんゲームだからどんどん安くして呼び込めって送った

17 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 08:29:03.93 ID:k+MVCeJp.net
>>16
スマピ消せって言えよ

18 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 09:40:36.67 ID:v4dNrPV6.net
スマピスマピってよく出るから何んだろうと思ってたけどピョンピョン跳ねてる奴らの目的はこれだったのか

19 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:20:58.21 ID:DRh3oLk4.net
スマピ、サプ、クローク、アクティブレーダー、とにかく使ったもん勝ちなアイテムが多い
CoDから人が離れた原因はカジュアル路線に行き過ぎたからだと思ってる
タイタン2ではもうちょいバランス考えてほしいね

20 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 10:53:07.45 ID:SaBvcVhi.net
俺はタイタン用武器でチクチクやるのが好きだから早くタイタン呼んでワーワー遊ぼうぜと解釈している

21 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:09:33.42 ID:c0+bNbw3.net
パルス使いこなすの難しくない?残像邪魔すぎる
クロークも見えるし エアプ?

22 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 12:15:51.19 ID:jKPiN/bp.net
スマピのおかげでSG使っても文句言われ無くなったので
スマピは必要悪(キリッ)

23 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:36:26.88 ID:DRh3oLk4.net
>>21
残像邪魔って、壁越しに相手見えるのに残像邪魔も何もないでしょ
クロークが見えないのが唯一救い

クロークはティアリングと相まってかなり見づらい
スマピと組み合わせればずっとクロークだし
パルクールしながら近距離ですれ違って、即座にクロークを撃ち落とせるレベルの人は見たことない
ってかもしクロークがはっきり見えるモニター、画面の設定があるなら教えてほしい

24 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:43:25.31 ID:58xCWCLT.net
>>23
アスペ乙

25 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 13:49:34.07 ID:FJxmyUsL.net
いやパルスもクロークもそんなに強くないだろ
興奮剤使ってるやつの方が多いということは興奮剤のほうが使えるって事だよ
パルスとか見づらすぎて使い物にならん
クロークはまだ使えるけど興奮剤のほうが便利

26 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:05:46.18 ID:g8lln+HH.net
クロークのsobaodenn
興奮剤のTOSUKUi
パルスのsuzaki
にここで議論してもらいたいわw

27 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 14:59:14.93 ID:qBPPuWGu.net
>>17
誰かに勧めますか?って聞かれたからそう書いてやったわ
まぁ普通にスルーだろう

28 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:03:23.91 ID:DRh3oLk4.net
クロークとレーダー使えないってマジ?ネタ?

29 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:10:25.89 ID:k+MVCeJp.net
>>26
トスクイってクローク屋上カービンよく使ってるけどw
全員大した事無い雑魚でワロタ

30 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:23:08.32 ID:ORSbDwNa.net
今の時間日本鯖にも中華PTいるのかよ
索敵が異様に早いやつもいるしカオスすぎる

31 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:27:26.67 ID:A+H8krBV.net
日本語化は前スレじゃなくて前々にあったのね。
助かりました、一応参考までに
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412710024/897

32 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:29:44.49 ID:lKvBhe8D.net
人数多いヨーロッパやアメリカ鯖やってみたいが多大な迷惑をかけるのが目に見えるpingなんだよなぁ

33 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:50:26.58 ID:k+MVCeJp.net
>>30
iwとかszシャーペンとかかな?個々は大した事無いから味方が強ければ余裕で勝てるけど雑魚と組まされたら一方的な試合になるから速抜け余裕だわ

34 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 15:58:57.64 ID:vkyyL5vI.net
今日はデッドリーグラウンドの野良集まらない?
やってても毎試合毎試合どさっと抜けるから
まともに試合しないんだよね
この前なんて2vs3で始まって人増えるかなと思ったら
逆に2人の方の初心者ぬけちゃって気を使うし
アジアに飛ばされて6vs6楽しい!って思ったら1試合でほぼ全員入れ替えになっちゃう

35 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:08:07.98 ID:m1wBF4KT.net
スマピばっかりと予想

36 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:38:38.85 ID:7L2Cynyn.net
>>28
どちらも使えるが、それはそれとしてクロークが見えないってのは目が悪いか見方が悪いんだと思うぞ
タイタン乗ってても背景や距離によっちゃ見えるし、パイロットなら一瞬で気付く

37 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 16:59:19.37 ID:ZOruOzHr.net
タイタン乗っててもブーストしたら見えるしちょっと動いてるだけでパイロット型に画面の揺らぎがあるよね

38 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:10:21.33 ID:68xlV2JT.net
スマピなんて俺のスナでぶっ殺してやんよ

39 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 19:13:39.02 ID:KE9qSee+.net
1発外すとほぼ確実に死ぬけどなw

40 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 20:52:50.88 ID:68xlV2JT.net
キャンペーンってどうなったらクリア扱いになるんだ?
途中で回線が切れてムカつく

41 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 21:12:58.15 ID:uoYbgl5v.net
もしかして日鯖のデッドリーグラウンドって一部屋できてる?

42 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 21:57:31.36 ID:KKxr7QBV.net
スマピの構造が知りたい
スーツと一体型なのか

43 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:26:31.67 ID:KUdJ5GnN.net
何故か人増えてきたな
600割った時はオワタと思ったけど

44 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 22:49:56.65 ID:k+MVCeJp.net
いやさっきやってたけどマジ人いないからもう辞めたよ
今年いっぱいら持って欲しかったな

45 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:03:45.21 ID:JBUVgc2w.net
もしかしてMFDで一人で待ってた人?

46 :UnnamedPlayer:2014/11/07(金) 23:59:41.61 ID:k+MVCeJp.net
誰だよ

47 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:12:19.55 ID:RLeR8cBm.net
>>43
日本鯖だけの話?600割った時あったっけか
今は1000人ちょいの時間もあれば、3000人以上の時間もあるが

48 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 00:54:37.21 ID:V/nhrnan.net
毎回同じ部屋にマッチングするから、人いなくてもいても同じだな

49 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:25:17.00 ID:qL44082p.net
またバラエティやろうず

50 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 01:28:44.90 ID:8eGjH/w4.net
なんでこんなに過疎ってるの
面白いのに

51 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 02:09:15.20 ID:nsNZI0mS.net
エンハンスドスマピのクソっぷりが半端ないからじゃね

52 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 03:47:00.62 ID:YhkKyAK/.net
おかえりなさいパイロット、スマピを暖めておきました

53 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 04:30:08.92 ID:yZvCAcRh.net
Deadly groundに繋ぐとMark for deathになってしまうのだが
どゆこと?

54 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 04:40:09.36 ID:sbLCS1Y0.net
>>33
連中の悪質な点は後からPTメンバーを呼ぶこと
前はフルパだったけど、それだと相手に逃げられてゲームが始まらないからって、マッチ開始後から呼ぶんだよなぁ

55 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 04:50:51.39 ID:Ys1RDzys.net
我々の周りにある偉大なことの中でも、無の存在が最も素晴らしい -ダ・ヴィンチ-
全てか、しからずば無 -キルケゴール-
笑いとは張り詰められていた予期が突如として無に変わることから起こる情緒である -カント-
私はこれから無へ向かう -TOSUKUi-

56 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 05:37:23.30 ID:gkyVaJGO.net
日鯖に入っても東アジア鯖かどこか近いところに飛ばされてるみたいだね

57 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 08:24:17.27 ID:ZpAqpK8w.net
>>53
デッドリーグラウンドは、拠点戦・キャプチャーザフラッグ・マークフォーデスのプレイリストを
電気スモークに覆われたステージでプレイするバラエティパックみたいなもの
デッドリーグラウンドというルールそのものがあるわけではない

58 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 09:31:00.40 ID:aPBcxdpS.net
>>56
ときどきPING150とかあるから飛んでるかもね

59 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:31:47.82 ID:zBAuNU0A.net
NGワード推奨→Tosukui

60 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 10:41:21.64 ID:wxd8DT+9.net
エンハンスドスマピさー
ひっさびさに出してみたらロック範囲が広すぎてわろたww
中距離食えるじゃねーか

61 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 13:54:37.02 ID:zBAuNU0A.net
西日本は終わりだな
汚いシナ人PTの巣窟だし
ってかこのゲーム自体もう終わってたかw

62 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 14:19:07.04 ID:+OKMseg+.net
腰だめSMGより余裕で射程長いのがエンハンスマピ
リスポンは頭おかしい

63 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 16:29:19.70 ID:V/nhrnan.net
BTB-NTFSとかいうクズがスマピ+バーンカードで初心者狩りしてたわ
こういうゴミと同じ部屋になるとほんと萎えるわ

64 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 16:36:13.13 ID:bxsi7GFG.net
ラグを加味した平均的な人間の反応速度とエイム力ではスマピに対応できないってことは毎回撃ち勝てるようになったら平均以上のエイム力を身につけてるってことだよな?
初心者救済武器なんかじゃなくてプレイヤーのエイム力や索敵能力を引き上げるための壮大なトレーニングな気がしてきた

65 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:09:07.79 ID:hIOM2tXF.net
別にゲーム内で許された範囲内だからいいじゃないか 嫌なら他のゲームしなよ それだけ

66 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 17:47:16.44 ID:zBAuNU0A.net
>>64
それは無い
他のFPSやってみろ
このゲームで培ったスキルなんてほとんど通用しない
他ゲーのタイタン勢はクリアリングもろくにできない
有利だと思いながら無意味なジャンプを繰り返してるただの鴨になってるね

67 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:03:33.36 ID:NjFklp/O.net
何を根拠に発言してるのか

68 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:07:46.75 ID:wxd8DT+9.net
タイタンフォールやった後に他のFPSはやりにくいわw
2段ジャンプ&パルクール無いとやってられん

69 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:11:33.45 ID:8eGjH/w4.net
スマピは自分が使うとそこまで強く感じない
だけど倒されるとやたらと悔しい

70 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 18:30:16.80 ID:qL44082p.net
箱コンスティックゆるゆるになったから新品買ったら同じ物のはずなのに違和感がすごい

71 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:08:10.97 ID:ZcFJ+FKu.net
>>65
明らかに有利なアイテムはつまらないだろ?
CoDにもゴーサプニンジャや74ラピッドってのがあったけど、他のアイテムを無に帰すよう調整はやっぱり面白くない

射程短くしてロックオン警告出すか、獲得ポイント少なくしてタイタン呼ぶ速度を落としてくれれば文句ないんだけどね

72 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:28:46.05 ID:YLUS44+w.net
ならミニオンの居ないデッドリーグラウンドやろうぜ

73 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:47:06.72 ID:wjLHISdk.net
お前のケツ穴もユルユルだし新しいのに変えようかな〜

74 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:56:20.68 ID:nsNZI0mS.net
×スマピが悪い
○エンハンスドターゲットが悪い

75 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 19:59:20.23 ID:g3eJfHQH.net
日本鯖はラグが酷過ぎて、東アジアの方がレイテンシもスタッタリングも少ないという悲劇

76 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 20:15:10.57 ID:skc6hoQ9.net
エンハンス装着時はADSのみでロックできるとかにしてくれりゃいいんだよ

77 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 20:18:42.32 ID:JlSPYjpa.net
ここまで言われているのに頑なにスマピを弱体化させない理由は何なんだ

78 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 20:24:39.00 ID:YLUS44+w.net
弱体化あったよ

79 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:49:43.04 ID:V/nhrnan.net
リスポーンは配信で自己正当化ばかりしてる連中だし

80 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:02:46.71 ID:Ys1RDzys.net
>>75
それ東アジアに飛ばされてるだけじゃない?

それにしてもお前ら発売当初からスマピの文句いってるけど1年たってもまだスマピ打ち落とせないのかよ

81 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:30:17.52 ID:3UKrWiRS.net
>>80
このゲームのトップクラスのプレイヤーも打ち負けてる時あるけどお前は絶対打ち勝てんの?

82 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:47:24.36 ID:l04kDwvJ.net
何処のトップクラスだよ

83 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:51:41.49 ID:RLeR8cBm.net
当初から言われてるがスマピに勝てようが文句は出るんだよなぁ
武器の性質とそれなりに対人も可能なのが嫌われるわけで、対人性能がずば抜けてるわけじゃない

84 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:52:00.35 ID:JzKW4RUn.net
トップクラス(笑)

85 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 23:53:33.39 ID:3UKrWiRS.net
トップクラスを馬鹿にするスマカスwwwww
使ってる奴はやっぱ頭腐ってんな

86 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 00:11:50.12 ID:ukjyaG8R.net
スマピで出撃して相手倒してカービンかSMG拾えれば全環境対応型になる
エンハンスドは間違いなくクソだが室内じゃ通常の銃には勝てんし、遠距離で見かけても対処はできない
状況や環境によって持ち変えるのがベスト

何故か武器一つしか持てないみたいな奴いるけど

87 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 00:17:29.91 ID:Kahq+XI0.net
カービン使った試合は8割以上トップ取ってるけど、ラグやらクロークやらで正面からスマピに撃ち負けたりする
ロック方向を表示してくれれば文句ない

88 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 00:22:34.60 ID:5O1Eajat.net
昨日友人宅で箱1版やってみたけど
コンソール版はエイムアシストが凄まじいてかほとんどAIMBOT状態なので
カービンで簡単にぴょん吉落とせるのとFOVが狭い&パッドだとマウスみたいに高速で
視点移動できないからスマピだと対パイロットは正直キツかった(パッド操作になれてないのもあったけど)

つまりスマピはコンソール用にバランス調整してるんであって
広視野角&マウス操作のPC版は考慮してねーってこった

89 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 00:24:42.36 ID:9UDXukX+.net
みんなデフォ視野角+パッドでやろうぜ

90 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 00:40:16.91 ID:r65SzcH7.net
アメリカの鯖やってみたけど大して変わらんな
ぴょん吉ばっか

91 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 00:51:54.13 ID:Z6X8ekci.net
ああお前らが糞雑魚なのは分かったよ
スマピなんか後ろ取られなきゃまず負けません^^
雑魚は大人しくスマピ使ってロックオン速度対決でもしてればいいんじゃないですか?

92 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 00:54:45.33 ID:CGtrsdJg.net
スマピはシャブ打たな弱点多い

93 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 01:57:31.22 ID:GLqtToV+.net
チャレンジのためにMVP取る必要があるんだけどスマピ使ったら負けだと思ってる

94 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 02:41:10.97 ID:c1JM2GBv.net
もう駄目だなこのゲーム
スマピやPT廃止をどうにかしない限り過疎化は止まらない
そしてサービス終了も遠くは無いだろうな

95 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 04:00:41.08 ID:Kahq+XI0.net
>>91
スマピなんかに負けないってこと?
トップファイターと戦っても一方的に抑え込めるレベルだね
すごいね

96 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 05:54:50.44 ID:DF/Zu+BX.net
新規が増えた結果スマピも急激に増えたな

97 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 06:30:28.14 ID:ecDWa8M8.net
スマカスがスマピで初心者狩りをした結果が今の状況を作り出したと言っても過言では無いな
どの部屋でも"あの音"が聞こえてきてストレスが溜まる

98 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 07:17:44.72 ID:Kx54Fhu6.net
G10でゴールド以上なのにスマピ使ってるカスって何なの?
マジで死んで欲しい

99 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 07:23:57.14 ID:19cLJVrN.net
スマカスとスマピに狩られるカスは運命共同体だからな

100 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 07:28:58.16 ID:Kx54Fhu6.net
スマカスに狩られる
  ↓
逆襲に出掛ける
  ↓
返り討ちに
  ↓
ブチギレ
  ↓
「よ〜し、パパもスマピ持って参戦しちゃうぞ!」
  ↓
スマカスだらけに
  

101 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 07:42:53.61 ID:ecDWa8M8.net
>>100
クラスにスマピを入れてる奴はスマカスを叩く権利は無い
消え失せろスマカス

102 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 09:20:53.69 ID:9Rji6+QK.net
デッドリー来てるじゃん。やるカーって思ったけど過疎すぎて泣ける。
これタイタン乗れるの?

103 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 09:26:58.29 ID:k6dj8oxE.net
なんじゃこりゃ…
西アメ人多いけど、G10のPTかトップファイターの
いる部屋しかマッチしねぇ

104 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 09:35:25.50 ID:YqwjoMhL.net
トップファイターって人さっき当たったけど、
やたら強いキャパシター使いだった。
やる気しねえw

105 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 09:46:38.11 ID:Z6X8ekci.net
トップファイターって名前かよw
単に強いやつをトップファイターって呼んでるのかと思ったわ

106 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 09:59:52.00 ID:PqBUfa/n.net
ワースピちゃんがタイタンOS日本語にしてて草
https://www.youtube.com/watch?v=v2_wB7KgunY

107 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 10:26:59.47 ID:Z6X8ekci.net
>>104
topfighterどのゲームモードにいるの?

108 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 10:34:56.30 ID:Kahq+XI0.net
消耗戦
カービン使ってる時が一番強いかな

109 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 10:49:13.42 ID:Z6X8ekci.net
消耗戦はこれ以上やりたくないからいいや

110 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 11:31:20.78 ID:BWEbYM3A.net
デッドリーグラウンドの盛り上がらなさや抜け率見ると
実は本当に消耗戦好きなのかと思えてきた

111 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 11:34:51.14 ID:ylDdFl5I.net
このゲームほどシーズンパス買ってしまったと思ったゲームは無いなww
面白いんだけど是非タイタンとミニオンBOT無しでチーデスとかドミネやりたい
吉牛で牛丼の牛と玉ねぎ抜き下さいってお願いする程勇気いるけど

112 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 11:53:59.65 ID:avbAhv69.net
BF3はシーズンパス買ってがっかりしたけど、これは結局全DLC買ってしまった。
応援したくて

113 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 12:11:38.76 ID:VWn2x2pb.net
>>110
キャンペーンでもハードポイントになると抜けるやつがチラホラいるわ

114 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 12:38:22.51 ID:qJBizKSS.net
ハードポイントって野良でやるもんじゃないと思っているわ

115 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:06:47.94 ID:40IcQtCv.net
みんな消耗戦が大好きだからね

116 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:20:59.71 ID:msrSZ9P2.net
消耗戦だけチームバランスが差があり過ぎない限り、運の要素が
一番少ないゲームモードだからな

117 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:53:48.58 ID:BWEbYM3A.net
そうかー?人数差の影響はMFDが1番小さいし
能力差は拠点が小さい、CTFは撃ち合いの力の差が小さいてイメージだったけどなぁ

118 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:58:09.05 ID:je8Y80G/.net
運の要素が少ないってことはチームバランスの差が出やすいんでは?
野良でやるならチームバランスが取れない分運の要素が強い
(戦略よりタイタン数の推移で一気にひっくり返る)消耗戦が人気なのかと思った

119 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:16:40.43 ID:+LW/lpoo.net
実際は色々あるが、極端に言えば敵を倒すっていう単純なルールだからな
別にタイタンに限らずFPSにおいて(特に野良だと)DMやTDMは人が集中するゲームモードだし
あと悪循環になるが人が少ないモードで待機するのが面倒って人もいるだろう

120 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:46:10.33 ID:a008TuVE.net
デッドリーグラウンド行くと今までどこにもいなかった芋がここぞとばかりにワンサカ湧いてくるから困る

121 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:05:59.93 ID:BWEbYM3A.net
芋じゃなくて動けないんじゃないの?
よく下見てしりごみしてるパイロット居る

122 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:15:02.19 ID:HMP8dzPy.net
デッドリーはスナイパー活躍するぞ

123 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:22:33.63 ID:9UDXukX+.net
パイロット殺した時の音がマッピーの死んだ音に聞こえる

124 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:26:25.80 ID:a008TuVE.net
>>121
たしかにそういう人もいるけど多くはわざわざ自リス側最深まで移動して近くにアークマイン貼ってDMRでずっとスコープ覗いてるよ
CTFで旗守りの為に張ってる人なんかもいるから一概には言えないけど

125 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:31:16.87 ID:+LW/lpoo.net
そらルール上狙い易い位置に来てくれるもんな

126 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:36:04.10 ID:pCzy0/Iv.net
デッドリーグラウンド、ちょっとぐらい地面歩いても死にゃしないんだけどな

127 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:36:09.90 ID:c1JM2GBv.net
人いないなぁ
いるのはガン待ちクローク芋とスマカスだけだわ
上手い奴はもう辞めたん?

128 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:50:41.06 ID:TubBYVUK.net
ボリュームがあるゲームとは言えないし発売から8ヶ月経ってるしな
上級者は既に骨までしゃぶりつくしてアプデ来た時以外は別ゲーやってるんじゃねーの

129 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:16:07.92 ID:czHUMaa1.net
>>127
たしかにお前みたいな雑魚か新兵しかいないな

130 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:19:09.10 ID:VWn2x2pb.net
クロークはピョンピョンしてるやつしかいねーだろ
ほんとにやってんの?

131 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:37:21.91 ID:c1JM2GBv.net
まぁ4000試合やってキルレ4も無いから雑魚ですわ…
上級者様怖いわぁ

132 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:39:02.34 ID:czHUMaa1.net
成長見込み無しのガチの雑魚やん

133 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:52:03.77 ID:PqBUfa/n.net
>>132
声震えてんぞ雑魚W

134 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:55:40.79 ID:czHUMaa1.net
>>133
お前もキルレ4ないのか
顔真っ赤だぞ

135 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:06:02.77 ID:PqBUfa/n.net
キルレ4以上ある奴ってクラン戦もした事無い野良専門で雑魚狩りしかしてないんじゃない?
だいたいCTFで旗取り役良くやるしキルレなんて気にしてないけどな

136 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:07:38.50 ID:pCzy0/Iv.net
キルレ4なんて俺からしたらあるだけで化けもんですわ

137 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:13:26.92 ID:VWn2x2pb.net
どちらにせよクロークで芋なんかできるゲームじゃない
あれは移動中に使うもん
骨スケとかバーンカードとかグレネード使えば何とかなる

138 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:24:51.66 ID:Kahq+XI0.net
クラン戦はプラベでするからレシオ変動しないよ
レシオ上げるだけならPT組んだりサプクロークで芋ってタイタン出したりでどうとでもできる
強い人が来たら抜ければいいだけだし

全くレシオ気にしないでタイタン呼ばれすぎるのも問題だけど、ある程度は気にせずBOT狩ったりタイタン落としに行ったりしてくれる方がチームとしてはありがたい

139 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:44:07.86 ID:czHUMaa1.net
>>135「キルレ4?雑魚狩り乙」「俺はCTFの旗取り役(自称)だからキルレは気にしない(震え声)」

140 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:53:11.95 ID:BWEbYM3A.net
でもK/D高いやつの消耗戦率80%超えてるのしか見たことないな
やってるモードでK/Dの価値も変わるからね
MFDだと自爆してでもマーク倒した奴が正義だから

141 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:05:31.64 ID:c1JM2GBv.net
民度低いなぁ

142 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:15:03.12 ID:Z6X8ekci.net
消耗戦約6割K/D3-4だけど?
消耗戦だけだとK/D5余裕で超えるわ

143 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:29:46.06 ID:QmT0etGO.net
そもそも消耗戦以外マッチしづらいこのゲームで消耗戦率とかいうのはどうよ

144 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:46:05.32 ID:mZZUj4G9.net
腕自慢したいなら動画上げろって言ってるだろうが…

145 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:29:15.79 ID:Kahq+XI0.net
本当に上手いなら見てみたい
本当に上手いならね

146 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:20:53.26 ID:lK2UzK6e.net
エンハンスで射程もロックオン速度も強化されるってのがキチガイ仕様だよな
まともな思考してたら、どっちかのトレードオフにするだろ

147 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:43:18.15 ID:Z6X8ekci.net
あ、2chみてるようなキモい人達に信じてもらえなくて結構です^^

148 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:55:39.58 ID:+LW/lpoo.net
お、おう

149 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:57:36.87 ID:c1JM2GBv.net
ここチンフェみたいな奴ばっかだな

150 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:03:50.92 ID:czHUMaa1.net
>>149
自分がたいしたことないからって他の人が虚言癖もってるって思うのはどうかと思うよ

151 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:43:10.78 ID:Z6X8ekci.net
だいぶAW発売前の人数に戻ってきたな
AWクソゲーっだったし当たり前か

152 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:49:10.41 ID:Z6X8ekci.net
tsunamiが24hourstreamやってるな
お前ら雑魚共しっかりtsunamiの動き見て学習しろよ

153 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:40:35.66 ID:5M/x1u3I.net
こんな過疎スレで宣伝しても意味ないぞー
ついでに24時間続けて配信できるほど対戦相手いるのか?

