2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BATTLEFIELD 1942 Vol.614

1 : ◆VXgvBvozh2 :2014/11/22(土) 22:32:27.60 ID:JlvSyiWJ.net
ジープから戦艦まで陸海空約50種類以上の兵器、7つの国、5つの兵種を
駆使して戦う第二次世界大戦をモチーフとした3D戦場体感ゲーム。


前スレ:BATTLEFIELD 1942 Vol.611
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408336811/

無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他>>2-10あたり)を参照。
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html(※リンク切れ)
 画像集 http://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html(※リンク切れ)
 紹介動画 http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv(※リンク切れ)


★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
BF1942初心者用FAQ集:http://envrio.web.fc2.com/main/index.html
Battlefield1942 Wiki:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/
BF1942マナーのススメ:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
BattleField1942 戦略解説:http://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm


★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。
荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。晒しは晒しスレか難民板に書き込みましょう。


★ BF1942スレ建てルール ★
 書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
  (トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
  (必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
 テンプレ:http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/158.html


 BF1942難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/5612/(現在は書き込み不可。但し、閲覧は可。)
         ↓ 
 BF1942難民救護板2http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1293

2 : ◆VXgvBvozh2 :2014/11/22(土) 22:35:35.95 ID:JlvSyiWJ.net
■よくある質問■
Q.今から始めようor復帰するつもりだが人はいるの?
A.2013年6月末では現在毎夜1つの鯖が埋まる程度の人数+αはいます。
.  無印  →HOKKAIDO#1〜5    BOTありのOrigin版鯖 だいたい夕方12人〜夜32人程度 ※無印はほぼOrigin版に移行
. FHSW  →Prince Umeboshi  平日・休日ピーク時満員 (製品版とOrigin版の共用サーバー 現在80人で運用)
. その他 →K.H.I BF Server、sengoku SABA、他臨時鯖
.                    梅鯖解散後から数時間 不定期 突発的に始まることもある
18  19  20  21  22  23  24  01 (時)
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
 ::::::::==========::::::::          FHSW(平休日)
            ::::::::=======::::::   無印(Tokai他)
        ::::::::::::::::::::::::::::::::~  その他MOD(不定期、基本的に梅鯖解散後から集まることが多い)

Q.近場にBF1942置いてないんだけど?アマゾンで今買うならどれがいいの?
A.Battlefield 1942: The WWII Anthology (輸入版)を購入しましょう。
 マルチランゲージ対応なので、インストール・プレイ共に日本語でできます。
 もちろん設定画面も日本語なので操作方法は操作設定を見れば一目瞭然。

 ※もし売り切れなら、海外アマゾンから取り寄せる手があります。
  参考URL
  http://www.j-love.info/amazonnew/index.html
  http://www.yasui-kamo.com/index.html

Q.鯖を調べたいんだけど内蔵以外でできないの?
A.IPはGyaASEで調べるのが便利です。 (鯖名をクリック→バッチファイル実行で起動可)
 GyaASE http://d3.jpn.org/gyaase/index-ja.html
 それでも鯖が見つからない場合は、複数の外部ブラウザ(HLSWやQtrackerなど)を併用してみてください。 
 面倒だったら内蔵で我慢すること。 

Q.動画とか見る緑色の文字はなに?どうやるの?
A.ゲーム中TABキー→右クリック→プレイヤー名をクリック→下にある「相棒に加える」で緑色になる。
 ミニマップでもそのプレイヤーは緑色になる。自分も相棒登録可能。
 利点として自らTKしたとき分かり易い等。一方的な登録なので相手には相棒登録されたことは通知されません。

Q.PBのサポート終わってて更新できない
A.二つの策があります。
 手動で更新する
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/388.html
 または、ドイツ製のBF1942専用PBupdateを使用する
 http://www.bf-games.net/readnews/9572/battlefield_1942_community_tool_fuer_punkbuster_update.html
 (Links項、Download Punkbuster-Update fu"r Battlefield 1942→download now!)

Q.OSがVistaやWindows7なんだけど、エラーが出たり接続が切られて遊べない。
A.こちらを試してみましょう。Error、Ping、PB等の問題が解決できるかもしれません。
  http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/334.html
  http://www.geocities.jp/imo3406/

 6 UnnamedPlayer [sage] 2014/10/20(月) 17:24:10.18 ID:0tVqeI4Y [6/7]

3 : ◆VXgvBvozh2 :2014/11/22(土) 22:36:13.50 ID:JlvSyiWJ.net
■VistaやWindows7でFHやFHSWを遊ぶ手順■
※【注意】すべての動作を保障するものではありません。環境によって異なる場合があります。

@ エラー報告メッセージを無効にする。
A PunkBusterを手動で最新のものへアップデートする。
B WindowsMe互換モード・管理権限者として、BFを起動する。

詳細は[Battlefield1942 Wiki]に写真付きで載っています。
●BF1942Wiki > Windows7で、FHやFHSWを遊ぶ
 http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/334.html

●VistaやWindows7でFHやFHSWを遊ぶ方法
  http://www.geocities.jp/imo3406/

□windows 7でpingが高くなる現象について□
Windows98/MEの互換モードでプレイを行う場合、pingの値が、高くなり安定しないという症状が起こる場合があります。
これはXPSP3互換モードでBF1942を実行することで改善できるようです。Home Premiumエディションは、XP互換です。

XPSP3互換モードで動かすことができるmod(無印、FHSW、DCF確認)では、この互換モードで行うことを推奨します。

Vista,Windows7で互換なしで実行可能なパッチが出来ました。
このパッチによってXP互換や98互換が必要なMOD等も設定が不要です。
クラッシュの減少や高解像度・ワイドスクリーン対応などの効果もあるみたいです
ただし、このパッチをインストール後再起動および互換モードなしで実行をしてください。
環境によってはロードの読み込みが遅くなる場合があるみたいです。
https://drive.google.com/folderview?id=0B6JfJ4oCaLurdDlBM3BXTzY4OTQ&usp=sharing のツール類から

NVIDIAのグラフィックドライバー301.42等
一部のバージョンではプレイ中重くなったりするなど不具合があります
そういう時はNVIDIAのHPで古いバージョンのドライバーを適用すると良くなる場合があります

4 : ◆VXgvBvozh2 :2014/11/22(土) 22:39:23.88 ID:JlvSyiWJ.net
■Gamespyマスターサーバ閉鎖とそれに伴う対処法■

・hostsファイルを自分で書き換える
テキストエディタ等を用いて手動でhostsファイルを書き換えることも可能
hostsファイルに以下の行を追加することで、Gamespyマスターサーバからbf1942.sk提供の代替マスターサーバへと接続が切り替えられる。
109.71.69.254 master.gamespy.com

hostsファイルは通常以下の場所
c:\windows\system32\drivers\etc\hosts

5 : ◆VXgvBvozh2 :2014/11/22(土) 22:40:02.20 ID:JlvSyiWJ.net
★PrinceUmeboshi.jpnにおけるマナー★
 特に梅鯖では上記以外にマナーがあるので、こちらの「プレイヤーの心得」をよく読みましょう
 ttp://y30.net/rakkyo/pages/serverinfo.html
★まずどう動くべきか★
 ・新兵は戦術が理解できるまでマルチプレイで兵器に乗らない方がよいでしょう。
  まずLAN対戦等で操縦の腕を磨き、次にマップごとの戦術をよく理解してからマルチプレイで
  兵器に乗りましょう。それが出来ない人は批判と中傷に晒されることも覚悟しておいてください。
 ・とにかく死亡数を気にせず突っ込むことが大事ですが、歩兵と兵器の戦術は違います。
 ・鹵獲した兵器や、絶対に破壊されてはいけない兵器は確保しましょう。
 ・兵器の運用は戦術が分かってる古参兵にまかせて、自分は工兵でキコキコしつつ、動きを学びましょう
立ち回りや兵器運用は経験を積めば上達します
しかし、敵も味方も操作をしているのは人間です。身勝手な行動・言動は許されません。
上に書いてある初心者向けサイトをよく見て常にマナーを守ることを心がけて戦闘を楽しみましょう。
それでは初心者の皆さんいつか戦場で会いましょう。

6 : ◆VXgvBvozh2 :2014/11/22(土) 22:40:40.39 ID:JlvSyiWJ.net
★★★★BF1942アップデートまとめ★★★★
Wikiに詳しく解説されています。
Battlefield1942 Wiki http://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/53.html
以下一部抜粋
●CD-ROMからBF1942をインストールした後、必ずこの順にパッチを当てる
 japanese_pre_patch_1.01.exe (バージョン1.0→1.01パッチ 8.8MB)
 battlefield_1942_patch_v1.6.19.exe (バージョン1.01→1.6パッチ 274MB、PunkBusterをインストールするか?と英語で聞いてくるのでOKを選択する)
 battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe (バージョン1.6→1.61パッチ 6.4MB)
この順に、3つとも当てると現行バージョンとなります。(RtR、SW、MOD類はこの後インストールするとよい)


●何らかの理由でアップデートに失敗し、アンインストールも再インストールもできない場合
 Windowsに登録されたBF1942のレジストリを手動で削除する必要があります。
 [BF1942初心者FAQ集からの引用文]
 問:再インストールをしようと思いましたが、前のファイルがアンインストールできません。
 答:何らかの理由でアプリケーションかレジストリが破損している可能性があります。
  以下の方法で削除してください。
  「C:\Program Files\EA GAMES」フォルダを丸ごと削除。
  左下のスタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と打つ。
  レジストリエディタを起動したら、以下の2箇所で右クリックをして「削除」を選択。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts(シリアル登録情報)
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA GAMES(ゲームパス・バージョン登録情報)
  これでアンインストールができますので、再インストールを行ってください。

7 : ◆VXgvBvozh2 :2014/11/22(土) 22:43:45.97 ID:JlvSyiWJ.net
なんかテンプレの順番とか前スレのURL修正するの忘れれたけど許して
あとsage忘れた

8 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 22:47:49.31 ID:nWzZ6Lxp.net
チハ クリスマス仕様
 。゜      o                         ゜   ゜   o
            /⊃  /⊃         ゜     ゜                 o
           / ⊃  /   ⊃ 。                        o
           |  ⊃ |  ⊃  。゜      o       。  
   O______    \ ⊃ l  ⊃          o            。      ゜
    ゝ  \    ヽ ゝヽ ゝ                          ☆ 。         ゜
 r ⌒ヽ(ニニニヽ    | |ー| |                  ゜ o     人      。゜      o
(amm ( ・ω・) ┴----┴ ┴/__                     ノ::oゝ             
 ヽ.。 (○ o ○ |:|:.  :|: 「r-┴──o                 ノ;;;;; ゞ 。        ゜   。
   ___(__/ヽ__) |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄  ゜   。     o    ノ;;o;;; * ゝ   o
   |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___              ノ;;;J;;;; ◎ゞ      
  └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤          。 ノ;;&;;;;;;,,.....ゝ  ゜   ゜   o
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)               || |゜      o       
    ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ  。゜    o    。ヘニニニニ7  ゜           ゜
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
  ⌒⌒                   ⌒⌒⌒⌒⌒       ⌒
もうこんな季節がくる >>1

9 :UnnamedPlayer:2014/11/22(土) 22:55:53.22 ID:H5U0gwAb.net
ついでに
公式ブログ:http://wbmuse.blog89.fc2.com/
FHSW フォーラム:http://bb2.atbb.jp/bf1942/
FHSWwiki_JP:http://www49.atwiki.jp/1942_fhsw/

10 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 13:00:23.60 ID:fbEObY1q.net
テンプレも誰か大きな修正加えないかな、リンク切れはいらないでしょ

11 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 15:22:15.48 ID:yJn9YX6L.net
イクぞー!新スレェ!ダイナモ作戦!ダイナモ作戦!YO!YO!YO!YEAH!みんな渡れー!(ドー↑ヴァー↓海峡)

12 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 20:24:58.20 ID:FIorwDa6.net
クリスマスはダダダMODだな

13 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 20:43:59.66 ID:0tAJSJs9.net
あれ?落ちた?
なんか真っ黒になって進まん

14 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:24:14.83 ID:Wb1/yGqa.net
エルアラがスピットファイアの無双マップになってて草

15 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:26:16.66 ID:xZlZHaTf.net
先日は109無双だったけどな

16 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:29:17.96 ID:O1rfgXgO.net
スピットのほうが圧倒的に性能良いんだから枢軸に制空権取られるほうがおかしいんだよなぁ

17 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:30:50.22 ID:cJnMagBj.net
zquake鯖まだ?

18 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:31:48.98 ID:fbEObY1q.net
もう建ってるよ

19 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:32:42.16 ID:34DJGRGe.net
エルアラ飛行機増えたのかあ
結局航空戦力で勝敗左右されるようになるのか…

20 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:34:51.70 ID:0n6ynzUD.net
普通に枢軸の爆撃機が爆撃しまくってたからそこまで航空優勢とは感じなかった
人が減り気味だったし南に戦車殆ど来なかった気がする

21 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 21:36:14.37 ID:UnicKjez.net
z quake鯖のIPアドレスを教えてくれませんかね・・・

22 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 22:03:09.49 ID:3tma/Ewp.net
エルアラ枢軸だったけど初動で戦車の半分以上が北行った時点で負けを確信したわ
他の試合もそうだけどMAPごとの攻略法をもっと勉強して欲しい

23 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 22:58:18.71 ID:Dk6IVYFJ.net
>>1毎度乙
のんびり行きましょうや

24 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 23:12:19.90 ID:FIorwDa6.net
鯖乙
楽しかった

25 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 23:14:30.05 ID:two1zWfY.net
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   IRC住民がいるぞ殺せ!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

26 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 23:15:44.33 ID:yU0qbQMT.net
カオスだった楽しかったわ乙

27 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 23:16:08.48 ID:oCBQlxLr.net
zquake鯖管さん乙でした
初めて遊びました

28 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 23:19:08.12 ID:BCdM91xl.net
zQuakeは楽しい、鯖ありがとう。

29 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 23:24:14.38 ID:yTwUNl4Q.net
zquake乙
最後までカオスだった

http://i.imgur.com/b9AeHWe.jpg
http://i.imgur.com/vrWvmKC.jpg
http://i.imgur.com/CzcUHLi.jpg
アフターフィールドマウンテーン

30 :UnnamedPlayer:2014/11/23(日) 23:34:30.39 ID:UA5HND6G.net
鯖thx
またやりたい

31 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 00:20:51.52 ID:wFFa1mfX.net
zQuakeお疲れ様でした
http://iup.2ch-library.com/i/i1329679-1416755882.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1329681-1416755915.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1329683-1416755948.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1329676-1416755809.png

32 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 00:41:15.38 ID:tBD+Necb.net

http://i.imgur.com/BEtaxoF.jpg
http://i.imgur.com/Iu2QNrt.jpg

33 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 01:15:35.22 ID:BGIbI/Sa.net
鯖乙
終了2分前位までチャット見てなかったからガチおじしてしまった
すまん

34 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 01:30:54.93 ID:TJcVemvx.net
レイテ沖海戦Day2の作者です。
レイテDay2の修正版と、もう一つのカスタムマップをもうすぐリリースできそうなので、先立って告知しておきます。
今週中にレイテ沖海戦Day2ver1.1とシブヤン海海戦Beta1をリリースし、12/6(土)22時頃より両マップのテストを行います。
大人数でのプレイに耐えうるかの試験も兼ねているので、参加できる方は是非ご協力下さい。

35 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 02:21:45.32 ID:sIDBEwQU.net
シブヤン楽しみ

36 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 06:29:39.61 ID:V/9vZy3Y.net
マップ選定が渋いやん

37 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 07:24:43.11 ID:SF5kqZpB.net
兵塩

38 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 11:01:01.34 ID:+UodTu6H.net
伊勢型が居るんだから北号作戦も出来そうだね
菊水1みたいに航空機の攻撃を避けながら一隻でもゴールの旗にたどり着いたら
敵の高速減少が始まって枢軸勝利
作って見たいけどレイテDay2の改造の仕方が分からんから出来ない

39 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 11:56:58.87 ID:QjuIAH27.net
ところで今日の二次会は何をするんですかね

40 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 12:27:34.57 ID:XMYhR+h5.net
久しぶりにPLASTICMODELSやりたくない?
無印のカスタムマップだけど、部屋の中に小人のBFerがいるみたいで良く出来てんだよ。

41 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 12:40:56.03 ID:V/9vZy3Y.net
あれのミニ四駆バージョン再うpはよ

42 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 13:02:46.81 ID:IOgOF/hG.net
問題なくサーバーが立てれてる鯖缶さんはOS何使ってるのか気になる
8.1の互換で立てると試合が始まってる状態でのマップ切り替え時にBFSMが落ちてしまってどうにもならない。

43 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 18:28:09.04 ID:wFFa1mfX.net
3連休最後の日はDead Cities鯖を梅鯖終了後建てます

wiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/256.html

DL場所 ttp://www1.axfc.net/u/3363111

44 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:29:50.14 ID:GRbmqpdN.net
飯食ってたら満員になってたよ…

45 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 20:41:29.98 ID:nNmq+6Eh.net
WAKE島(湧けるとは言ってない)

46 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:29:23.38 ID:wGUdTRfQ.net
wakeは昼も夜も全滅か

47 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:30:20.02 ID:9QZ0PFpU.net
看板マップェ・・・

48 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:31:21.07 ID:kTCcg7X0.net
正常だったMAPが駄目になっていくのは誰かが改造してるからか?

49 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:34:02.78 ID:KQI4/Qjw.net
レポートやってるから二次会始まったら教えてちょ

50 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:43:56.46 ID:nNmq+6Eh.net
>>48
FHSWMANの本買わないから調整もできない

51 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 22:05:57.13 ID:9QZ0PFpU.net
おう二次会やってるぜ

52 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 23:08:24.13 ID:GRbmqpdN.net
撮れたのん?

53 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 23:10:02.93 ID:k1xCDZTR.net
初めてやったけど、なにげにアニメーションとかメニューとかこだわってって感心。
こんなのもあったのか

54 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 23:11:26.15 ID:SB9U9kRF.net
ハリコフ以外は楽しかったよ、鯖乙

55 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 23:13:30.29 ID:AVYYawLG.net
いろんなModがあるんだね
>>43
鯖管さんありがとうございました

56 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 23:15:43.16 ID:h2yjbEEs.net
BF伝統のwakeが死ぬとはな・・・

57 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 23:18:10.72 ID:wFFa1mfX.net
みなさまお疲れ様でした!!
http://iup.2ch-library.com/i/i1330503-1416838567.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1330504-1416838567.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1330505-1416838623.png

58 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 00:37:57.57 ID:8siART9B.net
>>57
鯖管さんありがとうございました
お疲れ様です

59 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 02:38:36.29 ID:VdSB6AB3.net
>>38
似たような感じだが
反跳爆撃を有効活用してダンピールの悲劇mapとかもどうだろうか
輸送船団を駆逐艦隊と直掩機で守って上陸地点まで送り届けるみたいな

60 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 02:44:35.23 ID:FG//VkIG.net
タ号作戦のマップなら既にあるんだけどね。
マップ形式としてもそんな感じ。
9割完成状態で作者さんが行方不明になって放置状態だけど。

61 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 16:19:58.97 ID:UG05LGsT.net
どなたかWZR-300HPで鯖を建てれている方はいらっしゃいますか?
前まで別のルーターで鯖を立てていたのですが、このルーターにしてから鯖が建てれなくなってしまいました。

ポートもしっかりと開いており、準備はできているはずなのですが友達に確かめてもらった所「みえてない」と言われてしまいまして・・・

62 :(^o^*):2014/11/25(火) 21:44:53.58 ID:4a5vxy9D.net
01:21 (kar___) 雪ウサギ事変は面白かった
01:21 (kesso) おれは2010年からだからなあ・・・
01:22 (kesso) FHSWは
01:22 (nomiko) 話聞く限り雪うさぎ君は被害妄想で暴走した感がある
01:23 (tetran) うさぎは何やらかしたんだっけ。オメガはチートだったことは覚えてるけど
01:24 (tetran) スシねたとかの発言が強烈に残っててそもそもなんでBANされたのかが思い出せない
01:24 (kar___) ある日Yの字うるさいと晒しに書かれて
01:24 (kar___) それをyukiusagiだと勘違いして暴走した
01:25 (kar___) ちなみにYの字はおそらくyuziのこと
01:27 (kesso)  
01:28 (kar___) 事の発端はこれ
01:28 (kesso) 晒しをまともに受けるのはいけないな・・・

63 :(^o^*):2014/11/25(火) 21:45:20.47 ID:4a5vxy9D.net
(yuuya) (^o^*)
(m9nulLpo) おまえらそろそろ寿司屋に行ってドゥーリンクつくるので言人間が敬語で高圧的にコンバンワインをBANして制限する資格あるのか?勘弁してください><
(tasukete) 見抜きいいですか?
(yuuya) yukiusagiのフィギュアの?

