2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 96

1 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 08:43:30.12 ID:+i1yFJ5n.net
採掘、探索、製作、建築。 掘って作る2Dアクション Terraria

steamにて $9.99 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part32
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1413460622/
【PS Vita】テラリア Terraria Part39
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1413994165/
↓スマホ版
Terraria(テラリア)Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411267904/

■前スレ
Terraria | World 95
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413454721/

■質問スレ
【PC】Terraria 質問スレ Part6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407514416/
■避難所(マルチ募集もこちらで)
PCゲーム板 terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1380814258/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 09:22:36.76 ID:dLCUvXQk.net
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            |  _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /   ││
       \           ( し.)                                 /    ││
        \       `¨                           /     ││
         /                                     \       ││
        /                                          \     ││

3 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 02:45:44.39 ID:L73nBxdr.net
【政治】「枝野氏は革マル派団体から800万円の献金」 安倍首相に大反撃され枝野氏一気に青ざめる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414669144/

「枝野さんは殺人を何度も起こしてる革マル派と関係がある」→枝野氏「…誹謗中傷合戦はもう終わりにしましょう」[10/30]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1414638394

      ___
    ,, '" ___`゙ ヽ、
  /   〔__  〕   \
 /  革   _/∠イ 革   i
│___〔___〕___│
(___________)
 ||          | |
 |/ -―― ――- 丶|   こ、これは>>1乙じゃなくて
  Y U  -・-) -・-   イ   革マル派なんだからね
  |     ( 丶 )  U .|
  丶 U   `ー′   ./
   ∧    )〜〜(   .∧
 / / \___⌒___/ /\


,

4 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:42:33.49 ID:0PirQWb7.net
テクブレ超今更だけどゲーム画面下の
レス表示欄を消してゲーム画面だけの配信に出来ないかね

5 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:44:05.11 ID:0PirQWb7.net
すまん誤爆

6 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 16:58:25.51 ID:T1skuiOZ.net
スレが立ってから半月、未だゲームの書き込みはない

7 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 17:43:01.25 ID:dQBwMbop.net
>>6
別のスレでやってるよ
誘導しとくね

Terraria | World 97 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1417598339/

8 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 08:12:51.52 ID:7SXl63Tm.net
大型建造最低値で毎日やってたけど
27回目で矢矧やっと出た!これで全艦コンプリートだ

…っとおもったらあとZ3忘れてた

9 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 08:13:54.68 ID:7SXl63Tm.net
誤爆ごめん

10 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:24:00.40 ID:UQX/Ae9c.net
次スレはここか

11 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:25:46.25 ID:XG4uftCU.net
part 100になったらなんかしようぜ

12 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:26:51.93 ID:OZCXgNfh.net
その頃には忘れてる予感

13 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:44:00.16 ID:j8oxcGMF.net
大丈夫大丈夫
1.3アプデがあれば4スレなんて簡単だよ

14 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:45:32.42 ID:OfI6+lU/.net
結局次スレはここでいいんだな

15 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:50:20.53 ID:OZCXgNfh.net
>>13
勢い急上昇の混乱で8スレに増えるパターンもある

16 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:13:02.75 ID:d/1cnNBz.net
1.2アプデ直後はどんな風だったん?

17 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:22:34.68 ID:UQX/Ae9c.net
結構勢い会った気がする

18 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:29:12.93 ID:e0Rtxhp7.net
怒涛のマイナーアップデートでアプデ疲れした人が多数

19 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:44:19.29 ID:uz2i89uW.net
金の鶴嘴作ったけどメテオライトって何処にあるん?

20 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:52:34.05 ID:CjmeYnx2.net
>>19
最下層近くの金色の宝箱や、最下層のシャドウチェストに入っている

21 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:56:55.26 ID:UQX/Ae9c.net
マジなこというと不浄、真紅の地にあるオーブとか心臓的なやつを壊すと一定確率で降ってくる隕石から掘れる
黒曜石で作ったアクセサリーなしでいくとダメージ受けるから注意

22 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:38:49.16 ID:xYJrm1dF.net
1.3まだか?

23 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:18:04.29 ID:uz2i89uW.net
>>21
隕石すら未だ見た事無いから当分先なのね
ありがと

24 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 23:42:18.45 ID:j8oxcGMF.net
てかよく考えたら98スレ目だったのね
最近スレが変わらなかったから気づかなかったわ

25 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 08:04:24.59 ID:nPa5hCop.net
さくらでlmgtfy貼れない
2chはクソゲー

26 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:27:46.04 ID:DAQ8hBh+.net
1.3まだなのね、久しぶりに起動させてクリスマスイベント楽しむか

27 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:38:50.79 ID:zOBFZNWO.net
クリスマスイベの何を楽しめばいいんだ

28 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:43:27.34 ID:Xle+xqQg.net
リボンついてる可愛いスライムを愛でる

29 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:49:46.45 ID:8r3sJWLj.net
大きいリボンが貰えるのが地味に嬉しい

30 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:01:10.66 ID:WVsFvTQq.net
ソロで20まで

31 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 15:39:36.24 ID:8r3sJWLj.net
TerrariaってSteamでプレイされてるゲームの中で10位のプレイヤー数なんだな
そういう数字みるとすげえな

32 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 18:24:54.92 ID:WJvroM5F.net
Lihzahrd Templeの敵って場所で湧くの?
それともLihzahrd Temple Brickがある場所で湧くの?

33 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:03:39.28 ID:xP93G/oM.net
今更だけど、ミニオン特化装備で竜巻出しまくったら一点集中火力としては結構強いな
まさか、キングスライムが現れてからBGM変化する間もなく沈めるとは思わなかった

34 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:46:38.73 ID:4kWXlkau.net
ついにクリスマスイベントのプレゼントから犬召還するアイテム出た!うれしい!
わんわんお!!!
ttp://gyazo.com/c847ac225023f4e0338f45adda99f6fc

35 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:50:15.29 ID:eOgupj8s.net
けど正直笛って用途ないよね

36 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:02:01.14 ID:IUyzwdo0.net
>>35
犬がかわいい

はい論破

37 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:13:20.74 ID:qIRnQ6hH.net
猫と比べて犬が扱い悪すぎて笑える

38 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 08:12:32.34 ID:fck4o/6k.net
>>36
猫の方が可愛い

はい論破

39 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 08:22:09.07 ID:qZbmfdaa.net
両方同時召喚しろ(できたよね?)

はい論破

40 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 09:03:09.84 ID:n4ZmhHWT.net
できねーよ出来るようにしてくれ

41 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 09:15:49.26 ID:qnVCEQYP.net
犬だろうと猫だろうと飛んできたら反射的に武器振っちゃうから連れてかない

42 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 14:50:57.02 ID:CKA486eq.net
論破何も面白くないからもうやらなくていいよ

43 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 14:57:21.75 ID:XMmk4UKr.net
(゜∀。)はいロンパリ

44 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 15:25:23.03 ID:7wMxhwIk.net
年越し建築鯖はよ

45 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:17:44.52 ID:BFUafMjX.net
>>43
ロンパリなんてここ数年聞いてないぞ

46 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:42:42.05 ID:XpIBCZmv.net
ちょっとクリスマスに遅れたけどやっと鈴手に入れたぞ

47 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:04:32.80 ID:jnhD96KH.net
高架道路に穴が空いてメテオライトが飛び散ってた
なんじゃこりゃ

48 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:38:30.30 ID:jyvzjbh/.net
多分メテオライトだよ

49 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 22:51:32.92 ID:pvLrmJSv.net
多分メテオライトだと思うんですけど(名推理)

50 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:13:18.43 ID:6cVskQ9j.net
違うよそれメテオライトだよ

51 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:14:57.84 ID:tWZbBuBe.net
また君か壊れるなぁ

52 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:15:07.23 ID:IfljtPF/.net
例のブロックの一部をメテオライトにしていっちゃうおじさんのしわざ

53 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:15:15.29 ID:i3rnw1Z1.net
このスレの年齢層って小学生とかなの?

54 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:25:02.10 ID:1bSC3uIG.net
小学生バカにしてんの?

55 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:36:42.51 ID:/4f66Vay.net
小学生でももうちょっと聞く前に考えるよな

56 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 01:31:41.57 ID:ICLrq8LV.net
ググれカスで終わる事案

57 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 02:17:50.74 ID:sURe8mXJ.net
ダンジョン環境天然の壁紙以外に環境物250ブロック必要じゃないか
整地したら洞窟のモンスターしかわかなくて驚いたけどブロックは天然じゃなくてよかった

58 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 10:10:06.74 ID:XNWP0ksL.net
クリスマスバニーってモンスターに触れても死なないんだな

59 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 10:21:00.98 ID:ignGOiYJ.net
動物系モンスターは基本的に無害だからね

60 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 10:32:20.57 ID:1BHGxZq6.net
クラゲ「そうだな」
ピラニア「そうだな」
コウモリ「そうだな」
サメ「そうだな」

61 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 10:43:28.36 ID:bZWfgTdQ.net
ペットがドロップアイテム拾ってきてくれたり近くにある宝箱に反応してくれる神修正はまだですか

62 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 11:06:20.98 ID:ignGOiYJ.net
ポーション「」

63 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 12:06:46.47 ID:XNWP0ksL.net
>>59
ああいや、バニーにキャラが触れても死なない、じゃなくてバニーがモンスターに触れても死なないってことね
普通のウサギはスライムに触っただけで死んじゃうからさ

64 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 12:54:22.36 ID:D9Kc6crc.net
そういやペット全然持ってないから集めようかな
Planteraのドロップと犬くらいしか持ってなかった・・・

65 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 14:09:10.73 ID:FYobiiHV.net
レアペット狙ったことはないけど琥珀だけは持ってる

66 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 15:39:11.20 ID:60yloFQQ.net
そういえばテラリアmodスレってないよな

67 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 16:00:02.97 ID:7n/wdHQ+.net
色々と気軽じゃないからね

68 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 16:23:55.95 ID:Ve5d6A1Q.net
質問スレで鳥エンジンっての初めて知ったんだけどやばいなこれ
Final waveとか余裕になったわ

69 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 19:57:10.05 ID:ignGOiYJ.net
鳥エンジンの味を知ってしまったか…

70 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 20:00:35.63 ID:D9Kc6crc.net
      _,,,
     _/::o・ァ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ


      _,,,
     _/・e・) 
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

71 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 20:09:11.72 ID:4EJq9XPp.net
フェニックス!
 ヾヽ
_( ・ l>
ミ_ノ

72 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 20:13:35.19 ID:OfpgtPxI.net
>>70
いつもありがとうな(にっこり

73 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 20:27:58.12 ID:IIXvcAix.net
鳥エンジンとか古過ぎ

時代はガイドエンジン

74 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 20:50:56.32 ID:UERv1x6h.net
ガイドエンジンよりお手軽なスケルトンエンジンはいかが

75 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 20:53:50.42 ID:Tesyq+pA.net
いやいっそNPC全員投入エンジンはどうだろうか

76 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 04:09:17.18 ID:X+4U/zMm.net
エンジンの話しろよ

77 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 05:57:41.89 ID:j68rbGTg.net
ドッドッドッドッ

78 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 08:12:32.31 ID:zmWfMNwZ.net
サンタの命もあと少しか・・・

79 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 08:46:29.76 ID:IReGFAIX.net
そもそもサンタの癖に金を取るのがおかしい

80 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 09:11:47.01 ID:Ldb+4xrY.net
大人相手に稼いだお金で子供にプレゼントを用意してるんだよ

81 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 11:08:44.40 ID:HE6u6zts.net
おもちゃ産業の縮図だな

82 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 11:43:24.28 ID:1COtvYI2.net
ガイドエンジンのすごい所は俺たちが冒険に出ても
デスポーンせずに稼動し続けること
好きなだけ酷使していいぞ

83 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 11:49:59.78 ID:HE6u6zts.net
ガイド用にドアスイッチの実装はよ

84 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:01:36.35 ID:xipo0K6a.net
ずっとジャングル篭ってるけどUzi出ねえええええ
なんか効率いい方法無いものかね

85 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:29:16.31 ID:eVz76o/k.net
地価より痴情の方が出やすい

86 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:32:24.75 ID:rvJL0TKS.net
コンプ目的?
そうじゃないならメガシャークで代用するとか

87 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:34:50.65 ID:bPD8VF9A.net
>>86

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (鮫)  (鮫)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

88 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:09:17.27 ID:7KaHgAcP.net
誰も>>85の二重変換ミスに突っ込まないのな

89 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:49:22.69 ID:tpe1NGwr.net
アプデ情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

90 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:55:33.51 ID:J8MypjF4.net
>>89 ブードゥー人形にするぞ

91 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:41:56.64 ID:5q3YQaTV.net
>>87
少し考えて目がシャークだと気づいた

92 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:59:29.89 ID:sJcy9ZEl.net
アダマンタイトとかタングステンのつるはしって存在価値ないよな
まるで俺みたいだぁ

93 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:08:49.30 ID:ynoTgIST.net
>>91
?!

94 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:16:36.62 ID:J8MypjF4.net
>>91 目が鮫ということは気づいていたが 目がシャーク(メガシャーク)ということには気づいていなかったわ

95 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:22:48.27 ID:f+2DsZku.net
審議中

解散

96 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:29:25.32 ID:xOrgCl/m.net
横二マスの吊り下げ型光源、提灯とミラーボール以外にも欲しいなあ

97 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:45:08.29 ID:KGunlqNJ.net
タングステンは隕石掘れるから大当たりだろ

98 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:32:43.52 ID:4sdxnbid.net
改装中に照明置こうとしてダイナマイト投げた時の絶望感

99 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:34:45.61 ID:zmWfMNwZ.net
サンタの売ってる物、それぞれ1スタックずつ買ったけど、もう1スタックずつ買おうかなぁ

100 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 23:43:55.59 ID:CXK7ZNb9.net
>>99
ペインターの壁紙を買い忘れるなよw

101 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:32:53.02 ID:hCD7/M+e.net
え?普通チェスト単位で買うよね?1スタックとか正気を疑うわ

102 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:41:41.49 ID:63QGBT19.net
どうせ土壁豆腐しか建てねえのに見栄張ってんじゃねえよ

103 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:47:02.54 ID:zLgLOqXH.net
時計合わせればいつでも買えるし…
1.3来てから引越ししなきゃならんのが分かってるから今は放置

104 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:52:57.46 ID:6Zyp0PXT.net
1.3も武器のバランス調整がまだできていないって情報からして
少なくとも半年は伸びそうで、下手すると来年のクリスマスになりそうな勢いだしなあ…
CS版売り込むためにも、それなりに力入れてはやっているんだろうけど

105 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:58:08.49 ID:jIM607Gt.net
>>102
も、木製だもん

106 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:01:57.87 ID:n2jNqVOY.net
真っ白な豆腐ハウス作りたいなぁ
素材何にしたらいいかな?
醤油とお皿も必要だよね

107 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:02:24.18 ID:928juK5H.net
>>102
グワー流れ弾グワー
…最終アプデ来たら理想のラージマップ厳選して
めっちゃ建築するし!しまくるし…!

108 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:07:28.27 ID:X+QWHKfv.net
最終的に豆腐に戻ってきちゃうよな

109 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:08:41.80 ID:mbW7Kb8Y.net
だって豆腐が一番使い勝手いいんだもん

110 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:11:16.33 ID:xxdzsht7.net
建築は豆腐に始まり豆腐に終わる

111 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:18:17.89 ID:HoJ+EGls.net
ラージ広すぎるからミディアムで充分なんだけど
ダンジョンと寺院も狭くなっちゃうのがなぁ…特にダンジョンのほう

112 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:26:16.03 ID:c8oKAvYo.net
>>106
stuccoとか割と木綿に見えるかもしれない

113 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:26:24.28 ID:dDVCAkyW.net
あれこれリフォームすると結局、豆腐に
海外フォーラムに上げられてるようなオシャレで利便性が保たれている建築が作れん

114 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 04:38:43.52 ID:vnMw4AQW.net
ゴーレム変身装備はよ

115 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 05:23:14.64 ID:o3zwEITpR
セールで買ったけど、意外と楽しくてシコシコプレイしてる
のーんびり時間楽しめるし、ワールド作ってそこで資源や冒険したりってできていいね

116 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:51:02.16 ID:gcyeeIGd.net
http://i.imgur.com/19TNqju.jpg
個人メモ:醤油は未実装

117 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:52:39.10 ID:gCoqEmXY.net
どうせならエクトプラズム引っ込めとけよw

118 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 13:17:36.95 ID:928juK5H.net
>>116
薬味がなかなかうまそうじゃないか
前にも豆腐建築うpされてたがショウガをコインであらわしてたり感心したわ

119 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:51:49.89 ID:5E7Z2nh9.net
鰹節と胡瓜が最高

120 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:01:27.29 ID:jIM607Gt.net
雲で作って色つけたら厚揚げ風味になるだろうか

121 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:21:52.11 ID:c8oKAvYo.net
色塗った草で外側1ブロック分囲めば衣はそれっぽくなる

122 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:28:39.14 ID:QzVv+c5P.net
今夜サンタが粉砕されるのを見れるんだっけ

123 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:54:48.13 ID:J2h5d3ZM.net
年越しにみんなでサンタの爆散見守るマルチでもやるか

124 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:24:52.97 ID:vnMw4AQW.net
キャラもワールドもずっと前に消えて1.3待ち・・・
サンタを見るのは任せた

125 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:33:53.92 ID:Q8Oa5V8m.net
チェストって置ける数に上限あるんかね
倉庫広げ過ぎたぜ

126 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 17:56:12.99 ID:7/dF3vEF.net
>>125
largeだとワールド内に300個以上のチェスト転がっているから
特に問題ないんじゃねw

127 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:04:10.96 ID:Q8Oa5V8m.net
>>126
いや 追加で置けなくなったからちょっと気になって

128 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:31:46.56 ID:c8oKAvYo.net
あるらしいけど詳細は知らん
前にも倉庫でかすぎて置けなくなったつってる奴が来てたわ

129 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 19:20:37.01 ID:7/dF3vEF.net
チェスト設置個数に上限あるのか…
ワールド内のチェストを1箇所に集めてみたけど特に問題なかったから
多分、ワールド内の総チェスト数に上限があってlargeだと野生チェストの数が多いから
追加で作成して設置すると上限きてしまうんじゃないかと推測してみる
ttp://i.imgur.com/8R20qho.jpg

130 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 19:21:29.23 ID:blAHNIsf.net
>>128
倉庫専用ワールドを作るか
設置されてる宝箱を一つ一つ回収して拠点へ再設置したほうが無難じゃないかな
宝箱設置上限に引っ掛からないで済むだろうし

131 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 20:39:35.38 ID:S5kqRpK5.net
ダンジョンガーディアン倒すの時間かかった…
あいつ呼ぶとさ、1体の時もあったし
4体位出るときもあったんだけど
バグ?仕様?

132 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 20:51:59.72 ID:X+QWHKfv.net
アークデーモンやアークワイバーンをPCに移植してほしいな
モバイルもやってるけどアークデーモン強過ぎてノーマル地獄がつらい

133 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 20:53:23.83 ID:dMzStrDw.net
あれって既存のグラの色変えただけじゃないの?

