2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1147∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:20:34.71 ID:T/6yfFiE.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1146∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415762702/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:21:13.83 ID:T/6yfFiE.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:22:01.06 ID:T/6yfFiE.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:22:01.92 ID:6mrIHTfv.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

5 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:23:09.12 ID:T/6yfFiE.net
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part21∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413689022/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart19∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412676963/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

6 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:29:50.57 ID:sbG0bZcm.net
>>4
アカハックのスクリプト仕込まれてるので注意

7 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:51:26.05 ID:JIHX27RF.net
g2aってなんか問題あるの?

8 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:51:49.17 ID:uuK0tEOu.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

9 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:53:12.20 ID:lPx3q1DV.net
うーっす、来たでー

10 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:56:28.75 ID:kT6/glDs.net
>>1

慰労のタダゲー
http://interactive.usc.edu/projects/cloud/flowing/

11 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 13:56:29.93 ID:lPx3q1DV.net
なんやー、誰もおらんのかいな
ほんならまた出直すわ

12 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:03:40.96 ID:upQ2H4K7.net
>>10
SPOREを思い出した

13 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:06:34.67 ID:q9vsWKdH.net
ヴァルキュリア買えたやついる?

14 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:07:15.09 ID:SOcVopgk.net
>>10
なんだこれ・・・面白すぎてやりすぎちまった

15 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:08:33.31 ID:La6pV0qp.net
RogueLegacyおもしろいけど難しいわ

16 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:20:41.73 ID:pXOt0Wod.net
キラ出たと思ったら40円かよ!!!

17 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:23:11.06 ID:OFAO/B22.net
>>13
鍵屋なりなんなりどこでも買えるだろ

18 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:23:21.94 ID:tVrgw/Vo.net
他のキラが全部100円付近なのに自分の出したやつだけ20円だった時の悲しみに比べたらまだマシ

19 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:26:45.70 ID:bAIOUzy4.net
無料で配ってたりbundle入りするゲームはそんなもんよ
たまにストアに並んでないキラカードを500円で置いたりする遊びは楽しい

20 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:31:40.25 ID:e4XJkj4A.net
Flowとかまた懐かしいFlashゲー出してきたな
PS3とかでパワーアップ版発売されてるからやってる奴多いんじゃないか全てゴミ

21 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:45:31.77 ID:hG11FiSu.net
ログレガは死にゲー

22 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:46:34.64 ID:eQfjxPZy.net
sproogiwoodとcrowntakers崩してるけど両方結構面白いな
最近ローグライクとかランダム要素多いゲーム増えて嬉しい

23 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:50:11.62 ID:SOcVopgk.net
>>22
crowntakers気になってたんだがどんな感じなの?

24 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:50:51.94 ID:n5S5/8zx.net
金玉くせえたまんねえ感じ

25 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:53:39.41 ID:1e4GfWNy.net
すみません、質問ですが、ちんちんが大きく硬くなってしまって、
ちょうど先のあたりのくびれた(?)部分を扱くととても気持ちがよくなってきます
どうしたらいいですか?
OSはウインドウズ8です

26 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:56:53.72 ID:gMxBFKol.net
マイクロソフトのオペレーターのお姉さんに詳しく説明してみてください

27 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:00:03.56 ID:SOcVopgk.net
>>25
『OSに問題は無いですね。おそらく、マザーボードに異常があるかと思われますので。シネ』

28 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:00:08.54 ID:/PJ4xtO4.net
前スレでハンコンにつてい説明してくれた人達ありがとう
確かに雰囲気アイテムに違いないけど
3画面構成してるしロジの安い方買ってみるわ

29 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:01:20.21 ID:Ekb58N7L.net
>>25
1回オナッて冷静になれ
2度と来るな

30 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:09:27.20 ID:7roh6eUK.net
>>28
Driving Force GTは前スレで指摘されていた音がうるさい機種だよ。G27は静か

31 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:10:47.53 ID:/Ele5bbL.net
ヘッドホンしてたら音なんて気にならない

32 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:11:17.96 ID:eQfjxPZy.net
>>23
戦闘もイベントもランダム要素に左右されまくる上にちょっとクリティカル出されると主人公死んで最初から
でもレベルや仲間のアンロックは引き継がれるからいずれはクリアできる気がするゲー

33 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:13:11.62 ID:eDKupzmZ.net
>>28
レカロのシートに4点式ベルトとロールバーをつければ完璧

34 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:13:42.98 ID:FGAXpvuJ.net
ハンコン入門にはDFGTでもいいと思う。
あと、どのハンコンでも言えるけど900度設定でハンドルぶん回してドリフトする人は
モーターが焼けて故障させてしまうらしい

35 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:13:58.07 ID:h6eb/46E.net
ランボー見てたらジャスコ2欲しくなってきた

36 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:14:17.38 ID:0LJyoDED.net
ユーロトラック アプデ多いな

37 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:16:53.29 ID:J45ddh0u.net
>>35
http://store.steampowered.com/app/312990/
http://store.steampowered.com/app/204510/

これ

38 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:17:11.92 ID:GbMLIimL.net
グルッペボーナスに入ってたWickland明日来るのか
結構速かったな

39 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:20:04.80 ID:eDKupzmZ.net
車の運転席部分だけカッターで切ってリアルハンコンとか外人がやってたなw

40 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:21:30.89 ID:vIiEiNMm.net
前スレでDIRTとGRIDのシリーズをゴミ呼ばわりしてる奴がいたがレースゲーとしては充分楽しめると思う
多分レースシムとくらべてゴミだと言いたかったんだろうが、同じレースゲーでも土俵が違う
プレイヤーが何を求めるかによって意見が分かれるから頭ごなしに批判するのは良くない

DIRT、GRID、Assetto Corsaハンコンでやってるがそれぞれ楽しんでる
レースゲー始めたい人は、旧作だが比較的安価なのでまずDIRTかGRIDでお試しがいいと思うよ

41 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:21:46.40 ID:Vg8aA4PW.net
ハンコンくっせたまんねえ

42 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:22:44.87 ID:FLKMtWLx.net
ハンコンゴツいし箱コンでいいだろう
箱コン勢はキー設定どうしてる?ハンドル周りがなかなか使いづらい

43 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:23:04.16 ID:HqxLGBNA.net
マイクロソフトのオペレーターのお姉さんの蒸れた足の匂い嗅ぎたい

44 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:23:49.83 ID:YwmQAEwz.net
>>13
自販機で鍵5個で買った

45 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:24:27.53 ID:eDKupzmZ.net
キーをリアルパーツにつなげて作るのはリアル思考の外人ならでは

46 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:24:34.52 ID:sRGn22/b.net
Driving ForceがDragon Forceに見えた
ピロピロピロピロ

47 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:26:15.82 ID:Xqox5jxu.net
あえて言おうネジコンが至高であると

48 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:26:18.13 ID:/Ele5bbL.net
gogのスタンプはブラウザのクッキー消したら消えるのかよ

49 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:27:41.05 ID:7PA8xQ/M.net
マジで?

50 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:28:51.95 ID:YoGu1+MC.net
>>48
まじですか・・・
でもフリーのやつも再ログインしたらクリックしたことになってなかったけどメール来たよ。
GOGのクッキー保存できるようにしとこうか・・・

51 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:28:54.31 ID:NamKQfPE.net
トラックやるならハンコンは必須
面白さが10倍増す

52 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:30:29.42 ID:/Ele5bbL.net
>>50
マジ
さっきクッキー消したらスタンプなくなっててまた押せたし
違うブラウザでログインしたらそっちもスタンプなくてまた押せた
どういうシステムだよww

53 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:30:35.00 ID:eDKupzmZ.net
>>47
「子供にネジコン持たせたらダメなんですか?」

54 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:31:30.14 ID:vIiEiNMm.net
>>51
同意
まさに雰囲気が大事

55 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:35:24.31 ID:anDp96La.net
レースゲーって昔は、将来グラフィックがよくなったらすごい楽しくなるゲームって
思ってたけど実際よくなってみたら昔のほうがなんか楽しかった

56 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:36:37.14 ID:CHXDuMhn.net
ハンコン持ってるけどデスクに固定したりしまうのまんどくせ
MSのUコンがお手軽で安定

57 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:36:56.22 ID:YoGu1+MC.net
>>52
クッキー保存できるようにしても、再ログインしたら押せるようになるからこれたぶん保存されてるよ。
クッキー保存できないようにしても大丈夫なはず。
じゃないとずっとログインしたままにしとかないといけないし。

58 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:38:03.63 ID:YoGu1+MC.net
自分はレースゲーはネジコンだなぁ。
8にして完動する変換器ないかなー。

59 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:38:21.22 ID:SOcVopgk.net
爽快感ならニードフォーのホットパースートが気持ち良かった
けど後半ムズ過ぎてハゲ進行がやばかった

60 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:41:11.74 ID:kKpPmj9j.net
ETS2のトラックってこれタンクローリーじゃねーか
こんなんバックで駐車できるかふざけんあ!
トラックっつったら間接みたいに曲がらないやつだろうが!

61 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:44:08.44 ID:MhVS/9F6.net
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ ここか
   / .|(´・ω・`)_
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

62 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:44:16.00 ID:lPx3q1DV.net
遊び感覚でETS2に手を出すのやめてほしい…
バンドルのせいで覚悟もなくインスコする人増えそうで心配だわ…

63 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:45:08.77 ID:LHYBkihP.net
ウチのはガチシム環境でフォーミュラステア装備だけどETSやってよかですか

64 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:45:14.98 ID:GbMLIimL.net
>>61
デストローイ

65 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:46:54.56 ID:tJP3jnmI.net
タンクローリーだッ!

66 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:48:20.25 ID:kT6/glDs.net
ETS2って遊び感覚でやっちゃだめで覚悟を要求されるものだったのか…

67 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:49:34.65 ID:DLJuT6M9.net
ETS2のおかげで俺は長距離運転向いてないと理解した
寝る

68 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:49:38.80 ID:oD+IbICN.net
トラックと農業はガチ

69 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:49:39.81 ID:xiQ14Ezw.net
>>55
それ幻覚やで
マリカーやアウトランやってる俺らにGRID2差し出したら気が狂うまで遊ぶわたぶん

70 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:49:50.88 ID:dy0ZT7dh.net
>>55
それはつまらなくなったのではなく、ゲーム性のあまり変わらないレースゲーに飽きたんじゃないのか

71 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:53:04.91 ID:/Ele5bbL.net
>>69
いや、それはないだろう

72 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:53:35.52 ID:pmDLFajT.net
マッハライダーやるわ

73 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:53:57.62 ID:BQVTozvt.net
トラックってスピード制限あるんだろ
農業は農作業しないときは暴走して移動できたけど、それが出来ないトラックはストレスたまりそうだ

74 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:54:13.41 ID:/Ele5bbL.net
GRIDはつまらないけど変形ソニックは面白い

75 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:54:23.90 ID:SgaRTzfx.net
>>62
うるさい死ね

76 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:55:30.23 ID:OzXFj5rc.net
>>55
GT/GT2辺りに閾値が間違いなくあったと思う
レースシミュはあそこで爆発的に認知度増した
現状はもう飽和しちゃってて伸び代が無いけど

77 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:56:36.60 ID:Tf7vuAyD.net
リッジレーサーやってたワシからするとDiRTとGRIDは滑りまくってキツいわ
GRID2はまだおもしろいけど

78 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:58:02.45 ID:JWxz8rqX.net
ETS2は遊びじゃないんだよ

79 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:59:01.71 ID:HqxLGBNA.net
おまえらSHIFT2も忘れんなよ

80 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 15:59:14.72 ID:eQfjxPZy.net
ETS2楽しめる人って人生楽しそう

81 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:01:12.10 ID:VwCqruDR.net
決して遊び感覚ではやらないのでETS2ください
p72dn125k5ob@sute.jp

82 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:02:12.91 ID:Jj77EIFD.net
ETSで勉強して農家やるって奴じゃないと

83 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:02:30.83 ID:fAqp/pMF.net
>>81
送りました

84 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:02:51.81 ID:SOcVopgk.net
ETS2のとこははようアメリカ版だそうか
かなり引っ張ってるよな

85 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:10:43.49 ID:JWxz8rqX.net
アメリカのはもうあるだろ
http://store.steampowered.com/app/12520/

でもこれクソゲーパックを買ってないともう遊べないのか

86 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:11:07.19 ID:kKpPmj9j.net
スピード制限ってよりも、ぶつかるから高速でも50kmくらいでしか走れない
道路狭すぎだろ日本かよ

87 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:11:33.38 ID:0LJyoDED.net
google map とかgoogle earthのデータ使ったレースとかフライトシミュとかアドベンチャー作って欲しいわ

88 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:12:19.31 ID:Ryr+hKNj.net
漁師生活シミュはないんか?

89 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:13:20.09 ID:0LJyoDED.net
>>85
アメリカ要素国旗しかねえじゃねえか
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/12520/0000003443.1920x1080.jpg

90 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:13:43.76 ID:gcHp3Wrg.net
レースゲーは日本と同じ左側通行でやりてえ
右側通行は萎える

91 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:16:18.01 ID:anDp96La.net
>>85
評価がすごい悪いなw

92 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:16:50.86 ID:JWxz8rqX.net
>>89
道がアメリカだぞ

93 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:17:14.79 ID:kT6/glDs.net
ペーパードライバー向けに教習所のシミュレータの簡易版みたいなので
ワイフの要望に応えて買い物に車出したりして成功したらファックさせてもらえる
Family Driver Simulatorとか出して欲しいわ

94 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:17:34.65 ID:UkB/bKQe.net
左側通行の国うーん
ぐれーとぶりてんかな

95 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:17:59.87 ID:TzT2bgH6.net
実際無印GRID2ってどうなん?
つかDLCパックおま国なのな
コドマスェ…

96 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:18:26.98 ID:CHXDuMhn.net
レゲーつまんねって言ってる奴はあたま文字Dのアニメ一通り見た後にやると
世界観変わって一塩、ワクテカでプレイするようになるぞ
俺なんかがそのパターン

97 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:18:56.14 ID:eQfjxPZy.net
レースゲーと格ゲーはクソ

98 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:19:03.06 ID:JWxz8rqX.net
>>88
Deadliest Catch
ttp://gamespace.daemon-tools.cc/eng/simulation/deadliest-catch-alaskan-storm

99 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:19:30.23 ID:v/Xq7hsa.net
>>89
やべぇこんな糞グラなのにしばらくゲーム画面だって気づかなかった

100 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:19:34.17 ID:CiBE8G2S.net
右側通行を意識するレースゲームなんてあるか?
公道レース系?
どっちにしろ爆走すんだから一緒じゃん

101 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:21:17.15 ID:gcHp3Wrg.net
イニDはゲーセンでやるものだろ
湾岸ミッドナイトがSteamに来て欲しいわ来るわけないけど

102 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:21:31.85 ID:/Ele5bbL.net
>>96
ならない
俺そのパターン

103 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:21:57.40 ID:0LJyoDED.net
カニ漁のゲームが有ったよな

104 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:22:12.31 ID:W1j2sYdU.net
>>95
レースゲームのDLCはゲーム自体の面白さにゃほぼ関係ないだろ

105 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:22:54.47 ID:JWxz8rqX.net
18 Wheels of Steel: American Long Haulはガチのトラックシミュ
他の州に荷物を届けるのには何時間もかかる
ハイウェイで飛ばしすぎるとポリスに切符を切られて法外な罰金をとられる
事故って横転した時お金がないとレスキューが呼べず終了

106 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:27:04.97 ID:QKkLQ4CL.net
3D駐車シミュレーター 試作版
http://framesynthesis.jp/drivingsimulator/3d/
Unityを使った自動車シミュレーター試作版です。

Oculus Rift DK2対応版(なくても遊べます)が下からダウンロードできます。
Oculus Riftを使わないと距離感がつかめないため、3面以降バックで駐車するのが無理ゲーだと思います。
http://framesynthesis.jp/drivingsimulator/3d/screenshot1.jpg
http://framesynthesis.jp/drivingsimulator/3d/screenshot2.jpg

107 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:28:15.50 ID:TzT2bgH6.net
>>104
そうかもしれんけど、スパとかインディアナポリスとか走れたら
やっぱり嬉しいですやん

108 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:28:33.41 ID:Ryr+hKNj.net
漁業シミュ作るんやったら逆おま国で日本人はクジラ、イルカ獲れるようにしたってや
シーシェパードとも戦えるようにしてな

109 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:29:36.28 ID:SOcVopgk.net
>>107
MODは探したの?見た目なんていの一番にMOD作られそうだけど

110 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:30:44.00 ID:1gxN+kvy.net
おちんちんおちんちん、おちんちん。

111 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:31:25.95 ID:LHYBkihP.net
バック駐車なんて後輪内側タイヤの位置だけみてればいいんだよ

112 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:31:30.98 ID:CHXDuMhn.net
>>102
まあな
いい歳のおっさんの年齢からのスタートだと
情熱も頭皮も枯れ果てて無駄というパターンもある

113 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:37:18.11 ID:uuK0tEOu.net
(´・ω・`)オーストラリア出張きたー、おま値の国に行ってくるー

114 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:40:18.02 ID:n088Jj9n.net
このスレの流れ
きっと何時ぞやのハンコンおじさんも草葉の陰から喜んでいる事だろう

115 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:40:26.62 ID:0LJyoDED.net
オージーで逆に割安のゲームって有るんかな

116 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:40:51.65 ID:jiGby351.net
>>108
こういうの作ってGLにあげたらどうなるんかな

117 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:40:56.71 ID:CHXDuMhn.net
>>108
漁業シムあるぞ
伝説の蟹工船ゲー
https://www.youtube.com/watch?v=D91QGzGAc-Y

118 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:41:40.57 ID:TzT2bgH6.net
>>109
ちょっと探した感じでは挙動とか視点とかのが多いみたい

119 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:41:50.38 ID:jiGby351.net
>>117
グリーンピース(笑)

120 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:44:10.20 ID:CiBE8G2S.net
>>107
そういう目的があるんならバンドルじゃなくてどっか全部入り買ったら?
多分ホリデーで5〜9ドルぐらいで来そうだけど
しかしなんでDLCセットだけおま国なのか理解に苦しむな…ミスかな

121 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:48:42.03 ID:Ryr+hKNj.net
始める国によっては密漁とか海賊行為とかあってもええな
何やったらシーシェパードや海軍だけやなく深海の大怪獣と戦えてもええし
どっか作ったって

