2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $72K

1 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 02:03:19.51 ID:fSV7E2cN.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」「Fugitive」の5種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
Perkシステムが追加され、スキルとは別枠で能力を更に特化できるようになった。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて\2,980でダウンロード販売中

【2ch wiki 】.   http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり

PC版はSTEAM等にて\1,480でダウンロード販売中
DLC Wolfpack \980

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki 】     http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1414659124/

次スレは >>950 が建てること

前スレ
Paydayシリーズ総合 $71K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415414896/

2 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 06:40:23.87 ID:qxyQVurQ.net
>>1
そろそろマンネリになってきた
L4Dみたいにマップ作成とかできたらよかったなぁ…
Payday2の仕様的に難しいのはわかるが

3 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 06:48:16.01 ID:f5UVclVm.net
このゲームでマップエディット欲求とか一切ないわ

4 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 06:51:00.16 ID:kbxFVuWW.net
武器・マスク・スキル
結構試行錯誤の幅は広いぞ

5 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 06:51:19.89 ID:cb9HmXUn.net
そうとう資金は貢いでるけどあまり見返りがないね・・・

6 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 07:05:13.82 ID:euwGIcGh.net
宝石店「mod入手は実績解除で頼む!」

7 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 07:15:34.16 ID:78ZRuJdJ.net
脱獄やってると1の移動多いマップを2でやりたくなるな

8 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 07:24:25.25 ID:bv+3YVm2.net
あの宝石店は保険屋からはもうブラックリスト入りだろうな

9 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:00:51.57 ID:rFR7j267.net
死にたい人にお薦めの危険な街ワシントンDC

・武装した警備員4人なら大丈夫だろうと思っていたら更に重武装の4人に襲われた
・銀行から徒歩1分の路上で通行人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体袋が転がっていた
・宝石店が襲撃され、気がついたら僅か数秒の間に根こそぎ盗まれていた。
・車で現金輸送車に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・ショッピングモールが強盗に襲撃され、テナントも「窓も」全て破壊された
・銀行の1/3が強盗被害者。しかも一度も破られたことが無いという都市伝説から「大銀行ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって巡回に行った警備員が5分後袋詰めで戻ってきた
・「山奥なら襲われるわけがない」と言った研究者が核融合炉を盗まれ縛られて戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「歯ブラシ強盗」 歯ブラシを手に持って警備員に襲いかかるから
・宝石店が強盗にあう確率が150%。宝石を盗まれた後ティアラまで奪われる確率が50%の意味
・ワシントンDCにおける強盗事件による死亡者は1日平均400人、うち約390人が警察関係者

10 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:05:06.90 ID:ypjpVOwV.net
評価する

11 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:07:47.22 ID:0WPQ7ak3.net
ドッジマン蹴っていいよね?
やたらとでしゃばってくるのが多すぎ
X-100で効率的なプレイをなんでやろうとするんだろうか?
一人でせっせと誰よりも早くミッションを進めてる
rep100でやる事ないんだからのんびりプレイしてろよって思うね

12 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:16:23.04 ID:VB6PQiqK.net
やることないからこそ色々ビルドして遊んでるんだが

13 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:16:41.54 ID:NEaEIlUq.net
マップエディットか
でもこれの場合、声優のほうが重要じゃないだろうか

14 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:23:10.46 ID:diWrvUF8.net
>>11
知らんがな(´・ω・`)

15 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:30:33.51 ID:FeV67oWj.net
2ch HOXTON BREAKOUT DAY1 DW 攻略記事の
>Vanの荷台にバッグを置いて位置を確認できるようにしておこう。
ammoかmedi bagをvanに設置して目印にするってことだろうけどありえない
wikをi編集してる人達って一体どういう層なの?w

16 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:33:33.08 ID:2ejA0gk9.net
煽るわけじゃないがたしかにそれはよくわからない

17 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:34:54.20 ID:kbxFVuWW.net
なんか既視感があると思ったら$70の451くんか

18 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:38:58.67 ID:78ZRuJdJ.net
いつ執筆されたかわからんが、リリース直後なら車がもっとランダム性もってると思ってたとかでわからなくもない
気になるとこはちょいちょい直していけばいいんじゃね?wikiなんだし

19 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:42:37.27 ID:9v25skir.net
ざっと目を通したけどOK以下の攻略でも
荷台におかないと無駄が出る→基本荷台に設置するのが当たり前とも取れる書き方がしてあるな
DWだろうと駐車場は弾とメディ一つずつでもクリアは可能だから駐車場までの道のりは要所要所に置いた方が安定するんだよな
でも煽るのはやめような

20 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:42:46.47 ID:wJVkvJ4Q.net
逃げる直前のVANにammo設置しろって事じゃね
無くても所見余裕で行けたから知らん

21 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:45:32.61 ID:qxyQVurQ.net
そもそもあれバンじゃなくてピックアップトラックじゃね

22 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:49:33.21 ID:8d5xOv72.net
面倒だからブーブーでいいよ…

23 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 08:53:42.57 ID:FCDke9WA.net
        ,へ,__
      _|  i `ヽ
     .//|  〇__( ^p^) ぶーぶーくんれんしょあがりをなめるなよ
     (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
    .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
   /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;
  ‐┼―  _l_ヽ |     
   | ⌒    | |   |     
   / ー   / J   ヽ_/.

24 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 09:00:34.22 ID:nE3fefs9.net
infamyに向けてFSと影のマイナス消しとくか

25 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 09:01:51.24 ID:8d5xOv72.net
wikiはDW ラウドでsawを使うならCarbon Bladeが必須と書かれてたり割とカオス
スキル解説の方では微妙だよ!と書かれてるのに

26 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 09:13:27.96 ID:ZMeiuvke.net
武器枠2倍位に増やしてくださいお願いします

27 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 09:40:45.65 ID:qNJEq+9t.net
前スレのマーフィーの実績の話だけれどhoxhudいれてloot数がゼロのパターンまでリスタするだけだよ
もちろん相当な数リスタするけれどわざわざ金庫開けなくてもわかる時代やねん

28 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 09:43:18.80 ID:V3dmUr4E.net
クリエイティングゲーム→エラー
なんやなんや

29 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 09:52:09.40 ID:qxyQVurQ.net
>>27
それは思いついたけどあんま入れたくないんでやってない
あとあれだけだし最後の暇つぶしにまったりやるよ

30 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 10:51:45.92 ID:97e144vZ.net
セントリー先輩「マンネリ?それは俺を使いこなしてから言うんだな!」

31 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 10:59:31.27 ID:ipmIDWHO.net
驚いた、二次大戦武器DLC来たのに軍オタ銃オタが沸いてない
案外平和なんだな

32 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:03:18.81 ID:5abeGaYq.net
実用レベルじゃないのわかりきってるし
どうせ鉄板武器の地位は揺るがない

33 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:07:50.47 ID:AAzTAwpet
DLCのページ、足場札束じゃねーか

34 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:15:01.78 ID:vSX2Rg1v.net
高火力だろう武器はMG42だけだしなぁ
まぁどうせ反動が物凄かったり精度最悪なんだろうけど

35 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:27:58.22 ID:WHFgB5au.net
スナイパーライフルが気になる。モシンナガンかな。

36 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:36:13.64 ID:rCfZhLL+.net
一緒にDWloudしてくれる友達がいないんですがどこで作れますか?

37 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:36:31.14 ID:tuCM3ZGo.net
ロシアのボルトアクションだというし、写真はモシンナガンを愛用した狙撃兵のヴァシリ・ザイツェフだし、十中八九モシンナガンでしょうね

38 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:39:31.19 ID:S+j7MJlH.net
カスタムしたらkar98kになるとかだったらいいなあ
German kit見たいなModがあるとか

39 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:41:23.82 ID:gxGpX1+3.net
またセール待ちdlc増えたんか

40 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:52:38.96 ID:5EXv9oLl.net
>>36
何時間やってるか知らないけど、普通に野良でやってればフレンドなんかバンバンくるでしょ
ここで募集してフレンドになるひとはいないと思うよ

41 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 11:58:46.85 ID:rCfZhLL+.net
wolfは300時間やっても招待0なんだ

42 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 12:04:33.95 ID:aOT4vbB2.net
フレいなくてもWorldwideでやってればいずれ取れる
野良の方がやりごたえあって良いぞ

43 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 12:08:08.48 ID:gxGpX1+3.net
DWやってると途中で飽きてくるんだけど単にペイデイに飽きてるだけな気がしてきた

44 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 12:10:16.77 ID:a8/ilVcd.net
v100になってから低難易度のjob参加するようになったけどいろんな人がいておもしろいよ、DWは野良だとギスギスしすぎて本当疲れる

45 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 12:21:16.27 ID:dDySi30b.net
infamy解放のソースくだちゃい

46 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 12:25:15.69 ID:rCfZhLL+.net
DWに慣れるとOK以下は退屈だが、夜ぐらいしか人いないんだよなぁ
海外はゲームにならないチーター率高いし

47 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 12:30:21.94 ID:Wd1UsMNN.net
それぞれのDLCが無くても砂銃とLMGが一つのDLCで1種類ずつ使えると思えば…
ある意味新規向けとも言える

48 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 12:42:55.90 ID:7PSqZxCe.net
たしかにやってたら申請結構来るしフレンドとわいわいやりたいなら積極的にいくべきだと思うよ

49 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 12:55:15.85 ID:FCDke9WA.net
フレンドの数が0だとフレンド招待はあまりこない
10以上ならpaydayやってるとそれなりに来る ソースは俺

50 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 12:57:44.66 ID:hpLJUbob.net
DWとかOKでいい動きしてたりでまたこいつの名前覚えとこうとかまたやりたいって思ったらフレンド申請しちゃえよ
向こうによっぽどの理由がないんだったら断る理由もないしな

51 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:02:47.56 ID:rCfZhLL+.net
こっちから仕掛けるべきなのか...
っても、どうせならVCとか使いながらわいわいやりたいんだけど、そういうコミュとか無いもんかね
野良フレぐらいじゃそこまでせんでしょ?友達いないから周りがどうか知らないけど

52 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:05:16.04 ID:hQlBgxbW.net
コミュニティは検索かけることができるんですよ(小声)

53 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:05:32.14 ID:VB6PQiqK.net
野良フレでもなんでもいいからそこから仲良くなればいいじゃん

54 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:08:10.20 ID:Wd1UsMNN.net
この人と良くマッチングするなーって思ったら
仲良くチャットしながらその流れでチャットじゃ面倒臭いですしvcしません?
ってするとおkおk:Dっと返してくれるよ
一回こっきりだとそこで途絶えるけどまた続ければ今後別ゲーにも誘われる様になる

55 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:21:27.68 ID:0Bh0vcRl.net
あかんニートバレしてまう

56 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:24:50.43 ID:FCDke9WA.net
ホストしてる時に以前一緒にプレイして楽しかったヤツが来ると心強くて嬉しいが
運良くまた会ったくらいがちょうどいい で俺はPAYDAY2で一緒に遊ぶヤツはPAYDAY2だけ一緒に遊べたらそれで満足なので
詰まる所フレンドはいらないマンである OK以下で色んな人と遊ぶの楽ちい

57 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:33:58.56 ID:wkHtQzTL.net
指示厨やPaydayプロや自称Wiki編集者のVC
おそろしい

58 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:37:16.63 ID:wJVkvJ4Q.net
そしてWolf

59 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:42:54.55 ID:hQlBgxbW.net
ホホホホホウヒャ〜〜〜〜wwwwwwwwとか奇声あげながらLMG乱射してWolfごっこしてたらゲーム内VCもONだった上にホストがストリーム配信中で大変なことになった俺の話はやめろ

60 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:49:45.56 ID:DO5SXGre.net
くっさ

61 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:51:11.70 ID:BG96OZ4R.net
きっしょ。

62 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:52:20.42 ID:lEWgHp+5.net
http://www.youtube.com/watch?v=auTSDTr0KAY
こんな感じか

63 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 13:54:26.71 ID:T7LM8duP.net
wolfごっこはwolfでない人がやらないと

64 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 14:21:50.87 ID:hQlBgxbW.net
やっぱ酔っ払ったりそういう薬飲んでる時にやったらいかんわ

65 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 14:27:40.50 ID:EOzC0lyb.net
こんなヘビーいたら専属メディで付くわw

66 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 14:28:24.38 ID:hpLJUbob.net
うるさい奴やキチガイが流れを作るってのは割とよく見る

67 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 14:56:40.38 ID:rCfZhLL+.net
タレット弾薬回収してた人たちお疲れ様
実績ありがとう

68 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:03:03.46 ID:YPz0mVY8.net
何回か一緒になって言葉こそかわさずともフレンド感覚でいたら
なんの前置きもなくキックされたんだよな〜。
それ以来なるべく同じ人とはやらないようにしてる。

69 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:03:33.01 ID:gxGpX1+3.net
ゲーム内vcってプッシュトークじゃないっけ?
普段使わんからわからないけど

70 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:07:31.45 ID:F0Pyafhx.net
プッシュtoトークのチェック外したら垂れ流しってことはないよな

71 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:11:47.55 ID:oyLmnnd9.net
>>41
やめろ

やめろ

72 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:33:12.42 ID:hQlBgxbW.net
プッシュTOトークか否かの設定があるんで垂れ流しにもできる。
垂れ流しというよりは、ON/OFFトグルと押下中のみ有効(プッシュTOトーク)の設定なんだけど。

73 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:33:36.97 ID:8YDJThHO.net
\Wolf in custody!/

74 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:37:26.56 ID:3nEr4pmw.net
800時間やって招待0の上、フレンドの部屋に入ったらなんで私の部屋に入ってくるんですか?って言われた俺みたいのもいるから安心しろ

75 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:42:26.31 ID:BG96OZ4R.net
バイポッドはよ

76 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:42:38.96 ID:aOT4vbB2.net
>>74
なんだそれわろたw

77 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 15:50:18.69 ID:T7LM8duP.net
無言で入ってきてステルス失敗して無言落ちする”フレ”もいるぞ
野良と変わらんw

78 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:00:21.14 ID:vSX2Rg1v.net
ダイアモンドとカジノJOBは今年中に出せるのかねぇ・・・

79 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:22:06.79 ID:VoWG4k6I.net
射的に精を出してるときにそっと傍らにaid kitを置いてくれるwolf。

まさに内助の功。そのようなwolfに私はなりたい。

80 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:23:01.69 ID:3nEr4pmw.net
>>79
Medibag持ってこいゴミ

81 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:28:15.20 ID:qxyQVurQ.net
>>78
今年中は無理じゃね
たぶんライオンから供給されんじゃないかな

82 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:30:46.37 ID:fSV7E2cN.net
>>81
今年中のコンテンツはoverkillで、来年からはライオンでしょ

83 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:40:10.71 ID:hQlBgxbW.net
少なくともCrimefestの時の告知では
・Lionはレベルデザイン中心で協力する
・来年初旬にDLC「The Bomb」、新契約者「The Butcher」を追加
といってるから、CasinoとTHE Diamondは別でOverkillがやるはずだけど……

84 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:42:53.39 ID:fSV7E2cN.net
>>83
あの言い回しだと、来年もgageオジサンの銃ばら売りあるんだろうなあ

85 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:43:24.34 ID:hpLJUbob.net
体力を限界まで減らしてバーサーカーだラッキーと思ったらエイドキット置いてすごい剣幕で呼ばれて困る

86 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 16:59:28.82 ID:yvuV01N5.net
>>79
マジでaid使えってうっせんだよ
今、電源守ってラッシュ中だろ?使ってほしけりゃ目の前に置けよ離れた所にゴミ置くな
そんな奴らばっかりでうんざり

87 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:04:18.56 ID:0N6FXqc3.net
なんでやWolfは目の前に置いたやろ

88 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:05:34.72 ID:xh3oQFJW.net
>>80
これは友達できませんわ

89 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:06:26.19 ID:kbxFVuWW.net
近くに置こう→あれっ気づかずどっか行きやがった
こうなるから視界に入るであろう場所を選んでそこに賭けてる

90 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:14:18.20 ID:hQlBgxbW.net
流れるような>>74>>80で大草原不可避

91 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:15:20.85 ID:3w5gTc8P.net
>>80
なんで私の部屋入ってくるんですか?

92 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:17:03.44 ID:F0Pyafhx.net
>>80
なんで私の部屋入ってくるんですか?

93 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:22:30.70 ID:vENO9DgZ.net
>>80
なんで私の部屋に入ってくるんですか?

94 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:25:22.47 ID:qxyQVurQ.net
>>82
だから、無理だろうから来年にしわ寄せになってライオンが
作ることになるんじゃないかって話をしたつもりなんだけども
crimefestの二項目すら延期してるわけだし

95 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:27:08.72 ID:oyLmnnd9.net
THE CRIMEFEST
   IS SIGH

96 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:28:22.91 ID:3nEr4pmw.net
heistのマップはすでにあるんでしょ?
ならライオンがレベルデザインして出すんじゃないの

97 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:35:40.53 ID:zQpw070S.net
lionのjobもsimonさんが曲作ってくれるんですか?

98 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 17:55:36.25 ID:AAzTAwpet
>>91>>93
やめてげてよぉ

99 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:38:06.23 ID:ph2TgsEM.net
DLCで寿命を延ばす楽しさもあるんですが
単体の値段を下げてほしいな。
安いんだけど数重なってくると。

100 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:42:29.36 ID:T7LM8duP.net
お布施です

101 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:44:18.07 ID:3nEr4pmw.net
まぁ新DLCで初心者でもコレ買っとけばloud行けるみたいになればいいね
それなら全部買う必要ないし

102 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:49:14.47 ID:kbxFVuWW.net
SRとLMGが一緒に含まれてるから、それぞれの特性をつまみ食いできていいかもね。
DLC買いあぐねてる層への購買意欲促進になる

103 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:51:08.12 ID:iBKXXHh4.net
MOD PACK出してくれないかな
ドラムマガジンとかリロード速度うpとかファイアレートうpとか
もっと性能をカスタマイズ出来るようなMODほしい

104 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:53:38.14 ID:oyLmnnd9.net
パッケージで全種類からランダムにドロップする位にしてほしいんだけど

105 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:00:27.28 ID:EdbGocd8.net
俺はMAC10アキンボをお願いしたい

106 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:03:10.06 ID:oyLmnnd9.net
そろそろロケランがほしいな
あとクロスボウ

107 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:04:44.29 ID:ypjpVOwV.net
BF3みたいな泥臭いクロスボウ超欲しい

108 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:06:57.74 ID:F0Pyafhx.net
SRとLMGが揃えばあとはHE弾とグレも欲しくなるな
GAGEmodもあると楽しそう

109 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:07:29.18 ID:8d5xOv72.net
>>44
野良DWは全然ギスギスしてないじゃん
kickしまくるhostならjob中でも下手なやつや低repが無言で蹴られて
kickしないhostならjob中でも下手なヤツや低repが即見切りをつけて無言で抜けてくだけ
比較的まともな動きの人は失敗したら抜ける
ギスギスというかむしろ淡々としてる
極々稀に指示厨君やイラきてるhostが何か言ってることもあるけど本当に稀
あと[TW]がよくhelpって言ってる

110 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:29:44.77 ID:jNAO7nzj.net
TWとかが事あるごとに…ってわざわざ書くのは何なんだ、不満はあるが英語が分からないとかそんななのか
勝手に突っ込んだりぐずついたりで収監されてる低repや明らかに養殖なV100が大半だけどさ

111 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:29:57.28 ID:hQlBgxbW.net
下手なやつや低Repは収監されて「?」なまま抜けていくんだよなあ……
見切りつけられる能があるなら「下手」じゃないし、DWに場違いな「低Rep」じゃ入ってこないでしょ

112 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:51:23.60 ID:OHXaZV2A.net
==

頃していいすか?TW勢

113 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:52:57.21 ID:cb9HmXUn.net
pocoでいちいちチャットに人のステータス書きだしてる根暗きめえよ

114 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:53:03.37 ID:8YDJThHO.net
TWってタグ付けたシナチョンだろどうせ

115 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:58:10.21 ID:lmH7maGU.net
脱獄でC4って有効だと思うんだけどなあ
DWならともかくOKで蹴られたよ

116 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:58:52.42 ID:oyLmnnd9.net
たまたま下手糞に当たっちまっただけだろ
TWタグに恨みぶつけてもしょうがないよ

117 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:04:48.47 ID:0Bh0vcRl.net
ドッジマンと組むとHE弾やらグレやらに巻き込んでしまって申し訳ないわ
せっかくのSwang Song中とかにもやらかしてもうた

118 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:08:15.62 ID:8d5xOv72.net
>>115
OKならc4の方がサクサク進むのにね

119 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:15:22.87 ID:EOzC0lyb.net
>>113
そんな根暗にキル負けてダウン数貼られて匿名掲示板でウサ晴らしする人生
さぞ楽しかろう

120 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:16:58.32 ID:78ZRuJdJ.net
>>117
3人ダウンしてる時、メディキット近く、4人まとめて爆破以外のFFは気にする必要ないよ
本当に一瞬で終わらせるような致命的なこと以外は心に余裕がありゃ大体許してくれる

121 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:22:48.40 ID:hQlBgxbW.net
SwanSongなんかライフ0になって数秒しないと判別付かねーからなあ……
オレンジのハイライトが出ても、スロー演出食らってる時はダウンまで2秒ほど歩いてるように見えたりする、SwanSongの低速移動とほとんど見分け付かん

122 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:28:54.36 ID:rFR7j267.net
気にせずグレポンとかぶっ放すな俺は
味方の攻撃範囲でダウンするような奴は半端な奴
自分のスキルを省みずに素直にアーマーを
着ないような奴に遠慮する必要は無いね

123 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:30:54.62 ID:G7wKy6dQ.net
超初心者な質問なんだが、Threatってwiki見ると"大きいと標的にされやすく、敵が回避行動を取りやすくなる"ってあるんだがこれはつまり高くなると逆効果のマイナスステータスなのか?
威嚇ってあるからOppressorつければDominatorで降伏させやすくなるのかと思ってつけたりしてたんだけど無意味なのかこれ

124 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:30:56.54 ID:kbxFVuWW.net
swansong使ってsawで銀行の貸金庫開けしたら楽なのかなあ
それともバレットストーム同様にsawはリロードいるのかね

125 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:31:24.42 ID:kXOeTEOo.net
GL40ぶち込みたくなる集団に突っ込むドッジマンは
どっちみちダウンするだろ

126 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:33:15.29 ID:3nEr4pmw.net
>>123
敵を惹きつける効果はない、基本的にデメリットはそんなにないと思う
wikiに書いてあるのは間違いやな
あとドミネーターはシャウトの威力によるだけで関係ない

127 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:37:23.20 ID:pUDJBUVa.net
基本的に日本語wikiに書いてあることはガセ半分と考えて読め
読者も編者も初〜中級者向け

このゲームでわかってる奴は本家wiki見てる(と俺は信じてる)
あっちはOK公認印がついてるだけあってキッチリ書くこと書いてある

128 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:42:17.03 ID:3nEr4pmw.net
本家wikiこそ、こんなこと載ってなくないか?
jobの情報とかは事細かに載ってると思うけど
Steamガイドやらredditの検証とか見たほうがいいんじゃね

129 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:44:46.71 ID:la3gXkag.net
2ch wikiってつけてんだから編集すればよい

130 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:46:11.29 ID:lmH7maGU.net
敵の回避行動って側転したり横っ飛びするアレでしょ
隙を作るのが目的っぽいけどあれやられるとそれはそれでウザイんだよな
足止めて攻撃しててくれたほうが頭狙いやすいし

131 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:47:17.11 ID:uMLSnwIv.net
昨日からドッジマンに親でも殺されたのかってやつがいるなw

132 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:47:55.61 ID:wFO4HLkw.net
英語wikiには敵を釘付けにする効果しか書かれてないね>threat

133 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:48:47.34 ID:MDiRAP8W.net
ドッジマンに弾全部拾われたならある

134 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:49:55.40 ID:3nEr4pmw.net
ショットガンナーが敵処理してるのにそこにグレポン打ち込んで来た挙句弾全部持ってくドッジマンはいる

135 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:50:12.75 ID:OxHkdpC1.net
今はむしろドッジマンを殺してしまった人しか居ないような

136 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:52:04.05 ID:hQlBgxbW.net
数スレ前に出た話題だけど、
Threat値は敵に回避行動(頭を下げ隠れる、遮蔽物へ逃げ込む、左右へ飛び逃げようとする)を起こさせるのに必要なパラメータ

降伏・標的選択には一切関係無い……という非常に詳細なSteamガイドがある。信ぴょう性は知らんがまあ多分そのガイドは合ってるんじゃないですかね。
降伏しやすさに影響するのは敵のHPがあと何割かってところ。
標的選択は「お互いが見える」「音などで存在に気付いた」「距離が近い」「自分を攻撃・照準している」などの要素を加味した優先順位用のポイントが敵1体ずつに割り振られてる

137 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:57:29.28 ID:MDiRAP8W.net
ドッジマンの方は弾拾わないでもらえますか?
ほかの味方のことも考えてください
キル数トップを目指すゲームではないですよ^^;

138 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:59:10.71 ID:F0Pyafhx.net
ドッジマンのアグレッシブさは異常だからな
楽なんでいいけど

139 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 20:59:50.93 ID:kbxFVuWW.net
じゃあこれからはグレラン撃ちながらammobag使うことにするよ

140 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:00:27.84 ID:oyLmnnd9.net
うまきゃいいんじゃないの

141 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:03:10.29 ID:oyLmnnd9.net
SwanSong中は移動速度落ちるからSaw効いたとしてもあまり動けなくて効果的ではなさそうな

142 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:10:04.61 ID:+avbrre7.net
怒らせちゃったね!俺のことね!ICTVGL40FLaceおじさんのこと本気で怒らせちゃったね!
誰がグレランで雑魚の塊吹っ飛ばした跡をドッジマンで爽快に弾とって良いっていったオラァ!!

