2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part375【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 10:51:22.28 ID:rG49eh/4.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414967516/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

Warframe トレード専用スレ Part23
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1414686864/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part38【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1413829500/

■XBOXONEスレ
[転載禁止] 【TPS】warframe part2【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1414363380/

前スレ
[転載禁止] 【TPS】Warframe part374【強化外骨格】©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415318856/

2 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 10:53:10.19 ID:rG49eh/4.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

3 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 10:55:55.99 ID:rG49eh/4.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 11:17:58.05 ID:xEV8p73+.net
エリス傍受稼ぎまとめ
・エリス傍受で敵を狩り倒してシンジケートポイントを稼ぐ
・カリバーのジャベリンとマグのシルポラ連打で稼ぐ
・効率75%にして火力を損なわない程度に範囲を上げる
・エネルギー回復ギアを置いてでもいいからとにかく定点連打
・湧いた敵を片っ端から瞬殺していくので無茶苦茶効率がいい
・マグのシルポラはカリバーよりもキル効率が良い
・ただしシルポラの仕様上ヘルスだけになった敵が残る
・それをジャベリンで潰していくのが理想的
・shield disruptionはカリバーには効果的だがシルポラの威力を減らすので注意
・トリの範囲特化エネヴァンかリンボの多重1番でギアを使う必要が無くなる
・トリかリンボと同行できるならloot detecterを持ち込むのも良い
・コーパスが拠点BCをとる前に拠点ADを素早くとり、拠点D付近でパワー乱発。そのままADだけを維持して占領勝ちするのが定石
・占領勝ちが確定してからアイテム回収を行う方が安全
・センチネルが攻撃して敵を倒さないよう注意
・トリ、マグ、カリバーの3人が揃えばほぼ最大効率で狩れる。残り一人はパーティーの目的によって変わる

5 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 11:21:21.66 ID:xEV8p73+.net
リンボによる無限エネ供給法
・自分に対する無限エネルギー供給
4番の中で2番を連打するとエネルギー回復効果がいくらでも重複する
持続時間は「最初に2番を使ってからその効果が切れるまで」
4番の外に出てたり4番が消えても「2番の効果が切れるまでは持続する」

・仲間に対する無限エネルギー供給
4番の中にいる仲間に1番を連打するとエネルギー回復効果がいくらでも重複する
持続時間は「4番の効果が切れるか4番の外に出るまで」
1番の効果時間は一切考慮されないので「4番の効果時間終了にのみ気を配っていれば良い」

・活用法
自分のエネルギーを最大にしておく
仲間を中心に4番を展開
1番を多重にかけて仲間がパワーを乱射できるようにする
4番が残り15秒になったあたりで2番連打でエネルギー供給を行い次に備える
(二巡目以降は2番の回復効果が残っている間に"4番展開〜仲間に1番"が使えるのでエネルギーが全く切れない)
以下繰り返し
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=7-Xux82QPZE

※4番から出ればリンボの効果は切れるので傍受のアイテム集めタイムを阻害しない
※1番の効果は時間経過かキャスト者がもう一度1番をかけない限り解除される事はない。アイテム集めタイムで味方に1番がかかってないか気をつける

6 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 13:31:43.05 ID:TubBYVUK.net
次スレどこだよハゲ

7 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 13:39:23.74 ID:/WcVfiBX.net
ここだろ
荒らしの建てたスレに荒らしが誘導しようとしてる

8 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 13:40:13.97 ID:N3XfTsos.net
>>1
NWT

9 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 13:43:26.39 ID:D7I1IR1y.net
前スレの最初のほうでほかのスレは削除依頼出しておくとか言ってたし
ここ使えばいいんじゃないのかね?

>>1
EWT

10 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 13:43:57.04 ID:foTQyNWz.net
消化するのは構わんが先に重複スレに誘導しとけよって話だ
次スレ立てた後に消化とか全くの無意味だろうに

>>1
EWT

11 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 13:50:20.66 ID:oIUEPTHZ.net
http://i.imgur.com/FdiZ3vF.jpg
ロキ人気だなぁ
イカガンバレ

12 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 13:51:21.52 ID:2ROTixL5.net
ウルトラマンがwarframeにいたとして4番はスペシウム光線。残りは何だ?

13 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 13:58:16.49 ID:N3XfTsos.net
>>11
タコにこれだけ票が入ってることにビックリ!

14 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:01:49.91 ID:QIwqzVDd.net
女フレームがあまり人気無いな

15 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:06:15.37 ID:YUwO3pmi.net
>>11
俺のバンシーがタコさん並の評価とか
わかってねぇなぁ

16 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:08:30.89 ID:1ti8+k/x.net
http://i.imgur.com/0kg5xpI.jpg
今は腕組みしてますよ
やっちゃいますか兄貴(扇動)

17 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:12:58.58 ID:EQjlOex8.net
フレームの入手難易度も加味しないと
MAGちゃんの少なさは擁護できんが
というかヴァルにゃん人気だな

18 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:13:30.29 ID:oIUEPTHZ.net
>>11
ちなみにHot Topicsで投票やってて複数回答可
他はSGについてとかエネルギー兵器を特殊弾薬化とかライノアビリティリビジョンとか投票出来る

19 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:16:31.78 ID:VsBkD1hG.net
>>12
スペシウム光線以外だとプロレス技のイメージしかしないw

20 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:20:13.21 ID:777IKqul.net
一番空中飛行
二番八つ裂き光輪
三番バリア

21 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:20:35.21 ID:kX/HCU1r.net
翻訳のせいじゃない?(タゲ逸らし)

22 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:25:18.71 ID:Ag38mE+b.net
>>11
外人がよく使ってるフレームの割合はまさにこんな感じだわ

23 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:25:27.54 ID:D7I1IR1y.net
ウルトラ水流が無いのはおかしい

24 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:26:16.91 ID:kw4E65Od.net
>>17
入手難易度が低く手に入りやすいフレームに票が集まりやすいってこと?
そしたらクラン産+どんぶりオキシウム飯のゼファーちゃんが相当健闘してるな

25 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:28:23.62 ID:nbag4dkH.net
>>16
関係ないけどレッドベールって人質効くんだね…

なんか人質がいても「炎になれ!」とかなんとかいって自決させそうなイメージだったのに

26 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:29:18.10 ID:l671QO4J.net
久々にエウロパボス行ってみたけど、いつの間にかレベルデザイン変わってたんだな煩雑でミニマップも何個先のマーカ−表示してんのか分からんけど、とにかく糞なデザインだった。

27 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:30:42.51 ID:XqYzKxVE.net
>>26
正直中継点ボスのところ要らないよね
逆側に中継点あってそっちにいってもボスがいないとかよくあるし
部屋の目標地点だけ出してもらったほうがわかりやすい

28 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:41:39.40 ID:sSgQRtdq.net
Lethal momentum目当てにTylさんボコボコにしてるけど副産物に大量のガリウムとクレジットが手に入ってびっくり
高速で周回できるしクレジットが貯まるまでサンドバッグになって貰おう

29 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:43:27.94 ID:bJiK9ZXw.net
>>12
ウルトラウォーターとか八つ裂き光輪とか?あとバリアもあった気がする

30 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:50:34.36 ID:/WcVfiBX.net
振り遅い武器でも着地後に空中格闘が出るように振ると滑って結構な距離移動できるんだな
そのまま走りに移行できるしなかなか良いわ

31 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 14:59:09.26 ID:VYA8PuRT.net
おぷちこーってv4-2でいいのか?

32 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:16:41.79 ID:1ti8+k/x.net
あれでトラップドアに飛び込むとすごい距離ズザーする

33 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:24:24.31 ID:LPuaHe6g.net
重複スレは俺が削除依頼出したったぞ、前スレの最初に書いた通り

34 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:28:57.84 ID:cqOIv/YS.net
ホストが切り替わったらついでに宇宙近接武器に切り替わるのはなぜなんだぜ
ただのハリボテにしてもアックス持ちだからでかすぎて邪魔なの

35 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:29:32.89 ID:QIwqzVDd.net
供給役被ってやることないときってなにしとけばいいんだろうな
仕事してる振りかな

36 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:32:06.88 ID:fbdPPmeT.net
即抜け
いや冗談じゃなくそれが一番いい
既に鳥がいた時はそうしてる

37 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:33:37.63 ID:P5+QWL8L.net
供給役が2人までだったら抜けずに普段通りEN回復に勤しむ
3人いたら抜ける

38 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:39:08.00 ID:XqYzKxVE.net
正直最初から供給役でこられるよりもカリマグできてくれたほうがうれしくはある
どうせ野良でやってるときは大半はずれ引くつもりでやってるから供給なしでもいける構成でいってるし・・・
火力すらいないところは入った時点で全拠点真っ赤かの死傷者多数で負けフラグビンビンのところが大半だし
そんな人たちにギア使いながら手伝おうとはさすがに思わないのでそのまま安全地帯にいって中止するかな

39 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:43:13.47 ID:FZRUa0yd.net
ベストメンバー揃ってもフレームMODまで10時間以上か、そこまでボッチを貫くのは逆に尊敬するわ
(フレと4箇所目をMAXにしながら)

40 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:44:38.77 ID:LPuaHe6g.net
そもそもフレームMOD目的な奴なんてそう居ないんじゃ・・・

41 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:45:17.23 ID:UPxK+G8X.net
極端な話カリマグ4人、供給4人で被るなら前者が良いってことだしアタッカーで来いよ

42 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:46:43.41 ID:CdZZ0pgy.net
久々に鳥使って思ったが個別指定パワーの指定判定がちょっとシビアだな
こういう時は浮かせてからダメ発生まで猶予があるMAGがありがたい

43 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:50:17.97 ID:1ti8+k/x.net
犬が10分くらいで育ちきるのはセンチ本体と
武器の分配を一体で受けてるとしてもすごい早い

44 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:50:26.66 ID:LPuaHe6g.net
>>42
よく見てみろ
カリバーも4番押した瞬間に射程内の敵の周辺に青いもやもやしたのが見えるだろ
それが見えた奴に範囲最大でEVかけたらそのカリバーにはEN回復効果が入るってことだ
楽だろ?

45 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:51:33.36 ID:rCjdtEx2.net
エリス傍受の定点狩りはどこでやるのが一般的なんだろうね
D付近なのには間違いないけど「付近」の幅が結構違くて
Dのある1.5階だったり1階だったりB寄りだったりC寄りだったりといろいろ

開始してから少しの間、どこいくどこいくみたいな微妙な時間があってドキドキするよw

46 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:55:59.39 ID:08Au+RTC.net
Dの真下辺りじゃないマーカーで指示出してまとめたりしてるわ
範囲が怪しいカリマグ居たら右にずらすな

47 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 15:57:14.25 ID:eBck1YHy.net
エネギア大最高に使いやすい
ポリバンとモーフィクスで負担分けれるしコスト安いし最高だわ

>>45
マグとリンボは中央
カリバーが二人いればリンボかトリの範囲内でそれぞれCB寄りにがベター
トリがどっちかに寄らざるをえないならその周りに

48 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:09:39.70 ID:ud6dlDQP.net
フォーマBP

49 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:11:11.57 ID:qvynqv8n.net
エリス傍受はもうそういうイベントって事にしちゃえばいいんじゃないの
シンジケートポイント=得点って事にして貫通か衝撃の複合MODをですね

50 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:12:25.09 ID:XqYzKxVE.net
フォーマか!!

51 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:12:35.66 ID:z7evs9NY.net
フォーマきたな

52 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:16:52.63 ID:QqNZbkJs.net
フォーマか・・・

53 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:18:04.06 ID:eBck1YHy.net
生で来て…

54 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:19:44.21 ID:o0mH00YM.net
いい加減に他人の宇宙装備も簡単に見られるようにしてくれねえかな
天王星でランク17で大丈夫かと思ったらwave1で24キルとか流石にいかんでしょ

55 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:22:40.93 ID:D7I1IR1y.net
むしろ何で24も倒してるんだろフルだとそんなに湧くのかな

56 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:23:17.92 ID:1vUFSTIY.net
Deceptionじゃいまいち盛り上がらないんだよなあ
Nightmare Survivalとかにしてくれないと

57 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:29:49.34 ID:+7hlBF7T.net
天王星宇宙って敵倒す?

58 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:33:39.85 ID:1y+df6W/.net
倒すほうが危険ではある
野良なら特に

59 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:33:47.86 ID:PgMqf046.net
じゃあどうしたらよかったんだ

60 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:33:48.28 ID:CZOzckBh.net
そういやカタリストリアクターのアラート最近見てない気がするな

61 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:36:53.22 ID:QqNZbkJs.net
ジャベリバーになってからはじめて出合ったけど地形無視なの?
ついていくだけでミッションが終了した

62 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:37:34.99 ID:D7I1IR1y.net
4番でスタン&押しのけで占拠して
最後に一掃するのが楽じゃないの?倒したらだめとは言わないけど
最後に残った敵を一掃する時の話かと思ってた

63 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:37:38.07 ID:jrFSphF0.net
天王星宇宙傍受は普通に敵倒しまくってたよ
ELYTRON揃ってからやってないけど

64 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:42:18.40 ID:cqOIv/YS.net
この間カタリスト頻繁にやってたのは組織で昇進するのに必要な献上品のためだと知ってればな・・・
そんなに使わない武器に使っちゃってく"や"し"い"

65 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:46:54.42 ID:eBck1YHy.net
>>61
無視だから無双キャラに進化したで

66 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:48:32.51 ID:txYHjZgv.net
カタさしてしっかり鍛えたIMPかONOで敵を蒸発させるなら倒してもいいけど
初期剣とかショットガンでちまちま1機ずつ倒すようなのは無駄
エネギアと4番スキルで延々はじき飛ばしてたほうが役に立つ

67 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:50:26.75 ID:J2RAZsdn.net
惑星開拓レベルなら殲滅力は最高クラス
ただ4番が効かないような敵が出るレベル帯に持ち込むとバランスさん並みのクソフレームに変身!

68 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:51:56.50 ID:eBck1YHy.net
と言ってもT4殲滅やODEでも重宝するから使えないのはサバイバルと防衛ぐらい

69 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:54:43.92 ID:1ti8+k/x.net
あれアジアじゃ定着してるかと思ったら
mag二人がてんでに走り回って1番当てられないんで
AとD取り返しながらウェイポイント打ってたんだけど
どっかでコロコロしてて無理だった

70 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 16:59:58.65 ID:oIUEPTHZ.net
初めて1秒抜けする奴と遭遇した
やっぱり最後まで気を抜いたらダメだなぁ

71 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:00:48.79 ID:Nes35PTv.net
viverはもはや寄生でもいいよ
訳も分からず元気なやつが湧きつぶしたり、アイテム回収する前に範囲パワーで敵を殲滅したり
恐らくMOD構成は完璧なMAGがpull連打してシールドすり減らしてたり

邪魔だからviverの何がうまいのかわからないやつはD地点で放置してくれ

72 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:04:54.12 ID:rWWT2Mux.net
>>45
Dのある中二階に全員上がる
DからB寄りのタラップのL字の角に全員集まって
鳥はその真下の小部屋から沸く敵にEV
AD取りBC放置でカリバー3人、1ラウンドrep8000オーバー出たわ

73 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:07:33.30 ID:xLpBTUnV.net
もうViverなんて全員が理解してないと無理なんだから野良で行くなよ
クランなりリクルートで募集掛けろよ

74 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:07:42.98 ID:39uwF75O.net
分隊との合流がクッッッッッッッッッソ遅いのどうにかしてくれぇ、音もブツ切りになるしゲージ進まないしやっと動けるようになるのが合流から40秒とか何やっテンノ

75 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:08:52.28 ID:gSHaU0EC.net
ギア置いたり、サイフォン()任せの奴を見つつSUPRAジャベリンが超気持ちいい

76 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:09:35.15 ID:fQeekED5.net
エネギア100個持ち込んで絶え間なく置いてフレームランク0で寄生するのは許されますか?

77 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:10:34.27 ID:XcVEXJlV.net
>>76
好きなだけやればええ
どうせ誰にも止めることはできない

78 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:14:24.80 ID:rWWT2Mux.net
http://i.imgur.com/BObE92L.jpg

79 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:15:20.11 ID:3NQ7T8jD.net
>>76
お前一人分火力が減るから来るな

80 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:16:21.79 ID:KOfnjWr7.net
空中ダッシュアタックって視点の方向に飛んで行くのな
道理で真正面に繰り出しても大して飛ばないわけだ

81 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:19:15.67 ID:jrFSphF0.net
範囲足りてない鳥おおすぎんよ

82 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:19:49.24 ID:20p07KQQ.net
L字のところのがええんか?十字のところでいつも陣取ってたわ

83 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:22:56.68 ID:P5+QWL8L.net
2拠点とられて2拠点保持って20分24分くらいか?
それだったら1万ポイント以上効率ださないと前みたいにいけないか・・・

84 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:24:30.49 ID:YUwO3pmi.net
中二階に上がる意味はなんぞや
一番わきがよくなるの?

85 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:26:26.17 ID:Hw1nXptZ.net
高いとこが好きなんだろ
俺も好き

86 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:26:43.33 ID:GjVusrh8.net
ほんとなぜ日本はリクルートを使わないのか
文句出るくらいなら打開策になるんだからつかえばいいのにな
まぁでかいクランか連盟入ってりゃ別たけど

87 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:27:39.34 ID:CZOzckBh.net
>>68
もっとも現状行き着く場所がほぼそれしかないから
そこで使えなきゃ糞なんだよなぁ

88 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:30:36.48 ID:N3XfTsos.net
今も1cap1Wが30minの9000キルでブーストあり10000pはいける
変更前は2cp4Wが30minで11000p overだったね

変更後はMAGのキルが以前より伸びにくくなった気がする
たぶんオスプレイシールド強化の敵が減ってるのかな

89 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:31:28.22 ID:vOs27vxy.net
アジアのリクルート死んでるのが悪い
ほとんどあそこ見ずに大体の人が大手クラン入ってるだろ

90 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:37:56.47 ID:kX/HCU1r.net
アラートのクリアフラグリセットってまだあるんかね?
シンジケートアラート利用したらこれも出来ちゃわないかしら
まあそこまではやらんけど

91 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:39:42.41 ID:KOfnjWr7.net
2拠点だけ制圧する奴長すぎて疲れる

92 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:39:57.53 ID:RHQSE3bR.net
HEK用MODやっと手に入れて久々にHEK使ってるけど中々楽しいな

93 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:40:06.73 ID:PgMqf046.net
まだケレス防衛アラート直ってないのか

94 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:40:42.39 ID:xlu+Wmcf.net
チャット窓、分割して常時表示できるようにとかしてほしい

95 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:47:36.58 ID:nbag4dkH.net
カリカリカリンボ
カリリンボ

96 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:47:36.76 ID:txYHjZgv.net
そういやAW近接の電気MODもフレーム用近接と同じ上限60%なんだけどこれはどういう意味なんだろうか
近接に高電圧をかける技術がないとかいう世界観設定なのか・・・?

97 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:48:41.00 ID:Hw1nXptZ.net
さっさとkick機能実装しろや
寄生全部蹴ってやりてぇー

98 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:51:15.72 ID:fo4mBPOd.net
キック実装されたらPAYDAYになるわ

99 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:03:20.78 ID:FCu1xnJUI
>>74
俺も最近そう
SteamじゃないWarframeをDLしてやってみたら読み込み遅くなかったぞ

100 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 17:55:43.34 ID:+gGsZ3l/.net
ストーカーさんってネクロスで掘れないよな?
さっきケレスアラートで掘りまくってたらブラジャス2個とれてたんだけども

101 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:01:22.85 ID:YpiKQEDf.net
トリニティヘルムとミターバレルしか落とさないじゃん
UIデブは責任取って氏ね

102 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:04:32.41 ID:iOoH0bvn.net
>>81
鳥がBから来るやつにかけてたらちょっと寄ってやらないと届かないぞ

103 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:14:46.14 ID:nbag4dkH.net
LIMBO is GEAR

104 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:19:39.35 ID:XqYzKxVE.net
>>89
大体それが原因よね・・・
昔のトレードみたいにソロのときは途中でやめたって誰にも迷惑かけないんだから
トレリクはソロ時は見えるようにして欲しいところ

105 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:21:00.08 ID:jrFSphF0.net
やっぱりMAGはOE入れるならBR8以上入れて威力100%のほうが良さそう
何回か試したけどBRあったほうがキル数多いわ

106 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:25:47.19 ID:XqYzKxVE.net
ギアを使いまくるorトリかリンボがいて連射できる状況ならそりゃそうだ
リーダーのデフォっぽいダメカットとか結構馬鹿にできない

107 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:30:12.99 ID:ud6dlDQP.net
リクルートで募集しても@3だとスルーするくせに@1で急に湧く奴多すぎ

108 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:30:27.47 ID:nbag4dkH.net
ニューロカの刺客だけやべぇ
つええ

109 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:37:32.12 ID:QqNZbkJs.net
>>100
ストーカーさんは複数個MOD落とすことある
たまたま2個でたんじゃね?

110 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:41:33.08 ID:EBeIZich.net
>>108
ニューロカってエンシェントヒーラーだっけ
なんか特殊技能あんの?
それとも単純に固くて痛いとか?

111 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:45:11.33 ID:nbag4dkH.net
>>110
ただのヒーラーエンシェントエクシマスじゃなくて炎拡げてくるヒーラーエンシェントエクシマスが5体出てきた

112 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:45:58.67 ID:qe5EkOXl.net
あれが地球を大切にする生物の姿なのでしょうか……

113 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:46:41.80 ID:rG49eh/4.net
>>108
セファロンのスカベン軍団もなかなかだぞ
狭いところで弾幕張られたら死ねる

114 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:52:43.81 ID:b9w7JVIe.net
>>111
こんな感じ?
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-55-71/universalcentuly/folder/1724709/45/52137645/img_0

115 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:53:39.45 ID:P231DxMN.net
>>107
最初のフォロワーは最初の企画者と同じくらい重要だよな
自分が最初のフォロワーになって後に続きやすくしてやるくらいの意気込みでIKEA

116 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:55:36.77 ID:EBeIZich.net
>>111
oh…スペクターだとそんな能力持ってないのに

117 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:57:24.18 ID:3tqoRl/E.net
刺客はViver回収タイムに無視しようとすると
カツカツMOD構成のせいもあってたまに死ぬ

118 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 18:58:44.64 ID:1Te6/+bF.net
ヒーラーエクシマスTFジャベリン結構撃ち込まないと死なないよね

119 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:10:45.12 ID:pGhnCSEo.net
ローラーエクシマスにHP吸収効果追加されてる?
ローラースペクター出したらHP吸収効果付いてて随分生き残ってた

120 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:27:23.29 ID:+gGsZ3l/.net
>>109
そっか、ありがとう!