122 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:54:01.94 ID:FIYo4o1c.net
RaceDriverはシミュ寄りで作りたいのかアーケード寄りで作りたいのかよくわからん所が良かったのに、
GRID2は完全にアーケード寄りになっちゃったからなぁ…

123 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:55:52.10 ID:SOcVopgk.net
R4が最高だった
が、以降のリッジレーサーはゴミになった
シリーズモノの宿命だな、良いものは続かない

124 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:59:05.38 ID:JWxz8rqX.net
>>116
海チワワ批判するためとかじゃない普通のゲームならOKだろ
通過できるかどうかは知らんが
プチ炎上したら宣伝になって通過するだろな

125 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:59:23.30 ID:TzT2bgH6.net
>>120
緑男辺りが便乗DLCセールやりそうだw
結局ダブりそうだから、今回のBTAは見送る事にするよ
アドバイス有難う

126 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 16:59:50.84 ID:AmtWFvzJ.net
R4はPS1にしてはグラよくてセンスあるけどあれはリッジじゃないなー

127 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:00:52.84 ID:CiBE8G2S.net
R4はよかったな
雰囲気も音楽もシリーズ1シャレオツで走ってて気持ちよかった
PSPのもよかったが、それ以降はブランドが完全に死んだなぁ…
アーケード路線のレースゲーム自体が衰退化してくなかで、バンナムお馴染みのDLC商法を展開する始末だし

128 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:01:33.52 ID:CHXDuMhn.net
>>121
深海の真っ暗闇で超巨大チョウチンアンコウに出くわして
小便ちびるゲームと言えばドリキャスの青6くらいだろ

129 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:01:54.64 ID:DHxumXAs.net
>>112
年齢関係ない
同じコースをグルグル回ってタイムを競うとかタダのマゾ行為だと思う

車ものでもTDUとかユーロトラックとか楽しい

130 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:04:18.68 ID:jiGby351.net
>>124
※ 我々は反テロリズムの精神と侍の心を持っています。

って注意書きしたらvsシーシェパードも行けそう

131 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:05:50.87 ID:9K6wzjbf.net
ぐるっぺGLのLunaとWhy so Evilの鍵きてんじゃーん
Luna有効化したらどっか消えた

132 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:07:14.24 ID:Nuy4Axri.net
どっか消えたってどういう事よw

133 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:16:39.27 ID:9K6wzjbf.net
>>132
まだ売ってなかったのかライブラリに追加されなくてな

134 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:17:10.31 ID:3vFNC0h4.net
>>131
ほんとだ、情報ありがとう
Lunaの方は11/24からできるらしいね

135 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:17:38.18 ID:JWxz8rqX.net
>>130
政治的なニュアンスはGLの規約にひっかかるんじゃねーの

136 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:18:37.94 ID:0LJyoDED.net
メタスラ3マルチ来たって言うから大喜びで繋いだけどロビー部屋一つもねえし立てても誰もこねえ

137 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:26:05.51 ID:wLTTMAzi.net
デブも不甲斐ないが、トニー2号やGGもやる気ないから盛り上がらない
神クーポンや秋セールはどうしたんよ?

138 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:26:23.64 ID:xqOe4cru.net
メタスラ3まだソロでクリア出来てないから行けねーわ。足引っ張っちゃう

139 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:29:49.52 ID:gcHp3Wrg.net
MOD無しでBOTと遊べるFPS教えてハゲ

140 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:30:24.29 ID:zurDY12h.net
いんさーじぇんしー

141 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:30:25.16 ID:bqGrpjfq.net
カウンターストライク

142 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:30:34.43 ID:HYGb93tc.net
箱コン買ったんだがコントローラーでできるオススメ
ゲーム教えってくれ   

143 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:31:54.57 ID:mUH55YiD.net
ANGRY VIDEO GAME NERDのが来てるんだがなんだこれ
http://www.gog.com/movie/angry_video_game_nerd_the_movie

144 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:32:07.88 ID:bqGrpjfq.net
SpeedRunners

145 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:32:48.31 ID:9QcaHgaY.net
PSや箱ででてるもんは操作しやすいんじゃない

146 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:32:57.53 ID:anDp96La.net
バットマン、AC、Rayman

147 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:33:45.44 ID:rxkNRV84.net
>>143
メガネ、エロいよなぁ

148 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:35:47.23 ID:xqOe4cru.net
>>142
ワカメレー

149 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:36:39.69 ID:FIYo4o1c.net
>>143
数年前からレビュー減らしてずっと映画撮ってた。
けどファンの期待に反して、映画オタクが作ったただの自主制作クソ映画だったから評価低い。

150 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:39:42.63 ID:9BjdmCTt.net
>>142
OlliOlli

151 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:42:36.53 ID:rDe/HqRv.net
ETS2かGRID2くれたら泣いて土下座します
icgn5nppl9sh@sute.jp

152 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:44:32.15 ID:pmDLFajT.net
送りました

153 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:44:40.92 ID:yzyi4dwQ.net
>>151
あちらと合わせて送りました

154 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:44:46.61 ID:SOcVopgk.net
>>142
広重はパッドのがやりやすい。バグは気にするな、止め時にはちょうどいい

155 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:50:11.05 ID:Pgh3B5h/.net
>>142
Lords of Mordor

156 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:50:13.68 ID:WjzaZ6UI.net
昨日から乞食大量発生しすぎ

157 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:51:59.98 ID:OzXFj5rc.net
餌与えるバカが多いせいで乞食が味占めちゃったんだろうね

158 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:52:27.52 ID:GVFJSHjF.net
メタスラやりたいから早くセールこい
トレードみてもあんまりないし2keyとか3keyとか地味にするんだよな

159 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:53:18.06 ID:ukTfK9C+.net
流石にそろそろ落ち着くとは思うが
今日のweeklyでも複数キーとか止めてくれよ…

160 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:54:34.44 ID:u4m6GNcq.net
売ることも出来ないゲーム本数に価値は無い
鍵を増やしてインベントリの時価価値を増やすだけ
欲しくなったゲームに鍵でトレード
これが正しいスチーマー

161 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 17:59:18.78 ID:Xqox5jxu.net
メタスラ3はあの変な音とよれよれのゲームスピードをなんとかしてくれ
ほんとそこだけ治ればもう文句ないから

162 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:00:01.67 ID:QKkLQ4CL.net
>>142
アランウェイク

163 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:00:22.63 ID:w7gbk3cy.net
メアドNGにするとトレードスレが全滅するからなあ
何かいい方法ないんかね

164 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:00:47.73 ID:HYGb93tc.net
いろいろオススメありがと
GRID 2とETS2入ってるからハンブル買ったわ
Insurgencyってプレゼントスレで配ればいい?

165 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:00:58.39 ID:JWxz8rqX.net
またピザデブがCSGOのoperationvanguardでピザ税を要求してるな

166 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:00:58.32 ID:2/t3QEUU.net
バンドル待てずにログレガ開発してしまった

>>142 ログレガ今なら300円

167 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:01:14.49 ID:0LJyoDED.net
メタスラのエミュホント糞よな

168 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:01:20.26 ID:XOs8DE4b.net
>>163
このスレ限定でNGにしときゃ良いがな

169 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:04:36.74 ID:pmDLFajT.net
箱コン買ったと甥っ子が来たは定番のアンケートだな

170 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:04:43.74 ID:anDp96La.net
ランボールギニ一台ください
car@kurekure.com

171 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:04:49.36 ID:ukTfK9C+.net
>>164
Share用のキーを一つハンブルに登録してないメアドに送ってそれを有効化した方が良い
配っただけなら最悪貰った奴がアクチしないで喪女解除出来ない可能性があるからな

172 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:06:09.11 ID:WTrLA9sO.net
誘導したらいいじゃん

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part37∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412565081/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart19∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412676963/

173 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:08:15.46 ID:Z1/l3HfR.net
あれ、もしかしてstrike suitのディレクターズカット版って最安値?
カードとか要らないよね。うん

174 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:12:07.01 ID:gcHp3Wrg.net
メタスラは移植に恵まれないよな
PS3はX以降出てない
なぜかWiiの移植が一番マシ

3出来るだけでありがたいんだけど
だけどさあ

175 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:20:28.85 ID:GbMLIimL.net
おまえら市販のアサリスープやアサリパスタってどうやって食ってる?
キュシュッキュシュッキュシュッガリッって来るのがものすごく怖くて
?むのを8割程度に抑えるか丸のみしてる
そこらのホラーゲームやるよりずっと恐怖なんだが
5ナイトのクマさんなんか目じゃねー

176 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:22:52.58 ID:NFT4UrWl.net
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

177 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:22:53.35 ID:AuooD9zY.net
BOIDとかいうGalconぽいゲームのベータキー貰ったからお前ら使えばいいよ
ZC3AX-85NCA-TV4GL
JNP3W-FQ38H-PTJL5

ちなみにspeedrunnersの時はベータプレーしたら製品版もくれた

178 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:23:19.87 ID:GbMLIimL.net
何でだか知らんが文字化けした
?→かむ

179 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:23:30.72 ID:jiGby351.net
>>142
キャックラ

180 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:25:16.88 ID:U8QsQtGT.net
お前たまご焼き食っててジャリって言っても発狂しそうだな

181 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:25:23.00 ID:5S7bvcrC.net
>>142
GTAアンドレズサン

182 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:28:05.27 ID:h6eb/46E.net
ダークフォールアンホリーウォーズとかいうおま国の期間限定プレイが入ってた

183 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:31:57.12 ID:0H6orLsM.net
ほとんどのゲームがフルコントラーサポートになってる今
ゲームにマウスキーボードみたいなレガシーインターフェイス使ってるやつがまさかいるはずはない

184 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:32:25.23 ID:h6eb/46E.net
ググったら基本無料のMMOじゃん
いらねえw

185 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:36:30.09 ID:uyn6HoPS.net
スチマーも納得のスマホゲーなんかないかい?
マインクラフト、テラリア、GTA、Civ以外で

186 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:36:54.20 ID:GbMLIimL.net
>>180
間違いなく鳥肌が立つな

187 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:36:58.00 ID:HYGb93tc.net
>>185
ヤギ

188 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:37:04.63 ID:CiBE8G2S.net
>>183
だよな、俺のコントラーもCODに向けてバリバリ稼働中だわ

189 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:38:47.56 ID:ukTfK9C+.net
>>185
手術

190 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:38:50.83 ID:CiBE8G2S.net
>>185
最近バリバリ遊んでたのはorgantrail
スマホのが遊びやすい

191 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:40:03.11 ID:HYGb93tc.net
>>185
(´・ω・`)super hexagon

192 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:40:05.31 ID:vX2Ij4/G.net
steamクライアントのダウンロード状況見てたら
3,420,181,504.0 GB/S 最大
って出てた。バグかな?

193 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:41:16.51 ID:YraNV4CE.net
メタルスラッグってやたら話題になるけど
どこが面白いのかさっぱりわからん

194 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:42:25.07 ID:uP/wZ/0K.net
レトロゲーだしな・・・

195 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:43:44.73 ID:vX2Ij4/G.net
>>185
XCOM steam版もモバイル版も両方同じ感覚で遊べるよ

196 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:44:16.10 ID:uyn6HoPS.net
アンケートになるなすまん
ヤギと手術はPCでやったし300円のorgantrailやってみるわ

197 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:44:51.64 ID:wBu+8Rbb.net
>>185
Sorcery! 1と2
あれをやらずして胡山ゲーマーを豪語する無かれ

198 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:45:12.29 ID:TzT2bgH6.net
>>173
一応無印からのアプデが-85%だったはず
無期限なはずが、今は何故か無効になってるけどw

199 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:50:21.37 ID:Z1/l3HfR.net
>>198
まじかよ
買ってみたらこっちはオリジナル版にアップグレードパックも同梱されてる
得した気分になったわ

200 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:55:20.82 ID:9BjdmCTt.net
>>185
スチマー的にはPortalizeかな

201 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:55:21.15 ID:gcHp3Wrg.net
>>193
メタスラは1の方がバランスいい
メタスラ3やXはごちゃごちゃしてて難易度も高いので初見でつまらんと思うのもやむ無し
1と2が一番バランス良かった
3とXはやりこんでる廃人向けのバランス

202 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:57:15.32 ID:yix2J/Wx.net
わかってるじゃないか

203 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:57:44.89 ID:cng10eGo.net
スマホゲーはやらないんだけど、広重とかMajar Mayhemみたいなスマホから来たやつやってると
細かく課金アイテム要求してくるものの全く購入する必要ないバランスになってて
こんなんで課金するやつ奴いるのかと逆に心配になる

204 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:58:07.41 ID:h6eb/46E.net
おっPES買えるじゃん
日本語ないけど

205 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:58:16.38 ID:xqOe4cru.net
3は長すぎ難易度も高すぎ
1が程よい

206 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 18:58:35.26 ID:diW+4Fyp.net
久々にFPSやりたくてこっど買おうか迷ってたけどスレ見る限りいつものこっどみたいだな
Insurgency適当に遊んでFPS熱冷ますか

207 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:06:45.96 ID:XiZz9Kif.net
クレジット無限でメタスラやってもつまらんわな

208 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:08:00.32 ID:2IT1LYqH.net
>>207
自分で罰を科せよ

209 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:12:22.81 ID:Br8XILFw.net
誰かぬくもりと愛をください
homo@kurekure.com

210 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:13:03.37 ID:F4OUNbX5.net
Visual studio pro相当が無料になったらしいな
乞食はこれでゲームでも作って成り上がれ!

211 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:14:04.08 ID:JWxz8rqX.net
そこはCSGOでピザ税払えよ
限定箱が出るから元とれるだろ

212 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:14:38.23 ID:TVn5mEHW.net
もじょ手に入れたからやってるけどマギカ好きとしてはなかなか良ゲーだな

213 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:20:14.48 ID:Vbrq92gg.net
スチーム鯖強化でもしたのかな
速度98MB/sとか出てあっと言う間に終わって
お茶吹いたわ

214 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:22:35.99 ID:SOcVopgk.net
>>213
ん?何があっという間に終わったんだ?

215 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:24:54.75 ID:cng10eGo.net
ためしに積んでたゲーム落としてみてるけど8MB/sくらいしか出ねえぞハゲ

216 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:26:20.42 ID:ukTfK9C+.net
俺は19メガしか出なかったぞ禿げ

217 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:26:29.08 ID:Vbrq92gg.net
>>214
ゲーム落とす速度が何時も16MB/s
とかだったのにいきなり数倍速い速度出たから
何かあったのかと

218 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:26:43.47 ID:J45ddh0u.net
メタスラ3ってコンテニュー20回制限あったろ
ラスト面長すぎてこの回数でもきついからなぁ

219 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:26:45.88 ID:bqGrpjfq.net
23M

220 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:30:53.14 ID:jiGby351.net
俺は10Mしかでない

221 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:35:45.11 ID:OEGN32gs.net
Steamのメタスラ3で練習しまくって
秋葉のスーパーポテトのゲームコーナーでメタスラ3やってたら
メッチャ綺麗な外国人の姉ちゃんが俺のプレイを覗き込んでて緊張した
買い

222 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:36:26.17 ID:jiGby351.net
車で吹雪のひどい田舎の方に言って部活帰りのJCレイプしてすぐ逃げればバレなさそうな気がする

という夢を見た

223 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:36:44.45 ID:0jJL0tNN.net
>>199
アップグレードパックって何?

224 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:37:36.23 ID:CPIJ1d4V.net
俺のPCは10M出ると重過ぎて他の作業が一切出来なくなる
かわいい

225 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:39:03.25 ID:SOcVopgk.net
>>217
すげぇ倍率だなw
けど単に回線混み具合の違いなんじゃない?

226 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:40:03.58 ID:jiGby351.net
mateで見ると俺の名前遊佐だ

完全なロリコン犯罪者でワロタ

227 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:40:51.52 ID:Z1/l3HfR.net
>>223
ああごめん、DLCパックだ
ベースが色々弄ってないオリジナル版の
内容的にDirectorsCutと同等になるってこと

228 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:44:36.09 ID:+g2OCh5u.net
メタスラマルチと聞いて起動してみたが
ほんとに部屋ないわ

229 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:45:34.29 ID:0jJL0tNN.net
>>227
なるほどオリジナル版のDLCか
持ってないけどただでさえダルい対戦艦ミッションがメイン?っぽいから別にいらないなw

230 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:49:03.69 ID:n5S5/8zx.net
        ____
        /     \
     彡   ⌒  ⌒ ミ 
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

231 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:51:30.99 ID:eDKupzmZ.net
UBI「ゲーム業界全体が60fpsから手を引きつつある。ジャンルによっては30fpsの方が適している」

232 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:52:58.16 ID:Zaw8k5L2.net
ジャスコ2って面白い?