154 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 02:55:16.36 ID:iZPWiF9v.net
ずっとデッドリーグラウンドやってたな
一応見てたがスマピに連続でやられたり視聴者がスマピに発狂してたわ
後それ単に24時間配信ってだけだから今はBF4やってるぞ

155 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:46:16.89 ID:nHOLlMeq.net
水曜日に買うやで〜

156 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:47:58.11 ID:refEBEER.net
>>155
よろしくニキー

157 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 07:22:16.10 ID:rxGkFe72.net
>>155
ようこそTITANFALLの世界へ!
さて、初心者にオススメできる武器はなんといっても
「スマートピストルMK5」!

初心者のキミでも消耗戦でこれを使えばチームの勝利に貢献できるぞ!
まずはミニオン(雑魚AIキャラ)をロックオンして狩りまくるんだ
たまにロックオンに時間がかかる奴がいるがピョンピョンジャンプしながら
ロックオンすればかんたんにころせるぞ!
これでキミもThe Legend of TITAN playerだ!

158 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 07:36:06.04 ID:XZL3elNJ.net
俺は、まだ720時間しかプレイしてないんだけど、みんなどれくらいやってる?

159 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 07:42:34.41 ID:refEBEER.net
>>158
アフィ

160 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:48:48.77 ID:Grg2Y+ZB.net
なんとか堂とかなんとか通のひとって適当に仕事しすぎだとおもうの

161 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:52:35.45 ID:l9fSrpyX.net
固定チームにほどほど強い人が3人いればそれで勝ち確定よね。
こっちにも強い人はいれば話は変わるけど・・・

162 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:26:50.39 ID:WnBp07vE.net
>>161
糞パーティーは晒してやろうぜ

163 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:37:25.86 ID:l9fSrpyX.net
>>33
既に晒されてた。szシャーペンPTやった。
3人は固定で毎回敵側の1,2,3位独占状態。
こっちは俺固定で、毎回ほぼ入れ替わりだったわ。
まあ抜けりゃよかったんだけど、俺個人ではフルボッコってワケでも無かったので居座ってたわ。

164 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:55:15.72 ID:1Z0FDn33.net
C4の人達はタイタンの連携がエグいわ
頑張って呼んでも二三体のコアアビリティ発動でボコボコにされるのがね

165 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:55:38.08 ID:YQQAQcuw.net
ゲームなんだからつまらない時間を過ごすのは勿体無いよ
接戦できそうな部屋探すのが一番だね

166 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:08:39.59 ID:WnBp07vE.net
>>163
あのゴミ屑共まだPTレイプしてんのか
この前2vs2でCTF始まった時、あのゴミの一人がszとか連れてきて、
最終的に3vs5の糞試合になったわ

167 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:10:51.59 ID:rxGkFe72.net
ゲームの仕様上PTで固まるとレイプになっちゃうのは仕方ない
でもフレとVC連携してやるの面白いのよ
次回作ではプラベだけでなくPTはPT同士で気軽にマッチングできるようにしてほしいね

168 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:43:42.04 ID:Cg0bEF5b.net
ティアリングひどすぎー
なんでこのゲームこんなティアリング酷いんだ?

169 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:01:38.63 ID:WnBp07vE.net
このゲーム地味なチーター多いよな
普段からちょっとだけチート使ってドヤ顔してるアホは本当に迷惑だわ
オリジンゲームタイムの時にサブアカで暴れておけよ

170 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:08:44.46 ID:iZPWiF9v.net
PTと野良で当たるようにするのはFPSに限らず
どの対人ゲームでもユーザー離れの原因になってるが無くならんよな
まあPTでマッチしなくなる方が困るんだろうが

171 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:11:22.41 ID:Cg0bEF5b.net
>>169
最近減ったけど一時期エイムアシストかなり多かったね

>>170
PTは崩して入れて欲しいねー

172 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:12:04.18 ID:i2amiX6l.net
ティアリング酷いなら垂直同期オンにしたらいいじゃない

173 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:23:47.12 ID:UPqUwCHI.net
初心者ばっかで手加減しようとは思うんだけどエンハンスドスマピ見るとついかっとなって本気装備に変えてしまう

174 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:58:03.11 ID:WnBp07vE.net
>>173
DLC買えよ
スマピロックオンより早くカービンで撃ち殺してくるG10がまだ残ってるぞ

175 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:58:26.28 ID:Cg0bEF5b.net
ダブルバッファかけると他のFPSと感覚が変わりすぎるからねぇ
最近画面が滑らかに見える方が珍しいw

176 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:13:42.55 ID:32nMIny4.net
少しでも海外に行くとチーター率高すぎて萎える
日本人とプレイする時の安心感と変態感は素晴らしい

177 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:57:51.24 ID:L23uzE4Q.net
シャーペンの片割れっぽい連中とプレイしたら中国語かなんかでまくし立てられたんだけど何て言ってるかわかる?
とりあえず死ねって言われてんのはわかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5409266.jpg

178 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 06:55:50.14 ID:z92zAhMs.net
伝家の宝刀cao ni ma

179 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 07:29:14.12 ID:P8OV4m4c.net
ちなみに人いるん?

180 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 08:20:19.08 ID:T7inlIHm.net
>>174
先週の前のセールでデラックスを買ったんだけど普通の買った人とはマッチングしないの?

181 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:02:40.07 ID:MI+Lbm1X.net
>>180
DLC持ちはDLC持ちとしかマッチングしてないはず
スマピョンはSMGとカービンに凹られてるのしかみないな

182 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:07:03.64 ID:T7inlIHm.net
>>181
どーりで初日からレベル高すぎる人としか合わないわけだ
DLCのモード一度もやれたこと無いが、レスの数ほどスマピだらけでもない気がするから結果的には良かったのかな

183 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:45:35.41 ID:WF1ta5NF.net
>>182
やりたいモードあれば此処で時間指定して呼びかけてみたら?
エイム職人タイプから特攻近距離タイプまで色々来るから参考になるかもしれない

184 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:16:34.23 ID:9ZbGwmKT.net
今後残ってく人は基本DLC買ってる人メインになるだろうからそれで良かったと思うよ

185 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:57:34.17 ID:hMrRPgfc.net
飽きたわ
ゴミでもキルできる使用に疲れたわw
じゃあの

186 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:01:15.72 ID:HPZX0HnE.net
デラックス買ったけどDLC落ちてこないで知らずにやってたうちはレベル低くて楽しかった
気付いて導入したら一気にレベル上がって気が抜けなくなった

187 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:36:03.14 ID:9yi4gZ18.net
もしかしてここの住人はみんなDLC持ちなのか?
新兵とばかりしかあたらないから変だと思ったらそういうことか

188 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:47:47.57 ID:BxKFzNrp.net
DLC全部持ちだけどよく新平に当たるよ。
たいがい可哀想な結果になってるけど。
G1の49以下は別枠にして人居ないときだけ普通にマッチングとかにすれば少しはマシになったかな。

189 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:00:31.17 ID:g78we5RK.net
身内3人くらいで野良でスマピ集団フルボッコにするのが楽しいよ

190 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 20:47:22.74 ID:tcz8mJI9.net
>>171
いや、過去にAA使ってた奴でも普通にバンされてないぞ
Lhzなんとかとか、RS_MMMとか、Tsuncanonとか、単純にAA誤魔化すのが上手くなっただけだと思う

怪しいなって思った奴の名前調べたらBFでステータスリセットされてる奴とか普通に居て、
チートに手を染めるような奴は永久に救えないんだって思ってしまったよ。

191 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 21:38:31.63 ID:2NfvDszV.net
>>190
明らかなAAは分からないけど、明らかにエイムアシスト使ってた人は確かにバンされてないね
外人で知ってるだけで確実に2人はバンされてない

その中で知ってるのはTsuncanonさんだけだけど、今は何も使ってないんじゃないかな
昔は知らないけどね
中々対応しないCoDと比べてもかなりチートに甘いゲームだと思う

192 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 22:50:33.01 ID:81J/2SCQ.net
チーターのウィンブルドン()

193 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 23:09:04.20 ID:tcz8mJI9.net
>>191
今も使ってると思うよ
負けた後の次マッチとか顕著
レティクルの動きがもろに変わってるから、逆に目立ってるし

194 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 23:18:04.61 ID:BxKFzNrp.net
へぇー負けたあとは本気出してくるのかwチートでww
俺は気軽にやっててボロ負けしたら、
次の試合で本気出すためにあぐらを正して箱○コントローラをしっかり握るようにしてるわ。
そしてあまり変わらないスコアを叩き出してボロ負けする。

195 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:10:54.89 ID:bLU24qxk.net
>>194
おう、ゲーミングマウス買うんだよ

196 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:11:54.93 ID:QuFjS7Eg.net
西アメでコテンパンにやられたんだが・・・

こっちはパルスレーダー装備で壁越しに見えてるのにもかかわらず、撃ち負ける
いったい、あやつらはどんな反応速度なんだ?
ニュータイプ?

197 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:37:26.64 ID:n57bboGf.net
>>196
ラグあるからね

というかパルスレーダーとかゴミなんで(ry

198 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:40:53.58 ID:n57bboGf.net
>>194
チートかは知らんけど、そいつそんなに強くない気がするが……(大勢の一人って感じ
まぁ、PCFPSはチート扱いされてから中級者って感じだし、多少はね

なんちゃってG10ばっかりで
このゲーム基本が出来てない奴が多すぎますよ

199 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:41:04.82 ID:vjALHf9P.net
>>196
スキル作動音がきこえる

200 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 00:48:36.53 ID:2qxJPYFR.net
ラグもあるが先に気付いてたと言っても>>196の腕によっちゃ単純に撃ち負けるし、何とも言えん

西米は実際にWHとかAIMBOTとか多いんだろうけど
ちょっと連続で殺されたぐらいでとりあえず言ってくるのが多すぎんよ

201 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 01:13:34.24 ID:5app15hN.net
パルスは他のアビリティより音が目立つから準備しやすいよ。
接敵直前に興奮剤をキメられたり、透明になって
逃げ出されたりとか普通にある。てか俺がやってる。

202 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 01:49:34.67 ID:2nYgnstD.net
>>201
パルスの音が聞こえたら、立ち止まってアークマイン設置してやるとゴキブリホイホイのごとく捕まってくれるよ
時々2個直撃しても死なないパルス使いがいるけどね
今まで見た中で最高記録は西米にいたアークマイン6個目にしてやっと死んだやつかな

203 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 01:51:35.64 ID:n57bboGf.net
>>200
純粋なチート率でいったら、結構高そうな気もするよな
もう3000人くらいしかいないのに

204 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 01:58:01.73 ID:5app15hN.net
>>202
アークマインは自分も結構使ってる
赤丸だして追いかけさせて、爆殺が決まると
最高に気分がいいわ

205 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 02:04:12.82 ID:5app15hN.net
アークマイン2個くらったはずなのに
ビルドタイム29秒短縮でキルできないことが
あるのは謎。

206 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 02:06:54.28 ID:n57bboGf.net
アークマインなぁ……
アークグレと梱包の使い勝手が良すぎて、持っていく気がしないんだよなぁ

207 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 02:14:24.83 ID:mx5dlxBN.net
R97 を2マガジン使っても倒せないぐらい撃ち合い苦手で
対人用にフラググレネード爆発物パックを毎度装備してるから
他の武器を対タイタン用以外で持っていく発想がないな

208 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 02:23:57.96 ID:2nYgnstD.net
>>207
対タイタン対人両方に優れた梱包に慣れたほうが良いような

どうでも良いけどshintaro_MSがAWでもtitanfallの奴とつるんで野良狩りしてたのは吹いたわ

209 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 02:38:52.88 ID:mx5dlxBN.net
梱包じゃ距離が足りないのよね 特にMFDとかCTFやってると屋根の上とか
訓練所の屋根からタレット起動しようとしてるやつとかそういう状況でもどかしくなる
まぁスマピとは別の持ち方跳ね方するから同じ部屋で連戦してると避けられ始めるのがキツい

210 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 03:35:17.23 ID:4Hv2Px9N.net
>>208
雑魚同士つるんでくれた方がこっちが助かるやん!

211 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 05:03:34.42 ID:iqOQI67U.net
久しぶりにやったらプチフリしまくって萎えた
前はならなかったのになー

212 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 05:18:43.94 ID:0AzjaFZ4.net
経験ないしスレにもそんな話でてないが…

213 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 05:20:49.15 ID:YnWv9I7n.net
なぜか昨日は俺だけサーバーから切断されて退室というのが数回あったわ
どんなに劣勢でも途中抜けしたことないからマジ勘弁と思った

214 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 05:22:45.41 ID:/ZMEiMoX.net
前にキャンペーンで一回だけあった

215 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 06:19:10.47 ID:5yzv5bp1.net
すぷれーむぱっしょんは何故スマカスに成り下がってしまったのか…

216 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 06:35:59.52 ID:MKYnjq/1.net
気分で武器変えてるだけだと思う。

217 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 07:36:43.09 ID:KQKEAZJt.net
mk5止めろって言っても嫌だって言うし根が腐ってんだろうな

218 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:16:45.74 ID:5yzv5bp1.net
って言うか俺の顔見るとすぐスマピに変えてくる印象だわ
過去何回か文句言って抜けたからスマピ使って俺を退出させたいのかね

219 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:25:42.12 ID:0XLekUqa.net
チート認定してる人は本当にそう思っているのか

220 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:36:18.74 ID:0AzjaFZ4.net
ゲーム中に他の銃使えとか言う奴いたらそらイジメルワw

221 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:41:03.79 ID:QuFjS7Eg.net
でも狭い室内戦だと言うほどスマピ強くないと思わない?
スマピ対策でSG、ショット・ガンで篭ってるからかもしれないけど

222 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:50:46.07 ID:MKYnjq/1.net
うん、出会い頭ではスマピ最弱よ。
ミニオン特化でパイロットすら3回ロックで簡単キルできるってんで騒がれてる。
だから飛び回って戦いたいのに室内に篭り気味にせざるをえない、って何度目やこの話。

223 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 09:02:42.61 ID:OihaWKk0.net
スマピは壁に張り付いて待ちぶせでもしない限りキル取れないぐらい対パイロットを弱体化するべき

224 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 09:08:32.44 ID:eIsi9Y9U.net
スマピは対ミニオン遅くするか対パイロット遅くするかロック距離短くするかどれかやな

225 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 09:21:45.66 ID:ofQ+NIKv.net
スマピから対ミニオン取ってどうすんねん

226 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 09:33:38.57 ID:5yzv5bp1.net
>>221
そんなスタイルでやるゲームじゃないだろ

227 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 09:37:50.70 ID:QuFjS7Eg.net
>>226
だって外でたら狩られるだけだぜw
得意の室内戦でチマチマ、キル稼ぐしかねーわ

228 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 10:25:50.42 ID:5yzv5bp1.net
>>227
室内にSG構えて籠ってるのわかったら梱包で殺しに行くけどな

229 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 12:23:41.61 ID:eIsi9Y9U.net
西アメG1多すぎてまともな試合ほぼないな
その代わりスマピもそんないない

230 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:16:24.36 ID:chonMzb7.net
出始めからやってる人はCodに行っただろうし、10ドルで買った人がメインじゃないかね

231 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 14:40:29.80 ID:7GYvRKVZ.net
世代って50まで上がるまでに条件満たせておけばいいの?それとも50になってから?

232 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 14:55:42.85 ID:bLU24qxk.net
>>231
そのジェネレーション中だから50になるまでも、なってからも条件はクリアできる

233 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:09:49.44 ID:7GYvRKVZ.net
>>232
了解、ショットガン持って行きます

234 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:05:59.20 ID:gswwLqUY.net
フロンティアディフェンスのおかげで大分楽になったよね

235 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:16:42.42 ID:/ZMEiMoX.net
スペクトルがいつも残るから助かってる

236 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:45:07.90 ID:MKYnjq/1.net
G1とかG10とかのアイコン?のとこにVマークあるひといるけど、
あれどうやったら付くのん?

237 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:55:05.37 ID:bLU24qxk.net
G10の人は無条件に参加できるランクマッチで手に入る
G10のフレンドがいるなら誘ってもらうことでG1でも参加できる

238 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:18:51.54 ID:MKYnjq/1.net
おーありがとう。あれはG10からなのね。
G1で止めてるから無理か。まいっかw

239 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:21:11.83 ID:KIqjacXj.net
初心者歓迎ですか?
箱○版から移行するつもりなんだけど。One買う金は無い。
BF4とどっちにしようか迷うな。

240 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:40:17.94 ID:/5lCI+5M.net
歓迎だけどBF4の方がいいよ
セールになったらタイタン買えば良い

241 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:40:38.55 ID:MKYnjq/1.net
俺も箱○版から数年前に移行した。
初心者歓迎だけど、ほんとの初心者ならボコボコにされる覚悟でやってくだされ。
箱○コントローラもエイムアシスト付きだからタイタンフォールなら十分戦える。

BF4は箱○コンはアシスト無いので厳しい。けど使える。
一部マウス選択する必要あったりもするけど。

なんにしても、マウスキーボードに抵抗ないならマウスが良いね。
しかしPCのスペック的には足りてるんかな?

242 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:49:11.41 ID:ofQ+NIKv.net
というか今OriginのゲームタイムにBF4もTFもあるじゃん
実際に試遊して判断した方が早いと思う

243 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:45:44.96 ID:wWz6Nfz9.net
BF4なんて丸々一週間遊べちゃうすごいやつ

244 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:16:20.48 ID:/ZMEiMoX.net
米アマゾンの10ドルセールってもう終わっちゃったのか?

245 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:17:25.49 ID:NY0RV/cT.net
bf4が一週間なのに、なんでTF君は48時間なのですか?!ッッ

それはともかくpcへの移行大歓迎です。
ゴールドで金払わないといけないなんてこともないしね。
TFはパッド使うとエイムアシストあるらしいから楽らしいね。

でもマウスとキーボードの快適操作を是非マスターして味わってほしいな。

246 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:18:51.02 ID:NY0RV/cT.net
>>244
終わったとしても12月はセールラッシュだから海外でいいなら安くなると思うよ。
$10以下なら即買い。

247 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:53:08.11 ID:yu/uzTYa.net
俺みたいなゴミでもロボに乗って上手い奴を殺して調子にのれる
これがtitanfall

248 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:08:10.38 ID:jePJy4EB.net
AIMができなくても相手を撃ち殺せる素敵なFPSです

249 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:10:51.68 ID:yu/uzTYa.net
銃で撃ち合いたいならお薦めはしません
何故ならばこのゲームはエイムがほとんど必要ないからです

250 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:18:35.65 ID:QuFjS7Eg.net
タイタン乗って俺様つえ〜するゲームです

251 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:32:42.62 ID:YnWv9I7n.net
ちゃんとたくさん殺そうと思ったらエイム力必要やで
カービン使っていると本当にそう思う

252 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:36:14.59 ID:yu/uzTYa.net
>>251
スマピとアークキャノンでよくね?

253 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:39:16.96 ID:YnWv9I7n.net
>>252
今はもう見かけなくなったけど西アメとかの本当に上手い人はカービンで無双していたし
卓越したエイムと立ち回りでスマピなんかものともしなかった

254 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:41:29.69 ID:fN/wXRRA.net
トリプルスレットマジオススメ
ストライダーで味方タイタン盾にしてぽんぽんぽんぽん
敵のうしろにまわりこんでぽんぽんぽんぽん
遮蔽物ごしにぽんぽんぽんぽん
高低差利用してぽんぽんぽんぽん
なんかしらんけど勝手にパイロットしんでるしさいこーです^^v

255 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:43:10.29 ID:7+SPoSLG.net
パイロットがん無視の興奮剤スマピで
颯爽とbot狩りするのが俺のジャスティス

256 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:44:48.54 ID:uk4mbjRz.net
G1集団相手ならともかく普通はスマピじゃ精々パイロット数キルしかできねえだろ
もっともスマピのAI処理力がアレだから無視できないんだけど

257 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:07:42.56 ID:R1eLYXeH.net
おなじスマピョンでも平地でぴょんぴょんAI狩りしてるやつはただの的だが
よく訓練されたスマピョンはパルクール駆使して頭上とか背後からまわりこんできたり
AI狩った後マインとか梱包撒いてウォールハングで待ち伏せしてたり
狭い通路とかで遭遇したらロックせずに高速連射でヘッドショットしてくるやつとか
厄介きわまりない
いくらNSWといわれてもやっぱり使い手次第だよ

258 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:08:47.24 ID:srNVxY8q.net
スマピでプラチナ以上複数相手でも10〜15キル位なら楽にできるぞ
といってもパイロット狙う時間をミニオンに回した方が強いだろうが

スマピ持ってもパイロット中心に狙いに行きたくなるから結局カービンに落ち着くわ

259 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:26:51.24 ID:cqesWGV8.net
タイタンやグレ除いてスマピだけの純キルで消耗1試合15キルとかいくのか

260 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:03:27.33 ID:srNVxY8q.net
消耗で純粋にスマピオンリーで15キル?
その条件は俺の腕じゃ楽にできるとは言わんよ
相手が弱いか少人数開始なら兎も角、普段はそうなる前にエピローグになるし

261 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:32:25.69 ID:VtQ2wJYZ.net
所詮スマピだし

開発者側の盲点だったのはスマピ以下のプレイヤーがここまで多かったことだな
空中キル緩和の件もそうだけど、どうも開発陣はゲーマー視点で作りすぎたきらいはあるな
俺もちょっと自由度上げただけで、ここまで脱落するプレイヤーが多かったことに驚いてはいる

262 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:43:14.57 ID:Xx5UKgEo.net
でもエンハンストはやりすぎだと思う
道路の向かいからやられたのはショックだった

263 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 02:34:07.06 ID:VtQ2wJYZ.net
俺の武器命中率が大体30%位なんだけど、現状後ろを取られない限りまず負けない
だから俺個人としては全然やりすぎという風には感じてない
でも全体水準からすると、どうだったのかとは思う
スマピが常に平均的なTTKを出してくれる武器なのは間違いないけど、そのTTKの水準をどこに引くかが問題なわけで
完全な初心者救済武器にしてしまうのなら弱体化も病む無しだけど、それをメインに使える武器の水準にするなら現状でもちょっと弱いかな位だと思う

264 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 02:45:19.78 ID:7rdgW1Hk.net
お前自分の書いたもの読んで何かおかしいと思わないのか?