143 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:11:12.52 ID:uMLSnwIv.net
やべーこえー
これからは俺もグレランの弾補給Ammobag使うわ^^

144 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:12:54.47 ID:0Bh0vcRl.net
HoxBODWPro二日目でハッキングも残り一つってくらいで迷惑かけたからなあ
あのJobはドッジマンいると楽ってここでも言われてたし口が裂けても悪く言えん
MMEnfでやってるがMMTecに振り直してゲッタファッカはドッジマンに任せるべきなんかなあ

145 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:13:53.38 ID:wJVkvJ4Q.net
ドッジマンってだけじゃ別にどうも思わないけど、後ろから弾かっさらってく奴とバッグ運ぼうとしない奴はwolf以下
何回もやられるとFSのタンクにぶちこみたくなる

146 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:22:19.64 ID:hQlBgxbW.net
Wolfがいないと普通のドリルすらあったかどうか怪しいんだよなあ……

147 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:00:07.13 ID:AAzTAwpet
ドッジマンに関してはメンバーのバランスが重要だと思う
1人軽装で飛び回ってオブジェクト進行や、味方の蘇生・援護などする役割の人は居てもいいと思う。
但し、2人もいらん

148 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:57:54.58 ID:XLBx855w.net
ドリルでブルドーザーは殺せないんですか?

149 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 21:59:17.93 ID:OV9op3WU.net
Threatの細かな情報は知らんけど
スナイパーライフルをブルの背後から撃ったら
振り向いてこっちに撃ち始める事ならよく体験する

150 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:00:30.15 ID:hQlBgxbW.net
だから攻撃してきたプレイヤーに標的が向きやすいって言ってんじゃねえかよ(棒読み)

151 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:02:25.78 ID:ABhzAeTi.net
>>148
実は次のアップデートでブルへのドリル設置を可能にするスキルが実装される
近接武器じゃなくて普通のドリルと同じようにF押しっぱなしで設置するよ

152 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:02:29.24 ID:T7LM8duP.net
どうしてこうなるまでほうっておいたんだwolf

153 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:09:11.20 ID:DpIFYUqQ.net
>>151
おい!起きろwolf!

154 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:09:17.80 ID:fSV7E2cN.net
>>152
それだとwolfが常識人みたいな立ち位置なのでNG

155 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:19:55.05 ID:d9R9i8b+.net
http://overkillsoftware.com/gagehistoricalpack/
なんかもうDAY2来てるけど

156 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:21:11.55 ID:ZF6yxu2Y.net
ドッジマンていうか人が殺した敵の弾をまとめてかっさらっていくのが
移動早いからドッジマンが多いてだけなきがする
どちらにせよ、野良のドッジマンはゴミ多いけど
aidもってるたらほぼ確実に

157 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:21:15.60 ID:3nEr4pmw.net
モシンナガンマガジン5の弾25発のダメージ280
う〜んこの

158 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:22:05.61 ID:3nEr4pmw.net
武器枠拡張だってよ
やったぜ

159 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:22:17.52 ID:Uale5rYs.net
モシン産廃だなこりゃ

160 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:23:26.39 ID:fSV7E2cN.net
>>155
buzzsawでどれだけ精度と威力両立できるか以外、特に興味が
それで前スレで武器枠足りねえって言ってた奴は喜べ

161 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:23:39.90 ID:ABhzAeTi.net
R93から装填数、所持弾数をちょっと減らしてレート、ダメージをちょっと上げたぐらいか
まぁまるっきりダメって訳じゃないんじゃないかな

162 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:26:16.88 ID:fSV7E2cN.net
death wishでbulldozer以外1発ならモシンナガンまだ息出来るんだけど、たぶんダメージ足りない

163 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:29:27.45 ID:t9EeY0Uw.net
Broomstickがどうなるかを注目してたんだが
威力たけーけどこの弾数、精度だと微妙だな

164 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:34:42.76 ID:tuCM3ZGo.net
どの鉄砲もmodでどれだけ化けるか気になるね

165 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:35:22.49 ID:1k0WbI5O.net
流石に今回はすぐ買わない

166 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:39:12.32 ID:hpLJUbob.net
金玉マガジンは何時来るの?

167 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:43:34.09 ID:w+r1ma7q.net
早々にSniperとShotgunとかいう壊れDLCを出したせいで後が全て劣化になる無能っぷり

168 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 22:53:45.23 ID:hQlBgxbW.net
Day2
・LMG:Buzzsaw 42(MG42)
 150発装填、所持弾数450発(最高値更新)、毎分1200発(最高値更新)
 瞬間ダメージに期待出来る。篭もり向けLMGの座をKSPから奪うことになるか。
・SR:Nagant Sniper Rifle(モシン・ナガン)
 5発装填(同R93)、所持弾数25発(R93は30発)、毎分60発(同Rattlesnake)。
 ダメージは280とR93より30高い。この差がどうでるかによっては選択肢のうちに入るかも。
・SMG:Patchett L2A1(スターリング短機関銃L2A1)
 20発装填、所持弾数80、毎分550発(SMG枠最低値)。
 一見ゴミだが低発射レートは扱いやすいかもしれない。
 ダメージ35精度12と初期からそこそこなので、パーツによってはそれなりに戦える奴かも。
・Pistol:Broomstick Pistol(モーゼルC96)
 10発装填、所持弾数80発。ダメージ33。
 高めの威力が目につく。パーツ次第ではSignature.40といい勝負が出来るかも。
 実銃には20発マガジンやフルオート射撃が出来るモデルがあるが果たして。

武器枠を拡張。現在からちょうど2杯の72スロットに。
この枠拡張にはDLC購入ではなく、公式コミュニティ参加が必要となる。

169 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:00:10.42 ID:nbEoZAnw.net
>>168
ありがたや

170 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:04:30.33 ID:uMLSnwIv.net
Rattle並みのレートでR93以上の火力でるんだったらまあいいんじゃね

171 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:06:15.44 ID:t9EeY0Uw.net
Equilibrium ACEでStrykのROFが1800になるが
素の状態では一番といえば一番か

172 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:06:47.75 ID:zQpw070S.net
R93は装填数6やろ

173 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:08:09.48 ID:hQlBgxbW.net
ごめんR93は6発だわ また今日もボケかましたか……

Buzzsaw42の最高発射レート・最高所持弾数がすげー気になる
威力書き忘れたけど、素のダメージはKSPより上(もともとKSPより他LMGのほうが素も改造後もダメージは上)
多分精度や安定性は相当お粗末なことになると思う、リロード速度もヘタすると最長になる、かも……?
OK野郎個人としてはPatchettとBroomstickにもちょっと期待。

174 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:09:02.44 ID:euwGIcGh.net
1つのDLCでスナLMG両方味わえるならええんちゃうの

175 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:09:12.80 ID:8YDJThHO.net
MG42の形を見たけど
なんかかっこいい…ドキドキする

176 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:10:14.53 ID:BG96OZ4R.net
普通に使えそう

177 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:17:00.41 ID:vSX2Rg1v.net
MG42が威力40超えたらFAMAS以上の超火力神LMGになりかねんな

178 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:17:10.45 ID:kbxFVuWW.net
スカルドーザーがHEジャッジガンのクリティカル3発で沈んで気持ちよかった

179 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:17:19.62 ID:MDiRAP8W.net
過去武器だからマズルやバレルに便利なMODつけられなかったらどうしよう

180 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:17:30.58 ID:EdbGocd8.net
RoFの高さだけでKSP選んでた俺は
MG42の1200は魅力あるわぁ

181 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:24:26.22 ID:qxyQVurQ.net
モシンがちゃんとクリップで装填するんであればリロードが早いかもしれない

182 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:28:52.60 ID:oyLmnnd9.net
R93しか使えないおじさんにとってモシンは朗報
modで更に差別化されるといいね

183 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:31:48.65 ID:yY5rlP4u.net
http://pd2skills.com/#/v3/mda:eqrSopkLmHIjEDa:gOKlhEFGCa:feCa:icea:pA8h8::w53

スキル振りこんな感じなんですが、アドバイスあったらお願いします

方向性性としてはLoudとStealthがそこそこできる感じでperkはHITMANです

184 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:36:16.82 ID:FCDke9WA.net
産廃 うんこ 劣化 不買 単発のネガキャンの多さよ
Modでどう変わるか分からんし俺はそこそこ期待してるわ

185 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:47:00.86 ID:hpLJUbob.net
最近バッグリレーにハマってる
野良でたまにダイレクトキャッチしまくると察した相手が俺に向かって高めに投げてくれるから楽しい
一つ問題があるとしたら受け取る俺がフリスビーを投げてもらって全力疾走して飛びついてる犬のように見えることだ

186 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:54:39.87 ID:4cXAA7p1.net
MG42といいモシンといいサイレンサーが付けたくなるような性能値だわ
消音武器強化スキル2種あれば専用mod次第だけど
MG42はダメージ40精度12まで上げられそう
安定はリーダーシップACEも込みで38ぐらいかな
モシンはダメージ300を越えるだろうからDWでも茶スワを胴体でも1撃で倒せるかも

187 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:54:40.87 ID:QF8D2k/G.net
年末のセールで半額になるだろうし明日DLC買うことは無いな

188 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:57:40.87 ID:EOzC0lyb.net
>>183
DW銀行あったら速攻で入ってステルスじゃなかったら抜ける奴の典型的ビルドだよなこれ

189 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:58:12.95 ID:QF8D2k/G.net
https://steamdb.info/sub/54408/history/

GOTYエディション出るみたいだな
今までのDLC全部込みかな

190 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 23:59:30.63 ID:3nEr4pmw.net
payday2GOTYワロタ
まぁDLC出しすぎたな

191 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:05:09.00 ID:bE+XJqnM.net
http://pd2skills.com/#/v3/mKMijEFBCa:eHJeBCa:tnMHIeFgBa:gFBDa:fijBCa:ibcdea::

スキル振りこんな感じなんですが、アドバイスあったらお願いします

方向性性としては何も出来ない感じでperkはHITMANです

192 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:07:00.95 ID:NcR2PJ+X.net
>>185
Twitteerってしってる?

193 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:07:06.47 ID:YPZTkhbz.net
>>191
何もできないね。
DWだったらキック間違いなしだね

194 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:08:46.00 ID:6hiWnFOO.net
この古い武器どもにはgageさんからのmodが付けられるとはおもえないんだがどうなるんだろう

195 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:09:58.79 ID:djNHarS2.net
甘いわ
ゴミビルドならこれぐらいやれよ
http://pd2skills.com/#/v3/mqsKMHIJFCa:gSpKmIjFBDa:fHIBDa:ibcdea::

196 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:10:09.22 ID:v3Zz78Yt.net
本気で他人に寄生するためのビルドで草
Chainsが持ってきたAmmoバッグがセントリーに吸い込まれてゆきます……

197 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:10:47.49 ID:JZDcO8/z.net
>>195
一体これで何をすればいいんだ?

198 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:11:30.96 ID:FDTHZDUm.net
Hidden Blade Ace取るならShinobi Aceも取っちまえよ

199 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:12:00.76 ID:djNHarS2.net
>>197
バックダッシュできるぞ
すげえだろ

200 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:13:12.76 ID:NcR2PJ+X.net
Hey admin chater on here!

Ban him now!

201 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:13:13.86 ID:SkvwWCMh.net
あまりにひでぇビルドで思わず笑っちまったよ

202 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:14:31.50 ID:Wb10OXGN.net
saw持ちが開けた金庫のインスタントキャッシュとればいいんじゃね?

203 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:16:27.11 ID:djNHarS2.net
ゴミビルドにジョーカーいれたけど
実際JokerとPartner in Crime両方Aceとればまともになんのか?
Jokerだけだと茶スワだろうがなんだろうがしゅんとけして何の役にもたたねえ
アプデ前は最強のデコイだったのに

204 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:20:23.45 ID:BFyoey0m.net
>>203
両方ACEだとめっちゃ硬いけどそこまでする価値も・・・って感じ

205 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:20:54.06 ID:x7jvVrCX.net
こんなにスキル振り分かりやすいゲームもないだろうに人に訊く要素あるか?

ところで今日はHBとHMのDW回してたが、まぁ酷い酷い
初心者が入ってくる、これはまぁいい
せっかくだから2分持たずに死ぬのを体験させてやる、百聞は一死にしかず

何が酷いって浅知恵つけたFUGよ
なんと驚愕の地雷率100%(8〜10人位中)
即死率9割、残り1割は孤立してなぶり殺しか他が忙しい間作業進められずに隠れてるだけ
IV〜V位まで、少なくとも200時間位やった奴ならドッヂはネタで
ことDWじゃ何の役にも立たないことくらいわかりそうなもんだがなぁ

最低限ポイント押さえてりゃスキル内容だけで蹴りたくないが、
こりゃ軽装の奴は全員蹴り出さなきゃゲームにならんな

206 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:22:38.40 ID:v3Zz78Yt.net
ホワイトマンじゃん(難視)

207 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:22:48.64 ID:oxZtatuD.net
めちゃくちゃ硬くて多少のデコイにはなるだけで殲滅力0だからな
脱獄のHoxtonがそこら辺に転がってるようなもんだぞ
運良く緑SWATのSG持ちか警察捕まえたら強いけど

>>205
それここに書く必要ある?

208 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:23:18.30 ID:emJwp9ur.net
まーたドッチマンに親殺されたのか

209 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:24:53.75 ID:djNHarS2.net
またドッジマンに親を殺されたPaydayプロがきたぞ
お前ら挨拶しとけ

210 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:25:35.14 ID:DFqz7ZK4.net
aidとドッジマンはもう飽きられてる
DWで見たらkickしとけ

211 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:26:05.37 ID:bE+XJqnM.net
やることないから迷惑掛けない範囲でゴミビルド試してみる
地雷プレイヤーの文句は俺に言え

212 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:26:30.75 ID:xWSBLx1I.net
軽装ドッジで上手い人結構見るけど下手糞の方が珍しいと思ってんの?
上手い人の方が珍しいというだけだろ。会わない日は会わない

213 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:27:32.22 ID:v3Zz78Yt.net
What a holy fuck!? You dare! I fucking kill you! Kill you!

214 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:27:54.04 ID:nae3oHgb.net
>>205さんみたいなプロプレイヤーのビルドが見たいなぁ

215 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:31:36.82 ID:v3Zz78Yt.net
プロプレイヤーにスキルなど無用の長物、>>214は直ちに腹を切って死すべし

216 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:35:01.91 ID:x7jvVrCX.net
はいはいエアプさんたち今日も返信ご苦労さん
ドッヂがいいっつってる奴はDWにバッグ1個とかペラ弾持ってきても文句言うなよ

自分でもビックリするくらい日に日にドッヂの心証が悪くなってく
以前のMM-GHOもあまり好きではなかったが、完全否定するほどじゃなかったのに
俺もOKまでだとたまにFUG取ってやりたい放題死に放題するけどね
DWでは、完全に、100%ありえんわ

217 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:37:04.44 ID:JZDcO8/z.net
誰か相手してやれよ

218 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:37:20.42 ID:POtqlrVB.net
1日1回は長文書かないと死ぬ呪いにでもかかってんのか?

219 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:37:31.78 ID:oxZtatuD.net
スチームプロフィールでも貼っつけてレスしたらいいんじゃないの

220 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:39:29.32 ID:etMYqhvf.net
>>217
いやだよあほらしい

221 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:40:10.16 ID:v3Zz78Yt.net
>>216
あんまりかわいそうだから1度だけマジレスしてやるよ……
「地獄を見せてやる(キリッ」とか調子付いてKickしないからカモとして名前覚えられてるんだよwwwwwwwwwwwwww

222 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:40:25.01 ID:Xv4TyPns.net
スーツ着てるドッジマンはガチ
ベスト着てるドッジマンは最近の養殖地雷ってイメージ

自分は常にスーツ+ローグだけど、タゲ貰わないような立ち回りして狩ってるよ

223 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:40:56.80 ID:oxZtatuD.net
>>222
それ自分がスーツ着てるからっていう先入観入りすぎだろ

224 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:42:16.71 ID:v3Zz78Yt.net
FugitiveとCrookはバリスティックベスト専用ボーナスがあるっていうレス期待した釣りかなにか?

225 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:43:34.28 ID:ElXhcxxg.net
http://pd2skills.com/#/v3/mSnplmhIJefGBcDa:ehIjefgbcDa:thJegBDa:gHijeFgbCda:fEfgbcDa:pC5::w28-8-13-17-25-32
僕のビルドどうですかね

226 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:44:41.64 ID:Xv4TyPns.net
ごめん最高値はスーツだったでしょたしか
中途半端なのが良くないと思っただけなんですゆるして

227 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:45:38.57 ID:v3Zz78Yt.net
>>225
放射性廃棄物

228 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:49:09.43 ID:DFqz7ZK4.net
>>222
タゲもらわないようなってその分他の奴が撃たれるんだが
ほんとドッジマンはこれだからネタになるんだな

229 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:53:03.27 ID:x7jvVrCX.net
>>222
気持ちはわかる
ただ、それの裏返しは「タゲ来るような状態になれない」ってことだろ?
PAYDAYはオフゲじゃない、味方や作戦の進行状況によっては
無理をする必要も当然出てくる
そこで走り抜けるのが精一杯か、銃火の下で踏ん張れるかの違いは大きすぎる

少なくとも今実装されているジョブの中で、
ドッヂがアーマーを超える状況はあまりにも少なすぎる
実用性に欠くと言わざるを得ない

230 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:53:56.45 ID:oqGLD045.net
HBどうすればええんや
Level Appropriateうんたらいうのをフィルタから外さんとCrime.net上に表示されんから人が全く来ないしだからといってWorldWideでやろうとすると経験値がうまいからかチーターの巣窟やし
上手い人ならソロでもいけるんかこれ?

231 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:53:57.58 ID:Xv4TyPns.net
>>228
その分貢献すればいいだけの話じゃない

232 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:53:59.18 ID:oxZtatuD.net
いつまでこいつはギャグ続けるの?
ツッコミ待ち?