64 :(^o^*):2014/11/25(火) 21:45:53.42 ID:4a5vxy9D.net
yuuya: yukiusagiって何年前だっけもうすっかり過去の偉人と化してる
^007^: 軽く五年は経ってそう
nigen: 仲良くしたい
yuuya: yukiusagiちゅっちゅ
Ouka_: オフ会でちゅちゅ?
yuuya: そうだよ
yuuya: LANケーブルを通してでも可
nigen: 突然発狂するヤクチハとうさちゃん
tasukete: ヤバ
JagdChiha-FX8: やば
noobman: ヤバ兎?
nigen: 天変地異の前触れかな
JagdChiha-FX8: 俺うさちゃんだったのか
tasukete: でも俺が超能力で浮かしてるから
tasukete: なおしようがないね
noobman: ヤバ兎のヤバ交尾だ
tasukete: ポジ種がつくぞ
tasukete: ヤバチハ
nigen: 猫VS兎
Ouka_: 猫×兎 かも

65 :(^o^*):2014/11/25(火) 21:46:51.77 ID:4a5vxy9D.net
22:18 (m9nulLpo) 23:27 (frank) 包茎(使う直前に痛みで自分が死ぬ)
22:18 (m9nulLpo) !frank
22:18 (m9nulLpo) 21:21 (frank_) オラアアアアアアアアアアアアアアチンポオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22:18 (m9nulLpo) !frank
22:18 (m9nulLpo) 20:35 (frank) ちんちんちんちんちtんちんっちtんぐぐるぐるぐるううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22:18 (taiyaki) !frank
22:18 (m9nulLpo) 12:46 (frank) ウルトラスーパーチンポ祭り!ウルトラスーパーチンポ祭り!ウルトラスーパーチンポ祭り!
22:18 (taiyaki) !frank
22:18 (m9nulLpo) 20:35 (frank) ちんちんちんちんちtんちんっちtんぐぐるぐるぐるううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22:18 (taiyaki) !frank
22:18 (m9nulLpo) 10:13 (frank_andr) マラの出入りが激しい
22:18 (m9nulLpo) ちんこネタ率の異常な高さ

66 :(^o^*):2014/11/25(火) 21:47:23.98 ID:4a5vxy9D.net
投稿日 : 2014/03/05(Wed) 23:57:52
投稿者 : [KsN] * kar *

あなたの以前からの言動と行動(チャットスパムや明らかに故意と取れるTK及び、TKからの兵器横取り等)、その行動の被害にあった複数の人からの報告。
それらをサポーター陣で協議を重ねました結果、改善の見込みがないと判断しBANとなりました。

え?それkarもやってた事じゃん^^ブーメランかな?

67 :(^o^*):2014/11/25(火) 21:48:11.96 ID:4a5vxy9D.net
IRCに致命的なログも何も馴れ合いの話してBANされた人間の
悪口しか言ってないんだらな^^
BANされた人間の悪口を言う事がIRCらしいからな^^
上のログ見れば判るだろう^^IRCの馬鹿どもは普通だと思ってるらしいけどな^^
痛くないならログ晒されても顔真っ赤にしてまでスレに書き込みに来ないよな^^
なんで書き込みに来ちゃうの?^^

68 :(^o^*):2014/11/25(火) 21:49:09.97 ID:4a5vxy9D.net
ttp://umesabagebu.yamatoblog.net/
梅鯖サバゲ部でkarの素顔見れるぜ

69 :(^o^*):2014/11/25(火) 21:50:21.94 ID:4a5vxy9D.net
こんな腐った連中がサポートしてるから過疎が止まらない^^
ちなみにIRCとBBSにむやみに書き込むなよ個人情報抜き取られるからな^^

70 :(^o^*):2014/11/25(火) 21:51:43.80 ID:4a5vxy9D.net
ちなみに本スレに書いてるのは、あの糞野郎どもが反省してないからだよ^^

71 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:11:59.38 ID:mqa6pxF5.net
でかした

72 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:30:52.38 ID:0yE9a7GR.net
もうサポーター一旦リセットしたほうがいいんじゃないかなぁ・・・

73 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:50:13.54 ID:y10tf4XF.net
人も大分、入れ替わってるし
ガチ始めるときにサポ居なくて困るから
リセットか増やすかそろそろ決めた方が良いんじゃないですかね?

74 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 22:56:15.74 ID:/3/EqA92.net
強行突破珍しく枢軸勝ったな
空挺をしつこく落としてたのと、北西の拠点で粘ったのが大きいか
空挺は落とさないと話にならない感じ

南攻められてからチケット激減したから、あと数分早いと連合の勝ちだったか

75 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:36:31.14 ID:7UzsuFCM.net
空挺ATで無警戒の戦車を駆るのが楽しかったわ
戦況には何ら寄与しなかったが…

76 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:47:00.24 ID:ly2GRx6S.net
サポの変更権って殿下にあるんだっけ?
その殿下が今いるかどうか・・・

77 :UnnamedPlayer:2014/11/25(火) 23:57:16.74 ID:lqXYX8y3.net
>>76
地味にSSMが適応されてるからその点は大丈夫だと思う
あいつがなれて俺がなれないだの不満が溜まらない様に
どこかに集まって意見をよくまとめ無いと無理だろうな

78 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 01:50:58.95 ID:g3TAHSFk.net
そもそも最近殿下を見た記憶がないな・・・

79 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 02:55:20.33 ID:5PGo3Hob.net
IRC貼るとか相変わらず進歩してねえなうさちゃん
次はカッコの向きに気をつけろよ

80 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 04:10:29.41 ID:e59dRAMf.net
こいつを雪兎だと信じるのも大概だと思うが

81 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:15:16.35 ID:J6L6gkXv.net
分かってるなら誰か指摘してやらないとずっと続けるぞ

82 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:37:24.64 ID:IbwHOwow.net
こんなつまらんログよりも、こんばんワイン事件のログを出してくれよ、あっちの方が面白かったぞ。

83 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 10:59:10.04 ID:pEA1+tXz.net
高圧的ですね

84 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:16:02.39 ID:4iqHgSv5.net
サポ不足は深刻な問題、権力の独占は独裁につながる

85 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 11:20:21.70 ID:TCB0rzSg.net
サポを倒した者、サポが乗る車両を横取りした者に3日BAN処分するサポをモトム

86 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 14:13:54.09 ID:P3uk1KIS.net
>>85
もういるんじゃない?
その前科が溜まったらBANしてるみたいだし

87 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:13:43.90 ID:+LY84cBF.net
それが前科になるのかよ・・・
もしかしたらもう少しで俺BANされるかも・・・

88 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:17:37.89 ID:M2VymeXy.net
TKしてでも奪ってたやつは蹴られたけどな

89 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:24:52.64 ID:YYtgApLg.net
サポリスト改変は賛成だわ
大半が既に梅で見掛けなくなったし、一部のサポの振舞いは正直疑問を抱かざるを得ない

鯖提供・管理と閣下には本当に感謝してるけど
最近姿を見せないし、その辺でもう少ししっかり関与して欲しい

90 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:01:04.53 ID:M2VymeXy.net
自分はサポにならないからって安心してあれこれ言っているんだろうけど
こんな末期のゲームでまだまだ変えていこうとか盛り上がるのはいいが
気楽にやってたやつがあなたサポになってねーとか責任取る役やってねーて言われて
前任よりよいサポになろうと気を張っていたらゲームは一気に楽しめなくなるぜ?
ほとんどの場合は自分には関係ないんだから責任あるポジションなんて丸投げしているほうが楽だろ
俺はあれが抜けてあれの代わりをやろうとするなんて正直ぞっとするわ

いやむしろサポになってもいいやる気があるから言ってんのかね?
それなら匿名でいいから梅鯖BBSに書いとけばいいぜ
ただここでサポ改変となっても良いにつけ悪いにつけ一番働いているやつはおそらく抜けないけどな

91 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:05:56.97 ID:p5T1yVkD.net
そうやって>>90は俺たちからサポになるチャンスを奪うつもりだろ!こいつを捕らえろ

92 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:19:30.14 ID:a3NQ9zIA.net
チャンスじゃなくて罰ゲームなんだよなあ
一挙一動を監視されるなんて俺は御免だわ

93 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:59:07.19 ID:g3TAHSFk.net
というか、それ以前にたまにサポがいなくてリスタートできないとか
飛ばせない時があるので追加は欲しい所

94 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:00:26.88 ID:4iqHgSv5.net
IRCで誰かが直談判しない限り現状変化はないだろうな、それか梅鯖BBS

95 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:50:00.58 ID:M2VymeXy.net
お前らはキックはゲームを中断しないといけない責任つきのクソめんどいポジだからやりたくなくて
リスタだけできる副サポみたいなポジなら喜んでやるだろうから
それの創設と立候補を提案してこいよ

96 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:12:13.76 ID:r33HMPSc.net
何だこのオッサン!?(驚愕)

97 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:23:10.83 ID:g3TAHSFk.net
>>95
なんだコイツ・・・
思い上がりのサポか?

98 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:37:31.51 ID:M2VymeXy.net
現状誰か任せでもなくて積極性があって責任あるポジにはつかない
無難な解決策ですんごい楽と思うけどそれともサポのほうがいいってこと?

99 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:40:39.75 ID:pEA1+tXz.net
よし、vote復活させよう(適当)

100 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:42:16.29 ID:8iwN2Vif.net
>>98
いちいち同意求めんなカス

101 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:59:10.15 ID:J6L6gkXv.net
サポやれよ(俺は絶対にやらない)サポやれよ(俺は絶対にやらない)サポやれよ(俺は絶対にやらない)
の繰り返しで飽きないのかね

昨日も自分は絶対に戦車乗らないのにtank乗れ乗れ言うてるアホがおったけど同一人物かな

102 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:04:23.63 ID:g3TAHSFk.net
>>99
元々サポ権なんて、一昔前に殿下がその時の常連に一律に与えただけじゃんw

サポが少ないんだから、最初と同様に一律にサポを増やせばいい
そうすりゃ中には積極的に働くサポも出てくるでしょ
濫用や悪用したら批判されてサポ権剥奪されるだけ

103 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:06:38.00 ID:cCtUyN3d.net
でもリスタだけならやりたい

104 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:19:39.63 ID:RuPWpi37.net
今足りないのはリスタートとマップ飛ばすの権利だけ
BANする権利とか要らないからそれだけ下さい

105 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:21:22.23 ID:p5T1yVkD.net
私がサポーターになった暁には
VOTEの復活
チーム移動の自由化
kickとBANの廃止を公約します

106 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 19:35:50.12 ID:8L9sMP7w.net
反体制派だー

107 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:32:10.10 ID:JukU6uXT.net
話変わるけどもう対抗戦はしなくてもいいよ

108 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 20:51:00.60 ID:YMcpbMBl.net
レイテ連合よく勝てたなぁ

109 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:07:37.37 ID:1xBiH4QC.net
>>108
あの時枢軸の巡洋艦の体力ってどれくらいだったん?
米巡洋艦艦長やってたんだけどてっきりこっちの魚雷が全弾命中したから即死したのかと思ったんだけど

110 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:21:04.73 ID:YMcpbMBl.net
>>109
よく覚えてないけどPTから魚雷貰ってかなり傾斜してたから、相当削れてたと思う

111 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 21:48:02.57 ID:L+epqsqt.net
カセリーヌいい勝負になりそうだったのに一部の戦車のせいで台無しだ

112 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:18:11.50 ID:+LlEymwb.net
7mm単装の後方機銃ってまともにダメージ入ってるのか疑いたくなるな
ドイツのはレートが高いから多少は効いてる気もするけど

113 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:36:19.10 ID:Myg4fJQ0.net
ドイツライフル野郎がサポが神様とかIRCで言ってたからな
あいつの気に入らない奴は全部BANされてる
あいつの独裁を許すな

114 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 22:44:28.56 ID:D4AM6vCV.net
tasukete君黙ろう

115 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 23:38:30.53 ID:XgBaD8Sr.net
kar専用象なんて糞雑魚だろ
http://i.imgur.com/SRhNADx.jpg

116 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:08:31.83 ID:PMfmBSGW.net
なあにairさえあれば
http://i.imgur.com/JSHfd.jpg
こうよ

117 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:11:44.62 ID:8zmI8r0X.net
カセリーヌ流石に枢軸勝ったよね?
2旗取ったあたりで落ちたわ

118 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:25:22.80 ID:akW7Efhk.net
どっこい勝てなかった しかもけっこうな差で
3旗押し込んで何度か取ってたけどやっぱり前線までが遠すぎる
戦車が突っ込むと同時に空挺が4旗行くぐらいしないと勝つのは無理だろうな

あとC-47乗り捨てしてたみたいだけど、うまいこと滑空して着地→鹵獲されるってのが前にあったからやめとけ

119 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 00:39:43.37 ID:kxfN5Oze.net
カセリーヌでの虎は結局一度も旗に突っ込まなかったんで
あとはお察し
3旗攻略部隊が何度も壊滅しても元気に芋ってましたし

120 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:26:21.96 ID:RDz8ulx0.net
山の上に大量の戦車が布陣して待ち構えてたのには糞笑った
あれは3号や残念4号じゃどうにもならんわ
芋虎は谷間の真ん中にポツンといたから仰角取れずに上から撃たれて死んだのかな

121 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:30:19.61 ID:DSoOQgBx.net
護衛のいないAPC狩るの楽しかったです^^

122 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 01:47:06.60 ID:mENOtgl8.net
これは私(民間・在野に居る皇族(李王家に間違えられるが、冕冠〜鯱(天守閣)の髪型になるので、もっと上。李王家は私より格下である。)。
陛下ではない天皇の実子で、神の直系子孫で、国内外から女性が大量に用意されているが全然手を出さないのでキープが多い)の女を盗んでいるのでは?
九州・香川・高松に出没。キープ女などを含めて、俺に渡す女を盗んでいたら早急に処罰が望ましい。高松宮の偽者では?
高松在住の養女は、重婚出来ないので養女登録をしている、妻・愛人だそうだ → 藤田 隆志(フジタタカシ FuJiTa TaKaShi 1954年1月14日)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E9%9A%86%E5%BF%97
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
民間、在野に居る、皇族。天皇の実子で。世界が支援してくれている、現在の世界皇帝の一人 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3

123 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 05:25:07.85 ID:0j6xPKZ7.net
>>115
このイラスト好きだわ

124 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:42:02.67 ID:IEQpf5VD.net
>>115
図解する必要があったほど強かったのかな

125 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:46:39.67 ID:xaIUMSZP.net
>>124
ソビエトは小柄ってだけでアジアの方から連れてきたロシア語あんまり理解しない戦車兵とかいたから図を使わないと理解できないことがある
まあそれ以上に脅威だったってのもあるだろうけど

126 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:13:32.68 ID:GMDQ/MQA.net
そういや蜜取れる花だけは連続して設置出来るんだよな
したの方にある植物フリックして1個1個置くのめんどくさいから早く同じ仕様にして欲しいわ

127 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:14:33.98 ID:DSoOQgBx.net
どこの異次元の話をしているんだ君は

128 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 09:21:57.15 ID:9anHCgHC.net
正直カセリーヌは序盤から普通に連合開かん感じだったし
2旗とられたあたりでこら負けたわと思ってました。

129 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:20:20.34 ID:n9HQ4ZpH.net
戦車の下腹ってダメージ倍増あるん?
カセリーヌでラストのカンフピストル駄目元で撃ったら、たまたま浮き上がった車体したに直撃で大破したんだが

130 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 11:26:49.46 ID:4XyG12e1.net
>>129
単純に装甲薄いだけだぞ

131 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:28:37.30 ID:4DHlr+qO.net
月に1度はDCF!
ということで今週土曜日の22時にDCF鯖立てます

132 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:18:06.08 ID:zvZGBSOt.net
>>131
言い出しっぺの法則

133 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:25:35.09 ID:DnWB3ErF.net
?

134 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:31:17.06 ID:emPFbHXT.net
言い出しっぺに全てを押しつける法則?

135 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:32:36.81 ID:GMDQ/MQA.net
鯖立ててじゃなくて立てます宣言なのに言いだしっぺとかイミフ

136 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 19:48:33.03 ID:FRwwOsUM.net
カセリーヌって1旗落ちたら粘れるのがそもそも3旗しかない気が
下手に2旗や白旗守ってると3があっさり落とされる印象だし

137 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:09:51.55 ID:ejdpOCHQ.net
過疎りーぬ

138 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:09:53.52 ID:GXPgIMtN.net
やる気ねぇジャップだな

139 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:11:25.19 ID:KC9GYiNm.net
旗取られるたび増える遊兵

140 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:15:18.42 ID:3DurGwKg.net
1旗即落ちの後2旗誰もマークしてない時点で、時間の無駄なので諦めて落ちました

こんなトーシローばかりよく揃えたもんですなー

141 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:20:07.10 ID:IEQpf5VD.net
旗取られたら広範囲のキラー発動とかできれば何とかなりそう

142 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:24:14.10 ID:/l8babi4.net
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   IRC住民がいるぞ殺せ!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

143 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:24:33.14 ID:KtC874BU.net
自力で戦況変えれないNOOBめ、
他のプレイヤーなどに期待するから裏切られた気持ちになってつまらないと感じるんだ

144 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:27:42.17 ID:RIV48VWA.net
FHSWにもピープサイト目線があればいいのに。

145 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:43:58.64 ID:DnWB3ErF.net
旗を守る気が一切感じられない島だった

146 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 21:51:51.82 ID:GMDQ/MQA.net
60人くらいだったから仕方ないね
ああいう微妙に人数減ってるMAPは守備側の士気が低いから一気にやられる

147 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 12:43:54.38 ID:tnaTVMzs.net
karは重戦車などの強兵器が沸くとすぐ連乗り無視するからな。
MAP作成や調整に関わるのはどこにいつ強兵器が沸くか把握するためだろうな。

148 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 15:54:23.40 ID:xcfTaq1r.net
その重戦車にもともと乗ってて湧くの待ってる人がいても平気な顔して横取りするからね

149 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 17:05:09.28 ID:dBFaoIGK.net
その場で言えばいい、正論なら文句も出ないだろう

150 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 17:08:15.92 ID:NE9/Tpnn.net
正論言ったらkickされた

151 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 17:19:58.78 ID:tnaTVMzs.net
砂漠のバラでティーガー撃破されて湧き待ちしてると
なんとシレッと湧き場所に糞karが待機してたw
湧くまで睨み合いして沸いたときに一番席に乗ったのが自分で糞karは二番席w
挙句の果てに降りろの連発とかなんだこの糞馬鹿と思ったけどサポだから黙って見過ごした
ティーガーで粗相したわけでもないし、その場で抗議したほうが良いのかね?

152 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 18:03:11.32 ID:/vIWy3qP.net
そういう場合はスクショをしろと何度言ったら

153 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 18:11:34.99 ID:hrPlVppn.net
予想外の迂回強襲に遭ったり敵Airの働きが良いと歩兵に戻りなさる印象

154 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 18:12:33.98 ID:oK46ijOZ.net
砂漠のバラの虎はほぼ無敵だからなあ
芋虫が乗ったらこの前のカセリーヌみたいなしょっぱいゲームになるけど

155 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 18:16:35.61 ID:9rpUJedS.net
karって髪長いしもしかして可愛い女の子なんじゃね…(錯乱)

156 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 18:24:33.86 ID:HfwWCy1m.net
やりたいことができんようなら別のやりたいことを入れた調整にするかもな

157 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 18:33:16.40 ID:/fqwV+Kp.net
脱出せよ連呼紳士

158 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 19:55:48.26 ID:XFbE6IDe.net
>>154
でも空爆が酷いから簡単にやられるような虎じゃ押し込まれるからなぁ
生存を心がけれる人に乗って欲しいと思う歩兵です

159 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 20:26:17.26 ID:MmI5LBno.net
嘉数弾かれる(´・д・`)
フルスクリーンとかいじったからかなー

160 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:11:07.49 ID:L7pVrVmo.net
ドン陥落初めてみた

161 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:14:23.57 ID:mOH+ipbQ.net
人数少ないと戦車が多い方が俄然有利になるからね

162 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:14:26.78 ID:bSLzWeOt.net
この人数だと終焉もほんとに近いのかね

163 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:15:24.11 ID:BjLsyEpj.net
2次会はあるのか

164 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:15:37.14 ID:nze769eZ.net
やりたいときに満員で諦めて俺が風呂上がってスレ見ると過疎と言われる
なんなんや…

165 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:16:44.22 ID:0AsAPbW/.net
巡回を神にすれば人も戻ってくるよ

166 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:16:56.96 ID:XFbE6IDe.net
>>162
冬と春は減るって毎年言われてるから…

167 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:16:57.91 ID:J+aK+mWu.net
9時前に落ちるのは甘え

168 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:17:06.31 ID:hrPlVppn.net
今日の接続切れ多発は何なの?MAP側?鯖側?