233 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 19:56:22.57 ID:K9OdHsG4.net
最初は面白いがマップが広過ぎる上に景色も大して変わり映えしないから飽きも早い
おま値じゃなかったら買い

234 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:00:43.34 ID:2IT1LYqH.net
>>232
面白かったら投売りしません

235 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:02:54.69 ID:W0GVPOGy.net
(´・ω・`)手がかさかさやで。しっとりとしたマウスをだしてや

236 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:04:23.32 ID:Haw473rW.net
((( ´w` )))ぶるっちょさむさむだお

237 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:14:20.50 ID:9cHCulc6.net
Frozen Synapseの新作明日か

238 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:15:28.93 ID:kOWEry5p.net
PES2015おま国じゃないのな

239 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:20:06.78 ID:ofSF8h36.net
>>231
PS4がゴミだっただけだろ

240 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:24:32.01 ID:Tf7vuAyD.net
ETS2って元の音楽ついてないのかよ
無音で黙々と仕事してたわ

241 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:29:18.90 ID:sJYewZGE.net
仕事は遊びじゃないんだよ

242 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:32:22.19 ID:Ho3Icwn2.net
戦ヴァルおもすれー

243 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:32:24.05 ID:W0GVPOGy.net
(´・ω・`)ETS2のあぷでは糞やでー

244 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:38:15.15 ID:HYGb93tc.net
(´・ω・`)ETS2って寝たい時にやるゲームでしょ
(´・ω・`)10分もすればぐっすり眠れる

245 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:39:18.92 ID:rpVhZuiX.net
Rogue Legacy、やっとデッカイ目玉倒した きっつい

246 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:39:41.22 ID:HYGb93tc.net
(´・ω・`)今気づいたけどまた被ってる
(´・ω・`)被るのはズラだけにして欲しいわね

247 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:41:43.91 ID:w7gbk3cy.net
そういえばRisk of Rainがトレードスレで賑わっているから俺も売ろうと思ったが
サブ垢に登録しようと捨てアドに登録してそのまま行方不明なんだよね

248 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:42:50.27 ID:W0GVPOGy.net
(´・ω・`)君は下の方も被ってるんじゃないかな

249 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:46:15.34 ID:HA4M7b2B.net
アクティビティみれねえ

250 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:48:58.33 ID:9QcaHgaY.net
>>231
移行する時毎度のように同じ過ちしてる気がする
PS2の時アーマードコアっていうのが次世代機になってフレームレートが向上しましたとか言ってたわ。PS3以降は持ってないからしらんけどPS2の時と違ってPS3でブラーの使い方上手くなってきてたのにまた60fpsかと思った

251 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:49:18.77 ID:Dds5H0SW.net
           |
            |  
           \ (´・ω・`)また広重アップデートしてる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

252 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:55:35.56 ID:cng10eGo.net
すっごい頑張ってるけどどうも空回りしてる人っているけど広重はまさにそのタイプ
お前らはまあStarboundタイプかな

253 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:56:26.73 ID:W0GVPOGy.net
(´・ω・`)あぁ・・・面白いゲームに出会えない

254 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 20:57:33.07 ID:Mm6xhGIQ.net
ダウンロードの不アイコンを最近になって矢印だと気づいたわ

255 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:02:55.11 ID:bAIOUzy4.net
Starboundはさすがに一気に75%で売ってくるかな?

256 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:03:13.68 ID:2wZ+Aoh6.net
やたらフレがAdvanced Warfare買ってるけど
今回のは面白いのか

257 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:06:06.64 ID:GbMLIimL.net
Starboundは値上げするらしいから
バンドルの時とそんなに変わらない予感

258 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:07:40.59 ID:yO3ZrJ8h.net
>>254
マジかよ割と本気で不だと思ってた

259 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:08:00.18 ID:8V+Yrwc5.net
すっちきちーむクライアントの更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

260 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:09:28.69 ID:oeT86WdV.net
すちーむあくちびちーつながんねー

261 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:09:43.30 ID:8V+Yrwc5.net
>>231
冗談はuplayだけにしておいてくれ

262 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:12:19.22 ID:0H6orLsM.net
>>231
家ゴミは30fpsってことだろいいじゃん
クソハードに足を引っ張られて描画キャラ数削るとかしてたらそれこそ損失だわ

263 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:15:55.42 ID:9cHCulc6.net
アサクリ4、課金要素あるのリリースするまで隠してたのかよ
色々ひどすぎワロタ

264 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:17:10.57 ID:Gxs9ZhA0.net
>>256
無理して買うほどの物でもない
カジュアルになったquakeやUTみたいなもんだ
それまで触ってない層にとっては新鮮だけど浅いのですぐ飽きると思う

265 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:20:22.49 ID:b2j9gTjv.net
Project Zomboidのセール早くやれ
割引きしなきゃ意地でも買わんぞ

266 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:22:45.81 ID:M2lTMWmH.net
もうやったし

267 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:25:26.74 ID:bAIOUzy4.net
>>257
値上げするってあれほとんどアップデート来てないのにか?
当分終わらないまま75%行くんじゃないの?

268 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:27:39.67 ID:GbMLIimL.net
>>267
値上げしないって言ってたから
買った人(俺含め)多いのにしなかったら詐欺みたいなもんだろ
というより既に現状が詐欺みたいなもんか・・・

269 :267:2014/11/13(木) 21:29:05.21 ID:GbMLIimL.net
誤爆
値上げするって言ったから

270 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:29:21.92 ID:eQfjxPZy.net
Infectonator : Survivorsついにperkが実装されたな
ちゃんとちょくちょくアプデしてて偉いわ

271 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:29:29.01 ID:HYGb93tc.net
(´・ω・`)terrariaであと数年は戦える

272 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:33:46.31 ID:kKpPmj9j.net
ETS2慣れたら楽しめるようになってきた

273 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:34:51.44 ID:YraNV4CE.net
>>232
武器や乗り物を改造するところまではおもろい

274 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:35:41.32 ID:hG11FiSu.net
アプデするのが当たり前

275 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:36:41.95 ID:F447wKc6.net
スタバ懐かしいなだいぶ前に飽きてしまった
蹂躙はほどほどに

276 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:38:01.85 ID:Vwp0+UsW.net
((((´;ω;`))))ぶるっちょさむさむだお

277 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:39:54.73 ID:MhVS/9F6.net
ちょっとお湯につかってくるわ

278 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:41:10.72 ID:B3RG2/c/.net
10ドルスタバ買えなかった人間がまだ僻んでるね

279 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:44:44.01 ID:0LJyoDED.net
スタバってまだ更新来てないんだろ

280 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:46:08.75 ID:T77ItimG.net
アクティビティがみれねー

281 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:48:20.26 ID:4DpFZlDj.net
アクティビティ見れるよ

282 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:52:28.26 ID:GbMLIimL.net
GOGのウィッチャー2無料ってスタンプ7つ押さなきゃいけないのか
ちょっと面倒くさいね

283 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:54:40.70 ID:bAIOUzy4.net
terrariaは逆にアプデ多すぎて困るくらいだからなあ
アプデやめてさっさと完全なmod対応できる2出さないかな

284 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:55:07.72 ID:z0WFqFPi.net
ウィッチャー'2'にあやかって、ちょうど2回だけスタンプ押し忘れたら初代ウィッチャーがもらえるらしいね

285 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:55:08.21 ID:r/FhgvUm.net
ログアウトするたびに、スタンプの履歴がリセットされてるんだけど
大丈夫なんだろうか……

286 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:56:11.68 ID:Mm6xhGIQ.net
無料のエロに釣られる

287 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:57:47.71 ID:g9qP8oUv.net
ずっとログインしてないとダメなんじゃないの

288 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 21:59:07.60 ID:9BjdmCTt.net
ウィッチャー2、ついでにスチムキーもくれないかなぁ
1をSteamでやったから2もSteamでやりたいの

289 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:00:43.70 ID:jiGby351.net
おまえらGoGは割れと同じって言ってただろーがよ

290 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:01:10.74 ID:r/FhgvUm.net
そういや、Witcher 2はSteam実績あるんだよな

291 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:01:18.46 ID:j4mJd7IR.net
たしかに言ってたw

292 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:05:43.58 ID:eQF3EQCv.net
(´・ω・`)うぃっちゃ2、ゲニ期待外れだった

293 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:07:49.37 ID:U5s329VO.net
GOGスタンプのカウントちょっと遅くね?

294 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:10:18.24 ID:UCWphKHu.net
表示が遅いだけ
更新するとちゃんと進んでる

295 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:11:42.25 ID:JNTazDwW.net
>>290
ハードコア実績がかなりキツかった

296 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:15:01.95 ID:sP+oclmS.net
>>264
全然ちゃうやんw
タイタンフォールのパクリやで

297 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:24:01.61 ID:Tf7vuAyD.net
>>295
ハードコア実績つくったやつは気が狂っとるとしかいいようなかったなあれ

298 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:24:22.20 ID:yvI8UzGD.net
>>289
GoGの話題はスレチとも言っておったぞ

299 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:24:43.03 ID:cng10eGo.net
タイタンフォールはガンダム機体でやりたかった
俺が許すからパクれよバンナムかどっか

300 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:26:05.01 ID:kXO+tyM/.net
あれそれってバンナムが出してなかったっけ

301 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:26:22.62 ID:gcHp3Wrg.net
ガンダムがいいならバトオペでもやってろよ
きちんと機体に乗降できるからよ
機体を自動戦闘させることは出来ないし乗員は無茶苦茶に弱いクソだが

302 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:28:44.93 ID:JWxz8rqX.net
EAならクソゲー
バンナムが作ると聳え立つ糞

303 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:31:25.26 ID:gcHp3Wrg.net
タイタンフォールは初心者に厳しくシングルがなくORIGINである点を除けば良作だった

304 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:31:58.79 ID:JNTazDwW.net
>>297
360版なら難易度ダークをクリアでMadman実績取れたらしいけど、PC版は難易度最高クリアしないといけないからね
慣れてるゲラルトではなく、別キャラ操作しないといけない中盤のイベントが鬼門だった

305 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:32:10.55 ID:kXO+tyM/.net
ちんちんより先にちんちんのパクリゲーを出すなんてバンナムやべーな

306 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:32:19.91 ID:eQfjxPZy.net
今年の大作全部失敗してない?何か成功したのあったっけ

307 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:32:58.73 ID:yvI8UzGD.net
モルドール

308 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:33:26.28 ID:JWxz8rqX.net
ふいに神の道オンラインのことを思い出した
あれ誰かGreenlightで作ってくんねーかな

309 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:34:39.58 ID:lPx3q1DV.net
アクティビティ見れねーぞクソデブ

310 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:38:18.92 ID:JWxz8rqX.net
アクティビティ見れるぞ
お前のsteamが腐ってるだけじゃね

311 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:39:50.12 ID:kXO+tyM/.net
あー俺のsteamは腐ってるわ

312 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:40:11.24 ID:mrhx2N5f.net
わわなななななななななななななわ。、わななななのななのわのたどなななは、は、

313 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:41:10.74 ID:Tf7vuAyD.net
>>304
QTEありのゲームであれはひどい
3でも同じのくるなら笑うわ

314 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:50:03.62 ID:DtgD575T.net
俺のsteamもSorryしか返さないな

315 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:52:41.95 ID:bAIOUzy4.net
アクティビティ見れるけどさっきまでインベントリの画像表示はちょっと変だった

316 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:53:44.84 ID:T+9qlgE+.net
俺も見れねーぞ

317 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:57:06.71 ID:HYGb93tc.net
(´・ω・`)アクティビティ見ても何も書いてないわ
(´・ω・`)

318 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 22:58:17.85 ID:r4Tjpv4M.net
アクティビティにこのスレに書き込んでるって情報ちゃんと出てるよ

319 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:00:49.60 ID:85yUM7IL.net
俺のも見れない

320 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:01:05.64 ID:JNTazDwW.net
>>313
3はボリューム大幅増らしいしハードコア実績はあっても条件緩和されると思いたいな

ところで
2のQTEについての話なんだが、設定で「難しいQTEはカット」に変更しても実績獲得にはなんら関係ない事はご存知でしたか?(小声)

321 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:02:01.74 ID:pXOt0Wod.net
今日ウィークリーくるけど
どうせBTAないし寝る

322 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:02:03.99 ID:lmnrTwwV.net
>>317
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\ アイゴ―ー!
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\ 、、,,_ ......、、,,_ .
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://  ; ジr!r!'゙゙´  `'ヾ;、,゙´ ヾ;、
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;   l}゙
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( ( ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;   l}.
   / / /__,,____,/ ̄ \  ,rジ          `~''=;;:;il!::    'li
  /  ヽ |.. | /└└└└\..,r,シ ill゙  ....         .:;ll::::::  /
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll,rシ.ill゙..il'   ' ' '‐‐===、;;;...;;il!:::~''''''
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ l! l! ..ll          `"゙''l{::: ,,;r゙
:・:∵  |  | |.|lllllllll;   ./ .  .ll.. ll...'l!       . . . . . . ::l}::;rll(
∴::・:∵.|  | |.|llllll|′  /    'l! 'l! 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
 :・:∵ .| | |.|llll|    |     .'i, 〔  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
      ヽ}.∧lll    |    ../ ゙i、   ゙li、      ..........,,ノ;i!:....   `' 、  彡 ⌒ ミ
       i/| \┌┌┌┌┌ /. //ヽ∩`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´#) バカチョン!
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/ヽ つ:ヽ `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ    ノつ
        ヽー─¬ー〜ー――i | 〜(_⌒ヽ                 . 〜( ,,,(~)
                       )ノ `J                  . .ヽ)

323 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:06:55.10 ID:Nuy4Axri.net
GOG2個目のスタンプ押せなくね?
カウントだけ24に戻ったんだがw

324 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:07:49.84 ID:tA1KgaNJ.net
>>323
GOGは一度ログインしなおさないとリセットできない仕様だわ

325 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:07:54.22 ID:AuooD9zY.net
ウィッチャ3はQTEやめるてつい最近言うてた気がするんだけど

326 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:09:37.46 ID:Nuy4Axri.net
>>324
本当だwできたわthx

327 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:09:52.31 ID:Tf7vuAyD.net
>>320
設定してた気がするけど0にならんから失敗して禿あがる人いると思う

328 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:13:08.58 ID:anDp96La.net
gogのバグ押し忘れ狙ってるだろw

329 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:14:13.91 ID:yO3ZrJ8h.net
バグといえばSteamのウィッチャー2ってそのままだと起動できなかったよな

330 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:15:04.93 ID:g9qP8oUv.net
乞食の前で無駄なあがきをしよるgog

331 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:15:48.81 ID:b2j9gTjv.net
>>324
ログインし直したらスタンプ押せたわ
ウィッチャー2のためにここまで強いるGOGの罠が恐ろしいわ

332 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:17:15.11 ID:xqOe4cru.net
ホントだ2個目押せた

333 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:17:56.90 ID:JNTazDwW.net
>>327
ちゃんと設定してたか
ただでさえ苦行だったのをさらに難易度上げて挑んだのかと思ったよ

ウィッチャーのQTEって画面にでるキー表示がすごく小さいんだよね
アルファベットキーはまだいいけど、右クリックなのか左クリックなのかが特にわかりづらかったね

334 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:18:42.55 ID:tA1KgaNJ.net
よし、GOGスタンプ押せたしオレはハンブルのためにもう寝るぜー
今日も神ハンブルでありますように・・・

335 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:21:37.88 ID:SUzYaRjF.net
>>142
アサクリ4面白いよ

336 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:27:01.20 ID:Yb6NcLQd.net
>>324
リログしたら押せたわthx
しかしリログしたらスタンプ押してない事になってたけど押したら2個になったし
M&Bも貰ってない事になってるのかget for freeがまた押せるが…
ちょっとgogさんこれ大丈夫なんですかね

337 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:29:04.45 ID:WFReWvsm.net
GOGってシステム面が不安だよな。セキュリティも。
ギャラクシー本当に大丈夫なんだろうな・・・

338 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:32:18.68 ID:hG11FiSu.net
お前らアクティビティ見れないのか・・・今がチャンスだな

339 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:39:05.40 ID:MPYIsdew.net
今日のパブリッシャーウィークエンド楽しみだなー

340 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:39:28.05 ID:tJP3jnmI.net
ティクビ

341 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:39:36.66 ID:vknxKfMP.net
しゃーないなマウント&ブレイド2個もらってやるかぁ

342 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:45:18.25 ID:YraNV4CE.net
乳首値

343 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:50:50.41 ID:R1KPHclF.net
アクテビティが504エラーはいて見れんどうしかしろゲイブ

344 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:55:09.54 ID:AxczBrd0.net
アクティビティ見られなくて禿げそう

345 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:58:44.06 ID:oeT86WdV.net
最近俺のアクティビティはハンブルばら撒きが流行ってるからな
乗り遅れに震えるわ

346 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 23:59:34.94 ID:j3wfThKa.net
なんでハゲどもはそんなにアクティビティ見たいんだよ
たまには現実のアクティビティを振り返ってみてはどうだ

347 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:01:55.99 ID:hG11FiSu.net
現実の実績とか難しすぎ

348 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:02:59.63 ID:4Ewhbdqm.net
>>333
同じ感想でワロタ
3で無くなるみたいなら有り難いわ

349 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:04:36.35 ID:sP+oclmS.net
>>347
とりま簡単な実績の童貞卒業してこいよ

350 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:05:05.52 ID:QHZ/WZdc.net
お前らがそんなに見たかったんなら今後は俺のアクティビティをスレに出していくわ
戦ヴァル買いました(*´ω`*)

351 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:06:00.79 ID:7N9cMt3e.net
>>350
ブロック

352 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:14:54.90 ID:AzEihFuY.net
金玉くせえたまんねえ(*´ω`*)

353 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:15:38.35 ID:8/ieuzZb.net
今みたらactivity見えるようになった

354 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:24:50.17 ID:LcfPqgGU.net
肛門開けティビティしたら屁がいつになく臭かった

355 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:32:54.07 ID:7N9cMt3e.net
The Steam Community is currently unavailable. Please try again later.

356 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 00:33:44.12 ID:XGqcrHkt.net
なんか昔配ってたSnuggle Truckってのがカード対応してたんだな

357 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:03:02.95 ID:Ly5DlmdD.net
バンスタきたぞ

358 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:03:55.61 ID:Z8R8KS1m.net
バンスタゴミすぎだろ…
リスト増やしたいバカしか買わんだろ

359 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:05:05.10 ID:nsC8K0R4.net
リスト増やしたいバカなので買い

360 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:07:35.32 ID:Upo1kA9L.net
バンスタsamurai入ってんじゃねーか!!
これだけでも買い

361 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:11:26.24 ID:+zL+YThd.net
(´・ω・`)バンスタは買っても確実にやらないゲームね

362 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:12:59.76 ID:yxL7LJHr.net
くっ・・・・・・・・・そげぇ過ぎるだろ!