134 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 20:58:06.29 ID:X+QWHKfv.net
HPだけでも倍はあるはず
HP400のデーモンを相手にしながらモバイル操作で肉壁とか勝てる気がしない

135 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:12:49.30 ID:c8oKAvYo.net
あれUOのパラゴン(全てのmobにたまに強い個体がいる)みたいなもんだろ

136 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:15:37.64 ID:n1tb+J6s.net
物作るときブロックで敷き詰めているとどうしても真ん中が暗くなって見栄え悪くなるんだけど
これって中に松明埋め込んで明るくするしかないのかね

137 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:20:48.21 ID:DOjjFZzI.net
ガラス壁でも埋めればいいんじゃね

138 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:22:50.37 ID:JK0rLGdI.net
発光壁を裏に敷いとくとか

139 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:58:40.03 ID:JeAcHLDH.net
サンタ待機

140 : 【吉】 【756円】 :2015/01/01(木) 00:02:06.50 ID:7/dF3vEF.net
サンタ死なないんだけど…

141 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:03:25.61 ID:AM8sWZVu.net
うちのサンタも爆散しない

142 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:04:03.30 ID:94hplV1J.net
入り直したときに爆発する

143 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:04:13.87 ID:blRevJlS.net
リロードしたら砕け散った

144 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:04:29.06 ID:+bsoYUhm.net
ああ、サンタがお星様になってしまった

145 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:05:41.32 ID:rluwYU57.net
ちゃんと爆散したわよかった

146 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:06:53.40 ID:EnPkZs9T.net
録画してたのに爆散しなくて時間間違ったのかと思った
リログ時だったのか

147 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:07:00.24 ID:9OmNPM7U.net
雪の上で召喚を暴れさせて鍵型集めしてたらサンタ爆発見逃したわ

148 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:09:37.62 ID:2LLuowbn.net
アドバイスどおり、入りなおしたら無事死んでたわ、よかった
ttp://i.imgur.com/xHVN3kf.jpg

149 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:27:16.60 ID:izyNThJF.net
夜明けにサンタが死んだと同時に日食が来て初日の出を拝めなかった

150 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:29:46.87 ID:xpajjwQo.net
今年は1.3、そして2が控えてる
またブロックを削る一年になりそうだ

151 : 【牛】 【1891円】 :2015/01/01(木) 01:02:01.33 ID:H1uAxxdK.net
明けましておめでとう!   グチャァ…>

152 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 01:06:28.45 ID:NIbS1TgZ.net
毎年恒例の祝砲です

153 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:36:15.54 ID:t/yjnhmh.net
初めてやったんだけど開始地点の隣にthe corruptionってのがあるのってマズい?

154 : 【小吉】 【739円】 :2015/01/01(木) 15:41:07.13 ID:r1fSP1mB.net
マズクナイマズクナイ
そのまま凸って来よう

155 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:19:08.54 ID:adMOpkWQ.net
サンタ、ワールドに入ってすぐ爆散するんだな
入ってから2秒くらいスタンバイしててほしい

156 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:30:14.43 ID:TXrHjUlx.net
今年はついにアプデか
ワクワクしてきました

157 :!omijkuji 【473円】 :2015/01/01(木) 21:53:32.18 ID:1DXPj13L.net
1.3いつよ

158 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:55:13.94 ID:CA7Ah3Zp.net
1.3は皆の心の中に

159 : 【大吉】 :2015/01/01(木) 22:04:09.38 ID:1DXPj13L.net
失敗

160 : 【吉】 【264円】 :2015/01/01(木) 22:25:29.68 ID:VTs/DaxS.net
1.3が早く来ますように

161 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:40:47.00 ID:+bsoYUhm.net
1.3飛ばして2がくると見た!

162 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:50:57.64 ID:P2kvBzob.net
春には来て欲しい

163 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:05:53.77 ID:a/DRDYuT.net
蛍光棒が次に洞窟戻ると消失してるのは仕様?

164 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:10:56.44 ID:lSJr9ltC.net
仕様

165 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:34:50.08 ID:H/6sDVx5.net
ありゃ消耗品だ

166 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 07:27:09.17 ID:yeJT8r3I.net
消耗品ならキッチリ消耗品でいいから2度と拾えないようにしてほしい

167 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 08:29:55.35 ID:9SgaqYYF.net

使用したやつは拾えないだろ
それインベントリから捨てただけなんじゃないの?

168 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 08:40:29.71 ID:PPQ27cCH.net
投げたやつでも時間が経ったら拾えるようになるよ

169 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 08:40:43.62 ID:yeJT8r3I.net
>>167
時間経てば拾えちゃうんだなあこれが

170 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 08:42:38.03 ID:BBPMs2ff.net
拾えることに何の損があるんだ?

171 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 08:43:09.04 ID:5QECP5Dz.net
マジ?
Tで投げたとかじゃなくて左クリックで使用した後も拾えるの?

172 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 08:48:24.50 ID:pkPbr9i0.net
一定確率でアイテム化する

173 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 09:36:45.95 ID:y5WSyW8q.net
意外と知らない人多いのか
あれ勝手にインベに入ってくるから地味にうざいんだよな

174 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 10:28:41.59 ID:6qvgrMUE.net
照明弾「あの」

175 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 10:55:13.53 ID:PPQ27cCH.net
照明弾もう少し明るければなぁ
使い捨てなんだからトーチより明るくてもいいのに

176 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 11:11:00.65 ID:X4DaEANc.net
旅商人の売っている酒って設置できないんだな・・・(´・ω・`)

177 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 11:53:42.51 ID:tNFNx2HF.net
確立じゃなくて時間経過で確定だと思ってた

178 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 12:02:57.80 ID:L0+z5wil.net
照明弾愛用してるな、数揃えるの楽だし
適当にパパッとばら撒いて照らせるから便利

179 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 12:14:16.28 ID:IDZkn6mW.net
真下に掘る時位しか使わん

180 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:34:47.80 ID:3AbSkk1/.net
照明弾はスティックと同じ緑が欲しい
赤も青も見にくいんだよな

181 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:39:15.60 ID:lSJr9ltC.net
terrariaの緑の光っていいよね
なんか安心感がある

182 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:46:19.26 ID:ApvxlVT9.net
俺も妖精は緑にしてるね

183 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:41:27.36 ID:ITjZ/zaR.net
ゴーレム撃破まで進めて再びダンジョン潜ったり欲しい装備揃えたりで相当遊んでるけど日食1度も来ねぇ
バグを疑うレベル
日食起こせるアイテムの実装はよ

184 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:41:35.44 ID:YDl5e8Wc.net
呪炎松明よりアイス松明の方がいい色してる

185 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:48:17.37 ID:8XPdNOZi.net
俺は日食キャンセラーが欲しい

186 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:52:17.23 ID:lSJr9ltC.net
そもそもイベントキャンセラーが欲しい

187 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:48:25.58 ID:W9LOkSHw.net
日食のBGMがミュージックボックスに染まらん
間違ってインベントリ開いたら終わりや

188 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:59:14.28 ID:Wxl8PM9N.net
光る棒は要らないのに、色んなところで手に入るから
持ち物枠圧迫して地味に邪魔なんだよなあ…
拾った先から捨てるのも手間だし

日食は野良キングスライム用の罠放置しておけばそれなりに発生するし
重いワールドだと、入り直しの読み込みで昼夜切り替わるぐらいの時間が飛ぶから
夜になったら入り直しとかやれば手間も少ないんじゃないかなあ?

189 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:33:04.77 ID:YDl5e8Wc.net
シフト+左クリック は本当に便利だわ 気づくまでに幾つかの装備が犠牲になったけど

190 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:38:36.72 ID:Y0GDxna4.net
事故で溶岩にDeathSickle捨てたときは流石にショックだった

191 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:40:38.55 ID:Wxl8PM9N.net
>>190
Death Sickleぐらいのレア装備だと溶岩で消失しないから
潜って拾えば間に合ったのに(´・ω・`)

192 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:45:34.30 ID:Y0GDxna4.net
>>191
マジかよ知らなかったショックだわ

193 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:54:29.14 ID:OTU6YnMi.net
>>191
トドメを刺すなwww

194 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:08:11.52 ID:zeD14Y+s.net
>>191
おいwwwwww

195 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:16:46.10 ID:oGHvJm2B.net
また手に入れる楽しみが増えたな

196 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 21:37:38.11 ID:yBe3Z8je.net
大丈夫、気がついたらチェストで腐ってるさ

197 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 22:25:19.53 ID:FB56eiFc.net
携帯版(Amazon)をやってるんだけどトラップの仕組みはおんなじだよね
おすすめのトラップ教えてくれまいか?

198 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 22:26:20.47 ID:eAzLYTbe.net
オススメのトラップってなんだよ大雑把すぎるだろワロタ
せめて目的を書け

199 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 22:36:37.79 ID:FB56eiFc.net
なんでもいいからトラップを建てたいだけです
Amazonは1.1相当だからちょっと古めので頼みます

200 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 22:41:56.86 ID:ApvxlVT9.net
鳥エンジン

201 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 22:41:59.02 ID:IioUmcuj.net
温故知新の鮫トラップ

202 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 23:12:11.74 ID:GvyaU1VQ.net
シンプルに溶岩
日食も海賊も素材、鍵型集めもこれで済ませてる俺はものぐさ野郎
あ、でも湧きつぶしはしとけよー

203 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 23:24:35.77 ID:FB56eiFc.net
鳥エンジンはもう作ってあるのでサメトラップからの溶岩トラップを作りたいと思います
ありがとうございました

204 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 00:12:08.87 ID:OpXwu2WT.net
>>199
ブロックをおきます
溶岩を流します
おわり

205 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 00:20:49.36 ID:lS/qHn4U.net
便利なトラップといえば自宅の下掘って溶岩流してそこにモンスター行くようにするとか
ON/OFF可能なブロック使って普段は塞げるようにするのもいいぞ

206 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 00:43:45.15 ID:zaVWLiLx.net
>ON/OFF可能なブロック使って普段は塞げるようにするのもいいぞ

それをやらなかったせいでターミネーター宜しくNPCが溶岩のそこに沈むのを何度見てしまったことか・・・

207 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:00:53.05 ID:dTPSymkd.net
ガイドの下に溶岩貯めてボッシュートしたことなら数えきれないほどある

208 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 03:03:40.56 ID:2qV2ygnE.net
ガイドが復活為無く成ったんだけど‥
ガイド人形を地獄に連投為たから?

209 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 03:14:00.67 ID:OagqpjFV.net
今まで部屋だった場所が部屋判定なくなったんじゃないの

210 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 03:43:10.31 ID:2qV2ygnE.net
部屋は3つ余ってるし再起動もしたけど来ん

211 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 03:49:35.71 ID:Y3P2lilB.net
NPCは湧きやすい時間帯とかあるだろ確か

212 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 03:51:12.20 ID:hla5NLxU.net
夜だと来ない

213 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 04:00:19.14 ID:2qV2ygnE.net
もう2日は経ってる

214 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 06:09:20.52 ID:2qV2ygnE.net
放置したまま風呂入って出てきたら復活してました。

215 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 10:59:55.96 ID:5BrKGA4I.net
君の脳か目が死んでたんじゃないの

216 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:42:41.55 ID:99zfLqO1.net
アプデ遅すぎてオワコン

217 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:19:24.77 ID:lS/qHn4U.net
アプデきたら盛り上がるだろう たぶん

218 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:24:27.35 ID:9N9+onGa.net
アプデきたらそっちに移住するのに、今、建築スイッチ入ってるわ・・・
早くアプデ来ないのが悪いわ〜
建築物どうしよう(´・ω・`)

219 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:38:38.21 ID:3iDxx8Ht.net
別にずっと早期アクセスゲームのまま何の動きも無いわけじゃないやろ

220 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 23:10:05.43 ID:Fq6uALhl.net
ハードモード敵強過ぎいぃ

221 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 23:11:15.68 ID:fjDRGpsN.net
starboundの悪口はそこまでだ

222 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 23:13:26.88 ID:49y/v++F.net
>>218
設計図作ればいいんじゃね

223 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 23:21:31.80 ID:E1Sce4f2.net
アプデ来たら新ワールド新キャラだろ
移住なんかで悩む奴の気がしれん

224 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 04:35:39.98 ID:5De6wfrK9
ハードモード入ったけど、ふたご目玉ボスにもう少しのとこで負けた悔しい
俺も回廊みたいなの作るしかないのか・・・

あとBlood moonきすぎてやばい、あれハードモードは1週間に1回は必ず発生するの?
マジで起きすぎて困る

225 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 12:06:11.45 ID:34BsNian.net
tAPI環境でおすすめのModあるかね?

226 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:42:54.08 ID:LbHLsQPs.net
>>221
starboundは新しい動きがあったばかりでしょ

227 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:52:08.30 ID:gtEB4b2z.net
マジで?
久しぶりにやろ

228 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:36:15.25 ID:H4we7IJU.net
アップデートで回路とか組めるようになっております(´・ω・`)

229 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:40:01.26 ID:mvZJBdZS.net
ウニ「これでもう2年持つわ。はー酒飲も」

230 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:40:22.35 ID:XRojHxor.net
すたーなんたらは自然生成の建物が見事で俺はTerrariaを始めた

231 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 21:57:00.03 ID:uPGReUSB.net
豚鮫が予想をはるかに上回る強さでした…
なっかなか安定しない…
早く翼出てー

232 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:14:09.77 ID:loRVT9RK.net
翼くん!岬くん!!

233 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:19:35.22 ID:XRojHxor.net
トリュフワームでタイガーショットの練習

234 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:21:31.98 ID:tzyWJVOI.net
アイグー

235 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:49:11.95 ID:1ddPTzBP.net
アプデ来い来い早く来い

236 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 04:06:37.89 ID:an8USJDC.net
サメの石像や魚の石像で出てきたやつ倒しても何もドロップしない・・・
動画とかだとドロップするのに、なんかアップデートされてるのか・・・?
クラゲはドロップするけど蛍光棒なんて腐るほどあるんや・・・

237 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 04:20:57.35 ID:MEGDLxgb.net
溶岩で処理してるんだったら燃えてるんじゃない?

238 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 04:24:20.26 ID:an8USJDC.net
そう思って出てきたのを剣で切ったりしてみたけど出るのは飾りのアレだけ・・・
と思ってwikiで調べたら現在は不可とか書いてたかなしい

239 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 04:35:42.23 ID:MEGDLxgb.net
鮫はフカヒレもヘルメットも落とすぞ
金が欲しいならもうずっと前から無理

240 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 05:18:21.59 ID:l6zcjrtx.net
ほとんどの石像が10個以上集まったが未だにサメ石像は3個しかない
俺の戦いはまだ始まったばかりだ!

241 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 05:44:53.40 ID:pXmAkAFr0
サメ石像は3つもあるのに、ハートは0、星は無駄に3つ
やっとスライムとバット手に入れたから、スライム棒とディプスメーター手に入る・・・

242 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:31:56.85 ID:lOYRThXx.net
鳥エンジンいいよな〜ほんと。

243 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:33:43.42 ID:wCLEEFYo.net
エンジンのせいでいったい何羽の鳥が犠牲になったと思ってるんだ

244 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:42:12.22 ID:RwsOoAVY.net
あの鳥は魔法的なアレで作られたアレやから、だ、大丈夫やで

245 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:51:58.02 ID:vTfWWcNH.net
魔法世界だと魔法生物愛護団体とかありそう

246 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:26:39.28 ID:cDPvkLuw.net
出現してないNPCを石像で呼び出すことが出来ないのだから、
同様の仕掛けで動いてるモンスター像もワールドのどこかにいる鳥をワープさせているだけかもしれない

247 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:31:37.55 ID:pXmAkAFr0
そういえばFireblossom Seed(s)って存在してるの?

いまハードモードでやっと6回目にしてThe Twin倒して次は骨PrimeがDestroyerかってとこなんだけど
未だにFireblossomの種を目にしていない。在庫は80個くらいあるんだけど
個人的な趣味で地下に花畑作ってるから、存在しているのかどうか気になるんだ

Wikiには一応画像があるけど、一度も見かけたことなくて・・・あるよね?
他の種みたいに、地底のAsheブロック破壊とかで手に入るんだよね?

248 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:36:11.07 ID:WMh9iN7g.net
特に理由もなく唐突に殺されるどっかのGさんよりはまし

249 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:45:40.30 ID:AhjF2Csw.net
じょうじ

250 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:47:55.26 ID:1ddPTzBP.net
DPS検証とか見ると茶色いGさんの扱いには本当に涙を禁じ得ない
腕もいだ状態でどれが一番早く殺せるか調べるとかそれが人間のする事かよ

251 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:53:12.55 ID:zkDiDNSx.net
そういやどっちも頭文字Gか

252 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:05:22.61 ID:5rKaFg84.net
鳥に順番に1秒タイマー点けさせるよりもそのまま直接連打させたほうが南瓜率いいよなやっぱ
まぁ、鳥の犠牲がはんぱないけど

253 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:43:22.95 ID:yVVuzUxK.net
ヒット限界あるし大して変わらんと思うが

254 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:06:46.26 ID:faP0mcvo.net
>>245
質のいいゴーレムには死者の魂が必要
とかたまにある設定

255 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:10:44.75 ID:TsJzkhCv.net
穴埋めようとするとき2x3分の高さが残るのってどうにかならないかな

256 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:14:52.76 ID:4c+arwWD.net
どういう状況だ?

257 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:20:20.46 ID:632GSah+.net
ワールド全部埋め立てとかいう状況じゃない限り ちゃんと手順考えてやれよとしか思えねー
全埋めならハンマー駆使してめり込むんだろうか

258 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:36:02.04 ID:6EcCTAHR.net
ブロック置くのにスマートカーソル使って空間埋めてくと自分のいる2x3が残ってどうしたもんかとは俺も思ったことがあるな

259 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:48:35.70 ID:TsJzkhCv.net
>>258 それだ

260 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:49:53.44 ID:z49958kT.net
mobのスポーン阻止みたいな目的なら溶岩流してワープで脱出とか
砂を落とし1マス幅にして脱出とか

261 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:50:16.33 ID:qByUifzV.net
それカーソルを下の方にしてちょっとずつ上に上がっていけばいいじゃんっていうね

262 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:58:50.65 ID:6EcCTAHR.net
>>261
自キャラにカーソル合わせないとスマートカーソルによる周囲埋めはできないよ

263 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:00:42.65 ID:qByUifzV.net
そマ?埋め立てとかやったこと無かったから知らなかったわ

264 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:00:58.57 ID:jT8S0A4j.net
だから周囲埋めじゃなくて方向決めて自分で動けという話じゃないの

265 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:20:32.48 ID:6EcCTAHR.net
面倒だがやっぱそれしかないんだよな
個人的にはアプデで改善してほしい挙動だ

266 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:39:30.44 ID:heG6kaIU.net
スマートばっか使ってるからだろ

267 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:58:03.40 ID:4c+arwWD.net
スマートで周囲埋め?何言ってんだ?
と思いながら試してみたらホントにできてびっくりした。
すごいけど実用性皆無だな。

268 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:58:58.39 ID:632GSah+.net
俺には理解できないことが分かった

自キャラの位置にブロック置かせろとでも言うのかね?