169 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:25:20.96 ID:ypmqEvnP.net
俺いつも9時ごろ晩飯なんだ…

170 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:26:08.79 ID:dBFaoIGK.net
9時前とかじゃなくて人が集まる時間に集合時間を変えればいいじゃない

171 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 21:49:47.83 ID:tnaTVMzs.net
巡回毎度毎度つまらん
投票戻していいだろ、これ
明らかに人気MAPじゃないの混じってるだろ

172 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 22:22:23.92 ID:u1Cf+23R.net
地獄のVote祭りを知らんと見える

173 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 22:35:02.12 ID:G0dnI3Cb.net
ぶっちゃけさっと8押して回避したらいいだけなんだけど
確かにアホがいないのなら復活させてもいいかもな
ただ巡回は面白いのばかりまわしてたらそれはそれで飽きる

174 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 23:10:05.86 ID:BjLsyEpj.net
常時voteの枠が表示されるだけ

175 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 23:41:32.48 ID:XgEINR1x.net
tasuketeとかkesso辺りのガキが常時voteやるからNG

176 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 00:25:11.90 ID:XDGiZ/w6.net
マップローテで赤の広場だけにしとけばよくね?

177 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 01:29:24.86 ID:3rdXPTNY.net
エドソン「俺を忘れてもらっては困るな」

178 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 01:48:11.33 ID:OonVF3bp.net
>>158
どのみち空爆で狙われたら時間の問題だろ
それを味方airとAAで援護するのがチームプレイ
新兵が勘違いしそうな発言はやめたまえ

179 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 02:03:48.35 ID:IMJ6+63+.net
>>125
蒙古兵だったのかな
末期は兵の教育に手っ取り早く判らせるのに役立ったのか
敵軍戦法とか対戦車戦闘の教本にもイラスト図が多いな

FHSWの新兵にも図解が必要だ

180 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 02:05:28.12 ID:IMJ6+63+.net
↑は俺のことね

181 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 02:34:32.82 ID:3uxjKBs8.net
>>151
下手に何かいうと私怨BANされるからやめた方がいいんじゃないか?w

>>158
枢軸が押して連合に空母湧くまでの天下
空母湧いた後は、ひたすら空爆祭りと化するからなあ

ハリコフ郊外とかの方が暴れられる

182 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:01:46.06 ID:c+iPnl8o.net
虎が強いというと個人的にはボカージュ

183 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 10:38:42.82 ID:YErV13xd.net
拠点防衛に限れば建物の間に隠れれば割と長いこと生き残れるぞ
敵が来たら前進、撃退出来たら後退を繰り返すだけで全然違う
芋戦車はAirのエサよ

184 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:01:48.12 ID:HZDuoTV3.net
旧デザヒルの虎もかなり強い
というか地形的に工兵張り付きまくってて撃破できん

185 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:31:06.36 ID:w6EJHcXI.net
なるべく戦力は公平にしてほしいな

186 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:36:16.87 ID:Lta43Z+k.net
戦力を足して足して調整していくと、人数減ると破綻するんだよなぁ

187 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 11:37:25.13 ID:E7j7/DAw.net
じゃあ面倒だしタイマンで

188 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 14:51:13.77 ID:uPyMww52.net
すこし質問させてほしいんだがEd42で水位を変えられないのは仕様?
水位いじってセーブしてマップ開きなおしても反映されてない

189 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:39:11.06 ID:oFkyBf5/.net
戦列歩兵のロマンに目覚めたからBF1861のコープやりたい。ゲティスバーグday1は残念ながら落ちるみたい。

190 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 16:52:49.77 ID:8A2QbwzY.net
今日だれかレイテday2鯖立ててくださいオナシャス!

191 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:32:27.54 ID:coedlMYH.net
>>188
save allしないと水面は保存されないけど、save allは落ちる。
だからED42で水面は弄れない。con直接弄ったほうが良いね。

initフォルダのTerrain.con
GeometryTemplate.waterLevel
って所をいじる。

192 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 18:39:54.76 ID:w6EJHcXI.net
水面と地形はbg42のほうが正確

193 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 19:27:02.01 ID:uPyMww52.net
>>191-192
おおthx

194 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:21:34.74 ID:LvX7YjEC.net
フューリー見てきたんだがFHSWに白燐弾登載M4が欲しくなる内容だった

195 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:51:31.45 ID:rAZkB1k+.net
>>190
二次会とかなさそうなのでとりあえず前回と同じ内容で建てときました

196 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:55:27.38 ID:/3sg+3dR.net
>>131
DCFまだー?

197 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:58:02.01 ID:iJNfZDJs.net
DCF鯖立ってるぞー

198 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:00:00.22 ID:yZLOyroV.net
レイテday2の最新版ってどれだどこだ

199 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:03:21.35 ID:rAZkB1k+.net
すみません、DCFがあったんですね。レイテDay2の方は落としておきます

200 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:06:04.34 ID:up+3rLUG.net
>>199
明日立ててもいいのよ?

201 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 22:19:44.10 ID:XDGiZ/w6.net
>>194
むしろフューリーモデルを(ry

202 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:07:04.10 ID:cTEZtw+f.net
お前らに俺の味付けベーコンエッグ食わせたいわ

203 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 23:46:26.01 ID:JPuqehjT.net
>>202
残飯はNG

204 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:07:55.27 ID:eHEbdhgg.net
これFHSW使って再現してくれよ
http://youtu.be/VTzHj-R9McA

205 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:21:12.24 ID:DGayYSOM.net
DCF鯖立て乙でした

206 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 00:32:45.02 ID:HClIWuzr.net
>>204
まるで映画みたいだが映画のようなゲープレイが楽しめるのはFHSWだけなんだよなあ

207 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:01:37.93 ID:gffKAq7B.net
新人誘致のためのOP再現はまだですか?

208 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 01:03:33.16 ID:RHPvQVjs.net
新人て弁当で落とせなくなったのにか?

209 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:08:34.18 ID:Yu0EsDJQ.net
fhswでcoopできるように戻してお願い

210 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 02:17:12.01 ID:gffKAq7B.net
まあ新人はともかくOP再現をやりたいんだよ
今のFHSWで再現やったらけっこういい感じに出来そうだし

211 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 03:26:36.16 ID:MVjwf7EZ.net
DCF鯖管さん乙でした
またいつかお願いします

212 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 04:20:10.01 ID:p/tA5XBR.net
OP再現は忠実にするならシーンによっては30人位は要るだろ、オマハとか
フリーカメラ使えばだいたいいけそうなシーンが多いけど人がな
爆発エフェクトとかは最近テスト中の奴使えばいい画が撮れそうだから見てみたいが

213 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 08:54:38.36 ID:HB1Rw3V2.net
さっきからFHSWのS&Tの動作テストしているんですけど
ラジオの濁る部分が反映されていないみたいなんです
オプションパックに入っているみたいな事は聞いたことがあるんですけど
オプションパックに入っている場合は濁らせるファイルの場所を教えてください
ヨーロッパのS&Tに入っていない場合はrfa解凍して濁るファイルを解凍して入れたいので
心ある方回答お願いします

214 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 09:17:56.22 ID:UTgb20oQ.net
二次会でも呼びかければ直ぐに30人位集まるから
休日の梅鯖終わりに集まればOP撮影出来そうだね

215 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 11:34:35.36 ID:VCcXD079.net
本気でやるとしたら1分ぐらいが現実的

216 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:02:27.75 ID:hOQlYzdQ.net
監督・撮影・鯖提供・編集は必須やね。そういやPV撮影はもうやらないのだろうか…

217 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:08:15.17 ID:iSQdKKBF.net
自己満動画作りたきゃひとりでやれよ

218 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:35:39.83 ID:GfXxjtPs.net
karちゃんの密着ドキュメント作っても良いのん?

219 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 12:41:41.51 ID:Dgnx2mVE.net
>>204
おしいなIS-2mは無いんだよなー

220 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:19:10.77 ID:3x1rNdd5.net
bbs見たけど自粛とかただの反省のフリしてるパフォーマンスだよなw
名前変えれば平気な顔してプレイできる時点で反省できるわけないわw
本当に反省してるなら一定期間banでもしてもらえよw
サポの無法行為は見て見ぬ振りして非サポへの対応は早い時点でサポの独裁が強まる訳だよw
殿下はサポに金でももらってんの?w

221 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:31:52.16 ID:Yu0EsDJQ.net
サポって本来ボランティアなのに逆に金払うとかもうね
サポにそれほどの価値、魅力、権力があるとかもうね

222 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:32:32.56 ID:zWA8vGcv.net
>>220
誰か自粛してたっけ

223 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:37:34.08 ID:umCZ6DrQ.net
日付がわからなかったんじゃね
基本蹴られたやつは自業自得だしなぁ

224 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:53:27.39 ID:EUWVPsAU.net
故意のTK認定されてBANされるのも自業自得なのか

225 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:56:49.72 ID:zWA8vGcv.net
そんな不満ならkarの代わりにサポでもやれば良いのに
まあgdgd言い訳して絶対にやらないんだろうけど

226 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 16:58:16.64 ID:EUWVPsAU.net
まじでやってもいいならやりたいわ
BBSでそういう提案あったけど全然進展ないよな

227 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:09:45.93 ID:zWA8vGcv.net
>>226
あの釣り書き込み鵜呑みにしてんのか
お前含めて誰も本当はサポなんてやる気無いからな

228 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:18:24.15 ID:EUWVPsAU.net
>>227
そう思いたいなら
そう思ってると良い

229 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:27:54.30 ID:zWA8vGcv.net
>>228
じゃあ今日からサポやってね(笑顔)

230 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:31:24.87 ID:umCZ6DrQ.net
がんばってんのお前だけだからよ

231 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:37:10.86 ID:NhzN/oaE.net
ほんとにやりたいならIRCの梅鯖チャンネルにでも行って直談判しなさいよ
そっちのほうがまだ見てもらえる可能性高い、掲示板広告で荒れ放題だから見てないんでしょ殿下も

232 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:38:26.81 ID:EUWVPsAU.net
あぶなかった
ムカついたからBBSでサポーターの件をプレイヤーネームで意見言おうとしちゃったよ
特定されちゃうヤバイヤバイ

>>229
権利くれるんならやってあげるよ(ニッコリ)
まあお前にそんな権限ないだろうけど

233 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:44:42.64 ID:QJ1XnvTY.net
誰もサポになるの止めてない、むしろ勧めてるのにサポになろうとしなくて毎回吹くわ
今すぐIRCに行って来いよボクに権限くださいって

かまってちゃんはこれだから困る

234 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 17:45:18.99 ID:EUWVPsAU.net
>>231
IRCなら殿下がいるのかよ
というか何でわざわざIRC行かねばならんのか
ログも流れも一目でわかりやすい殿下のお膝元のBBSの方が良いだろう

235 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:01:45.53 ID:p/tA5XBR.net
リスタ権限の拡充さえあればあとはいい
Tokaiでもサポ不足っぽいがあっちはどうしてるんだろう、というか最近Tokai落ちてる?

236 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:10:34.85 ID:GfXxjtPs.net
折角サポを志望してくれているのに、今立候補し難い空気を作ってるのは誰やろなあ…
調子に乗った糞サポの自演かな?

237 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:17:22.81 ID:s0605YEl.net
>>236
まさかとは思うけどID:EUWVPsAUの書き込み本気にしてんの?
家にラッセンの絵とか怪しい壷とかたくさんありそう

238 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:19:02.64 ID:QUNEdfqs.net
>>236
急に関西弁風にしゃべるとかキモイんじゃ

なんJでも見てるのかよ

239 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:38:19.99 ID:xqCAZjtQ.net
昔常連だったからサポ権貰ったってだけで
なに偉ぶってるんだか

240 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:45:10.03 ID:s0605YEl.net
karアンチ「俺が新しくサポーターになってやるよ!(チラッチラッ」
梅鯖住民「どうぞどうぞ」
karアンチ「かーっ!今日は調子悪いからまたにしてやるわ!」
梅鯖住民「ポカーン」

何度目だこの流れ

241 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:00:24.27 ID:RHPvQVjs.net
>>240
怒ってんの?

242 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:09:12.69 ID:naXTp7VQ.net
スレでサポになりたいとわめき散らすだけで殿下に直接申請しないのが最高にダサイ

243 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:12:22.68 ID:Wk0ilIr7.net
サポやりたい(やるとは言ってない)

244 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:22:41.62 ID:VCcXD079.net
kar自演乙

245 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:22:42.11 ID:a9ylhfVk.net
新しいサポったって最近いる奴らは1時間ちょいでさっさと落ちちゃうし
負けが込むと暴言吐きだし始めるのも多いし
サポ変わっても前より恐怖政治体制になりそうな気がするんだが

246 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:40:36.71 ID:vBW2nlKI.net
知らん間にサポ権貰ってたけどコマンド知らなかったから一度と使わなかったな
今でも使えるんだろうか

247 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 19:49:31.93 ID:fa4cgVL0.net
サポ権の話になったら急に荒れだしたな

248 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:22:19.06 ID:sJtszl6l.net
サポvs反サポの対抗戦になる確率が微レ存…?

249 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:43:15.36 ID:tRcYEThm.net
なんで梅は満員になるとping9999表示になるんだ?

250 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:26:12.88 ID:hOQlYzdQ.net
>>249
本来なら64人満員のところを70人とかにしてるから64人超えると正常に表示されないのかも

251 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:45:40.23 ID:sgZN3TA4.net
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   IRC住民がいるぞ殺せ!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

252 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:47:13.41 ID:sgZN3TA4.net
IRCには創価の人間居るから個人情報ぬかれるから行かない方が
いいぞマジで

253 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:49:00.54 ID:h0zOpndq.net
ベルリン通りのKTは何にやられたん

254 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:55:26.82 ID:47ZkBFmA.net
21時組は1ゲームしか出来なくて悲しいなあ
二次会ないのか

255 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:26:54.72 ID:VCcXD079.net
一人落ちると芋づる式に落ちる早漏野郎が多すぎ

256 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 22:27:04.87 ID:mLxCN/Bu.net
大河とか見てるのが悪い(オレモナー

257 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 23:42:40.13 ID:aHnUE9QK.net
WoTでE75手に入れてからお金稼ぎに忙しいのよ

258 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:19:31.53 ID:529N+tDG.net
>>254
>>255
なんとか22時まで粘ろうぜ

259 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:23:28.53 ID:MGoNY7zN.net
karさんって残ることないよね
少人数でも付き合ってくれるのはいつも同じメンバー

260 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:26:59.15 ID:FTyU59ye.net
karが居るとゲームつまんないんだよな

261 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:35:30.96 ID:/DIvgfdd.net
もう人が増えるって環境でもないからなぁ
始めっから人が少ないと流石にキツイ

262 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 00:55:50.78 ID:F2TkD8qL.net
正々堂々清く楽しくやりましょうよ
これからもお願いしますよ、新兵ですけど

263 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 03:56:34.26 ID:lzUD7C6N.net
もう北海道とか都会の糞レイプ楽しむだけでいい気がしてきた
だって梅でもそんな変わらんし

264 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 10:44:31.86 ID:ZCiHJcWV.net
そもそも暇じゃねーんだよもう毎日行ける身分じゃない

265 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 12:37:09.84 ID:tEZpdIaJ.net
12月は何だかんだで忙しいからね

266 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 14:03:03.94 ID:WDrUO96b.net
毎日21時前にゲームが出来るというのは
余程のホワイト企業勤めのエリートBFerかはたまた底辺BFerか…

学生?勉強しろ屑

267 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 14:10:08.03 ID:MGoNY7zN.net
社会人になってまでゲームとか…
ゲームは学生のものだろ

268 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 14:24:13.33 ID:og5AHaW5.net
鯖ダウンまでは無印やってたけど、なんで梅民はこんな早い時間にやってんだろと思ってるよ

269 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 16:46:17.54 ID:JBuStd/6.net
21時以降に人気マップ持ってくればいいんじゃないか?

270 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 18:36:34.44 ID:529N+tDG.net
21時半頃から、BG42のcoopを廻してもらうというのはどうだろう

271 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:16:27.62 ID:tFkI/pbz.net
やれるもんならやってみろとしか言いようがない(タイミング的な意味で

272 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:21:38.92 ID:9F8qQNIM.net
梅鯖全盛期は23時過ぎのカランタンでも満員だったのにな
中の人が加齢で長時間プレイ出来なくなったと予想

273 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 19:24:05.19 ID:JBuStd/6.net
PR活動するしかないんかね〜

274 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 21:22:14.55 ID:LeMYDc2w.net
スタグラは旗元に砲撃撃ちこまんと一生取れへんで

275 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 21:24:32.18 ID:Aa1KIhP1.net
Avastからカスペに切り替えたら、ゲーム終了後に自動的に次のマップをロードしてくれなくなったんで
ファイアーウォール切ったら戻ったわ

>>272
元々オリジンの差し入れがあったから延命できたようなもんだし
だが、FHSW以外の代わりになるFPSもないしな・・・

276 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 21:33:03.22 ID:tUYag9eW.net
>>272
高齢化の波はBFにもきてるのか・・・

277 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 21:51:06.49 ID:rDdp6yRX.net
完全に人いなくなったらFHSWmanはどうなるんだろう

278 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 21:52:34.92 ID:be+VwR6s.net
BFはフルーリーとコラボしてないから客取られてんだ
今からでも遅くないからコラボしろよ

279 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 22:06:57.23 ID:KUmYdm85.net
歩兵が戦車と目が合ったとき動けなくなる現象

280 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 22:08:46.34 ID:iRDrORwh.net
フルーリーとSS歩兵部隊の戦いでMAP作ったら速攻でフルーリーが破壊されて終わりそう

281 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 22:11:21.05 ID:h/D7t91t.net
なんなら無料版本体配布してもええんやで?

282 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 22:32:50.77 ID:HfPykoqG.net
今日やったFHTマップはまあまあ面白いな

マップ的に枢軸有利なのを連合が兵器の質で挽回する感じか

283 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 22:42:37.78 ID:pbk40oGS.net
レイテday2とシブヤンのmapはまだかー
楽しみで夜も寝られんぞ

284 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:18:45.13 ID:mXdpEh+Y.net
あの河泳いで渡りきれるのかな

285 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:34:28.08 ID:2aNeTdWX.net
>>236
http://i.imgur.com/juKf2Oj.jpg
最近これ付けてるよ

286 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:35:19.14 ID:2aNeTdWX.net
誤爆

287 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:38:43.85 ID:Sf8d0DQp.net
一体何のスレと間違えたんだ

288 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:45:02.29 ID:7IKJKGOD.net
紳士的ジャマイカ

289 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 23:53:12.52 ID:JWoXPbJP.net
世の中知らないだけでいろんなものが商品化されてるんだ

290 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:50:07.50 ID:KXmTqVWp.net
なんで誰もフルーリーに突っ込まないんだ

291 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:50:02.24 ID:96C3JyV1.net
フルーリーってFuryのことか

292 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:54:32.52 ID:mJA2sdMP.net
マクドナルドの話でしょ

293 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 02:03:19.74 ID:uUfkLQsz.net
フルリレロ〜

294 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 09:52:30.02 ID:WKr7HVE/.net
E-100実装しろや
マウスとかいう糞雑魚哺乳類なんて要らないんだよ

295 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 13:01:42.10 ID:xUmQVfBW.net
マウスとどう違うのかわからん

296 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 15:56:10.13 ID:RsZZYzqs.net
SWよりT号戦車なんかが欲しい

297 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 17:04:22.06 ID:fe+XsCDY.net
そんなことより鐘馗はよ

298 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:05:10.79 ID:N7kENjsW.net
レイテday2新しいの来てるぞー
沈没寸前になると火災が起きたり、爆沈したりする
爆発したりしなかったりするけどダメージによって変わるのかな?

299 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:32:07.54 ID:vPVdVdbX.net
上空で炸裂する榴散弾とか

300 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:55:09.60 ID:lP4UvgEw.net
ちょっと遅くなりましたがレイテ沖海戦Day2ver1.1をリリースしました。
ダウンロード・詳細についてはフォーラムを参照してください。
http://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/270331

今週中にシブヤン海海戦もリリースして12/6の22時頃よりテストプレイを行います。

301 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:14:40.56 ID:pbVosfMZ.net
本当鍾馗ほしい

302 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:23:29.31 ID:86CYm2wL.net
鍾馗て本土防衛くらいしか出番ないからなあ
ビルマとかでスピットと戦うとしても隼だろうし

303 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:30:20.60 ID:KygoADBm.net
隼といえばサイパンの紫電が隼に置きかえられて
20ミリ4門から豆鉄砲でB29を相手にしなくちゃいけないのが辛い

304 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:12:52.36 ID:fvUz7kow.net
ガダルカナル熱すぎてわらた

305 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:13:57.72 ID:ERGntjq7.net
砲撃爆撃激し過ぎ
村の形がかわっちまうよ!