121 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:30:40.12 ID:RHQSE3bR.net
なんか地球の起動防衛アラートがエンドレス傍受になって
馬鹿みたいに敵が出てくる

122 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:30:42.01 ID:9BzGCvFL.net
シンジケートが昇格させてやるからよこせって言うから久しぶりにT4Eに
ボープラハンドル取りに行ったんだけど、何回やっても報酬がレアコア×5しか出ないんだけど何これバグってんの?

123 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:32:25.63 ID:pGhnCSEo.net
なんかVOIDはバグかよってぐらいコア率高い

124 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:32:46.07 ID:R4IdBjiI.net
>>121
先日、似たような話が書き込まれてたが、それによると

アホみたいに沸き続けるだけでエンドレスじゃないらしいぞ

125 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:38:03.49 ID:SB/weRK1.net
シンジケートアラート回すだけの毎日

126 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:38:21.94 ID:hj2oAEuK.net
普段は海外ブロックしてるけどViverはブロック解除してる方がみんなで戦ってる感あって楽しかったわ
まあ戦闘中は若干ラグいんだけど

127 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:45:45.76 ID:RHQSE3bR.net
>>124
諦めずに続けたらクリア出来たよ
サンキューTnenno

128 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 19:51:38.07 ID:0M/LNd6u.net
地球の機動防衛アラートを選んだ筈が傍受が始まった
何を言っているのかわからねーと思うが(ry

129 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:00:30.20 ID:9+9kT9gq.net
フラグ消えてるはずなのにストーカーさんに襲われた

130 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:05:45.42 ID:hdjGm2nP.net
なんかメールマークが点滅してたからやっとクラン招待でも来たかと思ったらHekおじからのラブレターだった

131 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:06:08.66 ID:txYHjZgv.net
それ恋愛フラグ立ってるな

132 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:19:32.38 ID:VsBkD1hG.net
>>130
VORおじさんに爆弾マーク付いてるから週末に電話して消しとけよ

133 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:27:43.08 ID:Nes35PTv.net
みんなviverに忙しくて過疎

134 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:35:29.27 ID:Dj67kXh9.net
まだミッション中メニュー出した後視点おかしくなるの直ってないのかよ
昔みたいにさっさと一時停止すればいいのに無能が欲出しやがるからどんどん酷くなっていくな
UI豚市ね

135 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:44:42.65 ID:exerKOgj.net
回線終わっててトレードしかやることないわ
修理までにviver修正されないといいけど

136 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:47:06.65 ID:R4IdBjiI.net
こっちに非がないのにファイアウォール云々言われて、約一週間強制ソロモード中(orz

137 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:52:53.70 ID:dm1o8/n6.net
viverは武器MOD取れたら満足なのに遠い

138 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:55:36.17 ID:LPuaHe6g.net
TF育てたいからViverさんはコア集めでお世話になってるわ
とにかくMODが美味い

139 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:56:03.72 ID:G2uBHsa6.net
寄生するだけならまだしも終わったら速攻で敵を倒すのやめてほしいわ

140 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:58:02.49 ID:fVo3hGfL.net
カリバーのスーパージャンプ
インビジ効果があるって事は緊急回避に使えっていう事なのじゃないかしら
そう思ってた時期がありました・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1321162-1415534027.jpg

141 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 20:59:49.64 ID:fQeekED5.net
稼ぎプレイに徹しなくても単純に敵多くて楽しいんだよなViver

142 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:00:16.46 ID:pGhnCSEo.net
荒ぶる聖剣のポーズ

143 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:01:30.79 ID:3mIVEm42.net
落ちた?

144 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:01:58.36 ID:20p07KQQ.net
>>139
あいつら餅つきしてる間にもアイテム拾いしてるからかすぐ倒すよな
迷惑すぎる

145 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:02:44.48 ID:XqYzKxVE.net
>>140
センチネルが消えないから巻き添えくらうかもしれない
消えた瞬間見られていたらmoaは攻撃し続けるようになったので・・・
というわけであまり意味がない

しかし死に様がすばらしいな

146 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:02:53.36 ID:jm6CPFn3.net
>>140
なにその状態で死んでるのか

147 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:13:08.86 ID:rbsKJjuo.net
ミラゲ作りえらい引っ張るなぁ…くっそリンボ先作っとけば…

148 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:17:19.79 ID:1Te6/+bF.net
ゆずってオーディションやんないで完全指名なのかな

149 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:24:10.20 ID:IcWGOYmp.net
>>140
スパジャン中は無敵って見た気がするんだけど…気のせいだったか
これじゃ位置調整しづらくなった分弱体化だなやはり無能

150 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:25:16.04 ID:K/9u5gLA.net
スパジャンは付属効果いらないからさらに2倍くらい飛べるようにしてくれ。

151 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:28:51.63 ID:uvD2XwPE.net
前スレに書かれてたエンバーノーブルモーションを適当に入れてみたけど、ええなコレ。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00077107-1415535758.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00077108-1415535758.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00077109-1415535758.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00077110-1415535758.jpg

152 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:30:18.83 ID:08Au+RTC.net
viverはラウンド最後らへんになると前半のMODとか全部消えてるでしょ
身内なら途中で取りに行くとかは出来るけどね

153 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:31:37.50 ID:exerKOgj.net
背伸びに限らず気だるそうな構えも好きだな

154 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:32:10.20 ID:XqYzKxVE.net
>>152
消えてるのはスカドローンが出てるときだと思うよ
火力が一人とかだと結構長い間ふらふらするから脇ポイント付近一掃されるけど火力大目なら
ラウンド最後付近はmodの多さでfpsがちょこちょこ落ち始めてる

155 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:32:11.66 ID:D8HgyWgt.net
鯖ひどすぎ
まともにゲームできるようにしろや

156 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:32:38.11 ID:KOfnjWr7.net
今までviverほど稼げたミッションはあっただろうか

157 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:33:14.93 ID:LPuaHe6g.net
>>152
アイテムはともかくMODって消えるんだっけ

158 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:34:24.30 ID:pGhnCSEo.net
MODが消えるとか何か月前の話だよ

159 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:35:54.09 ID:rV9dNLRc.net
>>157
modオーラつけて中央でずっと狩ってたけど目の前にあったmodがちょこちょこ消えて行ってたよ

160 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:35:58.47 ID:7t3HNH4n.net
昨日も重かったけど今日も重いな

161 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:36:01.72 ID:G2uBHsa6.net
>>152
MODは消えないんじゃかった?

162 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:38:52.24 ID:LPuaHe6g.net
>>159
消えるのかー、辛いなぁ
スカベンドローンにも吸われるし、途中回収は身内ならありかもね

163 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:40:17.25 ID:pGhnCSEo.net
中央で狩ってるのに目の前のが消えるのか…

164 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:40:52.46 ID:oIUEPTHZ.net
MODも消えるよ ルート入れてるが目の前で光ってたのがのがなくなっていくと悲しくなる

165 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:40:56.64 ID:G2uBHsa6.net
消えたんじゃなくてキャリアーが吸い込んだんじゃないの?

166 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:41:18.02 ID:N3XfTsos.net
MODは消えてなさそうやけどなー
ちゃんと検証できてないけども

167 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:41:33.85 ID:rnppWpoy.net
天王星傍受、鬼畜グリニアに一人で8w頑張って鍵出ず
おかしいだろ

168 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:41:41.42 ID:rbsKJjuo.net
mod消えるようになったの?
目の前で消えたのならマジなのかな
てか消えてて毎回あんな残ってるのか

169 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:42:12.12 ID:XqYzKxVE.net
>>162
オーラをつけてというのを強調してるところを見ると光ってるのが消えたというだけで
スカベンにすわれていた可能性もあるからなんともいえないと思う

味方2:敵2の占領で自分の隣にきたドローンが出したmodはずっと他人が取ってませんよアピールを最後までしてた
ただスカベンが回収しまくって上限に達してない可能性もあるからなんともいえない

170 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:42:35.68 ID:D8HgyWgt.net
オロキンセルが落ちる傍受で美味いとこないのがなー

171 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:43:20.54 ID:XqYzKxVE.net
>>170
ケレスでいいんじゃない?
たださくさく消える素材の奴を回収していったら沸きストップして糞まずいけど

172 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:44:02.54 ID:ucbdFfWf.net
そもそも中央で狩り続けてるのに目の前にModが落ちてるわけがないんだが
逆に武器で狩ってると仮定したら中央で狩り続けてるのが不自然
なんだ嘘か、知ってたけど

173 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:46:44.89 ID:QqNZbkJs.net
目の前(40m先)かもしれんだろ

174 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:46:49.29 ID:7t5v20Wl.net
FangPrimeハンドルがでねぇー

175 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:47:21.48 ID:BMmxwNDb.net
表示はされてないけど近く歩いたら回収できてないか

176 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:50:33.12 ID:rV9dNLRc.net
>>172
D下で狩ってたら階段下のドアからどんどん出てくるから見えるよ
そこだと鳥でも2番放置できるから楽

ちなみに同じメンバーでネクロス有りと無しで試してみたけど取得mod数は20〜30しか変わらなかったから消えてるような気がする

177 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:52:54.12 ID:pGhnCSEo.net
カリバーのジャベは大量に敵倒すと一部の敵が消えるからそのせいじゃね

178 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:54:24.16 ID:SwoEQ5DI.net
リクルートでViver募集しても普通にOE無しMAGとかくるんだよなぁ・・・
本気で稼ぐならもう信用できる人としか行けなくなってきた

179 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:54:48.19 ID:rbsKJjuo.net
素材やボールが消えるようにしたときはほっふぃ出したのにmod消える仕様変更してほっふぃ出してないのかDEは?
正直者のID:rV9dNLRcが言うから信じるけど本当にDEは無能だな

180 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:56:33.42 ID:CdZZ0pgy.net
野良で行くかと思ったらマッチング待t・・・落ちたし
そしてINしたらよくあるポート確認が来たけど結構混んでるんだな

181 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:56:40.09 ID:ucbdFfWf.net
>>176
再抽選が行われた時点で死体が消える使用上個数差はそもそも当てにならん
PCの表示限界越えて見えてないってオチじゃないだろうな

182 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:57:22.96 ID:jrFSphF0.net
IGAまじで酷いな
放置寄生ならまだしも害プレイはねーわ

183 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 21:59:58.45 ID:XqYzKxVE.net
>>178
ぜひ誘ってくれ!!
野良ラグでどうしようもない
アイテム取れない
敵が沸きポイントから動かないので遠くにどんどんスタックして敵がまったく殺せない
なぜかいきなりヘルスが0になって即死
もうやだ・・・

184 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:05:21.19 ID:sLw681cv.net
viverはマグカリ3人で餅つきしてキルがほとんど自分、なんてザラだな
下手に偽装されるくらいなら他のキャラで来てくれた方が抜けやすくて助かる

185 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:06:30.34 ID:FZRUa0yd.net
野良とリクルートがごっちゃになってるな、リクルートはネタだぞゆとり

186 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:13:04.87 ID:hfAwZN/f.net
さすが昭和の詰め込み式様!
稼ぎの天才っすね尊敬しまっす

187 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:14:14.13 ID:AscpuXLZ.net
なんだが落ちるなあ

188 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:16:08.65 ID:KOfnjWr7.net
ローディング中に高確率で応答なしなるわやっと始まったと思ったらUI崩壊してたり画面固まったりUI全部消えてたりもうわけわからん

189 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:16:27.38 ID:Dj67kXh9.net
また敵がどこかに引っかかってクリアできねえよ
ミニマップのマーカーもいい加減どうにかしろ糞豚

190 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:17:59.27 ID:txYHjZgv.net
天王星傍受鍵しかでねえ
DEはプレイヤーがクソつまらん宇宙傍受に鍵取りに行くとでも思ってんのか?
普通にパーツだけ出せや

191 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:18:07.92 ID:fVo3hGfL.net
武器のMOD構成ABC選択でログイン画面に戻されるとか
そうとう鯖死んどる

192 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:18:55.92 ID:rV9dNLRc.net
>>181
表示限界は盲点だった
でも目の前のmodしかハイライトされないし表示限界くることあるのかなー
他の人も消えてたっぽいけど実は消えてないのかな?

193 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:19:43.92 ID:KslE5nh+.net
エリス傍受リクルートで募集するからプロテンノは来てね

194 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:24:21.08 ID:GjVusrh8.net
>>193
ビルド整ってる人とか寄生だめよとか書かなきゃすげーのくるよ

195 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:24:23.14 ID:IcWGOYmp.net
重課金主義のチョンゲですらそこそこにはしっかりしてる招待まわりが
なかなか良くならないのほやる気がないのか手を付ける予定自体がないのか

196 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:25:55.94 ID:KOfnjWr7.net
今度はマイシップ内のカメラが固定されたぞ
どうなっTENNO

197 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:27:05.04 ID:+DHCu+lL.net
>>195
チャット周りの不自由さはチョンゲどころの話じゃないよな
同人ゲー以下のクソさ

198 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:27:07.23 ID:SB/weRK1.net
くそげー

199 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:27:41.81 ID:rnppWpoy.net
こんどケレス傍受行ったら8wでやっと鍵出た
くそめんどくせえ 鍵の確率下げたろDE

200 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:37:15.46 ID:l8XoSBRI.net
>>196
メニューからdojo行けばなおるぞ

201 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:38:07.54 ID:mYMRTlW/.net
鍵は4w周期になったっぽいからなぁ
3wのままでよかったろ正直

202 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:40:28.63 ID:txYHjZgv.net
惑星選択画面がクッソ重い
重すぎてたまにログイン画面に戻される勢い

203 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:40:45.28 ID:IcWGOYmp.net
4w周期になったのはわかるがそれにしても鍵の率自体が下がっている気がする…

204 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:40:50.08 ID:mYMRTlW/.net
アプデやホッフィごとにバグを大量に実装してくるくせして
いじらんでいいUI周りをいじくるのには余念がないからな
防衛の35wバグとかいつ直るのよ

205 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:44:44.69 ID:1vUFSTIY.net
チョンゲやっててUIの使い難さにストレスがたまった事なんてほとんどないしな
そもそもショートカットキーで各ウィンドウを呼び出せないってことが凄い

206 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:45:10.98 ID:G2uBHsa6.net
鍵はシンジケートからもらった方が早い

207 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:48:20.01 ID:L/UOPQ5a.net
落とされてそのままログインできん

208 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:48:49.98 ID:kQ5vuVdV.net
火星傍受→関係なかったのにマップ改悪
エリス傍受→魔境
ケレス傍受→鍵出ない

しね

209 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:51:33.69 ID:CdZZ0pgy.net
傍受で4wで4鍵確定ならいいけど割と出辛いしポイント稼いで交換しちゃうな

210 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:53:57.71 ID:Dj67kXh9.net
クリア直前で落とされたぞ糞が

211 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:54:29.32 ID:LPuaHe6g.net
>>197
お前これでもまだ使い易い方だから
前は発言者の名前クリックで招待できなかったから
右にある閲覧者から名前探さないと駄目だった

212 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:55:49.71 ID:VYA8PuRT.net
所持金がなにか開かないと見られないって正気じゃないよね
ESCでメニュー出してすら見えずそのメニューを閉じるとき一瞬だけチラッと見える

213 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:57:04.68 ID:20p07KQQ.net
また攻撃食らってるのか?
重すぎ

214 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:57:34.92 ID:XqYzKxVE.net
>>210
リクでやってたなら自分かもしれないごめんよ
チャット返してたらいきなりフリーズして一人だけ残されたんだ
アイテムもとらずに終わったから許してくれ・・・

215 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:58:30.50 ID:IcWGOYmp.net
前よりマシとクソじゃないは天と地ほどの差があるから…

216 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 22:59:37.31 ID:JPzTL0kw.net
シンジケートって早めからもう入っちゃってもいいのか?やっとT1Eソロで行けるぐらいの強さなんだけど

217 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:00:54.34 ID:+DHCu+lL.net
>>211
PM meって募集してるのにみんな名前を打ち込むのがめんどくさいから
「me」「me」「ill go」「inv me」とか並びまくるというクソみたいな光景w

218 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:01:30.04 ID:K/9u5gLA.net
>>216
お使いが増えるだけだからいいよ。
時々、敵が来るけどオベロンのパーツが手に入ると思えばいい。いらないけど。

219 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:02:12.98 ID:G2uBHsa6.net
>>217
あれ誰に向かって言ってるのか全く分からんよね

220 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:03:29.86 ID:JPzTL0kw.net
>>218
ありがとーレッドベール入ってみるわ

221 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:04:16.34 ID:39uwF75O.net
ARCANE(ALKANE?ARKANE?まぁいっか)ヘルムって設計図じゃなくて完成品のトレードだったんだね、手痛い授業料は払ったけどこれは良い勉強になった

222 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:04:56.18 ID:+DHCu+lL.net
>>219
はじめて英倉でリクルート見たときはマジで混乱したわw
まあ募集がわはPMしたやつだけ集めればいいんだが

223 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:05:22.52 ID:CdZZ0pgy.net
>>220
将来的に貰える物を確認してからの方がいいのぜ

224 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:06:57.24 ID:D8HgyWgt.net
LIMBOって何すりゃいいんだぞ

邪魔しかできねーぞ

225 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:08:38.30 ID:JPzTL0kw.net
>>223
わ、あぶねえ完全に名前で選んでた
wiki見てくるわさんくす

226 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:10:12.32 ID:XqYzKxVE.net
>>225
悪いことはいわないからスダかrvは入れとくと幸せだよ

227 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:11:22.29 ID:UOr3+jII.net
産業廃棄物のような糞PC様どもがお嘆きです

228 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:12:23.05 ID:txYHjZgv.net
木星にPhoridさん来てるな

229 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:15:54.01 ID:rnppWpoy.net
ログアウトされたしチャットサーバー切断されたし
最近何が起きてるんだってばよ

230 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:31:41.97 ID:vBFXn5Gn.net
なんかエリス傍受でバニッシュ掛け捲ってたらなんか解除されないんだけど何だこれ……

231 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:35:37.60 ID:777IKqul.net
鯖おかしいの全然治る気配ないね
これはお詫びにカタリストアラート出してもいいレベル

232 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:37:44.76 ID:TLp+/HtY.net
>>230
バグだろうけど散々報告されてるんだからそれ込みで使うなって言われてるんだよ
どうしても使いたいなら時間は20秒くらいになるように調整しとけ
それでエネルギー供給はどうにかなるし事故も起こらない

233 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:39:34.14 ID:Dj67kXh9.net
>>214
ソロだったから違うし、もし一緒だったとしてもそういうことでは怒ったりしないよ

234 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:42:20.50 ID:Nes35PTv.net
俺マグ「ギアやばい」
カリバー「俺もあと少し」
ノバ「トリとリンボがいれば完璧だったのに……チラッ」
ヴァル「……」
俺「そうだね、……って、ん?」

ロータス「敵を殲滅してください」
ノバ「加速MPブアー」
ダウンしています!
俺「なんで今かけるの」
ノバ「は?」

235 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:46:41.52 ID:rWWT2Mux.net
最高級シジルを交換するか、その分で武器MOD交換して
プラチナウホウホするか迷う

236 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:48:35.04 ID:vBFXn5Gn.net
>>232
もう一回掛けなおしたら解除されたわ
途中で気づいたけどこのバグ発生したらこっちが掛けなおさなければずっと効果がつづくっぽい

237 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:49:15.14 ID:XqYzKxVE.net
>>235
てか売れるの?
買います見たら売りたいけどまったく見かけないからすでにrvのやつはt4eになってるんだが・・・

238 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:54:05.88 ID:UOr3+jII.net
プラチナ払ってまで欲しいMODがシンジケートにないから
それを必死こいて取りいくんだからさ
これ以上いわせんなよ

239 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:01:21.74 ID:vyzYuW7R.net
Viver効率よければ1waveでどれくらいシンジケート稼げるの
とりあえず身内でリンボカリバーマグライノで行ってアフィブなし1wave5,500くらいだった

240 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:03:03.38 ID:SvwOpa0j.net
viverの愚痴は271でやれば皆ハッピーだと思うの。

241 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:08:04.85 ID:80m1b0PL.net
>>234
今は一人で4箇所占拠が難しいから早回しも難しいので
NOVA、ヴァルキア、ASH、オベロン、サリンみたいな地雷がいたらすぐ抜けたほうが自身のため
リクルート使おう

242 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:09:15.72 ID:yhNNFvig.net
役に立たないトリも割といる

243 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:12:33.66 ID:jUZ0svyG.net
>>242
野良でギア置いて4番連打してるトリいたな
ギア置いてくれてたから助かったけど謎だったわ

244 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:13:57.88 ID:nyZlpVyi.net
Nyxめっちゃかあいい

245 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:16:42.14 ID:Q4HzW01v.net
>>242
LINKだけしてEV全然してくれない鳥も居たわ

246 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:17:48.89 ID:80m1b0PL.net
リンボは先行勢、課金勢が多いから地雷が少ないんだろうな

247 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:20:27.38 ID:Eqxx9hjs.net
まさかかつてのODDより実入り多く何より眠くなる稼ぎ場が登場するとは思ってなかった

248 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:21:58.99 ID:6oDGSAuZ.net
>>242
でも、かわいい鳥もいたりしたよ
ジャベってるカリバー二人の間に途中参戦で降り立ったランクの低い鳥がギア中を置いてくれた
鳥なのにバンパイア使わずギアというのが可愛かったけどアレだ
20個くらいは起き続けてくれたかな…
でも、アレだ
二階の奥に鳥がもう一人いてバンパイアしてくれてるんだ…
だからギアいらないんだけど、英語できないし凄くもどかしかった
頼むはやく気づいてくれーって凄く思いました

249 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:22:56.21 ID:geY0Q6o6.net
MAGちゃんで2番連打してたらNatural Talentって言われたんだけど
付けたほうが良いの?回復追いつかなくなる場合あると思うから
Flow入れてたんだけど

250 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:23:35.78 ID:uzWYuJqY.net
>>239
今は1占領1W30minでそれくらいやね

251 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:24:56.22 ID:Eqxx9hjs.net
>>249
オレはつけてるけど別に必須ってほどじゃないんとちゃうか
カリバーは必須だけど

252 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:25:28.50 ID:MAnM52q5.net
>>248
義務教育受けてんならそれくらい英語で言えるだろ・・・

253 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:27:01.85 ID:geY0Q6o6.net
>>251
やっぱそうだよねカリバーは要ると思うけど・・・

254 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:27:14.78 ID:jUZ0svyG.net
>>249
自分はStreamline入れてたとこにNatural Talent入れたわ

255 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:28:33.94 ID:Q4HzW01v.net
>>252
横レスだけど
もう一人の鳥がEVしてるからギアは要らないよってしっかり状況説明出来る英語力があるか考えた結果
俺には無かった

256 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:34:20.35 ID:Eqxx9hjs.net
ギアいらないよと言うにしてもそうなるとそのトリはすることないからなぁ
そのままボーっとしてるのも気使うだろうし好きにさせてりゃいいのさ

257 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:35:10.04 ID:9dQu1bUA.net
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  リ〜ンボ〜
    ♪    \( 谷)/     リ〜ンボ〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴
          (/    ∵+
        ∵+

258 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:37:03.31 ID:dS3nwzbh.net
トリはLimboより回復力高いけどEVうまくかけられるポジ知らないと厳しいものがあるからね
中央よりならDから階下の扉から出てくる敵にEVかけてBよりならここが割といいと思う
http://i.imgur.com/XnvhVMg.jpg
個人的に中央よりもB寄りのほうがKill数稼げる気がするけどどうなんだろ

あと関係ないけどLimboにスナフキンヘルムと色変えられるゴキシャンダナとハロウィン肩アーマーつけてる人を見たけど格好良かった

259 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:39:31.90 ID:Eqxx9hjs.net
>>258
「ここがいい」といわれても…これどこやねん!
なんかわかりそうでわからない
入り口出てすぐのコンテナか

260 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:40:41.38 ID:/w85W8fp.net
ライフルとピストルのマルチショットが出ねえ
冥王星防衛は過疎ってるしソロじゃ15Wまで回せないし辛い

261 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:44:47.02 ID:OXN/k83U.net
役に立ちもしねーLimboがエリス傍受に居いて
カリカリマグがギア使いまくり
なにしに来てんだ
お前だよ 今回だけは伏せとくけど次は無いと思え

262 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:45:40.33 ID:cgcHdd+V.net
Love500か

263 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:49:08.64 ID:nYzs5oDP.net
マジかよhitomi最低だな

264 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:51:48.95 ID:XkRH+/T4.net
もしかしてレッドベールって地雷勢力なの?