269 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:20:53.04 ID:PC4g2Mda.net
勢い余って破壊したマップ外にブロックを置く時は周囲埋め使えるよ

270 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:34:11.26 ID:6EcCTAHR.net
>>268
たとえば、現状だとブロック設置の優先度が自キャラに近い位置だから
まずキャラの周囲が覆われて動けなくなるけど
優先が自キャラより低い位置とかになればジャンプなりで少しずつ上昇しながら
広範囲を埋め立てできるじゃない

271 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:35:28.03 ID:e8tZJIvA.net
そもそも範囲配置が来るので関係ない

272 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:17:45.33 ID:LwWK/l0o.net
いつになったら来るんだよ

273 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 12:24:10.49 ID:jqZT79Cf.net
スマートカーソルでの周囲埋めを知らないって人が居るのに驚いた
ハードコアで序盤にニンフ等で死にかけた時の必須テク

274 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:14:31.11 ID:qlC9xErb.net
ハードコアでやる奴なんていたのか

275 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:25:42.54 ID:oTAb0T9a.net
新キャラ&新ワールドで始めて
最初の金箱から3連続でExtractinatorって勘弁してよ
それは1個でいいから!

276 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:33:33.90 ID:nZw9Fr+v.net
運が悪いとlargeワールド懐作っても1個も出てこないこともあるIce Machineも
5個以上手に入るワールドがあるからなあw

277 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:57:42.77 ID:dnlAANzN.net
先程から、何の武器が一番クトゥルフの目を倒すのが早いか調べているのですが、
一番早かったのがコインガン(プラチナコイン)で、タイムは2,3秒でした。
これより早く倒せる武器はあるのでしょうか?

278 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:08:10.63 ID:EtwAE/1r.net
目は召喚してから視界入るまでの時間が結構バラつくからなぁ・・・
召喚アイテム使ってから討伐するまでの時間なら画面外でも追尾する南瓜が最速なんじゃない

279 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:09:33.15 ID:ozdkXdE8.net
プレイヤースキルに依る割合が一定以上大きい検証はあまり意味が無いしなぁ

280 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:11:01.90 ID:z49958kT.net
召喚前の事前準備ありなしの条件も必要だな

目玉やハチからのドロップ狙いで続けて倒すなら南瓜になるだろう

281 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:23:51.74 ID:dnlAANzN.net
申し訳ない、皆様の話の中で出てる「南瓜」とはThe Horseman's Bladeのことですか?
後、自分がやるときに使った条件は、「防具、アクセサリーはなし。場所は平地。ポーションなどのデバブ効果を持つものの使用はなし」です。

282 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:34:12.93 ID:ICTSFoJZ.net
目玉でやらずにゴーレムでやるといいよ
平地だと地面に目玉が行った時におかしなことになるのと、装備無しってのは意味ないよ 防具も合わせての武器性能
常に真っ裸でいる縛りでもするなら話は別だけどね

283 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:38:34.40 ID:7+mNs+p/.net
閉じ込める事が出来てゼロ距離から攻撃出来るからプレイヤースキルが関係ないゴーレムはサンドバッグの鑑だけど
武器性能の検証してんのか?
単に目玉を虐殺してドロップ狙ってんじゃなく?

284 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:46:56.32 ID:ozdkXdE8.net
え、武器性能測定してたのか?
双眼鏡でも欲しいのかと思った
エンドコンテンツな武器のDPS検証なら過去スレでやってたからそれ見てみると良いかもね

カボチャはそれであってる

285 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:47:12.99 ID:632GSah+.net
お前らが難しく考えすぎなだけにも見えるが
ガチな検証する気じゃねーべ

286 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:01:44.01 ID:mistMhl5.net
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

287 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:03:52.37 ID:I8Ztghy+.net
更新が日本時間なわけねーだろ真面目にやれ

288 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:29:10.11 ID:lRE3jhkf.net
Softcoreでプレイしてたのに死んだら装備してた
ダイビングギアが消えててもう一回作り直す羽目になったというorz

289 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:32:04.80 ID:nlPAsL9l.net
なるほど、皆様助言をありがとうございます。
過去スレなどをみて、一度ゴーレムでどれくらい早く倒せるかやってみます。

290 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:52:53.69 ID:FAmfgOrV.net
不慮の事故で初めて肉壁さんと戦う羽目になったんだよ!
アイツのおくちとめんたまの位置って最下層エリアに無いのかよ!
画面外遥か上部からにょろにょろしてる触手なんなんだよ!戦いにすらなんねーよ!
にっちもさっちもいかないから仕方なく上層に足を掛けたら速攻捕まって死んだよ!畜生!

291 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:00:50.32 ID:1fFUzdG/.net
プレーヤーのY座標に出現

ブロックを感知して上下に移動する

スポーン時点で壁にめり込んでると上昇し続けていなくなる

292 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:22:21.64 ID:p5lhcIhW.net
釣りパワー強いと餌ぜんぜん減らんのな。
70%くらいだったけど、10匹以上釣って1個しか消費しなかったわ。
鉄ざおのときは3回に1個は減ってたのに。

293 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:50:55.83 ID:j4oLgFQi.net
アイスチェストが見つからないんだが・・・

294 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:03:19.02 ID:yIIA7UUh.net
>>293
なに、そのうちに見つかるさ

295 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:07:11.62 ID:PdpEkGmu.net
IceChestは無駄にバイオーム境界を攻めるからな

296 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 10:36:46.93 ID:yHyvx6f1.net
スペランカー飲んで潜るとすぐ見つかるんじゃ
Snowball Cannon「やあ」
Snowball Cannon「どうも」
Snowball Cannon「HEY」

297 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:48:19.18 ID:kSVg0Moh.net
ver1.3って去年の10月頃にあと2〜3か月でリリースするって発表なかった?
まだなの?死ぬの?おれが

298 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:48:59.31 ID:OUKuEN93.net
末期癌かよ

299 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:50:47.58 ID:xw8DZ19w.net
1.2の時も散々延期したし今更延期してもああそうとしか

300 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:20:57.50 ID:99ZBfYVo.net
本当に去年の10月ならまだ3ヶ月目くらいじゃんミカンでも食って待ってろよ

301 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:16:13.23 ID:wVAqJnRL.net
僕リンゴが良い

302 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:30:30.41 ID:U0ynx/o+.net
梨って人気ないよね

303 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:35:36.63 ID:WwMyB5BL.net
>>302
20世紀梨うめぇぞ 
水分モリモリ

304 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:09:33.55 ID:BKUtSCd6.net
自分も梨は20世紀派だわ
土地柄あまり出回らないのが残念だけど
豊水幸水甘すぎるんだよなー

アップデートくるまで過去verのワールド整理してるけど
これはこれで面白いね
シャドーオーブが明るかったから松明を設置してないワールドがあったり、見渡すかぎりのヘルストーンな地獄のあったり
二つの空島がくっついてたのをくり抜いて拠点にしてたり
でも早くアップデート来ないかなー

305 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:55:52.04 ID:Iz1tmf2d.net
幸水が好きだな
Terrariaも果実の木とか植えられたらいいのにな

306 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:30:00.70 ID:4oNvp6tT.net
梨は果物界最高。異論は認めない

食べ物をテーブルに設置できるようにならないかな。空っぽのボウルとコップだけだと寂しいよ

307 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:53:42.01 ID:P6p3gBjY.net
20世紀のシャキシャキが好き

>>306
飾って放置しておくと新たな不浄が発生するんですね、わかります

308 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:54:25.54 ID:tW+obwdc.net
tConfigに苗からリンゴの木を育てて収穫するMODがあったな
作者は日本人で

309 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 22:24:43.54 ID:W68qmunD.net
この勢い...アプデか!?

310 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 22:48:19.20 ID:moBzlnqJ.net
アップルデス

311 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 22:58:12.96 ID:ZcdUcmxA.net
>>309
梨は幸水が最強

312 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:13:52.94 ID:5WbYWphZ.net
アプデで梨が追加されるなっしー

313 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:39:33.12 ID:F2Li2LZu.net
ふなっしーエンジンとか絶対チートだろ

314 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:42:07.32 ID:+QXxujBf.net
ラフランス最強

315 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:48:13.43 ID:kSVg0Moh.net
https://www.youtube.com/watch?v=4oNHnvnqWpc
いつの間にかこんなん出てたけどコイツは何者なんだ

316 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 23:51:22.00 ID:E7gW6it2.net
公式動画にそれとなくコメント付けてるだけだが

317 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 12:57:50.73 ID:Yy2vvRCG.net
浮島5個見つけて4個剣とかどういう嫌がらせだよ

318 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:52:09.39 ID:itrPzPHG.net
PS3で黒曜石の柱時計無い事に今日絶望して今本家を買ってしまったよ
内容はそこそこ熟知してるつもりだけと初めてのPCゲーだから操作になれないや

319 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:58:12.91 ID:OnBi6Y4L.net
浮島の剣は前の仕様の方がよかったなあ
あのたくさん星が降ってくるのが楽しかったのに
アプデであれの上位互換追加してほしいよ

320 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:00:31.29 ID:Jo1vScLH.net
ブリザードスタッフやな

俺は単純に武具の形をした魔法武器が欲しい
その方がマジックアイテムっぽい

321 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:10:15.23 ID:aHYegeHI.net
そんなことより一定の範囲を自由に削ってくれる自動採掘機をだな

322 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:18:40.68 ID:Jp+D23iq.net
マイクラのmineallみたいなのがほしいな

323 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 05:46:20.88 ID:M5wbBMtc.net
>>318
joy to key等のソフトで設定すればパッドも使えるよ

324 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:35:40.48 ID:Mpwi9HVj.net
Terrariaのボス同士を戦わせたら何が勝つんだろうか
手数の多さでやっぱフィッシュロン?

325 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:09:06.54 ID:IjCmTt14.net
手数っていうか単騎性能なら全てにおいて一番強いんじゃない

326 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:08:50.87 ID:lbxCevaB.net
攻撃頻度の問題があるからFishron一強だな
ていうかゲームやっててあそこまで剥き出しの殺意を感じたのはFishronが初めてだわ

327 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:03:12.66 ID:C6QwkcrM.net
アプデ前の2目ぐらいの殺意

328 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:31:42.14 ID:tbXpjE9u.net
ダンジョンガーディアンがさいつよ

329 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 16:54:52.62 ID:yY3cG6r7.net
弱体化したけどダンジョンガーディアン

330 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:08:03.03 ID:OMT8lIPZ.net
守護者より弱いダンジョンの主(笑)
なんで仕立屋って呪われてたんだろ?

331 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:51:04.68 ID:10qcTgsT.net
必要な材料数が多くてもいいからボスを召喚してミニオン化するアイテムがほしいw

332 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:06:30.87 ID:BMtMwCrD.net
ツインズみたいのなら順次実装されそう

333 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:00:38.32 ID:8WnWfjEC.net
そろそろクトゥルフそのものをボスに出そうぜ、つよそう

334 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 12:05:17.70 ID:uZ+T7+sg.net
多分クトゥルフは最終ボスでてくるんじゃないかなぁ
それはそうと、なんちゃらクラフトのフィラー実装してください

335 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:42:48.03 ID:EjP+8uVI.net
やっとハードモードになったがワイバーンが強すぎて倒せねぇ・・・

336 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:56:41.98 ID:yZcWwpXv.net
ワイバーンは上下左右1,5画面分位をブロックで囲ってウォーターボトルの魔法で倒してる

337 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 00:57:20.22 ID:dhKo/ROs.net
走ってワイバーンが降りてきたところを、走る方向とは逆方向にジャンプしつつ攻撃すれば余裕よ余裕

338 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:02:37.88 ID:hQTjdXYe.net
落下しながら上に貫通武器で余裕余裕

339 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:10:38.52 ID:JEX3MAMA.net
水のボトルで倒されるワイバーンとはいったい

340 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:12:46.05 ID:0+b4dmY4.net
多分カクテルの事だろ

341 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:26:40.97 ID:cAdl7LEG.net
カクテルなら肉壁ぐらい倒せるからな

342 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:27:21.79 ID:6htNJMnu.net
全環境残したままパーフェクトワールド作りたいんだけど不浄聖域の処理はどうすればいいんだろう?

343 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:29:44.19 ID:9gsRQaNQ.net
もちろん周り掘り抜きまたは自分で作成

344 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:31:05.88 ID:6htNJMnu.net
自分で作るってのはいったん全浄化してから隔離して作るってことでいいのかな
回答ありがとう

345 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:34:41.18 ID:9gsRQaNQ.net
自分でブロック設置するに決まってるじゃないですかーやだー

346 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:21:03.17 ID:P+PbHho6.net
初期不浄と地上聖域部分&その真下を保存して残り全部浄化って感じでやってるなあ

347 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 11:50:54.85 ID:hSZAJXZu.net
最近PC版やり始めたんだけどみんなキーボードで操作してるの?
動画とか見るとヌルヌル匠に飛び回ったりフックも息をするように自由に使いこなしてるけどみんなそんなもんなの?

348 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:02:31.54 ID:kREp9aT6.net
自分はコントローラーでやってるよ

349 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:16:09.02 ID:gkEiIf6i.net
vita版やってハマってsteamセールで買って、始めたばかりの頃は
ジャンプすら上手く出来なかったけど、ちょっとずつやってたら慣れた

350 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:29:21.30 ID:5Z3nvajw.net
慣れればそんなもん

351 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:29:52.30 ID:hSZAJXZu.net
俺もPS3から流れて来たんだけどこんなに難しいとは思わなかったわ
まだ移動くらいはなんとかなるけどフックの野郎がマジファックって感じですわ
でももし上手くなったら他のゲームも楽しめるんじゃないかなって思ってる

352 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 12:51:35.56 ID:Ep6T93lU.net
俺は1〜9に指が届かないからキーボード+ゲーミングマウスでやってるな

353 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:09:40.63 ID:OJnqYEmd.net
コンソールから来たならモンゴリアンにした方がいい

354 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:12:08.13 ID:Lj3hekNc.net
フックなんかは自分が使いやすいキーに設定変更しないと

355 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:17:49.21 ID:TR3W40UI.net
フックとオートセレクトはマウスの拡張ボタンに割り当ててるわ

356 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:37:46.96 ID:hSZAJXZu.net
もんごりあん?
マウスは普通のだから右では多くの事は出来ないだよね
配置の問題かねぇEは確かに押しにくいね
まだ全然進んでないけど序盤から絨毯拾っちゃって完全に絨毯に甘えてるのも悪いかもしれんわ

357 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:33:22.73 ID:i8HUPraY.net
Eって結構掴み系の入力に割り当てられてることが多いから個人的にはかなり押しやすい場所だな〜

358 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:54:22.88 ID:su76AQcL.net
チタニウムが全然出ねえ
葉緑鉱はそこら中に在るのに偏り過ぎだろ

359 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:14:34.85 ID:bpA8ubjB.net
はい

360 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:15:11.30 ID:4MzirgeG.net
はいじゃないが

361 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:19:37.51 ID:E2bMH+7e.net
マイクラと同じでEをインベントリにしてるわ、フックはQ
そしてシフトでゴミ箱へ・・・

362 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:42:53.06 ID:olYXqZFd.net
左手キーボードをテラリア専用に買ったけど超便利
ゲーミングマウスが有ればさらに便利なんだろうな

363 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:17:31.95 ID:Di5QFFFu.net
カーソル光ってくれねえかな
たまに見えない

364 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:32:28.19 ID:plzVw5Af.net
カーソルどの色にしても見えにくい時は見えにくいよなぁ

365 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:52:28.72 ID:i8HUPraY.net
見やすいように差し替えしてる

366 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:18:33.24 ID:hSZAJXZu.net
フック使う時って落下中なのがほとんどだからその落下中にカーソルがどこにいるのか分からなくてあらぬ方向ににょーんってやっちゃうわ

367 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:01:25.10 ID:ivNI4YRw.net
>>358
チタニウム/アダマンタイトってlargeなら腐るほど出るだろ
smallでやっているか、深いところを探していないだけじゃないのか?
ttp://i.imgur.com/7jXNAha.jpg

>>366
カーソルはキャラのそばにおいて置けとあれほど(ry

368 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:15:04.04 ID:u7UIoS5s.net
名人様が出たぞー!

369 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:20:25.22 ID:bpA8ubjB.net
カーソルはよく行方不明になるね

370 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:21:36.21 ID:JEX3MAMA.net
フックでカーソル探す

371 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:52:05.03 ID:kfanC29A.net
総量はラージの方が上だけど密度的にはスモールの方が鉱石探しやすいよって
本家wikiで読んだ記憶があるんだけど

372 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:57:19.22 ID:iWHbiyBv.net
キーボードに慣れてからパッドでやるととんでもなくやりにくかった

373 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:57:57.08 ID:sjMbexbT.net
カーソルはエメラルドとか明るい緑にすると見やすいと聞いてからそうしてる
まあデフォルトよりは気持ち迷子になりにくい

374 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:08:17.70 ID:0CY+vIsg.net
>>373
確かに見やすくなったわ
ありがとう!

375 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:09:54.35 ID:jMkCJ6ab.net
カーソルは銀っぽくしてるな 気持ち暗めの白って感じ
雪の上でも意外と見つけやすいけど月イベの波に耐久できるほどではないな
つかたまにFrostMoonタイマンしたくなるけどwave15以降はカーソル絶対に消える
あれはもう諦めるしかないのか……

376 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:31:58.57 ID:pPBAzA13.net
カーソルを比較的見やすいものに差し替えるMODなかったっけ?

377 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:34:37.40 ID:ivNI4YRw.net
>>371
ハード鉱石は祭壇ぶっ壊したたらその都度出現するから
祭壇数が少ないsmallだと密度以前に総量が少なすぎて3段階目の鉱石が見つからない

378 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:37:08.65 ID:EjP+8uVI.net
やっぱりラージじゃなきゃダメか
ワイバーン倒して羽の材料は集まったが肝心のミスリルが中々見つからない

379 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:44:37.14 ID:TR3W40UI.net
いやスモールのが見つけやすいから
ラージはただのマルチ用

380 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:46:23.85 ID:ivNI4YRw.net
>>378
建築素材にするための鉱石レンガを作るとかでなければミディアムで十分だよ
ただ、スモールは明らかに祭壇が少ないから厳しい

381 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:48:34.38 ID:3BbAa830.net
5セットも壊せば十分な感じがするけどな
破壊セット数を増やしても増加量も減り続けるわけだろ

382 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:54:58.82 ID:WDGhCZZD.net
>>367
クロロファイト掘れる様に成ったしもう要らんは、ゴミ鉱石が

383 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:05:49.73 ID:WDGhCZZD.net
と思ったら、チタニウム無いと精錬為る釜造れ無いとか
なめとんのか

384 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:10:01.41 ID:plzVw5Af.net
要らんはとか気持ち悪

385 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:11:05.05 ID:u7UIoS5s.net
めんどいからcrate釣って開けてるは

386 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:28:06.70 ID:V2q9RJGE.net
俺は右手マウス、左手パッド(移動とかジャンプとか)で左手の下にキーボードでその他の操作だぜ!