対戦車グレネードが勘で決まった時はすごく気持ちいい

306 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:34:41.41 ID:x05yt0GX.net
正気か

307 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:42:03.46 ID:hVq5JtTn.net
ガダルカナルは覚え撃ちしやすい

308 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:47:29.15 ID:FxSm0PJO.net
ガダルカナルで座礁が多かったな。

309 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 21:55:38.03 ID:RsZZYzqs.net
建物が壊れるように鳴るのはまだですか

310 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:04:59.47 ID:9ZENwt/W.net
ブーゲンビル日本飛行場にある木の建物は壊れる
近くにある25mmで撃ちまくるか爆弾で破壊できたはず

311 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:23:41.24 ID:RsZZYzqs.net
BF1943みたいに建物の壁が壊れるようになればいいんだけどな

312 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:28:11.67 ID:KygoADBm.net
正直、木が倒れるようになっだだけでも驚いてるわ
部位破壊もいいけどFH2にあった戦車が乗り越えれる柵を再現してほしい

313 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 22:53:24.02 ID:dkycH1tw.net
倒れなくなっちまいましたねぇ・・・

314 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 23:16:36.94 ID:LzX5aqme.net
>>300
兵塩ー

315 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 11:31:22.39 ID:JQgRtAwB.net
>>300
なんか権限が必要ですって出てダウンロードできない。

316 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 14:55:42.67 ID:vdhaxXvei
防衛隊のスキンとサンタのスキンでクリスマス攻防mod作れんのか

317 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 19:46:59.89 ID:OfuqpeVh.net
6日のレイテDy2楽しみ

318 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:17:52.52 ID:RbqjRuOj.net
久しぶりに参加するかと思ったら全然人が集まっていなかったでござる
皆も俺と同様忙しすぎて中々参加できないのか?

319 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:22:22.68 ID:5+DhkXe5.net
今日は珍しく集まりが遅いな

320 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 20:50:19.62 ID:qpsNYXaq.net
選挙前だから多少はね? 

321 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 21:40:03.69 ID:ocLpxuMA.net
サムライ強すぎワロタ

322 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 21:56:50.95 ID:nlBEO0qJ.net
サムライコワイ!

323 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:12:45.71 ID:7pGOGXkK.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1336654-1417612282.png
タラワの軍事基地にTK車を載せた勇者たち

324 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:14:56.30 ID:7pGOGXkK.net
ガチの後の新兵の会も楽しいもんだ

325 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 22:20:03.02 ID:fm+G+HtX.net
まさかTKが登るとは思ってなかった。

それ以上に爆発オチもワロタ

326 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:30:47.87 ID:ZLsGgB0q.net
三八式歩兵銃のウィキペさん見ててふと思ったけど三八式改造自動小銃ってSW的に良いかもな

327 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 18:41:51.21 ID:bZ+KdrRG.net
某アクションゲームのせいで雷撃の時敵艦にぎりぎりまで近づいてから投下する癖がついちゃってるんだけど
どれくらいの距離で魚雷投下するのがベストなの?

328 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:01:41.93 ID:vlip2/Nm.net
接近したら対空砲の的だし
敵艦が描写されたら直ぐ方向決めて投下してる

329 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 19:07:44.59 ID:RFWcudBy.net
爆撃雷撃中に無傷で直上フライパスできた時の感動

330 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 20:43:00.17 ID:j3sMRgNZ.net
この頃は集まり遅いし40人開始でもいいと思う。

50人ルールは時間の無駄&過疎化

40人ならピーク過ぎても解散感少ないし・・・

331 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:30:03.46 ID:kUpDaPOj.net
一部のサポーターのせいで過疎進んでるって判んだね

332 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 21:55:11.63 ID:EdVpjSHy.net
40人開始に賛成です。どうせ21:20に落ちる人が多い。

333 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 22:10:17.74 ID:7ZLEtmWA.net
40人でも遅い30人からでいいだろう

334 :UnnamedPlayer:2014/12/04(木) 23:59:31.69 ID:LEt5ftG5.net
30はさすがに少なすぎる
やはり40人が適正か

335 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:04:15.19 ID:9CpqRrI1.net
別にお前らは好きな人数でスタートしたらいいんだよ
50人になったどうあろうとリスタかけられるだろうけど

336 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:11:40.59 ID:SnnZ3WOp.net
リスタとか関係なしに少人数でもガチやってればいいじゃん
統合前の人が少ない時期ははそうしてただろ

337 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 00:12:32.28 ID:SnnZ3WOp.net
いつ入っても満員の時ほどではないが遊べるし、自分のタイミングでやめれるし、何も悪いこと無いと思う

338 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:34:36.57 ID:hSUaX6iv.net
さっきバトルログみたらゴールドバトルパックが36個も増殖してたんですけど、なんかのイベントとかですか?
一週間前にプレイしたときは0個だったのですが・・

339 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 03:36:32.48 ID:hSUaX6iv.net
あ、ごめんなさいスレチでした

340 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:27:38.31 ID:9sNzVdDd.net
steam版BF1942を出してワークショップにFHSWを追加したら人増えそう

341 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 07:32:10.11 ID:RsbBwknC.net
>>340
弁当「は?」

342 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:44:01.58 ID:72q6cLV5i
弁当、0.55リリースっていう人寄せがあったけどこれからはどうすればいいのやら・・・
60人いればゲームにはなるから今はいいけど

343 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 13:46:55.17 ID:d9Ci/uDQ.net
今あるMAPをCOOP化させるのってむずいん?

344 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 15:55:50.48 ID:tXqMrT9s.net
割と簡単

345 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:09:51.65 ID:foRmLkOd.net
fhswのcoop作ってください!何でもしますから!!

346 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:28:51.74 ID:1xovoXnG.net
エドソンズリッジや赤の広場で128人のbotの突撃に蹂躙されたい

347 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:44:17.15 ID:d9Ci/uDQ.net
wikとか見たけど素人にはできそうにないな・・・

348 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:47:55.79 ID:ER+BUaGv.net
coopにするのはいいがバニラ以上にbotが重要兵器乗ったら負けるだけのゲームになるぞ

349 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 16:52:16.79 ID:qe0+wrpv.net
重要兵器の味方Botが現れた!
プレイヤーの「脱出せよ!」
しかしBotには効果がないようだ

350 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:18:24.95 ID:d9Ci/uDQ.net
「FHSW-dogfight&sea」をcoop化してみたかったんよ。
動いて対空砲火してくる標的に対しての雷撃とかやってみたかったんだよねBOTができて雷撃ができるとこと言ったら
珊瑚海かミッドウェーぐらいしかないし。

351 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:54:41.12 ID:iI6pHtA4.net
一から動き付けるのは難しいというか面倒

352 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:17:21.11 ID:o8nyP3gb.net
突発ですが梅鯖終了後にDCRX128人coopを建てます、土曜日はレイテ鯖が建つのでお休み
日曜日にはGC鯖を建てようと思ってます。

DCRXwiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/255.html
GCwiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html

353 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 18:27:17.22 ID:/aSskLq1.net
DCRX!DCRX!

354 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:02:28.14 ID:1xovoXnG.net
ラットトラップのコープとかラーテ内に大量のAFKbotがいて詰みそう

355 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:39:17.91 ID:Ob4yGYyEA
DCRX万歳!!DCRX万歳!!!

356 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:43:07.83 ID:x4Hb5UWB.net
やっと… やっと… 
GCMODキボンヌ が実を結んだ…

357 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:42:46.46 ID:n0td5MuuY
そしてたった今鯖オチという安定の出オチ・・・orz

358 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:31:56.08 ID:48EBXUMq.net
突撃虎の砲撃を合図にダンスをはじめる米戦車群

359 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:35:22.40 ID:/aSskLq1.net
盲撃ちで88撃ったら当たってビビった

360 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 21:54:23.57 ID:1xovoXnG.net
マルチプレイでbotがチャットするとかこのゲーム進んでるなあ

361 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:13:56.95 ID:x4Hb5UWB.net
DCRX建ってる?のかな?これ
MAPないって出るわ…

362 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:29:22.44 ID:qe0+wrpv.net
DCRX落ちた?

363 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:45:43.03 ID:+vbZuRZE.net
map変わるたびに落ちてる

364 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:54:11.40 ID:d406YKeV.net
橋の攻防はヤーボがゴミのように撃ち落とされていたおかげで独軍戦車が大暴れしてたな

365 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 22:59:40.40 ID:x4Hb5UWB.net
bot君多すぎ

366 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:55:24.26 ID:x4Hb5UWB.net
fhsw以外も新鮮でおもしろいね

367 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 23:57:18.84 ID:lIsqk38e.net
落ちたので一足先にDCRX乙
BF1942でアイアンサイトはすごく新鮮で楽しかった

戦車の狙い方がつかめず外しまくってすんません

368 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:21:01.66 ID:QbjYbgXV.net
DCRX乙。MAPないってことは他のDC系MAPを入れてるのかな?

369 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:22:09.80 ID:z3XS2W3t.net
DCRX鯖落とします、鯖が安定しなくて申し訳なかった

370 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 00:31:31.01 ID:w9BgDlBm.net
まさか1942が現役だったとは知らなかったw
実家のダンボール掘り起こしてくるか!!

371 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 02:42:06.24 ID:lKokeiqB.net
>>370
復帰するならこのスレのテンプレよく読んどけ
そのままじゃ鯖に入れないぞ

372 :>>300:2014/12/06(土) 03:34:37.54 ID:Ij8SMSZI.net
シブヤン海海戦Beta1をリリースしました。
ダウンロード・詳細については下記スレッドにて。
http://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/300217

本日、レイテ沖海戦Day2ver1.1とシブヤン海海戦Beta1を合わせてテストを行います。
両方のマップが入ったファイルも用意しておきました。
http://www1.axfc.net/u/3369493?key=sibuyan

テストは12/6(土)22時頃より開始予定です。
サーバー名:LeyteDay2ver1.1&SibuyanBeta1
IPはこちらの一覧から確認できます。
http://master.bf1942.sk/

373 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 10:57:37.48 ID:wOiPWxTO.net
中国の抗日ドラマ真似してバカにしてやろうぜ

http://youtu.be/B8CbmmHUml8?t=13m45s

374 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:01:58.79 ID:/NXPG2nq.net
国共内戦じゃねそれ

375 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:04:23.32 ID:AnSlv1yd.net
もしかしたら日本軍が中国語を使っているのかも

376 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:06:35.50 ID:/NXPG2nq.net
>>375
旗見ろよ旗

377 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:12:16.03 ID:AnSlv1yd.net
もしかしたら日本軍がry

378 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:28:35.06 ID:34ql+eHN.net
グラスホッパーがあればT-34/85なんてチハも同じ
http://i.imgur.com/NoEO6ZF.jpg

379 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:35:33.68 ID:OIh2E/+1.net
よし99式襲撃機を作ってis-2を狩ろう

380 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 12:43:00.45 ID:SGjWn5ai.net
満州のMAPみたいにソ連からAA没収すれば活躍出来そう

381 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 13:33:59.64 ID:3892Suu4.net
そして戦車の12.7mmにやられるチハであった

382 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 15:37:00.76 ID:2hipjFv8.net
1か月ほど前からBFBC2をやってて、今日1942に復員しようかと思ったんだけどBFBC2には伏せがないんでcoopをやってみてもうまくできないw

383 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 16:22:34.11 ID:mXq5pChi.net
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   IRC住民がいるぞ殺せ!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

384 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 17:28:22.78 ID:OHYKpYGb.net
>>372


輪形陣はやっぱり壮観や
枢軸が大艦隊だから連合も編隊組んで攻めたいとこだけど
三式弾に一網打尽にされるんだろうなぁ

385 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 18:21:12.75 ID:2hipjFv8.net
ところで、BF1942を起動中にAlt+Tabを押してもウインドウが切り替わりません。(正確にはAltが押されていない感じで、Tabは押されてるのでスコアが出る)
どうすればいいですか?
他のソフトでは切り替わってくれるのでハードの故障ではないと思います

386 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 18:33:04.04 ID:TpwkGTVl.net
Alt+Ctrl+Delでタスクマネージャを出してはどうだ
タスクマネージャが出てればAlt+Tabでも切り替えできたような

387 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 18:39:40.54 ID:s1bsCuCJ.net
>>385
俺のは普通に切り替わるけど環境の問題かね

388 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:02:00.43 ID:2hipjFv8.net
>>386
それを押したらしゃがみになってしばらくしたあとロック、ユーザーの切り替え、サインアウト、タスクマネージャの項目が表示されました。
タスクマネージャを押してみると画面が切り替わりますが、BFのままです
OSは8.1です

389 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:11:06.65 ID:2hipjFv8.net
いや、一旦PCにログインし直すと切り替えできました、ご迷惑おかけしました。
ちなみに、スコアが出てから切り替わります。

390 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:31:35.64 ID:NsyY6d0x.net
久々にやるかと思ってとりあえずGyaASE確認したんだけど
GyaASEには梅鯖でないんだね

391 :>>300:2014/12/06(土) 19:40:12.87 ID:Ij8SMSZI.net
>>372に追記。
シブヤン海海戦では大型艦同士が接近すると非常に重くなるので一番席に着く方は近づきすぎないよう注意をお願いします

392 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:52:10.67 ID:JPFw7z4+.net
大艦同士が近づくと重くなるのはエンジンの限界なのかね

何にせよ楽しみだ

393 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 19:59:59.59 ID:2hipjFv8.net
梅鯖でプレイしようと思って接続したらロードが終わった瞬間応答なしになって落ちます。
どうすればいいですか?
なお、接続はお気に入りからです。

394 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:24:11.52 ID:W2MyBgQc.net
>>393
FHSW0.552じゃないとか?

395 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 20:59:30.69 ID:BEUhOodZ.net
>>393
一部のPCでは互換性変えないといけないからwin7パッチを当てるか、
パッチを当てずにBF1942のプロパティ、互換性タブから互換性モード〜実行をチェックしてwinXP(SP3)を選択して管理者実行のチェックも入れればいけるハズよ

396 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:45:45.88 ID:5xEFbEwG.net
そろそろレイテかな

397 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:47:25.23 ID:lKokeiqB.net
最近ロードが終わったら強制的にデスクトップ画面に切り替わるようになった

原因分かるエロい人いる?

398 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:48:48.63 ID:yrxsyXJC.net
満州でソ連が勝ったの久しぶりに見た

399 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 21:52:14.19 ID:s1bsCuCJ.net
人数少ないとこんなもんじゃない

400 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:21:14.61 ID:+TyAh+XH.net
エフェクトかっこよすぎ
パンツみたら濡れてた

401 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:23:08.97 ID:s1bsCuCJ.net
誰だよあのエフェクト作ったの
迫力ありすぎ

402 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 22:44:38.83 ID:RL997Gku.net
何だあのエフェクトは(驚愕)
海面の綺麗さといいもはや別ゲーだろw

403 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:16:31.35 ID:yrxsyXJC.net
目の前がパッと光った瞬間、黒焦げにされてたわ

404 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:30:26.20 ID:3892Suu4.net
2回戦目GGでした
敵機見えなくて苦労した

405 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:45:11.54 ID:6mpJMb2g.net
シブやん初回の枢軸チャットの流れksワロタ

406 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:49:51.97 ID:0IPmpuIt.net
>>405
詳細

407 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:50:17.04 ID:cUP/FlgA.net
朝だ夜明けだ潮の息吹

408 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:50:49.93 ID:dLO9SOwO.net
シブヤン全艦密集して直行するだけで勝てそう

409 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:51:45.49 ID:WzwYOWFy.net
大和の対空砲にいたけど、敵機襲来すると重くなって狙えなかったのが辛かった・・・

410 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:53:28.18 ID:OHYKpYGb.net
乙でした
シブヤン魚雷くらって落伍すると敵機が構ってくれなくなってさみしい

411 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:54:34.72 ID:8qJZOgDy.net
武蔵の爆発音すごかったわ

412 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:57:20.77 ID:YK4opLiR.net
>>409
同じです

レイテシブヤン鯖管さん乙でした
またいつかお願いします

413 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:58:45.02 ID:FffFdZID.net
シブヤンって大型と大型が距離とればとるほど軽くなるものなの?

414 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 23:59:20.98 ID:RAPy3l2f.net
シブヤンもっと敵機沢山来ると思ったけど全然来なかったな
飛行機の表示距離短くない?
連合で飛行機乗ってる時はかなり遠くから敵艦見えたけど、全然撃って来なかったよ
枢軸で船乗ってると音だけして姿が見えなくて、爆撃され放題だった気がする

415 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:02:10.24 ID:fo7RTR9m.net
参加できなかったのでスクリーンショットとかありますか...?(小声)

416 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:09:12.28 ID:c/hyHzu7.net
鯖立て乙でした。
炎上エフェクトってけっこう臨場感が増すね。

417 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:18:14.02 ID:jlaqAYWy.net
鯖乙でした
シブヤンは連合がきつかった

418 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:19:22.69 ID:hSt5FzYg.net
>>414
連合の飛行機も落とされたくないからわからないように接近してるのよ
でも輪形陣の隅のDDかCLにひっそり落とされてYAMATOまで辿り着けない悲しき男の物語

419 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:20:01.26 ID:7TJYL93T.net
デカいけどこれでよければ


連合艦隊整列中
http://i.imgur.com/j6ocmpM.jpg
大和、出火
http://i.imgur.com/SpaqKyF.jpg
綺麗な陣形
http://i.imgur.com/HlM8UTt.jpg
乱れる艦隊陣形
http://i.imgur.com/R6lCYsq.jpg

420 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:23:04.55 ID:5Z88RlAL.net
ほぉー
なかなかのエヘクト

421 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:32:08.84 ID:HKPuNGTS.net
>>419
未プレイだけど、エフェクトすごい。派手にするには大きくてたくさんのパーティクル出せばいいんだけど、
出しすぎると落ちちゃうので、うまくバランスとって効率よく見せてるんだと思う。

422 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:35:10.67 ID:Seeahq6W.net
魚雷の水柱も派手にしてくだせえ

423 :>>300:2014/12/07(日) 00:54:38.39 ID:VCgn3qvl.net
レイテDay2とシブヤン海のテストに参加頂きありがとうございました。
今回は60人も集まったので十分なテスト結果が得られました。
まずシブヤン海1ラウンド目の開始時点でサーバーのFPSが20を割っていた為、更に軽量化が必要なようです。
既に指摘がある通り、艦載機の表示距離が通常のままなので視界範囲の割りに発見しにくくなっていたりもしました。
しかしシブヤン海最大の特徴であるオブジェクティブモードは問題なく動作しており、その他追加要素も全て想定通りです。
負荷の問題をクリアすれば、今後更に迫力ある海戦を実装できるかもしれません。

最後に、今回のテストに参加できなかった方向けに配信を残してあります。若干音ズレしてますがご勘弁を。
http://gae.cavelis.net/view/ABAC7017E67B410ABC926D2C3C6A6E8C

424 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:55:43.32 ID:RyHNZiPz.net
もういっそFHSWを単体でリリースしたらどうですかね?
どこぞのDayZみたく

425 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 00:57:44.11 ID:jlaqAYWy.net
http://i.imgur.com/a0opj8k.jpg
http://i.imgur.com/1CvPobe.jpg
http://i.imgur.com/7VXnGMS.jpg
http://i.imgur.com/M9TcKb4.jpg
http://i.imgur.com/uEYYHoS.jpg
http://i.imgur.com/aVYbnWL.jpg

426 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:00:03.63 ID:+ZNLafzE.net
>>424
最近コケてばっかりのEAの事だから全力で巻き上げに来るだろうなぁ

427 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:02:55.08 ID:Seeahq6W.net
>http://i.imgur.com/7VXnGMS.jpg
これの爆発音の轟き渡る感じがすき
1942でもこういう音響ができるんだなと感動した

428 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:04:44.89 ID:X2iYeo4N.net
シブヤンはMusashi

429 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:12:44.51 ID:ZtNGCXDw.net
サイドエレベーターかカタパルトはよう
安全確実に艦載機を上げられないものか

430 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 01:29:12.55 ID:RyHNZiPz.net
前にあったカール自走臼砲みたいに
一定のエレベータの操作をすると艦載機が湧くようにしたらどうだろう
例えばエレベータをいっぱいまで下げて、今度はいっぱいまで上げたらエレベータの前の位置に艦載機が1機湧くとかさ

431 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 05:45:00.34 ID:abGrutpr.net
面倒くさいから格納庫カタパルトで
http://i.imgur.com/ALA7Uvi.jpg

432 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 11:00:39.99 ID:X2iYeo4N.net
>>419
3,4枚目いいね
壮観だ
4は各艦の航跡が面白い
みんな同じような回避行動とってるのね

433 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:28:28.84 ID:AIxMO/LX.net
DCRXは三人称視点にできないのですか?

434 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 12:41:53.14 ID:atMC/QM4.net
昨日のしぶやん
http://i.imgur.com/EFwhUG7.jpg

435 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 18:38:39.38 ID:EX0/bJ8i.net
>>431
三段空母の時代来たか

436 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:29:49.56 ID:VEhdqXPJ.net
本日の二次会用のGC鯖建てました、どうぞ梅鯖終了後ご参加下さい
wiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html

437 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:49:53.78 ID:RyHNZiPz.net
GC日本語化のリンク切れてる・・・

438 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:53:51.04 ID:hSt5FzYg.net
日本語化いらんだろ

439 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 19:56:46.90 ID:1qoUmaOT.net
これどれをいれればええん?
Mappack2011まででいいのか、Public何ちゃらの方いいのか

440 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:00:54.98 ID:zFtYkTC5.net
GCのverは8.0?