265 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:52:51.32 ID:al7+FBRq.net
まーたLovelyYuyuが晒されるようなことしたのか
いい加減にしろよ

266 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:54:11.94 ID:u6B5QhPb.net
5000loveいいかげんにしろpon

267 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:55:26.82 ID:dS3nwzbh.net
>>259
http://i.imgur.com/UjjhFWZ.jpg
これならわかるやろ?入り口の扉出て出て突き当りのところや

268 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:57:37.08 ID:hRuRC/DF.net
>>259
ここいいな
ゴンゴン回復できるわサンキュー

269 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:00:41.88 ID:EvEe4jrq.net
ジュワ!ジュワーッ!((MAG P揃ったー!))

270 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:09:29.71 ID:OXN/k83U.net
エリス傍受で敵殲滅してるのに終わらないバグのときは
ホストが中止か強制終了したら 
他のの人は続けるか帰るか選択できるな
そのときはStalker来ました(HATE設計図でました)

バグか知らんけど何とかせんかいDE

271 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:09:38.69 ID:uzWYuJqY.net
>>267
B寄りの場合はそこがいい場所よね

いまはD下のほうが稼げるような気がする
D下の場合は鳥はC前
1占領1Wの30minで6000ポイント(ブースト無し)
B寄りだとポイントどんなもんやろ

272 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:11:04.89 ID:80m1b0PL.net
>>264
レッドベールに忠誠を誓いたいけど-44000で身動き取れないぞ
レッドベールと相性のいい勢力側はT4CとT4E取れるんだぜ
羨ましい

あと普通は3つの勢力に入れるからな
頑張れば4つ

273 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:12:15.86 ID:jUZ0svyG.net
>>267
ここ敵の出るとこにaim置いてキー連打するだけでいけるな

274 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:22:38.68 ID:YvIRVIIi.net
シンジケートって一度ランク上げてしまえば、下がらない?

275 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:23:05.67 ID:hRuRC/DF.net
でも野良だとポイント効率を目指す人と滅多に当たらんな
これがボッチの辛いところよ

276 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:33:31.91 ID:9dQu1bUA.net
ログイン鯖死んだ?

277 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:34:29.35 ID:thvMJvck.net
うん

278 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:34:29.74 ID:uzWYuJqY.net
>>274
もちろんガンガンさがるよ
そしてマイナスいったのをまた上げようとするとフォーマ要求される

279 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:36:30.49 ID:IZ630OzQ.net
DS交戦はASHゲーだと思ったがそんなことないな、BANSHEEがいればASHは押さえこめる

280 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:36:42.35 ID:LUf9s0GT.net
>>274
2段階目のマイナスになるとカタリスかリアクター要求される

281 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:40:28.74 ID:LUf9s0GT.net
>>279
EN回復装置なくなってからプルゲーだと思うんだが

282 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:43:13.12 ID:IZ630OzQ.net
>>281
プルは実際強いけど対ASHを考えるとバンシーのサイレンスはとりあえず発動しておくだけでブレスト無効化できるから楽

283 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:43:55.54 ID:al7+FBRq.net
>>280
それは元々のランクから二段階下がったらってことか?
それとも0からマイナスになったらってことか?

284 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:44:25.36 ID:YvIRVIIi.net
下がらないんだったらAoH最初に上げちゃったのポジれたのに
ひどい

285 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:45:38.85 ID:LfsTTyVd.net
>>273
ちょっと前に傍受に調整入ってからはそこも悪くないけど
味方の立ち位置でそこの通路出てこなくなることあるからこまめに確認した方が良いぞ

286 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:58:09.80 ID:FwZVkjH4.net
てか二階というかd地点の前後と一階でやるのとどっちがいいんだろうね
D地点付近の1.5階?ならすぐ下の扉からとか近くの扉からわんさか敵が出るけど一階だと
遠くからが主体になって効率落ちてるようなきがしないでもない

287 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 02:03:42.30 ID:yhNNFvig.net
トリのことを考えればC寄りかB寄りが良いと思うんだが
Dの近くはあかん

288 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 02:06:22.49 ID:zxU5yfiQ.net
マーカー置いてくれれば喜んでそっち行くのにと思う事はある

289 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 02:09:10.81 ID:/0zaoFoC.net
flow入れてない奴は死ね

290 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 02:09:56.80 ID:FwZVkjH4.net
>>287
Dの近くにみんなきてるとすぐ下のところの扉から敵がほぼきれめなくでてきたからレティクル動かさず連打でいけたよ
他の火力系がある程度b寄りc寄り動けたから快適そうではあった

291 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 02:14:35.90 ID:/0zaoFoC.net
取り敢えず鳥の言う事は聞いて欲しい
しっかりエナジー回復出来てれば
スキル連打できるんだから崩れる事はないんだから

292 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 02:16:11.15 ID:RK28iA6Y.net
>>258
ありがとう!
無駄なのはわかってるけど初めてこんなにエネルギー貯まったよw
http://i.imgur.com/sZhg3dC.jpg

鳥の時、敵が出てこなかったりスキルちゃんと発動してくれなくて
EV間隔あいちゃうことあるけど、10〜15秒くらいなら回復量多いから
EN使いきらないよね?
FLOWついてない人は・・・ごめん、ギア使って・・・

293 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 02:26:10.08 ID:uzWYuJqY.net
時間あたりのポイントはどんなかんじ?

294 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:03:03.77 ID:+wsGGGPU.net
そろそろまじでパッと名前見て使ってるフレームとかを判別出来るようにしてほしいわ
チャット見て味方探してカーソル合わせたりミッション結果画面見てもサッパリわかんなかったりでめんどくさすぎるわ

295 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:07:45.23 ID:918Sovp4.net
何に対してそろそろなのか小一時間問い詰めたい

296 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:11:03.37 ID:b2V7wRUb.net
>>241
フロストは許されたー
よかったー

297 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:16:56.92 ID:80m1b0PL.net
リンボで行けばそんな心配もない
Viverに置いてトリはリンボの下位互換

298 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:18:41.50 ID:nYzs5oDP.net
武器はファーミング用フレームでエリス傍受いけば楽に育つけど
フレーム自体は今はどこで育成するのがええんや
どこのDSDいっても活気がないかおじさん0で辛い

299 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:24:36.68 ID:JTY61kJ1.net
つーても欧米トリニティ要求すごいぞ
やってみたら忙しいっていうか一人だけ普通の立ち回りで
えらい貧乏くじ

300 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:25:57.16 ID:YvIRVIIi.net
>>298 ギア大量に持ってViver

301 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:28:45.72 ID:+wsGGGPU.net
>>295
UI
小一時間かかると思ってんのか、言いたいだけちゃうんかと

302 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:38:55.27 ID:/0zaoFoC.net
ファーマ現物が貰える所ってT3Sだっけ?

303 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:42:01.10 ID:JTY61kJ1.net
鳥だけ更衣室らへんで背後取られないように立つしかないんか
カリバーがサボったら死ぬな

304 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:47:52.30 ID:UhF78MPb.net
でか犬からセンサー15個もぎ取ってきた

305 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:47:57.05 ID:Eqxx9hjs.net
>>267
よくやった

306 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:49:49.19 ID:7hn34WG4.net
よいか。トリニティ。我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
防御力の高いライノが後衛、両脇をカリバーとマグで固める。
お前は更衣室の前に立つ。
お前のポジションが一番危険だ。覚悟して戦え。

307 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:50:28.15 ID:4bgIRXBo.net
>>294
DEしか得のしないアイコンなんて糞要素を廃止して実際に使用しているフレームを表示するだけで一目瞭然になるのにな
つーか誰がどう考えたって普通あそこは使用しているフレームを表示するべきだろうに
エアプ守銭奴だから何がどう不便なのかわからないんだろうな

308 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:53:24.61 ID:7hn34WG4.net
>>307
確かにな

アイコンがトリニティで赤いマグとか回収タイムまでマグだと気づかなかった

309 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 03:58:15.99 ID:+wsGGGPU.net
>>307>>308
ああもしかしてあのアイコンって「ぼく〜が好きです!」の意志表示じゃなくて「全種類買ってこれで自分たちで判別出来るようにしてね☆」ってことなのか
・・・・外道めが

310 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 04:29:26.46 ID:JP6iDNS4.net
デフォルトの蓮のアイコンのまんまだわ

311 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 04:37:32.90 ID:geY0Q6o6.net
返金しても良いから使っているフレームのアイコンに変えてほしいけど
何回も限定版とか出してるしな〜今更は無理だろ多分

312 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 04:44:35.24 ID:5TluV+yw.net
あのデフォルトの蓮ってどれよりもダサいと思う

313 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 05:08:30.07 ID:diR9IWAF.net
おい
U15か?また死を欺く者リセットされたんだが
おい
おい

314 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 05:15:10.13 ID:6GPBABM6.net
>>313
これまで何回分ロスとした
俺1470回な
しかも初回ロストのときが999回目って言う鬼畜っぷり

315 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 06:27:03.34 ID:zxU5yfiQ.net
統計情報を欺くもの

316 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 06:28:32.30 ID:4BVX0ivr.net
もう今のDEはどんなバグ起こしても不思議じゃないと思ってる
たぶんHDD消去が来ても「ああなるほど」って感じ

317 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 06:29:38.88 ID:+dsbePME.net
(´・ω・`)らんらん

318 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 07:00:06.42 ID:6GPBABM6.net
プロフィール参照すればいいっていつになったら気付くんだろ

319 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 07:39:05.57 ID:V2ww+n6t.net
カリバーにflow積むなら何を抜けばいいんだ
威力激減するけど撃ち続けられるBlind RageかStreamlineかで悩んでる
バランス調整したBlind Rageを作ってStreamlineを抜くのもアリなんだろか

320 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 07:43:26.33 ID:Q4HzW01v.net
威力積もうとすると枠が1枠足りねえわ
これがAbility枠削除の弊害か、この枠足りない感が嬉しい楽しい

321 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 07:43:29.12 ID:YNumJyVI.net
>>319
野良なBlind Rage抜いてエネルギー供給を安定させて
PTでトリかリンボがいつもいるならStreamline抜いたらどうよ

322 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 07:46:22.74 ID:Q4HzW01v.net
諦めてNT抜くかと思ったけどたまにいるNT無しジャベリバーは動作遅すぎてアレになるのかと思うと抜けない

323 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 07:51:21.52 ID:16xwuAFy.net
野良ならBR抜いてFlow入れてるな
オーラはCorrosive Projection

効率は落ちるけどジャベ連打してるほうが外面がいいしギアの消費量優先だよ

324 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 07:56:16.56 ID:oC0rIqjf.net
対コパでコロシブ積んで何すんだ?オキシウム対策とはいわんよな?

325 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 07:56:57.61 ID:V2ww+n6t.net
野良の時はBlind Rage抜きflow積み、エネ供給が確定でいる場合はStreamline抜きでいってみるわ
サンキューTENNNO

326 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 08:01:21.97 ID:16xwuAFy.net
Corrosive ProjectionじゃなくてShield Disruptionだ
天と地ほどの差があるね
ごめんごめん

MAGが来てもごめんごめん

327 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 08:02:07.73 ID:Q4HzW01v.net
BR抜くならTFしっかり育てとかないと録にキル取れねえぞ

328 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 08:03:07.50 ID:Eqxx9hjs.net
TFあるからBR無理に入れてないわ

329 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 08:12:58.24 ID:bVKZSZGW.net
強化したいけどコアがないですお金もないです

330 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 08:17:26.46 ID:IwtrJ0v+.net
範囲最大効率最大で威力167%まであげられるけどこれでコーパス一撃で死ぬのかな

331 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 08:23:19.31 ID:Q3CkaD5/.net
27%の威力UPよりFlowいれてたほうが野良だと安定するよ〜

332 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 08:45:55.49 ID:ub37rGKA.net
野良でカリバー使った時にNT抜いてランク5で止めたBR入れたら同じPTのNT付けたカリバーより1.7倍くらいキル数多かった
まあそのカリバーの構成分からないからなんとも言えないけれど

333 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 08:59:05.23 ID:jptdf30O.net
コアはあるけど金がねぇ
後20万くらいでエリートエリスマンになれる

334 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 09:05:35.18 ID:jUZ0svyG.net
Oberonのパーツ売ったら100万くらいたまったわ

335 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 09:05:43.36 ID:9xw04Otb.net
>>332
カリバーしか居ないならそれでもキル取れるかも知れないけどマグ居るんならNT入りのほうがいい気がする

336 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 09:25:58.21 ID:16xwuAFy.net
シンジケートミッションでもあのマップの傍受をやることになろうとは

337 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 09:44:05.12 ID:wRFzsiMV.net
>>332
自身と相手の配置やジャベのタイミングにも拠るんじゃないかなぁ
自分のジャベがシールド剥がして相手のジャベがとどめ、ってので
基本連打してるんで意図的にそうなるような調整なんて
めんどくさいからしないけど

338 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 09:57:17.45 ID:YsqkfSL5.net
シンジケートミッションで木星防衛やって神経センサー2個もらえたけどこれクリア報酬?
それともたまたま拾っただけなんかな。もし確定クリア報酬ならもうアラドさんのプライドふるぼっこにしなくていいのね

339 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:05:18.06 ID:Eqxx9hjs.net
神経センサーて普通に木星で落ちる素材だけど

340 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:07:16.61 ID:OYdIbK0q.net
ブラプラ持ったネクロスでElara40分やると多い時は10個くらい手に入る

341 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:18:16.79 ID:3Mq8a3E4.net
全員分MODが揃って永久機関できるようになったから寝る前に4人で0拠点放置やってみた
7時間で56960
これでやっとエリスから開放されると思うと清清しい気分だな

342 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:22:35.94 ID:pK6KSsn3.net
無駄に硬いしダメージ軽減オーラあるしエネルギー吸収と爆発ウザ過ぎるニューロカマジ害悪
これだから宗教団体は

343 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:25:30.88 ID:d/0DaUly.net
ニューロカス

344 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:26:09.31 ID:EXoTcfeO.net
>>341 それFPSいくつまでさがった?特にホストの

345 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:29:04.88 ID:3Mq8a3E4.net
>>344
俺がホストだったはずだけど120キープしてたよ
他3人のFPSまでは聞いてないな
重くなるの知ってるからマグ入れずに全員カリバーってのが重要かも

346 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:42:16.68 ID:Q4HzW01v.net
>>332
重要なのはキル数じゃなくてダメージの部分だ

347 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:44:00.86 ID:nYzs5oDP.net
ああ、FPS下がるのってシルポラのエフェクトが残り続けてるんかアレ
ドア開けるとめっちゃ煙いけど

348 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:46:23.35 ID:HmYlYEl5.net
そういや俺カリバーだけどマグちゃんと一緒になったときは
ラウンド後に回収に行ったら、敵が湧く付近に煙みたいなエフェクトが
何重にも掛かっててムチャクチャ視界悪いんだよな

シルポラで爆発したときのエフェクトが視界外だから再生されずに
残り続けて、処理が重くなったりすんのかな
単純に倒すペースの問題で、ジャベリンでも起こりうるのかもだけど
どのみち1ラウンド程度じゃ大して困らんからどうでもいいか

349 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:52:08.13 ID:YNumJyVI.net
煙の中からあらわれる大量のMODでテンション上がる

350 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:56:30.89 ID:HmYlYEl5.net
オーラに回収レーダー付けてるのが居ると
濃い霧の中から溢れる黄金の光で財宝感がMAX

351 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 10:58:22.88 ID:Eqxx9hjs.net
ケレスの防衛アラート敵の湧きがあまりに酷すぎる

352 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:04:27.30 ID:OYdIbK0q.net
大量に湧くのかと思って行ってみたらほとんど湧かずにラウンドなかなか進まないクソゲー

353 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:21:18.17 ID:ZYDJN0bQf
voltの範囲ってコーパスに強いって聞いたんだけどなんでカリバーとかマグより弱いの?

354 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:15:06.20 ID:HSjmlxHy.net
>>352
鍵狙いなら湧きが少ないほうが楽だと思うんだがラウンド進まないってどういうこと?

355 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:21:28.70 ID:7R21DttA.net
傍受脳のお墓はどちら?wwwwww

356 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:22:14.62 ID:jUZ0svyG.net
>>297
いや、供給量だとトリの方が上でしょ

357 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:23:40.79 ID:1K+Lf90r.net
前回行った時にあそこの防衛は懲りたよ
コンテナが移動してから沸き場所特定する長時間ゲーになった

358 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:23:49.41 ID:/60019XW.net
いつもトリやってるけどリンボいたら俺いらねえんじゃないかと思ってる

359 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:23:52.51 ID:yaZuMsdR.net
オプティコー作ってみたがこれ使ってて楽しいけど高レベルじゃ通用しないな
基礎ダメ高いしいけるかと思ったんだが

360 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:24:52.58 ID:ZMGCvVey.net
>>351-352
しかもゴンドラ?みたいなやつが移動したのにアーティファクトだけそこに残り続けるバグ発生して酷い有様

361 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:25:13.04 ID:ZM8CWyby.net
俺大体リンボだけど鳥いると俺いらないんじゃないかなと思ってるよ

362 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:32:48.43 ID:Eqxx9hjs.net
リンボはアタッカー複数に供給するのは苦手だって誰かが言ってたな
アタッカーに全力出されると一人にしか安定供給できないとかなんとか…
まだリンボ持ってないからわからんが技も複数使わなきゃいけないんだっけ?
トリは2連打するだけだから手抜きできるのはトリか。

363 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:33:23.08 ID:QwNC5AYF.net
ゴミ遠征ゴミ死ね

364 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:39:00.00 ID:dA+WW1t7.net
鳥でやってるけどリンボも鳥もいたほうが安定しそう
リンボだけじゃアタッカー三人も面倒見切れないし回復量もいまいち
鳥だけだと敵拾えない時が出てくる、特に範囲MAXマグとかいると

リンボさんはリンボ中アイテム拾えたら回収の時神になれるんだがなぁ

365 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:42:27.57 ID:QwNC5AYF.net
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
死ね

366 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:45:06.96 ID:/0zaoFoC.net
クブロウオス同士交配するとどうなりますか?

367 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:52:43.90 ID:OYdIbK0q.net
>>292の場所が流行ればいいな

368 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 11:56:09.07 ID:IG/AXZOq.net
>>362
鳥は敵がいないと供給できないけど特に複数への供給効率は高い
リンボは状況問わず供給できるけど鳥より複数への供給効率は低い

369 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:01:40.91 ID:OXN/k83U.net
Overextended + Stretch + 範囲ヘルメット
威力はもちろん100%以上載せてあるMAGでも
くそラグホストに当たるとKILL数 カリバーの半分位とか
支那カスホストだるいわー

ギア置いても2秒くらい出てこないし
糞回線カスPCでホストすんなよー

370 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:04:20.57 ID:/60019XW.net
抜けろよ

371 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:06:47.68 ID:PUm9bY4o.net
ローソン行ったらキュウベェまんとかいうのがあったんだが
スライムの比じゃない位にキモかった

372 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:07:27.72 ID:/5RRJPGY.net
野良だと糞としか当たらんな
フレがいないとつらいわー

373 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:10:18.63 ID:pXDWouVU.net
>>371
じゃあグリニアのお面を模したグリニアまんでも作れば良いんかね?

374 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:11:45.94 ID:OXN/k83U.net
いや、LIMBOも鳥も居なかったから仕方なくギアでやってたんだが
lagでKILL経験値表示されて無いだけかと思って終わってみれば
これだわ ギア無駄にしたけど 次からは抜けるわ

375 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:14:04.68 ID:PUm9bY4o.net
>>373
あまり顔としては変わらない気がするな
商品化しやすそうだよな

376 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:16:40.47 ID:OYdIbK0q.net
大体MAGいるんだしシールド減衰オーラつけてくんなよ…

377 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:16:55.07 ID:QwNC5AYF.net
野良はゴミ

378 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:23:43.24 ID:/60019XW.net
多分結構前からなんだろうけどハッキングめんどくさくなってんなあ

379 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:26:47.12 ID:Fy+mRa90.net
>>362
マグカリリンボの三人構成なら余裕で供給できる
そこにカリとかマグがもう一体加わるとキツい

380 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:26:56.07 ID:OYdIbK0q.net
NT無いカリバー
走り回るMAG
リンクトリニティ
クソですわ

381 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:29:47.79 ID:u6B5QhPb.net
野良にいる分かってない人ってviverがうまいらしいぞっていう噂だけ聞いて
「よくわかんないけどとりあえず俺も行こう」ってなるのかな

俗ににわかって言われて嫌われてる類の人たちだよね
やっぱり身内に限るわ

382 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:30:46.68 ID:ZM8CWyby.net
100%になった途端飛び降りるその様は紛う事なき変態

383 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:30:53.42 ID:0iA7LRNI.net
>>380
フレームだけでも揃ってる分まだ良いと思い始めた
死ぬASHと死ぬロキと死ぬエンバーに囲まれたからな

384 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:37:52.69 ID:d/0DaUly.net
>>381
普通のミッションと同じ感覚で入ってきちゃってる奴は多いんでは
viverもただの傍受なんだけど稼ぎで見ればやり方があるからね

385 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:38:10.00 ID:OYdIbK0q.net
メット被ってないMAGとかどうせMODランクも低いんだろうなと思って抜けてる

386 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:41:00.11 ID:geY0Q6o6.net
深夜だと地雷少ないよねお前らが多いからか?