387 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:29:42.76 ID:pPBAzA13.net
わざと「わ」を「は」で書くネットスラング気持ち悪い

388 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:40:35.87 ID:WDGhCZZD.net
>>387
低知能はこれだから困る
ウ段やンに接続する場合わ「は」が正しい日本語表現
「わ」を使うのわまちがい、「1つずつ」と書く低脳の同類

389 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:48:13.10 ID:V2q9RJGE.net
そもそも、「は」のつかいかたが間違っている気がががが

390 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:51:13.91 ID:JEX3MAMA.net
相手するのが間違い

391 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:55:44.97 ID:EjP+8uVI.net
読めればいいやでスルーすればいいのに

とりあえずハードモードにしたのがスモールしかないから
まずはそっちで金床にする分だけのミスリル探してみるかな・・・
コウモリも油断ならないレベルだから不安ではあるが

392 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 23:59:07.70 ID:0+b4dmY4.net
だはってネットスラングなの? 例外なく頭悪いんだと思ってた

話題繰り返すようで申し訳ないんだけど
コイントラップ最高効率って10分8プラチナって話だったっけ、どんなトラップだったか画像とか出てないよね?
コインガン手に入れたからコイントラップ作ろうかな

393 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:06:14.24 ID:XJBfRVqF.net
え、過去にいっぱい画像出てたきが

394 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:08:29.87 ID:lgsR4k2+.net
あーおもしろ

395 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:30:49.97 ID:+VkVyZ69.net
づつは歴史的仮名遣い
ずつは現代仮名遣いだから、今正しいのはこっちな

396 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:33:29.58 ID:eITdfN4c.net
ずつはすげー頭悪そう

397 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:46:14.38 ID:3SA70NsX.net
そうだね プロテインだね

398 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:48:27.76 ID:ZnxpH1fr.net
>>388
どうでもいいけど、低知能はお前な
文部科学省訓令見てこいよゆとり

399 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:52:10.44 ID:0xQkXo4l.net
今日も不浄の谷でテンパリながら下に向かってにょーんってなったぜよ

400 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:55:57.76 ID:qx9x5/KQ.net
1つづつと書く人って何百年生きてるの?

401 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:59:26.74 ID:DCiFqKin.net
>>377
それも間違い
アルターは壊すたびに大幅に生成量が減るので
最初の1つの生成量と2つ目以降の生成量を同じにするにはアルターを50以上壊す必要がある

402 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:05:44.17 ID:opHkfVwC.net
>>400
20年以上ならそんなもんだよ
ずつとかいう奇怪な表記わ珍Nihongo政策が始る迄
ゴリ押しゲンダイカナヅカイでも浸透せんかったからな
>>398
文科省とかいう低知能売国奴の群れがどうかしたのかw

403 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:06:42.24 ID:eGYjhJ1l.net
他所でやれや

404 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:15:47.10 ID:ZnxpH1fr.net
>>402
文科省が低知能かどうかは関係ねえからw
低知能文科省が言えばそれは正しいんだ
それが訓令だ
分かったか低脳
さっさと消えろ

405 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:19:24.80 ID:eITdfN4c.net
トーンダウンしててわろ

406 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:21:49.02 ID:uhpoqMwH.net
>>392
8プラチナ達成したって奴は上げられて無かったね

407 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:35:49.38 ID:kP3d88ca.net
さすがにこれ以上の煽り合はスレチ

408 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:12:30.19 ID:lafh41DP.net
これ見えてね?

http://imgur.com/MegPCrO.jpg

409 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:13:05.38 ID:lafh41DP.net
間違えた
開かないほうがいいよ

410 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:44:01.56 ID:TZehhXRT.net
ATOKスレかと思ったw

411 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:23:58.41 ID:PBHwEJmR.net
ハード鉱石の件だけど、TEditつかってやっつけで検証してみたんだが
特に3段階目のチタニウムは見るからにsmallだとlargeに比べてスッカスカになるわ

ちなみに、ワールド内の供物祭壇の数は適当に調べた感じたと
small:20前後、medium:40前後、large:60前後
なんで、small20個large60個で仮定して実験した

全体図の比較画像を作ってみた(見辛くてスマソ)
ttp://i.imgur.com/z9ZS4hA.jpg
ttp://i.imgur.com/xAvpcWk.jpg

412 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:41:15.05 ID:PBHwEJmR.net
>>411のチタニウムのやつを少しだけ見やすくしてみた(赤い点がチタニウム)
ttp://i.imgur.com/HxG0Ijq.jpg

413 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 05:14:58.67 ID:qUkgrD3J.net
少ないってのは体感でもわかるけどぶっちゃけほとんど使わないので気にならないんだよなあ…

414 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:15:42.09 ID:9skzbY6j.net
溶岩の池で釣りやってるけどなんか投げ入れてから魚がかかるまで時間が長すぎないか
そもそもインフェルノポーションってそんなに有用なんだろうか

415 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:00:31.13 ID:uhpoqMwH.net
産業廃棄物です

416 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:14:04.76 ID:6yIp5fir.net
なんだあれすげぇ→作って効果確認してみてテンションだだ下がり

417 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:30:47.94 ID:qTUW3XwK.net
効果はユニークだけど、作れる頃には戦闘アイテムとしては力不足っていうやつ結構多いよね

418 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:59:25.70 ID:GVjaYuTK.net
プランテラやキノコ花の胞子を無効化するぐらい
次のアプデで化けるかもよ

419 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 09:08:02.07 ID:3UCue8x+.net
>>392
ファイルサイズでかくてすまんけどこんなだぜ
http://download5.getuploader.com/g/Terraria/1114/0013.jpg

420 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:39:57.29 ID:kVBYTj0T.net
>>419
388とは別人だが、その画像のワイヤー非表示verをお願いできませんか?
おなしゃす

421 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 10:43:49.48 ID:8mB5xKtQ.net
>>408
グロ

422 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 11:41:48.41 ID:3UCue8x+.net
>>420
そんな大層な構造じゃないけど
http://download5.getuploader.com/g/Terraria/1115/0015.jpg

423 :sage:2015/01/12(月) 11:56:55.87 ID:kVBYTj0T.net
>>422
ありがとうございます!

424 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:34:49.81 ID:RpE3zwaY.net
>>422
おはようございます!

425 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:45:56.78 ID:KloUg4Qn.net
開いてまずプレイヤーの衣装を見に行った
予想通りだった

426 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 12:47:54.74 ID:eITdfN4c.net
何この臭い馴れ合い

427 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:01:31.95 ID:RdSvNSNH.net
>>392だけどありがとう思ったより簡単な構造だな
縦割りは2ブロック間隔? 羽生え蛇上がって来ないのか

428 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:13:59.76 ID:3UCue8x+.net
>>427
3ブロック間隔だとたまに羽蛇が上がってくるけど
2ブロック間隔なら今の所1回も登ってきた事はないから大丈夫だと思う
運が良い時だけで、常に8プラチナ/10min行くわけじゃないけどね。6プラチナは超えると思うけど

429 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:26:11.02 ID:Dv2vJzjz.net
>>426
新参かな?

430 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:28:14.24 ID:rBvK97uN.net
ウッデンビーム!

431 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 13:56:08.05 ID:RpE3zwaY.net
神算かな?

432 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:51:39.40 ID:7xMiluVT.net
そういえばロックマンエグゼの「炎山」の事最初「ほのおやま」って読んじゃわなかった?

433 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:51:41.45 ID:3SA70NsX.net
成人の日だから変なやつ増えてるだけだろ

434 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:06:44.71 ID:0xQkXo4l.net
マンション型の家の方が便利なんだけどお洒落な一軒家を並べた街もいいなぁって悩むなぁ

435 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:17:14.49 ID:uc2DSAHq.net
街っていうか長屋っぽくなるな

436 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:25:44.07 ID:PsLxqydg.net
凝った一軒家をたくさん建てようとするとスペース確保が大変だよね。
ボス戦場からは離さないといけないし、植林用の土地も広くいるし、
個人的な好みだけど雪原・砂漠・ジャングルは避けたいし。

437 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:36:17.14 ID:YK8aZPbQ.net
一軒家並べると移動がなぁって事で諦めて大きなのになった

438 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:38:43.28 ID:kP3d88ca.net
>>436
逆にその環境に合った家を建てるという発想

439 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:41:40.91 ID:lafh41DP.net
用無しNPCを一軒家用意して配置してよく使うNPCと製作台なんかをマンションにぶち込んでる
ちょっとした街みたいで気に入ってる

440 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 20:00:44.79 ID:/yZNZz2b.net
伝説の真エクスカリバーからテラソードに昇格させたら
プランテラに勝てんく成ったわ

441 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:27:11.16 ID:5VRaJfs9.net
一軒屋というと、以前貼られていたこれか…
ttp://i.imgur.com/Pu5gvtI.jpg
ttp://i.imgur.com/L20xudx.jpg
ttp://i.imgur.com/Ds1O4sM.jpg
ttp://i.imgur.com/a0CaIxH.jpg
ttp://i.imgur.com/sdAhaYw.jpg
ttp://i.imgur.com/bBIfnRq.jpg
ttp://i.imgur.com/sit2v46.jpg
ttp://i.imgur.com/FY8m4Bx.jpg
ttp://i.imgur.com/uYduaAt.jpg
ttp://i.imgur.com/eRgjP71.jpg
ttp://i.imgur.com/2puElNC.jpg
ttp://i.imgur.com/WQ3QonU.jpg
ttp://i.imgur.com/tH3f6YC.jpg
ttp://i.imgur.com/RgjbBc9.jpg
ttp://i.imgur.com/xGmVMZm.jpg
ttp://i.imgur.com/XKqfRFU.jpg
ttp://i.imgur.com/xTFKoal.jpg
ttp://i.imgur.com/z93J9XC.jpg
ttp://i.imgur.com/LX5eus6.jpg
ttp://i.imgur.com/ZTzRcvc.jpg

442 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:33:18.51 ID:YWMIyf/p.net
>>441
全部トイレ無いな
野糞か

443 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:38:02.18 ID:B//Kc3Ow.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25311766
こういうのってもうあったっけ?

444 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:43:54.61 ID:YWMIyf/p.net
バンパイア使ってるから何が凄いのか分からないね

445 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 21:46:00.03 ID:n6XZp1jc.net
>>441
豆腐やんけ

446 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 00:29:32.31 ID:jAEuI6Ma.net
3人づつ住まわせてる

447 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:47:02.31 ID:wPebaY+F.net
見よう見まねでボス部屋作ってスケルトンプライム倒そうと思ったが微妙に火力が足りずそれでも何とか一回だけ倒せた
hallowed barを12本手に入れたので、Clockwork Assault RifleからHallowed Repeaterに切り替えようか質問しようと思ったら2ちゃんが落ちて
どうしようか迷ってたら日食とTwinとDestroyerが立て続けに来て何とか倒せてしまって質問がなくなってしまった

448 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:58:15.49 ID:YEit9Psi.net
>>447
お、おう…よかったじゃん
さあ次はジャングルに突撃するんだ

449 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:23:01.87 ID:bMIP8YP0.net
今まであっちからボス来たことがない
全部呼び出し

450 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:52:12.55 ID:R7zzyaQq.net
肉壁倒して浮かれてたら初めて自宅で海賊に襲われた
玄関・裏口を開けるNPC、当店は海賊ゴブリン誰でもウェルカム状態
なだれ込む海賊どもに準備の間もなく蹂躙され皆殺しにされ、その場にリスポンするもんだから生まれた瞬間に死ぬ
なんとか散らばった道具を拾うももたもた装備してる間に即ぶっ殺される
その場から逃げようとしても背中から射たれまくって死ぬ絶望
山のように増え行く初期所持3点セットに持ち物欄が圧迫されもうどうしようもない、道具捨ててる間に命も落とす有り様
散らかったメイン装備の回収は諦めて、はだかのままなんとか走る靴とスターフューリーだけ確保し、遠くに逃げて塹壕掘って地面の下からコツコツ流れ星で海賊狙い撃ち作戦にこぎ着ける
地面のなかで半べそで剣振ってる最中に初めてのスケルトロンプライムが来襲、訳もわからず殺されて靴も剣ももう拾えない
俺は考えるのを止めた

451 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 14:54:25.69 ID:DbF4CjUn.net
>>450
お前今一番このゲーム満喫してるよ

452 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:00:48.26 ID:0wfG3TiS.net
俺は読むのを止めた

453 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:07:28.34 ID:W754pcqr.net
楽しんでるなあ

454 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:11:00.95 ID:s6lalJBc.net
ハードコアなら死んだら終わりで諦めもつくが
ミディアムコアはぶち撒いたアイテムを回収できる余地がある分諦めきれなくて
むしろ余計に心を折られる感じがある

455 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:58:03.97 ID:VmdRQuXD.net
予備知識無しでミディアムコアがノーマルと思って始めたら死亡ループでやる気なくすまでがテンプレ

456 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:52:12.86 ID:kXjI/gOc.net
もう直したみたいだけどCS版は最初むずかしいふつうやさしいとかで訳してた気が

457 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:55:01.25 ID:gvJ8q33b.net
難しいで始めた名人様涙目やん

458 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:04:22.37 ID:f6bIPGjP.net
スパチェンの翻訳担当した奴自体が殆どプレーしてなさそう

459 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:05:36.39 ID:W61VBG0k.net
仕事で翻訳してればプレイなんてしてられないわな

460 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 18:56:02.59 ID:a51Lj6XF.net
×やさしい ふつう むずかしい
○ふつう きびしい 死ぬ

461 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:00:33.16 ID:YysV/Wipm
ミディアムコア↑は死に様が記憶に残る

462 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:16:24.45 ID:5OYRWj20.net
CoDかなんかの時に翻訳者が行ってたけど
ゲームのシーンの映像すら見せられずに文章だけ見て訳せで
じゅうびょおおおおおおおおおとかの色々な名訳が生まれてしまったらしいし
ゲームの翻訳の仕事は割りと適当に渡されてこれ訳してくれってのが多いんじゃね

463 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:39:19.18 ID:3QWwZmzM.net
さいなん:かいせん思いだした

464 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:25:03.95 ID:ziPc2ABn.net
ネトルバーストばっか要らねえええええええええ
ピグミースタッフ寄越せや

465 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:52:18.28 ID:anRQesbb.net
youtubeの1.3の開発映像見たけどなんだよあの猫剣
みゃうみゃうみゃうみゃうギャグ武器かと思ったら攻撃力200になっとるw

466 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 03:00:26.12 ID:jmTwsFfZ.net
1.3キタ━(゚∀゚)━?

467 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 11:35:36.37 ID:FCMwhHYCD
落ちてるときはこっち
スマホ版に先に来てるアプデもとうとうPC版にも適用される時が来るかな

468 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 09:37:50.80 ID:dLSX6bq+.net
アプデきたら電話くれ

469 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 10:13:12.26 ID:UZxbyXXJ.net
番号書け

470 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:32:32.21 ID:Hn+PgUFy.net
>>465
http://forums.terraria.org/index.php?threads/a-small-spoiler.7339/
武器の性能は未調整だとさ

471 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 14:19:36.94 ID:VJcPgD2y.net
新インターフェースとかNPCから買うとき豚の貯金箱にいれてるお金も参照
してくれるようになるとかスクリーンキャプチャーモードとか色々追加されるぽいな
http://forums.terraria.org/index.php?threads/new-1-3-spoilers-enhancing-the-user-interface.9424/

472 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:37:03.36 ID:SYYbOoQD.net
1.3になると不便なところは軒並み解決されてそうだな

473 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:57:11.74 ID:LJK2bYW1.net
ワープ杖でねえええ
0.2%はだてじゃないな…

474 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:09:35.58 ID:0WzXqd9I.net
カネを持ち歩かなくて良くなるってことは、コインガンでも使わない限りソフトコアは完全ノーリスクになるな

475 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:19:31.64 ID:B/54zecv.net
quick stack to nearby chestって便利そうだな

476 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 18:33:17.97 ID:LJK2bYW1.net
あ、なんかあっさりワープ杖出た
よっしゃ

477 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:14:52.42 ID:JCu6PAqB.net
>>462
洋ゲーの翻訳なんて大手除けば子請け孫請けひ孫請け・・・ってテキストだけ渡してやるのが普通だからね
末端は日本語学んでる海外の学生だったりするらしいし

478 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:03:09.85 ID:jmTwsFfZ.net
でもTerrariaのフレーバーテキストとかそこそこ頑張ってると思う

479 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:37:39.89 ID:anRQesbb.net
新築したいけど1.3くるまで動けなくて建材を集める日々だわ

480 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:02:29.61 ID:z6tt5dCD.net
>>465
今でもシャボン玉とカボチャと雪だるまが最強武器だぜ

481 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:31:34.52 ID:bU3SlWU6.net
>>474
買い物する時に貯金箱から勝手にお金を出すって事でしょ?
貯金箱に入れるには設置しなきゃいけない。貯金箱に入ってるお金は今も死んでも消えない。死ぬのは大体いつも不意打ちで一瞬
買物時に貯金箱から出さなくても良くなったとしても、今とほとんど変わらないと思う

482 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:43:58.82 ID:c00gXltE.net
買い物の時くらいしか金持ちださねーし溶岩なきゃまた拾えばいいだけだし
少し楽になるだけだわ

483 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 00:20:10.32 ID:kksETDvX.net
http://i.imgur.com/m3gaSIV.jpg
夢の魔導師装備
mana380でクリスタルストーム(?)以外はMythicalエンチャ
フフフ…(自己満

484 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 01:08:10.88 ID:O2Knl5CJ.net
キャラの風情に合わない大量のロケットIVに草不可避wwww

485 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 12:56:32.47 ID:ZdWwNdDR.net
紙装甲か・・・・

486 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:45:34.68 ID:OO/LeQ14.net
>>483ところで靴がティキなんだが、その理由をたノむ

487 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:14:14.66 ID:z/efMKH3.net
メテオ(ロケットIV)

488 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:19:19.65 ID:u1avXDBz.net
メテオはやめてお

489 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:24:48.65 ID:lvX6vGU8.net
ロケット4縛りプレイやろう

490 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:34:28.01 ID:lRPxoLVi.net
釣りでピッケル鮫釣ろうとちまちま頑張ってたら嫁がやりたいって言い出して2回で釣りやがったわ
はぐれメタル仲間にする時も魔界の双六の時も2回で終わらせるから悲しくなるわ

491 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:38:32.90 ID:gaWp0O5h.net
鮫はいい値段で売れるから
さっさと売ってまた釣を楽しもう

492 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 16:46:39.97 ID:lvX6vGU8.net
>>490
釣れたならいいじゃん

493 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:22:14.98 ID:ngDTOYkQ.net
そんなに釣りしたいなら釣りすればええやん
何を悲しむことがある

494 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:32:57.73 ID:HiyyEMkx.net
その嫁さん運99だわ

495 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:52:11.43 ID:d0CXOiSQ.net
Legendary yome

496 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:05:29.28 ID:NS/0n8se.net
まさかとは思いますが、この「嫁」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

497 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:24:41.92 ID:ppTCbQ+N.net
嫁(ガイド)

498 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:26:21.69 ID:Jzf1JAjG.net
リア充はマイホームにMeteorite直撃すればいいよ

499 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:37:07.90 ID:0Uz/KyVm.net
ひさしぶりにダンジョンにエクトプラズム取りに行ったけど
フィッシュロン産の武器はどれもヤバイな、殲滅力が桁違いだわ
中でもRazorblade Typhoon便利すぎ
昔TerraBladeで攻略した時はワープする魔道士に苦労した思い出があったけど
ワープした先まで自動でホーミングして倒すとかチートすぎるw

500 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:45:56.33 ID:FlkgMqy4.net
ショートソード縛りやろうぜ

501 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 21:03:19.48 ID:u1avXDBz.net
最終武器ゴールドショートソードじゃないか
ハードモードにも入れないよ…

502 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:40:30.36 ID:ax1Imjx8.net
肉壁の時点で削りきれるんやろか
HP8000だっけ?