441 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:01:14.24 ID:VEhdqXPJ.net
今回Mappackは無用な混乱が起こると判断したため巡回には入れていません、(入れても問題無いですけどね)

442 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:02:09.20 ID:VEhdqXPJ.net
GCのVerは5.3です

443 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:13:56.11 ID:zFtYkTC5.net
>>442
thx

444 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:24:26.47 ID:fCA0CrnX.net
5.3・・・・入れなおすか、やめておくか・・・

445 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:29:15.27 ID:kcAsiXdd.net
YAJU'S HOUSE-114514
https://docs.google.com/file/d/0B6JfJ4oCaLurV3dfeGtMNFBJVHM/edit?pli=1
まずウチさぁ・・・屋上あるんだけど、焼いてかない?(モロトフ)

446 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:36:53.40 ID:a5XlrDUK.net
まともなuploaderも選べないのかホモガキは

447 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:47:48.54 ID:7GhgsBXh.net
この画像前からここに上がってるんだよなぁ・・・

448 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:00:11.04 ID:fCA0CrnX.net
coop用の5.3gがあるのか。やりたいなあ

449 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:13:57.24 ID:D+y5RETh.net
GC鯖ドコー?

450 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:42:59.10 ID:D+y5RETh.net
事故解決

451 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:45:48.77 ID:zlUOWZfK.net
GCこんなにファイルサイズあったのかー

452 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:57:45.89 ID:7TJYL93T.net
互換性の設定なんにすればいいんだ?
ロードで落ちまくる

453 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 21:58:57.42 ID:Seeahq6W.net
98meでいいんじゃね

454 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:01:54.33 ID:YwQ0YDcO.net
GTX660に変えてからマップ切り替えで頻繁に落ちるようになったな
そして再度入ろうにも満員
面倒になって最近は参加頻度がどんどん少なくなっているぜ

455 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 22:04:42.74 ID:7TJYL93T.net
>>453
XPSP3も98meもダメなんだわ
インスコ失敗したかな

456 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 00:47:57.02 ID:Aoz6Rwt/.net
GC鯖乙でした
http://i.imgur.com/HvXIj5r.jpg
http://i.imgur.com/N0HTusb.jpg
http://i.imgur.com/yWodLvl.jpg
http://i.imgur.com/bbCa2Wk.jpg

これが楽しかった
http://i.imgur.com/4xxixsa.jpg

457 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 01:03:10.41 ID:TisVZno0.net
皆様お疲れ様でした、また機会があればMOD鯖を立てますね
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00081746-1417967681.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00081747-1417967681.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00081751-1417967837.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00081753-1417967872.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00081756-1417968066.png

458 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:21:54.80 ID:IfJhKNCk.net
パールハーバー二次会あるよね?

459 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 18:46:46.24 ID:rzoJ5V2J.net
今日はパールハーバーdayか

460 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 19:07:23.36 ID:DNnQaejI.net
DCRXの三人称視点って強制的にできないの?

461 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:16:51.61 ID:9NFcvr/s.net
ところで真珠湾のMAPダウンロードしようと思ったけどリンクが切れてるんだが
どうしたらいいの?

462 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:30:14.40 ID:sXDMGv61.net
今日は二次会ないのかな

463 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:30:31.79 ID:0ce8p9EX.net
グッドウッドがパックフロントになってる・・・
Flakに加え、地獄の戦車軍団

464 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:31:19.94 ID:kWM5ZLcj.net
あら?真珠湾マップを回してたサーバーが無くなってる?

465 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:36:43.79 ID:PhsZtB5w.net
あれだけ絶え間なく響く88mmの射撃音を聞いたのは初めてだったな

466 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:39:22.61 ID:D1ZzHB3I.net
今日はパールハーバー?

467 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:40:20.89 ID:aTsWSSrF.net
そういえばパールマーラーっていう洋物AVを見た記憶があるな

468 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:47:23.84 ID:lFk7hKQB.net
ところで真珠湾のマップはいずこにあるんだろうか・・・・

469 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:49:49.46 ID:VFcxyP/E.net
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ

470 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:50:35.36 ID:QWNkX5V8.net
真珠湾MAPをGoogleDriveにあげておきました。
鯖は今建てて貰ってますので、もうちょっとだけ待っててください。


https://drive.google.com/file/d/0B8MYk75ubslKdmQwUENzdlpvWFE/view?usp=sharing

471 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:52:35.18 ID:lFk7hKQB.net
>>470
Hey!塩!

472 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:52:53.00 ID:TisVZno0.net
>>470GJ!

473 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:53:05.78 ID:kWM5ZLcj.net
>>470
Good Job Soldier!

474 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 21:55:30.20 ID:sXDMGv61.net
>>470
へいしお

475 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 22:21:44.54 ID:9NFcvr/s.net
兵士を(ry

476 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 22:30:23.07 ID:NrtlYSBK.net
おう作戦始まってるぞこいよこいよ

477 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 22:51:29.31 ID:cRb+qpXp.net
歴史は変わった

478 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 23:56:36.12 ID:EsVZoRHW.net
空母おったで

479 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 23:58:07.81 ID:Kc2+eb32.net
真珠湾鯖管さん乙でした
初めて遊びました

480 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 00:00:01.76 ID:D1ZzHB3I.net
開始時の開戦ラジオがいいね

481 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 00:01:25.51 ID:WRhjUoQ4.net
鯖缶乙乙

482 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 00:26:14.98 ID:k7YuZa12.net
鯖管乙
皆ノリが良かった

http://i.imgur.com/YDOGW4C.jpg
http://i.imgur.com/Gq4bBBD.jpg

483 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 00:56:46.57 ID:he/fcA76.net
真珠湾乙でした
軽い雰囲気でなりきりプレイができたのが楽しかった
http://i.imgur.com/SAGbzZ1.jpg
http://i.imgur.com/ITa5Rjb.jpg
http://i.imgur.com/26mmxhx.jpg
http://i.imgur.com/6SUAGAO.jpg

484 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 00:57:02.63 ID:NIcnVj1G.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1339828-1418052392.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1339827-1418052392.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1339830-1418052413.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1339829-1418052413.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1339831-1418052423.png
皆さんおつ、いい戦いでした

485 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 01:46:47.31 ID:fMpia/G5.net
鯖おつ
楽しかった

486 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 13:28:35.90 ID:lq2cJGJp.net
くそっ逃したか。
来年こそは必ず

487 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 19:41:51.84 ID:FByG7RyO.net
>>486
明日にはもう無いかもしれないんだぞ
毎日毎日を大切に!
とりあえず、クリスマスMODの動向に気を配るんだ!

488 :UnnamedPlayer:2014/12/09(火) 22:12:34.42 ID:cjJsatHO.net
今日は残念巡回過ぎたな
2MAPのみとか

489 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 16:04:03.56 ID:zlOmU01m.net
FCDやりたい、0.552対応版だれか作らない?

490 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 16:04:06.22 ID:q3d7ai+S.net
we are the world
だよ

491 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 17:05:20.21 ID:L8C3zE91.net
この頃の人口減は糞MAPの巡回が多いせいだ!

SWがたくさん出てくる良MAPなら以前みたいに22時近くまで人は落ちない!
糞MAPを排除せよ!!
特にレイテ夜戦は時間の無駄感が半端ない 夜戦関係は大鳥島以外ほぼ糞仕様

総統はお怒りである!!

492 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 17:18:53.60 ID:AXcICJ7p.net
レイテday2の巡回入りマダー?
最近本当に9時半とかでも人いなくなって9時組にとっては寂しい

493 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 17:41:11.05 ID:9a7L4sEd.net
夜戦というか暗いマップは見えないし酔うから好きじゃない

494 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 17:41:25.51 ID:L8C3zE91.net
独断と偏見で選ぶMAPランク

春の目覚めA
アンガウルB
グッドウッドC
菊水day2 C
ハリコフ郊外B
満州 A
フォイ作戦B
カセリーヌ峠 C
ベルリン郊外B
キエフC
ライヒスバーンB
マレスラインC
ライン作戦 糞
ドン川B
コタバル 糞ってか落ちる
コルスンポケットB
ベルリンB
呉 A
セクター318 A
バルジ作戦 A
レマーゲン B
ニュウネン C
ベルリン1945 A
イースタンブリッツC
アルンヘムC
マキン島 B
血の代償 B
ファレーズポケットC
ミッドウェイB
パブロフの家C
チュニスB
モスクワ郊外B
トブルクC
ゴールドビーチC
占守島A
バトル北海道B
エルアラメインB
コロネットA

495 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 17:42:16.09 ID:L8C3zE91.net
あ号作戦C
ツィタデレ作戦A
エドソンズリッジ 糞
プロホロフカ A
忘れられたジャングル 糞
グレートパルシュット?A
オリョールの戦いB
トランスカルパチアA
トッテンブルッフB
串良 糞
アバディーンB
菊水day1 B
アイロンモンスターB
シンガポールB
ルソン島 D
スタシュフエリア A
ファルヴァイス C
ウラル山脈 神
硫黄島ノーマル A
アペニン山脈 A
ツラギ島 B
カウンターアタックA
スーパーチャージ作戦B
ガダルカナルB
バジリスクA
レイテ沖海戦 糞
ボカージュ B
ラットトラップA
フィリピンA
ラシャイニィC
ミューズリバーB
大鳥島 A
スターリングラードC
クレタ村 C
カーン解放A
トラック空襲A

496 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 17:43:08.40 ID:L8C3zE91.net
ゴルフホテルC
パジルパンジャンC
スターリングラードの戦いC
タラワ島A
ワルシャワ蜂起A
ロングクロス作戦C
トロワポンA
デザートヒルA
オルトーナの戦いB
シャルトルC
破壊点B
ベルリン空襲A
ブレイクスルーA
コヒマの戦いB
北風作戦B
北極コンボイ 超絶糞
ストームB
イロマンツィA
パックフロントA
サイパンA
ハリコフ冬A
モンスターデススタレスA
オマハビーチB
バトルアイランドC
ソーチネゴルスクC
香港B
ブーゲンビルB
カカズリッジB
アダック島B
ディナンB
カレリアC
バトルオブブリテンB
ガザラB
マレー海戦C
ラメルヌーベルC
ハンガリーフォレストB

497 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:12:31.93 ID:psMKrxq+.net
自分の思う良マップも誰かには糞マップとしか思われていないって事だ

498 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:13:11.36 ID:8ZTLUozl.net
雰囲気重視のMAPがほとんど低ランクか糞か。

499 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:16:03.36 ID:Xg8SjAl3.net
カウンターアタックAで草

500 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:21:25.02 ID:oDVAINKz.net
末期のMAPは大抵良い
SW増えるってのもあるけど

501 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 18:54:54.43 ID:zlOmU01m.net
年末に人が少なくなるのは毎年のこと

502 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 19:02:21.79 ID:BWdBVWeE.net
ベルリン空襲なんてマップねぇよ

503 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 19:35:42.69 ID:/3UlgOQf.net
空戦海戦は似たような冗長でかったるいマップばかりで嫌い
という人には全部最低ランクだと思うんだよね
やはりみんなが遊べて、武器兵器がいろいろあって泥棒もできるマップがいいや

504 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 19:46:53.95 ID:4sSYiY6C.net
北極コンボイは史実だといいけど

505 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 20:42:53.32 ID:oEp1fhbV.net
ID:L8C3zE91
なんだこの妄想野郎は

506 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 20:58:12.37 ID:mEKZhova.net
MDSは海戦だが高評価だな

507 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:00:41.07 ID:A2+6vank.net
クロムウェルとソードフィッシュの登場するmapは神

508 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:04:40.15 ID:hdmfQNFC.net
空戦サーバたてておきました。
遊び足りない方はどうぞ。

509 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:12:47.85 ID:iOVZS78/.net
ソードフィッシュって複葉機の割に機動性低い気がするけど
攻撃機だし実際あんなもんだったんだろうか?

510 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:29:56.87 ID:ixGeRXXA.net
菊水2がCとかまじかよ

511 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:33:02.57 ID:HTQYlsrr.net
>>508
Hey!塩

512 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:45:44.49 ID:OtBMOQNZ.net
空戦マップってどこかに転がってる?

513 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 21:49:01.86 ID:mEKZhova.net
http://www1.axfc.net/uploader/so/2949794
これじゃないかな

514 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 22:03:16.46 ID:OtBMOQNZ.net
ありがとう
でもプロキシエラーで落とせなかったよ…
また今度建ててもらえたときにやろう

515 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 22:05:10.51 ID:mEKZhova.net
やっぱりプロキシエラーか
それらしきものは見つけたが自分も落とせなかったよ

516 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 22:07:44.97 ID:j1mi/dRk.net
エドソンズリッジは枢軸側だと燃える
突撃ラッパが鳴り響くなか
あの丘の向こう、未だ辿りつけずだけど

517 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 22:16:11.83 ID:j1mi/dRk.net
>513
落とせない

518 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 22:24:14.01 ID:ixGeRXXA.net
今斧おかしいっぽいな
上げようとしてるんだけどエラー吐く

519 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 22:33:26.76 ID:9a7L4sEd.net
鯖表示されない
なんでだろう

520 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 22:59:55.38 ID:8ZTLUozl.net
14種の空戦マップ持ってるけどまだあったりする?

521 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 23:04:35.71 ID:C2MNMBwV.net
パールハーバーまたやりたいな

522 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 23:21:28.99 ID:W98BeRht.net
シブやんまたやりたいな

523 :UnnamedPlayer:2014/12/10(水) 23:44:52.29 ID:SDD8/5Xb.net
ID:L8C3zE91=糞

524 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 00:04:12.77 ID:RoYBrgb9.net
渋やんとD2やりたい

525 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 01:09:49.00 ID:Qu3Gleaf.net
みんな、船のどこに何キロ爆弾を当てればどれくらいダメージが入るのかって把握してる?
そういうデータとかあったら教えてほしいんだが

526 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 02:04:55.33 ID:OkWiUUuv.net
>>525
船の弱点とかは安定しないからあんまり気にしなくて良いよ。
データはない。マップによって耐久力調整されてたりするしな。

527 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 02:11:48.36 ID:uxEcFJYt.net
大和は副砲が弱点とか言われているけどFHSWでもそうなのかね

528 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 07:35:08.77 ID:lMuVES7a.net
空母は艦橋が弱点だったか、他の艦もそうだったかな?

529 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 08:19:29.32 ID:m1SUUbSX.net
アメ空母のエレベーターが降りてる時に格納庫に命中したら大ダメージとかあったら面白いかも

530 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 08:22:25.26 ID:3Nlrc7fZ.net
大和の副砲は最近はあえて壊れやすくしてそこから爆発の衝撃を逃がす設計だった説も勢いを増していると聞く
結局現物や正式な設計図が残ってないからいつまでも説のままだろうが

531 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 09:46:25.01 ID:OkWiUUuv.net
>>529
ただでさえエレベーターは使い辛くて嫌われてるのに、そんなことになったら削除希望者が増えるなw

532 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 10:04:00.70 ID:U4p2cUAa.net
>>530大和サルベージ計画があった記憶

533 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 10:23:58.59 ID:p6wnbGlq.net
>>530
副砲と弾薬庫の間には装甲シャッターがあるから下まで誘爆するような事にはならず
副砲に食らっても上だけ壊れて終わりというのが最近の通説

534 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 11:31:22.26 ID:h9JqsT4u.net
>>531
なんかすごい強い艦載機を格納しておけばいけるかも

535 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 11:46:46.77 ID:Ojn7WXHs.net
エレベーターは空母が動いてる時は実質使えないからなあ

536 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 14:54:16.73 ID:Vws4jbYr.net
>>534
B25とか?

537 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:24:54.39 ID:m1SUUbSX.net
>>536で思いついたがドーリットル空襲できないかな
飛行場対空母数隻で枢軸は空母全部沈めたら勝利
連合は工場か何か爆撃目標を破壊したら勝利みたいな

つまりお互い爆撃目標があるBoBみたいな感じで

538 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 16:26:20.54 ID:U4p2cUAa.net
>>537マップは自分で作る時代

539 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 17:10:28.61 ID:sWG7zuKN.net
オブジェクトマップ作るの難しいから解説動画欲しいなー

540 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:13:35.17 ID:y3LKtDsU.net
ドーリットルなら枢軸は防衛だけだろ
連合はキラーついてるエリアの空母からからb25で爆撃とか、飛燕が活躍出来るmap作ろうとしたけどリンク切れ多すぎて挫折した

541 :UnnamedPlayer:2014/12/11(木) 21:35:56.46 ID:gxFDWh3z.net
フォーラム見ろよ

542 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 01:48:32.34 ID:0US33QwD.net
ドーリットルを再現するなら
枢軸:陸海軍戦闘機、各種対空砲、工場or飛行場(爆撃目標)
連合:B25のみ、空母数隻(キラー付)
B25は全機空母から発艦する感じで

543 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 07:07:44.36 ID:vf8trO54.net
ドーリットル空襲とかどうなってるの?^^

544 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 08:37:27.88 ID:CkwYX3/1.net
無限湧きするB25とか防ぎきれるのかなと思ったがそういやドイツ空襲はけっこう枢軸が勝ってたな

545 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:12:04.48 ID:cq9SS7Ih.net
もう30人ガチスタートでいい位・・

546 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 21:19:14.57 ID:kZOujKNB.net
連合CLとCV3、枢軸CV1からまさかの全艦沈没

547 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 21:24:15.42 ID:Ml6ecxxu.net
8時より9時のほうが人多いし9時集合だな

548 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 21:53:09.09 ID:8Gg8Ygcu.net
じゃ、明日から9時で

549 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 22:09:06.45 ID:ts7JvCKL.net
NNTBFerやってたら警察通りました
梅鯖お世話になりました。防衛隊やる時にちょっとでも思い出してねん

550 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:15:51.00 ID:N1fPqpyT.net
警告する!お前は戦いから逃げようとしている!逃亡者は銃殺される!

551 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 23:26:44.78 ID:czJfSeS5.net
そいや前にスコア-2でキックされたことあるけどあれってサポの気分次第?
別に旗本に居るやつを狙撃銃で撃ちぬいたとかって訳でもなく、誤認による誤射だったんだが

552 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 00:07:32.08 ID:3485igAK.net
>>551
どうせチーム移動してたのガン無視してたとかだろ
なんでもかんでもサポのせいにしてんじゃねーよ

553 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 00:10:11.77 ID:pjMziHYG.net
>>551
そんなBF3や4の鯖管killやクラン員killでkickするような連中じゃないから
故意カミカゼや無断チーム移動なら別だが

554 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 06:08:44.85 ID:zK4ZSeEC.net
PTK三回食らったとか

555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:04:04.49 ID:Rk7n4By3.net
Swaffy'smodのファイル持ってる方いませんか?アップして欲しいのですが・・・

556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:33:57.13 ID:oKaLw+wR.net
今日から9時集合か

557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:04:07.66 ID:Mde8JLD6.net
投票いくとしてそれぐらいがちょうどいい時間だな

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:10:44.79 ID:BnjV2keB.net
もう50人もいるじゃないですかー!やだー

559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:10:59.56 ID:2Z4oV06k.net
9時って言ったじゃないですか−、やだー!
もう50人集まってるじゃん・・・

560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:12:16.31 ID:cA/f+Xml.net
ここの意見は無視とかkarが言ってやがったからな

561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:45:11.22 ID:Z0kbIrc8.net
アベノミクスのせいで梅鯖から人が去ったと言われたがどうやら間違いのようだな

562 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 20:51:53.03 ID:g8/ZHPMY.net
BF1861のコープ建てようと試みたが断念した・・・鯖建て説明長すぎぃ

563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:14:09.66 ID:BnjV2keB.net
アバディーンまたgg

564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:42:11.92 ID:SWKuLkY3.net
bob外してどうぞ

565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:52:56.20 ID:Mde8JLD6.net
2次会はどこですか

566 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 21:55:41.90 ID:g8/ZHPMY.net
防衛隊かあ・・・

567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:07:29.29 ID:1j+s2oic.net
20人以上いるぞだぞあくしろ

568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:23:29.14 ID:Mde8JLD6.net
MAPねーってでるわ。
防衛隊は結局どれが最新なんだ。ついかパッチでもあるんけ?

569 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 01:10:45.39 ID:HP0t3eax.net
防衛隊乙、楽しかったよ
>>568 防衛隊の最新はリ版だぞ

570 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 01:35:53.36 ID:yt9LEq2q.net
最後ショッカーが分隊で行動しててワロタ

571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:30:00.07 ID:dadItG6B.net
http://youtu.be/JypmM008A-I

パンじゃんドラムって遅いんだ

572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:51:22.08 ID:Sj09cf2T.net
>>571
平地だからいいけど、坂道から勢いよく落ちてきたらまず火花でビビるなこれ

573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:19:30.06 ID:RP3Vq2IP.net
>>571
安全性考えて抑えめにされてるんじゃ?
それの一覧に載ってる史実動画だともっと速い(直進できてねーけど)

574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:34:38.27 ID:wWIfRNHo.net
https://www.youtube.com/watch?v=CiWh6tYAqmU
参考までに

575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:06:43.99 ID:dadItG6B.net
戦車に膜つけただけの水陸両用なんてあったな
みごと浸水したけど

576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:39:08.66 ID:Sj09cf2T.net
DDシャーマンの悪口はやめたまえ
オマハのあれは焦り過ぎたのが悪いんや

577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:01.38 ID:kvGlASE/.net
今日あたり戦国やりたいんだけど誰か建ててくれないかな−チラチラ

578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:14.37 ID:zp12odlN.net
一方、ドイツは海底を走らせた

579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:39:07.02 ID:GWMmtF1K.net
2nd party
106.168.126.186:14567
soccer,ohanami,throw,sengoku

580 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:16:47.04 ID:0WQdxpJd.net
戦国やりてえなあ

>>579
その鯖チケットの設定が戦国向きじゃないんだよなあ

581 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:31:49.76 ID:hi8qfo24.net
震電なんか違うっていうかかっこ悪いんだよな〜
写真とかプラモとかだとカッコいいのに。

582 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:32:00.98 ID:5V/7rYi6.net
今のセクター終了ちょい前に落ちたわ…
どっち勝ったか教えてください

583 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:37:00.76 ID:1bmJw2RH.net
戦国ってコープある?
それと戦列歩兵が出てくるMODないかな?