363 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:13:19.11 ID:N5ToITwu.net
ブースターを円に換算すると
銀行よりも金利がいいことにきづいてしまった
やべぇなsteam

364 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:14:18.67 ID:N5ToITwu.net
Slave Zero とか昔8千円くらいで買った記憶

365 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:14:30.94 ID:EuZpIIVf.net
もうクソゲーを買うのは卒業しよう

366 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:14:33.28 ID:7N9cMt3e.net
>>363
マジかよ
全資産を今すぐSteamにつぎ込め

367 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:15:40.68 ID:7F4M27eN.net
レトロゲーマニアの俺でさえ、これに4ドルかと一瞬考えてしまうラインナップ
でも多分買うんだろう
しかし、やや古めのゲームを復刻してくれるのは嬉しいが、さすがに年代物すぎねえかw

368 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:15:52.43 ID:+UlFF41e.net
俺もお母さん銀行やめて、Steam銀行に移行する

369 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:16:21.08 ID:DemuXhEV.net
ライブラリのグリッドにSamuraiのおっさん飾れるとかゾクゾクしてきた

370 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:18:22.61 ID:bgfBCQxO.net
このラインアップだったらShogo入れて欲しかったわ

371 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:20:29.95 ID:Rwz9btAV.net
4ドルってことは500円だぞ

372 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:24:29.84 ID:Z8R8KS1m.net
2tf2keyもあればもっと良いゲーム変えるな

373 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:28:16.56 ID:SzzJnNy7.net
何のジャンルか分からんSamuraiきてるな買うわ

374 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:29:29.89 ID:WHaKm9Ay.net
バンスタおっさんの顔見た瞬間神バンドル臭したけど
中身古いのしかないな

375 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:33:56.49 ID:ZISu6/Pi.net
slavezeroとgunshipだけ欲しいが
ほかのゴミあわせて$4は厳しいわ

376 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:34:08.50 ID:txPUJ6mz.net
>>304
俺も二回挑戦した事があるけど
中盤の弓を避けるところで全部失敗したわ
ムービーカットのタイミング次第で始まる前に弓で死ぬ事があってブチギレたわ

377 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:34:51.50 ID:+UlFF41e.net
とりあえず、バンスタ迷ってる奴は
今日のHumble見てからにしとけ

378 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:35:51.37 ID:GeKpB6PS.net
soonだな
夢を見たんだ

379 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:36:18.28 ID:t2UNGkXz.net
週間ハンブルすっかり忘れてたわ
1ドルすら入れてないけどどうしようかね

380 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:37:45.00 ID:ZoZWPXr1.net
また微妙に高いのが

381 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:42:55.80 ID:wM3txI6T.net
週刊ハンカス1ドルはUrban以外マジカス
RWR 俯瞰レース 衛星画像使ってある以外に魅力はない
WRC クソみたいな視点のマリオカート

382 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:44:03.02 ID:+UlFF41e.net
俯瞰レースは、TF2とPortalのマップがある奴以外は糞

383 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:47:38.86 ID:wM3txI6T.net
>>382
Mini Motor Racing EVOもクソゲーだろ…
Steamで面白かったのはLRSくらいだわ

384 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:49:30.12 ID:yxL7LJHr.net
来た
ジェミニ2がゲマゲに来た
いよいよ俺の20%クーポンが火を噴くぜ

385 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 01:56:35.17 ID:nsC8K0R4.net
ゲミニ2はアーリー抜けて価格改定して高くなったのな

386 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:05:14.02 ID:gl0p1hB5.net
今日のハンブル、クソつまらんと予想

387 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:06:01.32 ID:C8HCkvk7.net
mojoはコントローラーでも操作性がちょっとイマイチだな
ゲーム自体は結構面白いからもったいない

388 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:07:42.72 ID:ZISu6/Pi.net
Real World Racingはデフォ設定だと異常に難しい
カメラ設定変えないと駄目
クソゲだと思ってる奴はそこら辺見直しとけよ

まあそれでも合わん奴には駄目だとは思うが

389 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:12:38.32 ID:eGJ/47mW.net
今日のhumbleは微妙なインディー系でごまかしてきそう

390 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:13:55.48 ID:IbDL3lx9.net
ゲマゲはUBIセールなのに、なんで過去のアサクリは定価なのか

391 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:16:42.33 ID:l3i4J3N0.net
>>384
おいGGで半額セールやってんぞ
手遅れかもしれんが

392 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:16:51.77 ID:AMKhj+MY.net
ぐるっぴのGL11にWhy So EvilのSteamキーきてるね

393 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:30:53.80 ID:lwVn7ys6.net
今日のハンブルはきっとすげぇぜ?

なんてったってこの俺様が書き込みしてるんだからな

こころして待て!

394 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:31:07.31 ID:yxL7LJHr.net
>>391
え?お、おう

395 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:31:43.98 ID:pCvvlB8O.net
今日のハンカスは神バンドル ソースは預言者の俺

396 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:32:23.88 ID:k7hMOgOM.net
>>392
GL10のLunaもまだプレイできないけど鍵はきてる

397 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:33:34.30 ID:b2PWHF9y.net
今日のhumbleはまとも

398 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:34:45.02 ID:k7hMOgOM.net
週刊とflashは期待してるとガッカリするぞ

399 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:35:33.67 ID:RLr0f4DR.net
weeklyは俺が起きてるから史上まれにみるクソバンドルな

400 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:35:37.98 ID:whWlrEsg.net
今日はhumble UBI bundleだよ
Uplay磨いて待ってろ

401 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:36:59.57 ID:+UlFF41e.net
20%クーポンってところで、GMGと勘違いしたんだろう
俺はGGのクーポンをRUSEで使ってしもうた

ちなみに、GGもユニーククーポンはメール受け取っていないと
貰えないから、必ずSubscribeしておけよ
GGとGMGはメールをSubscribeしておくこと

402 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:37:31.04 ID:IbDL3lx9.net
>>391
ゲマゲとGGって別なのか、GGってどこだ?

403 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:40:09.72 ID:4Ewhbdqm.net
ゲマゲとかいうからGMGと勘違いするやつが出てくるんだろうが!

404 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:40:49.08 ID:O4/81fsD.net
ややこしい略称論争をまた繰り返すというのか

405 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:43:12.26 ID:+zL+YThd.net
(´・ω・`)GG、GGG、GMG、GOG

406 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:44:05.69 ID:vMwIGWqc.net
Gスポットだな

407 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:44:53.07 ID:rH/pbo4r.net
god is GOD

408 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:53:07.71 ID:1eW4CXMl.net
YES TAKASU

409 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:55:24.18 ID:RV6UFPb4.net
>>405
ゲーマーズゲート、ゲットゲームズ、グリーンマンゲーミング、さすがゴッグだなんともないぜ

410 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 02:56:18.45 ID:Z8R8KS1m.net
なんかGって文字多いな

411 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:01:10.93 ID:WHaKm9Ay.net
ゴールドラッシュか

412 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:01:53.79 ID:HqyYmfRb.net
GOGってフリーなのはいいけどふmbぇみたいにスチームのアクティベートキーを普通に送ってもらったほうがやりやすいんだよなぁ
ダウンロードも専用のソフトとかあるし結局やることSteamとそんなかわりないよね

っていうかGOGで落としたゲームってSteamのワークショップとかは利用できるの?

413 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:03:05.20 ID:zb1rgpwS.net
モルドール-25%か、他サイトでは33%来てるしホリセで-50%期待だな

414 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:03:09.22 ID:Js3wEJ5C.net
            ,,,,,┯,,,,,
           彡    ミ
          彡(°)  ( 。) ミ
      r-、  彡 トェェェェイ ミ      
      | n  彡 ミ::::::::::::::ミ ミ    ゲラッベスwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲラッベスwwwwwwwwwwwwwwwwww
      l、_ノミ 彡  ミ:::::::::: ミ  ミミミ,,       ゲラッベスwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲ゙ラッベスwwwwwwwwwwwwwwwwww
      彡  ミ彡  ",;;;;;;;;, "     ミ,
      彡      ,, "" ,,  ミ    ミ
      彡       '''''''''    ミミ,,   ミ   

415 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:03:28.62 ID:Z8R8KS1m.net
http://store.steampowered.com/app/332480
何かこれvoteしたらsteamキーくれるとかやってなかったっけ
どうやってもらうんや

416 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:05:06.13 ID:Ly5DlmdD.net
グルッペ予約きたぞ

417 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:05:11.14 ID:XGqcrHkt.net
モルドールかよ

418 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:06:08.44 ID:17c3u1FA.net
ぱくってんな

419 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:06:47.41 ID:WHaKm9Ay.net
バンドルインアボックスかよ
アドヴェンチャー多いんだよなあそこ

420 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:07:08.62 ID:vchSIGv2.net
また予約・・・

421 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:07:37.63 ID:nsC8K0R4.net
何故死んだバンドルサイトの名が

422 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:09:33.45 ID:ayFIRPvx.net
ゲーム計8つでスチキー4つのGLとデスラが合わせて4つ+ボーナス、全ゲームDRMフリー付き?
そして中身はさっぱりと

423 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:10:24.87 ID:WHaKm9Ay.net
$1 minimum? は?1.5じゃねえか

424 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:13:27.85 ID:ZISu6/Pi.net
Far Cry Franchise Pack安い
ホリセでもコレ以下は無いだろな
どうすっか・・・

425 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:14:01.24 ID:+UlFF41e.net
Bundle in A Boxって……

426 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:14:01.65 ID:WHaKm9Ay.net
http://blog.bundle-in-a-box.com/
絵柄見るからに恐竜ゲーか
買い

427 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:14:23.74 ID:91YG/zh3.net
またゴミ袋か
買うしか無いな

428 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:15:05.70 ID:+UlFF41e.net
Storm over the Pacificを期待して、1.5入れる

429 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:16:18.56 ID:k7hMOgOM.net
1.5の通常bundleか
あんまいい思い出ないがとりあえず投資

430 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:16:51.52 ID:pCvvlB8O.net
糞の予感 買い

431 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:18:10.34 ID:XGqcrHkt.net
バグってんぞこらあ

432 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:20:32.33 ID:+zL+YThd.net
(´・ω・`)頑なに予約商法やめないってことはやっぱ多少売り上げよくなるんだろうね

433 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:20:51.86 ID:XGqcrHkt.net
Far Cry Franchise Pack
安いと思うわ

434 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:21:36.59 ID:y+HE760g.net
Steamキーないのかこれ

435 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:22:12.99 ID:IJTCGO7B.net
バンドル好きの人特有の脳の反応とは (海外記事)
2014年11月14日 03時21分

シークレットバンドルを買っていて良ゲーが揃うことはまずない。
だが、私たちの脳はその様子を思い描くのが好きなようだ。
アメリカのグルーピー大学とイタリアのガーラ大学の研究者からなるチームが行った脳波活動の研究の結果、
バンドル好きの人の脳が、ハズレバンドルを掴んだ際と、実際に大当たりしたときとほとんど変わらない強い反応を示すことが明らかになった。

「今回の研究結果は、ハズレのバンドルを掴んだ時、ヒトの脳の報酬に関する領域で過剰な反応が見られることを示す初めてのものだ」
と、ゲイブ大学の心理学者で今回の論文の執筆者の1人であるハンブル・バンドル(Humble Bundle)氏は話す。
「ハズレを掴む経験をした後は、脳が強い影響を受け、バンドルを続けたいという欲求が強まるのではないかと考えられる」
2ch大学のSteam学者のハゲ(hage)氏は
「2chでのがっかり祭りというビッグウェーブに乗りたいという心理も見受けられます。リストさえ増えればいいというものもいます。
彼らにとっては結果がどちらでもバンドルは麻薬なのです」と話した。

今回の発見は、バンドルにのめりこみやすい人を見極めるのに役立つだけでなく、
バンドル依存症治療の有効性を評価する方法としても使えるのではないかと期待される。
翻訳 フサ

436 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:23:00.63 ID:kNiVVriB.net
予約しません

437 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:24:38.97 ID:pCvvlB8O.net
翻訳ちょっと早すぎな〜い?

438 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:24:43.91 ID:ayFIRPvx.net
ひとまずスルーしておくかな

439 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:25:32.91 ID:Z8R8KS1m.net
bundle in a box の名前がなければ予約したかもしれないのに…

440 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:26:40.24 ID:0X3aVQYH.net
箱の呪いはカスっぴに受け継がれていくのであった

441 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:27:06.82 ID:WjDNfeiq.net
>>433
これは安いな
人気のUplayだし不買い

442 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:28:36.41 ID:GqXOztd+.net
何の考えも無しに予約しちゃったけどよく見たらDRAMFREEとか書かれてる
Steamキー出るのかな

443 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:29:27.38 ID:pCvvlB8O.net
そんな事言って
良インディーゲーが来ても知らないんだからね

444 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:30:15.82 ID:IJTCGO7B.net
スチームユーザーに買物依存症が多いのは周知の事実だが
近年、買い物依存症に陥るユーザーが急増しているのはご存知だろうか?

甘い誘惑、バンドルという麻薬「1度だけなら、数ドル程度なら」
それが落とし穴である。バンドルの常習性は他の買い物の比ではない
確かにバンドルは微々たる金額である
しかし依存の症状は最も重く、不要なゲームまで買い始め
しまいには鬱袋なる中身の分からないバンドルでもとりあえず買ってしまうようになる
彼らの買い物は「買い物のための買い物」なのだ

近頃、この悪質な欝袋ギャンブルに手を出す重篤なバンドル依存症患者が増えている

彼らは決まってこういう
「これが最後だから」
「今度はいいものが」
「おれはぐるっぺを信じる」
「海外情報で○○が入るらしいぜ。信用度の高いソース」
「まさかダブるわけがない」

そしてバンドルの中身があきらかになると
「もう買わない」
というのだが彼らはまた手を出す
これが恐ろしい新興の依存症であるぐるっぺ鬱袋依存症である
当たれば割安という方法で射幸心を煽ることによって被害を拡大している

445 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:30:32.31 ID:+zL+YThd.net
>>439
(´・ω・`)ほんとこれ

446 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:30:32.87 ID:yxL7LJHr.net
これは見える地雷
パス!!

ぐるっぺはbundle in a box を吸収しましたってか
資産を全部ぐるっぺに移動しました

いや、いやー。ゴミのゴリ押しが増えるわけでしょ・・・

447 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:31:39.24 ID:17c3u1FA.net
完全体セルみたいだな

448 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:32:36.46 ID:hgYjlSEP.net
Rogue regacy入ってた

449 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:33:48.38 ID:whWlrEsg.net
吸収したからなんやねん
お前らゲームデベロッパですらないやん
ハンカス見習えよ

450 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:36:08.59 ID:/Xbl2PuQ.net
ぐるっぺちゃん、何らかのアルバムが2枚くらい入ってたら買うのに。
ゲームはいいんだよゲームは。

451 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:36:20.09 ID:ayFIRPvx.net
>>442
>>422にも書いたが
Jonny CappuccinoGroupees HQ03:04
8 games, steam, desura and greenlight ... all drm-free too
Jonny CappuccinoGroupees HQ03:04
at least 4 Steam games
Jonny CappuccinoGroupees HQ03:04
+ bonuses
Jonny CappuccinoGroupees HQ03:05
i'll post some hints in a bit
だそうだ

452 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:37:16.25 ID:Z8R8KS1m.net
8個もキーもらえるのか!買うわ

453 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:37:19.97 ID:b2PWHF9y.net
in a boxあのマスコットキャラクターに見つめられたら買うしかない

454 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:37:25.14 ID:nHxzKOlx.net
おいおいスペランキーも入ってんじゃんw

超絶神袋始まったああああああああああああ

455 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:38:57.89 ID:GqXOztd+.net
>>451
サンキュー
Key配布まで寝かせとくわ

456 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:39:50.21 ID:WRRdvgsi.net
>>451
これはsteam鍵2で残りdesuraとgleenlightの気配がしますなぁ

457 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:41:47.46 ID:XGqcrHkt.net
うそくせえw

458 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:43:28.13 ID:Z3p4Kp52.net
毎回惰性で買ってしまう

459 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:44:10.17 ID:7N9cMt3e.net
お前らみたいなバカがいるからクソ袋販売は終わらない

460 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:44:22.43 ID:9eIHgs2W.net
ぐるっぺgreenlight、DUNGEON NIGHTMARES IIとあとひとつどれがおすすめ?

461 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:47:03.42 ID:yxL7LJHr.net
今まで明示されたもの以外で当たったためしがあっただろうか
いや無い
全 く 無 い

462 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:47:05.06 ID:ayFIRPvx.net
Jonny CappuccinoGroupees HQ03:37
first clue to one of the Steam games...
Jonny CappuccinoGroupees HQ03:37
Heroes

なんだろうね
The Legend of Heroes: Trails in the Skyは絶対無いよな

463 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:48:29.16 ID:IbDL3lx9.net
俺の父親ぐるっぴに勤めてんだけどさー、次のはマジで赤字覚悟で集めたバンドルだから予約しとけってさ

464 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:49:48.57 ID:WRRdvgsi.net
>>461
何せこの前の中世バンドルで結構マジに千葉を予想してた位だからな

465 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:50:05.29 ID:XGqcrHkt.net
最大の期待リストが出てきて1割もあたった試しがない

466 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:50:12.90 ID:xpBQ+f2Q.net
https://www.humblebundle.com/weekly

467 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:50:40.08 ID:IJTCGO7B.net
Hero
ひーろー
ひーろーしーげ?

half minute heroとかone way herosとか

468 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:50:59.03 ID:+zL+YThd.net
(´・ω・`)ハンカスならまだありえるかもしれないって思うけど
(´・ω・`)ぐるっぴちゃん、しかもbundle in a boxよ?

469 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:54:19.61 ID:yxL7LJHr.net
http://store.steampowered.com/app/304290
http://store.steampowered.com/app/312300

これでsteam枠2つやで

470 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:56:12.03 ID:17c3u1FA.net
いらねーw

471 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:56:26.06 ID:+zL+YThd.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

472 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:57:14.07 ID:kcnCnKVG.net
欝袋には煮え湯を飲まされ続けてきた。だが今度こそ…

結果


473 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:57:18.84 ID:YNxdiaB1.net
鳥肌注意

474 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:57:28.28 ID:91YG/zh3.net
ゴミってレベルじゃねーぞ!買わなくてよかった

475 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:58:24.25 ID:yxL7LJHr.net
神が来る
俺には分かる わかってた!

476 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:58:34.93 ID:qxZ5i+E9.net
鳥肌立ってきた

477 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:58:38.79 ID:3zu2Hl0e.net
ハゲ共糞バンドルを目の当たりにし震えが止まらず無事死亡

478 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:59:00.36 ID:t2UNGkXz.net
震えろ魂
抜けろ毛

479 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 03:59:24.50 ID:YqMKqAHq.net
神バンドルktkr

480 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:00:08.59 ID:t2UNGkXz.net
ワームくそ
寝る

481 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:00:13.60 ID:GqXOztd+.net
起きてて損した

482 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:00:19.35 ID:+zL+YThd.net
(´・ω・`)ワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーム

483 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:00:21.14 ID:EH+biUtD.net
髪は死んだ

484 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:00:29.18 ID:Ly5DlmdD.net
うわぁ

485 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:00:34.28 ID:CK+/bTQ6.net
$1安定

486 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:00:34.86 ID:WHaKm9Ay.net
買ったばっかなんだが

487 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:00:37.21 ID:hIqo28S6.net
worms w

488 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:00:42.95 ID:Ina3BKuJ.net
前にも見た

489 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:00:51.15 ID:YqMKqAHq.net
なにこのピンク糞?