503 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:12:50.03 ID:Tv5pBxH4.net
力を合わせるんだよ

504 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:25:24.17 ID:7Qa/CtJL.net
誰か俺にMOD作成技能を授けてくれよ
攻撃力1000のショートソード作るから

505 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:46:47.44 ID:kksETDvX.net
>>486
いや、特に理由はないっすよ
そこまで気が回らなかっただけです
まあ、あの装備強くないないしね

506 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:33:05.75 ID:ok2qnH0s.net
1.3マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

507 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 01:40:03.63 ID:Py2YeK8w.net
>>502
ショートソード撃破の動画あるよ
ノーマルで用意できる装備かはわからん

508 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:20:29.43 ID:WU3WyJ6X.net
脳内1.3で遊んでるけどスゲェナこれ

509 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 02:58:59.02 ID:QH6nqiLu.net
>>508
(; ・`д・´)ナニイッテルダアンタイッタイ

510 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:56:32.75 ID:pjRSqrtD.net
突然のエラーで数時間が無駄になったわけだが
こういった時ってどうやってモチベ立て直してる?
もう1.3がくるまで大人しく別のゲームでもしてたほうが良いいのかもしれんが

511 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:05:01.70 ID:ldO8heEH.net
>>508
お前頭いいな
俺もやってみるわ

512 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:07:14.60 ID:PGlf1+gB.net
召喚装備楽しいいい
竜巻8個召喚して自分の周りに壁おくだけで簡易的なトラップになるな!

513 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:24:47.24 ID:tf0aOOXN.net
目玉でやるとクソ鬱陶しくて楽しい

514 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:24:16.72 ID:RhHdcF6M.net
>>510
たった数時間、データが飛ぶよりマシさ
今回を教訓にバックアップは定期的にとろう!
とすればいい

515 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 14:50:45.36 ID:Sl8/x9th.net
脳内で1.3やってるけどミューツー強キャラだよ

516 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:09:11.64 ID:8wyhXjLb.net
俺も1.3やってるけどまさかラスボスの正体がガイドとは思わなかったぜ

517 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:18:40.24 ID:bzpag08o.net
っていうかあのガイドの最終形態の攻撃かわすの無理じゃね?
かわせた奴いる?

518 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:50:59.21 ID:iborgcAj.net
溶岩の中なら弾が届かないから溶岩14秒耐性付けとけばぎりぎりノーダメであの攻撃はかわせる
ただ、最後に全NPCの人形ばら撒くから正攻法ではないと思う

519 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 15:57:18.67 ID:bzpag08o.net
>>518
有難う!やっと倒せたよ!
The guide staff 強いなこれ
他の武器とは比べ物にならんわww

520 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:17:13.11 ID:uGC2uCAa.net
ラスボスはとうとう魔空空間で戦うようになったか・・・

521 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:40:18.15 ID:RDRxXHXJ.net
ノーマルに引きこもってるから1.3の要素まだ見てないんだよなあ
肉壁前になると新キャラで一からやりたくなる

522 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:43:41.51 ID:Pc4JvRgP.net
え、アプデきたの?

523 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:47:04.94 ID:uJmRHIun.net
あなたの言う1.3は空想の存在ではないでしょうか。
もちろん、私の1.3も頭の中で、あばばば・・・

524 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:47:45.69 ID:Py2YeK8w.net
自分じゃ面白いと思ってる馬鹿が踊ってるだけ

525 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:50:36.48 ID:iYf7pjin.net
面白くないとおもってるならスルーしなさい
噛み付いてるほうが痛い人に見えるよ

526 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 17:19:06.15 ID:3cmy2RcK.net
スレの幼稚化が止まらない

527 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:13:44.25 ID:YEtrt0Wp.net
とりあえず、>>524>>526は高尚で面白い話の見本を見せてくれ

528 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:23:12.36 ID:kdSLXiC3.net
面白いかどうかはともかくむやみに誤解されるような内容でスレ埋めるのは誉められたものじゃないと思うけどな
それこそキター君と同類じゃないのか

529 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:33:06.37 ID:ClBpNKXS.net
脳内アプデで遊ぶようになるとは・・・
それじゃCubeWorldとか少し前のStarboundのスレと同じレベルじゃないか

530 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:01:35.69 ID:ZxZ61dbl.net
だってアプデ来ないとひまなんだもの
延々とワールド作ってはダンジョンアタックすんの疲れた(´・ω:;.:...
レア絵なんてきっと都市伝説なんだ

531 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:05:13.31 ID:bzpag08o.net
impact ならうちに4枚あるで

532 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:24:35.13 ID:8MNbOlK7.net
マルチしてみたいなぁとも思うけどまだまともに操作も出来ないからイライラされそうで怖いわ
というかそんな気軽にマルチの設定?ってできるん?

533 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:04:00.95 ID:ZVdE6GML.net
>>527
目の前でうんこしてたからうんこすんなって言ったら
俺がうんこする気がなくなるようにしろって事?

534 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:10:09.58 ID:Y6CUhRcq.net
>>532
悪い事言わんから、ソロで飽きるまでは野良マルチだけはやめておけ
空気を読んでゲームの進行度を合わせられる相手とならいいけどな

535 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:20:03.56 ID:o/FXB5HM.net
フレンドとかいうレアアイテムがあれば良いんだがな

536 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:28:36.29 ID:8MNbOlK7.net
>>534
流れはCS版でだいたいやったからいいんだけどね
マイクラもそうだけど広大な土地に独りってのにたまに寂しさを感じるんだよね

そしてさっき買い物行ってチャック全開だったHAHA・・・

537 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:35:42.32 ID:k+PIY2Rb.net
キャラデータ損傷したらしく名前が真っ赤になってた
bakファイルで復旧できるかと思いきや
そこにあったのはbadファイル…なんじゃこりゃ両方損傷かよ!もうやる気しね〜〜〜

538 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:36:44.26 ID:uHFz1hlm.net
>>537
それ、HDD大丈夫か?

539 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:45:01.55 ID:blDNrN6f.net
久々にやろうと起動したら、明らかに途中の建築物や整理途中のアイテム箱を見つけた
全デリしてまた最初からやるのであった
いきなり雨降るのはいいが飛び魚めんどくせぇなこいつ

540 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 21:33:16.68 ID:ClBpNKXS.net
俺も久しぶりに全デリしてやり直してみようかなあ

541 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:35:29.45 ID:6rdEkwca.net
>>536
そのフックで何を引っ掛けようとしてたんだい?

542 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:36:56.30 ID:pgksjdj1.net
始めようと思うんだけど
みんなキーボードかコントローラどっちでやってんの?

543 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:39:48.77 ID:U3YD0e1F.net
キーボード

544 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:49:03.65 ID:su3m1avL.net
キーボード

545 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:49:45.20 ID:uGC2uCAa.net
キーボード

546 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:50:13.23 ID:ON4brJcU.net
コントローラとマウス

547 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:51:43.67 ID:iZjroSc1.net
>>542
パッド+マウス

548 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:06:41.48 ID:207rhrsy.net
カブト虫装備にヴァンパイアナイフが強すぎて変な笑いが出る
でも防御高い敵にはいまいちなんかね

549 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:09:08.70 ID:F5tRn3FM.net
ヴァンパイアナイフは火力不足が弱点だからそう感じないなら問題なし
高火力の獲物ぶん回してると火力なさすぎて使えなくなる

550 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:28:03.18 ID:oReC6fIF.net
トロッコのブースターって何個通ると最高速度?

551 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:33:45.38 ID:+VTReE7+.net
いくつも並べた状態で逆方向に進もうとすると最高速度だった
なお並べれば並べるほど早くなった模様

552 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:31:36.24 ID:dCnSEoYZ.net
この遅さまさかPC版とCS版を同時に1.3にしようとしているんじゃなかろうな…

553 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:56:09.57 ID:GuYF/xMW.net
無理やろ
パンプキンムーンであの重さだし

554 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:18:35.86 ID:6CN/Ie4+.net
steam workshopがどうのこうの言ってたからMOD対応してるのかもしれないし
エキスパートモード作るのに工数がかかりまくってるだけの可能性もある
まあ1.2も実質の開発期間2年近くあったしこんなもんだろ

555 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:05:08.68 ID:5Esw+ac/.net
未だHousingにバグあるのな
狭すぎでも広すぎでもない部屋でmissing tableの状態でテーブル置いたら
This is not valid housing
が出るようになった。原因不明

556 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:17:49.58 ID:5Esw+ac/.net
自己解決した
床が全部platformだった
ややこしい条件つけんなよな

557 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:22:25.28 ID:YBMnDjRD.net
自分のミスをバグと決めつけておいて
言うに事欠いてややこしい条件つけんなとか

558 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:28:28.32 ID:nXqIKQtq.net
自分が馬鹿だと思いたくないから仕様を責める

559 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:30:03.86 ID:QaOp47OM.net
しかも大してややこしい条件でもない

560 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:39:06.76 ID:oRM4XKU0.net
ダンジョンの整地がいまいちわかんねーな

561 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:41:24.60 ID:NAeFVJt+.net
なんというテンプレ無能

562 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:58:59.07 ID:5Esw+ac/.net
床に置く非platform足場の個数の条件が謎すぎる
底面以外に置く場合、連続して3個以上足場を置けばok
底面に置く場合、連続しなくても3個以上の足場を置けばokだが、各足場は21マス以上の間隔を空けるとダメ
部屋の大きさは壁含め横28x縦13、右下左下にドアつきで左右の壁は石で天井と床がplatform
これ以外の部屋の大きさでは試していない。部屋によって条件が変わるかもしれない
これほんとに開発が意図した挙動なん?条件ややこしすぎない?

563 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:06:56.41 ID:nXqIKQtq.net
過去ログの検証結果でも嫁や

564 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:09:38.02 ID:HyYQ4Rdg.net
床底底部ここ

565 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:28:55.41 ID:5Esw+ac/.net
明け方だと挑発してくる怖い人しかいないのかな
小さいハウスで試したら連続2個以上の足場でokだったので部屋の大きさによって条件変わるみたいです
多分横幅の1/7が最低数だと思う
まともな人で興味のある方いましたら試してみると面白いですよ

566 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:22:44.60 ID:J6C+TVMD.net
喧嘩腰で書き込んでおいてそれに反応したら挑発する怖い人って…

567 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:16:28.71 ID:+3AO7J7g.net
ぶっちゃけ、そのへんの話は君にとっては新発見かも知れないが、スレ全体としては遥か昔に通った道だし・・・・
今スレを見ている人たちが全部過去の懸賞を知ってるわけじゃないと思うけど、
それでも「もうとっくに知ってることで鬼の首を取ったように騒いだり、新発見のように主張したりする奴」と思われてもしょうがない

568 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:39:08.63 ID:dfJ9q1CG.net
日本語のwikiに書いてあったよなーと思って見てみたらやっぱり書いてあった

569 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:45:14.21 ID:QaOp47OM.net
自分のミスを思考停止してゲームのバグ扱いし
それをミスと認めず文句を言い
突っ込まれたら時間帯のせいでまともな奴がいないと宣う
俺は悪くねぇ!

つくづく自分が馬鹿だと認められない奴だな

570 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 07:52:18.46 ID:A+UDYnu5.net
ジャングルキャスト君もビックリするレベル

571 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:01:21.34 ID:tanQ9o0w.net
情報の新旧正誤より
俺は悪くねぇ!ってアホ丸出しなのが馬鹿にされてんだろw

572 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:11:16.16 ID:Vj5BXUpi.net
>>565
うるせえよ

573 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:51:12.51 ID:NAeFVJt+.net
露骨に口調変えてて草生える
ガラスのハートなら喧嘩腰で騒ぐんじゃねーよゴミ

574 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:59:46.55 ID:4CI3/HHF.net
失敗を人のせいにするとその時点で人間としての成長が止まるって誰かが言ってた

575 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:03:41.02 ID:Vj5BXUpi.net
>>565
明け方だと既出情報にキレる人しかいないのかな

576 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 09:31:59.91 ID:tanQ9o0w.net
情報の新旧正誤より
俺は悪くねぇ!ってアホ丸出しなのが馬鹿にされてんだろw

577 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:09:48.33 ID:hsxW8Ybi.net
少しでも自分に非があるなと思った時点でとりあえず謝っておけば穏便に済む

578 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:28:09.22 ID:aZodfBeA.net
1.3の進行度合いは「武器のバランス調整やっている場合じゃねえ!」ってとこまでしか進んでいないんだから
目玉になっているチェストに入れたままのクラフティングとか
周りのチェストへのクイックスタック機能とかに結構なバグを残しているんじゃないかなあ?

まあ、アプデは当分先だろうし、リリース直後はバグでアイテム消失とか覚悟した方がいいかも

579 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:29:08.32 ID:Vj5BXUpi.net
>>565
うるせえよ

580 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 10:44:15.30 ID:wde14S5c.net
微妙に話はずれるけど、ネットで小技を調べてると小技と言ってるのに「そんなの当たり前だ」と
コメントつけてるのをみるとなんだかなあとも思う

小技集みたいなのtips以外にないのかな?
「Platformは一つ飛ばしで使っても落ちないし消費は半分になってお得」みたいなレベルの小技
調べてるとワイヤー仕掛けレベルの大技ばかり引っかかる

581 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:25:51.74 ID:2z/Udm+Z.net
こっちの勘違いだったすまんぐらいにしとけば良かったのに
何かと戦ってるんだよと言わんばかりに一言二言多くするからこうなる

582 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:28:05.95 ID:F5tRn3FM.net
クラフトの時作れるものの一覧出せるのは最近知ったなぁ

583 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:29:20.96 ID:Vj5BXUpi.net
>>565
うるせえんだお前はよ

584 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:19:06.92 ID:r3ekcaWc.net
始点と終点決めてワイヤー貼れるアイテムまだー

585 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:23:31.14 ID:LZ7WMueR.net
ワイヤーの色を倍にしてほしいよな

586 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:27:02.14 ID:A+UDYnu5.net
ワイヤーカッターも色分けしてほしいな
それで全てのワイヤーを切れるカッターもあったら完璧

587 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:28:53.44 ID:KSkeVg8w.net
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/1116/2015-01-15_00001.jpg
某所でマルチした時に建てた家をせっかく撮影したので貼り
マルチだと材料限られるから楽しい(壊されない限り)

588 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:29:18.77 ID:KSkeVg8w.net
sage忘れた…申し訳ない

589 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:34:45.92 ID:ggKoDAbR.net
アクチュエーターだけ外すアイテムが地味だけど欲しいぜ

590 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:34:49.65 ID:kxr26+9i.net
いいね

591 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:14:24.80 ID:nXqIKQtq.net
>>585
ワイヤーの色って2倍どころかもっと増えるんじゃなかったっけ?

592 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:25:33.21 ID:Kp/WmASE.net
おうち画像、もっと貼ってくれてもいいんじゃよ?
いつも豆腐になってしまうから楽しい

593 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 13:31:21.74 ID:GuYF/xMW.net
>>591
どこ情報?

594 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:54:59.19 ID:iPgd/17/.net
最初に一戸建て豆腐を建てて、上へ上へと増築していくので
最終的にいつも逆ピラミッド型の家になる

595 :sage:2015/01/17(土) 14:56:15.27 ID:ac/qZlFG.net
http://i.imgur.com/aeLvu9X.jpg
調子に乗って便乗
一部塗りつぶしがあるのは許して
入り口がないのは仕様です

596 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:18:34.68 ID:Js+oZbjn.net
イイヨイイヨー

597 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:27:35.03 ID:gBD7TJtJ.net
1.3が来たよすぐそこにドアを叩いてぼくのなまえをよんでるよ

598 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:56:33.49 ID:vWZh08y1.net
>>550
4個か5個。>>551は只の阿呆

599 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:04:59.12 ID:+VTReE7+.net
修正前の話なんだけどなぁ
つい修正後買ったのかぁ

600 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:32:16.34 ID:QaOp47OM.net
トロッコバグの話してんのは分かるが
日本語不自由な奴だな

601 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:42:27.00 ID:PMF+YJo9.net
超加速トロッコ面白かったのになあ

602 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:00:57.25 ID:aZodfBeA.net
どうでもいいが、公式フォーラムの3Dガイドさんに吹いたw

603 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:21:14.01 ID:nUHc+7gr.net
一番右がじわじわくる

604 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:25:40.67 ID:oReC6fIF.net
>>598
やっぱそれくらいかthx
書き込んでから質問スレあったはやべえって思ったけど
答えてくれてありがと
>>551は黎明期のトロッコで吹っ飛んでいって地面にめり込んだりの時だっけ
イーターオブワールドが餌食になってた

605 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:29:38.13 ID:bUc27jXy.net
一昨日ぐらいに完成した家
やっとマイホームと呼べるものが作れた
http://i.imgur.com/OsDFHD6.jpg

606 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:54:18.81 ID:QLG0fGy6.net
おめ
自分も同じような宝箱の置き方してるけど
どこに何が入ってるか混乱しない?
石像置くか、最近追加されたアルファベット石像でWEAPONとかARMORとか文字設置しようか悩み中

607 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:56:13.66 ID:vWZh08y1.net
カボチャむ〜ん→日食→血の月→日食
いい加減にしろ

608 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 20:59:36.86 ID:D+3rPu8B.net
>>606
renameは?
まあカーソル合わせなきゃどちらにせよパッと見で分からないよね

609 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:02:00.62 ID:n9A5JSa2.net
左に監獄が見える

610 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:06:40.20 ID:ggKoDAbR.net
チェストの種類多いからそれで判別できるようにしてるわ
後はインゴット置いたりと慣れ

611 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 21:07:26.09 ID:bUc27jXy.net
>>606
ありがとう
6割ぐらい空っぽだからまだ覚えてるわ
それでもたまに間違えるから次作る時は石像置こうかなー

612 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:35:39.60 ID:r3ekcaWc.net
NPCとの差で笑う

613 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:19:04.62 ID:T0u53pIs.net
うちもメインキャラの部屋は上空の金ピカな部屋で
NPCは骨ブロックで作った地下の独房に入れてるw。
勝手に歩き回って死なれるのが嫌でドアすらつけてない

614 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:04:30.80 ID:gDPZVexv.net
今更だけど、宝箱って名前付けておけばポップアップでテキスト出るんだから
数あっても整理さえしておけば、何処に閉まったか迷う事ってそんなにないと思うんだが…
ttp://i.imgur.com/ujfJn45.jpg

615 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:11:09.63 ID:Vnz1lKXu.net
リアル汚部屋の俺には無理

616 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:22:21.83 ID:plmqQ2jO.net
アイテムはよく使うもの以外ワンスタックしか持たないようにしてる

617 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:38:37.22 ID:Hz5P2Xev.net
カーソル合わせてチェックするのがだるい
中のものの種類に合わせて俺ルールでチェストの種類決めてる

618 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:37:28.91 ID:lbKsUAO6.net
2個ごとに1ブロック空間空けたり
箱の種類で識別しやすくするくらいしか思いつかんな
俺ももっと機能的に整理したいんだが

619 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:50:00.12 ID:ajDMkVAP.net
センスある家は見てて楽しい
宝箱はみっちり並べて名前で識別派だなあ

620 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:55:42.88 ID:D658jxfF.net
まずソート機能ほしい

621 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:59:21.21 ID:lbKsUAO6.net
箱の中身をソートしてくれれば並び替えの手間が無くなるな
入れ替えも楽になるしな

622 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:43:35.26 ID:w2LP/nmU.net
やる事なくなってきたから手始めに防具のコンプに着手したんだけど敵ドロップの
コバルト防具がまったく手に入らなくて泣ける
多分1000以上狩ってるのに頭胴足何一つ落とさん

623 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:49:45.01 ID:fIm5NB5d.net
狩る相手が違うんじゃねーの
コバルト防具なんてボコボコ落とす換金防具筆頭だったけど

624 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 04:19:17.34 ID:w2LP/nmU.net
ストックには鎧1パンツ3あるんだけどコンプ目指して狩り始めてからまったくでないんだよなぁ
wikiにはホーネットと長い蔦のやつから落とすってなってるんだけど

625 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 05:30:50.77 ID:gDPZVexv.net
間違ってハードモードの敵を倒しているにスーパーガイド君人形

626 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:04:08.34 ID:sNtVRVuI.net
ノーマルで狩りはじめたら1時間以内で全て揃うにスーパージジイ人形

627 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:31:15.51 ID:VcwBSKc4.net
ソートは結構大変そうなんだよなあ
まずアイテム多いし

628 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:53:33.77 ID:irMQvF8P.net
チェストだけなら大変ではない
そもそもソートなんてプログラムの中ではかなり簡単な部類

629 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:56:21.66 ID:YdRrnM4W.net
>>604
速度検証した動画
https://www.youtube.com/watch?v=OqgMU0EYL3E

ブースター1個で15tiles/s速くなって48.8tiles/sが最速
なので4個通ると確実に最高速度だよ

630 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:20:21.98 ID:DtF90a1Z.net
ソートはアルゴリズムはクソ簡単だけど
全アイテムに属性付けていくのが面倒なんだろ

631 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 15:09:31.03 ID:vQCE7mJj.net
属性を付けやすいようにソートすればいいんだよ!