584 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:43:57.07 ID:+UqCfItC.net
KT芋ってたから連合勝利余裕でした

585 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:44:32.57 ID:9qBOuTfc.net
戦国やろうぜ

586 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:47:09.80 ID:UMwU/Eby.net
KT乗ってたけど突っ込むタイミングを見極められんかった・・
申し訳ない

587 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 20:47:44.62 ID:jP5kuPDk.net
>>584
そんなにKT乗れなかったのが悔しいのか・・・

588 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:13:25.51 ID:vOSdr8TN.net
>>582
6-0で連合の勝ち

589 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:33:55.05 ID:7KLNqPpV.net
敗因は連合のリスポンAPC空なのに枢軸が放置してたから

590 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:39:52.14 ID:sgr4EeZo.net
セクター318のリスポンapcって前に乗った時になんかおかしくなってたんだが治ってた?
具体的に言うとベースにあるときはapcで湧けるけど、移動すればするほどapcとリスポンマークがずれて行って湧けなくなってた
その代りやられても無駄に即repopしていた

591 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:41:36.34 ID:jZXGrmpn.net
それがしも戦国やりたい…やりたくない?

592 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:51:27.40 ID:V2iRyv1w.net
戦国やりたいでござる!

593 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 21:55:57.20 ID:Dsa5mdOf.net
318のリスポンAPCはマークの位置ズレてるから沸けないと言うよりは
前線にAPCが到着してるのを味方が認識していないんだよね
満州露助のAPCもそうだったけど旗前に居るのに誰も沸かないと
思ったらベース前の平原地帯にマークが表示されていたりする

594 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:01:55.57 ID:kvGlASE/.net
だれか戦国建てれる人いない・¥?

595 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:16:31.51 ID:0O/0VIjK.net
サイパンのLVTもよくずれてる気が
とんでもない所に湧いたりした

596 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 22:45:21.70 ID:FpeoD8k3.net
318はリスポンAPCが各2台出るけどIDが被ってるからリスポンマークが変な位置に出る
どっちに湧くかもわからないし直してほしいね

597 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 23:12:41.39 ID:huV7rmVT.net
いま秘蔵の刀が錆ってたんで研ぎにだしてるところ
だから年末位に戦国お願いします
菊正宗ってあるけどこの前切れなかったし、これ偽モンだったのかなぁ

598 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 23:17:22.08 ID:5V/7rYi6.net
バルジもうちょいチケ減スピード遅いほうがいいな
第一波しのいで終わってしまい悲しい

599 :UnnamedPlayer:2014/12/14(日) 23:52:03.17 ID:zp12odlN.net
賞味10分で補給基地を制圧とか無理ゲー

600 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 01:03:38.51 ID:xxsy4SKA.net
http://i.imgur.com/v82M0pn.png
戦国鯖管さんお疲れさまでした
発砲炎で隠れてる人がいますが集合写真?です

601 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 02:00:02.72 ID:mo7sCI5+.net
フォーラム落ちてねぇ?

602 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 02:27:53.96 ID:LcB3gWPE.net
戦国鯖乙でした

603 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 02:45:17.15 ID:et+QfjG9.net
昨晩みたいにAランクMAPが続くと人残るんや

糞みたいなMAPはいらん

604 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 03:24:31.62 ID:SZ4wbvTR.net
糞みたいなランクつける奴いらんってIRCの連中が言ってたぞ

605 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 07:46:46.16 ID:fHfX9DtA.net
昔は投票で得票の多いMAPを回してくれてたけど
面倒だからもうやらないか

606 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 09:06:10.85 ID:HiBHP66J.net
昨日戦国建ってたのか・・・教えてくれよ

607 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 13:39:27.56 ID:n4eGMJQ3.net
fhswの戦車ってで角度とれば全面走行厚さよりすこし暑くなる?

608 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 13:45:55.75 ID:JoM8M2xw.net
FHSWをインスコするときのフォルダの中に一通り絵で説明しているのがあったはずだが見てないのか?

609 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 13:47:23.89 ID:n4eGMJQ3.net
みてなかった
すまkった

610 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 14:06:46.86 ID:CdvY8cdN.net
チハで豚飯しても弾けないぞ
何だよこの糞ゲー

611 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 14:09:01.01 ID:wPGFJ9gC.net
チハは元々素晴らしい戦車なのでそのような小細工は必要ないのだ

612 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:12:00.73 ID:MAZ91qBI.net
FHSWでも豚飯って意味あるのか?

613 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:19:03.93 ID:fHfX9DtA.net
性能の差は精神力で補え
戦う前から勝った気でいる傲慢な米英戦車どもに戦車戦とは何たるかを教えてやるのだ

614 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:39:19.45 ID:HiBHP66J.net
>>612 傾斜装甲が実装されてるから効果あるよ、概ね2倍の装甲厚になる

615 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:57:18.38 ID:SNZmHMKX.net
FHSWの戦車にも弱車体下部が薄いと砲塔の付け根が薄いとかあるの?

616 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 18:58:06.77 ID:EGjwv4dK.net
>>610
たまに弾いてファッ!?てなる

617 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:03:29.35 ID:HiBHP66J.net
>>615 戦車も色々あるから一概にいえないけど概ね実車どうりだよ、あとsageようね

618 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 19:56:28.62 ID:h4fez6Hv.net
あれ、平日21時からだっけ?

619 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 20:31:41.41 ID:DS/SpaGJ.net
久しぶりに参加しようと思ったら人減っとるがな/(^o^)\

620 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:36:47.50 ID:V73RHulm.net
コロネット3旗取ったら連合の減少止めてほしい

621 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:37:32.82 ID:HiBHP66J.net
平日は9時から11時までがいいお

622 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:44:40.37 ID:DS/SpaGJ.net
9時、10時からなら糞忙しい今の時期でもフル参加できそうだな
このゲームを終えて眠りに就いていた昔が懐かしい。

623 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 21:48:34.68 ID:tPXvfOlK.net
FHSW終わってdamepo行って日付超えるまでやってたなぁ

624 :UnnamedPlayer:2014/12/15(月) 23:45:18.62 ID:fOPi6HE/.net
wolvesだって忘れてもらっちゃ困るぜ

625 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 00:05:19.15 ID:J7/MsGZA.net
貼れと言われた気がした
ttp://i.imgur.com/orJ3Lod.jpg

626 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 16:59:59.66 ID:fTx16xug.net
9時からにしたら9時〜9時半の間に落ちる奴が参加しないからダメだろう

627 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 17:43:14.99 ID:fHr71xUF.net
22時、23時開始で日をまたいでドンパチしてた頃が懐かしい・・・

628 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 17:58:55.05 ID:Aw3stFXU.net
6時集合、早いときには5時だったときもあったようが希ガス。BF3発売で時間が遅くなったんだっけ。そんなに人口持ってかれたかな?

629 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 18:43:55.50 ID:bD7UCCMC.net
>>626
最近始めた人は知らないかもしれないが、少し昔に9時組革命が成功したことがある。

まだver.0.3(たしか)だった頃に当初9時開始だったのが徐々に前倒しが続き、
いつの間にか平日8時スタートが当たり前になった。
ところがバージョンアップが遅れたりとかいろいろあって過疎で
ガチが出来ない状況が生まれた。
で、本スレで改めて9時スタートが呼びかけられた結果、連日満員に復帰できたと。

もっとも、当時は今みたいにガチって1時間足らずで落ちる人はほとんどいなくて
よほどの糞マップが続かなければ2時間のプレイは固かったけどね。
中堅、古参プレイヤーは今の状況では物足りない人も少なくないはず。

あと、平日8時はやっぱり社会人には早いのよね・・・
しかも9時過ぎには解散することもあるからプレイしたくても出来ない
せめて10時くらいまでやってくれればなぁ。

630 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 18:52:51.47 ID:nE7UdZmm.net
8時集合に50人ガチ制で1〜2MAP分集まるまでまったり待つようになったのと
バージョンアップで人気MAPが落ちやすくなるなどの不幸が続いたのがな
コミケ終わったら本腰入れて直してもらわないと困る

631 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 18:53:42.52 ID:VoQlsRqD.net
21時組が幅を利かせていた頃は次の日の朝がしんどかったけど長い時間遊べたから楽しかったわ
ピークが過ぎた頃合いに大戦初期MAPやカランタン、FHTが回ってきても50人以上残ってた

632 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:26:26.25 ID:yF8mbkVE.net
0,42時代は6時開始だったしな、年末なんかに集合時間が変わるのはいつものこと
やりたい時間に入ってればいいんだよ

633 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:55:36.02 ID:ZswsAaWX.net
今日は9時からな

634 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:56:50.65 ID:X7qxTHht.net
ここの発言が中でどれだけ有効なんかわからん

635 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 21:49:17.17 ID:UOtmv6Zf.net
>>625
それやりたいwどんな内容になるんだ

636 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 23:56:10.10 ID:3QhdcbiC.net
matari制が過疎化の原因

637 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 00:02:23.76 ID:s/8A130r.net
弁当鯖があった頃は少人数でも普通にガチしてたからCD鯖で大人数ガチした後に弁当鯖行って少人数戦を楽しんでたな

638 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 02:28:16.52 ID:77c/+NDW.net
いい加減ゴミMAPは巡回から外せよ並以上楽しめる奴だけ回せ

639 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 02:31:06.54 ID:2dz7pLuG.net
ゴミマップがどれか、並以上楽しめる奴がどれかを示さないと外しようがないんじゃないですか

640 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 03:23:56.20 ID:uu4jVWh9.net
マップ人気投票みたいなのがあれば楽なんだがなぁ

641 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 09:25:04.45 ID:9n1QZ69Y.net
飛行機乗るの好きで昨日の呉とか楽しかったけどBoBとか全然面白くねぇ

642 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 09:31:59.59 ID:5Taj0Kif.net
夜戦は面白い面白くない以前にすげー疲れるからゴミMAPということで

643 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 10:13:36.77 ID:oPdpr9OR.net
基地設営できないかな

644 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 10:20:55.73 ID:8WF1BbkN.net
基地や車両のベース的なものを設置し、後は工兵がキコキコして完成させると言う妄想はよくする。
工兵増やせば完成時間は早くなるが前線は手薄になるので、
そこを如何にバランスよく配置するかを移動中にニヤニヤしながら考えてる

645 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 10:54:57.53 ID:oPdpr9OR.net
BFVには拠点設営みたいな奴あったよね、BF2だと分隊長から湧くようになったけど

646 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 11:54:09.90 ID:JwOQeD2A.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=2OxNpTKTRa4
たまんねえぜ

647 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 11:55:02.11 ID:/l0Kb2E/.net
>>644
レーシングのピットインみたいだな

648 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 12:26:55.08 ID:UlZyNWZx.net
バランスが一方に偏るマップはどちらの陣営になってもつまらんな
バランス悪くてかつ時間がかかるオブジェクティブマップはヤバイ

649 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 13:10:01.17 ID:QyH2xz2s.net
殺され続けても最後には押し込めるようなマップならいいんだけど
あまりにも戦力差がありすぎて一方的に殺されるだけのマップはちょっと・・・

650 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 13:47:57.25 ID:oPdpr9OR.net
SSMで弄ればいいんだろうけどどこに提出すればいいの?

651 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 16:14:25.22 ID:t9hnF0Xo.net
昨日のクレ空襲は対潜戦闘で苦戦したわ
そもそも対潜戦闘の経験があまりない・・・

652 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 19:30:57.02 ID:Ivjyad7w.net
夜戦は見えなくてつまらんね

653 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 19:43:53.19 ID:AtsZkLyw.net
夜戦で許せるのは大鳥島のみ。

他は全て糞

654 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 19:50:21.39 ID:rzkjsVrR.net
エドソンぇ…

655 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 20:15:33.17 ID:ku/k2vc3.net
80人ぐらいで調整されてるものを少人数でダラダラやっても面白くないよなあ

656 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 21:20:20.39 ID:cY/joQvR.net
もしかしてパンターってひっくり返りやすい?

657 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 21:22:14.33 ID:YmCSpCDZ.net
ガザプス最後tkしてしまった sry

658 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 21:49:35.45 ID:cP+ib/3W.net
エドソンズリッジとか結構好きなんだけど(小声)

659 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 22:03:01.21 ID:uidNnlPv.net
ドイツ本土空襲とかAAのエフェクト綺麗でいいだろ!(好きとは言っていない)

660 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 22:27:42.00 ID:hHz6IXur.net
届くとも言っていない

661 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 22:27:49.26 ID:cOxy/HYt.net
エドソンズリッジが糞MAPとかないわ

662 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 23:18:01.05 ID:bfF57DuF.net
対抗戦の参加者募集してるぞ

http://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/306636

663 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 23:28:01.72 ID:cFnLg7qe.net
エドソンは単身軍刀斬り込みが出来るロマンガチマップだから

664 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 23:28:30.15 ID:oPdpr9OR.net
対抗戦!?殺されたんじゃ!?

665 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 23:31:55.23 ID:5Taj0Kif.net
エドソンすき

666 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 23:42:15.73 ID:ULRsPN+m.net
エドソンで塹壕に破甲爆雷を投げ込んだ直後に、味方が吸い込まれるようにそこに入り込んでいくときの絶望感

667 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 00:17:47.69 ID:VKr3D4n1.net
>>662
kar一人でやっててください

668 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 10:47:36.48 ID:rpxr+Q7W.net
対抗戦 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

669 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:11:55.13 ID:J1+IWDo7.net
最近始めましたがジュネーブ条約で衛生兵にすればもちろん敵からも攻撃されませんよね?

670 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 18:57:11.17 ID:0tlhZTxE.net
その昔敵味方問わずショリショリしに行ってた戦場のナイチンゲールがいたが
今は戦意の失った兵や無抵抗のホリョでも問答無用で虐殺されるから期待はできない
揚陸艇で溺れかけている敵兵を救出していた時代は終わり波間に漂う敵兵に対して艦砲や機銃を浴びせる時代になった

671 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:23:21.23 ID:VKr3D4n1.net
どうやったら捕虜になれますか
敵陣突っ込むと撃たれるし

672 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:34:16.92 ID:3KFhgF4w.net
最後の一人になってナイフ持ちながら紳士歩きしたら
壁に立たされて銃殺刑にしてくれるよ

673 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:40:19.27 ID:YbS1WNkQ.net
敵は最後まで勇敢に戦い全員戦死しました(ニッコリ)

674 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:44:01.71 ID:35Y+NPN8.net
昨日の硫黄島で紳士歩きしてる勇敢な侍がいたな
そして最後は米兵に拳で殴られて死んで笑ったww

675 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 19:46:51.21 ID:iuqLWtte.net
ショリショリ見つけるとつい拾ってしまう

676 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:00:59.04 ID:OqdPUkMx.net
衛生兵kitは手榴弾とかはともかくナイフすら持ってないからつらい

677 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:16:59.67 ID:YbS1WNkQ.net
ほとんどネタ扱いなんだから回復できる量をもっと増やすか
ショリショリゲージの回復速度を速くして欲しい

678 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:18:44.44 ID:giEfcwXT.net
FHSWのショリショリはゲージ回復すらないからな

679 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:19:52.07 ID:giEfcwXT.net
ついでに言えばモルヒネぶっ刺してHP瞬時に回復でも良い程度

680 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:20:54.12 ID:9k+r8vBQ.net
モルヒネで回復?お前は何を言ってるんだ?

681 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:30:18.19 ID:o+9XYUlN.net
モルヒネ刺されると無敵

682 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:39:52.22 ID:j4QK9sZa.net
いっそ赤の広場のソ連兵並みの回復でいいよ
一人分戦力が無くなるに等しいんだから、それに見合うくらいじゃないと

683 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:53:12.43 ID:giEfcwXT.net
>>680
お前にもモルヒネぶっ刺してやるよ

684 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 20:59:16.48 ID:5mcZIJvh.net
ドイツ空軍迎撃部隊に出撃命令降りず・・・

685 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:01:04.12 ID:MZb00u2k.net
ベースに野戦病院あるからベースレイポやめてください!!!

686 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:03:33.36 ID:9k+r8vBQ.net
>>683
死ね!

687 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:04:30.49 ID:9k+r8vBQ.net
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   IRC住民がいるぞ殺せ!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

688 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:05:13.66 ID:9k+r8vBQ.net
IRCのゴミクズは害虫だわ死ねよ!

689 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:10:42.23 ID:9k+r8vBQ.net
kar一派のせいで過疎が進んでるんだよな死ねよ!

690 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:12:23.73 ID:9k+r8vBQ.net
>>63-70

691 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:35:09.55 ID:zVpJH0Rn4
ドイツ本土空襲だれかなんかいじったのかな?
フォーラムには何も書かれてないけど

692 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:23:26.95 ID:S2em16eB.net
ヴォトカでも飲んで落ち着き給えよ

693 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:24:26.60 ID:IddWAPM3.net
ドイツに核でも撃ち込まれたのか

694 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:24:54.45 ID:eT1aauQn.net
今日は本当に酷かったな

695 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:25:42.55 ID:rpxr+Q7W.net
今日はひどすぎwww逆に笑えてきたよ

696 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:28:02.41 ID:5mcZIJvh.net
二次会という救いは無いんですか!!

697 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:29:11.12 ID:jRhvDY6A.net
あまりに締まりのない内容だったので、口直し用に空海戦鯖たててみました。

マップ持ってない方はこちらからどうぞ。
ttp://www1.axfc.net/u/3375478

698 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:29:43.66 ID:lhrG9Rl+.net
ドイツ本土空襲の開幕で工場とプリンツが即効で死んだのはワラタww

699 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 21:33:57.22 ID:5mcZIJvh.net
>>697
Hey!塩よくやった!!

700 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 23:25:28.63 ID:TFxJezHz.net
そもそもオイゲンどこにもいないのになんでいつも破壊されたことになってるんだ

701 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 00:14:06.71 ID:DZW8Ttcg.net
対抗戦参加できるやつは登録しとけ、多分これで対抗戦というイベントも最後だろうし
ttp://bb2.atbb.jp/bf1942/topic/306636

702 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 16:48:51.28 ID:OTvT3Tba.net
今日だれかレイテかシブヤン鯖オナシャス

703 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:16:35.11 ID:v8/QUpJW.net
海戦はもういい

704 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:24:26.66 ID:KJED/l+Q.net
上陸用舟艇だけで海戦しよう

705 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:38:05.44 ID:FEcZYxdZ.net
接敵まで凄まじく時間かかるな

機銃使用禁止にして乗組員だけで撃ち合うとか最初はおもしろそう

706 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 18:00:08.88 ID:rpPs17M2.net
土曜日辺りになにかやりたいね
IS82,1918,戦国,piratesとか

707 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 18:25:58.66 ID:syxv2/1X.net
CPUvsYou とか

708 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 18:28:58.14 ID:3YZf9y6N.net
1861やりたいゲディスバークは落ちるしマップはクソ少ないけど

709 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 20:05:07.15 ID:OQdvpWmM.net
昔の金晩は19:30頃にもう入れなかったもんじゃ。。。

710 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:23:05.29 ID:wRrs/mrp.net
今日も消化不良だなぁ・・・
DCRXやりたい

711 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:49:25.02 ID:OTvT3Tba.net
結局何も起こらなった

712 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 21:56:24.25 ID:i9IY34ov.net
二次会なし

713 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:07:06.32 ID:3YZf9y6N.net
MGS入れてないしルールよくわかんねえ・・・

714 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:08:43.51 ID:zBi4B681.net
二次会としてMGS鯖を立てました、明日は海賊mod建てますね
wiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/123.html
DLはこちらから(DCとDCFも必要です) ttps://docs.google.com/file/d/0B-sUR4nQOMWwc0Y4RXNqTDBrTkk/edit

715 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 22:12:24.68 ID:syxv2/1X.net
やったー

716 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:43:21.73 ID:WwlS/T9A.net
MGS乙
最後の終わり方で今年はもう満足できそう

717 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:43:28.89 ID:upQlqHdR.net
MGS乙でした
何回か腹筋よじれて死ぬかと思いました

718 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 00:55:57.28 ID:q2SeJxxp.net
MGS鯖乙

久々のMGSは楽しかった

719 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 17:50:11.61 ID:4KZTxugO.net
そこのトカゲを

720 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 21:17:37.58 ID:2N2rRT4V.net
今日は海賊がたつんだっけ

721 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 21:53:34.32 ID:CqNYD5sd.net
FHSWコープテスト鯖建ってんじゃーん!