265 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 02:55:36.73 ID:81NPxGDj.net
スマピはパイロット確殺やめればOKなんだけどなー
スペクターとパイロット共に自動照準を3回連続(3回照準待ちする)になれば良くない?
相手に反撃の時間あるし、腕がよければ直接照準でヘッドショットできるハズだし。



266 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 02:57:10.53 ID:81NPxGDj.net
補足
自動AIMの後で敵には1発毎しか打ち込めないって意味です
1トリガーで確殺数の弾撃たせないって言うか

267 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:14:57.42 ID:VtQ2wJYZ.net
>>264
分かりにくかったらごめん

要するに、まともに動けてない奴の水準でバランス調整するのか、熟練者の水準でバランス調整するのか、どっちが正しいんだろうってこと

268 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:27:47.57 ID:EI3mCuQ1.net
所詮グレランだし

MW2の開発者側の盲点だったのはワンマンデングロTuber以下のプレイヤーがここまで多かったことだな
爆発キル緩和の件もそうだけど、どうも開発陣はゲーマー視点で作りすぎたきらいはあるな
俺もちょっと自由度上げただけで、ここまで脱落するプレイヤーが多かったことに驚いてはいる

269 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:21:51.79 ID:Kl3nnTBn.net
まずエンハスマピは反則級
それを置いておいてもパルクールというゲームの楽しい部分を部分的に殺すのは問題
やられたらイラっと来る人が多くてチャットで煽りあいが頻発するという性質も
実はこのゲームにスマピは合っていないんじゃないかと思う
開発者アホやなと

270 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:37:09.41 ID:IUGD0q5U.net
>>269
君って雑魚だね(笑)
ロックオンまでに時間があるんだからその間に射ち落とせばいいだけ
そんな事もできない糞エイムなのかな?(笑)
スマピ批判してるのは雑魚しかいないってハッキリわかるんだよなぁ(笑)

271 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:55:05.82 ID:AGaNaLac.net
スマピ擁護する奴ってスマピ使いしかいないよな
つまりそういうこと

272 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:23:03.58 ID:f5feUTm9.net
ちゃんと自分の足が地面についてるなら撃ち落とせるって人は多いと思うけど空中で安定して撃ち落とせる人ってあんまりいないんじゃないかなあ

273 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:38:39.22 ID:0tykpk6w.net
スマピは強いけど建物に入れば問題ないじゃん

どうせミニオンにロックが掛かって撃っちゃうからミニマップで場所特定出来るし

274 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:53:35.53 ID:0qQs5qdy.net
>>273
ほんとそれだわw
室内で戦うようになってからスマピにやられることなんてなくなった

275 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:02:27.80 ID:xEpt5zn1.net
スマピは消耗戦を下らないものにしたこととパルクール要素を殺したことを除けばそうバランス悪くはない

276 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:21:12.22 ID:Kl3nnTBn.net
パルクールを部分的に殺したっつーのが一番デカいと思うよ
個人的には

277 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:29:01.15 ID:YehpJq15.net
純粋にパルクールやる為には1番いい武器だけどね
腹たつのはスマピ持ってるのにクローク定点とか地べた這ってる連中

278 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:39:45.72 ID:Kl3nnTBn.net
一番良いと言うかパルクール含む空中戦だとクロークの効果も相まって一択になっちゃうのが問題
スマピが無ければ他の武器で空中エイム鍛える人も結構いたと思うんだよね
いつも書かれているように警戒のため建物引きこもりがちになる人が多くなって
折角楽しくなりそうだった要素が見事に殺されてしまっている

279 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 08:52:27.89 ID:YehpJq15.net
なかったとしても空中エイム鍛える人なんかいないと思うよ
スマピですら地べた這っててデッドリーグラウンドで旗持ちが動けてないのに

280 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:00:47.95 ID:Kl3nnTBn.net
そら暴論
パルクール出来る状況が増えるから空中エイムを考えざるを得ない場面も増えるし
そもそもスマピ以外はエイム必須やからな

281 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:01:03.76 ID:sf+fOOFH.net
キルレで良い数字が出ても、ミニオン含むキルの
絶対数が伸びないと、ランクって上がらないんだな。
プラチナに行ける気がしない。

282 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:05:05.73 ID:K9B9OHkQ.net
スマピが消えたらSGに置き換わるだけだろ

283 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:15:54.59 ID:DlN+2eIb.net
スマピって弾が誘導してるって設定だよな?
あんだけ変態的な追尾性能なら弾速もある程度遅めなはずだし
クレーバー見たく弾速設定すりゃいいのにな

284 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:17:41.65 ID:Kl3nnTBn.net
SGはちょっと距離空くと空中戦で勝てないし立体自動ロックオンも出来ない
パルクールの文脈でスマピの代替には決してなり得ない

285 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:28:09.03 ID:S1juliS7.net
そもそもスマピってパルクール要素を阻害してるか? 撃ち落とされるような経験がまるでないんだが……

286 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:42:59.67 ID:PXMiBd5D.net
スマピがよっぽど好きなのかわからんけどスマピ使いで知能障害起こすの大杉ない?
クロークエンハンスマピで地空駆使してほぼノースキルでパル狩れることなんていくらでも思い浮かぶが
つーか大抵のやつならエンハンだけでいけるわ

てかそもそもマジでスマピ削除されてもまったく困ることってなくね?
みんな多少はエイム磨けるようになるしハッピーじゃん

287 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:48:49.83 ID:VIUCjDiJ.net
嫌スマピキチがいるからねここ

288 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 09:55:33.82 ID:PXMiBd5D.net
>>287
他にまったく生かされないスマピ使いこそがキチガイだと早く気づいて欲しいもんだが
で、そんなスマピ削除されて困ることってある?ないよね?

289 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:01:17.79 ID:PXMiBd5D.net
スマピが削除されて困る合理的な理由があるなら正直に謝るわ
スマピ批判されたからムカついて意地になってスマピに固執しているとかは頼むからやめて欲しい
本当にFPSプレイヤーにとってもタイフォにとってもいい所が思い浮かばないぞこの武器

290 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:02:01.67 ID:U8b+/0QX.net
>>263
初心者救済武器なら現状維持でいいし、パルクールに慣れた人が使うなら全体のバランス見ても強いだろ
大体武器命中率30%ってメインBOTで狩らなきゃまず無理じゃないか?
ダブルバッファかけなきゃまともに画面見えないけどかけたらより一層判定おかしくなるから、そのレベルの人がダブルバッファ有効にしてるとも思えん
もしメインパイロットで倒しながら命中率30超えてるなら自分が強いだけだから、そもそも全く参考にならないし

パイロットキルが武器の7割近くで、命中率が23%でもほぼ9割はフラグトップ
それでもラグやティアリングでクロークスマピがウザいと感じることが多い

291 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:22:58.08 ID:/PNEJJU9.net
お前ら認知症なの?
何百回スマピスマピって同じ議論してんだよ

292 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:38:29.68 ID:WJ0d7pS7.net
お、いつもの脳筋とスマカスがまた同じ話してるな
両方雑魚だから大人しく俺に狩られてろ^^

293 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:40:52.02 ID:qXgnxB1N.net
FPSは有効射程と対応速度で語るしかないわけで
たまにSMG使ってるとADSするか迷う距離でADSする

相手ジャンプ、クローク、興奮剤で視界から消えそれを追う

その数瞬の差でスマピに撃ち負けることが多々ある

ADSが必要な距離でロックが届いてしまうエンハンスは正直だめだとおもう

まあ確かにここで議論しても無駄なんだろうね
エンハンスドの仕様をここまで頑なに変えないなら2になるまで変わらん

294 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:42:52.57 ID:pch61dIi.net
>>291
ほんとこれ
リスポンが変える気ないんだからいくら議論しても無駄

295 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:06:34.70 ID:DlN+2eIb.net
どうせCS機中心のバランシングだしな
AWでもレーザーが壊れっぽいし・・・

296 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:21:54.83 ID:Vh1HBCPA.net
はっきり言って野良であうほぼ95%のスマピユーザーは
スマピの使い方が下手糞

297 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:43:03.20 ID:WI+1Sb35.net
>>283
もう十分遅い。ピピピとしか聞こえないのも低速弾丸だからとうなずけるし

298 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:44:48.33 ID:FXDoB/Hp.net
>>293
お前がスマピの上にいけばええんや
一瞬も隙を与えるなよヌーブ

299 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:17:09.77 ID:qXgnxB1N.net
せやな

正直スマピ相手は勝ったり負けたりだが自分で使うとかなり
申し訳ないことになったりみんなスマピ使って荒れるんでもう
ちっと弱くしてほしいわ

レイフォースのロックみたいで武器自体は好きなのに

300 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:18:39.02 ID:4Wvf2F8k.net
そうですかスマピ使うのお上手なんですねかっこいいですね

301 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:28:05.70 ID:CgaEjQs+.net
スマピに狩られるのは初心者か初心者レベルのゴミカス
スマピに文句言う奴も同様

302 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:57:40.21 ID:UvZIVrhP.net
家庭用はちゃんとタイタンホールの話してるのにパソゴミはスマピの話しかしてないんだね(笑)
パソゴミはスマピも撃ち落とせない雑魚しかいないんだね(笑)

303 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:10:12.20 ID:PXMiBd5D.net
スマピ削除されても困らないということにまったく反論が無いんだよなあ
しかもスマピ使いは知能障害を起こし続けているから、
散々勝てるけどそれとは別に問題があると言われた部分を無視し続けて稚拙な煽りしか出来ないんだよね

>>301こいつなんか中立ぶった典型的なスマカスじゃん
スマピ使わなきゃ困る理由をはよ。まともな言い分聞いたことねえからスマピ使い様のご高説賜りたいよ

304 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:21:11.61 ID:xEpt5zn1.net
スマピがなくとも全く困らない
因みに家庭用はパッドにエイムアシストがあるのと感度に限界があるのとでスマピと特別相性が良くない
反応が早くラグに強くマウスで扱いやすくパルクール殺しで・・・結果タイタンフォールを貶めているわけだ
毎度こういう話になるのも >>248-249 みたいなのが初心者を勘違いさせるから

305 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:37:09.45 ID:ug0V4lts.net
スマピが無いと初心者が飛びながら戦う事にチャレンジできないじゃないか
まぁ飛ばないスマピ使いも多いから本来の意味ないけどね
できたらスマピは地面の上ではロックオン出来なくして欲しい

306 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:50:14.03 ID:EI3mCuQ1.net
スマピは被弾したらロックオン外れる様にすればいいんだよ

307 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:59:23.87 ID:6GnAC/6n.net
ロックオンアラートが出るだけで十分だと思う

308 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:08:30.68 ID:PXMiBd5D.net
そもそもスマピがあるせいで引きこもる奴が多いんだから
空中戦を抑止するスマピで飛びながら戦う方法を覚えよう!というのは本末転倒だと思うわ
つーか楽して一生クロークスマピで他の武器で飛びながら撃ち合うという選択肢が生まれない
スマピじゃ空中エイムは鍛えられないから他の武器に技術が転用出来ないしな

309 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:18:28.69 ID:EI3mCuQ1.net
スマピスレ作った方がよくね?wwwwwwwwww

310 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:23:30.08 ID:PXMiBd5D.net
案外面白いネタスレになるんじゃないかと思ってしまった

311 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:25:39.60 ID:PLRIitkV.net
ロックされる前に殺せばいいじゃん
後ろとられる時点でFPSじゃ負け確やん
どんだけ必死なん

312 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:26:24.89 ID:Xx5UKgEo.net
どうせ10レスぐらいで止まって何年も放置されるだけだよ

313 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:26:56.78 ID:0qQs5qdy.net
部屋に篭もればスマピなんて恐れるに足らず

314 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:34:10.88 ID:PXMiBd5D.net
スマカス頼むからレス読めるようになってくれ

私はこれからAWへ向かう

315 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:28:37.96 ID:EI3mCuQ1.net
>>314
お前あいつだろ
えーっとトスクイって奴

316 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:34:06.73 ID:T0uIsXoy.net
昨日からゲーム終了してoriginを終了、またはログアウトしたらtitanfall終了してねーぞこらって怒られるんだけど何でだろう

317 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:37:32.08 ID:xtbvBz5f.net
終了してないんだろう

318 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:47:54.08 ID:U8b+/0QX.net
タスクマネージャーから強制終了でええやん

319 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:02:03.71 ID:EI3mCuQ1.net
人いなくなったし今から買おうか迷ってる奴は買うなよw

320 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:09:07.95 ID:Xx5UKgEo.net
いや買えよ

321 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:30:23.69 ID:EI3mCuQ1.net
今は糞みたいな消耗戦しかできなくていくらパイロット戦が上手くてもタイタンが多い方が勝つっていうクソゲーになってるからな
まともな人も離れるばかりだろ

322 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:42:53.44 ID:Xx5UKgEo.net
無料で48時間プレイできるし消耗戦気に入ったら買えばいいと思うけどな

323 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:46:13.52 ID:PLRIitkV.net
パイロット戦うまかったらタイタン一等賞とって余裕勝ちやん

324 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:03:02.98 ID:EI3mCuQ1.net
>>323
パイロット戦とタイタン戦は別物な
タイタン戦は連携とれないチームだとそこから勝つことはほぼ不可能になる
マジこのゲームタイタンいらねーわw
スカミはよしろ殺すぞ

325 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:17:50.67 ID:0qQs5qdy.net
今日はいくらなんでも少なすぎw

世界で480人とかオワコン臭プンプンするぞ

326 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:25:57.70 ID:cqesWGV8.net
デッドリーグラウンド世界で18人ワロタwwww

327 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:29:12.31 ID:qzokCBEV.net
すまぴのロック数を3つとかにして
いろんな所に、誤ロックから即爆の爆弾おけばいいんじゃね
それでもミニオン殺してタイタン呼ぶのは止められないけど

328 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:30:48.59 ID:0qQs5qdy.net
>>326
DLCのとこなんか0人ww

これはもうダメかもしれんね

329 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:34:14.45 ID:cqesWGV8.net
DLCが0人なのは前からだな
もういらないから消しちまえ

330 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:38:05.84 ID:cqesWGV8.net
今見たらMFDが全世界0人だったw
スカミ残してた方がまだやる人いただろっていう・・・

331 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:10:54.08 ID:srNVxY8q.net
今見てきたが全世界全モードで1000人位だな
一応今ピークタイムじゃないから2000人以上にはなるでしょ、それでも少ないがね

DLCとか態々選ばなくても勝手に選択されるし、今更それだけ遊ぶ人いないわな

332 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:30:59.22 ID:VqfRkiVp.net
ゲームタイムでDLしやっててみた。けどボロクソにやられすぎて凹んだ。
所詮箱○でイキってた俺なんて井の中の蛙だったんだな・・・。

しかもAIMさほど重要じゃないFPSでコレって事は他のFPS行ったらさらにボコボコにされるのか?
CSに戻ろうか真剣に悩んでいる。

333 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:30:59.71 ID:WJ0d7pS7.net
どこにいても見つけてくるspear-topの胡散臭さは異常

334 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:37:56.30 ID:nSNnVl1m.net
>>332
箱○移行組みだけど、これやりやすい方だって。
ここでたまに名前出てくるような特別上手い人たちと当たらないなら、
たいがいトップ取れるようになる。
むしろAIMはいらない方じゃないかと。

>>333
緊急脱出でその人が目の前で飛び出したあとに自分も飛び出したら
空中で即倒されてワロタw
別々のタイタン乗ってたのによくわかったなと思ったわ。

335 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:55:20.27 ID:A78kUJG9.net
運ゲーのMFD
オートエイムスマピ

リスポーンが推すものは全部くそ

336 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:02:02.62 ID:EI3mCuQ1.net
PTレイプもな
もう過疎って人もいないしどーでもえーわ

337 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:08:06.28 ID:VqfRkiVp.net
初心者でも活躍できるゲーでこんだけやられるってことは致命的に向いて無いって事かな
まぁまだゲームタイムの時間はあるし粘ってやってみよう
そしてセール来たら買うかな

338 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:09:28.26 ID:Xx5UKgEo.net
アメリカのアマゾンで今$10なんで気が向いたら買って

339 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:12:24.10 ID:nSNnVl1m.net
初心者でもキル取りやすいってだけで活躍できるかは別よ。
特に慣れた人が4-5人居る部屋だと、
おそらく何も出来ないまま死んでくことになると思う。
初心者ばかりの部屋だと良い感じの戦いになると思う。

340 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:14:41.12 ID:WJ0d7pS7.net
>>334
今度は壁の向こうからこっちガン見してきたし
チート隠すの下手くそ杉クソワロタw

341 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:40:50.50 ID:VqfRkiVp.net
>>338
日本語って入ってますか?

342 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:43:31.01 ID:EI3mCuQ1.net
初心者でもキルとりやすいって意味わからんよなw
なら上級者はもっとキルとりやすいんじゃねーの?

343 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:46:40.55 ID:Xx5UKgEo.net
ごめん入ってない
でもブラックマーケットでタイタンの日本語OSは買える
ほぼマルチ専だからwikiを見ながらでも大丈夫ってタイプならお勧めする

344 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:54:03.68 ID:VqfRkiVp.net
>>343
そうですか。
でも箱○から移ってきたので基本的な事は知ってるし問題ないな。
ゲームタイム終わったら買いますわ。

345 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:58:29.02 ID:wi81GL/w.net
みなさんまだタイタンフォールなんてゲームやってたんですか?

346 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:09:08.11 ID:5KaWpt9T.net
>>345
お前もしかしてジャップとかと遊んでいるの?(・_・;???

347 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:47:02.96 ID:znORp8ev.net
今やってる奴らは他のFPSで雑魚でこのクソゲーに逃げてるだけ

348 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:50:36.57 ID:lzC1kVyn.net
スマピがぴょんぴょんするんじゃあ

349 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:02:35.48 ID:/A9Pt6yO.net
>>347
糞つまんねーAWで無双してきてください^^
君が無双できる腕を持っているとは思えないけどねwww

350 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:05:43.88 ID:nNJYysBZ.net
CoDは基地外みたいにリスポとデスを繰り返すだけのゲームだからやる気しないわ

351 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:16:48.31 ID:znORp8ev.net
csgoなんだけどなぁw
codなんてやらねーよ

352 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:22:25.38 ID:/A9Pt6yO.net
10年以上同じマップしかないクソゲーじゃねえかwww
あんなゴミゲー有難がってるの世界中の低スぺPC野郎しかいねぇよw
おまえ典型的な老害だろ
時代はstrategyとかmobaだよ老害

353 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:27:19.61 ID:znORp8ev.net
これがtitanfallプレイヤーの民度ですわw
ちなみにcsgoなんてクソゲーやってねーよwwwww

354 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:29:19.51 ID:MtVOWkLq.net
自演乙

355 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:43:01.17 ID:/A9Pt6yO.net
>>353
どんな面白い糞ゲーやってるのかお兄さんに言ってごらん^^

356 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:43:17.10 ID:G05pik1i.net
TitanfallのじゃなくてPCAの民度な

357 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:13:09.12 ID:8rX0GkOX.net
エイムが下手すぎるんで結局ショットガンで落ち着きました

358 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:53:27.00 ID:EiyQQeFk.net
>>332
CoDからFPSに入ってBFやCSと色々遊んできたけど、最初は上下のエイムがかなりしんどかった
quake liveやwarsowは無料で公開されてるスポーツ系FPSで、BOT撃ちができるからおすすめ
Titanfallのcfgから細かなセンシの設定ができるから、それも忘れずにね

>>333
その人チーターだったのか
ジェネラルアンクルとレギオンウイングはある日突然エイムが吸い付くようになったから分かりやすかったけどw

359 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:21:36.31 ID:uJv9ggd6.net
Titanfallスレ三大話題
・スマピ
・アンチ
・?

360 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:22:21.56 ID:QR5Qas/D.net
・the legend of titan player

361 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 09:06:12.46 ID:UfD3dJnY.net
何故かすぐ近くの敵に不思議なぐらい当たらない
糞エイムを自認して近距離専門ショット・ガン職人に徹したら勝てるようになりました

362 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:47:21.77 ID:XpJNMSB6.net
相手の軌道を予測しろって

363 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:05:18.52 ID:HwoHyA5S.net
>>361
感度が高すぎるんじゃない?
振り向き最低でも15cm以上にしてみたら?

364 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:08:28.56 ID:w5OVEQi1.net
>>361
ショットガン使えるってことは瞬間的には当てれるって事だから
ヘムロック使ってみたら?スターバーストつけて股間狙えばいいよ

365 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:51:03.30 ID:b/IJMtbF.net
AR使えない奴はエイム障害者
多くはCarやSGの腰射ちに頼ってる意識高い系エイム障害者な

366 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:38:03.76 ID:8rX0GkOX.net
チェインガンも全然当たらん

367 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:15:31.51 ID:DJeaQLIj.net
続編出るならグラフィックにも力入れて欲しいな
COD:AWはこっちと同じくらいの重さなのに物の質感は現実的だしモーションブラーの品質も高くて見ていて楽しい

368 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:23:17.59 ID:i+z27Jxv.net
このゲームなんでこんなに重いのか未だにわからん
ベータの頃クソ軽かったやん

369 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:24:53.96 ID:SoMxpdbO.net
オーディオファイルとか未圧縮だから

370 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:26:29.39 ID:G0E01yOo.net
60fpsまではすげー軽いのにそれより上は安定しないイメージ

371 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:40:37.90 ID:SoMxpdbO.net
重いって動作のことか容量の話かと

372 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:47:50.31 ID:EiyQQeFk.net
動作じゃね
最近120hzって表示されてても体感80くらいだわ
60fpsでやった方が安定すんのかねぇ

373 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:51:13.22 ID:lzC1kVyn.net
設定最低にしようぜ

374 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:08:24.18 ID:uriexS6q.net
安心安定のソースエンジンだからじゃない?
リアルさとかより多くのPCで安定して動かせる事を希望したんじゃなかったっけ

375 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:24:29.63 ID:nrX0z33l.net
・大量のミニオンを表示
・最大12体のタイタンとパイロットを同時表示
・全ての壁に対して壁走りの判定を行う
・マップがかなり広くて見通しがきく

狭いマップをグルグル回ってるだけのCoDとは違うからな

376 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:27:33.68 ID:0Z4BK2on.net
AWやっているとこのゲームの面白さがよくわかるわ
あれはエイム鍛える用のゲームだな

377 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:26:04.92 ID:MtVOWkLq.net
あれにエイム要るのか?

378 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:06:11.59 ID:bxA9Qr6X.net
ディフェンスでダブルエージェントが超使えるな
無敵技って言葉がしっくりくる

379 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:30:18.99 ID:Rr6ea8Sy.net
アークキャノンのNSWっぷりがやべーな
どんなnoobでも脱出お手軽キルじゃねーか

380 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:41:22.29 ID:Rr6ea8Sy.net
100人以上消耗プレイしているはずなのにマッチングする部屋には12人さえ揃わない
マジで終わってるのな

381 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:56:27.34 ID:wtTt6L3T.net
>>379
arccanonで40mmを倒すまでが大変なんだよnoob
消耗戦で見かけるarccanonのほとんどがお荷物だから^^
お前がarccanon使っても40mmに打ち負けるだけだろうけどなwww

382 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:42:03.59 ID:Kn+MOydP.net
>>377
糞リスや高速展開の関係でエイム良くて撃ち合いが強い人が有利になっている

383 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:46:41.79 ID:Rr6ea8Sy.net
>>381
アークキャノン使われさんチーッス!

スマピといいアークキャノンといい
ほんとこのゲームエイム不要武器が強くて萎えるわ

384 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:51:07.01 ID:wtTt6L3T.net
miumiu,roaferu,そのほか糞雑魚パーティーがAWのドミネにいてワロタwww

385 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:52:45.85 ID:ieEkDo0v.net
自演さんチーッス!
やっぱり荒らしが居ついてるね
チェインガンの方が数百倍楽だろ

386 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:54:04.29 ID:wtTt6L3T.net
>>383
エイムwww
お前ら老害がいつまでもアイムアイム言ってるからfpsは過疎ってんだよw
csgoでもやってろ老害www

387 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:06:31.69 ID:sNYvhf3k.net
あいあいむ障害者

388 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:14:35.21 ID:6G9kDlRT.net
今βの頃の過去ログ読んでるんだけど
この時のスマピはロックに時間かかりすぎて弱いって評価だったんだね

389 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:19:55.00 ID:wO2S4xhF.net
あの頃は射程長のショットガンに一つでクリアリング終了させる梱包、無反動のカービン
もっと基地外じみてる武器がゴロゴロしてたからね
自分はその頃エンハンススマピ使ってたけど
それの射程ギリギリぐらいまでショットガンの有効範囲だったの覚えてる

390 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:56:37.31 ID:wtTt6L3T.net
結局武器のバランスが変わっても雑魚が自分の立ち回り見直さないで喚き散らしてるだけなんだよな

391 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:00:07.15 ID:sNYvhf3k.net
>>390
君の愛用武器を教えてくれ

392 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 04:46:50.35 ID:TQsz30eT.net
万能無反動のカービン、超絶射程EVA、サルでも使えるmk5、蹴り見てから返り討ちR97、腰まで1発のロングボウ、タタンでオダブツG2A4、1クリックで二人消えるヘムロック、全距離腰だめC.A.R、新品オーガもワンパンLMG、変態クレーバー

393 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 04:55:56.30 ID:sNYvhf3k.net
>>392
作り直せカス

394 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 08:25:32.27 ID:y/BZ2WS4.net
一つの武器が戦場に影響を与えすぎるという理由で武器が叩かれる(叩かれた)のであって
スマピがなくなったから次はショットガンだカービンだということにはならないだろう

395 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 09:36:25.46 ID:qFFn/28o.net
確かにアークキャノンは、40mmやチェインガンと比べてもそこまで全体的な性能は劣っていないと思う
4連ロケットが個人的にタイタン武器最弱だから、これを使えば納得してくれるのだろうか

最近クロークを使ってる人が多いのもそういう理由なのかな
撃ち合いでアドバンテージがありすぎるから使ってなかったんだけど

396 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 10:08:15.11 ID:7ZOlOwGI.net
バラエティーにスマピばっかりで泣いた
おとなしく消耗戦にこもってろよ!