387 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:41:45.78 ID:nYzs5oDP.net
マグカリトリでパターン入ってるのに4人目のランク5くらいの奴がBとC取ろうと必死に突っ込んでは死んで
ファアアアアック!!誰かこいよ!なんでこないんだよ!Help!!
とかいって復活3回使ってまでBC取ってドヤァ・・・ってなってたときは逆に笑った

388 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:42:14.38 ID:V2ww+n6t.net
viverに来ててまともに動いてる人でMODランクが低いってのはほぼいないんじゃないの
コアとか馬鹿みたいにたまるし

389 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:45:56.47 ID:WYg+HpB2.net
まさか愚痴るためにわざわざ野良Viver通ってるの?

390 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:46:01.99 ID:FwZVkjH4.net
>>388
普通にいるよ
今に比べたらまだashで手抜きしてる人が多かった初日のほうがまだマシレベル
たまにパワーにまわすためにシールドヘルス抜いてるけどエリスまできてシールドヘルス無強化かよニュービー的なことをいわれることもある

391 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:47:52.98 ID:IG/AXZOq.net
>>381
自分でも身内に限るとか言っておいて、でも誰でも参加できる野良で特殊なルールでプレイしてて
普通にプレイしてる人が入ってきたら寄生扱いとかw
ほんとviverには頭がかわいそうな人しかいないんだね

392 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:49:04.52 ID:QwNC5AYF.net
どこ行ってもゴミしかいねえ

393 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:51:05.28 ID:Fy+mRa90.net
>>390
なんでエリス来てんのおまえ‥‥‥ってのがごろごろしてるよな
リクルートで集めてるのを見てとりあえず行こうかなレベルの奴がいるんだろうか

394 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:51:20.43 ID:Eqxx9hjs.net
アタッカーやるとき変に走り回る人がいたらギア使ってまでちゃんとするのが嫌だから
念のためシールドつけていってるな野良のときは…

ニュービーにとっては敷居高いだろうなぁ、いざ味方が頼れなかったらあの物量押し返す火力がいるし
アタッカーやるにもサポートやるにもODMODやギアいるから経験値目的なら本当に何も出来ない

395 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:51:34.34 ID:3Mq8a3E4.net
>>380
野良はあんま行かないけど行くとしてもNTは抜いていくわ
どうせ連打しても自分が置くギアが増えるだけ

396 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:54:40.64 ID:FwZVkjH4.net
>>393
最近はクリア不可能レベルの人もごろごろいるしね
少なくとも傍受の仕様が変更されて1週間程度はクリア不能レベルなんてそうそうあたらなかったけど
最近は自分が手を抜いてもクリアできそうなPTに当たるほうが珍しい
ついでにラグホストにマッチングしやすいのが困る

アラートとかでもそうだけど分隊数が多いとping値制限がまともに機能しないことが多いのを本気で何とかして欲しい

397 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 12:59:47.70 ID:6hIXGCB+.net
煙いから焦点深度は切ってる

398 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:00:44.91 ID:taF7gf8B.net
ゲームする時に特定地域のIP弾いてる?
それでもお祭りアラート等でたまに変なホストに当たるけど他では極めて稀

399 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:01:24.39 ID:XBuvQb9W.net
木星の防衛は今も沸きが変なのね
こりゃ落ち着くまで離れた方がいいかもなーって

400 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:03:54.35 ID:OD6h7ynu.net
海外リクも良いぞ、ゆとり脳でわがままな甘えん坊のお前らでも大丈夫

401 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:06:21.10 ID:u6B5QhPb.net
>>391
誰でも参加できるとはいうけど、viverなんてちょっと前まで誰ともマッチングしないレベルの状況だったはずだよ
急に人が増えて、そのうちの何割かがその理由をわかってないんだぜ?
深くものを考えない人達っているんだな思っただけ
よく分かんないけど祭りらしいぞ急げー、みたいな

それに、普通のプレイしたい人がviverにいると思うか?

402 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:08:35.01 ID:Fy+mRa90.net
フォーラムに英訳したviver狩りのやり方爆撃すれば全体の質が上がるんじゃね
DEが高速で修正かましてきそうだけど

403 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:09:52.61 ID:ym0MFaHQ.net
んな事しなくてもとっくに把握してるよ・・・

404 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:11:43.85 ID:fxZmhQFB.net
Lv30オーバーのとこに全身育成で来るのは普通では無いな

405 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:11:45.58 ID:0iA7LRNI.net
ここで語られる普通に傍受したい人ってどうやったら会えるの?
数日間、稼ぎ狙いか全身一桁か常に死体の3パターンにしか会えてないんだけど?

406 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:14:25.65 ID:3Mq8a3E4.net
>>402
毎回この手の日本人神格化しちゃう子が居るけど、今ままで日本人が発案した物なんて1個も無いんだぞ
フォーラムを和訳したかとっくに発見されてる物をドヤ顔で自分の手柄にしてる奴は居たけどな

407 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:14:38.85 ID:Fy+mRa90.net
傍受に求めることといえばNTと鍵稼ぎじゃない?
わざわざviverでやらんでも楽な場所はあるけど

408 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:15:45.98 ID:jUZ0svyG.net
Natural Talent目当てで傍受に来てるやつなんているの?

409 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:17:02.59 ID:Eqxx9hjs.net
傍受実装当時はNT探すためにあのクソつまらん地球傍受にこもってたな…
それが今となっては…

410 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:17:57.17 ID:qMJL4IDB.net
>>406
プレイヤーが多くいる場所にやり方載せて質上げようって話で日本人どうこうは関係なくね?
それは置いとくとしてエリス稼ぎとリンボの奴ってどこ発祥なん?英wiki?英語フォーラム?ソースは?

411 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:18:29.45 ID:d/0DaUly.net
韓国だよ

412 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:19:57.97 ID:/60019XW.net
小学生かよ

413 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:20:02.26 ID:3Mq8a3E4.net
>>410
英訳してって書いてるから日本人が書いた物をって事だろ
それとエリスとリンボの起源は韓国
ソースはぐぐれば山ほど出てくる

414 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:20:18.30 ID:kz5iHHwH.net
>>405
頭悪いな

415 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:22:42.34 ID:qMJL4IDB.net
>>413
韓国なのか‥‥‥ネタなのかマジなのか韓国語わからんからわかんね

416 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:22:52.11 ID:Fal6L0Hk.net
この続々釣り上げられる質悪めな黒IDの中に晒し大好きさんも混じってるんだろうなぁ

417 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:24:50.81 ID:+7xNNCC7.net
limboって聞いてあの死にゲーしか思い浮かばなかったわ

418 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:25:04.68 ID:3Mq8a3E4.net
>>415
宇宙の起源は韓国なんだからこの世の全ては韓国発祥ハムニダ

419 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:25:16.74 ID:IG/AXZOq.net
>>401
以前の状況がどうこうおとか関係無く、ミッション選択しただけで誰でも入れる野良にしてるのが問題なんだけどね

それに「よく分かんないけど祭りらしいぞ急げー」って自分でも言ってるけど
祭りってのを敵湧きが増えたのでXP美味いとか、旬のMODドロップする敵の出現率が高いとか解釈するのもいるだろ
「普通のプレイしたい人がviverにいると思うか?」って言うけど、そういうただ普通に銃や近接使って敵を狩るだけの普通のプレイをしたい人が集まってんだよ。

420 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:26:46.12 ID:qMJL4IDB.net
>>419
まあ野良でやる以上何起ころうとも自己責任だわな
それを加味してもエリスで死にまくる奴はアホだと思うけど

421 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:27:21.17 ID:3Mq8a3E4.net

ここまでプロテンノの愚痴

ここから寄生の言い訳


422 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:27:51.20 ID:Fal6L0Hk.net
普通のプレイが死体って人が集まってるのか
寄生率的に納得

423 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:27:58.66 ID:nYzs5oDP.net
よく知らずに普通にやってる人と寄生しにきてる人なんて動きで区別つくしなぁ

424 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:28:17.55 ID:d/0DaUly.net
そろそろ実家に帰ろうかな

425 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:30:35.34 ID:Eqxx9hjs.net
宇宙服はどこで鍛えたらええんじゃ…地球のこれまた傍受か
敵引っかかるし経験値すくねーしでも鍛えなきゃリンボ遠すぎるし困ったもんだ

426 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:30:41.92 ID:w4zkrVOz.net
大昔に防衛ミッションで銃や剣で倒したい!範囲パワー使うな!ってグダグダやってたの思い出した

427 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:31:33.00 ID:+wsGGGPU.net
シンジケートのMODとか集める気がない人にはマグカリなんて必須でも何でもないからな
勿論邪魔にもならんけど

428 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:36:12.64 ID:fxZmhQFB.net
マグカリいないとこ入ると大抵占拠されまくって押されてるけどこれが普通プレイなのかな

429 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:38:55.18 ID:KftWuDbM.net
なにこの自問自答芸人
認知症かな

430 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:39:24.84 ID:fxZmhQFB.net
鳥やリンボがいるってわけでもないよ

431 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:41:50.90 ID:Fal6L0Hk.net
いつから傍受の普通プレイは敵を狩るだけになったの?
占拠しろよ

432 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:44:19.79 ID:qMJL4IDB.net
>>431
最終的に勝てればええねん

433 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:44:44.21 ID:ZM8CWyby.net
俺は傍受が好きなんじゃねえ!勝つのが好きなんだよォ!

434 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:47:34.96 ID:aOOvci0F.net
一度占拠さえしてしまえば!酸素も!レベルも!そこまで気にしなくていい!
ただひたすらに敵を倒す!それが傍受!

435 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:50:11.23 ID:u6B5QhPb.net
>>419
以前まで誰もいなかったから、来てるやつの9割以上が特殊な環境なのを知ってるわけでしょ?
祭りだっていうのを知ってて何の祭りかは知ろうとしないことが俺には不思議なの

具体的にいうと
「景色の良い公園があって、友達が遊んでるらしい」って噂で聞いて駆けつけて、
友達がサッカーしてるのを見て
「なんかやってるけどよくわかんねー、とりあえず俺は景色の良いこの公園のど真ん中で大好きなゲームボーイするわ」
ってレベル

436 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:52:48.50 ID:w4zkrVOz.net
鍵で強制されなきゃ誰も寄り付かなかった糞ミッションに普通に楽しむも糞もないわ

437 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 13:55:28.29 ID:nyZlpVyi.net
void行くと必ずクラッシュする

438 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:05:12.33 ID:jUZ0svyG.net
英語のリクルートいまだにviverでnova募集してるのな

439 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:08:43.57 ID:Q3CkaD5/.net
この前Latoにフォーマさしまくってる画像を貼っていた方、いくつまで星増やせれたか教えてください

440 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:12:13.38 ID:vKYQ2pV4.net
viverで効率効率疲れてきたからヴァルにゃんでODDにいってMANTICORE SCINDO PRIMEぶんぶん丸してきた

楽しい、かわいい

441 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:14:32.79 ID:yB8IV/z4.net
土星感染してるけど糞ハッキング強要される糞マップばっかりでやる気がおきんな

442 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:17:24.91 ID:JTY61kJ1.net
>>438
nekros指定もあるよ
ケレスを忙しくしたような奴?とか想像してるぽい
うっかりexcalibur出来るよとかPMしたらケッノーブがとか
言いながら読み飛ばされる

443 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:20:59.71 ID:ZORFwVRD.net
範囲最大威力100%シルポラマグがようやく完成したけど、マップのどこで、どのタイミングにシルポラ使えばいいかさっぱりわからん

444 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:24:19.30 ID:nvxPavZL.net
しばらく休んでたんだがなんかエリス傍受が凄い儲かってるみたいだな
何が起こってるかさっぱりわからないが
宇宙はいいのか?

445 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:24:20.64 ID:QwNC5AYF.net
ゴミクズがViver来るんじゃねえよ死ね

446 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:28:01.50 ID:qMJL4IDB.net
>>442
マグ?3番4番使えよ!
トリニティ?リンク頼むわ
カリバー4番あればABCD全部取れるな!
リンボ(笑)

たのしいうぉーふれーむ

447 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:29:16.52 ID:taF7gf8B.net
>>444
エリス→ 5スレ前からしっかり読んで把握したらシンジケート選んで早く来いよ!
宇宙→ マスタリー上げして開拓とリンボクエしたらもういいや

448 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:31:53.45 ID:nvxPavZL.net
>>447
5スレ分…か
2chて流し読みしてると意外と何言ってんのか把握し辛いから、
とにかく行くか、とか思ってたら落ちた

449 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:32:58.62 ID:/60019XW.net
System Reroute出たけどウンコチンチンすぎるだろ・・・

450 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:35:39.28 ID:qMJL4IDB.net
>>448
シンジケートのシステムさえ把握すればエリスは>>4見るだけで大丈夫
宇宙は正真正銘のβテストで金取れるレベルとデザインに行き着いていない

451 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:39:30.92 ID:fxZmhQFB.net
宇宙は取り敢えず今あるシステム流用して作ってみましたレベル

452 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:39:45.75 ID:JTY61kJ1.net
小学生の腹筋を破壊できるとか凶悪すぎる

453 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:40:11.35 ID:nvxPavZL.net
>>450
これは細かいなw
範囲糸と効率系MODで連打がMAGカリバー固定で
供給はEVか(リンボは姿しか知らぬ
また極端な…

とりあえずありがとう
シンジケートはまたどうしたもんかな

454 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:50:30.84 ID:0iA7LRNI.net
「Cephalon Suda (セファロン・スーダ)」
好奇心が高く広くいろいろなものに目を向ける。
無感情で乾いたスポンジのように知識を吸収しようとし、
殺人を嫌悪するスーダは、「情熱的」と評する以外に表現するすべがない。

こんな設定だけしておいて
貢献度の稼ぎ方が勢力問わない殺害数なんだからお笑い

455 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:51:13.12 ID:ZM8CWyby.net
さ…殺害じゃなくて峰打ちジャベリンだから…

456 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:52:33.43 ID:dS3nwzbh.net
殺人を嫌悪する(自分は殺人をしないとは言っていない)

457 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:54:11.83 ID:dS3nwzbh.net
っていうか正確には殺害数じゃなくてフレーム経験値に関係するんだから大丈夫大丈夫

458 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:54:41.24 ID:qMJL4IDB.net
1ミッションで下手すりゃ万単位のコーパス虐殺が繰り広げられるというのにグリニアさんサイドは労いの言葉一つも送ってこないな

459 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:56:51.06 ID:iXWvQ93I.net
全武器の6割くらいをkisteで育てたがもう既にviverの累計キルの方が多くなってる自信がある

460 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:58:19.37 ID:IG/AXZOq.net
>>458
KisteとかKappaとかでそれ以上やられちゃってるからな

461 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:59:17.34 ID:9dQu1bUA.net
シンジケートポイントを勢力の理念に沿ったものへ

SM 救出ミッションクリアするとポイント
AH 経験値ポイント
CS スキャン数でポイント
PS 金
RV 殺害数
NL 植物採集

462 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 15:00:13.35 ID:RALDU3pF.net
ランクの高いシジル貰ったらポイント増えやすくなるとかねーのかよ

463 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 15:00:46.80 ID:4bgIRXBo.net
>>440
Whip系が毎回尻尾に変形してくれるならAtterax使うんだけどな
今の仕様だとScindo Primeの方が強いな

464 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 15:03:47.94 ID:HSjmlxHy.net
土星phorid来てるぞ
オロキンセル足りないテンノはあつまれ

465 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 15:07:14.99 ID:RAf1qAfL.net
シンジケート武器MODの特殊効果って同じとこのシジルつけなきゃあかんのか

466 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 15:07:32.43 ID:pGDK0BlD.net
viverで回収殆ど終わってからクラッシュするってことが2回あったんだが何かの悪意かこりゃあ

467 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 15:09:31.42 ID:w4zkrVOz.net
>>466
最後の選択直前に落ちてく人がいるのってそれかー

468 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 15:24:58.72 ID:QwNC5AYF.net
野良ゴミ晒していくか

469 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 15:28:10.33 ID:ZORFwVRD.net
ゴミの中からゴミ見つけたって誰も褒めてはくれないぞ

470 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 15:28:45.91 ID:vKYQ2pV4.net
5000Vely yuyuは義務教育受けていればpoco(^q^)

471 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 15:47:12.82 ID:e54cbtWQ.net
フロイド出現ムービーで真っ黒なって固まるとかクッソラグホスト氏ねや

472 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:19:09.20 ID:IZ630OzQ.net
グリニアハッキングマクロがんばれば作れそう

473 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:19:29.64 ID:Sskv1WtJ.net
愚痴る暇が有ればSKANAにフォーマさせ

474 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:22:38.14 ID:zxU5yfiQ.net
カリバーの四番使いながら場外に落下するとskana持ったときかっこよくなるな
威力は変わらんけど

475 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:27:12.09 ID:A++QP6qX.net
試しにシンジケートModのNOVAの1番爆発するやつもらってみたけど何これ使えなさ過ぎわろた
俺の25000返せ;;

476 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:32:14.00 ID:mgY3zD3K.net
あと70$で新しいお髭がくるな
是非とも最後のお髭まで頑張って欲しい

477 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:37:51.45 ID:u6B5QhPb.net
餅つき大会にオベロン参加してきてワロタ

478 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:39:30.53 ID:geY0Q6o6.net
シンジケートは実質エンドコンテンツか?
てかポイントが溜まりにくいのが地味にストレス溜まる

479 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:41:26.77 ID:oVEglekF.net
耐え忍ぶのです

480 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:43:37.85 ID:d/0DaUly.net
>>477
攻撃範囲15m
はい

481 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:47:53.14 ID:PV3S2ZXf.net
>>478
アフィブまいどー
(´・ω・`)課金スンポフレーム

482 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:49:08.28 ID:YghXuM8E.net
クブロウ孵化器のクブロウ解説表示したらロード画面で止まってしまった
ゲームの実行不可能ばかり目に行ってたけど、ライセットのUI周りが変なことになってるな

483 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:53:11.25 ID:u6B5QhPb.net
>>480
3番でな

484 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:55:41.66 ID:pXDWouVU.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5408116.jpg
何かいつの間にかなくなってる、ふざけんなや

485 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 16:59:53.86 ID:EmNSSbgc.net
ランク17の癖に走り回るし死ぬしジャベリンしないしアイテム回収させずに全員倒すしあのカリバーはなんだったんだ
もうランクすらも信じられなくなってきた

486 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:00:36.98 ID:d/0DaUly.net
>>483
ただの餅つきでしかないじゃないか(呆れ)

487 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:01:51.63 ID:h7vzJAda.net
今の最高ランクは18だからな
17程度のニュービーをアテにすんなよ恥ずかしい

488 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:02:15.70 ID:djvkR6T9.net
シナの影響は直ちに無いって真っ赤に力説してたよな

お前ら嘘ついたんか?

489 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:03:58.72 ID:LfsTTyVd.net
宇宙行ってないからランク18にならない
クブロウも何個か残ってた気がするしマンドクセ

490 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:07:27.03 ID:tn5fMgcM.net
>>488
出まくってるじゃん
スーパー無能集団DE

491 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:07:35.65 ID:vgxqRCHJ.net
セドナDS1Mで笑った

492 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:15:11.26 ID:9jIG51dZ.net
セドナきたとおもった瞬間終わったから闇だわ

493 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:15:59.11 ID:taF7gf8B.net
>>466
メインメモリとグラボのメモリが触れないくらい熱くなってない?

他にも原因はあるかもしれないけど
うちのはステー作ってファンで直に風当てて温度を安定させたら全く落ちなくなった

494 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:18:30.97 ID:Q4HzW01v.net
グラボ用に普通の扇風機使わないとかお前等損してるぞ
ケースの横開けて直接扇風機で送風だ

495 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:22:16.02 ID:taF7gf8B.net
机上にそのスペースが無い人もいるんです

うちはイレクターでポール作ってクリップ式扇風機で当ててるけど
狭い部分にはあまり届いてなかったらしい

496 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:23:08.01 ID:/60019XW.net
アルゴン1つ出すのにネクロスで耐久いって40分かかるとか
流石はWarframe史上最強の糞要素だな

497 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:25:42.23 ID:xuuSpkX6.net
>>493
グラボのメモリって触れなくね?
ファン外してるうちに冷めね?

>>495
そもそも机の上にケース置くの?

498 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:29:45.14 ID:uzWYuJqY.net
プロテンノはランク18や!ランク17はアテにすんな!
シンジケートは趣味や!シンジケートMODとっても高レべでは何も役に立たんで!