722 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 21:54:57.16 ID:Nw5uLoto.net
二次会で海賊鯖建てました、日本語化パッチ導入をおすすめします(より楽しくなるので)
wiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/63.html

723 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:19:25.61 ID:NrmH0P9H.net
愛キャプテン

724 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 22:20:54.97 ID:4KZTxugO.net
愛キャプテン

725 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 23:27:39.47 ID:CqNYD5sd.net
FHSWコープ鯖bot対人間に変わってるね

726 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 00:09:34.06 ID:GrHT2Yut.net
>>722
パイレーツ鯖管さん乙です
初めて遊びました
トカゲ嫌いになりました

727 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 00:20:17.66 ID:+R7muUbp.net
PIRATES乙 楽しかった
戦国もやりたい(小声)

728 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 12:10:42.73 ID:2s4fkAr0.net
対抗戦集まらなさそうだなw

729 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 15:51:38.80 ID:stqnHXtz.net
9月からたったの3ヶ月でFHSW人口が3分の1以下になったのか・・・?
コロニー落としでも食らったんですかね

730 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 16:01:43.88 ID:APAleNoL.net
アベノミクスの仕業

731 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 17:59:00.90 ID:eTt4P2Y2.net
きっと忘年会なんだよ そうだよなぁ…

732 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 18:28:56.54 ID:+yvtKfSc.net
BF1942インストールしようとしたら
 未設定例外
エラー番号 0x80010105
詳細 サーバーによって例外が返されました。

セットアップが終了します。
という訳のわからない事になりました><
何か解決法はないでしょうか><はよう出陣したいです><

733 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 19:53:00.19 ID:lPZybN+1.net
本日22時からマップテストをしようと思います
MAPは以下のものです。暇のある方はどうぞ

ttps://drive.google.com/uc?id=0B1tUjZXmZJFadGVVVkI3enlDeVU&export=download

734 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:19:50.62 ID:jBPT5M0R.net
モニター変えてフルスクリーンモードにしようとしたんだが、FullScreen〜 0 を 1 にしちゃうと起動できない
誰か解決策を知らんか

735 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:20:24.61 ID:j0AFTXUV.net
鯖落ち後の64人制限のまま続行って事は64人以上集まらないと踏んだからか

736 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:38:46.53 ID:/U+xCgt2.net
>>733
URL飛べん。

737 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 20:58:00.39 ID:/U+xCgt2.net
ごめんブラウザ変えたら飛べた

738 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 21:45:09.84 ID:i1cAf4fo.net
今日最後のラメル以外落ちたとこあっけ

739 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:14:34.63 ID:9qgRyhht.net
みんな早くMAPテストしようぜ

740 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:16:45.57 ID:r9zNZ6NZ.net
ゲームごと落ちるんだが

741 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 22:55:37.20 ID:A2bLgA5I.net
俺もだわ

742 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:00:51.03 ID:owyvvQ6P.net
それファイルの入れかたが悪いと落ちるよ
中にあるマップファイルだけ抜いて入れないと

743 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:00:56.83 ID:r9zNZ6NZ.net
今度は鯖ごと落ちた

744 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:02:38.88 ID:r9zNZ6NZ.net
>>742
テキストファイルが混ざってたわ

745 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:04:13.94 ID:A2bLgA5I.net
レイテは出来てたのに漸減はロードが終わるとフリーズする

746 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:58:21.35 ID:Y3mN7BMe.net
Newマップ鯖管さん乙でした
漸減はロード終わって入れるかと思ったら落ちました

747 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 23:59:16.90 ID:INanDcrE.net
鯖缶さん乙でした
ボート合戦ぽこぽこたのしかった

748 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:02:07.14 ID:MMWVnyUj.net
乙。楽しかった
レイテ逃避行は前半これ余裕だろとか思ってたら後半めっちゃ迫ってきてびびったww
魚雷艇はmap6行6列くらいでもいいかも。人数あれだったけど

749 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:06:44.08 ID:Y3mN7BMe.net
空が綺麗で砲弾の軌跡が美しい
レイテDay2の作者さんと同じ方が作ったのかな

750 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:07:28.00 ID:r9zNZ6NZ.net
鯖管さん乙でした
ファイルちゃんと入れたら落ちなくなったんでたぶんそれが原因だったみたいでお騒がせしました

751 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 00:19:10.94 ID:i3QZsg/o.net
鯖管乙

30mmと85mmの載せ方に笑った

752 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 16:34:19.85 ID:bMphTP6x.net
すげーなまだ生きてるんだなこのゲーム
メイツの動画を見てたらやり直したくなってきた

753 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 18:57:35.15 ID:wSfCXvOD.net
>>752
やろうやろう 

754 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:06:04.02 ID:3ZD3LVWO.net
今日の巡回
ハリコフ冬→ドン川→ジャングル→BOB→ブレイクスルー→血のなんとか→スオムなんとか→香港→デサートヒル→オマハC地区→タラワ→レタス→フォイ→ムカデ高地→ラットトラップ→モスクワ→FHT

755 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 20:35:08.95 ID:lRSOZ8j5.net
またBOBか

756 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:33:58.09 ID:3ZD3LVWO.net
おいおい、まだ3MAPしか消化してないのに落ちるんじゃないぞ

757 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:34:42.90 ID:BEi2Wd64.net
枢軸良く勝負を投げなかったな、偉い偉い

758 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:58:23.62 ID:r0UtTX5H.net
2次会まだー

759 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 22:11:38.26 ID:vJ/u4IBz.net
コープ鯖建ってるね

760 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 23:26:26.55 ID:mNZTfdfD.net
昨日のマップテスト、寝落ちていけなかった……めっちゃ面白そうだしやりたい

761 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:02:25.80 ID:2kc7ssFQ.net
coopなんて久しぶりにやったが、なかなかいいじゃないか
あの、キルログが緑に染まる爽快感たまらないね

762 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 01:05:03.94 ID:kyFTk1/Q.net
ギガントというガンシップ
ガチでは絶対使えない・・・

763 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 02:15:26.34 ID:ZZQKW8Qu.net
スーパーチャージでたまに敵baseにやってるの見るぐらいか
まともなAAがあると棺桶

764 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 09:13:15.14 ID:/nA5sMjF.net
クリスマス祭りまだかな
|ω・`)チラ

765 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 10:02:39.51 ID:dQc+xx+D.net
恒例の1918とダダダではよ

766 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 13:46:48.80 ID:9DZpGnRq.net
BF4のスレでここが魔境とか言われててワロタ

767 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:04:38.43 ID:g8/lNPlR.net
ガキしかいないBF4にとって、おっさんしかいないBF1942は魔境なんだろう

768 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:05:33.88 ID:40QMqJNr.net
今日祝日だし防衛隊やろう!

769 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:55:39.74 ID:DUAnhjQX.net
天皇陛下の誕生を皆で祝おうじゃないか!

770 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 14:58:01.12 ID:xSTF0Tpr.net
Урааааааааааааа

771 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:03:45.61 ID:mu0/OAul.net
年賀状終わったから今日参加します

772 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:16:19.55 ID:mu0/OAul.net
二日酔いで頭弱いw

773 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 15:50:06.94 ID:Wu1dzkvP.net
魔境というより秘境だろw
魔境でもうすら寒いホモネタで騒ぐガキは沸くがね
でも欠陥BF4には言われたくないわなw
内容も馬鹿の繰り返しみたいに現代戦、未来兵器ばっかで胃もたれになりそう

774 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:04:02.01 ID:9DZpGnRq.net
>>773
確かに秘境という言い回しのほうがあってるなw

775 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 16:13:01.51 ID:qTqmB+r5.net
忘れられたジャングル

776 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:45:01.71 ID:66DmRpiQ.net
1942が秘境ならVは...

777 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 17:58:09.02 ID:E7QenBmj.net
http://i.imgur.com/YtujCNW.jpg

778 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:00:41.57 ID:yE0PlTh7.net
ここはBF最後の砦だから・・・

779 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:01:24.28 ID:xSTF0Tpr.net
>>777
これすき

780 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:05:05.54 ID:XkhmzC4t.net
>>777 BFV(・・・)

781 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:11:38.93 ID:lgw5qMyh.net
BFVにも公式がWAKE追加したのになあ

782 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 18:51:19.18 ID:yE0PlTh7.net
857 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 04:59:04.84 ID:H6UCWYxJ
>>853
1942は客層が違う
現行のスレ見てもあそこだけいまだに魔境

783 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:15:22.11 ID:fFnuWYkS.net
今日は終日なのでMod祭りします、防衛隊がいいですかね

784 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:15:53.12 ID:fFnuWYkS.net
×終日 ❍祝日

785 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:30:24.87 ID:o5JPZ/9p.net
  _ _
   ( ゚∀゚ )  防衛隊いいね
   し  J
   |   |
   し ⌒J

786 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 19:40:54.04 ID:GnsmoDs7.net
そういえば防衛隊って互換性98じゃないといかんのかね?
これだと結構ping高くなるから避けたいんやけど、有志パッチ当てでいけへんのかなぁ

787 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:29:22.70 ID:esVFIRGb.net
最新版はチ版みたい
ttp://fhdf.sun.ddns.vc/

788 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:33:53.53 ID:qqVPAzN9.net
BFwikiにリが最新ってあったから、随分長い間惑わされてた。
防衛隊建つたびに「チ」が最新だよってだれか告知してけれ

789 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:46:17.59 ID:KIHaCv4V.net
リ版が最新で合ってるんじゃないの?HPの方は長らく更新されてないようだし
ttp://nekomimihohei.blog25.fc2.com/blog-entry-235.html
後今年の11月にパッチが来てた
ttp://nekomimihohei.blog25.fc2.com/blog-entry-241.html

790 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:06:07.56 ID:dGf/+d+Z.net
>>788
それはまったく逆で公式HPの方が古くて紛らわしいんだ。

791 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:14:46.22 ID:xBDNiQcy.net
作者さんがおっさんだからしゃーない

792 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:31:08.35 ID:kA31sBWL.net
色はにほえど いつかは散りぬるを

793 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:39:44.92 ID:qqVPAzN9.net
>>790
きょ 今日のはどっちなんだ…(;´∀`)

794 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:40:09.04 ID:2lPPZQaF.net
wikiにあるやつ落とせば良い

795 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:40:27.91 ID:fFnuWYkS.net
防衛隊建てました、Verはリ版です

796 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:44:40.12 ID:qqVPAzN9.net
>>795
ありがとう
「リ」な
みんな 「り」だってよ 間違えないでね

797 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:44:45.09 ID:SkvjqUDQ.net
そうそう、この前ね。EA GAMESがオリギンってスチームやってるじゃないですか。
そこでね、「バトルフィールド1942」ってFPSが配布されてたからやってみたんです。このゲームがホントお笑い(笑)。

部屋に64人は入れるんやけど6時の時点で12人しかおらへんの、そこでまず爆笑。
でさ、まじみんなノーブで「行くぞ!」とか、「爆発するぞ!」なんて叫びながらばればれの位置で芋ってるわけ。
俺だけ脊髄反射で皆殺しやりまくりの一人勝ち(笑)。AVAerの俺にはちょっとレベル低いかな―?

で、俺っちも操作分かってきてFボタン?でヴォイチャできるって気付いたんだけど、
そこの部屋のクランに入ってる古参が「敵の潜水艦を発見!」って連呼するんだわさ。もう俺ガチギレ。
潜水艦いねーよwwwなんか飛行機の絵の隣にあるからテンパって間違えてるっぽいwww、何度もwwwクランのくせにwww。

周りのやつらは「駄目だ!」かなんかしかヴォイチャ出来ないヘタレでさすがに我慢の限界。
日本語でチャットも出来ないクソ仕様だから「Killu yuo」(お前殺す、って意味ね)
って英語でぶちかましてオチしてやったわwww

798 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 23:15:03.13 ID:31Y9qjxp.net
お前はシベリアに行け

799 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:33:57.35 ID:42eFytt2.net
コピペだゾ

800 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:40:54.29 ID:Ek2EXaYI.net
流石にkillu yuoは無い

801 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:42:18.02 ID:q18QkuK3.net
防衛隊乙でしたー、初春はかわいいから撃っちゃだめ

802 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:45:16.94 ID:fbxlg5b5.net
乙でしたー
こんな所にも提督いたのか

803 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:45:45.11 ID:/XHWynLA.net
防衛隊乙
眉毛は偉大

804 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:46:47.98 ID:hqBRBYxx.net
防衛隊乙
眉毛だかなんだか知らんが気持ち悪いから撃ってた

805 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 00:56:03.49 ID:eAMP+CZg.net
皆様防衛隊お疲れ様でした、Xmasも近いですので今日の夜はダダダmodを建てます
wiki記事 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/93.html
DLはこちらから ttps://drive.google.com/folderview?id=0B6JfJ4oCaLurOUZDaGxpcjFhaDg&usp=sharing&tid=0B6JfJ4oCaLurdDlBM3BXTzY4OTQ

806 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 01:11:18.75 ID:eAMP+CZg.net
すいません、ダダダmodが私のPCでうまく起動しないことに気づきました申し訳ないです

807 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 06:00:36.22 ID:7lMJzbp7.net
糞つまらないコピペ貼ってるゴミはシベリアに行けって意味だぞ
お馬鹿ちゃん^^

808 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 06:16:46.15 ID:eo+I70mS.net
じゃあ1918のクリスマスマップで良い。
久しぶりにソリ乗ろうぜ?

809 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 06:49:04.47 ID:9au/BSIq.net
ダダダは98/me互換で動くで

810 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 12:21:02.37 ID:pVpjhclm.net
Xmas1918って3.1で動くんじゃろか

811 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 18:21:00.90 ID:GXv8U0tj.net
我々は援軍が不足してきてる!!

812 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 19:11:31.74 ID:T4Dwm8gD.net
戦争が終わると聞いて

813 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:23:54.16 ID:eFK46TSN.net
X'mas1918ってどんなMAP?

814 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:26:41.85 ID:Fg5gKYVu.net
SEXフィールド191942

815 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:33:05.88 ID:cTnfY4Zx.net
ww2でも女兵士っていたんでしょ?
FHSWでスキンだけでも女兵士にならんかね

816 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:45:55.04 ID:tP4FRldt.net
>>815
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14122171

817 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:50:45.38 ID:cTnfY4Zx.net
>>816
いっぱいでた

818 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 20:52:42.97 ID:Fg5gKYVu.net
どう見てもカレリアは爆撃kitで落ちた

819 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:15:47.21 ID:oGV9gquT.net
クリスマスもう立ってるなwwww

820 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:16:29.47 ID:eAMP+CZg.net
二次会でX,mas1918とサッカーmodを建てました

821 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:24:44.74 ID:2B55Dw5A.net
X,mas1918が落とせないな…

822 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:25:27.46 ID:eAMP+CZg.net
あー、どうやらBF1918のVerが3.1にX,mas1918が対応してないみたいサッカーmodだけでよろしいか

823 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:27:14.92 ID:fbxlg5b5.net
Xmasなんか落とせないみたいだしサッカーだけのがいいっぽい

824 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:45:50.39
何時からどすえ

825 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:31:50.86 ID:PPQtAkW3.net
ダダダMODは?

826 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:34:58.96 ID:rL84/a06.net
Xmas1918は諦めるとしても
ダダダMODはやりたいぜ

827 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 21:50:44.85 ID:5i30JD/0.net
ダダダ、お前死んだはずじゃ・・・

828 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 22:48:02.27 ID:PCx8hVmn.net
FHSWの特攻兵器って桜花だけ?

829 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:36:51.91 ID:5i30JD/0.net
>>882
SAGEようぜ

830 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:37:09.37 ID:G+acSA/O.net
Christmas Party 106.168.126.186:14567

831 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:37:35.48 ID:eAMP+CZg.net
皆様おつー、来年会いましょうね

832 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:48:04.35 ID:eAMP+CZg.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1350882-1419432461.png

833 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:48:45.17 ID:fbxlg5b5.net
おつでしたー
メリークリスマス!

834 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:52:30.60 ID:Fg5gKYVu.net
黒板がひたすら下品なのは男子校のさだめなのか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org71013.png

835 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:54:33.85 ID:eFK46TSN.net
BAkarで草生える

836 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:59:03.37 ID:BCBdK9dr.net
http://i.imgur.com/lE0Q3Jw.jpg
http://i.imgur.com/95oSjeK.jpg
サッカー部を応援するブブゼラ隊

http://i.imgur.com/69i4xad.jpg
ゴーカゴの取り合い

http://i.imgur.com/w8heQEy.jpg
見つかるとすぐ飛ばされるラジコン戦車

http://i.imgur.com/ymq1frZ.jpg
http://i.imgur.com/ZK3YKwU.jpg
芸術作品 達筆凄い

http://i.imgur.com/3R6Ccyr.jpg
http://i.imgur.com/5CmI9xy.jpg
卒業式準備 良く並べたもんだ

http://i.imgur.com/3b9utAO.jpg
http://i.imgur.com/CURyECG.jpg
サッカー鯖お疲れ様でした!

837 :UnnamedPlayer:2014/12/24(水) 23:59:13.21 ID:hqBRBYxx.net
おちんぽみるくが無駄に達筆なのが腹立つ

838 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:07:07.75 ID:Y6PdqI9x.net
楽しかった
鯖管さんありがとう

839 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:21:46.22 ID:fjO2lo/A.net
http://www1.axfc.net/u/3379388.rar
ダダダをWIN7に対応させました。

840 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 00:31:43.22 ID:A34pASNg.net
鯖乙

このアイディアは良く出来てると思った。
http://i.imgur.com/z3J2Cca.jpg
http://i.imgur.com/oMXDni1.jpg

841 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 10:16:49.45 ID:laW7PSsP.net
BAkar書いたのどの野郎だ
許されない

842 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 10:57:32.32 ID:AxjVRUHJ.net
http://umesabagebu.yamatoblog.net/player紹介/-04%20kar

843 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 10:59:04.70 ID:AxjVRUHJ.net
●kar(カー)。ドイツ軍がお好き。髪が長い!
●昔防衛隊かなんかに居たらしいけども今はひそかに隠居生活している。
●MG42を筆頭に結構色々持ってる。社会人パワーなのか他に使うアテがないのか
●ハルク
●ふとましい
●サバゲの時毎回毎回2〜3人分の荷物を持ってくる。大体MG42が悪い。
●89式が愛銃。MG42苦労して持ってこなくても……
●そうなのkar
●そうですkar
●karのバkar!もう知らない!
http://i.imgur.com/YSjwWaT.jpg

844 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 18:36:56.69 ID:Kyevuz2G.net
スレ見てなかったからMOD祭り逃した・・・

845 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:00:14.93 ID:KLt8sYco.net
ああ^〜今日から冬休みだから毎日参加できるんじゃ^〜
はよう糞まみれになろうや(≧Д≦)

846 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:18:56.71 ID:cf+HlA84.net
人戻ってくるかな?

847 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:30:14.10 ID:TFe/m2SY.net
忘年会と新年会終われば多少は…

848 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 21:12:11.80 ID:qV+ArgETG
年末年始は戦国かSiegeやってほしいな
wikiのほうに予告してあれば集まると思うぜ

849 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 20:58:09.99 ID:4rbPaM//.net
ごめんレイテで1番席やってたのにクライアントが落ちた
結果教えてくれ

850 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 21:01:48.99 ID:+JKeMLO1.net
連合勝利

851 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 21:32:28.88 ID:KLt8sYco.net
潜水艦が登場するマップでの「敵の潜水艦を発見!」→「駄目だ!(条件反射)」すき

852 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 21:49:45.52 ID:7fQWNs9q.net
パブロフの犬状態やな

853 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:09:12.02 ID:KLt8sYco.net
シュレーディンガーの猫?(難聴)

854 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 22:14:57.97 ID:rD1qD8q0.net
パブロフの家状態?

855 :UnnamedPlayer:2014/12/25(木) 23:36:04.51 ID:oGomkAdd.net
今仕事終わった
明後日から参加するよ!