397 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 10:17:18.57 ID:asl/yeHt.net
これからはスマピと向き合わないといけない時代になるんだよ
人(日本人)はもう数えるくらいしかいない
スマピがいてもプレイヤー様がいるだけ有り難いと思え
決してチャットで煽ったりここで晒したりするなよ


ちなみに俺はスマカスじゃないからな

398 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 10:48:34.51 ID:qFFn/28o.net
晒さなきゃ(使命

399 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 10:55:21.00 ID:wtTt6L3T.net
>>395
確かにアークキャノンは、40mmやチェインガンと比べてもそこまで全体的な性能は劣っていないと思うwwwwwwwwww
アークキャノンはアーマー削るの遅い上跳ね上がりに弱いから40mmとチェインガンに距離詰められるだけで積むんだよNOOB
1年経ってもそんなことも分からないからK/Dがそんなに低いんだよ雑魚www

撃ち合いでアドバンテージがありすぎるwwwwwwwwwwwwwww
撃ったらクローク解除されるからwwwwwwwww
おまえエアプレイヤーだろwww

400 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:22:21.07 ID:asl/yeHt.net
>>399
うるせぇよGrilledF1sh

401 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:31:30.79 ID:qFFn/28o.net
被弾しても解除くらいで丁度いい
スマートピストルがラグを考慮されていないのと同様、開発陣はティアリングのことを全く考えていない

どれだけ君が上手いかは知らないけど、ごく普通のプレイヤーの意見を言わせてもらっただけだよ

402 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:32:50.23 ID:ieEkDo0v.net
さらされても知らない人ばっかりだな
本当に居るのかそんなやつ

403 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:34:41.40 ID:qFFn/28o.net
ん、GrilledF1shさんなのかい?
確かに装備は一緒みたいだけど...

404 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:39:05.39 ID:yA8a+Q5x.net
消耗戦においてだけど
大事なのはK/Dじゃなくて
(取得したスコアpilot-titan-minion)-(取得されたスコアpilot-titan)
の結果とそのアベレージなのわかってる?

405 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:40:13.33 ID:wtTt6L3T.net
>>400
GrilledF1shwwwwww
お前はあのレベルに凹られるレベルなのかwww
アークキャノンどころか4連ロケットに凹られるレベルだなwww

406 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:46:24.75 ID:asl/yeHt.net
>>405
君いつもCar使ってるアクグレ2連ポイポイの人かな?

407 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:56:17.99 ID:0guv7qHj.net
これがPCAです…はい…

408 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:14:51.18 ID:RX4cFhLX.net
4連ロケットは派手だから敵のヘイトを稼いでメイン盾として活躍できるだろ
つまり、>>381>>399を加味して評価すると
最弱はアークキャノンってことだな?

409 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:31:48.00 ID:wtTt6L3T.net
>>403
この雑魚の頭の中にはアークキャノン使ってるのはGrilledF1shとCar使ってるアクグレ2連ポイポイの人しかいないんだよwww
この頭の弱さこそ雑魚が雑魚たる所以ですわw

>>404
じゃあ聞くけどK/D低いやつで強い奴挙げろよ

410 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:57:34.08 ID:RX4cFhLX.net
>>409
1年経ってもアークキャノンの正しい綴りも覚えてない人に
頭の弱さについて言われたくはないと思うよ

411 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:59:52.28 ID:qFFn/28o.net
もうタイタンやってて目立つ人は見かけなくなったかな
曜日や時間帯が被ってないからかもしれないけど
グリルさんはしょっちゅう部屋に出たり入ったりしてるから名前覚えたけど、目立つ行動がなければ知らなかったし

412 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:16:08.10 ID:wtTt6L3T.net
>>410
綴りの間違いをする凡人の脳の持ち主が、2chの書き込みで人物特定できる天才的頭脳の持ち主を馬鹿にしてしまって申し訳ない^^

>>411
最初から西日本に目立つほど上手い奴いないだろw

413 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:25:40.13 ID:QDWEKtfg.net
末期臭通り越して腐臭しかしなくなったなこのスレ

414 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:44:48.16 ID:6G9kDlRT.net
n0groidみたいな名前の外人がくそ強い
いつも見かける本人本当長時間練習してんだろな

415 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:51:24.92 ID:Rr6ea8Sy.net
>>404
4D=タイタン1機献上
死にまくりのポイント厨は味方の邪魔してるって自覚がないのかね

相手のタイタンが増えれば増えるほどポイント稼ぎづらくなるんだけど解ってる?
自分だけ稼いでりゃいいってもんじゃないんだよ?

416 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:17:25.20 ID:y/BZ2WS4.net
相手のタイタンが増えれば自分だって稼ぎづらくなるのは変わらないんだから
そのくらい分かっていると思うが

417 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:45:07.94 ID:8//udXZD.net
>>414
本人か?
まぁ割りと強いけどクレーバーだけは本当に上手いと思うわ
ちなみにようつべに動画上げてるし日本人だからな
n0idgaoで検索してみ

418 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:46:32.66 ID:8//udXZD.net
>>412
wtf this gay…

419 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:49:00.60 ID:VNbD2PRR.net
今更だけどキャパシタアーク使ってる時に
チャージ遅いの狙って突撃してくる40ミリってどう対処してる?
扱い上手い人教えてくれ

420 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:49:35.63 ID:lG7rIX7m.net
>>409
消耗戦の評価基準がK/Dじゃなくて差分スコアだってはなししてんのに
何でK/D低く強いやつを上げろなのかわからん。いちいち覚えてない。
>>415
お前よりはわかってるよ

421 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:20:47.40 ID:8//udXZD.net
>>419
サルボとスモークで何とかなる時もあるけど基本勝てないと思った方が良いよ
俺もアークキャノン使いだけど敵に厄介なアークキャノンいたら40mmで潰しに行くし

422 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:29:40.15 ID:nQvc4uv4.net
Guy physically beats up gamer who insulted him in-game
http://news.asiaone.com/news/asia/guy-physically-beats-gamer-who-insulted-him-game

おまえら、これぐらいマジでやってるか?

423 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:42:22.42 ID:qFFn/28o.net
spear-topって人ボロ負けした次の試合から急にエイムが吸い付きだしたけどチートかね?

424 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:54:54.93 ID:wtTt6L3T.net
>>414
自演乙
お前の動画つまんね
所詮ジャップの動画だな
TOSUKUi並みのtwitterできるようになってから出直してこい

>>420
K/D低いやつは差分スコア低いに決まってんだろハゲ
スマピの代わりにお前の頭つかえ雑魚

425 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:16:22.17 ID:p8UDfxew.net
またバラエティで集まったりしねーの?

426 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:22:19.76 ID:y/BZ2WS4.net
K/D低い人はパイロットでタイタン攻撃してくれてることがあるから無碍に出来ん
K/D高い人はミニオンすらキルしてくれてなかったりするから質が悪い

427 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:33:43.11 ID:qFFn/28o.net
このタイミングで自分の名前を売り込んでいくとしたらかなり残念な人だねw
ジャップって書き込む人をちらほら見かけるけど、韓国人なのかブラジル人なのか

428 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:03:39.65 ID:mCnWPspM.net
敵タイタンが5機以上あるのに駄目元で対タイタン武器持たない奴は
どんなに成績よかろうが下手
6機一気に出せるの待ってる間に試合終わるわ

429 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:06:42.29 ID:VNbD2PRR.net
>>421
thx
やっぱ正面切って来られたら無理か

430 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:29:44.57 ID:wtTt6L3T.net
>>426
K/D低いやつがタイタンに効果的な攻撃するわけないだろwww
コアチャージ加速ありがとう^^
K/D高いやつは雑魚が出してくださった敵タイタン潰すのにかかりっきりなんだよ^^

431 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:02:36.87 ID:VcAi6oTi.net
タイタンフォールをOriginで購入してプレイしてみたが
10秒くらいに一回画面が停止する
自分と同じ症状の人いますか

432 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:07:24.05 ID:DlMWZXtv.net
いません。あなたと同じ環境のひとはいないからです

433 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:14:17.33 ID:qFFn/28o.net
オリジンオーバーレイが無効化されているからかもしれない
何か競合しそうなソフト、例えばウイルス対策ソフトのようなものが原因かもしれない

434 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:15:36.60 ID:VNbD2PRR.net
>>431
fraps起動してない?

435 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:38:21.90 ID:Rr6ea8Sy.net
タイタン5:0になってる時点で敗北確定
どれだけ必死にタイタン潰しても、D>Kの雑魚が敵にタイタンを補充する

さっさとスカミ復活させろ

436 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:58:13.16 ID:p8UDfxew.net
勝ったのに勘違いしてドロップシップに飛び乗って崖から落ちて死んだ

437 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:01:48.30 ID:wO2S4xhF.net
>>435
つCoDAW
すでにできないモード出始めてるみたいだから行ってあげな

438 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:13:27.16 ID:JMABZE1D.net
>>431
俺もgtx970にしてからそうなるようになった
Bandicam起動してるからなのかね

439 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:36:13.42 ID:qFFn/28o.net
録画ソフトはゲームを立ち上げてから起動した方がいいよ

440 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:44:13.10 ID:l3fKaO6i.net
もう消耗戦とかつまんねールールしかできないのかよ
オワコンじゃねーかw

441 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:59:03.82 ID:k5bF9oP6.net
おいサンデーパイロット共
もうちょっとアクティブに動こうとは思わんのかね?
敵が来るまでじっと室内の小窓からADSで待機とかこのゲームの面白さを半分殺してる様な物だぞ
まぁつまらん消耗戦ならそれが正解な時もあるかもしれないけどな
バラエティとかもう一生できなさそうだなぁ
まじでプレイヤーの質が下がっててかなC

442 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:59:57.11 ID:Lwl539Td.net
CTFしようず
K/D下げたくない人には向かないけど、野良でもchatで連携とれるからすげー楽しいのに人が居ない orz

443 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:04:57.29 ID:VcAi6oTi.net
「Originオーバーレイは無効化されました」と出る
競合しそうなソフトはマカフィーぐらいしか思い当たらないけど

444 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:25:04.90 ID:qFFn/28o.net
マカフィーが思い当たるなら一旦消して動作確認をするといい

445 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:34:33.61 ID:VcAi6oTi.net
画面が止まる問題が解決しました
AMDのRaptrというソフトが原因だったようです
助言を下さった皆さんありがとうございました

446 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:51:05.38 ID:l3fKaO6i.net
>>445
おうよ
スマピ使うなよ

447 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:36:55.03 ID:p8UDfxew.net
ファイアチームエリートがずっと解除され続けるのは何なんだ

448 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:08:58.89 ID:r691MR8O.net
サイワインダーでタイタンキルとか苦行かよ・・・
達成後 
この武器悪くねぇぞ・・・

449 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 23:36:24.00 ID:Wd/blTA9.net
クロークと相性の良いアーチャー
アークグレと相性の良いサイドワインダー
屋根の上だとかなり強いマグランチャー
広いマップで猛威となるチャージライフル
対タイタン武器はどれも一長一短でかなりバランス取れてる

450 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 01:57:07.84 ID:gA6Nxumh.net
タイタン周りに関してはよく考えられてるなというのがプレイするほどわかる

サルヴォ→近距離での高火力、ミニオンパイロットにも有効だけど距離離れると当てづらい
クラスター→相手の退路を断ったり遮蔽物からこちらを狙ってくる相手に有効
スレイブド→射程の長さと擬似トップアタックが強いし微妙に索敵にも使えるけど
        敵にバレるしミニオンパイロットには使えない
マルチミサイル→単発撃ちで常に相手にロックオンのプレッシャーを与えられる


ヴォーテクス→ミサイル、ロケット系兵器に強いが展開中はプライマリ武器使用不可
パーティクル→タイタン同士の撃ち合いには強いがスレイブド、マルチミサイルは喰らってしまうしロデオされやすい
電気スモーク→ロデオ対策、撤退、撹乱、近距離でのダメージソース等汎用性に優れる

451 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 03:04:35.23 ID:j1kRx+6k.net
G1多すぎだろ

2G〜9Gまでが少ないのは何でだろうな

452 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 03:59:16.57 ID:9taY+30M.net
10Gまで進めるほど熱狂的なやつしか残って無いってことだろ

453 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 04:03:36.75 ID:QCZljxJp.net
とりあえずランクチップオンにしてるだけじゃないの
G10の中にはとりあえずで参加権配ってる人もいるみたいだし

454 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 04:31:52.55 ID:ILO1Ap+D.net
今度からスマカスにやられたら
smart pistol pussy alert
って煽ろうぜw

455 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 10:09:04.06 ID:9zQ/lCaA.net
いや、そこはやり返してから煽ろうよww

456 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 11:02:37.34 ID:ZdPne6/o.net
スマカスを殺す度にlolって打てば消えてくよ

457 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 12:16:16.01 ID:QCzudSp4.net
昨日は楽しい接戦野良部屋で長く遊べたんだが一人のスマカスのせいで部屋が死んだ

458 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 13:50:38.68 ID:lcU+rJkk.net
ゴースト溜め込んでスマピ見つけたら使うと楽しいよ

459 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 14:21:11.49 ID:FgB7HPKW.net
>>443
これインスコしたときからずっと出るけど無効化されて何か不便になることあるの?

460 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 15:41:13.74 ID:iWTy4/fi.net
スマピは強い弱いとは別にむかつくんだよな
顔出しパイロットがぴょんぴょんしながらシュシュシュッってしてるのが

461 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 16:39:12.72 ID:ofhhK0f7.net
おっさんうぜ…
ってなるよね

462 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 16:52:46.16 ID:ZdPne6/o.net
BTBなんとかって奴はずっとスマピで部屋の空気悪くしてるよな
ただでさえ人少ないのに
こいつ特定して殺したいわ

463 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 17:42:50.57 ID:GjhAL1BH.net
スマピと一緒にディスられるR-97

464 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 18:11:41.69 ID:9zQ/lCaA.net
おまえらどんだけスマピに殺されてるんだよ
タイタンに乗るゲームなのにCoDみたいなことしてて楽しいか?
つまらん死にかたしてたらスコアも稼げないし、試合に負けるぞ?お前のせいでw

バーンカードどんどん使って、ミニオンバリバリ殺して、さっさとタイタン乗って、敵のタイタンを複数対1でボコるゲームだということをお忘れなくww

465 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 18:20:36.55 ID:+kgkWc9I.net
COD:AWがスタイリッシュって絶賛されてるとイラつくわ
あんなんよりこっちのほうがはるかにスタイリッシュだわ!
タイタンフォール2ではCODのエンブレムみたいにカスタムできるもの
オナシャス!

466 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 18:51:39.96 ID:jI/LnlGm.net
そんなことよりラグとティアリングとゲーム全体のバランスをだな...

467 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 18:59:19.84 ID:au9Qfqei.net
このゲーム、スマピがなかったらここまで過疎ってなかったかもね

468 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:02:23.77 ID:OXegM/Xa.net
>>464
言ってることは正論だし合意する
でもスマピが初心者同士で足を引っ張り合ってるのはどうかとおもうが

469 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:07:03.44 ID:OKJieunY.net
>>464
消耗戦しかまともにやった事なさそうな考えかただな

470 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:11:50.26 ID:OXegM/Xa.net
消耗戦しかまともにできなかった
だろ?

471 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:12:29.67 ID:ILO1Ap+D.net
CoDの元主要メンバーがTITANFALLを作ったって話は本当みたいだな
操作性・バランス・音楽・台詞・スポーツ系FPSとロボゲーの融合全てがCoD:AWの上だった
スマカスが居なければもっと良かった

472 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 20:15:38.53 ID:nzI9m1ZA.net
titanfall2の発売日は2016年1〜3月かな?

473 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 20:46:16.25 ID:m0NVO1H6.net
AWはスポーツ系とは言わんだろ
どうみても、もっさりゲーだし

474 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:00:12.48 ID:jI/LnlGm.net
入る部屋入る部屋サプ、クローク、スマピを使ってる人ばかりになったね...

475 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:01:17.14 ID:OKJieunY.net
ずっとTitanfallに居座るスマカス BTB-NTFS のBF4のゴミの様な戦績をご覧ください
i.imgur.com/VRIZaHP.jpg

476 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:05:42.15 ID:KjwXHbvs.net
AWやっているけどこっちの方がゲームデザインは上だと思うわ
あんだけ機動力上げたんならマップ広くしてHP増やさないとあかん
窮屈すぎる

477 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:09:11.31 ID:+kgkWc9I.net
>>475
本当にゴミでわろた

>>476
あっちはブランド力だけだな。
タイタンにそれさえあれば人なんていくらでも入ってきそう。
あと武器とかの制限機能つけてくれればもんくないわ。

478 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:09:58.04 ID:ZdPne6/o.net
>>475
雑っ魚wwwww
糞エイムBTB-NTFSはスマピしか使えないからこれからもずっとTitanfallにいるんだろうなw
早く家族諸とも焼き殺されればいいのにw

479 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:13:59.29 ID:l47hZwTq.net
G8で勝利回数のためにスマピでちょっと良い成績になっちゃうと
変態クラスの人間がシャッフルで常に敵になって余計に勝ちにくくなるよ

480 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:17:19.44 ID:lcU+rJkk.net
徒党を組む事でその問題は回避した

481 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:17:45.03 ID:5hQXzCbu.net
逆にスマピ使わない優良プレイヤーはだれなんだよ

482 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:18:22.17 ID:/ZfTiDve.net
>>453
気が合う外人から貰った後ダイヤまで上げてから気付いたが
ランクチップは別にG10しか他人に配れないわけじゃないんだな

483 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:21:57.88 ID:OzCjGA13.net
マッチ中一瞬フリーズするな
この場合ってチーターがいるんだっけ?

484 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:25:28.20 ID:jI/LnlGm.net
オリジンオーバーレイが無効になっていないかチェック
ウイルス対策ソフトか録画ソフトが悪さをしていないかチェック

485 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:37:58.91 ID:l47hZwTq.net
ついに試合中でもクラッシュして音もなく終了するようになってしまった
何が悪いのか分からんが申し訳ない気持ちだ

486 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 21:53:04.29 ID:lcU+rJkk.net
裏に回ってるだけでalt+tabで復帰できる場合がある

487 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 23:21:00.68 ID:EcDlAHow.net
せっかくデラックス版買ったのに新マップマッチングしない・・・

488 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 23:40:13.92 ID:/ZfTiDve.net
DLCMAPは普通のモードに出てくるからそっちであたるの待ちな
もうDLCだけを態々選ぶ理由がないから専用の選んでも人いないよ

489 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 23:49:47.37 ID:Cnf7MMK0.net
もうさタイタンの鯖をAWのに繋げてピネガキみたいな奴らをスマピで狩って終わり、でいいんじゃない?

490 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 00:07:32.40 ID:TtmO6zjG.net
レーザー「やるかい?」

491 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 00:17:49.86 ID:6YASX0Qh.net
腰撃ちであんだけまとまる銃ありゃスマカス掃除もだいぶ楽そうでいいんだがなぁ

492 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 00:20:41.98 ID:REcZ3+ub.net
EM1 pussy alert

493 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 00:20:44.50 ID:asZrBtI5.net
母ちゃん泣いてっぞ

494 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 01:09:46.44 ID:REcZ3+ub.net
EM1たたかれてるけど正直初期EM1は叩かれるほどじゃない
青と紫がヤバい
とくに紫は頭おかしいレベル
スマピは紫レーザーに比べると遥かにかわいい

495 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 01:22:03.07 ID:MG8UWoUD.net
スマピのやばいところは1マガジンでパイロット4キルできるところ
必ず当たるからリロードの隙が生まれることがない

ミニオン狩ってる途中に敵のパイロットと遭遇したら弾が足りずにジリ貧になるのが普通だが、
スマピだけはそうならない
ミニオン4キルした後でもマガジンには8発残っているから余裕で相手ができる

ほんと頭おかしいクソ武器だわ

496 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 01:50:19.25 ID:2wboxZJy.net
メガキルのときのセリフってどこまであるんだろう
8連続でも個別のセリフがあってちょっと感動したわ

497 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 01:56:19.97 ID:fGw2flqD.net
スマピよりカービンの方が強いと思う
手軽さはスマピの方が上だけど

498 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 04:04:13.37 ID:zIndXaMu.net
スマピがミニオンキルでMVP取ったけどゲームに負けて
味方のことをnoobって言ってたんだけど笑うところなんだろうか

499 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 04:18:31.20 ID:REcZ3+ub.net
>>498
あのミニオンしかキルできないタイタン戦雑魚のいつものあいつか?w
お前がタイタン攻撃しないでミニオンばっか狩ってるから負けるんだスマカスって言ってやれw

500 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 04:42:28.27 ID:zIndXaMu.net
>>499
ミニオンばっかりでタイタン戦弱いプレイヤー心当たり多すぎてな
中国人っぽいpingだったから別のスマカスかも

501 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 05:42:27.65 ID:5z2h/ygN.net
とりあえずBTB-NTFSは早く死ね

502 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 06:47:43.95 ID:TnEAxBx9.net
フロンティアディフェンスで全マップ☆3を目指してるんだがランオフが野良では可能性を感じない
ハーベスターから動かない&マップを行ったり来たりして進行を食い止められないプレイヤーが多すぎる
何で俺一人でタイタン30体も撃破してるんだよ

503 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 07:12:53.51 ID:cZFtIOEW.net
FDなんて低Gがアタッチメント解除とチャレンジ消化するためのルールだろ

504 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 08:05:15.12 ID:9r2zj2fI.net
初心者救済という意味でのスマピは悪くなかったが、初心者以外も使えることが問題だわな
プレイ時間、もしくはレベルで使用制限付けるべきだった

505 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 08:06:50.30 ID:QqZHKhjQ.net
>>502
そりゃ初心者用なんだから仕方ない
そういう奴用のモード

506 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 08:20:07.17 ID:8wqYAOkp.net
評判悪いからインスコしたときからスマピ使わなかったけど、G2になって武器が無くなったんでCOOPのやつで使ってみたけど酷でぇバランスブレイカーだよこれ、つかただの作業になってすぐ飽きるんじゃない?なんでこんな武器造ったんだろう

507 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 08:32:50.83 ID:h08Uh+Ar.net
昨日えらくうまいクレーバー使いにあったわ。
俺もクレーバー使いだけどまた戦いたい。できればフレ登録
しておけばよかった。

508 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 08:33:00.69 ID:G3Jw0vMN.net
実際に自分がスマピ使うと、イライラすんだよな
目の前にいるのにロックオン完了するまで撃てないとかさ

509 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 08:38:27.82 ID:3cfFo7vp.net
一昨日アメ鯖でR97でスマカス狩りしてたらPing200は出ていけ迷惑だってスマカスに言われたわw
Ping120ぐらいでラグくてもスマピならラグはあまり関係ないんじゃないの?
顔真っ赤の白豚ワロス

510 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 08:41:11.69 ID:h08Uh+Ar.net
スマピはロックオンの枠を三分の一にすればだいぶ変わると思う。

511 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 09:21:16.56 ID:OKUSi042.net
拠点やりたいけなぜかどヨーロッパしかやってる人いないからping300でも行く

512 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 14:37:41.48 ID:Kd2be8YG.net
おまえらおひさ 

CODAWやってこれの面白さを再認識したよ

513 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 15:22:29.25 ID:G3Jw0vMN.net
CODって結局、こっちが本流だったような気がするな

514 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 15:25:43.93 ID:rky1DRbi.net
AWはブースト使うといちいち硬直するからな
TFの方が思い通りに動きやすい

515 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 15:31:40.31 ID:6lubIcbv.net
>>514
ブースト中も撃ったりリロードできるようになるMODあるよ

516 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 15:35:41.79 ID:6lubIcbv.net
俺はAWもTFも一長一短で面白いと思った
これからは二足の草鞋でやっていくわこれからもよろしくなおまえら

517 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 15:40:13.26 ID:uQ7hxnTE.net
ピロッピロッピロッパパパ キュウィーン↑

VS

ドゥシュルルルwwwブシャーwwwビビーwwwシステムハァァック↑

518 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 15:52:58.70 ID:Kd2be8YG.net
>>517
的確でワロタ

システムが使えなくなるのはいいけど、目の前が見えにくくなるあれはマジでやめてほしいのに・・・

519 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 15:58:01.60 ID:IYDmNCdr.net
タイタンホールの話しろやカス共

520 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 16:01:01.87 ID:5M19rhz9.net
スマピがー

521 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 16:02:32.23 ID:uQ7hxnTE.net
俺のGTX770でも起きた謎の定期的なカクつきは解像度を変えて戻したら直ったとでも言っておけばよいですな?