632 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:08:35.86 ID:0C28Bqpg.net
アルファベット順だけでもソートできないものか

633 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:29:06.68 ID:4fc772/3.net
とうとうワールド200個目のダンジョンを探索し終えたところだが
まだ一枚もレア絵画が見当たらない
そりゃ滅多に出ないからレアなんだろうが…いくらなんでも

634 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:42:29.16 ID:5BLdIaAQ.net
レア絵画っていってもどれよ

635 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:50:15.43 ID:vQCE7mJj.net
遠距離できる魔法剣はなんか違う、という事で武器を模索中

636 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:51:10.03 ID:EgvqphFI.net
遠距離出来ない通常剣ならカットラス一択になるが

637 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 19:47:50.37 ID:rkfQg/0d.net
中距離迄しか届か無い死神の釜は通常武器に入りますか?

638 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 19:49:40.77 ID:MU6Szw6r.net
通常武器ってなんなんだか

639 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 20:12:55.68 ID:irMQvF8P.net
まあ通常武器っていうならカトラス一択だろう

640 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 20:19:04.51 ID:vQCE7mJj.net
いや通常武器と言うカテゴリに拘ってるわけじゃない
真ナイトエッジの時にも思ってたんだけど、テラブレイド作ったら遠距離との住み分けが完全になくなってしまった
装備もクロロの自動攻撃付きでちょっと便利に慣れ過ぎた感がしてきた
今はとりあえずグングニルとクロロクレイモア使ってるけどクロロクレイモアの見た目が好きじゃない・・・

641 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 20:55:56.92 ID:gDPZVexv.net
決定的な違いとして
通常剣:キャラが向いている方向に攻撃
魔法剣:(余程近接していない限り)カーソルのある方向に攻撃
ってのがあるから、魔法剣はあくまで緊急時に近接対応できる遠距離武器なんだよなあ…

642 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:14:04.35 ID:plmqQ2jO.net
テラブレイド糞弱いし別に使ってもいいんじゃね

643 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:15:58.74 ID:D658jxfF.net
糞ってほど弱くないと思います

644 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:23:06.32 ID:UGs4T//v.net
やっぱ群れに囲まれた時蹴散らすためには近接振り回し系が一番良いからテラブレはそういう意味では助かる

645 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:24:57.02 ID:Hz5P2Xev.net
テラブレ弱い勢よくわからん
リソースなしで撃てる直線弾としては普通に破格の性能してるじゃん

646 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:29:56.65 ID:plmqQ2jO.net
ムーンTAはカボチャ剣に圧倒的大敗、tsunamiや魔法武器にも負ける
遠距離もtsunamiや銃、魔法武器がダブルスコア
マッピングにしてもtsunami星矢と死鎌で良いとなると使う場面が無い

ていうかなんで攻撃速度上げ過ぎると逆に魔法弾の発射速度落ちるんだよ

647 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:30:33.37 ID:JjItfyJC.net
弱いというかフレイロン、ヴァンパイアナイフ、不浄鞭、鎌あたりと比べると任せる役割が無い
性能としては手に入る時期的にやりすぎな性能

648 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:40:24.71 ID:Hz5P2Xev.net
それを弱いって表現する感覚がわからない
他に食われてるだけであって普通に最後まで使っていけるだけの性能してるだろ

649 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:41:53.88 ID:plmqQ2jO.net
弱いってのはあくまで個人の感想だしムーン以外なら最後まで使えるとは思うよ
唯最後まで使えるかどうかで話すならハード武器の大半は最後まで使えるしな

650 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:48:07.11 ID:MU6Szw6r.net
別に分かる必要も分からせる必要も無いから好きな武器で好きなことしてる

651 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:21:38.56 ID:98zygnKr.net
寺院コイントラップ作ったけどコインガンを使うつもりもない俺がやっても意味ないなと350Pt手に入れた時点で気付いた
アプデでもっと浪費出来るような要素増えるといいな

652 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:28:22.63 ID:T0u53pIs.net
おまえら安心しろ
1.3で全てを過去にする最強の猫剣「Meowmere」が来る

653 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 22:31:34.21 ID:plmqQ2jO.net
まあ1.2でのアプデ見る限りまた別ゲーかと思うくらいの火力インフレ来るんだろうな

654 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 23:44:55.18 ID:JjItfyJC.net
現最強装備じゃ手も足も出ないような環境も楽しみだ

655 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:00:47.62 ID:p6xMpaN2.net
やっぱりいろいろ考えて思ったのが、ハード突入直後にツールだけ適当に作ってさっさと飛ばされる運命にあるコバルトの不遇さだな
ミスリルは何だかんだで使った記憶がある

656 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:10:29.57 ID:xo0KlqQz.net
パラジウムとコバルトはどうしてこんなに差がついてしまったのか…

657 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:11:53.73 ID:RCmrw1Ga.net
パラジウム先輩は下手するとクロロ装備やハロウ装備すら食ってるレベルだよな
亀装備よりよっぽど硬いし

658 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:14:00.88 ID:RhqaEYLm.net
パラジウムは色がな・・・

659 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:23:00.32 ID:1Aphv4i7.net
>>657
え、そんなにパラジウム装備って優秀なんか

660 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:25:44.50 ID:uftwVEEy.net
バフ頼りでスペクター揃うまでパラジウムだったわ

661 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:44:24.39 ID:cTrVMrez.net
魔法って火力弱くね、強力なのは直ぐガス欠するし

662 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:48:04.28 ID:4p1NNuje.net
ポーションが魔法使いから買えるからほとんど問題なし

663 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:52:03.30 ID:enWK2yPz.net
魔法はMana Flowerと一緒に使うもの

664 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:54:20.66 ID:uftwVEEy.net
手錠やら花やら使ってないけどBoss以外じゃ別に困った事ねーな

665 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 01:07:46.47 ID:RCmrw1Ga.net
マナ関係のアイテム装備する枠でmeleeは火力上げられるってのがな
弾もマナも消費しないのに優秀な飛び道具が高防御力で使えるという

666 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 06:39:48.25 ID:zRR/g+yi.net
MPのやりくりにCelestialEmblem使うなら魔法のアクセの火力アップは十分高いんじゃないかと思う
防御力弱い分のプラスαが見合ってないというかmelee強すぎってのはあるかもしれんが

667 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 09:14:12.05 ID:cUjG555v.net
対単体DPSならmeleeより優れてるけどなぁ
まあ単体DPSなんて豚鮫くらいにしか用をなさないけども

668 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 10:56:20.42 ID:CFrKuSVl.net
http://i.imgur.com/HHRes1U.jpg
大きい建築あまり好きでも無いし、でも豆腐は卒業したいと頑張ってみたんだけど、まだ堅い気がするんだ…
アドバイスが欲しいです

669 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 11:02:23.78 ID:iWdu1bgq.net
<662
自分はその家のデザインが凄く良いと思っています。
ただ内装がゴチャゴチャしすぎてる気がするけど、普通にいいと思いますよ。

670 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 11:04:00.80 ID:iWdu1bgq.net
>>668
普通に安価間違ってて恥ずかしい・・・

671 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 11:05:41.24 ID:sbPj0iwd.net
建築興味無い側からアドバイスしていい?
その釣り堀全く釣れなさそうだからもっと口を大きくしたほうがいいよ

672 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 11:20:10.36 ID:cUjG555v.net
どう作ってもサザエさんのEDの家にしかならない自分からすると滅茶苦茶凄い

673 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 13:23:49.71 ID:VAuoR5EF.net
屋根裏に住む蔵の管理人に見える

674 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 13:58:34.87 ID:zRR/g+yi.net
palm woodの宝箱がうまいなーと感心するばかりであります
釣りは水面の広さが重要なので立ってる木にぴったりくっつくほど水入れちゃうとよくないっぽいね

675 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:11:23.17 ID:pU8jXk35.net
対人戦闘で おもしろい動画 ある?

676 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:11:05.17 ID:eUnU4vw1.net
まとまってるとは思うけど
あとひとふた回りほど大きくするだけでもうちょっと内装に余裕がでて
ごちゃごちゃ感がマシになってスッキリするような気もするし
逆にこのごちゃごちゃ感があるからこそよく思えるとも言える難しい所

677 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:44:00.50 ID:PgNMefBU.net
建築には二種類ある、豆腐と豆腐以外だ

678 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:58:47.52 ID:cUjG555v.net
全ての建築物は最終的に豆腐へ収束する

679 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:04:39.69 ID:i7h/xvv2.net
この世界の構成要素の基本的最小単位が正方形をしているのだから当然の結果である

680 :662:2015/01/19(月) 17:09:06.29 ID:CFrKuSVl.net
たくさんのアドバイスありがとうございます
褒めていただいて嬉しいです

屋根裏の作業台を撤去して、釜とか樽とか置いて調理場にしてみました
魚釣りづらいなー もうちょっと水増やさないといけないかな?と思っていたので謎が解けてよかったです
少し水位下げて水面出したら良く釣れるようになりました

少しずつ精進しようと思います
相談してよかったです
本当にありがとうございました

681 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:54:28.53 ID:3z2c7OEp.net
個人的希望
・カーソルをもっと目立つようにしてほしい
・99個スタックのものを999個スタックにしてほしい、倉庫が無駄に必要になるので
・スタチューが光るPOTがほしい

682 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:00:11.17 ID:8uzg3iFO.net
そろそろ超強いブロードソードがほしい
装備も騎士らしい騎士の甲冑で要するにシンプルなのに強いのがほしい
なんでもごちゃごちゃしてればいいってもんじゃないね
伝説の騎士になって渋い冒険に出たい

683 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:30:29.24 ID:4p1NNuje.net
メイン盾にふさわしい装備が欲しい

684 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:41:56.41 ID:cUjG555v.net
パラディンシールドあるやんけ

685 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:31:09.10 ID:ybPGjYYt.net
見た目装備にシルバー防具つければ騎士っぽくなるだろうか

686 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:02:40.15 ID:eUnU4vw1.net
カーソルはどうやったか忘れたけど
デカイのに差し替えとかできなかったっけ
再インストールする前は使ってて便利だった

687 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:05:43.39 ID:YIhjolOy.net
無骨でシンプルな武器なら骨剣だな
見た目一番すき

688 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:15:46.22 ID:xvH+LMwT.net
見た目がいいから他の羽作っても蝶の羽のままだわ

689 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:25:13.24 ID:RCmrw1Ga.net
>>686
wikiに手順がある
俺も利用してる

690 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:50:02.91 ID:dMB4Zr4x.net
>>681
カーソルは自分で変更出来るが
99スタックの物は全部999にして欲しいな
無駄に手に入る邪魔なライトスティックとか松明とか
爆弾系とか上位互換のロケラン弾999なのに爆弾系邪魔すぎる
松明999が一番嬉しいな

691 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:55:25.94 ID:RhqaEYLm.net
掘って出るブロックとか木材とかみんなどうしてるんだろう
999溜まったら掘るたびインベントリの圧迫でしかないけど貯金箱とか金庫に入れると咄嗟の時の建築に使えないし

692 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:29:08.76 ID:mlgwAplZ.net
アプデまだ来ないんか
もうPCから一旦削除しちゃうよぉ・・・

693 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:00:26.98 ID:T1ps5RUx.net
見た目装備に隕石防具で白く染色
アクセに冬のケープが騎士っぽくなって気に入ってる
セットエフェクト邪魔なら足あたり別なのでいいし

694 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:04:40.07 ID:L9mqowIQ.net
>>691
とりあえず宝箱に入れてる
端数のQuick専用とカンスト専用に分けて


こないだテラブレイド強すぎとか調子こいてましたが、プランテラ倒したらダンジョン強すぎで復活させました・・・

695 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:11:50.83 ID:CLkjdUjp.net
マント系かっちょいいけど飛行中に羽でかき消されるのが残念だよなぁ

696 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:15:17.54 ID:eKCNVruK.net
マントと羽を同じ色にすることであたかもマントが羽に変化するかのように見せることができる

697 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:24:47.99 ID:kkNg2I9N.net
そこでヴァンパイアの衣装ですよ
マントでなおかつジャンプ中もマントが表示される

698 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 00:29:58.50 ID:z1JKvCzy.net
フィッシュロンの翼拾うまではマント+翼やってたな
見た目スロットの翼とは併用できなそうなのでやめたが

699 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:06:22.86 ID:HZkbTyCy.net
マントが羽になるって言うとメタナイトを思い出す

700 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 04:04:12.28 ID:h7qSN5qL.net
Picksaw12.5%って嘘だろ
全然出る気がしないんだが

701 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 04:40:19.27 ID:z1JKvCzy.net
橋の下で敵が跳ねてるの見る度敵が湧かないブロックが欲しくなる

702 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 04:45:03.86 ID:4GEdNNmT.net
俺は敵が貫通してこないブロックが欲しい

703 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:37:40.71 ID:/XEEhnES.net
>>700
ギター集め出したらさらに絶望するぞ

704 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:49:07.53 ID:ULnZfcAe.net
ギターとUziは諦めた

705 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:35:28.59 ID:22wR3ZFa.net
アップデート来たああああああああああああああああ


steamの(´・ω・`)

706 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:38:33.65 ID:DW2j7Te/.net
ブロードキャストおもしろいな
音ズレがあったりするけど、画質いいし、何より気軽にできるのがいい

707 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:54:46.38 ID:JZrTTVv5.net
強いブロソで伝説の騎士プレイとかもすごいやりたいけど
逆に近代メカでメタスラに出てきた二足歩行マシンとかも欲しい

708 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:02:13.81 ID:2c4g08vZ.net
フィッシュロン3人で50匹倒したけど羽一枚もでんかった・・・
3%ぐらいちゃうんかあれ

709 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:15:14.59 ID:NwNi4IHU.net
ギターもPicksawも釣り竿もさくっと出た

がUziオメェまだかよ

710 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:38:44.28 ID:KZEk0ZLm.net
フィッシュロンのドロップはどれか一つは出るからやさしい

711 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:46:47.82 ID:/XEEhnES.net
豚鮫ドロップ絞ってもいいと思うけどな

712 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:25:08.71 ID:A/8KGpb/.net
豚鮫羽は40体くらいかかったな
wikiには6.67%ってあるけど

713 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:30:28.14 ID:dNYCaLpk.net
ギターとウズィは知らん間に入手してたけど
太陽の石とピックサウは全然出ねえ
序に祭壇が動かせ無く成っちまった

714 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:30:08.58 ID:dNYCaLpk.net
ピックソー来たで!

715 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:46:01.35 ID:pDnpavTr.net
読めないなら英語名でええやん

716 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:49:34.92 ID:YpV9WiQ2.net
分かればいいと思います

717 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:13:03.47 ID:vFE7MKca.net
ウズィは流石に

718 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:14:45.92 ID:O8Rv+dlv.net
Jカスにマジレスするキッズ達と同じスメルを感じる

719 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:25:19.03 ID:pDnpavTr.net
なんカスは叩かれてるだけだろ

720 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:22:54.79 ID:K5krmX04.net
Uziはほんとに出にくかった

721 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:45:25.72 ID:CLkjdUjp.net
uziは確率の割りにポンポン出る印象
羽はあれもっと確率低いと思う 3%くらいじゃないか

722 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:51:17.62 ID:YpV9WiQ2.net
uziはぽろっとでたけどギターはむりぽ

723 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:57:16.16 ID:eSCORddS.net
ギターの価値を知らず他の武器と一緒に売却した俺を呼んだかい?

724 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:03:44.23 ID:CLkjdUjp.net
ギターはアプデ待ってればええやろ

725 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:07:36.41 ID:WjUAiti0.net
ギターとか取っても煩くて使わないよな

726 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:08:42.48 ID:NwNi4IHU.net
個人的にUziと羽の間には越えられない壁があるわ

727 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:13:59.88 ID:RI3b/GbJ.net
uziはわりと苦労しないよな
羽は苦労するした

728 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:16:09.69 ID:PkCEQnRn.net
Nymph Bannerに比べればぬるいでしょ

729 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:17:45.62 ID:z1JKvCzy.net
絵画に比べれb(ry

730 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:23:29.01 ID:n5CabgNT.net
ボスモンスターはいくらでも呼び出せるし
雑魚モンスターのドロップ品は結局トラップ使えるんだしそうでもないだろう
絵画はやってらんねぇ

731 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:27:53.43 ID:85nwDikS.net
http://cloud-4.steamusercontent.com/ugc/543016242672812809/B8C6DC00C9776FA305B1AFF67E7396EF6A88330D/

↑これで家だと認識されないんだけど何が原因なん……?

732 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:29:26.99 ID:FikPkC1q.net
不浄には家は建てられません。

733 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:29:47.85 ID:A/8KGpb/.net
クリムゾン

734 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:33:17.57 ID:Kn00p/k/.net
クリムゾン以前に左上に壁穴開いてない?

735 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:35:33.49 ID:CLkjdUjp.net
窓判定になるからそれは問題ないんじゃなかったっけ

736 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:36:24.66 ID:WjUAiti0.net
tsunamiでフロストムーンファイナルまでいけた
カボチャ剣以外でもいけるもんだね

737 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:39:48.88 ID:85nwDikS.net
ここ初期スポーンなんだけど汚染されてんのか……
もしかして雪の所に建ててもダメ? 三軒目がやっぱり条件は全部満たしてるはずなんだけど家扱いされない

738 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:42:37.98 ID:z1JKvCzy.net
Wikiでお勉強するべきじゃ

739 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:43:05.02 ID:CLkjdUjp.net
wikiのハウジングとにらめっこしてみたら?

740 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:47:01.50 ID:s7KpopRD.net
左上は確かに穴が開いてるな
まあ色々駄目な条件が揃ってるからなー

741 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:47:43.13 ID:YpV9WiQ2.net
3軒目はみてないからしらないけど地面が赤かったり紫だったりしなきゃいける

742 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:49:46.54 ID:22wR3ZFa.net
床じゃないの?