233 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:56:21.51 ID:ZGirpUl0.net
>>230
俺は上手くはないがOK Proぐらいならソロでも行ける
DWは知らん

234 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 00:57:29.09 ID:v3Zz78Yt.net
自分に不都合なレス全部無視してるんだから、ネタでやってるに決まってるでしょ。
釣れた釣れたとさぞ大喜びご満悦だろうけど、こういうのはカルマが溜まるぞ〜 カルマどころかバチが当たるまであるぞ〜

235 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:00:29.58 ID:Xv4TyPns.net
まぁ本スレ民は嫌ってるみたいってよくわかったよ
最近外人とやっててもドッジマン多いけど、世界的に見たらどういう風潮なんかね

236 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:02:56.71 ID:oqGLD045.net
>>233
DWやで

237 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:04:09.46 ID:v3Zz78Yt.net
やれドッヂが死んだ、やれスーツは他人の目が気になるだ、うじうじなよなよしてるの最高に面白いッス!wwwwwwww

238 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:04:58.01 ID:x7jvVrCX.net
>>230
プロじゃなきゃあのフィルターありでも表示されるぞ
プロDWやりたかったら通常DWで人集めてから切り替えろ

前はBO、HM、HB各PROだけしか見えなくなんなかったと思うけど、
今日確認したらFFPROもフィルターありだと引っ掛からなくなってた
そのうち銀行も見えなくなるかもな

239 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:05:34.29 ID:KLwptzb1.net
武器によってSTABILITYに限界があったりするんでしょうか?
MODでSTABILITYの上がるやつを付けたり外したりしてるんですがSTABILITYの値が変動してないんです

240 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:05:38.87 ID:zFXtWZ3c.net
現代にWW2の武器を持って強盗にしに行く馬鹿達

241 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:12:37.72 ID:8BAAOqq2.net
ゴミビルドシリーズええな。
もっとみんなの考えたゴミビルドを見せてもらいたい。

242 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:21:23.99 ID:lTeh29Gw.net
MAXまで振り切るのを条件にすると難しい

243 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:25:19.84 ID:22L4nnEF.net
DW勢だけどマジレスするとドッジマンがDWで通用しないなんてことはない
個人的にやるならballistic vests + Sneaky Bastard + Crook 以外ありえない
以前にSneaky Bastardをとらないビルドが本スレで賞賛されたんだがあれは自演だと思ってる
あとSneaky Bastard型ならSRが持てないFL・Berserkerがないなどの理由で複数人いても困る
スキルの関係でV-100未満もない

244 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:30:04.30 ID:xWSBLx1I.net
ドッジに親を殺されたおじさんってただ単に下手糞にたかられてるだけじゃねえの

245 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:34:12.11 ID:Xv4TyPns.net
親を殺された奴らが騒ぎ出すからドッジの話題はやめよう
使いたい奴は使っては蹴りたい奴は蹴ればいいよもう

246 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:37:41.97 ID:xWSBLx1I.net
ゴミビルドのよさがいまいちよくわからないんですがこうでしょうか
http://pd2skills.com/#/v3/ta:gQRSNPKMHIJEFGBcDa:fa:ibcdea::

247 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:39:44.37 ID:AXj1dgaX.net
ロシア人の異常なまでのチーター率の高さ

248 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:40:20.11 ID:kPszNgkM.net
死ななきゃいい

249 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:45:56.08 ID:xWSBLx1I.net
だそうだ。死ぬなよwolf

250 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:48:15.35 ID:v3Zz78Yt.net
\Dallaaaaaaaaaaaaas!!/

251 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:50:30.51 ID:odepIijG.net
これいいんじゃない?オールマイティビルド
欠点は何でもできすぎて下手したらチーターと勘違いされる
http://pd2skills.com/#/v3/mlhJGBDa:elIJEfDa:tlmhiJFGcDa:glEFGCda:flmHJeFCa:ibcdea::

252 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:51:27.02 ID:kPszNgkM.net
\Wolf in custody!/

253 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:52:36.32 ID:l6ISBB0g.net
たいして難しくもないだろpayday2
初代paydayのような弾カツカツじゃないんだし

254 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:54:24.96 ID:djNHarS2.net
>>251
神ビルドじゃん
全局面対応
初心者はこれ目指せ

255 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:56:51.69 ID:EJZBBp1y.net
>>251
ちょっと5周するだけで使えるのがいいね

256 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 02:02:58.05 ID:5OotImqv.net
結局自分の使ってるビルド以外認めないって奴が騒いでるだけだろ。
使いこなせる奴はタンクでもインスパでもドッジでも上手いし、ダメな奴はダメってだけのこと。

257 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 02:31:37.32 ID:KPB/zY/6.net
今度のDLCはこれまでDLC買ってない人向けにLMGとスナイパーを一つのパッケージにしたとかそういう意味合いもあるのかしらね

258 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:35:18.52 ID:+8YGitmq.net
このモシンボルトハンドルが曲がってないけどこれスコープマウント出来ないんじゃ

259 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:39:45.84 ID:mUpJsRSM.net
そもそもPAYDAY2の銃器って
ハイダーをハイダーの上につけてたり光学機器マウントしてバックアップサイトはつけなかったり
レイルないのにAKのハンドガードの上に光学機器載ってたりするし……
おかしいのは今に始まったことじゃないから気にするだけ無駄

260 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:51:25.75 ID:djNHarS2.net
偉そうなinfamy1の指示厨いるなと思ってプロフ見たらチーターだったわ
VAC検出つけてよくSteam続けられるな

261 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 03:53:38.22 ID:qtdp5VnY.net
無改造状態でアイアンサイトが使えて、スコープやサイトを乗せると曲がったハンドルになるとかはありそう
これまでもサイト乗せたらマウントレール自動でついたりしてたし

262 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:13:57.38 ID:wkMjJsHo.net
おまけでDLC限定perkでも付けるのかと期待してたが無いっぽいな

263 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:16:24.86 ID:djNHarS2.net
無駄に経験値消えていくのが辛い
オフショアかなんかに変換してくれ

264 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 06:59:49.48 ID:22L4nnEF.net
>>203
PERK実装時にこれで無駄にならなくなって貯め続けられると思ったら
全PERK取得後は経験値画面飛ばせなくなるだけの改悪だった

265 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 07:45:41.21 ID:MfSikhBY.net
インファミーしたいのに全然経験値がたまらないよぉ・・・
ぼくもはやくぷろぺいでいになりたいよぉ

266 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:04:13.74 ID:Fz5ivE0q.net
ぷろぺいでいはスキルポイント使わなくても大丈夫って聞いた

267 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:16:46.12 ID:ZEWxZWwG.net
v-100まで行ってる人って続けて1〜飽きずに出来たの?
俺は-37で飽きを感じてきてしまってるんだが

268 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:23:47.09 ID:nae3oHgb.net
どうせステルス養殖でレベル上げてるんだろ
んなもん誰だって飽きるわ

269 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:25:05.12 ID:TjWWqT2L.net
Military Red DotをLootBagのCompM2に置き換えるMODないかなーと思って探しても意外と無かった

270 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:30:52.04 ID:1yLdFEub.net
ぼくはホクストンずっと回したらすぐv-100まで行ったよ、おかげでステルスジョブは不安でいっぱいだよ

271 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:37:23.78 ID:lG/dAEVs.net
ステルスすごい好き
1の頃からダイヤとサファイア回収しまくってた

272 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:43:10.38 ID:/mazkMw5.net
core i7 24GB RAMにGF560Tiだけど1920x1080だと60FPS出ないこのゲーム
なんかphysxがNvidiaコントロールパネルのPhysxプロセッサ選択の項目をGPUにしてもインジケータで
「Physx>CPU」ってなってるし
ちゃんとGPU使ってくれよ

273 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 10:57:00.16 ID:/BdUObgO.net
>>244
ドッジマン側に原因がある場合
・率先してobjectiveに関わろうとしない(存在価値なし)
・理解不足やスキル不足等の似非ドッジマン
・撃ち合いが下手で無駄弾が多く、活躍はおろか自衛もできないする気もない
・必要ないのにドロップした弾の上を走り回る
・不適当な参加(ドッジマンに向かないジョブや複数のドッジマン)

嫌ドッジ側に原因がある場合
・ただの理解不足
・撃ち合いが下手で味方に寄生しないとクリアできない(この手合いはしばしば嫌stealthも兼ねる)
・定番意外は地雷認定、または何でもいいから単に地雷認定したい
・自分が撃ち合い中にobjective進行されると活躍を盗られた気分になる
・俺がダウンしたのはお前のせい

274 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:19:39.76 ID:6OcvIYm0.net
Uh-Oh, Cheated Mission Alert!
なんぞこれ

275 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 11:36:01.47 ID:a3o+6S/a.net
それがまずなんなのか書けよ

276 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:10:40.86 ID:bNiDklQW.net
久々に他人のマスクで笑った

277 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:19:53.99 ID:ZEWxZWwG.net
>>268
決めつけるなよ
どちらかといえばプランB派でBIGBANKが大好き

278 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:22:11.53 ID:pDIIkIh8.net
やらなくていいのよ

279 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:28:18.64 ID:bE+XJqnM.net
追加実績が5つに武器が4つ
内容が丸分かりだな

280 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:29:52.67 ID:/BdUObgO.net
競売商クリスティーズは12日、ジュネーブでオークションに
かけられた392.52カラットのサファイア「アジアの青い美人」が、
1696万5000スイスフラン(約20億3000万円)で
競り落とされたと発表した。サファイアのオークション落札価格としては
過去最高という。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014111300067

こういう会場からブツを奪うjob欲しいな
plan Aは侵入→落札前にすり替え→気付かれる前に逃走
plan Bはescape plan完遂まで延々撃ち合い→移動

281 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:30:53.49 ID:xWSBLx1I.net
オーシャンズ4

282 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:36:11.83 ID:XiZz9Kif.net
プランA派はゲイ

283 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 12:46:09.48 ID:yVzXV367.net
プランB派はホモ

284 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:20:26.67 ID:MG2idt4/.net
つまりレズなのか(錯乱)

285 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:22:01.41 ID:zA/fhmp1.net
プランCだ、ウルフィー

286 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:23:21.64 ID:uaXcFs+V.net
ゲイはいいけどホモって言うヤツはつまんねーヤツが多いな

287 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:25:50.23 ID:Wwx49rvI.net
>>272
GTX560Tiだときついんじゃね?

GTX680 4GB SLIでもHMは70fpsくらいまで下がるし

288 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:38:59.35 ID:/mazkMw5.net
>>287
そか
PHYSX > CPU なのは仕様かもな
Batman ACだとちゃんとGPUってなってて軽いんだがなぁ
あまり綺麗じゃないグラフィックの割に重いゲームだ…
15000円くらいで手頃なグラボ探すわ

289 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:47:17.81 ID:7766/PTh.net
>>288
modで少し軽くできるで
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/558754900072879608/

290 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:50:43.54 ID:Wwx49rvI.net
>>288
HMのDay2は本当無駄に重くなるみたい
ほかはほぼ135fpsなんだが

291 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:51:47.44 ID:4hPb93Xj.net
modかあ

292 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:00:19.44 ID:4hPb93Xj.net
jobごとのskill付け替えが面倒でARで遊ぶ時のビルド
ゲッタファッカとジョーカー好きなんすよ
http://pd2skills.com/#/v3/mSnplmhJfGBcDa:erOLMIEFcDa:gHEfCa:ibcdea:pR8::w34-9-10-15-27-30

293 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:05:24.94 ID:4hPb93Xj.net
全然違うわワロタ

294 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:12:08.83 ID:M2lTMWmH.net
いきなり笑い出した

295 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:29:42.32 ID:PuNutzr5.net
セール勢なんですけど、ドッジマンってなんですか?敵ですか?

296 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:35:01.16 ID:j1ouAgNy.net
富士ビルドのやつら

297 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:48:45.50 ID:etMYqhvf.net
>>274
リザルト画面で異常な数字が出てて疑問に思わなかったのか?

298 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:51:55.61 ID:PuNutzr5.net
>>296
ありがとう、理解した

299 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:53:56.57 ID:BFyoey0m.net
いつも通りDLCは夜中の2時とかかな?14日の

300 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:58:26.05 ID:KLwptzb1.net
アーマーの一撃破壊ってどういう条件で起こりやすくなるんですか?
やたらと食らうからiron man取った意味がないっす

301 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:02:43.65 ID:AXj1dgaX.net
制服警官のブロンコ(だっけ?)かドーザーじゃねーの?

302 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:06:15.66 ID:M8kcmWfX.net
ショットガンでもアイアンマンなら耐えるはずだしなあ、それでも40%くらいは持っていかれる
DWの話なら知らん

303 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:20:03.31 ID:WMN2ep10.net
上位クラスの雑魚だと、近接攻撃がナイフになるからやばい アーマー一撃で剥げる
出会い頭にナイフで吹っ飛ばされた所にシャッガンぶちこまれると体力かなりもってかれるね
ポイントマン的な動きする人にはMartial Artist ACEを強く推奨しておく

304 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:43:03.82 ID:fOtsmIoi.net
ロコがプライマリで持てればなあ

305 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:52:46.11 ID:ouEI3Mmr.net
REINFELD 880「えっ」

306 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:53:21.81 ID:TjWWqT2L.net
シングルのクソAIはもうどうにもならんか

307 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:53:42.06 ID:j1ouAgNy.net
敵の近接のノックバック強すぎてイラくるわ

308 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:54:56.61 ID:+8YGitmq.net
>>307
落ち着け

309 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:00:20.63 ID:hygBZYqK.net
敵の近接は一発殴られただけでアーマー全禿げするから
そのときにブロコンでも打ち込まれたりしたら死ねるのが

310 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:16:15.93 ID:5OotImqv.net
存在を忘れられたマーシャルアーツくん

311 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:20:54.32 ID:kPszNgkM.net
ウォッチドックが全然ないんだけど?

312 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:21:54.21 ID:gxyn5Htc.net
マーシャルアーツ・・・忘れてたわ。

313 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:31:14.86 ID:KLwptzb1.net
>>292,299
オーバーキルやデスウィッシュでやってる時は仕方ないと思うんですが
実績解除目当てでプレイしてるノーマルでもやたらと一撃破戒を食らうんで疑問に思ってました
ありがとうございます
ブロンコ持ってる制服警官とドーザー以外の攻撃は防げるんですね
ということはこの2種類だけ意識して倒すようにしてれば良いわけですか

314 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:33:57.37 ID:M2lTMWmH.net
破戒僧

315 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:58:54.82 ID:xWSBLx1I.net
ノーマルでも敵の近接は一撃でアーマー消えるな

316 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:06:30.72 ID:Um8MjPU4.net
敵の近接でマジで一撃?
マーシャルアーツACE取ってなくても
5分の2ぐらいしか減らないと思うんだけど
アイアンマンのおかげか?

317 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:07:58.58 ID:TjWWqT2L.net
何気に発射レート1200が実銃に忠実だったことに驚いた

318 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:08:50.95 ID:TjWWqT2L.net
>>317
MG42な

319 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:19:03.12 ID:73qfG92I.net
>>317
アレの実銃ってそんなに早かったのか
そりゃバレル取っ替えたりションベンひっかけて冷却する必要があるわな…

320 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:20:19.20 ID:+K2KhQSz.net
脱獄day2でECM×2の奴いたからkeycard使ってサクサク進んでたら
ラストドアでECMマークのところにGで貼り付けててワロタ

321 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:20:56.50 ID:djNHarS2.net
>>320
ATMにはりつけるやつもいるよな

322 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:23:19.81 ID:Wb10OXGN.net
金庫に張り付いてる爆弾からレーザーでてるのも面白い

323 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:23:33.10 ID:fOtsmIoi.net
脱獄で上の階にあがるの楽しい

324 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:23:40.10 ID:BFyoey0m.net
結構実銃のレートと同じ設定にしてる銃多いよ。
FAMASとかMAC10やら新しく出るL2A1もだし言い出したらキリがないけど

325 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:18:13.92 ID:xWSBLx1I.net
市民伏せさせる時にホクストンが突然ヒューストンの声で喋ったり急に何もいわなくなったりするやつは次のアプデで直るんかね

326 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:20:34.31 ID:7UhE/o//.net
ShadowRaidでC4持ってきた奴がいてどうすんだこれとか思ってたらセンサー使えるのな
若干目からうろこだった

327 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:22:07.32 ID:A5u4Z+hD.net
スメゲー

328 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:42:39.55 ID:ElXhcxxg.net
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/624074858772678812/

329 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:52:24.34 ID:hgdKOvGX.net
PCが4人から6人に増えたわけだけどJOB行ってないメンバー2人は一体何してるんだろうか

330 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:55:56.55 ID:wcrogOG7.net
>>326
バレる前提のECMより使えると思う

331 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:56:12.85 ID:63Cd54i1.net
あいつらだって一日中強盗してる訳じゃないんですよ

332 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:58:12.81 ID:xWSBLx1I.net
ダラスなら銀行員、ウルフは収監
他は知らん

333 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:03:19.63 ID:XPTkuVeN.net
脱獄はDAY1開始のあそこまでの道のりをplanAでやってみたい。

334 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:03:48.50 ID:rHpJA3in.net
EDで目印にaidが使える

335 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:04:41.51 ID:hygBZYqK.net
そして階段にC4仕掛けにいって見つかるwolfの姿が

336 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:04:56.87 ID:zA/fhmp1.net
洗濯してる

337 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:05:46.46 ID:x7jvVrCX.net
ラウド時、キーカード使って扉開けるとダラスが
イエッ ユーズダキーカーっつって開いたことを教えてくれるけど、
あれダラス以外のセリフあんの?聞いたことない

338 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:10:06.36 ID:hFa3wg5T.net
chainsは筋トレでもしてるんじゃない

339 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:12:18.87 ID:oeT86WdV.net
あいつらピッキングしたときに
「ピッキングロオオック!」とか超デカイ声で喋ってるけど
何考えてんの?

340 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:18:38.69 ID:TjWWqT2L.net
言わなきゃ何やってるかわからないじゃない

341 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:20:59.72 ID:xWSBLx1I.net
PMC「おっピッキングしたのかじゃあそっちも巡回しなくちゃ」

342 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:28:33.01 ID:PX3BZlNF.net
影プランニングにしてくれないかな FFday1なんてどうでもいいわ

343 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:33:20.66 ID:F+Y6Z8AI.net
ほんとなんでせめてday3にしてくれなかったのか

344 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:35:37.20 ID:zurDY12h.net
プランニングとか操作めんどくさいからあんまり増やさないで欲しい
FFday1がすごく面倒になった

345 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:41:31.68 ID:MLoGok01.net
未周回だけどとりあえずtechforcer完成したんでDWloud挑戦してみるわ
WDやRATSで練習が良いかな?

346 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:50:34.68 ID:j1ouAgNy.net
ソロ練習というものが存在しないから度胸よく突入してこい
ダウンは当然のことだからインスパを遠慮なく求めて復帰したら即座に走れそれだけだ

347 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:53:43.06 ID:ouEI3Mmr.net
お前もリプランニングでちんこ書こうぜ

348 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:54:20.71 ID:YNMtTmCB.net
>>345
悪いことは言わないからinfamy1にはしとけ
蹴られるし俺も未周回は蹴りたくなる

349 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:54:33.47 ID:v3Zz78Yt.net
Ratsは逃げ時を逃して置いて行かれたりするとそのまま味方の全滅まで繋がるから、Watchdogからのほうがいいかも。
Day1の篭もり+CookはDWでの基本を学ぶいい練習になるんだけど、Day3がね……

350 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:56:51.09 ID:zurDY12h.net
WatchDogはパイプ上りが出来ずに下で延々と篭ってる未周回とかいるから怖い

351 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:00:05.65 ID:oxZtatuD.net
RATSDay3は慣れてない奴らはアサルト終わるまで敵倒したほうがいいと思うわ
絶対誰か取り残されるか、全員かばん運んでてて囲まれてるとかあるあるだと思う
まぁギャング殺すだけでもいいと思うけどね、Day2でバック盗んでたらある程度の金にはなるし

352 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:07:38.99 ID:zurDY12h.net
塩作ったのにday3は即とんずらする部屋ってすごい時間の無駄だと思う
でも割りと遭遇するんだよなあ

353 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:13:06.05 ID:F+Y6Z8AI.net
DWの話なんで……

354 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:15:46.04 ID:fiuMpqMu.net
こないだRatsDW Day3でバッグをスタート地点の方に集め始めた未周回がいて驚愕したわ

355 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:24:40.16 ID:xWSBLx1I.net
初見でDW来る人甘やかさないほうがいいよ

356 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:42:12.88 ID:j1ouAgNy.net
>>355
オブジェクティブさえ分かってれば持ち物どこで使おうが散開してぶっ倒れようが気にしないけどなあ
こんなヌルFPSで敵にヘッドショット当たらないやつはいないだろうし 攻撃面は初心者も上級者も大差ないしなあ

357 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:43:19.41 ID:6ef7yYUL.net
ほーん

358 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:44:08.18 ID:TjWWqT2L.net
ヘッドショット前提の敵もいるし

359 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:46:26.16 ID:ou8yfMir.net
初心者だと武器威力的に弾をバカスカ食いそう

360 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:47:15.74 ID:6OcvIYm0.net
でも敵の近接はイラきちゃうんだ

361 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:48:59.93 ID:RmPA7EBM.net
ratsで思い出したけどday3で1回目大爆発したらホストがオコになっちゃって
2回目は自分とホスト以外の二人バスの外で待機しちゃったあげくにまたもや大爆発して笑ったよ
解除中にテーザーにやられちゃったとか言ってたな

362 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:49:26.21 ID:5OotImqv.net
初心者に夢見すぎでしょ

363 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:53:35.15 ID:oxZtatuD.net
DWエアプなんてこのスレでは当たり前

364 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:56:15.93 ID:pDIIkIh8.net
未周回は〜と通ぶる3周目

365 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:01:29.41 ID:u47n7wsq.net
sawっていつの間にかサブ武器に持てるようになってたんだな
びっくりしたわ

366 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:07:07.33 ID:kPszNgkM.net
初心者の時って
サブもどんどん使って
弾薬箱ごっそり減らすのやるよね

367 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:14:54.38 ID:nae3oHgb.net
今じゃそれV100でも普通にやってるカス多いだろ

368 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:16:21.34 ID:1Iu+MDc8.net
>>341
アイアイサー
またあのクズ達来たのか

369 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:18:47.85 ID:v3Zz78Yt.net
そのオブジェクト進行がわかってないから困るんじゃないんですかね……(呆れ)

370 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:22:13.85 ID:f+P0tY75.net
ヌル武器増えすぎだからそろそろDWより上の難度出して欲しいな

371 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:25:20.51 ID:JXlGvQfs.net
DW145+

372 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:26:17.41 ID:oxZtatuD.net
145lvまで実装かな?

373 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:28:03.80 ID:zurDY12h.net
ドッジマンでもサングラスかけたいからもう少しポイント欲しい

374 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:28:28.21 ID:j1ouAgNy.net
警察と強盗団って仲良さそう

375 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:28:46.87 ID:A1WQFzoE.net
頭おかしいついてけない

376 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:33:07.15 ID:6tGscq//.net
+145はブルにHEのスタン1回まで、シールドを貫通時の威力減少でHS一発じゃ倒せなくなる、アサルトが終わらないとかでいこう

377 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:37:02.63 ID:cGXve8F4.net
スキル縛りPERK縛りでもやってろ

378 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:09:23.10 ID:TjWWqT2L.net
なんでFFDAY3で「Defence Breaker」っつっても伝わらないの?