522 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 17:05:12.25 ID:Kd2be8YG.net
>>521
あるあるやな よかったね

523 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 18:21:27.58 ID:bz2qRLJI.net
ねえ消耗戦とキャンペーンとcoop以外もやろうよ

524 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 18:36:18.55 ID:IYDmNCdr.net
全世界400人とかオワコンだなw
スチームのサメゲーの方が人口多いぞw

525 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 18:44:02.84 ID:9+PvdDWT.net
キルデスってどんぐらいあると強いのかな

526 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 18:45:56.38 ID:T0TmrgU2.net
ホントにそこまで人が残ってるのかどうか
何度入りなおしても同じ部屋につながる...

527 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 18:53:01.46 ID:G3Jw0vMN.net
>>524
今の時間帯が一番少ないんだよ
11時頃になったら1000人には増える

528 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 18:55:58.51 ID:IYDmNCdr.net
時代はCodやな

529 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 19:05:07.24 ID:RP1jbl6H.net
俺はタイタン面白いと思うんだがなぁ

530 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 19:05:29.66 ID:IYDmNCdr.net
タイタンとかいうゴミロボのおかげで過疎糞ゲーになったんだよなぁ
FPS好きに"あれ"はいらない

531 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 19:17:00.31 ID:/Wl58n+v.net
>>525
1.5あれば充分じゃないかなぁ。

個人的に、本当に強いのはパイロット12k、タイタン7k
ミニオン30k、6dみたいな積極的に動いてゲームの
流れを作れる人だと思ってる。

532 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 19:39:56.31 ID:lMlkIUEM.net
途中参加で最初からタイタン使えて最後まで0デスだった時の微妙な申し訳なさ

533 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 19:49:06.46 ID:9+PvdDWT.net
>>531
今1.6だから十分だなあ
芋ってキル稼ぐより積極的に動いてキルするほうが楽しいよね

534 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 20:04:11.75 ID:REcZ3+ub.net
>>533
積極的に動いて殺された挙句タイタン出されて迷惑なんだよこっちわ

535 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 20:40:27.72 ID:REcZ3+ub.net
>>531
西日本消耗戦で6回も殺されるような奴は雑魚だからそのタイタンキルはどう考えても偶然とどめさしただけだろ

536 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 20:54:50.88 ID:L/3IRYh8.net
>>533
最初死にすぎたから、K/D上げるのにガチガチの
ロードアウトでずっとやってきたけど、攻め方
ワンパターンになるし、バクチもできなくて
面白みも半減なんであんまり気にしないほうが
いいよねK/Dは。

537 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 20:58:31.29 ID:9+PvdDWT.net
>>534
てめーよりつええわばーか

538 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 20:59:08.08 ID:9+PvdDWT.net
>>536
KD気にすると使う武器とかも偏っちゃうよなー

539 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 21:09:51.28 ID:REcZ3+ub.net
>>534
ばかっていったほうがばかなんだよばーか:D:D:D

540 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 21:10:06.99 ID:T0TmrgU2.net
多くのゲームはレシオなんざ気にしても意味がない
パイロットにカモられてタイタン呼ばれまくるような事がなければそれでいい
6dすればお荷物と書いている人もいるけど、レシオ1でもタイタンとボットを積極的に倒してくれれば味方にとってはありがたいよ

541 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 21:12:37.91 ID:2wboxZJy.net
味方に期待するk/dなんて1あれば十分だわ
デス多いやつよりタイタン攻撃しないやつのほうが邪魔
いないほうがマシなレベル

542 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 21:34:07.64 ID:IYDmNCdr.net
雑魚が意気がる消耗戦楽しんでる?
あ〜AW楽しいわぁ^^

543 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 22:03:52.03 ID:YLhvbyEe.net
>>483
株式会社捨て間に変えたら業績伸びるんじゃない?

544 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 22:10:39.69 ID:REcZ3+ub.net
>>543

545 :UnnamedPlayer:2014/11/17(月) 23:43:36.03 ID:cZFtIOEW.net
家ゲー版スレよか民度低いよなここw
これがPCゲーマーの真の姿

546 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 00:22:22.31 ID:wOGDi+Vc.net
眠眠打破

547 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 00:30:18.91 ID:W3gqaQrj.net
なんか今日は砂持った奴よく見かけるな

548 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 01:07:05.25 ID:CJd1n143.net
ランクチップ上げきったからカービン捨てて砂持ってやってるわ

549 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 01:53:19.66 ID:ahpyRWqI.net
●       ●

壁――――
        ○

消耗戦でタイタン戦のこういう状態で前に特攻していく○は勝算でもあるのかよ
犬死にな上にアークに空中キルなんてされちゃって相手に9ポイントと大量のコアチャージ与えてるわけだが

550 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 02:37:33.37 ID:u2w2AUSj.net
直接家

551 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 02:42:58.73 ID:5dAgdhPi.net
の晩御飯

552 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 05:05:09.17 ID:uUbObmZj.net
>>508
直撃すればいいじゃんか

553 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 14:02:00.75 ID:1mFBJb6g.net
野良で勝ち負けなんて気にしてもしょうがない
K/Dだけが評価基準だ

554 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 14:09:41.43 ID:gcGCAAky.net
デス0だけどキル2な俺はどうなるの?

555 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 14:44:36.17 ID:rpIa3jLr.net
>>554
味方の足を引っ張らない優良ノーブ

556 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 15:27:43.24 ID:JBda/89U.net
優良ノーブちょっとわろた

557 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 15:36:52.78 ID:TbuAUKKc.net
デスを無闇に献上するのもあれだけど、botを倒したりタイタンにちょっかい出してくれる人じゃなきゃいても意味がない
もちろんパイロットを片っ端から倒せるなら話は別だけどね

558 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 15:39:29.93 ID:qOmh1rvC.net
始まるときにプチフリーズするとチーターがいるって書き込みあったけど本当かい?
東アジア鯖でそういうのがちょいちょいあってニュータイプみたいなタイタンやアクション映画かってくらい華麗に飛んで一発でやられたパイロットとか多かったんだけど

559 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 15:39:30.36 ID:VC1jlqzu.net
バラエティー回しててだいたいMVPとれるようになってきたけどLTSだとほぼ確実に下から数えた方が早いくらいタイタン戦雑魚なんだけどどうすればいいの

560 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 16:22:07.49 ID:TbuAUKKc.net
>>559
味方と一緒に行動する
大胆な行動は避ける
チャージ武器はチャージが終わるまで隠れてる
シールドが剥げた後のクリティカル部分を狙う

561 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 16:46:54.70 ID:1hqMJrOs.net
>>559
40mm、ロケットサルボ、スモーク

この装備で戦えば

562 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:14:11.70 ID:JBda/89U.net
チェインガンとスレイブ弾頭で遠目からトドメさせそうなヤツをたくさん狙ったほうがMVP自体は取れるんじゃね
味方が負けない限りはだけど

563 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:27:47.74 ID:0o0EOAoN.net
トドメイナゴw

564 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:34:21.24 ID:at0CsmCP.net
>>559
LTSは将棋みたいに盤面上から見てるつもりで戦うんだよ

んで数的不利な味方の援護にいくより、数的優位な味方を更に優位に立たせるべく動くと稼げるし勝ちやすい

565 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:52:12.63 ID:rpIa3jLr.net
>>564
それパーティーの場合の動き方だろ
ソロでやるんだったら裏取の攻防に全てがかかってる
見方が正面から戦って即潰れるような雑魚だったらどうあがいても負けるからあきらメロン

566 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 17:59:55.76 ID:0aS1pm4H.net
LTSは不慣れな奴がいると道塞ぐわアーク伝播させるわで悲惨な事になるからな

567 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 18:23:25.08 ID:VC1jlqzu.net
>>565
その雑魚の方なんだよなぁ…
もう即イジェークトだよ

568 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 19:20:23.28 ID:qbNuhaYY.net
ヽ(0w0)ノイジェークト

569 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 19:27:24.48 ID:5V6+sOCa.net
ぱっしょんすぷれーむの動画見つけたわw

570 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 20:18:48.11 ID:60Mxyydb.net
米尼で買った人いる?
ゲームタイムでDLしたクライアントとは別に再ダウンロードしないといけないの?

571 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 20:21:47.33 ID:gcGCAAky.net
上書きされるけど一回オリジン再起動した方がいい

572 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 20:52:53.93 ID:IgtbYjBX.net
そもそもLTSなんて人がいなくてやる機会がない

573 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:09:12.28 ID:5V6+sOCa.net
Codやってこのゲームやるとtitanfallのつまらなさがハッキリわかるな
FPSしたい人向けのゲームじゃないからしかたないんだろうけど
これは過疎化も進むわ
スカミ導入したら遊んでやるよ

574 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:17:21.15 ID:8xHg4mek.net
codやるとタイタンの邪魔が無いから快適だよなw
やっぱFPSやりたいならこのゲームはやるだけ時間の無駄なんだよ
クロークにスマピにモブに巨大ロボw
クソゲーオブザイヤー最有力候補なんじゃないのこれ?w

575 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:18:11.33 ID:MrixZWkk.net
>>573
せめて、スクエニじゃなかったらなぁ

576 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:25:34.64 ID:KQCUbogd.net
発売からほぼ毎日粘着出来るとかすごいわ

577 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:27:16.74 ID:rpIa3jLr.net
>>573
マルチはCodBOYの雑魚でもキルできる糞リスと紙装甲が好きなだけだろしかも超もっさりしてるし
あれ完全に2段ジャンプできるAVAじゃん
キャンペーンにいたってはつまらんハリウッド映画みたいだしあのおっさんが黒幕なの出てきた瞬間にわかるレベル
CoDは完全にただの集金マシーンだな

578 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:28:36.57 ID:5V6+sOCa.net
>>575
スクエニアレルギーはしかたないけどしょうがなくね?
こんなストレス溜まる糞ゲーにしがみついてるよりはもうCod買っちゃった方が気が楽になるよ

579 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:30:26.71 ID:TbuAUKKc.net
いよいよまともにマッチングしなくなってきたね
ちょっとした調整を加えるだけでこんな事にはならなかったろうに
CoDは遊べるクソさらしいから、50%オフになった時に考えよう

580 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:31:18.40 ID:QtVL+Uxi.net
ネガキャン雑になってきてんぞ
もっと真面目にやれ

581 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:31:31.82 ID:5V6+sOCa.net
>>577
ボコされたのかな?^^
まぁtitanfallでタイタンに乗って楽してキルしてきたつけがまわったんだよw
お前はずっとこのクソゲーやってろよw

582 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:36:33.26 ID:gcGCAAky.net
乗り物とFPSの融合ではこのゲームが一番だと思ってる
BFはFPSやってる気がしないしもっと似たような感じの奴出ればいいのに

583 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:36:57.60 ID:mcz/LOEE.net
あ〜〜>>573>>574のような養分がCODに流れてしまうーー
戻ってきてくれ〜〜〜wwwwwww

584 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:37:47.14 ID:rpIa3jLr.net
>>581
お前がタイタン潰せない雑魚なのは分かったw
しかもあのレベルのゲームに金払いたいと思う糞ガキだってこともなw
批判的な事書くとボコされたとか煽っちゃうような餓鬼にCodはお似合いだよw

585 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:38:56.31 ID:t5T5t4y4.net
CoDは地域制限付いて既に過疎ッ過疎なんだから引き止めるのは酷

586 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:49:51.65 ID:8xHg4mek.net
    /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    Titanfallはもう死んだんだ
     (l     し    l)   上手いプレイヤーは呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうスマピも許されて、君も奴らと向き合って行く時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

587 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:53:25.46 ID:5V6+sOCa.net
>>584
タイタン撃破数は13000超えてるんだけど君はいくつなのかな?

588 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:58:09.99 ID:rpIa3jLr.net
13000でドヤ顔www
恥ずかしいからCodにおかえり坊や

589 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:00:18.57 ID:5V6+sOCa.net
>>588
君は俺にタイタンが潰せない雑魚って言ったよね?どうなん?Codもろくにやった事無い無料ゲー出身者臭いなお前w

590 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:01:52.00 ID:8xHg4mek.net
13000って普通に多いと思うが
まぁ588の彼は今焦ってどんな嘘をつこうか考えてるんだろうな

591 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:06:15.72 ID:1J3ziC4R.net
CODとタイタン両方やったことあるのは少数派なんだよなあ世間では・・・

肩身狭いね

592 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:10:07.94 ID:0o0EOAoN.net
タイタンやったけどCoDはやったことないって人はいないだろうからな

593 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:17:46.78 ID:CJd1n143.net
CoDどころか有名所は殆どやってるしAWも並行してプレイしてるが、別に比較する必要はないな
合わないならここに来てないで黙って移りゃいい

594 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:18:35.70 ID:5V6+sOCa.net
titanfallに必死にしがみついてる雑魚黙らせちゃったわw
アークキャノンの使いすぎで脳死してんじゃねーのってレベルの人間だったわw
さてAWとBo2でもやってくるか

595 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:21:00.95 ID:TbuAUKKc.net
撃破数だけ書いてもなんも分からん
1試合に何体倒してるかの平均を出さないと
って書いた手前計算したけど、1試合に平均して3体しか倒してなかった...

596 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:21:40.62 ID:QtVL+Uxi.net
PC版を発売日に買って毎日遊んだとしても一日あたり50機か〜
最近の過疎っぷりを考慮したらこれ以上のペースでないと13000は時間的にも厳しいかな

597 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:25:34.11 ID:7PQFZ0av.net
codはboでやめた
糞バランスって罵りながらもやってたがさすがに飽きた
awはまだバランスいいらしいが…
titanスレでなぜcod推ししてるか分からんけど、codとBF比べるぐらい無意味ってか全然別ゲーじゃん…

598 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:28:40.49 ID:rpIa3jLr.net
>>594
お前のために今のタイタン撃破数確認するわけないだろ
君にはぜひtitanfallに残ってほしいなw
TAITAN呼ぶ養分には丁度良い^^

599 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:29:16.29 ID:WxRdTcno.net
マッチング悪いと暇人が出来るんだな。

600 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:30:46.90 ID:rpIa3jLr.net
書き忘れたけどしばらく前に確認した時はそれより遥かに多かったわw

601 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:38:43.92 ID:/RSjXUfz.net
雑やなぁ

602 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:44:05.60 ID:4Apvn2iW.net
画像貼らずに煽るパターンも相変わらずやな

603 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:53:30.43 ID:CJd1n143.net
1,2枚貼るような画像にも殆ど意味はないけどな
実際にやり合うか最悪動画でなけりゃ煽り合いになるだけ

604 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:56:25.51 ID:rpIa3jLr.net
よく見たらBO2って書いてあるじゃねーか
いつもの老害かよwww

605 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 00:17:58.30 ID:pzz9BN2D.net
今日はBF4最終DLCの日だったのか。
こういうのはプレイ人口にモロに影響あるね。

606 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 01:51:33.15 ID:bNZA1IYJ.net
底辺が集まるスレだな

607 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 02:36:08.21 ID:jd1qqYm1.net
古参上級者とタイタンも呼べない初心者がどのゲームでも混じっててカオスすぎる
初心者の人数が多いチームが負ける

608 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 02:44:44.94 ID:c5EBh44e.net
有線のXBOXコントローラーで遊んでるけど無線式のXBOXコントローラーに替える
やっぱり遅延は多くなるかな

609 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 03:05:24.05 ID:bNZA1IYJ.net
今はまともなFPSが無いからな
こんなバランス悪いゲームでもやってしまう

610 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 03:50:59.32 ID:pzz9BN2D.net
PCでは有線でしか使えないのだけど、xbox oneの
コントローラーに変えたら快適になったなぁ。

しっかりクリック感があるし、キック暴発が二度と
無さそうな予感。

611 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 04:15:28.58 ID:nGF6EQtB.net
>>610
エイムアシストってどんなもんあんの?

612 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 04:40:22.64 ID:pzz9BN2D.net
>>611
個人的には効いてるのか効いてないのかわからない。
シングルプレイのFPSみたいな吸い付く感じはもちろん無いし
トレーニングでマーヴィンを撃ったとき、股間をすり抜けたりしてるし
(命中率22%のクソエイムだからかもだけど)

でも360コンよりキノコというかスティックの精度が
良くなってるみたいなんで微調整効くし、命中率向上
するんじゃないかと思うよ。

613 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 05:09:42.48 ID:yn/fOAIq.net
>>611
アシストかなり効くよ。
何気なく振り向いたりしたとき勝手に動いたりするから
あ、ここに何か居るなってわかる。
ただ遠距離DMRとかクレーバー使ってるとあんまりわからない気もする。
距離で反応してるのかなぁ。

614 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 05:14:51.67 ID:Gak7HLZP.net
遠距離は全然だね
ミニオン無視してすれ違おうとする時に引っ張られる
ちょっとバニホの邪魔

615 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 05:22:25.50 ID:pzz9BN2D.net
>>613
>>614
そうなんだ! 参考になったわ。

ってことはMk5と至近距離で1vs1になったら
若干コントローラーが有利(楽できる?)なのかもなあ。

616 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 07:07:51.96 ID:2rMFPyWX.net
どこいってもスマカスだらけで、このゲーム終わりだな
ここまで不満出てるのに一向に弱体化するとか、調整しないの何でだろ?

617 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 08:06:25.43 ID:KaN3uclU.net
きっと次のアプデでスマピ弱体化くるよ(震え声)
ちな、ここの住民はメインの武器なに使ってるの?

618 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 08:09:15.57 ID:08MfGGoV.net
クレーバー

619 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 08:16:41.43 ID:xPko+DH3.net
ウィングマン

620 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 08:18:24.66 ID:yn/fOAIq.net
SMG、CARだな
息抜きでDMR、クレーバー

621 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 08:20:43.75 ID:EZZnTNz9.net
スマピと40mm

622 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 08:28:53.03 ID:Gak7HLZP.net
R97

623 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 08:33:20.91 ID:KaN3uclU.net
それぞればらばらでおもしろいなw
ランク挙げてく過程で自分にあった武器が見つかるって意味では
チャレンジも悪くは無かったな。

624 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 08:39:04.82 ID:Ez69lsW0.net
俺のメインはスマピとG2A4と砂意外だな

625 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 08:40:49.97 ID:2rMFPyWX.net
R97メインにたまにショットガン

626 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 08:58:50.07 ID:IB55QpQv.net
カービンとヘムヘム
SGとCARもマップによっては使う
たまにクレーバー

627 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 09:04:59.33 ID:KaN3uclU.net
http://www.youtube.com/watch?v=IbxTzybJouQ&feature=youtu.be

とりあえず俺が気に入ったクレーバー参考動画集のうちのひとつ乗せとくわ。
偏差射撃の感覚とかの参考になるかもしれないよ。

628 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 09:06:24.89 ID:fYjvEWEC.net
スマピはぴょんぴょん跳ねて見つけやすいから中距離からG2A4で刺すか、
ぶつかるぐらい接近してスキャットR97で即殺すればいい
一方的に殺されてるのは立ち回りが悪い

629 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 09:28:45.35 ID:2rMFPyWX.net
>>627
やたらと強いクレーバー使いと遭遇したことあるけど、動画のような感じだった
MVP取ったりして手がつけられん強さでしたw

630 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 09:45:49.47 ID:wUE7Oih8.net
>>623
極端な産廃とかがない点はこのゲームの良い点だよね

スマピよりうまいひとのARのほうが怖いは・・・

631 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 09:48:39.20 ID:rOVl/X3m.net
G9のチャレンジを消化してたんだと思うけど、やたら上手いクレーバー使いがいてびっくりした
また会いたいな

632 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 09:59:51.01 ID:KaN3uclU.net
>>630
せやな、初期のころは産廃に近かったG2とヘムロックも普通に扱える
位に強化されたし武器のバランスは一部除いてよくできてると思う。
砂も強すぎない玄人仕様だから俺はそこが一番好き。
K/Dぼろぼろになろうがクレーバー愛してる。

633 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 10:26:20.67 ID:GJ1OqVSi.net
Taitanでもスマピぴょんぴょん
AWでもレーザーぴょんぴょん

634 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 11:32:30.17 ID:PLGK49Zv.net
>>567
KEEP CALM AND CARRY ON.

635 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 12:19:12.08 ID:aY7FL4oA.net
R97はイマイチ使い方わかんねー
俺がつかうと1マガジンで殺しきれず敵の前でリロード始めちゃうの頻発するわ

636 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 12:20:19.75 ID:LJV3xbmt.net
run and gun付けてぐるぐる回る

637 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 12:30:10.23 ID:fYjvEWEC.net
>>635
stimスキャッターつけ、できる限り近くで腰止めから身体の中心に連射。ADSは使わない
ショットガンより確実に殺せるが、1killごとにリロードが必要なのがネック
中距離以上はあえて撃たないでチャンスを待つかウィングマン
ファイヤーレート高いからぴょんぴょん跳ねるスマピも容赦なく殺せる

638 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 13:29:37.89 ID:Gak7HLZP.net
自分はR97はADSした方がやりやすい
大変気持ち良い

639 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 14:02:03.87 ID:faLbWPqk.net
R97はロデオ用

640 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 14:21:00.79 ID:GJ1OqVSi.net
対スマピ用もいける

641 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 15:04:38.94 ID:Yxk6HokZ.net
R97メインで、ショットガン、カービンも使ったりしてる。
クレーバーで遊びたいけど、対人K/Dが2.1のせいか味方が大抵アレで真面目にやらないと勝てない。
クレーバーでもガチンコでいけるぐらいうまい人なら大丈夫なんだろうけどなあ。

R97は指切りして3回射撃で遠距離も倒せるぜよ。
意外とアイアンサイトが見やすくて当てやすかったりする。ちなスキャッターな。
カービンはエコーつけてスマを狩りつつ油断してる敵を強襲。
ショットガンは狭いところが多かったりスマピも食えて便利なので。

642 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 15:08:40.32 ID:Yxk6HokZ.net
再生が終わるまではvs pilot K/Dが1.2ぐらいだったけど、その後はガンガン上がっていって2超えるまでいった。
K/D重視するのは特にこのゲームではやめたほうがいいよな。
対して意味ないし、あげようと思えば挙げれるし、
それを気にして本当に勝ちにつながる行動をしなくなるのが問題。
本当にただの自己満足。

他人が人のk/d含む戦績を見れなくしているのはいいと思うわ。

643 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 16:17:44.55 ID:rOVl/X3m.net
クレーバーは回線や鯖の調子で止まってる人にすら当たらん時があるから、常に安定した戦績を残すのは無理だと思うよ

644 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 16:55:32.85 ID:Jvizsnij.net
R97はクソエイム発動した時に焦るから苦手
最近はDMRのポテンシャルに気付いてずっと使ってるわ
全距離120で固定だからどの距離もいける

645 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 18:01:48.73 ID:I2xHP/oK.net
K/D稼ぎって、アークキャノンやチェインガン、クラスターと
スモークにした完全対人向けロードアウトのタイタンにして
それを長持ちさせるだけのことだよね。

2デスしないように心がければ直近10試合で4は固いし
8も結構出せる

646 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 19:56:34.82 ID:rOVl/X3m.net
タイタンでパイロットキル稼ぐならチェインガン
タイタンも潰したいなら40mm
botやパイロットを倒すのはトリプルスレッドか4連ロケット
タイタンのシールドをすぐに剥がして味方に貢献したいならアークキャノン
軍需品はロケットサルボかクラスターだね

でも、レシオ気にしてパイロットの時にキャンプしないでタイタンとかにも攻撃してね

647 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 20:18:30.69 ID:bqlJv9wU.net
topfighterそこそこ強いけどTOSUKUiの方が強いなping150じゃなけりゃ余裕じゃん
いいタイミングでパイロットとタイタンの攻撃同時に出てきたりしてたからもしかしてフレンドとやってたのかな?