490 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:00:51.76 ID:YNxdiaB1.net
まーーーーたTEAM17かよ
先日すちむでワームコンプ買ったしいらない

491 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:00:53.39 ID:yxL7LJHr.net
これはひどいw

492 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:00:55.24 ID:kkmAFvg9.net
はい

493 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:01:03.81 ID:3zu2Hl0e.net
また蛆虫(´^ω^`)

494 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:01:07.98 ID:pCvvlB8O.net
ゴミ
ごみ
gomi

495 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:01:10.31 ID:Oe+JSx6t.net
虫かよw

496 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:01:38.17 ID:XGqcrHkt.net
また芋虫かよ

497 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:01:42.56 ID:91YG/zh3.net
これ昔買ったぞ・・・また買わせる気かよ・・・

498 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:01:51.57 ID:t2UNGkXz.net
Alien Breedのレビューはやくしろ

499 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:01:52.32 ID:He76xDmX.net
>>495
そう思ったけど、$1ならありじゃね?

500 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:01:52.30 ID:WRRdvgsi.net
ワロタ
この前セールで芋虫買った奴wwwww

501 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:02:26.30 ID:hgYjlSEP.net
ただでもいらん

502 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:02:39.71 ID:whWlrEsg.net
lightあるけどこんな抱き合わせで$6はないわ

503 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:03:02.55 ID:ZISu6/Pi.net
お、ぶっちゃけ殆ど持ってるが$1は神だな
$15はゴミ
$6はLightがちょっと気になる

504 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:03:02.96 ID:XGqcrHkt.net
コレ前やってたハンカスと何が違う?

505 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:03:04.60 ID:IJTCGO7B.net
ミミズ腫れが震えてきた
Alien breedとwormsだけねーわ
レビュー寄越せハゲ

506 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:03:41.29 ID:+zL+YThd.net
(´・ω・`)全部もってなければ1ドルでリスト10増える
(´・ω・`)買い

507 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:03:49.89 ID:3yFrR/2+.net
FarCry詰め合わせだけ買って寝る

508 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:04:13.82 ID:zboXbWHO.net
この既視感

509 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:04:14.07 ID:Z3p4Kp52.net
いもむしいらない

510 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:04:31.21 ID:yxL7LJHr.net
あ、でもエイリアン1ドル枠か
良いな

511 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:05:15.36 ID:qxZ5i+E9.net
1ドルでゴミが8本も増えるよ!いらねえよ!

512 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:05:38.73 ID:wB6Kt1td.net
ブラジルはリオにヌーディストビーチができたそうだよ
ヌーディストビーチにはヌーディストしか入れないけど
ヌーディストなら年齢国籍性別は問わないんだってさ
つまり自分のおちんちんをさらす勇気さえあれば…

513 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:06:56.76 ID:CK+/bTQ6.net
LIGHTスコア低すぎクソゲ

514 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:07:19.72 ID:ayFIRPvx.net
Alien Breed Trilogyが面白そうなんだが評価があまり良くないな
やった奴レビュー頼む

515 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:07:24.64 ID:KFyHGWFg.net
俺のチンポを見てくれよ
はやくしろ!さぁいますぐ
俺のチンポを見てくれよ

516 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:08:26.78 ID:LgBpd/Ql.net
エイリアンはコンプでしかもやや変な日本語対応
持ってないなら1ドルはかなり良いぞ

517 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:08:31.31 ID:kcnCnKVG.net
再録で珍しく劣化してないケース買い

518 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:08:42.33 ID:YNxdiaB1.net
Alien breedは霊力で超動航行する宇宙船が舞台のオカルトゲー
3作セットだけどほぼやることは一緒
1作目だけ翻訳がおかしいことになってるからやっておく価値はある買い

519 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:10:54.82 ID:C8HCkvk7.net
久々にジャスコ2やってみたら頻繁にCTDくらいまくってイライラ
デカールとモーションブラーをオフにしたら改善したわ

520 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:11:24.82 ID:HfQF80/C.net
´ 彡⌒ミ
 (´・ω・`)  _  _  _   また芋虫かよクソが
 とと `´)`´)`´)`´)`)
  `u-u-u-u-u-u'´

521 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:11:35.21 ID:whWlrEsg.net
そんなオカルトありえません

522 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:12:25.79 ID:ZB0CQFLU.net
もってないなら1ドルは相当お得
Armageddonだけで3ドルの価値はある

6ドル枠の目玉はもちろんOverruled!だが
まあWormsに価値を認めないならこれも要らんだろうな

523 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:12:32.71 ID:5OVda6k2.net
エイリアンは過去のバンドルで6ドル、10ドル枠だったのか
wormsは過去に買っちゃってかぶり多くてどうすっぺ

524 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:13:57.03 ID:jS+UvkPA.net
日本語もしくは日本語化できるオススメ教えろ
まだ新参だから殆ど持ってない

ベセスダ関係は省く

英語レビューも読めない馬鹿なんだ

525 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:14:47.66 ID:IJTCGO7B.net
セインツ3しかりシリサム3しかりエイリアンブリードしかり
BTAもいずれ1ドル枠に入るというバンドルの定めを我々に教えてくれる

526 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:14:49.68 ID:ZISu6/Pi.net
alienbreedコンプだけでも$1分価値はあると思うぞ
それと虫ゴルフは結構好きだ

527 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:15:23.67 ID:qxZ5i+E9.net
Alienは3作セットかつまり10本とDLC3本増えるのか
カード対応はカエルだけ

528 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:15:25.10 ID:ZJVXKL8S.net
どうせまたくるからいいわ

529 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:15:29.35 ID:WjDNfeiq.net
GRID 2 All In DLC Packおま国かよハゲろ

530 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:15:41.38 ID:whWlrEsg.net
日本語タグ辿れよ
日本語レビューも読めないほど馬鹿なの?

531 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:16:40.64 ID:jVvcDRCn.net
WORMって芋虫だっけ…?

532 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:17:06.61 ID:moj0crbq.net
鍵屋利用でBANされないの?
怖くて利用出来ないっつーか
売り上げ少なくなってそうで今後怖いんだが

533 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:17:18.74 ID:IJTCGO7B.net
>>524
せめてジャンル絞ってくれ

534 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:17:27.74 ID:WRRdvgsi.net
その論争はこの前のスチーム芋虫セールの時に散々やっただろ

535 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:17:52.39 ID:jS+UvkPA.net
>>530
steamの使い方をよく知らない馬鹿だったようだ

てかそんなの見れたのか

536 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:18:53.68 ID:ZISu6/Pi.net
>>524
http://store.steampowered.com/search/#sort_by=_ASC&supportedlang=japanese

537 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:19:11.32 ID:7N9cMt3e.net
お前らの好きな4packきたぞ
ほらはやく乞食しろよ

538 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:20:08.22 ID:LxIwavNJ.net
galaちゃんと違ってハンカスはゴミでも笑いをとれる分マシだな

539 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:20:20.02 ID:jVvcDRCn.net
>>534
それわー無駄ってこと?

540 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:21:17.60 ID:IKZyj/XG.net
>>521
のどっち、こんな所で何してるん・・・

541 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:21:52.45 ID:+zL+YThd.net
Top Contributors
1. Anonymous $25.00
2. 6.00      $25.00

(´・ω・`)

542 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:23:42.23 ID:7N9cMt3e.net
>>541
6.00さん…

543 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:24:27.73 ID:Ina3BKuJ.net
去年ワーナーバンドルか何かのの裏でやってなやつとほとんど似てんじゃね?

544 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:26:05.76 ID:frumOctr.net
>>541
ワロチwwwww

545 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:26:58.61 ID:jS+UvkPA.net
>>533
ジャンルなぁ
ハマったのがオブリとfallout3とシュタゲで
三国志とCivは好きだけど低難易度でクリアできない下手さだし

BFとか何が楽しいか分からん
好きでも下手なのが多くてジャンルって言われるとなぁ

546 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:29:06.24 ID:yxL7LJHr.net
それならLegend of Persiaだろうな

547 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:29:13.50 ID:+UlFF41e.net
>>541
もうネタなんじゃないかとすら思ってる

548 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:30:43.32 ID:IJTCGO7B.net
ぽまいらL4Dアーケードが12月10日から稼働だってばよ!
見逃せねえよなプロスチマーなら

すげえよな
5年も前に発売されて
2年前には無料で配られたゲームが今更アーケードとかマジ隔世の感
昔はアーケードから移植されたもんだが時代が変わったな

549 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:31:31.93 ID:IJTCGO7B.net
>>545
スカイリム
XCOM
GOGONIPPON

550 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:31:55.00 ID:moj0crbq.net
>>545
(´・ω・`)デッドアイランドでもどうぞ
(´・ω・`)簡単だし

551 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:32:10.67 ID:He76xDmX.net
>>541
Jumboの方の$1さんだったら笑うわw

552 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:39:26.44 ID:TtqTpfmw.net
メタスラ3、マルチあんのか
そういえば買ってたからさっそくインスコした

553 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:43:53.67 ID:BqkhSTfF.net
>>541
毎回誰かがミスってて笑うわ

554 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:44:31.16 ID:17c3u1FA.net
6ドルって名前の所に入れてしまったのか

555 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:45:30.27 ID:gp+SVp8Y.net
バンスタ

556 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:45:52.59 ID:BmRW4NFP.net
>>541
6.00さん可哀想

557 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:47:10.79 ID:vMwIGWqc.net
サムライ入り
買い

558 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:47:32.08 ID:yxL7LJHr.net
>>545
あんまり本気にされると寝覚めが悪いんでマジレスしとくと
それこそ>>424

559 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:48:42.42 ID:KFyHGWFg.net
俺のチンポを見てくれよ
はやくはやく

560 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:49:52.76 ID:5uiCnvl4.net
いや、ネタだろどう見ても
わざわざ6.00って入れてるんだぜ?
6じゃなくてさ

561 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:50:39.37 ID:HfQF80/C.net
100円程度で買えるっていうので$100にしてしまって泣いたやついなかったっけ?

562 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:50:56.16 ID:0vmMI03Q.net
週間ハンブル$1枠全部もってないし購入しておくか
本数が多いから経験値の端数調整にちょうどいい

バンスタは$3.99、これが$2.99でもいらないや

563 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:50:57.43 ID:+UlFF41e.net
>>560
俺いつも小数点まで入れてるよ

564 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:53:41.83 ID:7N9cMt3e.net
なんかのバンドルで1000ドルぐらいいれてるやついなかった?

565 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:55:31.96 ID:KFyHGWFg.net
>>564
俺のチンポを見てくれ

566 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 04:55:34.87 ID:ZB0CQFLU.net
ぐるっぺの新予約は Bundle In A Box の資産吸収してるわけだから
以前そこのバンドルに入ってたゲームの再販になるなら
主要どころはすでに持ってるからなあ

567 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:03:17.20 ID:ISoykZRt.net
バンスタといえばフォークリフトのゾンビ気になってるんだよなぁ
あれってどうなの?

568 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:11:14.73 ID:AqUe8eot.net
Farcryシリーズ75%オフ
3が600円
買ってない人は買うべし

569 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:14:50.77 ID:TtqTpfmw.net
>>568
3だけのがいいの?
1と2もおもろい?

570 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:17:57.55 ID:vMwIGWqc.net
farcry買ってやっとスチギフデビューできたわ
$80評価うめぇ

571 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:18:17.29 ID:umeFdbK3.net
farcry3てアマゾンで買うほうがいいとか言われてなかったっけ

572 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:20:21.51 ID:siHrijSi.net
バンドル初出のゲームが多く入ってるバンドル買って速攻アクチすれば100ドルなんてあっという間に超えるだろ

573 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:23:28.26 ID:Z8wfC6XX.net
ファックラ1もUplay必須なの?

574 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:23:30.58 ID:7N9cMt3e.net
スチギフはInsurgencyいい加減になんとかしろよ
価格ミス系のゲームはすぐ消すくせによ

575 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:24:21.17 ID:siHrijSi.net
無料じゃない限り消されないぞ

576 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:27:26.03 ID:WRRdvgsi.net
トップページの半分近くは常にInsurgencyで埋まっており
2ページ目以降も必ず3つ以上は出て来る絶望感

577 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:30:39.09 ID:siHrijSi.net
アカウントフィルター使え http://www.steamgifts.com/filter
有志が公開してるFilter使えば持ってないゲームやDLCも消せるけどな

578 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:32:54.47 ID:5OVda6k2.net
日尼DI、metro半額

579 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:40:22.40 ID:8/ieuzZb.net
ぐるっぺじゃねえの

580 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:40:49.43 ID:8/ieuzZb.net
すまん>>415

581 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:40:52.32 ID:QtJD8JMd.net
6.00さんの本名は 六 十三 さん

582 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:50:53.43 ID:f1jiHTzs.net
>>561
それケンモメンですよ(笑)

583 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:56:04.78 ID:KFyHGWFg.net
>>582
俺のチンポを見てくれよ

584 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 05:59:20.36 ID:9dUkrQdO.net
(((ノ`ェヾ)))

585 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:03:06.47 ID:Z1FS0blJ.net
ファークライuplay必要やん
そういうの早く言ってよ

586 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:04:27.33 ID:IbDL3lx9.net
>>569
1は当時はくっそ面白かった
2は序盤はまあまあ面白いけど、移動がだるくて飽きる
3は2よりはマシだけどやっぱり飽きる
でもセクロスシーンでおっぱいもばっちり拝めるから買い

587 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:05:00.50 ID:KFyHGWFg.net
山の間から顔を出したお天道様に向かい、猛々しく勃起するいやらしいチンポを弄る
そんなおれがスチスレにいることを知っておいて欲しい

588 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:05:47.84 ID:8uJ6vM1R.net
farcry3の日本語版はエロシーン真っ暗?

589 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:06:31.71 ID:kcnCnKVG.net
今日の朝は寒いらしいから凍死すんなよ

590 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:13:35.32 ID:anbKxhWg.net
CoDてクライシスなんだろ?

591 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:22:49.60 ID:D15cs9R9.net
マウブレって全部入りって無くなったんかな?リストにすらないな
このあいだのバンスタでかっときゃよかった

592 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:24:18.02 ID:iU/zl7QM.net
バンスタのゴミの詰め合わせ何本か買わなければ
大作ゲー買えるんやで

593 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:26:03.67 ID:IbDL3lx9.net
大作ゲーも少し待てばバンドル価格ですし

594 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:36:35.03 ID:C8HCkvk7.net
>>571
アマゾンの日本語版だと日本語吹き替えあり&一部DLC
安さだけならsteamでおk

595 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:38:20.34 ID:i0cvzc6B.net
>>545
Borderlands 2 GOTY
吹き替えが良い出来 ホリデーセールになれば安くなる

596 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:49:36.20 ID:iU/zl7QM.net
ミミズバンドルは毎年中身増えた奴が出るんだろうな

597 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 06:57:40.24 ID:LcfPqgGU.net
ぼっちにミミズ買わせようとするなんて鬼畜だな

598 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:04:28.76 ID:JWsFkUZ5.net
ぐるっペーは表では最小$1とか言っておいて、いざ金を払おうとしたら最小$1.5だよんwってなんやねん!!

599 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:08:01.89 ID:ZB0CQFLU.net
表に書いてあるのはふた開けてからのミニマム
予約段階は別

600 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:11:41.79 ID:JWsFkUZ5.net
>>599
(*ノω<*)

601 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:31:34.43 ID:zRcWlqrH.net
日尼半額のMeroって、LLは日本語版だけど、2033の方は日本語版じゃないの?

http://www.amazon.co.jp/dp/B00NEFHDCG/

602 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:34:41.61 ID:oOz0nrhF.net
メトロLL945円か
欲しいな
既に海外版持ってる場合は上書きされるのかな?

603 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:37:36.58 ID:wKUZdZmf.net
メトロはCS買えば吹き替えあるしな
リダックス出たし

604 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:38:43.90 ID:hgYjlSEP.net
AppID違うから上書きされないしリストが増える

605 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:38:54.88 ID:kcnCnKVG.net
箱1のリダックス今週200本で日本販売合計900本て本当なんかな

606 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:39:37.59 ID:8dz5arBc.net
ただのリメイクなのに

607 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:40:07.68 ID:umeFdbK3.net
>>594
前見た時尼版1000円だったのに普通の値段になっちゃってるな
今度安くなったら買おうかな、やっぱり日本語吹き替えあったほうが入りやすいのは確かだし…

608 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:43:24.03 ID:LvDyMl/M.net
far cryシリーズってUBIの糞ソフト必須なの?

609 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:43:58.50 ID:y+HE760g.net
もろちん

610 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:45:51.29 ID:FF//b/As.net
以前Bundle in a boxで欲しかったのはDinner Dateだけだった
ここに1.5はむり

611 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:46:12.99 ID:oOz0nrhF.net
>>604
ありがとん

612 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:46:23.95 ID:oyXW4Qol.net
DoA5がPCに来るかも
http://www.play-asia.com/dead-or-alive-5-last-round-collectors-edition-multi-language-paOS-13-49-jp-70-8dhl.html

613 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:50:33.93 ID:0qPf35ec.net
外人が珍しがって買うからって和ゴミ来すぎだろ
バイオ4くらいならいいけどそれ以下の水準のゲームは全部落とせデブ

614 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 07:56:56.64 ID:LcfPqgGU.net
とりあえずおっぱいは歓迎する

615 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:02:19.98 ID:KFyHGWFg.net
俺のチンポを見てくれよ
はやくはやく!

616 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:06:21.83 ID:LmcDdeoQ.net
Far cryパックてどこの事言ってんの?バンスタでもハンスタでもなかった

617 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:10:07.14 ID:nuEmdacv.net
ここsteamスレですよ

618 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:17:49.15 ID:kvgamAlB.net
これがバンドル脳か

619 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:18:47.07 ID:ZJVXKL8S.net
>>615
見てほしいのならまずはお前から見るのが筋ってもんだ
チンポだけにな

620 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:27:57.71 ID:/t88CMDr.net
>>612
まじかよさっさとエロMOD

621 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:29:52.61 ID:8kuwTYMj.net
ぬーべーでMount & Blade Warbandが最安値更新か
そろそろ買う時が来たか
しかし、円安なので、あまり安い感じがしないな

ちなみにDLCのナポレオン戦争って買いなの?