379 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:14:40.25 ID:Eao3j82V.net
powerって言った方がよくね

380 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:15:46.12 ID:ZGirpUl0.net
英語か進行をわかってないということもあるが
defend (the) powerとかの方が通りがいい
「『defenceをbreakしやがって』って言われた」、程度にしか認識されない場合がある

381 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:27:14.07 ID:P1yaRn3v.net
pow def
とかそんなんでいいんじゃねぇの

382 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:29:33.03 ID:hC1CmKbK.net
dengen mamotte

383 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:37:26.99 ID:VYZiLumq.net
uruse-kasu

384 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:41:35.69 ID:oxZtatuD.net
OVERKILL Software ?@OVERKILL_TM 3分3分前
? つ ?_? ?つAMENO? つ ?_? ?つ

こいつらどうしたんだ…

385 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:51:43.51 ID:P+4tW/wU.net
>>382
damare
u have been kicked

386 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:56:30.42 ID:pWUdkvwA.net
>>326
これ知らない人もいるのか
FFDAY3で24個設置したらさぞかし楽だろうと思うけど流石にそれはオナニーか…ソロの悪い癖だな
このゲーム階段怖すぎてセンサーないと通りたくない

387 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:59:55.06 ID:v3Zz78Yt.net
いくらチャットしても無反応でサーバールームに篭ってるひとたちねえ

PCにインタラクトのアイコン出るからドリル感覚で後生大事に守ってくれてるんだけど、
そもそもブレーカー落とされなければPCはノータッチなんだってのを理解出来てないんだよね
本当の初心者だったら知らない・言われてもアイコン出るんだからこっち居なきゃダメだろ!って思い込んじゃう、というのはしょうがないけど……

イコールで戦力外自己申告なんで、Projobなんかだったら1分待って無反応だったら蹴っちゃったほうがお互いのため

388 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:16:19.30 ID:zurDY12h.net
1日で終わるloudJOBもうちょっと欲しいなあ
トランスポートが4つあると言っても中身ほとんど同じだし

389 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:16:20.64 ID:x7jvVrCX.net
…で、クローバーのリリースはいつなんだよ
女FBI要員はクローバーの使い回しだろうからほぼできてると思うが

今年のクリスマスプレゼントか?
とするとジ・ダイヤモンドは来年か…

390 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:22:18.40 ID:j1ouAgNy.net
新たなインファミーは再来年
新しい敵はその次の年

391 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:34:41.74 ID:v3Zz78Yt.net
女性FBIエージェント、声が普通の警備員だからきらい

392 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:43:47.22 ID:DLeYDpCy.net
ドッジ75%でも4分の1で当たるって事だよな?
DWだとどうしようもなくないか?

393 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:49:04.20 ID:M2lTMWmH.net
そら真横で撃ちまくられたら死にますわ

394 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:51:06.23 ID:zurDY12h.net
ドッジマンは自分で試さないと強さも弱さもわからないよ

395 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:53:26.54 ID:TjWWqT2L.net
>>379-381
ありがとう。今度そう言ってみるよ

396 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:57:10.56 ID:x7jvVrCX.net
>>392
どうしようもない
味方にタゲ押し付けてキルと弾吸うだけ、ジョブ進行無視の寄生虫プレイになるのが関の山
OKだと動けるから勘違いした馬鹿がDWでもやりたがるが、現実は揺るがない

397 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:00:32.41 ID:v3Zz78Yt.net
ドッヂ優先ビルドとターゲティングの間の関係性がかならずしもあるとは言えなくなった今こういうこと言うんだから
本当にしばらくプレイしてないんでしょうねえこのひと カワイソ

398 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:00:40.07 ID:KM5ANGju.net
ドッジマンは他の装備がかみ合えば強いと思う
AIDマンDWは勘弁してください

399 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:09:20.85 ID:KLPFEE5c.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ドッジマンがいるぞ殺せ!!!<
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  
  三 と|        ι| |             三┗( ^o^)┛
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U             三  ┛┓

400 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:10:38.18 ID:t2UNGkXz.net
SWAN SONGって発動してるかどうか他人はわからないのかな?
発動時に適当に暴れて味方のいる物陰に行って死んでも無視される事がほとんどだ

401 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:12:47.69 ID:ZEwMKWxx.net
>>399
ドッジマンに追いつけなくね?

402 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:16:14.92 ID:t2UNGkXz.net
なぁにスナイパーで一発だ
追いかける必要はない

403 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:16:47.26 ID:wybUOGtb.net
階段踏み外してずっこけとるぞ

404 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:25:33.38 ID:uJPnrC9o.net
>>396
この評価は間違ってないかな
ドッジマン楽しいから使ってるが、味方が信用できない野良で
周りのフォローしながら戦えるのは間違いなくアイロン

ドッジマンは敵をうまく処理して複数に一斉射撃を作れない状況が作れるなら強いが、囲まれたりすると超脆い
ゆえにフレや上手いやつで固めたメンツで全員ドッジマンとかだとかなり安定すると思うけどね
味方依存の高いビルドだと思う

現状野良で使うならOKお遊び用ってとこだろうね

405 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:26:42.10 ID:Gpgcxsln.net
V-100の俺が今日外人の部屋はいったんだけど二、三周しかしてないインファミだったのにマイアミDWを三回目でクリアしたわ、屋上でな
皆うまかったっていうかDWぬるいな

406 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:27:31.53 ID:UwGL/M9c.net
>>404
上手い奴で固めたらドッジマンいらねえんだけど
縛りプレイでドッジマンってことだろ

407 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:28:55.70 ID:3Cqc2Nz7.net
>>404
アイアンマンも囲まれたら辛いと思うんですけど
それこそ囲まれたらドッジもないアイアンマンは死ぬしか無いかと
まぁアモ持てないドッジマンはなんとも言えんけどな

408 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:29:25.81 ID:uJPnrC9o.net
うん、結論いうとアイロン安定だなw
ただずっとアイロンアイロン飽きたって奴多いんでねーの?
特に初期からやってる人たちはさ

409 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:30:32.62 ID:r8aFqLvj.net
ドッジマン+inspireはかなり便利だと思うけどな

410 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:31:59.40 ID:TOCsQ8rq.net
dlcは何時頃来るかなぁ

411 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:33:13.75 ID:AWbp6cGg.net
クリアできりゃどうでもいい

412 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:33:47.27 ID:3Cqc2Nz7.net
DLCはいつも通りなら2〜4時くらい
今日配信なんだっけっか

413 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:34:22.10 ID:TyhQrfwA.net
二時じゃないのかな
そういえばスチムー上でヒトラーマスクに期待してる奴がいたが流石にないよな

414 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:35:03.88 ID:uJPnrC9o.net
>>407
そうでもない
何もしなければそりゃどっちも死ぬけど、死ぬまでの時間の長さ、何発耐えれるかってことね
アイロンは実際DWといえどブルやスナ以外なら多少囲まれても被ダメ無しで全処理いけたりする

無理な状況は当然あるけど、スーツより固いってことをいいたい
このへんは実際にアイロンスーツ両者使った上で実感してくれとしかいえないが

415 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:35:04.18 ID:ri/TsTmo.net
ダウンしてるホスト助けてる時にアーマー削られて
助けた後にすぐ物陰に隠れたらホストがまたダウンして「なんでカバーしないんだ」って言われて蹴られた
ドッジマン流石だわ

416 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:35:23.24 ID:7N9cMt3e.net
むしろ囲まれて強いのがドッジマンじゃねえの
アイアンマンだろうが囲まれたら瞬溶けだろ

417 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:36:59.97 ID:7N9cMt3e.net
しかしドッジマンに親殺されたプロの「タゲ押し付けられてる!」ってのがホント笑えるな
毎日いるみたいだけど

418 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:37:12.64 ID:1Y8mtoSE.net
ガチタンビルドならDWでも異常な硬さを出せるから生でリバイブ出来たりする

419 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:37:35.07 ID:3Cqc2Nz7.net
>>414
囲まれた=遮蔽物がない状況から抜け出すには走ってノーダメージのドッジがいいよ
DWはアイアンでのっそのっそ逃げる時間などない
その状況を作らないことが大事だけど、ドッジならその状況から抜け出せるのが強みでしょ?
それ否定したらSWANSONGしか残らんだろ

420 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:38:26.50 ID:t2UNGkXz.net
ぷるぷる!ぼくはわるいどっじまんじゃないよ!
LBV着てるからターゲットで悪さしないよ!

421 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:43:21.97 ID:uJPnrC9o.net
>>419
いや俺が言ってるのは逃げるのではなく処理での話
というかDWは基本的にキャンプすることになるだろう
一方向に敵が囲んでる状況で逃げるっていうのはどこに逃げるのよ

一部例外として脱獄なんかのように移動が何度も必要なマップだとスーツの強みはもちろんあるとは思うがな
言い換えるとスーツの回避が生きる状況が少ないDW

422 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:43:37.77 ID:PA50KhpX.net
ドッジマンって武器なににしてんだ
スニーキーの効果だとCon35未満ならいい感じなんだよな

423 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:50:59.08 ID:tl3mbFxI.net
ぼくはGL40&Judgeドッジマン!

424 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:54:49.51 ID:Wl4R/528.net
クラリオン

425 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:03:43.68 ID:QG4vRkpl.net
アーマー大事にしないアイロンマンとSwan Songあるからと敵のど真ん中で倒れるドッジマン、どちらもゴミ
結局はどんなビルド装備だろうがまともに戦えない(戦い方を知らない)人がうざいっていってるだけだよね

426 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:05:17.82 ID:ZEwMKWxx.net
>>404
このキチガイ日付変わった途端すぐ沸くのな

427 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:05:53.26 ID:CAt0IUIN.net
アイロンはある程度適当でもなんとでもなるけど
ドッジマンはそれができないから余計に嫌われてるのもある
野良とかそんなのばっかだし
うまい人が使えばとことん強いけど

428 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:09:27.97 ID:/iwad24m.net
日によって受けるダメージの感覚がなんかちがう
緑スワット3人でも一瞬で死にかけるときもあれば
撃たれてもそこまでダメージ受けないときもある
よくわからん

429 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:10:22.66 ID:4ZMtaOL8.net
すまん教えてくれ今回のDLCは武器だけかい?

430 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:11:10.30 ID:FlmdinmB.net
マスクとかもあるいつものパターンですぜ親方

431 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:11:26.42 ID:r8aFqLvj.net
>>429
dlc導入してなくても武器拡張のアップデートがある

432 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:11:51.91 ID:7N9cMt3e.net
MODは相変わらず実績解除式なんだろうな
簡単なやつにしてくれ
ジャンプしてるクローカーGL40で倒せとか完全放置状態

433 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:14:07.54 ID:i4Dr/FAW.net
やたら野良DWでドッジマンが貶められてるけど
DWの時点でクソnoobが大量発生していて割合的に言えばアイアンマン使用者の方が圧倒的に多いわけだが
ドッジマンは目立つからしょうがないね

434 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:15:17.27 ID:FlmdinmB.net
ドッヂマンに親殺されたマンが2人くらいで大声あげてるだけだからね、事実と違うのはしょうがないね

435 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:15:31.85 ID:3Cqc2Nz7.net
>>421
ドッジマンが逃げこむ場所もなくアイアンマンが敵をすべて処理でき追加沸きの敵からは逃げれるっていう前提条件がおかしい
別にお前を煽るつもりでレスしてるわけじゃないから落ち着け
ドッジマンは足が早くドッジで回避出来るから逃げ足は早いだろって話しよ
ただドッジマンはアモ持ってこれないし、野良では歓迎はされないかもねって

436 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:15:53.82 ID:gyv6BjhP.net
RavenJuage

スナこわいよう

437 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:16:14.16 ID:7N9cMt3e.net
ドッジマンでもAmmo持てるよ
まあインスパ捨てることになるから微妙だけどな

438 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:26:28.33 ID:rlj1mDcB.net
籠もりだとアイアンマンに、移動マップだとドッジマンに分がある感じみたいやな
ドッジマンはほぼスキル構成が固まってるのと連携とれてないと味方の爆発物ダメージががちょっと辛いところ
その分移動速度アップがあるのが強みか

439 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:29:36.15 ID:I/izWsJ+.net
day3来たぞ

440 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:30:59.62 ID:75gc9uT2.net
>>438
>移動マップ
それが現状ガレージESCしかないからな

ドッヂが初めて他ビルド並に使えるようになるのは、
HMの両日、前半部分だけみたいなジョブが実装されてから

441 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:31:28.98 ID:AiikkSu2.net
バヨネットか・・・

442 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:31:49.58 ID:FlmdinmB.net
銃剣?!

443 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:32:08.91 ID:t2UNGkXz.net
ドッジマンが籠もりで弱いみたいな風潮に納得行かない

444 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:32:31.91 ID:7mrH4155.net
手榴弾のウルフの下りでワロタ

445 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:32:33.74 ID:KzA/ifay.net
ポテトマッシャーと間違えて普通のグレネードで殴りだすWolf

446 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:32:36.77 ID:3Cqc2Nz7.net
公式にWolfを煽っていくのワロタ
MotatoMasherは爆発の威力高いんかね
ドッジマンが死ぬな

447 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:33:02.63 ID:7N9cMt3e.net
旗で殴り殺せ

448 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:33:56.15 ID:uJPnrC9o.net
>>426
すまんな
俺がレスした相手が有名な気違いなのは知らなかったのよ

どっちが強いって話でアイロン安定を提唱してるが、俺自身は今ドッジマンばっか使ってる

>>435
いや逃げるんじゃなくて敵を倒す話をしてるんだけどもw
煽りだとは思ってないからこっちも真面目に返信してたんだよ

上述したとおり回避が生きるマップ、脱獄とかならドッジマンは選択肢のひとつとしてはあり
キャンプマップはどう擁護しようがアイロン>ドッジにはならん

449 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:34:04.36 ID:YA5bOufh.net
ポテトマッシャー手榴弾は 殴り武器だから。デモマンかな

450 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:34:20.50 ID:FlmdinmB.net
「手榴弾で人を殴ろうなんて考えるのは、この世にドイツ兵とWolfだけ」
「Wolf待望の近接格闘武器!銃剣のご紹介です!」

Wolf……(´;ω;`)

451 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:36:05.35 ID:BhsY1bgf.net
柄付手榴弾Meleeかよ、既存のと置き換えるくらいの茶目っ気があってもいいのに

452 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:36:09.55 ID:FlmdinmB.net
銃剣はビックリだけど、となりのその星条旗付けたやつが近接武器ってこれマジ???

453 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:36:40.24 ID:3Cqc2Nz7.net
Mod20個あるよってことは一つの武器に対して5個ずつか
微妙な数やな
旗はリーチやばそうやな

454 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:39:44.37 ID:7hwfnfWG.net
モーゼルのロングバレルかっこいいな

455 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:40:22.28 ID:cnEpU3OZ.net
ドッジマンを寄生虫みたいに言うけどLBV着てがんばってるドッジマンもいるんですよ!

456 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:41:51.31 ID:t2UNGkXz.net
数値だけ見て強そうだと感じるのがLMGくらいしか無いけどMODで化けるんだろうか

457 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:43:14.02 ID:75gc9uT2.net
う〜〜〜ん、近接は銃剣と旗が興味深いがマスクが微妙…
アサルトの時はマスク買いしたから今回も期待してたが、定価買いは見送りだなぁ

クリスマスセールじゃ通例通りだと値下げなしだろうから、
次の次までお預けか

458 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:43:16.91 ID:ZEwMKWxx.net
>>448
くせぇから失せろ

459 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:44:46.00 ID:FlmdinmB.net
Broomstickはロングバレルとストックあるから精度・安定性を伸ばせるだろうし、Signatureとどちらにしようかなできる感じになりそう
DWだとさすがに威力不足気味だけどOKで楽しく遊ぶなら一番バランス良いのがSig、それに近くなれると思う
モシン・ナガンもいろいろ遊べるとは思うよ……でも不安なら様子見でもええんちゃう

460 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:46:27.24 ID:UwGL/M9c.net
ドッジマン上手い人=運が良いだけ

461 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:48:03.23 ID:n4IBOkYX.net
フレ部屋ではあるけど全員スーツドッジでRATS DW cook7一発クリアしたぞ?
別にキャンプに弱いってこともないと思うがな

462 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:48:38.55 ID:T8/f6Yb0.net
Dodgeマンが強いとか弱いとかどうでもいいわ
俺は安定性を求めているからDodgeマンは蹴るから
蹴られても文句言うなよ

463 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:48:43.26 ID:dYxKYrF+.net
ある程度戦えるんならアイアンメンもドッジマンでもドッジでもいいよ

464 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:49:06.85 ID:FlmdinmB.net
申し訳ないが援護を装ったつもりの全力disはNG

465 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:49:38.40 ID:l8LzWDza.net
ドッジマンは上手けりゃいいけど下手くそばっかだから嫌

466 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:49:47.66 ID:oXOG0WrR.net
ドッジマンは味方にタタゲ押し付けてるから生き残れてるってのは正確には間違いじゃないの
少なくともベスト着てるドッジマンにそんな能力は無いし

467 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:52:26.32 ID:cnEpU3OZ.net
ドッジマンが登場する以前は切り替え速度が強いだなんだでローグperkが流行ってたが、
そのころはちっともローグperkが非難されてなかったんだからお察し

468 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:53:01.47 ID:nijZbUK6.net
またこの話題やってんのか
よく飽きないな

469 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:54:44.78 ID:dYxKYrF+.net
頑張ってネタを振ったのにスルーされて泣いてるWolfも居るんですよ!

470 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:54:46.82 ID:t2UNGkXz.net
だってinfamyこないんだもん

471 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:00:03.26 ID:jvoLqC3b.net
ドッジマンつうんすかねあいつ?
あいつ弾持ってこないんすよ、先に始めてると
ドクターバッグとファーストエイドしかなかろうが抜けずに入ってくるんすよ
で大銀行で弾無くなってドッジアイロン2人が生き残ったら運搬しないでひたすら籠ってるんすよね、しゃがんで
一人で運搬してる奴がバス前でテーザーされてようが蘇生しに行かないしあいつマジ、チキンすよ
おまけに茶と緑さえ処理出来ずに押し込まれて終わりとか今まで何学んできたんすか?

472 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:00:17.39 ID:1GVPfTJ+.net
そういやベータのアキンボ強化もアプデで一緒にくるのかな

473 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:00:22.79 ID:CAt0IUIN.net
aidキットが同時に導入されたのもあるんじゃないの
aid=ドッジマンていう感じだし
自分用にしか使わないやつばっかだし

474 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:00:43.12 ID:75gc9uT2.net
まぁWWのDWじゃチーターの方が多いレベルでドッヂ見ないから、
その時点で答えは出てるわな

このスレだとこの間からひたすら擁護し続けてる奴がいるが、
現状DWでドッヂしてる奴は
試しにスキル振ってみただけか走り回りたいだけの自己中だろ
それでも「まともな」DWプレイヤーが枯渇しかけてる現状じゃ大迷惑だがな

475 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:02:18.46 ID:t2UNGkXz.net
弾なんて強化ammoバッグ2個あれば大抵事足りるし
ドッジマン側としては走り回って落っこちてるの拾えば十分だし
誰も持ってこないなんて状況にならない限りそんな気にするもんじゃないと思うけどね

476 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:02:48.77 ID:5nVKddw6.net
正直DWでもドッジマンは強いと思うがね
インスパイア AMMOace MEDace 全部取れないからあんまりやらんけど

問題はエイドマンだろ!
食え食えうっせんだよ!

477 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:03:52.42 ID:CAt0IUIN.net
>>475
その走り回って拾うのが他人殺したやつを奪っていくのがすんごいうざがられる
足速いから取られるし

478 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:06:08.69 ID:dYxKYrF+.net
殺 伐 と し た ス レ に テ ー ザ ー が !
             /Snipers are coming\
          / ̄ ̄ ̄\
        ヽi    ,━━、 ヾ/
         /   l .* *| i  Bulldozer coming through!
        / _,  `━━’ |ヾ.  ri
        l | [ノヲユニ三Iiiiiiiilふコi━
        ヾ二二ミ)  ノ `l´
          |    ,、^   |
          ヽ  / \  /
       ..__ヽノ____`´ Wolf in custody

\Sheeeld! Oh, shit Sheeeeeld!/
┏━━┓┏━━┓            ┏┓             
┃┏┓┃┃┏┓┃          ┏┛┗━┓         
┗┛┃┃┃┃┃┃┏━━━┓┗┓┏┓┃┏━━━┓
    ┃┃┃┃┃┃┗━━━┛  ┃┃┃┃┗━━━┛
    ┃┃┃┗┛┃            ┃┃┃┃         
    ┗┛┗━━┛            ┗┛┗┛

479 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:06:22.80 ID:t2UNGkXz.net
>>477
じゃあそのへんに落ちてるのは腐らせておけってのかよ
暴論すぎるだろ

480 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:08:42.85 ID:Wl4R/528.net
販売開始何時ごろ?

481 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:08:54.67 ID:CAt0IUIN.net
2行目見ろ
こっちが回収しながらやってるのにいきなり後ろからきて
弾奪っていくんだよあいつら

482 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:08:56.63 ID:cnEpU3OZ.net
ドッジマン全員を地雷みたいに言ってるからおかしい。
日本人の犯罪者がいたら全日本人が悪人ってわけじゃあるまい。

483 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:09:08.42 ID:9UjEYbvL.net
まあドッジマンで
上手い、頼りになるって思った奴はまだいないな
確率だから安定し無さそうではある
こっちがぼこられてるのにぴんぴんしてたり
どうでもいい所でプリケツしてたりする

484 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:09:15.08 ID:FlmdinmB.net
>>479
GL40の最後の1発が増えなくて、ダウンしながらマップの全部の弾ひとりで回収してくような地雷のこと言ってるんだよ
ドッヂマンは基本的に構成ではなくプレイヤースキルの連帯責任で糞扱いされるから困っちゃうね

485 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:09:56.79 ID:5ifaQoLq.net
ttp://pd2skills.com/#/v3/mSnLheFGBcDa:eIEFDa:ghEFgCa:froKHiEGbCda:ibcdea:pR8::
ドッジメン割とまじめに考えたんだがこれどうなんだろうな
弾薬は持てんけどさ…

486 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:11:23.05 ID:t2UNGkXz.net
>>484
知らねえよドッジマン関係ないだろそれ

487 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:12:25.26 ID:FlmdinmB.net
>>486
そういうこと

488 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:15:04.68 ID:T8/f6Yb0.net
>>486
ドッヂマンは構成だけじゃなくてプレイヤースキルも含めてクソ扱いされるから困るって言ってるやん
少し落ち着けよ

489 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:16:20.71 ID:1GVPfTJ+.net
関係なくはないよ、ドッジマンはインスパ行くからFL ACE持ちはほぼいないだろうし
フレンド部屋でAmmo担当になったなら別だが

490 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:18:25.68 ID:h+UQ48jj.net
取るのおせーんだよバーカ

491 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:18:42.87 ID:cnEpU3OZ.net
やたら弾を拾いまわらず、ammobagがなければ持っていき、firstaidを持っていけばきちんと配って、
オブジェクティブもちゃんと進めてさあ文句あるまいとやっているのに、
他の地雷と一緒にされて文句言われたりキックされたら当然いい気はしない。

492 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:19:57.94 ID:l8LzWDza.net
アイアンマンに比べて分母が少ないのに地雷の方が多いからしょうがない

493 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:21:08.08 ID:9Gv+LbcH.net
[TW]が問答無用で叩かれるのと似たようなもんだよ

494 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:21:23.60 ID:7N9cMt3e.net
そんな弾拾われるの嫌なら戦闘中つっこんで拾いにいけば?
ご自慢のアイアンマンの防御力でw

495 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:23:00.64 ID:h+UQ48jj.net
大体なんで床に落ちてるのまでどうぞどうぞしあわなきゃいけないんだよ面倒くせえ
お前もドッジマンやればって感じ

496 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:24:26.16 ID:7N9cMt3e.net
ていうか床の弾拾われるとカツカツなレベルで弾ないの?
大体のジョブAmmoAce持ち一人いれば余裕で足りるのに
RatsDWでMeth限界まで作るとかならしらねーけどw

497 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:25:11.11 ID:oXOG0WrR.net
個人的には弾拾うのがドッジマン、ammobag使うのがアイアンマンって考えしてたんだが違うのか?
LMG持ってることが多いアイアンマンならなおさらだと思うんだが

498 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:27:43.25 ID:1GVPfTJ+.net
>>497
アイロンでLMGって今はほぼ見なくないか
ドッジマンくる前は
アイロン硬さ利用して近接グレポン→FL ACEで拾いまくりが1人いると楽になるから
そいつ優先で弾拾わせるって感じだった

499 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:27:56.20 ID:9Gv+LbcH.net
弾云々よりも敵のど真ん中でダウンしまくるのがウザイ

500 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:34:36.17 ID:Qovf2ejE.net
まだこねーのかよ 寝よ

501 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:35:24.68 ID:t2UNGkXz.net
そんなんアーマー着てる奴にも言えるわ
Esc開始した途端足並み揃えずに突っ込んで死亡

502 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:35:55.55 ID:FlmdinmB.net
ほんと毎回思うけど、敵のど真ん中でダウンするためには敵のど真ん中に突っ込まなきゃいけないわけだけど、
それってもうドッヂマンもアイアンマンもダウンするしスキルもPerkも関係無いでしょ?ねえ?