648 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 20:25:33.37 ID:jd1qqYm1.net
友人と話しながらPT組んでやっても協力プレイじゃなくて別々に行動してしまう
消耗戦だと他の味方の動き気にするよりも自分勝手に1人で動いて位置取り考えた方が効率良い気がする

649 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:07:49.94 ID:bqlJv9wU.net
40mm相手にアークキャノンとチェインガンで長持ちさせるのが難しいのが分からないのはエアプレイヤー
チェーンガンはMFDで空中キルを確実に決めたいときに使うものだし、アークキャノンはシールド剥して画面を見えにくくする中距離支援特化武器
どう考えてもK/D上げるなら敵タイタンを素早く潰せる40mmの方が間接的にではあるけどK/D上げに有効

650 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:21:16.16 ID:svjhbQHC.net
そこそこ難しいこと出来てたのか俺。

651 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:23:23.01 ID:svjhbQHC.net
40mmで潰したタイタンから脱出したパイロットのキルを
アークやチェインに取られるのはお約束。

652 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:39:13.23 ID:aY7FL4oA.net
アークキャノンって今でこそ強武器の一角だけど
初期はレールガンと似たような扱いだった気がする
最初に目つけた奴すげぇ

653 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:39:31.09 ID:xA0lhln9.net
上手いアークストライダーけっこう見るけどね
しっかりチャージしたところ当ててくるし、機動力使ってヒットアンドアウェイしてくるから撃ち負ける
そういう時はステルスLMGを持ち出してるよ
スモーク焚かれても問答無用で潰せるし

654 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:51:42.14 ID:w2bxCctg.net
アークの視覚効果とかタイタン戦ならどうでも良いレベルだけどな

655 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:57:08.72 ID:svjhbQHC.net
ヒュンヒュンしてる上手いアークストライダーは尊敬するけど
渋滞が起こりやすかったりスピードコアが活かせるスペースのないマップ
ロデオされやすいマップでは素直にアトラス乗れよって思ってる。

656 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 21:59:13.47 ID:bqlJv9wU.net
>>654
LTSだと馬鹿に出来ないんだなぁこれが

657 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:10:05.63 ID:wUE7Oih8.net
>>651
脱出したパイロットを40mで狙うわい、弾あたらず・・・w

658 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:18:54.34 ID:w2bxCctg.net
>>656
アレアークマインやアークグレと違ってほぼ普通に見えるから対タイタンの妨害効果"は"ないよ
アークキャノンそのものは強いけどね

659 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:29:42.38 ID:8Ed2eZvp.net
久々にやったらめっちゃかくつくんだけどなにこれ・・・

660 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:37:19.89 ID:1/RHaODv.net
>>659
おまいさんの使っているドライババージョンが最低の相性、CPUのクロック数を意図的にさげているか、アンチエイリアシングをグラボ不相応の設定にしている。もっとアドバイスがほしいなら環境晒せよ

661 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:47:03.59 ID:bqlJv9wU.net
>>658
タイタン胴体撃ちなら変わんないけど40mmクリティカル狙いなら結構うっとうしいけどね

662 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 22:51:26.42 ID:8Ed2eZvp.net
core i7-4770 CPU
GTX760
実装RAM 8GB
64ビット
あんまり詳しくないけど情報としてはこれで十分?
以前は快適にプレイ出来てたんだけど・・・

663 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:04:06.65 ID:xA0lhln9.net
スペックは問題ないよメモリが少ないけど足りなくはない
一番考えられるのはグラボのドライバを更新してそれが相性悪かった可能性
後はグラフィック設定初期化するとか以前からなにか変えてないか(常備起動のソフトとか)色々試してみたら
エラー吐かれるとかじゃない限りその症状だけで原因特定するのは無理

664 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:13:07.78 ID:6uYcn+LA.net
gaming evolved終了させたらカクつきがなくなったよ

665 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:22:18.75 ID:Amjeby0S.net
>>662
バックグラウンド動画とか読み込んでない?

666 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:33:18.06 ID:svjhbQHC.net
タスクトレイの中含む、同時に起動してあるソフトがあれば
一度全部切ってみるとか。

667 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:43:01.87 ID:8Ed2eZvp.net
>>665
壁紙のことだよね?色一色にしてるけど

>>666
特にないかなー。ロジクールのドライバくらいだよ
フレンドリストも反応しないからorigin自体が不具合かもしれん
最低設定でもかくつくしなぁ

668 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:46:05.28 ID:Amjeby0S.net
>>667
ごめん、バックグラウンドで〜だった
youtubeとか読み込んだままにしてないかってこと
最近Flash Playerが以上に重たい

669 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 23:56:24.58 ID:j6gUI7MS.net
gtx680だけど
近々のドライバに変えてから一瞬カクつく

670 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 00:11:47.85 ID:AcragFdM.net
>>668
なるべく無駄な負荷はかけないようにしてるよ
CoDは普通にプレイ出来るみたい。オリジン入れなおしてみるかな・・

671 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 00:20:44.89 ID:mz9KeQjY.net
勝手に最適化とかされて不相応な高設定になってるんじゃないの

672 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 00:42:29.54 ID:4XKfcfGb.net
オーバーレイが干渉してるんじゃね?
特にOrigin in gameと他が干渉するとfps半減とか1桁とかよくある

673 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 01:25:46.24 ID:AcragFdM.net
>>669
オリジン以外のゲームでもかくつく?
>>671
ゲーム内では最低にしてるんだけど
>>672
つまりどういうことです?

674 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 01:34:30.05 ID:zPYOzQKM.net
west24ってのが強いね。トップと同じくらいかも。

675 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 01:57:42.62 ID:+1kzC508.net
オーバーレイくらい調べろ

676 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 02:47:40.60 ID:zPYOzQKM.net
http://titanfallblog.com/2014/11/19/titanfall-deluxe-edition-announced-includes-all-dlcs-game/
全部入ったデラックス版出るのか。

677 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 03:24:14.35 ID:8CqcSewy.net
実質値下げか

678 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 04:14:59.99 ID:zPYOzQKM.net
pcダウンロード版は今日発売みたいだけど
日本オリジンにはまだ来てないね…

679 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 05:28:03.13 ID:hlxDssOV.net
ここの奴らは普段西アメにいるんだよな?
時間でいったらいつごろなん?

680 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 06:02:23.41 ID:c135J2Da.net
12時〜16時くらいに西アメにいるかな

681 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 07:57:20.60 ID:fN5DMiO5.net
なんか、人が減ってくるとセールか無料プレイしてるな

682 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 08:06:07.14 ID:1+9drQt7.net
たぶんBFとこれで看板ソフトにしたかったんだろうな
スマピを少し使いにくくするだで全く違うバランスになるのに

683 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 08:22:22.27 ID:FbmhdzJ8.net
スマピは撃ち勝てるんだけどクロークで隅で待機してる奴はどうしようもないわ
他の武器なら撃たれてから撃ち勝てる可能性があるのにな

684 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 10:27:08.19 ID:cVpl2sFQ.net
クロークとスマピの弱体化、それにタイタンまみれになった時の救済処置があればここまで極端に人が減ることはなかったんじゃないかな

685 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 10:38:49.57 ID:FbmhdzJ8.net
続編買う奴はいないだろうな

686 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 10:40:18.32 ID:7sCVvkMM.net
PS4で出てないってのが一番おおきいでしょ
日本はもちろんアメリカでもPS4しか持ってないキッズ大量にいるみたいだし

687 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 10:43:56.71 ID:dddJQZm5.net
銃撃ったら効果切れるっていうキツいデメリット持ってるしクローク弱体化はありえないな
スマピは元々クロークして走ったり壁に張り付いてキル取る武器だと思うから
そういう行動中ロックオン強化、それ以外の行動中はゴミってぐらいの武器であって欲しい

688 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 10:51:46.20 ID:FbmhdzJ8.net
スマカス殺す

689 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 11:06:16.48 ID:cVpl2sFQ.net
クロークの弱体化っていうか、正確にはティアリングの軽減に力を入れて欲しいんだ
サーバーの調子かどうか知らないけど、かなり酷いティアリングが頻発するからね

690 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 11:18:57.20 ID:FbmhdzJ8.net
むきになってSGでスマカス殺してきたわ
こんな嫌な気分になるとか時間が勿体無いわ
楽しくゲームしたいぜ

691 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 11:22:46.56 ID:Od1b9mjy.net
いやいやスマピは興奮剤で空を滑空しながら
映画の侍のごとく鞘に刀を収めた時には既に倒してる
そういう武器だよ

692 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 11:31:33.37 ID:XdEkQiXo.net
スマピ楽しいじゃん
レイストームみたいにカカッとロックオンできるし
ミニオン素早く倒せるから早くタイタン出せるし

まあスマピは対人で弱いのは仕方ないよね
対人で強かったら他の武器が空気になっちゃうし

結局タイタンに乗っちゃうからどうでもいいけどな

693 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 11:35:15.52 ID:c2erZOhi.net
ミニオンには強いけど敵前にしてロック終わるまで攻撃出来ないのはどうも…
ampedじゃないと使う気しない

694 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 11:37:52.02 ID:FbmhdzJ8.net
スマカス同士でオフしようぜwwwww

695 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 11:45:54.72 ID:c2erZOhi.net
LMGも初弾真っ直ぐ飛ばないしDPS高いわけでもないから中距離でもR101、近距離だとSMGに負けるからほぼロデオ専用なんだけどどう使ってる?
ampedでようやく使えるかなって感じ
DMRもその距離ならG2A4で十分じゃね?っ感想が拭えない

696 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 12:19:58.18 ID:daIqq2rS.net
弾多いから、室内でパルクール合戦起きた時とか、詰まってる奴ら一掃する時とか便利じゃん
それ以外だと気合で差を埋めるしかない

DMRはHSお化けが使えばつよいよ(こなみかん)

697 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 12:56:34.24 ID:HQ+yGs6W.net
DMRは2,3秒ごとに1ロックできる長距離スマピならまだ価値はあったかもしれん

698 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 13:18:11.83 ID:DKFbYms2.net
まだDLC売る気があればいずれ直してくれるだろう
その頃には俺が飽きてるかもしれないが

699 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 14:15:31.57 ID:XdEkQiXo.net
まあスマピは現状通り、対ミニオンに尖った武器という位置付けで良いと思うわ

700 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 15:43:56.74 ID:4HYnVrmS.net
sageないスマカス 分かりやすいなー

701 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 16:09:01.33 ID:XdEkQiXo.net
ぼーっとしてるからロックオンされるんだよ
ミニオンかと思ったわ

702 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 16:17:53.23 ID:GpNzxqfh.net
ぼーっとしているのならミニオンではなくbotだね

703 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 17:32:13.22 ID:fN5DMiO5.net
アークキャノンのキャパシタ使いにくくてワロタ
二度と使わんねえ

704 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 20:20:26.81 ID:GHYH0VDX.net
>>702
パイロット、見るに耐えない状況だ

705 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 21:50:41.40 ID:AXVlE8+C.net
>>703
むしろ大抵はキャパシタないと産廃やん

706 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 21:51:41.58 ID:6IQFxOJA.net
くっさいやつ発見

707 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 21:56:32.13 ID:fN5DMiO5.net
向こうG10ダイヤとかゴールド多数

こっち、俺G10ゴールドで残りG1のレベル1とか30で1人足らない状態でスタート

迷った挙句、開始早々そっと抜けました・・・(´・ω・`)

708 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 21:58:20.41 ID:FbmhdzJ8.net
>>703
最強なんだよなぁ

709 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 22:12:00.60 ID:CIS4vOMd.net
なんつーかすげーどうでもいいしあんま関係ない話ではあるんだが
sage文化は継承され続けているのに板のローカルルールが軽視されるのはなんでなんだろうな

上げ下げ文化だけなら阿呆でも痴呆でも簡単に理解できるからなのか
それともルールと明確化されたものに反発したくなるお子ちゃま層がどの板にも一定数住み着いているのか

710 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 22:13:46.04 ID:AcragFdM.net
>>675
意味が複数あってちょっと解らないです^^;

オリジンとタイタン入れなおしたんだけどカクつく
gtx980の到着でテンション上がってたというのにまったく・・・
CoDに浮気してたからタイたん拗ねてるのかな

711 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 22:58:21.85 ID:AOq6tD/1.net
アトラス使った方がいいんだろうけどどうしてもオーガに乗りたい
ビッグパンチ返して

712 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 23:39:47.94 ID:v2Id84yK.net
オーガの存在理由がなあ…
ビッグパンチで敵を崖から落としてたの懐かしい

713 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 23:47:09.94 ID:cVpl2sFQ.net
スマートピストルを使う人ばかりで萎える
Gのレベルマックスでそれしか使わないとか

714 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:01:21.18 ID:oJpnesLaR
久しぶりにスマートピストルを使っちまった

試合ではtueeeできるから楽しかったけど
試合終わったらすごく萎えたわ。

LV40超えて、俺何してんだって

715 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:27:49.21 ID:63p53MKA.net
早く日本originでセールしてくれないかな
米尼で買うのはなんか躊躇う

716 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:53:18.11 ID:0SWhpPkC.net
>>710
パソコン オーバーレイ
でググるだけでゲーム寄りのオーバーレイの意味が充分理解できるとは思うんだが・・・

717 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 00:57:19.81 ID:OX3MLbB/.net
>>715
単に英語出来ないんだろ?

718 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 01:23:03.01 ID:ZJ//BA8U.net
日本語音声あった方がいいよ
周りのミニオンの雑談聞けないのはもったいない気がする

719 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 01:33:16.19 ID:+ujivbue.net
同意。他の洋ゲーもそうだけど
字幕だと群衆の声とか省略されることが多いからやっぱり吹き替えはいいと思う
そこまで聴き取り出来るレベルの人ならそもそも日本語か字幕か悩まないだろうしなあ

720 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 03:24:38.76 ID:nd5B3qjL.net
このゲームはどんどん上達するのにBF4はちっとも上手くならない

721 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 06:44:58.05 ID:1/+XyDtB.net
降下直後スマピやグレネードで即死させられるMinion兵士達にも人生があったと思うと悲しくなる

722 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 08:08:54.70 ID:fqJt7eVE.net
>>721
ねーよ馬鹿じゃねーの?ただのゲームですよ?

723 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 08:20:21.05 ID:2b+AUsw+.net
何故か知らないけどマグランチャーのポンポンポンって音が聞こえると猛烈に殺意がわく
意地でも殺しに逝ってるわ

724 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 08:26:03.85 ID:CWD9Ze91.net
AW発売してsobaodennとかlvstyleいなくなってから野良がつまらない
このゲーム辞め時かな

725 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 08:44:05.24 ID:fqJt7eVE.net
>>724
タイタンが出るまで味方の肉壁の後で芋の様に引きこもっててタイタンが出ても味方の後でイジェクトキル狙ってる前に極力出ないKD厨の実は雑魚の代名詞的存在のGrilledF1shさんがいつもニートの様に毎日プレイしてくれてるじゃないか!

726 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 09:05:58.86 ID:CWD9Ze91.net
彼も>>725みたいな脳筋に粘着されてかわいそうだな
過疎ゲーの宿命か

727 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 09:50:36.30 ID:FMJU5N85.net
>>722
シナリオとかで物語とかゲームへの没入間持つとまた別の楽しみがあるのだが、単にクリアしたいだけならいらんけどさ

728 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 10:01:35.02 ID:Oebrfl8F.net
グリルさんはもうちょい味方を引っ張って欲しい
前に出てくれるだけで今の試合勝てたのにっていうのがたまにある

729 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 10:12:40.62 ID:COnUQh7t.net
超ローセンシなんじゃない?
もしくはパッドとか

730 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 10:20:33.98 ID:fqJt7eVE.net
待ち主体のオカマ野郎がいるだけで部屋全体が白けるよな
そりゃ待ってれば有利だし死なねーけど味方が代わりに敵とのエンカウント率上がって大変なんだよ

731 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 11:15:08.30 ID:yWN0hLiJ.net
claymore595って外人のクレーバー使いがくっそ強かったわ。
俺もクレーバーかついでなんどもタイマンになったけど一度しか勝てなかった。
普通にMVPとかとってたしやられてもまったく悔しくないってのは
気持ちの良いもんだわ。

732 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 11:21:02.98 ID:CWD9Ze91.net
まだ雑魚が喚いてるのか
お前の立ち回りが悪いのはGrilledF1shのせいではなくお前自身のせいだ
敵とのエンカウント率上がって大変なんだよだ?
お前が馬鹿の一つ覚えで毎回似た場所にいるから簡単に撃ち殺されてるだけだゴミ屑野郎

733 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 11:25:17.40 ID:ktuWGtyQ.net
グリル焼き本人のご登場かいな

734 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 11:28:32.73 ID:lCvTsncO.net
出たよ決めつけ野郎wwwww
雑魚雑魚うるせーけど俺はほとんどの試合させてMVPなんすけどw
つーかこんなクソゲーにしがみついてねーで他のFPSもやれよw
あっタイタン無いとキルできないカッスでしたかぁ〜残念wwwww
あと反応速度もいらないゆとりFPSだもんなタイタンホールw

735 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 11:37:34.95 ID:CWD9Ze91.net
出たよCoDBOYwww
時代はmobaだって南海岩仙田糞雑魚野郎
時代遅れの老害はBO2に帰れよwww
CoDみたいな基本無料ゲークオリティありがたがってるやつは本当に終わってるわw

736 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 11:38:14.64 ID:0mu27Oco.net
臭いのでニュークリアしときますね

737 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 11:44:23.34 ID:0BkUmbwx.net
好きなように遊んだらええがな
KDにこだわるもよし、タイタンで蹂躙するもよし、ポイントをシコシコ稼ぐもよし、芋って砂るもよし
他人にルールを強制されることはないんだから
好きなように遊びなさい

738 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 11:51:56.73 ID:+ujivbue.net
ここは我らスマカスにお任せを

739 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 11:56:58.97 ID:lCvTsncO.net
時w代wはwMwOwBwAw
タイタンホールはMOBA系では失敗作なんだろwwwww
ボットとかFPSにいらねーわw
てめぇは早くlolかlmaoか知らねーけどそっち行けやw実力がねーからってタイタンホールやってんじゃねーよゴミw

740 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 11:57:23.19 ID:CWD9Ze91.net
CoDのキャンペーンってなんであんなにつまらないんですかね
ghostとawのキャンペーン両方つまんなかったは
あんな劣化ハリウッドやるくらいだったら映画見に行きますは
alan wakeとかのほうが遥かに面白かったは

741 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 11:59:46.04 ID:xMYnoSNi.net
今度は一人ツーマンセルか

742 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 12:00:19.07 ID:oJ5UJO3O.net
>>736
newclearってなに?^^

743 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 12:02:39.81 ID:CWD9Ze91.net
>>739
twitchの市庁舎数みてみろよ
お前の大好きな糞CoDはあっというまに順位下がってったなw
馬鹿でも勝てる脳筋蠅叩きゲーそれがCoD
お前こそタンホーから消えろやww

744 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 12:05:01.11 ID:9BNamuoQ.net
このゲームも同じようなもんだったけどな

745 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 12:06:43.20 ID:0mu27Oco.net
同じ語り口調と半角芝でバレバレなのお茶目でいいと思うよ

746 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 13:56:09.70 ID:jedYLreH.net
pcでやってる人使ってるグラボと平均fps教えてくれん?
gtx780ti使ってるんだが前まで最高設定で140fps出てたのに急に60fpsしか出なくなったんだけど同じような人いない?

747 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 14:35:31.23 ID:nd5B3qjL.net
パッドコントローラーでも結構遊べるなPC版
XBOX ONEでやってた頃と変わらない成績残せてる

748 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 14:41:58.13 ID:WvqhsZ5O.net
>>746が箱スレに誤爆ってたから見に来たが案の定というか・・・
先ず、自分で問題点切り分けてみた?
最近、げふぉのドライバ更新掛かったけどそこが問題の可能性は?
タイタン側、ドライバ側のvsync設定は確認した?
1.ドライバを古いのに戻す
2.タイタンを再インスコする
3.Windowsを再インスコする
少なくとも1と2はやってみて、それでも解らんから聞くくらいのことしないとPCゲーマーとして、しんどいと思うんだが。

749 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 14:53:24.52 ID:nGoFGlfO.net
最近追加された HBAOオンにしてると結構重くなる

750 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 15:05:04.55 ID:fhd5a1aQ.net
大人しくコンシューマでやってれば良かったんや…

751 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 15:14:06.07 ID:2zRtQzut.net
>>748
ドライバ更新したのがいかんかったかも...げふぉに通知来てると更新したくなるんだよなぁ、とりあえず三つくらい前まのに戻してみますは

752 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 15:54:37.55 ID:VomLMmf9.net
6月26日はオーガ兄貴の忌日

753 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 17:49:24.50 ID:YgprE9ZI.net
60fpsきっかりしかでないならモニターの周波数が60hzまでのものを使ってないか?
モニターの周波数以上のfpsは出ない模様。
あとは無線lanじゃないかどうかと、設定を最低レベルまで下げても同様の現象がおきるか、
鯖を変更したらどうかとかかな。
垂直同期のオフにするのにも手順があったんだけど、忘れたわ。
ゲーム内でオフにしてvgaドライバ側でも強制オフとかにするだったかなあ。
それ以外だと録画ソフトやセキュリティソフトを切ってみるとか。

originのオーバーレイは
3.TITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→Origin in Gameを無効にするにチェック
とテンプレにありますぜ。 steamオーバーレイを有効化してるなら無効に。

754 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 18:56:02.76 ID:lCvTsncO.net
>>743
ブーメラン

755 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 19:07:15.14 ID:Oebrfl8F.net
pingが80くらいのとこに飛ばされると、ラグ酷すぎてなんもできんね
ヒット音8回してやってキルできるってどうなってんのよ

756 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 20:01:18.89 ID:IJO009ip.net
80とか余裕で戦えるだろ、まともに当たってないんじゃないの
100超える米西でも何もできん程ではないわ

757 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 20:04:32.44 ID:e9o6Ktj4.net
>>755
鯖管さんかな?

758 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 20:07:04.86 ID:xwyWL7hN.net
80くらいでラグ気になるような環境とか羨ましいです。by沖縄県民

759 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 20:26:35.73 ID:Oebrfl8F.net
>>756
アメ鯖でping120の時でもまともに戦える時もあれば全く当たらない時もある
っていうか、ヒット音と血のエフェクトが出てるのにヒットマークが付かない

>>757
ある程度スペックが高いと負荷を一手に背負うことになるというのは本当かもしれませんね

>>758
日本人でもping80~100辺りの人がいるのは、そういう理由じゃったか...

760 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 21:37:55.85 ID:Fp9+f6Xr.net
>>758
ナカーマ

761 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 23:37:43.96 ID:zgVWZlTW.net
スペクター撃ってる時とかヒット音から0.5秒ぐらいしてやっと死んでくれる時あるよね
3mぐらい先の敵パイロットの蹴りが当たったり理不尽なゲームだ

762 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 01:43:19.09 ID:APys5ntF.net
液晶の遅延なんじゃ。。?

763 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 02:23:35.26 ID:z6Guji0z.net
スペクターって死んだ動作遅いから殺せたのかわかりにくくて余計に弾使う

764 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 07:08:49.87 ID:NlwqEVdl.net
撃ってて「当たらない!当たらない!」ってなった挙句にリロードしてる時に相手が崩れ落ちたりすることもたまにある

765 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 14:27:06.66 ID:10GSmKP+.net
G8まで来たけどチャレンジクリア挫折しそう
偽造認証は後3つくらいしか買えないし・・・

766 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 15:03:51.28 ID:1/lDLpAT.net
バーンカードのfastlearnerがいまいちうまく使えないんだけどどのタイミングで使えばいいんだ?