499 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:33:55.34 ID:pGDK0BlD.net
>>493
わりと熱がこもりやすい場所に置いてあるしくっそ熱かったから熱の線が濃厚かなあ
ちょうど小さい扇風機あるからそれ当ててみるわありがとう

500 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:34:35.37 ID:hRuRC/DF.net
>>496
コンテナ位置MODとかつけてT2E回ってれば、1週で2個3個は取れたで

501 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:39:37.60 ID:NFyheeL/.net
アルゴンクリスタルが製作に必要で近接だともういいやって気になるわ
面倒くさすぎる

502 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:41:32.22 ID:OYdIbK0q.net
入手不可裝備のせいでランク18に一歩どどかない
あと3204だから武器2本分…

503 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:43:53.21 ID:EXoTcfeO.net
そういや完全無課金だと18いけないんだよな
ファウンダーじゃないと18ランクになれない、17のときはクローズドとファウンダーじゃないとなれなかった
これは完全に無課金は現状の最大ランクにはさせないというDEからの〜とか考えてた

504 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:44:05.41 ID:/0zaoFoC.net
なんだ入手不可装備を外して18になれるから18解放したのかと思ったけど違うのか
課金じゃないと18になれないのか

505 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:49:37.82 ID:dYREDNTp.net
他は120%なのに一人だけ60%なGalvanized Bladeさん
泣けるぜ

506 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:52:55.55 ID:qcjlj3Gq.net
プロフィールから見れるランク30リストだとウイング関係埋まってないのはバグか

507 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:53:13.38 ID:vKYQ2pV4.net
どうせアークウィングも追加されるだろうからおとなしく豚小屋入れや

508 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:53:19.29 ID:/0zaoFoC.net
まぁ俺はいいけどね
課金プレイヤーくらいランク1くらい上げても
別に強さには影響ないし

509 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:55:26.39 ID:qcjlj3Gq.net
ODONATA PRIMEはそのうち来そうではある

510 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:56:01.33 ID:YsqkfSL5.net
これランク30まで上げさせる気なんだよねDE?
あと何年かけてフレームや武器を放出していくんだろう・・・

511 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:56:57.75 ID:OYdIbK0q.net
課金する時期が少しでも遅ければランク18は不可能

512 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:57:52.40 ID:tn5fMgcM.net
さっさとフォーカス実装しないと、育てた武器は使いにくいというゴミカスゲーのままだぞDE

513 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:57:53.45 ID:Qw+QecUy.net
大規模な爆発を解き放つことのできるとぼとぼミサイルを発射します

514 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:58:37.83 ID:XbotKyiu.net
スレはもうずっと傍受の話題
ゲームもずっとつまらん宇宙傍受でパーツ集め
(´・ω・`)はまじ

515 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:59:25.01 ID:Qw+QecUy.net
>>514
爆発を罰するのローカライズ嵐を作成します

516 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:59:52.40 ID:FwZVkjH4.net
ランク30の経験値は全部シンジケート送りでもやってくれれば自分はそれでいいや
どうせ武器の強化なんてしたところでそれにあわせて敵が強化されていくだけだろうし結局だるいだけになりそう

517 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 17:59:56.00 ID:JTY61kJ1.net
昇段試験また傍受なのか
消える床とか床作るテストがまた来るよりマシかな

518 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:03:52.30 ID:vKYQ2pV4.net
まぁとりあえず超巨大なフォーモリアン戦艦を倒す宇宙抹殺は確実にイベントでくるだろ

519 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:04:25.81 ID:ZMGCvVey.net
今のファミチキは脂っこいだけで美味しく感じない
Lチキや揚げ鶏の方が好きだわ
プレミアムチキンは美味しい

520 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:06:07.00 ID:Qw+QecUy.net
>>519
ガスの致命的なクラウド内の任意の追っ手を残し、Archwingの推進コアを通気。

521 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:06:18.11 ID:ZMGCvVey.net
ごめん誤爆です

522 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:08:43.98 ID:HmYlYEl5.net
>>485
それ色変えて変装したストーカーさんが邪魔しに来てたんじゃね

カリバー用のストーカーヘルメット欲しいなー
HATEとかもういらんから首置いてけよ

523 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:09:52.18 ID:ZMGCvVey.net
>>516
ランク30の経験値シンジケート送りいいな

524 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:10:10.88 ID:6hIXGCB+.net
>>519
あ、ごめんんさい、グリチキしか扱ってないんですよ

525 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:11:34.82 ID:0iA7LRNI.net
フォーカスは永遠の未実装でいいよ

アビ強化MODと同時に枠強奪の全域弱体調整した以上、
フォーカスと同時に武器枠強奪になる

526 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:30:15.51 ID:CfMRq8Eu.net
kappa kiste viver
ゴミしかいないゴミゲー

527 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:30:39.11 ID:8k+ANTS/.net
シンジケートmodトレードよびかけても意外とこないのね
案外そこまで上がってる人少ないのかね

528 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:37:09.24 ID:PUm9bY4o.net
敵対勢力が刺客を送り込んで来るのは解る
味方は何で助けに来ないんだ

529 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:38:07.80 ID:izovl23/.net
何度侵攻ミッションでかれこれ30回以上グリニア側についてもメールこないし
犬に会えないのでサポート連絡した方がいいのかね
内部的にはフラグ成立してることもあるらしいがどうにも分からんし

530 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:38:57.10 ID:taF7gf8B.net
シンジケート「その時は我等のスペクターを活用してください通信終わり

531 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:39:28.12 ID:7R21DttA.net
G3フラグが立ってても犬フラグ立てたら両方消えたしUIデブは今すぐ氏ね

532 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:39:56.20 ID:taF7gf8B.net
>>529
「プロフィールを見る」でフラグあるかどうか見れる様になってる

533 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:41:54.28 ID:PxQq681h.net
LovelyYuyuの検索結果がどんどん不穏になってて草

534 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:42:27.91 ID:izovl23/.net
>>532
それが3バカしかついてないのよな。3バカついてるから付かないのかと思ってたらそうでもないみたいだし
その3バカもいつまでも来ないから付いたままだし、来たと思ったら他人のだしどうなってんだ
ストーカーはマークついたら割とくるんだけど

535 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:47:38.86 ID:uzWYuJqY.net
シンジケート武器MODは集まりつつあるな
フレームMOD収集はまだ遠い

536 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:47:40.66 ID:mgY3zD3K.net
俺がViverでせっせと4番連打してたら外人が寿司の話しててワロタ英語分からんから混ざれんかったけど・・・
でも良いチームだったから1Wで8000ちょい稼げたわ
BとDの間でやるのが一番稼げるのかね

537 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:57:11.62 ID:IZ630OzQ.net
I like engawa

538 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:09:53.26 ID:h7vzJAda.net
shit engawa
negitoro is best

539 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:16:59.26 ID:d/0DaUly.net
ネギトロジストが紛れ込んだようだな

540 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:18:27.49 ID:HXqDEny6.net
>>534
別に煽る気は一切ないから気を悪くしてほしくないんだが
お前は面白い日本語をしゃべるな

541 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:21:15.55 ID:uBbLOjO6.net
>>540
別に煽る気は一切ないから気を悪くしてほしくないんだが
お前も面白い日本語をしゃべるな

542 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:45:18.62 ID:zxU5yfiQ.net
誰だスレにカマクラ持ちエクシマス撒いたのは

543 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:50:00.18 ID:vKYQ2pV4.net
ニューロカ「あなたは有罪です」

544 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:50:42.25 ID:VzdUcRrD.net
シンジケート武器MODだけでエネルギー永久機関は無理なのかな

545 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:55:04.73 ID:Mgo9lC9e.net
そんなもんあっても即修正ですよ
気楽にいこうぜ

546 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:59:23.34 ID:bVKZSZGW.net
SMのフレームMODやばいな

547 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:04:31.58 ID:0StaX4iQ.net
久々に起動したら全部変わっててわけわからん

548 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:04:41.38 ID:FCqSurxk.net
ニューロカからの刺客でエンシェントいっぱい出てきておもろかった
こういうのもっと頼む

549 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:08:53.42 ID:zxU5yfiQ.net
トリと後一人募集のリクルートにカリバーで入ったら後から入ってきたトリがレベル18でどうみてもなにも知らん奴だった
察してリンボで行ったけど案の定やり方を一切理解してなかった‥‥‥
なんで参加しようと思うんだよ‥‥‥クリア出来ないから助けて上げようとおもったお人よしか?

550 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:13:09.53 ID:HTkfreKS.net
いつの間にかWarframeでもDSR使えるようになったんだなー

551 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:22:18.00 ID:qh0vapcS.net
ランク18ならとか無駄にハードル上げるのマジで止めてください
長いこと遊んでるだけでなっちゃうんやで!

552 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:27:59.84 ID:zxU5yfiQ.net
ジャベリバーにシールドディスラプション付けてViverコーパス一撃で確実にぶっ殺せる威力探した結果
パワー威力が194%の時だとわかりました
キツい(確信)

553 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:28:50.90 ID:d/0DaUly.net
Roarライノ「お待たせ」

554 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:30:17.41 ID:9dQu1bUA.net
なんだこの寄生おっさん!?

555 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:30:24.30 ID:n0V6zcdI.net
高ランクになるにはゴリ推し糞コンテンツである犬宇宙しないとならんしのがなぁ

そこまでシナDEの奴隷にはなれん

556 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:34:45.74 ID:0E9DS0pf.net
そのためのアイアンスキン

557 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:38:57.69 ID:RALDU3pF.net
>>555
おう、ララバイ

558 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:40:28.33 ID:CWXhIZH/.net
その為の、ストンプ?

559 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:40:53.52 ID:HAGeWSxg.net
ブロックでマッチング回避させろクズ

560 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:47:11.97 ID:UhF78MPb.net
コーパスマップの発着場に来た飛行機に押しつぶされてマップ外に落ちた

無能

561 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:48:42.94 ID:oiDPhKt6.net
>>304
ちょっと詳しく教エロください

562 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:50:20.54 ID:PdmDJBys.net
VIVERバブルでお立ち台
扇子ふりふり打ち出の小槌
大判小判がザックザク〜

563 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:53:08.77 ID:6hIXGCB+.net
ttp://korokobo.michikusa.jp/gundam/GAN_031.jpg

こういうことか

564 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:55:02.56 ID:XFhRc6ew.net
>>560
あれまだ直ってなかったのか
まあ滅多にそんな所入らないしどうでもいいけど

565 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:09:31.54 ID:nD/IAf+E.net
今までコーパス撃破数がグリニアにダブルスコアで負けてたのに
Viverのお陰でもう抜きそう

566 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:22:33.48 ID:vKYQ2pV4.net
VAUBANシステム

567 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:24:19.02 ID:PUm9bY4o.net
>>536
それは多分
「敵がネギトロめいている」
「まるでツキジだ・・・」
みたいな感じだな

568 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:27:01.25 ID:ZM8CWyby.net
ニンジャはスシを補給することで爆発的な活力を得る

569 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:35:26.29 ID:8LdVXIH6.net
スレ人はエロgifでエネルギーを補充する

570 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:36:06.63 ID:m50/BUdV.net
バンシー土下座中にギア置けるやん!
いつ直ったのこれ

571 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:47:23.99 ID:HAGeWSxg.net
ランク18以外はViver立ち入り禁止にしろ

572 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 21:54:35.21 ID:Y6pLvOvm.net
viverに全身育成で来て寄生するのは分かるんだがちょこちょこ動き回る意味ってあったっけ
賢く育成するアタシの演出☆ってんなら放置して裏で別のことやってたほうが良いのに
動き回ってる間敵倒したりもしてないから完全に無駄になってるし何がしたいのかわからんぬ

573 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:01:00.25 ID:A++QP6qX.net
カサカサ動きまくって範囲から出まくる子にはEN補給完全スルーなLimboの俺

574 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:02:33.20 ID:OD6h7ynu.net
2chを見ている事が当たり前で正義、この小学生達はアフィ部も使ってないだろうし邪魔臭いな

575 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:06:53.57 ID:b2V7wRUb.net
髭があるなら髪の毛も欲しいなって思いました

576 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:17:02.50 ID:FLgKLQme.net
また髪の話してる

577 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:18:42.17 ID:EvEe4jrq.net
馬鹿な後7回アップデートしたら新年だと!?

578 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:22:50.37 ID:c/u02oM6.net
あと七回もアプデすると思ってんの?そんなんじゃ甘いよ
絶対1、2回はバグ増えるホッフィだけでおわるぜぇ

579 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:23:39.93 ID:wRFzsiMV.net
プロテンノ、結局Viverはどこに陣取るのが正解なの?

580 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:24:22.70 ID:Ta6nKgcF.net
Aで高みの見物

581 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:24:35.89 ID:HjMIpV2D.net
U15からパッドの十字キーでアビリティABCD発動できないの治ってねえじゃねえか…
何度設定しなおしても設定画面のときしか反応しねえクソが
再インストールくらい試すべきなんだろうけど萎えるなあ

582 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:25:04.14 ID:C8IGftTp.net
BーD間の柱付近

元Dの傍受ポイントがあったところ

583 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:25:58.54 ID:5dDU6Em0.net
エリス傍受で先に回収終わったからってさっさと残敵片付ける奴なんなの?
やっぱ95%くらいから回収に動かないとアカンのか?

584 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:29:40.26 ID:RALDU3pF.net
>>583
発達障害かただのガキのどちらか

585 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:37:23.39 ID:Q4HzW01v.net
たまにめっちゃ分隊参加遅かったりするけど、スッて入れる人もいるから
ホスト側のラグなのかクライアントがWarFrameが悪いのか

586 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:38:46.70 ID:WnRxIuW5.net
Viver飽きたし、シンジケートミッションがアラート形式じゃなくて周回できるナイトメア形式にならないかな

587 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:40:49.30 ID:PxQq681h.net
>>553
実際ライノは選択肢にはなる
最高威力ロアは最終威力を2.42倍にするからカリマグが一人でもいれば自分が普通にカリマグをやるよりも強い
もし火力が二人いたならおよそ5人分の火力が発揮されることになる
後は鳥がいれば安定

588 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:45:48.84 ID:+1sJ3VAR.net
何故エアプほど長文なんだ
火力が上がるとかギャグ言って無いでやれよ

589 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:47:05.73 ID:qh0vapcS.net
斧でぐるぐるして遊んでたけど
Cleaving Whirlwindのコンボの最後に目を回すやつは攻撃速度の影響受けるのね
すごい勢いで体勢戻って笑ってしまった

590 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:47:23.68 ID:8k+ANTS/.net
>>587
ロアライノつかうくらいならBRのランクぼちぼちあげたカリバー使うわ
一番ポイント良かったのは消費50のカリバー三人とトリが今んとこ一番かな

591 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:52:12.15 ID:oiDPhKt6.net
カリカリカリトリかカリカリロアトリかカリカリマグトリかマグマグカリトリかどれが良いんだ?

592 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:53:10.92 ID:PxQq681h.net
>>588
え?火力上がるよ

593 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:53:28.16 ID:nYzs5oDP.net
>>591
なんかもう寿司みてえだな

594 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:54:37.70 ID:X0Pimxd0.net
セカンダリの照射範囲が伸びるのってジャッカルしか落とさないみたいだからひさしぶりに狩ってきた
たぶん使わないけど
オブ貫でねぇなぁ

595 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:55:05.34 ID:Kil1oLMh.net
ばあさんや、人生のアップデートはまだかいのぅ?

596 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:55:54.75 ID:MC4wFNb+.net
カリBRマシMAG効率マシエネトリ範囲BRマシAHS死ね

597 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:55:54.78 ID:XbFBP+kr.net
(´・ω・`)世界最悪のくそげにアプデがあるわけないじゃない?

598 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:57:01.73 ID:/60019XW.net
QUANTA作りたいのにCalibianがなかなか終わらないお

599 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:57:12.51 ID:c/u02oM6.net
まじかよASH最低だな

600 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:58:34.58 ID:H2XpKfUw.net
>>591
カリカリロアトリで一番稼げた記憶がある
トリとカリの間合いが大体同じだからな

601 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:58:39.24 ID:FwZVkjH4.net
射程といえば殺虫スプレーのやつマガジンよか射程のほうがよかった・・・
マガジンうち切ったら予備段数が少なすぎて0になるわマガジンは2/3くらいしか補給されないわあんまり意味がない

602 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:01:16.71 ID:oiDPhKt6.net
>>600
カリカリがロアのブーストで実質カリカリカリカリカくらいになるからかな?
やっぱりロアって凄いんだな

603 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:03:49.76 ID:c/u02oM6.net
ゲシュタルト崩壊してんぞ

604 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:04:52.15 ID:IZ630OzQ.net
カリカリカリカリカトリ

605 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:05:33.89 ID:04rHuEAW.net
威力的にはそうなんだろうけどNTカリカリマグトリでカリの2人が餅つくタイミングずらしてやったほうがよくね?
4Rまでやるなら違うのかも知れないけど

606 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:06:59.92 ID:C8IGftTp.net
カトリリンボ

607 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:08:08.30 ID:/60019XW.net
カリカリmgmg
カリmgmg

608 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:08:43.37 ID:zxU5yfiQ.net
カリトリマグライノでライノが威力最大撒けば実質カリカリマグマグトリやぞ

609 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:08:52.04 ID:uzWYuJqY.net
ライノ入れるよりもマグカリカリトリのほうが稼げたで

610 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:09:15.60 ID:ZM8CWyby.net
ナチュタレMAG二人とカリバー一人とリンボで貢献度5300
ナチュタレ無MAG二人とカリバー一人とリンボで貢献度大体4900
結構違うもんなのね
でもマグがナチュタレ付けてると補給役が忙しくなるんだよな…

611 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:10:43.45 ID:c/u02oM6.net
カリカリマグトリカリマグトリンボカリロアマグリンボカリリンボ

612 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:11:12.80 ID:FwZVkjH4.net
>>610
てかリンボで供給してるってことは相当近くによってるわけだけど
ナチュタレつきmag2人ってシールド奪い合いするだけむだじゃない?

613 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:11:39.82 ID:d/0DaUly.net
わかんないからグリニア語で話てくんない?

614 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:11:59.20 ID:dYREDNTp.net
カリカリウメ

615 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:12:50.99 ID:JdZLRO4c.net
極限を目指すとNT付き範囲最大コーパス一撃ってMOD構成になる
これだと当然エネルギー効率が落ちるんでリンボではなくトリ前提
んで一撃で消せれば威力そんなにいらんので術者を増やす方が効率的
NT付き範囲最大コーパス一撃
が前提でカリマグマグトリかカリカリマグトリのどっちかが最高

616 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:12:51.56 ID:d0EFxEu6.net
>>613
ボマギーチェ

617 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:13:05.28 ID:Q4HzW01v.net
MAGでシルポラが基本のキルになるからMAG1体
殺しきれなかったりシールドだけ剥がれる奴を殺すジャベリバーを1体
火力上昇でロアRHINOを1体
EN供給で鳥を1体

が個人的に良さそうだと思うけど
そんな構成今のところ体験してないからわからない

618 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:15:43.10 ID:Kil1oLMh.net
ワシのエクスカリバーを見よ!(ポロン

619 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:16:20.98 ID:i9bwVfLR.net
野良はリンボ安定
あとライノもイラネ

身内なら選択の余地はある

620 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:16:34.61 ID:Q4HzW01v.net
>>618
取り敢えずそのヒートダガーしまえ

621 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:16:35.58 ID:c/u02oM6.net
その情けない責任おじさんしまえよ

622 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:17:27.70 ID:EXoTcfeO.net
>>586 シンジケートミッションが何度でも出てくるようになればそれでいいんだがなあ
野良で適当にやるにしろ身内4人集めるにしろほぼ放置でもできちゃうっていうのが問題だよな

623 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:17:45.87 ID:qcHgQCXV.net
ヒートダガー馬鹿にすんなよあれ結構大きいからな

624 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:17:56.35 ID:ZM8CWyby.net
その皮かむりのSILVAしまえよ

625 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:18:48.97 ID:X0Pimxd0.net
ナノ胞子しまえよ

626 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:19:38.69 ID:2BRtWzJy.net
マグは必ず討ち漏らすからな
身内でやった時カリ二匹にロアと鳥はかなり激しく倒せてたよ
W重ねても4までは余裕も余裕
レベル上がれば一体あたりのポイントも増えるしな

627 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:21:02.09 ID:Kil1oLMh.net
ワシのジャベリンは108式あるゾ

628 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:22:31.37 ID:oiDPhKt6.net
1R30分かかるのに4Rって…拷問かな…

629 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:24:00.53 ID:d0EFxEu6.net
シンジケート自体が拷問
U15はアークウィングかシンジケートどちらかだけを集中して開発してほしかった

630 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:24:41.93 ID:WnRxIuW5.net
Viverは効率良いけど全然楽しくない
Xiniで延々とTORID撒き続けていたのを思い出す

631 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:28:49.61 ID:l+B1feDY.net
>>628
1地点占拠でも30分なんてかからねーよ

632 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:29:44.53 ID:XYYyPS+N.net
>>629
シンジゲートのポイント仕様知ってから
知り合いのTENNOがあまりログインしなくなった。
心が折れちまったらしい

633 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:29:49.97 ID:yaZuMsdR.net
>>630
だねー

少し難易度高い確保やら救出クリアすれば1000とかもらえればいいんだけどなー

634 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:31:59.55 ID:qcjlj3Gq.net
地球の宇宙傍受がシブすぎて全然ウイングの経験値稼げねぇ
天王星はちょっと野良で行こうって難易度じゃねーし

635 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:36:58.74 ID:RALDU3pF.net
天王星はソロのが楽だわ

636 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:40:24.46 ID:9jIG51dZ.net
天王星最近そんなひどくないけど俺の運いいだけかな
ウイングだけいつまでもでねえが

637 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:44:06.74 ID:lfec21pN.net
タイマー動かない傍受ってどんな拷問だよ

638 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:49:40.05 ID:d0EFxEu6.net
>>632
先のコンテンツの為に報酬貰うとかでもないし、中身も魅力あるような効果じゃないからな
せめて、交換はクレジットとかならまだマシだったんだが…

こういうポイント貯めるのは作業感が強いから、何か目的が無いと面白くない

639 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:57:12.37 ID:IG/AXZOq.net
>>638
かといって中身を魅力的にしすぎると美味い狩り場では「○○のシンジケートMODつけてないフレームとか寄生かよw」って流れになるしなー
今のエリス傍受みたいに「マグカリ鳥リンボ以外ならギア持ってこいよ寄生野郎が、最初に挙げたフレームもMOD揃ってないならギアで奉仕しろよw」
みたいな感じになったらマジでこのゲーム終了するぞ

640 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:59:25.95 ID:i9bwVfLR.net
でも普段のViverは人いないんすよ
動きを見てもわかって来てる奴多い
開拓や鍵目的で野良に来てるんじゃねえから寄生と言われんだ

641 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:01:10.03 ID:S0tI5zTh.net
寄生目的でしかエリスなんか行かないだろ
元々ケレスのほうがオロセル狙える分良いし

642 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:04:52.27 ID:nYzs5oDP.net
散々やったあとの撤退直前のクラッシュほんと勘弁してくれませんかねぇ・・・

643 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:11:12.62 ID:5m4mbjHa.net
>>626
うちもらしはカリバーが処理だよ
ヘルムつきで範囲が広い+それから爆風でのリバーだとなかなか届かないところの敵を敵の足止め一切せず
消し飛ばしていくから効率は結構伸びるよ

野良で味方がわからない状態だとシールドカットされてたりクラッシュ撃つのメンドイからカリバード安定だけどね

644 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:12:40.67 ID:Ozr0T5qv.net
>>640 わかる。開拓目的とか鍵目的なら湧きつぶしてでも拠点取りいくけどXPとMODだけ欲しい放置は何もしないかMOD取りに行くくらいしか動かない
そんな1桁ランクよく見るけどあれで面白いのか謎、作業ゲーしてる俺らも面白いのか謎

645 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:13:42.79 ID:oP7g4bOK.net
>>639
終了も何もまだβなんだから始まってすらいないというね
このまま正式行くはずもなかろうし様子見が一番じゃない?