お前らHoustonだろ そんなにHoxtonが嫌いか

503 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:36:27.19 ID:OAwT4zgQ.net
こっちまで走って来て目の前で弾奪っていかなければどうでもいいよ

504 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:37:17.67 ID:oXOG0WrR.net
swonsong持っててど真ん中でダウンしてるのは問題外というか・・・

505 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:37:34.94 ID:7N9cMt3e.net
そんなにドロップした弾が大事なのかよワロタ
MMOやってんのかw

506 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:40:19.22 ID:1GVPfTJ+.net
そもそも>>499は主語ないからどっちだかわからないでしょ
てかドッジマンはSWAN SONGで敵なぎ払いながら味方の方にいけるからその例だとアイロンの方がやばいし

507 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:44:08.89 ID:CbBD9WKM.net
そういう下手くそな奴がドッジマンには多いってだけだよ

508 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:46:34.01 ID:o4JmIBf+.net
他のプレイヤーの体力を見てaidを置かないような奴ばかりだから
当然ながら他人の残弾数なんて見ていないような動きをしてる
グレポン使って雑魚処理をメインでこなしてたら分かると思うが
ammo bagで足りててもbagから補充してると
数秒のロスが出て全体の処理速度が下がるから
全員が落ちてる弾だけで回復する方が良いってのはすぐ分かる
慣れてる人がやれば確かに強力だけど
大部分の下手糞のせいでかなり印象が悪い
ここの書き込みからも配慮してないってのが丸分かりだしね

509 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:01:46.53 ID:O1/vKub7p
Wolfやドッジマンより、肝心な時にLMGを撃てないChainsの方が地雷だと思う

510 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:48:06.79 ID:9Gv+LbcH.net
何度も言われてるけどドッジマンの構成が叩かれてるんじゃなくて使ってるのがアホばっかなのが叩かれてるんだよ
上手いドッジマンまで消えろなんて言ってる奴いねえよ

511 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:50:18.98 ID:t2UNGkXz.net
490 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/11/14(金) 02:21:08.08 ID:9Gv+LbcH [1/3]
[TW]が問答無用で叩かれるのと似たようなもんだよ

ご自分の言葉をもう一度ご確認ください

512 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:50:31.08 ID:QG4vRkpl.net
>>11みても同じことが言えるのか
進行が早い=上手いに直結するとはいえないけどね

513 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:51:05.50 ID:2PaeV879.net
ドッジマンはDLCで追加される新敵です
何人かのプレイヤーの親を殺したので恨まれているようです

514 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:52:23.37 ID:tl3mbFxI.net
真っ先に弾を掻っ攫うタイプのドッジマンだけど
GL40とFLAceで殲滅頑張ってるから許して
弾バッグには一切触らないから…

515 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:52:35.41 ID:Wl4R/528.net
ドッジガイだけどノーダウンローHPでパッチしたら即蹴りされたwwwwwww

516 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:52:42.94 ID:9Gv+LbcH.net
>>511
やることやってるのに叩かれるのは嫌だって言ってた人がいたからね

517 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:53:46.42 ID:SduvbbHA.net
なんだこのスレ
こんな性格悪いやつらがPaydayしてるのかよ
買う前に見とけばよかった

518 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:56:27.14 ID:1GVPfTJ+.net
>>514
グレポン教徒に悪い人はいない

519 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:56:40.12 ID:FlmdinmB.net
しょせん2chにゲームの全てが詰まってるという淡い期待を抱く少年

520 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:57:19.30 ID:t2UNGkXz.net
日本人は陰湿な奴ばっかりだからロシアに行こう

521 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:57:54.73 ID:7hwfnfWG.net
スレがこんな流れになったのはさっさと銃を売らないGageのせい

522 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:01:05.25 ID:QG4vRkpl.net
DAY2告知早かったからまさか日本時間も13日中にくるかと思ったがいつも通りの時間だったな

523 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:02:08.28 ID:Ry4J2Rgm.net
>>517
お布施ありがとうございました
あなたの貴重なお金はwalking dead製作に当てられます

524 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:02:47.67 ID:Wl4R/528.net
ゲイ爺はやくしろ

525 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:19:02.11 ID:09C2zCFp.net
payday2のグッズストアのマスクの画像がクオリティ低いのに差し替えられてて超ショックなんだが
しかもひっそりと発売日延期してるし何があったんだよ

526 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:20:49.36 ID:Wl4R/528.net
タンゴタンゴってなに?ムカツくんじゃいい給料もらってるSWATが

527 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:30:40.77 ID:QMsPlEKx.net
>>525
ttp://store.overkillsoftware.com/apparel/ 
これか

ゲーム内のに近くなったね
前のは撮影用のと変わらんモデルで格好良かったな

528 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:31:14.35 ID:YA5bOufh.net
Tango 「Target」の頭文字 "T"を呼ぶときのフォネティック・コード
(他の文字と間違えずに発音するときの呼び方。 例 ”M”「Mike」 ”F”Foxtrot)

つまり「タンゴタンゴ!」で「目標だ!目標発見!」の意味

529 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:35:00.01 ID:FlmdinmB.net
前作みたいなアサルト終わりの「Retreat!」「Cease fire...」ほしい……ほしくない?
っていっつも思うんだけど、その度に2のアサルト終わりは前作みたいにブッツリ終わる感じじゃないからダメですね

530 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:39:51.28 ID:rLR6MZIF.net
>>408
見てくれも苦手なんだよね
豚アーマー

531 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:52:16.32 ID:qBmuKhmY.net
Trip Mineのセンサーモードで敵に破壊されにくい置き方とかないですか?
速攻破壊されます
スポットしてくれるしダメージもアップなんで長く効果を発揮させておきたいんです

532 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:54:16.71 ID:Gpgcxsln.net
前作プレイしてるやつは二割もいないな
無料で貰ってちょっとプレイしてみましたってのが大半

533 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:58:28.75 ID:t2UNGkXz.net
あと数歩でエスケープ完了って時にチート使わないでくれよもう

534 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:04:31.95 ID:wQu260qB.net
BritishBulldogのマスクチャーチルに似てる

535 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:04:49.69 ID:pCvvlB8O.net
そろそろ来るぞ 備えろ

536 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:08:07.85 ID:Wl4R/528.net
くるぞ・・・








くるぞ!

537 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:29:42.93 ID:TyhQrfwA.net
いつくるんだよ

538 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:39:38.13 ID:i4Dr/FAW.net
溜め長すぎない?

539 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:45:58.46 ID:T8/f6Yb0.net
ピッキングの秒数が20秒って長いのか妙にリアルなのかどっちなのかを議論していればすぐだろ
俺はリアルだと思う

540 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:46:57.81 ID:nnodxLk4.net
ドッジマンのせいでDLCが来ない

541 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:05:19.82 ID:+b3WQIno.net
>>527
これは日本から買えるのかな?

542 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:07:59.75 ID:nijZbUK6.net
買えるけど送料がすごいって話じゃなかったかな
\2000くらいかかるとか

543 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:08:58.93 ID:+b3WQIno.net
>>542
まじですかい
でもシャツとかバッグがよさげだから買おうかなあ..
他に買おうとしてる人います?

544 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:44:30.12 ID:J/0Pk8dT.net
実績の内容見れるようになったのか

545 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:50:15.79 ID:Qovf2ejE.net
で、いつ来るの 今回遅すぎじゃね

546 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:03:12.42 ID:MIB2a90P.net
くそ、モシンナガンがツボすぎるんだが500円か…

547 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:23:17.82 ID:J/0Pk8dT.net
きたあああああああああ

548 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:23:28.29 ID:UBd35dsY.net
ツボならワンコインくらい出してやれよ

549 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:24:02.86 ID:nNkX1iXu.net
また4人が別々のマスク被る実績あんのかよ

550 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:25:25.30 ID:nNkX1iXu.net
アプデきた

551 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:26:55.48 ID:pCvvlB8O.net
やはり冬時間だったか

552 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:27:19.21 ID:RvRI8Q0T.net
帰ってきたら買う
実績早々に解除せなあかん

553 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:27:52.05 ID:J/0Pk8dT.net
アキンボに乗るようになったな

554 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:34:16.40 ID:b57DGFA7.net
あと1分!

555 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:36:10.57 ID:T8/f6Yb0.net
実績翻訳 面倒なので手に入るMODは省略
Death From Below
Nagant sniper rifleで25キル

Special Operations Execution
ステルス中にTrench knifeで25キル

Four Stars
4種類別々のマスクをつけた人達でHoxton BreakoutをOVERKILL以上でクリア

So Uncivilized
Broomstick pistol にDamper.L 44 Nozzle と the Barrel Sight 44を装備させる

Bullet Hell
Buzzsaw 42 light machine gunで10秒以内に10体の敵を倒す

間違ってたらすまん

556 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:38:17.78 ID:RvRI8Q0T.net
意外に難易度低いな
アサルトパックで懲りたか

557 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:40:12.98 ID:b57DGFA7.net
ボイス増えてるじゃんやったね

558 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:41:04.54 ID:cnEpU3OZ.net
デスフロムビロウってラペリング中の敵を25人じゃない?
地味に探すの面倒そう

559 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:43:13.70 ID:wQu260qB.net
脱獄初日にいっぱい居なかったっけ

560 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:46:09.46 ID:nijZbUK6.net
ラぺリングしてる途中ってことならマイアミDay2屋上で上から降りてくるやつらとかか
あとは脱獄はルートによるけどDay1は確実に降りてくるところあるな
個人的にはノーマル脱獄のほうがjob初めてすぐだしやるならそっちかなー

561 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:49:32.54 ID:nijZbUK6.net
お、売り始めたか

562 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:52:51.52 ID:nNkX1iXu.net
repelってのはrappelの誤植か?

563 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:55:06.92 ID:WAqTIKYS.net
repelでもやっつけるとか撃退とかそういう意味あるんやで

564 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:58:15.01 ID:cnEpU3OZ.net
ああそうなんだ。じゃあas they repelってなんのこっちゃ

565 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:59:05.02 ID:ZD+RMYRf.net
え 結局女は追加なしで5$なの?

566 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:06:14.55 ID:nNkX1iXu.net
>>563
いやだからそれじゃ意味通らんだろ

567 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:09:19.24 ID:QG4vRkpl.net
Gunslinger ACE結局ダメージ50%のままじゃん

568 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:13:58.35 ID:Z8qgfAPl.net
SMG強すぎワロタ

569 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:14:01.05 ID:nijZbUK6.net
とりあえず
・モシンナガンの銃剣はアタッチメントで、
 つけるとmeleeの銃で殴るやつ若干強化&モーションが銃剣突きに
・モシンナガンにはサイトとしてアイアンサイトがある(DLC購入後すぐ利用可能)
・Broomstickのthe Barrel Sight 44は専用の長距離サイト
 ※ただし横にマウントされる(弾薬装填の都合)
・Broomstickはクリップ給弾ゆえかリロードが遅い
こんな感じ ほかはまだ触ってない

570 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:16:52.63 ID:oXOG0WrR.net
わかってはいたがやはり現代のMODは似合わないな

571 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:18:11.13 ID:T8/f6Yb0.net
repelからrappelに修正されたぞ お前等クソ面倒な実績だぞ良かったな

572 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:26:41.58 ID:nijZbUK6.net
>>569に追加で
モシンナガンは一発撃つたびにボルト操作時の手がサイトに重なって前方が見えなくなる

573 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:28:44.50 ID:uu+c9IsD.net
ラペリングは脱獄に多いから楽な方でしょ

574 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:34:59.65 ID:rT7AVV7u.net
>>542
送料42ユーロだから6000円以上かかるぞ
あと海外通販で送料2000円は安いほうだから

575 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:35:46.07 ID:OnicwNuh.net
MG42さいつよLMGの座を奪う

576 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:38:28.84 ID:RuyckCoQ.net
ロープで降下中の敵ってMiamiDay2にアホほど湧くし別によくね

577 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:38:44.19 ID:pSrCN+c/.net
rappelは脱獄day1のまっすぐ突き当りで戦ってれば終わる

578 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:39:25.41 ID:wQu260qB.net
バレルを34風にするなら機関部も34風にしろよなんだこのキメラ
照門の位置下がってるじゃねぇか

579 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:54:57.38 ID:nijZbUK6.net
あとモシンナガン、残弾ある状態でリロードしても容赦なく5発クリップ突っ込むせいで残弾あってもなくてもリロード速度変わらん
あとでモーション変わるかもな

580 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:10:36.76 ID:nijZbUK6.net
うあー、なんだこれ…
L2A1はスキル込みでDAM50 ACC12 STA38とかいける
550というレートだけがネック、っていうかこれもうライフル弾使ってるだろってレベル

581 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:12:28.63 ID:0zIGPke+.net
連射きくラットルって感じか

582 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:15:55.61 ID:i4Dr/FAW.net
DWなら凸してたよ
でもまだマスク持ってないんだよね

583 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:18:08.89 ID:D9R/1X46.net
外人DLC持ち多いなあ

584 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:24:20.46 ID:0PQdHKjR.net
infamy解放はよ

585 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:27:11.64 ID:T8/f6Yb0.net
実績一覧取得オススメポイント
Death From Below
Nagant sniper rifleを使用して降下中の敵を25キル
Hoxton BreakOut Day1 の少し先に行った所にある建物を繋ぐ橋辺りがオススメ
降りてくる距離も長くて4体降りてくるポイントがあり狙いやすい

Special Operations Execution
ステルス中にTrench knifeで25キル
ArtgalleryのDWがオススメ
警報鳴らされる前に!がついている状態で倒してもカウントするので
ECMSpecialistACEを取ったECMを設置してガンガン倒せ

Bullet Hell
Buzzsaw 42 light machine gunで10秒以内に10体の敵を倒す
いつものようにWatchDogsのNormal行って車開いた瞬間虐殺しろ

586 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:53:47.09 ID:YhzjVJOi.net
>>386
耳レイプやめて!

587 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:54:39.76 ID:oXOG0WrR.net
ステンガンいいな
SMGのスキル取りたくなってきた

588 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:55:20.07 ID:BhsY1bgf.net
MODがショボイからL2A1以外は既存ので十分だね
これはこれで残念

589 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:57:17.27 ID:nijZbUK6.net
ステンにはあんな上等なグリップはついてないぞ
元ネタはこっちな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0_(SMG)

590 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 09:53:01.54 ID:z9i+Rxg3.net
新しいLMGどう?

591 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:05:06.85 ID:P2GY1NPH.net
実績は脱獄ノーマルシングルで何回も回したらなんとかなるな

592 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:09:24.35 ID:6MN3bRv8.net
>>590
銅ではないだろう

593 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:11:36.84 ID:o4JmIBf+.net
>>592
sawだな

594 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:12:57.01 ID:0I99V1kV.net
Horn

595 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:14:42.30 ID:i4Dr/FAW.net
追加されたSRはどっちもどっちだなー

596 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:14:45.56 ID:41JOThHw.net
>>590
精度特化にもDPS特化にもできるなかなか使えるヤツ
ファイアレートが高いから指切りで撃つことを意識しないといけないのが欠点
あと威力上げられるのはバレルEXTmodだけ

サイレンサースキル2種ACEとって軽量バレルとビッグサプレッサー付けると
ファイアレート1200ダメージ34精度15安定44アーマー貫通30%の弾幕武器になる
OK以下なら茶FBIも緑FBIもまとめて葬れる上にスナイパーも狩れる

597 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:20:26.77 ID:RI54KjYZ.net
>>590
dam40でAccracy6しかない
dam35に落としてもAccracy8
びみょー・・・

598 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:21:58.83 ID:RI54KjYZ.net
訂正
dam35でAccracy12でした

599 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:27:23.54 ID:nijZbUK6.net
>>590
改造できる部分が少ないけど割とそれなりにはなる
大体予想つくだろうけどレートの高いKSPみたいな感じ
ただしKSPより性能は抑えめになる
あとサプレッサーバレルにヒートパイプやらヒートシンクがついてて
とっても個性的

600 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:33:45.98 ID:T713POxJ.net
10時40分にwind of changeの部屋たてるから暇な人きてね

601 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:39:17.21 ID:k0iJF9H8.net
Detection riskが23の時conを1上げると26になるのがモヤモヤする

602 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:42:42.59 ID:nnodxLk4.net
今回のアプデからチートでDLCアイテム出して使ってた奴の頭の上にもチーター表示が出るようになりました。
これ結構やってる奴多いだろうから、特に何もしてなさそうなのに頭上にチーター表示が出てる奴を
見かけたら慌てず騒がずSSを取ってoverkillではなくvalveに通報しましょう。
これはチートの枠を完全に超えてるのでアカウントBANの可能性も捨て切れません。

これを見て「マジかよ俺やべえじゃんDLCアイテム使わないでおこう」と思ったチーターの皆さん。
今更DLCを買ってもフレンドにアクティビティー見られてしまったら「こいつ確かこのDLC持ってたよな」と
フレンドにバレて晒されたらあなた方には為す術はありません。
今まで違法にDLCコンテンツを利用していたのを悔いてプロフをプライベートにして逃げて下さいな。

知ってたんだけどわざわざ今日まで黙っておいたんだよ。割れざまあ。

603 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:45:49.06 ID:XHIA0C8p.net
なぜ最後割れ?

とにかくざまぁwwwww

604 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:50:48.18 ID:n4IBOkYX.net
ベータのときに新しいチーター表示出たな
外人にお前こんなの出てるけどチートしてんの?ッて聞いたらハックしたって白状したわ
マスクハックだったからDLC買わずにやってたんだろうな

605 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:53:10.98 ID:nnodxLk4.net
>>603
今までチートを使えばDLCを買わずともDLCアイテムを使えた。これは割れ行為。
今回のパッチでそれを知らずに行うと今までのようにチータータグが頭上に付く。
これを迂回するチートは現状ではsteamのappIDを参照して行っているのでほぼ不可能と言われてる。

簡単に言うとチータータグが付いててそいつがDLC武器やマスクを持ってたら
チートどころか割れザーの疑いがあるってことになる。

誤検出も無いとも言えないけど恐らく割れDLC野郎はゲーム開始と同時にチータータグが付いてるだろうから
数ゲームに渡って開幕からチートタグが付いてる奴は非常に怪しいと思っていい。

606 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:54:26.66 ID:nnodxLk4.net
>>604
新しいチーター表示ってつまり表記が違うって事?
それだと非常に分かりやすくてメシウマなんだけど。

607 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:58:14.78 ID:n4IBOkYX.net
>>606
正確には覚えてないけどただcheaterってだけじゃなくて内容も出てた
俺のはmaskなんちゃらだけでそいつが白状したのと同じだった

608 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:07:41.91 ID:oXOG0WrR.net
ちょっと前に見知らぬプレイヤーの頭に突然チーター表示が出てチャットログにもチートが云々って延々と出てた時があったがあれはチートを使ったから出てきたのか
何がなんだかわからなかったから放置してたけどさ

609 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:08:49.59 ID:wQu260qB.net
でも通報した所で殆ど意味ないんだろ?
ビッグバンク出た当時PC選定作業時に誰もサーバー行かなくてplz hack言うたら
いきなりクリアになってThis is hackとか抜かしてたチーター通報したけど今も普通に居るし

610 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:12:15.60 ID:T713POxJ.net
手伝ってくれた人ありがとう!