767 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 15:29:22.12 ID:sRoL6s+KG
>>766
そのバーンカード使ってる間経験値多くもらえるだけやで
だからタイミングなんて無いと思うけど
まぁ強いていうなら50レベル未満の時使ったほうがいいのかな
使い所無いからで即行売ってるわ

768 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 15:37:17.85 ID:ECM5nOTM.net
オーガビッグパンチの凄まじい弱体化ぶりに笑う
当て辛い上に威力も無いんじゃロマンも何も無いな
苦情が凄かったのかな

769 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 17:23:10.97 ID:7I6sBVmA.net
Windows用XBOX360ワイヤレスコントローラーで遊んでるが敵と正面から対峙した時撃ち負ける
やっぱりキーボード+マウスには敵わんのかな

770 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 17:30:21.67 ID:E9cfGCkK.net
>>766
gen次行ってFDでカスタムを解除するときのブースト専用

771 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 19:16:28.34 ID:6+2K/HyZ.net
>>769
いやいや、相手にもよるけど打ち勝てるやろー
よく狙えてないんじゃないか?

772 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 19:34:55.17 ID:1/lDLpAT.net
>>770
やってみたら経験値5万超えて笑った

773 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 19:59:43.96 ID:fq/pqDct.net
CTFってヨーロッパしか人居なくて悲しいんですけど
ブラジルよりマシだけどping半端ないんでタイタンにロデオできないし(角曲がった先のタイタンに角出る前になぜか轢かれる)

日本かせめて西アメサーバにCTF居る時間帯ってどのへんなんでしょうか?

774 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 20:15:54.10 ID:Ge0RJc39.net
西アメは昼間ならそこそこいるよ
西日本、アジア鯖は皆無

775 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 20:53:11.26 ID:keiZDdfN.net
>>746
それPC側とソフト側の同期の問題とかで、wikiとかみたら解決策あったと思うよ

776 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 21:09:56.50 ID:wDLM9aZ3.net
じゃあ毎日22時はCTFタイムということで

777 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 21:30:26.01 ID:Op1ljw99.net
やっぱこれ通報されると操作ログやらなんか解析入るのかな
気持よく無双してるときに限って、不意に位置巻き戻し出るレベルのラグがおこり始めるんだが

778 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 21:50:34.21 ID:NlwqEVdl.net
無双してても全く問題ないときもあれば、端からワンマガジン撃ち切ってやっとキルできるレベルのラグのときもある
サーバーと接続してる人の回線環境も問題あるんじゃない

779 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 22:01:58.21 ID:E9cfGCkK.net
>>776
いねえじゃねえかこいや

780 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 22:17:41.69 ID:sUWZrF4E.net
昨日西アメに、降下直後のタイタン狙ってニュークリアを
必ず仕掛けてくる奴がいたんだけど、これってドーム
シールドの中に踏み込まれたら回避する方法ってないの?

781 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 22:57:37.80 ID:wDLM9aZ3.net
CTF2試合ぐらいはマッチできてたね

782 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 23:01:33.02 ID:6rd/jNWH.net
シールドの中に居てもニュークリア食らうっけ?

783 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 23:07:46.44 ID:y5l7aNfY.net
多分食らわないはずだけど
乗り込んだのを見てからだったら食らうから逃げられないなら諦めてイジェクト

784 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 23:25:08.62 ID:ia1tBWfG.net
せっかく絶妙なタイミングはかって羽目やっとるのに

785 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 23:28:29.60 ID:0PQuPWfe.net
>>780
X+EEE

786 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 23:31:39.94 ID:sUWZrF4E.net
>>785
脱出するしかないのか。やだなぁ…

787 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 23:41:21.81 ID:t26x3t7X.net
パーティクルで防げないかな

788 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 23:53:41.71 ID:0PQuPWfe.net
>>786
やっぱりいやがってくれたのか!
いつもニタニタしながらタイミングを見計らっていたんだよね、そんなに嫌で仕方ない?なら嬉しいな

789 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 23:56:43.09 ID:6rd/jNWH.net
シールドバッテリー付けて動かなければ平気かもな

790 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 00:27:12.50 ID:BQiw4zAH.net
手っ取り早いしスコアが高い奴のタイタンならするわ

791 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 01:35:10.48 ID:i4CtNcDS.net
おうやめろ、シールド持続つける奴増えるだろ

792 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 02:37:38.49 ID:2LTvxYLw.net
フォールさせてすぐ乗ればシールド消えんだろ

793 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 05:43:26.03 ID:jNLibRRy.net
乗り込んでたら防げないのね。
初心に戻って、もう少し落とす位置考えるようにするわ。
まぁこっちも新品見つけたら踏み込んでロードキル狙うし
クラスターと煙撒くから似たようなもんなんだけどさ。

794 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 05:49:04.06 ID:U+A9X6d5.net
>>773
この時間で西アメで8人とかさみしいっす
このゲームCTFが一番好きなんだけどなぁ orz

795 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 05:52:34.77 ID:jNLibRRy.net
最後のエピローグで団子状態になってるタイタンを
自爆で潰すための専用ロードアウトも作ってあるし
俺も人のこと言えんかったわ。

796 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 15:34:58.12 ID:APIZXkIb.net
その試合で獲得したランクチップ分のチップが消滅するどころか現象するバグにあったわ。
3~4ぐらい獲得してたんだけど、増えるどころか減ってた。
戦績は約 score 143 pilot kill 17 titan 7 minion 43 deaths 0 で
同チーム二位がscore 45ぐらいだった。
試合中のランクチップの表示がおかしかったから気になってた。
たぶんチップ4の戦績が最高で、それをさらに超えるような行動をして点数が増えるとオーバーフローを起こしてチップの値が反転しちゃったのかなあと想像してる。

超萎えました…

797 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 16:22:08.99 ID:i4CtNcDS.net
まぁどうせ後一週間でランクリセットされるし
そんな必死に上げるもんでもないで

798 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 19:38:55.42 ID:16cVqX+J.net
過疎モード会って誰か予定ないの?

799 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:52:53.66 ID:MLtjheoS.net
来週のセールでこれ安くなるかね

800 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 00:15:09.76 ID:xCLeGyfK.net
むしろ値下しない理由がない
万が一安売りにならなてもこれから年始まで何度か値引きされそうなチャンスはある

・・・それでゲームタイム並みにプレイヤー数が増加するといいんだがな

801 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 02:22:41.58 ID:LEuzLxtj.net
プラチナとゴールドあたりが護身が出来るプレーヤーと
チームの勝利に貢献出来るのプレーヤーの差かな…
チームに恵まれてないのかもだけどVが越えられない

ところで西アメ新兵増えたのかな。ロデオされたら
グラントみたいに走り回ってるストライダーがいた。
俺に殴らせろよ。

802 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 02:29:52.32 ID:LXopCK0m.net
ロデオされたら味方タイタンに背中向けて歩いて行っても無視される悲しさ

803 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 05:56:39.14 ID:QKoIBfZ4.net
おはよう便所虫共

804 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 06:42:56.95 ID:b6AQQdHV.net
おはようございますパイロット、座席を温めておきました

805 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 07:36:27.41 ID:QKoIBfZ4.net
米西のtetorapony?みたいな感じの名前のやつに気をつけろよ
あいつ意図的にlag起こしてるクソ野郎だから

806 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 09:39:57.75 ID:+gBAPLuz.net
originなんか障害来てる?

807 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 09:58:34.76 ID:+gBAPLuz.net
復旧したもよう

808 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 11:21:03.53 ID:ybXqpJTH.net
晒しクズ消えて

809 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 12:23:45.50 ID:mnaFTHEF.net
カービンのADS無しでやたら的確に当ててくる奴いるけどどうやってんの
ジャンプキックにめっちゃ誘導効いてる奴いるけどどうやってんの
なんか俺のtitanfallの違うtitanfallやってない?

810 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:21:04.40 ID:hoPRoXGX.net
ジャンプキックが誘導すごいのは前から言われてるよ

811 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:40:26.27 ID:ybXqpJTH.net
タイタンパンチも吸いつく

812 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:52:23.03 ID:gfs40aHpC
腰だめでHS当たるのは稀によくある

813 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:58:32.75 ID:xCLeGyfK.net
でも期待してる時に限って全く誘導しない謎

814 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 17:25:55.04 ID:LGwfRKBn.net
ほぼ真上に蹴って格ゲーみたいな動きになったこともあった

815 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 17:58:17.88 ID:QKoIBfZ4.net
>>809
そいつアクティブレーダーパルスなのにアークマイン2個直撃しても絶対に死なない妙に硬い奴だろw
今度パーソナルアラーとシステム使って出入口塞いで決定的瞬間を動画にとってやるはwwwwwwwww

816 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 19:31:20.11 ID:bVCsxz0v.net
ええ心がけや

817 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:09:45.03 ID:K9xz6+Wy.net
名前晒していいんだよ
動画あげたらそれ見て、もしくは野良で相対して判断するから
鵜呑みにしないから

818 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:15:31.50 ID:kYmnw9ms.net
ここで名前上がってた奴にはあったことすらないわ
内輪のことは内輪でやって

819 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:21:17.74 ID:2jI1ghEj.net
PTvs野良寄せ集めでなかなか勝てなかったのが1人のニュータイプがこちら野良に参加
激強で圧倒的スコア差で勝利したら、向こうも火が付いたのか、そのまま次の戦闘に
結局こっちの勝利だったけど、向こうは萎え落ちして逃走してた

PTって勝てないとわかると、すぐ逃げるんだなw

820 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:23:24.22 ID:o5l3gB6j.net
今日は過疎ルールでやる予定ある?

821 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:29:09.65 ID:xFMpGgB5.net
>>819
俺も似たようなことになったw
ぼろくそにやられて抜け際に暴言はいてったわ。
外人PTだった。

822 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:39:56.20 ID:iTT92d8j.net
いくら頑張ろうともクソゴミが敵にスコアくれてやってるから
勝てない場合はどうしたら良いのよ

823 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:49:28.49 ID:iqwXKczZ.net
スマカスにやられるくらいならキャンプしてボット狩れよって思うこともある

824 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 23:12:19.84 ID:KepcdOm8.net
相手に1k/10dとかの奴がいて勝てる時もあるんだから我慢するしかないにゃ

825 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 00:08:40.69 ID:U3p5FIX/.net
最近、全然勝てないんだけど、この糞マッチングなんとかならねーのか

途中参加すると9割の確率で劣勢の方に入って、そのまま大差ついたまま終了
それで勝てないと分かったら途中抜けするんだが、一度抜けて入り直すと、勝ち組チームの方に入るのな
しかも6vs5で俺含めて、人数1人多いし

人数バランスからいったら負けて抜けた方のチームに出戻りだと思うんだが、全く機能してないね

826 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 00:17:37.49 ID:6iBBNzmU.net
そりゃちょっと前まであのMWを作ってたdevなんだからな

徒党組んで楽しく雑魚狩りしてる糞共だけがユーザーなのであって、
ソロプレイヤーはプレイヤーでもなんでもない。人間が入ってるgrantぐらいにしか思ってないはず
今日までマッチングやオートバランサーが全く改善されてないのはそういうこったろ

827 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 00:36:15.35 ID:WDkrHPtQ.net
マッチングよりラグを何とかして欲しい
60~80のお隣さんピンは当然として、今日は20台の子相手でもスッカスカだった

828 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 00:44:22.16 ID:NGiRdhY7.net
マッチングはこれでもだいぶよくなったけどな
接戦が増えたよ

829 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 01:59:38.28 ID:TcUMqk3K.net
機能させろといっても一度マッチ制限厳しすぎたのを下げたからな
今のマッチは途中参加や初戦に対してはほぼ機能してない
2戦目以降は一応機能するが、当然ロビー内で一人だけ強かったり、PTがいるとバランス崩壊する

830 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 02:44:36.05 ID:Ovc/4X6t.net
というかどういう条件でチーム分けしてるの?
相手が高genばっかりで自チームは自分以外gen1 49以下とか勘弁してほしい。
一応頑張れば自分だけのスコアはよくできるけど勝てないことが多い。
TITAN勢揃いされた時には負け確だし自分のスコアもショボショボ。
逆の立場になってる高genも見かける。

ラグも意味不明だよね。今のはうち勝っていただろうという状況がよくある。
逆に自分の今の射撃が当たったの?というのもある。
謎判定なんだよな。

831 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 02:50:17.03 ID:Ovc/4X6t.net
最近の楽しみは緊急脱出したpilotキルと、
ほぼ負け確定だろうという状況をひっくり返してやることに、
チャージライフルで脱出キルを含めた狙撃とTITAN破壊かな。
とくにチャージライフルで脱出キルは最高。

…そーいえばFDはもうすでに殆ど話題にもならないね。あれって目玉じゃなかったの?
あっ、チャレンジとアンロックとレベリングが楽になるから目玉ってか?!

832 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 02:52:46.78 ID:Ovc/4X6t.net
俺、$5セールか無料配布来たらサブ垢作ってall custom loadout クレーバーにして楽しむんだ…

今は真面目にやらないとマジで試合がひどいことになるから遊びなのに遊べないよ。

833 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 02:55:43.60 ID:VDgeyGws.net
接戦でもないのに、自分が無双できたからggって
書いてるやつを次の試合で凹まして、今度は
こっちがggって書いてやるのはスカッとするな。

834 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 03:04:40.47 ID:Ovc/4X6t.net
ところでさ、デッキ構成はみんなどうしてる?

84枚以下のカード保有数にしていないとキルでカードがもらえないから整理しようかと考えてる。
キルでカードを貰ってガンガンつかっていくほうが楽しいし、強いかなーと思ってね。

今の構成はTITAN召喚30枚以上でマップハック・アドレナリン・ゴースト分隊・エコービジョンが大体各10枚ぐらいで
あとは好んで使うカードを残している。
だけどケチな性格でなかなか使わないから溜まっていく一方で今整理中。
上記カード以外の空きデッキカード数を15〜20にしたいから
オーガ兄貴召喚カードとか消費しようと思ってもゴミカードを先に使ってしまって減らないわ。

おまけにクレジットも上限の999,999に気づいたらなってたりするからパック買ったりして減らしてる。

835 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 06:46:24.91 ID:QA8kXLaK.net
デッキ枚数は初期の46だけど
ダイスロールをセットしたら上限枚数超えても使えることに気付いてから
構成なんて考えたこと無いわ。
なのでランダム構成だわ。

836 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 09:23:37.62 ID:WDkrHPtQ.net
チャージライフルで脱出キルは装備や距離によってはかなり有効だよね
SMGの場合は必ず持ち替えて使ってる

バーンカード自体全然使ってないな...思い出したら何戦かに一回使う感じ

837 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 10:51:33.29 ID:sPYxsRBD.net
同じくバーンカードは気が向いたら使ってる程度だわ。
だから常にパンク状態

838 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 11:24:00.83 ID:bsH7BYMv.net
なんかダイスロール3枚揃えてから後逆に使わなくなったな

839 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 11:40:05.48 ID:WKUVY7/0.net
名前の前にRSってつけてるチームと当たったんだけど、こいつらにキルされているのが全部レーダーパルス使いながらなんだよな
このゲームはチートツールが優秀らしいけど・・・たまたまなんだろうか

840 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 11:51:14.56 ID:k7AOxz/F.net
パイロット系(武器、アビリティ)、
タイタン系(タイタン武器、マップハック系)、
対タイタン系(対タイタン武器、ビルドタイム系)
に分けて三種持って行く
パイロット系は最初使って、タイタン系は中盤、対タイタンは終盤使う感じ

841 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 11:52:17.17 ID:zvSvKGB0.net
おぉチャージライフル脱出キル仲間よ…心が満たされるよね
実際SMG+オートピストルで遠距離捨ててるので重宝する

842 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 11:55:49.71 ID:U3p5FIX/.net
西アメにクレーバー使いのキチガイいてワロタ
スマピ持っていても勝てなかったw

843 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 16:12:12.07 ID:TcUMqk3K.net
西米でクレーバーメイン何て限られるが
どいつもクレーバー持ってる時は大した強さじゃないだろ

844 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 16:26:23.59 ID:UF41XOyT.net
セール来たら教えてちょ

845 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 17:23:39.40 ID:MdnSBNDZ.net
別ゲーやっててすごいサラに似たゴリラ女がメインキャラにいたんですけど
最近のゲームはゴリラ女が流行ってんのか?それとも単に外人があの顔好きなだけ?
教えろや糞ども

846 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 18:36:42.47 ID:U5ZFbaOB.net
>>845
人間様の顔はゴリラ似なんやで

847 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 18:37:31.04 ID:CmjhVaPb.net
ttp://i.imgur.com/nfYQCYh.jpg

848 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 18:38:50.40 ID:fN9LqWOU.net
ウホッ

849 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 18:44:30.06 ID:SUtsMLVw.net
なんかロストコネクション多いな・・・

850 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 21:38:39.64 ID:WDkrHPtQ.net
日本鯖も不安定
回線がしっかりしてたらFPSはもっと続ける人が出てくるのに

851 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:20:16.33 ID:Dqds00kP.net
>>819
フルPTでガッチリ固めてるような奴等は勝ちたいから組んでるのが大半だからな

そういやフィギュア化の話が上がってないのはオーガだけか・・・
ストライダーは7月頃に話が出てたし

852 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:39:14.57 ID:MdnSBNDZ.net
だってお前らのチェックシャツみたいにオーガ格好悪いじゃん
フィギュア買うんだったらアトラス一択

853 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:48:53.78 ID:WDkrHPtQ.net
オーガは使ってる人少なそうだし...

にしてもほんと終末を感じさせる回線になってきた
日本鯖で相手が日本人でもほとんど当たらん時が多すぎる

854 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:55:35.40 ID:yDV/+KxO.net
>>847
DAREだよこのゴリラ

855 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:56:42.75 ID:+pHVBdmE.net
チンカストライダー乗りが開発に泣きついたせいでオーガは不憫シャシーになったんだよなぁ…

856 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:04:29.74 ID:33aUXtno.net
PCを有線LANからWi−Fiに替えたいんですがこのゲームに影響出ますかね
遅延が酷くなったりとか

857 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:11:29.07 ID:hFGsPVqG.net
オリジンアップデート来てたからやってみたけど相変わらずカクつくんだよなぁ
CoDは普通に出来てるからとりあえずタイタンとオリジン入れなおしたけど直らないし
gtx980の最新ドライバ適用してる奴で同じ症状の人おらん?

858 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:16:13.07 ID:33aUXtno.net
Wi−Fiでも大丈夫そうでした
http://blog.game084.com/archives/40044328.html

859 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:28:18.97 ID:WDkrHPtQ.net
このゲームは表示が120fpsになっていても、体感としては90fps前後くらいの場合が多い
ラデだからかもしれないけど

有線でしてくれた方が他のプレイヤーとしてはありがたいかも
有線でも日本鯖で日本人相手に弾が当たらないとかザラにあるから

860 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:47:44.14 ID:CmjhVaPb.net
>>854
知るかよこいつはDAREだよ?

>>858
最近、鯖の不調か分からないけどカクカクワープしてる人がいる
大抵そんな人は味方からもラグいって文句言われて抜けるけど
無線で回線が不安定になるのは事実だしそういう要素はオンラインゲームやるにはできるだけ排除してほしい

861 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:59:45.84 ID:hFGsPVqG.net
カクカクワープしてる人はひょっとしたら私と同じ症状なのかな?
ちょっと検証したいからプラベ来てもらっていいですか?一時的なフレで構わないので
ID:w_tamakin

862 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:03:20.86 ID:PHrtXniT.net
ワープするならオリジンオーバーレイが悪さをしてるかもね
キャプチャーソフトとセキュリティソフトを見なおしたほうがいいかも

863 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:30:25.48 ID:5OkusInk.net
タイタン起動直後の画面に「オーバレイが無効化されました」ってありますが元々は有効でしたっけ?
オーバーレイをよく理解してないですが、、フルスクリーンモードでプレイしてます

別の問題ですがshift+f1でのフレンドリスト表示が出来なくなってるようです
フレンドの招待も反応しないですし右クリで他人のプロフィール見たりも出来ないようです
明らかにoriginの問題だと思うのですが・・

864 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:55:15.28 ID:PHrtXniT.net
オーバーレイが何かと競合して無効化されてるからそうなる
怪しそうなソフトは全てオフにするか、そもそもゲーム内でオーバーレイが有効になるよう設定しているかしなければ解決しない

865 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 00:55:27.58 ID:5OkusInk.net
ゲームプロパティから「origin in gameを無効にする」を選択したらカクつかなくなりました!
トレーニングモードでの検証だったのでマルチ試してきます
相変わらずプロフィールの表示とかは出来ないみたいですが・・・

866 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 01:30:57.53 ID:5OkusInk.net
マルチも問題無いようですね
オーバーレイは相変わらず無効になってるようでしたが大丈夫でした
気になるところはいくつか残りますが、とりあえずプレイは問題なさそうです
アドバイスくれた方ありがとうございました
なんか一人で騒いですいませんw

867 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 01:36:56.50 ID:ULp2ZetG.net


868 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:49:15.60 ID:emi08n3e.net
Originセールはたった50%offかよショボイな
しかも通常版+シーズンパスよりもデラックス版が高いってどういうことだ?

869 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 08:02:10.86 ID:QTpq3hqm.net
前から50%オフじゃなかったか?
セール関係ないやん…

870 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:47:24.08 ID:PHrtXniT.net
ゲームが強制終了してバトルマークが破損したでござる,,,

871 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:53:02.07 ID:e7skWTWp.net
ひさびさにブルースクリーンになったで
Originアップデートの度にメッチャ不安定になりよる

872 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:53:26.66 ID:iY4LWp9J.net
ランクってプラチナが最高かと思ったらダイヤとかあったんだな
なんか地味だからすでに通過した青銅クラスかなんかだと思ってたわw

873 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:23:27.50 ID:PHrtXniT.net
確かにプラチナと比べたら少し地味かな?
自分より圧倒的に下手なスマピマンがダイヤの5とかなってるとかなしー

874 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:25:08.08 ID:zQy83c9m.net
とりあえず二日やってみた
俺みたいなもんは東南アジア鯖がお似合いなのは分かった
しかしなんで君ら弾が避けられんの?跳ねたり壁走ったり狙って避けてんのかい?

875 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:54:33.49 ID:e7skWTWp.net
撃たれた方向から死角になる場所へ移動してるだけ
慣れたら常に敵から身を隠せる場所を意識して移動できるようになるよ

876 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:29:39.10 ID:DW7qM3wS.net
>>858
有線でネット対戦やるのはマナーの問題だと思ってる

877 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:20:24.89 ID:j0Wj2UDl.net
夏ぐらいは60%offだったのにケチってきたな

878 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:24:07.88 ID:QTpq3hqm.net
最安値2000円だっけ?迷うなあああ

879 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:34:09.00 ID:j0Wj2UDl.net
迷う物は不必要な物だってばっちゃが言ってた

880 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:48:18.55 ID:Bc+syPRw.net
Crysis3が1,000円だったから買ったわ
しばらくこっちするから、タイタンバイバイ

(^_^)/~

881 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:22:31.20 ID:fBlf4kEH.net
>>876
電車内で携帯電話使うなって騒ぐご老体と同じですな、なるほど

882 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:35:30.12 ID:rtvDb+cA.net
無線の奴がワープしたりするけどな
無線でも問題ない、周りが時々とまって見えるけど問題ないとか平気で言うし

883 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:39:28.46 ID:rnbHVoTj.net
無線のやつと出くわしたくはないな。関わりたくない。

884 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:47:00.25 ID:Qn3mN7yI.net
相手を気遣えるのなら有線、自分さえ良ければ無線でFA

885 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:28:42.28 ID:PHrtXniT.net
無線使ってる人はやっぱり固かったりするから、できれば有線で

886 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:00:29.35 ID:PE7bZNis.net
>>881
は?