622 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:32:03.11 ID:1QDTIz/f.net
far cryは3delax edition買って日本語化すればオッケーかな?

623 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:35:17.73 ID:FF//b/As.net
>>621
マルチ用なんでマルチが楽しいと思ったら後から買えば

624 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:36:55.51 ID:IbDL3lx9.net
>>605
注目の新作sunset overdriveですら3000とかだぜ…?

625 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:43:54.69 ID:PdH41QBP.net
ファックラは安心のUPlay二重DRMに決して飛ばせないかったるいQTEちゃんと見てないとゲームオーバーもある素晴らしいゲーム

626 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:46:48.25 ID:xnfu5CMz.net
なんか朝起きたらInsecticide Part 1ってゲーム1本だけを持ったレベル1の奴二人からフレンド招待が来てた
またなんかあやしい事でも流行ってんのか?

627 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:48:24.04 ID:nMVMlBzd.net
>>602
これ日本語版なの?

628 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:48:29.60 ID:p462uXVN.net
4はQTE廃止してくれて本当によかった
それに実質3.5みたいなものだからある意味安心

629 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:48:39.47 ID:7F4M27eN.net
Bundle in a box、あそこのバンドルはどれもしょんぼり微妙だったからなあ
お布施で予約したが正直期待はできん

630 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:49:33.47 ID:BqkhSTfF.net
Part2なら信用できたが

631 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:52:18.09 ID:PdH41QBP.net
>>628
あマジで
グラとドンパチは良かったからかったるさの無いファックラならちょっとやってみたいわ

632 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:53:44.16 ID:nc7gh8D7.net
>>621
ナポレオンは要らんが12月?に出るらしいバイキングDLCは面白そう

633 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:55:49.41 ID:semitvgx.net
お前らの大好きなコーエーの百年戦争みたいなゲームない?

634 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:58:14.48 ID:QHZ/WZdc.net
ウォーオブハゲ

635 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 08:59:06.63 ID:LgBpd/Ql.net
前回のぐるっぺちゃんはブレブルのカードと乳忍者のカードでほぼ0円だったから
今回は損を覚悟ではらっちゃう♪だって私ぐるっぺ信者だもん

636 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 09:04:35.93 ID:IbDL3lx9.net
>>633
メゾンド魔王

637 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 09:05:14.24 ID:xnfu5CMz.net
farcry3はバースの詰めが甘すぎ
あんだけしぶどい主人公にトドメも確認せず回りくどい方法で処刑しようとするから何度も逃げられる
あのゲームヤンデレ多いからあいつもヤンデレなのか?

638 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 09:15:06.12 ID:tw2iwh1n.net
3のクラフティングかなり浅いから4で改善されてればいいな

639 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 09:19:25.94 ID:B/5w3oWM.net
>>627
吹き替えなしの日本語版

640 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 09:29:58.58 ID:oyXW4Qol.net
>>612
スチームに格ゲーが少ないところ見ると可能性は高いだろうな
デブは売りたきゃ売れ但し手数料はしっかりな程度で
パブ側がそこで判断しかねてるように見える

641 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 09:42:42.24 ID:hn646NKO.net
外国人にはソウルキャリバーとDOAどっちがいいんだろう

642 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 09:49:01.98 ID:Gn6NezpK.net
>>621
ナポレオンDLCまあまあ面白いが、CTAAWやその他MOD入れた方が楽しいかと

643 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 09:56:40.63 ID:LcfPqgGU.net
>>641
忍者が多いDOAが勝つだろうな

644 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:06:05.26 ID:mDPaDpQq.net
GoG様がfarcry初代をUplayなしで売ってくださっているぞ

645 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:07:53.84 ID:0nPrxkZj.net
初代はいいです

646 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:10:05.92 ID:cmJRimRJ.net
Pool Nation面白いな
毎日天才の低LVみたいなぬるさでストレート勝ち狙うのが楽しくてずるずるやっちゃう

647 :621:2014/11/14(金) 10:10:35.47 ID:8kuwTYMj.net
サンクス。単体で買うわ
と思ったけど、単体とcollectionでは230円くらいしか変わらんな・・・
無印はGOGで貰ってあるから、なんか無駄な感じもするんだが、collection買っちまった方がいいか

648 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:12:22.53 ID:okB16UfQ.net
私はホリセでコレクションを498円で買う予定です

649 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:15:56.38 ID:QHZ/WZdc.net
pool nationは必ず狙ったとこ行くんなら俺だってトッププロになれるわって感じでリアリティがない

650 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:16:25.61 ID:VzneGhR0.net
残念だな。その頃にはドル120円を突破してる

651 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:16:40.35 ID:xnfu5CMz.net
pollnation幾らなんでももうピタゴラスイッチモード搭載された?

652 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:16:40.98 ID:B/5w3oWM.net
日本語でやるメトロLLは面白いな

653 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:17:07.96 ID:b2PWHF9y.net
俺はバンドル待ち

654 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:33:21.56 ID:PugS3dF6.net
スパイク産翻訳を使ったジャップ隔離版だから
バンドルきても日本語入ってないぞ

655 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:41:22.64 ID:b2PWHF9y.net
日本語化して遊んだことないんだよな
英語で十分だわ

656 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:43:38.36 ID:EzhkLz6m.net
ID:oyXW4Qol は何か? 自演失敗したのか?

657 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:48:07.97 ID:u0uNft/h.net
ガラパゴってるジャップは隔離されて大変だよな

658 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:48:36.21 ID:cnDsAU90.net
>>612
はWifiを切り忘れて機内モードのつもりなんだよ
生暖かく見守ってあげてください

659 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:48:41.52 ID:Fr5TiMEc.net
>>612
完全版商法が酷いゲームだけど、エロMOD使えるなら買うわ

660 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:51:15.68 ID:B/5w3oWM.net
DOAより鉄拳7かバーチャシリーズ来て欲しいわ

661 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:53:01.79 ID:hWXgre8S.net
>>601のLLはSteam認証なのかな?

662 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:55:17.33 ID:iG/6IhWA.net
最近、名前欄にレス版入れて
「自分ですよ」っていうのをやらなくて普通にアンカ付けるやつが多い
そしてそれを自演と思うやつも

名前欄に数字入れろ

663 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:55:18.30 ID:upRjQP+3.net
>>661
2033
※こちらの商品はSteamにて使用できるオンラインコードのみの販売となります。
LL
本製品をプレイするにはSteamのインストールおよびSteamアカウントの登録が必須となります

664 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:57:07.61 ID:u0uNft/h.net
日本語の注意書きも読めないなんて本当に日本人ですか?

665 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:58:34.99 ID:RNYYnqfw.net
メトロLLって確か日本語化してる奴がいたよな?

666 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 10:59:19.94 ID:cnDsAU90.net
射精するとテストステロンがジヒドロテストステロンになる
ジヒドロテストステロンには強力な脱毛作用がある
ハゲは射精しすぎ
射精すんなドスケベ

667 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:00:22.66 ID:RNYYnqfw.net
ハゲは博識やなぁ

668 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:02:41.59 ID:B/5w3oWM.net
>>665
不完全で終わったらしい
マジで日本語のメトロLL面白いぞ

669 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:03:45.94 ID:PugS3dF6.net
>>662
ID変えてその言い訳は更に厳しいなw

670 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:08:27.07 ID:xM/uSmTX.net
メトロLL俺のHD7850じゃガクガクなんだよな
2033面白かったんだけど

671 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:08:39.18 ID:RNYYnqfw.net
>>668
俺あそこで日本語化してるから期待してLL買ったんだよね
結局割れexe使わないと日本語化出来ないって書いてあって草

サンキュー、日本語版買うわ。

672 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:14:27.52 ID:zHrwN7Jx.net
DOAの話題になったから久々に公式サイト見てきたけど
今だに新コスチュームも毎月出てんだな

673 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:14:55.66 ID:oyXW4Qol.net
ここ数ヶ月俺とID被ってる奴が居るんだよ

674 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:16:26.37 ID:QHZ/WZdc.net
>>673
それお前の親父だよ

675 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:17:38.17 ID:OIKS7E/V.net
これはひどい

676 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:19:37.01 ID:cnDsAU90.net
>>673
ワロタ

677 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:19:58.91 ID:AIsnhv4C.net
farcry セット安いな

678 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:20:34.34 ID:oyXW4Qol.net
いや、マジやで
もう一人のやつが同意したらフシアナしてやるんだがな

679 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:20:50.74 ID:zkX+ujUy.net
自分に安価なんてずれたか自演だろ
名前にレス番入れる代わりにしてる奴なんか見たことねえわ

680 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:21:53.89 ID:Cp+auCzP.net
被ってるのはIDじゃないだろ?

681 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:22:26.13 ID:0rdSNT74.net
DOA5PC版は過去にもイギリスアマゾンで出て即消えてたから間違いだろう

682 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:22:32.92 ID:e1zGL4Hx.net
格ゲー好きの親子か
和んだ

683 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:24:19.71 ID:qMbrLmV/.net
格ゲー好きの二重人格だろ

684 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:24:39.74 ID:RNYYnqfw.net
りゅうきち君かよワロタ

685 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:27:53.27 ID:TzfUzsKu.net
ETSみたいなゲームこそ最高のグラフィックでリアル地形をもとにTDR風に全世界再現したゲームにしないと景色に飽きる

686 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:29:53.67 ID:EuZpIIVf.net
自演に失敗したのか

687 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:31:43.55 ID:oyXW4Qol.net
同一IDとかよくあることだから
俺は最初のoyXW4Qolにレスしてやったら
たまたま一緒になっただけ

688 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:33:21.75 ID:QHZ/WZdc.net
>>685
リアルの東名高速とか走ってみろよ似たような景色ばっかだぜ
それ以前に仕事に飽きるとかねえし

689 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:33:43.95 ID:Adukn/g2.net
親子で朝から格ゲーとか

心温まる

690 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:34:58.06 ID:3w4MckTC.net
>>687
そうか、偶然ってあるもんだなー(棒読み)

691 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:38:01.69 ID:zkX+ujUy.net
自演したようなレスじゃないのにわざわざ否定し続けるからこうなる
ID被りがよくあるとか言っちゃうからもう最悪

692 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:38:04.78 ID:zHrwN7Jx.net
やばいブツの運搬とか警察とかあると
刺激あって面白いのに

693 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:41:34.81 ID:wUnV6I6N.net
それはGTAでやっとけ

694 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:42:51.63 ID:/Xbl2PuQ.net
東名は東京側から突然由比の海が広がるところの景色すき

695 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:48:00.27 ID:VyI8KOLM.net
周期があるから毎日同じ奴とID被るってのは現実にあるけどな
こいつは怪しいけど

696 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 11:49:08.45 ID:mPLY+KFT.net
書き込む度に機内モードポチポチするから関係ない

697 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:02:24.39 ID:5mHEMi5K.net
>>646
けっこう面白いね

698 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:22:44.54 ID:/wMuXuBS.net
今日なんかガキが多いと思ったら県民の日か
近所うろうろしてないでネズミーランドでも行ってこいや

699 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:26:09.99 ID:YijGfqB2.net
ねこぱら高速でGL通過してて草

700 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:27:52.32 ID:oyXW4Qol.net
スチームの鉄拳まだ?

701 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:30:44.25 ID:MCjifEE/.net
ジャンル別に広告非表示に出来るようにならんかな
ホラー系が出てくると不快

702 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:32:14.88 ID:Fr5TiMEc.net
ハンカスワームだったのか。寝ててよかったわ

703 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:35:24.42 ID:NvexJbLu.net
ハンカスにRogue Legacyくるって言ってたやつ表に出ろ矢(´・ω・`)

704 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:37:52.70 ID:U+9klZT4.net
前回のBTAが$1に来たのか
前回は買ってないから今回お得だけど
そうなると今回のBTAもいつか$1で全部来るような気がする・・・

705 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:46:32.55 ID:U+9klZT4.net
$1=\116安定かー

706 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:51:26.47 ID:KKsTJLFP.net
尼のメトロLL日本語版買ってみたけど面白いね
廃墟の雰囲気が最高だわ

707 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:51:31.77 ID:k0itRxup.net
円表記になったとき一部企業以外は1ドル100円未満の変換をしているが
これから円安にあわせて変換レートの改定がくるのかね

708 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:52:13.10 ID:0PQdHKjR.net
民主時代は76円までいったから1.5倍だな

709 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:52:23.12 ID:LcfPqgGU.net
クソゲーをクリックし おすすめにクソゲーが並んだ時のなんというかもう

710 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:53:36.33 ID:6ngZWMRu.net
>>685
リアルでもエスニック圏以外のEUや北米は日本と変わらない景色
日本と勘違いするくらい似たり寄ったり

711 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:54:46.38 ID:U+9klZT4.net
metro2033はsteamだとredux出てから古いのは買えなくなってるって事は
古いキーはもう新規発行してないって事か
となるとほかのショップで売ってるのも有限って事になる
12月のセール待ってられないかー

712 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:58:33.49 ID:nmvD/g05.net
無礼ブルーやakaneをバンドル買いしたせいなのか常にsteamトップにレミリアが出現する様になってしまった

713 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 12:59:36.06 ID:9/dzzkGS.net
この前メトロの配給なかったっけ?

714 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:00:40.76 ID:U+9klZT4.net
>>713
ごめん、ラストライトの方ね
無印は日本語化あるけど吹き替え欲しかったから日本語パッケ買ったわ

715 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:02:51.72 ID:kcnCnKVG.net
>>621
言ってもしょうが無いんだけどWB最安値はHumbleストアの$1かな多分

716 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:07:21.37 ID:eZuwTN5R.net
デッドアイランド最高! (^o^)

717 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:10:52.44 ID:26Wq/l4m.net
>>668
終わってねーよ
平然と嘘をつくなw

718 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:11:14.40 ID:U+9klZT4.net
デッドアイランドの日本語版って音声も吹き替えなのか・・・悩むな

719 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:18:21.64 ID:jNJkEdLR.net
Build a Greenlight Bundle 10
Phoenix Force steamキー追加

720 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:21:43.87 ID:u0uNft/h.net
遅ええ
いつの情報よ

721 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:25:13.78 ID:5OVda6k2.net
facebookでもらえるってのはどうなったんや

722 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:26:27.04 ID:EBNRCv/w.net
奈良ドリームランド良い感じに廃れてるんだよな
ゾンビブームらしいしこのまま何かに使えんもんか
整備してキレイにしてしまうの勿体無い

723 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:27:22.97 ID:U+9klZT4.net
ひるおび

724 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:31:45.86 ID:B/5w3oWM.net
初めは微妙と思ったメトロLLも日本語でやるとここまで面白くなるのか
やっぱし日本人だなw

725 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:32:27.12 ID:6TRmUoJg.net
LLでカーンがイケメンになってた時は笑った

726 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:32:46.90 ID:WHaKm9Ay.net
>>719
せんきゅうもろた

Wicklandも早く来いよ

727 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:33:37.85 ID:biIfyI55.net
おまえが馬鹿なんだよw

洋ゲーやんなら少なくともサブタイオンで理解できるようにしとけ

728 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:35:21.20 ID:3oMb9K+v.net
metroLLは英語版でも十分面白いだろ
お前のかーちゃん娼婦だよな?の所とかサイコーに笑ったわ

729 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:35:30.55 ID:ivX//oYl.net
サブタイオンってどこのAEONだよ

730 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:35:43.41 ID:U+9klZT4.net
日尼がもっとPCゲーのDL販売に力入れてくれたらなぁ

731 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:36:13.71 ID:zGchwPQD.net
字幕すら要らないだろ・・・

732 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:38:32.21 ID:U+9klZT4.net
むしろ日本語オーディオコメンタリー欲しい
2週目する動機になる

733 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:40:17.14 ID:BXQs0JvJ.net
Phoenix Forceリストに並ばない
キー入力したら持ってるって出てストアでも持ってることになってるのに
ストアから起動するしかないのか

734 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:41:04.89 ID:Um8k+rFR.net
Metro2033はクリアしたけど
結局何と戦ってんだろう・・・

735 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:42:09.41 ID:PugS3dF6.net
パンピーはこんなのに引っ掛かるんやなぁ

相談激増!遠隔操作によるプロバイダ変更勧誘トラブルにご注意
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20140918_1.html

736 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:42:40.21 ID:/WgiJSqH.net
>>733
普通に並んでるわ

737 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:45:04.58 ID:QHZ/WZdc.net
むなしきもの
昔の武勇伝、ハゲの育毛剤、ジャップの英語力自慢

738 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:46:00.17 ID:3oMb9K+v.net
アルチョムは基本最初から最後まで人に言われた通りお使いやってるだけだから・・・
最後にちょっと自分で考えてみた→ベストEND 最後までお使い→ノーマルEND みたいな感じ

739 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:46:04.64 ID:U+9klZT4.net
真人間リスト構築楽しい
無料配布やバンドル物は一切なくて
日本語パッケージがあるものはそちらを購入

もちろんサブ垢はバンドル乞食で雑煮リスト

740 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:46:28.50 ID:BXQs0JvJ.net
何回か起動しなおしたらリストに入っていました
ちょっと時間かかってただけかな?
いつもはすぐ反映されるんだけどなあ

741 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:47:34.25 ID:MCjifEE/.net
チョメチョム

742 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:47:34.59 ID:Sv/uMwb/.net
あの体育座りをみてると脱力感半端ないよな

743 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 13:52:14.19 ID:ULe0mXwq.net
ファックラ3もってないフサフサは安いからとSteamで買わずに
日尼で買えよ

744 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:11:29.63 ID:WC+SxsjP.net
>>715
それは無印を勘違いしてる話じゃね?

745 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:21:01.52 ID:zHrwN7Jx.net
ハンブルのWorms Ultimate Mayhemは
今回はデラックス版だからお得だね

746 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:28:12.07 ID:lQCJ6Msn.net
なんか知らんが妙にチップチューンが気になりだした

747 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:35:08.52 ID:k0itRxup.net
>>743
日本語版はラストのエロシーンが規制のせいで意味不明ないことに…
まぁ相手がモヒカンゴリラだから損する人はいないだろうが

748 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:37:20.33 ID:Dj0DIoCK.net
>>746
納得いくまで聴いてから決めるといいぞいやいやお礼なんていいさ
http://cheapbeatsmusic.bandcamp.com/

749 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:38:05.77 ID:ZNKKg6lj.net
SuperHexagonやってからchiptuneちょっと聞き出したな

750 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:38:17.66 ID:InPWoUIk.net
俺ドフサなんだけど、Vプリカ買いに行ったら捨て猫と女の子拾ってしまった
こんな時禿げはどうするの?