611 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:14:10.59 ID:nnodxLk4.net
>>608
それは罠入りチート使ってるかわざとスパムしてるだけだと思う。
俺が言ってる割れ対策はちょい前のベータと今現在のバージョンから導入された。

>>609
チートに関してはvalveはもちろんVAC導入ゲームじゃないのでノータッチ、
overkillも基本チーターがいたら蹴るかゲーム抜けるかで対処してねって態度だけど
これは完全に割れと同じだからvalveが動く可能性は十二分にある。
valveはこういう利益に直結するような悪徳行為は動くよ。

612 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:17:10.32 ID:nDIfuY69.net
>>609
今までのはバッグや金増やしたり、体力無限とかゲーム内で完結してたけど
買ってないDLCのものを使ってる、つまりvalveに金銭的に損害が出てるから
overkillじゃなくてvalveに通報すれば動くかもってことが言いたいんだろう

613 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:43:20.31 ID:wybUOGtb.net
収監されて暫くしたホストがグレネード投げすぎだからお前チーターねって赤表示
意味不明でわろた

614 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:45:56.88 ID:k6/IhrAW.net
これは何気なく普通な面でやってそうな奴いそうだし垢Banされても文句言えない内容だな
Overkillが野放しにしてもValve様は小金巻き上げる守銭奴やからなあ、どうなるやろ

615 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:46:00.59 ID:b0C7nXqv.net
今回のアプデはβの内容+αって感じか
結局Gunslingerは50%のままか

616 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:58:50.60 ID:UGb0MBwS.net
アンロックタイプのDLCだからバルブは動かないよ
ボダラン2でも有料DLCを無料でやる方法あったけど何も無かったし

617 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:01:02.56 ID:Gpgcxsln.net
糞割れガキをどんどん晒そう

618 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:01:32.29 ID:RzT8/VK9.net
朝はworldwideで外人多いけど地雷率も高いな
てかinfamy率が低い

619 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:07:32.55 ID:cxw9DscF.net
DLC武器を使ってみた感想

M42 LMG:上に感想が書いてあるので割愛 KSPの方が好き

Nagant SR:R93と似たような性能 damとrateがR93より少し高く装弾数-1総量-7と少ない
装弾数-1が意外と大きく影響するので個人的にはR93の方が断然使い勝手いい

L2A1 SMG:rate550 Uziより正確性、安定性、弾総量が少し低いかわりに威力がdam50に届く
Uziより低いとは言っても十分高性能 rateが気にならなければメインになりうる
セカンダリ武器でdam50とか時代を感じる DLC武器しゅごいぃ
ちなみにcar-4のrateは600

Broomstick Pistol:弾総量100で威力40これは中々と思ったものの正確性8どうすんのこれ・・・dam31に抑えれば命中性14になるけど無個性ちゃん

620 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:10:58.25 ID:OnicwNuh.net
>>615
+15dmgになってるで

621 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:23:43.72 ID:b0C7nXqv.net
>>620
あれ?そうなんか
スキルツリーのとこは50%のままだった気がしたが見間違いだったかな

622 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:25:40.41 ID:OnicwNuh.net
>>621
多分テキスト反映されてないんじゃない?パッチノートにはそう書いてあったよ

623 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:26:49.09 ID:VYJXnO9R.net
ガンスリACEで威力+15になったらベース威力25のハンドガンは茶色2発になる
でもってChimano 88とBernetti以外は威力25に届くんだよなあ
ガンスリ入れてみるかなあ

624 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:27:54.60 ID:i0cvzc6B.net
MMアキンボマン始まるの?

625 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:31:11.94 ID:P2GY1NPH.net
>>585 1時間くらいでアンロックできたわ、ありがとう

626 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:36:31.45 ID:Zgo0/lyk.net
ttp://i.imgur.com/9JBEycJ.jpg
なるほど

627 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:38:12.03 ID:i0cvzc6B.net
>>626
でもこの場合だとこいつホストだから抜けるしかないんだろ?
通報しても無駄だって言うしなぁ

628 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:41:08.16 ID:ixyY3n9E.net
チートタグで早とちりしてないか?

DLCちゃんと買った人でも注意な、
nagant sniper rifleがチート扱い武器になってて、
チートタグ付けられるぞ。

629 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:42:20.61 ID:i0cvzc6B.net
えっ何それは…(困惑)

630 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:47:56.41 ID:0PQdHKjR.net
gunslingerはtier4にあればACEまで振りやすいしkilmerにも振ってinspire直行出来るんだけどな

631 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:49:31.37 ID:Zgo0/lyk.net
ナガンちゃんはREP54からだ
いやまあアプデ早々のバグで早とちりしたかもしれないが・・・

632 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:51:29.34 ID:OmB86IDT.net
あ、WINSTON WOLFEの効果って
「ボディーバッグをもうひとつ多く運べるようになる」ってだけで
クリーナーACEみたいに初期所持が増えるわけじゃないんだな

633 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:57:27.76 ID:D9R/1X46.net
>>628
nagan使い二人見たけどなってなかったよ

634 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:58:47.14 ID:yyHxWJC+.net
まじ?とりあえず今はDLC買っても武器使わない方がいいのね

635 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:12:16.25 ID:rp0ejncX.net
てかいつのまにか歯ブラシだけが使えなくなってた
なんなんだこのバグは

636 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:13:38.41 ID:rp0ejncX.net
かと思えば使えるようにいまなった
なんなんだw

637 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:25:22.32 ID:nijZbUK6.net
>>635
歯ブラシ実装時からあるよくわかんないバグ
バグフィックスしたよって言ってるけどいまだに報告ちょくちょくある
もしDLC買ってるなら新しく出たトレンチナイフがほぼ同じような感じなので
高速突き突きが好きならそっちに乗り換えてもいいかもしれない
というか上位互換な気がしないでもない

638 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:27:31.72 ID:2PaeV879.net
いまアプデしてるけどキャラクターをHoxにしてると再起動したときにDallasに戻されてるやつは直ったのか?

639 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:58:01.75 ID:DR9M4dt9F
今さっきnaganのバグ?直ったかフレンドと検証してみたけど、
武器選択した瞬間にやっぱりチート武器扱いされてる。
メッセージは本人に出ないから気づかずに使ってる人も多いかもね。
ttp://i.imgur.com/GP8fOdS.jpg?1

まだ自分はnaganを野良で使ってる人でタグ付いてない人を見た事ないから、
付く付かないの発生条件はわからないけど、
チートタグ付いてしまう可能性が有るから使用は控えたほうが良いかも。
ttp://i.imgur.com/EEoGwLb.jpg?1

今回のヒストリカルDLCで他の武器は多分大丈夫みたい。
一回タグ付いたとしても他の武器にすればタグは消えるよ。
ttp://i.imgur.com/DVnHevU.jpg?1

640 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:49:34.92 ID:MIB2a90P.net
お前ら俺が女警官口説いてる途中に撃ち殺すのやめろや

641 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:53:44.57 ID:J9idzaOo.net
>>640
あの三人親の仇の如く速攻殺されるよね
別にいいんだけどドミネートする間があったことがほぼない
ジョーカーにしてもすぐ死んじゃうけど

642 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:54:02.24 ID:WEWz5dRM.net
投降させた敵を連れ帰れるようにしてほしいよな

643 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:57:50.65 ID:z9i+Rxg3.net
近接武器って選ぶほどのもんかね?
切り替え面倒だからCON30の使ってるけど

644 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:21:09.48 ID:3lgyVITO.net
脱獄の最初であの警官3人を一番早く倒すとドヤ顔できる風潮がありそう
あと
はじめに動かさないといけないパトカー内の警官も

645 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:22:50.31 ID:nijZbUK6.net
>>643
人と目的による
DR35以下に抑えたいドッジビルドとかステルス重視な人はcon低いのを選ぶだろうし
リロード中とかいざというときにぶん殴って怯ませて場を切り抜けるために
ノックダウン高いやつを選ぶ人もいる
降伏狙いなら威力が低くノックダウンが高い警棒を選ぶのもアリ
完全に趣味だけ、性能度外視でBayonet knife使ってた自分もいる(今はモシンの銃剣)

646 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:46:33.77 ID:FlmdinmB.net
Update 46
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1408.txt

ちな公式から今回のDLC告知に使ったIO JIMA HEIST画像の配布あります
ttp://www.overkillsoftware.com/wp-content/uploads/2014/11/Historical-Wallpaper.jpg

647 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:48:51.10 ID:l1wuYPhs.net
歯ブラシとかdlcのとか
凄い速度で連射できる近接が出てきて、berserkerのBasic止めがアリになってきた
ってWolfが言ってた

648 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:51:02.06 ID:dYxKYrF+.net
ドリルはまだかね?

649 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:52:53.66 ID:FlmdinmB.net
近接は好きなの使えばええ……というのが実際だけど、
戦略的価値が欲しいならいくらでも出せるで

・チャージ無しでも高威力の武器→1対1やリロード中に押し込まれた時の非常手段として有効。雑魚敵相手なら簡単に倒せてしまう威力のものもある
・チャージ無しでも高ノックバックの武器→だいたい上に同じ。ノックバックする分、降伏させるチャンスを稼げたりする。
・歯ブラシなど連射が効く武器→手数が増えてダメージもかさむので、あとはだいたい上に同じ。歯ブラシなんかはcon値が高いので、ステルスの際に持ち帰る必要が無いのが嬉しい

650 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:23:39.05 ID:Yjgs8lME.net
初めてのInfamyでSpendable Cash使いきらずにやっちまったぜHAHAHA

651 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:26:55.46 ID:QQmDCAqW.net
>>650
大丈夫
俺はそれを4回やったから

652 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:33:23.41 ID:FlmdinmB.net
Death From Belowはちゃんと敵がラペリング中で空中にいる間にキルしなければカウントされないっぽい
個人的にはBANK HEISTで金庫開けたあとの、受付裏のドアから出て右手の建物からのラペリングがおすすめ
ラペリング以外の雑魚はAIにまかせても大丈夫なこと、ラペリングする敵の数には困らないことが挙げられる

653 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:38:15.04 ID:k6/IhrAW.net
さっき丁度良いマスク実績野良HB部屋があってこりゃ速攻解除できるわー!
と嬉々として進めて2day途中までいい感じにいってたんだが接続切れして泣いた

泣いた

654 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:39:25.64 ID:nnodxLk4.net
>>652
underpassだと常時橋から降ってくるから速攻で終わる

655 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:39:29.41 ID:7N9cMt3e.net
やっぱFugtiveでアキンボとるのはないわ
どう組もうがクソビルドになる

656 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:03:42.24 ID:k0iJF9H8.net
FugiはGhost以上にtier4以上にACEとりたいスキル多いからなぁ
SwanSongとcon値スキル2個で手一杯

657 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:07:28.10 ID:nijZbUK6.net
FugitiveのアキンボはTier4くらいがいいと思うんだ
あといい加減MovingTargetを何か別のものに変えてくれ

658 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:09:07.19 ID:7N9cMt3e.net
やっぱアキンボはヒットマンでやるしかない
http://pd2skills.com/#/v3/mSOLhIjeGbcDa:erkLMHIEfDa:ghEgCa:ibcdea::
アイアンマンにアキンボはどうも恰好がつかないんだよなあ

659 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:14:29.37 ID:7N9cMt3e.net
あ、あとガンスリはアキンボに半分しか載らないようになってた
おすすめはやっぱベレッタ

660 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:18:53.28 ID:1rGjPcow.net
アキンボビルド考えてはいるけどいいのが思い浮かばんぜ。
MagPlusとか無意味につけたいわ。
結果ドッチもアイアンにもいけないっていう。

661 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:20:45.99 ID:Qovf2ejE.net
Moving target Stockholm Syndrome Hard Boiledあたりの産廃度がヤバイ

662 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:30:38.77 ID:J9idzaOo.net
>>661
他二つのスキルと違って説明からして一切使えそう感を出さないStockholm Syndromeは初心者すらひっかかってポイントを無駄にすることのない良スキルだから

663 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:32:50.49 ID:7X2pXa+N.net
>>650
ウクライナDWならサプ持ってティアラ持って帰るだけでrep15にはなるからサクッとあげて銀行でもやりゃええ

664 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:52:59.92 ID:On4rgGWal
MG42の開始10秒で10人のやつって番犬でいけるの?扉開くのに10秒すぎちゃわない?

665 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:47:50.10 ID:NoXkTqiT.net
ドッジアキンボマンってこんな感じか?
http://pd2skills.com/#/v3/msOlHIGBCDa:gCa:fRSnOMJEGCda:ibcdea:pR8::w59-11-14-17-18-19

666 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:53:18.60 ID:HL7zy1pt.net
ドッジマンってまだ見かけたことないんだけどスーツで戦ってんの?
クローク取りつつvest付けた方が強い気もするんだけどな
ttp://i.imgur.com/BQ3q6gu.jpg
ttp://i.imgur.com/w7xogZB.jpg

667 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:03:18.01 ID:ZhyIFTrR.net
>>609
Big Bankは低確立でセキュリティルーム開けた段階でPC探し出してハッキングする作業が飛ばされることあるぞ勘違いじゃね?

668 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:11:07.35 ID:nijZbUK6.net
オブジェクト強制的にクリア扱いにするチートはあるぞ

あと扉開けた時点でハッキング飛ばしじゃなくて
サーバールームのPCいじった時点でハッキング完了だと思うけど

669 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:13:08.63 ID:z9i+Rxg3.net
V100おおすぎるんだよぉ!
夏から初めてようやく一週おわるってのによぉ!
みんなはやすぎんよぉ!
同じJOBやると経験値落ちるアレやめてくれよぉ!

670 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:36:50.48 ID:RvRI8Q0T.net
They see me Baggin', They Hatin'が解除できない…
いっくらやっても市民ぶっ殺してもESCAPE突入しない…

671 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:39:04.13 ID:7N9cMt3e.net
>>670
Ratsで吹っ飛ばしたら確定だぞ
まあ8つ作るのダルすぎる上にGarageじゃないことあるけどw

672 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:43:17.35 ID:RvRI8Q0T.net
>>671
何言ってんだRATSの料理は8つも作れねぇぞ

673 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:43:59.81 ID:Y6MN/gqK.net
>>671
作ったことないだろ

674 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:45:05.07 ID:FlmdinmB.net
あれでしょ、同時に取るとアイテム増えるやつで8個分の薬品用意しようっていう
実際7つ作り終わっても薬品指示は出るから、出来るにはできる……のかなあれ……

675 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:45:56.59 ID:czXxIU05.net
それよりもモスコニちゃんのbuffは来ないんですかね…
威力300くらいにしてもいいのよ

676 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:55:38.24 ID:OmB86IDT.net
ガレージの実績ってトランポの方が手間としては少なくない?

677 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:57:36.14 ID:RvRI8Q0T.net
>>676
そのトランポを何回回してもガレージに突入しないの
もういいもん今日はもうHistoricalの実績全部解除するもん

678 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:03:43.88 ID:nijZbUK6.net
まさかとは思うけどドライバー雇ってないよな…そんなことはやらないよな、うん

679 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:04:55.54 ID:+ck0hXUv.net
俺はratsで6個薬作って爆破→overpassなら続行で2日目金つめてから塩強奪してアサルト中に脱出で一発でいけたけどな

680 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:10:46.07 ID:67pZwQBl.net
どうせガレージ出ないだろと高を括ってgold allbagでガレージ出た時は絶望したけど案外行けた思い出

681 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:11:50.98 ID:CAt0IUIN.net
モスコニ先輩とかほんとの初期しか輝いてなかったな
今初期の性能になったとしても
強い武器ありまくるから微妙すぎるけど

682 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:13:13.42 ID:nijZbUK6.net
OKまでなら普通に戦えるから特に不満はないや
むしろ楽しい

683 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:15:47.70 ID:uu+c9IsD.net
モスコニにMag Plusが適応されればいいのに

684 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:16:54.67 ID:7N9cMt3e.net
ごめんなぜか俺の脳内でRatsの薬品最大12個になってたすまんこ
そんな多いはずなかったわ

685 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:19:02.24 ID:CAt0IUIN.net
モスコニにMag plus適応されたら謎の銃すぎるだろw
あきらかに構造がおかしく

686 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:27:07.08 ID:nijZbUK6.net
>>685
今回のDLCのピストルとモシンは逆にいくらでも弾が呑み込まれていくんだぜ…
視覚上だけなのが救いだが

687 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:28:01.87 ID:Ry4J2Rgm.net
>>685
トリプルバレルぐらいならいけるだろう、頑張れgage

688 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:30:18.53 ID:WEWz5dRM.net
トリプルバレルMod希望
http://hunting.outdoorzy.com/wp-content/uploads/2011/05/Screen-shot-2011-05-25-at-10.30.41-AM.png
http://www.dudeiwantthat.com/gear/weapons/triple-barrel-shotgun-8398.jpg
http://www.thegunsman.com/wp-content/uploads/2014/03/triple-barrel-shotgun-will-two-on-top.jpg

689 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:30:45.42 ID:us/EU9Wf.net
なんでみんなすぐ接続切れるの?
糞回線なの?

690 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:32:23.97 ID:CAt0IUIN.net
basicで5 aceで10だからトリプルバレルでも
あきらかにたらないきがしなくもない

691 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:33:00.80 ID:wybUOGtb.net
逆に考えてみよう

692 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:38:15.89 ID:KDzvrgmB.net
なるほど

693 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:50:52.75 ID:rA2WVXgf.net
まあそうなるわな

694 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:53:08.59 ID:FlmdinmB.net
Wolfくん、ちょっとした次元連結システムの応用で弾丸を10発まとめたクリップを押し込むと30発装填されるモーゼルミリタリーを開発

695 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:54:22.96 ID:s1Ajqfuo.net
アプデ後に意気揚々と影に行って
いつもどうりC4置いて速攻でF押してセンサーにして離れたら
後ろからピッって音がして爆発してバレてワロタ

バグなのかしらんが観察してたら設置後に即モード切り替えすると数秒後に元に戻るように変更された模様

696 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:55:00.94 ID:1Y8mtoSE.net
Wind of Change来て

697 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:56:55.14 ID:FlmdinmB.net
実績解除してFALカスタムしてみたけど、威力50精度18行くんやね……
Leadership ACEを取ってなお安定性が40台行かないのが少々不満だが

698 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:57:12.98 ID:foo0uFjf.net
新DLC武器MODにスターウォーズネタがあってワロタ

699 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:02:58.37 ID:RvRI8Q0T.net
>>696
なんて部屋か分からなきゃいかんぞ

700 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:05:45.63 ID:RvRI8Q0T.net
と思ったらそれらしき部屋に着いた

701 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:09:54.10 ID:rZ0EdHH1.net
C96とモシンの途中リロードどうなってんだよ
手抜きもいいところだわ

702 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:10:25.72 ID:oXOG0WrR.net
モスコニ君は切り詰めてHE弾を付けたものを対シールド用としてドッジマンに装備させてる
零距離じゃないと当たらないうえにメインウェポンがハンドガンの時じゃないと使わないけどね

703 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:13:48.84 ID:kCPgf+Kd.net
毎度のように、脱獄のoverkill二日目でkeyをドアに使わないアホがいるけど何考えてるんだろう
こっちはC4持って行ってるし

704 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:16:58.86 ID:7N9cMt3e.net
その場でチャットもできないアホがいるけど何考えてるんだろう

705 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:21:07.16 ID:WYz4+B0z.net
OKなら閉めなくてもよくね?
時間短縮に使うわ
まあc4あるならいいけど

706 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:25:51.88 ID:nj4idXQl.net
むしろC4のがいらなくね?ドリルやらピックやらほとんど待たないし

707 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:28:02.23 ID:CAt0IUIN.net
橋落としてあまり2個を扉でいいんじゃね
扉は正面だけ閉めとけば

708 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:28:51.98 ID:7N9cMt3e.net
つーかOKの話かよ
キーの使い道とかどうでもいいわw

709 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:39:06.83 ID:l1wuYPhs.net
>>695
通常の敵に反応しなくなってBで役立たずに
設置後レーザー出るまで待たないと青に切り替えられなくなってAでも危険
Sentryと同時持ち来たと思ったら爆破半径強化が強制

最近改悪しかされてなくて、バッグMineの使用回数が一番多い俺のWolfが吐きそうなんだけど

710 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:42:37.45 ID:2okG7mEQ.net
>>667
知らないなら黙っとこう

711 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:49:47.49 ID:us/EU9Wf.net
gage mod courierってDLC買う以前に拾った分はどうなるの?
DLC持ってない状態で拾うのって無駄?

712 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:51:10.02 ID:nDIfuY69.net
微量の経験値が入る

713 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:54:07.89 ID:hUXi0tS+.net
フルボッキ森川達也と申します
どうぞ宜しくお願いします

714 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:56:49.24 ID:rlj1mDcB.net
DWやった時はC4持ちいたお陰でだいぶ助かったわ
Tecってセントリー強化もされたしなんかいいよね

715 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:03:38.14 ID:9UjEYbvL.net
\Wolf in custody!/

716 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:05:45.39 ID:oXOG0WrR.net
セントリーは使い捨てでいいと思うんだよな
今までならC4使い切ったらそこでおしまいだったんだからさ
介護しようとすると大変なことになるんだから完全なデコイとして活用すれば何の問題も無い
じゃあスキル振るなって話になるけどそれは聞かないことにする

717 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:06:41.04 ID:t2UNGkXz.net
セントリーも今のECMみたいに時間で箱自体をリロードすればいい

718 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:11:31.86 ID:9UjEYbvL.net
2回だけのデコイなんて
アーマーが数秒で回復するゲームに必要が無いんだよな
いいかげんセントリーの存在をきれいさっぱりなかった事にするか
ちゃんと強化してやるかしてやれって思う

719 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:22:11.90 ID:uu+c9IsD.net
トレインで盗んだあのセントリーを使おう

720 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:23:34.40 ID:FHSyOvwx.net
クローカーにサッパーつけられそう

721 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:23:48.08 ID:wybUOGtb.net
あの弾薬が何か分かるな?

722 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:25:38.80 ID:t2UNGkXz.net
Wolfが篭もり部屋の壁際に設置してHeisterが延々と爆風ダメージを食らう世界

723 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:39:05.03 ID:lh2frFp5.net
invalid weaponがどうたらこうたらでcheater表示されてる奴すっごく多いな

724 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:46:15.65 ID:Gpgcxsln.net
新しいdlc今買ったんだけどまだチータータグでる?

725 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:47:46.94 ID:T713POxJ.net
アキンボ強いけどfugitiveにしたらポイントないし
hitmanにしたら防御力なさすぎでDWじゃ使い物にならんな
結局R93かタナに落ち着く

726 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:51:13.26 ID:09C2zCFp.net
hoxton reborn beginsはいつ出るんだよ

727 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:51:16.05 ID:5nVKddw6.net
チータータグタグいうからwolfおじさん怖くてjoinできないよ
割れとかチート使ってなかったら大丈夫だよね?

728 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:54:26.69 ID:pCvvlB8O.net
升部屋にいたら使用者ではない自分にも升判定される可能性あるらしいぞ

729 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:54:48.09 ID:nijZbUK6.net
今日はずっとモシンナガン使ってたがいちどもチータータグは出なかった
v100 mod・hoxともに入れてないバニラ

730 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:56:32.23 ID:rMaIoNrD.net
ベリハって大体どのくらいのレベルならオンライン参加しても大丈夫?
そろそろ一人でやるの悲しくなってきた

731 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:58:08.86 ID:RvRI8Q0T.net
rep25でjob進行分かってたら何にも言わんよ。
とりあえずwiki見て全Jobの進行方法覚えとけ

732 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:15:22.95 ID:J9sUeBE5.net
>>727
割れチートなしで表示されたら今頃フォーラムが大騒ぎだぞ

733 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:25:50.21 ID:Fhbd901j.net
GO BANKの貸金庫の上から二段目どこをきればいいの?
いくら歯を変えても開かない。

734 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:31:52.81 ID:xrLVj+eF.net
金庫のど真ん中

735 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:34:45.60 ID:CAt0IUIN.net
フィルタとかそういうの地味に増えたりしてるのに
頑なにinfamyフィルタ追加しないのはなんか理由あんのかな
あと部屋の名前、steamの名前変更で一応やれないことはないけど

736 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:37:37.29 ID:FlmdinmB.net
脱獄day2の壁に貼ってある手配リスト、見たことあるんだけどなあこのオッサン……と思ったら前作のDallasか……!