743 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:49:58.25 ID:85nwDikS.net
それはもうやってる
っていうかクリムゾンだけ写真がないから分からなかった
まあ雪は原因じゃないっぽいしいろいろ試してみるわ

744 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:58:43.71 ID:M+WFQCe7.net
ネタじゃなかったのか…

多分だけど、不浄以外だとドアの位置が悪い

745 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:04:00.52 ID:K5krmX04.net
tsunamiってそこまで強かったのか
ならTactical Shotgunでもいけるんかな

746 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:12:29.42 ID:NwNi4IHU.net
すまんな羽はフレイロン狙いでハズレ枠だろっていうぐらい出て有り難みが分からんのですよ
残るはUzi君だけなんですけどなんでなんですかね

747 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:20:13.99 ID:AAFvaFfY.net
初期スポ付近にクリムゾンとか不浄あったらリセもありだと思う

748 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:22:16.13 ID:zj+TKA2W.net
豚鮫羽なんかボロボロ落ちるわ

749 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:31:19.17 ID:WjUAiti0.net
>>745
絶対無理

750 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:38:31.13 ID:gSSPYfuX.net
一通り遊び尽くしたら飽きた・・・アップデートの続報まだかな

751 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:41:41.51 ID:tUqsWPzQ.net
アプデなかなか来ないんでKAGやってるわ

752 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:43:48.81 ID:SmsOP4sZ.net
装備が消えたって思ったらこれバグだったのか
こんなん発売直後に直すレベルのバグなのに何放置してんだよ
アメ公無能すぎだわクソが

753 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:49:59.06 ID:TTAiemjS.net
初期地点は汚染されててもだいたい表面の草だけだし
削っちまえば問題ない

754 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:53:21.69 ID:4GEdNNmT.net
装備消失バグなんてあんの?
こまめにセーブのバックアップはとっておくべきか

755 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:55:40.55 ID:s7KpopRD.net
聞いたことないな

756 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:56:55.91 ID:YpV9WiQ2.net
間違えて売ったか捨てたかしたの気づいてないってオチじゃないの

757 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:57:54.42 ID:kkNg2I9N.net
家庭用版の話だろ
フォーラムに505GAMESが木人形だか木の盾に装備品マウントすると消えるバグがあるから
パッチ作ってるとか何とか
PC版は関係ない

758 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:07:23.67 ID:RXxrTpIl.net
CSオンリーか
まぁ良い機会だしこまめなバックアップは心がけよう

759 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:18:16.73 ID:ZZQNvJ1V.net
ブタ鮫倒しーの
Flairon出ーの
ゴブにリフォージ頼みーの
良いやつ付きーの
そのままウインドウ閉じて速攻セーブしーの
即、別ワールド移動しーの

orz

760 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:54:49.32 ID:LET8PK6n.net
ワロタありそうで困る
まあフレイロンとかすぐ手に入るって

761 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:56:02.11 ID:QoIg2vBo.net
そういえばGPSを見た目の方に装備してたはずがいつの間にかに消えてるってことが二回くらいあったなー
予備があるから困ってないけど多分間違えて捨ててるわ

762 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:59:11.26 ID:DlpruNpF.net
それあるあるだわ

763 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:05:57.74 ID:bm0yUxWO.net
雪の所に建てた家が認識されない原因が分かった
家の真下を掘っていったら赤い水が出てきてもしやと思って場所を移してみたら無事認識された
一応隣のエリアがクリムゾンだったんだけど、意外と遠くまで判定あるのね……

764 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:12:29.47 ID:QZi4KG+8.net
雪原+真紅バイオームだったんだろう
日本語wikiの環境のページに環境判定範囲とか載ってた気がする

765 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:12:51.96 ID:TaNgbEBL.net
クリムゾンなら常時暗いんだからすぐ分かるだろうよ
BGMだって流れてるわけだし

766 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:13:45.84 ID:DlpruNpF.net
マップでもわかりやすいよな

767 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:26:03.97 ID:90+VsqCV.net
バックアップを使ってズルはしちゃダメだゾ

768 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:36:11.45 ID:muNzljQ7.net
終了しようとしてたまにズレて一番下のアクセぶん投げて焦る

769 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:49:04.00 ID:AkONaudL.net
死神の鎌を溶岩にポイってしたことあったわ
あのときは予備があったからよかったけど

770 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:50:01.99 ID:DlpruNpF.net
>>769
>>191

771 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:53:50.96 ID:I6SKVtu1.net
溶岩で溶けるのって白字と灰字のアイテムだけなんだから溶岩で溶けるハード装備なんて殆どない
っていうか一つもないんじゃないか?

772 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:56:00.79 ID:RQ7CRbIL.net
名前が白字(コモン)は溶岩で消える
色付き(アンコモン以上)は消えない

773 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:57:48.72 ID:oNJCoevu.net
松明とジェルと木材が消えるのはもったいないなと思った(小並感)

774 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 02:21:38.55 ID:QfAI2R3c.net
Crimsonは茨ない飛行敵の割合が低い地形が平地中心でどうにでもなるのがいいわ
開幕でShadewood装備作れるとかなり楽になるし

775 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 04:11:27.35 ID:QoIg2vBo.net
ヨーヨー出るのかー なんか弱そう

776 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 04:26:32.19 ID:jWV5eW+V.net
>>774
紫不浄の方が楽じゃない? プラットフォームで壁作れるしボス最弱だし防具出るし

777 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 04:28:53.05 ID:FH7bc9Ig.net
ヨーヨー・・・?どこの情報

778 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 05:20:29.76 ID:TaNgbEBL.net
最弱ではないけど目玉より弱いのは変わらないしクリムゾンのほうがドロップ品やら防具やらの性能が全体的に良い

779 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 06:39:59.68 ID:ncpeVPh0.net
今日今までのデータ全部消してまっさらな状態からやり直してみた
やっぱ楽しいわこれ!

780 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 08:55:47.97 ID:siBiPp42.net
>>779
分かるわー新キャラ新ワールドでメカボス倒すあたりまでが一番楽しい
最近手順が効率化して来ちゃったから武器の種類縛ったりしてる

781 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 08:59:16.85 ID:2zThGwlC.net
よし、ショートソード縛りだな

782 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 09:43:11.41 ID:siBiPp42.net
>>781
どこまでいけるかやってみるのも一興だが
確実に苦行レベルなので気力がたっぷりで究極に暇なときにするわ…

上位鉱石のショートソードと
射程極短だけど超強い武器とか追加されねーかなー

783 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 09:46:54.58 ID:2zThGwlC.net
射程極短ならBladed Gloveがあるやん

784 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 10:00:43.97 ID:siBiPp42.net
そうそう、Bladed Gloveみたいなのでもっと…強いやつ欲しい
インファイト不利なゲームだからかなり強くてもいいと思うのになー

785 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 10:01:42.59 ID:a2Kb9tCL.net
よし、両手で殴ってるってことにしてダメージ発生回数2〜倍にしてしまえば問題解決だな

786 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:14:37.26 ID:D/yuxrKb.net
WaterBoltの威力だけ上げた奴下さい

787 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:31:55.73 ID:bt70480w.net
早くShroomite Digging ClawでPossessed Armorを攻撃する作業に戻るんだ

788 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 15:38:54.72 ID:8dWZzKvf.net
早く乗り物に乗ってレーザー?で採掘するやつやりたいわ
ところでハウジング上手い人はなんか参考画像とかみながら作ってんの?
ラピュタとか船の内部っぽい作りなら、なんとなくできる様になったけど
どうも地続きだとどうも上手く作れない…発想力上がるアイテムどっかにないかなぁ

789 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 16:02:24.27 ID:t80G7RMw.net
テラリアの線路でSSがいろいろ見れるのは実際ありがたい、よく参考にしてる

790 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 18:01:41.74 ID:6cAuYIoq.net
テラリアオフィシャルのツイートに上がってるな
ヨーヨーの画像
おもちゃなのか武器なのか

791 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 18:41:18.74 ID:JmT1JXhc.net
ヨーヨーはそのうち鎌がついたり飛び道具が出るようになるんだろ?

792 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:02:31.24 ID:mSzWO3Fb.net
モーニングスターが既にヨーヨーみたいなもんだけどどうなんだろうな

793 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:03:18.19 ID:2zThGwlC.net
ヨーヨーが武器とかネスかな?

794 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:07:06.56 ID:1E9zQnAO.net
テラリアの3DS、WiiU版の商品の情報ページが海外で発表

これでコンシューマでも大体揃った感じだな

795 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:13:21.89 ID:oNJCoevu.net
今更感が否めない

796 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:17:43.33 ID:yyk1vfLY.net
ヨーヨーはスケバンだろ・・・

797 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:19:44.18 ID:1E9zQnAO.net
>>796
おっさん乙
鉄仮面でも付けてろ

798 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:26:12.54 ID:U7OsBY+Y.net
なんというブーメラン

799 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:53:22.32 ID:90+VsqCV.net
ヨーヨーっつってんだろ

800 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:57:44.60 ID:muNzljQ7.net
お、おう…

801 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:00:43.44 ID:mSzWO3Fb.net
申し訳ないが中途半端なボケはNG

802 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:05:22.04 ID:90+VsqCV.net
Sunfuryが最強武器だった頃ヨーヨーって呼ばれてたなそういえば

803 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:14:49.52 ID:Vbtq15GS.net
超!電磁!!

804 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:28:08.57 ID:jeEOfAWV.net
見た目欄アクセも消せるようにして欲しい・・・
見た目変えるってよりはサブ用に装備してるから見た目ゴッチャゴチャになるんだよなぁ

805 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:44:39.32 ID:m1i77oag.net
見た目として用意されたスロットをほかの事に使ってるんだから仕方が無い

806 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:39:13.28 ID:MmpqRk/n.net
最近公式ツイッターが1.3の情報頻繁に出してくるね
来月くらいに1.3来そうだな

807 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:43:27.68 ID:ay7oj3jp.net
どうやらもう今月中に来るらしいぞ
俺の想像だけど

808 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:02:11.22 ID:lOU37C4W.net
俺も思った
完全に俺が思っただけだけど

809 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 03:56:00.69 ID:/Ryc5FH/.net
ヨーヨーええやん・・・気に入ったわ・・・なんぼなん?

810 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:23:30.38 ID:VlCDvH/f.net
14万3千PlatinumCoinになっております

811 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:29:40.15 ID:J0D/Sy5M.net
やめろ!スライムちゃんがまた寺院で労働させられる!

812 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:29:57.07 ID:BXJqUn4k.net
4箱分か…

813 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 08:38:06.79 ID:TyLEXJcl.net
まあ良くて来月だろうな
最悪夏まで引き伸ばしだろう

814 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 12:47:09.45 ID:APgvhcH3.net
>>811
  /⌒\
 (  ^o^ ) トカゲおいしいです

815 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:03:16.55 ID:WUtOEB+4.net
トカゲっ娘が罠に嵌まりスライムで責められるのか

816 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:28:30.17 ID:CWp7EoXs.net
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

817 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:46:13.08 ID:DQIg9XCc.net
アプデ来たのか
これで心置きなく死ねるな
アプデ教えてくれてありがとうな

818 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:55:43.95 ID:/peBSzwt.net
アプデ狼少年ほんと最低
お前のクソうざったい偽情報で人が死んだんだぞ
少しでも申し訳ないと思うなら自分から肉引き器に入って家具になれ

819 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:04:44.87 ID:gImyQp2L.net
死人がレスしてるのか…

820 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:06:10.00 ID:DQIg9XCc.net
>>819
よく読んで
これから死ぬ

821 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:24:17.44 ID:b4dqDPKP.net
アプデ後のテラリアをやらないで死ぬのかよ

822 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 21:58:59.36 ID:JXpJ7BIa.net
ハード地獄がちゃんと機能するくらい難しくなってるといいね

823 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:14:06.79 ID:U4nhq770.net
最近流行の噴火を実装してみました
メテオで凹むのと逆に、盛り上がって山が出来ます

824 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:14:54.13 ID:VqkEUwdL.net
肉壁と脳味噌のメカボス出ないかなー

825 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:28:35.01 ID:w8wu1nk5.net
鉄の壁来るか、またの名を重機

826 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:07:39.37 ID:0eT2XyCl.net
挟まれたら即死する壁とかになるのかな
閉所でしか召喚されないとかなら初見殺しには良いかもしれん

827 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 02:54:38.98 ID:M8wjLW5q.net
それ何てデモンズウォール?

828 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 03:13:58.23 ID:dBKxXEsW.net
どんなスタイルのボスでもいいけど是非専用エリアの戦闘がいいな
祭壇で儀式するとルルイエに呼び出されて戦闘 地形は毎回ランダムなクトゥルフの化身さんとか
とにかく戦場整えたりトラップ用意したりするのを阻止するだけで難易度が跳ね上がっていいと思う

829 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:13:12.73 ID:Kyvvlm59.net
えっアプデ来たの!?!??!?!?????!
やった!!!!

830 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 05:15:58.81 ID:Kyvvlm59.net
来てないじゃん死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

831 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 06:30:46.16 ID:el+mUSj1.net
様式美哉

832 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 07:08:50.30 ID:BB+0+KBD.net
https://www.facebook.com/TerrariaOfficial/photos/828882297177672/
(アカン)

833 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 08:26:16.06 ID:el+mUSj1.net
>Mothra

ド直球すぎwww

834 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 08:29:01.11 ID:q6YZkAEu.net
ホラー映画を題材にしてるみたいだがモスラェ…
向こうではホラーとして受け止められてるんだろうか

835 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 08:42:29.15 ID:m02J/1fd.net
モスラちっちゃくね?
ボスじゃないのか

836 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 08:43:55.55 ID:CywjiMe5.net
ホラーっつかモンスター映画だな
むしろ「モスラ」っていうブランドを外すとただのでかい虫なのがショックだわ、いや知ってたけどさ

837 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:18:02.95 ID:9Ygyj5/O.net
まあぶっちゃけただのでかい蛾だしな

838 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:50:12.96 ID:MNq80gj2.net
うひょー
トラップ作りに妄想が止まらん

839 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 09:59:48.06 ID:ewOW2Fr6.net
名だたるホラー映画の中異彩を放つモスラ

840 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:01:44.64 ID:m02J/1fd.net
エクソシストの敵モブとか夜中出たらびびるなこれ

841 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:06:25.77 ID:ARTa9if3.net
このモスラFishronAIで飛び回りながら鱗粉ぶちまけそうなサイズだな

842 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:09:22.95 ID:TR5uZiga.net
超デカイボスとか出てきてほしなぁ
神的なのとかね
空からデカい拳が降ってくるみたいな感じで

843 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:12:09.03 ID:u+q/qGXw.net
>>842
ゴーレム「ぐぬぬ」

844 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:37:51.75 ID:dn1eWMLh.net
まだハードモードに入った直後だけどUFOは居ないの?

845 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:48:11.70 ID:Vtxd8LEX.net
そうやって答えばかりを探すのは良くない癖だな

846 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:06:36.04 ID:ZF4s51Wu.net
Swamp Thingはかわいい

847 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:50:50.40 ID:dXrs+23O.net
進め!進め!君と↓七色の虹超えて

848 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:26:57.07 ID:K1k+vGK3.net
月が降って来たら9999×999ブロック位余裕で吹き飛ぶな
最強や!

849 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:32:08.69 ID:dn1eWMLh.net
低確率でマグマ噴出してきたら面白そう

850 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:23:39.78 ID:gyts07Cn.net
OcramをPC版に逆輸入してほしい

851 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:28:55.94 ID:m02J/1fd.net
CS版の壊れ性能防具を使ってみたい

852 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:39:02.96 ID:HN4nU7Xs.net
CSやってたがそんな防具記憶にねーや

853 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:44:03.51 ID:wl9Q7vuu.net
ソーラーエピックを改良するのはええけど、発生頻度も高確率にしてくれるんかな?
今までと同じだと、遭遇率が悪すぎるんだけど

854 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:45:29.92 ID:m02J/1fd.net
エピック?

855 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:59:01.12 ID:x5UsaiKL.net
エクリプス?

856 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:00:23.90 ID:dBKxXEsW.net
ジャングルキャスト感あるよな

857 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:09:10.98 ID:MNq80gj2.net
確率は今のままで良いよ

858 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:15:31.43 ID:m02J/1fd.net
アイテム集め終わった後の日食とか怠いだけだからな

859 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:21:06.34 ID:sSMnzV+o.net
アイテム集め終わる前は日食はよッて感じだったけどなー

860 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:43:03.55 ID:8SUh7C83.net
300時間くらい遊んでまだ持ってないアイテム
トナカイ召喚するリース
釣りクエストの報酬各種
ニンフバナー

861 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:50:17.14 ID:ZBfaJLCf.net
日食は確率据え置き召喚アイテム追加が理想

862 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:55:22.46 ID:m02J/1fd.net
ニンフ以外楽勝じゃないか

863 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:25:47.34 ID:pKNiSzCu.net
ニンフバナーは炭鉱夫装備集めトラップでとれるんだよ

864 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:44:33.41 ID:HN4nU7Xs.net
ニンフバナーはトラップ作って溶岩でレアリティ低いの焼けるようにしたくらいだな

865 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:56:37.41 ID:MNq80gj2.net
ニンフバナーも釣りクエ報酬もコンプしたけど
釣りクエ対象魚コンプが出来てないだるい
早くエンゼルフィッシュ欲しがれよクソガキあとそれだけなんだよ

866 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:03:20.94 ID:MWd02ppg.net
>>842
これ思い出した
http://i.imgur.com/hsdrVMv.jpg

867 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:43:24.06 ID:ayWyrkq7.net
釣りは不浄かクリムゾンかワールド判定なのがだるい
普通にワールド内に汚染があったら要求してくるとかでいいと思うんだ

868 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:59:57.13 ID:K1k+vGK3.net
日食→血月→日食→ふつう→日食とか
テラリア星にわ月何個あるんだよ

869 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:37:34.52 ID:DO+hoIpo.net
日食おきなさ過ぎて、もうフロストムーンファイナルまでいっちゃったよ
もう黒い鎌とか真なんとか剣とかいらないよ・・・

870 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:52:07.23 ID:TLZ6dTzv.net
ロケランの弾は欲しいわ

871 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:57:16.49 ID:HN4nU7Xs.net
とりあえずWと音楽だけ取りたい

872 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:25:01.82 ID:ayWyrkq7.net
>>866
デコゲーだろうなと思ったらデコゲーだった

873 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:04:29.25 ID:OFKjX/oq.net
>>832
なんかもうやりたい放題だな

874 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:26:22.61 ID:coz/tEnN.net
>>866
TAROSUNOASHIとか分かる人居ないだろ 好きなゲームだけど

875 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:15:02.56 ID:VjJ9XKTG.net
今週家帰ってからの時間でチマチマ建設していたメインハウス
http://imgur.com/nYZ9H0v.jpg
こんな建設現場近くの小屋も作ったり脳内RPしながらウキウキで進めてた
ようやく今日で完成するかなと思っていたら「load failed no backup found」の文字
つぎ込んだ10000以上のブロックや宝石、仮の住まいに入れておいた装備品や材料全部パー
なんか今はもうただ空しい

876 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:22:43.05 ID:Drknp88/.net
バックアップとってない奴が悪い

877 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:24:10.57 ID:b7T101V2.net
もう一回遊べるドン

878 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:55:53.59 ID:Bgm8MC0r.net
>>875
暖炉の作り良いなこれ
参考にするわ

879 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:58:36.58 ID:g5LztaSw.net
発売時からもう数年間プレイし続けてるけど一度もセーブファイル壊れた事無いなあ
初期の頃は戦場の霧がよくリセットされてへきへきしたけど