856 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 10:57:27.70 ID:hSROLbCb.net
海戦はグダグダで時間かかるから嫌いだ
損傷したら離脱キコキコとかめんどくさいし、さっさと突撃して沈むか沈めろと思うわ

857 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:04:48.76 ID:rFgirg3M.net
雷撃処分

858 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 11:45:42.93 ID:c+FlOs40.net
昨日は完全回復した矢矧が魚雷食らいまくってあっさり沈んだからまだマシだったな

859 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 12:01:48.50 ID:TKPddSMM.net
レイテは航空機ない上に艦船も少ないからね
一番グダる

860 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:04:44.07 ID:zYTVAJdv.net
なにも無い海上に旗をバシバシ立てて沈めても復活する駆逐艦を双方10隻ほど出して大乱戦マップ作ろう

861 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:09:52.53 ID:nwD4mfSA.net
シャーマンDDの群れと大和で

貫通しないか

862 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 13:27:44.71 ID:hSROLbCb.net
海戦系はスパナ禁止にしないとグダッって糞つまらなくなる

863 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:48:23.25 ID:5xENZ+9C.net
海戦マップは船が足りなくてなあ

864 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:49:58.05 ID:5xENZ+9C.net
船の種類が

865 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 14:57:56.48 ID:h1OKewlg.net
駆逐艦は再popありにしてくれねえかな
巡洋艦以上全滅で敗北で

866 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:05:08.47 ID:oDHMoL8p.net
楽しいのは主砲か敵艦が居る側の砲座に付けた奴だけだもの
キコって眺めるだけの30分は流石にね

867 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:21:15.93 ID:hSROLbCb.net
明らかに駆逐艦、巡洋艦と戦艦の速力の差が無さ過ぎ
小回りなどの機動性ははともかく速力、加速力の差のなさは異常
早急に改善すべき点だと思う

868 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 15:39:34.81 ID:icnDeg7U.net
速力改善したら突出したやつに怒り出すまで読めたわ

869 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 16:11:30.44 ID:m82ZqVFL.net
もう魚雷艇メインのテストマップを採用しよう

870 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 17:55:07.24 ID:zYTVAJdv.net
大砲ポン付けした魚雷艇で戦うマップならこの間やったが面白かったな

871 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:40:12.80 ID:rIyE9HjK.net
キコキコが楽しめない奴はBFやるなって言ってたぜ

872 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:42:26.19 ID:+bEVp7wR.net
魚雷艇同士だと魚雷が船底を潜り抜けそうだな

873 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 18:55:39.63 ID:OmV3NujK.net
>>871
新兵しかのこんねーぞ

874 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:32:05.75 ID:oMNHKhlM.net
実際多くの海戦MAPじゃすぐに席埋まって後は全員キコキコというのもつまらんな
もう少し軍艦の数増やす事できないの?

875 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:40:01.80 ID:VtEY+vrd.net
レイテday2の実装が待たれる

876 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:46:18.01 ID:XgEVr4nN.net
キコキコを楽しくするために艦内モデルを作って損傷部分しかキコキコが出来ない仕様に

877 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 19:54:45.84 ID:MMbeUZvS.net
史実通りの機銃を配置するとか、最悪弾の装填係とかでもいいんすけどね

878 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:01:21.90 ID:rFgirg3M.net
揚陸艇で敵艦に殴りこむんですね

879 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:02:08.86 ID:XBBQDigw.net
もうミニKGXで海戦しようぜ

880 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:20:12.76 ID:dqRwetBV.net
集まらないのにマターリとかやってんのかよw

881 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:27:48.77 ID:pKMwjQsp.net
機銃ジャンプ楽しいです

882 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 21:28:29.56 ID:f1vNFK1X.net
迂闊兄貴:E5 CV(全体チャット)
敵軍兄貴:imasen(大嘘)
これすき

883 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:12:00.02 ID:zYTVAJdv.net
今はいくつかの機銃と対空砲を一人で操作してるけどそれぞれをバラバラに操作できるようになれば乗れる人数は増えるはず
史実的に統制射撃が出来ないと対空能力がガクッと落ちそうだが

884 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:18:27.54 ID:Wyw0UQWr.net
MDSのようなかったるい海戦(というより空戦海戦全般)には
陸戦ゾーンを設けて、有利なほうの船が回復するというようにすればよいだろうか
結局はミッドウェイ最高

885 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:33:41.72 ID:8rvN+bLc.net
大挙して基地に引き返す赤軍戦車軍団にワロタ

886 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:45:25.63 ID:iqGQPQ3J.net
>>873
うるせぇぞBAkar

887 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 01:37:26.42 ID:Oz6ZwAav.net
航空機でも沸かせとけばいいんじゃね

888 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:04:59.89 ID:QJG/mDee.net
艦内にサッカーMODの麻雀とか将棋置いといてくれれば良いよ

889 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 02:43:30.91 ID:6OB68SIs.net
それ良いな
アイスクリーム製造機も置こうぜ

890 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:21:05.94 ID:f4S0NAth.net
ラムネ製造機もイケるな

891 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 12:40:02.74 ID:IllzhjRK.net
BF3が150円やから買ってもうた
無料の時に入手しそこねたからな

892 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 13:42:28.33 ID:5zhqF36p.net
ところで大晦日はどうするんだろうね。一昨年まではFHSW、去年は防衛隊だったけど

893 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 14:01:38.06 ID:lVvcnY4p.net
DCR橋耐久

894 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 19:32:07.04 ID:t2tJffaz.net
最近ぜんぜん使われないけどサッカーMODにバトルアクス改造のMAPあったよな
あれWW1っぽくてすごく好きなんだが

895 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:05:34.93 ID:jjkSATnh.net
浮いてるMAPは次のパッチ待ちなのか

896 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:51:56.59 ID:t2tJffaz.net
今日はDCRXかDCRXもしくはDCRXやりてえなあ(チラチラ

897 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 20:59:49.84 ID:LZBrOo4A.net
BG42やりたい

898 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:29:20.62 ID:yBJdAVMO.net
戦国やりたい

899 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:32:49.22 ID:6OB68SIs.net
戦国やろうぜ

900 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:45:45.04 ID:Xer5CrCr.net
今日はかわったMAPが多かった

901 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:48:10.39 ID:3xWR5O7b.net
今日は二次会無いん?

902 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:51:34.42 ID:TZbnS0LI.net
DCRのロード曲をフィギュア選手権でかけてる選手がいた。
あれキングアーサーって映画の曲なんだな。

903 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:03:19.08 ID:59UJHdnX.net
FHSWコープ鯖建ってるよ

904 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:38:33.70 ID:TZbnS0LI.net
>>903
いくいく

905 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 23:45:56.61 ID:12Pc3mtD.net
1月1日はボーデンプラッテ作戦

906 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 00:29:56.87 ID:WyTSfA3b.net
FHSWでのBOT狩り楽しいな
DCRもそうだがストレス解消にもってこい

907 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:25:19.98 ID:+OCuzfv+Z
久々にスマホから fhsw0.552ってどんな感じ?落ちたりしてないか?

908 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 14:09:16.87 ID:nk/ryy0DN
もう落ちるバグは収まってるよ

909 :kiko2:2014/12/28(日) 15:41:31.46 ID:SlfnrJ9r.net
>>906
くっせえなおまえ

910 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 16:16:29.26 ID:SLJKdI5y.net
先週はマップテスト参加ありがとうございました
前回の結果を踏まえて修正したマップテストを本日も行おうと思います
時間は22:00頃からの予定です。MAPは以下のものです

ttps://drive.google.com/uc?id=0B1tUjZXmZJFaS3NMc2lzRTlGVU0&export=download

911 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:08:27.63 ID:uNTXZc2w.net
高いとこまで登れる船っていいよね
双眼鏡で見張りするの結構楽しい。

912 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:24:24.69 ID:7550Kuxy.net
別に高いところ登ったからって視界は広がらんでしょ

913 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 17:46:43.89 ID:Fvgpaq5v.net
ふいんきの問題でしょ

914 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:45:36.92 ID:MRkiz4PG.net
さえぎるものが無いと、現実世界でもBF内でも気持ち良いよね

915 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 18:51:33.34 ID:GnpvyhrN.net
おまわりさんこのひとです

916 :kiko2:2014/12/28(日) 18:53:51.92 ID:SlfnrJ9r.net
>>910
そんなクソマップ公開しないでいいから(良心)

917 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 19:51:55.84 ID:C2eLxVI9.net
レイテ今日は逃げ切れるかな?

918 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:20:39.15 ID:9hJYA4aU.net
ゲーム終了間際の怒涛の敵潜水艦発見ラッシュすき

919 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:50:58.83 ID:Nurh82D7.net
空母全艦突撃とはたまげたなぁ...

920 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:51:10.10 ID:10w+Ifwh.net
ミッドウェイカオスすぎて笑った

921 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:51:27.38 ID:1A6a57GI.net
レイテのサーバーまだ建ってないのかな?

922 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 21:57:47.82 ID:S+mY7VXd.net
>>921
もうたってるよ

923 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:45:03.98 ID:SLJKdI5y.net
参加ありがとうございました。今日の結果からまたバランス修正しますね
前回と違って勝ち負けが偏らなかったのでもう少し詰めればいい具合になると思います

924 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:46:58.90 ID:C2eLxVI9.net

楽しかったで

925 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:49:02.84 ID:E+Db8S5G.net
テスト鯖乙でした
選曲いいねぇ

926 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:52:27.21 ID:kEi3l+1V.net
テスト鯖乙でした
魚雷艇でポコポコ楽しかった

927 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:55:25.33 ID:3FgZNWk5.net

レイテ駆逐艦で突撃するの楽しいな

928 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:58:19.89 ID:VLYBm8FE.net
乙した
デフガンPT乗ってみたい

929 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 23:59:33.04 ID:7550Kuxy.net
音楽流れなかったんだけど

930 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 00:02:40.48 ID:YuIsE/U4.net
>>929
bikファイルはmusicフォルダに
txtも含めlevelsに入れるとロードした瞬間落ちやすくなるみたいだから注意

931 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 03:30:10.82 ID:Orrrttw2.net
S&T入れてもトップの映像変わらない・・・なんでや・・・
機銃の音とかは変わってるのに
あと菊水day1とかでBGM流れるはず?なのに流れないし

932 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 12:22:40.87 ID:fnaTdTmh.net
菊水の初動デブ猫乗りは一直線で大和に向かって投弾しろよな
S&Tの曲の盛り上がり部分に間に合わなくなる

雰囲気位読めよ糞雑魚共

933 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 12:52:02.42 ID:wHhzf8up.net
菊門の初動デブ騎乗は一直線で大男に向かって挿入しろよな
S&Tのあえぎ声の盛り上がり部分に間に合わなくなる

雰囲気位読めよ糞汚保茂

934 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 13:12:24.14 ID:kJmAAamV.net
>931
それ多分ユーロS&Tじゃね?
音入れたいんなら旧verから菊水1bikコピペして
musicフォルダにぶち込めばok

935 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 16:44:49.27 ID:aEb39O/e.net
で、今日の二次会は?

936 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 17:55:38.69 ID:Orrrttw2.net
>>934
ニコ動の0.552導入動画のリンクにあるやつなんだけど

旧verもみつからなかったけど
音はかっこ良くなったしまあ良しとするか

937 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 18:07:52.69 ID:TL8jKQTh.net
>>936
もしかしてmusicフォルダを見落としてないか?
その中に各ステージのBGMが入ってるはずだから選んでFHSWのmusicフォルダに入れるんだ

映像もたしかそんな感じでmovieフォルダにあったはず

938 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:20:01.59 ID:5XhdowKQ.net
二次会したい・・・したくない?

939 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:21:54.40 ID:vCqNGXLV.net
戦国あくしろよ

940 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:34:34.10 ID:UzW7iSB2.net
FHSWのcoopでもいいのよ(まだやったことない)

941 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:36:45.54 ID:5XhdowKQ.net
coop立ってるぞ

942 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:41:32.32 ID:cdnGOmG+.net
サッチャー見たからエグゾゼ実装キボンヌ

943 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 21:56:51.37 ID:5XhdowKQ.net
coop落ちた?
戦国もやりたい・・・

944 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 22:56:40.54 ID:qHn/7f15.net
海戦鯖やりたい人いる?

945 :UnnamedPlayer:2014/12/29(月) 22:59:26.49 ID:5XhdowKQ.net
やりたい

946 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 00:03:29.53 ID:Orrrttw2.net
>>937
どうやら最新版にはそういうの無いみたい
動画のリンクの中にファイル置き場があってそのなかに古いS&Tあったから
そっから持ってきたらうまくいきました
thx

947 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 00:54:47.58 ID:lBpLmWVr.net
coopはチケぎりぎりで難易度高い方が燃えるな
焦りつつも大量の敵を正確に打ち抜かなきゃいけないからaim力が鍛えられそう

948 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:33:49.38 ID:CB14UTqg.net
スターリングラードはちょっと絶望感あって楽しかった
「どっから湧いてくるんだよ!」「弾を寄越せッ!早くっ!」って慌てたわ

949 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 01:48:02.08 ID:3jFOehVf.net
俺は弾に当たらない!って信じて梱爆放り投げてたわ
グレと違ってあんまり飛ばないからスリルが

950 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 08:12:31.61 ID:AscLJvyq.net
coopで一人連合軍で奮闘する人、嫌いじゃないけど好きじゃないよ

951 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 09:45:40.30 ID:UhDJjc0A.net
もともとCOOPに対応してないFHSWは
botが旗取らない事がよくあるから進行役は必要だと思う

952 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 13:48:21.11 ID:vBDx53mZ.net
今日も二次会期待してます

953 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:11:49.14 ID:UdfTjk42.net
スコップで無双したいけどさすがにそこまでバカじゃないか。だが視界外なら簡単にやれる

954 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:18:34.46 ID:vuW3mK8F.net
年末か年始にCM祭りとかやらんのかな

955 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:51:50.57 ID:b6ktwDTm.net
また復活してやり始めようかと思ったのだが
オンラインのサービスが終わったってあったのだが
サーバーの表示はどうすりゃいいの?
製品版も持ってるけど面倒だからoriginでやろうと思うのだが
サーバーが出てこない

956 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 17:56:46.60 ID:spuLu698.net
テンプレやWikiくらい見て言ってんだろうな

957 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:01:04.41 ID:b6ktwDTm.net
ある程度みてきたけどどこにも書いてないような・・・
それとも自分の見落としかな?
とりあえずまた探してくる

958 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:03:07.51 ID:b6ktwDTm.net
もしかして>>4がそうなのかな?

959 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:04:26.99 ID:G8dyC02x.net
>>957
しょうがないにゃあ
ttp://wbmuse.blog89.fc2.com/blog-entry-197.html

あと>4

960 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:09:48.18 ID:spuLu698.net
>>959
次スレも頼むわ

というか久しぶりにテンプレ見たけど順番ガバガバだな
はっきり言って>>6はもういらんわ

961 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:26:58.04 ID:b6ktwDTm.net
残り少ない中もうしわけないが
hostsの中身はどうすればいいんだ?
自動のほうも試したがパッチのボタンが押せないし
中身を試行錯誤してやってるけど構成がよくわかりません

962 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:32:51.49 ID:vuW3mK8F.net
パッチのexeファイルをBF1942のフォルダに放り込んで起動だったような

963 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:34:54.26 ID:b6ktwDTm.net
いろいろやってみたらできました
メモ帳で開けるようにしてたらパッチもBFも認識してくれなかっただけみたい
ご迷惑かけました

964 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:19:33.42 ID:b6ktwDTm.net
今度は、FHは問題なく動くがFHSWがロード時にエラーが出る
(涙が)で、出ますよ

965 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:21:28.57 ID:ws0QyqZ6.net
>>964
互換性は変えて試したか?
FHとFHSWだと違った気がする

966 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:23:41.83 ID:vuW3mK8F.net
Win7対応パッチは当てた?もしくはCOOPやろうとしてない?

967 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:25:28.69 ID:2OglhIua.net
>>964
ttps://docs.google.com/file/d/0B6JfJ4oCaLurc1pqak1oM1Z6QVE/preview
ttp://forum.bf1942.sk/viewtopic.php?f=6&t=1813

上2つぶっこんどけばおk

968 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:27:19.62 ID:b6ktwDTm.net
win7パッチは当てました
互換性は切ってあります
いろいろ調べた結果、サーバーは0.552なのか
wikiには0.551しか書かれてなくてバージョンの差でエラーが出たのかも

969 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:29:49.71 ID:vBDx53mZ.net
hi de gozaru

970 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:38:13.30 ID:UhDJjc0A.net
hide gozaru

971 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:38:42.65 ID:b6ktwDTm.net
やはりバージョンの違いだったみたいです
お騒がせしました

972 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:40:21.16 ID:1I3ZjAeN.net
318の街で湧けなくなったのは改善なのか改悪なのか
連合にエースパイロット居るとAPCをどこに置いても空爆で壊されるから枢軸の攻め手がなくなるんだよなぁ
引き起こし性能高いから急角度で落ちてきて逃げていくのでAA当てるのも結構難しいし

973 :950:2014/12/30(火) 21:46:52.10 ID:G8dyC02x.net
うわあ
踏んでしもうた。
次スレ立ててくる

974 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:47:34.36 ID:LOE5h+NW.net
2次会まだかYO

975 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:49:14.47 ID:UdfTjk42.net
敵のコープ鯖を発見!

976 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:50:13.67 ID:2OglhIua.net
coop立ってるやん!

977 : ◆G7cqVKzMp. :2014/12/30(火) 21:52:08.16 ID:G8dyC02x.net
テンプレをなるだけ補完しながら建てるわ

978 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:30:26.09 ID:hnwIZ6Ys.net
立ったか乙

979 : ◆G7cqVKzMp. :2014/12/30(火) 22:32:32.41 ID:G8dyC02x.net
テンプレはたいして補完ささらなかった
すまんな

次スレ:BATTLEFIELD 1942 Vol.615
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419944181/l50

980 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:36:13.60 ID:GCyUbTOt.net
coop人数減らさないと死ぬぞ

981 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:37:47.00 ID:CB14UTqg.net
関東軍もびっくりな万歳切りしてたら落ちちゃってションボリ

982 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 23:20:45.04 ID:xKwih2Fg.net
エンフィールドのライフルグレネードの照準のバグなんとかしてくれ

983 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:21:11.28 ID:lJ/LqI6c.net
FHSWのCOOPよりも他のMODのCOOPの方が楽しいな
XWW2XとかDCRXとかEoDの方が楽しい

984 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:35:03.78 ID:Cb7OS/u0.net
実質FHのcoopだっけ?

985 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 07:27:28.47 ID:AATkR6ph.net
マルチプレイのゲーム作成からマップを開始が出来なくなってたんだが同じ症状の人いる?
少なくとも2ヶ月前までは出来てたんだが

986 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 07:50:31.37 ID:AATkR6ph.net
申し訳ない自己解決した

987 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 08:46:19.19 ID:zE767R+a.net
今日は参加しません
近所の神社に初詣に行くから

988 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 09:14:30.99 ID:RWkAy+nQ.net
つ赤紙

989 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 10:01:09.91 ID:yDlI/ed6.net
IS82でもいいのよ・・・?

990 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 11:51:45.50 ID:BGdb6Bthe
FHDF!FHDF!

991 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 13:40:41.80 ID:yYUUExj3.net
>>987
初詣は串良神社でどうぞ

ところで駆逐艦の魚雷発射管の照準ってどう使えばいいの?
狙った方向と全然違う方向に行くような気がするんだけど
あれは見越し角が付いているのか速度のせいなのかよく分からん

992 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:17:18.09 ID:TUgu/E2w.net
相手の5隻分くらい先を目安に当たったら良いなって気分で連続発射
もちろん距離によって調整は必要だが

993 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:36:50.22 ID:+tZ6ck30.net
DDの艦長が魚雷席を意識しないで12cmでひたすらBB撃ってる時はイライラするな
そんな豆鉄砲撃ってるより魚雷の発射できる角度を取ってくれと言いたい

994 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:39:29.03 ID:dyJk0GWo.net
>>991
全速で動いてる船から撃つと空中で進行方向に向かって魚雷の頭が曲がってしまう
真横に撃っても斜め前に向かってしまう訳よ
それを修正しながら相手の進行方向に扇状でばらまけばいい

995 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:55:48.25 ID:KQ4+52C3.net
年越しは呉の神社で

996 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:42:54.70 ID:0xUFcZJf.net
今日は皆New Year Party鯖(サッカーMOD?)に集まるのかい?

997 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:57:12.47 ID:TUgu/E2w.net
>>996
空手の稽古があるの
付き合えないわ

998 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 19:32:12.02 ID:6VPcM9Gl.net
>>997
今日は休め

999 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 19:56:57.65 ID:l4PguXqW.net
いつぞやの年越しはIS82CTFだったな
また雪山で馬鹿騒ぎしたいぜ

1000 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 20:27:23.20 ID:K8cpP0zm.net
せっかくの年末年始なので1月3日にCM祭りを行おうと思います
急きょ決定したためMAP選定がまだ完全ではなく、MAP公開は2日の予定です
時間は21時開始を予定していますが、MAP数によって前後する可能性があります
急な話ではありますが、皆様の参加をお待ちしております

1001 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 22:49:26.71 ID:UQLav7hv.net
ニューイヤー鯖誰もいない?

1002 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:00:46.40 ID:mpsd4JZb.net
皆梅鯖

1003 : 【大吉】 【254円】 :2015/01/01(木) 00:03:46.78 ID:ghS6wawg.net
あけるよ

1004 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:04:58.43 ID:J/ZkJEsc.net
今年も満員が続きますように

1005 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:07:35.17 ID:Xdb41k01.net
あけおめ

1006 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:11:47.55 ID:b9ScOWz3.net
あけおめ大爆発

1007 : 【1696円】 :2015/01/01(木) 00:13:17.55 ID:7eaHEV79.net
我々は金が不足している!

1008 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:13:34.17 ID:Jxk8f4TF.net
あけおめ

1009 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:35:28.04 ID:N0yVkA3e.net
敵の潜水艦を発見!

1010 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:35:39.00 ID:Xdb41k01.net
駄目だ!

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200