737 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:38:23.46 ID:nnodxLk4.net
>>728
今のところ誤検出されたなんて話は一度も公式フォーラムで苦情出てない

738 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:38:50.25 ID:Ry4J2Rgm.net
それwebシリーズのdallasだから

739 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:40:41.03 ID:75gc9uT2.net
infamyでレベルが0に戻るのは新規がチームメイトを探しやすくするための戦略だから、それを本末転倒にするフィルタは絶対実装されない
HoxHud以外のMODで実装されるの期待しとけ

歴史に自信ニキのマスク解説を待ってるんだがまだか?
あの葉巻はすごく見覚えあるな…誰だったか…

740 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:40:55.52 ID:FlmdinmB.net
>>738
いやだから前作のDallasと今作・WebシリーズのDallasの両方が貼ってあるんだって

741 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:43:23.61 ID:aDJYXG7+.net
V-100 1000時間越えのプレーヤーにもBig Bankのコード入りPCの見つけ方知らない奴いるんだな
片っ端から操作しててびっくり

742 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:44:12.50 ID:Ry4J2Rgm.net
>>740
まじかすまん
というか前作の顔おもいだせねーわ

743 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:46:43.06 ID:M8QqjftS.net
カメラの向いてる方向の斜め後ろにドリル仕掛けたらピー言われた
意外と視野広いんですな

744 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:51:41.38 ID:oXOG0WrR.net
>>739
他は知らんが葉巻はどう見てもチャーチル

745 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 21:53:31.72 ID:qBmuKhmY.net
>>531をお願いします

746 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:01:26.05 ID:b57DGFA7.net
基本センサーはplanA用だからなぁ

747 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:01:27.59 ID:J9sUeBE5.net
>>745
c4は撃ったら爆発、爆風でも爆発
ほとんどがプレイヤーの誤爆だから、天井に設置すればいいんじゃない?(適当

748 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:17:26.66 ID:8jGUEqaE.net
http://i.imgur.com/TMTEeJ5.log
強そう

749 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:19:12.47 ID:Lmcu5a6W.net
HEやグレポン使うとまず爆発するからなあ
せき止める場所から離しても上階で使ったグレネードで誘爆とかもありえるし

750 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:23:26.22 ID:J2FzSF+O.net
なんかネットカフェでやって自宅戻ったらネカフェ分のプレイが反映されてないんだけど既出?
レベルもMODも実績も。。。

751 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:26:16.50 ID:cnEpU3OZ.net
敵の斜線上にない場所に置けば敵に爆破されることはない。
あとはグレランとかHE弾を撃ちそうな場所も除けば大体絞られる

752 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:27:08.06 ID:dYxKYrF+.net
セントリー好きだからC4でスポット用に置きまくるけど壊されるのは仕方ない
むしろ壊されないように置く位置を工夫してる
敵の進行ルートに置いたりとか射撃のカバーになる所に設置とかね

753 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:36:06.08 ID:O1/vKub7p
>>739
マスクのモデルは
チャーチル
パットン
ドゴール
でロシアは不明じゃなかった?

754 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:28:46.97 ID:Ry4J2Rgm.net
>>750
ネカフェでやるな、アカウント取られても知らんぞ

755 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:29:00.35 ID:J9sUeBE5.net
>>750
アカウントが違うとか同期ズレとかじゃない?

756 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:29:53.39 ID:pCvvlB8O.net
>>750
payday2はsteamクラウド対応じゃないぞ

757 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:32:43.12 ID:0k7IHJeu.net
プライマリの武器スロット全部買ったらCashが金欠になっちまった
スキルすら振れないとか久々に経験した

758 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:34:04.13 ID:J2FzSF+O.net
まじか。。。
Clear progress って奴やったけど復元できなかったわ
実績ではレベル解除してるのに実際はそれより低くなってる。。。
初めて1週間だったのに心が折れた(´・_・`)

759 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:38:34.34 ID:Ry4J2Rgm.net
初めて1週間ならすぐにそこまで育つだろ気にすんな

760 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:40:20.05 ID:FlmdinmB.net
データ復旧するためにデータ削除したのか(愕然)

761 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:40:32.84 ID:RvRI8Q0T.net
プロパティにSteamクラウドの項目あるがあれとは違うのか?

762 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:42:35.45 ID:dFvsKoLv.net
>>758
育ってからOK脱獄やったら
一瞬で初心者の数日分稼げるよ

763 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 22:53:59.83 ID:Ry4J2Rgm.net
>>761
それだよ
クラウドの方のデータを使うなら、起動一発目で出てくるyes/noでyesを選ぶ
cheaterの巻き添えとか食らった時にバックアップの方を使うなら、noを選ぶ

764 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:03:00.52 ID:75gc9uT2.net
おぉ!?
スナ殺したときのボイス追加されてるな、ナイスすぎる

765 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:14:32.21 ID:9fzDQ7y4.net
スナイパースポットしたとき無言になってるのは直った?

766 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:16:54.36 ID:Yjgs8lME.net
敵を降伏させるスキルとったけどいくら敵に標準合わせてF押しても降伏する動作を一切しないどういうことだ

767 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:20:04.04 ID:WYz4+B0z.net
連打しないほうがいいよ

768 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:23:16.99 ID:sOjvhgPx.net
bigbankで1人でサーバー操作して1発で当たりのPC見つける奴いたんだが、そういうの分かるものなのか?

769 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:24:18.47 ID:75gc9uT2.net
>>766
かいつまんでいえば
・弱らせる
・孤立させる
・背後をとる
がコツ
ちなみにステルス時は相手が武器を抜く前に叫べば確定で降伏
特殊隊員やギャング等のならず者には効かず、マーキーウォーター兵は耐性が超高い

770 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:32:17.51 ID:SOq7OB5i.net
んなことよりアプデが終わらんぞ屑め
とっとと何とかしろや屑valve

771 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:35:14.63 ID:Yjgs8lME.net
>>769
標準を合わせるだけじゃ発動条件揃わないのかthx

772 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:46:35.85 ID:K/PKZXfG.net
>>768
ブザーと画面表示で分かる
むしろ分からないなら触るな

773 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:49:43.64 ID:7pdMAsxj.net
標準

774 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:57:49.86 ID:+ck0hXUv.net
リスボン

775 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 23:59:12.05 ID:Ry4J2Rgm.net
ポルトガルの首都で復活してもワシントンで強盗出来ないぞ

776 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:01:21.77 ID:nW1AMF+Z.net
発動

777 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:14:27.57 ID:e6XU4B/U.net
>>768
めちゃくちゃいいヘッドセットを使ってらっしゃるんじゃないのかw

778 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:15:49.46 ID:v8yDz9oA.net
>>767
連打してたけど、ダメなん?

779 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:43:48.79 ID:4SodhI2n.net
連打しても指疲れるだけで別にそんな悪いことはなかったと思う

>>777
いや、あそこだけなんか音がわかりにくんだよね
だから音で目星だけつけて、各PCの画面で直接判断した方がいいよ
正解のPCはビープ音がなっている間エラーメッセージが出る。無関係のPCは画面に一切変化が無い

780 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:47:16.28 ID:cIWoIw40.net
bullet hellバグってないか?4人ぐらいしか倒してないのに取れたぞ。累計?

781 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 00:49:18.08 ID:4SodhI2n.net
多分バグってる
条件である10秒のカウントがおかしいんじゃないかなあ

782 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:14:15.66 ID:LUA9UkdT.net
モシンナガンがガーランドみたいな使い勝手なんですけど

783 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:16:17.99 ID:9ouC3KU0.net
>>772
違うんだ
サーバー操作した1人がそのまま当たりPCに直行してた
しかも2回連続でサーバーは反対側の2Fと階段下だった

それこそ>777の言う常識外れのサウンド環境なのか
それともチートに近いmodかなんかじゃないのかと思って

784 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:17:40.83 ID:ey+8fIPR.net
何言ってるかわかんねーけど、それ一番インタラクトしやすい場所なだけだろ

785 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:19:04.93 ID:r1WSijJK.net
まぁそういうチートがあってもおかしくないな
サーバー操作した瞬間に正解のPC決まるんかな

786 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:21:48.17 ID:4SodhI2n.net
>>783
えーそれどう考えてもチートじゃん……
最初の操作でもビープ音なるから、見れば偶然正解PC判別つく場合はあるけどさ

787 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:29:52.24 ID:HNn1TwlT.net
偶然じゃねえの
俺BigBankソロ猿みたいにやったから
どこのPCからでも大体の位置推測できるようになった
オフィス近い側ひいたら1Fか2Fか手前か奥かまでわかる
とくに何の訳にも立たない

788 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:40:28.11 ID:e6XU4B/U.net
>>783
うん俺もこういうことだと思ってネタっぽく返したんだわw
画面見て調べるなんてwikiに知ってるの当たり前だろうし

俺はヘッドセット使ってないんだが、使ってると大体の位置がわかりやすいらしいな
今の一発で的中させるのはチートだと思うけど

789 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:42:38.35 ID:f8WC3a7p.net
>>783
たぶんそういうチートあるよ。
俺も前使われた。

790 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 01:48:58.18 ID:f8WC3a7p.net
あ、俺の場合は違ったわ。
サーバールームの鍵開けることもなくハッキング成功してたわ。

791 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:00:55.09 ID:g1/FVzH7.net
チートだとしても、毒にも薬にもならんね

792 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:00:58.79 ID:r1WSijJK.net
サーバールーム開けないとインタラクト出来ないだろ

793 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:22:49.40 ID:JORf5h82.net
サウンドブラスター搭載してたら遠くのやつ聞くスカウトモードってのがあった気がする

794 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:33:13.90 ID:PYPdHG6E.net
ShockProofって使い勝手どう?
Taser食らわないって結構強力な気がするんだけど

795 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:40:14.84 ID:g1/FVzH7.net
12ポイント払うだけの価値はある。けど位置的に取りにいきにくいスキル

796 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:47:09.72 ID:AZ3w8y/2.net
MG42とんでもなく暴れるなこれ。

797 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:58:40.67 ID:Zq/2a0Hs.net
>>794
なんか勘違いしてるけど、テイザーは普通に食らうからな
スポットしたら電撃から解除されるだけ
スポットで解除するのも、銃撃で解除するのも
結局テイザーに振り向く必要があるから大して変わらない
モスコーニやクラリオンみたいな速攻で弾切れする武器ならスキル取ってもいいかも

798 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:06:32.11 ID:5mPrn0nv.net
C4不要ジョブの高難度行くんでBulletProof ACEまで取るならShockproof取って損はないかな

799 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:18:38.27 ID:3Iizggxu.net
アイアンTECマンだけど弾薬持って行くからC4の代わりに振ってる

800 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:24:24.02 ID:lSol9AvU.net
実績解除だるいから毎回チートでアタッチメント出してたけどチート表示されるみたいだ・・・
データ消そう

801 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:34:31.93 ID:PYPdHG6E.net
>>797
そうなのか、じゃあいらないな残念
ありがとう

802 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 04:05:24.71 ID:l+MavVbJE
>>797
ノーマルだとスポットしただけじゃ効果無いの?

803 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 04:26:22.16 ID:ibxmJeHI.net
perkとりあえずマッスル取ったけど
次は何をとろうか

804 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 05:23:57.01 ID:qd5uJRky.net
>>803
インスパ使う→Crew Chief
汎用的に硬いのがいい もしくはcloに蹴られるのでヘルスが少ない 又はBerserker ACE→Armorer
グレポン・HEショットガンからのコンボでブル殺す事多い→Rogue
Hitman・crookはその後でも十分だと思う

805 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 05:40:43.45 ID:yVPlyUGx.net
overkillがチート対策に乗り出した途端、チーターガクブルでワロタw

806 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 05:44:48.65 ID:3Iizggxu.net
チート対策もいいけどinfamy制限を実装してくれ

807 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 06:18:51.25 ID:5N5hhO+y.net
>>804
質問がある
インスパ使うのに、なんで CrewChief がいいの?
今回のアプデでインスパの距離が伸びるとかあった?

808 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 06:24:28.45 ID:Rhy0ahL7.net
素直にVAC導入しろよと思う

809 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 06:28:58.73 ID:yekNm27T.net
>>808
あれ金かかるんじゃなかったっけな
まあむかし運営と仲良かった一部がバリバリのチーターだったってのもあるのかもね

810 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 06:54:00.40 ID:FDhURzUL.net
cheater結構多いけどなかなか蹴られないよね?
なんで蹴られないの?

811 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 07:12:49.18 ID:HNn1TwlT.net
>>810
チーターに寄生してるやつもいるから
まああと稀にチート誤検出で自分だけこいつチーターだって表示されてることある
多いのがグレネード関連

812 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 07:26:59.74 ID:WEFIMGI7.net
これからはフレンドの言動に気をつけろよ
バグでDLCアイテム不正使用チータータグ付いたとか言ってるのは十中八九嘘だ
バレないと思って使ってたやつ多いみたいだからな

813 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 07:34:37.27 ID:UBDjEEr5.net
sawでワンクリックしたときガガッ!とか鳴る時あるけど一発分で判定されてるの?

814 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 07:40:13.48 ID:A0skZVgG.net
誤検出w
しらじらしいな

815 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 07:46:38.38 ID:FBBFCNlH.net
簡単な話やで誤検出でチーター表示なんかでたらvalveとoverkillに抗議すりゃいいだろ、DLCくらい買っとけよクソ雑魚ぬーぶチーター野朗が

816 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 07:53:20.21 ID:PXX/s8MT.net
脱獄実装されたばかりの頃でArmouryでグレネード投げまくったら
many glenadeって表示されたらしくてcheatって言われたわ
今はどうなってるか知らんが

817 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 08:03:43.48 ID:dTbSFZBh.net
脱獄一日目のホクストン
起き上がるまでにF押すと敵に対するシャウトになるんだけど
そこでうっかり降伏しちゃったりするバグないんだろうか

818 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 08:47:51.23 ID:lzgKAqrI.net
ここで薄い本に繋がる妄想を立てた僕wolf

819 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 08:55:23.18 ID:26wUuNOe.net
\Wolf in custody!/

820 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 08:56:10.83 ID:3WH7PA54.net
ファッションホモガキ

821 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 09:02:03.82 ID:txnNmJ2Z.net
インスパイア取ったけど難しい
間に敵が居たりして、なかなか上手いこといかん

822 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 09:20:51.86 ID:qd5uJRky.net
>>807
どっかで見たか聞いたかした情報だけど、long guideには少なくとも載ってなかった。
嘘乙である可能性が高いなスマン

823 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 09:24:17.98 ID:QXymrRgC.net
ゴミ箱なり電柱なり何でも良いから
間に障害物をいれて叫べばよろし
直接叫びにいくのは障害物の無い道の真ん中とかで
ダウンしてる場合に限定したほうが良い
自分も撃たれて二次災害になるかもしれんからね

824 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 09:27:50.44 ID:dTbSFZBh.net
なんか最近トレイン確率また下がった?
なかなか出ないんだけど

825 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 09:29:53.82 ID:WEFIMGI7.net
まだ50%だと思ってるんであれば下がってると思ったほうがいいかな
出てほしいと思ったときに限って出ない

826 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 09:56:50.86 ID:gaCXPCgn.net
Nagant気に入った
r93から乗り換えよう

827 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 10:29:43.19 ID:+x7pCphp.net
MG42使った後ミニミ使うと凄いあたってくれる

828 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:06:53.07 ID:E10rSHhL.net
このゲームやると裏にいきづらくなるというか他のプログラムの挙動がおかしくなったりして再起しないといけなくなったりするんだけどなにか対策とかないんすかねぇ

829 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:18:13.77 ID:2Kf4q7wy.net
うちのはまったく問題ないな,お前のPCの問題じゃねえの

830 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:25:44.61 ID:N0JxmClb.net
自分も一回チーター表示の誤爆食らったことある(この間のベータよりも前)からいまいち信用ならない

831 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:34:24.42 ID:YbneOCzm.net
ごくごくごくごくわずかな場合、ラグや不具合でしか発生しない誤検知を
声高に主張する時点でそいつは信用に値しない

チーターを蹴るのとチーター認定された奴を蹴ることの優先度は同じ

832 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:34:40.40 ID:WEFIMGI7.net
日本人でストリーミング配信やってるやつがチート使ってたりするので
まずは疑ってから疑惑を晴らせばいいんじゃね

ついさっき武器チート表示のやついてモシン使ってたから
「ああ、もしかしてこれが例のバグなんかな」と思いつつstatsかけたらまぎれもなくチーターだった

833 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:35:36.58 ID:f/vhsYpv.net
これまでR93使ってたけどrattlesnakeのが使いやすいな
どうせ頭一発だから威力は関係ないしマガジンも倍になっていい
ただシールドを頭で抜いても2発なとこが悲しい、なんかスキルあるかな

834 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:37:58.49 ID:N0JxmClb.net
>>831
君も自分の立場が変われば豹変するタイプだろうね。。。

835 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:39:16.71 ID:93jrLgY/.net
R93使う理由がまさにそれだろう

836 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:48:07.30 ID:QXymrRgC.net
茶スワを胴体一発ってのがR93の一番のメリットだと思ってる
適当に撃ってても倒せるからOKだと処理速度がかなり速い
rattleで頭狙ってると少し処理速度が落ちるような気がする

837 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:48:49.77 ID:AZ3w8y/2.net
>>833
rattlesnakeでヘッショ一撃なら誰もR93なんて使わないさ・・・

838 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:49:05.75 ID:YbneOCzm.net
>>834
俺ホスト専だからラグでどうこうはないし、
不具合だったとしても自分の嫌疑を論理的に晴らす程度の英語は出来るから

誤検知にビクビクする奴が多いのはわかるが、起こってないこと心配するより起こった後のこと考えろ
誤検知!信用できない!って連呼してる奴は後ろ暗いことがあるように見えるぞ

839 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:53:51.78 ID:WEFIMGI7.net
rattlesnakeの威力不足補うとすればberserkerAceつけて発動するくらいしか思いつかない
あとは無理やりLowbrow
といってもカスタムでcon10、サブにcon30武器
meleeは武器殴りにhidden blade BasicでDR29になる
無理やり感半端ないが一応OKまでならやれないことはない…かもしれない

ちなみにモシンならcon14まで行くのでサブにcon28に抑えた武器もってけばDR23まで抑えられる

840 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 11:58:39.06 ID:nW1AMF+Z.net
ぼくはやってない
誰でもそう言うんだよね
kick

841 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:00:31.62 ID:dTbSFZBh.net
チーター検出多すぎてWWだとまともにプレイできんわ

842 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:07:45.13 ID:f8WC3a7p.net
エレクチオンソロってこれ運ゲーすぎじゃないか?
他のステルスジョブはなんとかクリアできることもあるけど
エレクチオンだけなかなか・・・(´・ω・`)

843 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:15:21.03 ID:gaCXPCgn.net
day2の話なら
ドア全部閉まってたら余裕
左右の1f小部屋のドア開いてたら諦めれ

844 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:24:19.04 ID:v8yDz9oA.net
そういえばエレクチョン失敗day2ってソロできる?

845 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:25:41.30 ID:r1WSijJK.net
今試してみたけどCrewChief付けてもインスパの距離伸びてねぇわ
やっぱ伸びねぇじゃねぇかよ

846 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:48:57.90 ID:N0JxmClb.net
>>838
そっか。
自分は実績やプレイ時間、フレの証言に頼るくらいしかできないな。まあそれでも無実の客観的な証拠にはならないんだよね。

847 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:50:18.26 ID:p6vY/mR4.net
>>838
濡れ衣着せられたら購入履歴貼ればいいだけの話だからな
割れDLC判定付けられて購入履歴も出せずにギャースカ騒いでる奴は
今回限りは完全に黒と思っていい

848 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 12:52:52.73 ID:N0JxmClb.net
あと気になったんだけど、チーター表示が出るのはホストの画面上だけ?
自分の画面上で誰かがチーター表示されてるけど、他の人に聞くと異常なしってことが多い。

849 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:04:06.32 ID:QSiG3QAv.net
セントリーとってる人どんなビルドなの?
かなり圧迫される…

850 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:09:37.37 ID:4udnT58U.net
アモバッグACEくらいは取れるやろ

851 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:13:58.66 ID:GTWc8n0c.net
チーターに4連続で当たったんだけどどうなってんだよ・・・

852 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:21:03.73 ID:YbneOCzm.net
>>848
ゲーム自体のチート検出(ガバガバ)は全員だと思うが
HoxHudの(ちょいガバ)は当然自分だけ

853 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:29:55.04 ID:HkZzFzWo.net
ホクストン脱獄pro jobで始めの壁爆破するとこ
爆弾起動しなくてわろた

あとホステージテイカーいいね
いつの間にかまぁまぁ回復してる

854 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:36:04.40 ID:6yvUZcTD.net
トリガーハッピーで上がった攻撃力って拳銃以外にも効果あるんか?