880 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:59:52.75 ID:FXFHR26P.net
10分でできるレベルのゴミ箱晒されてもなぁ
何の同情も無いし、何が目的なのか分からん

881 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:05:37.32 ID:A1WYaT01.net
別にどうでもいいけどちょっと心に余裕が無さ過ぎじゃないですかね

882 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:15:37.89 ID:0e+iSqW9.net
ちょっと言い方きつすぎますね

883 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:17:02.97 ID:YOJqOWKJ.net
874は常駐してるサイコくんなんで

884 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:19:37.64 ID:2099BmEK.net
まあ画像とデータ消失という情報以外まるっと無視してる時点で言語障害者かレス乞食だろこれは

885 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:22:02.41 ID:VjJ9XKTG.net
セーブデータ壊れるとか初めての経験だったから悔しくてつい書き込んでしまった申し訳ない
バックアップで一回復活したんだけどそれに安心して一度Terraria落としたら次読み込んだ時にnot foundでしたわ
明日明後日休みだし思い出しながらもう一回ワールド作ることにするよ…

886 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:39:15.80 ID:SpHWDiyY.net
いちゃもん付けたいだけだから気にすんなよー

887 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:41:14.86 ID:HivoKS0v.net
どうせ1.3来たら今作った家なんて型落ちになるけどな

888 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:44:12.09 ID:CwjguNZ/.net
次はもっと良い家が出来るさ

889 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:51:45.47 ID:wFY9fgdx.net
どうでもいいけど木が生える用件満たしてなくてイライラする

890 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:11:53.41 ID:3mpl7Dsn.net
センスない自分には何分で作った家であろうとこういうの自分になかった発想の家は参考になるわ

891 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:35:15.34 ID:2099BmEK.net
ペットアイテムいろいろ手に入れたけどペットを複数召喚したくなるな
ごちゃごちゃしても楽しそう
アプデでかわらないかなー

892 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:46:07.03 ID:yR5+cqQE.net
召喚武器なら同時召喚できるで

893 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:50:33.89 ID:2099BmEK.net
うん、ペットを複数連れ回したい

894 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 02:52:07.24 ID:DgMgQ8Ab.net
召喚キャラクタのテクスチャをペットに差し替えるしかないな

895 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 03:04:39.10 ID:ts3S8IIs.net
凝ったデザイン目指すと意気込んだ結果、
最終的には機能を優先した豆腐になってしまう不思議。

896 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 04:23:15.15 ID:2099BmEK.net
思うんだけど、腐肉って脊椎の10倍くらい出にくくないですか
毒キノコ農場と合わせていいトラップないもんかな
worm foodが全然作れない

897 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 06:31:31.48 ID:F9DR+MDB.net
やることがなくなってきた

898 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 07:32:29.77 ID:agQGvE42.net
腐肉はノーマルで集める物

899 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 11:27:20.87 ID:V/IJkU6k.net
>>897
博物館を作ってみるとか

900 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:16:39.76 ID:Bgm8MC0r.net
自宅の横にダートブロックが天空まで積み上がってた
作った覚えもないしマルチやった訳でも無いのになんなんだよこれ怖い

901 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:22:17.39 ID:DgMgQ8Ab.net
家族の誰かがこっそりやったんじゃないか

902 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:23:33.70 ID:GxN/qg6V.net
>>900
妖精さんの仕業だな

建築系アクセをそろそろ一纏めに合成したいです
釣り系アクセもおなしゃす
枠取りすぎっす

903 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:24:11.81 ID:QsXhT/IE.net
靴も溶岩系統とフロスト系統合成したい

904 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:36:38.36 ID:CdWWja9W.net
水浸しの靴が出来上がるな

905 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:52:38.14 ID:DgMgQ8Ab.net
常に足から水が精製されると考えると溶岩の上に立ったら黒曜石が出来ることになるな

906 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 13:27:55.60 ID:1+xQNTjt.net
武器系統をまとめるのはゲームバランスがどうのになりそうだけど
建築系は戦闘関係ないし結局その人のセンスだから
さっくりまとめて欲しいよなぁ

907 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 13:54:12.40 ID:0AdXtRTX.net
お、公式フォーラムで1.3アプデ総括だって
いよいよ来るな1.3

908 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:16:09.50 ID:CDxBdOxC.net
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/Win98. /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

       ____.____    | 
     |        |        |   |  
     |        |.      |   |  
     |        |(  ゚д゚)つ ミ. |      / ̄ ̄ ̄/
     |        |/ ⊃  ノ |   |    \/Win98. /
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |       ̄ ̄ ̄

909 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:02:43.29 ID:qGaKsbw1.net
      / ̄ ̄ ̄/ ☆
    \/Win98. // ガン
       ̄  ( `Д´)

910 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:17:00.14 ID:Bgm8MC0r.net
1.3キタ━(゚∀゚)━!

911 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:22:06.43 ID:I1S5NoBU.net
オオカミ少年って最後食われるんだっけ

912 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 16:06:04.60 ID:ngZ8GJpV.net
ところであの狼のアクセいるのか?

913 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 16:47:28.05 ID:GxN/qg6V.net
>>912
貝殻と合成して、水中作業するときに使ってるわ

914 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 16:54:00.25 ID:p7uTtd++.net
水中はあれひとつで大丈夫だもんな

915 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 16:54:16.71 ID:mhEN1Fph.net
なんだかんだ水中はどんだけ防御力があっても死ぬ時は死ぬから
俺もいつも見た目欄に置いてあるな
まぁ目的だけ考えると貝殻だけでよくねって話ではあるんだが

916 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:25:32.10 ID:+8HGk88e.net
久しぶりにやろうと思って1からワールドとキャラ作ったけど
スモールでもハード前にほとんどマップ開けとこうと思うとなかなか開けきれないんだな
よく過去の自分に一人でラージワールドあけきったなって言いたくなる
1.3のがハード行くより先に来そうだわ

917 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:41:59.90 ID:s3sX36XL.net
はよはよはよはよ!

918 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:06:08.65 ID:0AdXtRTX.net
公式ツイッターの更新が早まってるから来月には来るでしょ

919 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:07:10.27 ID:o7DlRNS6.net
1.3キテ━(゚∀゚)━!

920 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:07:54.33 ID:FQu0G6dQ.net
「1.3は○○ごろ出すつもりだよ!」なら来そう

921 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 18:21:59.08 ID:Bgm8MC0r.net
アプデ日指定は延期のフラグだからやめちくり

922 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:12:53.56 ID:ngZ8GJpV.net
結構使えないアイテムとか装備多いよね
合成で古いのは浮かばれてきてるけどそれでも今手に入っても遅いよみたいのがちょろちょろあってカッコ良くても使ってあげられないのとかが寂しいな

923 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:18:54.23 ID:mhEN1Fph.net
おいKeybrandの悪口はやめろ

つかKeybrandのドロップ率クソ下げてもいいから
持ってたら鍵系全部開けられても良いと思うんだよね、元ネタ的に

924 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:25:59.70 ID:ngZ8GJpV.net
最悪合成ゲーにしてもいいんでない?
最高火力武器をもうちょい増やして結局これしか使わんみたいのを無くせば目的にあった武器合成強化で楽しみが増えるかも

ん?モンハンか・・・やっぱり日本人の発想なのかもなぁ

925 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:35:12.21 ID:wcvcFnPP.net
魔法ばっか使ってるからそこら辺気になんねーわ

926 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:31:16.49 ID:MaJAb7x9.net
武器見た目欄を実装すれば解決ですね!

927 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:33:20.78 ID:Bgm8MC0r.net
razorpineの見た目変えたいわ…
ダサすぎて使う気にならない

928 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:38:17.45 ID:DXX6gPgJ.net
ハードで通用するスターキャノンの上位版がほしいのう

929 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:09:08.10 ID:u82gcj7v.net
どうでもいいけど造船しようとして鉄鉱石で作れる鉄ブロックが無いのに気づいてびっくりしてた 

930 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:17:21.46 ID:KJQnF9RE.net
アプデ来たら起こしてね

931 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:24:13.19 ID:M4e7cxMq.net
そう言って何人のプレイヤーが眠りに着いたことか…

932 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:25:48.38 ID:Bgm8MC0r.net
その後>>930が目覚めることは無かった

933 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:02:15.29 ID:yR5+cqQE.net
>>928
コインガン

934 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:33:55.06 ID:QsXhT/IE.net
追加の装備はほとんどがドロップってのがちょっと悲しい
素材集めて作っていくスタイルのほうが俺は好きだ
いきなり落ちても微妙な気持ちになる

935 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:44:31.66 ID:kT47XfxP.net
ダイビングヘルメットが見た目装備でお気に入りなんだけど
欲を言えばArctic Diving Gearもかぶらせてほしい

まあアプデで宇宙服っぽい装備来そうだけどさ

936 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:46:35.01 ID:W5+Q+q7+.net
スタチューが溶岩に沈んだ・・・
なんでスタチューにはレア属性ついてないんや・・・

937 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:48:31.64 ID:PJ/ZLlRg.net
また、スタンダードなあるあるを…

938 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 22:49:57.93 ID:2099BmEK.net
あるある
薄い溶岩トラップの下からstatue取ろうとして2個くらい溶けた
ハート出しに使う貴重なカニだったのに・・・

939 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:01:06.86 ID:HivoKS0v.net
>>935
あれ普通にかぶれるだろ

940 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:05:59.30 ID:cRtCkC+u.net
普通にかぶれる、だと解り難いな
里芋とか山芋みたいなのかと思ったわ

941 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:24:07.73 ID:wcvcFnPP.net
えっ

942 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:29:06.11 ID:jwD+b1++.net
さすがにそれは池沼

943 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:33:31.53 ID:ezwb1jts.net
メテオ上下とdiving helmetで宇宙服っぽい

944 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:34:09.26 ID:kT47XfxP.net
>>939
ちゃんとかぶれました…すんません

945 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:38:15.42 ID:GkDba87L.net
最初から溶岩に沈んだ状態のStatueたまにあるよね?
上手く溶岩を抜いてどのStatueか楽しみに待ってると、Pillar Statueがでてきて放置して帰ったことある。

946 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:54:12.20 ID:JJBzd1o3.net
亀装備とカブト装備どっちがいいんだろう

947 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:02:01.08 ID:YxasZ65z.net
圧倒的カブト
亀は自爆前提やん

948 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:06:18.24 ID:fCh3nna/.net
亀はカブトへの繋ぎか放置で使うもの

949 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:12:04.46 ID:fk4cSi5r.net
ダメージ反射は普段使いには結構便利だけどね
わざわざ選ぶ理由はあまりない

950 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:12:41.83 ID:YxasZ65z.net
なんだかんだ装備全部ワンセットずつそろえるとすると亀の甲羅9個も必要なんだな
狙ってないと割と厳しい

951 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:12:55.54 ID:JJBzd1o3.net
そんな大差なのか
亀で吸血ナイフ振り回すの結構好きだけどなー

952 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:18:45.34 ID:eoAN3f4h.net
>>950
7つじゃね?

953 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:25:51.10 ID:16K8G5N2.net
頭と足も2個ずつ要るんだろ

954 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:47:56.14 ID:eoAN3f4h.net
展示用か

955 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 02:16:06.19 ID:Ko9tuLFv.net
なぜ魔法系にはロマン武器が無いんだ

956 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 02:31:47.22 ID:8zmoSprq.net
スレ立て行ってきます
次98でいいよね?

957 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 02:32:53.69 ID:8zmoSprq.net
と思ったらもう立ってた…
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419552057/

958 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 02:38:11.19 ID:YxasZ65z.net
>>957
スレ番的には99であってるよね?

959 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 02:44:48.97 ID:8zmoSprq.net
補足ありがとう
次スレはしっかり100になるといいね

960 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 10:26:45.13 ID:fCh3nna/.net
魔法系のロマン武器か…
全MPを消費して空から隕石を降らせ大ダメージを与える
ただし自分にも当たる

HPとMPの半分を消費してその合計数値を敵に与える
ただしショートソード並みの短射程

正直MPって回復早いからロマン武器って難しくね?
相当使い辛くないと使える魔法になるぞ

961 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 10:33:53.80 ID:We2fykY1.net
俺は一足お先に1.3の世界にいってくるよ

962 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:04:17.62 ID:cRxYWCM4.net
魔法で植物の生育を早めよう(踊りが必須)
ジャングルの茨を広範囲で侵食させる魔法とか面白いと思うけどね
足止めとダメージを兼ねる、もちろん戦闘魔法として

963 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:39:54.71 ID:T8PrtC77.net
まだアプデ来てないのか?

964 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:43:11.37 ID:9dOBx74K.net
お前も来てると思って聞いてないだろ

965 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:03:16.38 ID:i/RIR/k4.net
マダンテ武器いいね
マナフラワー装備してうちまくりたい

966 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:36:02.35 ID:41E/uZuK.net
ダメージ方向だと魔法にはスペクター装備があるからなぁ
魔法武器の良さはむしろ挙動の多彩さだから、そっち方向で下級武器をアップデートしたいな
クリスタルストームの挙動とか便利だけど、ハードジャングルあたりだと火力が低すぎて厳しかったりするし

967 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:41:28.47 ID:0OQvfxwG.net
カミソリ台風とか自動追尾多段ヒットで使いやすいじゃん
燃費悪いけど

968 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:39:57.07 ID:KeqmU/O4.net
毒の杖も火力はあるけど不便だし燃費悪過ぎ

969 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:46:07.16 ID:2KYg3P3p.net
マダンテとか実際あったら近接と射撃のサブウェポンやで
MP一発で使い切るとか完全に出し得

970 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:51:58.43 ID:RO4BOg4p.net
ピラミッドのダンジョンを作る予定はないのかなぁ
それこそ墓守のトラップで他のダンジョンよりも圧倒的に難しくしてほしいな

971 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:02:59.54 ID:fXXTZwgC.net
確かにピラミッドは中途半端だな

972 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:21:05.94 ID:Ko9tuLFv.net
せめてLihzahrd Templeくらいは欲しいね

973 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 15:41:08.08 ID:UjtmaRx9.net
トラップは防御無視のHPから計算した固定ダメージにしてゴーレムを倒すまでトラップが破壊できないようにすれば面白いと思った

974 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:10:24.93 ID:CaGPPbde.net
ワープ杖出たから遊んでたら足と首の位置が逆に配置されて即死した

975 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:16:28.43 ID:Ix/I3Ai4.net
ピラミッドゴーレム実装で新しいオモチャが増えるね

976 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:17:14.53 ID:9dOBx74K.net
どうせザコなんでしょ?

977 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:02:33.05 ID:zQHvBFCj.net
ピラミッドゴーレムとダンジョンゴーレムを追加して合体をだな・・・

978 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:05:08.44 ID:LMqklCnQ.net
ダンジョンゴーレムの黄色い版が追加されて
あの見た目同士がフュージョンはっ!ってやるの想像して笑った

979 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:10:34.94 ID:18C6jdKv.net
どーせ頭が二つふよふよ浮くだけなんだろ

980 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:21:20.59 ID:9GJ3ZbwS.net
魔法武器はそうだな、マナ使って何かブロックとかアイテムとか生成したり変換できたりしたら面白いんだけどな
設置系は割と好きだったわ、ロマンというよりネタ方向のテコ入れを期待してるんだが
飛べない内はice rodでブロック配置してフック引っ掛けながら空中移動したりしてたなぁ

植物の生育を早めるとかは欲しいわ、雑草生やす程度なら殆どマナ使わない感じで

981 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:22:53.98 ID:Ko9tuLFv.net
ごん太ビームを射出する魔法武器欲しいわ
地形破壊有りとかだと凄い楽しそう

982 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:23:50.21 ID:We2fykY1.net
1.3になったらライフフルーツを使ったレシピを追加してくれや
一応使い道ができると信じて集めてるんだけどさ

983 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:26:00.52 ID:9GJ3ZbwS.net
そういや地形破壊ある魔法武器は無いな、近接武器も無いが
その辺が来るとリソース有りで破壊する遠隔武器との差別化が難しくなりそうだから来るかは分からんが

984 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:26:27.21 ID:16K8G5N2.net
>>980
飛べるようになってからの方が氷使ってるわ

985 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:32:42.98 ID:9GJ3ZbwS.net
>>984
羽休め用の土台作れるしな、今でも携帯して世話になってるな
建築でもこれがあると空中にブロック配置する時に便利だから中々良い物だわ


トラップ溝作ってて思ったけど、いつかトラップがmobに対して無効になる日が来そうで怖いわ

986 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:36:56.13 ID:JF25lAZs.net
僕はMAPを広くして新しいバイオームかバイオームに要素追加して欲しいと思いました。(こなみ

987 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:39:48.59 ID:PBT2up1n.net
逆に1.3で数増えすぎて逆に何したらいいのか分からなくなりそうだな

988 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:50:30.15 ID:18C6jdKv.net
マップもう一回り横に大きいサイズ欲しい
深さは流石にもういいや

989 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:52:01.74 ID:m6vIpkO0.net
アイスロッド便利だよな。俺も常に携帯してる
俺は魔力消費してカーソル位置に水一ブロック生成させたり溶岩一ブロック生成させる魔法が欲しいわ

990 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:09:58.39 ID:+XX9ZPgc.net
むしろ縦に深いというか正方形に近いくらいのマップがほしいわ
下に掘り進んでる時が一番探索してる感じがする

991 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 22:44:23.30 ID:LMqklCnQ.net
縦BIGマップと横BIGマップだな
全体としての大きさは対して変わらないけどアスペクト比を縦横入れ替えたみたいな
しかし横に関してはバイオームとか小物的にもうちょっと欲しくなるよな
一つのワールドに全部をってなるとちょっとさびしいサイズな気もするし
どうしても複数ワールド前提みたいな感じに

992 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:02:17.09 ID:IGl9Whw5.net
つまり初代ザナドゥみたいなマップか

993 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:28:21.70 ID:XrOynp3A.net
天空の方に雲をかき分けて進むマップを作ってほしいな

994 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:38:54.90 ID:fCh3nna/.net
雲をかき分けて電撃トラップに撃たれながらたどり着いた先には何処かで見たような空中都市があるんですね

995 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:39:22.94 ID:9dOBx74K.net
>>994
ええなそれ

996 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 00:01:03.97 ID:Ix0BH28O.net
http://i.imgur.com/sL0JubC.jpg?1
2種混じってる宝石部屋初めて見た記念

997 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 00:05:38.37 ID:6l/MmCxI.net
>>994
龍の巣だ!(無数のワイバーンさんが渦巻いてる図)

998 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 00:38:27.00 ID:sOXyky3+.net
>>997 おいしいな

999 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:30:58.15 ID:+bRgVAjy.net
ピラミッドボスは全能の目で

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:22:03.91 ID:XJtsq0dy.net
>>996
むしろ一種の宝石部屋のがめずらしくね?

1001 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 03:13:26.78 ID:2wJDCxBc.net
頭お化けと妖精同時に使えないかなぁ。高速掘りしてる時は自分の位置に居てほしいんだよなぁ

1002 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 04:28:03.21 ID:f9e06tjd.net
>>996
どうやって入ったんだ?

1003 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 04:48:21.38 ID:e3xAWeyp.net
そりゃワープ杖だと思うけど

1004 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 08:19:31.33 ID:dTwPbs/8.net
次ここか
Terraria | World 98[転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419552057/

1005 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 08:55:49.91 ID:227GqNAh.net
埋め

1006 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 08:56:15.23 ID:227GqNAh.net
1000なら今週アプデ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200