646 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:15:24.79 ID:nBAIveBo.net
寄生が必死にあーだこーだ言い訳してるだけの今の現状
普通にプレイしてて紛れ込んじゃっただけなんですぅー

647 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:16:32.75 ID:xDn8NPAv.net
都合よく普通のプレイや開拓中が湧いてくるよね

648 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:17:27.09 ID:pIoyH27L.net
寄生vsプロテンノ様だろ?
普通は面倒臭くなって、やることやったらコールドスリープに入る

649 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:20:37.52 ID:ffuL5Lkt.net
寄生装備が1人でも動かない奴が1人でもいたら抜ける
あいつらに餌を与えてはいけません

650 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:21:55.05 ID:ENBTTfFE.net
てかviver効率いいって言ってもまだしんどいよなw

651 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:23:32.75 ID:MoMZoXV+.net
どうせマクロでやるから動かない寄生ならたいして気にしてないな
基本鳥でいってるからマグかカリバーいればそのままやるぞ

652 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:24:04.48 ID:5m4mbjHa.net
>>650
まぁ動かなくていい分動画でも見ながら連打すればいいだけだしまだ・・・

653 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:26:39.91 ID:XsDtUOFW.net
EN供給役が居ない・使えない状況で寄生が居たら抜けるかな
ギアもったいないわ 早くシンジケートMOD欲しい

654 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:36:33.98 ID:U/DNZSQb.net
以前のViverはオンラインでやってても4Wまで一人バンシーで土下座するステージだった
こんなににぎわうステージになろうとは思いもしなかったですわ

655 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:37:26.32 ID:0e0vUYV3.net
全然パワー使わないマグカリバーも結構いるから居るだけじゃ安心できないんですの
全身ランク0のマグプラ見た時は笑わせてもらいましたわ
やっぱり身内かリクルート安定ですの

656 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:38:21.09 ID:qxxsa3hx.net
久しぶりに覗いてみたら荒れてるねぇ遠征の話してなくて驚いたよ

657 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:41:50.94 ID:puTysm2Q.net
DEが無能集団化してからはだいたい荒れてるよココ

658 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:42:03.60 ID:hsFaqf5f.net
カリカリマグトリで2cap1roundで計9400キルだったな

659 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:43:37.28 ID:blEZD6if.net
火星傍受5回やって5階ともT4Cだったわ
E鍵が必要なんだよぉー

660 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:44:50.30 ID:pXly06vy.net
センチネルのコーデックスみたら操作不能

661 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:47:00.50 ID:qB8b68w2.net
シンジケート自体は真っ当な延命措置だと思うけど
肝心のやることがXP集めだからなあ

VOID行ってもPrimeBP全然出なくなったし
フォーマ刺した直後のフレームでケレス行って地雷と戯れたりもしにくくなったし
最近の調整は大体裏目に出てる印象

662 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:47:02.94 ID:LWIlC4bz.net
冥王星の救出アラートが阿鼻叫喚ってレベルじゃない
なんで収容所に到達したら敵に突っ込んでって死にまくるんだよ
人質の処刑と自殺のチキンレースかよいい加減にしろ!

663 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:48:18.81 ID:ENBTTfFE.net
今のwarframeは何するにしても時間かかりすぎるんだよな
ただでさえプライム品揃いにくいのに鍵もミッションもこんなめんどくさくしちゃって
シンジケートはこのありさまだしエンドコンテンツと言っても呆れるデキ
長時間かかる上にバグってクリア不能とか多すぎるし…まぁこれは昔からだけど
露骨な延命措置がなかった頃はまだ良かった

664 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:51:54.84 ID:qB8b68w2.net
Rescue3.0は野良テンノより先に人質に辿り着かないと自動で処刑されるからな

665 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:51:58.86 ID:UoLXIetX.net
ダメだなと思ったら醒めて居なくなってしまう前に冷凍睡眠しちゃうのが一番いいぜ
自分もとりあえずシンジケート一箇所上げ終わったらしばしたたずむわ

666 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:53:08.19 ID:O1xMZdgQ.net
最近はカリバーマグで来てもアビリティ使わない寄生多いな baku123とか

667 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:56:07.21 ID:WErDYdoh.net
小ギア置かれたときはちょっと笑ってしまった
案の定キル200なんちゃってジャベリバーだった
ランク15にもなってそこまで偽装して寄生しなくてもいいだろう

668 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:56:12.84 ID:cgEXTC6i.net
>>659
レッドベール「なんでうちに入らなかったのさ」
ペリン「T4Cも手に入ってお金に困らないのにスーダなんかに入るから」

669 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:56:56.46 ID:puTysm2Q.net
>>665
シンジケートはいずれ大幅に修正の手が入ると思ってる

670 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:57:15.49 ID:cgEXTC6i.net
最近は大ギアのほうが安くて使う
モーフィクスはレア素材の割に出現率高いからな

671 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 00:58:24.69 ID:q1U8vehX.net
コールドスリープして半年したらまた復帰するゲームだよなあ
今思えば、自分が過去にコールドスリープしたきっかけのvoidやdojo実装時だって面倒だったし大した報酬でもなかったし

672 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:00:39.01 ID:qB8b68w2.net
まあウイングとシンジケートはそのうちもっと楽しくなること期待してもいいと思う

673 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:00:51.04 ID:ENBTTfFE.net
復帰したばかりだがまたスリープするか…

674 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:05:00.28 ID:n9vcaKBk.net
イベントがきたら本気出す

675 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:06:25.74 ID:Z1qpgdet.net
シンジケート4箇所目もmaxにする気力が出ない……

676 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:10:13.79 ID:tgdTmyVg.net
シンジゲートは早急にやるもんじゃないだろうし

677 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:10:59.30 ID:MoMZoXV+.net
ネクロスの1番スキルで復活出来るようになるmod良さそうだな

678 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:11:16.22 ID:U/DNZSQb.net
宇宙はもっといろいろ変更されていくと思うけど

シンジケートは今後もかわらなさそう
あまり強くはならないMODを増やしていく感じ

679 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:13:51.79 ID:5m4mbjHa.net
>>675
ロスなしで考えても全部最大ランクにするだけで1,440,000いるんだっけ?
まぁまだまだ遠いけどじっくりするしかないんだろうけど計算してげんなりした

680 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:15:54.67 ID:Z1qpgdet.net
幸いrvとps取ってるし三箇所でもういいか

681 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:21:27.23 ID:dSiOdmVW.net
アラート耐久で敵が来ないとか湧き渋すぎとかマジ勘弁して
ネクロいないと絶対無理でしょあれ

682 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:26:13.72 ID:oP7g4bOK.net
シンジケートMODは強くなくてもいいけどせめて使う余地のあるものにして欲しいかな
現状だと趣味とか以前に他のMOD挿したほうがマシってレベルの代物だと思うんだが

683 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:28:50.50 ID:/eEsLZYO.net
シンジケートと聞くとなぜか下半身が疼く

684 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:29:56.12 ID:6XSP/1iZ.net
ワシのエクスカr(ry

685 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:35:06.69 ID:ZAW9G/O5.net
前に誰かがあげてた1.5階トリやってみた
http://i.imgur.com/eavGhvv.jpg
全員この小道に移動して照準先の小部屋から出てくるコーパスに片っ端からエネヴァン
http://i.imgur.com/qjoA3LW.jpg
小部屋奥にマーカー置いても小道との距離は25m以内
つまるところOEどころかストレッチすら使わずに仲間全員にエネルギー供給可能という中々の好立地

ただしシャッターが開く前に敵が死ぬ事がままあるので確実にエネヴァンをかけられず、常に敵への照準が必要
敵が別の場所から湧くタイミングと運悪く噛み合ったら供給が止まる場合もある
最大状態の火力MOD三種をぶちこめば回復274のエネヴァンが使えるのである程度は無供給でも問題は無いっちゃない

686 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:36:04.63 ID:EgaP7mxF.net
ワシのLATOまで理解した

687 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:40:02.91 ID:9fFNzzbR.net
俺のOGRIS♂

688 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:41:07.83 ID:blEZD6if.net
シンジケート武器MODは近接は無難なパワーアップだけど
そもそも武器自体が酷すぎる
まともなのはHEK用しか無いじゃないか

689 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:42:26.96 ID:gK/d2x8o.net
pro tennoで募集してんのにやり方全然わかってなかったり
max rangeで募集してんのにやたら範囲狭かったり
2ラウンドやって3000とか
英蔵リクルートは恐ろしいとこやで・・・
そんなViver farming

690 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:44:36.32 ID:rNyRMCKl.net
壊れと産廃の差が両極端な武器群
使い道が全くないMODが多数あるも改善されず
強いフレームが弱体化され、弱いフレームには調整の手が入らず
着実に強化され続けている敵
追加される糞マップ&改悪化
既存のバグとバグとバグとバグ

解決すべき問題点は山積みなのに、それらを無視してシンジケートみたいな新要素を
山積みにしたところで、良い結果に繋がっているとは思えないんだがな

691 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:45:17.08 ID:kYx4jJzb.net
今のViverはカリカリした必死な効率厨と糞寄生虫しかいないから稼げない方が多いな
野良に期待する方が間違ってるわけだが

692 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:48:03.48 ID:fVMEH81e.net
>>685
>常に敵への照準が必要
この時点で正直ダルいので>>267>>292の場所でやったほうがトリは楽だと思う
ポイントはしらね

693 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:49:12.92 ID:ZAW9G/O5.net
>>691
まともに4Wまでやってもフレーム経験値10万ぐらい入るんだぜ・・・
一部野良層はシンジケート抜きの純粋な経験値稼ぎ場として利用してんじゃねぇかな

694 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:50:00.19 ID:6XSP/1iZ.net
Im pro tenga

695 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:55:26.97 ID:3Np6mPfJ.net
>>693
でもポイント稼ぎと全身ランク10以下の寄生以外ほとんど見たこと無いよ…
特に地域アジア

696 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:56:13.12 ID:T9p2Y7z9.net
>>690
意見や感想はフォーラムにどうぞ

697 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:58:34.31 ID:kYx4jJzb.net
>>693
経験値稼ぎするのも個人の自由だし活躍してくれるなら大歓迎なんだがねぇ
実際はフレームのランクが低くてダウンしまくる経験値稼ぎ君が多いのよね

698 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:59:06.13 ID:Z1qpgdet.net
アジアでやったことないんだが中国語で話してる奴とかほんとにいるの?

699 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:01:10.21 ID:b8Iy3vUm.net
>>698 いる
ViverにASSでくるヤツとかチャイナ語つかってる(偏見

700 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:01:21.48 ID:O1xMZdgQ.net
野良だとまともな人と外れが交ざることが多くて萎える
全部外れなら惜しみなく抜けられるのに

701 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:05:26.00 ID:J5If8ofb.net
もっとネクロス増えろよ
シンジケートとかどうでも良いからよ

702 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:09:58.91 ID:cgEXTC6i.net
>>700
ギアを用意されると抜ける踏ん切りが付かない
残りの二人寄生なのに

703 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:11:16.26 ID:iPPSC7pl.net
テクスチャ抜けの回答が来た
NVIDIAグラボのドライバーを更新してくださいとのこと
11/10付けでドライバが更新されているね

XP+NVIDIAのコンボで頻出してたから、ドライバーが疑われてたんだよね
これで解決しない場合はEE.logファイル送ってと言ってきている

このバグが出ている人はドライバーの更新をお試しあれ
自分も今からやるよ

704 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:12:31.61 ID:rNyRMCKl.net
時間のかかるだけのシンジケートをやり込もうと思うのが凄いわ
DEも笑いが止まらないだろうな

705 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:15:51.85 ID:ZAW9G/O5.net
viverリクルートみんなLFばっかで誰もhostingしようとしねぇな

706 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:16:59.84 ID:GEdSJoUz.net
亀頭からカリまでを重点的にしごくと快感が持続して気持ちいい

707 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:17:16.39 ID:UoLXIetX.net
専用武器でも来よう物なら再度大賑わいになるだろうて
しかしその武器も期待にそえる物では無いならやらずに済むけど果たしてどうなるか

708 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:20:09.98 ID:Lo2d2DhM.net
実装から2ヶ月ぐらい経つまではアルファ版なのがDEだからな

709 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:22:31.72 ID:Z1qpgdet.net
>>705
一々説明するのめんどくさいからだろうな

710 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:24:17.75 ID:+xeIzAAo.net
>>705
なんか俺がホストしたら奇跡のマッチングでかなりの高効率で終えて
回収タイムしてたら謎クラッシュで全員巻き込んでノーゲームになったから
アレ以降トラウマで出来ない

711 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:28:33.19 ID:QDuY49EF.net
パソコンまでクラッシュとかマグ最悪だな

712 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:28:43.98 ID:+HFSm1b/.net
野良で日本人と出会えるとちょっと楽しくなる

713 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:43:40.25 ID:n9vcaKBk.net
ping150にしたらわかってる人率がけっこう上がって野良でもだいぶ良くなった
良くなったって言っても自分以外みんな寄生なパターンがほぼ無くなった程度の話だけどさ

714 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:44:29.14 ID:DjrBA7c2.net
ゴミしかいねえよ

715 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:54:12.71 ID:QP/TiT2T.net
ゴミはリサイクル

716 :jkっkj:2014/11/11(火) 02:55:30.51 ID:GQCqzob+.net
すげーギスギスしてるからシンジケート実装されてから一度もエリス傍受行ってないわ
みんなきっとハゲてんだろうな…

717 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:56:16.99 ID:GQCqzob+.net
あれ名前欄に文字入っちゃった

718 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:05:08.58 ID:LiL496Oz.net
ここにヒゲがあります
これを頭頂部にこう

719 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:06:07.72 ID:06JQIq/0.net
触角か何か

720 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:06:34.40 ID:U/DNZSQb.net
エリス傍受を野良で行ってもべつにギスギスはしてないで
外人多いし野良はフレームも適当

Mod揃ってるならフレかリクルートでやればブースターありで時給20000以上稼げるよい場所

721 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:08:27.86 ID:ZAW9G/O5.net
ホストしてる奴のフレームがゴミなパターンの多いこと多いこと
エンバーとかネクロスでマグカリトリ募集とかナメてんの?

722 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:08:37.75 ID:B2bMM+To.net
入ったら90%以上を敵に支配されてて
こっちは10%前後
ワロタ
その後に四点占拠で逆転したった(´゚д゚`)

723 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:10:02.23 ID:Vy4SZMFk.net
シンジゲートも集めちゃったしやることなくなった

724 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:19:08.84 ID:JsyU3FXA.net
ヴァルのaugクソやな
Diablo 3見習えや

725 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:22:41.35 ID:06JQIq/0.net
見習うとかが嫌いなんじゃろ、Mlee2.0の時DMCっぽくなったから作り直すとか言ってたし

726 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:27:10.53 ID:aLRblOy7.net
野良リクルートのホストがやべぇ
リンボ使ってたら回収タイムに問答無用で1番叩き込むぐらい質が酷い

727 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:27:30.73 ID:c6uN62dm.net
どうしようもないクソゲーになってしまったな
終わりも近い

728 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:30:06.63 ID:aLRblOy7.net
しかもリクルートされる奴らに限って全員まともなのがもうね‥‥‥

729 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:32:09.81 ID:+xeIzAAo.net
だめだーなんかすげえクラッシュする
夜中なのにいいメンツ揃って喜んでた直後に

730 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:42:33.12 ID:Sy1V5ovi.net
新ODMODのおかげでBANSHEEのビルドにまた一つ可能性が生まれた
嬉しい

731 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:53:34.29 ID:j1iKeBBd.net
金ほしさに交戦はじめてやったけど何つんだらいいかわかんねえw
何か毒くそ強いしACRID作ればええんか

732 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 03:58:36.20 ID:ENBTTfFE.net
バンシーTF使ってスタン特化とか一応できるな、燃費悪いけど

バランスさんとバルさんも色々変わってるみたいだがイマイチよくわからん
結局元の構成に近い形に落ち着いてしまった

733 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:06:36.37 ID:7MdE96jq.net
MOD消えるようになってるからViverでネクロスやめろ死ねカス

734 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:08:04.54 ID:Sy1V5ovi.net
今日初めてスカベンドローンがMODをズルズル吸い込んでんの見たわ
あと、仲間のキャリアーが一か所にまとめてくれてたりもする

735 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:12:58.13 ID:bUP03Ej4.net
>>733
化石PCで入ってくんなや死ねカス

736 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:14:36.21 ID:PsseZURd.net
MODが一か所に集まる現象はなんなんだろう
敵がそこにスタックしやすいわけでもなさそうだが

737 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:16:44.12 ID:7MdE96jq.net
>>735
今年買ったPCじゃボケ寄生のゴミカスが

738 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:18:46.52 ID:U/DNZSQb.net
ネクロスはまあエリス傍受にはいらん
Mod一カ所に集まるのはキャリアーでたまに位置変わるためと思われる
ブレスレでもたまに持ってくるし

739 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:19:01.40 ID:7MdE96jq.net
途中でMOD回収しにウロウロしに行くくらいならヴァルキアで完全放置してるほうがマシなんじゃ

740 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:20:38.50 ID:bUP03Ej4.net
育成する箇所なんざねーわPCのことわからず無駄金はたくだけのゴミカスが
表示されてない時点でマシンスペック不足は明らか、はい論破wwww

741 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:22:53.69 ID:dTDpHFwj.net
今、多数のドロップアイテムが放置されているとMODでも容赦なく消えるのが仕様なんじゃよ
定点で範囲攻撃ってのをやっているとどんどん消えていく

742 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:28:14.71 ID:+xeIzAAo.net
そうすると2箇所占領の12分くらいが一番バランスいいんかしら
まあそれいったら普通に4Rやってもええな・・・

743 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:28:44.46 ID:7MdE96jq.net
CPU i7-4790
GPU GTX970
メモリ16GB
コレってスペック不足なんか?ありえんやろ?
とにかくネクロスで寄生してMOD回収に走り回る>>740=ID:bUP03Ej4は死ね

744 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:29:13.19 ID:ENBTTfFE.net
MODは一応見た目には消えてるけど重なってるだけで普通にそこにあるみたいよ

745 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:29:42.05 ID:Gx2fB3Pm.net
全然消えないけどな
コアだけで200とか行くよ

746 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:31:15.83 ID:Sy1V5ovi.net
仮に消えてるとしても、上限に達してるだけで
総数は変わらないから別にネクロスいても損ではなくない?

747 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:32:59.79 ID:Zo/rF0pR.net
MODはそんな消えないね
ただ他のが消えまくってるからニューロードとかは消えまくってると思う
あんだけ殺して0〜2個っていうのも少ないし

748 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:33:49.67 ID:j1iKeBBd.net
ネクロスいれるくらいなら狩り効率あげたほうがいいんじゃねえの?

749 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:36:21.26 ID:Zo/rF0pR.net
一応1枠だけ余ってるから、そこにネクロいれても問題はない
フュージョンコア100〜200個くらい入る
何を優先するかで決めたらええねん

750 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:36:37.34 ID:7MdE96jq.net
ネクロスやるならカリバーやって欲しいがどうしてもネクロスで掘りたいなら定点で掘れや
それでもネクロスはいらんけど
ただうろちょろしながら掘るのは論外
ADHDかよ

751 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:37:44.11 ID:U/DNZSQb.net
もし上限あるならいくつなんやろ
30分1Wで200以上は入手できてたはず
取るとき光って画面が見えなくなるけどね

Mod集めるためにいってないからね
カリx2のほうがいいわ

752 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:39:19.57 ID:bUP03Ej4.net
>>743
うちスパコンあるけど表示されてるよ^^っていうくらい無駄な情報ご苦労さんwww
シンジケート乞食するためにマグカリ増やそうと必死な寄生さんwww
何もしてないならまだしも自分と目的が違うのまでも許せないなら隔離でやってね^^

753 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:40:34.30 ID:dTDpHFwj.net
スパコン来ちゃった

754 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:42:54.51 ID:Sy1V5ovi.net
ボイトレしながらトリニティーで参戦し、八分音符で2番連打
MODとオベロンの臓器を売ってクレジット稼ぐ
v極性のMODとコアをSerrationにぶち込んでニュービーに売ってプラチナ稼ぐ
稼いだプラチナでシンジケートのランクアップ品をトレードしたり買ったり
アクションゲーム楽しいわー

755 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:44:15.98 ID:vD4+84Oh.net
カリバーx3揃ったのにEN切れてもギア置かずにぼーっと立ってるクズばっか

756 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:45:45.94 ID:7MdE96jq.net
>>753
合計20万も払ってないんやけどスパコンなんか??
PCには疎いからよくわからんけど走り回って湧き潰すネクロスがクソと言うのは分かるぞ

757 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:46:32.04 ID:U/DNZSQb.net
もう触るなよ

758 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:47:07.98 ID:LiL496Oz.net
MOD欲しいならどっか余所で集めた方がいいんじゃねーの

759 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:50:30.19 ID:PsseZURd.net
ネクロスなし1W25分6000キルでMOD総数100個なんだがうちのViverはなんかしょぼいんか?

760 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:51:40.48 ID:ENBTTfFE.net
それもこれもDEが悪い

761 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 04:52:31.43 ID:AeMC9slc.net
25分で合計キル6000ならもっとがんばっていただきたい

762 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 05:02:58.92 ID:PsseZURd.net
誰ガデー! ダデヲ募集シデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!
ンァッ! ハッハッハッハー! このViverンフンフンッハアアアアアアアアアアァン!
アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン!
コノVivァゥァゥ……アー! Warframeを……ウッ……ガエダイ!