855 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:40:35.03 ID:StONoEoE.net
それでも僕は

856 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:41:18.11 ID:HWkblwoZ.net
>>852
hoxhudは使ってないからなあ

フレホスト+自分+野良で、ホストの画面には野良参加の人にチーター表示が出てるのに自分の画面では異常なしということもあった。(ホストも自分もhoxhudなし)

ほかには、自分ホストのときメンバーにチーター表示が出て、残りの二人(二人ともフレで、片方はhoxhudあり)に確認したら二人の画面では異常なしだったのが昨日の話。

857 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:44:11.83 ID:WEFIMGI7.net
自分もチーター表示見たのはホストしたときだったな
滅多にホストしないし今も野良に参加してばっかだけどあれ以降チーター表示は見てない
やっぱそういうことなんかね

858 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:46:27.94 ID:9goQk3Zn.net
簡単にチーター報告できるようにして欲しい
現状だと割と手間かかるから面倒臭くて通報していない人も多いと思う

859 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:47:09.37 ID:10AH5Zjn.net
ホストがチーター表示なのしか見たことない俺みたいのもいるぞ

860 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:48:59.86 ID:wwrhcX/V.net
不正に入手した武器やマスクを使ってる奴がこんなにいたとはなぁ

861 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:49:39.34 ID:WEFIMGI7.net
ホストがチーター表示なのはだいぶ前だけど見たことあるな
あの時はRatsの家を無限セントリーで要塞化してた

862 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:52:23.11 ID:HWkblwoZ.net
>>857
ただそれだと>>613なんかどうなんだってことに。
自分が野良で「あなた頭の上にチーターって出てるよ」って言われたのは今のアプデより前(ベータはやらなかった)なんだけど、その時も2人に言われたし。どうなってるんだか。。。

863 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:52:33.01 ID:30pCX9oI.net
チートしてでも楽しみたい

864 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 13:55:26.84 ID:WEFIMGI7.net
仕様が変わったのかな
おそらくホストがチート使った場合のみ他の3人から見えるんだと思うんだけど
いかんせん検証のしようがない

865 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:18:06.64 ID:4udnT58U.net
簡単に割れるっぽかったからDLC買うの躊躇してたんだよなあ

866 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:48:21.24 ID:3JASzy83W
ホントに誤検出なら通報されても痛くも痒くもないんだから神妙にしろや

867 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:33:09.81 ID:4urqkZMK.net
MG42はMOD付けない方がいい気がする
LMGではどうでもいい命中と制動が微々上がるだけで火力が落ちてしまってはなぁ
あと見た目がダサい

868 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:46:25.26 ID:rMfKys7i.net
チート使用者一覧みたいなページないの?
スクショやらが上がってて完全に黒なやつらの。

869 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:50:13.55 ID:30pCX9oI.net
payday2statsのコメ欄とか

870 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:54:10.84 ID:4c3vTyzT.net
1000時間やってるけどチート誤検出なんて一度も見たことがないしなったこともない
今までスレでも誤検出の話題は何度か出てるけど大してレスも付かずにすぐ流れてたのにな
あるにはあるんだろうけど物凄いレアケースなのになぜ今更取り上げるんだろうか
仕様が変わって焦ったチーターが騒いでるようにしか見えないよ

871 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:54:42.71 ID:ey+8fIPR.net
>>862
グレネードケース買って、補充して4つ投げたらチート判定はたまにある
あれだけ雑な判定だから、ケースは完全armored transport持ってない人用だな

872 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:58:59.48 ID:ey+8fIPR.net
>>870
チーターが騒いでる、それ正解じゃねーかね
updateに書かれてないだけで、毎回対策取ってるしな
いままではすぐに看破されてるけど、今回はそれなりに効果でてるって事か

873 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:00:55.47 ID:HWkblwoZ.net
>>870
うーん、自分も初めて見たのがつい最近なんだけどね
まあ君もそのうち遭遇するよ。自分か他人かフレかわからんけど。

874 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:09:13.57 ID:SsPwHKDJ.net
ホストでjoinがグレネード投げた時にグレポン撃ってみ
お前はチーターになれるぞ

875 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:11:14.57 ID:kVqarkmg.net
グレネードとバッグ二人同時につかもうとしたときぐらいじゃないの?
誤検出といえば

876 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:11:18.72 ID:An4q5jXH.net
脱獄pro表示されない現象まだ治ってないのか

877 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:11:58.09 ID:WEFIMGI7.net
元々発生してないと思うが
フィルターのチェック外してないだけでは

878 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:12:05.73 ID:CxGYiFf0.net
モシンにTheiaを付けるとマウントレールが無くなるという謎の手抜きっぷり
http://i.imgur.com/Bb3Gliw.jpg

879 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:12:49.30 ID:ey+8fIPR.net
>>875
インタラクトに時間かかるアイテムのdupeは有るな

880 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:15:10.84 ID:9rHqWyp/.net
数週間前からチート入れてるけどBANされる気配ないな
やっぱ記録とか残るけ?せっかくVまで育てたからBANは辛いんだが・・・
てかファイル入れるだけでチートが使えちゃうってのがそもそもおかしいんだけどな

881 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:16:04.60 ID:ey+8fIPR.net
ファイル入れたらチートが使えるって、それ全部のゲームで言えるから

882 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:19:09.71 ID:WEFIMGI7.net
BANなんてもともと対応してないよ
周りにはたぶんバレてるから人間性疑われるけどチート使うくらいなら気にしないよな
あとチート使ってBAN辛いとか馬鹿なの?

883 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:19:35.98 ID:9rHqWyp/.net
そう?オンでも使えるってのは珍しいと思うけど

884 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:22:06.56 ID:ey+8fIPR.net
>>882
ツールにはトロイやウィルスがつきものなのも知らないんだろう

885 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:22:57.97 ID:9rHqWyp/.net
むしろフレンド連れてってクリアさせてやってるぐらいだからバレるとかは問題ない(笑)
BANされないのかーよかった。もうちょい楽しんだら普通にプレイしましょかね〜

886 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:25:42.01 ID:ey+8fIPR.net
申し訳ないが途中からウザッテーナ君装うのはNG

887 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:26:49.41 ID:9rHqWyp/.net
>>トロイやウィルス

えぇ!?そうなんですかぁ!?うわーやだなーこわいなー!あー体震えてきた・・・多分これでPCぶっ壊れちゃうんだろうなぁ・・・怖いなぁ



888 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:28:07.50 ID:WEFIMGI7.net
まぁ野良に来なければ別にいいよ

889 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:29:08.13 ID:30pCX9oI.net
>>887
巨人かな?

890 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:31:24.72 ID:cGUU9o7A.net
マスクハックは勘弁してくれないかな?
400時間プレイしても、実績解除に必要なDLCマスクが2つも出なかったんよ

891 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:32:49.76 ID:WEFIMGI7.net
えぇ…こんなに頭悪いのしかいなかったのか…
チート行為に大も小もねーよ

892 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:33:37.35 ID:3WH7PA54.net
実績マニアなら全実績解除するだけでいいだろ
不要なマスクは捨てとけ

893 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:34:59.26 ID:5WP/4P0M.net
FPSとかゲーム性的にチートわかりづらいから味占める奴多いんだよな

894 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:36:24.37 ID:10AH5Zjn.net
チートでV-100にできるしチート使ってるならV-100にする意味ないのに
チートを使って俺TUEEをしてみたいだけの無意味な経験値稼ぎ君と
俺様基準でマスクだけならいいよね?とか言っちゃうクソボケ君 この頭の悪さやっぱりチーターですわ

895 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:39:13.24 ID:RJXa5G37.net
マルチゲーでチート使う人間は100%脳に障害があるから一度診てもらった方がいいよ

896 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:43:41.76 ID:5WP/4P0M.net
今はカジュアルFPSでは昔みたいにチーターが糾弾されることなんて殆どないしな

897 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:50:05.25 ID:3JASzy83W
日本人でFPSかなんかでチート行為して警察の厄介になった前例あるしここもそれぐらいやってくれんかね

898 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:45:57.65 ID:ey+8fIPR.net
これを貼れと言われた気がした
https://www.youtube.com/watch?v=6eUfdlUS8fs

899 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:46:12.20 ID:l+SYEJVj.net
おいwolf強盗の話をしろ

900 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 15:47:19.93 ID:4SodhI2n.net
ナチスとチーター相手には何してもOKみたいなFPS界で自分からチート使うっていうのがもうね
危機管理能力という生物が持つ基礎能力の欠如、創造物として致命的な欠陥品、宇宙の汚点

901 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:12:20.22 ID:HNn1TwlT.net
そんなに実績解除したいならSAMでも使っとけよw
でアンインストールして二度とプレイしないでくれ

902 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:15:59.92 ID:qmmcsv6b.net
v-100に到達したらMODとか実績に必要なマスクはキャッシュで買えるようにすればいいのに

903 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:24:03.60 ID:QXymrRgC.net
それやったら本当にやることがなくなってしまう

904 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:29:33.42 ID:SsPwHKDJ.net
要するに腕が無いからその補強としてチート使う訳でしょ
そんなお前の為にNomal HARD VERYHARD がある訳
いいじゃんゲームなんか下手糞でそこで遊べよ
チートつかってゲームという制約の枠からはみ出したんなら
どんなチートだろうが同じだろ
チーターにゲームマネー増やされたとか言ってる奴もリセットしてないやつはチーターと変わんない

905 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:29:53.69 ID:E10rSHhL.net
ロビーで装備A用にしろって言われたから後で変えるよって言ったらキックされたわ
V-100ならそのくらい理解してくれよな^〜頼むよ^〜

906 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:30:06.97 ID:jiiE7wF+.net
というかV-100に到達するよりMODに必要なマスク解除する方が圧倒的に早く終わるんだけど…
>>890といいチーターの言い訳が見苦しい

907 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:33:13.12 ID:sjrSpNG7.net
\Don't Korea/

908 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:33:37.07 ID:qmmcsv6b.net
Fire BreatherNozzleとか500時間やって2つしか出て無いしイライラするんだよなあ
マスクと違って性能差あるし

909 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:35:31.61 ID:ey+8fIPR.net
まじで言ってるなら、何か適当に銃に取り付けてスタッシュにある数を1以下にしろ

910 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:38:26.74 ID:7HvkscFD.net
MODは2つ持ってるとそれ以上は絶対ドロップせんぞ

911 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:41:30.20 ID:g1/FVzH7.net
チーターがゲーム本来の仕様をまともに理解してるはずもない

912 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:43:42.82 ID:qmmcsv6b.net
>>910
いや2つとも装着してるんだよね
全然出やがらねえ

913 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:44:00.91 ID:10AH5Zjn.net
ホストに従わなかったから蹴られたのに何文句言ってんだよ
大体ロビーで蹴られたくらいならいいじゃねーか
チーターもそうだけど淫夢厨もやっぱゴミだわ

914 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:44:46.68 ID:CxGYiFf0.net
大統領マスクとアーノルドだけ全く出ない

915 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:45:00.73 ID:WEFIMGI7.net
>>913
それ晒しスレの誤爆じゃないのか

916 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:46:19.31 ID:Rwq+c6Eo.net
>>908
あれすごい出る確率低いよな
まだ3つくらいしか持ってないわ

917 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:47:47.19 ID:10AH5Zjn.net
>>915
>>905の事 語尾に^〜って使うヤツは淫夢厨

918 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:49:33.19 ID:FBBFCNlH.net
ucフォーラムとかチートが公開されても管理グループがウイルスチェックしてからdlできるようにしてるしウイルスの心配なんでほとんどないけどなwフォーラムからじゃなくて直接ダウンロードしてんなら知らねーけど
そもそも実績解除マスクなんてやってりゃでんだろクソチーター、1人でDWくらいクリアできんだろオフやってろカス
はよvac導入してくれねーかな

919 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:49:33.13 ID:5WP/4P0M.net
どうでもええわ

920 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:51:39.21 ID:kVqarkmg.net
淫夢厨もそうだがニキとかつけるやつも
該当の場所からでてくるなと思うけどな

921 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:52:33.41 ID:dWdkoozI.net
今日は皆カリカリしてんな methやるから落ち着け

922 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:53:47.24 ID:r1WSijJK.net
なんでそんなに切れてるんですかねぇ…
休日なんだからまったり強盗したらいいと思うんですけど

923 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:53:50.37 ID:PXX/s8MT.net
コカインもあるぞ

924 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:53:54.26 ID:30pCX9oI.net
悪化するのでNG

925 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 16:57:27.80 ID:ey+8fIPR.net
使うと死ぬという噂のハーブも作ろう
アメリカであった事案で、バッドトリップした結果友達の頭にかじりついて殺す件も参考にしてギャングゾンビモードもつけよう

926 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:04:09.52 ID:QzjCfDZ5.net
俺も随分前からチート使ってプレイしてるけどたまにはチート外してプレイしたら成績は俺が一番で
どんな行動すればいいかも分かってるんだよな
素の状態のチーターに負ける気分ってどんな気持ち?

927 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:05:09.61 ID:CxGYiFf0.net
何と言おうがチート使ってる時点でゴミだから

928 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:05:36.89 ID:QzjCfDZ5.net
>>927
くやしいでちゅねー

929 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:06:16.79 ID:5WP/4P0M.net
ID:9rHqWyp/がID変えたか

930 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:06:33.82 ID:fcZIXoBU.net
お前らFSのタンクにぶちこむぞ

931 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:07:06.85 ID:0kxSrjlC.net
成績ってなんだろうと毎回思う

932 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:07:24.90 ID:WEFIMGI7.net
対AIゲーで成績がどうとか誇るのってオナニーでしかないのだけど

933 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:08:19.30 ID:QzjCfDZ5.net
>>932
CSGOプレイヤーだから対人戦もうまいんだよなああああ
あー上手いって困るわー

934 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:08:54.20 ID:KxA78wSM.net
そう…(無関心)

935 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:09:01.25 ID:4SodhI2n.net
「俺ウンコなんだけどカレーの味するんだぜwwwww」

お前は自分がカレーであると思っているようだが、はじめに自己紹介したとおりウンコなんじゃ……

936 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:09:03.36 ID:WEFIMGI7.net
CSのことなんて聞いてないんだけど…

937 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:09:06.71 ID:1PyGxrR7.net
GAGE MODくる前は武器MODの上限利用してFire Breather出しまくるのが普通だったな
今はそういうことする必要性が減ったから知らん人も多いのか

938 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:09:16.58 ID:3WH7PA54.net
ほーん

939 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:11:29.19 ID:dWdkoozI.net
MODなんて宝石店回しまくったらゴミみたいに溜まるよ

940 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:11:49.94 ID:VxtNSWtk.net
Nagantの銃剣って素のWeapon Buttに比べてどのくらい強いのだろう

941 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:12:14.90 ID:QzjCfDZ5.net
>>936
文句あるなら怠慢する?
ゲームはなんでも良いよ、IDはJOKER115ね

942 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:13:51.25 ID:CxGYiFf0.net
見っけたけど

943 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:14:39.22 ID:4SodhI2n.net
こうやってバカな振りしながら他人の名前ポロッと出したらその人が非難されると思ってる小学生いるよねえ

944 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:14:58.89 ID:wAod/4Wf.net
http://i.imgur.com/t9UqG3a.jpg

945 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:15:16.78 ID:dWdkoozI.net
暇つぶしにキチガイのフリして構ってもらおうとするのはかまわんが適当な人のID乗っけんのはやめろ

946 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:16:07.16 ID:CxGYiFf0.net
所詮はチーターよ

947 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:17:02.23 ID:ey+8fIPR.net
見透かされ過ぎて辛いねチーター君

948 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:18:19.87 ID:QzjCfDZ5.net
ま、今日はここまでにしといてやるよ
俺は心が広い男なんでね、下手くそに何言われても何も感じないから
じゃノ

949 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:19:07.10 ID:1PyGxrR7.net
「CSでその人にボコられたので助けてください」

って言ってる様にしか見えなくてワロタ

950 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:19:33.84 ID:4urqkZMK.net
モシンナガンに銃剣付ける意味って…
別の近接武器のほうが遥かに強いの沢山あるだろ

951 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:19:41.78 ID:QzjCfDZ5.net
>>949
被害妄想とか良いから黙ってろ

952 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:20:49.81 ID:dWdkoozI.net
w

953 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:21:22.05 ID:QXymrRgC.net
煽られて戻ってきたか

954 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:22:21.47 ID:10AH5Zjn.net
チーター君涙目敗走

955 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:23:00.90 ID:ey+8fIPR.net
>>950
wolf歓喜のロマン枠だし

956 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:24:03.87 ID:XpVW8GNC.net
見てくださいこれが低能不可触賤民のチーターの無様な姿です

957 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:25:50.43 ID:r1WSijJK.net
チーターを貶めるうまい戦略ですねコレは

958 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:26:32.00 ID:P5J9hopb.net
そんな事よりそろそろ次スレだな

959 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:27:19.92 ID:3WH7PA54.net
低脳は置いといてもチーターは貶めるまでもない

960 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:27:37.86 ID:ey+8fIPR.net
それじゃあ次スレ立てるか

961 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:29:43.32 ID:ey+8fIPR.net
スレ立て制限に引っ掛かってた、だれかよろしく

962 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:43:27.26 ID:1PyGxrR7.net
じゃあ俺が立てる

963 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:45:10.55 ID:1PyGxrR7.net
立てたぞWolf

Paydayシリーズ総合 $73K [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416041035/

964 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:45:39.43 ID:1+slAzO4.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1416041100/l50
ごめん建てた 転載禁止突くのどうにかなんないかね

965 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:46:49.60 ID:BnAqiBya.net
仕様だからしょうがないね

966 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:47:43.27 ID:YZN0C1W9.net
まぁ早い方で

967 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:49:32.39 ID:r1WSijJK.net
宣言してから立てるんやで

968 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:49:55.10 ID:ey+8fIPR.net
>>963
つぎおつ

969 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:18:23.33 ID:dTbSFZBh.net
ものすごいチャットしながら戦ってるV-100達がいたけど
あいつらめっちゃタイプ速いな

970 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:23:02.16 ID:CxGYiFf0.net
外人のプレイ動画見てるとすっごいカッチャカチャ打ってるのがたまにマイクに入ってるから分かる

971 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:25:19.65 ID:p6vY/mR4.net
ソロしか遊ばない奴がチートしてマスク取ろうが何しようが構わんが
それをマルチに持ち込んで他人のゲーム台無しにしてる事に対して
何の罪悪感も持たないのは完全に末期

しっかしほんとU46来るまで割れDLC対策黙っててよかったわー
これでだいぶ害虫が駆除されたと思うと嬉しくてたまらない

972 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:26:21.25 ID:4SodhI2n.net
リロードの1.7秒でチャットを打つ
PAYDAYのエンジンだと出来ないけどダッシュジャンプの慣性移動中に挨拶する

973 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:28:36.32 ID:ibxmJeHI.net
tボタンおしてhiうつのなら3つだからできる

974 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:48:22.30 ID:PPaxOrrW.net
MM60 Enf30 Gho15 Fug15ぐらいで振って
HBVでどっちつかずマンビルドを作ったんだけども
近くに手ごろな遮蔽物がないと堪え切れないあたり遊びにしか使えないな

975 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:21:34.73 ID:U2epWxXO.net
>>951
IDで探したら7時間しかやってないから私怨持ってる成りすましとかよっぽどボコられたんだね……

976 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:32:19.27 ID:mFIiQkF7.net
COOPだし邪魔するチートでなきゃいいけど
HOX脱獄の階段降りるとこでにディスコネクトとか何度もやられたらやる気無くなるわ

977 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:46:52.19 ID:dTbSFZBh.net
FBIのハッキングってhoxが自力でやってるんだよな?
すごい技術だ

978 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:47:46.12 ID:0kxSrjlC.net
まあ流石にBainと協力しながらやってそうだけど

979 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:49:19.45 ID:r1WSijJK.net
インテリ枠ってwolfじゃなかったのかな…
Hoxさんもそれなりにすごいんすね

980 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:05:12.53 ID:fcZIXoBU.net
ほんと[TW]______氏ねよほんとに
地雷率高すぎるってレベルじゃねえぞ

981 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:07:32.52 ID:HNn1TwlT.net
==;

982 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:14:50.89 ID:tnb5nzqI.net
...

983 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:16:12.66 ID:rMfKys7i.net
グレタはよ。
やっぱクルーの紅一点欲しいわ。
でもみんな使いたくて競争率高そう。

984 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:26:59.86 ID:X5CD2oCG.net
すげえBBAだったりして

985 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:44:15.42 ID:gaCXPCgn.net
紅一点は某ゾンビゲーのロなんとかさんの前提あるからなあ

986 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:48:37.60 ID:8hODijBs.net
某ゾンビゲーには引きこもりの女子大生がいるじゃない

987 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 20:55:45.72 ID:0kxSrjlC.net
NO MERCY!

988 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:03:52.27 ID:uBvEYOEO.net
コンピュータに強いWolfが外で戦い、いくら撃たれても平気なHoxtonが中でぬくぬくとハッキング。

989 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:06:55.88 ID:CxGYiFf0.net
この前脱獄やったらハッキング中もサーバー室の外でHoxtonがバリバリ戦ってたぞ

990 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:09:47.39 ID:HkZzFzWo.net
脱獄で自分以外ドッジマンだったけどつらいわ
サーバー運ばないし、シャッター閉めてるのにわざわざ開けて外出てしかも閉めないし
弾持ってるのが自分だけだからどんどん弾食いやがる
やっぱくそだわ

991 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:11:07.34 ID:HNn1TwlT.net
プロ来訪
挨拶しろ

992 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:13:36.85 ID:26wUuNOe.net
それはドッジマン関係なしにプレイヤーの質だろ

993 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:17:24.37 ID:0kxSrjlC.net
ドッジマンと言えどトランスポーターACEは持ってるからammo1つは出せるだろうし
day2開始時に一言言わなかったお前も問題

994 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:25:33.40 ID:j6iD1oKs.net
脱獄Day2で突然クラッシュした…
Wind of Changeやってたみんなごめん

995 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:41:29.66 ID:zaf38ata.net
DWにaid持ち込むドッジマンはウザイよな
wolfおじさんキックするのもう疲れたよ

996 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:50:30.79 ID:WjkJY3mW.net
ドッジマンするのに文句は言わないけど、過信は禁物
敵中のど真ん中に突っ込んで蘇生やインタラクトしようとして事故る人が多い
先走った1人がダウン→ドッジマンA「俺が行く!」→ダウン→ドッジマンB「俺がry」
コントかよ

997 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 21:55:32.17 ID:ImJ7y2AG.net
蜂の巣希望の奴はドッジマンだろうがアーマー着込んでようがどうしようもない

998 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:00:12.09 ID:Po4/IgOC.net
ハンター4人いるんだから勝ち数が負け数の4倍にならないとおかしい
モンスターは1人だしな
つまりハンター側は勝率8割じゃあないとゲームにならないよ

999 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:01:06.94 ID:wISFgwYV.net
スコア一応みてるけど、most downedにだけ載り続ける人は蹴ったほうがいいんだろうか

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:03:05.01 ID:ey+8fIPR.net
クリアできたんなら別に良いだろ

1001 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:03:13.28 ID:g1/FVzH7.net
DWでaidいらないっていうのは思考停止
ammo2人med2人じゃないとクリアできないのん?

1002 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:03:31.32 ID:3WH7PA54.net
クリア出来てりゃええねん

1003 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:06:16.15 ID:30pCX9oI.net
ゲッタファッカ!
http://www.youtube.com/watch?v=jCDSZr2zzws

1004 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:11:14.53 ID:iT/dOacS.net
>>1003
何これ ゴジラってこれのパクりだったのか

1005 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:11:30.94 ID:Nx6N7m5S.net
質の悪いプレイヤーとドッジマンが=で結ばれてるのは何故なのか
noobアイアンマンなど存在しないとでも言いたいのかな

1006 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:13:13.68 ID:wISFgwYV.net
味方が割食ってそうなんだよな。まぁキル数多いからどうってゲームではないけど

1007 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:18:31.56 ID:4SodhI2n.net
あれもこれも全部Houstonってやつのせいなんだ

1008 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:18:44.81 ID:HgU65EFg.net
DWやってたのにsteamと同期してなくて実績解除されなかった泣いた

1009 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:22:04.82 ID:zaf38ata.net
>>1001
あえてAIDの理由を教えてくれ

1010 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:24:54.13 ID:c5VMZah5.net
>>1007
なんだって?それは本当かい?

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200