887 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:04:51.54 ID:OS9CaMTo.net
>>881
T.O.PさんPCゲームもするんですか
インドア派はお嫌いと思ってたのに

888 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:35:12.98 ID:HcxJV1ok.net
スマピ使っているだけで自分より下手だと断定するのはどうかと
もちろん大半はそうだろうけどね
タイタン搭乗時とスコアも含めて考えてほしいもんだ

889 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:40:01.37 ID:j0Wj2UDl.net
自爆以外で瞬間火力が一番高いタイタン武器ってなにかな

890 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:54:23.91 ID:emi08n3e.net
プラズマレールガン・・・と言いたいところだが実際はダントツでトリプルスレット
一発でタイタンが溶けるからな

891 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:31:25.29 ID:rlzZETJH.net
オーガが弱いんじゃなくてスライドニュークリアが悪い
何で修正してくれなかったんやリスポン・・・オーガが絶滅危惧種になってるぞ

892 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:32:36.54 ID:RoIaYR3f.net
西アメだとオーガ結構見る気がする

893 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 07:53:22.65 ID:jeLtEFur.net
75%オフきてるね
新兵増えろー

894 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:10:17.89 ID:A4UcKzlP.net
ORIGIN見てる人が少ない気がしてきた

895 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:24:04.47 ID:/nslk3Pp.net
買いました
ゲームタイムでクライアントDLしてあるから今から始められるぜ
CS移行組でマウスFPSは初なのが不安だが

896 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:02:49.92 ID:ZugRXExn.net
>>895
このゲームはスマピじゃなくてもエイムなんてあって無いようなもんだから大丈夫
なんならパッドでやっても問題ないと思う

897 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:13:51.46 ID:RqLzN6Po.net
エイムが必要ないのはスマートピストルとショットガンとトリプルスレッドくらい
後ろ2つはその分考えて動かないとキルできないけどね

パッドはかなり吸い付くから、問題ないどころか普通に遊べるよ

898 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:07:13.74 ID:U0MRQtDc.net
OriginのIDは何度でも変更できるんだね、最近になって気付いたわ。
日本語チャットが出来ない分、使いたい時には不便だけど、
文句を言われる事がないから、快適かも。

899 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:52:18.06 ID:Cl+aSIvg.net
セールで安かったから買おうか迷ってスレ見にきたけど
もう人いないのか

900 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 12:57:01.93 ID:wR5iERY8.net
深夜で2000人ぐらいかな
過疎モードじゃなけりゃ遊べるから好きにすればいい

901 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:12:37.41 ID:U0MRQtDc.net
スマートピストルが止められない・・・

902 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:19:22.88 ID:7OKHU0ei.net
>>898
steamみたいに公開用と分けられた方がよかったわ

903 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:21:03.24 ID:DRF7xpzW.net
>>899
日本時間の19時ぐらいが一番人少なくて400人まで落ち込むけど、遊べる程度には人いるから気にすんな

904 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 13:32:05.55 ID:7OKHU0ei.net
東南アジアと西アメにいるから人数は大丈夫
だがどちらも消耗戦とキャンペーンとCOOPしかやりたがらん

905 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:54:21.15 ID:7lTOOezT.net
>>901
死ねカス
お前みたいなのがこのゲーム過疎らしてんだよ

906 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:23:44.79 ID:wR5iERY8.net
消耗戦しかやりたがらないのは海外に限らんのだけどね
日本も野良の場合大抵のFPSはTDMの比率が多くなる

907 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 15:29:39.73 ID:qAY6GCkt.net
アメ西はバラエティと拠点やれるやん

つーか、オリジンストアスクロールして表示ゲーム増えてくと
むっちゃもっさりするのどーにかなんねーのかコレ

908 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:01:29.23 ID:IJD3pamq.net
SSDに入れるには躊躇するほどサイズでかいからいっそoriginごとHDDに移したいんだが、やっぱoriginのフォルダごとコピペじゃだめよね?

909 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:13:45.07 ID:LV70ixt/.net
アメ西はCTFもできなくもないぞ!
消耗やりたくないからアメ西しかいかない

910 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 16:36:25.66 ID:hD0Mz12p.net
SSDに入れなくてもロード遅くならないようにしてるからこその容量なんだけどな

911 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:06:22.68 ID:U0MRQtDc.net
>>905
具体的に説明をして下さい。

912 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:14:13.14 ID:LzKLmW/C.net
>>911
ピョンピョン跳ねて相手を画面表示してるだけで勝手にエイム合わせてくれてカチカチ押せばヘッドショット
大概はやってる方もやられる方もすぐ飽きる

913 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:21:39.61 ID:jeLtEFur.net
クロークで物陰から仲間を囮か生贄扱いにしてエンハン美味しいですも出来るよ!
スマピと1対1ならまず負ける気はしないけど別の誰かを相手にしている間にロックオン溜められたら本当に困る

914 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:40:10.19 ID:rwA3yRy5.net
そして嫌われたらIDチェンジ!

915 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:56:47.14 ID:U0MRQtDc.net
人のプレイスタイルを理由に、
過疎ってる事を擦り付けて文句を言っても仕方ないよねw

結局そう言う人って、スマピでやられまくって
己の技量の無さに白けてしまっているんだと思うなぁ
因みに上手いプレイヤーは、クロークぴょん吉でもカービンでHITさせてくるけどね

スマートピストルはTITANFALLのゲーム仕様ですので
プレイヤーのプレイスタイルに文句を言っても仕方ないのですw
>>905
所で、君の説明がまだだが?

916 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:13:31.88 ID:wR5iERY8.net
スマピだけで過疎ってるわけではないが一因であることは確かだし、国問わず嫌われてるがな
それに毎度言われてるがスマピ相手に無双できてもスマピが嫌いな奴は大勢いるだろう

917 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:28:44.01 ID:okwbWshm.net
スマピは初心者救済という意味では良い発想だったが初心者以外も使えるところがダメなんだよ
一定のプレイ時間超えたら使えなくすればよかった

918 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:30:00.25 ID:U0MRQtDc.net
嫌われ者ですかw
じゃ今夜からスマピ止めます

919 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:31:34.81 ID:RqLzN6Po.net
正面から1対1だったらね
後ろ取った時点でロックが終わるまで発砲しなくていいからほぼキル確定
クロークと合わせて使えば誰でも勝てるぶっ壊れだから煙たがられてる
タイタンの寿命を縮めた一因

920 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:49:20.43 ID:wR5iERY8.net
後ろ取られた時点で他武器でも負けるじゃん

というツッコミが毎度あったりするが、実際には確実にHSしたり反応前に殺してくる奴は極僅か
大抵は反応する余地があるのでどうにかなる事も多く余りツッコミに意味は無い
(エンハンスド有利距離での話)

921 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:12:59.43 ID:BjCa3ZjR.net
強くはないんだけどウザったいんだよな
こっちは動きながらADSで狙ってるのにあっちはオートエイム確殺
エイムが全てだとはいわないけどFPSとしてどうなのって
AWの無反動腰だめピョンピョンレーザーの方が使ってて面白そう

922 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:15:24.09 ID:rwA3yRy5.net
たいたんだってレーザーあるじゃないか

923 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:55:21.67 ID:T/ruu3i2.net
スマピなんて開幕以外対峙しないだろ
どんだけタイタン使い捨ててんだよ

924 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:02:36.06 ID:DRF7xpzW.net
新兵さん増えたのか、糞武器ヘムロックでもMVP取れるやw

925 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:55:23.86 ID:hD0Mz12p.net


926 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:55:54.75 ID:hoiKd08P.net
>>905
スマピチャレンジ中にスマカスとか言われても困る
>>909
CTFってUSにも人居ないよぉ、EUサーバにドイツ人がいっぱい居るけどPing遠いから入れない
USでCTFに人が居る時間帯って何時?

927 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:36:43.60 ID:8JtWyKm+.net
PC版AWからこっちに復帰したわAWやるぐらいだったらBFやる
あれは酷かったもうPC版はやる気ないんやなって・・・
まあ、こっちに戻っても人居ないんだけどな・・・

928 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 22:53:00.49 ID:092oX/Jg.net
お帰りなさいパイロット、座席を温めておきました

929 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:01:02.35 ID:xvZz/xLN.net
ヘムをクソというやつはちゃんと狙えるようになってから言えよう

930 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:05:17.77 ID:IuAgTMK/.net
狙わなくても当たる武器あるのに狙えるようになれってのも笑える話だ

931 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:14:25.69 ID:eVhzQ65b.net
きちんと狙えるのならカービンのほうが強いしな

932 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:35:35.26 ID:hD0Mz12p.net
落ちすぎだろどうなってんだ

933 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:03:32.62 ID:/fK4wlkqn
戦闘ログの武器がスマートピストルだらけだ。

新兵さん、いらっしゃい

934 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 23:52:43.28 ID:+EAzpFGx.net
マウスFPS入門としてどうなの?
ちゃんと他でも通用するよう鍛えられるのかな
と言っても今んとこボロクソにやられ中だけど

935 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:02:21.38 ID:THjUx3BF.net
俺はこのゲームがマウス初挑戦でトップとれるようになるまで2〜3週間かかったな

936 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:09:00.13 ID:riSRcvbO.net
入門なら無料のスポーツ系FPSから入るといいよ
勿論botでトレーニングできるやつね

937 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:36:14.37 ID:/fK4wlkqn
>>934
codの最新作もピョンピョンゲーらしいから
これに慣れてたら、codでも空中の敵を撃つのに苦労しないかも

938 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:37:34.17 ID:44x7tiNi.net
>>936
それって何?
初心者のオイラでも
分かるように教えて下さい

939 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:15:50.03 ID:3hPb2DqM.net
無料ってチョンゲしか無くね?AVAとかのことだろ?
俺はクロスファイアが好きだったけど世紀末になってるし今ならAVA一択っぽいね
SF2は肌に合わんかった。

少々金払うならCS:GO良いよ一応今セールだし

940 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:21:05.57 ID:H2yuB44Q.net
無料ゲーは暴言吐く奴とか多そうなイメージ
CS:GO買って見ようかなぁ でもプレイヤーのレベルがかなり高いんだろ?

941 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 01:58:19.01 ID:+ATPAdsa.net
QuakeArenaとかでしょ? あっちは生身の
プレーヤーがいるのか怪しいが…

942 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:04:02.84 ID:16baQYAl.net
>>931
対パイロット性能だけね

943 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:09:23.39 ID:EAXzmgYD.net
>>940
慣れてないとあのゲームは精度辛すぎ。
まっすぐ飛ぶゲームじゃないとイライラがマッハだった。
一応、この次のこの位置、次はこの位置、と法則というか正確な飛ぶ位置が決まってはいるらしいんだけどね。
ユーザーはめっちゃくちゃ多いからやる価値あると思う。
>>938 >>939
無難なのはAVAかSF2あたりだろうか。SF2はヘッショ秒殺ゲー、AVAは歩きながらスナ当たるワンパンゲーだが。
CFが一番苦手だったんだが、CS:GOとかなり似た銃弾の飛び方よね

944 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:20:33.03 ID:3hPb2DqM.net
>>943
まあね、CSベースのゲームだと反動がきついね
CFは中国で大ヒットしてかなりの接続数維持してるけど日本じゃ・・・
CS:GOは慣れればユーザー数も多いし楽しいよ。
最初はかなりつまらんだろうが

945 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 02:39:03.01 ID:a77+fiZD.net
オーガで前線に出るとスライドニュークリアかまして来る輩が大勢いるから
前線はストライダーアトラスに任せて後ろから加速器チェインガンで横取り作戦

946 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:09:36.66 ID:ePPSUBpP.net
MFDPRO好きだわ、デモリション(爆破ミッション)とかのモードも欲しいな

947 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:34:37.27 ID:g81k598d.net
せっかくミニオンが特徴のゲームだしミニオンまとめて倒せちゃう武器ロックして護衛ミッションとか出ないかね
ハーフタイムからはタイタン護衛で

948 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 09:16:22.82 ID:riSRcvbO.net
スポーツ系って書いたやん
quake系列ならquake liveが無料で遊べるし、国産スポーツ系FPSのwarsowとかも無料
CS:GOは細かなエイムの精度を上げるのに役立つけど、手っ取り早くタイタンフォールが上手くなりたいならあんまり効果ないんじゃね

949 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 09:51:06.95 ID:RGyoRgX5.net
CSGOは素でちっこいヘッド狙ってナンボでガクっとセンシ落とすからどーだろうな

俺もQuakeliveオススメかな。デフォでBot撃ち簡単かつ延々と出来るし、
照準点に頼らない動きに強いAim身に付きやすいと思うよ

950 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 13:42:11.95 ID:+N7qNx6f.net
originセールを機に昨日から始めたFPSガチ初心者だけど狩られまくるわ……
なんとかたまに2〜3位ぐらいにはなれるけどそこまでが限界
あとFPS酔いがひでぇw
スマピ強い強い上で言われてるけどアサルトライフルのほうがまだ倒せた
多分使い方がよくないんだろうなぁ……

これってDLCのほうは追加MAPだけなんだよね?
別に他に追加コンテンツがないなら、無理して買うこともないか

951 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 13:48:01.80 ID:nGpweZ4o.net
dlcが気になってるんだがマッチングに影響があると聞いて踏ん切りがつか無い
有効か無効の切り替えはできるのか教えてくれ

952 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:02:48.76 ID:+N7qNx6f.net
あかん、スマピで2戦やってみたけどふるぼっこや
遭遇したときとりあえずキックしてるけど、どうにもできねぇ……

これならまだアサルト担いで興奮剤のほうがマシだなぁ…

953 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:06:18.21 ID:yCNBKghm.net
スマピは興奮剤で相手がついていけない様に動く為の武器よ
壁加速→的の頭上から後方へ
これ基本 芋スマピは邪道 スマピの良さを生かしてない

954 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:10:16.57 ID:tzphDfXT.net
>>952
IDを書く勇気があるならちょっとくらい手伝うよ
一歩踏み出せばこのスレは猛者だらけさ

955 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:14:26.98 ID:MWm5zxMd.net
スマピはキックするような距離で使う武器じゃないし、そんな遭遇戦をできるだけ避けないとアカン
後スマピは対人戦に強いわけじゃなくミニオン稼ぎと総合しての話だから

DLCに関してはマッチングに現状で不満がないなら必要ないだろう
やり続ける人は入れてる場合が多いだろうが、その分DLC入れると多少プレイヤーレベル上がるからそこも考慮しな

956 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:22:34.31 ID:MWm5zxMd.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417152007/
スマン、転載禁止を末尾にするのミスった

957 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:28:13.63 ID:+N7qNx6f.net
>>953-955
こんなへちゃこい奴の為にレスありがとう
>>954
ID書いて色々と立ち回りとか教えてもらえるなら是が非でもないのだけど
事情あって会社を休ませてもらっていて、いつ会社から連絡来るかも分からないので
今日は自重しておくよ、ありがとう
また時間あるときにでももしかしたら本スレで教えてもらえないか聞いてみます

958 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 14:56:53.36 ID:tzphDfXT.net
>>957
だいたい見てるのでいつでもどうぞ

959 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 15:48:45.22 ID:XUqkmdl+.net
originで5$セールやってるみたいだけど人増えた感はある?

960 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 16:10:09.55 ID:fOaN5xdK.net
>>959
昨日22時から二時間程度やったけどG1新兵が常に数人マッチされた
半分は韓国ぽかったけどね、拒絶反応が無けりゃまた復帰して盛り上げましょうや

961 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 16:50:51.12 ID:H2yuB44Q.net
5$セールって何ぞや?

962 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 16:52:59.87 ID:L7/EfnJx.net
部屋にG1が4割ぐらいいるよ

963 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 16:58:55.93 ID:m9GIyQJW.net
http://www.reddit.com/r/GameDeals/comments/2nhl06/origin_titanfall_standard_edition_49975_off/?limit=500

originとpaypalに渡米すりゃ買えるらしいぞ

おま国とおま値で嘆いているのはおれらだけじゃねーな

964 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 17:54:00.97 ID:avv1X+2t.net
75%オフになってたからポチろうかと思ったけど
海外じゃ5ドルなのかよ買う気無くなったわ

965 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 18:26:24.49 ID:m9GIyQJW.net
海外つーか雨originだけだぜ 雨以外の国1600から2000円ぐらいところおおいから気にすんな 
今は新規めっさ多いから買っとけ

966 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 19:44:54.20 ID:lYtN0RQF.net
新規は多いしcodのおかげでベテラン勢はいないから
始めるならいいタイミングだね

967 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 19:59:35.64 ID:m9GIyQJW.net
セールにはりついてて やる時間がないけど手が空いたら普段できないゲームモードやりにいこ

古参は新規がなえるようなことやめろください おねがいですから  mkとか開幕タイタンとかな

968 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:12:49.76 ID:YrM4m9Zy.net
8月ぐらいからやってないけどなにか進展ありました?

969 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:26:29.95 ID:+N7qNx6f.net
>>958さんまだいらっしゃいますか?
もしお時間宜しければ立ち回りなど教えて頂けますか?
手伝っていただくにはID書けば良いのかな……?

やり方が分かっておりませんが、一応メル欄に書いておきます。

970 :hkrhl:2014/11/28(金) 20:32:25.28 ID:hLXX+DtG.net
hkrhl

971 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:45:36.44 ID:7UsJ/Elw.net
GTX970にしたらカクカクするんだけど同じ症状の人いない?

972 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:48:04.00 ID:m9GIyQJW.net
デジャビューなんだが同一人物じゃないよなw
オリジンオーバーレイ無効 録画ソフトセキュリティソフト停止して試してちょ

973 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:56:31.82 ID:EtKT8FZe.net
>>968
エアユーザーのアフィカスくんはもってないからわからないよね自分で試せよばーか

974 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:59:44.38 ID:44x7tiNi.net
>>971
Wikiに出てるけど、これが原因では?確認してみて。
「垂直同期をONにして視点移動すると画面がカクつく」
ttp://titanfall.swiki.jp/index.php?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#mdd44a54

975 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:10:49.38 ID:m9GIyQJW.net
垂直同期無効もテンプレに入れたほうがいい気がするな

976 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:32:26.11 ID:7UsJ/Elw.net
originオーバーレイ切ったら良くなったわありがとう
画質あげるとtitan搭乗時クローク見やすくなるのな

977 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:33:55.22 ID:Nf1OTSWA.net
拠点戦が過疎すぎて泣ける

978 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:43:53.21 ID:tG0MLJw0.net
カービンなら初心者なえさせる事はないよな?

979 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 22:18:13.20 ID:7UsJ/Elw.net
300人近くいるのに西日本消耗戦1部屋しかなくてワロタ...

980 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 22:20:25.46 ID:aqDfFgVh.net
垂直同期オンにしないと120hzでないんじゃないの?

981 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 22:48:36.22 ID:tG0MLJw0.net
めんどくさいチャレンジ達成して試合後サーバーとの接続が云々もう寝る

982 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 23:33:10.93 ID:a77+fiZD.net
キルレが2から1・9になった
パッドの限界か、FDばっかやってて腕が鈍ったのもあるが

983 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 01:49:12.69 ID:QllqdUIb.net
消耗は先にタイタン揃えて集団行動するチームがほぼ勝ち確になっちゃうからつまらん
ポイント取るのにタイタン降りる必要がある拠点とかCTFの方が
面白いと思うんだがなんでこんな人いねーんだ

984 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 01:53:29.58 ID:YT0S/wfK.net
人が多かろうと少なかろうと比率はTDM系ルールに傾く
人口少なくなればTDM系以外待ち時間増える悪循環になってどんどん人が減る

985 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 02:20:27.21 ID:jrgOPPkj.net
オーガ搭乗率85%だがストライダーやアトラスに乗った時の方が活躍できる・・・
なんだかなぁ

986 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 02:34:05.03 ID:a/ewfaqq.net
>>969
気づかずに申し訳ない
白っぽいアイコンでフレンド申請しました

987 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 05:53:32.47 ID:2ruuHflS.net
オーガの黄金時代を返してください。
アレくらいでちょうどいいバランスだったし
タイタン比率もちょうどよかったはず。

988 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 06:53:43.55 ID:gdCdu3iu.net
お、steamにbioshock:infiniteの750円でうってるじゃん
CoDのキャンペーン面白いとか言っちゃううんCoDBOYにはぜひ勝ってほしいは

989 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 07:38:58.53 ID:bOg8kGqW.net
>>988
ルーテス兄弟に関するDLC出るみたいな事聞いたけどマジ?

990 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 08:37:59.01 ID:uvZkNL+O.net
オーガ兄貴な。シールド無いのにアーチャー打ち込みまくってもなかなか減らないあたりはさすがだと思ったわ。
ストライダーならすぐ溶けてるのに。

オーガ兄貴もうまく調整してほしいわ。コアアビも微妙だし。アトラスなら超絶火力だすしストライダーは逃げにも高速機動しながらの攻めにも使える。
一番の問題はスライドヌークの回避が厳しいことだよな。

改善するとしたら、アーマー増加かパンチの移動距離を伸ばしてやるかとかかな。

991 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:08:17.34 ID:gdCdu3iu.net
>>989
あれdlcではない気がするが

>>990
今のバランスでちょうど良いと思うけどな
パンチの移動距離増やしたらまたオーガ一強時代に戻るだけだろ
オーガは堅い代わりにダッシュ1回って制約にもかかわらずビッグパンチで実質無限ダッシュ状態だったからな
やるならシールドコア強化だろうな
弱体化前のオーガ=スマピ

992 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:43:12.59 ID:2ruuHflS.net
>>991
オーガ=スマピはいいすぎやろ。
確かに移動も威力も高くて当時は使ってるやつかなり多かったけどな
コア強化より単純に威力を戻すか当時より少しだけ低くして調整してほしいわ。

993 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 09:54:13.07 ID:HYLp6Dm4.net
修正前のEVA8梱包なら分かるが、スマピはそこまででも…
スマピにやられてる人って何使ってるの?
ショットガンSMGなら室内遭遇戦で勝てるし、ライフル系なら距離取ってれば一方的に殺せるし
何も考えずにスマピが優位にたてるとこに突っこんでってやられてないか?
立ち回り負けしてるだけだと思う

994 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:20:00.20 ID:0HiPJ3Hj.net
乱戦になったとき高台とかからエンハンスドで狙ってンのよ

995 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:42:54.13 ID:N51UOo5Q.net
スマピにコンスタントに勝てるレベルの人を見たことがない
距離取るって書いてる人結構見るけど、いつもそんなに交戦距離開けてたらチームにどうやって貢献するのか

996 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:12:07.68 ID:crPyP/6D.net
バランス設定が悪くても構わんが、もっと頻繁にアップデートしてくれ

武器の性能バランスは、強さでなく「使用率」で調整してほしい

997 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:27:35.10 ID:jrgOPPkj.net
オーガの弱さはニュークリア上方修正やパンチ没収もあるが
アークグレネード2つで無力化されてしまうコアアビリティも問題
後は何故か何時まで経っても修正されないスライドニュークリアか

998 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:39:43.31 ID:kMAY8C6C.net
スマピアンチはカービンかな
SMGは中距離ではロックオンされ近距離だとぴょんぴょんされる
DMRは近づかれたら死ぬ

999 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:44:48.55 ID:HYLp6Dm4.net
消耗戦に関してなら、最初ミニオンあまり殺さずともパイロット3killぐらいして早めにタイタンでミニオン潰せばあっという間にポイント上位だよ
もちろんミニオン狩りしてるスマピにはかなわないけど
射撃してる分こっちの方が先にスマピ見つけられるし、見通しいいところにいればスマピはぴょんぴょん跳ねてるから見つけやすい
芋れっていうわけじゃないけどR101含めてライフル系はあんまりウォールランとかで前つっこみすぎてもスマピだけじゃなくEVA8SMGにも狩られると思うけど…
そういうのが性に合わないならR97かEVA8持って特攻すればいい
どの武器使うにせよスマピに有利な射程で出くわしたら即死ないんだから逃げて障害物利用して視界切ってからリベンジ
それが出来ない場所ならいっそ足止めてAIMに集中した方がいい
スマピ上手い人は確かにいるけど勝ってる人がいないってことはないでしょ

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:51:34.88 ID:gdCdu3iu.net
長い

1001 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:55:00.30 ID:HYLp6Dm4.net
>>998
近距離ぴょんぴょんつらいのはADSしなきゃならないライフル系で
むしろそういう人が狩られるんじゃないかと思う
R97ならダッシュで近寄ってけば腰止めで瞬殺できるし

1002 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:02:46.70 ID:N51UOo5Q.net
R97の戦えるギリギリの距離でもエンハンスドスマピは楽々ロックオンできるから、駆け寄れるとは限らない

1003 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:04:54.66 ID:x8ixJATq.net
R97の射程ギリギリで発砲するかよ

1004 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:06:58.40 ID:0XEwDlcA.net
米尼で1000円投げ売り

1005 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 12:07:53.48 ID:HYLp6Dm4.net
R97が得意なのはキックが届かないぐらいの距離だぞ
気づかれてないなら追跡して、気づかれたなら逃げろよ…

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200