763 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 05:10:16.93 ID:U/DNZSQb.net
>>762
脳内再生が完璧にできたw

764 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 06:00:16.20 ID:ENBTTfFE.net
ルートディテクター持ってきてる人がいると意外と嬉しいもんだな…
スティールメリディアンの女の人FalloutNVのコンパニオンと同じ声優な気がする

765 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 06:01:46.31 ID:gK/d2x8o.net
>>762
この時間にそれは卑怯wwwwww

766 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 06:47:28.00 ID:T3kl11ux.net
>>762
もう許してやれよ・・・

767 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 07:01:13.62 ID:pc/EAs/V.net
>>762
Ashは黙ってろ

768 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 07:17:36.23 ID:xDn8NPAv.net
コアやMODバンバン稼いでも合成する金が無えわ

769 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 07:28:10.32 ID:+xeIzAAo.net
少し前にDS交戦報酬1Mラッシュがあって張り付いてたら1000万くらいもらえたぞ
もう一生困らない気がする

770 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 07:29:08.07 ID:bSb6ppWS.net
天ぷらにカリカリマグバード以外は立ち入り禁止って書いとけよ

771 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 07:41:46.51 ID:bdh0wT/n.net
昔、冥王星DSで篭ってたらいつのまにか1200万クレくらい貯まっててちびった。全然減りもしないし心配はないなぁ。

772 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 07:50:30.23 ID:m3roCU3z.net
あれ?抗争で報酬もらえないんだけどこれバグ?

773 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 08:37:01.06 ID:2+WoaU5+.net
いつの間にかマイコンがカオスで上書きされなくなってる
あとなぜかマイコンした敵のアーマーが数秒後に消えるときがある

774 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 08:39:19.94 ID:EgaP7mxF.net
>>771
1500万変換で溶かした俺もいる
大事に使いなさい
何気にシンジケートも1勢力ごと100万くらい持ってかれるしな
合成も100万ちょいか、まぁ沼に手出したら負けですね

775 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 08:39:42.46 ID:PsseZURd.net
ヒゲきたー

776 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 08:55:32.34 ID:Da575FE6.net
土星DSで報酬10万だぞ急げー

777 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:02:21.81 ID:pPhFAXcj.net
うーんViverトリは結局どこに配置してどこに照準向ければいいんだろ
自分トリばっかやってるからわからんのだけどリクルートのまともなトリってどんな感じなんだろ

778 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:08:56.99 ID:Z1qpgdet.net
Cの扉のとこでいいんでない?

779 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:28:01.78 ID:DE1R3O4o.net
Locking, numerous videos, screenshots and more have been sent to us concerning this map and it is current being reviewed.
俺たちのヴァイヴァーがネルフされる可能性が高いからお前ら今のうちに稼いどけよ

780 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:34:13.25 ID:EJrQCOnq.net
英語のリクルート本当ひどいな
なんだよホストがヴァルキアって

781 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:34:50.07 ID:GEdSJoUz.net
あんなもんさっさとNerfしていいから他のミッションタイプでももっともらえるようにするか、
上にあったように勢力によって取得方法を変えりゃいいんだよ

782 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:35:46.87 ID:/eEsLZYO.net
構わん、やれ。

783 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:36:06.92 ID:MoMZoXV+.net
>>777
http://i.imgur.com/oxgArdk.jpg
リクルートで募集した時はここで4人集まってやってるわ
赤丸のどっちかにカーソル当てて連打すれば放置できるし4人固まれる
野良なら>>258の場所が一番いいと思う

784 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:37:52.27 ID:pPhFAXcj.net
>>783
そこって一階に居ても沸いてくるのか

785 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:43:11.30 ID:MnqWpWhC.net
修正で稼ぎは潰すがそれで生じる格差を何とかしようとはしないからな
毎度やったもん勝ち

786 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:43:55.50 ID:fVMEH81e.net
>>781
先にNerfだけしてちゃんと他ミッションでもそれなりに稼げるようになるには半年以上掛かるに5万ナノ胞子

787 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:55:36.06 ID:7MdE96jq.net
>>777
ここ>>258が凄くいい
照準合わせてマクロ放置できる

788 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 10:08:43.20 ID:bSb6ppWS.net
ちんぽ食品提供のnerframeはもう先行き真っ暗だな

789 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 10:15:19.44 ID:o7qah3H2.net
敵があまり出ないミッションは補正でもかけりゃいいのになー
アラートとかで久しぶりに殲滅とか確保とかやると報酬クソ過ぎてビックリするわ

790 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 10:18:45.42 ID:1Q9WbtuY.net
救出ミッション苦手や

791 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 10:23:26.83 ID:3hglkORC.net
ジャベリバーのこと気に入ったんだがこれ他で使うにはEN消費が重いし
ちょっと敵が硬くなると全然殺せなくてそんぼりだわ…

792 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 10:28:21.18 ID:Imdy/meJ.net
トリニティの理想はDの近くにある敵の出現場所のどれか
ただ、扉が閉まっているから火力やタイミングによっては効果が薄い時がある

>>258の場所はメンバーがB寄りに居ないと届かない

Cの場所はDの真下かちょいC寄りにメンバーが居ないと届かない

結局はメンバーの場所次第ってことかな
攻撃者が気づいてトリに近づけばいいんだけど野良だと気づかないこともあるしね

793 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 10:32:51.21 ID:4NfMuDBr.net
いつの間にか惑星選択画面でのマッチメイキング変更がちゃんと機能するようになってる
ソロ選んだらちゃんとステージ中にポーズかかるほんもののソロでいけた

794 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 10:47:19.06 ID:MnqWpWhC.net
>>792
鳥がここで狩ってって最初にマーキングしといてくれればそれに従うんだがね

795 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 10:54:38.15 ID:45uX+TN1.net
>>792
>258は1W3400ぐらい稼げるパーティーでも放置できた
敵がジャベリンの範囲内から沸いてくれるからエネルギーが確実に全員に行き渡ってお得
深夜にやってたせいで寝落ちして気が付いたらアイテム回収タイムになって死んでた

796 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:00:29.81 ID:7MdE96jq.net
>>258の場所でも鳥がStretch+OE入れてればD地点真上にいても普通に届くよ

797 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:05:41.25 ID:5m4mbjHa.net
>>796
安定して届くというには程遠いけどね
結構奥のばかり引っ掛けて届かないことがあるので安定させようと思ったら火力側がflowとエネ回復武器mod入れてないときつい
運が悪けりゃこれでも切れるときは切れる

798 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:10:06.86 ID:45uX+TN1.net
>>797
届く範囲まで近づけばよくね
ジャベリンと同じ範囲だからかかりさえすれば確実に供給できると思うんだが

799 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:13:44.25 ID:j/fyxhlC.net
>>790
ソロでなら、静音武器とアッシュかロキで拷問部屋までは敵無視で、拷問部屋に入ったら敵殲滅
救出したらNPC無視で帰り道の敵を見つからないように殲滅しながらゴールが見えたらダッシュで終了
エレベーターは完全に殲滅してるなら待たなくてもいいけど、途中で見つかるとNPCのところに敵が行く可能性があるから
自信がないなら待ったほうがいい

800 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:15:15.28 ID:7MdE96jq.net
>>797
>>258の場所のからタゲれる一番奥からD地点真ん中まで65m
一番手前からD地点真ん中まで57mだった
鳥のEV範囲が58.75mだから2階足場のL字部分で餅つきが良さそう

801 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:15:39.71 ID:5m4mbjHa.net
>>798
いや・・・D地点でも大丈夫だよといわれてその返しだからよればいいといわれても困るよ

802 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:18:05.28 ID:KGbUdXPS.net
4勢力上げる気になってたけどブースターあっても維持すんの糞だるいな

803 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:18:33.25 ID:EJrQCOnq.net
>>797
距離的には奥の敵に引っかけてもDに届くはずなんだけど届いてなかった?

804 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:21:37.24 ID:GEdSJoUz.net
Limboだったら2番で走り抜けた後、救出対象に1番かけてそのまま脱出イリュージョンできるから楽だな
まあエネルギー回復バグを使うときを除いたらこういう場合にしかLimbo使わないんだけども

805 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:21:44.93 ID:EJrQCOnq.net
>>800
http://warframelb.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
ごめん
ここの画像参考にしてたけどよく見たら半径だった
奥の敵だとDに届かないね

806 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:22:50.28 ID:U/DNZSQb.net
D真下のときはC前がいいとは思う
Bよりのときはあの場所がいい

807 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:25:21.37 ID:5m4mbjHa.net
>>803
結構届かないよ
どういう風にきょりはかったのか知らないけど上のssの角ぎりぎりで奥から来た奴をできるだけ多く引っ掛けるようなところにマーカーつけて
計ったのならそもそも中継点表示のせいで正確な距離は足していかないといけないよ
最奥をひっかけたらそこの入り口にたった時点で15m越えぐらいになる

808 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:26:50.34 ID:7MdE96jq.net
餅つきはL字で決定

809 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:32:34.92 ID:wNrGrPuA.net
>>801
じゃあニュータイプのトリニティを呼んできて>>685>>783使うのが最強なのか

810 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:40:01.74 ID:QwP6gekc.net
餅つきとポーズ役は脳捨てて、鳥に任せときゃいいってことだ

811 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:41:28.94 ID:fVMEH81e.net
>>809
最強はCSMOD入り武器持ってFlow入れたジャベリバー4人がB寄りとC寄りで餅つき大会することじゃね?

812 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:54:01.15 ID:4NfMuDBr.net
スパルタンレーザー楽しすぎる

813 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 11:59:24.97 ID:QDuY49EF.net
ディス! イズ! スパルタ!

814 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:14:17.92 ID:v74VytX2.net
>>703
アカンかった
相変わらず真黄色になる
ライセットに戻っても黄色のままというのはなくなったが
プレイが不可能になるほど黄色くなるのは直ってない

815 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:16:30.67 ID:3hglkORC.net
今どきXPマシンでゲームやろうって発想に至る奴が居ることに困惑だわ
DEもそれに対応しないとで大変やな

816 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:20:59.27 ID:GjLQhjX8.net
XPテンノも意外と多いんだな

817 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:22:28.86 ID:wNrGrPuA.net
地域南米とかのテンノ達はやっぱりXPばっかなんだろうか

818 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:22:45.00 ID:JPqsWeEu.net
今日からシンジケート上げしようと思うんだけどどこがオススメ?

819 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:22:49.29 ID:jVSaPKyE.net
>>816
え?経験値テンノ?





とボケてみる

820 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:26:22.32 ID:8A0aveNw.net
4レス目でも見とけハゲ

821 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:26:25.07 ID:GjLQhjX8.net
貴様の行動に責任をとれ

822 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:29:37.32 ID:o7qah3H2.net
>>815
大変も何も要求スペックでOSはXP以上にしてるんだから
対応するのが当たり前だろ

823 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:31:24.83 ID:wNrGrPuA.net
>>818
実装直後で仕様が変わる可能性が大きすぎて何が良いとはおいそれと言える状態ではない
エネルギー回復効果を持つ武器MODを交換してくれるシンジケートが今んところは人気だけど保証は出来ない

824 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:31:42.40 ID:3hglkORC.net
>>822
なんで公式でサポート終了してるゴミにわざわざ対応してやんなきゃいけねえんだよ
完全にユーザーが多いから対応してやってるだけで善意に近いだろ

825 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:32:11.55 ID:T/sOs1r5.net
おまけにログくださいって言ってくる訳で
テストプレイヤーとしては報告しなきゃなるまいて

826 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:34:03.17 ID:wNrGrPuA.net
>>822
じゃあXP除外します!ってやればいいのか
それはそれで騒ぐだろお前みたいな手合いは

827 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:41:00.43 ID:o7qah3H2.net
>>824
MSのサポートが終了しただけで
DEのサポートは終了してねーんだよ、アホか
ユーザー数多いから商売のために対応してるんだよ
善意でしてやってるとか、アホか
もう1回言うわ、アホか

>>826
そうだよ、対応したくなきゃサポート終わりましたでいいんだよ
XPユーザを失うのが嫌だからそうしないんだよ

あと、俺は別に騒がねーよ、XPマシンはWin8に以降済みだし

828 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:41:33.89 ID:QwP6gekc.net
オンラインゲームでユーザーの多い部分への対応が善意??

829 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:41:47.59 ID:QDuY49EF.net
xpにしがみつくユーザーは懐古厨かネットに繋いでない奴だけ

830 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:44:46.18 ID:dcrp/tO+.net
ああ俺はXPじゃないぜ

だがコンプレックスのある貧乏人は5人ほど釣れたようだな

831 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:44:47.82 ID:ENBTTfFE.net
話題がないとこういうどうでもいいことでケンカしだすのは変わらないなお前ら

832 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:45:57.56 ID:3hglkORC.net
>>827
開発が進めば必要スペックも要求スペックも上がるんだから
XP対応しませーんで解決するし開発の自由度も上がるし余計なタスクも減るんだから商売の為とかいうレベルじゃねえわ

833 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:46:33.28 ID:T/G4KFWt.net
半年振りぐらいにやろうと思うんだがなんか大きな変更あった?

834 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:46:39.62 ID:3hglkORC.net
>>830
ID変わっててお前が分からねえよwwwwww

835 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:54:33.68 ID:7MdE96jq.net
やっとRV武器MOD分のポイント貯まったんだけど
Dark daggerってMireよりスラ格ぶっ飛べる?
今手元にダガー系なくて修正されてからどれくらいぶっ飛べるようになったか分からんから教えてくれ
Mireよりブッ飛べるならDark dagger完成するまで松

836 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:55:07.66 ID:o7qah3H2.net
>>832
公式の要求スペックは上がってねーよ
XP対応しませーん、って公式が言ったのなら、
そりゃ対応する必要はないわ
でも言ってねーから解決もしねーわな

で、そんな状態なのに「XP対応は善意」とか言っちゃうアホがいるんだな、これが

837 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:58:42.50 ID:wxyl20QR.net
終わったOSいつまでも使ってんじゃないよ!
サンタさんにお願いしときなさい!

838 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 12:59:47.91 ID:3hglkORC.net
>>836
そんな細かく要求スペック上げてるゲーム1個も見たことねえわ
実在すんの?
しかもDE側が古いマザボまで求めてるんだから商売どうこうじゃないでしょ
ロースペックに合わせるのとか一人二人使えば出来るなんてレベルじゃないんだから手間に対するリターンはデカくないだろ
PCすら買い換えられないような奴じゃ大した金も落とせねえだろうしなwwwww

839 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:00:52.81 ID:QwP6gekc.net
XP、切れるもんならはよ切ってくれよ
現状、ただの開発遅延の言い訳、糞Fixの言い訳にしかなってねーんだし

840 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:01:03.88 ID:wNrGrPuA.net
>>835
Mireは持ってないから比べられないけどダガーのスラ格は結構飛べる、空格はそこまででもない

841 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:01:50.29 ID:wNrGrPuA.net
うわID被ったわー

842 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:03:47.35 ID:3hglkORC.net
>>839
しかも対応しようとしてバグ増えてるからな

843 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:03:49.92 ID:wNrGrPuA.net
やっtぜ

844 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:03:56.97 ID:3rTPcNOM.net
ぎたーひーろーのコントローラーでプレーするの楽しい

845 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:05:09.15 ID:wNrGrPuA.net
>>835
mireはさわったこと無いからわからんがダガーは変わってないと思う
迷惑になるしID切り替えますかな

846 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:08:11.22 ID:wNrGrPuA.net
>>845
イベントでピザカッターが配られた時にダガー全体にBuff来たんやで

847 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:09:01.55 ID:V5JSFLN1.net
お前ら毛唐に教育されすぎ

848 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:09:43.22 ID:o7qah3H2.net
>>838
細かく要求スペック上げてるゲーム1個も見たことねーから
要求スペックを詐称しても構わねー、こりゃ大したアホだわ
他のゲームがどうだろうと「DEが要求スペックをXP以上としている」のは変わらんだろうに

849 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:09:49.39 ID:3Np6mPfJ.net
>>846
シンジケートのアプデから変わってないってことよ
ダガーのぶっ飛びは全部把握しとる

850 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:13:16.27 ID:3hglkORC.net
>>848
どうやって読んだら要求スペックを詐称しても構わねーってなるんだよ
公式の要求スペックは上がってないって言うからそんなのどこも修正しないもんだし
DEも修正してないんだから参考になんねえよって事だよ
お前アホ大好きだな、さっきからアホしか言ってないやん

851 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:14:12.06 ID:mgqu+E3c.net
正直スラ格なんてヘビーとかはともかく飛べる奴はどれもドングリの背比べレベルだと思うんだけどな

852 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:16:43.02 ID:3Np6mPfJ.net
>>851
セラミックダガー振ってみろ
ちびるぞ

853 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:18:43.30 ID:3hglkORC.net
>>852
横レスで申し訳ないけどもうゾレンコプターに戻れなくなりそう

854 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:18:55.84 ID:o7qah3H2.net
>>850
どこも修正しないもん、だからDEもしてないんだもん、ってか
アホだなー、ほんとアホだなー、アホとしか言いようが無いアホだなー

「公式」で「公開」している「要求スペック」が「参考にならない」
お前これ自分で言ってて何も思わないの?

855 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:19:49.80 ID:3hglkORC.net
>>854
思わないよ
そもそもDE側だってそこら辺責任取らないからーって規約でも言ってんじゃん

856 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:20:49.82 ID:mgqu+E3c.net
>>852
つい最近ダガー育てたけど別にちびりやしないわ
飛べたらゾレンでもBOでもGLALVEでもDAKRAでもなんでもいいわ

857 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:21:42.91 ID:3hglkORC.net
そもそも公式で言ってるのにーって話しだしたら
DEは新しいアプデ所じゃなくなるな、まずはスタン確率MODの上方修正をしてもらわないとな

858 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:23:39.68 ID:3Np6mPfJ.net
どっちかというと今は空中格闘で一番上昇できるのが何かが気になっている
スコリアクとが結構飛ぶけど他にあんだろうか

859 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:23:50.00 ID:WIlVanNG.net
>>854
貴様の行動に責任を取れ

860 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:24:21.54 ID:3hglkORC.net
>>858
Viverの1階から2階に上がってる人いたからそれは気になるわ、便利そう

861 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:24:22.86 ID:7MdE96jq.net
ピザカッター以前のダガーしか触ったことがないんです
Mireのぶっ飛びは
Scoliac>Zoren>胃腸アンフィス>ブーメラン&棒>MIRE>ソード系etc«スラ格の壁»>その他
ココらへん
Dakraよりダガーの方が飛べるならDark daggarにしようと思ってる
MIREデザイングロいし

862 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:26:31.24 ID:5m4mbjHa.net
>>856
横移動だとセラミックダガーはずば抜けてるよ
ゾレンに戻れなくなる程度にはぶっとんでる
ただ上移動がやや苦手なのであれだけどまぁボイドの円状ホールの二回までは
飛べる程度には高いからそこまで問題にはならないかな

まぁそんなに突っ走ることもないしクアンタとかampとか使ってるわけじゃないなら鞭でいいといえばいい

863 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:28:47.95 ID:3Np6mPfJ.net
>>861
それだとダークダガーは余裕で一番左に並ぶレベル
アークウイングのアプデ前と仕様が変わってなければの話だけど

864 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:29:02.80 ID:CCpuAgwB.net
ゾレンも上方向は微妙じゃね?
BoPこそ正義

865 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:29:56.85 ID:o7qah3H2.net
>>855
そうか、言うだけ無駄だったな

866 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:31:15.60 ID:5m4mbjHa.net
>>864
boは上は強いけど横移動が遅いかな
火力の高さスタンスの使い勝手リロキャン速度を考えたら使いやすい部類だから自分もよく使ってるけど
移動目的だと外れると思うよ

867 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:31:21.62 ID:3hglkORC.net
>>865
当たり前じゃんお互い考え方が違うんだから意見なんか擦り寄らねえしお互い納得なんてしねえよ
気付いてなかったんか、アホだな

868 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:33:43.89 ID:7MdE96jq.net
>>863
ダガーそんなに飛べるようになってるんか
Mire捨てるわサンキューテンノ

869 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:33:51.94 ID:OnBdFGRv.net
スラ格→上向いて攻撃 で飛距離延びるけど着地すると確実に前転するのはどうにかなんねぇかな
これがなけりゃスコリアクが俺的ベストになるのに

870 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:35:06.26 ID:wNrGrPuA.net
ところでEmbolistちゃんの方のMODを買うという選択肢は無いんですかね?無いんですよね…

871 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:38:13.07 ID:U/DNZSQb.net
Embolistも6m→14mにスプレー距離伸ばせるから使いやすくなった
近接よりも敵は倒しやすいし

872 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:40:13.76 ID:jVSaPKyE.net
>>870
標準なら装弾済み100+予備210の310発しか持っていけないが、
これを付ければ装弾済み300+予備210の510発持ち込めるんだ。
さぁ、ウチで働いて買え!

ってRVのお偉いさんが言ってたよ

873 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:40:47.47 ID:7MdE96jq.net
EMBOLISTは射程短すぎて近接ブンブン丸とかわらん

874 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:41:00.39 ID:MnqWpWhC.net
ダガーはほんと飛べるだけだからなー

875 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:41:26.19 ID:o7qah3H2.net
>>867
おう!
公式発表した情報に責任を取らないなんて、考え方以前の話な気がするが、
「公式に公表している要求スペックに嘘があるのは当然」
「要求したスペックの不具合対応するのは善意」
っていう考え方があるのは理解したよ

876 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:43:02.93 ID:ENBTTfFE.net
今は普通にヘビーとか持ち歩けるからそこだけはほんと良くなった
空中格闘は近年まれに見る良アプデ

877 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:43:25.69 ID:3hglkORC.net
>>875
何も理解してないアホだな
責任を取らないって考え方じゃなくて、そういう規約なんだよ、分かる?
でゅーゆーあんだーすたん?それとも規約も読めないおばかちゃんかな?