751 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:40:00.71 ID:ZNKKg6lj.net
インポみたいなIDしやがって

752 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:41:58.27 ID:RV6UFPb4.net
インポウ イク!

753 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:44:15.11 ID:/WgiJSqH.net
プレイヤーキャラはスズメのオープンワールドゲー
最初は小鳥だけど、フィールド上の虫とかミミズとか食べて成長していく
天敵は人間や他の動物だが、三つ巴関係なので人間をうまく利用して他の動物を退ける
スズメはどんどんデカくなって数十メートルまで成長し、最終的に不死鳥になって神々しく天に還っていく

これ俺が長年暖めてたアイデアなんだけど、使っていいぞ
ただし、GL登録して「どっかの糞企業みたいにおま国とかおま語とかしません」って書く事が条件

754 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:48:19.17 ID:AzEihFuY.net
金玉くせえたまんねえ(*´ω`*)

755 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:49:41.51 ID:Sy4s5IFF.net
>>753
糞つまんなそうだな

756 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:52:07.76 ID:QHZ/WZdc.net
だれかシムアースの続編作れよ

757 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:53:10.31 ID:AIsnhv4C.net
>>753
プレイヤーは寄生虫になって鳥や虫に寄生して
パワーアップしていく
天敵は人間や他の動物だが、三つ巴関係なのでをうまく利用して他の強い動物へ寄生し続ける
最終的に人間への寄生を成し右手からジョジョに脳を侵食し自由に動かせればクリア

これ俺が今思いついたアイデアなんだけど、使っていいぞ
ただし、GL登録して「どっかの糞企業みたいにおま国とかおま語とかしません」って書く事が条件

758 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:56:30.41 ID:M2X4AfF+.net
プレイヤーは毛髪になって鳥や虫に寄生してパワーアップしていく
GL登録して「どっかの糞企業みたいにおま国とかおま語とかしません」って書く事が条件な

759 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:56:47.92 ID:ZNKKg6lj.net
>>757
既にリアル寄生虫プレイしてるだろ

760 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 14:57:46.20 ID:EH+biUtD.net
プレイヤーはニートになって親や自治体に寄生してパワーアップしていく
GL登録して「どっかの糞企業みたいにおま国とかおま語とかしません」って書く事が条件な

761 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:01:58.44 ID:OIKS7E/V.net
なんか普通にどっかで見たことあるようなアイディアだな・・・

762 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:11:48.13 ID:kvgamAlB.net
動物番長のパクリ

763 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:13:00.28 ID:KFoKiEuJ.net
Sporeとかあたりだな

764 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:16:41.06 ID:Pz1+l5Vh.net
えぼるぶおもすれー

765 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:17:56.49 ID:4Ae/vY35.net
プレイヤーは乞食になってsteamプレゼントスレに投げられたKeyを拾いリストを増やしてパワーアップしていく
GL登録して「どっかの糞企業みたいにおま国とかおま語とかしません」って書く事が条件な

766 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:23:42.15 ID:bPvnO+RW.net
プレイヤーはねらーになってスレに投げられたお題を改変投稿しゴミレスを増やしてパワーアップしていく
GL登録して「どっかの糞企業みたいにおま国とかおま語とかしません」って書く事が条件な

767 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:24:18.73 ID:lLSl5+Mi.net
英語自慢かはともかく、
英語わからねーから日本語版かってよかったー!
チョーおもしれー日本語版のみ!
お前も買えよ日本語版のみ!

というのは馬鹿だと思わないかい?

768 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:28:10.91 ID:zGchwPQD.net
マジレスしてる奴は馬鹿だと思う

769 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:28:26.32 ID:U+9klZT4.net
いや、ものすごく自然

770 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:30:18.81 ID:zkX+ujUy.net
内容が理解できないものが面白いと思えるわけねえじゃん

771 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:30:42.55 ID:KFyHGWFg.net
みんなすで俺のチンポを見てくれたかとは思いますが
見てない人は俺のチンポを見てくれよ

772 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:30:59.85 ID:6TRmUoJg.net
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(´・ω・`)
     |/~~~~~~ヽ

773 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:31:10.75 ID:mt6P6Ivb.net
英語聴いても音にしか聞こえないくせに、「やっぱ元々の演技を含めて楽しみたいから俺は字幕版がいいんだよね」とかドヤ顔で言っちゃう奴。
中学時代の俺か…

774 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:31:12.06 ID:F98ixNUI.net
英語か・・・気になるけどやっぱ英語できないとキツいんかなコレ
http://store.steampowered.com/app/282070/

775 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:34:17.45 ID:AzEihFuY.net
http://bakusoku.biz/archives/34825937.html
【グロ注意】俺の金玉が象の皮膚みたいに真っ黒になったんだが…

776 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:35:47.46 ID:LcfPqgGU.net
金玉とチンポのゲイ野郎どもは文通でやれよ

777 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:36:43.73 ID:35v8Uggv.net
>>774
見た目Deadlightだな

778 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:37:36.82 ID:UvA/tORk.net
>>771
おまえチンポおじさんのなりすましだろ匂いでわかるわ

779 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:37:50.12 ID:QHZ/WZdc.net
文通でやられても郵便局の人が困惑するだけだろ

780 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:38:24.58 ID:iU/zl7QM.net
別にNGに金玉ぶっこんでも困らんだろ

781 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:39:28.47 ID:++QaDbK3.net
(´・ω・`)OLの足と同じ人やろか

782 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:39:52.15 ID:KFyHGWFg.net
>>778
俺のチンポはおぢさんではない
おちんちんショットガンをくらえー

783 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:45:55.55 ID:9VwQD+qh.net
>>782
お痔さん

784 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:53:48.05 ID:cnDsAU90.net
プレイヤーはバンドルを買って出てきたカードを売りウォレットを増やしてパワーアップしていく
ハンカスに登録して「Insergencyあげます」って3本ばら撒くと乞食が群がって古喪女get
貯めたウォレットでCSGOを買ってさらに箱で稼いでいく
最終的にウォレットで1円も使わずホリセでオレンジパックを買ったらゲームクリア

785 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:53:56.71 ID:Z8R8KS1m.net
きんたまの歌の匂いは最高だからね

786 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:54:31.95 ID:Z8R8KS1m.net
裏のことね

787 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:55:04.26 ID:ZjGU87hH.net
吹き替え日本語版が欲しい時はAmazonの
PCゲームダウンロード週替わりセールで買った方が良さそうだな
たいてい-50%の1000円くらいで買えるし

788 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:56:28.52 ID:FF//b/As.net
前にスレが幼稚園になるの嫌だって人いたけど元気だったらいいな
もういないかハハッ

789 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:58:27.41 ID:IKZyj/XG.net
>>753
それの魚ver.だったら、25年前にSFCで遊んだことある

790 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 15:58:43.12 ID:9VwQD+qh.net
スレが大学院になるのは嫌だ

791 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:00:55.54 ID:EpxF8p2w.net
精神病棟だろう

792 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:03:19.46 ID:YiG7rRsu.net
さーいーれーんーとーひるのーうたー♪

793 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:03:47.20 ID:czf2FmYt.net
拘置所かな

794 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:05:31.39 ID:yLYSILcC.net
このスレ昼間でも大して勢いが落ちないのが不思議

795 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:06:05.87 ID:Z8R8KS1m.net
フレ見ると2週間100時間超えがごろごろいる
それがsteam

796 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:07:52.01 ID:O4/81fsD.net
俺はゲームつけっぱで寝ることよくある
ニートの言い訳におすすめ

797 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:09:09.85 ID:BlnhYJxl.net
言い訳するフレンドが居ません

798 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:10:05.56 ID:vMwIGWqc.net
リアルにもフレンドが居ません

799 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:11:36.07 ID:LcfPqgGU.net
ぼっちでニートでハゲのスチマーとか都市伝説でしょ

800 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:16:07.80 ID:zkX+ujUy.net
俺はネト充だからセーフ

801 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:17:58.38 ID:e1zGL4Hx.net
steamスレの住民がニートになるのか
ニートがsteamスレに棲みつくのかは定かではない

802 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:18:32.26 ID:cnDsAU90.net
ぐるっぴのプロフ全部漁ったら10本ぐらい増えてワロタ

803 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:34:28.65 ID:Q1AVDhgr.net
ニートが住み着くゲーム関連スレ

ウメスレ(精神病院)・艦これスレ(らん豚)・steamスレ(ハゲ専)

2chゲームスレ三大悪

804 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:35:00.77 ID:iuET70FG.net
(´・ω・`)ウメスレってなに?

805 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:35:38.06 ID:F98ixNUI.net
ここの住人が皆
ドハまりしてレスする暇もないほどのゲームはよ

806 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:36:12.13 ID:Q1AVDhgr.net
>>804
ウメハラ総合スレ9965 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1415893582/

807 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:36:51.05 ID:iuET70FG.net
(´・ω・`)あぁ、格ゲーの人ね

808 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:41:54.45 ID:90av0xuK.net
前2つに比べると若さと勢いが足りなすぎる
ネトゲ板あたりから3つ目選ぶべきだな、やり直し

あと最近はニートというか池沼が多い

809 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:41:58.91 ID:c7j9juwu.net
カード出ししてるだけだし
(ニートでないとは言ってない)

810 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:42:20.08 ID:tMRvV6tq.net
Real Job

811 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:43:43.07 ID:WC+SxsjP.net
This War Of Mineにおいて貴方が操作するのは、エリート兵士などではなく、包囲された都市で必死に生き延びようとする市民のパーティです。
食糧や医療品の不足、スナイパーからの狙撃、敵対的な略奪者からの襲撃が貴方を苦しめるでしょう。
このゲームは全く新しい角度からの戦争体験を提供します。This War Of Mineは昼と夜のサイクルを繰り返して進行します。
昼の間はスナイパーの脅威があるため隠れ家から出ることができず、クラフトやトレード、仲間の世話などに費やすことになるでしょう。
夜は役立つものがありそうな場所をあさるために仲間を派遣する必要があります。良心に従い生死を左右する決断をして下さい。
仲間たちの誰も失わないよう努めるか、あるいはより長期的な生存のために一部を犠牲にするか。
戦時下においては善と悪との基準はありません。ひたすらに生きぬくのみです。
あなたがそれをすみやかに理解できればいいのですが。

面白そうじゃん。

812 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:49:28.32 ID:oyXW4Qol.net
>>795
2週間で100時間越えは大体どんな生活してるか想像できる

813 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:50:35.76 ID:f0rOcoXj.net
一日平均7時間強
あっふーん・・・

814 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:50:37.15 ID:hL0cXGv1.net
あなたがそれをすみやかに理解できればいいのですが^^;

815 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:50:56.51 ID:iU/zl7QM.net
>>811
3Dサバイバルゲーの説明かと思ったら横スクアクションかよ

816 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:51:26.52 ID:txPUJ6mz.net
今は秋休みだし

817 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:53:58.46 ID:F98ixNUI.net
>>811
早期じゃなく日本円1200¥内なら手を出してみたい気もする
まぁおそらく2500¥とかしそうだけど・・・なんか最近のニューリリースどれも高すぎね?特にシム系

818 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:56:28.64 ID:HQeXbYV4.net
土日に新作とかcoopゲーガッツリやると結構100時間くらいにはなる

819 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 16:58:32.80 ID:8/ieuzZb.net
2週間70時間だとしても1日あたり5時間だからな
でも土日まるまるゲームの人はそのくらいあってもおかしくないか

820 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:01:24.93 ID:i4fm+PhT.net
普通の奴は土日でもガッツリゲームだけやる訳ねーだろ

821 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:02:54.19 ID:Gn6NezpK.net
>>811
見た目がDeadlightみたいね

822 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:06:36.67 ID:cnDsAU90.net
普通のスチマーは土日ガッツリゲームだよ
土日は家族サービスとかそんな甘ったるいハゲはどっかいけ

823 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:08:11.43 ID:XGqcrHkt.net
起動放置してるキチガイがいるのがsteamだからな
墓ババァ4000時間とか頭おかしいのがごろごろしてる
1000時間やっておいておすすめしませんとかやってる奴とか病気

824 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:11:04.58 ID:VyI8KOLM.net
30分ぐらいしかやってないのにオススメしてる
糞ゲー踏ませたいとしか思えないやつの方が嫌い

825 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:11:12.62 ID:txPUJ6mz.net
まだ序盤しか遊んでませんがお勧めです
とかレビューしてる奴とどっこいじゃね

826 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:11:13.66 ID:Fr5TiMEc.net
言い訳じみた事言ってる奴は大抵…

827 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:13:19.55 ID:ZNKKg6lj.net
ホモ

828 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:17:05.96 ID:b0TOg7bs.net
>>823
くっさ

829 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:17:26.88 ID:rLd1N6nI.net
11 Bitのゲームはどれも微…

830 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:18:50.60 ID:IJTCGO7B.net
最近スチームで新作探すのが難しすぎるわ
人気の新作じゃなくて全ての新作デフォにしとけやゲイブ

いつの間にか発売してたゲーム多すぎんよ
ここもバンドルのキーが出た報告最近ないしよ

831 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:19:13.03 ID:Z8R8KS1m.net
>>824
Steam来る前にやりこんでるパティーンもあるから気をつけなさい

832 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:26:59.70 ID:rKG2kHsh.net
Strike Suit Zero: Director's Cutってオリジナル版とどの辺が違うの?

833 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:27:53.57 ID:FKMfopzp.net
>>824
helmiさんの悪口はヤメタマエ

834 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:31:13.80 ID:Z8R8KS1m.net
Helmiとかいう子いっつも悪口言われてんな
私怨か?

835 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:33:44.83 ID:cnDsAU90.net
プレスレに余りキーを撒いてきたぞ
拾いにいけよ乞食ども

836 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:33:51.06 ID:u0uNft/h.net
フレになれば分かる
申請飛ばせばすぐに許可してくれるだろうさ

837 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:34:43.18 ID:CsIkpC1U.net
farcryシリーズやったことないけど3は楽しい?

838 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:35:32.09 ID:JMrs/rP6.net
(´・ω・`)最初の感動が最後までずーーーっと続くよ。買い。

839 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:36:13.51 ID:6TRmUoJg.net
謎の精神世界無ければ完璧なFPSだよ

840 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:37:25.58 ID:cnDsAU90.net
helmiは785人も居てどれがそのhelmiなのかさっぱり

841 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:38:08.56 ID:JMrs/rP6.net
(´・ω・`)helmi steamでぐぐったらそれっぽいのがすぐに出た

842 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:39:24.50 ID:zkX+ujUy.net
計画通り

843 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:39:25.39 ID:eVAYBqlw.net
アメイズンのメトロLLって旧版なのがなあ
リダクションなら買ったのに

844 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:39:53.71 ID:IJTCGO7B.net
ファックラ3はストーリー無視してアジト潰しながら動物狩ってアイテム作成してる時間が一番楽しかった

845 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:39:54.02 ID:7N9cMt3e.net
プロフのトップ臭すぎるのがhelmi
一瞬で分かるぞ

846 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:40:53.05 ID:26Wq/l4m.net
LLはリダックスでもそんな変化ないからアマズンで買うのアリだと思うけどな
まぁリダックスかどうかよりももDLCが一切入ってないのが問題

847 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:41:22.97 ID:3x0IZ871.net
dota2っておもしろいんか?

848 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:44:06.49 ID:0qPf35ec.net
俺がおもしろいつったらおもしろいんか?

849 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:44:55.11 ID:RkwMlfAg.net
クリア前にゲーム止めちゃうとあれだな
最近触ってなくて時間できたから眠り犬起動したんだけど
何やってたか忘れちゃってプレイ意欲も無くなった
結構終盤だったはずで、当時は熱中してたんだがなあ

850 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:45:02.35 ID:b0TOg7bs.net
お前らいつになったらこのゲームGreenlight通してくれるん?
初期投票組で唯一残って浮いてるんだが
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=92985567

851 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:45:14.85 ID:u0uNft/h.net
ジャップには向かない

852 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:45:59.40 ID:0ddK38UT.net
F2Pだし試しにやってみたら良いよ

853 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:46:00.42 ID:3p50aF0C.net
BGMクッソいらいらする

854 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:46:06.01 ID:jz8AdFve.net
日尼メトロ無印、DeepSilverって事は日本語入ってない
よくタダで配られていた奴なんやろ?

855 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:47:43.58 ID:fVJcCYZA.net
また日本語の話題かよ

856 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:48:37.76 ID:3p50aF0C.net
Dota2は味方と戦うゲーム買い

857 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:52:22.90 ID:qxZ5i+E9.net
>>847
めっちゃ面白い4000時間やってるが飽きない
ただこの手のゲームしたことないと
最初の100時間位は味方の足を引っ張りまくるから味方から罵られる
涙目になりながらそれを乗り越えれば一生遊べる気がする
一緒にやるフレンド作ると一気に楽しくなるよ

858 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:52:34.23 ID:QHZ/WZdc.net
>>850
これほどつまらなそうなムービーは逆にすごい
このつまらなさ研究したら面白そうに見えるtrailer作るのにも役立つんじゃね

859 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:53:10.53 ID:ZtX2ZSrz.net
DOA5PC版ってまじ?
ついにMODエロ衣装でシコれるの?

860 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:53:46.49 ID:bvUFLhi5.net
今週のハンブルなかなかだな
$1安定

861 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:54:37.10 ID:oyXW4Qol.net
鉄拳はまだかねバンナム
こっちはもうお待ちかねすぎてうーんマンダム ハゲ散らかしそう

862 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:55:02.64 ID:+zL+YThd.net
(´・ω・`)無双もムダにおま国言語なしなんだからDOAも同じよ
(´・ω・`)コエテクはセガの道を着実に歩んでるわ

863 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:56:19.39 ID:cnDsAU90.net
>>847
東南アジアの奴がめっちゃ口が悪くて罵倒してくるからムカつく

864 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:56:30.28 ID:cJEEPwuG.net
セガと違ってパッケでも販路があるだけマシと言える
マシであって良い企業とは口が裂けても言えないが

865 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:58:24.43 ID:0ddK38UT.net
>>859
今でも十分シコれるよ
DOA板では普通に格ゲーとしてプレイするガチ勢と見抜きオンリーのシコ勢が常に半々くらいで存在してるし

866 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 17:58:51.88 ID:9eIHgs2W.net
ぐるっぴgreenlight13のおすすめおしえてけろ・・・

867 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:02:01.41 ID:HI7llSIh.net
Frozen Synapse Primeの半額クーポンきてるじゃん
既存のユーザー大切にするとこのゲームは買うわ

868 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:03:54.93 ID:cnDsAU90.net
>>866
The Depths of Tolagal
理由:ローグライクだから

869 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:04:24.87 ID:TPVZiVwo.net
>>865
争いのない優しい世界だな

870 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:05:05.52 ID:F98ixNUI.net
>>867
すげぇじゃん

871 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:05:42.57 ID:5HVc8BTE.net
最近、プライベートも仕事も全く良い事がない俺に、何かお勧めのゲームはありますか?

872 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:07:51.50 ID:cnDsAU90.net
>>871
Turbo Dismount
Goat Simulator

873 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:08:34.78 ID:+zL+YThd.net
>>869
(´・ω・`)ガチ勢がシコ勢に対して技を仕掛けてそれを見てシコ勢がシコる
(´・ω・`)まさにwinwin

874 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:08:59.62 ID:F98ixNUI.net
>>871
Farming Simulator 15
プライベートを仕事にして楽しめばいい

875 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:09:39.74 ID:gQoaTESx.net
>>867
しかも日本語あるじゃん
買うわ

876 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:09:58.85 ID:MEPiaR7R.net
(´・ω・`)シコピュルゲーはよ

877 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:11:22.65 ID:Q1AVDhgr.net
結局格ゲーで信じられるのはウル4と中国KOFだけ
鉄拳は前twitchでみたマスターズカップはちょっと面白かったけどあんなん無理・・・
動画みながら数独やるのが一番なんや

878 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:11:51.50 ID:m6vhFQQa.net
豚ニートと金玉タンメン死なねぇかなぁ

879 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:13:43.19 ID:Q1AVDhgr.net
>>876
http://www.dmm.co.jp/lp/game/pinballhacker/index002_html/=/navi=none/?utm_source=site&utm_medium=display&utm_campaign=pc

880 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:16:30.67 ID:WC+SxsjP.net
>>850
興味なしに入れておいた

881 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:19:32.29 ID:wB6Kt1td.net
>>879
おいおいアダルトでピンボールでシコシコってマジやばくね?脳内麻薬止まんなくなっちゃわね?

882 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:21:17.52 ID:k7hMOgOM.net
>>866
通過しそうなものUnraveled、O3DX
個人的に通過してほしいものDepths of Tolagal、Dungeon NightmareU、Royale Bounty HD

883 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:21:24.00 ID:U0RJJUyl.net
(´・ω・`)ふぅ・・・

884 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:22:05.73 ID:0qPf35ec.net
ピンボールとはハゲの嗜好を確実にとらえてるな

885 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:22:20.34 ID:ODkQU+fZ.net
くっさ(´・〜・`)

886 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:23:26.56 ID:+zL+YThd.net
(´・ω・`)エロブロック崩しは昔めちゃくちゃあったけどエロピンボールって珍しいね

887 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:23:54.16 ID:c7j9juwu.net
昔ゲーセンにあった勝つと脱衣していくポーカーがやりたい(´・ω・`)

888 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:25:13.71 ID:MEPiaR7R.net
(´・ω・`)シコピュルしちゃいまーす

889 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:25:16.45 ID:U0RJJUyl.net
(´・ω・`)切ないわぁ〜

890 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:26:12.85 ID:wB6Kt1td.net
まあピンボールは最盛期に格闘ゲームみたいにシステムが極められちゃったので
並みのテーブルデザインだとこてんぱんに叩かれるから…

891 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:26:58.32 ID:WC+SxsjP.net
>>871
Corporate Lifestyle Simulator
Postal

892 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:27:06.10 ID:MEPiaR7R.net
(´・ω・`)ふんっふんっふんっ

893 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:27:59.88 ID:cJEEPwuG.net
ここまで直接的なんじゃなくてFX2のスプロージョンマンくらいでいいです
キャラだけ美少女に変えて

894 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:28:34.26 ID:0ddK38UT.net
ここぞとばかりに豚が湧いとるがな
豚は性欲旺盛というのを証明しとるな

895 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:29:20.58 ID:U0RJJUyl.net
(´・ω・`)せやな

896 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:30:50.95 ID:c7j9juwu.net
DOAでしこっとる豚がなんか言うとるな

897 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:32:27.47 ID:cJEEPwuG.net
DOAシコとか趣味悪いわ
よくあんなブサでシコれるな
新キャラのゴスロリちゃんは許すよ

898 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:33:13.22 ID:U0RJJUyl.net
(´・ω・`)なんでも出来るエロゲーを作ってよ。数万でもいいさ。

899 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:35:28.02 ID:Q1AVDhgr.net
俺はdofusのシャドウちゃん一筋なんで・・・

900 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:37:28.91 ID:3p50aF0C.net
マリーローズちゃんにクンニしてあげたい

901 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:38:05.84 ID:QHZ/WZdc.net
なんとかステインの脱毛作用がどうこう

902 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:38:24.91 ID:9eIHgs2W.net
>>868,882
thxDungeon NightmareUとPIG EAT BALLにした(´・ω・`)

903 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:38:35.72 ID:jwsbWEO7.net
そろそろ3Dカスタム少女出しても良い頃だよね

904 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:38:53.02 ID:mvDaOyBK.net
 ε⌒⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─Jブヒブヒ

905 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:39:39.74 ID:6TRmUoJg.net
カスタム少女シリーズでイラマ出来るようになったら起こして
__ ___
   ∨
 _∧∧__
 |(,,゚Д゚).|
 |\⌒~\
 U、 |⌒⌒|
   ~U ̄U

906 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:40:10.26 ID:iOeaDEf2.net
( ´・ ω ・` )死ぬ前に何を遊ぼうか

907 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:41:09.62 ID:BlnhYJxl.net
こっちにもクーポン来たけど新作フローズンシナプソーっていくらなの

908 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 18:44:55.39 ID:/WgiJSqH.net
俺の乞食用の捨て垢twitterをフォローしてるやつら何が目的だよ

909 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:00:07.92 ID:YiG7rRsu.net
GTX750を増設した結果

Mafia2(PhysXなし最高設定) 60安定
GTA4(影以外は最高設定) 28-40

なんなんだこれは

910 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:00:50.55 ID:Sv/uMwb/.net
なんでx50なんて買うんだよ・・・

911 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:01:15.86 ID:0X3aVQYH.net
すごくよわい

912 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:01:49.21 ID:/Sa+orWD.net
なんで750にしたんだろうな本当に

913 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:03:57.81 ID:vMwIGWqc.net
750貰ったんじゃね?
それか750tiか

914 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:06:48.82 ID:Sv/uMwb/.net
安物グラボはとりあえず動けば良いってやつが買うものだわ
GTA4は当時680使ってたけど全設定最高だとFPS安定しなかった

915 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:11:34.98 ID:ZjGU87hH.net
そりゃcpu依存だから

916 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:11:54.26 ID:6TRmUoJg.net
970か今かなり値下がりしてる770買えば良かったのにな

917 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:12:16.79 ID:+UlFF41e.net
Frozen Synapse Primeなんて出るのか
グラが良くなっただけにしか見えないがいくらになるのか
このゲーム、結構長い時間放置するから
なるべく省エネの方が良いんだよなあ
個人的には、2Dへ進化して欲しかった

918 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:12:37.36 ID:i0cvzc6B.net
insurgency複垢に送った面倒くさい
ぼっちに厳しいことすんなよハンブルー

919 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:12:44.39 ID:eVAYBqlw.net
50と60の差は大きいからな

920 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:13:00.36 ID:Fr5TiMEc.net
家庭用よりはマシ位だしな
最高設定にしたいならもっと良いの買えよとしか

921 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:14:12.35 ID:sgM/o7ku.net
(´・ω・`)ファミコンレベルのゲームを1000本ぐらい入れて売ってよ

922 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:15:27.77 ID:cJEEPwuG.net
>>918
じゃ皆で二人組組んでー
をこの年で経験するとはな
ハンカス許さんぞ

923 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:15:40.60 ID:Fr5TiMEc.net
>>918
本垢で一つでもアクチすればmojo貰えるよ。ぼっちでもおk複垢いらず

924 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:15:57.34 ID:fMNxZa1f.net
よく行くローソンの学生バイトから「からあげクン」ってアダ名つけられてるくさい(´・ω・`)

925 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:16:33.99 ID:sgM/o7ku.net
(´・ω・`)いつのネタだよ

926 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:19:10.80 ID:rZUldJlE.net
さすがに皆知ってる

927 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:19:12.30 ID:WC+SxsjP.net
なんでニートのくせに金もってんだよ

928 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:20:00.42 ID:cJEEPwuG.net
>>921
遊ぶんかそれ?
メガドラなら50本くらいのセットがSteamにもあるで

929 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:20:21.60 ID:yDkAywHl.net
Mojoってアクチしなくてもいいんじゃないの?
俺は適当にメールアカウント3つ作ってそれに送っただけで貰えたわ

930 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:20:55.75 ID:sgM/o7ku.net
>>928
(´・ω・`)もっとるで。つんどるで。

931 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:21:30.55 ID:+UlFF41e.net
無駄にしたくないなら
insurgencyのフォーラム行って3つ貼ればいいだけ
というか、人増やすためにも頼む

932 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:22:46.01 ID:0rz3TMqx.net
増えた気配がない

933 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:24:41.19 ID:+zL+YThd.net
(´・ω・`)momodoraセールとカード対応まだ?
(´・ω・`)ずっと待ってるんだけど

934 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:26:53.56 ID:FXunHLvF.net
´・ω・`´・ω・`´・ω・`´・ω・`´・ω・`´・ω・`´・ω・`
´・ω・`´・ω・`´・ω・`´・ω・`´・ω・`´・ω・`´・ω・`
´・ω・`´・ω・`´・ω・`´・ω・`´・ω・`´・ω・`´・ω・`
´・ω・`´・ω・`´・ω・`´・ω・`´・ω・`´・ω・`´・ω・`

935 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:29:35.48 ID:NvexJbLu.net
はじめてキラカード出たぜ

936 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:31:12.03 ID:fMNxZa1f.net
それでも守りたい世界があるから・・・

937 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:31:47.83 ID:cJEEPwuG.net
メガドラはぷよぷよとアウトランと大魔界村とヴァーチャレーシングがないのは納得いかない
あとスクショ取れないのも納得イカない

938 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:37:42.84 ID:08xmCyry.net
ずっとウィッシュリストに鎮座してたファックラ3ようやく買えたわ

939 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:40:32.42 ID:0ddK38UT.net
ホリセで80%オフ来るよ
それかubiバンドル

940 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:40:55.82 ID:bvUFLhi5.net
買い

941 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:41:18.42 ID:cnDsAU90.net
UBI作品は100円切っても要らん

942 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:44:33.67 ID:pCvvlB8O.net
BPキラ三連出たぞおい

943 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:45:46.05 ID:+zL+YThd.net
(´・ω・`)ファックラフランチャイズ安いけどUplayだからなあ

944 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:46:49.44 ID:6TRmUoJg.net
ファックラも他の75%もホリセまで待つべき

945 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:47:45.04 ID:vMwIGWqc.net
ホリセ80%来たらubi不買いするわ

946 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:50:46.15 ID:Z0yBUmrQ.net
http://store.steampowered.com/app/220050/
ゾンビなめたすこ

947 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:52:54.00 ID:Ovugjy0y.net
クソDRM噛ませるだけだからセガみたいなおま国企業よりはマシと思えて来た
と言ってもアサクリ3はおま値なんですけどね

948 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:53:12.05 ID:cJEEPwuG.net
UBIはGOGに来たら買う

949 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 19:56:53.43 ID:yXF4jHqQ.net
UBI:DRMちゃうねん ランチャーやねん!

950 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:01:00.85 ID:lQCJ6Msn.net
>>748
n00bstarとかいうのよさそうだから3ドル入れてみたよありがとう

951 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:02:09.16 ID:7+2DP+Lq.net
速報

わいのぽちった970、ついに我が家に到着^^

952 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:02:53.44 ID:0nPrxkZj.net
お前の970 コイル鳴き

953 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:03:25.15 ID:VyI8KOLM.net
いくらで買うたん

954 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:05:07.03 ID:omoZCvoQ.net
おーにぃっぽーにぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー おいおいおい

      ε ⌒ヘ⌒ヽフ      ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
     (   (   ^o^)      (   (   ^o^)   (   (   ^o^) 
     ノ,ノーノ_ノ-ノノ      ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ ○
            ε ⌒ヘ⌒ヽフ      ε ⌒ヘ⌒ヽフ  
            (   (   ^o^)      (   (   ^o^) 
            ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ    ノ,ノーノ_ノ-ノノ

955 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:07:27.07 ID:u0uNft/h.net
970はええでー
女はできるはパチ勝つわで最高

956 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:07:41.87 ID:6TRmUoJg.net
今970買っちゃうのはなぁ・・・
コイル鳴き続出してるから待ったほうがいい
グリスが絶対おかしい

957 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:11:11.59 ID:7+2DP+Lq.net
>>953
46やで

958 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:11:24.36 ID:BmRW4NFP.net
コイル鳴きってなんであんなに不愉快な音なんだろうなキュイーン

959 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:12:48.62 ID:Ovugjy0y.net
この流れでスレ立ても970踏んだ奴になるのかな?

960 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:14:10.52 ID:8dz5arBc.net
970踏むとかもったいないだろ

961 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:15:34.21 ID:9mhMWL06.net
対策されたの待ってたら円安なりで値上げしてそうだけどな

962 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:15:36.85 ID:HIC8DPAA.net
おちんちん(おちんちんおちんちん)ショットガン

963 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:17:52.98 ID:7+2DP+Lq.net
もう円安のせいで今買わざるをえないんだわ
そういう時代やで

964 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:17:58.32 ID:kEuu3jmR.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1145∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415713574/

わしは再利用でも構わんぞ

965 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:19:42.99 ID:+7ETruXQ.net
970

966 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:20:16.11 ID:cnDsAU90.net
>>964
再利用は許さん

967 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:20:39.26 ID:0nPrxkZj.net
>>964
ついてなーい

968 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:21:52.49 ID:LY6HECp9.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1145∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415715950/

こっちはどうすんの?

969 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:22:15.18 ID:MCjifEE/.net
年末掃除

970 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:22:24.28 ID:kvgamAlB.net
パッソwwwwww
プチプチwwwwww
パソッカスwwwwwww

971 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:22:51.53 ID:kEuu3jmR.net
再利用が嫌ならとっとと立ててこんかい

972 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:23:01.22 ID:gk7Fa9jy.net
そろそろクリスマスの準備が始まる頃だな

973 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:23:51.14 ID:6TRmUoJg.net
サマーセールまだですか

974 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:24:18.22 ID:cnDsAU90.net
>>950,970はよ建てろ

975 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:24:27.70 ID:Ovugjy0y.net
やべえのが970踏んだぞ…

976 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:24:30.19 ID:ZDl4PQqP.net
オータムセールの準備をしろよ

977 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:25:26.94 ID:0nPrxkZj.net
950が立てりゃええ

978 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:27:08.08 ID:lQCJ6Msn.net
あっごめん!建ててくるね

979 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:27:28.17 ID:BlnhYJxl.net
これは重複あるで

980 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:27:44.69 ID:lQCJ6Msn.net
メールになんて入れればいいんだっけ

981 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:28:31.83 ID:kvgamAlB.net
ageteoff

982 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:28:51.53 ID:MCjifEE/.net
何か入れたら殺すぞ

983 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:29:13.35 ID:cnDsAU90.net
ageteoffは荒らし

984 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:29:19.39 ID:5JTwbUBK.net
>>980
このスレの>>1と同じsageで

985 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:29:43.66 ID:Mx2Sf6Ge.net
sageteyon

986 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:30:05.03 ID:WlsPT9WH.net
>>982
リアルで通報しといた

987 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:30:19.63 ID:kEuu3jmR.net
転載禁止付けないとケンモメンが荒らしに来る

988 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:30:46.20 ID:TPVZiVwo.net
戦争ジョトダコラ

989 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:31:34.06 ID:lQCJ6Msn.net
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


ううごめん>>970おねがいします

990 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:32:32.90 ID:MCjifEE/.net
じゃあ立ててくるぞいいな

991 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:32:51.91 ID:+zL+YThd.net
(´・ω・`)>>990はよ

992 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:33:07.23 ID:gk7Fa9jy.net
いいからさっさと立てろハゲ

993 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:33:41.44 ID:Z9NdVDXY.net
立つまでレスするなよ!
絶対だぞ!

994 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:34:05.34 ID:pCvvlB8O.net
はよ

995 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:34:19.09 ID:kEuu3jmR.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1145∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415713574/

次スレ

996 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:34:44.47 ID:GqXOztd+.net
          イ           '、 ハイ!自分語りはここまでやで〜!
         /               ',  
         |   从-リノ ノリノノ-)リ、 l..   ..┏┳┳┓
  ┏┳┳┓  |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y..l..   ..┃┃┃┣┓ 
┏┫┃┃┃ i从 | ` ̄,:     ̄´ |从,!... ..┏┫┃┃┃┃
┃┃┃┃┣┓ i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ} ..┃┃      ┃ 
┃ 自分 ┃┃ ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ.. ━┫ STOP!┃ 
┃ 語り.   ┣━ 彡、  `Zエlフ'´ /ミ .  ┗━━━━┛ 
┗━━━━┛   彡\ ` ̄´ / ミ
              ┃ ̄ ̄.┃  
            ..┏┻┓.┏┻┓
            ..┗━┛.┗━┛

997 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:35:20.30 ID:gk7Fa9jy.net
>>993
わかった

998 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:35:31.12 ID:kEuu3jmR.net
うめ

999 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:35:34.47 ID:GqXOztd+.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415964816/
乙ハゲ

1000 :UnnamedPlayer:2014/11/14(金) 20:35:39.32 ID:MCjifEE/.net
ほらよ

∴ξ∵ξ∴steam...Part1148∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415964816/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200