878 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:43:52.38 ID:3hglkORC.net
>>876
チャージ消え以来がらちんちんを使ってないけど強くなったんか

879 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:46:06.67 ID:bdh0wT/n.net
さっきからアホアホ言ってる奴らはちょっと落ち着け。

880 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:46:39.40 ID:5m4mbjHa.net
>>878
前ほどよりは強くないけど基礎威力クリがそれなりにあがってバサカがそれなりに期待できる程度にはなった
後空格二連で最初の一回で空中発動二回目は地上発動でスライディングみたいな加速しながら走れるようになったので
移動もまぁそれなりにできるようになった程度

881 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:48:11.45 ID:3hglkORC.net
>>880
見た目が割りと好きな部類だしそれならありだな
カリプラに持たせるとめちゃくちゃカッコイイから持ちたかったけど
遅いし使えないしでゾレコプしてたんだよね

882 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:54:01.72 ID:wNrGrPuA.net
>>872
PSんとこのSpectraちゃん射程プラス20を見習って下さい

883 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:56:11.98 ID:o7qah3H2.net
>>877
法的責任だろ、そりゃ
これはあれか、遠まわしなDEの企業体質批判か

884 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 13:57:59.61 ID:3hglkORC.net
>>883
いやさっきまで確認で規約全部読んでたけど、ユーザーに提供するゲームやサービスや情報の質などは保証しないよーってある

885 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:01:08.39 ID:3hglkORC.net
>>883
途中送信したわごめんね
まぁメインの部分は向こうじゃ裁判とかしょっちゅうしてるみたいだし、そういうのからの自衛だろうね

886 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:03:04.41 ID:6XSP/1iZ.net
また感染体が湧いてんのか
どこのネトゲでもアプデを重ねたら実際に必要動作環境が上がっていくのはよくあることなんだが
それにともなって公式を改訂したという話も聞かんな
そもそも最低限の環境ギリギリでやる奴なんて居らんだろ、常識的に考えて
言葉尻捉えて遊びたいだけだろ、それとも自分が正義だとでも思ってんのかね

887 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:03:36.37 ID:02dmBxO4.net
今日もスレは感染か
火星とどっちが多いんだろうな

888 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:04:53.63 ID:+xeIzAAo.net
西海岸エリス傍受いったらトリカリカリ揃ったのになぜか全員パワー使わず武器のみでABCD必死に取り取られしてた
エンジョイ勢はんぱねえな

889 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:07:43.24 ID:OnBdFGRv.net
>>888
ビーフシチュー作ろうとして肉じゃが作っちゃったみたいな
今の野良viverはそういう奴らしかおらん

890 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:10:47.16 ID:U/DNZSQb.net
一年半前から続いてた遠征の話しがなくなった奇跡

891 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:11:47.82 ID:hnYX/NKd.net
西海岸エリスにリンボで行ったらlimbo come hereって目標地点示されたのに別のところでギア使ってシルポラ&ジャベしてたからそっちにむけて4番したら何もするなと怒られた(´・ω・`)

892 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:13:19.40 ID:I3MF7ir+.net
最低でもXPが必要ですとは言ってても、それはXPでの動作を保障するものじゃないからね
PCゲー全般でメーカーは動作保障なんてできないししないのが常識だよ
必要スペックを勝手に動作保障スペックと読み替えちゃってるんだな

893 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:14:57.51 ID:mgqu+E3c.net
今どきソシャゲでも古い機種は切り捨てられるのに

894 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:16:19.77 ID:mNt/+DWR.net
野良ゴミしかいねえ

895 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:18:04.19 ID:hh/vPDgD.net
レッドベールの腕組み全身タイツのピチピチ具合を見るたび
これ思い出す
ttp://www.picshag.com/pics/122009/wtf-r-u.jpg

896 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:19:10.53 ID:z2ZAoO+Q.net
野良はどうあがいても修羅の国だから身内でしかできねぇな
ゲーム内のリクルートも信用できないし(範囲最大じゃないカリバーとか来るしなんだ)

897 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:19:57.81 ID:14wbCjLx.net
さっきの野良でカリバーのおっさん(ランク17)とエネルギーパックをしこたま持ってきたマグのにいちゃん(ランク17)と一緒にD地点の橋の下で盛りあってもうそこら中MODまみれや
もう一度やりたかったぜ

898 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:20:02.46 ID:7MdE96jq.net
範囲58m指定しよう

899 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:20:25.05 ID:mgqu+E3c.net
viver入ったら俺以外全員ランク一桁で地獄絵図だったわ
たまにはこんなのもいいかと思って抜けずに戦ってたら周りが先に抜けていったわ

900 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:22:30.33 ID:+xeIzAAo.net
まあエンジョイ勢なら同じように一緒にやって遊べるだけマシ
ただの寄生野郎だとやたら上から目線なのがヤバイ
>>899のパターンみたいに寄生できねえなと思ったら即抜け(しかもホスト)とか
ギア置いて頑張ってたら目の前でしゃがみ連打からのAFKとか完全に煽られてる

901 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:27:35.27 ID:uQcdJrkd.net
お、喧嘩か?

902 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:28:39.90 ID:B2bMM+To.net
そう言えばー
昨日、ランク17のカリバーが3人が集まった時は
アレだー
3人ともライトカラーが黒色だった
訓練されてると思った
やっぱアレだー
黒色は目に優しいね
低いランクの子とあたるとー
ピカピカまぶしい
そんでー画面みずに四番になるー

903 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:30:20.24 ID:mgqu+E3c.net
何、俺煽られTENNO?

904 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:32:49.02 ID:3hglkORC.net
>>903
寧ろ羨ましがられTENNO

905 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:33:07.97 ID:ZAW9G/O5.net
>>902
課金もしくはトレードでプラチナ貯めて買ったということが解るわけだからな
エリートの証よ

906 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:37:54.59 ID:MoMZoXV+.net
うおおおピストル貫通距離modのSeekerでねえええ

907 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:41:27.89 ID:wtSsF4YF.net
物欲センサーあるから無心に狩れ

908 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:42:22.41 ID:hwVOgmaL.net
ピストル貫通距離modではないSeekerを知らない

909 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:42:54.61 ID:hwVOgmaL.net
いやグリニアにいたか

910 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:45:51.31 ID:U/DNZSQb.net
MOD消えるかの話あったから検証してみたけど100%消えてるもよう
毎回1W30minで約10000キル ブーストなし6000点以上での結果
@mag cali cali tri : 260個ぐらい
Amag cali nekro tri : 270個ぐらい
Bmag cali rhino tri : 260個ぐらい

ネクロいないBのときにルートつけて小部屋のMOD見てたけど
途中で10個ぐらいが集まって1個の表示なってその後表示がなくなった
実際取得しにいったら途中で10個以上あった小部屋のMODが2個になってたわ
そんなわけでネクロは250個以上ドロップするパターンでは全く必要ない
たまにMODが集まってる現象は消えるまえの10個ぐらいが1個に集約されてる状態みたい

911 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:46:44.22 ID:+xeIzAAo.net
>>903
あなたじゃなくてその先に抜けていく一桁連中が調子乗っててうざいって話だったよごめんなさい!

912 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:48:04.53 ID:CCpuAgwB.net
物欲センサーより神経センサーください

913 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:50:04.23 ID:CCpuAgwB.net
>>910
だいぶ前のfixでリソースと回復球が消えるってのは知ってたけどモッドも消えるのかよ
検証乙ですわ

914 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:51:30.83 ID:wtSsF4YF.net
それよりアルゴンクリスタルが不足気味すぎる
前は耐久で結構ドロップしてたのに今じゃ一つもドロップしないorz

915 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:52:15.55 ID:QDuY49EF.net
ルートは表示限界あるっぽいよ
俺も最初消えたと思ったけど視点変えたりしてたらまた表示された
最初にドロップしたMODずっと見てたけど見えたり消えたりで結局最後まで残ってた

916 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:54:10.88 ID:5m4mbjHa.net
>>910
昨日自分も試してみたけど消えてるというよりも非表示になってるみたいだよ
ルートつき拠点2取り2拠点取られネクロありで最初の6%からあるmodは消えなかったよ
でpt一番mod取得量多いのは349・342・325・229だったよ

たぶんまとまった後消えたというのはスカベンに吸われただけだと思うよ
あれ結構な範囲をセンチネルのバキュームみたいにすっていくからDの下の小部屋とかなら沸いたとたん付近のmod全部食い尽くすよ

917 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:55:39.29 ID:ZAW9G/O5.net
なんもねぇな‥‥‥って部屋に入ったら鬼のように取得音が聞こえてオキシウム7とかMOD10個とか手にはいることが何度かあるけどあれが表示消えてるって事なのかな

918 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:56:16.07 ID:+xeIzAAo.net
そうなると4R早回しで素材集めたいときに使うくらいか
目的同じに出来る内輪ならいいけど野良だとアレだなやっぱ

919 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:58:05.88 ID:QDuY49EF.net
スカベン…!?
  /~\
 <_.( ̄)._>
  | ゚V゚ | ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

920 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 14:58:42.89 ID:U/DNZSQb.net
>>916
スカペンMODも吸うんやっけ
300以上は1W結果ですかね?

ネクロいても全然MOD数が伸びなかったのが謎やな

921 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:01:26.50 ID:3hglkORC.net
>>920
スカベンは全部吸うぞ綺麗にしてくれる

922 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:02:37.36 ID:MoMZoXV+.net
>>914
いまSeeker出すためにt2eソロで回ってるけどルートとシーフ2種つけてコンテナ全部開ければ1回で1〜2個てに入ったよ
seeker出ないし1周するのに15分ぐらいかかるけど

923 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:02:47.95 ID:5m4mbjHa.net
>>920
1R
最初まごついて20%くらいまで一気にいったから時間はちょい少なめだと思う
後打ち合わせ失敗でキル数自体は少ない8000ほど

スカベンはmodも素材もアイテム全部すうよ
カリバーとかだけだとキルゾーンまで確実に入ってくる上アイテムドロップ場所がその周辺に
かなり固まるので一匹でたらその方面のmodはほぼなくなる

924 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:05:56.72 ID:ENBTTfFE.net
一晩放置したって言ってた人の戦闘結果細かく見たいよなw

925 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:06:10.96 ID:U/DNZSQb.net
MOD無くなってるみたいに見える現象は
スカベンが基本全部食べている
そしてMOD多すぎると非表示なるでFAですね

情報ありがとうございます
そしてスカベン死ねですね

926 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:06:23.60 ID:5m4mbjHa.net
>>920
正直一気に大量に殺す場合ネクロはほとんど掘れないんじゃないかな
ボルプラとかでも一匹だけ倒したら一応二度堀はできるようだけど
カリバーで倒した場合オベロンみたいに刺さって死んだ瞬間ラグドール限界数に達したら即消えてるので
たぶんこれがほれないから一気に20とか30殺したところでほれるのは10匹程度が限界だと思うよ
しかもカリバーはどこ飛んでいくからわからないからせっかく残った死体が範囲外にぶっ飛ぶとかもあるだろうしね

927 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:16:46.52 ID:gUPLHbnR.net
一昨日範囲最大ネクロスで掘ってたら、1waveで340個くらいModでたよ

928 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:18:35.70 ID:huhTSXS1.net
目の前でスカ弁がMODと素材を吸っていった
次の瞬間半透明のSKANA食らって爆散した

929 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:20:37.31 ID:hnYX/NKd.net
別にmodや素材が欲しい訳じゃない

回収タイムのmodが重なりすぎてすげー神々しいことになってる様子を見たり、一気に取得したときのガサガサガサッていう音が聞きたいんだ

930 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:22:33.65 ID:huhTSXS1.net
LD付けて尿瓶持って行ったときのワクワク感と言ったら

931 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:30:17.51 ID:5m4mbjHa.net
カリバーは敵が吹っ飛びまくるからssだとわかりにくそうだったからずっと前サリンやnovaをネクロスがいるなら使うなとか
けんかしてる時にその二人でそれならオベロンどうすりゃいいんだと言おうとして結局さらに荒れそうなだけだったから
お蔵入りにした動画のやつだけどラグドール化の早いパワーで敵を大量に倒したらこんな感じだよ
http://upup.bz/j/my58015FDfYtZwCfC7PkAPc.jpg
http://upup.bz/j/my58016bnpYtZwCfC7PkAPc.jpg
http://upup.bz/j/my58017MHpYtZwCfC7PkAPc.jpg

932 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:40:24.20 ID:CCpuAgwB.net
つまりどうすればいいんだ?

933 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:41:10.60 ID:5m4mbjHa.net
>>932
消えるものは消えるからアキラメロン

934 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:44:26.80 ID:ZAW9G/O5.net
いやートリ放置楽でええわ
リンボなんかいらんかったんや!

935 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:44:56.36 ID:MnqWpWhC.net
多少消えたところでってほどのMOD取れるけどTENNOは強欲だからな

936 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:45:23.84 ID:9xZVwNjH.net
消えないように戻せよ・・・

937 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:47:15.07 ID:ZAW9G/O5.net
>>935
多すぎて1個ぐらい拾い損ねてもいいかーって感覚に陥るからな
感覚が麻痺しとる

938 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:55:00.86 ID:06JQIq/0.net
宇宙ではMODが出ないダブると嘆き、地上では出過ぎて消えるとキレる
ホンマにTENNOは強欲な奴らやでぇ

939 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:55:59.30 ID:dSiOdmVW.net
>>922
俺が間違っているかもしれんけど
T2Eってことはコラプトエンシェント倒してね?
Seekerってエンシェントヒーラーじゃね?

940 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:57:30.27 ID:/eEsLZYO.net
・ドロップは地上でも宇宙の物が落ちる
・そうすると宇宙でプレイしなくなるからあえてドロップは分けてある
つまりDEも宇宙は糞だと理解はしてる

941 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 15:58:59.82 ID:5m4mbjHa.net
>>939
コンテナドロップのmodでしょ
でるこたでるけど変換みたいな運だのみなのでお勧めはしない

942 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:04:25.32 ID:ENBTTfFE.net
大量取得したときのあのガサガサ音は癖になる

943 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:09:49.30 ID:RYnrnvvd.net
仕様の隙で稼ぐなとか言ってる奴らも傍受言ってると思うと笑いがこみ上げてくる

944 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:12:00.65 ID:QDuY49EF.net
ロキーの時も素材バインバインバグもやったもん勝ちだったしな

945 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:14:45.76 ID:jOmfcQ1g.net
>>943
今回に限っては隙じゃなくて正当なプレイでの稼ぎですしおすし
キチガイじみた速度で敵倒して回してるだけですよフフフ

946 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:15:36.41 ID:mNt/+DWR.net
まともな奴もゴミレベル

947 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:16:18.40 ID:qJ0MPtzf.net
傍受でも何でも何処でもいいんだけど、他のミッションで人と遭遇する事がそうそう無いから、人と遊びたい時にエリス行ってるなぁ

948 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:18:29.58 ID:EgaP7mxF.net
この二週間近くで返ってきた大量のフォーマもボロボロ消費されたんだろうな

949 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:20:20.29 ID:HavOS4oG.net
デンドラアーマーの右前腕早く直せよ

950 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:27:26.39 ID:blEZD6if.net
今日の須田ちゃんのアラート防衛と耐久しかないんですけど
やだーーー

951 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:34:32.54 ID:Da575FE6.net
そういやシンジケートミッションって招待されてもポイントは貰えるのかな

952 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:36:14.50 ID:4KqHEw5E.net
寄生含むメンバーで開始

寄生は回収タイムでも構わず敵倒すやつ多いし信用できないから95%くらいで切り上げる

残りの人たち拠点守る力すら無くて拠点とられて逆転負け


寄生でもせめて拠点守れるだけの最低限の武装はしてきてよ・・・

953 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:37:15.80 ID:WIlVanNG.net
外人のクランメンバーだろうか
さくさくマクロ放置出来てマジ快適

何ウェーブでも行きたいわ

954 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:39:22.02 ID:2aM4D7I5.net
http://i.imgur.com/GidRngm.jpg
ここじゃD下に届かないの?仕様わかんない

955 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:45:25.99 ID:Lr5amBim.net
パーティメンバーに聞けばいいのに

956 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:46:50.95 ID:PsseZURd.net
そこマークしてD下までいったら距離わかるんだぜすごいだろ

957 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:49:33.33 ID:rNyRMCKl.net
ID:3hglkORCはレスが多いし他人に噛み付いているから
以前にこのスレで晒された人なのかな
それはともかく、誰が次スレを建てるんだ?
viverでの愚痴は次スレを建てるより重要なのかもしれないが

958 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:51:48.06 ID:jOmfcQ1g.net
>>957
急にどうした

959 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:53:41.33 ID:QwP6gekc.net
地球教が感染体送りこんできたのかな?

960 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:54:06.07 ID:jVSaPKyE.net
そういやテンプレには次スレは誰が立てるって書いてないのな

961 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:54:55.38 ID:MnqWpWhC.net
950が立てるって部分1から抜けてるね

962 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:56:28.69 ID:2aM4D7I5.net
58mか
なるほど
わからん

963 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 16:59:35.48 ID:ZAW9G/O5.net
お前らセラミックダガー来とるぞ

964 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:05:29.54 ID:PsseZURd.net
>>962
Energy Vampireが供給できる距離は半径25mなんだぜ
StretchとOverextendedつけると半径58.75mなんだぜ
つまり距離がギリギリで、敵が動くと供給できたり出来なかったりするんだぜ
ちなみにジャベリンも25mだからEnergy Vampireかけた敵がジャベリンで吹っ飛んだらカリバーには届いてるってことなんだぜすごいだろ

965 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:14:20.50 ID:2aM4D7I5.net
いじわるすんなよう
http://i.imgur.com/bmC4VTi.jpg
捨て回混ざって即抜けして来ちゃった
遊びじゃないんだぞ

わりとこちらに合わせろ的で微妙な場所だった

966 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:19:18.98 ID:MnqWpWhC.net
次スレ立たないようだし誰も立てないなら立ててくるで?

967 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:22:47.52 ID:UoLXIetX.net
頼む
貴君には後1hで消えるアルゴンで作った豪華なウイスキーグラスを進呈しよう

968 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:26:58.37 ID:MnqWpWhC.net

【TPS】Warframe part376【強化外骨格】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415694260/

>>967
せめて9時までは消えないでくれ

969 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:29:39.43 ID:blEZD6if.net
>>968
EWT

970 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:30:41.15 ID:d9tGwirV.net
ゴミだらけ
IQ120以下はログインできないようにしとけよクズ

971 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:31:29.67 ID:5m4mbjHa.net
>>968
NWT

>>954
それだけ前なら大丈夫でしょ

972 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:31:58.07 ID:ljdxK6LS.net
確殺NTマグにずーっと4番連打させる事って可能なんだろうか
トリ使ってても敵の湧きのムラを考えるとキツそうなんだけど

973 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:32:06.19 ID:qJ0MPtzf.net
やたら人を煽る人が増えて悲しいわー

974 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:34:03.28 ID:2aM4D7I5.net
>>964
ごめん変なニュアンス乗っちゃった
調べ方と測りかた分かったありがとう
pop確定でめちゃくちゃ安定するんだけど
たち位置指定したら感じ悪いんだろうな

975 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:37:04.56 ID:5m4mbjHa.net
>>972
どうあがいても漏れはでるのがシルポラだからある程度は大丈夫だよ
ただできないタイミングが長くなったりするときはあるからflowいれるなりしないときついかも?って言う程度

>>974
個人的にはホストがトリやって立ち位置とか占領の方向性とか指示してくれたほうが楽だし嬉しいよ

976 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:37:05.04 ID:UoLXIetX.net
>>968
NWT!
アルゴンが姿を維持出来るVOIDで皆と乾杯しよう

977 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:50:46.28 ID:3hglkORC.net
>>968
EWT

Viverでの供給鳥だけど、ジャベリバーへの供給を手動でやるなら
ジャベリバーが4番押した瞬間に範囲内の敵の周辺には青いもやもやが出るからそれみてからEVしたら確定で供給出来るよ

978 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:54:31.54 ID:cgEXTC6i.net
リンボに乗り換えるのが一番の解決策

979 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:56:08.83 ID:tbgf2LuX.net
仮にviverの敵がグリニアになったらどういった構成がいいんだろうか
カリバー3鳥1orリンボ1で全員コロッシブかな

980 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:56:34.98 ID:oAP/IhI0.net
リンボは2人以上居るとトリ以上にダルいので却下

981 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:58:19.41 ID:ZAW9G/O5.net
リンボはマグが本気出すと供給追いつかん
火力特化のナチュタレMAGと当たったときずっとギア使っててすごい申し訳ない気持ちになった

982 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:58:20.67 ID:WIlVanNG.net
傍受で一定以上敵を倒すとストーカーが出現するようになります。

983 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 17:58:29.96 ID:hnYX/NKd.net
リンボの超回復次元はバグ利用だからなー
拒否感ある人もいるし強制するのもなー


でもfixされたらリンボはまた最底辺の世界をさ迷うことになると思うと…

984 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:00:58.55 ID:4KqHEw5E.net
重ねがけバグ修正して異次元の通常EN回復速度三倍にしてけれ

985 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:03:30.57 ID:qJ0MPtzf.net
>>981
回復してくれるだけ有難いんよ。助かってるんよホントサンキュー!

986 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:03:54.86 ID:2aM4D7I5.net
>>975
バーバリアンイングリッシュしかできないの
オレ ev 撒クカモ

>>977
意識して見てなかったRHDでも出ると良いんだけど
次は見てみる

>>978
nekros or rhinoとか言う人多くて入れて貰えないです

987 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:04:35.09 ID:oAP/IhI0.net
リンボ修正されたらエリスDSDで範囲広げた4番を防衛対象の周りに展開した後に3番掛けて近接パーティーするか救出ミッションで使うぐらいか

988 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:24:55.09 ID:WAVKb9mZE
回復役なんて寄生みたいなもんだし感謝はしてねーな

989 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:05:00.59 ID:4NfMuDBr.net
>>983
viverでの稼ぎみたいな特殊な場でない限り今でもリンボの居場所がないのが悲しい

990 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:05:58.90 ID:ZAW9G/O5.net
>>986
ホストがネクロかライノ率高すぎ問題

991 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:10:41.27 ID:hnYX/NKd.net
てかLIMBO以外の特に普通の敵が平然と異次元歩けてることにすごい違和感あるのよ

4番にダメージなくていいからVAUBANの3番みたいなステイシス効果があってもいいと思う
フォーラムいってこよ

992 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:10:50.72 ID:YpXS0UQm.net
というか謎の傍受ASH率
しかも軒並み低レベルばっかり

993 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:12:35.51 ID:CeCKbCU8.net
ASH is GOD

994 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:19:00.74 ID:14wbCjLx.net
ASHのパワーって殲滅力がクッソ高いし、おまけに発動中は滅多なことじゃ死なないから迷ったらコレって人多いと思うよ、「普通は」いろんな場所にあるタワーを防衛する傍受じゃ猶更

995 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:19:20.69 ID:Au9duAJ+.net
ASH IS DUST
DUST IS ASH

996 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:20:07.62 ID:J1blriyU.net
ASSさんは普通の傍受だったらいいから・・・

997 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:20:24.87 ID:4KqHEw5E.net
>>987
リンボ4番は打ち合わせありなら汎用性相当高いと思うよ
VOID防衛ガチパの中核を担える

998 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:20:42.33 ID:hnYX/NKd.net
ASH to ASH

999 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:22:13.38 ID:+HFSm1b/.net
ASH is ASH

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:23:25.29 ID:eDQ+EW+t.net
ash is not ash

1001 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:25:47.36 ID:GjLQhjX8.net
ASH is VOLT

1002 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:27:55.15 ID:4NfMuDBr.net
ASH is ASS

1003 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:28:07.83 ID:PrR5nu4K.net
are you Ninja?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200